1 :
那須与一:
50m30mトータルの自己最高得点が600点に満たないアーチャーや、初心者が対象です。
射型や技術に関する疑問や質問などがあれば何でも聞いてください。
600点UPは必ずできるようになると思います。
アベレージが600点を超えている方や、
弓具のセッティングやチューニングに関する細かい質問には答えられないかもしれません。
詳しい方おられましたらフォローお願いします。
経験を踏まえながらもできるだけ基本に沿った形でアドバイスしますが、
アーチェリーの射型技術に絶対はありません。
基本から外れた自分オリジナルの工夫によって点数がアップしたといった書き込みや、
私の理論に対するつっこみや反対意見も大歓迎です。
では何でも聞いてください。
2 :
ヘルプ!:04/08/10 21:04 ID:glgjWIqi
最近、押してが逃げてしまうのですが
どうしたらいいですか?
3 :
那須与一:04/08/10 22:38 ID:9/OFSEPX
ドローイングの時、弓を引くと同時に押し手の肩が内側に入ってきて肩のラインが崩れてないですか?
セットからセットアップの時に肩のラインと腰のラインとつま先のラインを平行にして、
そのまま肩のラインを崩さないことを意識しながら、(ストレートスタンスの場合)
押し手と引き手を左右対称に押し開くといった感じのドローイングを心がけるといいと思います。
この時腕の力で押し引きするのではなく特に前腕には力が入らないようにして、
背中だけを意識して背筋だけで左右に引き分けるといいです。
左右のけんこう骨を均等に寄せる感じでまずシャドーで感覚をつかみましょう。
押し手固定引き重視で、引き手の背筋は使えてても押し手の背筋が使えてない人をよくみます。
これは肩のラインが崩れやすく、押し手に十分な力が無いとリリース時にブレて
グルーピングも悪くなります。
うまく背筋を使えない人は左右の肘と肘を支点にする意識をもって、
肘と肘で左右均等に押し開くといった感じでもいいと思います。(この時も腕に力が入らない様に)
大切なのは肩のラインと左右均等な力での押し引きです。
押しが引きに負けてはいけません。
あとは押し引き均等な力で背中(又は肘)でクリッカーをきることと、
フォロースルーでしっかり押し手をゴールドに残すことだと思います。
最近始めたばっかりの初心者です。
目のことなんですが、自分は左目をつぶってエイミングしてるんです。
両目でした方がイイって人に言われたんですが、どうなんでしょう?
片目のが点数出るんですが、先のこと考えると直した方がいいんですかね?
5 :
那須与一:04/08/11 02:09 ID:Kzg/IbBd
マスターアイ(効き目)が左右どちらかわかりますか?
右用ハンドル使用でマスターアイが右目の場合、
両目で狙っても左目をつぶって狙っても理論上矢は同じところに飛んでいくはすです。
両目を開けてても自然とマスターアイの方を使ってしまうのでそうなります。
右目だけで狙った時と左目だけで狙った時の中間の位置に矢が飛んでいくことはあり得ません。
なのでこの場合一般的には距離感をつかめる両目で狙った方が良いと言われていす。
どうしても片目の方がエイミングし易いのならそれもありだとは思いますが・・・。
ただしマスターアイが左目の場合話は別です。
両目で狙うと左目の方を使ってしまうので、
左目をつぶって右目で狙った時とは全く違う場所に矢が飛んでしまいます。
なのでマスターアイが左の人が右用のハンドルを使う場合は、
必ず左目をつぶって右目でエイミングする必要があります。
(簡単なマスターアイの調べ方)
両目を開けたまま前方にある目印に対してさっと指をさします。
そのまま指は動かさないように片目をつぶります。
この時一方の目をつぶった時と両目で見たときとで、
目印に対して指の位置が同じ方がマスターアイです。
もう一方の目でみると両目で見たときと指の位置が左右にずれて見えるはずです。
6 :
4:04/08/11 10:02 ID:omSC6ThF
ありがとうございますた。
なるほど。つまり片目じゃ駄目って事は無いわけですね。
ちょっと両目も練習して決めようかと思います
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:49 ID:jWVpX5Vg
左側に行ってしまうんですが、サイトを出す以外に右に
寄せる方法はありますか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:09 ID:clvRoezF
射型に問題がなく、それでも左に集まるならプランジャーを
半時計回しに回して緩めるのが一番てっとり早いですが、
プランジャーのチューニング済みの場合下手にいじると当然矢飛びはおかしくなります。
プランジャーの設定が適正なのにサイトが異常に出過ぎてしまう場合は矢のスパインがあってないので
今より軟らかい矢を使ったり弓のポンドを上げる必要があります。
射型が原因で左に飛んでいく場合もあるので、
右射ちの人が矢が左に飛ぶ原因をいくつかまとめてみます。
押し手の肩が入ってる
肩のラインが右を向いている
前立ちになっている
押し手の返しすぎ(肩が入りやすい)
アンカーポイントが右にずれている
弦サイトが右にズレている
弓が\方向に傾いてる
グリップの親指を突っ込みすぎ
リリース時押し手が左方向に流れている
リリース時緩みながら離してる
リリース後弦が押し手など体の一部に当たっている
弓を握っている
矢を目で追いすぎる
9 :
7:04/08/12 17:29 ID:mGhtC32z
「矢を目で追いすぎる」は一番当たりです。
「前立ちになっている」ってのは何ですか?
10 :
b:04/08/12 18:38 ID:IK1RZWef
あい わんと とぅ せっくす うぃず ゆー
11 :
b:04/08/12 18:38 ID:IK1RZWef
あい わんと とぅ せっくす うぃず ゆー
>>9 矢を目で追いすぎる行為(ピーキング)は右に飛ぶ原因にもなります。
というよりむしろ右に行く場合の方が多いかも・・・。
どっちにしても矢飛びの方向性が安定しないので気をつけましょう。
「前立ち」とは立ち位置が標準の位置(ストレートスタンスならつま先の延長線上に的の真ん中がくる位置)
よりいくらか前に立つことです。
押し手が左側に開き気味の状態でエイミングすることにもなり、
矢は左方向に飛びやすくなります。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:31 ID:C0d8hKjP
>7
リリースが下手だから左に逝くということもあるぞ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:52 ID:BzgbuBpH
自分の頭の中で理想の射形作って
自分でビデオに取って見て、
違いを修正していく。
これ最強。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:34 ID:Yc7CL6ze
俺は弦サイトの位置をリムの左側から右側に変えたら急に当たりだした。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:54 ID:k9Juvsdj
ため打ちについてとにかく何でも教えて欲しいんですが・・・
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:45 ID:BKIu82eD
>>16 初心者のため射ちはよくないと思う。
緩みと溜めの区別がつかないだろ?
>>17 すじがけとため打ちはセットでやるものですか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:51 ID:iMNboxnt
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:39 ID:2Y4/Fe4Z
>>16 ため射ちとは、セットアップのときに押し手の肘を軽く曲げてリラックスしながら
ドローイングしてきて最後までリラックスさせておく技術で、
フルドローを楽にし、さらにリリース後の弓の飛び出しが良くなったり、
押し手の肩が入りにくく、押し手を弦でうつことも少なくなる利点があります。
反面初心者が最初にやると射型をくずしやすく、最初は押し手をまっすぐ的方向に
伸ばす射型を覚えるべきだと言われています。
ため射ちにも押し手を目に見えるくらい大きく曲げる人と、
見た目にはわからない程のわずかなためを作る人がいます。
濱野裕二などは大きなためを作っていますが、ロスが大きすぎて一定させにくいので、
ほんのリラックス程度のわずかなため射ちの方が一般的です。
また、誰もがやるべきことではなく、押し手を真っ直ぐ伸ばした方が的中が良い人や、
骨格的にできない人などもいるので、両方試して自分に合った方を選択するといいと思います。
自分はまだアーチェリー始めて4ヶ月の初心者なんですが、リリースの時手が前にでてると指摘されました。いい矯正法はないですか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:38 ID:2Y4/Fe4Z
>>22 手というのが押し手の方か引き手の方か、
前というのが的方向なのか体の向いている方向なのかがよくわからないですが、
押し手が的方向に飛び出しすぎるのは、ドローイングの時、
引きに対して押す力が強すぎるのだと思います。
上体のライン(背骨)が常に地面から垂直で最後まで動かないことを意識してれば自然に治るはずです。
上体のラインが崩れないのが前提で、ある程度押し手が的方向に飛び出すのは真っ直ぐ押せてる証拠でむしろ良いことです。
フォロースルー時押し手が体の前方に流れるのは、
押し手が弓の反発力に負けている一番悪いフォロースルーです。
クリッカーを切ることに力を使い果たして、リリース時の伸び合いを忘れると、
ゆるみながらのリリース&押し手が押し戻され、矢勢はなく思い切りダウンしてしまます。
フォロースルーまで絶対に伸び合う力を緩めてはいけません。
引き手が的方向に出る(戻される)リリースは、リリース時指の力を抜いて弦を離すのと同時に、
左右に伸び合う力まで抜いてしまうとなってしまいます。
引きつけが甘い状態(矢筋が通ってない状態)でリリースしてもゆるみやすいです。
初心者がハマリやすく点数UPの一番の妨げになります。
しっかりと引きつけて押し引き左右に伸び続けながらリリースの瞬間に指先の力は抜いても
左右に伸び合う力を緩めない意識を持つことです。
引き手が全く押し戻されることなく真っ直ぐ後方に流れる様なリリースが理想です。
リリース時引き手が体の前方に投げ出すのはプラッキングと呼ばれ、
矢は狙いより右に飛んでいってしまいます。
これも引きつけが甘かったり、引き手の指先に力が入りすぎてたり、
故意に無理矢理なリリースをしようしたり、タブが折れすぎてたり濡れてたりした場合、
リリースが引っかかって引き手が右方(体の前方)に投げ出されやすいです。
引き手の指先の力を抜いて、背筋もしくは肘でしっかり引き込める様になれば治るはずです。
リリースの時人差し指か中指で首を真横になぞる意識でリリースするのもいいかもしれません。
指先が首に触れていれば右方にふくれているはずないですから。
頭の悪そうなレスが読めるスレはここですか?
23
前に出るのは引き手で、体から離れる方向です
26 :
初心者:04/08/18 23:32 ID:5NS0zOY4
たった一行のレスに対しても丁寧に教えていただき
ありがとうございました。
大学からなんですが、まだ初めて三ヶ月ほどの初心者が
できそうな技術ではないですね(笑)
とりあえずもうすぐ600に届くかもしれないんで、
今のままで頑張ってみます
あ、あと最近フォロースルーが上にあがると言われることが
あるんですが、やっぱり気にするべきなんでしょうか?
一応気にしないで打っても1エンド50以上は行くんですが・・・(30メートル)
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:35 ID:Lqg88PCt
プランジャーチップってどのような状態になったら
交換すべきですか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:05 ID:ZXn53E9A
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:56 ID:2nHs5eNG
普通の人よりも指が長くて
リリース時によく引っかかります。
何かいい矯正法はないでしょうか。
あとおすすめのタブなどあれば教えてください。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:37 ID:Lbnm9jNV
>>29 指の長さはそんなに関係ないと思います
リリース時にいかに指の力を抜くか、抜けきらないかで
リリースが上手くいくかどうか決まってきます
実際リリースの瞬間の写真を見ると指が開く前に弦は返っているとおもいます。
矯正法としては
まず押し手を曲げて弓を5cmくらい引き、引き手だけフルドローの状態(見た目)にして
指の力を抜いてみてください、それだけでもキレイなリリースが出来ると
思います。
あとタブは実際に使って見るのが一番です、弓を引く中で一番デリケートで
コストも本体ほどにかからないので、大切な部分だと思うので出来るだけ
試したほうがいいと思います。
全種買うのは流石に高いので友達に借りて1度引っ張ってみるのも良いかと思います
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:22 ID:4QAulyfB
↑
あと、タブを切ってみるとか。
>>30の言うように指に力を入れるとリリースはうまくいかない。一番手っ取り早いのは浅がけにすることだと思うけど、初心者や力が入りやすい人にはお薦めできない。浅がけは下手すると腱鞘炎になったりする。
>>31 浅掛けだけはオススメできない・・・
トップレベルの人でも取り掛けが第二関節にあっても
キレイにリリースする人もいるんで
逆に取り掛けを深くして巧いリリースできるように
試したほうがトップアーチァーへの近道と思う
素人の浅掛けにいいことなんて何一つない。
リラックスして取りかけが出来ないと全身が硬直する。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:42 ID:fLipWJwf
フォロースルーってどの程度大切なんでしょうか?
先輩にいつも押し手が落ちるのが早いといわれます。
先輩は的に矢が刺さるまで腕を下ろすなというのですが、
たしかに短距離はそういうイメージも大事だと思います。
討つ瞬間に落としたら矢飛びも悪くなるのもわかるからです。
しかし、明らかに矢が弓から離れていればすぐにおろしてもいいのでは?
90,70mなどやってると矢が刺さるまで腕を上げてると余計な体力を使う気がします。
70とか90で矢が山なりに弧を描いて飛んで行ってる瞬間がぼけーっと眺めれるぐらいなら
別に降ろしても良いんでね?まーその程度ケチって体力温存とか言ってるうちは
練習が足りんとか言われそうだけど。
>>34 90mにしても70mにしても矢が飛んでいる時間というのは2秒もないんです
また上手い人はフォロースルーを意識してのこします
トップの人を試合で見るとフォロースルーを残さずに振る人もいると思います
けれども練習の時はフォロースルーを残す人が圧倒的に多いんです。
なぜならば、フォロースルーこそがシューティングの最終地点であり
自分のシューティングが自分の思い通りに出来たかどうかを
自分で客観的に確認出来る点だからです。
フォロースルーを残すことが大事なのではなく
なぜフォロースルーを残すことが大事なのかを考えてみてはどうでしょう?
山本選手ってセンターアンカーだったよね?
オリンピック行くような人はサイドアンカーだと
思いこんでた。
38 :
名無しの与一:04/09/10 23:26:32 ID:W/47b8XF
指導者側のはなしですが・・・・
大学で、1年がワンピースから自分の弓になるのと討つ距離を伸ばすのっていつごろがいいですかね?
私の部活では16or20ポンドの5mからスタート。
5mおきに距離を伸ばし25、30ポンドを経て
9月の第1週にある夏合宿中に自分の弓(〜36ポンドのリム)で距離は20mになります。
そして9月の最後の週にある練習試合までに50・30mを討てるようにします。
しかし、これでは10月にある新人戦にどうしても間に合わない気がします。
実際、去年は私の友達が50mをうち始めて3日目のヤツや、
貸し弓として部活で持ってる低ポンドのイオラで出場したヤツもいます。
もうすこし余裕を持った距離とポンドの上げ方はないでしょうか?
ちなみに距離をあげる条件は基本的に2エンド連続で持ち矢(10〜12本)を全て金的に入れることですが、
結局30mになる時や50mになるときは時間がないっていう理由で距離を伸ばします。
39 :
名無しの与一:04/09/13 08:53:02 ID:PzAR0ry3
保守
40 :
名無しの与一:04/09/14 00:17:55 ID:bw/9q0Tb
あの・・・ここで聞いてよいものかとも思ったのですが
これからアーチェリー始めようと思っているのですが
私、その・・・胸が大きいんです。Hカップあります。
ストリングをリリースする際に支障はありますか?
まだやってみた事はないのですが
もしかして引っ掛かっちゃうかな?と思って。
41 :
名無しの与一:04/09/14 04:24:42 ID:AgVprIXa
42 :
名無しの与一:04/09/14 06:58:47 ID:bw/9q0Tb
>>41サン
レスありがとうございます。
ネタではありませんw。本当です。
リカーヴをやってみたいと思っています。
以前、某有名観光地のアーチェリー場で少しだけ射った事があります。
その時、少し服にかすったように記憶していたので・・・。
でも初めて射った矢が、なんと的のど真ん中に突き刺さったんです!
・・・隣の的にorz
近々始めてみようと思います。ありがとうございました!
43 :
名無しの与一:04/09/16 10:38:08 ID:LTZKT9OV
現在480点で来年の3月までに600点にするにはどのくらい練習必要ですか?
44 :
名無しの与一:04/09/16 11:07:05 ID:qyus9xmU
実際週何回レンジで撃つかは人それぞれの都合や所属のクラブにも寄りますが、
素引きは毎日したほうが良いです、目標は1時間引き続けられるまで
45 :
名無しの与一:04/09/16 20:26:15 ID:P5yYZpNG
質問です。できるだけ沢山の人に答えていただきたいです。
1、射つ時に射型面で意識してることを思いつく限り。(特にドローイングのやり方)
セットからフォロースルーまで細かくでも、一番気を付けてること1つか2つでも。
2、自己新の点数
言い出しっぺの私から
1、肩のラインと真っ直ぐ引いて真っ直ぐ放すこと。あとリリースが緩んで戻らないように。
2、50m269点 30m225点 GT588点
一年の夏に出た記録をかれこれ1年くらい更新できずにいます。
特に無意識に引いてていつも腕引きと注意されるドローイングから治していきたいので、
みなさんの技術を参考にさせてください。
46 :
名無しの与一:04/09/16 21:44:05 ID:yFCDDP3h
>>45 30mは325点だよね?
50より下って事は・・・
47 :
名無しの与一:04/09/17 00:26:17 ID:/061wg8t
1.押肩の位置をしっかりセットする。ある程度肩は入れる。肩が逃げると緩んで左矢が出るから。
あとはタイミングよくクリッカーを切って射つ。リリースは思い切りよく。
ドローイングは、前後(的に対する方向)に伸びるようにしている。
僕は胸が反らない事をチェックするために、あえてチェストガードを着けません。
胸に弦がつくということは、反っているということなので。
総じて初心者は、痩せ型でも背中が反って弦がついてる気がします。
骨格や体格にもよりますが、大概の人は弦がつかないで済むはず(男子は)。
2.50m 334点 30m 349点 アーチェリー歴は2年です。
48 :
名無しの与一:04/09/17 08:01:05 ID:H0mM+j9W
>>45 1、矢つがえ〜セットの間に自分の理想のシューティングをイメージして
射つ時(弓を引く時)には出来るだけ無意識にしてイメージ通りの動きをすることだけ考える。
理想のイメージは自分のシャドーやゴム引き、近射なんかを鏡やビデオで見て
自分の動きと理想を出来るだけ近づけておく。
ケアするところは日によって変わってくる、クリッカータイミングをちゃんととれると当たる
2、50M 333点 30M350点 SH667点…orz
腕引きの場合は引き手の肘を意識するといいと思う
ゴムを肘に引っ掛けてゴム引きするとか、あとフォーマスター使うとかかな
sage
50 :
名無しの与一:04/09/29 21:49:34 ID:09/fnQLe
>>45 みなさん上手なんで、自分の点数は恥ずかしいのですが^^;;
1、
特に意識していることは矢筋です。
最近はアンカーにつけるときにクリッカーの位置ぎりぎりまで引けているかを見て確認した結果、
タイミングよくクリッカーを切れるようになりました。ごく最近は余り見なくても良いタイミングで切れ
るようになりました。
姿勢は押し手側の肩、腰辺りの位置関係を意識しています。
クリッカーをきるときは出切るだけ撃った後の姿勢を考えるようにしています。
エイミングは一旦黄色にセットしたあとは見る程度、肩の固定に意識を回します。多少ぶれるでしょうが
、赤以内に収まれば十分だと思っているので・・・・
2、
50m 283
30m 328
GT 600 あと一年半で630以上にはしたいなぁ・・・・・
所属しているクラブの連中の成長が目覚しいので、置いてきぼり食らわないように練習します^^;;
51 :
名無しの与一:04/10/03 17:19:13 ID:T/N4ni4x
まだ始めて半年以下なのですが・・。
学校ではあまり筋トレをする余裕がないので、自宅でしているのですが、
勝手にメニューを作っていると、余計な筋肉が付かないか不安です。
したほうがいい、しないほうがいいトレーニングなどあれば教えて下さい。
52 :
クサ:04/10/03 18:26:03 ID:8NL2vpdS
53 :
名無しの与一:04/10/08 19:02:36 ID:cU4iZy3+
今年からアーチェリー始めました。そろそろセンターなどの装着が許されそうなので、(先輩から)
何がいいかな♪とおもいいつつ、日々カタログとにらめっこしております。
そこで質問なのですが、ぶっちゃけ、初心者が無難に使えてそれなりに上手になっても
支障のないセンターは何がいいのでしょうか?
弓はWINACTです。
個人的にはW&Wのヤツか、EASTON A/C/Eっていうやつがなんとなく良いなぁなんて
思ってます。両方とも先輩で使ってる人がいないので、何も聞けないのですが・・・。
よろしければ上記二点についての評判も教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
54 :
名無しの与一:04/10/11 18:22:38 ID:9auYotAC
age
55 :
名無しの与一:04/10/11 20:10:11 ID:WTv4WV4m
1.全体の流れをくずさない。
押し手を大事に
2・50・327 30・352 SH 674
56 :
名無しの与一:04/10/12 23:22:57 ID:87IRC3uP
>>53 扱い易さと性能的に一番無難なのはACEかな。
初心者からトップアーチャーまで幅広く使用されてる一番ポピュラーなロッド。
少し値が張るのが難点だけど。
WINのフォーマックスセンターは値段的にはお手頃だけど、
ACEに比べて少し硬いから振動吸収性能なんかは少し劣るよう。
バイターセンターはかっこいいし振動も結構取ってくれるけど、
重いことと、ウエイトやダンパーを取り付けにくいのが難点。
安さで選べばカーテルセンター。性能は多少劣るけど十分使える。
評判のアポジーセンターは自分には合わなかった。高価な割に何が良いのかわからなかった。
あと名前忘れたけどHOYTのセンターもフィーリングがよかったかな。
他のは使ったことないからわからないです。
57 :
53:04/10/14 17:38:25 ID:bGuWOOf8
>>56さま
レスありがとうございます。
A/C/Eにする意欲がますます強くなりましたw
ただ、フラッと寄ったページでコンパウンド用みたいなことが書いてあったのですが、本当でしょうか?
まぁそのサイトでもリカーブにつけていたのでそんな気にはしていませんが、
通ってるショップの店主になんか突っ込まれないか心配でして・・w
それとアポジーセンターとはどういったものなのでしょうか?
調べてみても何も引っかからなかったので、気になっています。
質問ばかりですみませんが、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
58 :
名無しの与一:04/10/15 01:22:18 ID:E6qwSqm4
>>57 コンパウンドのことは知らないからわからないけど、
ACEはリカーブのセンターとしても一番使ってる人多いと思う。
APOGEEセンターは韓国代表チームなんかが使用してる少し太めのセンター。
振動吸収が抜群と評判だけど、自分が使った感じとしてはACEの方が良かったかな。
まあフィーリングには個人差があるだろうけど。
59 :
53:04/10/16 23:19:03 ID:ar7GsgWe
ありがとうございました!!
完璧に疑問は消えました!
これでスッキリと買う事が出来ます。
ありがとうございました。
60 :
名無しの与一:04/10/20 23:41:09 ID:qu2z+OUn
センターだけバイターで、他はストレートロッドって人けっこういるよね。
あれって良いのかな?サイドはダンパー付ければ振動は取れそうだけど。
K&Kのセンターはバイターより安くて6本組なので少しお得感がある。
かれこれ2年愛用してます。重いので、慣れるとACEとか軽すぎて使えなくなりますが。
61 :
名無しの与一:04/10/22 03:27:17 ID:94YfSVtx
俺は逆にセンターがACEでサイドがバイターだけど、
自分以外見たことないしおすすめもできない。
エアロテックとの組み合わせのせいもあって、
重心が手元すぎて飛び出し最悪。射ってもグリップが手の中に残る感じ。
エイミング中の安定感はかなりあるからクリッカーさえ早く切れればバシバシ当たるけど、
少しタイミング遅れると押し手が重さに耐えきれずサイトピンがあっちゃこっちゃ暴れまくり。
62 :
うちのかみさん元アーチャー:04/10/25 23:38:09 ID:JZM9UBsh
埼玉で練習できる施設ってあります?突然でもうしわけないですけど
63 :
名無しの与一:04/10/28 11:07:40 ID:dXtMMlgS
K氏ね
64 :
名無しの与一:04/10/31 21:43:51 ID:X8BCffw3
お勧めのスコープがありましたら、お教えください。
65 :
名無しのブロンズアーチャー:04/11/25 18:28:00 ID:hMnk3C0k
今度弓を買う予定ですが、
RIZER-GにするかHOYTマトリックスにするかものすごく迷っています。
使った感じなどのレスを頂けるとありがたいです。
ちなみに
センターロッドはELI、プランジャーはBeiter、サイトはシブヤ
にしようと思っています。
66 :
名無しの与一:04/11/25 19:57:47 ID:peNfBmbk
そんなの自分の感覚で決めろよ
67 :
名無しの与一:04/11/26 07:12:44 ID:5/3Riv18
>>65 RIZER-G 国産で軽い(マグネシウム)がリムに互換性が無い
マトリックス アメリカ産でそこそこ軽い(アルミニウム)でリムに互換性がある
センターロッドはもっとマトモなメーカーにしたほうがいいよ
68 :
名無しの与一:04/11/26 19:25:39 ID:rXnK8mYi
なんとなく書いてみるかぁ・・・
RIZER-GもHOYTマトリックスも使用経験あるんですが・・・
双方共に店からのレンタルで1週間ほどしか仕様してないんで正確な話は出来ません参考までにどうぞ
RIZER-G:
振動を上手くロッドに逃がせれない。マグネシュウムハンドルの短所ですが、このハンドルは得に酷いです。ポンドの問題もあると思いますが47ポンドで仕様した所洒落になりませんでした。
得に癖の強いハンドルでもないので使用しやすいと思いますが個人的にはお勧めできません
マトリックス:
アバロンから軽量化(得にリムポケットの簡易化による軽量化)されたハンドルと思っていいと思います。さすがホイットと言いたい完成度ですが、やはりホイット・・・
ハンドルバランスがあまり良くない気がしました(鉄のカタマリで射っているような感じ?)
圧縮アルミ素材をメインで使用している為、ハンドルの剛性は良く捻れ等の心配は少ないです。
センター調整機能がワッシャータイプになった為、微調整が不可能。センターの出ないリムが多数存在するので注意が必要です。
余談ですが上記にリムの相互性について書かれています。
本当に相互性があるのでしょうか?
ただ装備が出来る。
さほど問題は無い。
程度の話かもしれませんよ?
69 :
あ:04/11/27 00:13:08 ID:s6qacqug
あう
70 :
名無しの与一:04/11/27 16:28:35 ID:OJEfyIDd
今更ですが
1、射つ時に射型面で意識してることを思いつく限り。(特にドローイングのやり方)
セットからフォロースルーまで細かくでも、一番気を付けてること1つか2つでも。
・ドローイング以前にグリップ、取り掛けだけは確実に
・ドローイング時は時間。絶対にテンポを変えない
・エイミング時はピボットポイントを中心に的面と引き手の肘の直線(あくまでイメージ)
2、自己新の点数
恥ずかしいんでナイショ
なんとなくインドアの点でも書こう
288 284 572点でふ
71 :
名無しのブロンズアーチャー:04/11/28 22:02:09 ID:OlhVyelK
72 :
R.マッキーニー:04/12/05 12:04:10 ID:24gtj39N
25年前に卒業してアーチェリーから引退したけど、このイメージを体得すると
スコア-が30〜40アップできるよ。
@引き手90%、押し手10%の力配分でクリッカ−を落とす。
*ほとんどの人が押し手の方が強いから、イメージの中では引き手のヒジ先だけで
クリッカー落とす 位の感覚で丁度いい。
Aイメージは巻きわらか近射で目をつぶってやってみる。
感覚感じたらすぐ30Mでやってみる。
参考になれば幸いです。
73 :
R.マッキーニー:04/12/05 12:09:36 ID:24gtj39N
25年前に卒業してアーチェリーから引退したけど、このイメージを体得すると
スコア-が30〜40アップできるよ。
@引き手90%、押し手10%の力配分でクリッカ−を落とす。
*ほとんどの人が押し手の方が強いから、イメージの中では引き手のヒジ先だけで
クリッカー落とす 位の感覚で丁度いい。
Aイメージは巻きわらか近射で目をつぶってやってみる。
感覚感じたらすぐ30Mでやってみる。
参考になれば幸いです。
74 :
名無しの与一:05/01/09 22:58:29 ID:jsZ1SoNL
那須与一さん降臨キボンヌage
75 :
名無しの与一:05/01/20 16:04:04 ID:i1rR5dTG
アーチェリーにおいて
初心者と中級者の境ってどこらへんだろう?
体力的にはある程度形の整った射形で1R射ち切れるぐらいだと
思うけどどうなんだろう?
76 :
名無しの与一:05/01/24 14:49:44 ID:3l+vtmRQ
むずかしい問題だ
77 :
名無しの与一:05/02/07 14:47:27 ID:D9XgENhF
ハーフ600点だと思うけど、6年やってて試合では一度も出したことがない_| ̄|○
78 :
名無しの与一:05/02/15 00:19:43 ID:W81Uh93n
初心者の方々にアドバイスを・・・
難しいかもしれませんが、簡単になるべく書きます
ある程度チューニングができた弓なら同じ射型で射てれば同じところに飛んでいきます。
同じ動作を繰り返すなら余計な動きは必要ないですよね?それがヒントになれば幸いです。
精神的な問題もありますが、弓をやっているときに弓の事を考えないで射つのがおすすめです。
集中している時って意外と無心だと思います。
考えないでリズムとタイミングで射てればあたると思います。
まあ 射型のことで深く考えてもしょうがないので、練習して黄色に入れる感覚を養うのが大切かと思います。
79 :
名無しの与一:05/02/15 02:11:35 ID:1OTa2p0d
600アップか・・・
押し手の肩がしっかりしてて、毎回同じ引き込みで、止まらず思い切りよく射てればチューニング悪くても600は超えると思う。
言うほど簡単でないけど・・・とにかく押し手の肩が不安定だとすべてが狂うので、まずそこを人に見てもらったほうがいいです。
一人で考え込むとどつぼにはまる危険性が大!です。
80 :
名無しの与一:05/02/16 15:19:18 ID:BCDjZ082
あの、質問なのですが、
射つといつもゴールドの右側に行ってしまいます。大体ゴールド右横の6〜7点付近です。
上下はバッチリです。
弓のセッティングに特に問題はないと思うので、射形に問題があるような気がするのですが・・・。
弓はマトリックス(68”で、38ポンド)です。
81 :
名無しの与一:05/02/16 19:17:05 ID:GRen0QrN
>80
アンカーのずれは?
押し引きのバランスは?
リリースがおかしくないか?
弓が傾いていないか?
左右はこんなもんじゃないかな?
上下より治すの簡単だから安心を・・・
82 :
名無しの与一:05/02/17 00:00:07 ID:eJkuOiRN
ドローイングのときにグリップを中心に上リムが思いっきり引っ張られる感じがします。
ティラーハイトの所為だと思うのですがどういじっていいかわかりません。
83 :
名無しの与一:05/02/17 07:09:06 ID:L9KlPkHK
>>82 上を強くしてみて同じなら上の強さを戻して、今度は下を強くしてみようとか思わないのか?
こんなところで答えを待ってたら絶対上達しないよ。
84 :
名無しの与一:05/02/18 23:02:17 ID:2+nR/RZS
600upかぁ。あとちょっとなんだがねぇ…ロングで。
85 :
名無しの与一:05/02/19 11:37:14 ID:Mec8a9lM
ロングて600UP間近ならシングルで1200超くらい?
すごいな。そんなスコア夢やったわ。
86 :
名無しの与一:05/03/05 22:57:27 ID:0/jcL4VC
8Rくらい撃つと肩が痛くなってくるんですが効果的な筋トレはないですか?
87 :
名無しの与一:05/03/05 23:01:42 ID:ZoH5bHq3
それだけで筋トレになってるような気がするけど・・・。
88 :
名無しの与一:2005/04/07(木) 00:32:44 ID:CiI3MFlO
引き手の手首にどうしてもすぐ力が入ってしまうのですが
何か劇的な改善策はないですか?
指導されてもしばらくすると手首に力はいって点数でなくなるorz
89 :
名無しの与一:2005/04/07(木) 02:55:27 ID:CoxI1lpR
>>88 やはりヒジで引くイメージが大事だと思う。
ゴム管などで繰り返し練習するのがいいかな。地道な繰り返しで毎日少しずつでもいいから続ければよくなるさ
90 :
名無しの与一:2005/04/08(金) 11:56:04 ID:+53rvLMY
バイターのレストってどーよ?
レストピンが動かないってどんな感じよ?
91 :
名無しの与一:2005/04/08(金) 20:32:12 ID:+53rvLMY
いちおうage
92 :
名無しの与一:2005/04/11(月) 23:20:50 ID:O/5I6oPf
>>88 漏れは指の付け根を支点に手の甲を反らせる様に意識したら直った
あとNタブプロに変えただけで直った人もいた
93 :
774:2005/04/15(金) 12:32:52 ID:zEJqWS05
皆さんこんにちわアーチェリーを初めて1年ほど経ちます、この度新入部員が我が部に入部したのですが、今一つ指導の仕方が分かりません…
一応シャドウだけは教えたのですが、部員達はイメージを掴みきれていないようです…どうすれば巧くイメージを伝えられますか??
94 :
名無しの与一:2005/04/15(金) 20:38:31 ID:AXjfj5Ea
実際に射ったこと無い人がシャドーで練習するの?
95 :
774:2005/04/16(土) 21:38:51 ID:RcrowEDr
94さん
流石にまずいですかね……?
96 :
名無しの与一:2005/04/17(日) 16:13:47 ID:QR3kQl8r
>>774 木製のワンピースボウとかテイクダウンの16ポンドぐらいの弓は無いのか?
97 :
774:2005/04/17(日) 16:46:34 ID:6HgrqrOh
96さん
有ります。
しかし、ウチの部ではゴム引き→テイクダウンボウの素引き&ハイアンカー→2十数ポンドのリカーブを引かせる予定なんですが………
98 :
名無しの与一:2005/04/17(日) 22:38:05 ID:OqodkkcE
>>97 ゴム引き素引きが筋力UPの目的なら、
実際に弱い弓を射つのも筋力UPになる+射つ感覚も
身に付いていいような気がするけど、まあどの部にも
色々事情があるだろうしな。
99 :
774:2005/04/18(月) 08:00:18 ID:l11RoDLh
やっぱり弓を引かせてフォームを見てやるのが一番ですかね?
100 :
名無しの与一:2005/05/03(火) 17:10:03 ID:F/P5aUS8
以前までドローイングに入る前に肩甲骨を使い、そのまま伸びてクリッカーを気って
いたのですが、ドローイングで残りは肩甲骨でクリッカーが切れるところまで矢をも
ってきて、サイトを合わせてから肩甲骨でクリッカーを切るように指導されました。
理由を聞いてみたところ、リリースが堅くなるからだと言われたのですが、それはど
ういった弊害を生むのでしょうか?
101 :
名無しの与一:2005/05/05(木) 10:34:12 ID:BQtHjGcn
オレは後者のほうがリリースが固くなると思う。クリッカーはセットアップの段階でだいたい合わせてドローイング、アンカー、エーミング、リリース、フォロースルーまでを流れるような動作でやるのがいいと思う。
102 :
名無しの与一:2005/05/05(木) 22:01:35 ID:yIW4t+IH
>>101に禿同
ドローイングとエイミングは一体の動作で区別すべきではない
押手でクリッカー切ってた俺ですら、全て一連の流れでやっていた
絶対に余計な力が入るから止めた方がいい
バックテンション使ってドローイングするからこそ、
押手、引き手とも余計な力が入らずにサイトを合わせられる
103 :
名無しの与一:2005/05/12(木) 21:07:18 ID:+7qBel5R
最近ドインカーなるものに手を出そうと思っていますが、効果のほどはどうですか?
ちなみに自分は消音目的に買おうと思っています。
また、リムセーバー(リムにくっつけるゴム)はどうなのでしょうか?消音についても聞きたいですが、サイトが変わったりしないのでしょうか??
自分の弓は、ヤマハイオラ38ポンド(スペーサー1)センタースタビライザー渋谷製?(チタニュウムカーボンと書いていたような。。。)
サイドスタビライザーはヤマハ製です。
よろしくお願いします
104 :
名無しの与一:2005/05/12(木) 23:34:22 ID:GRL9NLtX
ちょっと前までヤマハイオラCリム39ポンド、ドゥインカー+リムセーバー使ってたよ。
セッティングにもよると、思うけど何も付けてない状態からそれにしたら、音が静かすぎて射ってる気分にならないかも・・・。
それくらい消音効果はあります。
ドゥインカーだけならサイトは変わらないけど、リムセーバーを付けるとリムの衝撃を吸収するわけだから、少しはサイトが下がると思う。
こんなんでどう?
105 :
名無しの与一:2005/05/13(金) 07:54:57 ID:3j9hDhSO
>>104 ありがとうございます。そんなに効果があるんですね!自分の弓はちょっとうるさいんで試してみようと思います!ありがとうございました
106 :
名無しの与一:2005/05/13(金) 22:29:27 ID:RMmeTXhr
パワーダンパーRを使用している方、このダンパーの
悪い点があれば教えてください。
107 :
名無しの与一:2005/05/14(土) 04:11:39 ID:vtnKtiIv
冬に効果が出ないよ。
これ開発した人が言ってること
ってかずっと貼ってるものだろうし年間通して使えるものじゃないとあまりよくないような・・・。
でも確実に音が消えるのは保障できるとおもう。不良振動消すのもね。
友人がつけた次の日に100点上げたし、どんなにがんばっても直らなかったリムのたわみが消えたよ。
108 :
名無しの与一:2005/05/14(土) 22:05:28 ID:3Xka0lx6
ありがとうございます。
冬にはインドアの試合があるので感覚が違ってくるとなるとつらいかもですね。
体育館だから少しは効果が出てくれるといいのですが。
確かに音は小さくなりますよね。友人に驚かれました。
109 :
名無しの与一:2005/05/16(月) 16:24:20 ID:qI3y6EGP
皆さんはアンカーの位置をどうやって毎回一定にしています?
ちょっとまえからサイトがどんどん落ちていって、アンカーの
位置を変えてみたのですが、一定にならないんです。
110 :
名無しの与一:2005/05/17(火) 10:46:51 ID:vwV6H209
>>109 なぜ原因がアンカーだと思ったのですか??
単純にアンカーは素引き&ゴム引きで感覚を掴まないといけないんじゃないかと思いますが………
111 :
名無しの与一:2005/05/17(火) 18:43:15 ID:LMPyOnZP
それ以外の原因が思いつかないんです。
押し手も十分おささっていますし・・・。
受験で半年のブランクのせいで感覚が変わったのかもしれません。
112 :
名無しの与一:2005/05/17(火) 23:11:43 ID:Ni9y8mZ0
>>109 ベタなアドバイスだけど、弦が鼻、唇、顎に付く位置と
あとはそれこそアンカーの収まり具合いで判断するしかないかと思う
鏡とか大きな窓ガラスの前で素引きして正面からチェックするのもいいと思う
他は弦サイトに気を付けたり。
113 :
名無しの与一:2005/05/18(水) 01:02:36 ID:YHW/Pvhb
射型や技術に関する事ではないのですが、
スピンベインのライン引きってどういうことなんでしょうか?
恥ずかしい話、アーチェリーを始めて2年なのですが、
全くと言ってよいほど専門用語がわからないのです・・・。
スピンベインというのはクルっとなった羽のことですよね?
どなたか教えて下さると助かります。
114 :
名無しの与一:2005/05/18(水) 01:31:10 ID:/oJRFG4I
スピンベインはクルっとなった羽のことであってる。
そのクルっの所為でストレートと違ってフレッチャーを使って貼ることができない。
だから手で貼ることになる。
ってことは綺麗に120度の角度で貼るためには何か目印になるものが必要。
そこでシャフトにペンや鉛筆でラインを書いて目印にする。
ライン引きってそういうこと。
俺は最初イマイチわかんなかったからショップに頼んでライン引いてもらった。
フレッチャーもトライライナーもなかったしね。
115 :
名無しの与一:2005/05/18(水) 17:01:14 ID:YHW/Pvhb
>>114 よくわかりました。ありがとうございました!
116 :
サバ猫:2005/05/18(水) 20:45:59 ID:rVlkAwvN
振動や音がかなりひどいので、ダンパーや、リムセーバーをつけようと思っています。
自分はまだ2年目なのでまだよくわからないのでどれがいいか教えてください。お願いします(>_<)
117 :
名無しの与一:2005/05/18(水) 21:40:54 ID:Iv5m2LyO
過去ログ嫁
118 :
名無しの与一:2005/05/18(水) 21:53:53 ID:EE2/DBQM
>>109 >>112さんも仰ってますが鏡などで確認するのがいいんじゃないですかねえ
イメージトレーニングも大切だと思いますよ〜
>>116 どんな音がするのですか?(難しい質問ですが。。。
自分の弓もかなりうるさいのでドインカーを導入しようと先日質問させていただきました。
まずは、細かいねじの緩みをチェック(スタビやサイトはもちろんサイトのマウントや、ヤマハ製ならスペーサーの固定ねじなど)
自分の場合ストリングハイトを変えて結構変わりましたし、センタースタビを変えると音がマシになったりしましたよ〜
いろいろ試してみることをお勧めします。そうすることで勉強にもなりますしね
119 :
名無しの与一:2005/05/18(水) 23:59:07 ID:6e3HCk3Q
過去レスに取りかけは指に力が入らないようにするとありますが、力を入れないとアンカー中に指が開いてきてしまうのてすが、どうしたらいいでしょうか?弦が人差し指の第一関節と第二関節の真ん中に来るように取りかけています。
120 :
サバ猫:2005/05/19(木) 06:33:33 ID:yvrU4/Hh
118 なんか部品が緩んでないのに緩んだような音が射つときにします
121 :
119:2005/05/19(木) 18:33:30 ID:waZefF6G
>>119ですが、今日指の付け根の間接を曲げてみたらうまくいったんですが、これ
って大丈夫なんでしょうか?
122 :
名無しの与一:2005/05/19(木) 18:59:40 ID:giXI9S5I
ポンドが42ポンドあるのに逆サイトにしないと90m届きません。。_no
矢はACCなんですがやはり届かないのは射形に問題があるからでしょうか?
123 :
名無しの与一:2005/05/19(木) 19:23:00 ID:DNI5wJp6
矢が悪い
124 :
名無しの与一:2005/05/19(木) 20:35:57 ID:MhDemCV4
誰か『米谷工業高校』って知らねぇか?
125 :
名無しの与一:2005/05/19(木) 20:37:49 ID:ER/3Zn9B
126 :
名無しの与一:2005/05/19(木) 20:42:01 ID:ER/3Zn9B
>>120 センターやサイド、サイトのねじ等は音がした時に確認していますか?
センターロッドの予備などがあったら試してみることをお勧めします
127 :
サバ猫:2005/05/19(木) 21:04:41 ID:yvrU4/Hh
126
毎回確認しています。
センターは近いうちに変える予定です
128 :
名無しの与一:2005/05/19(木) 21:09:03 ID:MhDemCV4
>127
『>+126=>126』だからなわかったか?
129 :
サバ猫:2005/05/19(木) 21:17:34 ID:yvrU4/Hh
>128
ありがとうございます
130 :
サバ猫:2005/05/19(木) 21:19:54 ID:yvrU4/Hh
>128
ありがとうございました。
やっとできたやな?f^_^;
131 :
122:2005/05/20(金) 19:49:34 ID:geon0HqG
>>123 ACE買う金がなくて・・・_no
>>125 引き尺のことですか?一応クリッカーが真下に向きそうなぐらい引いてますが。。
132 :
名無しの与一:2005/05/21(土) 07:16:46 ID:euVemMGf
>>131 リーチって言う言い方がまずかったですかね(;´д`)
矢尺はなんインチです?
133 :
名無しの与一:2005/05/21(土) 10:54:27 ID:DsHa5dOC
>>131 ACCかうなら+300円ぐらいでナビゲーター買った方がよかったんじゃ・・・
134 :
92:2005/05/21(土) 17:07:34 ID:g9HfVA4f
>>119>>121 個人的には絶対にそれはやめた方がいいと思う
リリースの時に取られる原因になると思うけど
逆に反らせてみなよ
135 :
名無しの与一:2005/05/22(日) 00:24:46 ID:VPUPfDZT
押し手背筋の使い方がいまいちわかりません。単純に肩甲骨を入れておくということなんでしょうか?
136 :
名無しの与一:2005/05/22(日) 14:33:22 ID:MXTMA1+q
137 :
名無しの与一:2005/05/22(日) 21:00:18 ID:s+tYZasj
138 :
名無しの与一:2005/05/25(水) 14:16:23 ID:d4nP2r4M
>>121さん
アンカー中に指が開く原因として
アンカーした時に手の甲が上(顔)へ開いていませんか?
そうなると薬指の第一関節辺りが
痛くなったり固くなったりしてると思うんですが・・・
139 :
名無しの与一:2005/05/25(水) 19:47:26 ID:nxGQqplU
>>134 わかりました。やってみます。
>>138 自分でみた感じ、そんなことはありませんでした。
140 :
名無しの与一:2005/05/28(土) 21:14:04 ID:87cvoWhg
141 :
名無しの与一:2005/05/30(月) 22:15:14 ID:c1dCri/K
押し手が固定できず、サイトピンが一ヶ所で止まらないんですが
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに弓はサミックマスターズ、アスリートリム36ポンドです。
142 :
名無しの与一:2005/05/31(火) 18:23:57 ID:Sg4U/Orr
>>141 押し手の固定は考えなくてもいいと思う。ピンは赤から黄色を泳がず感じでいいと思います。
固定しようとすると変なところに力が入ってフォームが崩れる可能性もありますし・・・
どうしても固定したいのなら別ですが・・・・
泳がせながらタイミングよく放すほうがいいかとおもいますよ
143 :
名無しの与一:2005/05/31(火) 22:04:11 ID:ylmGUKR5
>>142 アドバイスありがとうございます。早速明日試してみます。
あぁ…あと大会まで3日しかない…('A`)
144 :
名無しの与一:2005/06/01(水) 14:25:28 ID:5h8e9Y50
>>142 おぉ〜がんばってください〜〜〜
落ち着いて射てばいい結果が出ますよ〜
145 :
名無しの与一:2005/06/01(水) 20:39:11 ID:LGDYFh8Y
>>144 がんばります (`・ω・´)
自分は団体戦のメンバーなんでプレッシャーかかってます
ただただミスしないことを祈るだけです
146 :
名無しの与一:2005/06/02(木) 18:00:46 ID:AV7Trary
>>145 団体ですかあ!悪い方向に考えずにヒーローになるつもりで射てばOK!
147 :
大学生:2005/06/03(金) 20:44:39 ID:eXIfxG21
5月からアーチェリーをはじめた初心者です。
先輩からおまえは肩が上がっている(肩が落ちてない)と言われるのですが、
何か、よい矯正方法などないでしょうか?
また、私はなで肩ではなく怒り肩なので、そのせいで肩が上がっているように見えるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
148 :
名無しの与一:2005/06/05(日) 18:28:37 ID:jSEzD+/6
>>147 単なる骨格的な見た目か、本当に落ちてないのかはなんともいえませんが。。
まず、自分がきっちり(意識して)肩を落とした場合、どのようになるのかを把握しましょう。
リラックスした状態で、何ももたずに押し手を腰に当てましょう(銭湯あがりの牛乳のイメージ)
ただし、親指が体の前です。そこから腕をねじらずにセットアップの状態に腕を挙げましょう。
この状態が普段の射形と同じなら普段から落ちてるはずです。
素引き段階の方なら、練習状況、弓の重さetcも書いてもらえるとレスしやすいかも!
149 :
名無しの与一:2005/06/05(日) 20:08:33 ID:C1hPXB40
150 :
サバ猫:2005/06/07(火) 18:23:38 ID:bt6Gqj22
ある日突然、弓を引くのがきつくなって、それでも頑張ってやってたら今日肩が下がらなくなってしまいました。
今、肩が下がらないし、左腕の(押し手)の脇の近くの筋肉が痛くてちゃんと押せなくて、クリッカーをきるのに引き手で普段リリースした後くらいのところまで引いてる状態です。
どうしたらよろしいですか?助けてください
151 :
名無しの与一:2005/06/07(火) 19:26:18 ID:eGPXBgEd
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐
152 :
名無しの与一:2005/06/07(火) 21:03:08 ID:Caj73jT9
>>150 肩を痛めたってことですよね?
肩が上がらなくなる前から肩に違和感があったのですか?
無理に練習せずに病院行って診断してもらった方がいいのでは?
体を休めましょう。
完全に直してから練習再開するほうが先のためになりますよ。
153 :
名無しの与一:2005/06/07(火) 21:15:10 ID:Caj73jT9
>>147 意識するにしても肩をじかに意識するのではやりにくいと思います。
それよりやりやすい意識の仕方としては・・・
押し手をセットアップした状態で「脇の下の背中側を触ったときに当たる骨の一部」を下に落とすように意識してみてください。
肩が下がるし、押し手のロックもできるようになります。僕はこれで押し手がぶれにくくなりましたし、肩が上がっていた後輩も実践させたら肩が落とせるようになりました。
イメージがわきにくい説明になってしまったかもしれません。あしからず。
154 :
サバ猫:2005/06/07(火) 22:49:08 ID:bt6Gqj22
155 :
名無しの与一:2005/06/08(水) 06:04:24 ID:EnykDTg5
>>154 肩が痛くなくなるまで、かな。私も一度肩を壊したことがあります。
普通に引ける状態になって「治った」と思っても、すぐまた痛くなるってこともあるから、その辺は要注意ですが。
正直、「どれくらい?」って聞かれてもそれは答えにくいです。
一度医者に行くことを勧めますが。
練習したい気持ちも当然あると思いますが、辛抱して直すことに専念すべきです。
その間は肩に負荷をかけないトレーニングをしたらいいと思います。
腹筋、背筋、走りこみetc...
がんばってください。
156 :
サバ猫:2005/06/08(水) 08:32:38 ID:4jIKqa3V
157 :
名無しの与一:2005/06/08(水) 19:37:00 ID:uqazzHnR
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐
158 :
名無しの与一:2005/06/08(水) 19:44:36 ID:M6uNIayU
>>156 整形外科かな。スポーツ整形外科とかがある病院もあるらしい。
肩壊して練習何ヶ月か休むと筋肉が落ちてガックリするから、
最初から壊さないように、痛みや違和感を感じた時点で休む方が
いいと思う。
159 :
純:2005/06/17(金) 18:51:25 ID:K3fIuTFZ
引き手が弱く、アンカーに入らないのですがどうしたらいいでしょうか?お願いします。
160 :
名無しの与一:2005/06/17(金) 20:20:26 ID:bfZQBB+B
>>159 1、筋トレ
2、今より少し弱い弓を引く
3、腕の筋肉で引っ張る感じよりヒジを背中側に回すような感じで引くとちょっと楽。
筋トレは退屈なんで、いい目標がないとなかなか続けられないものだけど
今のあんたには弓を引くという手近でいい目標があるじゃないか。
筋肉付くと疲れて射型が崩れる事も減るから点数あがるぞ。
効果的な筋トレの方法は色々研究されている。負荷のかけ方や何日おきに行うかとか
食事やサプリでタンパク質を取るタイミングとか。ネットで検索してみれ。
2chのスポーツ板とかで聞くと無茶な答えが返ってくるかもしれんから気を付けろ。
161 :
洋子&弓子:2005/06/18(土) 12:17:32 ID:HWTFTkFy
ブルワーカーで筋トレが効果的だよ!
弓を引くための筋肉だけが強化できる!
試してみよう!!!
162 :
名無しの与一:2005/06/18(土) 12:55:58 ID:oiRzCbh3
弓を引くだけの筋肉を鍛えるなら弓を射てと
163 :
名無しの与一:2005/06/18(土) 17:42:49 ID:OymsoSnr
ただ撃つだけじゃ、維持する程度になる。
撃つ以外に最低限のトレはしたほうが良い。
トレのし始めは毎日やって、続けられるようになれば、2日に1回とかで量を増やすようにしていくと効果的らしい。(結構前の『雑誌アーチェリー』より)
私も家で弓でトレしている。フルドローの状態で緩むことのないようにホールドするとか、押し手で弓を持ち続けるとか。
フルドローのホールドは1分くらい緩まずできるとかなり引きこなせてると言えると思う。
164 :
名無しの与一:2005/06/18(土) 20:38:25 ID:1lJqMuzT
>>162 一番効果的に鍛えるには10回から12回くらいやっと出来るような
負荷を筋肉に与える運動がいいだろ。
しかしそんな強い負荷のある弓を引いたら射型が壊れるとおもわないか?
それとそんな弓で毎日練習すればオーバーワークで筋肉が壊れる。
かといって弱い弓では効果がいまいち。
だから一番効果的なのは弓とは別に筋トレ。
>>159 Σ(・∀・ )!あ、良いこと考えた。顎の方を手の位置に持っていけばいいんだYO!(嘘
165 :
名無しの与一:2005/06/29(水) 23:12:16 ID:9eZML1vq
>122
いまさらですが、上下のリムのハイト調整とかはしているのでしょうか…
166 :
聡太:2005/07/21(木) 21:12:43 ID:w/sajD9Z
サイトの位置(?)が毎回ずれてしまうんですが、
どうしてでしょうか?
また、対策法があれば教えてください。
167 :
名無しの与一:2005/07/22(金) 19:14:32 ID:wDXYoZqD
テラーハイトを毎回計ってますか?また、全てのネジがきちんと締まっているか
射つ前に確認してください。
多少のズレはどんな人にでもあるので、グルーピングさえしていれば
深く悩む必要はないかと。
168 :
名無しの与一:2005/07/28(木) 12:41:15 ID:7mofcKPX
矢の軌道について質問が。
私は右利きなのですが、矢がシュートして行きます。
どういうことかというと
50mで、矢が弓を離れてから、左方向に飛んでいくので
「やっちった!左の青か黒か?」と思ってスコープ覗くと
ゴールドに刺さってたりするのです。
これは目の錯覚でしょうか?
それともプランジャーのセッティングが怪しいのでしょうか。
詳しい方、上手な方、どうかアドバイスお願いいたします。
169 :
名無しの与一:2005/07/28(木) 17:15:36 ID:XWUJSm76
170 :
名無しの与一:2005/07/28(木) 20:13:07 ID:qLpK5vXr
>>169 もし本当に曲がってるんなら、距離によってサイトが左右にも変わる、
という、非常に面倒な状況なんじゃないか?
171 :
名無しの与一:2005/07/29(金) 00:44:13 ID:+7SJTj65
>>168 スパインがあっていない。チューニングが合っていない。弓が右に傾いている。...etc
172 :
名無しの与一:2005/07/29(金) 01:50:47 ID:U++OWwCX
まずはよく見るべき。自分の矢がどうやって飛んでいるのか。
チューニングやリリースが不適切で矢が右を向いて飛び出した場合、
(プランジャが弱いとか引っ込んでるとかいう場合)
矢の重心に対してノックが左に見える感じで飛んで行く。
で、矢は先端よりも後ろの羽やノックのほうがよく見えるので、
そういう場合は矢が左に飛んで行くように見えるかもしれない。
この場合、矢の重心の運動の方向と矢の向きが一致していないため、
空気抵抗を受けると「実際に」矢の重心の軌道は曲線を描く。
(チューニングが悪い状態でベアシャフトを撃てばよく見える現象。
通常は矢羽根のおかげでほとんど押さえ込まれてる筈。)
まず、的面に刺さった矢が「どういう角度で刺さっているのか」見れ。
左右方向に関して垂直でなければ立ち位置とチューニングを確認せよ。
(どっちに傾いているかはあんまり参考にならん。パラドックス故。)
次は飛んでる矢を観察せよ。左方向に「どうやって」飛んで行くのか。
慣れれば条件次第でパラドックスが見えるくらいまでにはなるし、
そうでなくても半年もあれば、矢飛びからチューニングの状態を大雑把に見積もれるくらいにはなる。
ちなみに、これが見えるかどうかに視力はほとんど関係ない。
俺は矯正視力1.3(素で0.05) だが、それでも見えるし。
久しぶりに弓のこと考えたら興奮したぞ。
まぁ頑張れ。
>>168
173 :
名無しの与一:2005/07/30(土) 22:16:03 ID:mTdbkaUQ
アーチェリーはじめて三ヶ月の初心者です。
私は激しいさる腕で、
最初は弦がばんばんあたり痣をつくっていたのですが、
腕をかえせるようになってきて、それもなくなり
一安心!とか思っていたら
クリッカーをつけた途端腕にあたりまくるようになってしまいました。
これってやっぱりクリッカーを気にするあまり射型を意識出来てないってことなんですかね?
174 :
名無しの与一:2005/08/02(火) 01:39:10 ID:NPgr5czt
>>173 クリッカーだけが原因で、弦の返り方が変わるとは思えん。
おそらくはフォームが変わったんだろう。
写真を撮るなり鏡を見るなり人に見てもらうなりしたら?
ところで、クリッカーの位置は正しいんだろうな?
押し手の肩を入れないとクリッカーが落ちないような位置になってたとしたら、
それこそ本末転倒だ。
175 :
葛飾北斎:2005/08/02(火) 15:52:12 ID:fdE0NxS7
ゴムチューブ売ってるトコ知りませんか??
176 :
名無しの与一:2005/08/02(火) 18:54:36 ID:o977yJ5x
>>175 俺はダイエット用品売り場にあるやつを適当な長さに
切ってつくった。
177 :
名無しの与一:2005/08/02(火) 22:13:23 ID:dDeScqUI
178 :
名無しの与一:2005/08/06(土) 17:46:23 ID:GF4r3s3d
179 :
名無しの与一:2005/08/08(月) 22:50:56 ID:Uxeu9Tpe
始めて3ヶ月くらいです。
効き目が左なんですが……直しようがないです。
サイトの左右が合わないです…
どうしますょうか…?
180 :
名無しの与一:2005/08/08(月) 23:45:56 ID:3qF7zQxO
直しようがない?甘えるな。
181 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 00:21:59 ID:3+femEf6
>179
俺も利き目が左目だ
>>180さんの言うとおり3ヶ月で直しようがないは甘えてるな
利き目左目でも同じ距離同じ打ち方ならサイトはあうはず、
それをいい訳にいちゃいかんのよ
ただサイトピンが異様に左にでるがね
んで距離が伸びるたびにサイトが出て行ってqあwせdrftyふじこlp;@
まぁ左目で打つのは結局直さなきゃならないわけだが
対策としては・・・左目閉じるしかないかな、それか海賊さんか
(利き目がひどく左の場合両目あけてても、2つサイトピン見えないから・・・)
俺は閉じてる最初はちょいむずかったけど、まぁすぐなれるよ
ガンバッテ
182 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 00:25:25 ID:QXWtFNJC
じゃぁ、どうしましょうか…?
顧問の先生は、ひたすら右目で見ろ!とか、左目て慣れろ!
とか言うんですが、どちらにせよ左右のサイトが合いません……
サイト調整しても無理です…
立ち位置変えても……意味ないです……
183 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 01:20:03 ID:j6dnF9Re
>>182 サイトピンはちゃんと二つ見えてるのか?
左目瞑った状態で狙って、的にサイトが合った状態で左目開けたら何が起こる?
無理です、駄目です、だけじゃ何も伝わらんよ。
184 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 11:05:58 ID:QXWtFNJC
無理と言うか……
左目でのサイトの合わせ方を教えていただけるとありがたいです……
30Mで、300点くらいしかとれなくて……
185 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 14:41:41 ID:/4o3Izqj
>>184 マスターアイが左で弓手が左ならば弓のアライメンとの確証が取れないはずだから矢所が左右に散るのは無理もないと思うな.
ここで何とかマスターアイの転換に出るか,弓を左利きにするか正念場だな.
マスターアイの転換は中枢神経の幹部のシナプスを転換する訳だからチックが出たり精神的に負担になり易い.だとすれば射の安定性からしても弓手変換の方が無難だろう.
効き目の関係で弓手を換えた人の多さが確証になるな.でも,本当にマスターアイが左なのかなぁ?
186 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 14:50:53 ID:FUeaBji8
>>184 ttp://www.a-rchery.com/sight14.htm ↑こんなんもあるようですが、、
>>181さんの実例ですな
まったく初めてにしても、撃ち始めてにしても、三ヶ月で30m300点は
べつに異様に低い点数でもないと思う。
エイミング云々よりも、単に技量の問題じゃないかな?
それを認めたくないから単に右打ち左効き目を言い訳にしてるだけで・・・
どうしてもだめなら、左に転向しる。
ハンドルとアクセサリ類を交換したら何とかなる。
187 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 16:06:33 ID:QXWtFNJC
高さはバッチリ合ってるんですがね…
やっぱり、慣れるしかないでしょうか?
188 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 20:14:25 ID:BiBx7fza
>>179 「五輪身体」って本に山本博のインタビューが載ってるけど、
山本博は左利きで効き目も左らしい。でも中学の部活に右利き用の弓しか無かったので
ずっとそっちでやる事になったと。
一度左用に転換することも考えたがそれまで右で培ってきたキャリアを考えて冒険できなかった、
と書いてある。
いまだにサイトピンが2つ見えるとか。
その部分の結びはこう書いてある。
--------------------------------------------------------
齋藤(インタビュアー) いまから考えると最初が肝心でしたね。
山本 ええ。だから、僕もこのことをアーチェリー界でずっと訴えてきて。ようやく最近
になって、利き腕でなく利き目で左右を決めるように変わってきてます。
--------------------------------------------------------
189 :
名無しの与一:2005/08/09(火) 23:43:33 ID:QXWtFNJC
みなさんありがとうございました!
効き目左で、これからも頑張っていきます。
そのうちコツとか分かってきそうなんで
190 :
名無しの与一:2005/08/10(水) 23:46:09 ID:zOyhoiQV
うちの顧問は『利き腕どっち?』と聞いてきた。
よくわからんからとりあえず右用にしたがマスターアイが重要だとゆうことを2ヶ月後本を見て気づく。
…マスターアイは左だった。今は右目をつぶってやってる、といっても素引きだがw
191 :
名無しの与一:2005/08/15(月) 14:16:06 ID:Zap0G6e3
利き腕が左の場合、右射ちの方が押してが安定してよいと一般的にいわれている。
マスターアイが左であることについては、目を閉じてやることでよいのでは?
自分は始めたころは左だったので片目をつむってやっていたところ、
いつの間にかマスターアイが右になっていました。そういうこともありますね。
192 :
フルメトロン:2005/09/05(月) 07:44:58 ID:CY0zzXam
どうもです。
今度アッパーロッドを弓に取り付けます。が、メーカーや種類など、物に
よって性能(振動吸収など)は変わるのですか?
「リムに1番近いロッド」=振動については結構影響する
と考えていたのですが、もしそうならやっぱり適当に選ぶのはどうかと思いまして・・・
一応、今購入しようと思ってるのはWINのFDSですが、「コレがいい」と言うのが有れば
ぜひ教えてください。 お願いします・・・
でわ。
193 :
デニーロ:2005/09/05(月) 20:02:25 ID:9UEeciGN
バターさーん
きてたりしないですか?
194 :
名無しの与一:2005/09/06(火) 14:53:58 ID:40wqm4l5
大学からアーチェリーを始めて今半年くらいになるのですが、最近先輩に引き尺を測ってもらったら
この前26,5インチだったのが25,5インチと短くなっていました。
特に前が引きすぎだったというのはないと思うのですが、皆さんはこういう経験ありませんか??
また原因みたいなものがあったら教えてください。
195 :
名無しの与一:2005/09/06(火) 18:19:05 ID:q72aOcr9
>>190 うちの部は去年までマスターアイで決めてて
今年から利き腕で決めるようにしたらしい。
理由はマスターアイは変更できるから。
さらに言うとRHのほうがLHよりどうしても品揃えが良いから
RHでいい気がする。
>>194 26.5インチだったときと25.5インチだったときは
どれ位時間が空いたか、射形や使ってるリムは変わったかなど
色々考えられますが、初めて半年なら射形が固まってなさそうですし
気にしないで宜しいかと。
未だ600upしてないものの戯言ですが。
ところで、将来的にSHで575aveくらい出たら
アルミアローからカーボンアローに変更しようかと思うんですが、
ACC、ACE、ACナビゲーターの明確な違いって何でしょう?
X10は40ポンド以上ないと性能が発揮できないらしいので考えてません。
196 :
名無しの与一:2005/09/06(火) 20:15:07 ID:pHD0B+Z7
>>190
左で射つという選択肢はないのですか?
>>195
明確な違いというのは分かりませんが、ACEがいいと思います。私はACEからX10にしましたが、X10は70があたるだけで他の距離は微妙でした…全体的な点数アップを狙うならACEがお勧めです☆
197 :
名無しの与一:2005/09/06(火) 21:30:01 ID:6OgwmIxw
自分は右利きなのですが、リリースの時に顔が左に飛ぶと言われました。
何か良い矯正法はないでしょうか?
198 :
名無しの与一:2005/09/07(水) 20:52:35 ID:MoKpebyf
>>197 顔向けが中途半端なのではないでしょうか?
顔向けがきちんとしてて動くなら、暫く首に力をこめないように意識しつつ
素引きするしかないかと。
199 :
名無しの与一:2005/09/07(水) 22:37:33 ID:h/5ByvSx
>>198 ありがとうございます。
早速明日からやってみます。
200 :
名無しの与一:2005/09/08(木) 19:52:07 ID:ymAX/5mN
201 :
名無しの与一:2005/09/09(金) 01:07:19 ID:Urxc0SrS
質問です。
自分はRCアーチャーですが、渋谷のCPスタビの「デュアルチューブ」って
使い心地、振動等はどうなんでしょうか?
うちの部活で持っている人がいないので使ったことがありません。
ぜひ、感想等をお聞かせください。お願いします。
202 :
名無しの与一:2005/09/09(金) 07:15:30 ID:SffJis64
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
203 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:50 ID:88mHqKDq
はじめたばかりなので貸し弓でグラブを使用しています。
練習で100射ほどした後に中指の第一関節から先が痺れるように。なりました。
1日たった今でも指の一番先がまだ痺れている感じです。
リリースに問題があるのでしょうか。
痺れる中指は引き手です。
205 :
名無しの与一:2005/09/12(月) 15:44:56 ID:zHmy8q0F
>>203 これはストリングの圧力とタブと指の皮膚とのすべり
(フックしてからリリースするまでの間に)が大きい時に
指の中の知覚神経が圧迫されたり伸ばされたりしておきるそうです.
圧迫が強いタイプは回復が望めるそうですが,ずれが大きくて
起きた場合は回復しないこともあるそうです.実際自分が後者で
薬指の小指側半分,痺れて細かい感覚がありません.ツンツンつつっくと
ビリビリして痛いような焼けるような感じです.
とりかけの位置をもう一度確認しましょう.関節の真上にあるクリーゼに
はめるようにするとずれないようですが.くれぐれも指の腹でとり掛けないようにと
ものの本には記載があります.おれは伸縮性のあるテーピングを関節の間に巻き込んで
この上でストリングを掛けていた.柔らかいリリースエイドだったりして.
206 :
名無しの与一:2005/09/20(火) 22:14:49 ID:qOmtPk3D
>>205 ありがとうございました。お蔭様で痛みは回復しました。
で、お店に行ってキャバリアのタブを買ってきました。
とりかける際のタブと手の位置合わせの仕方なんですが、アルミのプレートの
縁にストリングが当たる感じでよろしいのでしょうか。
207 :
名無しの与一:2005/09/20(火) 23:48:09 ID:UBvFCNO6
>>205 良かったですね.たしかにキャバリアのアルミプレートにはノックの
切込みがあり,その縁ぎりぎりまでストリングが来ることを考えて
作られています.が,カンタピンチを付けてみると指の間の深さが
人それぞれ違うところからすると,ここを基準にしてコードバンと
バック側の革を調整するようですね.ボールチェーンがナイロン
コードに変わったのもこのあたりに調節の幅を持たせるためかも
知れませんね.指の間の奥まで押し込むタイプとEタブみたいに
指先だけで取り繕うタイプもあるようです.
僕の場合は実質#が指に応えますので,伸びが少ないレザーを4枚
重ねて使っています.弦を力を入れて握ってしまうタイプなので
指の間の一番奥までボールチェーンをいれて手の甲が丸くなるのを
防いでいます.
それとできるだけ伸びの少ない革を選ぶのがコツです.
縦横に引っ張って見ると革っていうやつは思いもよらぬほど
伸びるものです.目を読みましょう.
208 :
名無しの与一:2005/09/22(木) 19:05:11 ID:C8YckCOi
サイドアンカーを矯正するいい方法って何かありますか?
知っていたら教えてください。お願いします。
209 :
名無しの与一:2005/09/22(木) 21:50:00 ID:dWo1DPfp
サイドアンカーの矯正・・・うーん。引き込みと押し手の肩が一定してないとどこまでもずれるよね〜。
手っ取り早くするならキッサーボタンをつけるとかかな。
射型的には肩の安定と引き込みを人に見てもらいながらやるってとこかな〜。
210 :
名無しの与一:2005/09/23(金) 08:53:36 ID:9szVGl8D
>>208 矯正ってセンターへ戻すことそれともサイドアンカーを確実なものにすること?
矯正って言葉を使うってコトは矢所が左右もしくは上下にバラける傾向があるのかな.
多分,水平にバラけているんじゃ?スタンスの位置から顔向けまでこれには絡んで
来るよね.欧米では弓の位地(的中心からフックまでの直線に対する)と弓手の腕の
ライン,的中心とフックまでのライン上にアンカーポイントが乗っかるように
解釈する考えが多いみたい.アンカーポイントまで引き込んで来るのではなく,狙いを正確に
するために的中心とフックまでのライン上に顔の一部を着けてやるイメージでしょうか.
僕の場合はキッサーとストリングエイムのパターンを変えることでサイドアンカー
が確実なものになりました.右利きですがストリングのぎりぎり右か左側にサイトピンを
持ってきています.これでフックがセンターの時よりも後ろへ移動してストリングがあごを
引っ掛けることがなくなりました.ただし,もたれて肩が上がったり矢を底辺とする押と引の
三角が膨らむと確実にバレますが.
211 :
208:2005/09/23(金) 10:32:15 ID:cHcetd09
>>208 ありがとうございます。
人に見てもらいながらやってみるしかなさそうですね。
>>209 センターアンカーにしたいです。
確かに左右へのバラつきが酷いです。上下は8点以内に収まるのに・・・。
今度はその直線を意識してやってみることにします。
ありがとうございました。
212 :
名無しの与一:2005/09/23(金) 16:08:44 ID:7R3u0/4y
コンパウンドなんだが、アンカーが定まらん・・・押し付け方の強弱でインパクトがかなりズレる。これは単に練習不足なのか・・・
213 :
名無しの与一:2005/09/23(金) 18:33:15 ID:VIkh7rU8
>>212 コンパウンドボウのアンカーで、ストリングに顔を押し付けすぎるとストリングがよれたまま加速するので安定しないのは当たり前。
ピーク60#でレットオフ65%とするとアンカーポイントで20ポンド前後だから、ストリングは簡単によれる。
50#なら18ポンド、鏡の前でやってみればすぐわかるが簡単によれる。
それに、加速がつくのだから結果は・・・・・
場合によっては、ストリングを顔につけないほうが良い結果が出ることが多い。
ピープを通しているのでそれほどアンカーは狂わないはず。
どうしても、顔に接触させたいのなら、ストリングに負荷を掛けないような工夫とトレーニングが必要になる。
214 :
名無しの与一:2005/09/24(土) 07:30:54 ID:aB3WEEN7
>>213 レスサンクス。
横に散るのはアンカーが決まってないせいだと思い込んで頬にビッタリ押し付けてたよ。今日からもっと弱くしてみる。
215 :
フルメトロン:2005/09/26(月) 22:22:17 ID:mbdBhELh
こんばんわ〜。
イキナリですが、今使っているサイト、「カーテル2000サイト」がグラついて
駄目です。どうやらエクステンションにネジが切ってあって、それが原因です。
…と、言うことで交換します。
そこでなんですが、最高でも3万以下のサイトで何かいいものは有りませんか?
何か紹介してくだされば幸いです。 よろしくお願いします。
216 :
名無しの与一:2005/09/27(火) 00:55:39 ID:mATU3/lZ
>>215 無難に攻めればツブヤ?
それ以外はkアーチェリーのサイトはガタツキも少ないし安くてお勧めだよ。
217 :
名無しの与一:2005/09/27(火) 01:16:16 ID:CkEfymtJ
>>215 あー、、地雷ですねぇ、、うちの部でもそうなってる人います。
まあ、設計が悪い、安かろう悪かろうです(個人的には悪意すら感じますが)
一つ対策を立てて延命措置を図るとすれば、サイトベースのサイト固定ネジが
当たる部分にちょうどの大きさの窪みをつければずれていかないはずです。
手持ちドリル(出来ればボール盤)があれば簡単に加工できると思います。
218 :
フルメトロン:2005/09/27(火) 17:04:08 ID:E+YdzURH
>>216-217様、ありがとう御座います。
ウ〜ン…僕の場合はもともと有る穴が広がっちゃって…
でもやっぱり
>>216様の言ってる通り、シブヤさんとこのサイトにします。
予算的にはデュアルクリックのSかCかな?
いいのが見つかってよかったです。本当にありがとう御座います!!
219 :
名無しの与一:2005/10/03(月) 13:17:53 ID:DuV+NxOv
シブヤのCならたぶん一生使っていけると思う。
Sだとエクステンションが曲がる可能性あるから、できればCがお勧め!
俺6年使って、メンテナンスは何回かしたけどまだまだ現役だす。
220 :
名無しの与一:2005/10/08(土) 06:42:04 ID:g/5v7XmU
>>219 自分はシブヤのSのサイト使ってるんですが、最近、距離が変わる事にグルーピングが横に移動するんですが、サイトが曲がってしまってるんでしょうか?
221 :
名無しの与一:2005/10/08(土) 08:37:34 ID:iN7I1G04
>>220 再現性がある?あるなら器具の影響でしょう.それも距離が変るということだから
エクステンダーの曲がりよりも捻じれが大きく働いているのかな.
サイトバーの傾きも同じ事.再現性がないなら射手側に原因がありそう.
サイトピンの曲がりは距離によって出し入れしないヒトなら影響ないでしょう.
222 :
名無しの与一:2005/10/08(土) 10:39:16 ID:g/5v7XmU
223 :
名無しの与一:2005/10/08(土) 16:51:21 ID:EW+OJpsY
サイトのせいなのか、自分のフォームが距離によって変わってしまうのか
224 :
名無しの与一:2005/10/08(土) 17:12:52 ID:iN7I1G04
>>222 距離が変る度にグルーピングが左右に移動するということですよね?
この“距離が変る度”が,同じ距離で,同じ程度にグルーピングがずれてくる
ということです.距離が変る度でも30,50,60,70,90mで程度が毎回変るんだったら
再現性なしですよね.毎回決まった距離で決まった量だけずれるなら再現性ありです.
再現性ありならグルーピングの中心をXへ運ぶようにサイト調整すればOK.だよね.
見た目は悪いけど,狙った所にちゃんと当たリます.
225 :
名無しの与一:2005/10/08(土) 21:18:01 ID:g/5v7XmU
>>224 あ〜じゃあ再現性ありです。距離によって同じ程度にずれます。
226 :
名無しの与一:2005/10/09(日) 02:03:56 ID:7V+nZwgD
>>224 プランジャのセッティングか適正でないと考える事も出来る。
相当大きくずれるなら、逆の目で見てる可能性も0ではない^^;;
227 :
名無しの与一:2005/10/09(日) 05:49:05 ID:BKWNhyd1
>>224 サイトバーが曲がって付いている。(垂直でない)
スパインが適正でない。(プランジャーのテンションとアローアラインメントで調整の余地あり)
弓が傾いている。(傾いた方向にグループし易い)
のいずれかだと思うが・・・・・
228 :
フルメトロン:2005/10/10(月) 21:39:52 ID:BZkws1Gh
>>219様、どうもです!
良かった…ついこの前Cを注文しました。
どうやらカタログが古かったのかサイトバーとマウントを固定するネジ(?)が
斜めに装着されていると思ったら普通に弓と平行に固定するタイプになったんですね。
「改良点」ってココだったんですね…
つーか、届くの遅いッ!!
229 :
名無しの与一:2005/10/10(月) 23:31:59 ID:9CH7rCVo
改良されて斜めにエクステンションバーの固定ネジが
つくようになったんじゃなかった?
230 :
フルメトロン:2005/10/11(火) 17:44:47 ID:GUcKs/M8
231 :
名無しの与一:2005/10/11(火) 19:11:17 ID:7vm0a7jK
アルティマみたいな固定方が新型かと。SHIBUYAってプリントされていて。
あと、部の後輩の物を見て気づいたんだけど、
新型はサイトブロックのダイヤル類が金属になっていた。
平行タイプは二年前に買って俺も使っているけど、いい品だとおもうよ。
ただ、サイトブロックのダイヤルが使用していくと硬くなっていくのが
難点かな。グリスやシリコンスプレーを付ける事によって改善できるけどね。
金属に変わった理由はたぶんこのせいかな。
232 :
名無しの与一:2005/10/12(水) 21:37:32 ID:HUsZtJ+t
質問よろしいですか?
引き手の肘がどうしても上がらないんですが・・・引き方に問題があるのでしょうか?;;;
233 :
名無しの与一:2005/10/12(水) 22:45:08 ID:7GiimC2i
>>232 俺のわかる範囲で言えば…
引き手の肩が詰まっていたりすると、そうなることがある。
リリースがハネたりしてるって言われる?
234 :
名無しの与一:2005/10/14(金) 00:00:39 ID:qz/aiPYj
>>232 上がらないってどの程度?矢の延長線よりも低い?
そうだとしたらむやみにとりかけ握ったりしてない?
最初はきついだろうけど、気をつけて引いてきても低いまんまかね…
引くときは二の腕で引くんじゃなくて
235 :
名無しの与一:2005/10/15(土) 15:20:43 ID:6aj0YhZH
>>232 韓流のドロウイングではこうなりやすい。肩関節の構造から、よほど肩甲骨の
動きが柔らかくないと引手の肘は上げにくい。とりかけからセットアップの
時点で、両目を結んだ線以上の高さに引手側の前腕を水平に構えて、引き分けを
上からアンカーポイントへ収めるようにして引き分けると肘が下がり難い。
必要以上に肘を上げる必要は無く、引手の肘、ノックの延長線は必ずグリップの
プレッシャーポイントを通過するはず。そうでなければ弓の引き分けはできない。
決して矢の延長線上に肘が来るとは言い切れないのだ。グリップの形によっても
ハイ、メディアム、ロウで明らかにかわる。日本のアーチェリー技術論の弱さは
ボディメカにクスに長けていない所が多い。高体連の機関紙に昔でていたような。
236 :
名無しの与一:2005/10/17(月) 19:08:54 ID:G3paiKsm
皆、実射以外の筋トレって何かやってる?
やっぱ腕立て腹筋背筋ゴム引きランニングが基本だろうか。
中高はこれらをやっていたわけだが大学はほぼ実射のみ。
これからアーチェリー再開するにあたって怪我の無い身体づくりをしたい…
237 :
名無しの与一:2005/10/17(月) 23:52:25 ID:2D++tj99
鉄棒で懸垂運動するのが、効くよ。
あと片腕立伏せ、5回とかも効く。
あ、やり過ぎて腕が太くなりすぎると、筋肉が邪魔して弓引けなくなるから注意。
238 :
名無しの与一:2005/10/18(火) 00:10:49 ID:8jEOxKgP
今、右利きで弓が右に10〜15度ほど傾いているのですが、矯正したほうが良いのでしょうか?
また、考えられる原因としては何が考えられますか?
今は胸を反らせると直る感じです。
239 :
名無しの与一:2005/10/18(火) 00:16:58 ID:ykktd/H8
>>238 ぜひ直してください。
原因か分かりませんが、顔向けから傾いてるとかがパッと思い浮かびます。
顔が覗き込んだりするとそうなるはず。
胸を反らせるのは直ったうちに入らないと思うのですが...
240 :
名無しの与一:2005/10/18(火) 06:30:24 ID:8jEOxKgP
>>239 顔向けの事は考えていませんでした。
早速試してみます。
241 :
名無しの与一:2005/10/18(火) 22:57:59 ID:XBJkLF6W
プランジャーチップの径がシャフトよりも太くてレストがプランジャーにあたるから
シブヤから細いチップのあるKに替えたら全然当たらなくなった・・・。
調整しようにも射つたびにチップが削れてどんどんセンターショットがずれていくし
何のためにわざわざKに替えてチップも4ミリにしたんだか
これじゃシブヤに戻した方がいい気がしてきた。
242 :
名無しの与一:2005/10/18(火) 23:01:44 ID:lRt/SleO
プランジャーの機構を考えれば、そんな厳密に真ん中押さなくてもいいんじゃないか。
と最近思い始めてきてる。
どうだろう?
243 :
名無しの与一:2005/10/19(水) 00:12:25 ID:HB1FUjIe
>>242 厳密に考えればチップとシリンダーの摩擦があるから
中心を押すことに意義はあると思われ。ほとんど挙げ足取りだけどねw
まあ、中心よりも上にするのはレストアップを誘発するからよくないかな。
244 :
ゼロ:2005/10/19(水) 22:10:07 ID:TKqyaZH7
僕は高校のアーチェリー部に入っているのですが、質問があります。引いている時の姿勢が前かがみになっていると先輩に指摘されました。どうすればきれいな姿勢で引けますか?
245 :
名無しの与一:2005/10/20(木) 00:38:03 ID:B1uWxbip
>>244 自分で意識できてないわけだからまず確認からかな。
鏡の前で軽い弓を素引きとかして、自分でダメって判断したらでいいんじゃない?
直し方は...私なら鏡見ながら試行錯誤するかな。
246 :
名無しの与一:2005/10/28(金) 14:13:03 ID:MNhvJRxG
初めまして。初めて半年の初心者アーチャーなのですが,30メートルをうち始めると同時に矢をアルミからカーボン(ビーマン)に変えました。すると矢がグラグラしながらトンでいくようになったんです。やっぱりスパインがあってないんですかねぇ?
247 :
名無しの与一:2005/10/28(金) 22:26:41 ID:BkCfGNVr
アンカーについて質問です。
正しいアンカーとは人差し指の骨が顎の骨の下に来るものだと聞いたのですが、「人差し指の骨」とはどこまでの範囲を指すのでしょうか?
自分は人差し指の第一、第二関節の間までが顎の下に入っているのですが、これは正しいと言えるのでしょうか?
もう一つあるのですが、アンカーパッドが無くてもきちんとアンカー位置が一定しているならパッドは外したほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
248 :
名無しの与一:2005/10/28(金) 23:20:12 ID:TzQ/vCsS
>>241 Kのプランジャーチップは軟らかい白、やや硬い黒、硬い銀(金属)があるので使い分けたら?
と亀レス。
>>247 別に問題ないかと<アンカー
パッドの有無は自分のリリース感覚に合わせて決めればいいかと。
有無でリリースがどう変わるか誰かに見てもらうか自分で分析して
しっくり来る方を選択すれば良いかと。
249 :
名無しの与一:2005/10/28(金) 23:54:06 ID:EQer/3+p
>>246 ビーマンって今はもうハンティング用ぐらいしか作ってないんじゃなかったですかねー。
プランジャーとか調整しましたか?
スパインもかなり粗いし、私には合えば運がいいように思えます。安物買いの…
250 :
241:2005/11/07(月) 20:49:59 ID:b81ZrfJK
>>248 Kプロで直接買ったんですが、相談したときに出されたのが4ミリの白いチップでした。
金属のもせっとで入ってたんですが、そっちは4.5ミリでレストに当たっちゃうんでダメでした。
やや硬い黒とやらは何も言ってなかったです
251 :
名無しの与一:2005/11/20(日) 08:01:05 ID:qNOYSHjb
・まったくの素人ですが、矢羽根のつけ替え方を教えていただけませんか。
・アーチェリーの入門書を探していますが見つけることができません。
ご存知でしたら紹介してください。
宜しくお願い致します。
252 :
名無しの与一:2005/11/20(日) 17:00:14 ID:ACjY1TyE
>>251 羽根について、初心者ならショップに行って習う方が良い。
入門書について、アマゾンで検索かけれ。
ただし初心者なら誰かに習った方が良い。
253 :
名無しの与一:2005/11/20(日) 22:15:22 ID:WT5cMW7q
>>251 >>252に同感、別にクローズドされた環境を望むわけではないものの
それなりに軽い弓をちょっと引いただけでも、鉄板を貫通できるぐらい威力があるので
初心者に適当にぶっぱなされると事故の元になってしまいます。
そういうわけなので、一定の技量と知識が身につくまでは誰かに教わったほうが良いでしょう。
近くの人なら教えてあげてもいいですから、、、と思うほど競技アーチェリーの弓は危険なんで^^;;
254 :
名無しの与一:2005/11/20(日) 22:20:41 ID:S5SQ3dbH
こんばんは。
この春からアーチェリーを始めた者です。
現在、600UPはしたものの、aveは570〜580の付近を彷徨ってます;;
上回生からは、600aveができるようになれば、カーボンリムを買っても良いといわれてるのですが、
なかなかaveが上がりません;;
どのような事をしたら600aveができるようになるのですか?
教えてください;;
255 :
名無しの与一:2005/11/20(日) 23:32:37 ID:WT5cMW7q
>>254 600点前後を打ち続ければ600ave・・・・まあ冗談ですw
580aveを出しているのであれば、600点はそんなにも難しく思わないほうが良いでしょう。
できれば今の装備を聞きたいのですが、、、おそらくはグラスリム+アルミ矢でしょうか?
多少アーチェリーをしている(といっても2年半ですが)経験から言わせてもらえば600点はグラスリムでも
技術を身に着ければ問題ないです。。。。ただし風の中のアルミ矢は結構しんどいので高得点をコンスタントに
出すためには風を読む、、、というか避ける事が必要かもしれません。
50mと30mの配分が判ればどっちを練習するべきかが判るでしょう。
一般的な得点配分からすれば600=280+320です。つまり30mで320を出せる人が600upを狙うのに30mを
練習するのはナンセンスで、むしろ50mを練習するべきです。逆も、、、そういうことです。
ただし、極個人的な意見としては、アルミ矢の場合、長距離が不利になりがちなので30mを325ぐらいはあっても
いいんじゃないかと思います。
に、、しても600aveできるようになったらカーボンリムを買ってもいい、、、とはなかなか厳しいですねぇ
もちろん、道具で楽に当てるのではなく、技術で何とかする姿勢は強化目的には必要不可欠な要素だと思います。
そこに別の意図が含まれると最悪ですが・・・・・
うちの大学でこんな条件入れたらほとんどの人が達成できないなw
256 :
名無しの与一:2005/11/21(月) 08:31:15 ID:BKdGW+kl
>>254 お金を出すのは自分なのに、他人が商品の購入を許可するとかしないとか理解できないのですが。
妙な理屈には付き合うだけ時間の無駄です。
257 :
名無しの与一:2005/11/21(月) 09:13:53 ID:FAx6w+uN
258 :
名無しの与一:2005/11/21(月) 22:53:32 ID:RREizoOU
>>254
ご親切にありがとうございました。
あと、装備とか全然書かないですみませんでした。。。
一度過去の自分の得点配分を調べてみて、
50Mか30M、どちらを集中的に練習するか考えてみます。
>>254、256
変な理屈といいますか・・・たぶんですが、基本の射型を形作り、定着さすという意図があるのだと思います。
実際、上回生のかたも熱心に指導してくださりますし、決して変な理屈や他意はないと思っています。
259 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 09:12:31 ID:8UlRIOKb
自分もそのことについて不満が。自分の友人は初めて弓を買うとき,エキスパートがほしかったのに先生に[お前にはまだ早い]と言われ,諦めさされたらしい。
260 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 09:14:46 ID:8UlRIOKb
続き。その友人はエキスパートを諦めさされ,マスターズを買わされている。どちらにしろ重い弓なのに,何故エキスパートを諦めさされマスターズを薦められるのか?理解できない。
261 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 09:16:13 ID:8UlRIOKb
確かにエキスパートは重く,初めて使うには難しいかもしれない。しかし自分の一番欲しいものを諦めさされ,どうでもいいものにお金をだすことほどバカバカしいことはない。
262 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 09:19:11 ID:8UlRIOKb
その友人はエキスパートを諦めさされ,マスターズを買わされている。どちらにしろ重い弓なのに,何故エキスパートを諦めさされマスターズを薦められるのか?理解できない。自分のものなんだから自分で決めればよいと思う。金を出す親ならまだしも。金もださない奴にそんな事を決められる筋合いはない。
263 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 09:20:07 ID:8UlRIOKb
いい加減にして欲しい。その弓に実力が追い付いていないのならそれなりの指導をすればいいではないか。どうかしてると思う。長文で愚痴ってスマソ。
264 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 09:22:27 ID:8UlRIOKb
スマソ。タブった奴があった…荒しと勘違いしないでくだされ。皆はどう思う?他人に買うものを決められる事について。
265 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 18:31:28 ID:8UlRIOKb
あげあげ
266 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 18:55:04 ID:ULzd/GF7
うわ、これは自覚が無くても荒らしだな。
267 :
名無しの与一:2005/11/22(火) 21:08:42 ID:66XX1/kj
264>>人の意見で買いたいハンドルを変える程度ならそれくらいの意思しかないのだろう。
たとえ相手がコーチだとしても、自分の買いたいものが欲しいという必死な意思表示をすれば
どんなコーチもそれにこたえるはず。結局選手の意思の強さの問題と私は思う。
268 :
名無しの与一:2005/11/23(水) 01:29:07 ID:/oNu2TDK
>>264 いつのモデルのマスターズを買ったのかなあ・・・
今のモデルはHOYTのマトリックス並に軽くなってますよ。
でも、ま、弓は本人の好みですからね。
やる気出させるにはその人が惚れた弓を買わせたほうがいいと思います。
269 :
フルメトロン:2005/11/23(水) 19:41:09 ID:AV5wOoA6
まぁ、最初のマイ・ボウなんだから大体どれを使っても重く感じるだろうし、
この時点で数十グラムを気にする必要は無いと思う。
まぁその友人はしょうがないとして、やはり自分の気に入った弓を使ったほうが
楽しいですよね。
270 :
名無しの与一:2005/11/24(木) 06:34:57 ID:jfD+0e+F
アーチェリーの書籍はみんな絶版か有ったとしても中古で定価の倍の値段。
知識を入手したくても田舎では無理。
かなりマイナーなスポーツなんだね。
書き込みから想像するに
ある意味このスポーツを潰してる連中ということか?
271 :
名無しの与一:2005/11/27(日) 14:09:08 ID:PGuU/DvQ
弓具は欲しいものを買うのが良いとは思う。モチベーションも上がるしね
ただ俺も最初の弓としてはエキスパートは薦めない。
欲しいなら少なくとも買い替えの二本目として買うのが良いかと
少なくともそうした方が損はしない。その「友人」の為にもなる
272 :
名無しの与一:2005/11/27(日) 18:32:50 ID:yZsNTdAe
>>267に同意。
>>263 >その弓に実力が追い付いていないのならそれなりの指導をすればいいではないか。
っていうのはおかしいと思う、少なくとも体力がなきゃ指導なんて無理。何言っても出来ないから。
その弓を使う体力があるけど実力がないなら、それなりの指導すれば変わるかもしれないけど。
273 :
名無しの与一:2005/12/01(木) 15:26:35 ID:COKtN6uL
>>267 俺も同意。どうしても欲しかったのなら意思は通すべき。
ただ、エキスパートって物凄く機能がケタ外れのもんだし、使ってる人も
結構いろんな大会で結構いい成績残してる人多いからね。だから気軽に使える
って意味でNXを造ったんじゃないかな・・・?
274 :
名無しの与一:2005/12/01(木) 21:46:02 ID:3pLOlX12
NXはエキスパートの不具合を修正した軽量モデルとして出たモデル
エキスパートにはあまり良い印象無いわ。NXの方がまだいいよ
聞く所によるとエキスパートは廃盤になるらしいね
275 :
名無しの与一:2005/12/02(金) 01:13:53 ID:nRJW4xFP
二週間くらい前に練習中に右肩の間接を痛めてしまったのだけど練習しないと筋力が落ちてしまうし、どうすればいいでしょう?
276 :
名無しの与一:2005/12/02(金) 01:21:55 ID:JXWbQ0Rv
>>275 治るまで練習しないほうがいいです。筋力はすぐ戻ります。ですが故障した体はすぐ戻りません。
以前一ヶ月まったく練習できませんでしたが、結局大差はなかったですよ
277 :
名無しの与一:2005/12/02(金) 01:42:30 ID:plXjZu8y
お勧め順
1 休む
2 1が不安なら、基地外のように走り込み
3 2でも不安なら、反対側の肩を鍛える
今まで練習しすぎて痛めたのなら、練習しないで直るまで休むのが一番。それが
不安なら走り込みがいい。アーチェリーをしないので、肩に負担が少ない。また、
たいていのアーチャーは土台となる下半身が出来ていない。これをいい機会につ
くってしまおう。劇的にクリッカーを落とすときの小さい伸びの安定性が改善。
肩をどうしても鍛えたいなら反対側の筋肉を鍛えるのもいいが、やりすぎると左
右のbalanceが崩れるからお勧めできない。やるならダンベルやゴムなど軽い負荷
をかけよう。
278 :
フルメトロン:2005/12/02(金) 19:46:29 ID:1CgjFkfs
>>275 無理は禁物ですよ。
…ところで、先月の16日にバイターが発表した「トゲトゲ」って、新型のベイン?
なんですか?アレ???
279 :
名無しの与一:2005/12/02(金) 20:26:09 ID:561yV5CX
280 :
フルメトロン:2005/12/03(土) 15:35:19 ID:Si22UYaA
>>274 百聞は一見にしかず。
一見は百食にしかず。
281 :
名無しの与一:2005/12/03(土) 17:59:55 ID:v1Fp8tR8
>>280 お前は前からずっとエキスパートへの批判に噛みついてるなw
いい加減邪魔なんだけど
282 :
名無しの与一:2005/12/03(土) 18:23:31 ID:p3pm2Zwn
>>281 落ち着け
なんかフルメトロンはずっとそんな感じのレスばっかりだよな。
コテだから余計ウザく感じるんだろうけど。
前にも書いたような気がするけどわざわざ2chでコテになってる奴
は何がしたいんだろ。
目立ちたいのかな。
283 :
274:2005/12/03(土) 20:14:34 ID:oKINJN+S
>>280 借りてだけど使った印象だよ。重いのにコンポジットの利点の筈の振動吸収が変な振動を
産み出してる感じがする。
所有者も購入後ちょっとしてから振動が変になったと言ってた。多分異なる素材の接合部
に不具合が生じたんじゃないと思うんだけど
少なくともそんな脆弱性のあるハンドルは薦められない
284 :
名無しの与一:2005/12/04(日) 01:29:24 ID:JDCGC0IU
>>283 それは気のせいじゃないかもね。
確かに複合だと異種材料間で減衰力が働くけどその力が原因で振動が自励されることもある。
形を見るとエキスパートのカーボン部分は応力をほぼ負担してない。あんなのただの飾り。
まぁそんな飾りにホレた人が若干1名ほどいるようですが。
285 :
名無しの与一:2005/12/04(日) 09:03:17 ID:ukkoKp+Z
>>281>>282 すいません…
もう変なレスとかしないし、コテ外すからフリーダム君みたいに扱わないで…
286 :
名無しの与一:2005/12/05(月) 06:54:23 ID:HHpvh1Zj
>>276 >>277 >>288 レスサンクスです。昨日、親善試合だったので50射ほど撃ったら、最初は調子良かったのに徐々に痛みだしましたorz・・・整骨院でのマッサージを勧められましたが、いいリハビリはないでしょうか?インドアシーズンが本格的に始まる前に治したいのですが・・・
287 :
名無しの与一:2005/12/05(月) 08:33:32 ID:3NZGHXfB
>286
痛みの原因がはっきりしないと,整体やマッサージは時に悪い方向へ進む時が
あるので注意.素人判断よりスポーツ整形外科を標榜する医者に診せたら.
骨か軟骨,関節,靭帯,筋,神経・・アーチェリーの肩痛には特徴的な
障害のパターンがある.日本体育協会のHPで近くのスポーツドクター探して
相談する手もある.俺は都合よくアーチェリー専門のコーチングドクター
見つけたけど.
288 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 13:06:08 ID:VvmF94lz
1〜2週間休んでみてはどうでしょうか・・・
無理しちゃいかんよ。
今後の事考えたらね。
そう言えば腱鞘炎とかになる人は冬場は
重いポンドの弓引かない方がいいと聞きましたがどうなんでしょう?
289 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 14:34:07 ID:7/VFPkCs
EXPERTは良い。
振動が少ないし、前が壊れやすいと言うことは無いと思う。
290 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 15:32:12 ID:uz8j2/mE
291 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 15:35:48 ID:VvmF94lz
>>289 それは大事に使えばの話だろ?
NXと勘違いしてないですか?私も一時期エキスパート使いましたが
壊れたと言うより、最初は良かったですが、変になってきました。
ハズレだったのかも知れませんが・・・
いいとも悪いとも言えないと思います。
292 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 16:06:04 ID:7/sJiERz
293 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 18:41:58 ID:D/Wa3Mcq
リムセイバーでなにかおすすめはないですか?
294 :
名無しの与一:2005/12/06(火) 23:15:32 ID:v/dhvx0v
>>293 「なにが」って、リムセーバーの種類?
リムセーバーには「ウルトラ」、「ステルス」、「リカーブ」、「ミニ」の
4つがリカーブボウに使用可能ですが、お勧めはリカーブです。ステルスも使ったこと
あるのですが、40ポンド前半で長距離は多少矢とびに影響が出るような気がします。
…ウルトラはハンドルセーバーに向いてるかと。
295 :
名無しの与一:2005/12/07(水) 00:14:46 ID:4ovj0sGy
日本向けのEXPERTは粗悪な接着剤を使っているらしい。
296 :
名無しの与一:2005/12/07(水) 01:30:09 ID:pg761MHP
>295
ガセ
297 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 16:53:40 ID:3tBJxyt2
WINの社長はそんな事はしない。
民族感情と商いは切り離して考える人だから・・・
298 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 17:04:01 ID:Vg0QNZLC
どっちにしろEXPERTの寿命はかなり短いよ
299 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 19:52:44 ID:3tBJxyt2
寿命が短いとは。どのようにして壊れるのでしょうか?
ちょっと興味があるので教えて頂けませんか?お願いします。
300 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 20:03:47 ID:Vg0QNZLC
301 :
ストライクフリーダム:2005/12/08(木) 20:58:02 ID:P5JR/7oa
だから壊れないって。
ちゃんと耐久テストした上で製造してるんだからさ。始めの方に出回ってた奴はよく壊れたらしいがXQ1リムと同様、メーカーが対策し始めた以降にロールアウトされた物なら問題無いとショップの人が言っていたが。
302 :
ストライクフリーダム:2005/12/08(木) 20:59:33 ID:P5JR/7oa
因みに壊れるとおっしゃってる方々はいつ頃購入されたのですか?
303 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 21:25:01 ID:Vg0QNZLC
壊れるというか変質して不良振動が起こる。
最高の状態で射てたのは自分の場合は半年足らず。
他に良くあるのがセンターロッドのネジが曲がる事らしい。
突然使い物にならなくなるのは初期ロットのものだけど、変質は最新のものでも起こる。
耐久テストはされているとは言っても最低限だと思う。
304 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 21:29:57 ID:O9DxQ/n9
ちゃんと耐久テストした上で製造した物の、始めの方に出回ってた奴がよく壊れるんだー。
へー。なんかおかしいって思わないのか。
305 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 21:42:06 ID:EjXVmNsH
ヤマハさんの持久テストを通るようなハンドルばかりだったらいいのになぁ…
ところで、今度カーボンアローを購入するに当たって今までのビギナー用定価2600円のクィーバーから
ベルトタイプのクィーバーに乗り換えようと思うのですが、どこのがいいでしょうか?
…やはりエンゼルですか?
306 :
ストライクフリーダム:2005/12/08(木) 22:58:57 ID:P5JR/7oa
確かに変な振動は出るようになったが的中には影響してないみたいだが、もともとヘタだけどな。
307 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 23:08:41 ID:Vg0QNZLC
>>306 そりゃそうだろ。
射った直後振動は矢飛びじゃなくてアーチャーの感覚に影響するものだし。
第一XPERTの良さは振動吸収性だろ?
せっかく高い金出して買ったのにすぐヘタなハンドル並になるなんて馬鹿馬鹿しいと思うな俺は。
別に好みで使ってる人にケチつけるつもりはないけども。
308 :
ストライクフリーダム:2005/12/08(木) 23:09:05 ID:P5JR/7oa
EXPERTユーザーとしては気になるところですが、その振動によって的中が悪くなったりはしてますか?やはりシリウスをメインにしたほうがいいか。
309 :
名無しの与一:2005/12/08(木) 23:33:41 ID:waFKvPCX
305
あわててクイーバーを買い替えることはないと思うよ。
じっくり実力を蓄えてからでも遅くないし、素のクイーバーでズバズバ命中させるのも素敵だ。
310 :
ストライクフリーダム:2005/12/08(木) 23:46:52 ID:P5JR/7oa
クイーバーはどれでも同じだと思うが…
311 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 00:03:26 ID:O9DxQ/n9
>>305 エンゼルのは丈夫だから長ーーく使うつもりなら安いかもね。NEETのは意外とダメになったりしたのを見てる。
まぁ変えてもうまくなるわけじゃないけど。
312 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 01:03:24 ID:Qct27j0A
最近のニートのクイバーはマイナーチェンジした。
壊れやすい箇所が補強されたが、かっこ悪くなった。
俺のお勧めはキング社のやつ。皮が高級。
313 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 01:06:14 ID:rCJDY1Rn
>>312 皮だと雨の日にショックじゃないですか?
314 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 07:30:57 ID:0uv5qD6i
>>306 何か異常を感じているなら”大丈夫だ”みたいな発言は慎んだ方がいいかも。
315 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 12:24:18 ID:HnQsCG/A
エキスパート久しぶりに眠ってる奴を再起動させて
使ってみましたが。フリーダム氏の言ったとおり、不自然な振動は
感じる物の、的中に異常は認められない。
316 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 12:29:39 ID:HnQsCG/A
異常と言う異常はフルドローに入った時に「ミシミシ」て何かが
異常なぐらい撓るような音がします。
317 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 13:22:36 ID:8YfcpIb0
振動は直接的中には影響しないような。
318 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 13:43:45 ID:HnQsCG/A
なら大丈夫でしょう。
濱野選手でしたっけ?名前忘れたけどエキスパート使ってひと
いたじゃないですか。
あの人はまだエキスパート使っているのでしょうか?
319 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 14:11:06 ID:8YfcpIb0
>>318 問題は無いけど、射ってて気持ち悪い。
大丈夫かどうかじゃなくて値段に見合った性能が無いのが問題。
320 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 14:26:28 ID:gBKK8pPs
振動吸収を売りにしてるのに変な振動が出るようになるなんてひどい話だな。
321 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 15:44:55 ID:HnQsCG/A
直接グルーピングや矢飛び、的中には問題は無いが気になる。
気持ちの問題で何とかなりそうだが、やはり気になるな。
322 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 17:46:05 ID:6ExKKWqR
>>310-313 ありがとう御座います。今使ってるのはもうボロボロで…
エンゼルの13800円のにします。
今年の春にでも買おうと思います。ありがとうございました。
XPERTですが、ロッドの雌ネジが最初から曲がっていましたが、
使ってて曲がったのもではないし、確りしめれば分からない程度なので気にしません…
変な振動は結構気になります… どうも前よりプランジャーが緩みます。
一見してNXは評判がいいな… ちゃんとアルミのフレームまでネジがきってあって曲がらないし、
変な振動もまだ無いらしい。 でも10万あったらヘリックス買っちゃいそうw
323 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 18:25:01 ID:8YfcpIb0
ヘリックスは細いし幅が広いしぐにゃぐにゃしてるしダンパーが変な形だしで自分の周りではかなり不評…
皆さんの周りはどうですか?
324 :
名無しの与一:2005/12/09(金) 23:12:52 ID:zmc5AJbv
325 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 11:19:09 ID:cf/v/vzn
そもそも形状が…
326 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 11:26:53 ID:IBBMF3fj
327 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 12:03:19 ID:NdQvZleS
328 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 12:29:21 ID:cf/v/vzn
329 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 15:29:49 ID:Cwh/m8KL
形状か…ボブサップなどのマッチョ連れてきたとしても曲がらないのかな?まぁ確実にセンターおかしくなるけど
330 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 17:40:36 ID:8sp2aTOF
ダンパーが引っこ抜けるとは?
もう少しテックで頑張ってみようかと思うようになってきた。
シンプルなタイプに逃げるならマトリックス
もう少し頑張るならへリックス。
331 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 21:54:46 ID:kGKZxdXm
この時期にまだ50Mをあまり射ってない俺(1年、アルミアロー)って遅いですかね?
ちなみに今使ってるのはテックで、34ポンドのGMリム(実質34)とか引いてるんですけど。
332 :
名無しの与一:2005/12/10(土) 23:01:51 ID:Cwh/m8KL
333 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 00:34:02 ID:I6oJaHXN
>>318 有名選手に渡されるのは特別製で、市販品と違うだろうから……orz
334 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 13:41:18 ID:MpfTLKjr
>>332 まぁメインは30ですがw
それで50初めて点取りしたら198ってヤバいですよね?
335 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 14:40:26 ID:W4zknqTo
始めてならまだいいじゃないですか。
あなたはこれからどんどん伸びますから上達して2〜3年
たてばあのとき出した点数は思い出ですよ。
初めからいい点数をたたけるひとなんてそういない。
336 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 14:51:54 ID:o8KHZTfq
バルセロナ・オリンピックの日本代表女子選手の一人に、Easton会長からACEシャフトがプレゼントされている。
もちろん彼女が使っている番手で、数千本の中から厳選した物だった。
しかし、彼女はそれを本番では使わなかった。練習では使ったが、なぜか的中が良くなかったそうだ。
337 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 18:53:15 ID:W4zknqTo
ACEはかなり良いシャフトだと思いますよ。
X10と使い比べてもグルーピングはあまり変わらないと思いますが。
私だけでしょうか。
軽いので風の影響を受けやすいと言えば受けやすいかも知れませんが。
私は実質44ポンドなので短距離でならどちらを使っても同じだと思います。
338 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 19:32:38 ID:Iq/XQgwN
339 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 19:34:11 ID:W4zknqTo
長距離だとX10の方が断然当たりますね。
340 :
名無しの与一:2005/12/11(日) 20:58:32 ID:k5hoTTdO
そんなもんかな。CPだと、90mでX10より漏れのACCの方が良かったからね(CP同士)。射手によるんでは?
341 :
名無しの与一:2005/12/12(月) 00:12:54 ID:gLWHu00S
みなさんACEからX10に変えたらだいたい何点くらいあがったわけ?
342 :
名無しの与一:2005/12/12(月) 20:20:38 ID:hID7/dju
私の場合、70mの記録が10点ぐらい上がった。
でも70以外はあまり変わらない。変わっても2〜3点ぐらいだった。
343 :
モリゾー:2005/12/13(火) 22:06:50 ID:aZlsEr62
プロセレからX10にしたんだけどショートもロングもグルーピング
が全然ちがったよーー
もっと早くかえればよっかたーー
344 :
名無しの与一:2005/12/13(火) 22:50:34 ID:xsehqefZ
>>335 ありがとうございます。今度カーボンに変えるんですけど、初めてなんで
ACCにしようかと思います。
ACCでも、がんばり次第では1100アップも出来ますよね?
345 :
名無しの与一:2005/12/13(火) 23:22:15 ID:jt+Nb/pM
>>344 1100なら大概の物ならなんでも大丈夫。なんだったらアルミでも。
346 :
モリゾー:2005/12/14(水) 20:38:49 ID:HhpUgiw/
プロセレにすれば?安いしカーボン矢だし
1200点はだせるよ。シャフト1ダースで15000円だよーー
347 :
名無しの与一:2005/12/14(水) 21:05:12 ID:twIdz/kM
348 :
ストライクフリーダム:2005/12/14(水) 22:37:06 ID:3CpDGOcb
オールラウンドいけると言うか安定した性能が出る矢ってACEですか?
349 :
名無しの与一:2005/12/14(水) 22:40:29 ID:ctWGtRSs
>>347 すまないがもう少しわかりやすく書いてくれないか。
矢の材質と点数が単純に結び付けられてるのが問題なのか、
それとも点数自慢がしたいのか、どっちなんだ?
350 :
名無しの与一:2005/12/14(水) 22:43:35 ID:twIdz/kM
351 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 00:27:15 ID:GlZSfxFC
>>350 >>347の発言を省略しないで書いてくれないか。
例、
・アルミでも1200点越える人がいるので、カーボンなら1200越えるというのはおかしい。
・カーボンで1200?俺なら1350出せるぜ。
・その他
君の分は省略しすぎて、どういう意味か判別できない。
352 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 00:46:58 ID:OWDBW25G
353 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 00:50:15 ID:J4ijGltT
日本語のできない頭の弱い人とむきになっている頭の弱い人が計2人いることが分かりました。
354 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 00:51:58 ID:OWDBW25G
どっちもどっちですな
355 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 08:58:31 ID:tCrKJcqs
煽り行為に走って喜んでる頭の弱い奴も(俺入れて)3人発見(・∀・)!!
356 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 16:57:13 ID:TQyYLT8O
あまり勢い良く走っていると、つまずくよ。
気をつけよう。
357 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 17:39:32 ID:r8Qq6cjp
相談です。
42ポンドでX10シャフト500番を使っていますが
タングステンポイントを使ったらどれぐらいスパイン変わりますか?
358 :
できるもん:2005/12/15(木) 17:44:41 ID:lchqiwj6
>>357 タングステンポイントの方がシャフトに入るポイントの長さがブレークオフに比べ短いので、たわむシャフトの長さが長くなる為、矢が柔らかくなります。
359 :
ストライクフリーダム:2005/12/15(木) 17:59:22 ID:vCh0J2YT
1段階硬い物にしてみたらどうだ?
プランジャー調整で何とかなるか?
360 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 18:24:58 ID:r8Qq6cjp
1段階?
何とか今使っている500番でプランジャーで調整できませんか?
ステンレスで作っているのでむやみに変えたらいけないかとは思うの
ですが、せっかくX10用に開発されたポイントですから使わない
手は無いと思いますが、
少々重くなるんですよね?聞いた話なので本当かどうかは分かりませんが
タングステンポイントを付けた矢は68インチ以上の弓で無ければ
上手くとばせないと聞いたのですが、これはデマですよね?
361 :
できるもん:2005/12/15(木) 18:53:53 ID:lchqiwj6
>>360 上手く飛ばせるか飛ばせないかは使う人の技量だと思われ。
あとタングステンを使ったからといって点数が伸びるとは限りません。
少々重くなるのは、ステンレスポイントが90−100−110グレインなのに対し、タングステンが100−110−120グレインだから少々重たい。
362 :
名無しの与一:2005/12/15(木) 18:59:26 ID:r8Qq6cjp
スパインはどれぐらい変わります。
フリーダム氏の言うお通り一段階硬い物を頼めばいいのでしょうか?
363 :
できるもん:2005/12/15(木) 19:57:26 ID:lchqiwj6
>>362 今の状態でプランジャーの硬さも程よく、スパインも合っているのなら、
ワンサイズ硬いシャフトにしてシャフトを少し長めに切る。
私なら、タングステンポイントを付けた状態で、ステンレスポイントを付けた今の矢と同じ長さにシャフトを切る(要するにポイントの誤差分だけシャフトを長くする)ようにする。
そうすればクリッカーを動かす必要がない為スムーズに移行できるかと・・・
364 :
ストライクフリーダム:2005/12/16(金) 14:11:56 ID:xoeFWSmf
そう言えばACEってオリンピック選手で使っている人います?
365 :
名無しの与一:2005/12/16(金) 14:38:47 ID:cRvH/aqe
なんかいましたね。ACE使っている人。イタリアの金メダル
の人じゃない人でしたっけ?・・・忘れましたが
ACEはいい矢だと思いますよ。あの矢はほぼオールラウンドいけ
ますよね?
366 :
名無しの与一:2005/12/17(土) 00:06:07 ID:fvfhtteI
ミケーレ・フランジリですね。
「X10は素晴らしい矢だが、ミスに対する許容範囲が狭い。
ACEはミスをある程度許容してくれる。
例えば、X10がX-X-8なら、ACEは10-10-9といった具合に」
というような事を語っていました。私が知る範囲では、X10はリリースミスを
拾いやすいので、ある程度の腕がないと使いこなせないと言う人が
多いです。
367 :
ストライクフリーダム:2005/12/17(土) 00:34:28 ID:iqRKS9Yj
まあX10は重いから飛び出すのが遅いからな。ACEは確かにリリースのミスはカバーしてくれるが、軽いから風とか気になるし、失速しやすいからX10かな…
368 :
ストライクフリーダム:2005/12/17(土) 00:38:15 ID:iqRKS9Yj
それにうまい人は何使っても使いこなせるしな。好みとかの問題もあるだろうし。
369 :
名無しの与一:2005/12/18(日) 17:57:37 ID:OwbgOK7h
>>366 ACEに戻してみたら逆にリリースのミス拾いやすい気がするのだが・・・
やっぱりミケーレ・フランジリの好みの問題だなこれは。
恐ろしいぐらいバラついてたよ・・・・・
370 :
できるもん:2005/12/18(日) 18:05:24 ID:jfEcZo+q
ミスが起きると矢がどのように飛ぶかなんて個人個人の射ちかたによるだろうから、
フランジリの場合はX10のミスショットよりもACEのミスショットの方が矢のバラつきが小さかったのだと推測。
私はACEとX10と射ち比べた時があったが、X10の方が良い感じ。
371 :
名無しの与一:2005/12/18(日) 18:51:35 ID:OwbgOK7h
70mしか撃ってないから他の距離はどうなるのかはわからんが
シャフトの種類は個人の好みの問題だと言う事が分かりましたよ。
自分の場合X10の方がいいみたい。
WINEXに合わせて作ったシャフトですが
プランジャー調節でエクストリームにも合うようになりました。
372 :
できるもん:2005/12/18(日) 18:54:09 ID:jfEcZo+q
>>371 プランジャー調節してなかったのか。汗
大丈夫なら良かったですね。
373 :
名無しの与一:2005/12/18(日) 19:36:32 ID:OwbgOK7h
適当にいじってたらと言うか実験してたら
何となく当たったのでそれで打ち続けてたらグループ
するようになったので・・・
WINEXと同じプランジャーの固さで撃ってたから
当たらなかったのかと今更ながら気づきました。
WINEXではプランジャーを硬くしていましたが
エクストリームだとかなり柔らかくなりました。
374 :
できるもん:2005/12/18(日) 20:05:31 ID:jfEcZo+q
>>373 という事は、WINEXの方がスパインが柔らかくなる=矢飛びが速い。という事になりますかね。
375 :
ストライクフリーダム:2005/12/18(日) 20:45:56 ID:kX023oFg
ウィンネクは確かにやわらかさのわりに矢飛びがいい。かなり高速だと思う。
376 :
名無しの与一:2005/12/19(月) 14:03:30 ID:4o8w72Su
宣伝文句にはサイトがかなり上がると書いてあったが。
スピードなんてそんな感覚分かりませんよね・・・・
377 :
名無しの与一:2005/12/19(月) 17:53:30 ID:xEwHYkQM
矢速の実感:サイトの上がり、30メートルで弦音と的中音までの短さ。
けど数フィート/秒速いからって実感はないな。秒速60Mが61Mに
なっても30Mで0.5秒そこそことその1/60だもん。比べるのがグラスリム、
アルミ矢なら判るけど。
378 :
名無しの与一:2005/12/19(月) 21:40:03 ID:07hfzuNl
オリンピック選手の男子は4割弱がACEだったはず。
女子は2割程度だったかな?40ポンド以上ないとX10は性能が
出ないなんて書き込みがあったが、ポンド数の弱い女子のほうが
使用率が高い。
379 :
名無しの与一:2005/12/20(火) 19:33:24 ID:07+L2AlO
矢は好みの問題でしょうな。
トップ選手が使っている物が必ず良い物だとは限らない。
380 :
ストライクフリーダム:2005/12/20(火) 20:26:30 ID:Kwtcw5dB
あいつらは下手くそだからX10を使わないとあたらないんだよ。王座決定戦でも俺はACEなのにほかはX10使ってるから卑怯だ。
381 :
ストライクフリーダム:2005/12/20(火) 20:28:54 ID:Kwtcw5dB
ふっ山本め。いくら矢が良かろうが、そんなリリースで
生意気なんだよ、古株が外国製の弓など。
382 :
名無しの与一:2005/12/20(火) 20:55:54 ID:FMtTGpI8
フリーダム君の山本選手を始めとするトップ選手に対しての影口談は鳴り止まない
ようですね…
もう悪喚きは止していい加減TP選手と肩を並べてシューティングラインに
立つ姿を雑誌やCP画面を通して我々に見せてくださいよ。
「生意気な山本選手」には余裕で勝てるんでしょう?
…僕は山本選手を「生意気」と思うなんて滅相もございませんけど、、ね。
せいぜい楽しみにしてます。
383 :
名無しの与一:2005/12/20(火) 21:00:49 ID:i2/jIHhw
>>382 いくら言っても無駄なんだから無視したほうがいいという事にいつになったら気がつくんですか?
384 :
名無しの与一:2005/12/20(火) 22:15:37 ID:kIKgkjil
>>383 ツッコミどころがあり過ぎて堪えられないのよー。
フリーダムさんについて文句いうスレはあるんで、みなさんそちらで〜。
あと彼のいうことは建設的でないことが多いので流した方がよろしいかと。
385 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 00:58:00 ID:1Oev1o7F
好きな矢が選べるんだからX10が当たって卑怯と思うならX10使えばいいじゃないのー。
それをいいわけにしてるのは笑えるw
386 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 14:58:42 ID:8eKmduVe
X7とX10の間の、X8、X9はどうなったんじゃ?
387 :
できるもん:2005/12/21(水) 18:07:25 ID:mpktXD3d
個人個人の意見があるのだからいちいち文句言わない。
そういえばみなさんインドアの調子はどうですか?
388 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 18:58:09 ID:8eKmduVe
あれッ、インドア用の弓にカビが生えてる。
なんで〜?
389 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 21:02:55 ID:+dtVb2/O
390 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 21:06:00 ID:FqP/rfUB
>>389 おめ♪
>>388 インドア用に弓を変えるの?
アウトドアターゲットと比べて
どういう風に設定変えたほうがいい?
重いほうがいいのかな?
391 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 21:37:27 ID:8eKmduVe
私のインドア用の弓は、ひとつ前のもので、X7を射っていた弓です。
ポンド数が低いので、狙い込みがしやすいから、インドア用に使ってます。
392 :
名無しの与一:2005/12/21(水) 23:01:19 ID:WVBVbrbe
>>390 ポンドを下げて68とかにするのがいいらしいです
うろ覚えですが……ズレてたらゴメンナサイ
後は重い矢を使うときは上下ティラーの差を大きくした方が良いらしいです
これも人それぞれだとは思いますが……
393 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 03:59:12 ID:WeSWWv2I
重い矢とティラー差の関係がよくわかりません。
ティラー差を大きくするということは、適正な値から外れるということ?
、、、そんな奴、おらんやろぉ、、、
394 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 08:08:02 ID:qNDcujF/
フリーダムはただのヘタクソでしょ(゚Д゚)y-~~
395 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 08:37:18 ID:NGJrF18Y
わざわざageて言う事かね。
いい加減ヲチは専用スレでのみやってほしいんだけど。
396 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 10:39:20 ID:WeSWWv2I
なんでageるのを嫌がるのか?
と、ageてみる
397 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 13:28:15 ID:yIi+evfr
フリーダムなんて相手にするだけ時間の無駄だとおもう。
398 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 16:25:07 ID:EhXLuP0D
人に読ませるようなレスじゃないのに上がってくると邪魔だからじゃね?
399 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 17:10:56 ID:WeSWWv2I
それはオカシイど!
読ませたくない、読んで欲しくない、なら家でカイテれ〜♪
400 :
名無しの与一:2005/12/22(木) 22:19:17 ID:Np/0zM7T
>>393 下のティラーを低くする=下リムのポンドが上リムより強くなる=重い矢を使うときにサイトが落ちるのを少しでもカバーすると言う意味らしいです……
自分は変えなくても良いとおもうんですけど
401 :
名無しの与一:2005/12/23(金) 00:40:32 ID:DT5szmdJ
ふ〜ん、
リムのバランスが悪くなって、矢がとっちらかっちゃうよね。
普通にサイトを下げればいいと思わネ?
402 :
名無しの与一:2005/12/24(土) 12:43:30 ID:3jzBV0lK
皆さんは、セットアップする時は的を見たまま弓を上げますか、それとも矢・サイト・ロッド・グリップなど弓の一部を見ながら上げますか?
私はサイトピンを見ながらセットアップします。集中しやすいです。
403 :
名無しの与一:2005/12/24(土) 13:54:14 ID:3+eQ61AC
>>402 的をエイミングする側の目で見つめる。サイトピン,ストリングを
その視野の決まった所へ持ってくる。眼鏡のフレームが合ルール的
ダブルサイトになる。
5メートル前の鏡の中に着けた点を的に見立てて、セットアップ、
エイミングしてみる。眼、サイト、鏡のなかの点が重ならず、
毎回ずれる。これは頭がいつも動いている証拠。
404 :
名無しの与一:2005/12/24(土) 14:21:51 ID:3jzBV0lK
テメェ〜、人間じゃねぇ!
405 :
もりぞー:2005/12/26(月) 20:23:19 ID:7NGMJcVr
カーボン矢とアルミ矢ではティラーハイトの差が少し異なってくる
とアーチェリー雑誌に書いてありましたよ。確かマンガのやつに!
あとインドアではポンドを低くしたりアルミ矢に長い羽をつけたりする
人がいますよねーー でも僕はやらないですけど・・・
406 :
名無しの与一:2005/12/27(火) 17:08:57 ID:VUrsr73Q
最近アーチェリー始めた初心者ですが、
正確に狙う方法や、弓を強く引くコツってあるんでしょうか?
あったら教えて下さい。
407 :
名無しの与一:2005/12/27(火) 17:24:03 ID:ZNeORsV1
408 :
名無しの与一:2005/12/27(火) 18:01:24 ID:VUrsr73Q
>>407 すまん、
いまいちコツがつかめずに焦ってたです。
409 :
名無しの与一:2005/12/27(火) 20:37:30 ID:DA1rKFI6
>>406 繰り返しの練習と努力
それ以外はないよ
410 :
名無しの与一:2005/12/27(火) 20:55:00 ID:t+9P1wz8
フ、月並みなアドバイスだなw
411 :
名無しの与一:2005/12/28(水) 01:05:31 ID:fEiD4WLk
>>410 では月並みでないアドバイスを教えてくださいな
412 :
名無しの与一:2005/12/28(水) 01:09:33 ID:WDadivRG
413 :
名無しの与一:2005/12/28(水) 08:34:27 ID:Q6zPJ5Oq
>>406 腕力をつけるのは当然の事なのですが、そのほかに「腹筋」も
鍛えてみましょう。
腹筋が強いとクリッカーも思い通りに落ちるし、エイミングの技術も
あがりますよ。
414 :
できるもん:2005/12/28(水) 13:52:14 ID:hcUDtwdU
私は高鉄棒で懸垂やぶら下がった状態から自力で逆上がりをするトレーニングをお勧めします。
初めはきついかもしれませんが、慣れると楽しいし、筋肉もつくし、射ちやすくなります。
415 :
名無しの与一:2005/12/28(水) 23:07:58 ID:VrVdxZ3S
押し手の肩が詰まるのですが
どうすれば詰まらなくなりますか?
416 :
名無しの与一:2005/12/29(木) 08:26:59 ID:rcUWwGxd
>>415 ただの体力不足だと思います…。
体力を付けると共に、押し手をロックする癖をつけましょう。
417 :
名無しの与一:2005/12/29(木) 12:45:25 ID:3VFZequA
>>415 押す時に肩から意識をずらす事が重要だと思います。
肘や脇を意識して押すと良いです。
>>416 最初にロックしたらますますつらいような…
フォロースルーまで押し続けられるように始めは多少ゆとりを持たないと。
418 :
できるもん:2005/12/29(木) 14:20:01 ID:8IrSdnHV
>>415 押し手の肩のつまりは筋力不足もあると思いますが、骨格的に肩がつまったように見える人もいます。
肩を返してロックしてしまうと肩を壊す原因になると思うので、自分の意識の中で弓を持ち上げたときの肩の高さと、
何も持たずにただ押し手を上げた時の肩の高さが一致するように鏡などを見ながら素引きすることをお勧めします。
419 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 01:31:52 ID:U14xUxn1
矢が真っ直ぐ飛びません。プランジャーのバネを柔らかくしてみたんですが効果なし…
どうすれば真っ直ぐ飛ぶようになりますか?
420 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 08:14:48 ID:Bo/wKWYG
スパインがあってないんじゃ?
421 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 08:53:53 ID:r3o+nkC5
リリースがヘタクソな可能性が大。
422 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 10:54:43 ID:Bo/wKWYG
スパインがあってないとやっぱりあたらない?
423 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 13:13:24 ID:YX9Wb46Z
ちょっとぐらい合ってなくても、あたるよね。
ダメ?
424 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 14:50:12 ID:Bo/wKWYG
俺は28ポンド引いてるんだけど38ポンドくらいにあっている矢を使っているんですよ。飛びかたが凄い…
425 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 17:38:59 ID:YX9Wb46Z
そんな奴、、、
おらへんやろぉ〜〜w
426 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 18:33:22 ID:Bo/wKWYG
>>425 そのネタいいかげん飽きた…馬鹿の1つ覚えになっちまうで?新しいネタを…
427 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 20:35:04 ID:YX9Wb46Z
馬鹿のひとつ覚えやねん〜〜〜www
428 :
名無しの与一:2005/12/30(金) 20:58:29 ID:U14xUxn1
>421
どうすれば改善できますか?
429 :
名無しの与一:2005/12/31(土) 09:52:19 ID:P6pvBCj0
>>428 リリースの瞬間に指で弦を弾いたり引っ掻いたりすると、
矢がプランジャーから浮いたり逆に押し付けられたりして一定しなくなり、当然飛び出しも悪くなります。
これがデッドリリースが”デッド”と呼ばれる所以です。
アンカリング時に力が入ってるのかもしれません。
ポンドを下げるのが一番手っ取り早いのですが・・・スパイン合わなくなる。
自分がリリースを改善しようとしてたときは、とりかけを意識せずにフォロースルーを意識しました。
とりかけを意識すると力が入ってしまうので、
フォロースルーはリリースの結果なのでフォロースルーが一定だとリリースも一定になるという考えです。
長レスすまん
430 :
名無しの与一 :2005/12/31(土) 20:10:12 ID:x/axFCDR
431 :
名無しの与一:2006/01/04(水) 21:15:01 ID:wjQvUpCb
>>430 うるへー馬鹿。
昨日から変わったんだよ。
432 :
名無しの与一:2006/01/04(水) 21:27:58 ID:sL7vIUfN
>431
きみ面白いな。がんばってね
433 :
名無しの与一:2006/01/04(水) 23:06:58 ID:BKprjNSg
だから、
デットリリース
て何よ?
434 :
名無しの与一:2006/01/04(水) 23:23:08 ID:roMlF0R8
age荒らしかな
435 :
名無しの与一:2006/01/04(水) 23:35:03 ID:EWE02Hqg
>>433 430に書いてあるだろう。
これぐらい訳せよ。
436 :
名無しの与一:2006/01/05(木) 00:48:42 ID:sH6e3EG1
これぐらいって言うならオマエ訳せよ。どうせできないんだろうから
代わりにやってやろう。なになに、
死んだ釈放
お辞儀した糸を釈放した後、抜き取った手が錨の先端で生き残る釈放
だそうだ。
437 :
名無しの与一:2006/01/05(木) 01:30:05 ID:93CMGIND
438 :
名無しの与一:2006/01/12(木) 10:27:14 ID:JeJ7KvV3
デッドリリースがポイントだよ。
439 :
名無しの与一:2006/01/12(木) 18:50:48 ID:SRYBxFD8
ど、どどど、どうしよう。
つりでもネタでもないんで本当にヤバイ。
WINEXリムなんですが今日、弦張った時に弦がちゃんとはまってなかった
らしくてリムが外れて飛んじゃいました。それに悪いことに地面に激突
して塗装が剥がれて傷が付いちゃいました・・・
大丈夫でしょうか?まさかこれが原因で折れるなんてことないですよね?
440 :
名無しの与一:2006/01/12(木) 19:01:38 ID:R2pkXe1r
>>439 ハニカム式は傷が開きやすいらしいよ。
どっかにぶつけたりしなければ耐久性は他のリムとさして変わらないと思うけど。
よって致命傷。
ぶっ壊れるまでそれ使ってその間にリム買うお金ためなさい。
441 :
名無しの与一:2006/01/12(木) 19:04:01 ID:SRYBxFD8
横に傷有り。ヤバイですか?
442 :
名無しの与一:2006/01/12(木) 19:11:55 ID:hs39yJ4b
塗装の表面に傷が入ったぐらいでしょ?コアまで達してないなら
「傷が原因で」折れることはないって。コアの上にグラスとカーボンの層が
あるんだから。
ただ、ハニカムのコアが割れやすいのは事実だよね。1枚ものに比べて
接着面が多いから。
443 :
名無しの与一:2006/01/12(木) 19:48:02 ID:SRYBxFD8
今すぐどうこうってわけじゃないってことですか?
ありがとうございました。深く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
444 :
ストライクフリーダム:2006/01/12(木) 22:46:58 ID:HFW57xMG
いますぐにはなんともないだろうが半年もすれば影響出るかもな。
脅しじゃないぞあの類いのリムは特殊だからな
445 :
名無しの与一:2006/01/13(金) 20:33:44 ID:8DvrfLr5
それから、横にも数カ所傷付いちゃいました。
大丈夫でしょうか?
446 :
名無しの与一:2006/01/13(金) 20:44:51 ID:8DvrfLr5
横はさすがにまずいですか・・・・・?
447 :
名無しの与一:2006/01/14(土) 11:30:00 ID:JHloO5OQ
県の協会の人によく「彼女作れ。そしたらアーチェリー上手くなる。
俺も高校の時彼女できてから点数伸びた」と言われるんですが・・・
彼女がいるとアーチェリーに必要な精神状態がどうなるんでしょうか?
448 :
名無しの与一:2006/01/14(土) 17:57:56 ID:mXgVguEX
70m平均250が290に上がったw
ただ、別れたらMだしまくった
449 :
名無しの与一:2006/01/14(土) 18:53:31 ID:JHloO5OQ
一体何ででしょうね?
失恋のショックで精神状態が荒れてたのでしょうか?
自分は女性に興味がないし弓にしか興味がないので・・・・・・
インターハイの時団体くんでたの友人が部内恋愛したたんですよ。
でその友人の彼女もインハイに出るので来てたんです。
試合の前にいちゃついてて。自分は「こいつも今から大事な試合
なんだ、ふぬけになって点が落ちたらどうする。お前は邪魔だ。」
って言っちゃったんですけど。
450 :
名無しの与一:2006/01/14(土) 19:04:20 ID:JHloO5OQ
古川選手や濱野選手にも彼女は居るのかな?
451 :
名無しの与一:2006/01/14(土) 21:08:05 ID:WpJhzeYb
>>449 なんか70mを射ってて、途中でインパクト音がしないことに気づいたのね。
で、よくみたらサイト位置が近射の時のままだった。
たしかに試合の前にその調子ではそう言ってやるのも無理ないね。
てかインハイでそんなことするとは。空気嫁よだね。
こっちは緊張と躍動感でこっちはそれどころじゃないったのに
452 :
名無しの与一:2006/01/15(日) 12:01:34 ID:qJ2TElCf
試合前にふられたりしたら試合に影響が出ますからね。
勉強や仕事とアーチェリーでは両立出来ますが、
恋愛とアーチェリーは絶対両立できないと思う。
453 :
名無しの与一:2006/01/17(火) 18:25:36 ID:M28GI90f
全日本クラスで活躍してる人たちって、
実質ポンドはどれくらい引いてるの?
454 :
名無しの与一:2006/01/18(水) 13:59:24 ID:9/b9urJw
>>453 昔雑誌アーチェリーに表示は載ってましたね。もちろん実質は知る由もなしです。
男子が38〜4?ぐらいで、女子は30後半が主で数人が40前半って感じでしたよ。
そして質問ならageていきましょう。過疎なんだから(^^;
455 :
名無しの与一:2006/01/21(土) 21:34:36 ID:ZHBfY3fT
九州大学の連中って相変わらずしゃべりながら射ってんの?
456 :
名無し:2006/01/21(土) 22:25:15 ID:0Q2nZTib
矢って、フロントヘビーとそうでないのって、どっちが扱いやすいんだろう?
457 :
名無しの与一:2006/01/22(日) 13:43:18 ID:a+ufmOz7
>>456 度合いにもよる。小学生の時、紙飛行機作ってとばしたことあると思うが
前を多少重くすると綺麗な放物線描いて飛ぶでしょ?あれと同じで
前が多少重い方が綺麗な飛び方をするのでフロントヘビーな方が
良いと言えばよい。しかし弓の長さやポンドに合った重さを選ばなければ
変に失速したりするのでポイントのグレイン選びは慎重に。
458 :
名無しの与一:2006/01/24(火) 11:13:44 ID:62wvKVRy
>>453 古川は実質53だった気がする。
表示が48で。
あの引き尺の長さはうらやましい。
459 :
名無しの与一:2006/01/26(木) 23:21:47 ID:bLd85VDc
皆さんはクリッカーってアンカーに入ったときどれくらい残してますか??
理想は1ミリらしいんですが、自分はそうすると早く切れすぎて射ちにくいのと、エイミングしながらじっくり伸び合いたいので5〜6ミリ残してます。
好みがあると思いますがご意見お聞かせください。
460 :
名無しの与一:2006/01/26(木) 23:54:56 ID:11pb1P7A
緩まない、ラインが崩れないならそれでいい。
461 :
名無しの与一:2006/01/27(金) 00:36:21 ID:/xhf16z2
>>459 自分からちゃんと見えないし、そんなとこ見てもらったこともない。
自分さえしっくりくればいんじゃない
462 :
名無しの与一:2006/01/27(金) 07:19:06 ID:/gKNxh3S
〉自分からちゃんと見えない
〉自分からちゃんと見えない
〉自分からちゃんと見えない
〉自分からちゃんと見えない
〉自分からちゃんと見えない
〉自分からちゃんと見えない
463 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 11:08:08 ID:G4fKTbo6
高1ですがアルミ矢からACEとかカーボンにするのはSHで何点ぐらい出したらいいでしょうか?SH今600ぐらい出しているのですが…
464 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 11:22:26 ID:msGC6epG
>>463 わざわざ聞かなくても、、、俺なら・・
高1でSH600とは中々順調ですね。技術と熱意があるならいつでもどうぞ。
と、答えます。
465 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 12:53:07 ID:jZD8C17h
アルミ矢でそれだけ出せたらもう
カーボンシャフトにしてもOKだと思う。
2年になると色々な大会に出る訳だし、本格的に
競技が始まってくるから今、カーボンシャフト作っておいて
4月の中頃までにカーボンシャフトになれておけばよろしいかと。
466 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 22:13:17 ID:G4fKTbo6
引き尺70の俺がきましたよ
引き尺長いと何が有利か未だにわからないんだが…表示34が実質38出てリム壊れてるかと思った
70の貸しリムないからポンドいきなり上がるし…orz
467 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 23:09:12 ID:rcNYNLOC
引き尺70なんて聞いたこともない。
468 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 23:23:28 ID:qurLdoQA
引き尺70って
身長3m超えてそう・・・。
469 :
名無しの与一:2006/01/28(土) 23:30:02 ID:oTIP8GHK
70aじゃない?
470 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 09:51:28 ID:0au/io5j
弦66、68みたいに70…わかりますか…?矢切りした時の長さが30インチ?だったきがする
471 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 10:41:57 ID:FOg99Srp
それとも弓のインチ数と間違えておられるのでは?
HOYTかな?70あったきがするが・・・・
ちょっと自信無いので真に受けないで下さい。
70インチあるかどうか調べてきます。
472 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 11:18:14 ID:JJOmef+r
>>470 ようするにロングハンドルロングリムで70インチの弓を使ってるんでしょ、
で、引き尺が30インチ。
矢を切って30インチならポイントノック含めて31インチはあるのかな?
引き尺が長いと矢が失速しずらくなるから長距離に有利。
473 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 18:01:43 ID:9tH/io8B
何で引き尺が長いと失速し「づ」らくなるの?
474 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 18:53:29 ID:bfZ/JwEu
引き尺長いと矢が長くなって、直進安定性が高くなるからです。
475 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 20:22:09 ID:FOg99Srp
物理的に言っちゃうとね。
だから引き尺短い人は相当の技量を身につけないと・・・
476 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 21:00:13 ID:6o6o639A
へぇ〜、直進安定性と失速度合いって相関関係があるんだ。へぇ〜。
おれの住んでる世界の物理法則では、重さとの失速度合いの相関関係はあっても
長さとの相関関係はないねぇ。長さと直進安定性が高くなるところまでは
オマエラの済む世界と同じだけど。
30インチで250グレインの矢と、26インチで280グレインの矢では、
後者のほうが失速せんなぁ。
477 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 21:11:11 ID:mejkPgpx
日本代表の稲本?さんだっけ?その人は引き尺26インチくらいだったと思うよ。引き尺が短くても練習すれば日本代表にだってなれるってことさ。逆に引き尺長くても練習しなきゃ当たらない。
478 :
名無しの与一:2006/01/29(日) 21:25:28 ID:6o6o639A
韓国の女子トップアーチャーでも26インチ程度の人いるからな。
それであれだけ点数出るんだから、長いか短いかでそんなに有利不利に
働くことはない。
479 :
名無しの与一:2006/01/30(月) 12:19:32 ID:eUU3nKZO
あんまり引き尺は気にしない方がいいよ。
技術でカバー出来る事だと思うし。
日本人の体格からいったら外国人の方がサイズが大きいから
日本人はメダル取れないという事は無いわけだから、まあ
短いのは失速しやすいってだけで十分長い人と対等に戦えるはず。
480 :
名無しの与一:2006/01/30(月) 14:18:52 ID:dZVtDvDh
長さは方向性とは関係あっても、失速とは関係ないっつーの。
短くて失速するのが心配ならポイント重くすりゃええだけのこと。
481 :
名無しの与一:2006/01/30(月) 18:19:12 ID:5lISzl7d
ポイントを重くすると相対的にスパインが軟らかくなって、矢飛びが悪くなるね。
だから硬い矢に買い替えだな。
482 :
名無しの与一:2006/01/30(月) 21:14:41 ID:OtlWG9j+
483 :
名無しの与一:2006/01/30(月) 21:28:56 ID:5lISzl7d
どこが?
484 :
名無しの与一:2006/01/30(月) 21:42:03 ID:DyHCwCUk
外れちゃいないけど、いちいち書き込むほどのことじゃないかなぁと。
それに、若干固めの矢を使ってたら、20グレインぐらい重くしても
プランジャーのカバーできる範囲内で済む場合もあるし。10グレインなら
まずプランジャーの範囲内。
485 :
名無しの与一:2006/01/31(火) 00:15:13 ID:cL10Gqee
>>481 その程度で矢が真っ直ぐ飛ばなくなったらどんだけ矢を買い換えればいいんだよw
486 :
名無しの与一:2006/01/31(火) 06:31:05 ID:lady4oXS
無責任発言するアホばかりが集うスレは、ここだねw
487 :
名無しの与一:2006/01/31(火) 14:29:49 ID:a1bu8SEd
色々ありがとうございます
引き尺長いと距離が有利と言われましたが、ロングを射ったことない俺にはまだわからない世界ですね
結局は自分がどれだけ頑張ったかだと思うので今日も練習頑張りたいと思います
488 :
名無しの与一:2006/01/31(火) 15:16:15 ID:fL7Hdjtm
長すぎても矢が重くなるから距離は不利になるぞ。実際、引き尺が
30インチを超えるトップアーチャーはX10よりACEを好む人が多いし。
女子でACEは1割切ってると思うけど、男子は3割ぐらいいたはず。
489 :
名無しの与一:2006/01/31(火) 19:33:42 ID:75ChcXRQ
ヒント:コピペ
490 :
名無しの与一:2006/02/03(金) 21:58:54 ID:yaUWEZmc
引き尺短い選手は守屋くんもだよ。矢が長いと物理学的エネルギーにも良いけど
短いのもそれはそれで速いし活躍してる選手も多いからどちらが良いとは言えないと
思う。ただ自分に合ってることが大切ですな。
491 :
名無しの与一:2006/02/03(金) 22:04:57 ID:uBaSkq7i
未だに長いと有利って考えるやつ多いよな。腕が長いと押し手の肩に負担が
かかって弓をコントロールするのが難しくなる。なんて言ってるのと同じ
レベルだな。長い短いって言ってみても、所詮1割程度の差だろ。大した差じゃないって。
492 :
名無しの与一:2006/02/04(土) 22:22:09 ID:LTYNeTEA
あまり関係ないけど太い矢は有利だよな。
風に流されやすいとか重いとかあるけど点数のラインに噛みやすい。
的の直径と同じくらいの太さの矢があれば無敵w
493 :
名無しの与一:2006/02/05(日) 01:17:46 ID:KDkDc5KC
494 :
名無しの与一:2006/02/05(日) 01:21:01 ID:BsbhD/51
的までの距離と同じ長さの矢ってのはどうだ?スコープで確認しながら的に突き刺す。
495 :
名無しの与一:2006/02/05(日) 01:26:10 ID:xl42QqGe
>>494 とりあえず、周りに迷惑かかるから・・・
てか、上のネタ昔のウエスタンww
496 :
名無しの与一:2006/02/05(日) 12:21:02 ID:1czEPDua
497 :
名無しの与一:2006/02/06(月) 11:44:54 ID:I9oFVauG
あと、一射だけで的が埋まるから、他の的で普通の矢を使ってると余裕で負ける。
全射接ぎ矢覚悟なら満点狙えるけどね。
498 :
名無しの与一:2006/02/07(火) 00:17:42 ID:A0q+IwMy
的に刺さる前に脚が倒れて終わりだよな
499 :
名無しの与一:2006/02/07(火) 12:53:36 ID:dHzq4JtP
うつどころかレストに乗らない、というかクイーバーに1本も入らないw
500 :
名無しの与一:2006/02/08(水) 14:28:49 ID:pmnPfTG5
4分以内に6射も射てるか疑問だしね
501 :
名無しの与一:2006/02/08(水) 15:31:37 ID:pslbF5z1
矢の太さはルールで上限が決まってんだから。。。。
長さはどうよ?
502 :
名無しの与一:2006/02/08(水) 18:42:55 ID:gSBB3Vb3
トップ選手のリリースを見ていると皆さんあまり大きなリリースを
していらっしゃらないですよね。自分はリリースすると親指が肩に
ふれるぐらい大きくしてしまうのですが、これは的中に影響は
あるんでしょうか?
503 :
名無しの与一:2006/02/08(水) 21:08:16 ID:OV/KcbYo
リリースし終わって、フォロースルー時に引き手の親指が肩に触れると解釈すると
あんま的中に影響ないんじゃないか?
気になるなら、押してと引き手の引き分けの配分をもっと均等にすると
コンパクトなリリースができると俺は思う。
504 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 09:54:48 ID:kxWoKT2X
押し手と引き分けの配分を均等にしたところで小さくはならないって。
弓道がいい例だ。均等に引いてるのに、リリース時に押し手も引き手も
大きく開いてるじゃん。
アーチェリーの場合、リリースがでかい人の共通点って、リリース時に
引き手の肘が締まってない、肘が下がる、肩が開く、のどれかだ。
肩の位置固定して、肘締めて、肘が下がらないようにリリースすれば、
どうやったって首筋か耳の下あたりで止まる。
まあ、それ以前に少々リリースでかくても的中には影響ないけど。
力の方向性を維持した上でそんなリリースになってるならね。
弓の力に負けてて、はじかれたようなリリースで肩まで届いてる
ようでは当たらないだろうけど。
505 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 14:37:07 ID:XWvsNceT
ただその、エアロテックを使っている訳ですが、
「あの弓は飛び出さないからリリースが小さいと失速の原因と
なるので、大きめのリリースをしなさい」と監督から言われまして、
今のような癖が付いてしまったわけですが、どの程度大きくして良いか
わからないのでとにかく意識して大きくしてしまったのです。
506 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 16:29:56 ID:kxWoKT2X
なら言い出した本人に確認するのが一番。信用したから言うこと聞いたんでしょ?
507 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 17:42:25 ID:XWvsNceT
>>506 はい・・・・・・・・
ですが色々な大会に出させて頂きましたが、視線を感じるので
えっ!!と思いまして、中年ぐらいの人が話しかけて来まして
「君、凄いリリースしてるね。ぶれとかが出て外れやすくない?」
なんて聞かれてそう言えばそうだと思いまして・・・すいません。
508 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 18:43:24 ID:kLg1gbos
それでも1200点出てんでしょ。別に大きいリリースでもいいじゃない。
大事なのは振りが大きいとかじゃなくてどれだけ一定で同じリリースを出来るかじゃないかね?
509 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 20:32:11 ID:kxWoKT2X
20年前ぐらいにも、万歳リリースで話題になった人がいるから
気にしなくていいんじゃない?その人もそんなリリースで1200以上
出してたから。松下さんだってリリースふくれまくりじゃん。
射つ瞬間のブレがなければ後はどうでもいいと思う。
510 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 22:07:45 ID:kLg1gbos
511 :
名無しの与一:2006/02/09(木) 22:57:18 ID:XeEdsNbR
オサーンのほう。
512 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 01:05:07 ID:BARmIFIF
あのおっさんはとりあえず色々と自重してもらいたいわけだが・・・
俺の言いたい事わかるよな・・・
アーチェリー界はあなたの庭じゃないのよ・・・・
513 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 06:32:41 ID:u1ZEcm5t
なんとも狭い、、、
514 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 13:39:43 ID:LHXpdsqW
オサーンはうまいから他の人は何も言えない。
515 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 14:25:44 ID:33Q/oBDy
しかし1200点代じゃまだまだ満足出来ないと思います。
この道何年かやってきましたがまだまだ未熟者だと思っております
全日にも出させて頂きましたがレッド持っている人が沢山いらっしゃる
ので1日もはやくそんな素晴らしい人たちの仲間入りをしたいとおもい
まして・・・・すみません高望みばかり申し上げて・・・
516 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 14:39:34 ID:Em3AY1a0
>>512 あのおっさんが下手な規制なんかかけなくても代表選手に漏れるくらいまで
国内のレベルが上がらないと、何言っても遠吠えに聞こえるんだよな…
一度しか実際に見たことが無い俺には何を自重してもらいたいのか分からんけど。
517 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 16:18:37 ID:xEId20JO
機嫌がよかったのか知らんが、噂ほどひどいオサーンでもなかった。
2回も同的になったことあったけど、気さくに話してくれたぞ。
マナーも悪くなかったし。
518 :
名無しの与一:2006/02/10(金) 16:49:44 ID:u1ZEcm5t
麻雀が好きなんだよね。酒も好きだね。
全日なんかでは、夜は大麻雀大会だ〜!
弱いけど(涙
519 :
名無しの与一:2006/02/17(金) 17:24:35 ID:48ufNjk2
クリッカーをうまく切れません
みなさんは押し手、引き手、両方どれで切ってますか?
自分は右の筋肉が発達していて引き手で切ると楽なのですが、それだと押してが
おろそかになってしまいます
ドローイングは肩甲骨を意識した方がよいのでしょか?
今の自分は全然意識できていないので・・・
520 :
名無しの与一:2006/02/17(金) 17:54:36 ID:6y0Fmyyk
山本先生は肩甲骨意識してないって話を聞いたことがある。
「バックテンションなんて言葉は私のアーチェリーに存在しない」って
雑誌に書いてた。やりやすい方法で切ればいいと思う。押し手重視、
引き手重視、両方意識、肩の回転で、いろいろあるから。
521 :
名無しの与一:2006/02/18(土) 00:34:43 ID:WDgN/qYU
リリースはどうするか?考えていない.
フォロースルーまで矢筋から決して
2点を外さない流れに任せればいい.
→は方向と大きさと作用点だけで決定する.
これは真理だ.それ以外はどうでも変化する.
何かを意識することは複雑化をもたらし
コントロールを煩雑なものに変えてしまう.
見えない真っ直ぐなFLOWを辿ればいい.
522 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 00:37:28 ID:TpRhX37t
ノッキングポイントについて教えてください
あまり間隔を狭くするとフルドロー時にノックを強く挟むことになるから
多少のアソビが必要だと聞きました
でも、人によってアソビの間隔がまちまちです
ほとんど無い方や1mm以上空けてる方もいますが、
どれくらいのアソビが最適でしょうか?
ノッキング時でのアソビです
523 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 00:57:48 ID:Sgenxo2K
モラルって言うかマナーって言うか・・・ちょっとわかんないんですけど。
皆さんどのようになさってますか?
シューティングラインの立ちがギリギリスコープを置けるかなって間隔の時の事なんです。
例えば同じ右利きの選手が前後に並んでるとして、前の選手がエンド最終の矢を打ち終わったその時に
後ろの選手が今まさにリリースしようかと言う時、前にいる選手はシューティングライン上に留まるのが常識なのですか?
両選手が同じチームに関わらずそうするものなのでしょうか?
この場合、割合で言うと相手の打ち終わりを待っている選手のほうがスコアが低い事が多いようですが、
打っている最中は動くなと前もって言われているのでしょうか?
それとも気遣っているのでしょうか?あるいはアーチャーシップなのですか?
524 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 07:55:46 ID:0ancOAHM
>>522 ボウの長さやドローレングス、とりかけのタイプなどでフルドロー時の角度がかわるので一律何ミリと決まったものではない。
あまり、きつすぎるとたてのストレスがかかるのでアローの不良運動の原因になりやすい。
フルドロー時に、一般的には上側のノッキングポイントだけでも十分なのだが、人によってはドローイング中にストリングをこねくりまわして位置がずれるのですべるのを防ぐ意味で下につけたほうが良いと思う。
その目的のためには、何ミリでも良いはずだが・・・・・
525 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 09:07:07 ID:TJv1UCqN
>>523 ただのマナーだね。エイミングの最中に視界の中に入ったものが動くと
気にするやつもいるから。チームであろうがなかろうが関係なし。
526 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 09:40:07 ID:+UxioHWb
オレは待たれてると逆に集中できません。
527 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 11:22:56 ID:TJv1UCqN
あるある。「待ってくれてんのか〜」って気付いてしまうと気が散るね。
前後の人が動いても気にならないタイプだから、射ち終わったら遠慮なく
シューティングラインから外れてほしい。
でも、フォロースルーで弓を振りまくったり、舌打ちしたり、挙動不審な
やつがいると気が散るな。
528 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 11:55:49 ID:+UxioHWb
舌打ちとか『よし☆』とかかなりうざいね。
529 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 12:23:03 ID:Ssuia1h4
>>523 それはマナーですね。
待ってもらってるのに気兼ねをしてしまうなら、動いてもらって構わないと言えばそれでいいのでは?
動くことを気にする人もいるんでどうするのがベストってこともなくて悩ましいです。
>>528 禿同
舌打ちより『よし☆』が相当うざい!
530 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 12:56:47 ID:4ro/zdzV
その[よし☆]と言って敵にストレスをかけるのも一種の作戦かと。
531 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 13:24:37 ID:VAV6urXu
たいそうな心理戦だな・・・・
532 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 13:41:01 ID:VAV6urXu
だが・・・集中していたらそんなことに気付かないでしょ?
自分の場合よけいなことを気にしている余裕なんてありませんよ・・・
533 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 14:13:36 ID:TJv1UCqN
集中で防げるのは内部崩壊であり、外部割込みはどんだけ集中しても
防げないと思うぞ。「待ってくれてんのか〜」は内部崩壊だけど
「よし☆」はな…。
練習中だったけど、隣のオサーンが「あーしまった」「あーそうかそうか」って
1射ごとに小声でつぶやくのは最高にウザかったな。
534 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 14:27:15 ID:VAV6urXu
あ〜いますねそう言う人。練習中であれ、シューティングラインで
私語をしないと言うのはマナーだと高校の時に教えられましたが。
大学の部活は酷いですよ。しもねた話し始める奴が約4名います。
ハスコのセンターロッドの先端の重りの形見て「なんかそれ・・・・
女の○○○につっこんだらどうなるだろう?」とかいって・・・
集中して撃てたものじゃないですよ。
535 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 17:15:51 ID:TJv1UCqN
九州大学なんか、練習中や団体戦はしゃべりながら射ってたぞ。
「楽に射っていこう」「大きく射っていこう」とか、代わる代わるメンバーが
しゃべって射ってんの。どこかの合宿場でどれだけの数の大学が来ていようと
九州大学だけはすぐ分かる。射場を見なくても、近寄っただけで(笑)
今もそうなん?
536 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 17:57:52 ID:VAV6urXu
アーチェリーに関係のある話なら別にかまいはしませんけどね・・・
全く関係のない話をしているんですよ。
537 :
名無しの与一:2006/02/23(木) 23:39:12 ID:ykoZpTtq
基本的に弓の一部が全く触れるおそれがなけりゃ、すんなりシューティングラインから下がってもいいのでしょう?
たまたま後ろに立つ人が打つペースが遅くても、いくらナショナルチームレベルの人であっても
必ずしもそーしなきゃならないって事はないですよね。
いつも同的の人が待つとは限らないのだし・・・
538 :
名無しの与一:2006/02/24(金) 03:01:43 ID:Uusl1Ii7
インハイの予選ラウンドで、隣の的のやつが30秒遅れで走って入ってきた事があった。
しかも俺のアンカリング中
そんなことがあったから、基本的に近接の人がアンカリングしてるときはシューティング以外
していません。
でもいろんな人がいるし、好きにしていいんじゃないかと思う
539 :
538:2006/02/24(金) 03:02:55 ID:Uusl1Ii7
隣的は間違い
同的の奴ね
540 :
名無しの与一:2006/02/24(金) 10:02:24 ID:rCUrcaKM
ルールにはないことだな。
ルール違反じゃないから自分のタイミングで出入りを決めるか、
あるいはマナーだと思って相手に合わせてタイミングを決めるか。
どのスポーツにもあることだけど、その人次第なんじゃないの?
断言できるのは「ルール違反じゃない」ということだけ。
541 :
名無しの与一:2006/02/24(金) 13:44:22 ID:RZ4PiRcr
523
自分の行射が終われば速やかに下がればいいと思う。
下がる際に静かに行くことがマナーだと思う。
亀レス
542 :
名無しの与一:2006/02/24(金) 16:38:00 ID:L51Jz14V
県レベルの試合の時に隣のオッサンがニュータイプ覚醒してた時があったな。
「あ〜たれぇぇっ!!」とか言ってた。あれはうざかった。
543 :
名無しの与一:2006/02/24(金) 20:43:19 ID:7B8NxrIt
そんなオサーンには「ばあ〜かたれぇぇっ!!」って叫んでしまえ。
544 :
名無しの与一:2006/02/24(金) 21:09:19 ID:L51Jz14V
てか。そんなこと言いながら打っている人がいるって事は
こんな事は言ってはいけないのかも知れないけど県の活動レベル
としては凄く低いと思う。インハイとかで聞こえるようにしゃべって
いる人なんて見たことがないし。それにうちの県では男子の社会人
で70mを275点以上×2ぐらい
だせば3位には確実に入れるという・・・・
545 :
名無しの与一:2006/02/26(日) 13:25:35 ID:dU1uTadb
ちょっと相談が。
今高1で、今年の4月にシングルの大会があります。
で、相談というのは、(シングルに限らず全部での試合でそうかもしれませんが)
本番に弱く、ものすごく緊張してしまうんです。
もうそれでスコアは散々・・・というのが去年の試合でした。
皆さんなりに、試合のときに緊張したときはこうしてるというのを教えてください!
546 :
名無しの与一:2006/02/26(日) 17:39:00 ID:eRwhot7j
経験が浅いうちにありがちなんだけど、練習点の高い部分を基準に、それが
いつもの自分だと思ってない?その日何度も点取りして、一番高い点を自分の
点だと思ったら大間違いで、一番低い点が自分の本当の姿の可能性あるんだわ。
で、試合では低いほうの点数を基準に考えて射たないから緊張するわけ。
そこが自分の100%なのね。試合で100%以上のことをやろうとするから
緊張するわけで、100%のこと(練習で一番低い点)をやろうとすれば
そんなに緊張しない。
547 :
名無しの与一:2006/02/26(日) 19:02:53 ID:ekce8d/9
俺も高1
去年の試合って新人戦?俺まだ90届かないし…orz
俺はいい点出すと次が下がったから自己新より高い点を目標として、いつもよりいい点でもまだ足りないって目標点を追っかける感じでやったらよかったよ
548 :
名無しの与一:2006/02/27(月) 13:47:54 ID:kqfRuLZC
>>545 残念ながら点数はコントロール出来ない。だから点数をいかに出すかではなく
いかに自分が練習の時に10点に当てた時のフォームを体で覚えておいて、
試合でどれだけそれが出来るかが重要になってくる。
トップ選手の中には試合と練習点が同じという人が何人かいる。
彼らは緊迫して静かに打てる試合の雰囲気の方が好きだという。
シングルの試合が近いとのことだが、スコアなんて気にしている場合では無い。
今年で2年目になるのでしょう?まだ試合慣れしていないとおもうので、
勝つと言うことより試合の雰囲気に慣れると言う事を優先させた方が良いと思う。
緊張で射形が崩れるのはあなただけではない。みんなが緊張しているのだから
これは追いつくチャンスだと思って打ってみてはどうでしょうか?
549 :
名無しの与一:2006/02/27(月) 14:30:54 ID:zvniyOXr
そのトップ選手は誰?
550 :
名無しの与一:2006/02/27(月) 14:40:38 ID:kqfRuLZC
山本選手も試合の雰囲気は好きだとか聞いたことがあります。
551 :
名無しの与一:2006/02/28(火) 12:35:59 ID:ECz+ho+S
みなさん、アドバイスありがとうございます!去年新人で散々な結果だったのも、やっぱりメンタルが大きく関わってたんで…………射型のみを気にして、リラックスして試合に臨みたいと思います!
552 :
名無しの与一:2006/02/28(火) 20:10:35 ID:BgAJtAkX
試合であったらよろしく
関東だったら発見できるのに
553 :
名無しの与一:2006/03/02(木) 14:51:46 ID:PHj9SiRJ
以前から、リストアップしちゃうんです。直し方教えてください。
>>553 レストアップだろ?指に力入れすぎなんじゃね?
555 :
名無しの与一:2006/03/02(木) 17:40:01 ID:m5iAoRwB
556 :
名無しの与一:2006/03/02(木) 22:18:55 ID:KPTQK3dt
>>93 握力よか、やっぱ手首で引いてるからじゃない?俺も一時期そんな時あった。
557 :
名無しの与一:2006/03/02(木) 22:20:14 ID:KPTQK3dt
あ、553の間違い 汗
558 :
名無しの与一:2006/03/03(金) 15:23:21 ID:aokZ8kE5
あ!レストでしたね・・
確かに指に力が入りすぎているかもしれないです。
?どうしたら力が抜きやすくなる?
誰か教えて。
握力はないわけじゃないし、ありすぎることも多分ない。
指のどの辺りにかければ良いの?
薬指は外れかけてて良いの?
わからないことだらけだ〜
559 :
名無しの与一:2006/03/03(金) 18:17:06 ID:Jd0CoDpA
>>558 >指の力〜〜
・フルドローの時、人差し指が矢に触れまくっているみたいで、タブにカンタピンチ付けてないなら付ける。
手(指)の大きさに合わせて中指と人差し指が少し開くように少し厚みを持たせたりするといいかもしれない。
>薬指が外れて〜〜
・人によっては指の長さがまちまちだから、「外れていてはいけない」なんてことはないだろう。
色々試してみたらいいじゃん。
560 :
名無しの与一:2006/03/03(金) 18:32:48 ID:2hqhg2Bm
>>558 力を抜いて引くには力を抜いても引けるだけの力がいるでしょう.
例えば握力が20kgで弓が40lbsじゃ90%負荷かかってんだから引くだけで精一杯.同じポンドでも握力が70kgあれば力を抜いて引ける.
もし薬指外れかけてんだったら,もう2本で引いたら?邪魔してるだけでしょう.
561 :
名無しの与一:2006/03/04(土) 15:59:12 ID:6FnnrmeB
指に力が入りすぎる場合って、弦を左回転させるほうに力入れてない?
右回転させるほうに力入れてたら、必要以上の力は入りにくいような気がする。
562 :
名無しの与一:2006/03/04(土) 16:37:51 ID:2VPDW4bU
気温によって命中点が変わるような気がするんだけど、これって当たり前なのかな?
563 :
名無しの与一:2006/03/04(土) 17:16:53 ID:6FnnrmeB
○気温によって → 体が固くなって → うまく射てなくて → 命中点が変わる
×気温によって → 命中点が変わる
じゃないのかな?
564 :
名無しの与一:2006/03/04(土) 18:42:07 ID:DNYq9a8/
>>562 どこらへんからどこらへんに変化するのかしらんが、ほんの少しくらいは変化するんじゃないの?
18Mとかで命中点の変化に確信がもてるならよっぽどうまいか・・・下手か・・・
50とか70で大分変化するっていうなら
>>563じゃないかね
565 :
名無しの与一:2006/03/05(日) 22:52:09 ID:60BRzdQ4
皆さんが、理想とする射ち方をする人物はいたら教えてください。
イメージをつくるたの参考までに・・・
566 :
名無しの与一:2006/03/06(月) 13:54:06 ID:0F0NxaQG
森鴎外
若い頃、ドイツでアーチェリーに親しみ、名手と言われたことは全く知られていない。
567 :
名無しの与一:2006/03/06(月) 16:37:02 ID:m0s8yO0/
90へぇ〜
始めて知った。森鴎外さんやるね〜
568 :
名無しの与一:2006/03/06(月) 23:57:20 ID:HiKXaA44
あの〜ちょっと聞きたいんですけど30、50、70メートルはセンター通って当たるんですが90メートルだけやけに左にそれるんです…どうすればこの現象は直るんでしょう?原因が分かる人教えてください!
569 :
名無しの与一:2006/03/08(水) 00:17:42 ID:Tz7TGWS7
押し手の肩がドローイングの時に上がってきてしまうのですが何か良い改善方法はないですか??
570 :
名無しの与一:2006/03/08(水) 03:53:28 ID:/tLbcN3P
超強力な吊りバンド(サスペンダーとも言う)をしなさい。
571 :
名無しの与一:2006/03/08(水) 07:14:01 ID:tIKu2FrU
あがるものは上がる.上がらないと引ききれないとすれば,第一射め
から上がるのかどうかということだ.しばらく矢どころを気にせず
巻き藁,サイトなしで近射をする.下げ方のコツを掴みあとは力の
つくのを待つ.
572 :
名無しの与一:2006/03/08(水) 19:34:50 ID:Rd1e2wZG
俺も入部当時はそんなこともあった。 俺の場合は、脇下の筋肉……上腕三等筋あたりをセットから意識してドローイングしたら、それに慣れるまで近射やってたら上がんなくなった。もし、肩が上がると、かなり肩甲骨を意識しづらくなるからね。
573 :
名無しの与一:2006/03/09(木) 18:02:51 ID:1J9Qwsxb
やっぱり肩甲骨とかを意識したほうがいいのかなあーー
話かわるけど選抜近いねー
出る人みんな頑張ってるーー?!?!
574 :
名無しの与一:2006/03/09(木) 18:51:42 ID:a8s1qvSc
まぁ一口に肩甲骨って言っても、感じを持つまで大変だろうから、焦らずじっくり練習するこったな。
575 :
名無しの与一:2006/03/09(木) 23:19:31 ID:Go/xg899
始めて1年以上経つけど腕で無理矢理クリッカー切ってます
フルドローの状態で更に肩甲骨を寄せるなんて無理・・・orz
576 :
[神]ふり〜だむ:2006/03/10(金) 00:08:38 ID:rQBBhwkg
神である俺のレスを読み俺を崇拝すれば読むだけでアーチェリーが上手くなる。
577 :
名無しの与一:2006/03/10(金) 20:48:56 ID:FaNkip/A
>>575 それで引くほうの力のベクトルが変わらなければ何の問題もない。
578 :
名無しの与一:2006/03/10(金) 21:44:46 ID:f/RASg/t
>>576 ふり〜だむって文章メチャクチャじゃね?
579 :
[神]ふり〜だむ:2006/03/11(土) 01:39:02 ID:JK9kAKGz
[神]を付けろ!
お前は今俺の怒りに触れた
ごごごごごご〜
怒りを鎮めたければ明日中にジョジョの奇妙な冒険を全巻読破せよ!!
580 :
名無しの与一:2006/03/11(土) 10:09:02 ID:2UAXVk2m
581 :
名無しの与一:2006/03/11(土) 12:35:32 ID:affEJ3V3
赤ちゃんの方が頭いいと思うよ
582 :
名無しの与一:2006/03/11(土) 21:16:05 ID:JtDIMiOt
ふり〜だむ君ジョジョ全巻読んだよ〜!
次は何すればよいかね?
583 :
【神】ふり〜だむ:2006/03/11(土) 22:57:35 ID:JK9kAKGz
え? まさか本当に読むとは…
584 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 01:11:43 ID:9dayfP/j
>>583 お前が読め言ったやないか!
で、次は何をすりゃ良いの?
585 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 03:20:54 ID:EsKLnNNT
>>584 よし次は銃夢読もうぜ。俺読んだことないけどさ
586 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 08:00:33 ID:9dayfP/j
>>585 いやいや、紙の怒りを鎮めるために言う事聞いてるんで。
それに銃夢ってもってないからさ。機会があれば読んでみるよ。
さぁ、ふり〜だむよ怒りは鎮まったのかい?
それともネタ切れか?
587 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 16:54:24 ID:TlWE+9Ve
アーチェリーを始めてから一年がたちました。クリッカーを切るのにどうしても腕で切ってしまいます。
肩胛骨を意識しながら引けと言われますが、よくわかりません。どのようにしたらできるようになりますか?
教えてください!
588 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 18:00:24 ID:CkN0Ptad
>>587 たとえば弓無しとかゴムとかで出来ますか? いきなり弓でどうってのは難しいと思います。
体に二の腕を引き付ける感覚でどうでしょう。
589 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 18:54:39 ID:MSSDsLZj
腕でクリッカーをきるってのもわからない。普通に射てばいいと思う。
590 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 19:04:52 ID:pou75Ape
?????
????????
????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ??? <読むだけで
?? ??? ┃ ならないよ
?? ????? ???
????? ????? ?????
???■??????????■????
???? ???■■■?? ????
????? ????????????■?
??? ? ?????????????? ???
????? ????????????■?
??? ? ?????????????? ???
??〓? ??? ???????????? ┃ ?
???━? ?? ????????????????
?? ? ??????????????
???????????????????
???▲??〓???〓?
??━?? ????? ????
??〓???::::?? ????? ????
??:::: ????::::?????? ????
?::::??::::???? ???? ??????????
????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
591 :
名無しの与一:2006/03/12(日) 23:06:39 ID:EsKLnNNT
>>587 アンカリングしている手は動かさないように、引き手の肘の先を背中にもっていくように引いてみよう。
そうすれば少しわかると思う。これはゴム引きでも出来るからわかりやすいと思うよ。
592 :
名無しの与一:2006/03/15(水) 20:35:26 ID:vJPdII4m
気合だ!!気合ですべて解決だ!!
593 :
名無しの与一:2006/03/21(火) 20:15:45 ID:5AhClyCX
選抜近いのに今日的が倒れて矢が壊れたーーーーーーーー!!!!!!
594 :
名無しの与一:2006/03/22(水) 02:02:33 ID:dqVWnIYI
悲惨だな・・・
何本のこってる?
595 :
名無しの与一:2006/03/22(水) 02:05:11 ID:BEfa3ncp
悲惨だ…
596 :
名無しの与一:2006/03/22(水) 15:50:27 ID:0N+swfeD
最悪だな……。
597 :
名無しの与一:2006/03/24(金) 00:14:18 ID:Wrjew3t4
今、渋谷のDUAL CLICK−Sとゆうサイトを使ってるんですが、射った時にサイトが振動しまくって困ってます。ねじもどこも緩んでいませんでした。サイトを買い換えれば済む話なのですがその予算もありません。どうすればよいでしょう?
598 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/03/24(金) 01:04:36 ID:pfQPel3y
アンフェア〜なのは
山本博、古川、濱野、守屋
599 :
名無しの与一:2006/03/24(金) 02:27:21 ID:ltZHL02T
>>597 サイトバーを短い所で使ってみたらどうだろう?
600 :
名無しの与一:2006/03/25(土) 17:12:05 ID:ZywYZb5C
うせろフリーダム!
お前アーチェリーが下手だからひがんでるんだろ!!
601 :
名無しの与一:2006/03/25(土) 20:08:29 ID:DO9yCssS
あ、いや、そんなにハッキリ言わなくても♭
よけいにヒガムぞw
602 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/03/25(土) 20:18:30 ID:ndBCf5zF
シバくぞ!!俺の事はどうでもいいから!まず自分を守る。!常識よ常識!!
603 :
名無しの与一:2006/03/27(月) 20:37:13 ID:P46YIvR8
604 :
名無しの与一:2006/03/30(木) 18:03:43 ID:HP/nWEPq
「矢っホ〜イッ!JAPA〜N」より、残念なお知らせ
先日、プロバイダーよりこのようなメールが届きました。
2006年3月29日 15:46
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度外部の方より弊社へ苦情が寄せられた為
ご連絡させていただきました。
該当HP最下部の会社概要がyahoo社そのものであり、
又上部画像もyahoo社の著作権侵害行為となり、
契約約款禁止事項に該当すると考えられます。
接続情報は下記の通りです。
該当HP
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/alusqull/Ya-hhoi.html *------------------------------------------------------*
当社は「契約約款」により上記の「弊社もしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為」は禁止されております。
お手数ですが、削除が完了致しましたら、弊社宛てその旨ご返信くださる様お願い致します。
*------------------------------------------------------*
以上ご対処の程よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
今まで「シャレ」の領域で軽い気持ちでこのサイトをやってきたわけですが、
さすがにこれだけ大きなサイトになってしまうと、シャレでは済まされません。
(内容が内容なので、こういう事態は当然想定できたのですが…)
この事態に鑑み、誠に断腸の思いではありますが
一旦「矢っホ〜イッ!JAPA〜N」を停止させていただきます。
ただ、このまま閉鎖というのもどうかと思いますので、
現在「Yahhoに類似したデータ」を排除した、
通常のリンク集サイトという状態でサイトを再開できないか、
プロバイダにお伺いを立てているという状況です。
問題が解決でき次第、再開したいと考えております。
当サイトを応援して頂いている皆様方には
ご不便をおかけすることになってしまい、大変申し訳ございません。
2006.3.29 矢っホ〜イッ管理人
605 :
名無しの与一:2006/03/32(土) 15:54:49 ID:THQGwKeu
相談なのですが、今どの距離でもグルーピングがまとまらず、何故か横にトルクしてしまいます。何か解決できる方法はないでしょうか?
606 :
名無しの与一:2006/03/32(土) 17:18:17 ID:IcNyOSq2
>>605 押し方が一定じゃないとか、そういうのがあるんじゃない?グリップが入ってるとか。
607 :
名無しの与一:2006/03/32(土) 18:59:35 ID:MJOoY/Eh
乳首をこりこりしてください
608 :
【ネ申】>リ−夕゛ム:2006/03/32(土) 20:18:57 ID:rMvWT1db
そんなことしたら、すぐに発射してしまう。
抗議もできない!
609 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/02(日) 11:21:54 ID:oVbb5hKM
隣への嫌がらせはあきらめたがこんどは↑てめぇを追い出す!
シバくぞ〜!またシャシャリでてきとるYO〜!嫌がらせに〜。
610 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/02(日) 11:27:23 ID:oVbb5hKM
なにがしたいんだ?コラ!俺に似たコテ付けやがってコラ!噛み付きたいのか噛み付きたくないのか?はっきり言ってやれ!コラ!
はっきり言ってやれ!!
611 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/02(日) 11:31:48 ID:oVbb5hKM
どっちなんだコラ!
隣への嫌がらせは諦めたのか?今度は俺を追い出す?シバク象!又シャシャリ出たYO〜!嫌がらせに〜何がしたいんだコラ!誰に似たコラ付けやがってコテ!髪付けたいのか髪がないのか?はっきり言ってやれ!(誰に?)はっきり言ってやれ!!(だから、誰に?)
613 :
名無しの与一:2006/04/02(日) 16:59:24 ID:imi/ZuuB
614 :
名無しの与一:2006/04/02(日) 23:51:19 ID:oVbb5hKM
>>613 …るせぇ〜コラ!部外者がまたシャシャリでてきとるYO〜
>>612 そのコテを使うと言うことは君は強制的にふり〜だむ教団の信者ということになるが。
615 :
名無しの与一:2006/04/03(月) 00:07:20 ID:VvDLCcMQ
>>612 コテ!さっさと外せコテ!抗議Ya〜!
最大の近所迷惑!喧嘩までして!あ〜っ?!!
許してやろうと思ったけどしっかり出させてもらいます。!
616 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/03(月) 00:37:29 ID:VvDLCcMQ
ち、選挙の歌考えながらカキコしてたらコテわすれちまったぜ
617 :
【ネ申】>リ−夕゛ム ◆v/Nkgjq0/s :2006/04/03(月) 14:59:47 ID:MNFvsyjB
忘れものするネ申様なんかおらんYO〜
偽物ネ申は消えろ!去れ!なくなれ〜!!
618 :
名無しの与一:2006/04/03(月) 16:04:46 ID:I1R+BOs+
携帯からカキコ出来なくなれば消えるぜ。不可能ではあるが。
このスレが「読むだけでフリーダムがうざくなるスレ」に変わってきているな。
619 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/03(月) 19:20:54 ID:VvDLCcMQ
620 :
名無しの与一:2006/04/04(火) 00:10:43 ID:avwSBZb1
どっちのふりーだむも頭よわいな…いいかげん消えろよ…カス
621 :
【ネ申】>リ−夕゛ム ◆v/Nkgjq0/s :2006/04/04(火) 00:30:03 ID:VdeFZqFy
いや〜、照れるナ〜、そんなに誉められると♪
頑張ります〜
622 :
名無しの与一:2006/04/04(火) 06:26:51 ID:2maK2nlc
>>621 とうとうボロがでたな。本物の俺ならそこではこういう
何を期待してるんだ、いつまでも!え〜っ!?●●●★@@≡〒!!●●●※∞&¥!シバくぞ!またシャシャリ出て来とるYO〜! と噛み付くのが俺。
お前はだれ?
俺は【ネ申】>リ−夕゛ムだが、なにか?
ギャッハハハハハ〜
あほ〜〜〜♪
624 :
名無しの与一:2006/04/04(火) 15:57:23 ID:PJQ71dtp
あまりの低脳ぶりに吹いた
625 :
名無しの与一:2006/04/04(火) 17:45:53 ID:avwSBZb1
ふりーだむ面白い(^O^)でもウザイ!!やっぱ消えようぜ
626 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/04(火) 18:40:23 ID:2maK2nlc
まだいてはったん?なにしとるの?
お荷物まとめてお引越し!
627 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/04(火) 18:42:53 ID:2maK2nlc
>>623 わかりました!引越しが先!骨肉の争いより!
引越さんかい!
ビ〜!ビビビッ〜ビ〜
628 :
【ネ申】ふり〜だむ:2006/04/04(火) 18:46:30 ID:2maK2nlc
>>623 悪質な嫌がらせ!!
イ・ジ・メ!極悪!
629 :
名無しの与一:2006/04/08(土) 03:26:47 ID:gOmn3jya
自分昨日アーチェリーを始めた全くの初心者なんですが
T字をした時にどうしても押し手の肩が上がってしまいます
どうしたら矯正出来ますでしょうか?
ちなみにサル腕です
630 :
名無しの与一:2006/04/08(土) 10:15:15 ID:rRZ7GOhC
>>629 ゴムとか負荷を小さくして試行錯誤。コツは前鋸筋や小円筋、大円筋を使うことだと聞いたことがあります。
サル腕は肘の返しをいい具合にすればイケル。
んで、T字って何。
631 :
名無しの与一:2006/04/08(土) 10:58:17 ID:gOmn3jya
>>630 あら…T字ってのはウチの大学だけなのか
体の重心になる線と中心になる線をT型に地面に引いて射型を矯正するみたいです。
初心者の体感での説明なんで正しいかは不明。申し訳ない
632 :
名無しの与一:2006/04/08(土) 23:44:13 ID:OqWhMmrG
なんか正十字とも取れるね……俺の場合は、まず肩を固定して腕だけ上げる練習を3ヵ月の間やったら直ったよ。
633 :
名無しの与一:2006/04/09(日) 19:08:49 ID:3AIzHRM3
あのー・・・
技術的な質問以前の質問で申し訳ないのですが・・・
アーチェリーに興味があるのですが、初心者が始めるにあたって最低限必要な道具をそろえるのに、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
道具もピンからキリまであるとは思うのですが、だいたいの金額で結構ですので教えてもらえますか?
634 :
名無しの与一:2006/04/09(日) 20:14:37 ID:yIdkjF1q
そうだなぁ…マジで初心者用だとしたら8万以内のセットとかがある。ある程度いい道具だったら…カーボンアローを買うとなると25万を越すこともある。本当に高校とか大学のアーチャーは泣きたくなる金額だよな。
635 :
名無しの与一:2006/04/09(日) 20:44:52 ID:dkb6jwAx
>>633 10万あればとりあえずは始められる。
だけどいきなりセットを買ったりしたら駄目。
最寄のアーチェリーショップなんかに行って相談するのがベスト。
あとは地元のサークルとか行ってみるとか。
電話帳検索ページとかで「アーチェリー」って検索したら何か出てくるはず。
636 :
名無しの与一:2006/04/09(日) 23:38:44 ID:3AIzHRM3
>634>635
ありがとうございます!
早速調べてみます。
637 :
名無しの与一:2006/04/10(月) 21:06:08 ID:3xeXN0q8
VISAカードが使えて通販が出来て安い店ってないですかねぇ…?弓具買うのに一括では厳しいので…
638 :
名無しの与一:2006/04/10(月) 21:07:11 ID:4/baXOch
639 :
名無しの与一:2006/04/11(火) 21:54:57 ID:CMeOgn3s
ありがとう!でも外国になるんだね…Kプロバイメタルってとこ見つけたけどそこは大丈夫なんでしょうか?
640 :
名無しの与一:2006/04/11(火) 22:32:51 ID:EBpgyUGo
ん?一括は厳しいって読み落としてた。
基本的に一括しか出来ないですよ。プロショップの中には分割もOKしてくれるとこもあるけど。
バイメタルさんなら電話して聞いてみればどうでしょうか、日本語ですから安心です。
641 :
名無しの与一:2006/04/11(火) 23:08:05 ID:6ETuOcL4
おすすめはyahoo
642 :
【ネ申】ふり〜だむぅぅ〜【尊師】:2006/04/11(火) 23:33:18 ID:OFkFv/X6
ネ申である俺を敬え!!
643 :
名無しの与一:2006/04/12(水) 21:38:42 ID:FEKbV5ZO
644 :
名無しの与一:2006/04/12(水) 22:32:59 ID:MpWEKBuM
押してがブレるのか、グルーピングが出来なくて困っています。
引き手はなるべく肘を使って引くようにしてます。
どうすれば綺麗にグルーピングさせることが出来るのですか?
645 :
名無しの与一:2006/04/12(水) 22:47:00 ID:CYvgt4IA
それは明らかに射ち方が一定になってない。
646 :
名無しの与一:2006/04/12(水) 23:31:27 ID:Th2UkF88
>>644 押し手がブレるって・・・単に筋力不足では?
あと引くときは肘や腕を使うんじゃなくて
肩甲骨の内側辺りの筋肉を使って引くように意識したほうがいい。
もう一つついでに押し手は最後まで押すんだよ。
リリースの瞬間に金的に押し込む感じで。
647 :
名無しの与一:2006/04/15(土) 17:48:11 ID:c8uaM02m
すいません。このまえ質問したものですが、Kプロバイメタルはだめでした。シブヤアーチェリーはVISAの分割はできるのでしょうか?
648 :
名無しの与一:2006/04/15(土) 18:18:50 ID:7HX59S03
>>647かはわからないけど、今日ソレっぽい電話が来てたとき、オレその店に居た。
直接電話した方がいいよ
649 :
名無しの与一:2006/04/15(土) 18:46:06 ID:c8uaM02m
>>648 多分それ俺です(^_^;)いろんなとこに電話してましたから(笑)ちなみにどこのショップですか?伏せ字でお願いします
650 :
名無しの与一:2006/04/15(土) 19:14:51 ID:7HX59S03
Kproね
651 :
名無しの与一:2006/04/16(日) 23:42:04 ID:dqdngikM
聞きたいのですが、WINEXとエアロテックの相性ってどうなんですか?またエアロテックにWINEXかM1どちらかをハメるとしたらどちらが良いでしょうか?
652 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 00:04:13 ID:r89p3iJw
好みです。と片付けるのは簡単だけど。
ショップでじっくり話を聞きましょう。
営業トークにだまされないようにきをつけながら。
どちらでもかまわないと思いますよ。
結局、どちらのリムも性能は最低限ですし。
653 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 07:18:29 ID:QkofovQp
俺は、同じメーカーで値段も無難なM1の方がいいと思うけどな。一概には何ともいえんが。
654 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 14:13:07 ID:CODG3cxT
HOYTハンドルに他社リムをつけると堅くならない?
655 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 15:18:43 ID:+Tnjq77b
材質が同じなのに堅くなるわけないやん。HOYTハンドルにつけると
リムがいきなり変質するのか?
656 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 19:42:54 ID:rIKOFv5S
657 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 20:02:05 ID:UGxPfC/V
>>654 その個体差っての意味は、銘柄の違うリムの事を指してるのか?
じゃないとすれば同じ銘柄のリムにそんなに個体差有ったらまずくないか??
硬いか柔かいかは人間の個体差だろ…
658 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 20:03:30 ID:UGxPfC/V
659 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 22:29:45 ID:LFopGFph
WINEXって実際は折れ安いんですか?
660 :
【ネ申】ですてぃにぃ〜【尊師】:2006/04/17(月) 22:42:08 ID:im80wYKt
ポンドによってな…まぁウィンの弓は問題は山積みだな。
661 :
名無しの与一:2006/04/17(月) 23:54:37 ID:HQ6cIMy9
>>659 折れるけど、交換してもらえるよ。
折れる率から言えば
WinWIn>Hoyt>>>>>>YAMAHA
と、ショップの人の感想ですた。
662 :
名無しの与一:2006/04/18(火) 18:56:32 ID:6B20rvwO
>HOYTハンドルに他社〜〜
固く〜って書くとうるさいのが沸くんであれだけど。
表示ポンドが同じリムだとHOYTよりサミックの方がポンド高くなったよ。(1〜2ポンド程)
663 :
名無しの与一:2006/04/18(火) 19:32:11 ID:LTZRQQQm
>>662 フルドローの状態もだけど過程も硬くなるよねー
664 :
名無し:2006/04/19(水) 22:41:24 ID:DXqLAtIu
利き手が右でマスターアイが右なのに、やりやすいのが左射ちの場合はどうすればよいですか
665 :
名無しの与一:2006/04/20(木) 00:01:16 ID:gfNlwUii
666 :
【ネ申】>リ−夕゛ム ◆v/Nkgjq0/s :2006/04/20(木) 05:22:42 ID:6HVP3sYu
やれやれ、またこの話題かよw
利き腕と利き目は逆の組合せがベストって、結論が既に出てんだろ。もう語るな!
667 :
名無しの与一:2006/04/20(木) 08:34:49 ID:ldziSjNQ
>>662 そりゃ当たり前。HOYTは寝かせ気味がデフォルトだけど、WINやSAMICは
立ち気味なのがデフォルトだから。引く過程がきつくなるのは当たり前。
それ知らずに、表示ポンドだけ同じHリムとWリムを比べて「Wのリムは
固い」なんて抜かすタコもいる。実質ポンドに差があることに気付いて
ないおばかさんは腐るほどいる。
668 :
名無しの与一:2006/04/23(日) 18:29:52 ID:Cq52QOoh
ターゲットパニックが直らない…
何か対策ありますか?
669 :
名無しの与一:2006/04/24(月) 20:53:33 ID:GKYmsDxc
辛いだろうけどとにかく辛抱だね。俺はワンシーズンつぶしてしまったよ。
必ず治るから安心して。
的を貼らないで距離をとって射つとか、目の焦点を的じゃなくてサイトピンに
当てたりするように、何かを変えてみたら?
670 :
名無しの与一:2006/04/24(月) 23:32:27 ID:bmHEF0gI
目をつむって近射とかって効果があるんじゃなかったかな?
671 :
名無しの与一:2006/04/25(火) 01:27:09 ID:bLaRxgkJ
>>669-670 一言、ターゲットパニックっつっても色んな症状があるのに・・・
どんな状態なのか聞かずに答えてもいい結果は生まれませんよ。
自分は理解してるから具体的な事書かなくても理解してくれる。
って思ってる人間は人の言う事聞く気ないし、聞くだけで実践しないよねぇ。
そう私みたいな・・・ね。
672 :
名無しの与一:2006/04/25(火) 11:22:20 ID:ZNjUYwhm
>>669-670 おれもこれらの解消方法はおかしいと思うな。これで直るならかなり
軽微な部類か、ほんとはターゲットパニックじゃないかのどっちか。
ターゲットパニックって勃起と同じで反射現象だろ。的を見ないとか
目をつぶるとかは、女の裸見るのやめて勃起させないって言ってるのと
同じだろ?そりゃターゲットパニックの症状が出なくなって当然。
一時的に治療できても、時間経ったらすぐ再発するよ。
673 :
07012350465761_vk:2006/04/25(火) 19:26:32 ID:4chCkHbn
そもそもターゲットパニックって何?
674 :
名無しの与一:2006/04/25(火) 20:08:04 ID:ZNjUYwhm
たくさん並んでいる的を見ていると、自分の射つべき的が分からなく
なってパニックになること。
675 :
名無しの与一:2006/04/25(火) 20:13:55 ID:bLaRxgkJ
>>673 例えば・・・(下記のドットっていうのは「サイトピンの中心」と読み替えてもらうとわかりやすいかも)
・エイミング中に黄色にドットを合わせようとしても、ある地点(赤)を境に近づける事が出来なくなる。
・エイミングしていて黄色にドットが来た瞬間にビクったり、ひどいとそのままリリース(クリッカーは切れてない)しちゃったりする。
・リリースした瞬間に的から顔を背けたり、的の方を向いていられなくなる。結果フォロースルーが取れなくなるetcetc
こういう状態の総称をターゲットパニックと呼ぶ。 と認識してます。
>>674 それは・・・違うんじゃないかな・・・
676 :
名無しの与一:2006/04/25(火) 21:40:35 ID:F+wNqCSs
普通は2番目に書いてあることを言うね。弦を放したくないのに反射的に放して
しまうこと。
677 :
名無しの与一:2006/04/26(水) 16:04:15 ID:HRNMWYRI
早気ってクリッカーつければいいんじゃなかった?
678 :
名無しの与一:2006/04/26(水) 18:01:47 ID:XbcvKZKU
クリッカーつけても根本的解消にはならないよ。クリッカー切れた
瞬間に体がぴくっと動くやつの大半が潜在的ターゲットパニックだし
最悪クリチョンしまくりでも射つから。
679 :
名無しの与一:2006/04/26(水) 20:01:11 ID:AyNo5reL
俺はクリチョンした時は押し手を左上に跳ね上げて会費しております
680 :
【ネ申】DJふりぃぃ〜@だぁぁむぅぅ【尊師】:2006/04/26(水) 20:14:42 ID:Nm6RY//S
無駄だと思う。その動きをスル前に矢はもう飛び出てるって。俺のようにポンドが低いなら良いが変な上向きの力が加わる訳だから矢飛びが変になるかもしれない。
まぁクリチョンしねぇYO〜に練習するしかないYO〜だね。
681 :
名無しの与一:2006/04/26(水) 20:43:36 ID:AyNo5reL
いや、撃てないと思ったらわざと弦をはなす時にやってます
682 :
名無しの与一:2006/04/26(水) 22:36:32 ID:w6mahoqo
>>680のレスが見えない。まぁいいか。
ターゲットパニックの話をしてたと思ったら、クリッカー切れないからわざと〜〜してます。とか
そんな小手先の(というか無駄な)技術なんか身につけてないで、しっかり自分の意志で切れるように近射してなって。
てかクリチョンなんてバイターの0.2mmを曲げずに使ってたら怖くないし。
そもそもクリチョン多発してるようならば距離なんてうってる場合でもないしなぁ。
>>668はレス貰ったのに返事ない上に詳細も書かないとか・・・まぁ一生治らないだろうな。
683 :
名無しの与一:2006/04/30(日) 04:00:16 ID:pP4z5cYV
>>678 ターゲットパニック持ちでも、全日に何度か出た人を知ってるよ。
弓を始めた当時、的を射つようになってから1週間もしないうちに発症したらしい。
最初は2番目のタイプだったようだが、すぐに1番目も出てきてボロボロになったと。
ターゲットパニックは精神病で、考えれば考えるほどドツボにはまる、とは彼の弁。
そのときは、まだクリッカを使ってなかったらしい。
見かねたコーチが他の部員よりも早めにクリッカを付けさせてくれて、
それ以来、傍から見てターゲットパニックだと悟られることは無くなったそう。
点数も順調に伸びて、数ヶ月後の高校新人戦では優勝争いをしてたとか。
「近射を集中的にやるようになってから、クリッカが落ちても伸び続ける練習をしてるけど、
最近やっと、的に向かって、クリッカが落ちても離さずにいられるようになった」って。
「36本続けることは出来ないし、伸びることも出来なくてリリースもバラバラになるから、
クリッカを取られたら30Mで250点も無理っぽいけどね」って。
SH670超の点数が並ぶスコアノート片手に、こんなこと言ってたなぁ。
684 :
名無しの与一:2006/05/21(日) 21:56:25 ID:VWRvQd28
リリース後弦が左腕にあたって痣ができるんですけど…どうしたらいいですか?
685 :
名無しの与一:2006/05/21(日) 23:36:37 ID:/QA4N4y/
>>684 @猿腕なら返すかタメを作る。
Aしっかり矢筋を通して、リリースを”ぱっ”と放す(曖昧ですが^^;;)
しかし、当たるのがノックが外れた後ならちょっと難しいかも、アームガードを上手く使うぐらいしか対策ないかな
実際、しっかり矢筋を通すようにしていると、相当矢に腕を近づけても当たりません。
腕に当たるのは、かなりの部分が撃ち方に依存するようです。
686 :
名無しの与一:2006/05/24(水) 23:36:14 ID:lnVMO/7P
最近アーチェリーをはじめたのですが構えの時に顔が右に傾いてると言われます。先輩にも聞いたのですがいまいちわかりません。あごをひいて左による?のがいいって聞いたのですがどんな感じになれば良いのでしょうか?
687 :
名無しの与一:2006/05/24(水) 23:47:26 ID:wg7+4Dpp
簡単に言うと右目が左目より下がってるってことだから右目と左目を水平にするか左目より右目を上げるって感覚でいいと思う。
688 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 00:08:21 ID:dmgWHHQW
左にするようにしてるんですがその体勢がきついのはやはりへんですか?どうしても左肩に力が入ってしいます。背中をそらす感じでいいんですか?
689 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 07:57:00 ID:6EHG772o
690 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 10:34:51 ID:Or3mBfPN
691 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 13:17:22 ID:dTpgUpms
サルでもできるテクニック。
692 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 14:44:33 ID:5xT8Fmbp
>>690 肘をしっかり伸ばさないと(猿腕でも普通の腕でも)、押し手は安定しないだろ。
693 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 15:08:25 ID:s/PLdnjN
タメてはいても実際は(意識だけでもいいけど)伸ばしつづけているわけだから安定しない事はないさ。
694 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 16:27:26 ID:9dOr1fe+
タメは安定感はないけどちゃんとしたテクではある。
実際にトップの人でタメを作る選手だっているしね。
695 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 16:40:09 ID:dTpgUpms
例えば誰?
696 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 17:26:09 ID:9dOr1fe+
末口選手とかかな
697 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 18:30:08 ID:zC/KSMVB
ジャン・ヨンホ
698 :
素人:2006/05/25(木) 20:30:20 ID:+txhiozz
あの、NプロのリムNX-Xは素人にも扱えるものでしょうか?
699 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 20:56:11 ID:gIBTzc3g
末口選手はどうかわからないけど、ジャン・ヨンホはタメなんて
作ってないよ。骨格のせいで肘が曲がってるように見えるけど、
完全に伸ばしきってる。ダレル・ペイスと同じ。
>>698 リムの銘柄で扱える、扱えないなんて決まらないぞ。
ポンド数だけ気にしてればいい。
700 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 21:52:30 ID:9dOr1fe+
701 :
素人:2006/05/25(木) 21:56:46 ID:+txhiozz
アドバイスありがとうございます。
試合用のリムに早くなれるようがんばりたいと思います。
702 :
名無しの与一:2006/05/25(木) 22:21:14 ID:s/PLdnjN
>>700 @Boxで売ってる奴のことじゃないかね?
703 :
名無しの与一:2006/05/26(金) 23:59:42 ID:mgDLy4l8
弦ひくときに指に力入らないように意識してるんですがあごの下に持ってくるとかなり力入ってるみたいで手首が曲がってます。どう改善すればいいですか?
704 :
名無しの与一:2006/05/27(土) 11:06:47 ID:lZ37ndR9
筋トレ
705 :
名無しの与一:2006/05/27(土) 14:07:09 ID:xC58qPGM
>>703 もしかしたら自分の筋力に対して強い弓を引いてるんじゃないかな?
それだとどうしても無理矢理でも引いてこようとするから力が入っちゃうんだよね。
試しに取りかけの時に親指を中指か人差し指にそえるようにしてみたら?手の甲を丸めないようにしてね。
706 :
名無しの与一:2006/06/03(土) 00:29:50 ID:fFDldeGq
あの〜セットからセットアップに移る時に前腕に力が入って持ち続ける事ができません 何がいけないのでしょうか?
707 :
名無しの与一:2006/06/03(土) 00:41:41 ID:dG6ZdI23
「〜〜持ち続ける事ができません」
ここの意味がよくわからない。もう少し詳しく。
708 :
名無しの与一:2006/06/03(土) 07:24:56 ID:sHO9Xo5g
モチベーションだろ
709 :
名無しの与一:2006/06/03(土) 15:04:23 ID:fFDldeGq
持ち上げるのができないとゆ〜か〜 キツイんです・・・
710 :
名無しの与一:2006/06/03(土) 19:13:10 ID:wBOJHX2e
貧弱なだけだろ
711 :
名無しの与一:2006/06/03(土) 21:39:43 ID:qu957P7k
まだまだ学ぶべき事は多い。
712 :
名無しの与一:2006/06/04(日) 17:26:39 ID:F4KpyqEU
713 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 16:47:41 ID:B3Pqh29W
某雑誌に載ってた某コーチの話だけどさ、3射25点だとした場合、
1射ごとの点数は何点が理想?このコーチが言うには「10、10、5」だとさ。
おかしくね?
このコーチ、結構おかしいこと書くよね。ねじってないストリングは
射った瞬間に空気抵抗で開くとか。どんだけ貧弱な弓と弦なんだか・・・。
714 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 18:37:48 ID:Ra+7z1Ut
>>713 25点で考えるからおかしく感じるけど、27点で考えたら10・10・7の27点と9・9・9の27点ではどっちのほうが理想かってことでしょ?
715 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 19:24:16 ID:1zPOuhYE
何で25点だとおかしく感じて27点だとおかしく感じないのか
そっちのほうに興味出てきたわ。
716 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 20:09:37 ID:jjoHd0oa
的の中心に矢を入れる競技である以上10点に入らない射はミスって考えなんじゃないかな?
実際10点より良い点数はないでしょ?昔は「X」だって無かったわけだし。
つかこの25点って何mでの話なんだろう?70mかね?ま、何mでも狙うのは10点以外にはないけど
>>713 「ねじってないストリングは射った瞬間に空気抵抗で開くとか。〜〜」
絶対に開かないって言い切れるんだな?じゃぁ参考資料、もしくは目に見える程わかりやすいデータを持ってきてくれ。
そこらの会社のHPに置いてる高速度カメラで撮った動画は却下な。大体愚痴なら誰でも言えるしな。
717 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 20:40:25 ID:1zPOuhYE
オマエ何様?オマエごときに偉そうに要求や却下なんざされる覚えはないが。
愚痴だと批判する割には、てめえ自身は何の証拠も持って来んのか?
下等生物が。
まあ聞けやゴミクズ野郎。ねじってないストリングに3cmぐらいに切った
サービングを挟んで射ってみろやガキ。ノータリンにでも分かるように
もっと分かりやすく説明してやるよ。16本弦なら、8本ごとに分けて
間にサービングでも木綿糸でもええから挟んでからストリング張るんやで。
それで射ってみて、挟んだサービングや木綿糸が落ちるかどうか実験
してみ、サル。
何が高速度カメラやねん。知恵使え、知恵。まあ、人の意見に愚痴でしか
返せない低脳な生き物には無理難題か。
718 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 21:48:57 ID:BF27oj5V
ナメクジ野郎がw
719 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 21:59:36 ID:DgXHZDmO
けんかすんなよ・・・・・・と逝ってみる。
720 :
名無しの与一:2006/06/06(火) 23:45:08 ID:ychUSYo5
トータル25点でルール的に最強なのは10・10・5だし、某コーチさんはその点では間違ってないんじゃ?
721 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 00:01:22 ID:2rzdbBRV
ふーん。そういう考えもあるか。某コーチの発言は某トップアーチャーとの
会談で出たものだったけど、真意はどうだったんだろうな。
少なくとも、指導する上で「10、10、5を狙え」はありえんよな。
「9、8、8」の組み合わせが最高だよな。「10、8、7」よりも。
722 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 00:42:43 ID:00Zk1R3o
>721
その対談の前後の会話がわからないので、ハッキリとは言えないですが。
結果的に25点になった場合「10、10、5」が理想なんではないでしょうか?
「10、10、5を狙え」とかは指導しないでしょう。たぶん
723 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 10:34:10 ID:rwZMLAz1
俺はいつになったらハーフで450を超すのやら
724 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 17:38:49 ID:9AkaeR/8
え〜っ、ハーフで450点でない〜?
そんな奴、
おらへんやろぉ〜〜
725 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 19:18:21 ID:qVPT/zvK
>>723 とにかく練習あるのみだ。
分からんことはどんどん人に聞け。
ありきたりな言葉だけどねw
>>724 すごいね。
アンタ弓握ったその日に450アップとかしたんだね。
726 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 21:34:10 ID:fZtU9TIT
>>723 大丈夫70m36射で60点行かない人を知ってる
727 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 22:30:47 ID:9AkaeR/8
自分の弓を買ってから1週間で600点を越えたw
728 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 23:41:47 ID:00Zk1R3o
>>726 そんなヤツにうたせるなよ!
危ないって。
729 :
名無しの与一:2006/06/07(水) 23:55:07 ID:bFuibBTi
730 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 08:25:32 ID:s5xlDtNp
>>729 いえいえ……ちゃんと射ってます…
>>728 申し訳ありません(>_<)
仕方ないんです…
731 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 17:46:07 ID:Czfjim+d
それは仕方がないですむことですか?
それでも安全が確保できるなら何ともいえませんが。
732 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 18:58:45 ID:Q88fYj+c
腕立て伏せってアーチェリーに役立つ?
733 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 19:07:57 ID:s3PbLYGE
全然役に立たないわけじゃないが、あまり意味ないだろうね。
腕立てで押す力と弓を押す力ってちょっと違うから。
734 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 19:45:19 ID:oLum2SDK
リムを買おうと思ってるんですが SAMICのエクストリームか HOYTのM1どちらがいいですかねー?
オススメがあればお願いします
735 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 20:36:12 ID:s5xlDtNp
>>731 安全は確保しています…
射っている所はつま恋の様な広場ですし…
防矢ネットも有りますし
が、絶対はありませんので以後射つべきか考えさせて頂きます
736 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 21:40:34 ID:tzK2QEL9
最近、近射で矢がまとまらなくなってきたんですが原因は何がかんがえられますか?一応サイトは使ってますしリムも引けない重さではないんですが・・・
737 :
:2006/06/08(木) 22:14:01 ID:NyPrGYEX
738 :
名無しの与一:2006/06/08(木) 22:26:55 ID:VevXKN+8
腕立ては基本ですから是非やって下さい。
手を肩幅の間隔で真っ直ぐに置いて(ハの字ではなく)、ゆっくり腕を曲げていき、胸が床につく直前で止めて(この時、肘は開かず脇腹につける)、ゆっくり伸ばす。
からだはピンと板のように支える。尻が下がったり上がったりしない。30回できれば、いいでしょう。
腕立ては腹筋、背筋も鍛えられるので、是非毎日続けて下さい。きっとスコアが良くなりますよ。
739 :
名無しの与一:2006/06/11(日) 10:26:26 ID:huzgSOrh
初心者で左目なんですけど、ドローイングのときに左鎖骨のあたりがゴリっていうんですが…
原因解りませんかねぇ?
740 :
名無しの与一:2006/06/11(日) 21:41:11 ID:kYsVPzR3
そんな奴
おらへんやろぅ〜
741 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 00:55:10 ID:0KT2ZMrj
弾き手の鎖骨やろ?
鳴る鳴るwww
ここ関節ちゃうやろってとっから鳴んねんなwww
742 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 11:05:13 ID:939YbEVt
263 名前:名無しの与一[] 投稿日:2006/06/12(月) 10:43:07 ID:o15xJpJY
必死だな。こんなアーチャーがいるなんて同じ競技者として恥ずかしい限りだな。
点数出すやつってホント、アホ率変人率高いのな。
743 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 11:32:54 ID:CSlN7saX
プランジャーのチップは金属とプラスチックどっちがいいんですか?
現在プラスチックが削れてきたので、金属なんですが当たらなくなった気が・・・
744 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 11:44:12 ID:o15xJpJY
プラスチックでも金属でも的中性能は変わらないって。当たらなくなったのは
チップを換えたことでセンターショットがずれたか、バネ圧が合ってないかの
どっちかだと思うぞ。
的中性能ではなく、いい悪いの話をすると、あまり摩擦の強烈な金属使うと
矢によろしくないよねってぐらい。プラスチックは柔らかすぎると
センターショット変わってよろしくないよねってぐらい。
金属チップの代表格のシブヤ、プラスチックの代表格のバイター、
これらならどちらでも、チップも矢も削れにくい。
745 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 16:29:57 ID:CSlN7saX
的確な指摘ありがとうございました!
金属でやっていきます!
746 :
739:2006/06/12(月) 18:43:34 ID:Ci0M4nP+
747 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 19:21:11 ID:Fsrsw1lM
>>739 どうしても不安なら病院へ行ったほうがいいですよ。
748 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 21:18:42 ID:JW23K/h+
>>746 とりあえず利き目じゃなくて、押し手がどちらかを言った方がいいと思うよ。
749 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 22:56:57 ID:C5iMUq4V
>>748 マスターアイが左なら押し手は右腕じゃね?
750 :
名無しの与一:2006/06/12(月) 23:13:56 ID:Ci0M4nP+
そう。押し手はみぎ
751 :
名無しの与一:2006/06/13(火) 00:44:49 ID:eqNJxARQ
自分の場合、肩を意識して無駄な力を入れてドローイングしようとするとゴリッっていう。
無駄な力が入りすぎてないだろうか?
752 :
名無しの与一:2006/06/13(火) 21:08:50 ID:w7092KxL
引き手の薬指に力入れると鳴らなくなるんだけど…
753 :
名無しの与一:2006/06/13(火) 21:20:03 ID:eqNJxARQ
>>752 薬指に力を入れてるだけと思っても、実は射形変わってたりしない?
全体的に見て少しは変わってると思うんだけど、肘の高さとかさ。
754 :
名無しの与一:2006/06/13(火) 22:51:38 ID:w7092KxL
んなこと言ったってまだ始めて1月だからなぁ…まだ何もわかんないのよ、、
でも鎖骨がなる…orz
755 :
名無しの与一:2006/06/13(火) 22:54:43 ID:+YVrz9W7
押し手がなってないって言われたんですが打ち終わりまでどう押せば良いんですか?あと力がはいって左肩がどうしてもあがってしまうのですが改善方法はありますか?
756 :
名無しの与一:2006/06/14(水) 01:00:03 ID:fE7WsYYo
>>754 こっちはあなたの射形を見る術がないから的確なアドバイスは出来ないと思う。
ここで聞くより通ってるクラブなり部活なり、人がいるはずなんだからそこで見てもらった方がすぐ解決するはずだ。
聞いてもわからなかったんだ・・・って事でここに来たなら病院(接骨院とか)で聞いた方が早い気がする。
>>755 押し手がなってない。ってフルドローの時点で?それともリリースした後の事だろうか。
リリースした後の話なら矢が的に刺さるまでリリースした時点の位置で押し手を保っておくのがいい。
押し手の押し方は肘を意識して押すといいと思う。肘を意識して押したら肩は上がらないと思うんだけどどうですか?
757 :
名無しの与一:2006/06/14(水) 07:46:18 ID:vOnp8mvu
755です。押し手がなんなくなるのはリリースのあとです。意識してるんですがそうすると今度はアンカーがおかしくなって…
758 :
名無しの与一:2006/06/14(水) 11:57:50 ID:4K9UgBZM
>>757 押し手は具体的にどうなってる?
射った後すぐ真下に落ちる・左右にぶれるor振っちゃう・上に上がっちゃう
それともこれ以外?
押し手を意識するとアンカーが疎かになるっていうのはどういうことだろう。
単純にアンカーにまで意識を向けれないだけ?
それとも・・・
射形固めるなら近射しまくることをお勧めします。距離射つより大切だと思います。
759 :
名無しの与一:2006/06/14(水) 12:24:18 ID:vOnp8mvu
レスありがとうございます。アンカーがおかしくなるのはそこまで意識がいってないのかもしれないです。もとからですがサイドアンカー?になってるらしいんです。一時はなおったんですが…
リリースのあとはなんか押してないかんじで肘がしたに曲がってるようです。
760 :
名無しの与一:2006/06/14(水) 15:10:18 ID:fE7WsYYo
という事は射った瞬間に肘が緩んでるって事かね?もしそうだったら早急に直した方がいいかと。癖になっちゃうと直しづらいから。
ドローイングの時はアンカーを意識して、フルドローから押し手を意識するようにしてみるとか、
とりあえず段階をつけて慣れていくのがいいんじゃないかな。無理に意識しなくても自然に出来るようになったら次のステップという感じで。
>>754 鎖骨がなるというより肩が入ってるって感じ?それなら鳴っててもいいと思った。
761 :
名無しの与一:2006/06/14(水) 22:16:19 ID:vOnp8mvu
アドバイスありがとうございます。今日も練習で押し手を意識してやってみました。先輩には大丈夫っていわれたんですがいまいちなってるかわかなかったです…
なんか肩がやっぱり上がってる感じで、打ったあと顔が動くくせもあるみたいです。
ある程度重い弓も引けるようになったし、近射でもあつまるようになったんですが射型が悪いとやはりだめですよね?
762 :
名無しの与一:2006/06/15(木) 15:50:57 ID:WkgJaPiJ
射型が悪すぎるとそれはそれでダメだと思いますが、人それぞれでマッチする射型があるはずです。
Aさんの射型をしようとしても、Bさんには合わない・出来ない。とかあります。
一定して射てないといつまで経ってもうまくなれないし、距離を変えて射型が変わっても気付かない可能性もあります。
だから大事なのは毎回同じ射型を維持出来るようにする事だと思います。
肩が上がるというのは顔に近づいていると取っていいですか?
私が思うに弓が重量的に重かったり、ポンドが強すぎませんか?
練習が終わった後に最低でも30秒ほどフルドロー状態が保てるか試してみて下さい。
保てれば今の弓に対して十分な力が身に付いてると思っていいと思います。
あと、顔が動くそうですが、ドローイング中に既に動き始めてたりしませんか?
もしくはフルドロー中に引きすぎだったり。リリースした瞬簡に戻っているだけ・・・とか。
763 :
名無しの与一:2006/06/15(木) 18:45:40 ID:KQxnfZy5
いえドローイング中は大丈夫ですが、アンカーにもってきたあと鼻にストリングがあたらなかった場合は頭を動かすくせがあるみたいです。
一応意識してるんですがたまに忘れたりします
764 :
名無しの与一:2006/06/16(金) 18:16:36 ID:Oz+ghVnG
弓の調整方法が載ってるお勧めの本かホムペってあります?
大学の先輩方はフィーリングで調整してるんで、自分でやれる様になりたいんで…
765 :
名無しの与一:2006/06/18(日) 22:37:59 ID:I6Uwl2DD
基本ならイーストンとかホイットのウェブサイトにある。
766 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 11:26:57 ID:1Jv4Udz5
みなさん押しギリってどう思いますか?押してうつのと引いてうつのだったらどちらが良いんでしょうか?
767 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 12:19:44 ID:RzarvB44
人それぞれだよ。押して切るやつもいれば引いて切るやつもいれば
両方で切るやつもいる。毎回一定に、まっすぐ力の方向を維持して
切れればどんなやり方だっていい。
本人は押して切ってるつもりでも、しっかり引き手が動いて切ってるやつもいる。
意識と現実は必ずしも一致しない。押し手が強いやつは引き手を強く
意識して切るほうがうまくいくだろうし、引き手が強いやつはその逆だろうし。
とにかく、力の方向が変わらなければどっちでもいい。人によって
やりやすさは違う。
768 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 18:03:47 ID:BRi96lZA
ここでの『切る』というのは、どういうことですか?
クリッカーを落とすということですか?
どういう意味でしょうか?
769 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 21:02:11 ID:xd+QF3KU
770 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 22:08:01 ID:BRi96lZA
そうですか、『切る』というのはクリッカーを落とすことですか。
わかりました。
押し切り、引き切り、どちらもクリッカーを落とす動作の事ですね。つまり、クリッカーを落とすことに集中しているのですか?
クリッカーを落とす方法の良し悪しを考えているのですか?
どうなんでしょうか?
771 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 22:27:50 ID:hCDVKSj7
また不思議なうわ言をしゃべるのが出てきたな。
772 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 23:01:20 ID:1WBMrtFT
773 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 23:14:35 ID:BiSVJOIM
>>770すごいなw新人類だ。
>クリッカーを落とす方法の良し悪しを考えているのですか?
ここ何万回読んでも意味が分からん。
774 :
名無しの与一:2006/06/21(水) 23:42:21 ID:WOkU19R2
でもあれだな、クリッカーを「切る」ってのはどういう行為かやってる人はわかるけど、
ちょっと考えてみると「切る」って言い方は少し不自然な気もするな。「落とす」ってのも微妙だと思うが。
でも、他に良い言い方が思いつかないから結局「切る」とかに落ち着くんだよな。
>>770 クリッカーって何の為の道具か考えたらいいと思うよ。
775 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 00:45:46 ID:aiv34u5q
アーチャーのイメージはそれでいいと思う。
770はclickerっていう単語の意味でも考えてなよ。
776 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 02:29:08 ID:+IdVgG09
みんな、クリッカーについて反省したか
777 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 11:11:08 ID:IYG37yir
>>770 「切る」と「落とす」にこだわるところを見ると、アーチェリー初めて
2〜3ヶ月ぐらい?クリッカーという名称は本で読んで知ってるけど
まだ使うレベルに達してないって感じかな?
ついでに日本語も覚えて2〜3ヶ月ぐらいって感じか?
よくこんな意味不明の日本語書けるな。説明しに出てこんのかな?
778 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 14:08:20 ID:RRuMgHoC
皆いじってるけど、もしかしたら日本人ではないかもしれないんじゃね?
779 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 21:03:06 ID:F2yP2bAE
ていうか押し手で切ったら弓の反動で軸が前にぶれるんじゃね?
780 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 21:16:31 ID:ludlCRBY
なんでここにはまともなアーチャーがいないの?
普通にアーチェリーやってればわかるようなことがわかってない。
781 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 22:32:19 ID:LyAHB8yT
矢筋が通らないんですけど、どんな練習が有効ですか?
782 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 22:39:05 ID:C4IApWX0
>>779 弓の反動で軸がぶれるってのが意味不明だけど、引き手で切った場合、
逆に軸がぶれるとは考えられないの?
軸って体の軸のことなんかな?体の軸がぶれるほどの弓の反動って何だ?
どれ程強力な弓なんやろ。もしかして火薬の力で矢を飛ばす仕組みとか?
783 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 22:55:51 ID:AiB0AyM9
>>781 それは引き手の肘が出てるの?
どう通らないの??
784 :
名無しの与一:2006/06/22(木) 23:31:14 ID:HmyQFDAa
785 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 00:47:10 ID:wCqlX7HH
矢筋を通すのに練習方法はない気がするけど・・・
日本人の矢筋を通しづらい体型らしいからなるべく近づけるのはいいけど、無理してやらなくてもいいかも。
リリースする瞬間、矢筋が通ってればいいと思うんだが、どう思う?
>>782 弓の重量が10kgとかあったら、射った時の反動で的前に軸がずれたりするだろう。
非現実的ではあるがな、どうでもいいがお前は煽りすぎ。
786 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 06:35:23 ID:i8isPfWg
皆さんは、なぜクリッカーを使うのですか?
1.クリッカーが鳴らないとリリースできないから
2.クリッカーがないと引き尺が定まらないから
3.クリッカーがないと矢がレストから落ちるから
この他に理由はありますか?
787 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 07:18:16 ID:wCqlX7HH
サッカー負けたねー。
1.????
2.無いと引き尺にある程度(1cmくらい)の誤差範囲が出るから自分は欲しい。
3.普通は落ちない。というか落ちるようだとダメだろう。レストダウンが頻繁に起こるだけ。
引き尺を一定に保つ以外にクリッカーに何を求めるのだ?
788 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 07:56:01 ID:bLvYTCQ9
>>783 鏡で見ると引き手のヒジが出てます
ゴムではできるんですけど、弓を持つとできないという感じです
789 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 08:29:33 ID:Ec43Qw1S
>>785 「押し手で切ったら」がいつの間にか「弓の重量が10kgとかあったら」に
条件が変わったな。
オマエもまた変人だな。片方の手に重いものを持ったとき、体の軸は
持った手と逆に傾くのが常識だが。同じ方向へ動いたらコケるで。
だから筋力の足りない初心者は後傾になるんだろ。
790 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 08:51:04 ID:izMEnF8B
矢筋通すならサイドアンカーだな
791 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 16:32:20 ID:Z2Y/qXdV
サイドアンカーは邪道。
792 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 17:51:52 ID:uWR/N9mX
793 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 21:40:57 ID:wm2KsNqi
みっちゅ
794 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 22:29:52 ID:Tk5HBwVT
ストリングが腕にあたらなかったら返し手をする必要はないんでしょうか?返し手をするとどうしても肩が上がってしまってなるべくなら返し手したくないんですが…
795 :
名無しの与一:2006/06/23(金) 23:15:14 ID:Ec43Qw1S
押し手を返すなんて、やってるのアジアの一部地域だけ。
最近のヨーロッパのトップ選手のほとんどは押し手を返してない。
796 :
名無しの与一:2006/06/24(土) 00:27:45 ID:rZVydg3n
肩落としが完璧にできるまでは肘は返したほうがよくね?
>>794の中の人
あなたがアーチェリーどれぐらいやってるのか知らないからあれだけど、
レス見る限りでは弓を引く体力っつーか筋力が足りないんじゃない?てオモタ
とりあえず肘返して素引きしてみたらどうかな?(20〜30ポンドで)
肘返さないアーチャーでもそれなりの人ならみんな軽い弓なら教科書射型できるし
797 :
名無しの与一:2006/06/24(土) 22:10:41 ID:EsRenohm
798 :
名無しの与一:2006/06/25(日) 00:50:49 ID:IDAUgHKf
射方って何だよ。
799 :
名無しの与一:2006/06/25(日) 08:15:58 ID:2Lx9hi4M
800 :
名無しの与一:2006/06/25(日) 11:25:04 ID:s1jZFh3B
高得点者の射形は、やはり安定していて美しい。
801 :
名無しの与一:2006/06/25(日) 11:58:29 ID:f0ym/S6b
肘を返す必要があるのは押し手に弦が当たる奴だけ。
当たらないなら返す必要はない。
でも肩を逃がすなよ〜
802 :
名無しの与一:2006/06/26(月) 22:44:28 ID:hZe+7VWx
>>794 グリップのポイント、アンカー、右肘が一直線が理想。
返し手すると肩があがるとありますが、
左肩だけではなく、両肩をきちんと押さえられ、
背中の肩胛骨付近の筋肉を寄せる感覚が
バランスよくきちんと持ててれば、
肘を無理に返さなくてもいいと思います。
ただ、通常の骨格であれば、
腕をまったく返さずにするほうが難しい気がするけどなぁ。
ただ単に基礎トレ不足って気もする。
左手を壁にあてて、肘を返す練習してる??
803 :
名無しの与一:2006/06/29(木) 20:46:34 ID:sfaxZHqQ
弦を引いてアンカーに持ってくるまではいいんですがアンカーが保てなくてエーミングする時間がかなり短くてやばいです。やっぱり筋力不足ですよね?
どんな筋トレが効果ありますか?
804 :
名無しの与一:2006/06/29(木) 21:23:21 ID:+/fXX+bt
>>803 ん?エイミングが短い分にはいいんじゃないのか?
これは俺の個人的な意見だけど・・・・。。
俺は大体3秒くらいでクリッカーを落とすようにしている。
長かったら、(その人によるだろうけど)余計な力入るだろうし。
805 :
名無しの与一:2006/06/29(木) 21:59:53 ID:ZFXjNFJb
>>804 ・クリッカー付いて無くて引き尺(引き方)が不安定。
って事じゃないだろうか?
806 :
802:2006/06/29(木) 22:12:05 ID:QcUJ1H6y
>>803 アンカーを保つ?
それは、きついだけよ。。。。
体力消耗してしまうだけです。
ドローイングからフルドローの間、アンカーはただの通過点です。
そのアンカーポイントに入った瞬間、サイトをあわせる感覚が大事。
エーミングの時間はほとんどいりません。
確かに、強風とかでエーミングを長くとる場面もありますので、
基礎トレーニングはとても大事です。
とにかく、アーチェリーはあらゆるバランス感覚が必要。
スタンスの安定に走り込み。
あとは、素引きで、筋力アップや射形チェック、イメージトレーニングなどができるので
効果的と思います。
807 :
名無しの与一:2006/06/29(木) 22:51:06 ID:sfaxZHqQ
たくさんのレスありがとうございます。 自分はアンカーに持ってきたあとあんまりためないで打つみたいなんです。 多分アンカーにもってきて2秒ぐらいで放していると思います。
808 :
名無しの与一:2006/06/29(木) 22:55:20 ID:sfaxZHqQ
多分練習のとき他の人より多く打ちたいと思って早く放していたのが抜けなくなってしまったのかもしれません。
ちなみに始めて1ヶ月ぐらいです
809 :
名無しの与一:2006/06/30(金) 18:28:39 ID:Zg+tCbrB
早く撃てるのはいいクセだね。
それを忘れないようにしましょう。
気にせず撃ってるとすぐ長くなるから・・・
810 :
名無しの与一:2006/06/30(金) 20:04:52 ID:NA5f7+Ab
そうか?そのうちターゲットパニックになって取り返しのつかない
ことになりそうだが。
811 :
名無しの与一:2006/06/30(金) 20:22:57 ID:pycBPIc0
大会行って、うまい人の様子を見ると
時間ぎりぎりまで使って撃ってるようだが。
812 :
名無しの与一:2006/06/30(金) 21:30:41 ID:E0PEgDAf
ここで言ってるのはセットアップ→シュートまでの長さでしょうが
813 :
名無しの与一:2006/07/01(土) 00:20:35 ID:Ie4vOgnc
クリッカーつける頃に慌てふためく気がするな。
814 :
名無しの与一:2006/07/01(土) 13:11:46 ID:boz5yPCc
>>808 実際は力がなくてアンカーしてられないから放すんでしょ。
815 :
名無しの与一:2006/07/01(土) 13:38:48 ID:z0Qnxev2
>>808 実際、軽いターゲットパニックになっているのでは。
816 :
名無しの与一:2006/07/01(土) 13:53:03 ID:iRPrllQb
その通りですよ
だから筋トレしてます
817 :
名無しの与一:2006/07/02(日) 18:25:47 ID:TUeF4cDV
始めて1ヶ月なら、基礎トレが大事な時期。
私、始めた時なんて、3ヶ月は基礎トレ、筋トレ、ワンピースでの素引きばかりでした
自分の弓で30mを射った時は、ほんと嬉しかったなぁ
あせらずに頑張れ!!
818 :
名無しの与一:2006/07/02(日) 22:39:31 ID:AOU1HeTf
てかもう30打たせてもらってるんですがやっぱり早いでしょうか?
819 :
名無しの与一:2006/07/02(日) 22:56:34 ID:owShT1wp
矢を引くとき
体がそってしまうんですが
いい方法はないでしょうか?
820 :
名無しの与一:2006/07/03(月) 00:11:18 ID:tWgKmQ9T
弓を引くときに反らないように気をつければ良いよ。
821 :
名無しの与一:2006/07/03(月) 13:36:19 ID:a0C2qUbc
腕立てが20回ぐらいできるなら、できるだけ早めに実射しよう。
それが上達の早道。
素引きばかり3か月なんて日本だけだぞ。
822 :
名無しの与一:2006/07/03(月) 14:59:57 ID:NnXxwqzK
>>821 そもそも日本に素引きを3ヵ月やるというところは少ない。
素引きを3ヵ月やるようになったのは韓国の影響だし。
823 :
名無しの与一:2006/07/03(月) 18:35:00 ID:A9otIsTo
最近はそうなのか?昔の体育会系アホ大はそういうところもあったぞ。
韓国流ってわけでもなく、○ヶ月まではこれ、○ヶ月まではこれと
メニューが決まってた。できるようになったから次へ進むんじゃなく
時間が経ったら次へ進むというやり方。
824 :
名無しの与一:2006/07/03(月) 21:40:22 ID:v4jp4riH
>>818 30m、どんどん射ましょう!数こなすのも練習さ
>>819 体がそる?
左右に胸が開いてしまう反り方でも、背中が反ってしまっても
無理して引いている可能性大。
左右の足の付け根を結ぶ線の中心から、
下腹部(へそ下)を引っ張っているような感覚でスタンスをがっちり決める
左右の腕を肩の高さに上げた高さと
弓を引いているときの肩の高さが違えば、
上半身の筋肉の使い方が上手くできてないってことかな
長文スマソ
825 :
名無しの与一:2006/07/05(水) 01:54:25 ID:53AesCfj
サイドアンカー、オープンスタンス、体が反る
フォロースルーが毎回違う形、押し手で伸びる
という問題があるのですが、
これは練習量でカバーできますか?
押し手で伸びてクリッカーがいつの間にかきれているっていうのを
なおしたいんですが、何かいい方法ないでしょうか?
引いてクリッカーをきれるようにしたいんです。
826 :
名無しの与一:2006/07/05(水) 03:14:11 ID:VE6kfl+n
念のため訊きますが、
平均スコアはどれぐらいですか?
827 :
名無しの与一:2006/07/05(水) 04:38:43 ID:53AesCfj
シングル1200は超えますが
50,30だと580点ぐらいです。
828 :
名無しの与一:2006/07/05(水) 15:01:30 ID:id38AnVv
ネタ?アホ?
829 :
名無しの与一:2006/07/05(水) 18:05:56 ID:KCZ/yrSY
お前がな
830 :
名無しの与一:2006/07/05(水) 20:03:11 ID:AIV+UrfU
女子でロングがショートより何故か良く当たるなら1200越えるんじゃね?
831 :
名無しの与一:2006/07/06(木) 00:59:25 ID:N8HYQOIo
>>825 もしかして、俗に言う「サル腕」?
あと、ショートの点数が低いのは、弓具の微調整が上手くいってないとも思える
832 :
名無しの与一:2006/07/06(木) 02:11:53 ID:C4qtrvka
>>825 問題があっても点数が出せればいいってんなら、カバーも何も1200出てりゃそれでいいんじゃないか。
何をカバーしたいの。キレイにうちたいってんなら、練習量"だけ"じゃ解決しないかもしれないけど。
引いて切るってのはやってみたのかな。どうしたいかのイメージもあるならやってみなきゃ。
833 :
825:2006/07/06(木) 02:52:50 ID:q0KXTK4H
ロングは普通なんですが、50mがどうやっても270点ぐらいなんです。
どうも50mがこんなに下手なのはおかしい…30mも苦手。
ネタと思われても仕方がないですよね…
>>831 サル腕です。
全部自己流なので、かえし方がむちゃくちゃなのでしょうか…
弓具の微調整はしたことがありません。
今度、だれかにやってもらいます〜
>>832 2週間前は1100点だったんです。
最近は当たるんですが、何で当たるようになったのかがわからなくて。
ずっと同じ点数を出すにはキレイにうつしかないと思い質問しました。
まだアーチェリーを始めて1年弱なので…キレイなフォームがよくわかりません。
とりあえず、他人に言われた欠点をあげてみたんです。
次の試合で上手い人の射形を見て、キレイなフォームの勉強をしてみます!!
ありがとうございます。
勉強になります…!!
834 :
名無しの与一:2006/07/06(木) 14:18:47 ID:1rcGFMHe
あなたには普通の人よりアーチェリーの才能があると思います。
始めて1年、しかも自己流でシングル1200点(ショート580で、ロングは620以上)!
惜しい!
良いコーチについていたら、今頃はアジア選手権日本代表になっていたかも。
惜しいな〜
835 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 03:03:25 ID:JNHxpUHH
>>834のレスを見てふと思ったんだが、
アーチェリーにおける才能って何なのかな。
球技とかだったら高い身体能力とか、周りを大きく見る能力とかありそうだけど、
アーチェリーの才能って言われると思いつかない。努力のスポーツだな。
836 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 07:54:25 ID:Wmh3Pdw/
>>835 やってて思うけど、やはり多少の運動神経は要ると思うよ。
今自分の体がどうなってるか分からないと修正しにくいしね
後は感覚的なものかなぁ。
無いよりあった方が断然いいよね
837 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 08:25:21 ID:14wD4Xys
才能がない者には気がつかないと思う。
残念!
838 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 21:22:48 ID:G2zeKWZI
12メートル?の近射だと矢はまとまるんですが、30だとてんでばらばらになってしまいます。自分ではねらい方に問題があると思うんですが他に何が考えられますか?
839 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 21:26:51 ID:yECfTqUq
>>838 なぜ射ち方には問題がないと?
倍以上離れりゃ、極端に言えば50mから100mに行ったわけだろ。
12m射ってる初心者が(?)、狙い方だけでどうこうなるのか?
840 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 21:35:27 ID:G2zeKWZI
一応射型はいいと言われましたがアンカーに毎回多少のぶれがあるかと自分では思います。他にもなにかあるかもしれませんが、30になるとねらいがつけられないです。
どう狙うものなんでしょうか?
841 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 21:58:35 ID:PAmXLUx5
サイトピン使って狙えばええやん。あまりにも自分の状況説明が稚拙。
842 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 22:41:47 ID:Wmh3Pdw/
>>840 アンカーに多少のズレって…
それはグルーピングに大きく関わるんじゃないか?
近射では数ミリのズレが大きく現れなくても距離がかさめばズレは大きくなる。
狙いかたが分からんのなら練習するしか無いだろ
843 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 22:48:52 ID:14wD4Xys
初心者なんだから、もっと優しく丁寧に教えてやりなよ、みんな。
多分、ベテランの釣りだろうけどネ。
レスの仕方で実力見られたりしてw
844 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 23:31:22 ID:G2zeKWZI
いえ、ほんとのことです・・ 上手く伝えられなくてすいません。なんてゆうか的の真ん中にうまくサイトを合わせられないんです。サイトを下からもってきて真ん中に合わせようとしてるんですが、合わせる動きが早すぎて真ん中にあっても結局上らへんにいったりと・・
わかりにくくてすいません
845 :
名無しの与一:2006/07/07(金) 23:33:39 ID:yECfTqUq
>>843 確かにそうだ、
>>840よく見ろ。
こうグッと引くだろ、そしてクッと狙ってア゛!?て射るんだよ。
846 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 00:07:24 ID:kkyKqzNP
サイトって下から持ってくるより上から下ろしてきた方が楽じゃね?
弓の重さ(重量とかポンド)に負けて肩が詰まってあげ辛いとか、グリップの押す場所が変だとか色々原因はあると思う。
勿論人にもよると思うし、射場の安全面を考慮すれば上から下ろすより、下から上げる方が安全ではあるけども。
>サイトを下からもってきて真ん中に合わせようとしてるんですが、合わせる動きが早すぎて〜〜
って弓のポンドに負けてる・・・て思ったけどグリップの押す場所が手首側すぎてたりしない?
つまりピボットを押せてないんじゃないだろうか。一応、マイボウじゃなくてワンピースとかを想定して書いてみた。
847 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 00:53:40 ID:QSa1akUU
レスありがとうございます。グリップの押す場所が手首側すぎというのがわからないのですが・・
848 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 01:42:21 ID:kkyKqzNP
ローグリップになってない? って事だったのだがこれで通じるかな?
早い話ピボットポイントちゃんと押せてるかどうかを挙げてみたのだが出来てるならスルーしてください。
わからない・・・という事はやってないと思うけどね。そもそも詳細がわからないから助言しづらいわけだが・・・
あとアンカーが一定じゃないって自分でわかってるならポンドが上がる前に修正した方がいい。
アンカーが一定じゃない奴はいつまで経っても強くなれるわけない。SH600点くらいは出せるだろうけどね。
849 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 08:45:42 ID:sgXGW1W5
いまいちわかりませんでした…
すいません
アンカーは修正できると思うので練習して直していきたいと思います。
850 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 12:22:23 ID:M32JMJQn
初心者はアンカーしてからサイトピンを的につける傾向にある。だから、下からとか上から持ってくることになる。
矢をつがえてスタンスをとったら、その時点から顔は的に向け、的を凝視したまま静かにセットアップする。的からは決して目をそらさない。弓とか矢とか地面とか見ちゃダメよ。
次、セットアップ完了時点からサイトピンは的につけ、ドローイングと同時にエイミング開始、そのままアンカーへ。
これで悩み解消よ。
851 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 14:27:08 ID:J0CDjW9K
そうするとアンカー入れる頃にはサイトピンは的の下だろうな。
852 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 18:10:15 ID:M32JMJQn
ま、ドヘタは黙ってなw
853 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 18:34:18 ID:J0CDjW9K
オマエガナー。
誰かから聞きかじったことそのまま書いてんじゃねーよ。
本質何も理解できてない1年坊だろ?
854 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 18:41:49 ID:9jw4u6+d
素直に亀さんとこに行ってみな
バカにするヤツもいるが、彼の技術にウソはない。
855 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 18:47:46 ID:M32JMJQn
おい、853
テメエの本質とやらを述べてみやがれ!
856 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 19:28:01 ID:J0CDjW9K
おれの本質?
オマエが聞きかじりの1年坊だってことだ。
何度も言わせんな。
857 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 20:28:25 ID:IyqEOASk
意味不明な会話だなwwww
858 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 20:56:27 ID:M32JMJQn
おい、856
俺を1年坊と呼ぶぐらいだからは、お前はせいぜい2年坊だな。
聞きかじりだと思うぐらいだから、俺の説明は正しいと感じてるんだろ。ま、感じる程度だろうがな、とても理解できる経験もセンスもお前には無い。
スタンス時点から的を凝視し続ける意味すら解らんだろ、どうだ?
859 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 21:26:59 ID:nOhDtkg4
860 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 21:50:37 ID:UeewJM4B
>>858 うん、気になる。その意味は?
この下手くそなぼくにスタンスの段階でスタンスより的を気にする意味を教えてください。
861 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:08:34 ID:L5XJb/V6
>>850 要するに韓国アーチャーのドローイングのことでしょ?それって。
あれめちゃくちゃ疲れるよ?セットアップが低くなるから押し手に相当負担かかるし変な力絶対かかってるよ。どっちかっていうと弓に体をあわしたうち方ってイメージ。
アンカーしたときにだいたい赤以内ぐらいにピンを持ってくるぐらいでいいんじゃない?
862 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:17:46 ID:J0CDjW9K
>>858 オマエが聞きかじりだと理解できる経験もセンスも持ち合わせてる。
おれも最初は聞きかじりから始まったからな。その頃ならオマエと
同じような文章を得意げに書いてたろうよ。
確かに、オマエの言ってることは一般的に正しいよ。間違ってはいない。
でも、自分が体得して書いているとは到底思えない文章だ。どっかの
サイトのコピペみたいやしな。だからいろいろ突っ込まれてるだろ。
ほれ、他の人の質問に答えろや。本質が理解できてないからこんな
質問されるんやで。
頑張れ。聞きかじり1年坊。またどっかのサイトから情報探して来い。
経験したわけでもなく、体得したわけでもない話を得意げに書くと
痛い目見るで。
863 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:22:22 ID:M32JMJQn
外野はお静かにネ。
856君、どうしたのかな?
早く答えないと日付が変わるよ
って、そうか、日付が変わるのを待ってるのか。。。
864 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:23:36 ID:J0CDjW9K
あーそうそう。おれは2年坊じゃないんでな。アーチェリー暦は
5年以上、10年未満ってところだ。
7月ぐらいになれば1年坊も基本を覚える頃だろうから、得意げになるのは
分かるが、まだ人にアドバイスするのはやめといたほうがいいんじゃねぇの?
あるいは「○○さんがそう言ってました」「○○のサイトの受け売りです」
って自分が体得したものじゃないこと明言しときな。
865 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:26:33 ID:f8RjH039
B級アーチャーが揃いも揃って 自分の主観しか並べ立てない
だから議論に収集がつかん
かくいう俺も下手糞だが、だから何も言わん
何が言いたいかってね、みんな 「こうすれば当たるよ」っていうより
「俺はこうやって当ててるぜ」程度の文章にしか見えないわけ そういうこと
866 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:26:59 ID:M32JMJQn
おい、2年坊の864
答えは?
867 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:31:59 ID:J0CDjW9K
そのうちオマエの言うこと信じた
>>849から苦情が来るって。
それが答えだ。
ま、何かの間違いでオマエの説明した以上のことを
>>849さんが
偶然気づいたり、無意識にやってしまう可能性もあるがな。
他の人からの質問、外野なんて言ってないで答えてやれよ。
本質理解してんだろ?
868 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:33:21 ID:J0CDjW9K
ほれほれ、1年坊。亀さんのサイト行くか、先輩に電話でもして答え聞いてこい。
869 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:36:22 ID:L5XJb/V6
>>865 えらく達観してるなぁ(笑)
つーか掲示板なんてこんなもんでしょ、絶対当たる方法なんて一つじゃないし
そんなの個人個人で全くちがうよ、皆がかならず当てれるようになる方法なんて
あるんなら俺が本にして売りたいな、アーチェリー教本よりゃ売れるんじゃない?
ヘタクソだから何も言わないってずるいよね、「俺はこうやったらたまに当たるけど、
良かったら参考にしてよ」ぐらい言えないかい?
870 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:39:06 ID:M32JMJQn
おい、868
お前はシューティングラインに立ったら、どの時点から的を見るんだ?
これには答えられるだろ。
ん?どうかな?
俺は先の説明通りだぜ。
お前はどうだ? ん?答えてみ?
871 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:47:15 ID:L5XJb/V6
>>870 あなたもさっきからなんかいろいろ言ってるね。
てゆーか的は凝視しすぎない方がいいよ。(30ならしかたないけどね)
あんまり意識しすぎると体が的面の方向に寄っていくよ。んでそのうち
押し手がつまってくる、高々2〜3年のアーチャーの意見としては、
的は見てるけど見てない、ちなみに今俺はピン50%、的50%ぐらいで
ぼーっと見てます、少なくともそういう意識でやってますよ。
872 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:48:34 ID:J0CDjW9K
「さん」ぐらい付けろや1年坊。先輩から射型以外に礼儀やマナーって習ってねぇのか?
答えてやろうか?セットアップの直前。
「ほら〜!おれが言ってることが正しいだろ〜!」ってそこで有頂天に
なるなよ。オマエが本質分かってないと思ってるのはその部分じゃ
ないからな。
さっさと他の人の質問にも答えてあげろよ。聞きかじりじゃ無理か?
土下座して「分かりません」って謝れ。
873 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:50:53 ID:UeewJM4B
ま、外野は静かにネってんなら、ここで展開するなバカと言わせてちょうだい。
実践してみた感じでは、最初にサイトを合わせて維持し続けるのはかなりきついから初心者には不可能だろう。
絶対変な所で力んでまともに引けない。うつどころじゃない。
フルドロー入るまでに上の赤辺りに入るように引いてアンカー、リラックスしてゆっくり下ろしつつ伸びる。
ちゃんと伸びて、大体8点以内ぐらいに入ったら細かいこと気にせずうつ。
どうだろう?
874 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 22:58:03 ID:J0CDjW9K
>>871 この1年坊、この説明でこの単語を使うとこういう誤解を与える可能性が
あるってのが分かってないんだよね。聞きかじりだから仕方ないんだろうけど。
クソ1年坊。オマエの聞きかじりの説明は、上っ面は正しいよ。
ただ、本質を理解してたらもっと別の単語を使うか、もっと補足説明が
付いてくるはずなんだよ。
それでもオマエが絶対アホで間違ってることが二つあると断言できる。
一つは「矢をつがえるのはスタンスの後」だ。
もう一つはオマエの存在自体。技術うんぬんよりマナー勉強して来い。
875 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:00:56 ID:J0CDjW9K
あーらら、
>>849さんではなく
>>873さんが実践してしまった。
さて、この状況、どう説明する1年坊?
>>873さんが下手ということで
結論付けるか?
876 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:02:47 ID:L5XJb/V6
>>874 俺は一年じゃないよ、3回生だよ・・・。
877 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:04:02 ID:M32JMJQn
おい、872の口先君
お前、本当に俺の説明通りにやってんのか?
やってないだろ!
あれから必死に聞き回り調べ回った挙句、己れの間抜けさに気がついて宗旨変えしたなw
まだ、俺の最初の質問に答えてないぞ。
スタンスから的を見続ける意味だよ。
早く答えな。話はそれからだ。
あと56分だぞ。
878 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:05:11 ID:UeewJM4B
879 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:09:09 ID:L5XJb/V6
>>878 (;´Д`)
>>877 あなたはは的を見ながら矢をつがえるのか、器用ですね。
・・・ちょっと揚げ足かな・・・?
880 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:11:03 ID:J0CDjW9K
違う違う。あなたじゃなくて、1年坊はID:M32JMJQnのことね。
こいつが「凝視」なんて単語を使うから、あなたに変な誤解をさせてるでしょ?
って同意を求めたのね。
まさか、いくら聞きかじりだからってホントに「凝視」の意味で
書いたわけじゃないでしょ。余所見をするなぐらいの意味で書いたんじゃ
ないのかな?ホントに「凝視」のつもりで書いたなら聞きかじり以下だな・・・。
881 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:11:39 ID:f8RjH039
>>869 ということは荒れる原因は、正しいこと書いても叩こうとする人間がいるからか。
個人が書く分には 的を得ていればなにを書いてもいい、と。
すまんね、そこんとこは誤解していた。
だったら「俺はこうやったらたまに当たるけど、 良かったら参考にしてよ」
てのを語らせてもらうか。
1、クリッカーはアンカーに入れてから3秒以内にきる。狙いこまない。
無意識がちゃんとエイミングしてくれていたら矢はまとまってくれる。
でも無意識を扱えるわけがないので、エイミングをおろそかにするのと紙一重。
2、サイトピンの動きが安定するまでエイミング。一気に引ける安定感を
感じたら切りにかかる。ただし、疲労がたまれば始末に終えない。
上の2種類のエイミングは正十字、肩を落として、切った直後も緩まずに
サイトピンがゴールド周辺に残るぐらい押してを残すうち方が前提。
下手だから、今のは外れて当たり前だと分かっても、どうすればイメージどおり
に射てるのかということまではわからん。でも、自分のイメージと一致していれば
上の相反するうち方でもある程度当たるんだ。630〜640程度で限界だが。
こんだけの点数出したぜ、ていう自慢じゃないよ。
苦情は受け付けん。
あと流れきってスマソ
882 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:14:46 ID:UeewJM4B
>>879 それも違うw
おさらいすると1年坊(推定)さんは
1.矢をつがえる
2.スタンスを取る
3.ここから的を凝視
4.セットアップ完了から弓を空間に固定
5.ドローしながらエイム、そしてアンカー
6.悩み解消
っていう理論だからね。矢をつがえるのが早いなー。。。
883 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:16:57 ID:J0CDjW9K
>>877 オマエ、スタンス直後から的を見続けてんの?
聞きかじり以下の超ドアホじゃん。オマエの説明通りに誰が射つか。
おれの答えしっかり読んだか?的を見るのはセットアップ直前。
その前にスタンス、矢つがえ、グリップ、取りかけの確認がある。
スタンス直後なわけねぇだろ。
オマエこそさっさと答えろって。スタンス直後に的を「凝視」する意味を。
884 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:21:48 ID:J0CDjW9K
いつの日か、試合会場でスタンス直後に的を「凝視」しながら矢をつがえてるやつを
見かけようものならきっと笑い転げて射てなくなるだろうな。きっとこの1年坊だと
断定して間違いないと思う。
どや?1年坊?
>>881さんの文章見てどう思う?この人は明らかに
聞きかじりじゃない。オマエが口ほどの人間ならこのぐらいは書いてみせろ。
885 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:25:40 ID:L5XJb/V6
>>881 律儀な人は嫌いじゃないっす(笑)
つーか640は下手じゃないと思う・・・。
スコアmax610のサボり魔としては疲れない早撃ちでないともたない、
50本ぐらいからやばくなるから・・・。そーいえば当ててるやつって
みんなすぐ打ちますよね、ダメならすぐにバックするし。
886 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:35:43 ID:J0CDjW9K
早く射つほうが当たるってのはちょっと違ってて、早く射てるから
当たるってのが正しいかなって思う。
>>881さんの書いてる「一気に引ける
安定感を感じたら切りにかかる。」って部分がすごく重要で、当てる
人ってのは、直前の「安定するまでエイミング」からそこに達するまでの
時間がすごく短い。だから、早く射つこともできて、当てることもできる。
これ知らずに、ドローイングの勢いのまま早射ちして「当たらん!」
なんて嘆いてるやつ見ると、それは違うだろって突っ込み入れたくなる・・・。
887 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:37:08 ID:f8RjH039
>>885 エイミングが長くなるとどうしても筋肉が緊張する。
そうすると感覚がにぶって「ちょっと長かったけど今まで通り射てた」
と思っても的中はイメージとかけ離れている。
たぶんそれは上級者でも変わりないから当てる人は早く切ってるんでしょうねぇ。
そういう人たちのすごいところは、ちゃんと無意識に狙えているところだと思う。
あと すぐにバックできる感覚の鋭さ。後者は真似できませんね
888 :
名無しの与一:2006/07/08(土) 23:46:06 ID:L5XJb/V6
何気にちょい過疎から良スレ化してるのはM32JMJQn君のおかげ・・・?w
>>886,887
やっぱりある程度経験をつんでる人間のレスを見てると、説得力というか
ふつうに同意できるし、なるほど!的なのがあってレンジに行きたくなってきた
・・・レポートあるけど、明日資格試験だけど(笑)
そして・・・返しの意見が思いつかないのが悲しい・・・練習しよう・・・。
889 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 00:00:48 ID:oMKHD5S/
>>888 点が出なくてもついレンジに出向くのは
「今日は〜に気をつけよう」とか
「こんな射ち方したら点も安定してくれるんじゃないか?」
ていう期待感ですよね。
巧くなるためには、はじめから練習するために練習するんじゃなくって
常に試行錯誤するという姿勢を持つことが大事だと思う。
結果的に他人からみて、よく練習してるなって感心されるけど、
「いや、実験を楽しんでるだけだから」ていうのが本音。
でも本当に巧くなりたいんだったら、正しい実験結果をひたすら反復練習
しなきゃならんのでしゃう。これは想像だけど。
890 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 00:01:27 ID:lyPvcbHa
結局
>>858での大発言
>スタンス時点から的を凝視し続ける意味すら解らんだろ、どうだ?
はとうなったんだ?誰も分からんのだが、発言した本人も分からんというオチ?
さーて、日付も変わったし、おれも明日の練習に備えてとっとと寝よう。
891 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 00:09:05 ID:BezL4hnv
>>889 それありますよね、なんか熱中してきて、結局暗くなるまで点取り
してなかったり、んであせって点取り出すとあたらない・・・とか・・・。
なんか研究というか実験、みたいな気分になってくるとあたる・・・不思議だ・・・。
>>890 おやすみなさい、俺も寝ようかな・・・でも非常に勉強になりました!
892 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 00:11:41 ID:oMKHD5S/
僕も試合あるんで落ちます!
お休みなさい
893 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 02:28:11 ID:vCRJZ0lK
おい、口先884
試合でな上手な選手の射技をよ〜く見ることだ。必ず俺の説明通りにやってるよ。
1.シューティングラインに立つ。一応スタンスを取る者もいるだろう。
2.矢をつがえる。(この時必ず下を向くので、スタンスは崩れてしまう)
3.再度、スタンスを取る。スタンスとは、ただ足場を確認するだけではなく、弓を持ってバランス良く立つことだぞ。
4.そのまま顔を回して的を見る。的を凝視する。ボ〜と見るのではなく、しっかり見ろ。
5.セットアップ。この時も顔は動かすな、的を見てろ。頭が動くと必ずバランスが崩れるぞ。
(2年坊はセットアップの時に弓と同時に顔も上げてるんだな。それでふらついて、命中しないのさ)
6.ピンを的につけたまま(エイミングしながら)ドローイング。勿論、ドローイング中にピンが動くのは仕方がない。
7.アンカー。エイミングを決めてリリース。
以上だよ。
クリッカーや押し伸びのことは省略したぜ。
矢をつがえてからスタンスするんだよ。
スタンスは立つだけじゃないぞ。頭を動かしたらスタンスは崩れるということ、覚えておけ。
894 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 08:11:00 ID:lyPvcbHa
おーおーたったこんだけのこと調べるのに2時間もかかったのか。
誰でも知ってることだが、よう頑張ったのぅ。
でも1年坊よう、「スタンス」と「セット」の違いも調べてこい。
>2年坊はセットアップの時に弓と同時に顔も上げてるんだな。
こんなことどこに書いてあった?
>>883で「的を見るのはセットアップ直前」
って書いてあるだろが。「直前」と「同時」は意味が全然違うんじゃ
ないのか?オマエ、やっぱり日本語の勉強からしなおしたほうがいいんじゃ
ねぇの?使い方も読み方も。
あるいは引きこもって死ぬまで的を凝視してろ。
895 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 08:48:39 ID:lyPvcbHa
さーて、飯も食ったし、練習へ出かけるか。
おい、聞きかじり1年坊。エイミングしながらドローイングすんじゃないよ。
そういう無理なドローイングをしてるから、クリッカー切る際の力の
切り替えができなくて当たらんのだ。サイトピンを的の上に乗せておくのは
間違ってないが「エイミング」はやりすぎだ。
もううざいから答え書いてやるよ。どんだけアホなこと書き続けるか
釣り続けてやりたかったんだが。
896 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 09:07:28 ID:vCRJZ0lK
おい、894
その通り、誰でも知ってることだよ、お前以外はな。
サイトピンが的につかないって初心者君への説明を読んで初めて分かったんだろが、矢をつがえてからスタンスを取り直すのが正解だってなw
『矢をつがえるのはスタンスの後だ』って?
バカ
何?スタンスとセットだぁ?
未だに別々なもんだと考えてるんか、この初心者がw
お前、本当に2年坊らしいな。5年以上の経験があるってのは嘘だな。
『セットアップの直前に的を見る』だと?ごまかすな、セットアップしてから的を探してんだろがw
俺の説明読んでから言い直すんじゃねぇぞ!
ま、とにかく、ご自分からは何ひとつ説明出来ないドヘタ2年坊だから、仕方がないかw
897 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 09:16:10 ID:vCRJZ0lK
おい、895
お前、クリッカー、使ってんの?
で、クリッカーを切る時に、『力の切替え』なんてやってるんだw
語るに落ちる、とはお前のことだよw
愉快な奴(爆
898 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 09:19:59 ID:lyPvcbHa
何一つ言い直してないが。
セットアップしてから的を探してる?誰が?
頭大丈夫か?
いろいろ説明してやってるのに、何一つ説明できない?
盲目なんかな?
あーーー字が読めないのは弱視のせいか!?
それで的を「凝視」する必要あんのな!
よくわかった!すまんすまん!オマエの身体的特徴なんてわからんからさ
「普通」を基準にレスつけてしまったわい!
矢をつがえてからスタンスを取り直すことはせんな。「スタンス」という
単語を使うと誤解を招くのを知ってるからな。ま、オマエは後輩に
スタンス→矢つがえ→スタンスって教えてればいいんじゃない?
スタンス2度取り1年坊くん。
899 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 09:45:13 ID:vCRJZ0lK
おい、898
ま〜だ練習に行かんのか?
お前が初心者って知らなかったんで、色々酷なこと書いたが、ま、親切なアドバイスと受けとれ。
で、何を説明したんだ?
俺がやったように箇条書でレスしてみ。
出来ないなら無理にとは言わんがなw
900 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 09:48:55 ID:vCRJZ0lK
おい、898
クリッカーを切る時の『力の切替え』の説明、詳しくなw
901 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 11:57:06 ID:UHCdChco
>>896 用語はみんなが使うように使えよ。みんなエスパーじゃねえんだよ、バカエスパー。
スタンスで足場を確認する。セットで体のバランス、精神を整える。
大筋でこう使われる。
>>893の3のスタンスは一般にはセットだ。
別のもんかどうかは個人の表現だが、少なくとも説明では別にする。
>>893の6のエイミングもエイミングとは呼ばれない。アドバイスしたいなら言葉の勉強をしろ。人を混乱させるだけだ。
902 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 13:19:42 ID:8/XkwzDa
↑醜い
903 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 14:21:28 ID:vCRJZ0lK
おい、901
スタンスとかセットとか区別して教えるからややこしいんだよ。
お前らみたいな形式主義の能なしが日本アーチェリーの競技人口を減少させている。
ドローイング中からエイミングを始めろ。あれは技術も意識もエイミングだ。
お前はドローイング中は何処を見てんだ?サイトピンと的じゃないのか?それとも空の雲でも眺めてんのか?
まったく、いつまで勘違いしてるんだ。
904 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 14:45:55 ID:GolTEe5g
アーチャーは変なのが多いな。
書き込む奴は煽る奴が多くて、いい知識持ってる(書ける)人はあんまり書き込まないんだよな。
俺としてはスタンスとセットは別々に教えるべきだと思うな。
実際に慣れたら一緒にやりだし始めるだろ?
で、エイミングはアンカーに入れる直前から始めるのが楽だと思うのだが、どうだい?
自分は引き押し両方やるようにしてるんで、アンカーをなるべく止めたくないから上のようにしてるよ。
ドローイングのスピードは遅めだからちょっときついけど。
905 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 14:48:22 ID:rQYxx8Ik
まぁ、落ち着けよ。
ある韓国人コーチはホールディング開始と同時に
エイミングを開始しなければダメだと言ってたりする。
俺の知ってるコーチはドローイング中からエイミングを開始するのが
理想的と言っている(それなりの体力は要るらしいけど。)
まずは色々な意見があるということを念頭に置こうよ。
その上で落ちついた反論をしようぜ。
906 :
結論:2006/07/09(日) 15:06:26 ID:eb4QI5ZM
あたればなんでもいい
907 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 15:30:47 ID:AOyooupa
>>905 それって小さいときから英才教育を受けた韓国だからいえることでしょ。
しかも骨格や体格がアーチェリー向けの人が小学生くらいから筋力や射型、精神力を鍛えてきた人間がある程度の期間がたってから教えらることでしょ?
今って元々は初心者がエイミングができないって話しから発展したんだからそれはおかしいだろ!
908 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 15:54:54 ID:G1uCxmE/
>>903 ま、形式主義と人口減少は関係ない。
何を見てるかと聞かれたら困るな。引いて来たら的にサイトが自然と合ってるし。
何か見てるようで特には何も見てない。ドローでは視界の隅でボヤーっと見える
押し手とか色んなものを全部見てる。後はアンカー直後に弦サイト確認するだけだわ。
何年か前は何か意識してたかもしれんが、今はもう無意識にやってくれてる。
909 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 17:32:57 ID:rQYxx8Ik
>>907 別に英才教育受けて無くてもできるし、初心者でもできると思う。
そりゃ、907の言うとおり最初は初心者の話から発展したのは確かだけど、
その話とは関係なく話が進んでしまってるからな。
(どのタイミングでどの動作を行うかという…。)
てか、荒れる元になった838(840,844)の内容読んだけど、
これってエイミングができないという問題だったのか?
弓が震えてサイトピンが10点に合わないことで
悩んでたんじゃないかなぁ?と思ったりしたんだが。
それだったらピンが震えても良い旨を伝えて終了だったんだが。
838帰って来ないかなぁ。結局、何を聞きたかったのかを知りたい。
910 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 18:26:07 ID:lyPvcbHa
聞きかじり1年坊バカエスパーくん。
今日の練習はみんなで大いに盛り上がったよ。
スタンス〜、ノッキング〜、スタンス〜!!ってな。もちろん、最初の
スタンスで的を「凝視」しながらな。
しかしさ、「セット」のことを「スタンス」って教えるなんて、
どこの指導書にも書いてないし、誰もそう言ってるの聞いたことない。
アーチェリー史始まって以来の珍事じゃねぇか?こんな教え方してる
ところなんて、こいつの学校だけだよな?すぐ特定できそう。
それとも、先輩は「セットだ」って言ってるのに、こいつだけ
「スタンスだ」って理解してんのかな?アホなのは学校ぐるみじゃなく
こいつだけ?
で、バカエスパーくん。アンカーに入れてくるまでの筋肉とクリッカー落とす時の
筋肉って同じとこ使ってるわけ?ホントに新人だな。あるいは
新理論を確立できる大天才か。さすが、「セット」を「スタンス」って
教える新理論を確立するだけのことはある。
911 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:07:49 ID:lyPvcbHa
ドローイングの際にエイミングするのと、ドローイングが終了して
エイミングするのと両方の理論があるのは確かだけど、実践されてる数が
多いのはドローイング終了後にエイミングのほうかな。韓国の選手見ても、
どちらのタイプもいるし、多いのはやっぱり終了後のエイミング。
サイトピンの動きを見てみれば分かるけど、セットアップから
ずっと動かない人(10点に付けてる)は少数派。多いのは、
セットアップ時点でピンを的の上方に置いて、ドローイングで下に
下げてくるタイプ。ゆっくり下に下がってくるんだけど、アンカー
入れる瞬間に一瞬だけ上に向く。アンカーを下から入れるせいで
弓がわずかに上を向くから。
どちらのやり方にもメリット、デメリットがある。
10点ベタ付けドローイングは、引くのがしんどい代わりに、ドローイングから
クリッカーを切るための筋肉の切り替えがすばやくできる。言い換えれば、
クリッカーを切るための筋肉を最初から使いながら引くもんだから、
切り替えは早くできるんだけど、ドローイングがしんどくなる。
そのせいでアンカー時点で肩甲骨の位置が正しく決まらない可能性もある。
ピンを上から持ってくる方法は、ドローイングが楽な代わりに筋肉の
切り替えが遅くなる。遅くなって困るのは、単に疲れるからだけじゃなく、
切り替え途中でリリースすると、間違いなく暴発するから。
ただ、ドローイングが楽なだけに、アンカーと肩甲骨の位置は正しく
決めやすい。
聞きかじり1年坊バカエスパーくんはエイミングの程度について何も
語ってないけど(だから聞きかじりだと断定できる)人に説明するなら
ここを区別するのが大切。「エイミングしながら」と言っても、
10点ベタ付けレベルと、とりあえず的の上にピンがあるというレベルに
区別される。後者は人によっては「エイミングじゃない」って言うかもね。
どちからやりやすい方で射てばいいと思うけど、個人的に薦めるのは
後者かな。10点ベタ付けのしんどさはどうにも解消しようがないけど、
筋肉の切り替えのスピードは練習でどうにかなるから。アンカーに
入った時点でサイトピンが10点に付くようにドローイングしてしまえば
いいだけだし。それに、正しいアンカーと肩甲骨の位置ってのは
やっぱり気持ちよく射てるから。最初は無駄な動きは極力少ないほうがと
思って10点ベタ付けドローイングしてたけど、アンカーがどんどん
浅くなって重心も左足にかかり気味になりおったからやめた。
912 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:29:02 ID:lyPvcbHa
>>908 バカエスパーくんが「的を凝視しながら」って強調するもんだから
今日試しにその方法で射ってみた。いや、射とうとした。無理だった。
おれもあなたと同じような感覚。セットアップ直前に的のほうを見るけど、
的は単に視界に入ってるだけ。セットアップした瞬間、的、サイトピン、
弓の傾き具合、押し手の肩の位置、それら全てを視界に入れて確認してる。
一つ一つ「凝視」するんじゃなく、視界に入れてバランスを見てるだけ。
ドローイングに入ったら、サイトピンの縦の動きと弦サイトと的が見えてる。
ここでも的だけを「凝視」することはしない。アンカーに入るのと
同時にサイトピンが的の真ん中に来るから、そこからエイミングを始めて
やっと的を「凝視」してる。サイトピンも見えてるけど、視点は的のほうへ
強く行ってる。
セットアップ時点から的を凝視してるとバランスよく引けない。無理。
913 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:37:30 ID:vCRJZ0lK
おい、911
えらく威勢が良くなったな。
みんなの意見が出つくしたところで、イイトコ取り&仲間に聞きまくってのご高説かいw
あと出しならなんとでも言えるよな!
お前こそ聞きカジリだ、お笑いだぜ。まったく、バカがw
そんなバカに限ってやれ筋肉だ、肩甲骨だと能書き垂れるんだよ。
またまた、語るに落ちたなw
914 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:44:46 ID:H2e2Rxmh
急にレスが増えてるから何かと思えば…
俺は大学入ってからアーチェ始めて二ヶ月ちょっとしか経ってない超初心者だから人に教えるなんてとても出来んわ…
だからこのスレ読んでちょこちょこ試したりしてる
打ち方なんて千差万別だろ?
基本はあっても人それぞれなんだし
だから言い合いなんかせんでえぇやん
意味不な長文スマソ
要するに仲良うした方がえぇんじゃないかと
915 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:47:06 ID:lyPvcbHa
後出し?同じ文章がどこに書いてあった?オマエが日本語書くとロクな
ことにならんから、そのレスの番号だけ書け。
オマエじゃあるまい、誰かにいちいち聞きまわるわけねぇだろ。
1年坊のオマエと違ってキャリアあるんだから。
916 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:50:03 ID:lyPvcbHa
ほれほれ、はよどこのレスから取ってきたもんか答えんかい。
筋肉の使い方も肩甲骨の使い方も知らない本能だけで的を凝視して
射つバカエスパーくん。
917 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:51:51 ID:lyPvcbHa
で、「スタンス」と「セット」の違いはどうなんだっけ?
オマエだけがバカなん?学校ぐるみでバカなん?
「はい」か「いいえ」で答えてくれな。オマエの日本語って変だから
余計なこと一切書くな。「はい」か「いいえ」やで。
918 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:53:06 ID:lyPvcbHa
バカなのは私だけです?はい?いいえ?どっち?絶対「はい」か「いいえ」
以外書くなよ。まともな日本語書けるようになるまでは。
919 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 19:59:21 ID:lyPvcbHa
反論できなくなると「語るに落ちたな」しか言えんのな。
「私が間違ってました。ごめんなさい。」ぐらいさっさと書けや。
もしかして、また先輩に電話しまくり?昨晩みたいにまた2時間半後ぐらいに
登場すんのかな?
聞きかじりで抵抗頑張れ。おれは自分の頭の中から出すだけだから楽やで〜。
920 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:18:46 ID:Ewy41OvR
ID:lyPvcbHaは、少し落ち着いてください。
921 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:21:18 ID:vCRJZ0lK
おい、あと出しチキン919
昨夜のうちに、その意見が出てればな〜
ちょっとは見直したかもなw
今頃何をほざいても、あと出しやなw
あと出しチキン君。
試合でも、あと出しか(爆
922 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:24:06 ID:lyPvcbHa
ごめんごめん。あまりにオモロイ新人がいるからついからかってみたくなって。
さーて、さすがに聞きかじり1年坊バカエスパーくんも諦めたかな?
先輩にもウザがられて答えもらえなくて困ってんのかな?
出てこんみたいやからおれもそろそろ落ちよう。って、チャットじゃないが。
プロテイン飲んで、筋トレでもしまーす。
923 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:28:09 ID:lyPvcbHa
>>921 負け惜しみ炸裂。醜いのぅ。
もう飽きた。聞きかじりのバカなことだけ書いてればオモロイ新人ってことで
からかってやったのに、今のオマエはバカ以下だ。からかう気にもならん。
さ、筋トレ筋トレ。
924 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:36:32 ID:Yq6FKofX
読むだけでアーチェリーがうまくなるスレだよね、ここ。
・・・・・だよね?
久しぶりに覗いたら、なんだこりゃ??
925 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:38:21 ID:Ewy41OvR
926 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:40:17 ID:vCRJZ0lK
ははは、あと出しチキン923君
必死だなw
筋肉トレーニングは頑張れよ
ハハハ、筋肉トレーニングはなw
927 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 20:50:35 ID:G1uCxmE/
で、結局
>>838は少しでも有益な情報をこの中から抜き取れたのかな?
928 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 21:05:21 ID:rQYxx8Ik
無理だろwwwwwwww
929 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 21:17:53 ID:GolTEe5g
>>849の時点で熱心に練習に行ったからもう見にきてないと予想。
その方が幸せだろう。
つかね、こんなとこでくだらないログ残すなら実際に会って話せよ。と
ネットで討論する以上に無駄な事なんてないな。
930 :
VIPPER:2006/07/09(日) 21:33:29 ID:rdAR41Mu
アーチェリー
アッー!チェリーボーイ!
なんちゃってwwwwwwww
931 :
VIPPER:2006/07/09(日) 21:34:07 ID:MIm68dEX
932 :
名無しの与一:2006/07/09(日) 23:43:08 ID:Ws8G2WJf
初めて3ヶ月で
30Mダブルが548って下手か?
933 :
名無しの与一 :2006/07/10(月) 00:27:18 ID:GO8frGH6
上達したいなら下手と思っておいたほうがいい。
今の時期にしては悪くないと思うが、決して満足できる点じゃない
、と思うよ
934 :
◆HhTh8Gv36s :2006/07/10(月) 02:14:37 ID:nEOEmu0g
935 :
名無しの与一:2006/07/10(月) 08:34:19 ID:cO2dNvaz
50ならいい感じだな
936 :
名無しの与一:2006/07/10(月) 14:03:33 ID:ktvoQ3vO
>>932 下手ではないけど、上手いとも言えない
933の言う通り、決して満足できる点数じゃない
ダブルで600超えるまで普通だと思ったほうがいいんじゃね?
そのレベルだと、1年努力を続ければ330は超えるんじゃないかと。
あと、強くなりたいなら試合に出続けること、距離の練習をして問題点を見つけていくことだ。
937 :
名無しの与一:2006/07/10(月) 16:40:20 ID:q0te89CB
>932
毎日練習して、その程度なら下手だ。
以上
938 :
名無しの与一:2006/07/10(月) 19:03:15 ID:Zi2mnnKC
>>932 2chで点数のことを聞かないほうがいい。自慢しいばかりだから。
平均点より下なら下手、上なら上手いという考えは持ち合わせてない。
平均のとり方も上位の選抜大会が基準だったりとな。
939 :
名無しの与一:2006/07/10(月) 20:55:20 ID:RBloHaBl
>>938 あんたいっつも2chは自慢しいしかいない。って言ってるな。
いや、実際そうだからしょうがないかもしれないけど。ただ、返事はしないけどこれだけは言っておきたい。
平均の取り方が、例えば選抜大会の上位が基準で何が悪いのだ?
結構前にどっかに書いたけど、アーチャーは大まかに競技思考と趣味思考のどちらかに分類されると思うんだ。
趣味思考の人なら射ってるだけで楽しいのだから、そもそも平均点がどうたらとかは言わない。
で、競技思考であるならば点を求める競技である以上、求める平均点が高い事に悪い事はないだろう。
勿論、その思考を他人に押し付けたりするのは論外ではあるが・・・というより何点が上手いか下手かはスレ違いだろ。と
940 :
名無しの与一:2006/07/10(月) 21:44:31 ID:Zi2mnnKC
>例えば選抜大会の上位が基準で何が悪いのだ?
引用だけで答えてやる。自分が答え出してるしな。
>競技思考であるならば点を求める競技である以上、求める平均点が高い事に悪い事はないだろう。
>”勿論、その思考を他人に押し付けたりするのは論外ではあるが”
941 :
名無しの与一:2006/07/11(火) 07:52:01 ID:GdUmhupH
意味不明なりよ〜
942 :
名無しの与一:2006/07/11(火) 11:55:13 ID:QjSpyBOp
アーチェリー歴15年
30m最高302点(@試合最高287点)の俺が来ましたよ。
943 :
名無しの与一:2006/07/11(火) 12:28:06 ID:GdUmhupH
そんな奴
おらへんやろぉ〜〜〜w
944 :
名無しの与一:2006/07/11(火) 13:58:05 ID:CyodGKa5
社会人ならそれが普通。試合で300以上出せるやつなんて半分以下だぞ。
>>943はたぶん盲目で試合結果の一覧表渡されても見えないだけだから
気にすんなよ。自分のサークル内にそういうやつがいるはずなのに
事実がさっぱり認識できない脳みその持ち主だから。
>>943 先に言っとくわ。おれが下手だからそう言ってるわけじゃないってな。
おれは客観的な事実に基づいて話してるだけ。自分の主観やレベルでしか
会話できない低レベルな人間とは違うんでな。
945 :
名無しの与一:2006/07/11(火) 15:05:06 ID:GdUmhupH
おいおい、マジかよw
そ〜か〜
942は社会人になってから、アーチェリーを始めたんか〜
(944の言い分だと、そうなるな〜)
オラと同じだな〜
頑張れ〜
オラもまだまだ、若い者には負けねぇど〜
946 :
名無しの与一:2006/07/11(火) 23:20:00 ID:3sVik4Bg
>>932 3ヶ月で548かー。もう全然覚えてないけど、きっと私よりうまいぞ。
でも
>>1によるとショートで600いってないんだしまだまだだ。
3ヶ月ならまぁまぁにしても、まだ満足しちゃいけないかもね。
んで、何についてご相談で?
947 :
名無しの与一:2006/07/12(水) 22:39:01 ID:gF9jwXIo
はじめまして、
脳筋のバカですので、おかしな質問するけど、カンベンして下さい。
はじめて、1年3ヶ月の中年、週5でランニング35Km 腕立て500 腹筋1000 鉄アレイトレ5時間ぐらい
弓は42ポンドらしい、週2で2時間したます、
肘が痛くなる? テニス肘みたいな痛み?
皆なるの? 改善方法は? リストバンドや肘サポータして試合出ても良いの?
948 :
名無しの与一:2006/07/12(水) 22:47:14 ID:M4jIXtyA
中年でその日本語の使い方はかなり酷いですが・・・外国の方ですか?
押し手の肘か、引き手の肘か、またあるタイミングで痛いのか、常に
痛いのかが分からないのであまり詳しくは言えないけど、単に
トレーニングのしすぎだと思います。どちらの肘にせよ、アーチェリーで
肘が痛くなるというのは聞いたことがありませんので、射ち方の問題では
なく、単に負荷のかけすぎだと思います。そんなわけで、改善方法は
トレーニング量を減らすか、休むかがベストでしょう。
リストバンドや肘サポーターをして試合に出てもルール違反ではないはずです。
949 :
名無しの与一:2006/07/12(水) 22:48:48 ID:tTR8KwPN
肘が痛くなるか>変な押し方したらなります。自分は行射中はならないけど,何故か日常生活で痛くなってます。
テニス肘>テニスはやってたけど痛くなった事は無い。
皆なるか・改善方法>人それぞれで違うと思うのでなんともいえない。
バンドetc>無問題。
脳筋>(アーチェリー)バイアスロンやったらどうですか?活躍できると思いますよ。
950 :
名無しの与一:2006/07/12(水) 23:16:44 ID:KhLRaCrG
>>947 ムダに動きすぎ。
せっかくやるならもう少し方法を考えないと腕立て、腹筋、鉄アレイのどれも効果少なそう。
951 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 07:24:45 ID:ipLgf7+5
947です、
フッ、釣られましたね!
アーチェリーの選手は理論好きだけど、射型や武弓具の理論だけだ、
もっと肉体的な理論やトレーニング何よりもメンタルを勉強して下さい、
実際Tarzanレベルの理論も知らない方が多過ぎです、
他のスポーツ・武道のトレーニングも参考にして下さい、
皆様、フィジカルトレーニングやメンタルトレーニングを実践しないとね。
特に指導する立場の人はお願い致します。
※山本先生は尊敬してます。
952 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 07:58:20 ID:Gb9g4YIm
953 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 08:51:31 ID:GUT4nHAw
954 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 09:45:28 ID:xuAS44OE
何で体が痛い話からメンタルの勉強に話が飛ぶのか意味不明。
それで釣れたと思ってるようでは中年としてはかなり知力低いな。
日本語がおかしいのは外国人だからじゃなく、単に頭悪いからか。
955 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 09:49:49 ID:hASuntya
水泳の選手はアーチェリーに向いてるを。
特にバタフライの選手はアーチェリーやると強くなるを。
体操の選手はアーチェリーに向いてないを。
筋肉がつきすぎて弓がまともに引けないを。
956 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 10:07:03 ID:oaRRRmHB
>>951 本当に脳が筋肉でできてらっしゃるようですね^^
サスケでも出てれば?
957 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 10:52:22 ID:xuAS44OE
>>955 実際にバタフライの選手や体操選手からアーチェリー選手になったやつがいんの?
筋肉がつきすぎて弓がまともに引けないってのが理解できないんだが。
韓国のトップアーチャーなんて中級体操選手並の筋肉ついてるぞ。
958 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 12:29:27 ID:qNxGXohg
バタフライの選手や体操選手からアーチェリー選手…聞かないなぁ…。
水泳やってた選手がいないわけじゃないけど(今年のワールドカップ兼
ヨーロッパグランプリ(トルコ)に出たスゲー高校生は水泳部出身。
90M世界記録保持者のジャンヨンホは趣味が水泳…)
そりゃ、955の言うように水泳やってたら肩周りに良い筋肉付くけど
それでアーチェリー強くなるってのは疑問。豪州の選手のように
筋肉つけまくって上手い人はたくさんいる。まともに引けないなんて
理解できない。体操選手が身長が低いから不利っていうならまだわかるけど。
959 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 13:09:10 ID:oaRRRmHB
知り合いは元体操部だお。
詳細は知らないんで聞かれてもわからないけど、一応いるって事だけ言っておくよ。
とりあえず筋肉が凄いね。(凄すぎるわけじゃない)あと体が柔らかい(アーチェリーに関係ない気はする。)
体操選手って結構筋力付いてる人多いから、スタンスはどっしりと構えられてフルドロー中なんかほとんど震えず上達は早いと思うけどね。
肩回りの筋肉だけならラグビーとかアメフトの選手ってスゴイよね。
背中の方まで鍛えてるのかはわからないけど。
960 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 15:03:05 ID:ipLgf7+5
プププ 皆さん、筋トレ面倒なだけでしょ?
実際に腕立て100回、10kgダンベルトレーニングしてもそんなに筋肉付かないですよ、
ジャニーズの痩せマッチョ系ぐらいにしかなりませんよ。
筋トレ不要論を説く方、とりあえず腹筋だけ3ヶ月してみて下さい、ぜんぜん違いますから。
アーチェリー界の将来を危惧する某方面隊所属自衛官より。
※パワーヨガも良いですよ。
961 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 19:11:21 ID:xuAS44OE
また変なのが出てきたな。幻覚が見えるんかな?誰も筋トレが不要だの
面倒だの言ってないのに。筋肉がつきすぎて引けないのは理解できないって
言ってるだけだろ。大丈夫か?筋トレ不要論を唱えるのは昭和のアーチャー
ぐらいじゃないのか?
実はおれも体操出身のアーチェリー選手知ってるけど、始めて1ヵ月半で
自分の弓買って、2週間後には30メートルでコンスタントに300出してたよ。
ただ、本人いわく「体操で体重を引き上げる筋肉と弓を引く筋肉は
全然違うから、体操で身に付いた筋肉はあまり役に立ってない。」
とのこと。それでも、まっすぐバランスよく立つことと、押し手の強さは
周りから見てても人並み以上ってのは感じられたけどね。あとよく本人が
言ってたのが「体操とアーチェリーって同じ動作を正確に繰り返す
ことに共通点があるからマスターは早いかもね。」って。
962 :
名無しの与一:2006/07/13(木) 23:30:00 ID:ExYOSGKN
要は、器用に自分の体を把握して使いこなせる人が上手いんだと思います。
アーチェリーで使う筋肉って、ちょっと特殊ですけど。
筋トレは必要だと思います。でも、体を自分で理解して動かさないと
何の意味も無い。
以上、4ヶ月目の理論が嫌いな俺でした。
963 :
名無しの与一:2006/07/14(金) 09:00:48 ID:xB6urXZA
ライフル射撃の選手もアーチェリーに向いてるを。
ピストル射撃の選手はアーチェリーに向いてないを。
964 :
名無しの与一:2006/07/14(金) 10:29:13 ID:/A6RAai7
レスつけるスレ間違ってんじゃねーの?
あと、思い込みで書くのやめろ。理由も書け。
965 :
名無しの与一:2006/07/14(金) 13:41:17 ID:pHpkCloX
スルーしとけ
966 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 08:39:44 ID:rw5hQngJ
痩せているより、太っている方が、アーチェリーに向いてるを。
967 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 10:02:09 ID:s2jeJEpG
デブで上手いアジアのアーチャーっていないお。
イタリアにはデブで上手いの多いけど。
968 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 11:06:40 ID:LUDeqMfp
イタリアのデブでうまいのと言ったらマルコとか。
969 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 16:25:14 ID:O/lZBCCl
デブだと矢取りに走って戻ったときに息が切れるな。
970 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 16:35:49 ID:/DMkTUZ4
>>968 あの人ってデブなんですか?
自分としてはマッチョデブのような気がします。
筋肉+アルファーぐらいじゃないんですかね?まあドラえもんの
ジャイアン見たいなかんじかとおもうのですが・・・・
971 :
あ:2006/07/15(土) 19:29:02 ID:/krx56PS
え
972 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 19:55:26 ID:/DMkTUZ4
やっぱデブなんですか・・・・・・
すみません変なこと言って・・・・
973 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 22:24:00 ID:s2jeJEpG
筋肉あろうとなかろうと、必要以上に脂肪が付いてたらデブじゃね?
マルコはそれなりに筋肉あるのだろうけど…ねぇ。
974 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 22:43:09 ID:/DMkTUZ4
フランジリ選手も中年太りっぽいけど筋肉ありそう・・・・
あの人はいい意味でアーチェリー界のジダン(この間の頭突き抜き)
だと思う。
975 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 23:07:46 ID:8untmyZu
読むだけでアーチェリーがうまくなるスレ、だよね、ここ。
・・・・・・・?
最近、なんだ、ココ?
976 :
名無しの与一:2006/07/15(土) 23:39:09 ID:wQ/+VW9V
977 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 14:09:45 ID:e/qRyfZe
距離打つと上下のまとまりは良いんだけど、左右の散らばりが酷い。
特に右方向に飛ぶ率が圧倒的に高い。何が悪いんでしょうか?
978 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 15:41:54 ID:2ybULlRc
>>977 マジレス、左右にブレるのは骨格の根本の問題。簡単にいえばお前才能ないから弓やめろ。
979 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 15:51:19 ID:kuqdtyDs
・リリース時(クリッカーが切れた瞬間に)押し手の力が抜けている。
親指を的方向にもう少し押すようにすると良いと思います。
・アンカーの位置がおかしい>弦サイトがずれているか確認する。
・取り掛けが一定か確認する。
深がけなら握りすぎてないか、浅がけならフルドロー時にずれてないか。
980 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 16:40:18 ID:wf9ULqBE
弓を握りすぎているのでは?
981 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 17:52:05 ID:cybOovhe
ノッキングポイントが低すぎる。
試してみたら?
982 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 18:07:02 ID:QAOEGdvC
フランジリってあの外見で30歳だからな。
983 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 22:37:47 ID:WbcFqjXS
>>978 アーチェリーやめろやめろ言う奴も
才能無い奴なんだってさ。
984 :
名無しの与一:2006/07/17(月) 23:13:00 ID:2ybULlRc
985 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 00:09:16 ID:PSBgy7eQ
>977
弦サイトは一定なの?
986 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 00:48:28 ID:tIK77pQU
『上下のまとまりが良く、右方向にはずれる確率が圧倒的に高い』てことは、3時の黒あたりに集まるってこと?
んな訳、ないか。
987 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 08:03:46 ID:p249lhKP
>>977 リリースが、ふくらんでいませんか?
誰かに見てもらってください。
けっこう、リリースがふくらんでいるひとが多いし。
たいてい、膨らんだら3時の青とかにいくし。
988 :
977:2006/07/18(火) 10:12:36 ID:j7acRDQT
皆さんありがとうございます。
>>986三時黒あたりに集まるというのではなく30mでも三時白から三時青赤そして黄色までばらつくんです。
>>979 リリース押し手 ←一応おかしくないと思いますが気をつけてやってみます。
弦サイト ←ずれていません。ただフルドローが長いとピン左の弦サイトがだんだんと左にずれる傾向があるので
気をつけます。(でも散らばる原因じゃないと思う)
>>980 ← ボウスリング使って全然握っていません。気持ちよく弓は飛び出しています。
ただ飛び出しが左右に少しぶれる気がしますが。
>>981 ← ノッキングポイントの高低ってどう影響があるのですか?
私のは先輩にやって貰ったのです。平行よりちょっと高いから普通と思いますが・・・
>>985 ←
>>979さんの通りです。
>>978 ひどい。学校の顧問の先生はぜんぜんアーチェリー知らないんです。
部室も狭い一部屋だからこの前は着替え中に男子部員が突然侵入して来るし。
989 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 10:32:16 ID:L5NQeWwv
>>988 >>978はスルー。
弦サイトがずれていくのは良くない。アンカー、顔向けチェックしてみてください。
990 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 11:37:05 ID:hN9ZmdDu
>>988 ノッキングポイントは高すぎると、たて方向にばらつきますが、低すぎると横方向にグルーピングが変化することが多いようです。
実際の距離で試してみてください。
ばらつきがたて方向なら、ノッキングポイントを少しずつ下げてゆきます。
途中からグルーピングがタイトな位置が出てくるはずです。
そのまま、下げ続けてゆくと横に広がりやすくなります。
一番結果が良いところを適正と考えればよいはずです。
991 :
977:2006/07/18(火) 11:37:15 ID:j7acRDQT
>>989 ありがとうございます。気をつけてみます。
992 :
977:2006/07/18(火) 11:39:54 ID:j7acRDQT
>>990のかたもありがとうございます。何とか600アップしたいです。
それから弦関係で追加質問ですがチェストガードはきつめの方が良いのでしょうか?
男女問わず弦が胸に当たるのは矢飛びに影響有りますか?
993 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 13:04:38 ID:z/eNqrqq
突然ですがみなさんトータルアーチェリーって見ました?
994 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 13:47:10 ID:p249lhKP
995 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 15:46:48 ID:Bm1hwjHB
996 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 18:43:06 ID:70LWUOFI
もう終わりだな。このスレも・・・・・・・
読むだけでアーチェリーが上手くなるなんてそんな都合の
いい話はないと思うけど、まあ参考にはなったな。
後は努力しだいってことですかね・・・・・
997 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 18:55:46 ID:70LWUOFI
3
998 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 18:57:23 ID:70LWUOFI
2
999 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 19:00:14 ID:70LWUOFI
1
1000 :
名無しの与一:2006/07/18(火) 19:01:24 ID:70LWUOFI
終了!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。