弓道総合スレ part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地味だけどとりあえず語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:30 ID:FKSrFxb+
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:25 ID:lPueBQVN
高校生の大会なら4射3中レベルの人ってたくさんいるのに、
一般の大会になると羽分けを超えたら即優勝できるくらいのレベルなのは何故?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:04 ID:X1Hvy44J
学生のときしかやってなかったけど
一般の大会ってそういうレベルなんだ。
5会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/07/30 18:42 ID:22MRXzxP
厚かましくも、コテハン使います、リア工です。
一般は高校生から言うと、何か、恐いイメージが。
ミスしたら目茶苦茶怒られる。
恐いです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:19 ID:x7KIRRn0
つのみきかね〜
7会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/07/31 09:12 ID:1Y3PLJDW
このスレの繁栄を祈ってage
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:50 ID:NBkbzZu9
ageなくても、すぐにサルベージできる悲しい板だなw
9会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/07/31 12:35 ID:GPLty59U
とゆうか弓道の話をしよう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:56 ID:djNYgVbM
うちの弓道部、的に当たるとかんてきが『ワチィーアーイ』って叫ばないと
いけないんですけど、よその弓道部はどうなんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:02 ID:z/W0rXgE
高校で弓道部でした。もぉ大昔だなぁ…。
そんな、昔の自分の頃は的中すれば『ヨッシャッァ』とか『ヨシッ』など。
あ、でも看的やってるときは言わない。看的は静かにやらないとダメだった
12会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/07/31 17:21 ID:Zsg7GUWK
大声で「よっしゃあ!!」とか叫びますよ。
うちは。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:55 ID:283s1ngW
なぜか、うちの大学は的中のとき「射!」というのだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:16 ID:tOkB9og+
うちの高校は「ヨシッ」だったなぁ。
15会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/07/31 20:56 ID:plZRmJg6
よく分からないんですけど、
日本で一番弓道のランクが高い人って、
どんな称号があるんですかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:03 ID:9t3sYT+S
俺の高校は「シャ〜」だったな。
漏れの時は黙ってもらってたけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:37 ID:0RA9z5KK
息の続く限り「ッシャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って叫んでた
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:03 ID:iky1o0WB
よっしゃあー!だった
ほんとは良射!なんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:04 ID:p/U/4u64
「せぇい!」というのも聞いたことがある。

>>15
範士十段が最高位のはずだけど。
20会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/08/01 09:14 ID:rKL+qnZ1
>>17
当たる度にそれはきついですね(w

>>19
そーなんですか。ありがとうございます。
2111:04/08/01 10:32 ID:cXyvK1HV
みなさん、だいたい『よっしゃぁ!』ですよね(^-^)
10さんの
>>かんてきが『ワチィーアーイ』
と言うのは、違う場面なのかな?
それに、「かんてきが」ってあるけど、看的って〇×出す係でしょ?
試合だったら応援で、練習中だったら的前以外の人が『よっしゃ!』っては言うけど、看的やりながら、言うの?言ってもいいの?
22会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/08/01 11:22 ID:q2S09Odf
>>21
うちは言ってもいいですよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:10 ID:AzQeWpTJ
うちの学校は看的は置いてなかったけど。
つーか、看的小屋自体無かったしw
掛け声も、皆中の時だけで的中の時は何も言ってなかったよ。
ただ、矢取りさせる為に的場の脇に待機させてる後輩(1年)には、
的中したら「ヨシッ」って掛け声させてたな。

ところで皆さんの学校では練習量はどのくらいですか?
うちの学校は10立ちくらいでした。
ちょいと練習量少ない気が・・・

>>15
称号はこんな感じかな。。

●錬士
一、志操堅実にして、弓道指導の実力を有し、且つ精練の功顕著なること。
二、五段以上の段位を有すること。
 
●教士
一、人格、技能、識見共に備わり、弓道指導に必要な学識、教養及び実力を有し、且つ功顕著なること。
二、錬士の称号を受有すること。
 
●範士
一、徳操高潔、技能円熟、識見高邁、特に斯界の範たること。
二、教士の称号を受有すること。
24中高6年やって二段:04/08/01 12:11 ID:LZL3RPyj
>>21
看的は息の続く限り「あたぁ〜りぃ〜」と言わされていることがあったが。
1人の先生だけだったな、それわ。

応援は「射!」「よし!」、女子の黄色い声は萌える。
男子校だったんで試合でしか聞けないわけだが。
25会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/08/01 17:04 ID:SefSHH/W
>>23
詳しい説明に感謝します。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:23 ID:Da37gYTM
>>10
うちは、看的が的を持っていて、あたれば表を出して、外れれば裏を出します。
うるさくなくていいですよ。
2711:04/08/01 21:59 ID:cXyvK1HV
そっかぁ…(@_@)
みんな看的には、いろいろな工夫をされながら、弓を引いていたんですね。看的小屋があったウチの道場には感謝しなくちゃなりませんねm(__)m

>24
遠的の練習では、そう言ってました。的前から的までが遠いからねぇ…
夏休みは遠的、思い出すなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:19 ID:k/ary44S
すいません、未経験者だけど河原とかで一人で射って練習してたら、
法律上で罰っせられるんですか?銃刀法違反とかで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:36 ID:IgWqAGbt
>>28
お前みたいなのはほんとにしねばいいと思うよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:37 ID:6VXF4vZ+
>28
うん。

看的がどうこう言ってるのは
高校大学一般の別を記せ。おそらくぜんぶ高校生だろうが。
作法習慣掛け声あたりはまったく別の世界だぞ、この三者は。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:37 ID:Dp2wQMFl
とりあえず住み分けしようぜ。
学生
中高生

で総合でここって事で。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:38 ID:Dp2wQMFl
あと武道板にも弓道スレあるので弓道の精神を語りたい方はそちらもお使いください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:11 ID:FHmEfk/X
現役で弓引いてないと、混ぜてもらえたいのか?
なんか、>>30のせいで、つまんないことになった。
じゃ〜、さいなら(−_−メ)
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:09 ID:eAPlCoW2
弓道部ある高校ってどん位あるんすか?
35会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/08/02 12:44 ID:/wEX9xo3
>>34
それは知りたいですねぇ。
全国の中学校と高校にはどれ位の数の
弓道部があるのか。知ってる人は情報お願いします。
36中高6年やって二段:04/08/02 22:01 ID:7fDST3PH
>>35
中学は少ないねぇ。東京都内で15〜20程度だったかな。
高校でも倍までいかないくらいだったろうか。もぉ三十路なもんで不確かだ。
しっかりした安土と射場を持つ学校ってのは本当に稀少。まともな道場だと
さらに少ない。
37会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/08/03 00:17 ID:x5m5XCbG
>>36
しっかりした安土と射場を持ったうちの学校は
まだマシな方なんですかねぇ。
でも安土が崩れたらとんでもない重労働を
強いられますけどw。まあ、その辺は宿命ですかね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:59 ID:9A3XxWcm
しかし板またいでのすみわけはちょっと現実的ではないような。
武道的な側面と競技的側面は確かにあるけど、
そこまで明確に分けるほどのことがあるだろうか。

武板のトップにでも誘導入れてもらえるといいのだが。
39名無し@皆中ゲトー:04/08/03 20:12 ID:/Osw8Ved
コテハン使ってます。すいません。
高校入ったら弓道部には入らずに一般弓会入りしようと考えてますが、
コレに関して皆様の意見を下さい。なんでも結構です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:58 ID:9A3XxWcm
好きにするがいいさ。
弓引くならどこでもできる。

部活をやりたいなら高校のうちしかできないがな。

じいさんと引きたいというのもありはありだ。
41名無し@皆中ゲトー:04/08/03 23:15 ID:/Osw8Ved
>>40
そうですね。分かりました。 返信有難うございます。
・・・高段位の方と一緒に引いてみたい気もしますねぇ・・・
弓道はブランクあくともう弓が引けないぽ
43中高6年やって二段:04/08/04 00:53 ID:GiwUwAkZ
>>42
もう引けないなぁ漏れも。

大学でも続けようと思ったら足踏みが2足開きで、胴衣の色が違くて
ゆがけが四つがけ(中高ずっと三つがけだった)だったり、先輩に
有段者が2人しか居なくて入部を断念しました。

以来、10年以上引いてない・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:04 ID:Yc+NTSLG
>>皆中ゲトー
両方でするのもありなのでは?
弓道部に入って学校で引き、夜は一般の道場で引かさせてもらうとか。
(一般の道場では所属せずに、ただ引かさせてもらうだけね。)
高段者の方と一緒に引きたいだけなら、そういう形態でいいと思うよ。
ただ高体連という組織があるから、部活に入れば一般の試合には出られないと思います。

>>42
大丈夫ですよ。漏れは13年ブランクが空きましたが、全くの初心者
よりは形になってましたよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:27 ID:Soqp2VfY
弓道部それは、
運動部の中で、卓球部、バトミントン部の次に変な奴の多い部活である
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:34 ID:JPHbop8F
漏れのいた高校の弓道部の部室はアニメグッズで溢れてたし、
大学生の時入ってた弓道サークルにもヲタが多かった。
>>45の言うことはあながち間違いではない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:29 ID:0AWiQP2a
安土によく野良猫がうんこしにきてた。くっさかった。
俺のときの弓道部は先生に見つからないようにみんなで野球やってた

真剣に変化球練習とかもしてた

後輩達からもこれじゃ やきゅうどう部ですねとか言われる始末

でも全国目前までいったし個人は最近全国いってる

野球サイコー
49中高6年やって二段:04/08/04 23:44 ID:GiwUwAkZ
>>45
あ、そうか、運動部なんだよな(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:55 ID:DHSgxHNk
弓道部は球道部であるというのがうちの部のスローガンだった
51名無し@皆中ゲトー:04/08/05 10:30 ID:Jp0tzvXN
>>44
分かりました。・・・そういう手も。
考えます。返信ありがとうございました。
52名無し@弐段:04/08/06 01:45 ID:hsy9zO7+
高校の頃、あまりに的中しないので遠的の的を安土に置いた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:29 ID:/t0/PXoL
うちの部は求道部と呼ばれている。
入れば高確率で部内恋愛に発展するからだとか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:04 ID:7FXA3D0n
体育会から迫害されてますが何か?
どうせ、文化会系弓道部ですよーだw
55中高6年やって二段:04/08/07 00:15 ID:t4ECx1Kd
>>53
男子校とかいうオチ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:27 ID:YFLyrnLN
やっぱり高校弓道しか燃えない・・・。
しかも団体限定。青春って感じだったなぁ・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:48 ID:czghE9YL
いまなら早くてついていけないかもな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:41 ID:IOFMANII
>>53
漏れの高校もそうだった
なぜだろうか
あのころは袴をはいて弓を引く異性にときめきを覚えたものだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:21 ID:imck6jWv
>>58
うちは男子校なんだけど顧問が10年ほど女子校にいて顧問をやってたらしい
んだけれどもその顧問の経験上のにおいて「弓を引く女に美人はいない。もし、
いるならばそいつは、限りなく下手くそだ。美人が見たいなら茶道とか華道部に
いけ」ということでした。w
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:03 ID:ETq8V/06
つーかその学校が強いか弱いかってのは



顧問で決まるよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:54 ID:n1+HPIWE
うちの高校めちゃめちゃ綺麗な人いたが 今頃なにしてるんだか。。。

ところで話を蒸し返すが的中のときうちは”シャー”と叫んでた
中国地方の高校と大学です
62名無し@皆中ゲトー:04/08/16 22:25 ID:wVu0iTDV
いきなり失礼します。
>>52
中てる感覚を掴むのはそれでいいらしいですよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:38 ID:qdwJTQmw
『弓道』誌で最近狙いについての考察をやっている。

今までテケトーに狙っていたのを論理的裏づけをしてくれるのでなかなか参考になるが、
このほど半月の狙いは正しいんだなあと体感した。

いや時々新月でやっておったんだけど、
半月で両目で的を見るということの重要さってのはやっぱり大きいな。
左目だけじゃ星を狙うのに必要以上の集中力を使っていたよいままで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:45 ID:ZRD3kMDs
懐かしい。高校のとき、弓道部員でした。
他にやりたいことができて途中で辞めちゃったけど、弓道自体は好きだったなぁ。
用語とか、もう大分忘れてしまったけど。

最近TV番組「NANDA!?」で南原が弓道に挑戦してたけど、
文字通り、何だかなぁ…って感じだった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:19 ID:Oc3+mXie
弓道は的スポーツかよ。
こんなところに書き込むなよ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:50 ID:BWqDzPVu
>>63
そんなん載ってんだ!最近読んでないしな〜
ところで、目の右利き左利きによる光軸の違いは
その記事ではどう処理してんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:50 ID:Wc5B08FF
大学の全日本大会のプログラムにモナー書いた
大学はどこでつか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:06 ID:wWL7wPBY
アーチェリーで山本さんが銀メダル獲得!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:54 ID:48O97UT3
>>67
西日本工業。ちなみにおにぎりじゃなかったっけか?
ウチの大学の隣スペースにその大学じゃないけど2ちゃんねら語を話す人がいて少しアレだった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:39 ID:L4tNkCuf
>>65
俺も弓道は的スポーツじゃないと思う。
>>69
うわぁ・・・
皆中キター! とか言ってるのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:27 ID:a41LOjxK
>>70
袴(*´Д`*)ハァハァ
萌え〜

とか言ってた。死ねばいいと思った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:36 ID:wTwEJOtn
でも西日本工業って強くなかったっけ?
西日で見たような気がする。
茶色袴の。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:46 ID:TEmLYVBo
強くてもきもいもんはきもい
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:44 ID:z3mF3BNN
西日本工業の袴には「闘ネ申」というワッペンが付いていた。
神がおにぎりワッショイでつか?プゲラ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:04 ID:3l4ChXo8
>>74
対抗して「獣ネ申」で行け。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:33 ID:QYQhH3ti
左肩脱臼して(二回目)、できるだけ弓道はやらない方がいいね、と医者に言われた・・・orz
弓道始めたのは大学からだけど、卒業してからも続けようと思ってたのに・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:00 ID:QB4510Z4
大学弓道なんてやるからだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:15 ID:QB4510Z4
つい冷たい言葉をいってしまった。反省。
弱い弓でも続けるのは無理かな
生涯スポーツと言われるくらいだから無理しなければ
これからも続けれらるかもしれないよ

大学生ならこれからリーグで大変かもしれないけど
完全に直って、もうこれ以上癖がつかないように
とにかく長めに休ましてもらった方がいいと思う

弓道はとても無理がしやすいスポーツだから
体からサインが出たらそれはとても危険なハズ
夏だから無理したのかもしれないけど
とにかく療養を勧めるよ
7976:04/08/26 23:17 ID:5+gvHw3P
>>78
弱い弓なら何とかできるかも知れないとのこと(医者談)。
しばらくは療養するようにとの念は押されましたが。

こうなると問題は言われるようにリーグが近いことなんですよね・・・。
選手層薄い(というか部員が少ない)から、一応レギュラーだし。
とはいえ無理してまたはずれても困るし今期は回避かなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:56 ID:QB4510Z4
>>76
レギュラーならとても残念かもしれないけど
今期はぜひ回避したほうがいいんじゃない
リーグ参加ってことはつまりって無理をするってことだから

本当は最低三ヶ月位は休んだほうがいいと思うんだけど
大学生ならそれはなんかもったいなく感じるのかもしれないなぁ
風当たりも気になるだろうし

いずれにせよ休み明けには特に気をつけて
筋力は関節を守っているから長く休んだ後は
いきなり的前でじゃんじゃん引くのはよくないよ
的を見ると人間は自然と無理をするし
二三週間かけてゆっくりと筋力をもどしてから

できれば医者と相談して練習前のストレッチとかも習慣がないんなら
取り入れたらいいのでは
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:42 ID:KAqjG8aS
しばらく様子見て落ち着いてきたら肩を筋肉で固めてしまえ。
俺も肘やったんだがその方法で今はもう問題なくできる
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:57 ID:Rg9Qp1Z6
>>81
弓道にはそれは通用しないよ
無駄な筋肉は射形を汚す
肩回りは特に注意
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:17 ID:KAqjG8aS
>>82
そうか・・・肩だからな
肘なら問題ないんだが・・・実際、関節が人よりやわらかい俺は筋肉つけてから肘が反り返らなくなってだいぶよくなったし。

ちなみに俺は弓道でテニス肘になった・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:31 ID:Rg9Qp1Z6
>>83
無茶しすぎだよ
体育会?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:45 ID:KAqjG8aS
>>84
高校のとき。一日200くらいやってたかな?まぁ、合間合間でしゃべりながらだけど・・・。
ちゃんと医者に行って聞いてみたんだがやりすぎじゃなくて肘の特性のせいだった。
リハビリ後筋肉つけた今は無問題
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:48 ID:KAqjG8aS
あと、今はロー生で忙しすぎるんでたまの息抜き程度でやってる
体育会は入ってない。ああいうのあんまり好きじゃないし、正射必中がポリシーだし・・・(そこをちらっとみてみたが射形が・・・)
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:00 ID:ZvTdX8R0
>>80>>81
色々と助言ありがとうございますm(_ _)m

リーグ回避すると来年までもう大会がないので、数ヶ月は休んでおくことにします。
81さんの言うように、落ち着いてきたら肩を筋肉で固めてしまおうと思ったのですが、
弓道やるにはあまりよろしくないみたいですね・・・。

時間はもったいなく感じはしますが、生涯スポーツとしてやっていきたいので
医者と相談しながら気長に治す気持ちでいこうと思います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:16 ID:IHfxmG+S
筋肉で固めても問題ないよ。

筋肉が着いたら射形が崩れる??
何の根拠があるんだ??
古い迷信ですよ。
ゴルフ界でもタイガーウッズ台頭以前は同じ様な迷信がまかり通ってたらしいが。
89中高6年やって二段:04/08/28 00:53 ID:i5NKX7in
大変な努力が要るだろうけど頑張って生涯続けて下さい。
もし射型が崩れてもいつか直りますって。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:46 ID:tZNVmRpv
ゴム弓買って来た。
大学部活引退から4年。再開しようと思って手に取った。
うん、ゴム弓キツイ…orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:27 ID:Q5+fN+64
>>88
弓道やったことある?
肩周りに筋肉がつくと勝手が下りなくなるよ
もちろんこれはたとえばだけど

下半身は君の言う通りあればあるほどいいから
筋トレでもランニングでも何でもしたらいいけど
まぁしたがらない人は多いけどね
このことを言って迷信とか言ってるんならそんな迷信はもともとないし
人のレスをちゃんと読んでない

それにより強い無駄な筋肉を使わずに射に理想な筋肉だけを使うのは
なかなかできることじゃないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:22 ID:D/RNz+b+
今、ビッグサイトでグッドデザインプレゼンテーションってものが
開催されてて、要は今年のグッドデザイン賞候補作品の一般公開なんだが、
そこに、ゴム弓が出品されてた。

ゴムが引き出し式になってて、大三の時のゴムの弛みを解消するものらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:11 ID:XjUo8Xj2
>>91
>肩周りに筋肉がつくと勝手が下りなくなるよ

元から無駄な力使ってるだけではないですか?
それは筋力のせいではなくてただ単に技術不足、
または筋肉の付け方が間違ってるだけだと思います。
筋肉が肩を動かすのに邪魔になるなんて事はないはずです。

きちんと筋トレとストレッチを平行して行なって、
柔軟性を保ったまま筋力を付ければ、
むしろ引くのが楽になって力が抜けますよ。

私も一度肩を壊して弓が引けるかどうかの瀬戸際まで行った事がありますが、
筋トレとストレッチでリハビリをしてまた引けるようになりました。
今では全然痛みもありません。

今は肩の力だけで20kgのダンベルを持ち上げられるくらい筋力が付きましたが、
それでもストレッチのおかげで柔軟性はむしろ増しましたし、
肩を壊す以前よりも勝手の入りも深くなって会が安定するようになりました。

筋肉の存在自体が悪いのではなくて付け方や使い方の問題だと思いますが?
まぁ、この辺の話は人によって違うかもしれませんね。
その人の骨格や理想とする射形によっても変わってくるでしょうし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:13 ID:XjUo8Xj2
しかし・・・>>88さんの言い方もあまりよろしくないかもしれませんが、
>>91さんの「弓道やったことある?」はあまりにもひどい言い方では・・・。
と、思ってしまいました。でしゃばりすぎでしたらすいません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:18 ID:YTyNPgCl
おい、俺サッカー部だったんだけどランニング中に弓道部の友達(だった奴)に
狙われたことあったぞ
今でも俺は許さないからな!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:32 ID:9NCkHP2w
>>95
弓道=オタクというレッテルを張り、弓道場にゴミを投げ捨てたサッカー部を俺は許さない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:12 ID:WF3z8h+E
ひとつ言うと弓道はおもしろい。これは経験者しかわからんことだ。池田杯で宮崎のでっかい道場で引いたときは快感だった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:10 ID:9OhAp/t/
経験者だからこそ言わせてもらうけど
弓道はツマラン
99祥平 ◆UqW24m7c2s :04/08/29 15:50 ID:ovTaoRwA
家で買い物するとき、「2ちゃん見ました」と私に言ってください。
弓を一本あげます。限定5名
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:12 ID:s0tnOOnL
家って一言で言われてもわかりませんが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:45 ID:/gvkn/ja
>95
それは犯罪だな。
そういうアフォは通報しとけよ。

>91
お前が下手なだけだハゲ。
ボディビルダー並みの筋肉付けてから邪魔かどうか考えろ。
102餓鬼:04/08/29 23:31 ID:WF3z8h+E
誰か今給黎晃一を知っている者はいないか?俺は奴の教え子だったんだが
103祥平 ◆UqW24m7c2s :04/08/30 09:19 ID:0FaZZ2wj
>>100
ここって何のスレッドでしょうか?
想像力働かせて弓具点だって思いませんかね^^;
104中高6年やって二段:04/08/30 11:39 ID:PumsyLtD
>>103
何処の弓具店だかわかんないんだよ。全く関係ない弓具店
行って「2chみますた」なんて言っても「ハァ?」って言われる
だけだろうが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:52 ID:imHLcBxM
>104
電波引きこもりだから相手にスンナ
106祥平 ◆UqW24m7c2s :04/08/30 16:09 ID:0FaZZ2wj
駄目ですねこのくそ掲示板は・・・
全くユーモアとか判らない無粋な奴ばっかりです。
的中てゲームにひっしになってる連中ばっかりなんだろうなあ^^;

>>105
そうですね。
私は給料もらってる引き篭もり、あんたはただの引きこもり。この違いわかりますよね^^;

だいたいそうはいってもちょっと良い矢のシャフトをきったり見積もり明細かいたり
着実に社会人としてすてっぷあっぷしてますけどね。
集団でくる高校生は親にまかせてるけど。

今ねえ、親が買い物に行ってすごく不安なんです。
こんなところでインターネットしてないで道場にいって練習してきたら如何ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:05 ID:fXCXsIvU
なかなか香ばしいコテハンが現れたなw
これだから2ちゃんはやめられないってか
108中高6年やって二段:04/08/30 18:40 ID:PumsyLtD
>>106
何だアンタは?急にあらわれていきなり「買い物するときは」だって。
そのくそ掲示板にコテハンで書いている香ばしい香具師は誰だよ。
ちなみに俺はもう引退してるから道場行かないんだが。






っていうふうに構って貰いたいんでしょ? 残念! 似非店員斬りっ。
まぁ夏休み最後の記念だ、とっとけノ●
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:06 ID:PLha7nYx
まあ弓道やってる奴っていうのはどこ行っても変な奴ばっかなんだよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:41 ID:oB7KZoYR
少なくとも見た目と会話内容だけで判断すればクラスのB級集団にいるようなのばっかだしな
(俺も然り)
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:01 ID:LAqlFFgN
削除整理板からきました。
みなさん面白い人たちばかりですね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:19 ID:dG+W8Zn1
みんな昇段審査とか受けてる?
113名無し@皆中ゲトー:04/08/31 14:16 ID:Hc6Fy4jz
>>112
受けてますよボクは。弓引き始めてからあった審査は全部受けてきました。
ちなみに今中2で初段です。皆さんはどうですかね?
114112:04/08/31 18:54 ID:dG+W8Zn1
>>113
凄いでつね。
俺は高校から弓始めたから一級。
初段の昇段審査、早気が引っかかって落ちた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:12 ID:cNB3dqTg
俺が高校の時の監督のお言葉

ゼロ「一本は当てろ」
一中「最低でも半矢」
二中「男なら三本」
三中「三本当てたら皆中すんのよ」
皆中「はぁ・・・」
116名無し@皆中ゲトー:04/08/31 19:50 ID:Hc6Fy4jz
>>114
ありがとうございます。一応ボクも早気でその日はなんとか頑張って伸び合いを
作ろうとしたんでよかったですが、同じく早気で弐段受けた先輩が2人いて見事に
2人とも落ちてました。やっぱり早気は直した方がいいですね。
>>115
ウチの学校はゼロだとなんか気マズイ感じになります(表現力不足ですいません)
皆中すれば逆にみんなから祝われます。でも中々皆中が出ないですね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:16 ID:U6I+nQS9
>>102
鹿工の監督の人だっけ?
指導のうまい人だというのは、うちの高校の時の顧問から聞いたことがあるぞ。
野球みたいにスター選手とかがそんなにいるわけじゃないから、
高校弓道の強さは、ある程度監督の善し悪しで決まると思うんだけど、
実際に、良いと言われてる監督に指導されてどう思った?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:47 ID:hUNfBlKv
監督よりもセンスじゃない?
そりゃ監督も大事だろうが、一番大事なのはセンスな気がする
119112:04/08/31 23:54 ID:dG+W8Zn1
>>116
弐段で早気はやっぱりきついでつね。
早気はホント難病。

俺の高校の女子監督は最低。
自分の気分しだいで接し方変える。
しかもモロでセクハラのようなことしてるし。
機嫌悪かったら頬を叩きまくる。
ありゃいかんな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:24 ID:O+7bVIpL
弓道って、凛とした雰囲気がいいよね。
ずっとやってみたかったけど、機会がなかった。

今からでもやってみようかな?三十路過ぎてるけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:14 ID:u8rglPKa
>>120
案外落ち着いてくる年頃の三十路なんかに始めるのがいいのかもよ
兎に角落ち着きの無い若者はすぐに覚えた射形を崩しちゃうからねえ
一度崩れると中々なおらんし、早気なんて不治の病って言われるくらいだから

スイマセン、見返したら自分の悔いを語ってました・・・orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:58 ID:nX8dA/ex
俺、弐段。
素人さんからは「有段者じゃん、スゲ〜!」って言われるけど、
空手や柔道なんかと違って弓道弐段ってどう凄いのか分かんねーよな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:02 ID:SRUZqOAq
弐段は誰でも取れるし、全くすごくない。
そういうオレも未だに弐段・・・orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:10 ID:h1HgK3Gu
高校卒業時点での各段の評価

参段=凄い
弐段=普通
初段=大した事無い
それ以下(級)=(´,_ゝ`)プッ
125112:04/09/01 20:11 ID:c/Ki9L1N
>>124
結構厳しいでつね。
俺らの県って評価厳しいので有名なんですが・・・。
高2の現在で、一級ってしょぼいでつか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:18 ID:7xHRs6ra
地域によっては段位しか認定しないところもあったような・・・
級そのものがないみたいな(勘違いかもしれんけどね)
127名無し@皆中ゲトー:04/09/01 21:42 ID:b301dTdV
>>124
ちなみに中学だったらどんな感じでしょう?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:47 ID:6mrnvqud
>>124
俺のいる県だと高校で3段は取らしてくれないのでありえないな。
やはり県によって違うみたいだ。ある程度全国で統一しておかないと公平観が損なわれると思うんだがな。

それに俺は初段(高1)から弐段(高3)になかなか上がれなかった。審査したお偉方と話をする機会があって聞いてみたんだがまだ伸びるから落としたんだと・・・
俺の金を返してくれ。orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:31 ID:9HMRXDfr
知り合いの先生が審査員なら楽勝だ。
最低2人はいる時に行け
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:22 ID:Prm+cFCr
全日本弓道連盟の定める段位の資格基準

五級 弓道修練の初歩的段階にある者
四級 秩序のある指導を受けており、弓矢の扱い方に進歩があると認められる者
三級 射の基本動作及び弓矢の扱いが整い秩序のある指導の下に修練を経たと認められる者
二級 修練の程度が三級に比して進歩していると認められる者
一級 射の体型(射型)及び体配が概ね適正であると認められる者
初段 射型・体配及び射の運行共に型にかない、矢所の乱れぬ程度に達した者
弐段 射型・体配共に整い、射術の運用に気力充実し、矢所の乱れぬ者
参段 射型定まり、体配落着き、気息整い、射術の運用が法に従い、矢飛び直く的中やや確実な者
四段 前項の要素に加え気息正しく、離れ鋭く、的中確実の域に達した者
五段 射型・射術・体配共に適って射品現れ、精励の功特に認められる者
六段 技術優秀にして精錬の功更に顕著な者
七段 射型・射術・体配自ら備わり、射品高く錬達の域に達した者
八段 技能円熟、射品高雅、射芸の妙を体得した者
九段 弓道の真体に達した者
十段 (規定がありません)

錬士
(1)志操堅実にして弓道指導の実力を有し、且つ精錬の功績顕著なること
(2)五段以上の段位を受有すること
教士
(1)人格、技能、識見、共に備わり、弓道指導に必要な学識、教養及び実力を有し、且つ功績顕著なること
(2)錬士の称号を受有すること
範士
(1)徳操高潔、技能円熟、識見高邁にして特に斯界の範たること
(2)教士の称号を受有すること
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:57 ID:UxEiD1sx
>130
基準って言ってるくせに、全然具体的じゃないんだよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:50 ID:Prm+cFCr
高校弓道では弐段(一部地域では参段?)まで段位取れるんだよね?
んじゃ、中学や大学生はどこまで段位取れるのかな?
133中高6年やって二段:04/09/02 21:00 ID:sAmX7P+5
>>132
高校で4段や5段取れなかったっけ?
三段の昇段試験受けずに卒業引退しちまったんだが。三段が取れるのは確実。東京ね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:30 ID:tskpIGVx
>>133
無理。高校生では四段以上なんて取れない。
ちなみに漏れは北海道だが、高校生で三段の審査は受けるだけ無駄、と先生に言われた。

>>132
大学は確か五段までだったような・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:37 ID:xkMGlKU0
大学は伍段まで。
近頃は基準もゆるくなっているようで
一年に一人くらいは出てるようだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:43 ID:xkMGlKU0
大学生にとっては初二段は買い物だけど、
高校生で(うちの方では)二段はちょっと偉い。

段位がどうでもよくなってくるよなあ。

個人的印象(大学:東京/高校:静岡(除三段)

大学生初段<大学二段≒高校初級<高校初段<大学三段<高校二段<<<<大学四段<<<<大学伍段<高校三段

まあ大学生の方が圧倒的に体配綺麗だが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:12 ID:Wxg6kdH8
俺も高校で弐段を取った。
でも同じ頃、同じ部の同級生が4人も参段取りやがって
俺の弐段は何てこと無くなった。
県で数人と言われる参段を一つの学校で取るか?4人も。
ちなみに福岡。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:04 ID:iR4ONFT6
埼玉は俺らの時代は高校で三段なんて累計で一桁だったぞ、たしか。あ、1972年生まれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:40 ID:Qmf4uzZR
高校の関東大会のとき、段を持っていないという理由で
至誠館第二弓道場での練習を断られかけた事がある。
やっぱ段は取るにこしたことはない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:41 ID:qYa0CUyn
>>134
ホントに? おれも北海道だけど「受けるだけ無駄」なんて言われんかったよ
同じ北海道でもやっぱり地区とか地連にもよって違うのかなー あー、先生にもよるのかもね・・・
高3の夏に三段もらって、卒業してすぐに四段、21歳で五段もらったけど
めずらしいケースだったのかなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:09 ID:srsQ88O0
北海道は結構若い人にも段位くれる。
まぁ、地区によるのだけど。
142祥平 ◆UqW24m7c2s :04/09/04 09:13 ID:cOVcmwCe
北海道はアイヌ人だと旧文化保護枠で何段でも取れるんですよ。
143:04/09/04 21:03 ID:/Of2VHtL
何しに来たの?w
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:38 ID:LehVRj8E
店が暇なんだろう。
145祥平 ◆UqW24m7c2s :04/09/05 09:39 ID:YuAzNMEQ
何しに来たって、あんた等に弓道の心得を説きにきたのですよ。
それに土日は暇なアホ学生どもがよく来るので
私は奥に隠れてひっそりとインターネットするしか居る場所がないんです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:57 ID:Dja9/H8E
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | 
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>祥平
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
147祥平 ◆UqW24m7c2s :04/09/05 10:53 ID:YuAzNMEQ
居場所がないんです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:54 ID:LehVRj8E
アホ学生と話もできないものに心得を説かれたくない。
えらそうなことを言う前に、社会人としての心得を取得するべきだ。
人として基本じゃないのか?
149名無し@皆中ゲトー:04/09/05 16:47 ID:NThnzHUo
>>128-141
自分勝手ながら参考にさせていただきました。それとやはり中学生で弐段を取得するのは
難しいものなんですかね?ちなみに弐段受験のチャンスはあと3回ありますが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:26 ID:xbmJsSSr
試合で久しぶりに残念出したorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:25 ID:CGYDbtLa
練習中に4本全部外すと
「残念!***(人により)斬り!」と的前で叫ぶのが流行っています.

仲間内しか居ない時しかやりませんが
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:07 ID:iWJpsBLs
弓道部の部室って出あい茶屋として使われるよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:48 ID:qj5OeNAE
範士十段って今何人くらい居る?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:41 ID:onXoXmmB
>>149
あなたの所属している地域と実力によると思う
地区や地連の暗黙の決め事で 中学生には弐段ださないところもあるし
そういうヘンな(暗黙の)基準のない地区・地連なら 中学弐段も十分可能だよ
五段くらいまでは3回も続けて落ちるほうがめずらしい感じだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:56 ID:TeHBiq3r
小笠原流と本多流は、型に違いがありますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:18 ID:LuHMBLrG
>>155
・小笠原流は一足の足踏みで、本多流は二足の足踏み。
・本多流は執矢はしない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:16 ID:5J7NbTKQ
>155
つうかそもそも
武射と礼射で元が違う。

引き方だってかなり違う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:45 ID:eCs2C2eG
なんかこのスレが質問スレで
質問スレが雑談スレになってるな(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:48 ID:pu0UbSeH
>>158
うん、俺も同じこと思ったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:21:13 ID:/NYQa35/
>>134
高校生で三段受かった香具師を知っているが。

ちなみに俺はまだ一段 orz
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:13:28 ID:LZEF1O/2
×一段
○初段
162【偽】 ◆wa6a748906 :04/09/11 23:35:51 ID:GKG56FPc
高校時代弓道部だった
2年の夏で辞めた
163名無しの与一:04/09/12 03:22:59 ID:e8VbwQ62
だから何?
164名無しの与一:04/09/12 17:41:04 ID:Q5vDTQs9
>>162
もったいない
165名無しの与一:04/09/12 19:27:50 ID:8bMwd8LQ
そーいえば
跪座が出来なくってやめちゃった下級生はいたなぁ
166中高6年やって二段:04/09/12 20:11:07 ID:TNntuB+P
>>165
正座する習慣がなくなってきちゃってるから昔と比べて
辛いんだろうな。跪座よりも正座が楽だと感じるか、
どっちも長時間出来ないと感じるかその辺の差だな。
167名無しの与一:04/09/13 01:02:42 ID:aWIoZy+I
私は若くは無いですが、正座きついです。
しょうも無いことで両足首を捻挫したことがあるのでw
今も昔も関係なく年配の人も苦手なはずですよ。関節がねえ・・・w
講習会などで長時間正座する機会があればブルーになります。
168165:04/09/13 14:59:08 ID:pZuzGa7j
今思えばかわいそうな事したかなぁ。
折角弓に志してくれたくれたのに、弓を引く事と直接関係無い原因で辞めちゃった事。

社会人とかだったら「ちょっと腰浮かせてイイよ」とか言って少しづつ慣れてもらう事も
出来るけど。

ウチの場合
まず最初に跪座を習い。
雨が降って室内練習で跪座。
遅刻したら跪座。
女子の風呂を覗いて見つかって跪座。

弓道以外の部分でも跪座は必須なのですよw
169名無しの与一:04/09/13 16:02:40 ID:4D0uIVZe
>女子の風呂を覗いて見つかって跪座。

覗けるのか!
見つかってもいいから跪座でもなんでもしますw

跪座は太い人はきつそうだね。跪座ができないと試合や審査は無理だからねえ。
続かない人は、弓道でなくても続かないと思うよ。
170名無しの与一:04/09/13 17:28:02 ID:C+Qsq6qD
煽りでもなんでもなく,本気で跪座のどこがつらいのかよくわからん
171中高6年やって二段:04/09/13 20:52:22 ID:1yewUcaT
>>170
辛くない人にはわからんだろうな。純粋に指が痛いのよ指がっ。親指と人差し指が特に。
172名無しの与一:04/09/13 21:10:06 ID:pZuzGa7j
>>169
もちろん、罰は跪座1時間だけじゃなかったけど・・・(涙

跪座が我慢出来ない、怪我とか身体的要因で跪座が出来ないとではニュアンス
が違ってくる。
前者だったら克服可能だけど、後者だったら克服に時間がかかるだろうし。
他の基礎とかも素直で真面目にこなしてたんで可哀想だったよ。

まあ弓道は跪座も含めて弓道なんだから仕方がないんだけどね。
173名無しの与一:04/09/13 22:21:16 ID:fKrSEZtG
>>172
そりゃかわいそうだ。俺の行ってた高校の先輩にも膝が悪くて座射出来ない人がいたんだが、
その人は弓連に直訴して審査なんかでも立射でやらせてもらってたぞ。
もう少しいろいろと策を考えてやったほうがよかったのかもしれん・・・
174名無しの与一:04/09/13 22:23:56 ID:fKrSEZtG
ちなみに静岡の話。
175名無しの与一:04/09/14 10:22:41 ID:w50+lvqw
跪座つらいなぁ。
もう慣れたけど。
176名無しの与一:04/09/15 18:34:42 ID:SrFhDbS4
この前友達に連れられて弓道見に行ってきたけど
超面白かったw
なんか的の上にある幕に当てちゃってる人とか、空砲(?)打って泣きそうになってる人とか
あと弦が引ききれないで目の辺りで弦離しちゃう人とか
的見ないで打ってる人とかいて凄い笑いそうになっちゃったよw
しかもほとんどが不細工だったしw
また見に行きたいです、弓道(笑)
177名無しの与一:04/09/16 00:38:48 ID:UeykDTnw
>>176
それはとても良い経験をしたね
おもしろそうでしょ?
もし良かったら君も試しに
やってみないかい?

















耳吹っ飛ぶから
178名無しの与一:04/09/16 01:32:41 ID:z6xzpV8f
>>176
俺が撃たせてやるよ











矢束短いので・・・手首貫通w
179名無しの与一:04/09/18 01:15:41 ID:2e/bQGWK
>>176
そうだね、笑うのは勝手だけど見てる時だけだろうな、
>>177に同意で、まぁ一度やってみろ。絶対に笑えなくなる。
幕射、空筈、空筈からくる面打、早気…殆ど初めて一年で経験するぞ。
まぁ、そうやって笑って弓道始めたら近いうちに耳紛失確定だ。
やってみな。見て大笑いしてやるから。
ろくに知らない癖して楽しんでんじゃねぇ呆けが。
180名無しの与一:04/09/18 01:48:02 ID:lD0GLHR/
>幕射、空筈、空筈からくる面打、早気
どれもやらなかったな。
まあ耳はちぎれるかと思ったこともあったが。
181中高6年やって二段:04/09/18 02:04:12 ID:zkHbskHD
耳→直撃、赤い線が1本入る・・・・5分後、顔半分真っ赤に
腕→直撃、赤く腫れる・・・もう一度直撃、紫色に腫れる、更にもう一回・・・等高線ぅぅぅ

痛かった、本当に痛かった中1の夏。
18220年かかって錬六:04/09/18 05:37:57 ID:0RIB11P3
>>181
嫌な思い出を甦らせないでおくれよ・・・
今じゃすっかり忘れてたけど
君のレスみて あの痛〜い記憶が
甦ったよw
183名無しの与一:04/09/18 07:24:19 ID:0BadS5w9
>>181
スランプのとき腕はらいまくりで流血した・・・
そのときの傷が今も残ってるよ・・・
184名無しの与一:04/09/18 20:36:09 ID:XKaUZ8Jh
試合中にメガネ吹っ飛んだことあったな。
1射目でそれだったから、後は的が見えなくて…
185名無しの与一:04/09/19 00:26:56 ID:AQ7lKWOJ
心眼で見れ!
186名無しの与一:04/09/19 16:12:33 ID:6yPm1V3E
参段合格皿仕上げ
187名無しの与一:04/09/19 20:53:43 ID:pYzFps8a
>>135
知ったかだなw
選抜大会のパンフに何人かいたぞ五段
ってs州大には4人くらい五段がいるそうだw
年一人?w
188名無しの与一:04/09/19 22:19:28 ID:NszZul6q
>>187
うるせー!!!!!!!!!!!
一年から四年まで一人ずつかもしんねーだろ禿!!!!!!!
だいたい弓道なんてきょうび流行んねーんだよ!!ヴォケ!!!!wwwwwwwwwwwwwww






>>135が申しておりました
189中高6年やって二段:04/09/19 22:24:16 ID:/9dRnM+z
流行って欲しくないがね。ブームとかで武道始めないでくれ。
廃れちゃうと困るんだろうけど。
190ドラゴソ ◆gLo7a3IgfY :04/09/19 22:52:57 ID:pD/cZ3/H
トリップテスト
191名無しの与一:04/09/19 22:53:49 ID:XTJmgqOu
始める動機なんぞなんだっていいんだろが。

アンケート取ったらほとんどが「〜に憧れて」だぞ
ブームであこがれて来たっておんなじだっつうの。

残りは男どもの「袴が好きで」
192名無しの与一:04/09/20 00:19:00 ID:zO33v3+J
>>191
オレは富田靖子に憧れてだった。
193名無しの与一:04/09/20 01:23:18 ID:Sh0glmlm
俺はジムスナイパーに憧れてだった。
194名無しさん@皆中ゲトー:04/09/20 18:34:41 ID:yaR5p91S
ボクは普通に弓に関心を持ったから入りました。
「走らないから」という理由の人も結構居るかと思います。
(ボクも少しそれを含んでますが・・・)
195名無し@皆中ゲトー:04/09/20 18:38:24 ID:yaR5p91S
連投すいません。修正です。
自分のコテに「さん」が付いてるのはミスです。
196名無しの与一:04/09/20 22:22:11 ID:G1fXlQXf
流れ無視&遅レスでゴメン
>>117
今は加治木工業の監督やね。
むしろそこと合同練習と練習試合やったりしました…。
で、色々見てた限りでは具体的な指導力(実力?)は不明ながら
メンタル的な指導でなんか凄いものがあった。思想を広めてるというか。
あと選手がいろんな場面でよく泣く。単に怒鳴られて、とかじゃなくて。

こんなビデオ
ttp://www.tandh.net/yk201.htm
も出してるみたい。

>>153
上の学校の別の人が現在日本に4人だって言ってた。
197名無しの与一:04/09/20 22:30:52 ID:G1fXlQXf
なんか書き足りないので連続でスマソ
>>134
ウチの県は高校初無指定じゃ良くて2級ってトコだけど、
3つ上に高校で参段とった人ならいる。でも四段は流石に受けた話も聞かないな。

>>179
腕払ってたら肉削れるよな。耳打ってるうちに頭蓋骨に響くようになるよな。
でも辞められない。
198名無しの与一:04/09/20 23:23:26 ID:Ei6ACo8o
>>179
>>181
 おまえら、基礎をしっかりやれ。
199中高6年やって二段:04/09/20 23:42:36 ID:Wmi1dUPC
>>198
基礎をしっかりもなにも中1の頃の話っすよw
200名無しの与一:04/09/21 00:15:28 ID:ARFndA1p
忠一もなにも基礎しっかりしてればそんなことないっすよw
201名無しの与一:04/09/21 00:54:38 ID:iafBf8s0
>>199の中学じゃ基礎教えてくれないんだろ
いきなり的前に立たされて「さあ当てろ」っていわれんだろうか(藁
202中高6年やって二段:04/09/21 06:53:00 ID:CTfSxDAg
基礎を教わっても高1で教わるのと中1で教わるのではだいぶ
違うでしょ? 小学校卒業して間もない頃だとまだ体もかなり小さい
し手の内にしたって手の平がかなり小さいわけでして。
的前に出たばっかの中学生ってのはいくら練習一生懸命やっても
下手なもんです。高校や大学からスタートした人には理解して貰え
ない気がするけど。

って20年近く前の事を非難されてもなぁw
203名無しの与一:04/09/21 21:55:06 ID:m/cHERr8
196
いたぁ(^o^)あそこの道場は凄まじかった…練習もハンパないくらいキツくて何人も辞めていった。思想を広めているというのは極めてその通り。みんなだんだん染められていく恐ろしい場所だった
204名無しの与一:04/09/22 11:25:40 ID:M7mHbeIo
>>196
「あの紫鉢巻でマインドコントロールされてる」
などと囁かれた高校時代。
205名無しの与一:04/09/22 11:29:44 ID:M7mHbeIo
>>203
あんたと俺じゃ時期も学校も違うっぽいね。
俺らのときは染められたフリをしてる感じだった。
一部本当に染まっちゃってるのもいたが。
206名無しの与一:04/09/22 20:58:28 ID:+IsdyaLx
弓道って礼にこだわりすぎ。的に当たれば気持ちいい。それでいいじゃん。
日本のスポーツは必ず「道」がつくが、あまり好きじゃない。
207名無しの与一:04/09/22 22:07:43 ID:SV+FDbsP
じゃあ洋弓にすればいいじゃん。
208名無しの与一:04/09/23 07:02:18 ID:ppyHoG7G
205
もちろんフリだけだったけど二個上の先輩で本当に染まってしまって教師目指してる奴がいる。
209名無しの与一:04/09/23 10:41:15 ID:YNEp25pM
>>206
>的に当たれば気持ちいい。

この時点で道な訳で・・・すでに道にハマってますよ。
真・善・美の真の部分。真実の追求は的中によって答えが出るんだよね。
210名無しの与一:04/09/25 00:18:52 ID:0dt6w6nE
>>206
 礼が必要なのは他のスポーツも同じこと。
 礼(スポーツマンシップ)にこだわらない君はどのスポーツやってもダメダメだね。
211名無しの与一:04/09/25 10:28:47 ID:WLUAo6aE
元もとの発祥が武道なんだからしかたないよなぁ
212名無しの与一:04/09/25 11:29:07 ID:BOwxjkx1
南原、ヒドイ型で的にも当たらず。
さくら、ヒドイ型で安土にも届かず。
しかし、両者初段取得。
弓道連盟、何考えてんだ。いくら積まれたのか知らんが。
あいつらの収録のために結果発表ダイブ遅れたしね
213名無しの与一:04/09/25 12:03:16 ID:QwHMmJoe
一日警察署長みたいなもんだ。
あまり突っ込んでやるな。
214中高6年やって二段:04/09/26 07:10:08 ID:UaDmd0up
日テレで日曜の朝やってる「所さんの目がテン」で
矢野氏が短期特訓して、きちんとした射形で中て
ていたのを見たときは感動しました。

・・・で、なに?初段?? 終わったな。
215会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/09/26 16:40:26 ID:XWOsURwo
このスレではかなりお久しぶりです。
>>212
そういえば弓道連盟は今、金欠気味だそうで。
連盟には、商売上手な人がいないんでしょうかねぇ。
何かいい資金集めの方法はないんでしょうか。
216名無しの与一:04/09/26 22:42:21 ID:K1eIf4A9
>>215 的に中るたびに金払うのはどうだ?一本で1000円皆中で一万。八皆でみんなでビールかけーのシャンパンかけーのでドンチャン騒ぎ!!もちろん金は八皆した奴が払う。怖くて誰も八皆できない((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
217中高6年やって二段:04/09/26 23:22:57 ID:UaDmd0up
>>216
それじゃレベル下がっちゃってだめだろ。むしろ羽分け未満で
罰則金・・・いやいや、そもそも儲けるって考えが間違ってる。
218名無しの与一:04/09/27 00:05:38 ID:Po85m5Tx
>>217 それ言ったらおしまいだよwでも審査とかで幾らでも稼げると思うんだけど。わざと何回も落とすとかさ…。ってかなんで俺ら弓道連盟の資金のやりくりについて考えてんだ…?俺は弓さえ引ければそれでいいよ。(・∀・)オーマエニチューデース!
219名無しの与一:04/09/27 06:53:38 ID:o+ZJ3K+R
>>218
資金集めるなら審査にどんどん合格させたほうが貯まるのよ
地方審査の受審料は地連の収入になって、
登録料が日弓連に入るのさー

実際、地方審査の合格率は一昔前とくらべると
かなり高くなってきてるよ、審査受けるなら今がチャンスだよw

連士受けたときなんて、受審料は¥6000だったけど
登録料は¥40000もかかったよ・・・
金借りて払ったもんw

220218:04/09/29 00:52:31 ID:I6Yo4aAM
受からした方が儲かるんですか…。俺が前初段受けた時も合格者続出で落ちたの3人くらいでしたよ。というか錬士ですか?そんな偉い人もここにはいるんですね〜。俺は工房ですよ(゚д゚)ショウジンシマス
221219:04/09/29 06:42:54 ID:A84NXama
>>220
錬士なんて たいして偉くないよ。こうして2chにも
遊びに来るくらいだよw
それとも 君のまわりの錬士持ちは皆偉そうにしてるのかい?
おれはまだ20代の若造錬士だから たいしたこと言えないけど
辞めずに続けていれば、よほどの事情が無いかぎり
錬士六段くらいまでは いくもんだよ

だから高校卒業しても辞めずに続けてくれよw


222名無しの与一:04/09/29 19:13:34 ID:KD5zkdgW
初段で合格者続出ってホンマですか…。
俺が4月に受けたときは初段受審者中2割くらいしか受かってなかったけど。
223名無しの与一:04/09/29 21:49:52 ID:rfco4YPa
>>222
地域によるんじゃない?
224名無しの与一:04/09/29 23:05:56 ID:b9oN3n1R
大学生は初段落ちるのはありえない品。
225中高6年やって二段:04/09/30 01:19:21 ID:QUeo5mx0
>>222
高校で初段って結構難関のような感じでした。
2〜3割だったと思う。

大学や社会人はなんか別の世界っぽい。
226名無しの与一:04/09/30 01:37:43 ID:vd0EAxCr
年齢が上になればなるほどお金があっていわば審査する側から見ればお得意様ですから。
227222:04/09/30 19:32:37 ID:45vMNDs6
なるほどー確かに受審者はほとんど高校生でしたし、
ウチの地域が特にレベル下がってるから厳しくしてるーとか
偉い人が言ってた気がします。納得。
228名無しの与一:04/09/30 20:42:11 ID:f945I6N1
九州は厳しいんでしょ?
初段合格でも1本当て必須らしいし
229名無しの与一:04/10/01 12:48:40 ID:jVjQrA1W
千葉なんか、かなり易しいよ
工房でも割と簡単に二段取れる
230222:04/10/01 16:05:46 ID:i9QNvHc0
そうなのか…。
ちなみに俺のトコロは長崎で、厳しくしてるのは
日弓連会長が居るのにレベル低いとはけしからん!
って話らしいです。(確か…)

初段は(初段受審者中で)めったに居ないくらい
射形が良ければ(特に大文字離れがポイント高いらしい)
中らなくても受かる可能性が高い、くらいだと思う。長崎の話。
231名無しの与一:04/10/01 17:58:27 ID:pjhuIVc3
体配はコロコロ変えるし
審査の基準も曖昧だし

日弓連はもうちょっとがんばってくれないものかねえ。

段位至上主義のじじいは段位だけで人間見ようとするしよ。
232名無しの与一:04/10/01 21:08:48 ID:KHYquKn8
>>230
長崎は会長にお膝元だから、今日本で一番厳しいんじゃないか?
233名無しの与一:04/10/04 00:12:06 ID:DIpTOe8a
地方はある程度の年齢とそれなりの射を持っていれば受かるもんですよ。
私なんか30代なもんですから7段審査受けても見てすらくれない。
一応こないだ教士は受かったんですけどね・・・。50まで無理かな?こりゃ
234名無しの与一:04/10/04 20:52:48 ID:DMD1lQXd
>>233
うお〜凄いね。

やっぱり、年齢ってのあるんだね。
235218:04/10/04 21:33:36 ID:/YyAJdTk
ご無沙汰してますた。
<<221 弓道は続けたいんですけど専門学校に行こうと思うから部活ないんですよね。弓連は厳しい感じがしてどうも入りづらいんですよね…
<<222 漏れの所も4月は2割程度でしたよ。9月にあった審査で合格者が続出したんですよ。射型乱れてるって言われたんですか…こっちは逆に2段以降の人は初段の人(つまり漏れら)を見習いなさいって藩士言ってたな。
236名無しの与一:04/10/05 10:22:10 ID:Mj9RnZDD
>>235
何藩ですか?弓持って戦にでも行くのか・・・
237名無しの与一:04/10/05 11:28:59 ID:k6akYymt
>>236
高校時代、友人に 「弓道って防具付けないのか?」って聞かれた。
試合では打ち合いをするのだと思っていたらしい。
238218:04/10/05 16:58:26 ID:dietE8Fx
>>236
範士〇
藩士×

ですよね?しかもアンカー出来てないしorz
>>237
弓道ってマイナーなだけに誤解うけやすいですよね(´・ω・`)漏れも前「真ん中に中ると何点なの?」って聞かれました。
239名無しの与一:04/10/06 01:34:35 ID:hQXu3lpU
某一般掲示板の子供たちよ。
いいから日本語勉強してろ。
240名無しの与一:04/10/06 15:58:03 ID:yDTIxWHm
>>237
弓を引かずに剣術でもするんですかね?
241名無しの与一:04/10/06 18:49:40 ID:kgieD9mY
>240
鉾金つけて戦うんじゃねえの?
242名無しの与一:04/10/06 22:02:31 ID:4RBviAQX
弓は近距離では槍として扱われるからなー
243会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/10/06 22:50:04 ID:NSsWnCNR
>>242
叩くんですか?
・・・っていうか近距離では
殴っても射っても使いにくいでしょうね(もはや弓道じゃない)。
244名無しの与一:04/10/06 22:58:36 ID:Q+Flr07v
昔は穂先をつけたらしい。
矢を打ち尽くしたとき、弦が切れたときは着脱可能な穂先をつけて戦ったとか。
245名無し@皆中ゲトー:04/10/07 23:51:21 ID:aBsE/cHW
最近来れなかったので久々のレスです。
ボクは試合に極端に弱く、この間の地区大会でももうガクガクになりながら射をしました。

唐突ですが、試合における「緊張」って、どんなものなのでしょうか?とよく考えます。
この事について、「自分はいつも緊張しちゃってダメだ」という方、「は?全然緊張なんかしねぇよ」という方、御意見を下さい。お願いします。
246名無しの与一:04/10/08 09:44:40 ID:d+Gc0hBZ
>>245
場数を踏むのが一番。まずは仲間内で試合形式の射会を。
そんで交流試合とか組んで貰って経験数を増やそう。
緊張は良い方向にも悪い方向にもはたらきます。緊張しすぎ
もダメですが緊張無さ過ぎなのも問題ありです。上手に付き
合っていきましょう。

私の場合は弱小校だったので試合でも別に緊張なく・・・気合い
も入らず中途半端でしたが。
247名無しの与一:04/10/08 12:53:42 ID:/FKFN+rC
>>245
まぁ、人間誰しも緊張するわな
その緊張をどうするかというわけだが俺としては2通りあるんじゃないかと思う
1)緊張を楽しむ・・・もう緊張も試合の醍醐味として受け入れるってことだな。
2)緊張をほぐすことに努める・・・音楽を聴く 飲み物を飲む とかひたすらにリラックスする ただ立ちに入れば当然出来なくなるわけだから・・・
って感じじゃないかと・・・
俺は折衷案を取ってる立ちに入る直前までリラックス(音楽聴いたりピョンピョン跳ねてる)射場に入ったらもちろん緊張感がやってくるのでそれをもう受け入れる
これで俺としては程よい感じでいける 実際この方法を続けてインターハイに出場→入賞できた
まぁ人それぞれだと思うのでやってみれ
248名無しの与一:04/10/08 14:17:24 ID:7s3AG8hb
>>245
私もよく緊張したものですが、それに勝る自信があったんでガクガクになることはありませんでした。
試合となるとめちゃくちゃ中ったり、急に中らなくなる方がいますが、
自身を持っていれば近日の練習より中らなくなるということはないと思います。
というわけで私からの対処方は・・・

1、慣れる(緊張感のある練習、射会をする)
2、自信をつける(周りの人より多く練習する、雑にならないように)
3、アスピリンの入った風邪薬をのむ(容易に手に入り、沈静効果がある バファリンなど)

3はあまりお勧めしません。実際やった人によると気合があまり出ないとかで…。
249名無しの与一:04/10/08 17:22:21 ID:OarTl12b
>248
つうか眠くなるだけでは。
250名無しの与一:04/10/08 17:33:34 ID:7s3AG8hb
>>249
麻酔効果などは一切ないので眠くなるのは個人の性格、体質次第ですよ
251名無しの与一:04/10/08 22:01:12 ID:0tOhYdbn
緊張って、全くしないのも問題だと思うけどな・・・
252名無しの与一:04/10/08 23:02:34 ID:OarTl12b
>250
ん?風邪薬に麻酔効果なんぞあるかい。
眠くなるのは抗ヒスタミン剤のせいだ。
風邪薬の類には大抵入ってるぞ。
バファリンにも入ってる。

体質に関わらず眠くなるぞ。多少はあるにせよ。
性格で薬の効果が変わる話は聞いたことないなあ。
発表してみれば?特許取れたらもうかるぞ。
253名無しの与一:04/10/08 23:26:22 ID:d+Gc0hBZ
>>252
バファリンの成分の半分は優しさに決まってるだろうが。
254名無しの与一:04/10/08 23:51:11 ID:XYGeLl9/
>>252
ぷぷ・・・
一応麻酔薬の効目があるやつもあるよ。
随分昔のだし、知ってるやつなんぞ海外暮らしの老人ぐらいなもんだがな。

双子でも日向にいると暑つくて汗出てくるやつと暖かくて気持ちよくなるやつがいて
その二人は抗ヒスタミン効目の差がでるんだけど、それは体質だと思われている。
短気かどうかの性格も照らし合わせた統計がちゃんとでてるんだよ。
まあそんなこと日本の薬学とかのレベルじゃ教えてないんだろうけど。

とりあえず252は精神科医になりたいんなら止めたほうがいいよ
255名無しの与一:04/10/09 00:05:35 ID:HoMt5lyl
>>245
スレ違い。去れ。
射抜かれに逝って来い。
256255:04/10/09 00:06:35 ID:HoMt5lyl
>>254だった。
すまそ。もれも逝ってきます…。
257名無しの与一:04/10/09 00:19:02 ID:vzWmaYIR
>254
> 容易に手に入り

まずは日本語の勉強しような。
258名無しの与一:04/10/09 01:18:47 ID:X7uXZTpl
>>257
252あたりからスレ違いな話してるわけだし、容易に手に入る風邪薬の話ではないんでないか?

ちなみに国際弓道連盟の関係で全国(特に国体)ではドーピングが始まるかもしれんから薬には頼らんほうがいいね
259名無しの与一:04/10/10 02:53:12 ID:QhX5iVdI
弓持ってる人みると目で追っちゃって
またやりたいなぁ〜と思ってたんだけど
痛そうなレスみて怖くなった・・・w
後輩が耳打った時に血を手でキャッチした記憶が・・・

自分では耳打ちも親指の付け根のあざも腕うちもなかったんだけど
前はなかったのに復帰したらやるようになっちゃったって人いる・・・?
260名無しの与一:04/10/10 08:46:57 ID:rPIwAYeQ
>>259
俺もだいぶ昔に引退したんだけど駅なんかで弓持った人見掛けると
ついつい話しかけたくなってしまう妙な親近感がw
261名無しの与一:04/10/11 21:35:41 ID:s9uXzR/3
今日体育の日でミニな大会があったんだけど、弓手が筋肉痛でひかなかった(涙
何でだろう。PCやったりするからかな? こるなら肩だと思うんだが・・・
262名無しの与一:04/10/13 14:54:57 ID:8IJlN/u4
普段から金掛けてやったりしてたから、試合ではそんなに緊張しなかった。
「これ外した所で別に金まで取られるわけじゃないし」って。
263名無しの与一:04/10/13 21:46:04 ID:chkCyQaN
>>262
賭け事なんていかんぞ。

264名無しの与一:04/10/14 13:42:28 ID:DUl/uudp
>>263
まあ、昔の話だから
265名無しの与一:04/10/15 17:56:41 ID:QYf3AR02
モー娘が出てる深夜番組で久しぶりに袴姿みた
266名無しの与一:04/10/15 20:41:25 ID:1tkW2OHp
いや、賭はやるだろ、普通に。
まぁ、負けたらジュース奢りとか、かわいいレベルのものだけど。
267会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/10/15 21:58:31 ID:6/e+vLHd
賭けるならプライドでもかけて下さい。
268名無しの与一:04/10/15 23:04:50 ID:n+I8Mnqg
小指賭けろ
269名無しの与一:04/10/16 21:38:46 ID:435HnAgl
当たりを狙う学生弓道か
270名無しの与一:04/10/17 06:30:32 ID:skbWOUTs
>>269
×当たり
○中り
271名無しの与一:04/10/17 09:57:34 ID:QF+GCES8
上手ければ中るもの。
逆に、中るから上手いとは言えない。
中らないのは下手。
272名無しの与一:04/10/17 15:36:09 ID:pDiHf+WL
中らないのでも四方ばらばらに飛んで中らないのは最悪
273名無しの与一:04/10/17 15:43:43 ID:yiaqAlms
(´-`).。oO(・・・・・)
274名無しの与一:04/10/17 19:31:54 ID:8RUGloOo
あの〜。今年の九月に弐段審査を受けて、弐段をもらった大学生なんですが、弐段の合格証みたいなものはもらえないんでしょうか?
275名無しの与一:04/10/17 20:35:02 ID:h7BQJQR8
>>274
そのうち来るよ
276名無しの与一:04/10/17 20:39:16 ID:8RUGloOo
>>275
そうですか。ではとにかく待ちます。
どうもです!
277名無しの与一:04/10/18 23:09:18 ID:fuMJoXhz
そう、わすれたころに・・・
278名無しの与一:04/10/24 16:20:52 ID:M0O0ultx
>>277
この手の合格証書は来るの遅いですよね
結果は結構早くわかるのに
証書が来るのはずっと後とか
279会中@ ◆Bo.pukKkbo :04/10/24 16:45:46 ID:jBCWaqxb
>>278
本人も忘れっぱなしとか(w
280名無しの与一:04/10/24 21:41:04 ID:LprPcLfM
11月3日、明治神宮の奉納射会行く奴いる?
281名無しの与一:04/11/01 01:16:50 ID:fQbpqH0s
ナンちゃんの段級審査やってる
282名無しの与一:04/11/01 09:38:07 ID:S3mn97Tt
関東は先週に放映終わってるよ
どこの地域?
283名無しの与一:04/11/01 11:00:45 ID:YKEK8BFa
東北も終わってる。 アレで初段受かるのか…
284名無しの与三郎:04/11/01 11:30:41 ID:2r9F4QL9
>280
オレの住んでるところの弓道場から3名出場する模様。
明治神宮の奉納射会
285名無しの与一:04/11/02 21:53:11 ID:4n0UjeGh
明日明治神宮行ってきます
まぁ、ドスって終わりだろうけどw
奉納するんだからね
286名無しの与一:04/11/03 18:18:21 ID:e+cbsMkZ
今度、二段の昇段審査を受るんですが筆記が心配です
どこか「胴づくりの重要性」とか詳しく書いてあるお勧めのHPがあれば
教えていただけると幸いです。ヨロシク
287名無しの与一:04/11/03 19:07:02 ID:vnscXnKv
>>286
教本嫁
288名無しの与一:04/11/03 19:18:34 ID:nghE716T
教本がすべて。個人サイトになると自己論がはいるからお勧めしない。
289名無しの与一:04/11/03 21:05:29 ID:1Kw++faP
今日の明治神宮どうだった?
見に行きたかったなぁ
290名無しの与一:04/11/03 21:25:07 ID:fhnyvZAX
>>289
行ってきました。1本入ったんで良かった。
来てたのは1300人ちょっとでしたね。
鴨川会長も来てたし、8段9段の人も来てたし・・・ただ、その前に帰っちゃったけど。

あと、近くでJAが野菜売ってたり色々イベントもやってた
291与一子:04/11/08 22:56:22 ID:18tj55DK
流れをかなり無視したレスですけど…(‘‘;)今給黎先生の教えは確かに精神的にも
体力的にもきついですよ。朝練は早いし、夜は遅いし、精神的に食らうダメージも
きつい('一`)怒鳴られるし、殴られるし。でも、結果的に自分が一番いい思いをさ
せてもらえます。試合にも出て、県外に遊び行くし。先生の教えはメンタル面重視。技術は、かなりの矢数をかけるし、練習であてさせるくらい
の技術も先生は持ってますよ。試合であたるには精神面がかなり影響するから、人
間の性格をつくるかんじ。 
292名無しの与一:04/11/08 23:36:22 ID:Duaa3KyI
自分の道を自分で見つけるのが弓道也
293名無しの与一:04/11/20 21:36:46 ID:Jc+/cKQk
今度ジャンプに弓道の読みきり載るよ。
みんなの反応が気になる。

学生弓道出身じゃないんだが、みんな最初はゴム弓から始めるのか?
巻藁で実際に弓持たせないのか?
294名無しの与一:04/11/20 23:24:27 ID:oZ0/jcfe
>>293
あらら、こりゃあ読まなくてはいけませんね。ジャンプなんて久々だなー。

俺は高校から始めたんだけど、型→ゴム弓→弓だよ。
実際は高校によって違うんだろうけどね・・・。
いきなり巻藁で射始めるよりは、
少々近距離からでも安土をつかったほうが安全でいいと思うのだけどどうかな?
295名無しの与一:04/11/21 01:57:48 ID:D8sJZFAJ
俺が行ってた高校
胴作り→ゴム→素引き→弓(巻き藁)→的前
胴作りはかなり長い期間やらされてたな・・・
おかげで射形は県下随一だった
296名無しの与一:04/11/22 23:08:11 ID:U9zxZQdZ
ウチの高校はゴム弓しなかった。
矢だけで八節練習→素引き→巻き藁→的前
矢だけで練習するのに時間かけてしまう傾向が
あったから、自分が部長になったときには
素引き重視に変えたよ。
的前入るのは遅かったな。夏休み中旬からやったわ;
297名無しの与一:04/11/24 02:19:46 ID:2ei8I5J3
ジャンプ読みました。。。
なんだか微妙な気がするのは私だけ?

現在大学3年なんですけど弓道を始めたいと思っています。
高校の3年間は弓道してたんですけど
卒業してから2年ほど引いてないんで
今から始めようと思う場合、どうすればいいんでしょうか
近くに施設はあるので場所はあるんですけど
自分の弓を持ってないので、買おうと思っています。
でも弓を買うにしても
いきなり重い弓を買っていいものか迷っています。

何かアドバイスをくださるとうれしいです

なんだかわかり辛い文章ですみません
298名無しの与一:04/11/24 10:07:40 ID:15Ocm+yQ
>>297
まずは道場付属の弓借りれば良いんじゃない?
それで、勘が戻ったら買えば良いでしょう。

ジャンプ微妙だよな。連載はしないだろ・・・
ヒカ碁みたいに良ければ、弓道ブームが来たかもしれないが、あれじゃな・・・
299名無しの与一:04/11/24 15:37:44 ID:F4RatWxO
今、高二でバイト辞めたから部活やろうと思ってるんですけど弓道って結構、力とかいるんですか?というより結局弓道ってどうなればいいんですか?弓を放つ→的に当たる→終わり?
300名無しの与一:04/11/24 16:45:45 ID:OTG8dFYQ
>>300
その先に見えるものは、自分で確かめるべきだな。
301300:04/11/24 16:47:44 ID:OTG8dFYQ
>>299のミス。
なにやってんだろ、おれ。_| ̄|○
302297:04/11/24 20:49:02 ID:Bdr/iZ33
>>298
ありがとうございます

近くにある道場は
弓を貸したりしてないらしいんですけど(田舎だから?)

普通は借りれるものなんですか?
303名無しの与一:04/11/24 23:20:07 ID:RfhOeHFt
>>302
たぶん殆どの道場は借りれると思う。
誰かの余っている弓を借りられればいいんだけど、
しかし、個人所有の弓を>>297さん側から貸して下さいというのもアレですし・・・
まずは道場の方と相談してみてはいかがですか?
304名無しの与一:04/11/25 02:03:27 ID:B0Ga71YU
>>299
いかに無駄な力なくひくかってのも重要。
引き方がうまけりゃ強い弓もそれなりに引ける。

どんなもんかってのはやってみなきゃわからんと思うよ。

>>302
地域の体育館の道場だったら、係員じゃなくてそこの弓道連盟の人とかに言ったら借りれるかも。
違うんならとりあえず>>303さんのいっている方法で
305302:04/11/25 13:21:55 ID:BSFkGU0H
市にあるスポセンなんですけど。。。借りれますかね

行って相談してみようと思います

>>303さん>>304さんありがとうございます
306名無しの与一:04/12/03 23:35:26 ID:M37Eh8pJ
高校時代、弓道(初段)をやっていた。
正規練習で中りをノートに記録していたのだが、全射中、半分以上中ると
終わったあとの反省会で拍手をもらえた。
3年間で半分以上中ったのは15回もなかったなあ。大体20射6中とか
24射8中とかそんな感じだった。
307名無しの与一:04/12/03 23:59:35 ID:1qPYF32o
>>306
羽分け行かなくて拍手・・・って初段でそれかい!?
308名無しの与一:04/12/04 01:47:02 ID:S7GIwUpm
なんだかうらやましいな〜
309名無しの与一:04/12/04 20:22:13 ID:e9n7LoLy
漏れの学生時代なんて、試合で羽分け行かなきゃ
即交代&翌日までに五分刈り確定だったけどな。
一立ち(4射)3中でやっと怒られずに済むくらいだったな。
試合(20射)で17中以下だと次の試合は出してもらえないとか。
310名無しの与一:04/12/05 01:04:45 ID:ZJ7gcV+h
>>307
羽分けいったら拍手だよー
311名無しの与一:04/12/05 01:11:10 ID:p1JDrbCG
俺の学生時代は一立ちで皆中しないと平手くらって
次の立ちまで壁に向かって正座&黙想させられたもんだ。
312名無しの与一:04/12/05 04:26:19 ID:WanR1glS
>>311
それは極端だが・・・

平均で羽分け下回ってて、羽分けで拍手てのも極端だよ。
おおよそ羽分けで、皆中を多発した時に拍手ってならわかるんだが。
313名無しの与一:04/12/05 21:36:33 ID:MqwA6tz2
学生弓道は凄いね・・・
俺なんか一本もあたらない日もあるよ
314名無しの与一:04/12/05 21:49:37 ID:ap6TlH8w
>>313
でもたいていの人は射形がきれいではないという印象がある。
本当にすごい人で射形がきれいで且つ95%くらい中ててくる、という人も中にはいるんだろうけどな。
315名無しの与一:04/12/05 22:24:02 ID:8N7CG+e1
印象で話したって始まらんがな。

正直高校も学生も一般もかわらんよ。
変わるのは費やす時間だけ。
316名無しの与一:04/12/05 22:42:51 ID:ACnmQUD+
社会人になると時間がないのよねえ。
毎日学校で引ける人がうらやましいですわ。
毎日引ければ中りも維持できるんだが・・・
317名無しの与一:04/12/05 23:09:30 ID:p1JDrbCG
でも高校生の大会見に行ったら、やっぱり高校生だな〜っておもうけどね。
318名無しの与一:04/12/06 01:20:59 ID:h/j5CLxD
>>317
 やつらは練習しないと1本も中らんヤツばかり。
319名無しの与一:04/12/06 01:52:16 ID:rIg/ePyx
段の審査基準について皆さんどう思われます?高校生が三年かけて弐段参段取るのに
大学生からは初段から受け始められる上、中らなくても弐段取れるのって・・。しかも
、社会人なら頑張れば三ヶ月位で初段取れるし。この前、テレビでウンナンの南原が初
段取ったの見て、へコみました。やっぱり、若いと段がもらえないのは骨格が出来上がっ
てないからとか、何か理由があるんでしょうか?教えてください。
320名無しの与一:04/12/06 02:15:43 ID:CEuhPCv1
>>319
高校生はカネもってないから。
321名無しの与一:04/12/06 06:54:16 ID:kL/V6cb+
>>319
>大学生からは初段から受け始められる上

うちんとこは中学・高校・大学・一般関係なく最初に受けるのは「段級無指定」で
結果は初段〜3級だよ
社会人だろうが学生だろうが関係なく初段認許は大きな壁で、無指定200人のうち
初段取れる人は5人程度

先月の審査では6人が初段になったが、高校生が4人、大学生1人、一般人が1人だった
地方審査は各県弓道連盟ごとに微妙に違うのかもね

まあ腐らずに自分を信じて精進してください
中りだけじゃなく体配・息合い・間合いにも気を配ってね
322名無しの与一:04/12/06 12:48:14 ID:XGlMiysn
>>319
高校生は地連の金づるだからですよ。
あくまで落ちやすいだけですから、三年かけなくても弐段以上いけるひとはいけますよ。
ちなみに私は高1の夏休み後に初めて3ヶ月で初段、2年の11月に三段でした。
323名無しの与一:04/12/07 00:12:00 ID:6z04U/4Q
高2で参段なんてアリなんですね。
うちの地区じゃ少なくともここ数年はいない。
324名無しの与一:04/12/07 02:07:08 ID:CXnuvaSQ
うちんとこは毎年3,4人くらいでてるよー。高校生で
325319:04/12/07 18:06:01 ID:yPwapJ+w
ご意見、ありがとうございました!
326名無しの与一:04/12/09 18:13:39 ID:kn+UoDc/
学生審査だと楽に初段取れた。
327名無しの与一:04/12/09 20:12:44 ID:OHFY797m
俺は高2の11月の審査で参段とった。
俺の世代で参段とったやつは他に2人。
四段以上とった人いるの??俺の地区じゃ聞いたこと無いが…。
328名無しの与一:04/12/09 21:40:42 ID:YgYhfT7X
高校生四段は全国どこにもいないとみた。
329名無しの与一:04/12/09 22:11:27 ID:1jEf8HTQ
>>328
現役の頃(10年以上前)居たけどな。
合同合宿でウチの高校は最高2段、相手は4段でガックリ
してた覚えがある。
330名無しの与一:04/12/09 22:15:34 ID:U/rJRXMj
高校から始めた人は、弓暦が短いので四段授与はしないと
地元の県の連盟会長さんが言っておりやした。
(厨房でも難しいだろうな)
331名無しの与一:04/12/09 23:54:20 ID:1jEf8HTQ
>>330
そうか、4段の人は確かに中学からやってたな。
332名無しの与一:04/12/11 01:40:05 ID:EDo/Q8Wx
うちの県じゃ厨房はどう足掻いても初段が限界だよw
333名無しの与一:04/12/11 12:37:07 ID:1vx3umN8
別に厨学で4段とったわけじゃないでしょ。
334名無しの与一:04/12/11 20:53:13 ID:8A3zKd/D
うちの学校なんか初段が限界らしいよ。
335名無しの与一:04/12/11 22:44:52 ID:GzOAT9wy
ウチの県には、離島で単独に審査やってて
普通の審査じゃ1級もどうかという射形で
二段とか持ってる人が何人もいる高校がある…_| ̄|○
336拉致の犯人は、朝鮮総連系の在日朝鮮人など :04/12/12 00:53:30 ID:R5Aon9b2

▼ 戦後、在日から散々脅しを受け、「事実を隠す」様になってしまった日本の ”マスコミ ”


■ 全国にネットワーク 最大5000人
 
> 拉致には 「土台人」 と呼ばれる、在日コリアンや暴力団関係者による協力者ネットワークが
> 関与しているケースが少なくないことも明らかにされた。
> 「調査会」では 「全国で最大5000人の土台人が存在する」 とみている。

> 「調査会」の兵本達吉理事によると、拉致工作は、北朝鮮から来た4人1組の工作員を、10人
> 程度の 土台人が幇(ほう)助するケースが多い。
> 土台人の中には「拉致現場に土地カンがあり、道案内やアジトの提供などを行うグループと、
> 拉致対象者を選定するグループがあると考えられる」という。

http://web.archive.org/web/20030220031105/www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20030210_20.htm


※ 特に夜、海・公園やその他 人気の無い場所へお出かけの皆さんは、十分気を付けてください。
  
  ああいう民族ですから、ほとぼりが冷めると、また拉致犯罪以外にも何を仕出かすか判りません。
  拉致の犯人の在日朝鮮人等は、日本国内で何食わぬ顔をして、今も貴方の側で暮らしているのです。

  戦後、在日朝鮮人・韓国人達に脅しを受け、TV局など多くの”マスコミ” そして日本政府も事実を隠して
  いる現状では、「自分達の身は自分達で守る」 しかありません。
337名無しの与一:04/12/12 21:51:02 ID:6kxMLh1W
>>335
離島?
長崎とか?
でも、長崎は鴨川のお膝元で厳しそうだな・・・
338名無しの与一:04/12/12 23:48:42 ID:TRUzDqkZ
出島じゃね?
339名無しの与一:04/12/13 21:17:41 ID:bZONdn87
忠臣蔵で弓出てきてたな
340名無しの与一:04/12/15 09:01:30 ID:TbcSGsQC
出島は離島じゃないよ・・・○| ̄|_
341名無しの与一:04/12/16 02:16:24 ID:1D44tKXF
>>340
?でじま(´Д`;)
 ←←
342名無しの与一:04/12/16 11:14:07 ID:2A4MtOfW
出痔魔
343名無しの与一:04/12/17 21:58:03 ID:c4OmVywY
>>341
出島は江戸時代にポルトガル人とかが住んでたところ

スレ違いなんであとは自分で調べてください
344質問!!!!:04/12/18 23:31:23 ID:HQ8MgG0x
色々探したんやけど、全然わからんかったから…
今年の11/6の大会で個人3位
10/10の大会で男子団体2位・個人優勝  女子団体2位
だった高校なんですけど、どこかわかる人いますか?
近畿圏で、近畿高校弓道大会とかなんですけど・・・
今からまた探してますけど、わかる方本当に教えて下さい('д`;)
345名無しの与一:04/12/18 23:41:40 ID:/zuKFV/S
>>344
マルチじゃないか?
346nin:04/12/19 00:30:33 ID:95s0cvL1
こんにちは☆
347344:04/12/19 10:34:54 ID:f9IznzWg
やっぱりわかんないよ○| ̄|_
348名無しの与一:04/12/19 10:41:29 ID:0AHyohUK
>>347
3位以内にはいってるんなら、全弓連の弓道誌みたらわかるんじゃないかい?
349344:04/12/19 11:04:29 ID:f9IznzWg
弓道誌ってネットで見れるヤツですか?
弓道やりたいんですけど無知で…○| ̄|_
350名無しの与一:04/12/19 12:20:25 ID:0AHyohUK
>>349
あら、弓道をされてない方でしたか(^^;
弓道誌はネットでは見れません。通販で頼むしかないです…。
私も買ってないのでわかりませんわ(涙)

10/10の大会の名前はわかりますかね?
351344:04/12/19 15:05:21 ID:f9IznzWg
すみません↓
10/10は多分近畿高校弓道大会だと思います!!
(もしかすると11月の方がもしれません…)
私も色々回ったり書いたりしてるんですけど…泣
352名無しの与一:04/12/19 16:05:36 ID:lFZYi6jN
>351
マルチ市ね
353名無しの与一:04/12/20 17:23:40 ID:sat/42hy
出島
力士です。元大関で現在も現役ですが
354名無しの与一:04/12/22 21:32:59 ID:9DU32hjX
>343
そのマジレスはどうか。
355名無しの与一:05/01/06 07:47:24 ID:Xwmht4ev
俺さ、九州の福岡県に住んでるんだけど、
中学のときに県大会に行ったわけ。
それで、一応3人で36本中14本当たって1位で九州大会に進んだんだけど、
他見のやつらがレベルが違いすぎるの。
おまいらほんとに中学生か?ってぐらい。
俺のチームは下から2番目だった。
鹿児島のやつとか3立ち全部懐中で余裕の個人賞だったし。
なんか先生曰く、弓道は環境で伸びる力がでかいらしい。
田舎に行けば行くほど強いとか・・・。
ほかの地方もそんな感じ?九州はもろにはまってる。
356名無しの与一:05/01/06 13:59:34 ID:PtapAJ+Y
>>355
お前のところがレベルが違いすぎる。
357名無しの与一:05/01/06 14:15:51 ID:H5sXhhxX
>>355
それだとカラハリ砂漠やゴビ砂漠やアマゾンの熱帯雨林にでも修行しに行けばいいだろう。
やはり矢数だと思うね。代表クラスだと1日100本以上は引いていると思う。
中学のうちから矢数かけるのは体によくないでしょうけど。
形、力、タイミング、審い。機械的にいつでもどこでもすべて同じに引けるようになると思う。
才能も。生まれ持った骨格もあるし。それと指導者w
358名無しの与一:05/01/06 21:05:12 ID:22RTojad
>>355
福岡も中学の部活からやってんのか…高校からだと思ってた。
359名無しの与一:05/01/07 01:46:16 ID:6oox7/ec
本人のやる気次第でどうにでもなる。
360名無しの与一:05/01/07 21:37:09 ID:LvGcxfGO
>>355
 九州強すぎ。
 それなのになんで福岡は弱いんだろう。中学生。

 俺は個人戦で全国入賞したけど、1日100本くらい引いてたよ〜。
361名無しの与一:05/01/07 22:15:41 ID:L56phSJ0
明日は射初式
362名無しの与一:05/01/08 21:12:02 ID:jijJIDss
>>361
うちの地区もそうだ。
行こうかどうか迷ってる。
先生から、「来いよ」って言われてるんだけど・・・

九州はやっぱり強いよな
363名無しの与一:05/01/09 02:05:00 ID:pMiOzhX7
何せ、九州には小学生から弓を引いてるヤツもいる。
弓連も小学生の育成にちゃんと取り組んでいるようだし、小学生くらいの子供に弓を引かせる伝統行事も結構ある。
うちの県じゃ、全国大会やるからってやっと中学生の育成に乗り出したところ。
未だに弓道教室では「高校生以上」のところもあるし、小学生でやってるやつなんて、たぶん1人もいない。
364名無しの与一:05/01/09 21:47:41 ID:7+QQG4+M
>>363
小学生から!?
それは凄いな。
うちは中学生が最年少だな
365名無しの与一:05/01/10 15:42:17 ID:riTOaM8C
数ヶ月前に、多分小学4〜6年生くらいの子が審査受けてた。
案外上手かったけど、さすがに小学生ということもあってか4級だった。
ちなみに小中ともに部活でやってるトコはない県なので、一般の道場で引いてるんだと思う。
将来が楽しみです。
366名無しの与一:05/01/10 18:49:50 ID:d2C5dLLT
違う意味で将来が楽しみだったりしてw
367名無しの与一:05/01/10 21:38:23 ID:6znLSsLl
張力75kgって引けますか。
368名無しの与一:05/01/10 22:09:21 ID:uIywhLr/
75?恐らく現代射方は無理。角見云々なんて考えれないだろうし、耳とか払ったら…。
胸のまえまでならできるかもね。50キロとかなら引いてる人いるし。
369名無しの与一:05/01/10 22:27:33 ID:aPowyPi9
×張力75kg=弓力75kg
○張力75kg=弓力37.5kg
370名無しの与一:05/01/11 20:38:30 ID:2ZvD2mUv
高校の時って何キロ引いてた?
俺は13キロですw
371名無しの与一:05/01/11 21:03:30 ID:jh8xft1q
>>370
俺は21kg。
372名無しの与一:05/01/11 21:13:37 ID:4PT9RLO8
>>370
伸びでそれだったら・・・

373名無しの与一:05/01/13 13:10:18 ID:6CQV6yCY
3月の都城の弓祭りに行く人いる?
374名無しの与一:05/01/14 09:03:12 ID:MFhq0mpT
>>370
俺は15kg。中学3年で買って高校3年の時に折れた(激涙)
375名無しの与一:05/01/14 14:28:53 ID:BWva8pAI
弓力は高校現役のときは16。引退して18。今は23です。
376名無しの与一:05/01/14 21:44:29 ID:l0O26MX/
弓の強さって何に関係してくるんですか?
よく思い弓のほうがいいと先輩に言われるのですが理由を聞いても具体的な答えは返ってきません。
唯、矢勢がでて格好いいだけ?
377名無しの与一:05/01/14 21:58:40 ID:1TYcUxKU
>>376
弓は重い軽いじゃなくて強い弱いで表現しましょう。(中年以上が異常にうるさいんですよw)

12kgがちょっと辛いなーって人と24kgがちょっと辛いなーって人で、同じように押手がぶれたとしましょう。
24kgは12kgよりも矢の発射が速いので、ぶれの影響も小さくなります。
(離れもそれなりに上達しないと帽子を傷つける結果となりますね)

っていうか自分にとって弱い弓だと緩んでしまいますし、強いと逆に詰まってしまい離れとかに影響がでるので、
力量にあった弓力の弓を使いましょう。無理に強い弓を引かないように。
378名無しの与一:05/01/14 22:56:12 ID:l0O26MX/
>>377
スマソ。
あとありがとう。
なるほど。押手のブレから生じる誤差が小さくなるってことですか。
うーん、私が未熟者だからなのか、それだけの為に態々強い弓引くってのも・・・・

まー弓力に合わない弓引いて緩んだり詰まったりするのは論外ですね。
態々強い弓引く事ないかなぁ・・・・・
379名無しの与一:05/01/15 22:31:06 ID:heoNIwCL
学生でバカみたいに強い弓の奴いるよね。
それで全然引けてない

弱い弓で物凄く矢勢がいいのが理想だよな
380名無しの与一:05/01/15 23:21:26 ID:lpVxDzlv
>>379
自分にあったのを引くのが理想と言ってみる。
381名無しの与一:05/01/16 16:34:25 ID:Doc0Sbm1
My弓に色つけてる人いる?
382名無しの与一:05/01/16 18:43:31 ID:VW1LZVPR
はーい。自分でじゃなくて、オーダーだけどね。
383名無しの与一:05/01/16 19:52:15 ID:dWeqbk76
>>381
ノシ真っ白な弓使ってる。
384名無しの与一:05/01/25 20:38:38 ID:djndhckV
目立つ色の弓やカケ使ってる奴は中ないとカコ悪いぞ
修○高校なんか灰色やハワイアンブルーの直心しこたま持ってるが、もっとパッとしたの買えばいいのに。こいつらはちゃんと中てるが、マジ弓反りするが
一度ド紫で姫反の部分に白で三本線入れてる奴いたが大して中てないしなんか冷めた

そういう俺のカケは控えも紐も真っ黒なんだが
385名無しの与一:05/01/26 23:32:06 ID:9WNDCnwS
>>384
 そういうカケは、ここらじゃ普通だが。
386名無しの与一:05/01/30 04:38:17 ID:DzPmO1pU
直心Tカーボンって製造中止ですか・・・?
387名無しの与一:05/01/30 16:58:38 ID:fGcHWhbA
>>386
 なんかそうみたいね。
 Tカーボンは需要がないそうで。
388名無しの与一:05/02/01 06:42:17 ID:CWF7o4ak
そうなのか。
じゃ、直心でカーボンといったら2のみになるんだね
389名無しの与一:05/02/01 22:41:00 ID:O4SrwQj1
>>386
>>387
情報ソースきぼんぬ
390名無しの与一:05/02/01 22:44:16 ID:e4d2cbUC
某弓具店の会員制ページにて。
391名無しの与一:05/02/02 07:29:17 ID:rMtLdmIH
>>390
サンクス!
392名無しの与一:05/02/04 01:31:29 ID:S9br/nhS
あぁーマイ弓どれ買うか迷う。
今は直心1カーボン使ってるんだけど、
直心2カーボンか肥後蘇山カーボン(あるいはハイカーボン)かで迷い中。。。
今直心でほとんど反動感じないぐらいの手の内はできてる上によくあたるんだけど、
この前引かせてもらった肥後蘇山(ハイカーボン)のあの会での心地よさが忘れられん。

もまいらのマイ弓、どういう基準で選んでる?
393名無しの与一:05/02/04 01:36:50 ID:7Vz9VWc6
>>392
気に入ったやつ
394名無しの与一:05/02/04 12:41:40 ID:jUbgbVR0
兎に角重量や反動はどうでもいいから返りが早くてロケットみたいな矢飛びの入来だったらなんでもいい、というか直心Uカーボン
上手い人は軽くて反動なくてある程度真っ直ぐ矢を送れるのが理想なんだろうけど所詮学生弓道なので前者で十分
395名無しの与一:05/02/04 13:06:07 ID:HMqDcKiU
竹弓使ってる人いない?
あの軽さに引かれるんだけど
396名無しの与一:05/02/04 13:31:48 ID:CbY7BkhP
軽さの話をするならミヤタのほうが軽い。
397名無しの与一:05/02/04 14:39:04 ID:7Vz9VWc6
ミヤタよりもか(ry
398名無しの与一:05/02/04 18:14:26 ID:31ZmrmUm
>>392
 そんなに肥後蘇山を気に入ったなら買えばいい。
 直心IIカーボンは、直心Iカーボンを少しハードにしたイメージだよ。
399名無しの与一:05/02/04 21:48:00 ID:/ntjDZDU
竹使ってるよ。一応2張もってる。
400名無しの与一:05/02/05 00:18:04 ID:IgEQJi1M
やっぱり直心Uカーボンいいよ。
矢とびもいいし、15キロぐらいがいい音するぜ!!
401名無しの与一:05/02/05 01:09:30 ID:bdhu9ex5
称号の部とかの大会だとグラス弓の人珍しい・・・ちょっと恥ずかしいのよね
402名無しの与一:05/02/05 01:50:12 ID:Nck9pp+N
竹弓って手入れがメンドイんでしょ?
てか、グラス、カーボンと比べてメリットorデメリット教えて
初めて弓購入を考えてるんだけど、どれが良いのやら…
403名無しの与一:05/02/05 07:02:48 ID:rCTjAks3
>>401
称号の部とか高段の審査だと竹弓しか駄目って聞いたような希ガス
404名無しの与一:05/02/05 09:27:43 ID:ELqk/om9
メリットはやっぱり天然素材ならではのしなやかさと会でのほどよい反発かな。カーボン入ってる竹弓は無視ね。
それと反(振)動のなさだな。
デメリットは普及してるグラス弓と比べると価格の差じゃないかな?扱いは面倒じゃないからデメリットとは感じないな。
もう一つは夏場は年を通しで使えないことかな。
405名無しの与一:05/02/05 12:08:23 ID:bdhu9ex5
>>403
一応グラス弓で教士の称号もらったけど、
審査の後にとある審査員から「グラス弓なんかつかってないで」といわれて、竹弓いただきますた・・・。

>>402
他にデメリットつったら、
弓を引く前に暫くの間、弦張りっぱなしにしなくちゃいけない。
角見が効かない奴は外竹がはがれる可能性がある。
力加減の知らない奴は弦を張った後の踏竹でそのまま弓を折ることもある。
406392:05/02/06 01:54:30 ID:OTRSUdzF
>>393
なるほど。気に入ったやつは愛着もわくよな!

>>394
うむ、要は直心2カーボンなんだな!
俺も学生弓道で、部員のマイ弓は直心2カーボンが一番メジャー。
「中るよ。」ってよく言われる。

>>398
そうだな。肥後蘇山でいくよ。やっぱりあの弓が欲しい。
色々情報ありがとう!
407402:05/02/08 02:35:19 ID:Kg/zTZUG
規制で書き込めなかった(´・ω・`)

みなさま色々ありがとです
ご意見、参考にさせて頂きます
408祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/08 09:40:24 ID:LjHAUbBA
別にバレンタインデーがもうすぐだからって
全然気にならないし。
もうそういうの卒業したし。
409名無しの与一:05/02/08 13:28:32 ID:Fk9qj1tr
俺、誕生日がバレンタインデイだから誕生日プレゼントがチョコ菓子ばっかり・・・
バレンタイン=チョコというのがなかったらいいのにと思う。
たまにはお菓子以外のもの貰いてーよ!
410名無しの与一:05/02/08 20:58:23 ID:Kr3XkHKt
バレンタイン、弓道部の好きなあの娘からもらえるかドキドキ・・・

無理だろうなorz
411名無しの与一:05/02/08 22:29:30 ID:3hRh7KcO
おまいさんのハートをジュラ矢で打ち抜いてイイですか?
412名無しの与一:05/02/08 23:51:18 ID:qmZp7wDD
>>408
早くもオレはもらった。キミは生まれた時から卒業だろ?
413名無しの与一:05/02/09 00:14:09 ID:D8zAgbjF
>>408
そんな話題の時期になったんだな
414匿名希望のアホ:05/02/09 12:44:07 ID:lCdrIhBo
現在、今給黎に教わってるものだが…今年度でヤツは定年退職っぽいよ
415名無しの与一:05/02/10 19:21:39 ID:QuvOEKfC
最近こち亀の弓道話が楽しめなくなってきた。
ありえねーから笑えるという友人もいるがね。
阿波先生のエピソードを真似た先週のこち亀は・・・・
さすがにバカにされてる気分になった。
416名無しの与一:05/02/10 20:18:48 ID:p1xRkpXM
70m(?)先の線を同時に正確に射抜くなら軌跡としてありえるが、
その線を下から射抜くなんて無理
417名無しの与一:05/02/10 21:51:35 ID:FHmob7Cb
>>415
同意。あそこまでうまいと腹立つよな。
418祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/11 13:06:46 ID:eR7J3HbQ
>>412
何かその口調では私がチョコを欲しがってるような感じですが
全くそんなことはありません。貴様は大馬鹿者ですね。
だいたい私は母からと、自分へのプレゼントでもはや2個確定してますからね。
べつにお客の可憐な高校生がくれるなら貰ってもいいですが・・・。

>>410
いやあ、多分くれないでしょう^^;
私でさえ好きな先輩がバレンタインに見知らぬ男といちゃいちゃしてるのを発見し
その晩に深夜まで枕をぶん回して怒り狂いましたが、今では良い思い出です。
的中なんてただでさえ酷いのに矢こぼれはするし最悪になりましたよ(笑
419祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/11 13:51:25 ID:eR7J3HbQ
あとな、卒業した、とかって
私が中退者だからいまだに未練がましく思ってる、とか勘繰るなよ。
420名無しの与一:05/02/11 15:54:44 ID:KM64AZP4
>>419
本当は思って欲しいんだろうけど、思わないどいてやるよ。
421名無しの与一:05/02/12 01:56:07 ID:Z1YsnafO
>>祥平
30歳、童貞、中退、レイプ
うわー最悪な人生やな。性格がひん曲がるのも無理ないわなあw
自分へのプレゼントって寂しくないか?
やっぱり欲しいんじゃないか。一粒分けてあげようか?
間違っても女子高生をレイプしないように〜
かわいそうになってきたわ。メンヘル板にでも逝ってこいよ。
422祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/14 12:52:09 ID:S5dxd2YQ
いやはや、今日という日も半分を切ったというのに
未だにチョコ0ヶですよ。
まあ予想してましたけどね。
母は習い事いっちゃうし、自分の分は昨日食べちゃったし・・・。

まあこれから放課後になって、弓道やってる
女子小中学生が机の中に若社長へのチョコと愛を忍ばせてるでしょうから、
もう少し待ちましょうか。
423祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/14 14:56:00 ID:S5dxd2YQ
おい営業時間もう少しだぞ?
早く渡しにこいっつーの!
弓とか弦とかあげるから。
424名無しの与一:05/02/14 14:57:48 ID:71BNcfNp
弓までもらえるのか!?
425祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/14 16:56:17 ID:S5dxd2YQ
弓などお安い御用です。
デジカメでパンチラ画像撮らせてくれたら
この店ごとあげてもいいです。
426祥平 ◆UqW24m7c2s :05/02/14 17:55:39 ID:S5dxd2YQ
あーぁ、もう営業時間終っちゃうなあ。
折角、田舎の貧乏な小中学生から
社長婦人令嬢に玉の輿チャンスだったのになあ。
今日は特別に9時まで営業してますから急いできなさいね。
別に泊まっていってもかまわないし。
427名無しの与一:05/02/14 18:28:20 ID:cTJia6LK
どこのお店かわかんないよ。
チョコあげるから、肥後三郎をください。
428名無しの与一:05/02/14 20:42:42 ID:4VCcL8nH
というか…『祥平』のような不埒な者が弓道に携わっているということ自体に憤りを覚える。
弓というものを通して何を学んだのか。






…ま、どうせネタだろうけど。
429名無しの与一:05/02/14 21:10:57 ID:u1lAPsuB
結局チョコ貰えませんした(涙)。
しかも、その娘他の人には義理チョコみたいの配ってたような・・・
好かれてないだけならまだしも、俺嫌われてたのかよ・・・もう鬱だ

弓に生きるからいいや。
あー手の内直したい・・・
430名無しの与一:05/02/15 07:34:27 ID:ncazMqMa
おい、誰だ!
弦にチョコをコーティングした奴は!!
さきいかチョコとは訳が違うんだぞ
431名無しの与一:05/02/15 19:48:39 ID:rydVV7Uz
大学で弓道部に入ろうと思ってます。
道場で少しやった程度ですが、(一年くらいブランクある)大丈夫でしょうか?引かれませんか?
試験とか受けてないんで、級も持ってません。
432名無しの与一:05/02/15 21:26:02 ID:mbyFdcWp
>>431
大学から始める人ってのも多いから全然問題ないよ
ただ、道場で教わったものと学生弓道は違うと思ったほうがいいよ。
433名無しの与一:05/02/17 20:28:43 ID:7F+jX8YV
>道場で教わったものと学生弓道は違うと思ったほうがいいよ。
何が違うのでしょうか?重ね重ねすいません。
434名無しの与一:05/02/17 21:35:25 ID:OkThHcdi
>>433
学生は的にあたる、のを凄く重視する。だから、どんな酷いひきかたでもあたればOK。
道場ではそんな引き方したら怒られるからね。射法八節とか習ったでしょ。それを守るのが道場。それを無視してあたりに走るのが学生。
435名無しの与一:05/02/17 22:06:32 ID:M/vAWspb
>>434
確かに、一般と比べると酷いやつが多すぎるが、
学生でも、中るやつは射形もきれいな人が多いよ。
436名無しの与一:05/02/17 23:20:37 ID:SuAWfbf2
>>434
 そんなレベルの低い大学の話をしないでくれ。
437431=433:05/02/17 23:43:56 ID:7F+jX8YV
重ね重ね、ありがとうございました。
438名無しの与一:05/02/18 10:59:33 ID:WFNbFkeZ
>>434
自分の学校の教えが、学生弓道界全体の考えだと思わないでくれよ、頼むから。
中れば良い? そんな考えの学生は、うちの学校だったらボコボコにされてますよ
439名無しの与一:05/02/18 11:56:59 ID:nsYUo4xq
>>438
自分の学校の教えが、学生弓道界全体の考えだと思わないでくれよ、頼むから。
440名無しの与一:05/02/18 13:53:36 ID:HNTF5wjA
>>439
「うちの学校だったら」←読めますか?(・∀・)ニヤニヤ
441名無しの与一:05/02/18 21:22:55 ID:6Scoqarz
>>438
俺は学生ではやってないんで、学生弓道に対する偏見があったかもしれない。
ただ、学生でうまい奴は学校だけじゃなく地域の道場でもひいてると思うけどな。
学生審査なんて、ひどいじゃない。
裸足カラフルロックオン命離れ・・・まぁ、君の大学は立派なのかもしれんがね
442名無しの与一:05/02/18 22:04:46 ID:bLTNxwJx
>>441
御免、うちは連盟の偉い爺ちゃんが毎週教えに来てくれてるからかもな;
俺もちょっとイライラしてた、スマンカッタ。
ただ、学生弓道全体が「中れば良い」て考えじゃないって事は分かっておいて欲しい。
それだけじゃ。サラバ
443名無しの与一:05/02/19 13:56:12 ID:sqU5dmb9
全体はそうじゃなくても全体としては中ればいいんだけどな
444名無しの与一:05/02/19 15:25:18 ID:NKBUtp3m
まぁ、どんなに綺麗な射型でも、中らなきゃ意味ないもんなぁ・・・
本当に綺麗だったら中るんだろうけど

俺には何が足りん?愛か!?
445名無しの与一:05/02/19 16:02:11 ID:7Qa7vi8j
>444
技術
446名無しの与一:05/02/19 21:08:13 ID:Q462vFVo
>>442
俺もちょっと言葉荒かったかもスマン

そもそも、うまい人って学生弓道出身の人ばかりだしね。
それにうちの道場も学生が練習しにきてるし・・・
447名無しの与一:05/02/20 00:18:57 ID:lXJT5iGl
学生も一般もうまいヤツはうまい。
下手なやつはどこまで行っても下手。
という俺は学生の射を見たことがないんだが、全体のレベルとしてはそんなに酷いものなのか?
448名無しの与一:05/02/20 00:28:15 ID:ljZ+AEJe
>447
全体のレベルっつったらおめえ
上から下まで平均しろってことだろ?


一般とおんなじだ。
449初段高校生:05/02/20 01:34:36 ID:gedkBmeh
うちの学校の監督(六段錬士)に
「俺が見る限りではお前は五段くらいの射形なんだがな」
といわれた事がある
これって自慢していいよね?
450名無しの与一:05/02/20 12:00:34 ID:Pkrblgu8
人間褒めると伸びる
451名無しの与一:05/02/20 13:24:51 ID:vRc1lkaa
うん、多分それだな。
452初段高校生:05/02/20 13:35:36 ID:gedkBmeh
お世辞だったのかorz
453名無しの与一:05/02/20 15:38:48 ID:Jr9wehmF
でもまあ、その先生が普段から冗談言いまくり、みたいなタイプでなければ
ちょっと自身は持っていいと思う。そのために言ったんだろうし。

だからって指導を聞かなくなったりする奴は話にならんが…。
454初段高校生:05/02/20 15:57:00 ID:gedkBmeh
俺は先生を絶対的に尊敬しています
先生に指導されるという事に至福の喜びを感じています
今はテスト期間(学年末)なので土日は部活が無いのですが
早く弓が引きたいです
455名無しの与一:05/02/20 21:33:16 ID:UnOnWHWV
>>449
それで油断したらダメだよ
射形なんて、結構すぐ変わっちゃったりするし
456名無しの与一:05/02/20 23:05:07 ID:lXJT5iGl
射形だけじゃ五段とは言えないよん。
中りがなきゃ。
中りがない見かけ倒しのインチキ高段者は嫌いだな。
457初段高校生:05/02/21 00:08:07 ID:qIXl5z7z
ちなみに平均的中率で言えば・・・
7割5分ぐらいかな?
458名無しの与一:05/02/21 00:33:46 ID:TfheS41o
俺のいってる道場の常連さんで五段が3人いるけど、平均して的中率は90%くらいだわ。
2人が八割強で、後1人がほぼ十割。
常連じゃない人は全然だめだけどな(w
459初段高校生:05/02/21 00:45:03 ID:qIXl5z7z
すごいっすねぇ!
さすが高段者って感じっす
俺ももっと練習して的中率上げたいと思います
460名無しの与一:05/02/21 23:54:40 ID:tuPMlcSy
高校生の全国レベルっていうと、やっぱ平均して9割以上必須だもんなあ。
461初段高校生:05/02/22 00:01:13 ID:qIXl5z7z
今日は八射皆中しました(自慢にならねえorz)
これを毎日続ければいいんだな・・・!
462名無しの与一:05/02/22 11:01:20 ID:GrcMS/Xk
なにかスポーツをやろうと思っています。

年寄りになった時、肉体的に、やりたいのにできないというのはイヤなので、一生やっていけるスポーツを探しています。
弓道は生涯スポーツになりえますか?
ちなみに今は大学生です。
463名無しの与一:05/02/22 15:12:46 ID:vezsDBfX
弓道も肉体的に引きたくても引けなくなりますが、
464名無しの与一:05/02/22 15:34:16 ID:yVVYsy9u
他のスポーツ、武道よりは生涯スポーツになり得ます。
465460:05/02/22 19:39:43 ID:R+7vsr2P
>>461
 本当に自慢にならなくなったときこそ一流だ。
466名無しの与一:05/02/22 21:23:13 ID:26ceZjlP
>>462
100歳はきついけど、充分7、80ぐらいまでできるから
467名無しの与一:05/02/23 15:47:24 ID:zLTxrz98
突然だけどお前ら飛龍拳出来るやついる?あとオリジナルの踊り出来るとか
468鏑矢王 ◆fdTY9S8tcc :05/03/03 22:54:53 ID:m1xJOK1s
みなさん、こんばんわ。
明日、3月4日午前1時よりひろゆき公認第2回2ch全板人気トーナメントで我が的スポーツ板がエントリー
されている予選3組の試合が行われます。
予選突破の可能性は五分五分の状況です。
みなさんの力を貸してください
投票よろしくお願いします!

的スポーツ板選対スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1109115392/
469豚難(ry ◆ztvLXSK/kI :05/03/08 00:30:13 ID:wV1CalTl

おかげさまで2位で通過しました。
記念に看板を掛ける計画があります。

全板トーナメント一次予選突破記念看板を掛けよう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1109947968/

看板がなくて寂しいと思っている方はどうぞ。
470YOU:05/03/11 21:52:41 ID:loXxlAh3
高1(もうすぐ2年)が11`の弓ってどんだけぇぇぇ(汗)射がくずれるから
って変えてもらえないんですけど。。。
471名無しの与一:05/03/12 17:01:18 ID:My3R/Hl6
>>470
俺も新高2だけど、まだ9kgの弓使ってるよw

全国選抜1週間前だ・・・。マジで恥だけはさらさないようにしよう。。。
472名無しの与一:05/03/12 17:43:00 ID:nEWFtfrB
9kgで選抜かー。それは見ものだ。
473名無しの与一:05/03/12 18:46:54 ID:6JLs7lKo
俺も1年(もうすぐ2年)だけど、
17kg使ってるよ。
きついけどそっちのほうが当たりやすいかと
474名無しの与一:05/03/12 20:44:57 ID:2LvHSetT
随分昔の話だが。

現役(高校〜大学)時代は、18kg(直心・伸)を引いてた。
通算の的中率は、7割から8割といったところか。

大学で四段まで取れたことだし、十数年のブランクがあるけど、
復帰してみるかな。
475名無しの与一:05/03/12 21:34:28 ID:IPZwq+4I
強い弓だとやっぱり飛びが違うからな。
逆に、弱い弓で矢飛びのいい人は尊敬するな。
9キロは見ものだな。
476471:05/03/12 21:47:11 ID:My3R/Hl6
強い弓だと多少変なことしても弓が補正してくれてる気がする。
9kgっても実際身長180の引き尺だと11kgぐらいの矢とび出てる・・・かも。
放物線描いてることに変わりは無いけどw
477名無しの与一:05/03/12 23:24:40 ID:tvzfzuPU
うちの先輩、キロ数1桁の弓を使ってて、
離れの後的中の音が聞こえるのが約1秒後。
これでいて、的中7,8割だもんなぁ。
・・・ちょっと見習いたい。
478名無しの与一:05/03/13 18:29:09 ID:KTALnxDb
>>477
真似するなよ。
自分の力の合わない弱い弓しか使わないやつはそれ以上は成長しない。
餓鬼道の弓だよ。
479名無しの与一:05/03/13 20:17:29 ID:a5qjaLEL
俺は8キロで優勝して全国選抜出ますが、何か?
480477:05/03/14 23:22:23 ID:McXC7fOK
>>478
流石に真似して弱い弓に手を出すことはしないよ。
ただ、安定した射は見習いたいな、と。
481YOU:05/03/15 23:42:05 ID:MxftRjxU
俺、弱い弓でもがんばる!!俺さぁ弦が1ヶ月半ぐらいで切れるんだけど普通?
482名無しの与一:05/03/16 00:00:56 ID:uqJ9kKQe
使ってる弦にもよるかと。
483名無しの与一:05/03/16 09:58:43 ID:bfeBjKuN
やってみたいけど何処にいけば・・・?
484名無しの与一:05/03/16 11:02:21 ID:51iHjUiQ
>>481
 期間じゃなくて、矢数が問題だろ。
485YOU:05/03/16 13:39:39 ID:aQ/niPZv
あぁ!!そううですね!!!まわりよりは矢数多いですね。俺、千本弦
しか使ったことないです。
486名無しの与一:05/03/16 14:07:58 ID:uqJ9kKQe
俺も千本弦つかってました。
もつときは1日100射くらいでも4,5ヶ月もちましたね。
湿気が多いときは一日で切れることもありましたね。
弓力は18kgでした。
487YOU:05/03/16 14:34:35 ID:aQ/niPZv
学校には飛天?と千本弦しかないんですよ。俺100射もしてないよ・・・
・50射くらいです。
488名無しの与一:05/03/16 23:40:09 ID:51iHjUiQ
>>486
 100射×30日×5ヶ月=15000射?
 でも100射で切れるときもあるんでしょ?
 差があり過ぎだって。

>>487
 50射×30日×1.5ヶ月=2250射
 十分過ぎだぜ。
489名無しの与一:05/03/17 00:24:55 ID:J/Qxo4qx
響とかいう弦はちょっと値段張るけどかなり丈夫で長持ちするよ!!どうでもいいけど色の種類も豊富!
490名無しの与一:05/03/17 01:05:39 ID:oWEqxwj2
>>488
千本弦が比較的湿気に弱いです。ついでに雨の日はカケが湿って離れにくいので私は引っかかってしまいます。
どちらかというと100射というか1〜4射で切れますね。

でも切れるということは弓、カケの保護にもなるし
自分の射に問題があるということを示してる場合もあるからいいことなんですけね。

切れないといえば稲妻。かれこれ半年以上もっています。(今は21kg)
練習が屋内だから湿気の影響も殆どありませんし・・・。
いい加減捨てようかと迷ってます。
491名無しの与一:05/03/17 04:43:01 ID:1VPaqUpg
弦切れといったら、切れるまで使った方が弓力が保てるとかいうけど、
大抵の弦のパッケージには切れるまで使うのはやめろって書いてあるし、
人に聞いても諸説紛紛って感じで、結局何が正しいんだろう?
492YOU:05/03/17 11:50:47 ID:DV5ATacp
俺は3日で切れたことありましたね〜!!!弦切れるときはもうビックリして
顔赤くなりません?笑
493名無しの与一:05/03/17 12:13:16 ID:wlMSA6dP
494匿名希望:05/03/18 01:07:36 ID:i44NM+UH
大会前に緊張をほぐす方法何かあったら教えてください!
できれば簡単にできるやつを・・・。
495名無しの与一:05/03/18 01:20:41 ID:jnnjX0jQ
鎮静剤摂取
496名無しの与一:05/03/18 15:25:02 ID:8PDj7Gg4
俺は友達とゲラA笑ってますよ〜中学のときの友達とも会うからね!!!
497名無しの与一:05/03/18 21:20:56 ID:e30pkHht
と う と う 明 日 だ
498名無しの与一:05/03/19 00:03:53 ID:21L+3SNt
>>490
 切れないといったら、曾根弓具店の青龍弦でしょ。
 15kgの弓でも、うまくいけば3000射くらい切れない。
 弦巻に入れてもほとんど折れないし、何でできてるんだろう。
499名無しの与一:05/03/19 00:06:30 ID:21L+3SNt
>>494
 緊張がほぐれても的中は変わらないから気にするな。
 とでも言っておこう。
500名無しの与一:05/03/19 08:28:51 ID:ViAV14aY
話は全く変わるけどさ、アーチェリーって弓道と違って中る事を前提とされた競技じゃん。
一方弓道は中り外れで競う。
競技としては何ら問題は無いんだろうけど、戦や狩猟の道具としてみたら問題じゃない?
この辺どうだったんだろう。
やっぱりいざと言うときは短弓つかってたの?
501名無しの与一:05/03/19 09:57:15 ID:4ijzkveX
>500
その当時には和弓以上に使い勝手がいい飛び道具がなかったんだよ
502名無しの与一:05/03/19 10:55:16 ID:zDhBXhky
>>500
それ以前に的の大きさが違う。
日本人は随分昔から長い弓を使っている。
アフリカの狩猟民族も比較的長い弓を使ってるのをみると
狩には長い弓のほうがいいのかもしれんな。
503名無しの与一:05/03/19 16:53:53 ID:l3XvW2KR
まあ長い弓の方が貫通力が上がるからな
504名無しの与一:05/03/19 18:23:30 ID:21L+3SNt
>>503
 関係ないべ。
505名無しの与一:05/03/19 21:04:34 ID:C2R0rSYN
アーチェリーは短弓だからではなく中るように設計されてるから中るのでは、という疑問。
506名無しの与一:05/03/19 23:31:09 ID:rfvGCI6D
>>505
アーチェリーはサイトがあるし、矢を乗せる場所があるし・・・
その条件の上で仕切り射ちだから命中率が高くてあたりまえ。
507名無しの与一:05/03/20 02:31:01 ID:NBHjnRJE
突然すみません;;

私の知り合いに、中3で四段持ってる
とかいってる人がいるんですけど、
中3で四段ってありえると思いますか??
508名無しの与一:05/03/20 02:49:15 ID:NBHjnRJE
すみません

中3→中2 でした。
4月で中3だそうです。
509名無しの与一:05/03/20 03:18:15 ID:jaMF/kaK
まあ9割8分嘘だろうな
510名無しの与一:05/03/20 09:00:25 ID:9hKuKIqZ
俺の友達でスゲー綺麗な射形なのに二級の奴がいた。
511名無しの与一:05/03/20 10:33:27 ID:WCWHyd3j
証書見せてもらえ。
512名無しの与一:05/03/20 19:18:51 ID:gyTvaMRg
>>510
審査は、受けなきゃ受からないからな。

>>507
もし本当だとしたらほぼ間違いなく世界最年少ではないか。
513名無しの与一:05/03/20 19:58:58 ID:xg2XSgXG
>>507
中2で四段?その人いくつから弓道始めたの?
514名無しの与一:05/03/20 21:22:24 ID:4RhiB1hj
そもそも場所はどこなの?
何となく九州とかいそうなイメージ・・・俺のイメージだとね。
あっちで消防からやってるのも多いって言うし
515名無しの与一:05/03/20 21:23:36 ID:M8Y02LjI
やっぱり、ほぼ確実嘘ですよね・・・。

>>511
それいいですね。今度言ってみます。

>>513
自称小4。その前から兄弟の影響でちょっと
やってたとか言ってました。
516名無しの与一:05/03/20 21:25:00 ID:M8Y02LjI
>>514
そう、九州ですよ!
すごいですね!!
517名無しの与一:05/03/20 23:03:28 ID:KDvly9PO
中学生は初段が限界@長崎
518名無しの与一:05/03/21 00:00:16 ID:0w4DECNy
福井県もそうですよ。
519名無しの与一:05/03/21 00:10:05 ID:EsbSNyXd
弓道、アーチェリリリリー、射撃、、ダーツは 暗そうだな。。
520名無しの与一:2005/03/21(月) 15:32:28 ID:0w4DECNy
>>519
弓道部の女の子にフラれたんだろ?
521名無しの与一:2005/03/23(水) 21:17:06 ID:ePec2EdW
スレ見てると結構高校以降から始めてる人多いみたいですね。
中学とかからやってた人との実力差って、やっぱりあるんですか?
522名無しの与一:2005/03/24(木) 15:34:41 ID:5HzQt0fG
プライドに差があるくらい。
523名無しの与一:2005/03/24(木) 18:25:49 ID:SJV2lZbd
悲しいけどそんな感じだね。
524名無しの与一:2005/03/26(土) 10:00:39 ID:UsO94IN5
俺すごいめんどうな射癖にかかってしまった・・・
引き分けで肩が前に出て腕ごと弓が体から離れる、でも弓を引いているから肘なんかは体に近付こうとする
体に超密着、もう前に離れるしかない、よって空筈(´Д`)
525名無しの与一:2005/03/26(土) 15:44:20 ID:NX8RlNe1
肩が前に出るんじゃなくて、肩を前に出してるだけだろ。
気合で何とかせぇ!
526名無しの与一:2005/03/26(土) 16:39:39 ID:bS59o53m
ハヤケが三年も続いてるorz
どうにかならんの?
527名無しの与一:2005/03/26(土) 22:03:11 ID:VZvgZp9j
>>526
早気って治らないらしいね。うちのまわりにも悩んでる人いるけど、ずっとだね。
528名無しの与一:2005/03/27(日) 03:36:34 ID:xJFsWJOb
高校の時の同級生が早気の末期症状で頭の高さまでしか引き分けられなくなってた。
1年の頃は全国メンバーに選ばれてただけあって見てて不憫というか哀れだった。
529名無しの与一:2005/03/27(日) 14:13:31 ID:+DWWyqIZ
ウチの高校では「上達が早い人は早気傾向にある」という統計がとれました。
一年生の頃に二年、三年と同等に張り合える人は二年の終わり頃から早気になります。
二年生の初め頃に上達して来た人は卒業するまでキチンと引けてます。

大器晩成型が良い…という事ですかな。
530名無しの与一:2005/03/27(日) 14:39:02 ID:aZuX/k9h
というよりはただ単に早くにあたりが出る香具師はあてっ気が強くなりやすいってことでは
531名無しの与一:2005/03/27(日) 16:56:56 ID:3+mhQi7p
>>530
確かに。俺も初めのころは会もしっかりあって、的中もそこそこだったけど、
段々と会が短くなって今では1〜2秒くらいに。
532名無しの与一:2005/03/27(日) 21:22:45 ID:vVUBSLVN
俺は会の途中で力が抜けて〜無理ですね〜。
会ですごい余計なこと考えちゃうんですよね
533名無しの与一:2005/03/27(日) 22:24:59 ID:NvI5O6JB
>>530
言えてる。
狙い所にきたらすぐにぽーんって
534名無しの与一:2005/03/27(日) 23:43:34 ID:t76DY9lA
今年大学に入学して、サークルが
弓道かアーチェリーに入ろうと思ってる女なんですが
どっちが女の人多いですか?
またどっちが軽く引けますか?
535名無しの与一:2005/03/27(日) 23:50:31 ID:RyjyV3wi
>534
1.似たようなもん
2.似たようなもん

この時期なら春休みの練習を昼間してるだろうから
覗いてくるといいぞ。
歓迎してくれるから。
536名無しの与一:2005/03/28(月) 16:46:59 ID:4Yscbndi
早気かぁ、なってからどうこうするより
予防が一番かもな

俺は会が短くなりかける度に指導者から
チェック入れられたおかげで今のところ
なったことない
537名無しの与一:2005/03/28(月) 17:51:07 ID:nhN+eOQx
ちょいスレ違いだけど、高1♂の弓の強さの平均って
どんくらいかな??
538名無しの与一:2005/03/28(月) 18:02:06 ID:WAFDYSOh
マルチイクナイ
539名無しの与一:2005/03/28(月) 21:26:26 ID:3aUeChO1
>>535
アーチェリーって女多いんだ?
弓道は女多いと思うな。

>>537
並で伸びで?
まぁ、最低でも13キロは欲しいな
でも、平均じゃなくて自分にあった強さだから。
お前がマッチョなら30キロでも好きなの引けばいい
540名無しの与一:2005/03/28(月) 23:14:57 ID:KCCPM7H7
卒業記念に三年生が自分の弦でミサンガ作った。
何か格好良かった。
541名無しの与一:2005/03/29(火) 08:19:41 ID:6OMDKp3K
弓道部なら麻ぐすねを作れと。
542名無しの与一:2005/03/29(火) 13:26:22 ID:oMnBA7Jq
まぐすね作っても麻弦じゃないと使えないけどな
高校生なんかほとんど合成繊維でしょ。
543名無しの与一:2005/03/29(火) 22:35:12 ID:vZ/R904D
黄色くて太いヤツ?
男子はほとんど黄色くて太いヤツで
女子はほとんど茶色くて細いヤツ。

あ、ゴメン。
細いかどうかは微妙だ。
544名無しの与一:2005/03/29(火) 22:39:45 ID:8epCQSwM
>>543
黄色い奴は最悪だからやめておけ
545名無しの与一:2005/03/29(火) 22:46:09 ID:9i7JP6yd
しかしあのソフトな引き心地が
546名無しの与一:2005/03/30(水) 01:25:13 ID:ShYJmF9R
とりあえず切れなきゃ何でも良いよ。
547直心Tカーボン:2005/03/30(水) 22:47:24 ID:9J2f67a0
直心Tのカーボン弓って製造中止になったって聞いたのですが本当ですか??
548名無しの与一:2005/03/31(木) 04:39:27 ID:DADOXuMJ
>>547
マルチかよ。丁寧に答えるんじゃなかったよ・・・
549名無しの与一:2005/03/31(木) 14:15:36 ID:COyJGdc6
橘という弓はどんな感じですか?使ってる人いたら使用感とかお願いします。
550名無しの与一:2005/03/31(木) 15:25:29 ID:VOjOjZSE
3年程前からアーチェリーをしています。
高校時代(9年〜7年前)、弓道部に入ればよかったのですが、新入生の頃は知らなくて中学まで文科系のクラブしかした事が無かったので見過ごしてしまいました。
非常に惜しい事をしてしまいました。でも今となってはアーチェリーがしたいです。

アーチェリーでは、ターゲットアーチェリーの場合、90m,70m,50m,30mの順に各距離から1度に6射を6回、計36射していき、1440点満点で順位を競っていますが、弓道の試合では、どのような方式で競技しているのでしょうか。これについて教えてください。お願いします。
弓道も是非一度どこかで見てみたいですね。
551名無しの与一:2005/03/31(木) 15:26:12 ID:DKK9+Smo
肥後蘇山って恐ろしい程使いにくくない?
552名無しの与一:2005/03/31(木) 16:18:07 ID:TbHJKzVp
あれが好きな人はある意味フェチだな。
553名無しの与一:2005/03/31(木) 18:33:06 ID:7PwNusGJ
蘇山は押してないといけない時間がやや長いから押手と手の内がしっかりしてないと中にくく感じる罠
554名無しの与一:2005/03/31(木) 21:33:39 ID:LHWEOFPz
前に9kgで選抜のカキコした輩だけど、今日12kgの伸びに弓上げした。
なんか嬉しいわ。
555554:2005/03/31(木) 21:35:50 ID:LHWEOFPz
>>549
14kgの橘の伸びを引いたけどすごく引きがマイルド。に感じた。
556名無しの与一:2005/03/31(木) 21:38:45 ID:QoP31KYj
>>550
弓道は的にあたるかあたらないかで勝負
何本打つかはその大会によって違う。
557名無しの与一:2005/03/31(木) 22:40:14 ID:qwYTJLGX
>>556
「打つ」はヤメレ
558名無しの与一:2005/03/31(木) 23:31:49 ID:KDtMXm4n
>>550
近的:基本的に28mの距離から36cmの的を狙う。殆どが中るか中らないかで判断。
一部の試合では30mで36cm的の得点式とかもあるよ。他にも型の美しさを競う採点式とか。
遠的:基本的に60mで100だか90cmの的を狙う。殆ど得点式。

アーチェリーと違ってめいいっぱい(と言ってよいものか)引くし、サイトもないです。
他にもちょっとしたことで不安定になる要素たっぷりなので結構難しいかと。
559550:2005/03/31(木) 23:46:28 ID:rBWJhFy8
>>556 >>558
ありがとうございました。
弓道にも得点を競う競技があるのですね。また射形の美しさも問われる競技もあるのですね。
高校総体や国体では、どの競技が行なわれているのでしょうか。

>アーチェリーと違ってめいいっぱい(と言ってよいものか)引くし、
写真等で見てみると、頭の後ろまで引いていますよね。アーチェリーなら顎の下(ロウアンカー)か、唇の横(ハイアンカー)まで引いて固定しますが。

>他にもちょっとしたことで不安定になる要素たっぷりなので結構難しいかと。
弓道とアーチェリー、どちらの方が難しいということは、ないでしょうね。
560名無しの与一:2005/04/01(金) 00:11:05 ID:uI9RSeEe
あてるという面だけで見ればアーチェリーは動きさえしなければあたるが
和弓は逆に動かさなければあたらないからその分あてるのは難しい。
これだけは確実。
561名無しの与一:皇紀2665/04/01(金) 00:35:41 ID:TG5wOyJ+
>>559
高校総体では近的の的中数で、国体では近的の的中数と遠的(60m)の得点の総合で競います。
ひいき目もあるかも知れないけど、和弓の後方まで引きこむ射形は美しいですよね。その辺も魅力。

>>560
どっちもやった事あるの?
上にも出てたけど単純に中るか中らないか、だけで見ればアーチェリーの方が中るのは当然って話ですね。
ただ、それぞれ競技として別な難しさはある、ってことなのか。
562558(560じゃないですよ):皇紀2665/04/01(金) 00:55:06 ID:itSgShoR
俺はアーチェリーもやってるよ。
弓を射るということ以外全くの別物だからどっちが難しいとか比べられないわ。
ただ弓道は運動神経がよければできるという代物ではないから難しいかななんて思う。
あと、中てればいいってわけじゃないこととか。
アーチェリーは中て気ムンムンになるから色んな意味難しいものがある。
563550、558:皇紀2665/04/01(金) 02:11:43 ID:yNPpstnn
>>560
ぼくは弓道はやったことがないのですが、動かさなければ中らないというのは、どういうことですか。

>>561 >>562
命中率は、射形にもよるでしょうが、アーチェリーのほうかな。でもどちらの方が難しいか、大変かはやはり決められないでしょうね。

>ただ弓道は運動神経がよければできるという代物ではないから難しいかななんて思う。
これはアーチェリーも同じでしょう。ただ中てるだけではなく、弓道なら伝統や礼儀作法が重視されるでしょう。アーチェリーは如何に的の中心に中てて、相手よりも高得点を挙げるかが勝負ですからね。

ぼくは今後是非アーチェリーを本格的に続けたいですが、非常に厳しいです。学生時代にできればよかったのですがね。
高校の頃は学校にはなかったし、やっぱり弓道部に入ればよかったですね。非常に残念です。
564名無しの与一:皇紀2665/04/01(金) 10:09:31 ID:Z4LSldoL
右手がひっかかって、射つ瞬間に戻りまくるんだけど。
565名無しの与一:皇紀2665/04/01(金) 10:11:35 ID:vcleMDJP
>>564
妻手に力が入ってる
566名無しの与一:皇紀2665/04/01(金) 18:12:04 ID:kxjk+zo2
>>564
勝手の肘が浮いてるとかは?
567名無しの与一:皇紀2665/04/01(金) 18:26:30 ID:dVXcm/t5
>>563
動かさなければというか、弓手で言えば手の内の「角見」が利いていないと
正常に矢が飛ばないし、離れ(発射)のときに弓手は自然に動きます。そういう力の働かせ方をする。
まあ高校じゃ、その辺をごまかして(例えば、弓手を固定して)中てるトコロなんかも少なくないけど…。
568550,559,563:皇紀2665/04/01(金) 21:41:29 ID:yNPpstnn
申し訳ありません。558は自分ではありません。558さん、ごめんなさい。

>>567
ありがとうございました。申し訳ありませんが、弓道はやったことがないので、用語がよく分かりません。
弓道も一度見てみたいですね。
569名無しの与一:皇紀2665/04/01(金) 22:08:56 ID:FF8f//1C
>>557
あ、わりぃ
注意されるんだけど、強い弓を重い弓と言ったり結構間違えるんだよな

>>568
どこに住んでるか知らないけど、全国にあるから見学してみては?
これから暖かくなって大会も結構あるし
http://www.kyudo.jp/shokai/list_d.html
570名無しの与一:皇紀2665/04/02(土) 00:12:03 ID:FgQiAFls
>>563
アーチェリーってのは弦と矢が弓の真ん中を通っているから弓がぶれなければサイトで狙ったところに確実に飛ぶ。
和弓は矢が弓の右側を通り角見と呼ばれる弓をひねる動作をしなければ狙ったところの前に飛ぶ。
更に矢を載せるとこのも親指の付け根なので毎回高さが若干変化する。
また馬手(右手)のカケ(手袋みたいなもの)の溝の弦を引っかけているのでちょっとした動作の違いでつがえた矢がぶれやすい。

ってな理由で的中だけ考えればアーチェリー。
貫通力では和弓。
571名無しの与一:2005/04/02(土) 10:10:42 ID:e4lMmLuk
明治神宮にかぶとを貫通させたヤツが展示されてない?
昔、試合で行って見たけどちょっと感動した。
ふざけてたら部員に的中した。
その時はお腹に当たって、流血したけど重傷じゃなかった。
人間を貫通させるって可能系?
572名無しの与一:2005/04/02(土) 10:15:19 ID:I8N7wnAj
20kg程度じゃあおそらく不可能系。
遠的用の板付を使って、華奢なやつに当たり所がよければ可能性は無きにしも非ず。
573名無しの与一:2005/04/02(土) 15:56:19 ID:e4lMmLuk
なるほど。
急所に当たらなければ軽傷で済みそう系ですな。
574名無しの与一:2005/04/02(土) 16:21:00 ID:icNwQ6Pr
えぇ!!!腹に的中って痛そう・・・・・
575名無しの与一:2005/04/02(土) 19:21:27 ID:5ni16Bbw
目とか耳とかなら一発で昇天と思われます。
576名無しの与一:2005/04/02(土) 19:41:51 ID:2kDERYpk
額とかだったら跳ね返るだろうな。大怪我には変わりないけど。
首だったら貫通するんじゃない。昔広島で中学生がそれで死んだらしい。

そう言えば高校生の時クラスに軍事オタクなのがいて、友達でもないのに
俺の前に来ては「弓なんて化石」とか「戦場じゃ通用しない」とかボヤい
てたけど実際そうなので言い返せませんでした。てか弓道で武器の使い方
を練習してるつもりはなかったし。仕方がないので柔道の時間に肩固めし
てやりました。大人気なかったです。
皆さんもオタクとかそういう人に何か言われたことありません?どう対処
したらいいんでしょう。
577名無しの与一:2005/04/02(土) 19:57:27 ID:FgQiAFls
たしか28`だか38`だかの弓力でフライパンが貫通できるそうな。
昔は引き方こそ現代と違うけどもっと強い弓引いてたんだからあの時代においては十分に役立ったと思われ
578名無しの与一:2005/04/02(土) 20:13:02 ID:icNwQ6Pr
軍事オタクとかw国語辞書で弓張りを3人がかりでやってるのを見たこと
あります!!
579名無しの与一:2005/04/02(土) 20:18:42 ID:I8N7wnAj
>>576
「安土桃山時代より弓術は学術的、芸術的なものとなったんだよ。
それで現在の弓道に至るってわけ。武器としての弓はかなり昔になくなったんだよ。」
とか言ってやれ。

俺は「別に武術とか格闘技とかやってるわけじゃないし」と言ったけど。
580名無しの与一:2005/04/02(土) 21:19:00 ID:QZxhEXcX
兜通しとかしたいな・・・
581名無しの与一:2005/04/02(土) 23:34:13 ID:e4lMmLuk
新しい技って開発してる?w
ウチの先輩が二つ開発した。
一つは「刹那」もう一つが「踊り」

「刹那」
頬付けをした瞬間に射つ。
会、伸びあいとか全くありません。
ハヤケみたいですが、的中率高いです。

「踊り」
普通に引いて、伸びあいまで行く。
射った瞬間に体を縮こませてうずくまる。
スグに顔を上げ弓を的へ向ける。

技っていうかおふざけだけど。
582名無しの与一:2005/04/02(土) 23:58:24 ID:/Ee0cQJG
>>581
二つとも最悪だなw
583名無しの与一:2005/04/03(日) 00:10:53 ID:dcXcwxv5
「刹那」って名前がカッコイイw
584名無しの与一:2005/04/03(日) 11:35:29 ID:dWcQ8VvI
名前だけは一丁前だな。
っつか、エアガンヲタか?
585名無しの与一:2005/04/03(日) 11:41:09 ID:zM5KX1jR
そういや、頬付けあたりで離れると中りやすい気はする。
最近まで引き方悪くて収まらないときが多かったんだけど、的中は出てたからなぁ。
高さがあるからかな・・・?
586名無しの与一:2005/04/03(日) 18:13:34 ID:rhFlrWf6
>>581
「踊り」というのは大学弓道ではたまに見かける。
離れの瞬間、押手の方向に体を投げ出す感じ。
押手が弱くてこのままでは当たらない、と思ったときにやるそうだ。

>>585
押手が的の方向にきちんと押せていて
勝手も的の反対の方向に力が加わっていれば、
多少位置が高くても(下手におろそうとして変なことをするより)中るとは思うよ。

でも頬骨より高い位置で離すようにはならない様に気をつけてね。
それ以上進行するとまずいから。
587名無しの与一:2005/04/03(日) 21:32:02 ID:R2ozlBZt
>>581
まんま早気じゃん
588名無しの与一:2005/04/03(日) 22:08:52 ID:FtiJceK0
男子が上半身裸で射ると乳首取れる?
何か想像するとスッゲー怖い。
でも爺サマ方は着物の左をはだけさせて射るよね。
589名無しの与一:2005/04/04(月) 07:34:21 ID:PjaAaUxr
新技と言えば寝射。寝て引く。弓道にはうるさい先輩がこれやって見てて呆れた。
590名無しの与一:2005/04/04(月) 11:03:19 ID:JP7D6UJF
ごめん、俺か?
591名無しの与一:2005/04/04(月) 11:27:01 ID:OTP8C/FW
俺の高校のOBで今大学入っててめちゃくちゃ弓道うまい人いるんだけど、
その人の大学では、踊り離れっていうものがいろいろあるらしい。
残身で色々するみたい。
たとえば、妻手を的の方向に投げ出してみたり、
妻手でガッツポーズとってみたり。
その中でもすごいのが、弓手と妻手を頭の上で合わせて弓を床と平行にする。
題して"花火"だそうです。
マジすげぇって思った。弓道うまいから、それくらいする余裕あるんだろうなぁって憧れてます。
592名無しの与一:2005/04/04(月) 11:41:08 ID:GmWcRh6U
眼やよくないと無理?弓道って
593名無しの与一:2005/04/04(月) 13:04:52 ID:KHjQy3Av
>591
憧れるな憧れるなw
小学生が遊んでるのと同じレベルだ。
悪いとは言わんが、後輩に自慢げに話すのはどうか。

>592
的が見えないときついな。
矯正視力が0.3を切るようだと考えてしまうな。
594名無しの与一:2005/04/04(月) 13:06:17 ID:SRyueJpE
>>592
俺は眼鏡はらってフレームが曲がった事が何回もあったから、
最近は眼鏡はずして引いてるよ。
的は輪郭程度しか見えないけど、的中には関係ないと思う。
弓道は、狙いもある程度は必要だけど、それ以前の射形の方が重要。
595名無しの与一:2005/04/04(月) 16:11:32 ID:zpwLuGvM
ウチの弓道部なんか、ジャンケンで負けた香具師が馬役。
もう一人が安土に的立てる、ジャンケンで優勝した人が馬役に座って
その的を射る、プチ流鏑馬みたいのしてた。
時々女子も混ざってて、全身全霊をかけてジャンケンに負けて女子にまたがられた。

オレ「えー、負けたしっ!!w(キレ気味)」
女子「ヤならいーよ・・・(アッサリ)」
オレ「まぁ、負けたから良いけどさー(イエスッ!イエッス!)」
596名無しの与一:2005/04/04(月) 17:23:54 ID:yb++U0zo
あれか、寝っ転がってる香具師がいたらとりあえず馬乗りになるってのがデフォな女子ばっかりのうちらの部の男子は勝ち組か
597名無しの与一:2005/04/04(月) 20:11:41 ID:PjaAaUxr
やっぱりみんな遊んでるんだな。うちも一度に三本つがえたり本座から引いたり
したし先輩なんか高校の時矢に火つけて引いたらしい。
598名無しの与一:2005/04/04(月) 20:19:59 ID:r2nBlYL+
>>592
左右とも0.3くらいだけど1本1本の的中には影響ないと思う。的は動かないからね。
ただ、矢所がわかり辛いのが難点ですね。狙いなどの修正がしにくい。
599名無しの与一:2005/04/04(月) 21:13:54 ID:piKAVSbn
俺も的前じゃさすがに先輩いたりしてできないけど、巻き藁では先輩いないときに遊んでるよ。
足を交差させてカンフー引きとかやってる。

残心で妻手でガッツポーズとるのいいなw
600名無しの与一:2005/04/04(月) 21:57:08 ID:5Ctup0w1
学生弓道ってひどいんだな・・・
601名無しの与一:2005/04/04(月) 22:18:32 ID:J0sBxu9X
>>600
↑↑みたいな事、まともな学校なら絶対しないよ。
602名無しの与一:2005/04/04(月) 23:46:21 ID:Kb7seGp9
五人で的前に立って一秒おきに大前から離れすると結構かっこいいよ(笑
戦国時代ごっこもしますね
603名無しの与一:2005/04/05(火) 00:07:44 ID:IVnfqxWI
とりあえず矢先にカンシャク玉をガムテで固定して射ったりはしてた。
安土に到達と同時に物凄い音とともに火薬の香りが道場に漂う。
後、弱い弓で人間狙って放った矢を手づかみで取る・・・
ってのもやったけどあまりに危険なため、一年生に怒られた。
604名無しの与一:2005/04/05(火) 01:09:34 ID:O8MQtIMx
それはただの馬鹿だろ('A`)
605名無しの与一:2005/04/05(火) 19:10:52 ID:1krDnacl
火矢はやったw
606名無しの与一:2005/04/05(火) 19:27:20 ID:2FdQfYR3
うちの高校で早気の荒療治で全員いっせいに会に入って5秒もたなかったら例え中っても
中りとして認めない競射してた。誰も治らなかったけど。
607名無しの与一:2005/04/05(火) 20:03:50 ID:LS6ffuSR
>>606
でも会保とうーってコトで何人かでやると案外保てたりするんだよな。
そのとき限りだけど。
608名無しの与一:2005/04/05(火) 21:35:45 ID:p70jRB4n
今日早気強制として一斉打ち起こしやった。
本座のちょっと後ろくらいに立って、合図で一斉にする。
「とりかけ」で、とりかけして、
「物見」で、物見して、
1,2,3,4,5って数える→打ち起こしまで
1,2,3,4,5って数える→大三まで
1,2,3,4,56,7って数える→会まで
1〜 →全員離れるまで数え続ける

これやると結構プレッシャーかかるし良いかもしれない。
609名無しの与一:2005/04/05(火) 22:32:42 ID:20o3bFEX
>606-608
そういう練習しても、それと同じ事をしたときにだけ持てる
ということにしかならない。
実際、それだけで完全に早気克服したという奴がいるか?

早気はおおむね条件反射なんだから、
条件を付け直さなきゃ治らない。

数百数千の会のない射をして体に覚えこませたんだから
同じかそれ以上の「条件付け」を行わなければいけないということだ。

的のないところを狙えば持てるやつならそれを数千繰り返す。
巻藁ならできるやつは巻藁を数千繰り返す。
素引きなら持てるなら素引きを
ゴム弓ならもてるというのなら(ry
徒手まで戻らないといけないというのならそこまで戻れ。

これだけ、早気で何年も苦しんでいるという話が多いのに、
今までの自分と同じ練習で直ると思うのは楽観的過ぎるというもの。
610名無しの与一:2005/04/05(火) 22:59:00 ID:LIClTed4
私がご指導頂いているおじいさんは16年ぶりに弓道を再開したらなおってたそうだ。
611名無しの与一:2005/04/05(火) 23:10:12 ID:4YGg+kY6
>>610
オレも13年ぶりに引いたら直ってたけどね。
でも、また早気に戻りました。意識すれば持つんだけど、離れのタイミングがよくないです。
612名無しの与一:2005/04/06(水) 00:05:28 ID:lIdOXYjg
609 :名無しの与一 :2005/04/05(火) 22:32:42 ID:20o3bFEX

 的のないところを狙えば持てるやつならそれを数千繰り返す。
 巻藁ならできるやつは巻藁を数千繰り返す。
 素引きなら持てるなら素引きを
 ゴム弓ならもてるというのなら(ry
 徒手まで戻らないといけないというのならそこまで戻れ。

これだけ、早気で何年も苦しんでいるという話が多いのに、
今までの自分と同じ練習で直ると思うのは楽観的過ぎるというもの。


613名無しの与一:2005/04/06(水) 00:31:52 ID:zyi3IOMT
俺は早気で半年苦しんだな。何やっても口割りまで引き降ろせなかった。
それでも滅茶苦茶に中ってた半年前を思い出して、がむしゃらに引いた。
そしたらある日突然会が持てたんだ。射形に関してはアドバイスできないけど、
やっぱ一番大切なのは、自分を信じて絶対に諦めない事だと思うよ。
614名無しの与一:2005/04/06(水) 00:45:12 ID:2p5tHdaP
ハヤケを直す為に、昔は師匠とかの着物を巻き藁に被せて会を維持した・・・
って本に書いてあったから、好きな後輩の制服を射場に下げて試してみた。
どうでも良くなって離したら腰辺りに穴が開いた。
やっぱ目の前に人間でも立たせなくちゃ無理だな。
615610:2005/04/06(水) 01:04:49 ID:3gKaoys7
>>614
師匠のおじいさんも昔は早気の人の前に立ってましたね。
私がその人に教わり始めて3,4年くらいの時に早気の女子高生の前に立ってたら
普通に女の子が離れちゃいましたよ。それ以来人の前に立たなくなったけど(^^;
なにより女の子の背が小さくて、おじいさんが比較的大きかったのがよかった。
胸に矢が中ってたし。
首を直撃とかかすめたりとかしてたら呼吸困難か血の海でしたでしょうね。
616名無しの与一:2005/04/06(水) 01:29:00 ID:IXx+U2JO
>615
そりゃただのアホだ。

関係があるか知らんが根性論で指導してるじいさまを見るとため息がでるな・・・
617名無しの与一:2005/04/06(水) 10:30:02 ID:Yqb0qLbS
催眠術とか使えばハヤケって治る系?
618名無しの与一:2005/04/06(水) 11:40:51 ID:W/AvrArB
俺の尊敬してる部活のOBの先輩は
"早気を自覚してる人は必ずうまくなる"
って言ってた。
だから俺はそれをいっつも頭において、絶対早気直して的中出してやるって思って引いてる。
この頃ほんの少しだけど、会が持てるようになった。

やっぱ早気は精神的なもんが強いよね。
619名無しの与一:2005/04/06(水) 14:50:49 ID:Yqb0qLbS
やっぱ金が絡む方が良いよな。
一秒保ったら百円くらいで・・・
620名無しの与一:2005/04/06(水) 18:19:12 ID:q/kmy60V
早気の原因はいくつかある。
まず「今あてたらあたる」と思って、もしくは的中率を気にして離してしまうタイプ。
これにはもう根性論、精神論しかない。
もしくはあたり所を覚えてしまってそこにおさまったときに条件反射的に離してしまうもの。
何度かスレにもでてるが条件付けを変えなければダメ。改善に時間が掛かる。
もう一つはそもそも自分の体力に弓力があっておらず筋肉が耐えきれず早くなるもの。
これは自分に適した弓力にかえれば治る。
これらが同時にでると治すのはかなり大変かと思われ。

>>619
意味ないし意味がワカラン
621名無しの与一:2005/04/06(水) 20:10:59 ID:/6VMlkNu
中高は野球部だったんですけど、大学から運動会の弓道部に入ってもやっていけるものなんでしょうか?
622名無しの与一:2005/04/06(水) 21:10:31 ID:cr995KZk
>>621
努力しだいじゃないかな。
野球のことはそんなに詳しく知ってるわけじゃないけど、
野球の練習みたいに色々メニューこなす訳じゃないし、ひたすら引くって感じだから、
人より一本でも多く引いて少しでも弓に時間をかけれた人がうまくなるからね。
623名無しの与一:2005/04/06(水) 21:33:48 ID:2W4HmfQR
早気じゃないので、その悩みがわからない・・・
624名無しの与一:2005/04/06(水) 21:41:30 ID:drKauNho
>>608
その練習方法は号令練習っていうらしい。
後輩が高校の時にいった合宿所の師範が考案した練習方法だと言ってた。
625608:2005/04/06(水) 21:54:24 ID:cr995KZk
>>624
俺の所とでは一斉打ち起こしって言ってる。
一年の俺はこないだ初めてした。
まだ弓引く前のときに先輩がやってたの見てカコ(・∀・)イイ!!って思ったなぁ・・・。
626名無しの与一:2005/04/06(水) 22:35:38 ID:FGOXwuwl
東京の高校。
名前は忘れたけど、足踏みの仕方がカコヨカッタ。
弓を的に向けてスーッス・・・って。
627名無しの与一:2005/04/07(木) 00:22:00 ID:fGZ1Qfmo
早気は、いろんな方法でいくら努力しても全然治らない奴もいる。
だから早気は病気だって言われてる
628名無しの与一:2005/04/08(金) 00:20:51 ID:mpsU3312
もしハヤケが精神的はモノだったら、精神科医ってハヤケの治療できるのか?
精神病患者用に処方された薬を服用すると直ったりすんのかな?
629名無しの与一:2005/04/08(金) 00:36:07 ID:Varr8KNv
また早気になってしまった。誰か薬を処方してくれませんかね?
630名無しの与一:2005/04/08(金) 01:30:48 ID:B5Teb4+5
病的な癖だから無理。
631名無しの与一:2005/04/08(金) 02:03:28 ID:yTGPfk7K
632名無しの与一:2005/04/08(金) 23:28:50 ID:Ab9SLLls
性的なモノが絡むと良いかも・・・と思う。
彼女に「ハヤケ直ったら何でもしてあげるっ!」とか言われたら即直る。
633名無しの与一:2005/04/09(土) 10:51:06 ID:i3vAa/0J
漏れは会ないよ。
引き分けから離れさ!
会なんて必要ない!
なんて強がってるあたり
もうだめぽorz
634名無しの与一:2005/04/09(土) 15:35:59 ID:iVhiwJaG
何と無く会。何と無く離れ。
気にすると狙いがずれる。
635名無しの与一:2005/04/10(日) 00:34:26 ID:e3A56Db/
ハヤケになってから的中率が半分以下になった。
636名無しの与一:2005/04/10(日) 10:23:43 ID:eWOyQA8O
どなたか明治大学の弓道部、もしくは弓道サークルのことを知っているかたっていらっしゃいませんか?
637名無しの与一:2005/04/10(日) 13:59:06 ID:pXH8OyRM
さて、そろそろ昇段審査会が始まるわけだが、
誰か初段の筆記テストの模範解答キボンヌ
638名無しの与一:2005/04/10(日) 16:11:30 ID:2QgOcCxr
>>637
何段??
639名無しの与一:2005/04/10(日) 17:15:33 ID:Z4R8KNAi
弓道の5人立ちの団体の時の、1番から5番までのポジションの名前と、そのポジションごとの役割とか教えて下さい。
640名無しの与一:2005/04/10(日) 17:30:38 ID:GUb0vlmB
大前 弐的 中 落前 落 だったかなぁ。
641名無しの与一:2005/04/10(日) 17:32:10 ID:4+PUFJHL
弐的って初めて聞いた!!うちのとこでは中前だけど
642名無しの与一:2005/04/10(日) 18:43:51 ID:I8Dn8ZBY
>>638
初段ね。

>>641
俺のところでも中前だよ。

呼び名で思い出したんだけど、試合のときの応援どうしてる?
多分大体の学校は大三とったあたりで声かけると思うんだけど、
俺の学校は「○○一本」(○○は大前とか中前とか)って結構早めに言う。
市内のほかの学校は「○○いっぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい」ってめっちゃ高い声で言ってたり、
結構学校ごとに違いがあって面白い。
643名無しの与一:2005/04/10(日) 18:44:14 ID:N6XV7lFA
大前、二的、三的、四的、落
一的・・・・・五敵
大前、中前、中、落前、落
などなど様々。役割は学生弓道では全員皆中が目標など様々かもね。
644名無しの与一:2005/04/10(日) 19:06:53 ID:4+PUFJHL
俺の学校では大三から引き分けに入るときに、「○○いっぽーーーいぃー」
って感じで高い声だしてがんばってます!!男にはきつい・・・。
ほかには狂言みたいな声出して腕組んで「○○一本」とかいってるとこありますよ
645642:2005/04/10(日) 19:10:51 ID:I8Dn8ZBY
>>644
多分それ俺の住んでるところと同じ地区かも。
>>642でめっちゃ高い声で言ってるって書いたの多分>>644の学校。
腕組んで声出してる学校もあるし。
腕組んでるのがK高校で高い声がS高校じゃね?
646名無しの与一:2005/04/10(日) 19:42:02 ID:4wt4awmw
>>632
そういう奴はイザというときも早気。
647名無しの与一:2005/04/10(日) 20:05:05 ID:4+PUFJHL
んだんだwそっちはどこ高?
648629:2005/04/10(日) 20:16:47 ID:Cds7izJx
なんとか会0から3秒弱まで復帰したよ。
ところで>>631って何??
649名無しの与一:2005/04/10(日) 20:25:02 ID:N6XV7lFA
え?高校で「〜一本」系の掛け声やってるの!?
俺の地域は「よし」以外禁止だったぜ?全国も禁止だし。
650名無しの与一:2005/04/10(日) 20:27:33 ID:4+PUFJHL
県大会とかではよしだけだけど、地区大会ではうるさいぐらい言ってます
よ〜
651名無しの与一:2005/04/10(日) 21:27:50 ID:r4KewVXe
工房のときは練習の時だけ言ってた。試合は拍手だけだった。
652642:2005/04/10(日) 21:43:56 ID:+mzXRiOP
>>647
ちとメールくれw
一応確かめるために市内の高校名3つ書いてキボンヌ(地区名含めて)
ちょっと面白くなってきました
653652:2005/04/10(日) 21:59:23 ID:4+PUFJHL
送ったよ〜
654642:2005/04/10(日) 22:24:09 ID:+mzXRiOP
>>653
リバース
655名無しの与一:2005/04/10(日) 22:26:52 ID:+mzXRiOP
sage忘れスマソ
656名無しの与一:2005/04/10(日) 22:38:44 ID:RmFlDk+6
国学院久我山の男子で恐ろしい程強い香具師いたよな。
オレと同じ学年だと思うから、大学三年生だと思う。
657629:2005/04/10(日) 23:25:17 ID:Cds7izJx
>>656
このスレには工房しかいない希ガス
658名無しの与一:2005/04/11(月) 00:49:31 ID:predquID
>>656
確かその高校今年全国選抜出てたよな?

まあ今はズバ抜けて強い香具師は居なさそうだがな…
659名無しの与一:2005/04/11(月) 15:22:33 ID:6wQeFLhK
>>642
去年初段受けたけど、射法八節について書きなさいって問題でた。
あと弓道始めた理由もかかされた。問題はこれだけだったよ!まぁ県によって
問題違うかもしれないけどね・・・
660名無しの与一:2005/04/11(月) 16:50:43 ID:FVVJ3Dg7
弐段くらいまでは当てれば受かるって、顧問が言ってた。
先輩で高校時代に参段受けた人がいるらしいけど・・・可能なの?
661名無しの与一:2005/04/11(月) 17:05:40 ID:gq+TkAPc
高校は参段まで取得可。
662名無しの与一:2005/04/11(月) 18:03:19 ID:A4CQaJTG
大前 ニ的 中 四的 大将

関東にきて大将を落ちと言うのにビックリした。
未だになじめない
663名無しの与一:2005/04/11(月) 18:14:54 ID:iJVl8LQv
弓道で大将プゲラwwwww
664名無しの与一:2005/04/11(月) 20:57:10 ID:OVnF+Rd0
>>662
 私のところでも、落ちといいますよ
 そちらの地方は最後が大将なら、主将は全員最後なのでしょうか?
665名無しの与一:2005/04/11(月) 21:12:10 ID:YnipO+Gp
剣道みたいだよな、大将って
666名無しの与一:2005/04/12(火) 01:07:29 ID:GhcRktI9
お山の大将?
667名無しの与一:2005/04/12(火) 04:08:38 ID:+H6vsSSP
おさるの大将
668名無しの与一:2005/04/12(火) 18:58:24 ID:cjx4oaGE
リア工なんですけど、今部活決めの最中で弓道にしようと思うんですけど、
一年生って一般的に最初は何をやるんでしょうか。
669名無しの与一:2005/04/12(火) 19:31:10 ID:gGuXllHE
入部届けを書くとか、自己紹介をするんじゃないの?

真面目に言えば見取り稽古とかゴム弓じゃないの?
んで高校総体が終わるまで素引きだよ。たぶん。
670名無しの与一:2005/04/12(火) 19:53:58 ID:cjx4oaGE
>>669
ありがとうございます。自己紹介苦手なんだよな・・・。
671名無しの与一:2005/04/12(火) 20:38:50 ID:OzT2+j0N
俺の高校はゴム弓→手の内→大三→素引き→巻きわら→的前だよ。
だいたい新人戦前くらいに的前はいる。
672名無しの与一:2005/04/12(火) 20:51:48 ID:rkXhDyWW
徒手→ゴム弓→素引き→素引き→素引き→巻藁→的前
こんな感じで夏休み中頃には立ちに入ってた。
673名無しの与一:2005/04/12(火) 21:40:39 ID:rAHkhzH1
ウチの友達の高校の弓道部は一年間何もさせてもらえないって聞いた。
マジでそんな高校があんのか?ありえん・・・
674名無しの与一:2005/04/12(火) 21:42:15 ID:Fr5AVEar
>>660
東京第3地連なんかは、2段まではあづちに届けばほとんどもらえる
675名無しの与一:2005/04/12(火) 21:44:11 ID:U1Ho88oo
二段はそんな簡単じゃない
高校で参段はとてつもない
676名無しの与一:2005/04/12(火) 22:09:16 ID:XUJtsegF
>>675
まあ、「東京第3地連なんかは」と限定している通り地域差が激しいということでは?
あずちに届けば…ってのはさすがに大げさじゃないかと思うけどw

ちなみにウチの県では高校生参段が3年ぶりくらいに出た。
大会のとき射形見たらなるほどさすが、って感じでした。
677名無しの与一:2005/04/12(火) 22:34:50 ID:Jfr3QGP8
2本とも失でも初段がもらえるところがあるくらいだ。
地域差は激しいだろう。
678名無しの与一:2005/04/12(火) 23:06:55 ID:rAHkhzH1
ウチの部員12人中3人しか弐段合格出来なかった。
あ、東京ね。地域によって合格率違うの?
679名無しの与一:2005/04/13(水) 05:05:54 ID:7LCZNS9W
あづちに届いた程度だと、うちのとこじゃ1級
680名無しの与一:2005/04/13(水) 13:54:39 ID:LV5UI6Pu
コッチなんか弓を引けただけで弐段合格したぞ。
本番なんか二本とも矢を落としたが合格だ。
681名無しの与一:2005/04/13(水) 16:19:05 ID:SUstIQOt
>>680
それは二級ではなくて?
682名無しの与一:2005/04/13(水) 16:53:21 ID:LV5UI6Pu
ゴメンなさい、ネタです。
分かってくれるかと思って・・・
683名無しの与一:2005/04/13(水) 19:49:24 ID:8QQmpFQm
つか、>>677まじ?
審査会は体配を重視して見られるって聞いてたから、的中がともなってこなくて調子悪い今でも大丈夫だと思ってたorz
684名無しの与一:2005/04/13(水) 21:58:55 ID:Xs1xJcM1
熊本は厳しいとです・・・。
685名無しの与一:2005/04/13(水) 22:17:37 ID:m4OUHILZ
そもそも早気だと絶対受からないよね。
弐段中らなくても合格できたけど掃き矢だったりしたら好かれないん
じゃない?
686名無しの与一:2005/04/13(水) 23:00:38 ID:A8mmUbKL
>>683
まじだ。ちなみに俺の住んでるところのことだろうな・・・。
失処理が綺麗だったので合格ときいた。
687名無しの与一:2005/04/13(水) 23:03:44 ID:4JVuhc/i
ウチの先輩は二本とも外したけど、射形が綺麗だからって理由で弐段合格したぞ。
東京で。
688名無しの与一:2005/04/13(水) 23:31:20 ID:moV/CN1v
弐段の条件はそもそも的中じゃなかったはずだが('A`)
689名無しの与一:2005/04/14(木) 00:10:36 ID:Kl/Y1RPm
でも「ほぼ的中が確実な者」って審査基準があったような。
690名無しの与一:2005/04/14(木) 00:15:12 ID:qaBE16KP
>>678
場所はどこ?

第3地連のこと詳しく書くと、現在の合格基準は
初段、二段・・・あづちに届けばOK。的に中らなくてもOK。だから、この段で落ちる人はほとんどいない。
けれど、最近は二段をもうちょっと難しくしようという動きがあるそうだけど
三段からは弓返り+中りが要求されるようになる。片方欠けてるとダメ。

大体そこの会長の意向なんだよね、合格基準って。
他の地域も面白そうだから、誰かレポプリーズ
691名無しの与一:2005/04/14(木) 13:35:05 ID:E6pbLH/f
当方社会人33才です。
弓道に興味を持ちました。
弓道場があるのでしょうか?
692名無しの与一:2005/04/14(木) 13:38:05 ID:Kl/Y1RPm
地域によりますがありますよ。
693名無しの与一:2005/04/14(木) 14:14:12 ID:p/HQoypy
福岡県糟屋郡近辺で弓道教室をやっている所、知っていたら教えて下さい。
694名無しの与一:2005/04/14(木) 19:28:06 ID:qaBE16KP
>>693
福岡のこと知らないんで、このサイトで調べてくれ
http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/yumi_db/hukuoka.html
695名無しの与一:2005/04/14(木) 21:38:30 ID:3JoFdFgh
カッテ引きがなおらない…で嫌になって高校の途中で辞めた。
そして今年大学に入ったので再開しようと思ったけどやっぱり悪いクセは直りそうもない…
あと肩がどうしても上がってしまう…。どうやったら直せるかな。今本当にやるか悩んでお
ります。
696名無しの与一:2005/04/14(木) 22:30:10 ID:aiWc8Ol/
左手につけるカケみたいのあるじゃない?
何て言うのか分からないんだけど、鹿革で作られてるのかな?
左手の親指にスチャっと装備するヤツ。
一回装備したけどすごい使いにくくて後輩にあげた。
その後輩がそれを装備して以来ガンガン当てててビビった。
697名無しの与一:2005/04/14(木) 23:03:59 ID:y3GNN920
押手カケだね。立派なやつは本押手という。
手を怪我しているor手の皮が弱すぎて耐えられない以外の理由(要するに中りのため)でつけると
大会審判や爺さんがたに嫌われることがある。
698名無しの与一:2005/04/14(木) 23:04:48 ID:y3GNN920
ああ、ちなみに鹿の革だよ。
699名無しの与一:2005/04/14(木) 23:27:25 ID:Kl/Y1RPm
高校から始めて大学から再開したけどやっぱり高校の時の癖が再発した。
時間を空けてもも癖は治らないということかOTZ
700名無しの与一:2005/04/15(金) 08:54:53 ID:wJA1N7+P
押してカケでなんで中りが良くなるの?
それ目的につけることなんてあるの?
701名無しの与一:2005/04/15(金) 09:27:03 ID:WroW5mlg
>>694さんありがとうございました。m(_ _)m
702名無しの与一:2005/04/15(金) 12:32:44 ID:3hDlX7H/
>700
角見を理解してない人間には
ひっかかりが強くなるので結果弓が安定するという効能がある。
あと手の内が下手なやつは虎口をケガするのでその防止と保護で使う。
痛くないので中るということ。

本押手でないのはいらんよ。実際。
703名無しの与一:2005/04/15(金) 16:30:18 ID:HVcqzZQ6
東京の目黒高校って胴着が上下黒だよね、なんだか知らないけど。
とりあえず、強そうにみえる。
あと、どっかの女子高はエンジ色のハティマキしてるよね。
704名無しの与一:2005/04/15(金) 20:42:46 ID:3hDlX7H/
>699
せっかく新しい指導者を手に入れたんだから、
相談してみ。
向こうも経験者だと、ああこいつはこういう射なんだなと思ってそこで終わりにしてしまうことがあるから。
705名無しの与一:2005/04/15(金) 20:43:21 ID:3hDlX7H/
ちょっと訂正

向こうも、経験者だとああこいつは(ry
706名無しの与一:2005/04/15(金) 21:06:55 ID:8ncD+LA0
指導者が、こいつは経験者だからこういう射形できまってるんだろうな
って思うってことでFA?
707名無しの与一:2005/04/15(金) 21:52:02 ID:snbTN3XB
>>703
へー上下黒なんて剣道かなんかみたいだな
708名無しの与一:2005/04/15(金) 21:53:10 ID:3hDlX7H/
>706
うん。変な文ですまん。

>707
大学だと珍しくもないけどなー
709名無しの与一:2005/04/15(金) 23:12:54 ID:dhdlM1sG
色付きの筒袖が高校でも一部でてきてるんですか〜。
でも今は矢のカラーシャフト(ピンクとか青)やカラフルなそめ羽を禁止にしよう
って動きがあるから学生弓道の大会と練習以外じゃ着れないんじゃない?
710名無しの与一:2005/04/16(土) 11:35:51 ID:h59At0Aj
弓道はいいな〜。

ダーツみたいに試合中に酒もたばこもやらないし、
入った入ってないで殴り合いにならないから。

うらやましい・・・デス。
711名無しの与一:2005/04/16(土) 18:05:52 ID:7okaHkou
でも弓道をいやな風に言う人も居るんですよね・・・。
ただ中てればいいんでしょ?とか中てることもできないの?
みたいに・・・ひどい時はオタですよ・・・?なんで?
712名無しの与一:2005/04/16(土) 19:14:34 ID:VdNXt101
この前弓をぶつけて塗装剥げちゃったんだがどうしようかな
剥げてるのが鳥打だから恐ろしく目立つので色塗りたいんだが車用の塗料でいいのでつか?
713名無しの与一:2005/04/16(土) 21:21:25 ID:jIffcLBT
みんな弓道って中って当然なもんだと思ってるのよね。
体育館で、みんなの前で実演したらあれを中てるのはすごいって言われたり
あれが遠的ってやつかい?とか言われたよ。
714名無しの与一:2005/04/16(土) 21:38:30 ID:4JPzN6CJ
>712
確実に汚くなるだけだから
弓具屋へ池。
715712:2005/04/16(土) 22:10:51 ID:1eYicH6b
>>714
そう思って買った店に電話したら自分で色塗ればいいじゃない的な事言われたので……
直心だけど色は黒一色にしてあるから何とかなるかとは思ったんですが
716名無しの与一:2005/04/16(土) 23:56:19 ID:OcUZj0E8
明日昇段審査だ・・・。
俺早気で初段全く受からなかったんだが、最近ようやく持てるようになったんで明日初段受けに逝ってくる。
でも結構心配なのは筆記。
全く勉強してない。
717名無しの与一:2005/04/17(日) 00:52:13 ID:vSyQ+aGk
自分の弓って改造っていうか・・・改良・・・?してる?
オレは弓を右曲がりにさせてる。
っていうか元々異常に右曲がりだったんだよね。
718名無しの与一:2005/04/17(日) 00:58:18 ID:IIC3IoDr BE:116374076-
大学から弓道って始められる?
719名無しの与一:2005/04/17(日) 03:28:57 ID:FuIcjllg
>>715
弓が黒一色なら艶消し黒から試してみ
で必要に応じて軽くクリアかけてみそ
周りの塗装とうまく合わせるためにはそれなりの塗装技術が必要だが
ま、がんがれ
720715:2005/04/17(日) 08:18:56 ID:9YKkOIuH
>>719
ありがとうございます
今日早速塗ります
頑張ってきます
721名無しの与一:2005/04/17(日) 10:42:28 ID:/PivYE+1
土曜のスポルトの前にやってる、SEIKOのCMに出てる女の子誰?
http://www.seiko.co.jp/mainsection.html?page_is=newsrelease&id=354
722名無しの与一:2005/04/17(日) 19:44:21 ID:qPTUkIan
会で伸びようとすれば引手に力が入るんですがどうすればいいですか?本気で困ってます。助けて下さい
723名無しの与一:2005/04/17(日) 20:00:41 ID:l7c8tK7O
>>722
 肘を締めて肘で引け。
 学生弓道じゃあまり奨励していない引き方だが、矢数をかけなくても中る。
724名無しの与一:2005/04/17(日) 20:13:12 ID:qPTUkIan
>>723
それだと口割りが下がるのですが、下弦をとればいいんですか?
725名無しの与一:2005/04/17(日) 21:12:34 ID:75iT6QOL
↑引き分けはじめに意識すればいいんじゃない?
726名無しの与一:2005/04/17(日) 21:31:21 ID:xxnb431S
>>718
大学ではじめる人のほうが多いんじゃないかな?
余裕だよ
727名無しの与一:2005/04/18(月) 12:58:55 ID:UF4LlLqT
4年前(高校時代)の東京での試合中、アーチェリー用と思われるくらいの細さのシャフトを使ってた選手がいた。
問題ナッシングなの?
728名無しの与一:2005/04/18(月) 15:12:59 ID:EczK1GPi
>>727
アーチェリーと弓道のシャフトの企画は一緒だけどな。
729名無しの与一:2005/04/18(月) 16:36:12 ID:PxLynwmZ
関西大学弓道連盟だっけ?
それだと、弓と矢さえあれば何してもいいらしい。
極端な話28mの矢作るとか
730名無しの与一:2005/04/18(月) 19:51:45 ID:kI8Hnwv/
>>727
アーチェリーがどんなのかよくわからんけど、
カーボン矢って細いよね。なんか折れそう。
731名無しの与一:2005/04/18(月) 20:30:43 ID:ein8mGf1
アーチェのカーボン矢を和弓で使わせてる学校や変わり者いるよなぁ
カーボン矢は下手に引いてもジュラ矢と違って矢色が出ずぐにゃぐにゃしながら飛ぶということが起こらない魔法の矢ヾ(・∀・)ノ゛
それよりなにより矢勢が半端ない、無茶苦茶速い
その反面曲がるともとに戻せない、値が張る、手の内が狂うと矢所が乱れるなんかの理由であまり使われていない
今俺が使ってるのが和弓専用のカーボンシャフト(KCシリーズ)で太さもジュラの2015と同じで矢勢最高、一本5500円(ノд`)
732名無しの与一:2005/04/18(月) 20:33:23 ID:tJcopzMf
>>10
うちは「セイッ」だね。
え、レスが遅い?
気 に す る な
733名無しの与一:2005/04/18(月) 22:16:16 ID:gs9IR7MH
>>10
732に続いて私も・・・レスが遅いのですが。
うちは、「いってよーし」です。
あっ、「いって」はいらなかった;
「よーし」です;
734名無しの与一:2005/04/18(月) 22:53:49 ID:7tfM3XlY
遅レスだが段級審査は地区によってだいぶ違いがあるよ
他県の知り合いとかに聞くと違いがよくわかってたまに鬱になる
735名無しの与一:2005/04/19(火) 17:10:35 ID:Yvq1KWUK
俺も地元から東京に来て段は買う物と知って鬱になったよ。
736名無しの与一:2005/04/20(水) 02:29:07 ID:LaGyQAx3
>>10
同じく亀レス
こっちは東北だけど

練習時 看的は中っても声を出してはいけない、黙々と看的。道場内の部員のみ声出し(「よし」だけ)
試合 全員で声出し。(「よし」のみ)

このスレ見てると短く「よし」の高校って少数派な希ガス
737名無しの与一:2005/04/20(水) 18:25:08 ID:/gWaPs3Z
そんなことないよ。
中部だけど周りもみんな「よしっ」
って短かったよ
738名無しの与一:2005/04/20(水) 20:18:23 ID:7eYywJwR
ウチの高校は練習時に中ったら外の看的の人だけ「よしっ!」がデフォ。
試合の時はみんなで「よしっ!」
ちなみに漏れの通ってる高校は東北地方にあります。
739名無しの与一:2005/04/20(水) 21:09:38 ID:vJeIwlgO
外にいる人って看的の人だけなの?
道場内の人が「よしっ」って言うの?それ気にならない?
俺のところは練習で合間見て何人か声出しに行ってるけど。
環境の違いなのかなぁ。確かに広いしな・・・。
学校の弓道場ってどんな感じ?
俺の学校は弓道場がないから市営体育館の道場まで毎日通って部活してる。
740名無しの与一:2005/04/20(水) 21:14:08 ID:LaGyQAx3
>>739

736だけど学校の弓道場は一射場分しか無くて狭い。
設備は道場の他に小さな看的小屋

広い所使ってる高校はうらやましい・・・
741738:2005/04/20(水) 21:52:59 ID:7eYywJwR
>>739
自分が所属する部で「よしっ!」って言うのは外の看的の人。
外に居る人は看的+矢取りをやる。自分の立ち順が終わったら矢取り。
>>740
漏れの学校の弓道場は二射場分の広さがあるよん。男子・女子の着替え用部室が
それぞれ一部屋、巻き藁用の部屋、的を立てる場所は横に二射場分の大きさ。
まぁこっちの地方では周りの高校もそんな感じです
長文スマソ
742名無しの与一:2005/04/20(水) 22:48:37 ID:XSLU8GWS
的中ノートみたいのって使ってるよね?
コッチは○×の判子を使って部員20名前後の的中を記録してる。
消耗が激しすぎるorz
743名無しの与一:2005/04/20(水) 23:34:30 ID:LaGyQAx3
>>742
記射帳(だたの大学ノート)に線引いてその日の的中をリアルタイムで全員分記す
ハンコ使えるのか・・・いいな。こっちは全てボールペン(間違ったら上書き、修正液×。間違いが見つかったら白い目)
ちなみに結果記録だけでなく立ちの順番管理の役割もしてる
面倒だけど数日間の総的とか総皆中数が一目で分かる所は重宝
744名無しの与一:2005/04/21(木) 00:06:47 ID:P4NTkPid
個人で付けるのならケータイかPDAを使えば紙は節約できる。
部にPCがあれば一番いいね。マクロを使って色々面白くできそう。
個人データだけを抽出できるようにすれば面白いかも知れんね。
745名無しの与一:2005/04/21(木) 19:25:02 ID:evnIxcgJ
今度三段の試験を受けるんだけど、筆記試験でどんな問題でるか知ってる人いない?
746名無しの与一:2005/04/21(木) 19:33:47 ID:nDH5k24P
俺のところは立ちは髪に書いて記録してるよ。
その日の立ち順は前日の立ちでの成績がいい人から(学年内で)
記録方法は、奇数本目に抜いたら/ 偶数本目に抜いたら\
んで、当たったら○ で二本一箇所で書く。
わかりにくいなorz
747名無しの与一:2005/04/21(木) 19:52:31 ID:InX8KeBU
>>746
それって全国大会でも黒板とか記録する場所のスペースないときに
使われてるのを見ると、ごく一般的なものなのではないかな?
748名無しの与一:2005/04/21(木) 21:24:39 ID:xVxcvlsi
練習中は碁盤の目のような黒板を使ってる。
練習後にノートに記録。
個人的に記録をしたいときはノートをちょっと借りればよし。 
749名無しの与一:2005/04/22(金) 17:44:48 ID:1xd8ADNo
ウチも大学ノートに線引いて記録してる。
パソコンとかないから全てペーパーで記録。
弓道部創立時からのノートとかがあって恐ろしい量が保管されている。
あ、コッチも判子。
ホワイトボードに>>746さんみたいに記録して、それをノートに判子で・・・
って感じ。
750名無しの与一:2005/04/24(日) 14:11:40 ID:Cmy/aJTK
関東で古い弓扱ってる骨董屋とかない?この夏に引く弓が無くて困ってる(-_ヾ)
751名無しの与一:2005/04/24(日) 17:56:07 ID:MgVXoyTc
関東って言っても広いしな
752名無しの与一:2005/04/24(日) 19:15:34 ID:pBv7DjG8
>>750
何で古い弓なの?
弓屋に言えば店頭にはないけど、あると思うよ。
753名無しの与一:2005/04/24(日) 20:51:35 ID:3Jxu+tBk
今年入学したリアル工房でつ。
質問があり舞うs。
カケ、弓、矢の値段教えてくだつぁい。
754名無しの与一:2005/04/24(日) 20:53:50 ID:AXhEQ6lG
>753
日本語で書け。
ぐぐれ。
755名無しの与一:2005/04/24(日) 21:30:45 ID:3MoOjKYI
750はおそらくニベ弓の新弓使いなんだよ。で古い枯弓探してると予想。
756名無しの与一:2005/04/25(月) 14:56:41 ID:ojsyvQ3G
7キロくらいの弓ってオモチャっぽいよね。
あんな威力なら当たっても「痛っ!」くらいで済みそう。
757名無しの与一:2005/04/25(月) 18:10:29 ID:1njaBPiA
東京の目黒が黒胴着の理由
第一期の卒業生が日大に行って
日大卒業後コーチか監督をしていて
株分けみたいな感じで高校に黒胴着の
習慣ができたみたいだよ
758名無しの与一:2005/04/28(木) 19:37:53 ID:aAPlFt0l
age
759名無しの与一:2005/04/28(木) 20:13:50 ID:67Lm2Gb7
漏れのとこずっと胴作り面向けの練習なんだけど、普通なの?
760名無しの与一:2005/04/28(木) 20:24:33 ID:jmKX4Qzq
入部2日目で素引き・・・
すごくない?
761名無しの与一:2005/04/28(木) 21:10:56 ID:uCIhAxwf
>>759
俺の学校は一年生が的前でひけるようになるのは、8月後半くらいから。
それまで大変だし面白くないかもしれないけど、そこでの頑張りが後々かなり重要になってくるから頑張れ。
変な癖つけないようにな。
762名無しの与一:2005/04/29(金) 02:01:12 ID:NGxXjeU+
>>759
学校の部活というものは、初心者が初心者に教えるモンなんだよ。
だからある程度のスローペースは許してあげて。
そこでのがんばりが後々かなり重要になってくるかどうかは知らんが、
直向な態度は大切だよ。
763名無しの与一:2005/04/29(金) 19:12:09 ID:/kfpYq/I
>>760
で、その学校は強いのか?
764名無しの与一:2005/04/30(土) 01:29:50 ID:l0TKmUgW
ゴム弓で教えんの面倒くさいんだろ。
765名無しの与一:2005/04/30(土) 02:16:01 ID:VGlzbsyL
立ち(あってるよね?)の最中に声出すのって普通?
766名無しの与一:2005/04/30(土) 06:14:17 ID:F3bSQdy1
普通なわけないだろ!ヴォケ
767名無しの与一:2005/04/30(土) 11:19:29 ID:WZ17/VXW
すいません
近的の的の直径(p)と近的の的までの距離(b)
おしえてくだちい。
768767:2005/04/30(土) 11:48:01 ID:WZ17/VXW
自己解決しますた。
36a28bっすね。
769名無しの与一:2005/04/30(土) 14:22:08 ID:vKXi0sdl
近的36cm、28m
遠的1m、60m
770名無しの与一:2005/04/30(土) 14:25:32 ID:N1zPDERC
種類は色々
771名無しの与一:2005/04/30(土) 16:29:54 ID:JlTOUUvK
高校じゃ普通じゃないかもしれんが大学なんかは立の時声出すのは当たり前
772名無しの与一:2005/04/30(土) 16:48:32 ID:lDXs7c9w
矢筋の方向ってどういう方向ですか?いまいちわかりません。
773名無しの与一:2005/04/30(土) 19:07:43 ID:C09oZsKW
>>772
要は矢の延長線みたいな。
----→---------------
  ↑これが矢だとすると点線が矢筋。


ところでみんな、弓とか矢とかに名前ってつけてる?
774名無しの与一:2005/04/30(土) 19:16:32 ID:K8WrdSlV
いいものを見つけたぞ
rtsp://160.74.1.178:554/BBbangumi/200407/r20040719_1700_B033401-013.rm
『弓道 謎は手の内にあり』という動画だ。
『角見マシーン』とか色々出てきて面白いけど、手首をひねりすぎ。
775名無しの与一:2005/04/30(土) 20:41:10 ID:ZmcCO3ua
>>774
 解説している後ろでひたすら会をがんばってる人がいる
776名無しの与一:2005/04/30(土) 20:47:03 ID:+gTpiFnu
>774
これ頭に何をつければいいのん?
777名無しの与一:2005/04/30(土) 20:47:18 ID:2zIWquZE
>>773
つけてない
778名無しの与一:2005/04/30(土) 22:01:53 ID:YM700yNH
>773
つけてない
779名無しの与一:2005/05/01(日) 20:34:31 ID:vMynvbSV
>>773
付けている・・・と言うのか微妙だが、1〜4及び予備2本の区別は全て分かるようにしてる

余談だが何故かうちの部は矢にテープ付けて識別するのが禁止
780名無しの与一:2005/05/01(日) 20:54:30 ID:y8BCfzTE
一本一本羽の柄見て一瞬でくべつできるなぁ
781名無しの与一:2005/05/01(日) 23:02:21 ID:IO7XOOve
え、名前って自分の名前のことか?
てっきり、弓になんとか丸とかなんとか号って名前をつけてるのかと思った
自分の名前なら、弓にはつけてないけど矢は作ってもらった時名前入れてもらった
782名無しの与一:2005/05/01(日) 23:30:54 ID:Io7cwoup
お俺も、弓にめぐみとかあゆとかかと思った
自分の名だったのか…orz
783名無しの与一:2005/05/01(日) 23:35:29 ID:f34S2Cgg
静岡に来たら、矢に名前をいれてもらうのがデフォらしい。
なんで名前書いてないのとか言われる始末。
おまえら小学生かと。そう思った。

弓具屋がやるかどうかではあるだろうが、
東京じゃどこも、いれてもらってるやつを見たことはなかった。

さて他の地方ではどうか。
784779:2005/05/01(日) 23:43:38 ID:vMynvbSV
>>783
東北だが、入れないのが大勢
785名無しの与一:2005/05/01(日) 23:53:24 ID:Z2n6aVYz
小学生かよというか普通に大会出たとき他人の矢と取り違えないようにするもんだと思ってたが
786名無しの与一:2005/05/02(月) 12:36:10 ID:MGMW9lTY
>>785
1000本一箇所に集められてるわけじゃないんだから解るだろ
787名無しの与一:2005/05/02(月) 20:49:52 ID:dky33g9n
>>786
まあしかし練習試合なんかで似たような矢と混ざることもあるし、
わかりやすくしとくに越したことはない、ってトコでは。
788名無しの与一:2005/05/02(月) 21:21:54 ID:lwTVRQ/v
>>787
まあ、そうだな。
俺はそのことと、矢所のわかりやすさ考えて今度買うとき羽が色目立ってるやつ買うつもり。
789名無しの与一:2005/05/03(火) 08:05:51 ID:Hv/4WgD/
脱線レスなんだけど、
漏れの弓道部員、半数がチャネラーだよOTL
マジックボードにジサクジエンとかガクガクブルブルとかキターとか書いて喜んでた。
先が思いやられる。
790名無しの与一:2005/05/03(火) 17:01:27 ID:S79foWAO
>>789
電車男の影響だろう
791名無しの与一:2005/05/03(火) 18:23:31 ID:GezKyyY0
弓具屋に2114のシャフトを使ったほうが100%いいといわれました。
なぜかというと僕は矢の長さが105pあって、2015では針のようなもので、
矢がうねうねするそうです。
実際のところどうなんでしょうか?
792名無しの与一:2005/05/03(火) 19:00:30 ID:Nn/61Aim
俺は矢尺117cmだけど問題ないといえばないよ。
最初は下手だったからパラドックス起こったり酷かったけど、
今はそれなりにちゃんとやってるからまっすぐ飛んでる。

2114じゃあ矢が重すぎて逆に辛いかもね。
793名無しの与一:2005/05/03(火) 20:32:35 ID:1Q6kSgVP
>>789
そんなこと書いて喜んでる程度なら2ちゃん初心者だろ?

>>791-792
随分長い矢使ってるな。

794名無しの与一:2005/05/03(火) 22:41:47 ID:Nn/61Aim
>>793
さすがに自分は長いとは思うけど、今の高校生(後輩ども)なんか
みんな105ちょいくらいだよ。
795名無しの与一:2005/05/03(火) 22:49:00 ID:GezKyyY0
矢が長いと色々と不便なことが多い
796名無しの与一:2005/05/03(火) 22:58:16 ID:+vnQMTAQ
矢尺が長いと使える数矢が限られるから不便だな・・・

あと上級生の矢を継承したときに矢尺が合わなくて使えないのが痛い
797名無しの与一:2005/05/04(水) 05:41:20 ID:sko/E0XE
>>791
矢の長さ105cmってコトは矢束は95cmくらいか?
そのくらいなら2015で全然問題ないと思うよ、今までそういう人を数名見てきた中では。
2114だと18kgくらいの弓が引けないとちゃんと飛ばんのでは…。
798名無しの与一:2005/05/04(水) 06:27:33 ID:dwmakCZ1
>>791
おれは矢尺104cmだけど2014だなぁ
下手な頃はウネウネしてたけど今は真っ直ぐ飛んでる
逆に、スランプのときや手の内が崩れたとき、緊張などで力んでるときにウネウネするから
チェックに丁度いい
むしろ、サブの矢に1913使っている
799798:2005/05/04(水) 06:41:12 ID:dwmakCZ1
>矢の長さ105cmってコトは矢束は95cmくらいか?

>>797の言っている矢束って会のときの妻手から弓までの長さのことだよね?
10cmも余らす?
まだ初心者・初級者クラスの人なら手繰っったときでも安全なように長めにするが
普通2〜3cmじゃないか?
800名無しの与一:2005/05/04(水) 09:20:44 ID:Mu0dRWS5
板付一個分くらいしかあまらない。
801名無しの与一:2005/05/04(水) 14:24:20 ID:qKPIPjU6
>>791
10pもは余ってないです。
その弓具屋が言うには、2114でもまだ細いらしいです。
なんか言ってることが胡散臭い。自称矢の生産数日本で2位で若いころイーストンに
勤めてたらしい。しかし矢の作りは雑。他の弓具屋で買った矢のシャフトは欠陥品って
言われた。

今練習で2114と2015使ってるけど、違いはわかりません。
ちなみに弓力は14`です
802名無しの与一:2005/05/04(水) 16:09:13 ID:Mu0dRWS5
>>801
弓具店で売ってる金属シャフトつったら殆どイーストン社製じゃん・・・
昔、イーストンに勤めていても矢師の素質があるわけじゃないしな(笑)
そこのオヤジ(?)は信用せんほうがいいかと。

ついでに14kgだったら1913か2015かどちらかってところだし。
(2014あたりがちょうどいいんだろうけど)
803名無しの与一:2005/05/04(水) 17:49:15 ID:uaQkSdR9
2114でまだ細いって…
14キロの弓で2115は重すぎだろ

おまい、もしかしてぼぶ・さっぷ並の体格しているのか?
804名無しの与一:2005/05/04(水) 18:19:50 ID:UnUPHlWH
ttp://www3.ocn.ne.jp/~k-koyama/good/ya-carbon/carbon.htm
ここでは2114は男子長尺者向って書いてある。
2015と重さ0.5しか変わらないけどそれだけで影響するのかな?
次に買う矢はどっちにしようかな 2114だと鏃や筈がなかなかないからなぁ

>>803
同級生にブタって言われます。ドラえもんみたいに太ってるわけじゃないよ
805名無しの与一:2005/05/05(木) 02:07:21 ID:Xq0ovTAC
麦粒や竹林の矢ってどういった利点があるの?
806名無しの与一:2005/05/06(金) 13:05:22 ID:kctHRSLm
筈替えする時、中々筈を抜く事できないんだけど
コツとかってあるかな?
真っ直ぐ抜けなくて、左右に揺らすのってやっぱダメだよね
ペンチの握りすぎで手が痛いよ…orz
807名無しの与一:2005/05/06(金) 13:25:22 ID:WH/Ya8vp
>806
素人にはお勧めできないことこの上ないが
ライターの青い炎部分で筈巻のとこをあっためて引っ張る。
簡単に抜ける。

素人がやると筈巻が燃える。
熱い蒸気を出すような物があるといいんだけど。
808名無しの与一:2005/05/06(金) 13:37:49 ID:mTtmlEe6
俺は手にゴム巻いて矢持って抜いてるよ。ペンチはそんなに強く握る必要ないと思うけどなー。
それか天辺から穴あけて、その穴に熱したネジを捻じ込んでひっこ抜くとか。
809名無しの与一:2005/05/06(金) 17:02:14 ID:F0Ps6a+q
漏れは熱々にした半田ごてを突っ込んで溶かして取ってる>プラ筈。
その後、細めの丸ヤスリでカスを取れば一丁上がり。
810名無しの与一:2005/05/06(金) 19:02:39 ID:YXE9SnvE
> 熱々にした半田ごて
そんなもんねーyo!
811名無しの与一:2005/05/06(金) 20:19:27 ID:J740Qs7n
これはOBの先輩が言ってた抜き方。
矢尻を上にして矢を持つ。
もう一人が、筈をペンチで押さえてペンチを硬いもので叩く。(中仕掛け作るときの木の棒がベスト)
これで普通に抜けるよ。
812806:2005/05/07(土) 10:17:07 ID:neOFQNzw
ヤカンの蒸気でやってるんだけど
熱し方が足りないのかなぁ…
色々参考にしてやってみまつ
皆様ありがとうでした
813けーご:2005/05/07(土) 19:06:38 ID:ozU9KYfc
他のスレにも書きましたが・・・
高校に入って初めて弓道やります高1♂です。
始めて二週間くらい経ちます。早い人ではもう普通の弓に上がってる人もいるんですが
僕は小さい頃に左肩と右腰を折ったらしく、姿勢がうまく作れずまだゴム弓です
一番大きな課題は「だいさん(漢字分からず)」と「ひきわけ(漢字分からず)」だそうです
だれか姿勢をまっすぐに保つ方法でもいいので教えてください!
814名無しの与一:2005/05/07(土) 20:53:00 ID:0kLzYkba
中二の俺が教えるのもアレだけど、うーん、やっぱり胴づくり?肩の力抜くのも大事?
漢字間違ったらスマソ
815名無しの与一:2005/05/07(土) 21:08:16 ID:jw+6M1ls
>813
マルチ師ね
816名無しの与一:2005/05/07(土) 21:42:27 ID:V7xhspCh
>>812
熱湯に直接つけたら?

817名無しの与一:2005/05/08(日) 07:32:51 ID:aqkJGD63
これから審査ですっ!!初段目指してガンガリマス。
818名無しの与一:2005/05/08(日) 09:56:31 ID:qWPv/ohg
>>817
ガンガレ!!
819名無しの与一:2005/05/08(日) 14:31:04 ID:GlwMVEa0
けーごって99%俺の知ってるけーごだな・・・
820名無しの与一:2005/05/08(日) 14:35:19 ID:aqkJGD63
817です!!結果は一級でした!!
818さん、応援ありがとうございました。
821名無しの与一:2005/05/08(日) 19:02:34 ID:n96Xjzjy
全国の弓道ファンガンガレ。
漏れのひいじいちゃん、弓道で日本一だったよ。
自分が生まれる前に死んじゃったから会ったことないけど。漏れも弓道やりたいよ。金かかるのかな。
822名無しの与一:2005/05/08(日) 19:58:05 ID:7i73MHi1
>>821
マジで!?
名前気になるんだけど
823名無しの与一:2005/05/09(月) 12:24:15 ID:ocrzt7am
>>820の所は結果によって級もらえたり段もらえたりするの?
俺の所は級は審査受けて1〜3の中で決められて、段は初段から順にとっていかなきゃいけない。
824名無しの与一:2005/05/09(月) 14:21:35 ID:uASkpCal
無指定は初段まで授けられるところが多いよ。
地方は級位だけだったり、無指定というものがなかったりするけどね。
825名無しの与一:2005/05/09(月) 23:15:02 ID:89AzQWTo
えーと、質問なんですが自分は離れをしたとき
弓手から弓が落ちるんですが、まずいですよね。。
手の内に原因があるとは思うのですが…

もし直す方法があれば教えてくださると光栄です
826 :2005/05/09(月) 23:54:53 ID:Bk7MXU+g
>>825
天文筋ずれてないか?あとは小指を締めるとか...
ちなみに会は何秒くらいある?
827名無しの与一:2005/05/10(火) 00:51:09 ID:sweP+lwx
>>825
射型見れないから道具のことしか突っ込めないけど,
例えば弓がグラスで反動すげーとか.
あと手の内は握りのでかさ・形があわないと崩れるしね.

つかオレも手の内よくわからんからなぁ・・・
828名無しの与一:2005/05/10(火) 01:52:05 ID:EBNVgafT
手の内を強く握りすぎてると、離れの瞬間に手の内が開くよ。
829名無しの与一:2005/05/10(火) 04:02:41 ID:D0b+RPnJ

弓はゆで卵を握るように柔らかく握ること。それを打起こしから離れまで維持する様に
830825:2005/05/10(火) 21:23:04 ID:ePrzJjhe
>>826
小指を締めるですか、やってみます
会は3秒くらいです。もっと持ちたい。。

>>827、828、829
指導ありがとうございます。
たしかに握りすぎだったりするかもしれません…
もっと柔らかく握ってみます
831名無しの与一:2005/05/10(火) 21:35:19 ID:7nCOal10
>>825
弓返りとかしてる状況なの?
自分で手を開いてるなら問題だけど、そうでないならだんだん落ちなくなるから心配しなくてもOK
832名無しの与一:2005/05/11(水) 15:30:43 ID:FrP2vWwD
15キロつかってますが、弓返りしません。
まだ少し握ってるのかな〜。
3段って弓返りも必須条件ですよね?
833名無しの与一:2005/05/11(水) 17:44:56 ID:qS8IupTa
>>832
俺の部の顧問は3段もってるけど、弓返りなしでとれたって言ってたよ。
834名無しの与一:2005/05/11(水) 19:26:50 ID:Xl3uUk+X
弓返りは審査受ける場所によるね。
835Bさん:2005/05/11(水) 21:26:40 ID:gR8lEgsQ
質問なんすけど、狙いがよく分からなくなってきました
いつも、矢の先が的に向かうようにしていたのですが
見ていた友達が
「お前狙い後ろすぎじゃね?でも緩んでるから中るんじゃ」
とか教えてきてくれたのですが、みなさん狙いはどんな感じですか?
いつも
  | |
弓→| ◎←的がこう見える
  | ̄|
  |握|
  |り|
ようにしていたのですが…。
射型を教えてもらっても狙いまでは教えてもらった事ありません(つд`)ウワァン
使ってる弓は12kg直心2の2寸伸び。弓返りはいつも90°〜110°くらいです。
射型は離れで少し緩んで台無しになってるといつも言われてますが
やはり、離れのせいなのでしょうか。
ためしに満月の狙いで頑張って射ったら、弓返りがいつもより全然返りました
どうなんでしょー。みなさんの意見きかせてくださいませませ
836名無しの与一:2005/05/11(水) 21:33:13 ID:qS8IupTa
普通は弓道は狙いを意識しない。
本当に自然に引いているならそこで伸びれば中るから。
弓返りがいつもよりしたのは、弓手が前にあったからだろう。
もし、狙いを意識するとしてもコンディションとかによって日に日に変わってくるからやらない方が良い。
837名無しの与一:2005/05/11(水) 22:02:33 ID:Xl3uUk+X
あくまで狙いはフィーリング。適当そのもの。
自分ではまっすぐ引いてるつもりでも明後日の方向に向いてるなんてよくあることだよ。
時間があるときにでも引分けた後に大体的に向かってるように練習するといいかもね。
続けりゃ意識しないでもど真ん中狙ってるようになるからさ。
838名無しの与一:2005/05/11(水) 22:48:20 ID:ANJvwHCR
そう的を狙って中てるのは、いわゆる「曲芸」。
自然に中るようじゃないと、上の方の先生には狙いつけてるのなんてすぐばれるからね。
839名無しの与一:2005/05/11(水) 23:04:56 ID:jBEEoTW5
審いはその日のコンディションによって変わりますよね。
でも審いをある程度意識していれば、今日は何が悪いのか原因が特定しやすいということもある。
というオレは審いなんて無いです。
>>835さんと同じで矢の先が的に向かうように審ってます。高さはフィーリングです。
離れで緩むことはないです。疲れてくると審いが自然に下の方になります。
決まった審いが無くてスランプに陥るとなかなか脱出ができないんですよね。
どこを審ってるのか聞かれると答えに困っています。
みんなと同じような審いを付けると、射型も矢飛も滅茶苦茶になってしまいます。
効き目が違うのか、弓と的が何重にも見えて審いが付けられませんw
840Bさん:2005/05/11(水) 23:09:52 ID:gR8lEgsQ
早速と色々カキコありがとうございます。
そうかぁ、所謂「当て弓」してたんですね、僕は(´・ω・`)
的に的に伸びるよう頑張ってみます。明日引けるからさっそく練習だー
当てるじゃなく、中るよう努力します。
ありがとうございました〜
841名無しの与一:2005/05/14(土) 22:55:52 ID:XzapEhfO
こないだの大会でうちの学校の一年が付矢の矢取りのあとに"どうぞ"って言わなかったから怒られてた。
そこまでは良いんだけど、そのあとわざわざ俺らの学校が応援してる所まで来て
"あんな事があると死人が出るぞ 10年に一人くらいいるんだ"
って言ってました。
これって本当でしょうか?
842名無しの与一:2005/05/14(土) 23:30:53 ID:BfPd07Va
途中で主語が変わってるらしくてわかりにくいんだが('A`)
とりあえず>>841の学校の一年生が矢取りの後矢取り終了の合図を出さなかった。
それについて誰だかワカランが誰かに「死人が出る」と注意されたってことでいいのか?
とりあえず弓は殺傷力を持った立派な武器なんだから死人が出る可能性はある罠。
でも矢取りに入るときならともかく矢取り終了の合図はなくても大丈夫だと思われ。
843名無しの与一:2005/05/15(日) 00:19:07 ID:E3Hs8g9x
>>842
スマソ。
俺の学校の一年が矢取りで終了の合図言わなかった。
どっかの先生か弓道連盟の人が矢取りのほうに向かって怒った。
そのあと、俺の学校が応援してるところへ向かって、"あんな事があると(ryと言った。
844名無しの与一:2005/05/15(日) 07:00:51 ID:/xouLKMM
>>843
終了の合図は、一般的とはいえない気がするな。
そりゃ安全を考えれば、何でもきちっとしとくにこしたことはないだろうけど…。
ただ、普通矢取りの時には赤い旗なり何なりを入るときに出して、
終わったら引っ込めるとかしないか?それがないのなら合図も必要かも。

あと全国で10年に1人ぐらいなら、いてもおかしくないかと…。
845名無しの与一:2005/05/15(日) 08:00:05 ID:ZzTx7x7g
うちの学校の1年、射手が会に入ってる巻藁の前に飛び出しやがった‥馬路あぶなかった‥
846名無しの与一:2005/05/15(日) 08:55:22 ID:OWhvSrri
ぁたしのガッコゎ的がA的しかぁりません!なのに部員ゎ50人(>_<)ろくに練習もできなぃ。。。こんなガッコぅちだけかな(x_x)
847名無しの与一:2005/05/15(日) 09:57:01 ID:H/0SSjRU
うちの学校 的7個並べられて部員20人 恵まれてるんだな
848名無しの与一:2005/05/15(日) 14:10:49 ID:EVvvAVCZ
的の射場間隔は一間ですか?
うちは一間で六つ的
849名無しの与一:2005/05/15(日) 16:00:43 ID:3tXFZCZY
>>846
うちは今年部員が20人も入ってきたので、40人で三的。。。
うちよりひどいところがあったのか…。
850名無しの与一:2005/05/15(日) 19:44:25 ID:wSHq64AF
うちは3〜40人で8的だな
>>841
大会みたいな、ルールが学校によって混在してる場では
規約みたいなのに明記されてない限り自由だと思う。
入る時ならまだしもなぁ・・・
851名無しの与一:2005/05/15(日) 20:11:54 ID:D7Ai0kYQ
うちは50人で4的だ
一年生が24人近く入ったよ・・・
852名無しの与一:2005/05/15(日) 21:33:43 ID:CLLRxG+p
1〜3年生で55人くらい。
3年生は引退だから実質35人くらいか。
それで10的だから恵まれてるのかもなぁ。
853名無しの与一:2005/05/15(日) 22:17:07 ID:Ljk3JzD3
1〜3年で50弱.
的は10.奥行きもあり,文句なしの道場だが,
場所が校舎から離れた,グラウンドの隅っこにあるため,トイレが遠すぎる.
854846です☆☆:2005/05/15(日) 22:28:40 ID:OWhvSrri
体育館の裏のゎずかな隙間に射場が作られたので、ホントに狭ぃんですょ(x_x)立地条件さぃぁくです↓↓
一間ってなんですか。。。?
855名無しの与一:2005/05/15(日) 22:32:03 ID:EVvvAVCZ
一間って約180cmのこと。
一応公式で、的間は一間ってことになってる。
856名無しの与一:2005/05/15(日) 22:38:05 ID:OWhvSrri
ぢゃぁ@的前後合ゎせてで360cm必要ってことですか?
857名無しの与一:2005/05/15(日) 22:43:24 ID:EVvvAVCZ
|     ◎     ◎    ◎     |
|-知らん-|-180cm-|-180cm-|-知らん-|

こんな感じ。一応360cm必要といえば必要だね〜。
858名無しの与一:2005/05/15(日) 22:47:38 ID:OWhvSrri
そぉなんですかぁ。。。
ぅちのガッコA的でDmぁるのかな(x_x)なぃ気がする。。。
859名無しの与一:2005/05/16(月) 02:15:10 ID:3t8vd3Vc
学校に弓道場あるだけいいよ...
こっちは街の道場の隅っこ借りて一般の人に混じって練習してるよ
860名無しの与一:2005/05/16(月) 12:46:38 ID:Wjs7N5SL
うちは三年生20・二年生15・一年生27で、道場狭のに強引に5的です。
真っ直ぐな弓倒しなんかできるハズが(ry
861名無しの与一:2005/05/16(月) 16:41:22 ID:5O59ZVJD
10的で新人戦の時には大会の会場にもなる立派な道場。
でも、市営体育館の隣にあるから遠い。
862名無しの与一:2005/05/16(月) 18:52:29 ID:uDpvMlXx
>>861
それって要するに自分の学校に道場があるってわけじゃないしょ?
863名無しの与一:2005/05/16(月) 20:47:38 ID:J+s2nzVI
ウチも以前測ったときは130cmくらいだったかなぁ.
でもコレでもけっこういいほうだよ.高校の道場って,たいてい一間無い.
だから弓倒しが変な人が多いんだよね〜.
864名無しの与一:2005/05/17(火) 04:16:21 ID:yuNsZbHV
>>828,829
っつーか握る握らないじゃなくて弓構えの時点でちゃんと手の内作れば
大三、引き分けで勝手に締まってくるじゃん。
弓手の握り加減とか自在に変えれる人が意味わからん。
適当な手の内なんじゃない?
865名無しの与一:2005/05/17(火) 13:32:43 ID:PtgNAq2p
>>864
弓は押すだけで握るものではないのですよ。
小指から中指までの指は弓をふっとばさないようにするだけ。
866名無しの与一:2005/05/17(火) 17:37:41 ID:yuNsZbHV
>>865
握るものじゃないって書いたつもりだけどなぁ‥
虎口と小指の付け根でどれだけ弓を押せるかだね。
ってか幼稚な文スマソ。。。
867名無しの与一:2005/05/18(水) 15:15:11 ID:1tcutxYR
狭い道場だと、執り弓の姿勢のまま立ちに入れなかったり、弓倒しができなかった
りするよね。
んで、学校によって独特の入場方法や弓倒し方法があると思うけど、あったら教えて。
868名無しの与一:2005/05/18(水) 20:51:48 ID:/FrdEESb
みんなMy弓って持ってる〜?自分はもうすぐ買いたいんですがまだ決まってないんです。オススメの弓を教えて下さいm(_ _)m(色、値段、弓力なども教えていだだければ幸いです。)
869名無しの与一:2005/05/19(木) 13:24:34 ID:1D8sVp/S
弓力なんて他人がわかるはずない。
自分が一番使える強さの弓がいい。
っつっても学生とかなら、これからもっと強い弓ってなるかもな。
870名無しの与一:2005/05/19(木) 21:45:15 ID:eBQr+9N2
>>868
買うならやっぱり竹がいいよ。
学生はみんなカーボンとかだけど、やっぱり使いやすさが違うから。
871名無しの与一:2005/05/19(木) 21:51:04 ID:eBtJ1+Sl
>>867
高校の時の道場は狭かったんで、弓倒しが普通にできずに、
末弭が正面ではなく、右足の前の方に来るような感じでやってたよ。
872名無しの与一:2005/05/20(金) 00:44:15 ID:+oBlUh7M
昔、後輩が弓をオーダーする時「何とか(ど忘れ)加工しますか」って聞かれて
恰好よさげだったからお願いしたら金粉加工の弓が来ちゃったことがあったな。
My弓持ってる人って弓の色とかについては何かこだわりあります?
873名無しの与一:2005/05/20(金) 06:45:23 ID:PDf50l7G
竹弓は梅雨の時期に買うな!ってのがじっちゃんの遺言
874名無しの与一:2005/05/20(金) 08:45:27 ID:k7DDh0uP
俺使ってるカーボンはデフォで金粉みたいなのついてるな。
色はカーボン弓らしく黒かな。あるいは上下の端の部分をシルバーとか。
あと飾り節つけてもらってる。

でも最近は竹弓しか使ってないからな〜(^^;
875名無しの与一:2005/05/20(金) 10:03:28 ID:9o2mLhfu
ニチャンにも竹使ってる弓引き居るんだね。ちなみに俺も竹です
876名無しの与一:2005/05/20(金) 21:22:23 ID:5Qd6Q/kl
>>875
普通竹だろ。一度竹使うと、もうカーボン使えないぞ
877名無しの与一:2005/05/20(金) 21:25:27 ID:YX313G1N
竹って手入れ大変なんでしょ?
878名無しの与一:2005/05/20(金) 21:38:07 ID:IS0fiDNI
>876
グラス弓の普及率を知っての発言かそれは。
879名無しの与一:2005/05/20(金) 22:50:29 ID:OmcUXXd9
グラス.とりあえず高校以下で竹は無い.
竹弓使うなら,それなりの資格ってのがあるのでは.
880名無しの与一:2005/05/21(土) 00:12:48 ID:/qWx3ZWo
竹弓使うと他のは引けなくなる
あの、しなやかさがたえられん(*´д`)
881名無しの与一:2005/05/21(土) 15:52:25 ID:EyD0NPHE
自分は直心のCARBONなんだけど色は真っ白です☆白弓って凄く目立ってしまいます!と言うより、自分の高校は団体メンバー4人がカラー弓でした!大前から白、水色、オレンジ、青、黒みたいな感じっす☆
882名無しの与一:2005/05/21(土) 18:00:55 ID:4Ei5XBiA
白はカッコ良さそうだけど、やっぱり和風なのがいいよ。
883名無しの与一:2005/05/21(土) 19:33:21 ID:dWEONSRi
直心だったかなぁ、確か「特作」って彫ってある赤い弓がある。女子にかにり人気。それも格好いいよ。和風かどうかは別として
884名無しの与一:2005/05/22(日) 18:24:48 ID:NLYbb5MH
某大学が大会で弓と髪の色を同じにして出たら月刊弓道でほぼ名指しで叩かれた、
なんてことがあったな。やっぱり先生方は派手な弓の色はお嫌いなのか。髪の色を
叩くのはごもっともだが。
885名無しの与一:2005/05/22(日) 19:48:13 ID:kc6KDBmV
>>884
一行目を見て弓に合わせて髪の色を変えたと思った俺
886名無しの与一:2005/05/22(日) 20:18:29 ID:v2bKMCz6
ピンクの矢ってかわいいよね
887名無しの与一:2005/05/22(日) 21:20:03 ID:9HR/MM/H
ピンクの矢使ってるヤツは、頭悪そうに見える
888名無しの与一:2005/05/22(日) 22:12:34 ID:HTQTM0TI
>>887
ピンクだけじゃなくカラフルな奴みんな頭悪そう
889名無しの与一:2005/05/22(日) 23:20:47 ID:GaZNrXy5
ピッコロみたいな色ってセーフ?アウト?
890名無しの与一:2005/05/23(月) 01:21:30 ID:q7+r3165
>>879
竹弓使ってる高校生って結構いるよ。
891名無しの与一:2005/05/23(月) 20:46:59 ID:SuayXPgi
>>890
極端に少ないわけではないよな。たまに見かける。
892名無しの与一:2005/05/23(月) 21:35:26 ID:VIWdr2IP
最近の高校生は金持ってるなあ・・・
漏れは直心買うのに親に借金した。
893名無しの与一:2005/05/23(月) 22:16:52 ID:PfBqJ4C2
>>890
いつぞやの大会で中学生が竹弓に竹矢使ってたよ・・・
最近の中学生ってブルジョワだな(ノД`)
ちなみに俺は現在高2で練心カーボン
894名無しの与一:2005/05/23(月) 22:52:34 ID:z9ZOrsCu
>>892
自分のとは限らないよ。
おじいちゃんが孫に自分の使ってた弓あげたとか考えられるし
895名無しの与一:2005/05/24(火) 08:37:12 ID:+H/DP9Iu
竹弓 2万5千
竹矢 1万5千
さぁ、あなたも夢の竹弓竹矢ライフはいかが?
896名無しの与一:2005/05/24(火) 16:00:47 ID:RLj/5Bkj
高校で黒い?,竹弓,竹矢,縞模様のハカマはいてて,
だけど中たんないみたいなヤツ.ものすごい笑われる.
見かけ倒しかってね.ものごと分相応やね,やっぱり.

むしろ装備は普通でも射は立派ってやつのほうが数段かっくいい.
897名無しの与一:2005/05/24(火) 17:17:58 ID:wGHd8mru
当たり前や。
898名無しの与一:2005/05/24(火) 17:19:58 ID:Hr8U+uI1
中んない奴に限って道具とか弓道は礼儀だの武道の心だのにうるさかったりする。
899名無しの与一:2005/05/24(火) 19:57:05 ID:GZnQ819L
>>898
まぁ、間違ってること言ってるわけではないんだけどな。
でも、あんまり信じられないよな。
それに、言われると腹が立つ。
900名無しの与一:2005/05/24(火) 21:54:37 ID:9gD0D7Hv
>>896
縞ハカマは引くなw

901名無しの与一:2005/05/24(火) 22:41:52 ID:QEDJcvWj
縞袴で高校の試合にでていいのか?
902名無しの与一:2005/05/25(水) 12:47:05 ID:LWvCrgxj
関係ないんじゃない?
ミニスカみたいな袴の娘見たことあるぞ。
903名無しの与一:2005/05/25(水) 18:44:22 ID:Tat6Gbz6
竹弓って一晩逆に弦張ってフカーツするとかない?
904名無しの与一:2005/05/25(水) 19:49:32 ID:AN3mioyF
俺は弓道に対してやる気が無いのかな・・・。
皆さんはどんなに部員がいなくても、ダメな状況でも一人でやっていけますか?
なんか俺は周りがやらないと悲しくなってきて、なんで俺一人でやってるんだろうと思ってしまいます。
905名無しの与一:2005/05/25(水) 20:13:52 ID:55lJxSzU
>>904
俺は部員が多いから、確かに人が少ないとさびしい。
だけど、自主練のときとかさらに人少ないときは、なんか(・∀・)イイ!!
906名無しの与一:2005/05/25(水) 20:23:58 ID:T48V4s6o
>>904
オレはやっていけるよ。高校のとき同じような状況だったけどね。
オレ一人1日100射。他の部員はダラダラ話しに来てた。
逆にダラダラ話しててくれって感じだった。
矢数かけたいし、射位が常に空いた状態だと引き放題。こんまま永遠に隅のほうで話しててくれとw
一人黙々と引いて、大会でも個人3位になるまでになりました。
オレ無しでは団体戦3位とかあり得なかったですよ。
だからオレのことは部内で一目置かれていた。結果を出してこそだね。
>>904よ、射に迷いが出てくるから弓のことに集中しろよ。
907名無しの与一:2005/05/25(水) 20:36:23 ID:AN3mioyF
>>906
多いと寂しいですね・・。
俺のとこは多くは無いですが、やる気あるやつ一人もいないんで・・・。
>>904
マジカッコイイんですけど!!
やはり結果出してこそですよね。
ちなみにうちは大学ですが、指導者もいないんですよね・・。
先輩も引退しましたし・・。
908名無しの与一:2005/05/25(水) 20:38:23 ID:AN3mioyF
なんか変な返し方してしまいました。
>>905さんと

>>906さんへ

です。
909名無しの与一:2005/05/25(水) 20:50:25 ID:Tat6Gbz6
>>906
部長は誰だった?部長やってるとそうも言ってらんないんだよな。
910名無しの与一:2005/05/25(水) 21:22:46 ID:Tat6Gbz6
それはそうと、おまえら自分の矢束分きっちり引いてる?
漏れちょっと計ってみたらば自分の矢束より2~3cm多く引いてた。
馬手を上手く入れようとするとそれくらいになっちまうんだが。
911名無しの与一:2005/05/25(水) 21:42:10 ID:ngIUMuCe
>>910
多く引いた方が中ると思うんだが。川越高校みたいに
912名無しの与一:2005/05/25(水) 22:34:12 ID:Tat6Gbz6
目指すは自然な伸びと自然な離れか。
引き過ぎで中たるのは弓力を上げればいいのでないか?
913911:2005/05/26(木) 09:38:10 ID:KSCkj/ZO
>>912
試合一週間前にか?w
あんたらは知らんが、俺はできねぇW
914906:2005/05/26(木) 09:58:08 ID:8khZ1zuD
>>909
オレは副主将でしたよ。
やるべきことをやればそれでいいんじゃないですか?
いちいちやる気のない人を相手にするのもキリがない。お互い腹が立つだけだよ。
黙ってても頑張ってる自分の姿を見て、ついて来て手を貸してくれる者もいる。
ウチは進学校でしたから大人しい人が多く、揉め事も無かったからやりやすかった。
915名無しの与一:2005/05/26(木) 12:43:26 ID:Wk7nKymM
>>910
やっぱたぐらないといけないんじゃないかな?現代弓道は『口割れ』『たぐり』が必須みたいだし強豪は皆これヾ(゜д゜)ノ゛
月刊弓道の表紙飾った県立広島のA君もたぐりで口割れだったし強い奴は大三で手首丸くとって当然のように大きく引いてしっかりたぐってる。手先で引いてるというよりか肘?勝手全体で引いてるように見える
916名無しの与一:2005/05/26(木) 13:24:40 ID:KSCkj/ZO
>>915
それは「たぐる」じゃなくて「下弦をとる」だと思うんだが
917名無しの与一:2005/05/26(木) 16:09:08 ID:F7G5/h/t
>>914
俺部長やってたけど、そうもいかなかった。
頻繁に尻叩かないと真面目に練習しないからな。
黙って1人で練習してても「すげ〜」とか思われるだけだったし。
自分の我侭が通らんからと足引っぱり出すのもいるし。
放っといたら部員が少なくなってやる気ある人が試合に出れなくなったりするからなぁ。
おかげで後輩には尊敬を買ったが同輩には嫌われた。
918名無しの与一:2005/05/26(木) 20:37:43 ID:oaZSifjZ
>>915
口割れって?
手首丸くとるって下向きに曲がってるってこと??
919名無しの与一:2005/05/26(木) 20:42:19 ID:KjmHtPaq
スレ違いで申し訳ないんですが、北海道での弓道のインハイ予選の日時と場所わかる方おられませんか?
旅行で行くので見学したいと思っています
920名無しの与一:2005/05/26(木) 21:32:31 ID:KSCkj/ZO
>>918
口割れとは、多分「口割り」の事かと思われる。会の時に矢が唇を通っている(=収まっている)事を指す。違ってたらスマソ
手首はわざと曲げるのではなく、引手が潰れないようにすれば自然に曲がると思われる。
※曲がり過ぎれば離れがでにくくなる
921名無しの与一:2005/05/27(金) 08:07:13 ID:ldpJzCYe
>>916
>>918
>>920
口割りか、間違えてしまった…orz
手首丸くとるっていうのはあくまで「張り」と「脈所」を意識させるためじゃないかな?あとこういう引き方を下弦をとるというのか、勉強になった!!ヾ(゜д゜)ノ゛
922名無しの与一:2005/05/27(金) 08:08:39 ID:I0tsQ8jf
923名無しの与一:2005/05/27(金) 09:40:26 ID:j2HMNhHJ
>>922
これはちょっと・・・
んで入札してる人がいる事にも絶句・・・
弦の張り方が・・・弓がかわいそうだ・・・この弓もうお釈迦ですかね・・・
いくらボロ弓でも元持ち主が浮かばれませんな・・・
924名無しの与一:2005/05/27(金) 12:06:04 ID:mDadD3Wm
漏れ、監督に大三から引きが小さいと言われるのですが直す方法ありますか?一応今は肘使ってやや手首つり気味に引いてるんですが…

因みに弓は14.5`の伸でさほど引きづらくないし重くもないんです(ノ_;)
925名無しの与一:2005/05/27(金) 12:40:17 ID:I0tsQ8jf
>>922
グラス弓だからちょっとやそっと逆に張ったくらいで逝ったりはしないと思うが…
漏れも中高時代はやってたしw

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58748910
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33230122
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47741911
この裏反りはありえるかな?

>>924
肩で引け
926名無しの与一:2005/05/27(金) 21:41:57 ID:Uc5eGeiu
>>922
これひどいな。
何でこんな風になってるんだ?
927名無しの与一:2005/05/28(土) 00:11:39 ID:8opmSTwu
920
教本には「口割れ」って書いてアル
928927:2005/05/28(土) 00:53:18 ID:8opmSTwu
連投スマソ…

>924
大三から10pぐらいは矢の線にそって引いて、そこからは肘を下じゃなく後ろに持っていく感じで引けば…。
でもあまり大きく引こうと意識すると勝手に力が入りやすくなるからそれには気を付けた方が良いと思ワレ
ガンガレヽ(゜Д゜☆)ノ!!
929927:2005/05/28(土) 00:53:39 ID:8opmSTwu
連投スマソ…

>924
大三から10pぐらいは矢の線にそって引いて、そこからは肘を下じゃなく後ろに持っていく感じで引けば…。
でもあまり大きく引こうと意識すると勝手に力が入りやすくなるからそれには気を付けた方が良いと思ワレ
ガンガレヽ(゜Д゜☆)ノ!!
930名無しの与一:2005/05/28(土) 05:35:06 ID:sy9eWhsJ
http://www.zenko.org/
この左のやつら何やってんだ?
931名無しの与一:2005/05/28(土) 09:37:27 ID:/0gHh++H
20代の勘十郎じゃないか
932名無しの与一:2005/05/28(土) 17:15:39 ID:YJ4Pqbk9
>>928
そんなことすると妻手が寝ない?
933名無しの与一:2005/05/28(土) 20:35:24 ID:Yz9rZ84q
>>932
邪道かもしれないが、馬手が寝る(つぶれる?)場合は、
意識的に起こす(広島県工やらの馬手の「形」を作る)と案外上手くいくよ。
934名無しの与一:2005/05/29(日) 00:52:22 ID:v2Xl8T3W
少し前にも早気の話題が出ていたみたいですが・・自分も3年くらい早気やってます。
いろんなところに書いてある矯正法で「的前で会を作ったら離さず戻す。」っていう矯正法がありますが、
あれって効果ありますか? 自分は「離さないで戻す」という前提で引くと7秒くらい会が保てるのですが、
「離す」前提で引くと狙いがついた瞬間、あるいは直前に離れてしまいます。
「戻す」前提で引いているとき、「この会なら中るかも」と心変わりして離してみる事が時々あるのですが、そんな時は離れも綺麗に出て
矢も的心にまっすぐ飛んでいくので、自分としては「離すつもり」で引いたときにこの射が出来れば最高なんですが・・。

935名無しの与一:2005/05/29(日) 01:52:05 ID:ZBr4puHI
>>934
的は見ない。もしくは安土から的を外す。んで引く。
936名無しの与一:2005/05/29(日) 01:55:17 ID:dVLPPBWs
>>934
俺も半年位早気やってて酷いときは鼻までしか降りなかったが
三ヶ月ほど前に直って(安定して4秒前後)
今では最低6秒射詰めとかだと8秒位は粘れるようになった。
俺の場合ほとんど会に付いたら反射的に離してたから
戻すの前提で引いても結局離してた。
んで藁で会持つ練習してから934の方法で完全に治した。
この直し方って会に付いたときに条件反射で離す人向けじゃない?
それと戻すの前提で引いて会があるのなら、
会をただ持つだけじゃなく会でバランスのチェックとかするのをお勧めする
この時十文字を中心に出来るだけ丁寧にやって時間を稼ぐ
んで自分でこの会なら中るかもって思ったら出来るだけ粘って離す。
会1.5秒までたどり着いてからはこんな方法で直したんで
もし良かったら試してみて。

それとお前の仲間を早気にするなよ。その苦痛はなった人間にしか分からないんだから

937名無しの与一:2005/05/29(日) 07:36:31 ID:v2Xl8T3W
>>935
それもやってみたんですけど、的がかかってないと普通に会が作れちゃうんです・・。
離す前提で入っても。

>>934
自分も条件反射的な早気だと思うのですが・・。自分は先輩曰く巻藁ではいつも7〜8秒くらい会があるみたいです。

なんか完全に的=パブロフの犬のベルの音になってるみたい。でも巻藁に「的シール」張って引いても反射的に離すようなことはないんですよねぇ・・
938名無しの与一:2005/05/29(日) 09:07:35 ID:ZBr4puHI
>>937
目つぶる。
939名無しの与一:2005/05/29(日) 09:48:14 ID:zbLi5c76
弓道連盟が異様に勧めるIDについて
940名無しの与一:2005/05/29(日) 10:14:07 ID:ZBr4puHI
なにそれ?
941名無しの与一:2005/05/29(日) 10:15:57 ID:ZBr4puHI
それはそうと、高段位の称号持ちの方々は本業は何してんだろうな?
“趣味”にそれだけ入れ込める程の時間があるとなると、
社会的には負け組に入ってるのかしら。
942名無しの与一:2005/05/29(日) 10:16:32 ID:XZrrxsVr
八寸的ってかわいいね☆☆
943名無しの与一:2005/05/29(日) 11:08:41 ID:M2YzVS/b
弓道連盟が発行するIDカードがまだ来ない…(´・ω・`)
944名無しの与一:2005/05/29(日) 20:36:07 ID:6tNmqxED
>>941
もしくは趣味に時間を好きなだけつぎこめる
悠々自適な生活送ってるか、だな
945名無しの与一:2005/05/29(日) 22:00:09 ID:x4007ZHx
>>940
地連に入るとIDもらえて、それ持ってると地方に行ったときの身分証明みたいになるの。
946名無しの与一:2005/05/29(日) 22:40:39 ID:ZBr4puHI
>>945
なるふぉど。工房時代に取った初段でもID頂けるのかしら。
947名無しの与一:2005/05/30(月) 11:45:34 ID:yK7J0xdg

早気は治んねーよ
948名無しの与一:2005/05/30(月) 19:53:16 ID:SZRKTaRM
色のついた胴着ってあるのか?赤とかグレーとかチラっと着てる香具師見たが…。
949名無しの与一:2005/05/30(月) 22:21:58 ID:9JKi/kG6
卒業生の一人が紺着てる。かなりうまい…。ほかのOBは黒が多いなぁ
950名無しの与一:2005/05/31(火) 03:08:18 ID:lwbGgIjx
弓具店のHP見ても色付き胴着無いな。
どこで売ってんだ。つか着てて良いのか?
試合や審査じゃ白じゃないとまずいだろうが。
951名無しの与一:2005/05/31(火) 07:20:45 ID:IwtVnkGx
学生弓道には多色あります。
952名無しの与一:2005/05/31(火) 15:47:27 ID:kvTknUUf
高校時代、私は新選組仕様にして、先生に怒られた。
1991年の話。段級審査の時はさすがに白だよ。
953名無しの与一:2005/05/31(火) 17:05:13 ID:9xP04cJ9
和洋折衷はご法度だって先生もいらっしゃるからな。白が無難でしょ。
胴着の下にシャツ着ることさえ好ましくないらしいから。冬でも。
他の地方にもこんな先生いる?
954名無しの与一:2005/06/01(水) 00:15:10 ID:v5WWJe/R
師範の先生方は普段の練習でも和服の肌脱ぎorたすきがけですか?
色胴着ちょっと欲しかったんだが…普段の練習用として。
やっぱ一般はあまり好まれないかな。カケも黒いの欲しかったんだけどな。
955名無しの与一:2005/06/01(水) 10:35:06 ID:/J+fR7iT
肌脱ぎorたすきがけだね、うちんとこは
一般的なもの以外は、先生方はものごっつ嫌がるよ
956名無しの与一:2005/06/02(木) 01:25:15 ID:HDZokB03
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/cxq01042/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

コイツ練士五段だそうだ。

年中着物ってすげぇな。夏は暑いだろうし冬は寒いだろうし
的前に矢を射つ穴だけ空けたビニールなり扉なりで断熱でもしてんのか
957名無しの与一:2005/06/02(木) 23:39:13 ID:TtxMap1G
質問スレって1000行ったのかな?
作る?
958名無しの与一:2005/06/02(木) 23:57:56 ID:K55UcCwO
行く前に落ちたような気もする。
作るか。
テンプレ案、せっかくだから練る?
早気の直し方は勘弁なのセリフは今回も欲しい。

こっちの新スレも>960あたりよろしく。
959名無しの与一:2005/06/04(土) 12:59:26 ID:RCyW62mQ
>>956
これで錬士なの?っていうか手繰りすぎだし、離れでブレまくりじゃんかよ。よくて参段だとおもうな。こいつには教わりたくないなぁー。
960名無しの与一:2005/06/04(土) 13:27:26 ID:r0bwsU0g
右の肩根前に出てるし胸割り怪しいし会で引きが戻ってるし手の内安定して無いみたいだし(なんで中るんだ?)
それ以前に弓倒し、乙矢の番え、体配、呼吸、基本的な所も等閑だ。
打起こし→大三→引き分けの動作が連続的すぎる。ホントにこんな五段いるのかな。
初段すら怪しいと思うが。
961名無しの与一:2005/06/04(土) 13:58:07 ID:r0bwsU0g
右じゃ無い、左の肩根だ。
962名無しの与一:2005/06/04(土) 18:04:20 ID:B7libNMu
先輩に、弦が切れたら弦でワラジを編めといわれましたが、
編み方がよくわかりません!どなたかご存知でしょうか?
963ごん:2005/06/04(土) 18:19:11 ID:iEoaiMgE
わらじを作るには弦が真ん中から切れないと作れませんよ。確か2本いるはずですから。
編み方は上手く説明出来ません
964名無しの与一:2005/06/05(日) 22:36:49 ID:QBa6cIoi
1本でも作れるよ。ただ小さくなるけど。
作り方は3つ穴ができるように輪を作って、適当に編めば形にはなるよ。
まあ俺も道場にあるやつ借りて真似してみただけだけど。
965名無しの与一:2005/06/05(日) 22:40:01 ID:q/awJ+rw
別に途中から継いでも作れるだろ
966名無しの与一:2005/06/06(月) 19:12:48 ID:CsK2lgyT
真尻タンハッスルしすぎwテラワロスwww
967名無しの与一:2005/06/06(月) 21:09:36 ID:DLeRze8H
俺は弦輪のとこで切れたやつをわらじにすると思ってたがな。
まん中切れは中仕掛け用。
968名無しの与一:2005/06/06(月) 21:43:07 ID:E6r4qTFI
私は高1なんですけど、今の時点でまだゴム弓なんておかしいと思いませんか?
969名無しの与一:2005/06/06(月) 21:48:20 ID:4HxLzF0e
高一から始めたのなら別におかしくないよ
中一から始めたのならおかしいが
970名無しの与一:2005/06/06(月) 21:54:38 ID:7wy3UbRK
>>968
指導はそこの方針があるだろうし。
971名無しの与一:2005/06/06(月) 21:58:44 ID:E6r4qTFI
でももう他の学校の子はみんな素引きなのに、なんかうちの学校だけ遅れてる気が....
972名無しの与一:2005/06/06(月) 21:58:57 ID:tvH2LikO
弓道再開しようと思って、弓買おうと思うんだけど、
竹弓にジュラ矢って変じゃないかな?一般的かな?
973名無しの与一:2005/06/06(月) 22:13:11 ID:LuMLVgco
離れで顔を打ってしまうのですが原因は何でしょうか?顔向けはしっかりやっている
つもりなのですが…
974名無しの与一:2005/06/06(月) 22:21:15 ID:RUtbhxxO
離れでぶつのは単に引きが小さいか馬手の緩みが原因じゃないですか?とくに緩むと確実にぶちますよ。
975名無しの与一:2005/06/06(月) 22:28:13 ID:GuLEiMZq
>>968
気にすることはないと思われ。ウチの高校もこの時期までゴム弓だった
逆に素引きに入って射形崩すより基礎を固めた方が大事
976名無しの与一:2005/06/06(月) 23:23:52 ID:yJqNCoh2
>>972
おいらは竹弓にジュラ矢だ
うちの道場の人でも
竹弓+ジュラ矢なんて沢山いるぞ
977名無しの与一:2005/06/06(月) 23:35:48 ID:mbijInaw
>>968
うちでもまだゴム弓やってますよ。
ってか二、三日前に届いたばかりですし。
うちの先生はとりあえず手の内をすごく重視する方で、弓自体はかなり初めから握っていましたけど。

>>973
顔をうつのは九割くらい勝手が原因だと思います。
978名無しの与一:2005/06/07(火) 17:53:07 ID:Sva4gTQ3
>>973
弓手が握りすぎなんじゃないか?
979名無しの与一:2005/06/07(火) 18:01:19 ID:wFEB2zpG
肘入れをすると、肩に力が入ってしまいます。
ここ数日ずっと先輩に注意され続けているんですが、力を抜けません(;_;)
どうしたら改善できるでしょうか?
980名無しの与一:2005/06/07(火) 22:11:34 ID:LK18rXMq
>>979
すぐに改善できるものじゃないよ。
練習するときしっかり意識してやっていれば自然と良くなってくる。
まあ時間は掛かるけど諦めずがんばれ。
981名無しの与一:2005/06/08(水) 22:17:59 ID:o28TyiXW
>>979
電車の棒に捉まりながら肘入れの練習だ
はたから見てるとキモいですけどね・・・orz
982名無しの与一:2005/06/08(水) 23:59:55 ID:pv5IP5t/
最近弓道を始めて、やっと巻藁に入ったのですが、離れがどうも
横離れ気味になると先輩達から指摘されています。
離れの時に気をつけるべきコトはありますか?
983名無しの与一:2005/06/09(木) 00:02:37 ID:gTfXoDwo
他人からみるといつもと同じような射形で引いてるように見えても、なんか自分の射にしっくりこない日ってないですか?
引き分けてる時の手ごたえがなんとなく気持ち悪かったり・・・今日一日そんな感じだったので鬱です。
984名無しの与一:2005/06/09(木) 05:59:01 ID:C24Y7CtD
>>983
しょっちゅうです.
そういうときはあきらめずに矢数をかけまくりましょう.
オレは50超えた辺りからようやくいつもの感覚を取り戻します.
985名無しの与一:2005/06/09(木) 20:50:53 ID:EGabqXcn
>>983
やっぱり精神面が関わっているのかなぁ。
986名無しの与一:2005/06/09(木) 22:13:36 ID:ExerOT+X
>>982
横離れ、ってどんな感じなんだ? 
口割りちゃんとつけてる? 
987名無しの与一:2005/06/09(木) 22:30:34 ID:xyDtM44K
弓を買うことになって何にしようか悩んでいるのですが、伸弓って何か利点があるんですか?
988982:2005/06/09(木) 23:30:59 ID:wfmrtcmn
>>986
離れを、手を45°で後ろに振るということで習いました。
横離れというのは、その45°を通らず水平かそれに近い角度で離れる
というように聞いています。もしかしてローカルか?
口割りは注意されてます…今日直しました
989名無しの与一:2005/06/10(金) 00:33:21 ID:w1r3Ivg2
>>983
同じく今日そうだった。
しかももうすぐ審査だから矢数ありえんほど少ないしOTL
2段なんだけど受けた人筆記テストってどんなんでした?
990名無しの与一:2005/06/10(金) 00:55:56 ID:fVD71/Fx
初段でも弐段でも審査開会式の時の会長の挨拶の要約と感想が出るのって
うちの地方だけ?
991989:2005/06/10(金) 01:05:23 ID:w1r3Ivg2
会長の挨拶の感想!?
マジか!笑
やっぱつまんなかった
とか
タメになりそうも無い とか書くと落ちるわけかな?
992名無しの与一:2005/06/10(金) 01:39:11 ID:xRIJ/N+B
>>988
あー、そういう離れしてるトコロもたまに見かけるな…。
どういう意図があってかはわからんが。胸が開ける?
一般的にはその「横離れ」が普通だと思うけど、指導方針もあるだろうから何も言うまい。

>>990
んなもん聞いたこともないぞw
993名無しの与一:2005/06/10(金) 21:34:30 ID:1NA29Xue
>>993
全く初耳.意味分からんな.

>>987
手が長いのに並弓引いてると,感じる弓力が強くなる.
弓自体も,元の形からおもっきし変形させられるわけだから,あまり良くないのでは?
ごめん.よく分からん.
994名無しの与一:2005/06/10(金) 21:49:19 ID:NEqYA9Yy
>>987
並か伸びなら、絶対伸びの方が引きやすいから伸びオススメ。
並の方が弓の長さが短いから勢いは強いんだけど、伸びの方が強いキロでも楽に引けるし。
995名無しの与一:2005/06/10(金) 22:03:42 ID:AS09riy3
的前に入ったのですが、何キロの弓を使えばいいでしょうか?
今は、高校生で、中学のときも弓道をやってまして、そのときは14キロを引いてました。
996名無しの与一:2005/06/10(金) 22:57:45 ID:on8BfF1B
>994
あほか。強い弓引けようが矢尺が変わらなければ同じだ。
同じ引き尺なら長い弓の方が引きやすく感じるに決まってるだろうが。
弓にも適正のしなり率があるんだハゲ。

伸び並は矢束で選べ。メリットデメリットどうこう言う問題じゃない。
お前は面積がでかいという理由でサイズのでかいグローブを選ぶのか?


>995
あほか。そんなことここで聞いて適切な答えが得られると本気で思ってるのか。

自分に合う弓力を探せ。
997名無しの与一:2005/06/10(金) 23:24:34 ID:on8BfF1B
と、落ちてしまう前に次を立てておこう。
998名無しの与一:2005/06/10(金) 23:26:29 ID:on8BfF1B
ほい。

弓道総合スレ 二立目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1118413525/

では1000どぞー↓
999名無しの与一:2005/06/11(土) 17:10:31 ID:9VUkB6nl
999なら五段合格
1000名無しの与一:2005/06/11(土) 17:11:22 ID:9VUkB6nl
1000なら6段合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。