511 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/03(火) 15:58:01.17 ID:TyFs8b3J
二液のシリコンだな
予算があるならフッ素
まだ気温が低いから春まで塗り替えはやらない方が良いぜ
ありがとう、2液のシリコンね
それの商品名は分かりますか?
寒いと駄目なの初めて知ったw
施工は4月ぐらいにしようと思います
下塗りアンダーフィラーで上塗り水性シリコンセラでも十分だよ
514 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/03(火) 17:09:25.82 ID:DYKbASd5
さすがに水性シリコンと溶剤の二液シリコンでは持ちが全然違うぜ
材料の値段はそれほど変わらないんだから二液のほうがいい
下塗り上塗りの回数と厚みは気にした方がいいですか?
そりゃ溶剤2液のほうがいいに決まってるわな
>>515 塗りやすい希釈量でいいと思うよ
回数とかメーカーが出してる数字通りでやればいい
回数を多く塗ったから長持ちするというものでもない
えーと、2液シリコンの
メーカー指定の塗り回数でおながいします
って言えばいいのね、ドヤ顔でw
それでいいんじゃね
>>519 モルタル下地に二駅シリコンだとひび割れについてかないから弾性のがおススメやけどね。
シリコン固まるとカッチカチやぞ
20年ノーメンテナンスなら下地処理はセメント系フィラー使ってもらいーやー
断熱とか付加価値つけたいなら、ガイナよりは弾性のキルコートがオヌヌメ
>>522 おー、情報ありがてえ。
えーと、じゃあ、下地処理はセメント系フィラーで
上塗りはキルコートをメーカー指定の塗り回数でおながい!
って言えばいいですかね
そこらへん、もうちょい調べてみます
524 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 17:13:41.03 ID:eNMvMlTp
上塗りはニッペのファインsi
みんないい塗料使ってんだな
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
木枠素地の下塗りって、みんな何塗ってる? EPかケンエースか、ウレタンの木部用下塗り材か。
白に仕上げるんだけど、結局どうが一番止まりやすいかね。
EPで良いんじゃね?
ケンエースでもいいんじゃね?
何でもいいよ
木部用下塗りって微妙に高いよね
アクアグランドコート
ラッカのグランドコート
>>531 そうそう、微妙に高いのよ。でも普通のEPだとスポンジみたいに吸い込むし。
アクアグランドコート、これ初めて知った。使ってみるわ。
535 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/08(日) 21:05:09.73 ID:8twD+eOh
マンションの室内塗装に関する質問です
既存のクロスを剥がしてEP塗装したいのですが可能でしょうか
可能であれば下地処理の方法、また注意点があれば教えて下さい
既存の状態は
戸界壁:コンクリートにビニールクロス直貼り
天井、間仕切り:LGS+石膏ボード+ビニールクロス
よろしくお願いします
不可能じゃないけど
やめたほうがいい
クロスの裏紙やノリを完全に剥がす必要がある
>>535 クロスのが安いし綺麗だよ
塗装で仕上げるには下地を整える必要があるから、ペンキ屋ならその労力を考えたらやろうと思わない。
塗装は一ミリ以下の段差でさえカバーできない
クロスはそこまでシビアで無いから
うんち
クロスの上にそのまま塗ったら駄目なん?
うんこを?
541 :
535:2015/02/14(土) 16:22:04.52 ID:???
回答ありがとうございます
クロスの方が安くて簡単なのは分かるんですが、どうもクロスの質感が好みじゃないんですよね
なのでクロスの上に塗装というのも避けたいと思っています
新築であればボードやコンクリに塗装は一般的だと思うんですが、既存の改修でクロスを剥がしてから下地調整をして、となると塗装屋さんはあまりやりたがらないですかね
塗装屋さんがやりたがらないようであれば自分でやるという選択肢も含めて検討してみます
542 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/14(土) 17:09:25.93 ID:7Y/jEdRW
塗装は直ぐに汚れるし
質感も安っぽくて貧乏臭くなる
それが狙いならそれでも良いが
決して漆喰のような質感は出ない
まぁ自分でやって後悔するのが一番さ
そういうのはいらないです
544 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/16(月) 06:33:28.84 ID:WBVFXzXe
なにがいらないんだ?
545 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/16(月) 17:20:44.83 ID:SJNYRxaK
まぁキレイにクロスがボードからめくれるかどうかだな
これがまず無理
少しでもボードの表面をめくったらアウトだし
天井だけでももう既存のボードの上から1枚ボード張った方が早いかもしれん
素人は下地の重要性を認識していない
塗ればわからないでしょ? ってなもん
セロファンテープ1枚の段差、押しピンの穴あとにも神経使ってるペンキ屋の苦労なんか知っちゃいない
俺、自宅建売新築時に自分で2部屋塗装したよ。
一部屋は、PB貼で渡してもらった。建売なのに変に融通聞く業者だったなw
一部屋はクロスの上から塗装したけど、正直パッと見た目は変わらないし、汚れもつきやすいので失敗したと思ったね。
PB下地から始めたほうは、塗装仕上げの質感の違いは充分感じられる結果に。カンパテとか下地作り大変だった分愛着あるからかもね。ちなみに書斎として使ってるので汚れはあまりつきません。
クロスより質感が安っぽいというレスもあるけど、俺は塗装の質感は好きだな。建売なので使用クロスが安っぽいってのもあるけど(笑)
548 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/19(木) 06:47:40.52 ID:5MXJGAjg
まぁ素人だから塗装仕上げの質感が良いと思うんだろうな
自分でやった分愛着もあるし
ボードを塗装でキレイに仕上げるのってかなり難しいからな
塗装屋でもキレイに仕上げれる奴らはほとんどいないぜ
単価や工期の関係もあるだろうけど
仕上は左官かペンキでって
クロスが嫌いな人も案外多い
550 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/20(金) 06:22:44.45 ID:MMqdngZ8
左官はわかるけどボードにEPはやはり貧乏臭いわ
素人だとあんな仕上げでもまともに見えるもんかね
ベンジャミンムーアとか色がいいじゃん
553 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/28(土) 20:56:59.20 ID:rAOJZ1EL
なんで塗布量の半分しか材料使わないの?
予算が少ないからだろ
予算と工期だな
20年前と単価は変わらないか下がってるぐらいだし
携帯が普及してから工期も無くなった
556 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/03/03(火) 15:05:20.96 ID:YYFIBXg+
ふぅん。
あと微弾性フィラーをシャブシャブで塗ったら機能性に意味がないね。下塗りに同色の安い材料つかったり。
この業界に入って、塗り替えのリフォームが一切信用できない。
微弾性しゃぶしゃぶは大抵の所でやってるな
まぁ某大手の現場になると下塗り無しで上塗り1回とかだけど
だめだよ。ちゃんとしようよ。生まれ変わった塗装屋さんを見てもらおうよ。
byメーカー
先やりの考え方次第だわな
雑な仕事はつまらん
築24年のモルタルリシンを塗り直したいんだけど
ジョリパッドってどうですか?