皆様のおかげで井戸端会議所も四拾五号室まで増築出来ました
経験で知りえた貴重な 知識 技術 を書き込んで下さると
他の同業者の方の参考になる事も多いと思います。
一般の方も電気工事に関して疑問があれば質問を遠慮なく書き込んで下さい
諸先輩方の知識に基づいた回答が得られると思います。
身近におこった事を、井戸端の雑談のつもりで書き込んで下さるようお願いします。
尚、このスレはスレタイトルのように、井戸端に集まる方の雑談場所と
考えて立てております。
このスレに書き込んでいただくのに、資格は<まったく>必要でないです。
もちろん、お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UIも
できんや さんも 書き込みOKです。
話題に制限を設けない場所として皆様の利用をお願いします。
前スレ
★★電気工事★★井戸端会議所死拾死号室★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1374067409/
>1乙です
>>1乙
最近会社の物置を作らないといけなくなったんだけど
安く済ませるなら何がいいかなぁ
5 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 17:20:26.02 ID:v3OjauTD
>>3 在来工法、2xより安い
やすい木材(バタ角)使えば3坪で数万円だよ
サッシやドアが意外と高いから自作で
電気屋ならオープンフレームで組めよ
会社の倉庫が30m^2くらいあるんだけど
諸事情で倉庫を別のところに貸すことになったんだけど
その中身何処おくの?みたいな話になっとる
会社の空いてる土地は5000x2500mmのみ
うまい手はやっぱ自作なのかねぇ
シェアハウス一択
東京きたー。これで自分がやった都のスポーツ施設がなくなって建て替えられるんだ・・・
オリンピックが東京に決まったらしいことをたった今このスレで知った
オレらは忙しくなるんだろうね
>>10 同じく。
波及効果が現れる所にいないからなぁ。渋滞するだけめんどくさそう。
大手といっさい関係ないし。
カッペはロムってろ
さっき元請から台場某所の施設の改修やるから5年ほど体空けとけとメール来たw
15 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 13:25:33.39 ID:KvQUk/Rw
バブルの時と一緒で、地方にはかなり遅れて少しだけ仕事が増えて、減るときは首都圏より先に大幅に減る。
昨日からスパムメールの雨あられ
長期の現場なんてうんざりだな
19 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 22:37:44.85 ID:HNy2u451
120日手形
感動した。
>>19 世の中にはもっと長い手形もあるんですよ。180日という信じられないのがw
もしや印紙代も受け取り人負担じゃね?
手形決済するような所とは付き合いがないから、その苦労はわからんわ。
大手でも材料費は一定額以上手形払いってところもあったりするね。
全額でないにせよ、現金3割手形7割とか。
24 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 20:20:41.68 ID:5N7ltuTY
受けとり側としては、せめて半金半手でほしい。
ハイエースって積めていいんだけど普段使いにはデカくね?
まだ3000kmしか走ってないのに先月盗まれたわボケ
レーザーとボルトカッターとマルチインパクトとヒルティ振動ドリルと嫁のハメ撮り写真返せコラ
>>26 オチがgood!
えーと、そのうち良いことあるさ!
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 21:42:01.43 ID:bpkuMehm
電気ってプラスとマイナスがあるじゃん。
で、例えばドライヤーを使っているコンセント回路のマイナスの白線を触るとするじゃん。
で、多分感電しないじゃん。
電気ってプラスからマイナスに
流れてんのに、これってなんかおかしくね?
でけえ釣り針だなw
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 21:49:40.19 ID:CPdPViSC
電位差が無いと
31 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 21:52:18.04 ID:1fLoPO92
で、触って感電しないくせに白線は電流が流れてんじゃん。多分。
じゃあ何?赤黒がcvt325とかで白線が2スケの回路で300アンペアとか
流れると白線が熱もって燃えるの?
その際赤黒の差の電流が流れるってこれもおかしくね?なんとなく和じゃね?
単3も理解出来て無い奴がいるな・・・
ぽれは悲しいよ(´・ω・`)
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 22:11:36.42 ID:8h2Ueky4
サブコンの下請けだろ?
驚かないよ
電工取るのに一年がかりってレベルだな。
ところでオリンピック関連の話流れてきた?
俺のところは全然関係ないんだけど
大手のところとかはどうなん?
>>25 俺もそう思う。だからタウンエース バンにしようと思うんだけど
あまりかっこよくないよな
ハイエースそっくりな顔面にモデルチェンジしねーかな
38 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 17:25:22.87 ID:jWk0kmFL
おおさかまでいそがしくなるかなぁ?
オリンピックか知らんけど、監視カメラとIPアンテナが多いんだが?江の島のアレか?
オリンピックの影響なんてまだ出てこねーよカッペ共
新築木造で600平米くらいの介護つき住宅なんだけど、部屋同士と廊下の境が耐火壁になっててそこに電話端子盤だの通路誘導灯だのみんな埋め込みって設計が指定してる。
基本的に木造でも耐火壁は傷めちゃいかんよなぁ…ミライから出てる耐火壁にボックスつけれるやつでも三連開口までって書いてあるし。
42 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 21:23:13.30 ID:9gxrWcK4
>>41 昔電気屋してたから情報は古いが建築基準法に載ってた気がする
金属製BOXで開口は100cm2まで、それ以上は裏をボードとかで覆うんじゃね
>>42 ボックスの回りをフィブロックで隙間なくすとか、裏にボード25mm貼りつければいいんじゃないの?と言ってはみたけどw
耐火壁がどうたら言う癖に梁は全部見せるらしいんだわ。そこに火がついたら耐火もへったくれもないよなw
とりあえず建築基準法見てみるよ。ありがとう
そもそも電材の類って火を直接くべても燃えないよな
開口から他の建材に燃え移る危険性を指摘してるのかね
45 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 22:31:30.34 ID:9gxrWcK4
>>44 意味が理解しにくいが基準法では電材だからという事はないだろ
素材単位で不燃材とかに区別してる
鉄なら厚さ0.6?mm以上とかしっくい、モルタルなど
46 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 22:38:35.53 ID:9gxrWcK4
住宅一つでも完璧なものを作るのには色々な法律をクリアする必要がある
他に集合住宅だと消防法が追加
店や病院なら厚生関係、その他
まあ電気でも設計は建築士の独占業務って事だよ
電気屋には無理!ってか面倒
やはりニートが一番!
47 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 22:40:05.03 ID:9gxrWcK4
今すぐ窓からVAを投げ捨てろ!
話はそれからだ!
VA?
栗原電気中島岩崎市ね
>>45 鉄のアウトレットだと肉厚1.6mmあるからそれが不燃材になるらしいんだが、燃えなくてもそこから熱が回って他のものが発火しないかとか考えたらキリがないw
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 03:10:05.96 ID:hCdhbwXC
>>48 VA→VVF
SV→VVR
地域によって呼び方が違う
53 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 07:43:24.54 ID:esWNnmSD
SUSのアングル5×40
3本買いにいかされ切ると歩留り悪いから
切らねえで持って来い
ってんで貰いに行ったら6mモンじゃん
重いし長えし運びずらいし
切りゃあよかった
>>41 114条ですね。
壁貫通はフィブロックでOK、器具を埋め込む場合は消防認定の埋込器具を使うことになるはず。
盤も器具も消防認定品であれば問題ないが、手間と金は確実に掛かるなw
げっ。電気屋がまた問題おこしたってよ。
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 14:22:18.23 ID:KtR1Wqka
A 勝手にボード開口する
B 無断で軽鉄屋のMバ―使う
C 養生しないで脚立 立てる
貴様等は電工ならではの技ってなんだと心得てる?
ボード開口
配管
結線
あと何思いつく?
>57
卑屈そうな愛想笑い
まぁ、腰痛した時の飛び出した軟骨を自分で押し入れる技は他の追随を許さないだろ。
114条区画って天井下は学校の教室と廊下の間みたいにがら空きでもいいのに
なんでボックスとか入れるときは厳しいの?
>>65 条文の
「その防火上主要な間仕切壁を準耐火構造とし、小屋根裏又は天井裏に達せしめなければならない」
の解釈なんだと思う。
自分は114条はあくまで天井内の延焼を防ぐ事を目的としたものと解釈している。
なぜなら天井したの開放部分に可燃性のある建具(WD含めて)があっても消防は何も言わないからね。
でも、建築士に言わせれば「天井下でも壁自体が天井面まで行ってるんだから壁そのものが準耐火つまり
1時間耐火構造なのでそれに準じた措置は必要だ」とぬかしやがる。
結局は所轄の消防の判断なんだろうね。納得いかんけど。
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 04:55:37.96 ID:ygSWUvgK
古河の二次使えよ
会社集合とかバカじゃねーの
超無意味
現地集合直帰にしろよなバカ
70 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 13:00:58.50 ID:c6Rz3KBL
テロ朝で感電工!
73 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 17:44:48.82 ID:6M8cfe4C
CCC
74 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 18:13:53.68 ID:cM/YX8gk
腹這い
>>68 お前は勤め人には向いてない。一人親方として独立すべきだな。
>>76 一人親方(個人事業主)の場合、国保&国民年金&労災特別加入でクリアできるので問題ない。
このガイドラインで困るのは従業員10人以下の零細株式・有限クラスの組織。
うい〜〜すww
サーセンwww
でかい現場じゃなきゃ、社保入ってなくても大丈夫だよ
今んとこ、対象は大成とか鹿島みたいなでかい現場だけっしょ
>>78 一応義務化はまだ先だけど、最近はスーゼネ5社だけでなく中堅クラス、大手サブコンでも安全書類
なんかで建設サイトに登録するケースが増えているから結構面倒。
準備はしておいたほうがいい。
80 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 20:21:10.60 ID:OKHDM023
ハウスメーカーですらチエックされる
問題は現場単位ではなく社会保険未加入だと建設業許可の更新ができないと言う事だよ
業界の保護というより保険料が足りないから
若年層が増えない事をスケープゴートにしてる
今更感のある話題だよね
>>78 お前みたいな 田舎者はノンキでいいな 賃金も糞安そうだけどなww
>>80 保険未加入については何も建設業だけに限った話ではないからね。
中小企業にとっては消費税増税(安倍ピーが8%にすることを決意したらしいけど)とダブルパンチで
のしかかってくる問題。
社会保険未加入の場合、建設業許可の新規取得・更新を不許可にはしないものの指導書を送付し
指導しても加入しない場合、2017年度以降は未加入業者との契約、現場への入場を認めないという
のが国交省の方針で出ている。
こうした問題を「ガイドライン」という曖昧な指針だけで元請業者に下請業者に対する社会保険加入への
指導を求める背景には、中小の下請け業者を整理・淘汰を狙っているのはミエミエなんだけどね。
83 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 20:50:22.32 ID:OKHDM023
まあ同じ賃金なら天井入って配線するよりコンビニのアイスケースに入るよね
>中小の下請け業者を整理・淘汰を狙っている
それは違う
本当の狙いは社会保険料の増収
未納が多い建設業をターゲットにした政策だよ
竹中→関電工の現場みたいだ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091300426 作業員死亡、感電か=テレ朝建設中ビルで−東京
13日午前7時すぎ、東京都港区西麻布の建設中のビル屋上で、男性作業員(21)が
死亡しているのを別の作業員が見つけた。男性は変圧器の前で倒れ、手にやけどの痕が
あったことから、警視庁麻布署は男性が感電した疑いがあるとみて死因などを調べている。
同署によると、現場はテレビ朝日が建設中のビルで、男性は屋上にある大型変圧器の前
であおむけに倒れていた。
男性の手には感電した際にできたとみられるやけどの痕があり、同署は男性が何らかの原因で
感電したとみて、安全管理に問題がなかったか調べている。(2013/09/13-13:11)
よくあること
>>88 21歳の若造に「おま、ちょっと屋上のトランスから母線ニッパーで切り離してこいや」って指示したのお前だったのかw
防火壁って、必ず鉄ボックスだよね?
ていうか下請けジジイ集団が既にプラボックス付けてた
>>防火壁って、必ず鉄ボックスだよね?
自信がないのならえらそうに言うな
92 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 09:50:12.57 ID:qn7p7rN4
誰も防火壁の話はしてないよ
耐火壁の話はしてたが
>>91 防火だろうが耐火だろうが鋼製ボックス使用が必須。
アウトレットボックスは特定防火設備、コンセント・電線は特定防火設備の室内側にあると
いう解釈になるため鋼製ボックスかつ1.5mm以上の鉄板であれば規定に適合する。
(現実には1.6mm厚のボックスを使用することになる)
>>93 その規定ってミライのカタログによると軽量間仕切りが前提みたいなんだけど、木造で使っていいのかね?
アパートととかどうしてるんだろう…
>>94 木軸構造でも一緒だよ。中空の場合どのみち耐火ボードを使うことには変わらないんだから。
15mmのボード、開口めんどい
うちでは今も引き回しなんで
97 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 15:50:29.80 ID:7EFQNPsM
この前の現場なんか
15mmのダブルよ
15mmのダブルなんか珍しくもなんともない。
ボード厚い時は下手な奴だと上ばっかいっぱい切っちゃって、へたするとプレートでも隠れなくなっちゃうんだよね(´・ω・`)
特に目線が斜めになるコンセント。
引き回し?俺は回し引きって言うけど。
100 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 18:26:13.49 ID:mWvktP8K
シルバー人材センターから来てもらった人はケイカルもサクサクだよ
白髪なのに若そうな風貌の奴
昔、なんとかかんとかと言うところで修行してたらしい
マジ使える、名前はロイとかレイとか言ってたよ
ボード開口は押し引きだろjk
押し切りは切り口綺麗だけど、ボードが厚いと刃が耐えられなくて曲がったり折れたりしないの?
>>101 見たことがない。亀田のストレートでも破れなさそうだな。
そんだけ厚いと磁石付けておいても正確に探知出来なさそう
>>81 あ?大手町なめんなよ?
ちな、某所にたいしては人工2万3000円で請求してるぞ
ぷっ
人工で請求出すときって消費税いれてる?
込みの相手と別の相手がいるわ。消費税上がったらどうしよう。貰うべきかな
ちょっと疑問なんですが
請負で、**人工かかりました と、請求する
でも
税務署に、出す書類では、**工事を、外注に出しました。
請負代金は、***万円でした ですよね
だとすると、公然と人工には、消費税が掛かる事になるのでは?
人工に消費税掛かるのは常識
掛からないと言っているのは社畜
修理しようが、広陵だろうが請求段階で税かけるだろう、逆にかからない物って何だよ
税が上がったら、その分請求書の税分上げるのは普通のことだろう
内税言われるけど、うちは見積入力税抜きで入れて、最後に消費税項目出してかけてるぞ
ボードの開口といえば防音ボードの開口するときの手触りがすごい嫌
天井ができないからって基礎の段階である程度床転がしで配線したんだけど、この雨で水没したかな…
吊ったりしたけど、設備配管の下にいっちゃったやつは土間コンにベタだしな…
配管しないで配線したお前の自業自得
>>115はきっと無免なんでしょう
免持ちがそんなザルな仕事はしませんもの
天井ができないと言ってるから木造一戸建てでしょ。無免にできるけ?
119 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 15:58:37.79 ID:nGKHsTVC
配管すれば転がし配線にならないし
免許とは関係無い気がするなあ
経験では一電工定期講習の講義で
時間中ずっと部下の深夜残業後の交通事故入院を批判してた講師の○電工社員っていたから
案外無免の方が良い仕事するんじゃないか?
>>112 人工に掛けるというより、請求金額に消費税を乗せるのは普通のことだろ。
>>119 だからって無免が電気工事をやっていいという免罪符にはならない。
自動車整備士の資格のない人間が見よう見まねで修理した車を乗れるか?
薬剤師でもない人間が調剤した薬を安心して飲めるか?
見習い者です、建築図面で教えて欲しいんですが
上から
ch 3200
FL-150
FL-200 と書かれています
でコンセントがH:350なんですが、
-200というのがSLで、-150が仕上がり床の高さ、でFLから200の高さでコンセントを付ける
と言う解釈でよろしいでしょうか?
123 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 16:42:15.31 ID:nGKHsTVC
>>121 定期講習って書いてるから俺は持ってるが
まあ規模の大小問わず無免工事は多いよ
その○電工関係でも無免を見かけたし
店舗とか自家用の低圧部は講習が必用ってのも世間ではあまり認知されてない気がする
>>122 CH=仕上レベルからの天井高さ
FL=床仕上レベル
SL=床レベル
それ以前に設備設計仕様書(図)にスイッチコンセントのレベルについて書かれているでしょ?
普通は仕上レベル+幾つ(FL+幾つ)ってなっているはず。
単にH=350ってあればFL+350と解釈するのが普通だが、一般的に考えたら高すぎると思う。
建築に確認するか、仕様書確認したら?
>>124 レスありがとうございます、
FLは仕上げじゃなく基準FLだと思います
現在柱に出てるFLの1000返りが土間から約1200の所なんです
FL-150がその部屋の床仕上げレベルで合ってるといいんですが
他の部屋は
ch 3200
FL+5
FL-200とあります
>>123 認定電気工事従事者?
高圧を扱わないなら一種にするよりそっちのが気楽ではあるよね
コンセントは間違いありません、確かに高すぎですが
コンセントは200〜300だよなあ。300でも高いと思うけど。
スイッチは老人相手だと1000とかにつけたことある
129 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 18:22:02.22 ID:nGKHsTVC
>>127 平面図しか見てないのか?
かなばかり図や仕様書、仕上げ表でわからないの?
flはフロアレベルglはグランドレベルの略だし、使う材足せばフロア厚やレベルも出るだろ
先輩に聞いたほうが良いんじゃね?
電気屋待ってくれる業者ばかりじゃないから後で困る事になるよ
バリアフリーとかでこの頃の公営住宅はコンセントH500になってたりするけど
スイッチは1000だわ
おいおい、スイッチ中心が1200だろ?
132 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 18:27:41.01 ID:nGKHsTVC
>>128 爺になると300は低いよ、500とか10とかが使いやすい
c500,s1100って珍しくないよ
最近は待機電力問題で抜きやすいのが良い場合もあるから
黙って図面通りする方が
133 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 18:29:32.96 ID:nGKHsTVC
そんなことよりサンテレビでヤクルト戦見ようぜ!
かなばかり図ってのは建物を縦に切った図面だよ
そういや今日は二級建築士の製図の試験だわ
近所の工務店の息子今年は受かるべか
135 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 18:33:38.15 ID:2AGue5ab
新記録見逃したあぁぁ
300とか1200って切り番だと下地に当たらね?
137 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 18:49:32.92 ID:2AGue5ab
新記録来たー!
消費電力が小さいので、熱を発しなく雪が溶けにくい。
これすぐわかるだろ。わからないやつはアホ
コンセント250
SW1250
洗濯機・リモコン1400
冷蔵庫1800
エアコンCh-150
インターホン1315
>>136 1200は軽鉄のぶれ止めに当たることはよくあるな。
天井高2400の真ん中だからそこにきやすいのはわかるけど。角スタッドなら関係ないな
すいません。なんでもないです・・・
142 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 20:58:58.83 ID:AriIK7eH
三連休だったのに大雨で得意先のELBが落ちて緊急出動になった
なんとか仮復旧させて逃げてきたけど、もう雨来ないよね?@神奈川
>>142 これからが本命じゃないの?天気予報みてないからしらんが
144 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 22:45:33.92 ID:79ECTo1C
電気屋って
休みも呼び出し食らうから
始末悪いよな
オイラも
温水器の電源トラブルで
夜中行った事あったな
オラも。契約上は平日の9時〜17時30分だけど客は構わず
電話してくるし、断ったら対応が悪いとクレーム、契約を
切られたらマズイと営業からは怒られる。じゃあ24時間にでもしろよ
ってグチ
台風いつ関東からいなくなるんやろ・・・
仕事が微妙に手をつけにくくて困るわ
休日に会社待機で何もしないとかすごいダルいわ
147 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 09:12:16.86 ID:1653kYGK
事務所とかマグネット付きのテーブルタップは床に転がさないで欲しいよなぁ
しかし昨日行った会社の床上浸水凄い
あんまいいお客さんじゃなかったので、内心掃除ざまぁみろと思った
人を三連休の真ん中で呼び出すから罰が当たったのだ
>>146 関東に住んでるくせにわざわざ関西弁で書き込むな、ウゼーんだよ。
台風よー、関東からいなくなんだべ・・・
仕事がよー、微妙に手をつけにくいで困るべさ
休日によー、会社待機で何もしないとかすごいダルいべ?
関東弁に直したので機嫌も直してね
関東でも関西でもないところに住んでいるんだけど
>>146のどの辺が関西弁なの?
>いなくなるんやろ・・・
○○やろってとこ?
でも、これって別に関西独自の言い回しってわけじゃないよね
せやろか?
チャウチャウちゃうんちゃう?
以前 関西の人が、
メカを、メガと言う 意味が、違うだろう! カを、ガとしか発音できないの ?
粘着テープ 関西では、よく言うのかな オレは、テープかな
両面テープをリャンメンテープっていう人って何なの
ただの麻雀好き
なんにでも噛み付くんだな。
活線に噛み付いて死ね。
自己融着をブチルテープって言う奴いるね。最初分からんかったわ
簡単に死ねなんて言うなよ
リアルに目撃してから、何年も夢で出てくる
ちなみに藤子エフコ不二雄はドラえもんの作者
ブチルはブチルだし
エフコはエフコ
どちらも自己融着テープだが
ひとくくりにするのは間違い
あーそういうことか。ブチるって言ってたから、ウエンガチョされたかと思ったわ。
知り合いの監督から聞いた話なんが、ダイクロハロゲンが音をたてて割れるという現象が立て続けにあったらしいんだけど、原因なんだと思う?
メーカーに聞いても解らないものを工事屋に聞かれても解らんよな。
電球じゃないから油汚れで熱が溜まったってわけじゃないだろうしなぁ
同じ設置環境の同じ建物のランプが立て続けに割れたの?
>>162 ブチルテープって電気というより建築用途のものが多いけど、エフコテープは電気のみ。
そもそも「エフコ」は古河電工の商標だしね。
美容院の怪談
169 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 08:23:12.22 ID:aWspMfHR
第一種電気工事士の受験、ネットで申し込んで振り込みするの忘れてた…
台風崩れで天気いいけど風が強いよ
型枠飛ばされて転がってるわ
俺の現場は土工が釘踏んで転がってるわ
172 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 17:54:43.52 ID:2TdIihCB
俺の現場は殺虫器が転がってたわ
>>164 バイクのH4ハロゲンが付けて2日目にキーONと同時に
音をたてて割れたことがある。
メーカーの話だと不良品で、
フェラメントとガラス面が接触したかもだってさ
同じ系列の店で同時期に建てたとか同時に予備ランプ注文したとかで
出荷時に検査抜けした不良品ランプ達がたまたま集中したんじゃね?
>>173 器具類は建築でいれてるから、大量発注で在庫抱えてたらその可能性はあるかも。どの店やっても基本パターンはそのデザイン屋のパターンらしいから、同じ物使うみたいだし。
手脂付くと割れるってのは都市伝説なのかな。俺は素手では触らないようにはしてるけど、割れたところも見たことないw
>>174 照明屋やってるけど
手の脂ついたら割れやすいのはまじよ
うちらは電球取り付けたら必ずアルコールシートで拭いて脱脂する
家庭用の電球ならあんまり気にしなくてもいいと思うけどね
だいくろは蒸着面が熱拾うから急な変化によわい
パチパチ頻繁にオンオフしたら割れやすいね
電子レンジと同じ系統で電圧降下で割れた事例もある
ドライヤーとかそこいらじゃないかな?
見てないから確証はないけど
>>175 照明は照明だけの回路にはなってる。
エアコンの冷風が当たると良くない可能性はあるかな?
>>175 あと店舗なんで朝つけたらつけっぱなしだと思われる。
>>176 まー普通はそうだよね
冷風直撃のダウンライトで冷えまくってて点けたら割れたてのは確かにあるけど
12年やってて2回くらいしかない
普通は先に照明点けてエアコンだからあまりないケース
他店でも起こってるなら上でもでてる不良ロットかなー?
定格寿命過ぎて使い続けてガスが劣化して割れる
たいていは劣化より前にフィラメント切れるけど
ロットによってフィラメントしぶとい奴おるからね
ハゲロンは電圧を下げると長持ちするよ。
美容院ってことは髪につけるスプレー類がドライヤーとかで揮発して
ランプに油がつくとか?
美容院なんていかねーからわからないけど
>>179 あぁ、ハゲロンか。
ハロゲンだと電圧下げると黒化しやすくなって切れるよ。
ハロゲンサイクルはちゃんと設計通りの温度にならないとダメなんだよ。
だれがハゲだ誰が
ハゲロンワロタwww
前から思ってたけど、マキタって良い会社だね。
シャープはやく再建するといいね。
電気屋ならパナ使えよ
12V工具の電池互換性無くした時点で見切りました
マキタなら互換性があるとでも言いたいのかこのバカは?
サンダーとインパクトは日立、ペン型と充電ハンマードリルはマキタ。コード式はボッシュ。丸のこはリョービ。パナ製品は何もないわ
日立ならとりあえずアダプタが出てるんだけどね
パナソニックって技術を中国に売ったからヤなんだよね。
シャープは再建中でキツイのにサムソンとの提携やめたから好きなんだよね。
マキタやデンソーはカッコよすぎるわ。
AQUOSだとアンテナのレベル表示がdbだからいいよね。
チェッカーなくてもそのまま数字があてになるから
>>188 正直工事現場にリョービもってくる奴は下に見てる
この前ブラック&デッカー持ってきた香具師がいたけど、、、ツカエネ、ケッ!
俺のイメージだと
マキタ=重い、頑丈
ボッシュ=パワー、頑丈
パナ=軽い、互換性が高い気がする、やや壊れやすい
リョービ=安い、軽い、壊れやすい
まぁ物によって色々あるからただの先入観なんだけどね
>>186 そんな余ったパナの12V電池はカクタスの圧着機へ転用してます。
カクタス=パナって知らない人が多いのには驚いた。
>>188 ハンマーは充電も100Vもボッシュだな。最近は充電もパワーが出るの多いから
利便性でそっちを重用しがち。
>>196 ちょっと前のカクタスはパナと合わないようにわざわざ電池にでっぱりを作っていたからな
>>193 丸のこはDIY用だがな。現場には持っていかない。大工の借りるしw
>>197 充電のは住警器やってたときに24Vじゃ重たくてやってられないから14V買ったんだよね。
近々に欲しかったからとりあえず手に入いるマキタにしたが、本当は日立が欲しかった…
パナは全ネジカッターだけだな。
あとの充電工具はバッテリーの関係で全てボッシュに統一。
ハンマー、インパクト、グラインダー、ジグソー、バンドソーはそう。
>196
本体よりも先に電池がくたびれるからさぁ。14.4Vのリチウム電池になったとき、
日立みたいに12Vの工具に使えるアダプタを出してくれれは
徐々に移行したんだけど、今のラインナップじゃ積極的に松下の工具選ぶ理由がないわ。
この頃はウチに来る電材屋も、売れるのはマキタや日立ばっかりって言ってる。
圧着は持った時前後のバランスがいいから泉の使ってる。カクタスのって、ヘッドが重くない?
点検口を依頼して、開けたと聞いて開けてみたらど真ん中に軽天、
リベンジで再度依頼して、開けたと聞いて開けてみたらど真ん中に配管、
三度目の正直で依頼して、開けたと聞いて開けてみたら一杯一杯に空調のダクト。
お願いした場所がそもそも違うんだよ・・・きっとボード屋が図面読めないに違いない(´;ω;`)
おまえも悪い
205 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 07:27:58.84 ID:awsxPrR2
失敗したと言ってもそこからある程度は中覗けるだろ
2度は兎も角3度も失敗するんじゃ...
だいたい軽天屋に図面で指示の時点で間違ってるんだよ
軽天にテープぶら下げておくとか床に書いておくとかしとけ
>>206 だよねー。テープで真四角に印出しておけばどんなバカな軽天屋でも間違えないわな。
ただ埋め込み照明でそれやってボード開口までボード屋の場合、やつら1センチ位なら平気だろうくらいの感覚で大きいかったりするとその1センチが命取りの時も…w
毎日入るような現場なら自分で適当に直しちゃうけど
図面で指示するくらいだからあんまし入る頻度が高くない現場なんじゃね
アナログの接地抵抗計なんざ初めて使ったわ。しかも持ってきたやつが接地抵抗の計り方を知らないとかw
採石20pくらい敷いてあるから数字だすのに苦労したわ。
210 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 22:01:56.82 ID:awsxPrR2
>207
アルミ点検口の縁の耳部分って確か片辺4mmつまり両辺で8mm
1センチの誤差やられたら点検口付けられたとしても隙間は絶対に
出てくるよ まぁクロス屋にジョイントコーク貰ってごまかすけど
次の現場がPCなんだけど、やったこと無いんだけど
コンクリート工場にスラブ配管とか行くわけ?
プレハブ住宅みたく配管つきの天井がかってに来るわけかな?
田舎ものにおしえてください
カッペは木造でもやってろks
先月買ったばかりのオレのテスター知らない?
人間は木の家に住むべきだよ
RCマンションは人間をダメにするわ
住む人にとっても、工事する人にとっても
心休まる空間は木造にのみ存在する
どっちも電気工事している俺には解る
住むならいいが、工事になると話は変わる
木造40階建てか。胸熱だな。
コンクリの方が仕事は楽だろ?
詰所に置いてた俺のコアラのマーチ食ったの誰だクソ
>>217 木造もそうだが、40階建てのRC構造ってのも見てみたいものだ。
どうやって40階の型枠にコンクリ流し込むのか。
木造は他業種の都合無視して
大工が好き勝手に工事進めるからウンザリ
222 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 10:36:33.24 ID:vKvf5tOh
工具とか材料置いても
勝手にどっかに
動かすくせに
掃除しとかねーと
すんげー怒んのな
現場が狭いと
取り合い大変よ
>>221 トイレの配管前に大工が天井貼っちゃって怒った設備屋が下地ごと天井壊した、と聞いたことがある
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 12:57:18.05 ID:KFRtKmSB
NGワード 倍返し
ずいぶん気合の入った設備屋だなw
電工とか設備屋なんて建築カーストで最下層の部類だから
そこまで出来るのはいろんな意味ですげぇな
226 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 16:45:28.98 ID:KFRtKmSB
化粧材じゃないからたまに聞く
ユニット屋が入らないから間柱切断とか
建築の監督がダメな場合はそうなる
どっち向いても言わない奴
まあ俺の武勇伝は開口間違ったからパテしてクロス張ったり、キッチンパネル痛めて張り替えたり、大工が遅いから造作したりかな
1/100倍返しだ!
電気屋は怒られる商売だ。アキラメロン(´・ω・`)
228 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 17:09:39.28 ID:mFrUV9oh
>>227 そそ、やられたらやり返す
ビール券返しだ!
>>226 仕上がってからの移設でクロスきれいに剥がして穴あけて、戻してパテかけてクロス貼ったことならある
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 19:18:51.60 ID:wdgr8XwM
天井ブレスが当たって
ダウンライト入らねーよ
って云ったら
切っちまっていいよ
って云った設計の先生なら
知ってる
はい次
体臭がキツい
ほんとに臭いのよ!
って言っていたが
家族のために働いてんだボケ
って言った次の日に出て行った嫁なら
知ってる
はい次
地中梁のスリーブ入れの時
型枠にビール券渡したのに
1階立ち上がり工事になったら
型枠の別の班が来て
ビール券を2回奪われた
電気屋なら
知ってる
やっと涼しくなってきて良かった〜
だって汗かくとTシャツが納豆みたいな匂いになってくせーんだもん(´・ω・`)
でも動くと汗かかねえ?
237 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 20:24:09.14 ID:LLnfu28I
>>236 今年から通気性のいいシャツに変えてみたら快適だった。
普通の素材のシャツ使えなくなったくらいだw
>>235 汗かいただけでそういう生乾き臭が出るってなら確実にお前の洗濯が下手糞
多分漂白しても無駄だろうからそのシャツは捨てろ
>>239 たぶん湿気の多い夏場でも部屋干しなのもいけないんだろうけど
俺の汗自体がくせーんだわ(´・ω・`;)
241 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 21:55:05.58 ID:pEaAUIt4
部屋干しは駄目だよなぁ...
それで、柔軟剤とか乾燥機とかするのか。
汗に脂分とタンパク分が多いから臭くなる。
1.脂が浮くようにバケツに熱湯張って服をぶち込む
最低でも風呂の温度より高くしないと人間の脂は溶けない
2.服を揉み出して浮いた脂を再び吸収させないようにお湯を捨てる
3.タンパク分を分解するためにアルカリ性の漂白剤(塩素系がいいが、
おまえらの使い勝手を考えると酸素系の粉タイプがいい)とお湯を
ぶち込む(1.よりはぬるくていい)
4.あとは普通に洗濯する
だからさあ着替え持って歩けよ、夏はへ足すりゃあ3回分必要だわなあ。
まあ3回着替える位だと、昼にジャブジャブ水洗いして
その辺に干しておくと、午後には着れるって時もあるよ。
部屋干のときはさあ、扇風機賭けときゃあ一晩で作業服ちゃんと乾くよ
ところでお前ら腰道具の工具の順番てどう入れてる???
おれは電工ナイフ ペンチニッパーサック ドライバー+−
風呂の電気がつかねえと、呼ばれ修理に行き、いつも行くところだから
茶の間に居たおばあさんに、おじゃましまーすと挨拶して上がりこんでいったら
おかーさーとよんでたけど、呼ばなくてもすぐ終わるからと
そのまま奥に直行、洗面所をあけたら、そこの奥さん乳丸出し
しつれいしました。
>>245 電ドリコマぶら下げ用ナスカン ペンチニッパーストリッパー三段サック ダブルドライバー+カッターサック プライヤー 切りバシ ハンマー三段サック ペンドラサック 腰袋 安全帯
>>246 若い奥さんだったら良かったのにね。
でも、人んち勝手に入ったらダメじゃん!
そのあとどーなったの?
居間におばあさんがいるのに、ああ、いけないわ、とかできねーだろ。
新宿のゲイBARの夜間リニューアル工事で人生が変わった
今までイヤイヤやってた建設現場がとても魅力的になったわよ
251 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 05:18:21.07 ID:0wESCpf5
>246
病院でベットのコンセント壊れたから見てくれと言われたので
看護婦さんに断って部屋入ったら遺体が寝てた
流石に枕元でゴソゴソやって起きると悪いので
今日は直せないと逃げてきた
w
型枠にスリーブ止めるのに、釘じゃなくてビスを使った設備屋が、型枠大工にボコられてた
先日 請負又は、契約社員の、仕事があると、話を聞いてきたんですが、
説明では、請負で、電気、事務所のパソコン移設..電柱の携帯電話基地局...
などの工事を何でもやってもらうとか ??
普通 請負だと、その日の作業に有った人を、呼ぶ事になると思うんですよ。
何でも出来れば、確かにサイコーなんですが。
自信が、なかったので、困ってしまいました。
こんな所に、いっている人居ますか?
255 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 14:26:14.61 ID:yoqV+nmY
それ電気工事屋じゃないだろ?
ソーラーと基地は忙しいのか他業種が応募してるのを見かける
もしくは違法派遣対策で請負という形を取ってる
俺は行かないが請負になってるから労災は自分で入らないと駄目だろうな
256 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 14:32:44.53 ID:yoqV+nmY
>>255 応募じゃなく募集だな
まあピンはねだけしてる会社?じゃね
体の良いアルバイト
>>248 一応茶の間にあがって、いつも御世話になっていますと
おばあさんにご挨拶申し上げてから、風呂の電気直しに来たからって言って
それでは拝見って、風呂場に向かったんですよ
洗面所のドア開けた瞬間お互いに、あ!!って感じで
ごめんなさいとあわててドア閉めました
油断したよ、パンチー一丁でそこに女が居るとは思わなかった
朝から刺激が強すぎたよ、年のころは45くらいかなあ
畜産してるから、朝の仕事終わって風呂に入ろうしてたんだろうねえ。
何事もあるわけねえ、客と怪しいことになりそうになったことなぞない
なぜ文章をまともに書けない人が文章を書くのか(´・ω・`)
おっさんのくせに顔文字使ってるお前にもびっくり
なぜ俺が40代だとわかった(´・ω・`)
まぁ文章がおかしくなるくらい衝撃的な出来事ではあるよな
俺もそんなところに遭遇したらどうしたらいいかわかんなくなって
変なテンションで文章かいちゃうかも
畜産だけにホルシュタインレベルってか。
>パンチー一丁でそこに女が居るとは思わなかった
そこから脳内変換>AVと合成>現実と合成>突撃>逮捕
新聞で見たか 248は、タイホされたぞ
なぜパンチーだけははいてたか。なぜその時間にそこにいたか。
据え膳じゃねーのか?
関電工からプライベートオファーが来た・・・。
僕に上を向いたら設計事務所やゼネコン、下を向いたら
下請けの職人から毎日精神的に追い詰められろとでも言うのか!
募集してるってことは離職率もそれなりなのかな。休みもないしな
上のやつはかぼちゃ、下のものは石ころ。
268 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 12:39:14.99 ID:9lLZTuRd
>>265 他の電気関係の募集もたまに見かけるよね、九電も若年層求人が出てた
まあ他の施工管理求人で思うように集まる事は少ない気がするよ
ただ電力関係は雰囲気があれだしメーカー系は本社と待遇が違いすぎる
まあ俺も、浴室の電気が切れて電気屋呼んだら、ばあさんに浴室に案内するように伝えて、裸で浴槽で待ってるよ。
チョンコ産のCVTが国産比3割安いンけど…
いちおー輸入元は伊藤忠らしく、日本のゼネも許可ってるし使用実績もあるみたいだが。。。
300マソくれー差があるので使いたいのが本音…
マジ系の評論家プリ
使う所で、okなら良いんじゃないかな
数年先に、ダメになるのかもしれないが、そこまで知らんし
不純物が多くて発熱して火事とかなったら恐ろしいよね
まぁ工事責任には問われない気はするけど
現場を請け負う工事業者ならやめといたほうがいいんじゃないか?
3割安く作るというと、どこを抜いたかなーw
>>267-268 施工管理職だけはもう嫌だ。転職して関電工入って
その仕事じゃ全く意味が無いw
そりゃ外食産業よりかマシかもしれないけど、
給料もそんないいわけでもないのにみんな良く続くな・・・
接地用の鬼より60sqを敷地のまわりにリング状に埋設する場合って
配管に納めないといけないものでしょうか?
鬼よりから敷地周りのフェンスにIV14sqでアースを取りたいのですが・・・
276 :
248:2013/09/24(火) 07:18:41.52 ID:???
逮捕されてねえよ
9時頃だったから朝のしごとおわって
着替えるかなんかしてたんだろう俺は知らん
昨夜はよその奥さんと1戦交えてきたよ。
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 17:07:38.23 ID:807pESvY
大阪は仕事が無い。あっても安いし20〜21時まで残業しても
一切残業代つかねーよ(笑) 福島の除染作業か宮城県でユンボのオペ行こうか迷っている。
マジで?
関東人手不足なのに
二種電工の免状取得したんだけど何か仕事ある〜!
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 17:30:40.42 ID:vepN0AO/
>>278 やっぱ人手不足?おれは自分の直接の客からは仕事ないけど、いろんな所の応援だけでしばらく埋まってる。
自火報もやるから火報屋として現場行って、そこの現場入ってる電気屋に聞いても忙しそうだった。
あまり実感ないけど、なんか忙しい。
応援しか行かねえ奴が忙しいとか笑えるよw マジでw
>>自分の直接の客からは仕事ないけど
自分で、仕事取れないってこと?
松本イズミってなんだよ・・・
>>283 四社くらい捕まえてたけど、二ヶ所は電気がからむ仕事がたまたま少ないんでしょ。
一ヶ所はなんかメガソーラーばっかで忙しくて出番無し。もう一ヶ所は金払いズボラな内装屋だから、こっちからは連絡とってない。
防災屋の仕事が月の3分の1くらい。残りがいつもなら応援と自分の物件の半々だったんだけど、最近は応援がほとんどな状態かな。
応援メインでも、
それでも、独立なんだよ。
電気工事のいけるとこ
この辺は、応援で満足してる人と、
一部、元受目指して独立してる人で
話は理解できないんだよ
まぁまぁ。理解できないといえば。
木造やってるのを
バカにしてる、サラリーマン電工には分からないかも。
自分でとった現場でもなく。
電気工事屋って広いよ。
同じ、電気工事屋で、上下つけるなって。目くそ鼻くそ。
>>287 最初にいた電気屋の時。
一班は木造建て売りを年間40棟くらい。もう一班はSRC14階くらいをやってた頃だったかな。
利益率は木造の方が良かったと社長が言ってたな。
板は見てるけど、久しぶりに書き込む。
確かにRCやってる人は、木造を馬鹿にするよね
RC出来るからって木造ができるとは限らない。
新築出来ても店舗は苦手ってのもいる。
幹線ひきしかやったことないってのもいるしねぇ。
医者と一緒だよ。科によって得手不得手があるし、開業医になったらなんでもできないといけないし。
RC出来るって、その会社が得意にとってこれたきた仕事だからな.
確かにこの前、40歳の応援呼んだら。
木造はあんまりやったことなくてってそればかり。
言い訳ばかりで一人で何も動けず、困ったわ。
292 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 23:37:13.71 ID:vepN0AO/
似たようなのに管理が工事を馬鹿にしたり、その逆とか
なんでも出来るのが良いんだろうが、そんな人は電気屋続けないだろうな
>>292 そんな人は、下請け、応援に物足らず、
自分でお客さん掴んで、とっくに独立してる。
だから、この板では作業員ばかり。
で、RCが上とか、木造がとか、作業員同士で、下をさがしてる。
294 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 23:53:46.19 ID:vepN0AO/
>>293 独立は知識や技能より営業も大事だよ
財務や労務管理も
うちは木造もRCも両方やってる
木造は一年生でも現場持たせたりしてる
電気工事業を営む側としてはどちらが上も下も無いが職人としては明らかに木造が下
ただそれだけの話
298 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 12:41:15.14 ID:2TZVY5wZ
木造しかやった事ない応援呼んだら、
あまりにも何も出来ない、もの知らない、
でビックリしたわ
ダイクロハロゲンが割れるって話の続報が入った。
メーカー不良らしい。フィラメントが大手メーカーより若干細くて振動に弱いらしく、器具につけたまま首降ったりするだけで割れることがあるそうな。
安かろう悪かろうの典型だなw
300 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 12:54:09.85 ID:+XeGo/Cc
木造専門の職人に出来てRC専門の職人に出来ない事ってあるか?
逆は腐る程有るが
RC専門だった職人で、2〜3軒親方に付いて木造やってそれ以降一人でやってるとかはあるけど、逆は聞いた事無いしありえない
RCしかやった事無い奴は配線の時に線を通す(通していい)場所とか穴開けていい場所とかが最初悩むみたいだけど、大工さんに聞けばなんとかなるしな
数件やればもう余裕
>>300 換気扇はやらないんじゃない?
木造は換気扇も電気屋だからな、大抵。
木造三年
打ち込み十年
で一人前だろ
換気扇ww
かわいいなw
305 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 13:10:19.07 ID:2TZVY5wZ
新築の電工へ
もういい加減に、換気扇付けてから
ボード貼るのを辞めてもらえないか?
306 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 13:13:00.90 ID:Znk2FiQR
>>301 換気扇付けるどこに技能がいる?
本体の釣り込み?
電源接続?
ダクト?
なんでアホな土工はどんどんポンプ屋に巻き付いていくんだよwww
疲れたわw
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 14:08:22.83 ID:JoSNnJOM
なんかいつものWとRCの対決じゃね
Sや2xの参戦はないのか?
他部門だが機械や通信も参戦しろよ
カテゴリー無職は俺に任せとけ!
>>309 ツーバイは木造とかわらんでしょ。
鉄骨も木造とたいして変わらんと思うけど、木造しか出来ない連中にはやっぱ出来ないのかな?
311 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 16:00:12.24 ID:JoSNnJOM
Sは高い確率で露出E管が付いてくるから
木造でも綺麗な露出配線は手間がかかる
まあ何でも材料が仕上げ材になる場合は難しい
普段、役所や町中の建物見てもクソみたいな仕上げしてるの見るだろ?
ただ木造3年RC10年って管理や請負ができるレベルじゃね
10年も電工レベルでは、どうかと思うよ
社長に感謝するのが正しいのか、こきつかわれてるのかはわからん
俺なら転職するわ
埋め込み2灯用の幅から体突っ込んで器具吊す下地のやぐら組は体型を考慮して欲しい…
RCから木造専門になった俺が通りますよっと
RCのほうがやることが多種多様ではあるし、施工内容は気を使ってやらないと
後で後悔するようなことが多い
正直、木造のほうがやることは簡単ではあるけど
木造のほうが楽だし儲かる
RCも難しいっつっても基本的に面倒くさい方面に特化してるだけで技術的には
たいしてかわんないけどな
312
そもそもデブに市民権はないから
315 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 16:39:06.00 ID:JoSNnJOM
>>313 それが正解じゃね?
機器とか入れれば利益率も上がるから
必死で幹線引くよりオトク
規模で強弱決めるならSRCかダム配管
受電容量なら発変電設備になるだろ
まあ皆が嫌がるRCとかを好んで請ける所もあるから、そういう所の従業員はそう思わないと上手く使えない
ブラックプレス屋の指飛ばして一人前って洗脳に似てる気がする
じゃね
w 頭悪そう
>>313 木造電工の引き分け狙いワロタww
具体的に書いてみろよw
木造しかやった事無いんだろ??www
ラック、配線ダクト、バスダクト、鉄配管、高圧受電設備全般、打ち込み全般、LGS関係全般、幹線引き、盤結線、接地工事、ハンドホール敷設、
ざっと思いついただけでもこれだけありますが、なんも出来ません。
でも電気屋です。
あたた
てか数日で終わっちゃう木造でどこで抜くの?
数十万の何割が利益なの?
てか木造専門の電工なんているの?
シルバー電工が小遣い稼ぎにやるイメージだけどな
うちは経験一年になったら一人で木造現場をやらせるのが慣例
321 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 17:47:41.87 ID:JoSNnJOM
?とwばかりじゃ会話にならないよ
たまには自分のことを書けよ
>>320 若いのはたまにいる
ただ逆に若い奴でも出来る仕事だから年寄りは無価値
ずっと昇給なしで若いのを使い捨てってのが正しい形
RCのように熟練工としての価値は無い
>>319 建て売りは抜くところないでしょ。
注文なら器具で抜けるかもね。あとは手間を吹っ掛けておくとか。まあ注文だと追加変更当たり前だから吹っ掛けたぶんなんか飛ぶかもしれんが。
>>315 幹線引きして出た線屑売って木造一軒出来るけどな
それで自宅の電気工事タダで終わらした監督いた
うちは木造は予算無い事が多いから器具なんかはRCの現場に伝票まわす事多いし、電線はRCの現場から持って行かせる。
職人もRCの現場から引っ張るw
確かに屑線で引っ張る時もあるw
幹線引きででた屑線あげるからっていったら喜んで夜に一人木造やったりしてるよw
326 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:14:20.36 ID:JoSNnJOM
実際木造しか出来ないような電工なんてほとんどいないだろうし、打ち込み現場やってる電工だってたまには木造もやるだろうし、言い争う意味無いだろ
328 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:23:43.89 ID:4RGTtah5
>>327 言い争いと言うか憂さ晴らしじゃないの
両方するって地場中堅の同族じゃね
なんでも良いが年取って置いてくれるかどうかは別問題だよ
多くは息子が後つぐし、年とれば作業量も落ちるから
点数でも持ってないと厳しいんじゃね?
若いときからわかる奴は少ない
329 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:25:46.36 ID:7r3sBWHB
俺の気持ち代弁おつ
オレ木造やったことねーや
先月、応援に来てもらった木造オンリーの爺ちゃん電工に
TIG溶接を教えたよ
案外呑み込み早かったぜ
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:42:26.62 ID:4RGTtah5
前にhttpが出てたアンテナとエアコンと修繕専門の自営の人は
日に1~2件で家族を養えるから、ある意味羨ましい気がするよね
俺には毎日HP更新とか無理だし、電力系の採用面接で総括原価方式を批判して面接官をプルプルさせたから会社員も難しいし
333 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 18:46:35.82 ID:4RGTtah5
>>331 そりゃその人は初期型ザクだから
昔はRCでも金属管だし、14とか膝曲げの時代、屋内ガイシも出来るんじゃね?
バズーカーとか与えると良い戦いするよ
木造電工はゆとり
これ豆な
木造しかやらない電工がどこにいるのかと?
ところでブラックのところってやっぱ多いの?
独立前って22万+残業代だったけど
残業が8時以降じゃないとつかないっていうルールがあったわ
俺の場合だけど
毎朝5時出社して8時に会社ついて日報書いて9時に帰宅で残業代0のサイクルだった
今思うと割りにあわなすぎて吹くレベル
>>334 3時に終わって嫁さんを抱きに行くとか?
そういうゆとりがあるねー
今はそんな会社は少ないと思うけどな
未払い残業手当の取立てを専門でやってる弁護士もいるみたい
裁判されたらほとんど経営者側が負けて賦課金合わせて払わなければいけなくなるから
リスクを考えれば残業手当は100%支給したほうが得だろうな
そのルールに従う奴がいることに驚いた
俺だったら問答無用で5時に帰る
340 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 20:05:38.32 ID:zkHDp+ER
>>336 具体的には知らんが多いんじゃね?
同族率が高いし、年間休日68とか78辺りばかり
職業訓練でも不人気だよ、軽装コースに入らなかったから勧められるが断られる状況
ビル管理コースにも負けてるんじゃね
役所の現場で裏JV組んだ相手が連れてきた電工が木造しかやったことがない奴でひどい目にあったわ
342 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 20:07:17.12 ID:zkHDp+ER
まぁRC専門だろうが木造オンリーだろうが仕事出来ねえ野郎はどこにでも居るわな
俺が応援で頼んだ木造専門の奴は、知らない事を知らないと言わない
見栄っ張りで、ほんっと糞だったわw
プライドだけは一人前でな。ナメラレないようにと思っての事なんだろうけど。
それ以来、木造しかやったことない電工は呼ばないことにしてるよ
これ豆な
木造専門はカス
もうこれでいいだろ。電気屋ならよくあることだし引いとけばいいんだよ慣れたもんだろ
木造しかやったことない電工ってありえないだろ?
木造しか建たない町でもあるのか?
小さい電気工事店とかだとあるかな
ただ、独立前はRCをやってたみたいな人のが多いから
木造しかやったことないのはあんましいないかもしれん
ど田舎は木造しかないんじゃないの?
350 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 20:39:20.81 ID:zkHDp+ER
ど田舎は電気水道家電だろ
現場でもネットでも声がでかい奴が勝つのよね
田舎は公共工事が多い
そういう現場はRCがメイン
しかも書類関係もうるさい
よって田舎の電工は木造からRCまで設計、施工して
しかも資材の写真整理や試験成績書の提出、電力申請までやらなくてはいけないから
かなりのマルチさが要求される
木造電工は利益どうこうの話にすぐ逃げ出すがそもそも金額がカス過ぎだろ
しかも木造でも儲かる現場とそうでない現場があるようにRCでもそれはある
マンションとかは割と安いしプラント絡みとかは高かったり
木造みたいな数日の現場をどれだけやればいんだ?専門は疲れるだろな
完成の喜びも糞もないよな
ひたすらチョロチョロチョロチョロ
ゴキブリ電工w
木造でも田舎では単価が高い
競争相手が少ないからだ
基本的に田舎は電気屋は儲かる
都会の電工も田舎の電工も経験のある俺がそういうのだから間違いない
俺は今は田舎の電工に落ち着いてる
なぜか給料は田舎のほうが良い
しかし、要求されるスキルはラダー組みから家電修理まで幅が広い
クーラーとか家電専門よりは木造の方が上だろ
あと太陽光
358 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 20:59:27.57 ID:zkHDp+ER
その上とか下って何が基準なのかわからん
収入なのか技能なのか会社の規模なのか
こんな所で人をたたいてる奴がカスに思えるけど・・・
>>357 ハウスメーカーの電気担当社員は電工と呼べるのか?
俺、RCやったことない・・・
アンカーの打ち方ならわかります
配管曲げならやったことあります。
やったことあるだけですが・・・
防災屋さんに丸投げです!
全ネジは普段から使ってます。
リモコンスイッチは何度かやったな〜っていう程度です。
熱交換ということですよね?
>>361 ラックの水平取る時、どうやって水平とってる?
ラックが必要な現場を新築でやったことがありません。
改修などで、そこにのせるくらいなものです。
>>376 そのラックをダクターに乗せる時、水平どうやって取ってる?
いや、あるところに電線乗っけてるだけなんでw
379 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 23:24:09.86 ID:zkHDp+ER
このチャットなんか意味があるのか?
ブッシュ
電気屋になってまだ半年のペーペーです。
今日漏電の修繕に行ったときに先輩が「これは混触してるな〜」
といって軽く説明を受けたのですが完全に理解できなかったので、
家に帰ってから調べなおすかと思って検索したのですが、高圧と低圧が混ざっている状態的な文を見ました。
しかし現場の状況は1番回路から+を取り、2番回路の−に帰っているといった状態だったので、
結線ミスによる+と−を別々の回路で取ってしまう状態を「こんしょく」というと思ったのですがこういう状態はなんというのでしょうか?ただの結線ミス?
>>373 わかりますよ・・・バカにしないで頂きたい。
ロスナイ : ロスがない
エヤコンだけじゃ換気出来ないので〜(中略)〜を部屋に入れるんですよね
ところでロスナイって効果あるの?
電極棒わかる?
385 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 06:45:33.97 ID:nwjBQzFc
新鮮空気を入れたいなら効果あるんだろ>383
住んだこと無いから知らんけど
ロスナイっていえば設備屋がロスナイで室内に吹き出す温度は
外の気温と中の温度の半分になるといって聞かなかったな
木造とRC云々よりも接地抵抗計の使い方を知らない電気屋がいることの方がびっくりだよ。
一応電気工事業務やる上での三種の神器だろう…
メガー
アーステスター
けんそうき
かしら
ペンチ、ドライバー、ナイフだろ
392 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 13:00:02.08 ID:4VHJCeuc
登録する時に必要なのは絶縁抵抗計、接地抵抗測定器、回路計、検電器だから四種だよ
つかロスナイやラックがRCとなんの関係があるのか解らん
梁貫通スリーブ経や適正位置、躯体接地くらいの質問がRC、SRC系じゃ適切じゃねーの?
木造にラックってあるの?
建築確認を逃れるためにちょっとした店舗が結構木造になってる
ファミレスとか以前は鉄骨が多かったが今はかなり木造
395 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 17:08:47.03 ID:s4oOduxo
つか造りは電気屋関係ないからなあ
建築士や施主が決める、設備は付帯だから作りが何であれ関係ないよ
最近は新技術で無垢でも不燃とか開発してる
粘着が間違ってるのはW vs RCの造り対決じゃなく用途の比較だよ
住宅用途ではマンションも含まれるし設計も変わらんから
396 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 17:10:58.35 ID:s4oOduxo
>>394 パチンコダイナムは木造っぽいよね
地中ばりが凄そうだから、ビルと勘違いしてた奴はいた
>>394 よく知らんけど建築確認って木造だとゆるいの?
厨房回りなんか下地が木で平気なのかな…前に火力の強い厨房の壁下地を木で組んだら熱が伝わってボヤになった所があったな。
木造って俺もやったことないけど、天井引っ掛けシーリングって
どうやってボックス吊るの?木に打つためのアンカーがあるの?
木の下地に穴開けて線出しとけ
木に丸穴開けてケーブルだしてボックスなしで直にシーリングを天井に縫い付けるんじゃね?
そんなアホみたいな施工あるわけないだろ・・・
天井の木下地に対して平行に角材あてがって固定。シーリング吊り下げ位置にボルト穴あけて
ボルト貫通し上下位置を固定、そこに天井仕上げに合わせてボックス仕込み。
・・・が俺がいつもやってる方法。
403 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 19:49:58.29 ID:s4oOduxo
天井仕上げ次第だろ?
竿天井とかじゃそうなるし、質の悪いマンションなら後入れ取り付け金物入れてボードで持たす
がしい引きなら保護管入れるよ
シャンデリアならボルト落とす
まあ、どうでもいいわな
405 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 20:39:16.13 ID:s4oOduxo
今日はRC厨はいないのか?
シーリングは格好のネタだろ?
安もんのマンションとか天井高稼ぐためのフラットケーブル用ローゼットを得意に書くと思うんだが
木造じゃ絶対使わないアイテムだし
もくぞお(笑)
407 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 20:49:25.59 ID:anZp8x1Q
今日の質問コーナーは無いのか?
コンクリの配合とかスランプとか聞かないのか?
強度判定はどの学会方式使うのとか聞かないの?
待ちきれんなあw
>>407 もくぞお(笑)電工さんはどこの産地の木を使ってるの?
木造の電気屋の腰道具工具関係はすべて木製なんだろ?
>>407 木造の電気屋さんは木製のケーブル使ってるんですか?
木造?線出し位でちまちま行ってられっかよ
RC?ボックスも付けてないのに何勝手に型枠立ててんだよ
店舗?線出してなのに何勝手にボード貼ってんだよ
工場?明後日には機械の試運転したいので電気屋さん宜しくお願いします
412 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 21:09:47.24 ID:anZp8x1Q
確かに鉄骨の工場や店舗がメーター稼げてチマチマしてないからいいんじゃね?
住宅系は手間がかかり過ぎる
まあマンションが一番最悪なんじゃね
413 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 21:15:28.49 ID:Q9WgO6us
ここまでまとめるとRC=クソコテでOK
工場だと機械が最優先だし、生産にも直結するからなあ
当然機械の据え付け、電気工事が終らないと話にならない
雨漏りだらけの工場なのに、数億円の機械置いてるとこも普通にあるし
416 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 21:55:34.40 ID:Q9WgO6us
住宅は何が手間かって電灯一つにスイッチ一つだよね
それも便所みたいに狭いのに電灯いるの?
設備は大体三箇所給湯で勝ち組な気がするな
木造電工のなにがいけないのかわからんけどお前ら何でそんなにバカにしてんの?
418 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 22:10:20.08 ID:Q2Sh2sw/
>>407 では上の木造建築物の建築確認についてどうぞ
>>417 現場入ったらいちいち監督に言われなくてもヘルメット被って安全帯しろよ
それと靴も安全靴とまでは言わんからせめて安全スニーカーぐらい履いて来いよ
高所作業車、玉掛、研削砥石、低圧電気取扱ぐらい持ってろよ
>>417 木造をバカにしてる訳じゃない
木造の電工をバカにしてる訳じゃない
ただ、木造の電工は電工にあらずって事じゃないの?
>>417
なんで木造やってる電気屋たたいてんの?
ようは自分の下を作りたいようにしか見えないが。
木造電工(笑)を応援に呼んでもなんにもできない(爆笑)から腹立たしいんでしょ(原爆)
だから叩く(暗黒冷笑)
応援呼ぶ時ってたいてい知り合いじゃないの?それなら何が得手不得手かわかりそうなもんだが。
店舗得意な連中に新築の器具つけきてもらったら「3路スイッチのはさみ方がわからん」ってのはあった。
寄せ集めの現場は入ったこと無いから知らないけど、呼ばれる側も向き不向き考えりゃいいのに。日当もらえればいいやくらいにしか考えないのかw
425 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 07:00:45.00 ID:h30pqfHr
医者と言っても外科、内科、歯科などいろいろいるように
電気屋も得意分野が違うだけで、木造も慣れてない人が工事すると
段取りが悪くて手間が多くかかる。
勿論、木造より工場、店舗の方が難しいと思う。
ラック、レースウェイ、コンジット等の加工取付は
木造ではやらない工事だから。
得手不得手の問題にすり替えようと必死w
医者に例えれば内科医、外科医とかじゃないだろ
医者と看護師以上のレベル差あるだろ
>>424 出来ない奴探せばキリが無いだろ
平均的なレベル差を冷静に考えれば明らかに木造=チンカスだろw
先週忙しくて、人づてに応援頼んだんだよ
高圧扱った事あるって聞いてたから、端末してVCBに繋いでくれって頼んだ
終ったって聞いて見に行ったら、唖然としたぜ
ただ皮剥いて端子あげして直に繋いでやがる、ブラケットもシールドアースも無し
やっぱ知らない応援呼ぶのは難しいな
>>427 木造「しか」出来ないって連中を見たことないからなぁ。どれくらいのもんなんだか。
430 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 08:38:03.22 ID:Ab9DsoCJ
>>428 その連絡の悪さではいつか感電しそうだな
プレファブキットの説明書読めば誰でも出来るんじゃね?
まえ光速で辞めた某電工の子会社はキット使うのに先輩社員が電話で免許持ってないから来てくれって出向社員に頼んでたよ
諦めて半日もかけてやってた
何しても遅くて下手、建築にボコられないのは紐付き物件が多いからだったよ
432 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 18:38:04.49 ID:3Mjzhv+3
今日はクソコテの的外れRC自慢はやらないのか?
きんでんwとかロスナイとかリモコンとか、早く笑わせてくれ
そのための高圧ケーブル技能検定だろ。知らない応援だったとかただの言い訳。
なんでオレが質問したことになってんだよw
435 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 19:03:28.92 ID:R8nwS78V
えっクソコテって岡部じゃないの?
技能検定ですか へぇー
>>432 じゃあ質問するわ
伝送損失ってわかる?
このスレで岡部って名前久々にみた…
答えられなくて逃走かよバーカ
440 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 07:22:24.85 ID:pGiRaONx
>>432 ようチンカス電工ww
くやしそうだなwwww
>>432 てか、チンカス電工からみるとロスナイとかの話が自慢話に見えるんだなw
見下しておちょくってるだけだよw
チンカス電工相手にまともに電気工事の話しようとは思わないから安心しろww
>>437 伝送損失とは、通信経路を流れる信号が距離などに応じて減衰する度合いのことである。
毎朝5時に出て8時に会社つくってどんだけ僻地に住んでんだよ?
9時帰宅って言っても6時には会社出るんなら残業ゼロで普通だよ。
>>443 ひとを蔑むことしか頭に無いから曲解する。
もうちょいやさしい空気にしようぜ
これじゃ専門外の電工が質問したいような話題があっても
出すに出せないだろ
446 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 17:15:54.13 ID:uCounLSH
>>445 自演粘着は放置でいいんじゃね?
いつも質問に答えてるのは別の数人だから
みなさんにちょっとご相談があります
今日、詰所にポッキーがあったので食べてたら
鉄筋屋の職長がキレて右足を蹴られました
くやしいです
恐らくその鉄筋屋はポッキーを鉄筋に見代えてたんだよ
だからキレたのさ
電気屋にオレらの命をやられたってね
汝、右足を蹴られたら左足も出す。それを蹴ろうとしたらさっと引っ込める。
まず自分のものじゃない食い物を勝手に食べるという発想に驚愕だわ
鉄筋屋の職長が、後で食べようと隠してあったポッキーを、
誰かが、机の上の置きトラップとした所に
電工が、来て食い散らかした。
そこへ 今日は戻らないはずの職長が、戻り..
殴ろうと、思ったが、思いとどまり、
足を蹴っただけで、ヤメタ....と言う事件があったそうです。
それより句読点の使い方をだな…
ポッキーがノーマルチョコなのかイチゴなのかが大事
454 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 20:58:19.44 ID:ktLiQdN3
なんかスレの質が下がったなあ
もともとこんなもんじゃね?
低属の憩いの場だからな
しょうがないだろ
うむ(´・ω・`)
現場入ると新規入場終わったらシールくれるだろヘルメットに貼るやつ
現場終わったらどーしてる?
俺は終わったらすぐ剥がしてる
何枚もベタベタ貼ってる奴ってなんなの
自慢したいのwww
自慢したいんだよ?バカヤロウ
オレのメットに文句あんのテメエ?殺すよ?
レアっぽいのはってるとかっこいいんだよきっと
スカイツリー記念のシールとかあったらちょっとした話題くらいになりそうじゃね
おれは付属のミライのシール貼ってるが?
>>461 カタログを見る度、あれを貼ってる人って居ないだろうなぁと思ってたw
>>448の鉄筋屋には2.6mmの黒IVでも食わせとけ
いつも食ってるポケモンシール貼ってたら現場で大人気に
>>464 もちろんピカチュウだよね?
俺ほどの電工ならライチュウだがな
>>468 は?コイツ弱wwww
オレなんてポケモンにでてくる電気オヤジ御用達のレアコイルだぜ
このスレの民度ってこんなもんだ。
民度;大韓民国度
ヘルメット被ってる時点で
通称「ドカタ」っていう低属なんだよ
この仕事を選んだ自分を恨め
じゃ、じゃあ競馬の騎手やF1ドライバーは(ry
そうか!ヘルメットじゃなくてフルフェイスかぶってれば現場作業員じゃなくてF1ドライバーに見える
やっと彼女ができる!
鍛冶屋がフルフェイスかぶってるから。
そこらのゴミじゃなくて真のゴミってぇところが気に入った!
おやすみ〜
おやすみ!
おすやみ!
↓以下朝でもひるでもおやすみ!って言うスレ
2期も原作準拠?いろいろ作者もあったみたいだけどストック大丈夫なの?
新キャラとか出るのかわからんけど、とりあえず大和撫子な俺は箒ちゃん!ブヒィ〜
誤爆です・・・
なんの誤爆だよw
電気屋は職人じゃない、技術者だ
って口癖のように言っている社長がニッカ履いてる件
技術と技能の違い
488 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 19:08:44.98 ID:8sxYadwf
零細の社長なら事務所の主任技術者兼ねてる場合があるから嘘ではないよ
雇われは電工、セコカンは技士
技術者で技能者なのかな?
電気工事屋は、所詮、ワイヤーマン。
俺もそうだけど、デカいマンションだけど、図面のまま、
悲しいけど、毎日作業するしかないし。若い子の動きがまぶしい。
雇われだと、そんなもの。
スキル身に着けば、そのうち独立できるだろうと、43にして諦めた。
491 :
490:2013/09/30(月) 19:46:13.09 ID:???
俺、メンドクサイを言い訳にして。積算・見積もりできないし。
後の人生、工事屋でやっていけるのかと。
口八丁の社長が、仕事をとって来て、
それに動くだけの作業員でこのまんま終わるのかな。。。
壁掛け屋のエアコン屋にでもなって独立しちゃうか。
適材適所で上手く廻ってるようにしか聞こえませんw
やっぱ時代はウレタン屋だねっ!
>>490 バカモノ。
電工は配線だけじゃなかろう。
配管、結線、金物組立、器具付け、試験、、、
これら電気屋の特権ぞ!
でも、490すこしわかるような。
会社についてだと、なんとなかなりそうだけど、
その会社、なくなったら、心配だ。俺も、頭に浮かぶ。ゆめに
18で技術で食ってけるって電気工事屋なったけど、
会社あってだもんな。
自分から、営業なんてやり方分からないし。資金ナイ今更シ独立なんて考えられない。
逆でしょ。
電気屋なんて独立してなんぼじゃないの?
自営がダメなら、一人親方でやっていくのが普通じゃないの?
電気工事会社なんて電気屋始めたばっかのやつとか、修行中のヤツ専用でしょ。
自営と一人親方の違いを教えてプリーズ
若い衆が一人でもいると自営で
誰もいないと一人親方でOK?
一人親方で喰ってる人は、腕が結構あるな
千手観音かよ?
せいぜい阿修羅マン
くそ重たい照明器具つけるときなんか、腕がもう一本でいいから欲しいと思う。
去年独立したんだけど、最近一人雇ったからこれから先不安だ・・
>>506 人の上に立つ器じゃなんだからさ 辞めろ 周りに迷惑だよ
ホールソーのお勧め教えて!先生!
>>507 一人雇ったくらいで人の上とか言っちゃう6時58分。
ま、ひとのことはいいんだけど・・
チップソーってキミ達使う?
511 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 08:47:24.06 ID:MKHVD33F
カルビー
最近転職して来た奴がいる。本人曰く何でも出来るそうだが
1.加工した後、バリを全くとらない
2.もちろんサビ止めもなし
3.Gパイプの外径を知らないので穴あけ間違える
4.押しボタンを25ミリと知らないで28で開けてしまう
社長に怒鳴られて最近凹んでます
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 10:04:59.04 ID:MKHVD33F
>>512 なんでも出来るからって雇ってもらう人は珍しくないよ
それとか辞めた会社名だけでとか
前すぐに辞めたサブコン子会社はe配管するのにリーマが無かったよ
仕方が無いから個人持ちの棒ヤスリ使ってたら速攻でパクられた
失敗してた25のコネクタ穴拡張でステップ使ったら珍しいのか、よこせって
ダウンライトカッターすら無く曳き回しだし
インパクトとか充電工具が数人に一台
サブコンは1000万の木造建売から始めたほうが良い気がしたよ
>>513 無理がある造り話だなw
チンカス電工が木造やるならまだしも、サブコンの下で施行してる電工がそんな訳無いだろ
すぐ潰れるわ
>>498 世間知らずの馬鹿はすぐ独立させられちゃうよなw
会社的にはなんの保保も要らなくなるし、社保は切れるし、要らなくなれば捨てられるしいい事づくめw
使えないゴミをはひたすら給料据え置きにしてたら文句言ってくるから、そこで、なら独立するか?とか言ってやるとイチコロwwww
517 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 12:24:50.16 ID:IXq8prgg
社成りすらしてない個人事業主が数人ガキつれて「社長!」とか呼ばれてる恥ずかしさw
建設業ならではの光景だよなw
で、社保無しで年収600万wwwwwwww
519 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 12:40:06.11 ID:w2hGD+rW
木造のチンカス電工が「うちの会社は一年生が木造やる」とかレスされてくやし紛れに「社員ガー!」ってやってるだけだろ?
そもそも雇用形態で優劣つけるとか無理あるだろ
誰でも社員になれるし誰でも独立出来るだろ電気屋なんて
数千人規模の会社の役員もいれば一人の会社で社長もいれば二人の会社で社員もいる
雇用形態なんてなんの基準にもならんだろ
520 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 12:41:39.38 ID:l1RX3PbG
>>514 またお前か、馬鹿か?
その教養じゃ2chしてもつまんないだろ?爆サイでもいけよ
連結子会社だから社外の下請けとは違う
社長はサブ部長
仕事は上から落ちてくる、しかし間に合わず社外を強制投入
一本の水銀灯建柱に4人がかりとか
社員の努力目標が一電工、2施合格とかマジドン引きした
それじゃあ自家用する資格無いじゃん
>>520 お前の日本語があれ過ぎて伝わってないんだろw
いまだに意味不明だわw
毎日ID変えながら必死の自演ご苦労さんw
ただ残念ながら日本語がwwwwww
自演バレバレな挙句何が言いたいのかすら伝わって来ないw
木造しか出来ない電工がゴミ扱いされて悔しいんだろ
それ以上は意味不明w
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 13:00:45.50 ID:l1RX3PbG
>>521 パケつまりでスマホの回線切り替えするからidは変わるよ
他人の日本語があれだと言う前に読解力付けないと2chはつまんねーだろ
自作自演は普通だから、文体で判断しないとね
あと、この日本語でも1施の実地は講習無しの一発パスしてるから
役人上がりの採点者や普通の人には通じるレベルだよ
どうでもいいけど荒れる話題ってのはスレの内容に関係なく
よく伸びるよね
525 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 16:52:47.85 ID:tqjA68/i
>>524 荒れる内容って言うか内容がないよう
まだ岡部の方が叩きがいがあったよね
包茎きんでんがちんかす連呼するだけだからツマラン
剥けまくり電工にちんかすと言われてもぴんとこない
仕事でも手とり足取り教えないと駄目な世代だろな、職人には向いてない
まあ大きい現場の人区の誤差分じゃね
ちんかす!
>>508 盤の開口しかしないから大見のTG22を使ってるけど、どこでも同じと思う。ホールソーよりもドリルの速度。
無段変速の電気ドリルでホールソーって速度制御が難しいね。マキタの2段変速とか4段変速とか高機能品もあるけど、
汎用ドリルと日動のSPB-E011Wとか良いと思う。まぁ俺は秋月のトライアック使ってるけどね。自作は楽しいよ。
今日行った改修現場の既存配線。
分岐回路の盤から最初のジョイントまでは黒L白Nなのに、ジョイントから先はすべて逆。スイッチも白で入って黒で出ていき、照明に白で入って黒で出ていってる。
年寄り電工の仕業かな…自分等の仲間がくると間違いの元だから全部やり直したけど。
あとわざわざCV-Fなんか使ってた。値段知らないけど、使うメリットあるのかな。施工の手間なんか30A回路のないからたいして変わらんだろうに…
改修やってると意味不明な施工方法とかあったりして愉快だよな
ここにいる人達はさぞかし稼いでるんでしょうね
>>523 馬鹿の本領発揮だなw
馬鹿は自覚が無いから馬鹿のまんまなんだよw
お前の日本語明らかにおかしいだろw
過去スレでも日本語がまともに話せない奴が何度か袋叩きにされてるが、いかんせんこの脳味噌なので自分がボコボコにされている事にすら気づかない
相手にしないのが吉
>>525 単語だけでなく、文法も日本語でお願いします。
536 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 22:16:41.29 ID:v3aFYMNm
>531
何開けるか知らんが、鉄板とかステンレスならHCで安い無名のを都度買った方がお得な気がする
537 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 22:28:46.72 ID:tqjA68/i
まあホルソーは回転数じゃね?
ほとんどの定回転ドリルは速すぎてチップが焼けるよね
上にあったコントローラ使えば長く使える
鉄の場合回転数の目安は爪で鉄を引っ掻く感じじゃね、速すぎると滑って発熱する
新築専門なら高い奴を買ったほうがいい気もするけど
改築が多いとどうかな・・・
夜間の現場に当たったら最悪。みんなも夜間やったからって
昼間休ませてくれるわけじゃないんでしょ?自分もですよ。
でも会社に提出する勤怠表は9時17時半ですけどね・・・
541 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 06:41:35.65 ID:VivhuWfF
>538
エスコで65φのシャンク、センタ、外刃一式買うと15000円だよ(シャンクは使い回せるが)
HCなら一式そろって3千円以下
5倍の値段差ある? 安物でも新品に油たっぷり付ければそれなりに切れるし
HCってなに??
ハードコアかホームセンターのどっちか
勤めてる人は必要に応じて会社で買ってもらうんだろ?
だと管理がいい加減になりそうだな
自腹なら大事にするんだろうけど
200Vのエアコンつけるからコンセントを交換しにいったら分電盤では既に200Vになっていた。
おかしいなと思ってコンセントはずしたら黒とアースで100Vにしてやがった。誰だこんなことしたのは?
木造電工
安けりゃなんでもいいブラック会社(静岡本社の社名がカタカナの電気設備屋)
がとうとうやらかした。
市から補助金でる物件なのに安いからってエコケーブルを非エコにして
工事して引渡ししちゃったってさ
わざわざ県外から進出してきて安い見積もりで
数年間散々引っかき廻して
ありえない工事して撤退、出入り禁止w
引っかき廻された電気屋も設備屋も防災屋も今大喜び中
>>548 今大喜び中だからまだわからない。
どうするんだろね、当然補助金は貰えないだろうし
やり直しは現実的じゃないし
とにかくありがとう
ダイナナ
こういう事が起きないように全業者談合して高値で発注させよう!
551 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 15:23:52.14 ID:WlzITBIe
ばれた当事者じゃないからわからないけど
市の完成検査の時に出荷証明も納入時写真も提出するし、
そこまで詳しくは見ないけど天井裏1箇所とか盤の中とか少しは見るよ
ごまかすのはできるかも知れないけど
リスク考えたら普通はやらないと思う。
安い値段で大量に受注して
さらに安い値段で下請け丸投げ、
下請けが何かやらかしてもそれに気付くスキルの無い本社代人
って所だと思う。
>>549 HPみたら色々と官公庁の仕事もやってるのにね
常に求人してるみたいだから
若い代人を安く使い捨て、知識も無いから
下請けに勝手にケーブル替えられても指摘もできないかw
この機会に厚木からは撤退してくんないかな
工事士の講習受け忘れた。
通知は来てたんだけど、面倒って後回ししてたらすっかりと。
最受付できるかな?
とりあえず電話するか。
556 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 18:26:38.14 ID:SlaamKJ+
ダイナナってのも1級が21人だから中堅ってところだろ
まあ30時間の勉強で合格できる資格だから技術の物差しにはならんが
>>555 うちの先輩が3カ月オーバーしてたけどふつーに申し込んで更新できてたよ
市が補助金の出元の仕事ってやっぱり木造?
559 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 20:47:10.19 ID:qlMIw0ER
静岡での評判は知らないけど神奈川では評判は悪いよ
急に割り込んできて、利益無いんじゃないぐらいの
値段でどんどん持ってく。建築の監督に聞いたら
安かろう悪かろうそのもので二度と使いたくないってさ
スペースがないわけじゃないのに空調のダクトを突き破って
電気の配管が走っていた。図面通り双方やったのかもしれないけど
下請けさん同士で仲が悪かったのか・・・
恐らくのダイナナは撤退しないだろ
地方だがこちらでも隣の県の電気屋が特定とって支店だして似たような営業してるが、苦労してるのは雇われの監督だけだな
年中求人してる
建築の監督の評判は、やつら簡単に金に転ぶからあてにならないよw
>>561 順番をかんがえたら空調のダクトの方が先だから、電気の配管が
ダクトを避けなくてはいけないよな。。。
まあダクトといってもワイド2000ぐらいあるようなデカいのもあるからね〜
電気屋の言い分も、図面通りにやったってとこなんだろうけど
配管の太さ次第かなぁ、それでもダクト突き破ってまで配管しねえよw
ダクトを突き破ってダウンライト付けはたまにやる
もちろんダクト加工してもらうけど
>>561 バカ杉でワロタ
普通なら、曲げるとかプリカ使うとか考えそうなものだが
これは後施工の電気屋が悪いな。
悪いってかアホやな。
ダクトかわす材料なくて時間もないからやっちゃえみたいな感じだとは思うが。
>>569 釣りかと思えるくらいあり得ない施行だよね。
>>561のカキコでは新築か改造か
わからない
ダクトの容量アップ改装で電線に余丁がないから巻き込み仕上げにした可能性はある、ダクトの仕上げ見れば解るだろ
それに建築士が指定してれば従うしかないから
結局どかされるのはいつも電気屋ばっかり
>>571 ダクト屋が後施工で電配そのままダクト囲うってのは俺は聞いたことが無いw
リフォームの匠が電線をパテで埋め込むのはテレビで見た気がするから
気にしない業者もあるんだろ
をいをい、ダクトはここしか通せないんだよ。
電線なんてどうにでもなるだろ。
>>562 >>572 乞食ダイナナの関係者?
なんでやったの?
なんでばれたの?
どうやって収拾するつもりなの?
もし関係者ならすげー興味ある 教えてくれ
>>575 匠の内部工事ってプロからみるとツッコミどころ多いよなw
電線をGLボンドで埋めるとか普通じゃね?
梁が邪魔で通線できなくてボード削ってクロスパテで埋めるんだよね
たまにリフォーム現場で見るけど熱でクロス焼けて思いっきり色かわってるよね
581 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 06:31:27.53 ID:Z+S9uU9c
所詮
電気って
その程度の扱いよ
やってて
いつも
そ−思う
何度泣かされたか
電気屋の監督として20年ぐらいやってきたがいい加減自分に合わないので
仕事をやめようかと思ってる。
でも金はないから電気関係以外で働きたいんだがどういう仕事が向いてるかな
職方は全然やってないんで無理
ビルメン
不動産
設計士
空調衛生代理人
建築代理人
人を使う、っていうことができないから
他業種の監督も無理かな
不動産と設計士は資格がとれないから無理となるとやっぱビルかな
いっそ交通誘導は?
他業種への転職は年齢と資格で決まるだろ
ハロワクで電工2で検索したら建設業か 製造業の保全か サービス業のビルメンテが多いな。
夏の間だけエアコンの取り付けで荒稼ぎしたい
夏はエアコン
冬は灯油配達で荒稼ぎ。
今は量販エアコンも安くなって儲からないんだろな
年500も行かないんじゃね?
量販があちこちにできる前は儲かったらしいが
VE電線管は通称ビーパイでok?
急遽電工会社に就職が決まったんだが
東京で腰袋とか電工ハンマーとか小型水平器とか ネットショップじゃなくて
買えるとこ知らないか? 月曜からなんだよー
ビバートザンいったらいいのなくて。 できればデンサンとかsk11とか
売ってるとこないかな?明日買ってきたい
秋葉原にあるよ
おー秋葉原かサンクス!明日行ってくるわ
アキバのガード下に2店舗、あと、ツクモ本店向かいにヒロセテクニカルという店がある。
その辺で見繕えばたいてい揃うと思う。
電子部品売ってるヤミ市みたいな所に沢山店あるよ
しかもやすい
602 :
594:2013/10/06(日) 00:22:52.95 ID:???
みんなありがとう
明日行ってくるよ! ヤミ市みたいなところはすごいよなー
>>603 マジですか!叩き売りで安くしたりするのかな。
>>593 うちらは塩ビ管かVE管としか呼ばんなぁ…
ゴメン。電工会社に就職したら腰袋とか工具は買ってもらえないの?
関電工とかみたいな大手以外は自腹だろ
普通は会社で揃えるだろ
普通の職人の会社は揃えないから
知らんかった。うちは手袋まで全部貸与してる。その代わり耐用年よりはやく壊したり無くしたら弁償してもらってる。
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 15:53:27.46 ID:ZUdGSjjo
俺は面接行ったらリスト渡すからと言われて、だいたいいくらくらいかかるか聞いたら、25万と言われて目が点になった。
なかには車持ち込みできるかと言われたことあったぞ!
会社で揃えてもらえるとこはいいよな
インパクトやドリル、安全帯とか揃えれば25万位は軽くいくだろうな
使われる側じゃ文句も言えんだろ
使う側になって職人こき使ってやんなさい
グリーンサイトは厄介だね。外注さんは何処の会社で
登録してるのか胡散臭い人がいるから、自分の会社で
誤魔化して書類出したらゼネコンに怒られたわあ・・・。
誤魔化す方が悪いから文句も言えないし、謝るしかないけど
うちは素人だと最低限の腰道具支給。経験者なら自前のやつ。
会社によって違うだろうね。
道具は基本的に全支給
手袋は支給していた時もあったがみんな無駄に使いまくる
(軍手なら1回使って捨てる、皮手なら5回ぐらいで捨てる)のでさすがに除外した
みんなありがたい会社にいるんだねえ
オレは関東で何社も会社変えてるけど、全部自腹だった
最悪なのは地下洞道の装備すら全部自腹だった
バブル期に入社した上司は会社からスターレット買ってもらった
>>617 そーやってコロコロ何社も辞めまくってるから信用されてねーんだよw
>>619 いや、履歴書は詐称しまくってる
どこも社保なかったからなあ
621 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/07(月) 06:22:33.67 ID:l5nkjT1/
一次試験受かったから記念カキコ
手袋なんて、洗って何度も使えよ俺はフジグローブのやつを
月2組でなんとか抑えてるよ、いつも左から壊れるんだよなあ
右だけ余ってくる。
裏返して使えばいいんじゃね?
>>577 よう馬鹿2号
誰がなぜ馬鹿扱いされてるかもわからんのか
社保無い会社の方が多いんかな?
グローブつかう奴って手が遅い奴ばっかりだよなw
地方で社保有り年収500有れば悪くない?
勝ち組
今日一種電工の試験忘れてた
金返して
グローブ使う人の共通点知ってるよ。
誰が見ても死んでる線でも、被覆向いてIVを一本づつ切るよ。
グローブ好きじゃないけど、
素手でなんでもこなしてると手が傷だらけでボロボロになんだよな。
活線作業じゃ必須だけど
手袋する人が必ずしも仕事遅いとかIV一本づつ切るとかねーだろ。
俺の周りの人はしてる人多いけど、ペンチニッパー穴あけてるしw
回転工具は手袋禁止が模範解答だよ
配線作業に回転工具を使う職場って、、、。
おれは基本は素手だな。周りに常時手袋の奴いるけどやっぱり
仕事が遅い人が多いね。仕事が早くて腕が良い手袋使いもいるけど
応援専門だったりするから、所詮人の上に立って号令出来るような器
じゃねえんだなって思うよ
じゃぁ、素手で溶接してみろや
俺も素手が多いわ。
軍手は延線の時と、蛍光灯器具ってすぐ汚れが移るから新品の軍手です。
素手自慢www
どこの百姓だよ
おれ、運動会は裸足だったぜ!
この時期ならではの旬なネタだな
瞬足もかってもらえないおうちの子って…
上に立つ職人は素手だ!(キリッ
だってお
( ´,_ゝ`)プッ
保安協会に入りたいけど
電験難すぎ
過去問を繰り返し練習すれば決して難しい試験じゃないよ
昔は皮手とかしてたけど最近は薄手のゴム手袋をしてる
だから感覚的には素手と大差ないな
>>637 >>仕事が速くて腕が良い手袋使い
よくわからないけど
お前が常時素手使いで仕事が早くて腕が良くて
応援専門じゃない
人の上にたって号令できる器な職人なのはわかった。
かっこいいよ!
( ´,_ゝ`)プッ
だっせ
おはようございます
ヤマキン!クラッシュ!
お帰り!
ヤマキン!
ショーワの組み立てグリップつかってるけど、夏はくっさい
でも癖になる臭さ
未だに下痢が治りません。
先に帰ります
あー
またヤマキン到来か…
質問。電気工事士は士業ですか?
電気工事士と、士が付いている。からそうだ。 現代の武士なり!
ヤマキンは偽善者だ!
ヤマキンって何?
ヤマキンとは
自分の失敗を認めないヤマキン。
自分の失敗を他人や物のせいにするヤマキン。
いらない所ばかりに気を使い必要な所はズボラなヤマキン。
仕事の話ししかネタがないヤマキン。
打合せもせずに乗り込んだ途端に暴走するヤマキン。
自分だけ把握して仕事を進めるヤマキン。
周りから自分は「いい人」って思われてると勘違いしてるヤマキン。
多重人格のヤマキン。
運転が下手クソで毎日急ブレーキと急ハンドルのヤマキン。
歩行者とバイクとバスとタクシーを敵だと思ってるヤマキン。
初めての現場にたどり着けず絶対迷子になるヤマキン。
関わる大工によってはパシリや犬みたいになるヤマキン。
お金とお酒でしか人間関係を築けないヤマキン。
本当の人付き合いを知らないヤマキン。
偽善者・自分主義・自分1番・ワンマン・下手な運転・現場も運転も暴走・ヤマキンの歌
ヤ〜マ〜キ〜ン〜クラッシュ〜クラッシュ〜
ヤ〜マ〜キ〜ン〜クラッシュ〜クラッシュ〜
あんたはクラッシュ〜クラッシュ〜
みんなで〜クラッシュ〜クラッシュ〜
ヤマキンクラッシュ〜!
ヤ〜マ〜キ〜ン!
クゥラア〜ッシュ!
関西電気保安協会のCM見て俺も一時憧れたこともあったなあ
俺もいつかは素手で仕事が出来る漢になりたいぜ(小林旭が棒読み口調)
まぁ素手で丸鋸とかグラインダー使ってる奴は問答無用で切り捨てるわ。
仕事早いっていうやつに限って仕上がりが雑な奴も多い。
多少遅くても丁寧な仕事する人を優遇するな。
あと、ですます言葉が使えないのもNG。
>>667 逆だよ、丸鋸やドリルは巻き込み防止のため、巻き込まれる可能性のある手袋は禁止だよ
>>667 グラインダーはともかく丸鋸は素手が基本だろ
グラインダーとか久しぶりに聞いた
この業界サンダーって言わん?
このスレ読んで良かったわ
履歴書に、素手で何でもこなせますって書いとけばいいんだよな
>>668 軍手なんかは巻き込まれるかもしれないけど皮手やグローブは巻き込まれないんじゃ?
>>670 ベビーサンダーだからサンダーって呼ぶよ。
ベビーサンダーとサンダーは別物だろ
赤ン坊雷
>>672 安衛則では手袋の禁止だから区別はない
事業者が巻き込まれる恐れがないと判断すれば良い
誘導雷
グローブ使いの出来損ない共が必死だなw
ヤマキンタマ
補足しとくと監督とかが、うるさく言うのは事業者が指示せずに事故が起こると事業者に責任が行くから、業務上過失致死、致傷罪で刑事事件の可能性がある
職人が注意を聞かず事故る(不安全行動の末の事故)のとは過失が違ってくるから
職人がかわいそうとか監督が偉いからって言うのじゃないから言われたら守ろうね
まあ俺は無職だから関係ないけど
職人ってみんな自分がスゴイってことを周りに言い聞かせたいヤツ多いよね
はぁ?何をニートが偉そうに!
サンダー?
うちはスギヤマって言ってる。
うちは体操個人総合金メダルの好物って言ってるなあ
穴あきアングルをシノハラって呼ぶのは俺だけ?
687 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 21:48:28.76 ID:1lujxBnq
個人住宅の見積もり行ったら池田先生の額縁が...
お願いだから客は選んでクレよ 俺客と喧嘩しても知らんぞ
誰だよ
インパクトを更新しようと思ってるんだけど
今買うなら14Vと18Vのどっちがいいの?
メーカーはペンドライバの出来が良かったからマキタにしようかと思ってるところ。
現状は12Vだから互換性は無視でアドバイス頼む。
インパクトに使うだけなら14でいいけどディスクグラインダとかマルチツールとか
草刈機とかのパワー要るの欲しくなるから18にしておくべき
こういう質問する奴見ると、こういう馬鹿がいるからまだまだ俺は
大丈夫って安心するわ〜
俺ってちっちぇ〜w
12Vのトルクに満足なら14.4V、12Vが低トルクとか充電切れが早いとか不満なら18V。
693 :
689:2013/10/08(火) 22:37:32.25 ID:???
>>690 >>692 充電切れの早さは感じてます。
ハンマードリルも魅力的なんで18Vで再検討してみる。
ありがとね
マキタの18Vドリルは100φのコアまでは使えると書いてあるなあ
換気とか給気の穴あけや、エアコンの穴あけには重宝してる
ついでに、ドリルのケースにインパクトもそのまま収まるような設計になってるよ
手袋だが、素手で仕事してる人たちもいるのか
手や爪先をを怪我しないのかねえ、型枠に手をつ込んだりとか
鉄筋野端部にぶつかったりさあ、トタンの端にちょっとぶつかったりすると
3針縫うくらい簡単に切れることもあるし
ボード直接触って手あれしたりとかさあ
軍手は使いにくいから、お勧めではないけど
合皮とかライナーとかだと使いやすいけどなあ
。
VS鉄筋 素手
VS型枠 素手
VS軽鉄 素手
VSボード 素手
VSGLボンド 素手
VS器具取り付け 素手
VS冬 手袋
>>695 おまえさんは手袋関係なく仕事が出来なさそうだなぁ〜
書き込み見てると、要領が悪そうなのがしみじみ伝わってくるよ。
荒っぽい仕事や細かい作業もあるから 出来るヤツは状況に応じて手袋の種類を変えたり素手でやったりするぞ
細かい仕事の時は邪魔だけど、
基本は手袋やってた方がなにかと捗る。
手袋して仕事が遅くなるとか関係ねえ
ん
>>687 俺草加じゃないし、日本人によくいる無宗教タイプだけど
人が何信じてたって別に喧嘩しないぞ
心広く持とうぜ
大家族 寝間電気に怒られろ
質問ですが、電気工事はもちろん資格がいると思います。
例えば工務店A社からリフォームに絡んだ電気工事をB社が請けたときに資格者がいないため工事店Cに依頼して工事してもらう。
お金の流れはA社→B社→C社になるのですが、このときB社に問題はないでしょうか?
>>702 問題の意味がわからないし答えられないよ
仮に違法性でも省庁をまたがる複数の法律が絡むから
>>703 要は工務店から電気工事出来るとこを紹介してほしいってことでB社が間に入って伝票通すってだけなんですけど
質問者が整理できてないようだから一般的に
仮に瑕疵があった場合A,Bで不始末が処理できれば何でも良いよ
それが請けるという事だから
孫請けやひ孫請けはそこまで責任を持たない、儲かれば言うこと聞くが不満があれば放置
Aは客から依頼を受けたんでしょ?
Bが問題アリならAも問題アリになるんじゃね?
工事する人が資格持ってりゃいいでしょ。
偽善者・自分主義・自分1番・ワンマン・下手な運転・現場も運転も暴走・ヤマキンの歌
ヤ〜マ〜キ〜ン〜クラッシュ〜クラッシュ〜
ヤ〜マ〜キ〜ン〜クラッシュ〜クラッシュ〜
あんたはクラッシュ〜クラッシュ〜
みんなで〜クラッシュ〜クラッシュ〜
ヤマキンクラッシュ〜!
トンネル、とか中抜き、って言いたいんじゃない?
てす
>>702 請負金額にもよる。
1件の工事請負金額が500万円未満(税込)の工事なら別に伝票通すだけでもいいが、
それを越えたらB・C社には建設業許可(電気工事業)が必要になる。
丸投げは建設業法で禁止されてる
>>712 電気工事という専門的な部分に関しては丸投げにならないのでは?
電工ナイフずっと砥石で研いでたんだけど
おれへたくそだから、中々良い切れ味が出せずにいたんだけど
安物のだけどダイヤモンド砥石使ってやってみたら
えらく切れるようになったよ、うまくナイフ研げないって人には
ダイヤモンド砥石おすすめだよ。
一括下請けは禁止だが、
電気工事のうち施工以外の
安全品質工程労務管理などを行い
施工は下請けが行えばok
>>715 その安全管理しましたよっていうのはもう雰囲気でしかないの?
500万以上の工事ってけっこうあるよね?許可証持ってないとこはどうやって受けてるんだろう?
2期工事に分けんの?
>>711 問題視するとしたらそっちの関係で、電気工事士法とかは関係ないよねえ。
>>684 杉山は行き過ぎた時に「ちょっとスギヤマだ」とか使う
許可取るだけなら都庁かどっか行って数万円払えば
登録出来るんじゃないの?でもって主任技術者なら
第2種電気工事士と実務経験でOKじゃなかったっけか
うちは脚立の事を長谷川って言うわ。
チョイ杉山だよ!!
クソバカ大戯け者が!!
貴様!ヤマキンか?!
>>718 無免の人間が施工するのは論外だけどね。
500万以上の工事の場合2回に分けたり現場名変えたりするんじゃないの?
>>724 まぁそれは論外。
ただ最近気になるのが弾力供給の現場って一般電気工事業で開業してる所がやっていいの?って思う。
東電は低圧だからいいですよとかいうけど、電気工事士法的には50KWが境じゃないんかいとか思うが。それとも自家用か一般かで区切ってるのか。
一種二種の境は50KWだしなぁとか。どうなんだろ?
東電様が言うことに間違いがあるわけないだろ
>>726 一種と二種の境界線は容量ではなく単純にその電気工作物が自家用か一般用か、だけだよ。
低圧弾力はあくまで自家用ではなく一般用なので二種でも問題なし。
自家用でも500kW以上はそもそも電気工事士法の対象外(電気事業法の扱いになる)。
この中に11月神奈川の全国会員大会に行く人いる?
もしくは8月の熊谷いった人
>>728 そっか、50KW越えたら基本的に自家用って前提から勘違いしてたかも。
自分で自家用請ける事はまずないからいいけどw
電力の集金が戸別が一括かで良いんじゃね?
50kwは電化集合住宅ではよく超えるよね
発電機は10kW、風力は20kWで自家用だからな
特に停電対策で発電機入れたとかいう所は要注意
何年も電工やってて2種電工とまりの職人なんているのか?
うちの会社ではほとんど1種電工と1セコカン持ちだわ
厳密には、出力の合計が20kW未満の発電設備で、なおかつ以下の容量未満の
発電設備が設置されている場合。
出力20kW未満の太陽電池発電設備(ソーラー発電)
出力20kW未満の風力発電設備
出力10kW未満の水力発電設備
出力10kW未満の内燃力発電設備(ディーゼル発電設備、ガスタービン発電設備など)
出力10kW未満の燃料電池発電設備(リン酸形燃料電池、固体高分子形燃料電池など)
例えば、出力10kWのソーラー発電設備と出力7.5kWのディーゼル発電設備を
有する場合など出力の合計が20kW未満の場合は一般用に該当。
あと、同一需要家でも公道を挟んだ別の敷地に同一契約で電気を送ったら、
低圧であっても自家用扱いになる。
>>733 町場レベルなら一種はまず必要ないからね。
自家用施設の工事やるなら認定従事者講習受けて対処ってのが最近多いかな。
二種だと5年ごとの講習もないし。
仕事なんてやってる場合じゃないわ
年に一度の祭りが始まった
鈴鹿にGO−
>>736 今年はすごい熱が冷めてて、あまり見てなかったうちにベッテルでほぼ決まりだしな。
テレビで十分。日曜はどうせ入れる現場ないし。
>>737 セナが召されてから見なくなったな。
今ではレギュレーションさえわかってないくらい知識が抜け落ちてるわ。
>>733 ゴロゴロいるよ
むしろ一種持ってる方が少ない
高圧やる機会がないのに一種持ってると講習があるぶんかったるいと思う。
認定持ってれば一応自家用の看板だせるんだよね?
看板の意味が登録なら都道府県で違うだろ
無理なんじゃね?それでとる人はいないだろうし、意味があるのかわからん
経営者が持ってなくても主任電気工事士が持ってれば良いんじゃね
742 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/11(金) 10:56:12.40 ID:U6BinOlq
経営者持ってねーと
まず
カッコつかねーな
740
正解!
744 :
あ:2013/10/11(金) 12:16:53.16 ID:???
認定工事従事者で、自家って?
つまり(自家用は低圧に限るに成るのかな?)少し恥ずかしくね?
>>744 自家用物件の低圧部はいじれますよってわざわざ書きはしないだろうけどw
電気工事の資格は持ってるけど
畑違いに等しいくらい家の電気工事はほぼ経験なしです
レンジフードの交換を考えて勉強中です。ダクトでつなぐタイプのダクトは
具体的に何を使えばいいのでしょうか?
東京はジャバラを規制してると聞いて頭に浮かんだのが
油がジャバラのヒダに溜まりやすいからかと思いました
不燃材で一本パイプみたいなのが部材としてあるのでしょうか?
スレ違いなら
誘導をお願いできませんか?宜しくお願いします
スパイラルダクトにロックウール巻きと畑違いがあてずっぽうに言ってみる
>>746 みんなフレキ使ってるけどな。ひどい奴なんかアルミフレキ使ってるし。
きちんとやるならスパイラルに断熱。天井懐に余裕があるなら50mmのロックウール。懐ないときはセラカバーっつう25mmで50mmと同等品がある。セラカバーが高いけど。
行ったことないが東京でも戸建ては特に規制はないんじゃね?
換気扇の角穴にピッタリのケイカルか鉄板で蓋してダクト用丸穴開ければ簡単じゃね、コーキング回して雨仕舞い
市販品が
>>749に載ってるのか
説明書通りの施工で良いんじゃね?
うちは倉庫費なんかの工具維持費が無駄にかかってたから、稼働率低い奴はリース会社へ頼むようにしてるわ。
緊急時にとか言ってるけどそんなの10年に一度だしそのために10年分の維持費を請求もできんし。
たとえば?
病院の火事は漏電が原因なのかい?怖いねぇ
漏電てか機器の接触不良じゃねえの?
今時あの程度の病院でも漏電遮断器ないとか考えにくいんだが。
こないだ俺がジョイントしたワゴが萌えて溶けてたなぁ
ちょっと前まで外灯といったらPanaのHW725Tが普通の器具だったけど、これが廃盤に
なったあとはなにが定番になってるんですか?
>>756 病院って生命維持に関係ない回路以外はELBご法度のはず
病院によってはE付きコンセントも上下逆につけるくらいだし。
760 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 19:53:16.74 ID:JVzDvVed
上下逆につけり理由がわかりません
>>759 ニュースだとホットなんとかって温熱療法する器具で
生命維持とは関係ないみたいな感じ。
接地が上の方が安全だからだよ。
765 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 20:29:09.03 ID:uuWdPCeD
ホットキャビン(手ぬぐいを暖める機械)とかじゃないのかな?
普通は温度ヒューズが入ってるはずだけど
>>764 例えばコンセントにプラグが中途半端に刺さっているとこにピンやクリップのような細い金属が接触したら?
接地が上だとその危険が回避できる。
現に最初から上下逆の製品も売られている。
769 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 21:11:46.08 ID:JVzDvVed
なるほど
トラッキングのイメージですか
ありがとうございました
なんか逆に地絡しそうなイメージだな。
医用だとELB禁止なんだっけ?
IT系企業なんかサーバールームはプラグ接続やなく電源直結ってとこもおおいもんね。
それも配電レベルで冗長とってるなんてのも多い。
>>770 医用、特に手術室やICUみたいな施設では非接地配線とするのがが原則だね。
関係する施設の盤には絶縁トランス、絶縁監視装置、電流監視装置などの機器がセットで必要。
接地+漏電遮断器の組み合わせで漏電等の検知を安いコストで構築出来るけど
感電はするからかな?
昔のプールの水中照明等も絶縁トランスで感電しない事を優先してたのと同じ考え?
774 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 05:48:57.48 ID:x/wEKhu0
シャッター付きコンセントが使いにくいから普通のコンセントに変えてくれと
昔某病院で100個くらい取り替えた事があった
>>771 ITは単一点障害を作らないのが基本だからね
昨日応援に行った現場で
『送りがないコンセントは横に白-黒じゃなくて斜めに入れろ」
って指示があったんだけど、これって何のため?何か意味あるの?
斜めだと抜けづらいとか、誤配線防止とか?
なんかの機会にドライバ刺して抜く時一本づつ抜けるからと予想
えっ!?
ななめに入れれば、100%の確率で短絡を防げるよな
>>777がたぶん正解かな。
古い現場で線が微妙に短いときに外す時怖かったりする。
切れ
どしろうとが
仕事してるのかおまえら
784 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 22:15:39.25 ID:x/wEKhu0
ショートが怖い場合はテープまくだろ
後々送りたいときに斜めになってたら作業しづらいじゃん
>>784 外す段階で黒白両方抜ける恐れがあるからだろ。
テープ巻く以前のはなしだ
これくっそシナリオつまんないな・・・。
しかも4ヶ月弱でデビューってプロレスナメてんのかこら。
誤解する人いなけりゃいいけどな
誤爆。ほんとすいません・・・
>>787 なんか似たような誤爆を前にもみたような気が…
福岡の火事はコンセントが火元だったみたいだな。
791 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 07:39:52.51 ID:AeT+50ww
>785
渡り線が一緒に抜けるなら解るが、
何かの際に黒白両方抜けるってのなら差し込み不良だろ
そこまで危なそうなら抜かずに切れ
>791
コンセントどこのメーカーの使ってんの?
アンジャッシュのコントみたいに噛み合ってないな
例えばパナのコンセントだと電線はずし穴が上下に二つあるじゃん
黒白を上に入れてるときにはずし穴使って電線抜こうとしたら、勢い余って両方抜けね?
上下斜めに差せばそんなことはないけど。つーか仕組み違うメーカーもあるのか?
改修行くと東芝の古いコンセントは解除が接地側と電源側に
別れてた気がする
>>795 本来ならその方が安全だね。何で主流にならなかったんだろ
2mmのIVを5cmくらい被覆から出してる状態で
片側づつ抜くってやり難いくない?
メーカーは活線で抜く事は考えてないんじゃない?
死んでるんなら電源、送りのペアで抜けた方が便利でしょ
送りがないコンセントは横に白-黒じゃなくて斜めに入れろ
なかなかの、気配り施工だと思うが、DQN一人親方に、怒鳴られそうですね
腕で、カバーできないのかとか なんとか
斜め(横)って言うのは線の長さに差が出るので
活線で抜いても銅線部分が当たってショートしにくいって事か〜
俺なら片方を折り曲げて横からつないでどなられそうだなあw
目的がわからんからね
短絡防止なら通電前に線間絶縁測ってないのか?
感電防止だと就業規則や雇入れ時の安全教育に不備がある事になるよね
まあ電工試験ではやめといたほうが良い
802 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 18:54:18.43 ID:ut4suttF
コンセントに電源側に黒入れて送り側に白入れるってことだよな?
ナナメに察すって? ヤバクね?
ね?じゃねーよ
斜めに入れてメリットもたいしてないけど
デメリットもないからまあどっちでもどうぞという感じ。
送りがある場合は無理だけど単体の場合は対角に挿した方が無難だな
活線時のリリースとか
それと照明器具の場合は端子台が分かりづらい時があるから短絡防止には有効だと思う
斜め入れ、真似することにするわ。
斜めって、黒と白のどっちを上にすればいいんだよ!
斜めばかり気にしてウッカリアースに差し込んだりしないようにな。
こんなもんどうでもいい施工だ。
昔斜めにいれてる応援がいて理由を話してた気がするけど
どうでもいいやって聞いてたから忘れた。
極がどうの言ってたような・・
でも確かに活線抜きにはいいなぁ
斜め挿し不採用!
斜めって横ハメたそがれってことよね
俺はバックからがいいな
もう挿さなきゃいいじゃん
電工会社に入ったばかりなんだが 仮設のガイシ?のポール?(地中から出てる長くて重い棒)
を抜くのが嫌で仕方ねぇww ハシゴ立てかけて上から抜いて車に積むんだがあんなの
手が滑って落として人に当たったらと思うと怖い…
815 :
791:2013/10/14(月) 21:33:59.85 ID:AeT+50ww
>792
基本パナの1512K以外ここ数十年使ったことない
(ちなみにT社のコンセントはうちじゃ使用禁止)
って>794の書き込み見るまでそういうコンセントあったの
すっかり忘れてた ご免なさい
確かにショート防止には良いだろうけど、手間だな
まとめ
活線作業は原則禁止
行う場合は防災面、絶縁手袋して1、2、3、Go!で引き抜こう
アース無しのダブコンはちがうね
活線なんてコンセントにIV突っ込んで短絡させりゃー勝手に落ちんじゃんよ
非常灯でたまにジジイが短絡させてるな
調べるの面倒
>776が応援行った現場で、なんで?って聞かないからこんな事に
朝から仕事の薀蓄語るボケマジでうぜぇぇぇえ
何が俺らの仕事は現場じゃねぇだよ?あいつここのぞいてこのレズ見て青ざめてくれねぇかな
いや、無理だろうな、KYだからな
まだ9時だそおい?
単なる中堅のくせになんであんな偉そうなんだ
語ってる自分かっけぇぇみたいななんか酔いしれてるのかな?
口ばっか動かしてねーで仕事しろってんだよ
意味不明
まあ大手中堅社員は会社のネームバリューと個人の力量を錯覚するのは良くあるからね
トイレとかにつける安物のランプむき出しのシーリングの挿し込みは分かりにくい。
目が悪いから、よく間違える。
前に解除穴に挿し込もうとした事はある
ダイコーとかマイコーとか書いてた
>>824 わかってるね〜なんかそう答えてくれるだけでも救われるわ
ごめんな長文で愚痴レスして
ほんとに錯覚してやがるんだよ
暇なくせに忙しい忙しいって、毎日各社員に電話しまくってみたり
プライベートな電話ばっか
まったく仕事してねぇよ邪魔くせぇ
こんだけドヤ顔の電話魔だったら同僚からさぞ嫌われてるだろうことだ
今も電話かけまくりで午前中だけで6件も長電話してんのに
「疲れたぁ〜」とかほざいてる
ってレスしてる間に今7件目突入
愚痴っても結局はピラミッド社会の上下関係は変わらない
酒飲んで愚痴るよりも考えずに遊びに時間を使う
言い訳だけど結婚もしてないので辞めたいと思えば辞めれる気楽さ
送配電分離や電工会社経営者の世代代わり、熟練工不足で後十年くらいで色々変わるんじゃね?
まあ貯金はしとけ、建設業許可は500万必要だから
>>824 特に関電工とかきんでんなどの電力系大手の社員はそういう傾向が強いね。
会社の看板がなければ「ただの人」なんだけど、そこをわかってない。
ヤ〜マ〜キ〜ンッ!
クウラア〜ッシュッ!
>>830 関西の関電と名のつく会社のやつは仕事しない馬鹿ばっかだよ
まさに言うとおり!!
ヤ〜マ〜キ〜ンッ!
台風っ!
クウラア〜ッシュッ!
台風きて、また漏電しただのテレビが見えなくなっただのって電話がくるのかなぁ…
ヤマキンの配管は芸術
ペーパーの電工スレはここですか?
かんちがいするなよ
実技受かってもペーパーはペーパーだ
ヤマキンの配線は最悪
全て送り配線
せっかく二種とばして一種工事士受かったのに、免状発行できないわ
うちの会社登録電気工事会社じゃねーし主任技術者いねーからな
二種取らないでいきなり一種取ってもダメなんだな
ヤマキンのく結線はただのパラ
>>838 ルートとしては認定電気工事従事者認定証もらって5年の実務経験で第一種電気工事士だな
ど素人が
レベル低いなここは
>>840 その実務経験はどうやって承認になるんだ?
だから主任技術者とかいねーし、登録電気工事会社じゃねーんだって
登録電気工事会社とか関係ない
ようは申請書類の書き方次第
>>840 登録してないモグリの工事店での経験って経験に含まれるのだろうか…
>>841 だから、あなたが都道府県登録業者版がなかったら一種はもらえないんですよ
県によって見解が違うが所属先が登録業者で無い場合は、普段の業務が下請け仕事だよね
実務経験の申請時に、その旨を書いて元請けの判を貰えば通るはずだよ
しかし認定か二電を持ってないと5年も掃除とジュース担当かと思われるから気をつけろ
846 :
素人:2013/10/15(火) 19:19:50.36 ID:???
俺はまだ5年の実務経験ないんだけど実務経験あることにしてインチキして貰える方法ってないの?
848 :
素人:2013/10/15(火) 19:21:53.89 ID:???
>>845 元請判なんてそう簡単にくれんだろ…
てか、認定か二種なくても貰えるの?
>>846 証明してくれるところで小細工してもらえばいいんじゃないの?
ただ当たり前だが試験合格から五年たってないケースはどうにもならないと思われる。
850 :
素人:2013/10/15(火) 19:26:18.28 ID:???
なんだ?カキコは全部嘘で素人が試験通っただけか
仮にどうにかして免許貰っても恥かくだけだよ
試験は60点で受かるが実務は100点が要求されるから
それに手先や仕上がり時間でバレるよ
852 :
素人:2013/10/15(火) 19:30:39.33 ID:???
オレ職人じゃないから
通信工の代理人
854 :
素人:2013/10/15(火) 19:34:53.51 ID:???
とにかく二種なし認定なしで直ぐにでも一種貰える方法が知りたいんだ
>>846 ここのせんぱいたちだったら知ってるかもしれんぞ
工事経験が五年に満たないやつがどうやったら実務経験五年が達成できるんだか…
タイムトラベラーかよw
857 :
素人:2013/10/15(火) 19:37:17.85 ID:???
>>856 申請書類インチキでなんとかなるんじゃね?
二種なんて高校生でも持ってるのに、それすらなくて
なにやってんだか
発電所行くか、主任技術者と仲良くなれ
まあ一切の電気免許なしでは無理だね
持ってても上に書いたように証明に工夫が必要なのに
860 :
素人:2013/10/15(火) 19:42:05.48 ID:???
一種簡単だから最初に一種受けたら受かっちゃったって感じ
今更二種受けるのもバカバカしい
嘘取得は有印私文書偽造行使になるよ
合格証書持ち歩いとけ
あれ二つ折り厳禁って書いてるだろ
>>857 二種もち期間が何年かあってそのあと一種受かりましたでも「電気工事士免状」を持ってた期間が五年に満たなかったらどう頑張ったって無理だと思うが?
ただ役所がそこまで調べるかどうかまでは知らん。
864 :
素人:2013/10/15(火) 19:48:03.37 ID:???
もういいや
日本が悪い
第一5年の実務経験がないとダメとか個人で発行できないとかバカじゃねーの死ねやクソが
実務経験の証明が何とかなるなら、現場の始めから終わりまで関係する電工は二建や1建施受かる人も少なくないよ
しかしそれは無理なんだよ
それが実務経験って事だから
866 :
素人:2013/10/15(火) 19:50:28.61 ID:???
一種受験要項に書いとけやバカヤロウ
「一種だけ受かっても免状は発行できません。二種からちゃんと受けましょうね。」
ってなバーカ
諦めるな
実務3年で良いって条件もあるぞ
すまん、お前は違うみたいだ
868 :
素人:2013/10/15(火) 19:54:17.80 ID:???
そりゃ大卒で条件科目受講したやつ限定じゃん
いずれにしろ3年もなげーよ
明日明後日にでも欲しいんだよ
日本死ねさっさと滅べアベノウンコなんてどーでもいいから一種直ぐに発行できるようにしろやバーカ
二電工の筆記免除になるんじゃね?
日本国の枠組みの中で生きていて、自分の意にそぐわないと決まりが悪いと文句を言う。
まるでZみたいだ
871 :
素人:2013/10/15(火) 19:56:33.71 ID:???
それは免状のモノがなきゃダメじゃなかったけ?
つまんねから終了でおけ
874 :
素人:2013/10/15(火) 19:58:41.16 ID:???
>>870 うっせえクズが
だから日本はゴミなんだよ世界中で嫌われてんだよチョン万歳
世界に好かれたかったら、一種直ぐに発行できるようにするんだな
通信工の代人がなぜ欲しがるんだい?
このファビョりようは図星だったかしらw
877 :
素人:2013/10/15(火) 20:08:00.20 ID:???
そのうちTPPで韓国の免許でも通用するようになるんじゃね
国に帰って試験受けろ
合法的に即発行の手段がないわけではない。
年齢他幾つかの条件が満たされていればだけどね。
880 :
素人:2013/10/15(火) 20:14:23.65 ID:???
は?オレ日本人だし
一種発行も韓国みたいに好い加減になればいいんだよチョン万歳
881 :
素人:2013/10/15(火) 20:19:23.71 ID:???
電工1種なんて過去問丸暗記で合格できるよ
電験3種くらいまでならそれでいけるよ
883 :
素人:2013/10/15(火) 20:24:15.25 ID:???
でも発行できないんよな日本人死ねチョン万歳
はい終了
他人からの助言を、助言されるのが当たり前と思いなおかつ助言の内容が気にくわないと文句を言う。
ますますZみたいなやつだ。
一種の免許持ってて更新だか講習を忘れたまま5年くらい経過したらどうなる?
雑誌みたいなのがきて講習を忘れてたのを時々思い出すけど
運転免許と一緒で失効かね?
管理技術者は合格証と免許は別だから申請しなおせば使えるようになるよねえ?
来週1電施の実地試験なの?自分は数年前に取ったけど
受ける人いたら頑張ってください。握りは赤
チョンは一種もらえないんだよな
チョンは電気工事士になれない
よって書込み禁止
891 :
素人:2013/10/15(火) 22:04:43.39 ID:???
チャンのボード屋増え過ぎ
チョンとメクラプレートは差別用語
>>892 コイツバカwwwww
メクラプレートだってwwwww
ネクラプレートだろwwwwwwwwwww
メクラプレート知らないのか。
施工経験0だな。
>>894 ネクラプレートだっつってんだろwwwwww
なにがドヤ顔でメクラプレート知らないのか。
施工経験0だな。キリッ
だよwwwwwwwww
正式名称知らん虫はムシムシしてろバカwwwww
どこまでギャグで言ってるんだろうかこの草男。
聞き間違えのままネクラで覚えてしまったのであろうか。
>>896 はあ?
ワシがきもいのか?
おまえあたまだいじょうぶか
まあきんでんのレベルはその辺だよ
はあ?
俺ミ○イトの仕事しかしないし
高さのことじゃない?
FLとかGLとかの
>>902 なんでワシが低レベルの電気屋になってるんだ
おまえ、あたまだいじょうぶか
今はメクラじゃなくてカバープレートって呼ばなくちゃいけないんだよな
ヤ〜マ〜キ〜ンッ!
台風っ!
キャラバンッ!
横転っ!
クウラア〜ッシュッ!
きんでんは仕事したことないけど
あの辺のラインの会社はどこも似たようなもんだ
ほんとうに会社のネームバリューだけで生きてる能無し
いい電工はどこで募集掛けたら来てくれますか?
当方、愛知県一宮市です。
ハロワ。
ソースは優良電工の俺がハロワ出身だから。
>>900 ◯ライトでもコ◯ューチュア系ならともかく大◯系なら…
>>910 いいや、○ミューチュアでも○明でもないよ
東○通だよ…
まぁ、良い電工ってもいろいろあるけど、若者の応募の外れ率は高いね。909のような当たりを引くのは極稀。
仕事が好きな人は定年過ぎても70くらいまでは働きたいから、若者から探すより高齢者の方が
応募数に対する良い電工率は高いと思う。重労働はできないけどね。
高齢者雇用支援とか活用したらいいよ
ど素人どもが
>>913 素人素人言ってるキミは真のプロって言えるようなことできるor知識はあるのかい?
ロスナイ
ペンティエール
ネクラプレート
マサチューセッツ
オクラホマスタンピート
ガウタマシッダールタ
エメラルドフロウジョン
ユッキーナとオシリーナのシリアーナもキモチーナ!!
タノシーナ。ウレシーナ。インガーディアムレビオーサー!
>>908 材料屋で1人親方やってる人でも紹介してもらってコンビ組むって手もあるんじゃない?
常時一緒にやる必要はないだろうし。
うちの回りはみんなそんな感じだよ。規模によって集まったり普段は1人だったり。
チョンは書込み禁止
おいおい
ずいぶん静かだけどチョンしか居なかったのか?
927 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 17:01:28.28 ID:YRZrevXv
実はダイキンのぴちょん君は…
ヤ〜マ〜キ〜ンッ!
クウラア〜ッシュッ!
>>790 まだわからんが、曲がった事により、皮膜が向けてショートしたなら、
百均のL時型変換プラグ付けていたら防げたはずだよね
しかも皮膜向けた先が、機器の金属部分だったら凄い火花でしょ
家庭でもよくある事だから、移動しない機器は
冷蔵庫みたいなL字型プラグを義務化すれば事故が減るでしょうね
プラグよりコンセントをツイストロックだろ
>>930 曲げ部分の被覆が亀裂か擦過で剥けたって話だから、
プラグをロックしてたらより早く剥けちゃったんじゃないか。
その代わりトラッキングの可能性が低くなりそうだけど。
医療機器のプラグだからE付きだろうし、壁付けで3pのロックコンセントって一般的だったっけ?
テーブルタップではよく見るけど。
いや、ロックはベットの上だけだったりするから
点滴とか2P変換プラグは何処でもよくみかけるでしょ
接地プラグ付きはしっかりした物が多いから、まだわからんが
今回の物は2Pだった可能性もある
そういや実家のレンジ裏コンセントに挿してるプラグが棚に押し付けられて
コンセントにヒビ入ってた
>>929 コンセントにほこが付いてないか確認をしてもらう前提が崩れるから無理かも
オーブンレンジを購入した時に思ったけど
Lにしてないのはメーカーが意図的にやってると思ったけどね
》意図的
なんでやねんw 埃防止樹脂付きL字型プラグで良いじゃない
>>937 家具の後ろに完全に隠れて5年放置とかになりたくない
延長コードを使うのは自己責任でといいたいのでは?
実際問題として延長コードを使わないと短い配置の家庭もおおいはず
海外でL字型はよくみかけるし、しかも埋込傘付きでコンセントの高さは目線並。
けったいなデザインだと思っていたが、いま考えるとかなり安全
日本みたいに下にあったら、そら蹴飛ばしたり、埃やらおチビさんがいじるわ
延長コードも樹脂付きだったら事故が減る
無いより大分マシ
非L字なのに、コードプラグ間の繋ぎ目のビニールに柔軟性が無く固い物が
メーカー問わず山ほどある事も問題。
アダプターでもよくあるよね 繋ぎ目の中見えたり断線したり
規格整備するべき
脚立の天板に跨がって座ると肛門が拡げられてウンコ漏れるんだけど
同じような悩みの奴いる?
ってゆうか、
コード外径の4倍以下の半径で曲げちゃダメだろ。
1.25sq2cの外径1センチなら半径4センチ以下で曲げる奴が悪い。
>>942 おまえの漏便コンセントにはアナルプラグがおすすめ
>>943 一般上流階級の人が内線規程を読む義務はあんの?
それは工事規定だろ
>>942 俺もだわ
なんかお尻の穴がキュンキュンするんだよな
体が条件反射で三角木馬と勘違いして濡れるんだよな
差し込みプラグの話ならチンカス電工さんも大活躍ですね
3000Aトリップのモータードライブ式の主幹ブレーカーについて語ろうけ?
3000Aとかなんの機械に使うかそうぞうつかんわ
ホールの舞台照明用の電源とか
953 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 21:41:12.62 ID:bL3Rh7v3
ヤシマ作戦の為の布石に決まってるだろ
舞台照明とかいくらでも小分けできるだろ
加熱炉とかはヒーターだらけだから、主幹4000Aはたまにある
ブレーカって手動操作しか見た事ないわ。モータードライブって遠方操作の時に使うの?
4000Aなんて想像つかないな。仮に人体に流れたら一瞬で炭になったりするのか?
>>954 出来るけど負荷のバランスとメンテを考えたりコストを考えれば
小分けにするメリットが見当たらないよ
>>956 マグネットって故障したら操業できなくなるから
緊急時のこと考えて手動切り替え回路も設けなきゃならない。
モータードライブなら切り替え回路要らないし、
盤も小さくできる。結果価格も安くできる思って
使ったことあるけどすぐ壊れて全然駄目だった。
毎日朝、夜2回ずつ操作して1年持たなかったよ
最終的にキャビネットもう一個もうけてマグネット増やした。
あんなのどこで使うんだろ?
ロスナイの電源だろw
PF菅とかCD菅とかってなんでいろんな色ないの?
緑とかピンクとか金色とかカラフルとか色んな色があったほうが色とりどりで綺麗じゃない?
>>961 cdpfじゃないが管工事の資材で違う色はあるよ
フレキ保護管で緑や青は見たことある
>>962 それエルメックスでしょ?
衛生屋のお湯が赤で水が青ってやつ
>>963 名前は知らんがガス屋が緑使ってたよ
給水に青とか
CD管は色が決まってるから仕方がない
>>958 >>954 負荷のバランスとメンテを考えたりコストを考えれば
どう考えても小分けにするほうがメリットがあると思うが
>>959 入り切り600回とかカタログに書いてなかった
めったに切らない所じゃないと無理だとおもう
>>962 サヤ菅が出始めた頃、打ち込み配管を電気屋にやらせようって魂胆があったらしいな。
だから電気、水道、ガスで色を分けたという都市伝説じみた話を当時の会社の社長が言ってた。
それは完全にその社長の脳内物語
アスペですな
福岡の上村建設はステラアルファという物件で大工に打ち込み配管させている。
先週の大雨の後、ELBが作動したというので現場に行って来た。
主幹175AのELBで分岐30AのMCCB。
該当回路の負荷はシャッターが3台。
絶縁はそれぞれ20、20、2だったのでELBを投入。
5秒程度で漏電表示で主幹が落ちる。
1台ずつ回路につないでみると
3台中1台のシャッターが原因っていうのは分かったんだけど
絶縁がそれほど悪くないのにELBが落ちる原因がわからないです。
>>971 シャッターと分電盤の間の配線を切り離してメガあてたので
計測漏れでもあるんじゃないの?
973 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 16:24:52.23 ID:+k/7BC0s
線間は?
>>971 何ボルトで測定したの?
20とか2とか単位はMΩ?
ELBの動作電流は、とか気になるけど毎回5秒で落ちるら5秒後に動くコンタクタの二次側で地絡してんじゃないの
シャッターなんて構成部品が限られてるだろ
スイッチ コンタクタ リミット モーター 一括で測ってても原因は分からないだろうな
5秒でおちるってどういう状況?作動させてなのか、ELB入れてなのか?
それから、MCBのところで測ってもコンタクタが離れてるからモーター自体の絶縁は測れないよ
測定は500V。単位はMΩ。線間は当たってない。
主幹ELBの動作電流はよく見なかった。感度切替スイッチはなかったと思う。
ちなみに悪いシャッターのナイフスイッチを上げておけばELBは動作しない。
シャッターが悪いと思うのでシャッター屋さんに見てもらってくださいということで帰ってきた。
原因は多分、基盤あたりに雨が掛ったんだと思うけど
やっぱり遅れて通電するかなんかでその時に地絡してんのかな?
レスが付いてた。。
ELBの投入だけで、スイッチ操作はしてないよ
冷凍庫とかだとコンプレッサーが動くとかまでELB落ちないことがよくあるよね
多分基盤だと思うなー、自分がみたのはそれが多かった。
こんちわ
腰道具して作業してると、ズボンのベルトが擦れる所におできみたいのが出来て辛いです
骨が出っぱてる辺りです
下着に着けるようなサポーターで良いの無いですかね
腰道具のベルトは問題ない感じなんですよね〜
漏電遮断機の漏電引き外し特性は電技で決まってて時延形でも定格感度電流で最大2秒以内に動作するからね。
5秒後に漏電トリップするのは974の言うように5秒後に絶縁不良回路が入るからだろね。
だから1次側のメガーでは分からんかったんかもね?
この前いった絶縁不良もシャッターが原因だった。盤で測ってゼロMΩでシャッターのコントローラーを離線したら直った。
コントローラー作動させた瞬間にELB落ちたから間違いなくシャッター。基盤に水入ったんだろうな。
>981
わてはそこが擦れて腰に黒ずみができたで
俺も黒ずんでる(´・ω・`)
俺も俺も
俺は黒光り
989 :
雨:2013/10/22(火) 08:50:09.79 ID:???
俺のぷう〜〜〜
ヤ〜マ〜キ〜ンッ!
クウラア〜ッシュッ!
盤で測ってセロMオームなのに、コントローラを作動させた瞬間にELBが落ちるんけ?
モーター作動の振動でヒゲみたいな線が接触したり
うめ
俺は電気工事の まつ と言われた男だ
君はうめか
うめこ
次スレないのに埋める奴って仕事の段取りも悪そう。
おめこ
お
わ
り
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。