渡辺篤史の「建もの探訪」★32軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/

【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。

【前スレ】
渡辺篤史の「建もの探訪」★31軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1363511005/
2(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 17:34:38.88 ID:???
ナゲットが2ゲット

  〃. ̄. ̄.ヽ
  |: : : |
  | : : :|
   ヽ._._./
3(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 17:41:10.22 ID:???
3get
>>1 すばやいスレ立て乙です
4(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 18:29:08.98 ID:???
     | / 篤  \ ┃    
     | -      │ ∩     
    ⊂ )        ゞ] 
   /    ヽ     (丿            
  <〜〜〜〜〜〜)    /     
   \          /  わかりました
 _  \_____/  
  て \ ┃) _  / )
   \//_て \ /
   //(   \ /
  │/  \   ̄) )
         ///
         ∨∨
5(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 19:13:36.60 ID:???
>>1
乙です
6(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 20:00:38.55 ID:???
664 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/16(日) 00:44:07.73 ID:KW+NJeY9
ギリシャってグラビアアイドルの撮影にもってこいだな  こりゃ働く気ならんわwww
http://img02.hamazo.tv/usr/kenz/%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%82%B94.jpg
7(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 21:26:54.65 ID:???
調べた

RCで外断熱してさらに外観をコンクリート打ちっ放し風のパネルで仕上げる施工

複雑になる分施工料金が高いので一般向け住宅ではほとんど利用者がいない気がするが・・
8(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 21:51:31.54 ID:???
>>7
谷水のtakパネルだったかね
9(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 22:49:43.34 ID:???
いちおつ
10(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 23:46:40.30 ID:???
いちおつ
11(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/16(日) 23:57:53.10 ID:???
家の中で湿度をコントロールしにくいRCむき出しは
結露や風呂場のカビに悩まされる
室内にも断熱材を入れた方がいいよ
熱が逃げないので冬暖かく維持、夏涼しく維持できる
12(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 00:04:44.64 ID:???
コンクリむき出しはいいところないじゃん
13(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 00:25:57.81 ID:???
むき出しのRCって知識がない頃の建築物ってイメージだな

リフォームでの自由さもなくなるし

大きめのドライエリアを確保できれば地下室にはぴったりの構造物ではあるけど
14(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 01:52:44.75 ID:gt7vufB/
ガルバリウムの外壁を工場みたいという人は多いが、窓のシャッターは否定しない。
あれ程無粋なものはないと思うけど、防犯で仕方なくつけてるのだろうか。

あと巾木と廻り縁、この番組に出る家にはついてない。
15(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 02:03:52.60 ID:???
>>14
うちの場合、巾木なしは結構デリケートなので、3センチぐらいの小さめの巾木を面一にしている。あのでかくてピンネイル隠しの溝がある樹脂巾木だけは絶対に避けたかった。
廻り縁は当たり前のごとくない。
16(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 02:38:50.21 ID:gt7vufB/
うちも巾木は壁と面一で同じ塗装で判らなくしている。
17(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 03:04:24.12 ID:???
一般住宅によくあって、建築家がつくる家にあまりないもの
(前スレからの流れまとめ)

外観、外構
・窓シャッター(雨戸)
・窯業系サイディング
・鋼板製物置
・アルミ製のフェンスやカーポート

室内
・昼白色シーリングライト
・ビニールクロス、プリント合板(化粧合板)など
・巾木、廻り縁

他にもいろいろありそうだけど、目立つところは階段を除きこれくらいかな。
特に雨戸は建築家の家ではまず見ないけど、日本の住環境にはマッチしているな。
雨戸は冬の夜の断熱、防犯、荒れた天気などに有効だけど、デザイン要素と特殊窓などから
使わない建築家は多いな。
18(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 03:09:07.93 ID:wh+7qfsr
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
19(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 07:58:07.70 ID:???
前回の船の家がひどすぎたから、次回はパパマルハウス(基本プラン880万円住宅)でもいいな。

っていうかすれ違いだけど、ローコスト住宅の質がものすごく上がってるのがビックリするよ。
クレーマーのネット配信注文主が増えた結果か?
20(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 08:19:52.27 ID:???
そもそも、船の家も含めて、建物に三千万円以上予算をさける人は普通の人じゃないから、一般人とはDNAが違うのだろうな。
うちは、延べ床51坪だけど、総予算2100で何とか収まりそう。
登記は自分でして、カーテンは1窓7000円位の計算です。
内覧会では結構好評だったみたいです。
21(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 10:11:04.27 ID:???
舟型フロアの家、坪単価131万かけてスケルトン風呂のよこに布団ひいて雑魚寝だもんなw
突き抜けてるわーw
22(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 10:58:57.51 ID:???
みんな拘った家に住んでるんだね
ちょっと晒してみてよ
23(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 11:03:22.19 ID:???
このスレは探訪されたひと多いんじゃない?
24(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 11:07:32.17 ID:???
吹き抜けでスキップフロアーでトイレが風呂場にある人とか多いのかもね
25(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 11:19:50.10 ID:???
アグネスちゃんが泥棒に何回も入られたので一階の窓に面格子入れていたが、
ねじのねじ山潰せと言われていた。後は防犯用のなかなか割れない窓、
生垣は外からちらちら見えるくらいで泥棒が安心して行動できないようにする
などと専門家に言われていた。
26(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 12:33:31.43 ID:???
普通の45坪くらいの二階建てで、坪40万円超えてくるとかなり見栄を張った散財ですね。
狭小住宅なら珍しくもないけど。
27(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 13:51:21.00 ID:???
>>18
子供部屋にスポットシーリングつけたんだけど、
昼白色にしたらいきなり部屋の印象変わった。
正直電球色よりかっこ悪い。
ただ、子供は明るくて喜んでいるので、そのまま。

うちは納戸と子供部屋だけが昼白色のシーリングだけど、
良くも悪くもその二つだけが「普通の家」に見える。
28(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 14:00:42.81 ID:???
>>20
あんた何軒家建てるんだよw
もう5軒くらい建ててないか?w
29(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 14:18:19.79 ID:???
ローコスト嵐さんか

賃貸の大家向けのローコスト住宅のチラシ見たことあるけど、
あれと似たようなもんだよなあ。価格的には。
昔、見た目綺麗な新築のメゾネット住んでたけど、
まあ安いつくりではあったよ。別に住むには問題なかったけど。
アレを本気で良い家良い家というのなら、お気の毒様としか。
30(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 21:10:41.63 ID:???
無知は怖いな
アパートなんかは住む人のこと考えてないだろ(笑)
いまのローコストの内覧会いってみな
若い施主の。

まんま建物探訪だから。
31(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 21:43:24.07 ID:???
>>30
俺の経験では、居心地については大東建託と全く変わらなかったぞ。
32(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 21:55:26.30 ID:???
sognoへようこそ

誰でも愚痴はあるもの

ここで溜めていた愚痴を言っちゃいましょう

それだけもストレス解消になります

またあのことやあの人の噂も。あくまで噂です(^ ^)

http://sogno.mobi/index.html
33(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 21:56:17.64 ID:???
突き抜けてるわー
34(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 21:57:03.44 ID:???
いちおつ
35(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 22:07:42.86 ID:???
パパマルハウスでぐぐってみたらもろ建売みたいで笑ったw
俺は無理 あれに住むくらいなら家なんて建てない
前スレで出てた東北のなんたらのがずっとましだった

つーか、こういうのって本体価格は安くても、オプションだらけでそこそこかかっちゃうパターンでしょ?
ローコスト推しも別にいいけど、他所でやってもらいたい
36(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 23:27:06.65 ID:???
37(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/17(月) 23:38:59.65 ID:???
ま、あれだ、本当にローコストが優れてるならとっくに普及しとるわい

馬鹿が糞住宅すすめたところで誰がなびくかってことだ
38(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 02:17:53.76 ID:???
>>前スレ996
>舟型フロアで、より堅牢になるわけでも、スペース効率が高くなるわけでも
風通しがよくなるわけでも、材料費が抑えられるわけでも、音響が優れてるわけでも
ない

床が斜めになってることで梁の代わりになってるよ 横揺れに抵抗するしね
スペース効率は明らかに悪いね
風通しは地下だと開き窓みたいに風を捕まえて室内に導く効果があるかもね
斜めの壁に当たって下に落ちる 高窓だと上を吹き抜けるだけだからさ
材料費に関しては梁の分が節約かなw また、梁が無くなったぶんスペース効率が良くなったと言えたりしてw
音響的には平行面が無くなる分良くなるんじゃないかな

かなり無理矢理だけど、擁護してみたw 楽しいw
39(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 02:32:06.47 ID:???
めんどいからやめようと思ったけど、外断熱についても書いとくかw
>>7
ホントに調べた?「外断熱してさらに外観をコンクリート打ちっ放し風のパネルで仕上げる」
のじゃなくて、躯体にただパネルを後付けするだけだよ
後付け以外にも型枠と一緒になるようなパネルもあるみたい
一般的ではないだろうけど、RCで内外共に打ち放し自体が少ないからね 戸建ならなおさら
あとは、断熱材を挟むサンドイッチ工法ってのもあるね

>>8
それそれ そういうやつ

>>11
外断熱したら室内には断熱材つける意味がほとんどないよ 普通断熱って寒暖の境界でするものだから
コンクリートの蓄熱性も生かせなくなっちゃう 室温にに同調するからね
外断熱ならヒートブリッジも無いから結露もしにくいし、カビの問題は別問題じゃないかな

>>12
外断熱なら上に書いたようにコンクリートが蓄熱体になるからいいところあるよ

擁護終了w 寝るw
40(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 03:38:56.39 ID:???
舟型フロア×3層の家は、前スレ 965 966で目いっぱい書いたけどまだ言いたい。

コンクリ造の住宅は建築費が高いよね。 HMでもヘーベルハウスとかも高いし。
知り合いが数年前にヘーベルで立て替えしたが、普通敷地で上もの3500万で驚愕したよ。
うちは建築家依頼で木造建坪13、延床30の狭小で見積もり見直したら総工事費1810万で
坪60万だった。 建築家のつくる家で1千万台はローコストの部類だと思ってるけど。

で、コンクリ造のメリットは耐久性だと思うし、耐用年数は倍以上ある筈。
自分が大好き「塔の家」も1966年竣工の築47年。
だから、舟型フロアの家はもっとシンプルでリセールも可能なように作ればと感じた。
変形土地でもなく長方形なのだから、あの舟形のカーブだけは木造にして、
後々の変更も可能な構造にしとけばよかったのに。あそこが木造でも強度はOKな筈。

あと温熱に関しては、うちはベタ基礎の上に厚さ30cmの基礎が約1m立ち上がって、
床下なしの空間にモルタル敷きだから、コンクリ打ち放しが体感できる。
立ち上りは断熱材なしだから、夏の蓄熱はそうでもないが、冬の冷気は結構ある。
でも床暖の熱も、モルタルに蓄熱するので相殺される感じ。
でも基本的に夏涼しく快適で、冬は辛いかな。
 
あとローコスト住宅だけど、述床30-40を確保して工費1000万円前半ならば確かに安い。
ただ、近所でも上もの1300万位の建売が多いけど、IH付き、エコキュなし、床暖なし、設備並の
仕様だから、あとは部材で調整しているように見える。
軸組みの見た目や太さは普通だが↓にあるような未乾燥材ってことなのかな。
http://www.ads-network.co.jp/koho-kozo/jiku-02.htm

最近の家は和室なしで柱の全てが隠されているいるから、部材の質が簡単に落とせるのがこわい。
うちは柱、構造むき出しだから、隠しようがないけど。 では。長文すまぬ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 04:29:04.43 ID:???
庶民にはコミコミで坪40万円超えるとつらいな
42(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 04:33:35.05 ID:???
狭小なら500マソぐらいで立つ世の中がまともだろ
43(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 05:04:57.04 ID:???
大手ハウスメーカーや建築士に頼む人は一握りの道楽者。
コーヒー五百円とかに違和感をいだかない一握り。
44(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 08:03:31.19 ID:???
ババマルは建て売り感が強いけど
前のスレに出てた、ユニテハウスって全国展開してくれないかな?
性能はわからないけどスケルトン構造なら家族構成かわった時に対応できるし、お金があればだけど
とにかく間取りを変えれないRCだけは糞
将来の外壁のコーティングし直しも高い
なにより固定資産税が高い
あと、北道路で北面を窓なしのノッペリ白壁オシャレ感タップリ自己満住宅あるけど、せっかくの北の穏やかな青空を閉じちゃうなんで馬鹿の極み。
45(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 08:37:02.17 ID:???
北窓最高。
特に2階。
枠が邪魔だから大開口突き出し窓にしました。
46(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 11:21:12.53 ID:???
船の家はタダでもいらない
コンクリートだから解体にお金かかる
末代への負の遺産だね。
47(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 11:24:03.80 ID:???
船底の家の施主は見ず知らずの他人だけど、余りにも可哀想。
俺、設計事務所に抗議の電話しようかな!
48(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 12:19:37.65 ID:???
船になるならいいけどな。
49(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 12:48:21.14 ID:???
あの価格なら
津波の時に浮いてもおかしくないね。
ついでに動力もあって隣県海岸に避難できるくらいの機能がほしい。
なんせあの価格だから。ただの家ならあの価格は可哀想。
50(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 15:11:42.50 ID:???
あの船の施主が金持ちの道楽で遊び半分で発注したんじゃなければ、このサイト見たら立ち直れないな。
51(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 15:49:41.98 ID:???
こんな家をこの番組がわざわざ取り上げるってことはなんらかの
価値を認めているわけだろ?
そんなんだから糞建築家が増長するんだよ。
52(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 17:29:55.26 ID:???
ローコスト厨は>>36のスレ行こうよ いいかげんうぜーわ
53(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 17:29:57.34 ID:???
舟型フロアはコンクリ打ちが大変だったろうな
その手間だけで相当金かかってそう
54(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 17:40:35.41 ID:???
左官屋がみんな頭の上に「?」つけながら作業してただろうね。
シュールだな。
55(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 18:54:06.73 ID:???
舟型の家は建もの探訪じゃなく、ドリームハウスで経過を見てみたかったなー
56(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 19:29:34.96 ID:???
設計士 「世間をあっと言わせたい」
施主「有名な建築士が計画したものだからいいのだろう」
職人「なんだこりゃ」
世間「なんだこりゃ」
大人になった子供たち「バカな親・・」
57(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 21:07:16.44 ID:???
やみくもに安いのがマンセーとは思わないが、設計士の図面をイシカワあたりに持ち込んで見積もりしてもらうのも、世間を知る意味で方法論として有り。
木造で坪50万円超えたら異常だと感じる触角を持つべき。
58(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 21:21:58.60 ID:???
「イシカワ」ってなんだよと思ったらローコスト会社だった。
このスレで工務店/ハウスメーカー系のローコストはもういいよ。

建築家の作る家は坪単価なんて単なる数字で、坪単価を目安に打ち合わせなんてしない。
この番組でも視聴者のために目安として流してくれてるだけ。
ローコスト厨とHM/工務店って、似たような広さと普通の設備で値段を競ってるだけじゃん。

建築家依頼の住宅も、一般の注文住宅も同じだけど、施主がどのような軸組み/工法、
設備や仕上げを希望するかで総工費は変わるから、坪単価なんて意味を持たない。
建築家住宅は坪単価ではなく、あくまで総工費がその家の目安だよ。
なんで最近HM/工務店マンセー族が増えてきたの?
59(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 21:23:15.35 ID:???
言いたいことはわかるが、極端な金持ちもいるからな〜
基本的にどんな商品やサービスでも高いの買う人は物理的に損してるんだけど、精神的に満足してればそれはそれでね・・宗教みたいなもんかな?
60(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:06:58.29 ID:???
貧乏人の僻みって辛いな。
うちの社員もそうなんだろうかねー。
61(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:12:58.36 ID:???
>>58
結局、欲しい空間に合わせて工法を選ぶわけだから、坪単価はほとんど意味無いんだよね
木造二階建てしか頭に無い人はそれでいいのかもしれんが

>>59
損得でしか評価できないってのも寂しくない?
62(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:16:12.17 ID:???
>>991
2階建てだよ。
63(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:20:41.06 ID:fSpL8QUu
有名だけれど、これを貼れといわれた気がした。
http://ameblo.jp/befree02/entry-11533820993.html
6461:2013/06/18(火) 22:27:03.36 ID:???
予算が抜けてた 予算と欲しい空間に合わせて、だね
65(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:34:00.47 ID:???
>>63
>住宅建築
>狭小住宅
>板野友美
>が好き。
終わってますなw
そんなところでグチグチ書いてないでここで論破すればいいのに
この人に今回の家を擁護してほしいわw できるのならw
66(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:42:14.79 ID:???
>>65
住宅建築
狭小住宅
板野友美

が好きだと、終わってるんだ?なんで??
てか、こんなところでグチグチ書いてるのはどっちなんだろうねw
67(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:50:30.75 ID:???
匿名掲示板で人の家にグチグチとケチつけてるほうが終わってるよね常考
68(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 22:53:42.88 ID:???
>>63のブログをぱぁ〜っと読んできますたw
まさにこのスレ住人で、このスレ過去ログのオンパレードw
ちなみに自分は郊外の建築家の家に住む長文野郎です。

んで、この番組とドリームハウスに特異な家が出ると
建築家&施主がサンドバッグになる件だけど、前にレスしたけど
建築家や施主サイドに立てる人はホントにマイノリティなんだよ。
そんなの自覚しているけど、多くの場合「多勢に無勢(いいのか?)」
になって建築家擁護にも凄いエネルギーがいるんだよ。
※ほんとに擁護したくない建築家もいるけど、罵詈雑言なんて出ない。

ただ「この建築家アホだわ」みたいなレスには、根拠とか具体的な指摘がなく
レスの返しようがないよ。

だから、多少荒れても自分があまりしらない「有線vs無線」「吹き抜け是が非」
「断熱あれこれ」のほうがまだ面白いと思う。

また言いたりないから後でレスする。
69(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 23:02:33.06 ID:???
あの施主はこの先、舟形の使いにくさ、設計の失敗に気がつくんだろうか?

ドリームハウスの公衆便所に対抗できる間抜け建築がこっちにもきたというのは喜ぶべきかも
70(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 23:25:34.31 ID:???
>>69 施主は死ぬまで気づかないかもよ

「日本の変な家」とかの番組に出る施主とか、今回やドリームハウス施主たちと、
そこの建築家は誹謗さえも注目されるというエネルギーに変えてるかもしれないぞ。

持論だけど建築や住環境に関しては、住む人の価値観のみ存在して優劣とか勝敗なんて存在しない。
例えば一生賃貸で暮らし人は、安定がない代わりにローンなどに縛られない軽やかな生活と
転居の自由がついてくる。
また、その逆は、今回の家もそうだけど高額な家を作り、支払いやローンが多くなっても、
それは大きい固定資産を手に入れることだから決してマイナス要素ではない。
原価償却はどの家にもあるが、木造と比べコンクリ造の資産価値も考慮しているかもしれない。

マジレス恥ずかしいが、これも..
これを日本で実践できる人は限りなくゼロに近いナノミクロン単位だけど..
スモール・ハウスのムーブメント
http://matome.naver.jp/odai/2134087511731235101
面白いから、これもついでに
http://matome.naver.jp/odai/2132910623869025101
71(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 23:25:51.49 ID:???
>>68
ドリームハウススレは本当にひどいねw まさに誹謗中傷w
土の家はひどいと思ったけど、あそこまでぼろ糞だと同情する
あまりにもひどいからもうスレ見ないようにしてる 人間が腐りそう

批判は別にいいんだけどね
人格攻撃とアホ、間抜けとか一言で終わらすようなのはイラッとするな
72(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 05:21:08.01 ID:???
普通にローコスト工務店で、施主側がコーディネーター役を兼ねて、自分流おしゃれを極めた家を建てて、余ったお金で旅行したり、米沢牛食べたりしたほうが無難。
建築家は医者だけをターゲットにするべき。
73(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 05:24:32.83 ID:???
駄作の家をみると建築家に頼むの怖くなる
ベツダイでいいや。
74(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 06:20:34.77 ID:???
あまり趣味色の強い物に対して、他人が
どうこう言ってもしょうがない。
75(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 07:55:37.28 ID:???
道路から丸見えとかは法律に反してないとしてもモラルに反してる。
トイレや脱衣所にプライバシーや配慮がないのは子供は年頃になったら出ていって欲しいということだろうか。
排便の臭いと音を家族で共有するなんて完全に狂ってる。
安アパートだってトイレはちゃんと個室だし。
76(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 12:11:53.38 ID:???
舟型、子供が小さいうちは滑り台のようで楽しいだろうね。
ただそれは長く見ても小学校高学年あたりまでかな?
成長とともに他に転用できなさそうだし、今だけ楽しけりゃいいのかなあ。
77(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 12:21:13.89 ID:???
>>63
> 人口比率とかのソースは面倒なんで探しませんが、
> まぁまずかなりのパーセンテージの日本人が賃貸住まいだろうし、

持家比率は全国平均でも62%。賃貸なんて首都圏だけで地方はほとんどが持家。
また、歳を取ると賃貸→持家へ移行するので、生涯賃貸はごく少数。
アホらしくてこの先は読む気なくしたから読んでない。
「無知な奴が書き込んでるな」は>>63のブログ主自身のこと。
78(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 12:29:04.11 ID:???
ちなみに2人以上の世帯の持家比率は81%。既婚者で賃貸なんて少数派。
79(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 13:12:20.21 ID:???
舟型の建築士の人間性に疑問を抱かざるを得ない。
80(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 14:01:03.19 ID:???
>>63読んできた
批評になってない書き込みがあるのは同意するが
色んな価値観があるなら反対意見があってもいいじゃないって思うわ
なんでこう極端なのかね
81(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 15:25:56.33 ID:???
>>63の記事書いたのは、どう見てもテレビ出てネットに悪口書かれて頭に血がのぼってる、
トイレが風呂場にあって吹き抜けの家に住んでる奴やんw
誰かが風呂入ってるときにウン子したくなったらどうするのかもちゃんと書けってw
82(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 17:57:23.43 ID:???
いざとなればコンビニいくから平気です。
基本的にうちの家族は胃腸は強いから30分くらいは我慢できるよ。
83(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 18:02:48.12 ID:???
>>81
同意
84(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 20:02:44.58 ID:???
そんなカッカせんでも、貧乏人が騒いでんなーぐらいに思ってられないのかな。
85(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/19(水) 21:18:51.04 ID:???
>>81
どの家か解らないお!
86(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 05:39:51.41 ID:???
>>63の投稿主さんと完全に意見一致じゃないが、>>75 >>81などに対して
トイレの話(トイレネタは前スレでも書いたしあんまり書きたくないけど)

.トイレの臭いについて(笑)
この番組の家々が設置するトイレのほとんどが強力な脱臭機能をもった新しいタイプ。
今回の家も同じ。これらはローコストさんちの売価3マン代にくらべ11マン位するので
そりゃ高機能。トイレに入るとパカって開き、終わると閉じる自動フタなどしかり。
TOTO/INAX/Panaさんらの血と汗の努力で凄い進化をしている。
水洗とはいえ配管から匂ったりするトイレもあるなか、これらは存在しててもほぼ匂わん。
自分ちは、一応換気扇はあるが個室のほうのトイレで「大」でも回したことない。
そのあと嫁と交代しても文句などない
(以前のアパートでは、ドアをぱたぱたして強制排気w アンタラもそんな経験あるだろw)。
それくらい優れた脱臭機能なのさ。

匂いの個人差はあるだろうけど、これらはホント体験しないとわからない。
最新トイレを使える機会はそんなにないけど、体験してよ。(価格コムあたりにレビューないかな)
今回の家は、これらのせいで何故だかあえて、トイレ換気扇を付けなかった理由があるかも。
87(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 05:46:08.04 ID:???
.トイレの音について(さらに笑)
これはまず日本人の意識、観点からトイレの音は悪!という風習があるよな。
なんでも欧米(足元丸見えトイレとかw)などはプー音を気にしないらしい。
自分が派遣で行ってる超有名IT外資会社でも、他人にはやや恥ずかしいのか
みんなプー音を消そうと必死だ。

うちは夫婦2人なんで、これらには寛容でそんなに消音しない。
思春期の子供さんがいると勝手が違うのは理解できるけど、この番組の家みたく
幼少時からこんなオープン感覚のトイレだと、そんなの問題にしないかも知れない。
あと、以前のバラエティ番組で全裸で暮らす家族や、成人しても男女で一緒に風呂に
入る家族とか衝撃の話もあったが、ここまで行かなくても多少のオープンさは家族に必要です。
別にこの家でなくても、豪邸でもないかぎり普通の家なら音は多少漏れ出すだろうし、
お腹の調子が悪いときとか、爆音だしちゃうときとかあるでしょ。

今回の家は映ってないけどトイレ用擬音装置「音姫」があったかも知れないし、
>>63の人が言いたいのは、放送内容だけで推測していろいろ勝手に決め付けつけるな!って
事なんでしょ。

あと、この番組に出る空間一体型の家は、家族間にこんなオープン感覚を育むのです。
内線電話で「ごはんできたよ」ってなんか寂しくない?
88(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 06:05:30.83 ID:???
連投

あと、前スレ読んでない人は、また突っ込んでくるだろうけど、
トイレ洗面一体でも家族が洗面風呂してるときには、普通用は足さないよ。

トイレ洗面一体は、他に個室トイレが必須だから、メインのそっちを使う。
89(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 08:00:27.63 ID:???
>>86
新しい家は、普通はトイレは24時間強制換気だよね。
うちは強力な脱臭機能つきだけど、最初の一年は匂わなかったな〜
新築はすごいっておもったっけな〜
今はアンモニア臭が香ばしくなってきた。
掃除しても変わらない。どんなに技術が進んでも、尿の成分やウォシュレットの飛び散りうんこちゃんがなくならない限りトイレは個室だね。
90(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 09:12:43.48 ID:???
一箇所しかないなら個室が無難
でも、二箇所あるなら洗面と一緒もありだと思う 今って二階にもトイレが当たり前になってるし
結局人によって違うから答えでないよな あーだこーだ言っても無駄じゃないか
91(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 09:45:29.52 ID:???
だからなんでそこまで必死にトイレを一体型にしたいんだよ。
もういいからリビングに便器置いて見せるトイレにしろよ。
92(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 09:46:05.61 ID:???
夫婦だろうが、いや夫婦だからこそ、お互いの脱糞の音やうなり声なんか聞きたくもないし
子供にも人にトイレの音聞かれても何とも思わない人間にはなってほしくない
あと10万円の便器がウンコやおならの臭いを全部吸い取るのは信じない
常に水流れてて便器が換気扇のような勢いで吸気しているんならわかるけどそうなの?
それと風呂場にトイレがある家も、他にもうひとつトイレがあるんなら何の問題もないよ
風呂場にしかない場合は、頭がおかしいとしか思えない
ブログじゃ他人を家に招かなきゃいいとか言ってたけど、仲のいい友人夫婦や、子供の友達、
自分たちの親や親戚なんかの来訪をすべて断る?全部に外で会いましょうよなんて言える?
93(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 10:02:23.45 ID:???
考察ご苦労w
94(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 10:48:16.60 ID:???
95(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 11:13:48.24 ID:???
>派遣で行ってる超有名IT外資会社
96(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 11:51:05.64 ID:???
昔の話だけど、洗面器に大きな方をしてほしいって頼まれたことあったから、そういう趣味の人も一定数いるんだとおもう(´ω`)
個人の家だし客を呼ばないなら風呂場にトイレがあってもいいとおもう。でもパートナーの全部を見ていたいとか、音や臭いを感じたいっていうのも若いうちだけだとおもうけど(^^;)
97(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 11:54:31.37 ID:???
やっぱり排便する姿を見るのは興奮するよねw
98(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 11:54:38.00 ID:???
昔の話だけど、洗面器に大きな方をしてほしいって頼まれたことあったから、そういう趣味の人も一定数いるんだとおもう(´ω`)
個人の家だし客を呼ばないなら風呂場にトイレがあってもいいとおもう。でもパートナーの全部を見ていたいとか、音や臭いを感じたいっていうのも若いうちだけだとおもうけど(^^;)
99(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 11:57:15.73 ID:???
連投になってすいません(^^;)
あと、わたしの経験はプライベートの話ではないです、バイトでの話です。
100(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 12:36:00.22 ID:???
>>91
否定してるほうが必死に見えるけどね
ユニットバスの1DKに住んでた頃は嫁が風呂入ってるときにトイレ使ったことが何度もあるし
別にしたほうがそりゃいいだろうけど、俺はそんなに気にならないかな 引き戸で仕切ったりも出来るしさ
狭小だと間取りの自由度が上がるのは結構大きいと思う

まあ、この手の話題は盛り上がるけど、議論するだけ無駄だよな
人それぞれだから好きにすればいいんじゃないの
101(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 12:50:00.01 ID:???
肯定派…別にした方が良いだろうが一体でも問題ない
否定派…一体なんてあり得ない

つまり 個室 >> 一体 の結論は既に出てるからどうでも良いっちゃどうでもよい。
不思議なのは 個室 >> 一体 の結論は出ているのに、建築家が使いたがること。
102(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 15:46:52.79 ID:???
そんなプランつくるのは田舎の設計士じゃない?事務所の所在地じゃなくて、出身を調べると田舎だよ。
103(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 16:10:13.17 ID:???
欧米に比べて湿度が高い日本はやはり一体型は合ってない
臭うし不潔だしタオルだって湿気る
104(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 18:38:25.93 ID:???
それはあるな。
何でもかんでも欧米式を持ち込んで全部が当てはまるとは限らない。
特に欧米の家は土足文化だし。
日本は衛生面の要求が高いし、洗浄式トイレの清潔さもそこから生まれた一面もある。
でもバリアフリーとしてベッドとバストイレが一体の部屋は需要があるから建材の進化があれば日本にも馴染むのでは。
省エネな換気扇や湿気をコントロールできる壁材とか。
105(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 20:29:25.71 ID:???
欧米駐在が長かったとか言って家の中土足で歩く仕様にしている馬鹿もたまにいるな
106(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 20:48:08.83 ID:???
うんこ踏んだ靴でリビング歩くの?
考えられない。
外人はインド人以外はバカだから仕方ないけど、日本人でそんなバカいるの?
107(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 21:28:34.83 ID:???
西洋人は日本人に比べていつも靴を綺麗にしてるらしいね
それにヨーロッパの街にはうんこが転がってたりしない
108(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 21:32:32.42 ID:???
>>107
パリはウンコだらけだよ。
109(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 22:00:27.85 ID:???
>>105 すぐに馬鹿、馬鹿とか書くから反発買うんだよ。
あと欧米駐在w 欧米暮らしとか海外暮らしとか言わないか?馬鹿も漢字だしw
110(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/20(木) 23:01:06.92 ID:???
>>107
昔のパリは糞尿を道路に垂れ流していた。
本当のことです。
111(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 00:05:01.33 ID:???
欧米駐在のどこが語尾にwつけて指摘するほどの問題? 馬鹿、お前?
欧米暮らしとか海外暮らしが欧米駐在より正しい表現だということを証明してから書けよ、間抜け
112(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 00:06:37.09 ID:???
>>110
だから?
113(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 00:19:05.12 ID:???
欧米駐在くん発狂見苦しいよ
114(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 00:22:08.46 ID:???
発狂だとよw 逃げてるだけだろw 糞ヘタレw
115(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 00:30:33.40 ID:???
欧米暮らしくん必死だな
116(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 01:01:47.93 ID:???
駐在の意味が分からなかったのでかみついたのでは? 欧米暮らしとか海外暮らしのような子供レベルの簡単な日本語しか無理とか
117(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 01:26:40.17 ID:???
↑駐在氏連投して発狂中 ( ´,_ゝ`)プッ

大使館にでもお勤めなんですか?www 
118(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 01:34:42.44 ID:WF7F6rND
連投を妄想か
じゃあ、あげてやるぞ
糞欧米暮らしくん

語尾のwが増えてきたな、いらいら爆発か?
119(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 01:41:26.12 ID:???
どうしてこちらがイライラするんですか?
大使館じゃないとすると商社にでもお勤めですか???www
120(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 01:49:57.00 ID:???
みんな草生やしすぎ。
昔のヨーロッパ、殊にパリはひどかったらしいな。でも、3年前に俺がJ***Oに出向してたとき、パリはきれいだったぞ。
121(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 02:01:25.42 ID:???
糞欧米暮らしくん ,語尾のwが増えてきたな、いらいら爆発か?
122(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 02:03:00.46 ID:???
駐在に反応するってことはチョンなんじゃねーの?w
123(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 02:08:36.57 ID:???
>>109は自分で、4時間ぶりにPCつけたら..
※それまで自分はレスしてないぞ

やっぱり言葉がきたないからか、>>105嫌われているじゃないか。
だから簡単に馬鹿とか書いちゃだめなんだよ。
以前もしかして、棺桶ハウスとか言ってたのも、105か?
124(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 02:14:29.63 ID:???
素直に在住と間違えたと書けば馬鹿にされなかったんだよ
つっても、煽ってる奴も低レベルだからまとめてどっかいってくれ
すぐにチョンとか言い出す変なのまで湧いてきたし
125(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 02:27:00.49 ID:???
ここまで
欧米暮らしとか海外暮らしが欧米駐在より正しい表現だということを証明されてない件
126(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 05:14:55.67 ID:???
今日の高床式の平屋で、テレビの上に置いてあった、
白い掛け時計だけど、なんていうブランドか分かるひといたら
教えて。前にネットでも見たことあるから、けっこう有名
なものだと思うんだけど、名前忘れて出てこない・・・。
127(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 05:20:50.04 ID:???
>>124
在住と間違えてるわけじゃないだろ
がちで馬鹿なの?
128(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 05:24:05.58 ID:???
>>126ですが、実況スレに貼ってあった画像です↓
この時計の名前が分かりましたら教えてください。

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1265286.jpg
129(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 06:12:43.61 ID:???
否定もまた一つの意見なんだからお互い尊重すればいいのに。
全員が同じ感性だったら気持ち悪い。
言葉が過ぎたり、人格否定じゃなければある程度は許容してもいいんじゃないかな。
個人的には個室の方が落ち着くからトイレ一体型は嫌だけど、
OKという人がいたっていい。
130(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 06:24:45.46 ID:???
「欧米駐在」は実際にこの番組に出た施主が言ったのを記憶してた可能性があるので
百歩譲るにしても、>>105=>>111は、気にいらないとすぐに「馬鹿」「間抜け」をつけれレスし、すぐにキレる。
まあこれだけ辛口なんだから、本人はさぞかし優れた環境にお住いなんでしょう。(晒せればだけど)
131(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 06:30:52.13 ID:???
132(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 07:37:57.02 ID:???
で、駐在してんのは、欧なの?米なの?w
133(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 07:39:59.24 ID:???
>>131
おお!これで間違いないと思う!ありがとう!
134(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 09:19:16.61 ID:???
500円均一の店に置いてあったけど、ホコリが目立つから買うの止めた記憶がある。
135(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 10:23:37.72 ID:???
>>120
今が奇麗かどうかの問題じゃないでしょ。
欧米は靴が奇麗だから土足文化だっていう意見に対し
昔の糞尿垂れ流し時代から土足だったんだから、靴が奇麗かどうかは関係ないでしょってこと。
ちなみに同じころの日本の江戸時代、
上水道はもちろん下水道まであったりと、お江戸は清潔な町でした。
そのときから日本は家の中で靴は脱ぐ文化だった。
日本から見た欧米は今も昔も味噌糞一緒の文化ってことだよ。
136(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 10:31:16.11 ID:???
前にもテレビでやってたじゃん。
フランス人はトイレに行っても手を洗わず、その手でパンを食べる。
食器用のスポンジと掃除用のスポンジは共用だって。
まさに日本で言うところの味噌糞一緒。
煽りではなく事実を述べているだけだからね。
137(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 11:01:52.79 ID:???
駐在の意味が理解できないチョンが必死w

日本語学校で教えてもらえなかったか?w
138(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 11:11:51.45 ID:???
チョンの家はトイレとキッチンが一体w
http://stat.ameba.jp/user_images/20120711/19/gentooo/3d/16/j/o0475072012073981826.jpg
139(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 11:55:11.15 ID:???
ジョンエフケネディ空港のトイレに入った瞬間に帰りたくなったの覚えてる。
文化や民度が低いから土足でベッドルームなんだよ。
バカだから油っこいのバクバク食べて、バカだからとりあえず大きい車でガソリン垂れ流して、バカだから銃規制もできない。
日本人で本当によかったよ。
140(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 13:09:39.83 ID:???
そろそろ「駐在」で煽ったアホがあだ名をつけられるパターン
141(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 14:18:28.63 ID:???
日本式のシンプルモダンをアメリカに輸出したら度肝ぬかすだろうね。
ツーバイで坪28万円くらいのやつ。

あいつらは木製の階段手すりの上に丸い飾り付いたのとかで満足してるみたいだし(笑)
セルコホームなんて大草原の小さな家って雰囲気で笑いそうになったよ。
142(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 14:36:46.05 ID:???
シンプルモダンって表現が恥ずかしい感じ。w
143(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 14:51:14.72 ID:???
ルース駐日大使の日本人をバカにした顔をみてみろよ。
ハンバーグ、コーンフレーク食べてストリップみてジャックダニエル飲んで日曜は野球観戦なんかして、靴はいたままリビング歩き回ってバカみたいに生活してるとあんな顔になるんだ。
144(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 18:25:46.59 ID:???
そんなの誰だって知ってます
145107:2013/06/21(金) 18:55:11.42 ID:???
俺はヨーロッパの例を挙げたまでで、フランスだけを例にしたわけじゃない
昔のドイツなんかは日本人が汚れた靴のまま家に上がろうとすると止められたというエピソードがある
>>128
住人がヤクザに見えた
146(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 19:34:00.85 ID:???
高床式の平屋
老夫婦の家だけど、階段がなあ〜…。車椅子になったら改築しないといけないだろうし
あれが30代40代の夫婦ならいいけど。
147(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 19:43:45.33 ID:???
てか、車椅子生活になっても一軒家で生活したいか?
148(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/21(金) 20:23:00.12 ID:???
− 石庭に浮かぶ高床式の平屋 −

両親のお金で自由に作らせてもらった感じだね
平屋を浮かせるというこの家の一番のコンセプトだが、その理由が釈然としない
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/01-akishimanoie-940x626.jpg
番組では地域の地下水貢献と街並の石を意識、HRでは採光、通風、プライバシーの理由で持ち上げたとしている
家を持ち上げることで家の独立性が上がるが、周辺地域との関わりが薄くなる。年寄りなら外に出るのが億劫になるはず
ここまでする意味が今ひとつ分からないんだな
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/08-akishimanoie-940x626.jpg
崖地や自然豊かな地域でこういう家を建てるならわかるが。割栗石で敷き詰めてしまうのはすごくもったいないと思う
メインのリビングは気持ちよさそう
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/05-akishimanoie-940x626.jpg
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/07-akishimanoie-940x626.jpg
障子の優しい光で包まれる空間はやっぱりいい
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/03-akishimanoie-940x626.jpg
せっかくの中庭が活用されてないことが残念。重くて大きなサッシは開け閉めするのが大変だと思う。
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/10-akishimanoie-940x1344.jpg
個室も閉じられた作りで、中庭が活きていない
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/04-akishimanoie-940x626.jpg
キッチン→バス→トイレ→洗面→廊下の動線はビックリ
http://www.kobayashi401.com/wp-content/uploads/2012/08/06-akishimanoie-940x626.jpg
避難経路としてはいいが、普段は居間から風呂を通ってトイレに行くのか?玄関を横切って回るのも大変だし・・・
双方向に窓がないし風も大して抜けないよね

総評 7/10 いい条件の中で設計されたのでしょうが、その条件を活かしきれてないように思う
      一度狭小住宅()を手掛けてるといいと思う
149(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 00:28:43.45 ID:???
何か殺風景だな
ホントに住んでるの?
150(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 01:13:57.82 ID:???
高床式の平屋

なんかカフェかレストランみたいな雰囲気で明るくて広くていい感じ
自分なら大窓の外の中庭にタイル風呂造って睡蓮植えてメダカでも飼いたい

気になった点は一階石敷き詰め部分、雑草生えないかなとか生えたらどうするのかとか
洗濯機はあんな閉じ込めて湿気は平気かなとか、あとやっぱりトイレはね、例によって、アレだわw
あと確かに息子建築家の風貌が妙に怖すぎて違和感だったw
151(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 03:38:00.01 ID:???
施主が70過ぎの老夫婦にしてはバリアフリーな設計が見られなかったが
介護が必要になったら夫婦まとめて介護施設に送り込んで、家は息子夫婦が乗っ取る気満々なのかと思った
今は元気で階段も問題なくても弱るときはいい気に弱るもの
152(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 04:43:09.67 ID:???
親のことなど考えてないからね
TV用の作品だから。
153(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 06:21:01.29 ID:???
グリ石(栗石)は、普通に住宅建材で使われる素材だけれど..
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/i/k/o/ikoken/IMG_1784.jpg

一部のガーデナーは庭にとりいれている(写真は立川のガーデニングショー)
http://blog-imgs-45.fc2.com/w/a/b/wabisuke420/201010052358519a6.jpg

また住宅では、三分一 博志さんのストーンハウスなどがある
http://www.japan-architect.co.jp/Project_Root/JA00013458/pict/pict_c3/JA00013458_67472_web.jpg

>>150 >気になった点は一階石敷き詰め部分、雑草生えないかなとか
グリ石を2層に敷くだけで地表には光が届かないので雑草は全く生えてこない。
うちの庭は、気取った庭園風ではなく里山みたいにしたくてグリ石を買ったが、
ユニック車から石を落とすときに、まるで雷のような音がして近所を驚かせたらしい。

>>148 >割栗石で敷き詰めてしまうのはすごくもったいないと
雨がしみこむのと、光が注いで雑草が茂るのは中庭部分だけだから、たしかにもったいないと思う。
一度敷くと撤去は大変だし。ただ、建物下は何の用途にもしないと割り切っちゃたのかな。

>>149 >何か殺風景
まだ入居したてで、物が少ないね。お年寄りだから、これから趣味が増えて、物が増える
ことが予想できないが、全体的に収納少ないね。

あと、今回の開放トイレ(しかも1個?)だけど、まだ批判少ないな。
154(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 12:42:31.84 ID:???
高床式の平屋
建物自体は好み。せっかくの中庭から見える青空を邪魔する電線がうざったい…
空調の効率を上げるために扉云々言ってたから断熱材少なめのかな?
屋根が複雑なんですよと自慢してたけど光の入り方に深刻な影響が出ないなら俺はシンプルな形状のが好き

キャンティレバー+中庭というのは大好物の組み合わせなんだけどいかんせん立地が残念
植裁されてる広い庭とか素晴らしい眺望とかがないと
ご近所の庭がそれに相当するというのがキャンティレバーにした理由なんだろうか?

>>153
お年寄りということを考えると面積をとれるから悪くはないのかも
でもお客用にあとひとつトイレ欲しかったね
155(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 12:52:27.04 ID:???
高床の家は上で出てるとおり確かにバリアフリーの観点が希薄
年寄りの両親と同居するなら息子である建築家としての自分が
最低限の気配りをすべきだった
和の様式を醸し出すのに苦労した跡が窺えたが無意味
部屋数の少なさとデッド・スペースの多さが実に勿体無い
156(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 13:22:13.41 ID:???
建築家の息子は同居じゃなかったと思う
まあいずれ息子の家になっちゃうんだろうけど
157(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 13:44:25.07 ID:???
高床の家
普通のシンプルな家だね 特に語るところも無い感じ
しかし、生活感無い家だったなー 立て替えなのかな
夫婦で寝室が分かれてるのがおもしろかった

高床にしたのは単純に駐車スペース確保かなと思ったけど、確かに理由がよくわからない感じだ
デッドスペースが多いとか洗面トイレへの動線とかは全く気にならなかった
そんなに玄関から周りにくい感じだったっけ
普通のロの字型プランだと思うけど
トップライトの必要性は感じなかったな 真似してちょっとつけてみた感じに見えた
158(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/22(土) 17:04:38.91 ID:???
>>157
>夫婦で寝室が分かれてるのがおもしろかった

最近、夫婦別寝室という考え方があるらしい。
特に結婚暦の長い夫婦が希望していて、夫婦間の生活時間のずれなどによる
ストレスなどの解消はもちろん、気になる「いびき」問題なども解消する。

ただ、この家の場合は、いずれは建築家家族が住む前程もありそうだから、
その個室かも。 ただ部屋数足りないかな。
159天災を引き起こす兵器!!世界的陰謀!!:2013/06/23(日) 10:03:25.25 ID:???
■■■被害者を装いつつ世界的陰謀の核心を否定する情報に注意!!
真実の中にいくつか嘘を入れ全てを嘘と思わせたり、世界的陰謀の
核心・本質を隠蔽しようとするのは、国際金融資本・軍産複合体の権謀術数の基本!!
●状況確認判断目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●ごまかし目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●撹乱目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●なりすまし撹乱書き込み
●その他逆手撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる事実です!!
リフォーム新築破壊 家屋破壊 殺傷 実験 国際金融資本家 軍産複合体 ニコラ・テスラ 地震・天候兵器 ハープ 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=ニセ救世主 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ポールシフト 嵐 暴風157 で検索。
160(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 05:58:23.66 ID:???
このスレ結構長くいるけど、ほとんどの住人は、ハウスメーカーや工務店で
家を建てたか建てたい人で、この番組を参考に家を建てるなんて人はほぼ皆無だね。
建築家の建てる家なんて対象物でしかなく、変わった家、施主を単なる異端として扱って楽しんでるだけに見える。
161(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 07:26:34.30 ID:???
実際HMの家が無難だよな
建築家先生は施主の資金でオナヌーしてるだけ
便所ハウスが好例
162(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 07:30:22.96 ID:???
番組違った
便所ハウスってドリームハウスの作品だけどな
163(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 08:06:00.64 ID:???
どの注文主も被害者に見える。
坪単価が異常だよ。
たまに安い家(タマ、イシカワよりはかなり高い)があるけど、内装工事してなかったり、裸電球だったり、見るに耐えない。
あまりにもお粗末だった。
モデルハウスとか行かないでいきなり建築家に頼むから騙されるのかな?
「世間を知らない」って不幸だと思う。
164(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 10:06:00.34 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
165(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 11:40:13.79 ID:???
>>160
参考にしようとして見てると思うよ。
デザイナーズハウスって展示場のように見に行けないし、
色々な建築家の家を見れるというのは嬉しいよ。
ただ、実際に参考にしようと思う人が少ないだけでしょう。
166(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 11:51:08.41 ID:???
>160からのハウスメーカーキチガイ連投
167(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 16:31:14.29 ID:???
168(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 16:55:19.62 ID:???
それ内装が酷いんだよなw
二階部分なんか鳥葬でもするのかって2chで言われてた
169(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 17:04:03.10 ID:???
何処だよその2chって
170(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 17:27:00.21 ID:???
延床16Tってのがもったいない
171(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 22:00:41.15 ID:???
あんまりいい間取りの家が出てきませんね。
奇をてらった間取りはありますが。
仙台のデザインホーム
山形の鎌田工務店
大分のベツダイ
価格順に並べましたが、悪くなかったですよ。
172(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 23:33:02.01 ID:???
>>167
何で平米数が同じなのに坪数がちゃうのん?
173(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/25(火) 23:40:24.33 ID:???
>>163
見るに耐えないんだから、見なきゃいいじゃん
修行か何かでもしてるの?

「世間を知ってる」情強のあなたはローコストにでもHMにでも頼んでこんな番組はもう見ないことをお勧めするな
174(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 06:25:43.08 ID:???
自分がHM、工務店ではなく建築家と家を建てた理由(1)

・天井裏がある
自分が建築家と家を建てた最大の理由。特に築年数の経過した家の
天井裏には埃が蓄積しているのを知っていて(ビフォアアフターでよく見る)
それが許容できない。断熱性などをやや引いても、天井裏のない家を望んだ。

・床下もいらない
元々、1階道路側に店舗事務所スペースを作ったので床下が不要。
そんなんで1階はすべてモルタル敷き。建築家の家には床下がない家が多い。

・2階リビングのプランがほとんどない
利便性を考え振興住宅地に土地を探した。よって住宅密集地なので近くの公園の
眺望などを含め2階リビングしか考えられなかった。
2階リビングは階段の苦労を引いても、あまりある良さがある。

- つづく -
175(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 06:26:35.19 ID:???
自分がHM、工務店ではなく建築家と家を建てた理由(2)

・石油系の素材が嫌い。天然、無垢が好き
うちは石油系の素材がほとんどない。構造むき出し、合板むき出し、
ユニットバスでない(タイル張り)、無垢/タイル/モルタル床材

・ロフトスペース、吹き抜けなど広い空間がほしい
細かく区切られた部屋は、実家、賃貸でもうかんべん.. 大きなやかな空間がほしかった。
リビングかどこかにクライミングウォールを作りたい。

・オリジナリティ
一生で、家を建てられるチャンスはそんなにない。だから人とかぶらない個性的な住宅が
ほしかった。 ただなんでも個性的でなく、車は国産コンパクト、服はユニクロw多し。
だから趣味を兼ねた家には個性を求めた。

以上を総合するとHMに出向く理由がまったく無かった。
176(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 08:21:50.99 ID:???
だ か ら
工務店に頼めば、 は ん が く で建つんですよ。同じ間取りで。
土間だろうが、タイル風呂だろうが追加料金払うだけ。
天井裏は普通はなるべく広い空間を取りたがるものですよ。
雨音、断熱、メンテナンスなどの為に。
ユニットバスはすごく快適だけどな〜掃除いらずだし、おしゃれな壁や、カラリ床とかあるし・・左官屋がつくる風呂場ってタワシでごしごしカビとか擦り落とすんでしょ(笑)俺は同じ建物なら月のローンが三万円でも少ない方がいいな〜
嫁に色々物や旅行とかダスキンの掃除隊とかプレゼントしたいよ。
建築家の家は断熱が弱いしね。土間なら夏はいいけど、冬の午前中は凍えますね。
177(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 09:13:01.95 ID:???
>>171
そもそもいい間取りって何?
nLDKというのは戦後に出来たものでそれまでなかった
建築家はそういう概念を壊して一から作り直そうとしている
178(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 09:30:07.58 ID:???
長文うぜえ
179(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 09:57:18.07 ID:???
出演してる施主って
たとえば
VWデリバンとか
バラードCRXとか
モーガンとか
めでる奇特な人だよw
合理性とか利便性とか関係ない
数値化できない感覚というか
ビビッとくればそれで満足なんだろ
俺は理解しがたいと思う部分が多いけど
価値観は多様だから
施主がこうしろといえば
つまり土建屋はただそれを作るだけよ
180(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 11:19:54.23 ID:???
車なんて用途に応じて数年で交換だけど、家はちがくない?
子供へやがないとか、脱衣所にトイレとか、玄関の音が2階のロフトまで筒抜けとか、西側がガラス張りの壁とかありえないだろ。
人間様の家だぞ!

お金がなくてそんな変な間取りの売れない中古物件しか変えない人は仕方ないが。
181(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 11:43:34.42 ID:???
>>180
家だって、色々な用途あるし、時間と共に用途も変化するだろ。
まぁ、あんたがそう考えてんなら、そういう家に住めばいいけど、
そうじゃない考えの人の家の事貶す事無いのでは?
自分の価値観と異なる他人の価値観を受け入れられないんだろうけど。
182(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 11:47:24.96 ID:???
いい体してるってだけでとんでもないブスと結婚するヤツもいるからなw
183(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 12:46:04.29 ID:???
>>181
批判は自由だし、批判を受け入れるだけの度量を持つべきでは?
批判が的外れなものなら読んだ人は共感しないだろうし、
批判を恐れることもないでしょ?
184(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 13:35:32.79 ID:???
ハウスメーカーってやっぱお勧めできないの?
185(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 13:46:48.20 ID:???
諸費用ひっくるめて47万円くらいで、かなり満足な家が建ちました。
色々参考にさせて頂き、いいとこ取りしました。相場より高いお金払って、テレビで見せ物にされた皆様にはすいませんが、トータルで合格点出せるお宅はほとんどありませんでした。
特に、玄関が普通のサッシで、犬を飼っていた、構造計算が仕事の旦那で、不思議ちゃん嫁の家は怖くて住めないと思った。
186(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 14:16:47.27 ID:???
段差だらけの掃除機をかけるのが怖い家でつね
187(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 14:59:19.98 ID:???
やっぱり竹林は怖いな
188(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 21:35:07.83 ID:???
>>183
批判と悪意ある暴言とは分けて考えましょうってことじゃない?
どこからが暴言なのかはなんとも言えないけど、少なくても俺には悪意があるように見える書き込みがいくつもあるな
建築家に設計を依頼するなんて馬鹿だっていう結論に導きたいだけのように見える

なんかここんとこ実際に建築家に依頼した人が登場したからか、そうしたい人がスレに居ついちゃった印象だな
結構必死にあの手この手で書いて貶したくてウズウズしてるっぽいから、劣等感刺激されちゃうのかなぁと思って眺めてるけど

工務店に頼めば同じ間取りで半額で建つとかも笑っちゃうよ 建築家に頼んでも結局実際に建てるのは工務店なんだけどねw
そもそも間取りだけ同じなら同じ家なのか?w 家に対する発想やイメージが貧困すぎないか?w
そんで、建築家はみんな工務店とグルになってぼったくってるってことにしたいのかな? 普通は数社に相見積もり取って比較するんだけどね
 
189(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 21:57:56.09 ID:???
>>20 >>30 >>41 >>44 >>46 >>73 >>141 >>171 >>176 >>185
↑ほぼ同じ人物だと思われる。ハウスメーカーor工務店の布教活動乙w

で、>>176のレス、屋根裏不要論への納得できる回答がないぞ。
あと
>ユニットバスはすごく快適だけどな〜掃除いらずだし
本気で思っているならオメデタイ。まじめに風呂掃除したことある?
ユニットだろうがなんだろが、しっかり掃除しないと水垢とカビは
現れるぞ。逆に、ゴムパッキンみたいなのがある風呂ドアとかユニットに
多い素材はカビの温床。これすべてアパート時代の経験。
うちは、気をつかうのはタイルの水垢くらいだから、ユニットよか楽になったけどな。
あと、ユニットのプラ素材?は経年変化が悲しい。艶がなくなりザラザラしたFRPは
なんか侘しい。タイルは経年変化してもレトロとしての味が出る。
この感覚、ピカピカのHMを好む人にはわからないだろうな。
190(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 22:37:33.85 ID:???
おそらく連投になってわるいがまだいくぞ。

>>188 >工務店に頼めば同じ間取りで半額で建つとかも笑っちゃうよ 建築家に頼んでも結局実際に建てるのは工務店なんだけどねw
ナイス!よくおわかりで!
ハウスメーカー工務店厨がレスした「どっかに無料でプランニングやらせて、それ持って工務店」とか
「この番組のいいとこ取り」とかも、1階リビングでnLDKとかの普通の間取り(笑)ならそりゃ可能だよ。
元々在来工法は自由な設計が効くし、それを上手に建てる工務店/大工職人も沢山いる。
でも、この番組やドリームハウスとかで出る特殊なプラン/軸組みは経験のない工務店はお手上げだろう。
ドリームハウスで現場棟梁が困惑していて、建築家が現場でフォローなんて内容を見たことあるだろ。

金を出せば工務店でも土間やら天井裏なしはやってくれるだろうけど、経験のない職人にまかすほどリスキーなことを
するほどバカでない。まして施主がメットかぶって現場監督もできるわけない。

だから個性的の建築工程には、それを巧みにコントロールする建築家が必要なんだ。
自分ちの建築家は、プラン、構造計算、図面引き、積算に加えて正式な現場監督もできる逸材だよ。
依頼する工務店も建築家自らが構成して契約した専門の集団だしね。
191(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 22:54:30.09 ID:???
いい加減スレ違いなんだけど
192(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 22:55:07.80 ID:???
>>188
ハウスメーカにはハウスメーカーの、工務店におは工務店の
そして建築家の設計した家には建築家の設計した家のよさがそれぞれあるのに
工務店で建てた俺すげーだろ!おまいら俺に跪けwされてもうんざりするよな…

この番組で紹介された家に関連して話題が多少脱線する程度なら読んでても面白いんだけどな
ウザいから鬱憤が溜まってるよwスレタイも読めないのかと。工務店を推したいだけならそういうスレが有るんだし

>>190
構造計算できる建築家って意外と少ないんだっけ
193(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 23:26:12.83 ID:???
なんか最近暴れているローコストさんは、きっとこの番組の影響で
最初は建築家依頼を考えたけど、なんらかの理由でやめて、
ハウスメーカーか工務店に落ち着いた人じゃないのかな?

なんか建築家へのおかしな感情が尋常じゃない。

>>192 建築家によっては、構造計算を他に依頼するのを知っている。
一級建築士は構造計算できるんだけどね。

あとレスで建築家/建築士と設計士を混同している人がいるけど厳密には違うぞ。
建築家/建築士は法的資格で、設計士は例えば資格がないCADオペレーター
だって名乗る事ができる。 ハウスメーカーとかで相談すると、
「では設計士に聞いてみます」みないな会話になるのでその影響だと思うが..。
194(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/26(水) 23:58:52.29 ID:???
>>189-190
いや、まー気持ちは分かるが、、あなたもそんなに頑張らなくてもいいんじゃないかな・・w
ユニットバスのほうが手入れしやすいのは事実だろうし
でも、ほっときゃカビが生えるのは一緒だからどっちにしろきちんと掃除しないと駄目だよね
安っぽいってのはめっさ同意

あと、最近建て替えた実家の風呂がカラリ床だけど、取り立てて水はけがいいとは感じないし、大量にある溝は結局黒ずんでくるね
実家はデッキブラシみたいなのでゴシゴシやってるみたい
建築家が絡むとタイル以外にもハーフユニットとか色々と選択できるのはいいことかも

>特殊なプラン/軸組みは経験のない工務店はお手上げ
これはその通り スキップフロアとか片持ちなんかは構造計算しないといけないし、
普段壁量計算だけで済ませて構造計算していない工務店なんかだと対応できないか、かなり嫌がる

>>192-193
規模がでかい建物なら、意匠(デザイン)設計と構造設計で分かれてるのが普通だけど、
住宅くらいの規模で複雑なプランじゃなければ、まとめて一人でやっちゃうんだろうね
複雑で変わった構造にしたいときは専門家に頼むんだと思う
住宅仕事やってる構造の専門家だと、池田昌弘って人とか、なわけんジムってのを雑誌なんかでよく見るね
195(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 00:40:44.85 ID:???
最近はe戸建てみたいだな
ここ一応業界板なんだけどね
196(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 00:45:27.86 ID:???
>>194 >あなたもそんなに頑張らなくてもいい

ゴメン。長文で迷惑かけているのは承知なんだけど、ここのところスレの
空気が変わっているのが辛くって..。

以前は、特異なスペックをもつ家が放送されるとレスが伸びるのは当たり前だけど、
良い家、普通な家でもある程度の感想を含んだレスがあった。

でも最近では特異な家(船底ハウスなど)のみをターゲットにしてるし、まるでドリームハウス状態だったから、
普通のレスが少ない頃合を見計らって論理をぶちまけさせてもらっている..。

何回もレスしたけど、大多数の人は建築家を選ばないことも承知だけど、また使うけど「マイノリティ」である
建築家と、そのまわりの人間を擁護したいのだと思う。

あと、これも言いたいので言わせてください。昔はHMや工務店が作る家は総二階が少ない印象で
しっかり庇が張り出したタイプだったが、最近は庇が少なく片流れ屋根やフラットな屋根のスッキリした
デザインの家が増えた。これは少なからず建築家のデザイン住宅が影響していると思う。
あと、「ミサワホーム:蔵のある家」みたいな天井高1.4m以下スペースも、元は建築家の創意工夫で
生み出し、それをHMが付加価値としてプランに流用し始めたと思う。

だからHM系人間も建築家住宅に注目していると思うし、建築家とその依頼主はある意味、人柱wとして
がんばって、次世代の住宅企画を創造しているwので、暖かく見守っていただきたい!
197(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 02:00:35.05 ID:???
>最近は庇が少なく片流れ屋根やフラットな屋根のスッキリしたデザインの家が増えた。
>これは少なからず建築家のデザイン住宅が影響していると思う。
いやただのコスト削減でしょw
建築家は10センチの軒なんかつくらないよw
198(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 06:49:40.84 ID:???
軒の無い木造なんてあふぉ
199(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 07:41:26.55 ID:???
>>198
そういう既成概念に囚われていると、新しい発想が出来ませんよ。
200(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 08:05:20.77 ID:???
軒がない木造は、その時点で欠陥住宅に等しいと大工が言ってたよ。
つくれと言われたら作るけど、後々サッシ上部ののシールから水が入ってくるし、外壁の劣化が激しいらしい。
ガルバは違うみたいだけど、傷んだら交換ってのがあり得ない。
あと、建築家否定が同一人物じゃないと気持ちの整理がつかない人がいるみたいだね。
番組は好きだけど、いつも「やっちゃたな〜」って同情の気持ちで見ています。
201(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 10:14:58.93 ID:nnssWIKJ
「業界人以外書き込み禁止」などの明確なルールが提案できるのならともかく、
明確なルールの提案がない「このスレはこうあるべき」論は
上手くいった試しがない。
202(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 12:51:25.57 ID:???
>185
キッチンからダイニングに行くにも、段差をまたいだり、
移動式の収納箱が階段のお宅だっけ。
小枝ちゃんの木のおうちみたいだった。
203(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 13:14:20.34 ID:???
既成概念を打破し、
死と隣あわせという新しい発想の家でしたよね(田)
204(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 17:45:26.06 ID:???
唯一、屋上だけがいいと思えましたね。
あとは、死と隣り合わせという斬新な発想でしたね。
柵が一切ない吹き抜け三階建てって合法なんですか?
間違っても小学生とかは呼べないし、中古で売るとなったら解体前提の価格ですね。
まだ子供も産める年齢なのに諦めちゃって、逆に子供を絶対に産めない間取りにしたのかな?

せっかくの新築なのに普通のサッシが玄関ってね〜
あと、やたらエアコンのSHARPマークが目立ってました。
205(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/27(木) 19:24:29.97 ID:???
>>200
>番組は好きだけど、いつも「やっちゃたな〜」って同情の気持ちで見ています。

それがよくない。自分が上の立場で、建築家の家をともかく下に見立てて満足する姿勢のこと。
206(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/28(金) 06:25:51.69 ID:???
全米女子ゴルフ..
207(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/28(金) 08:20:51.22 ID:???
>>200
いまのサイディングは劣化しにくくなったからじゃないの?
208(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/28(金) 08:43:56.29 ID:???
あっ、今週は放送無かったんだっけ(´・_・`)
209(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/28(金) 12:41:16.95 ID:???
サイディングもバカにできないよ。
予算が少ないが拘りが強い若い施主に、旭トステムの18ミリのドルチェ白を提案したら即決してくれた。メジも目立たないしタイルより気に入ってくれた。
210(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 00:37:46.37 ID:???
最近、近所の築12年くらいの建売住宅の多くが外壁塗装工事をやっているんだけど、
塗装周期ってこれくらいが妥当?  お隣と会話したら、見た目は劣化してなくても
コーキングの目地が劣化していると業者に言われて塗り替えを決意したらしい。
211(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 00:39:00.72 ID:???
あ、言い忘れたけど近所の家はほぼ全部がサイディングだった。
212(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 01:02:28.08 ID:???
>>200
>軒がない木造は、その時点で欠陥住宅に等しいと大工が言ってたよ。

アホな大工だな。
もしそうなら、古民家と呼ばれる家以外全部欠陥住宅じゃねーか
213(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 02:07:53.85 ID:???
>>200 >>212
まあ古民家まで遡らなくても、軒のある家ってこんな家でしょ。
http://homepage3.nifty.com/motohei/sakusaku/org/Block_Image.1_2.2.jpg

それに比べて最近は、こんな家が多数だから
http://www.sbchp.jp/saku/tama/images/p01img_500x394.jpg

昔かたぎの大工は、なんかこだわりと持論があって最近の家が嫌いなんだと思う。
ホゾ切りとか、継ぎの技術があっても、最近はマシンカットの組み立て工に落ちている
職人も多いし、裏を返せば技術のない大工でも作業ができるという事だろうけど。
関係ないけど実家と自邸を含め今まで建築現場をみてきたけど、棟上げ、屋根工事くらいが終わると
たった1人でコツコツ作業している大工を良く見たよ。
214(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 08:36:38.22 ID:???
>>213
勾配と軒の出&けらば出が少なすぎw
それじゃ大して意味ない
215(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 09:26:48.02 ID:???
軒、ケラバ少ないってこれのこと?(よくみたらタマホームだった)
http://www8.plala.or.jp/yutaka-i/blog/blogjpg/low-13.jpg

こんなデザイン、HMでも普通でしょ。
建築家のつくる家
http://www8.plala.or.jp/yutaka-i/blog/blogjpg/low-13.jpg
は、これなんかがイメージされるけど、総二階の家には
深い軒、ケラバが似合わないから、どんどん無くなっているよ。

今の家のほとんどはタイベックスで覆われていて、コーキングが
しっかりしているから浸水は大丈夫なんじゃない?
それよか軒ゼロだと雨天時に窓が開けれないのが嫌だとおもうがな〜
216(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 09:28:01.91 ID:???
>軒、ケラバ少ないってこれのこと?(よくみたらタマホームだった)
を間違えた
http://www.sbchp.jp/saku/tama/images/p01img_500x394.jpg  です
217(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 11:07:34.20 ID:???
>>215
そうそう雨降ってても深い軒があれば窓開けていられるのではないかと
思って深い軒の家がいいかなと思うのだが、軒で光が遮られて
暗くならないのかな?
218(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 11:48:31.55 ID:Qi4ukYKb!
夏と冬で太陽の高度は違うから
軒の突き出し量をうまく調整すれば
夏は影で涼しく、冬は陽が差し込む
ほんと機能的
219(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 12:18:45.12 ID:???
>>216
それも全然足りないwそれだったら>>213の方がマシww
220(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/29(土) 22:40:46.36 ID:???
軒が申し訳程度にしかついてない住宅が増えてきたのは強風を伴うゲリラ豪雨とか
気候の変化を鑑みてのこと、などと考えてみたり。まあそんなことはないだろうけどねw
デザインや機能は関係なくよりコストを下げようとした結果だろうな

>>217
そのために昔の日本家屋は光が少しでも部屋の奥に届くよう天井の板に工夫がしてあると聞いたことがある
あと今の家より開放的な造りだったのも大きいかも
221(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 04:33:04.89 ID:???
片流れで軒が張り出してる家が最近急に増えてきた。
モダンさを壊さないで軒をだすには片流れしかない。
切り妻だと住友林業や建て売りみたいな普通の感じになる。
222(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 04:57:34.02 ID:???
勾配天井にして、軒を無しにして、屋根近くまで大きな窓がある家に憧れていたけど、
実際に住むと、雨音が大きいは、南の光は強すぎるは、サッシから水入ってくるは最悪だった。
天井が斜めだと視覚的に落ち着かない(レストランとか数時間ならなんともないが・・)
やっぱり屋根と天井の隙間は防音と断熱に機能的だし、軒は50センチは出すべきだった。
建築家は全てを知った上でこういう提案をしたのなら罪がある。
今さらクレーム入れてもどうにもならんけどね。
223(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 05:32:30.59 ID:???
建築家さん!
長い軒の窓の外の位置にトップライト付けるって発想しないの?
窓はもちろん天井までにすると、光がすごく差し込む。
そういう柔軟な発想はハウスメーカーにはいまのところないですね。
便所ハウスや牛舎ハウスとかそんな下らない発想じゃなくて、もっと色々考えようよ。
トイレだって、あの半畳の空間をもっと機能的なものにできないの?
224475:2013/06/30(日) 08:24:33.28 ID:???
>>222
自己責任だよw 違法建築じゃなきゃ無理に言わんよ
施主の機嫌損ねたらおまんま食えないからな

だいたい、あえて施主側から指定する案に関しては、
施主自身がデメリットを調べるべきだろ
不安なら設計や営業に聞くとか
225(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 09:19:12.88 ID:???
なんか必死に建築家に対してネガティブな書き込みをして、故意に
建築家全体のイメージをそこねようとしている方がいるので、レスするぞ。

>>222 自分で建築家に依頼したはずなのに...
>建築家は全てを知った上でこういう提案をしたのなら罪がある
なんか人事みたいな言い回しだね。本当に建築家と家 建てた?
建てたのだったらもっと自邸を詳しく説明してよ

だいたい建築家と依頼施主の関係性に違和感がある。
元々、施主は数多くの建築家から絞って絞って建築家を決定する。
しかも、自分に至っては10年位、その建築家の雑誌切り抜きとWEB情報を
ストックして依頼に至った。施主によって思いを暖める期間に違いはあるだろうけど、
建築家選びは、皆が思うほど簡単じゃない。

それで建築家が決定しても、ここからが始まり。
建築家は施主の希望(文言の列挙のみだったり、施主によってはパワーポイントなど
で希望を説明(これは自分)、すごい人はすでに施主側から希望のCAD図面だったり
CGw図面を建築家に見せる猛者もいる)を聞いて、初期プランを作成する。

※建築家いわく、CG図面は四季で窓からの光の入り方を示した恐ろしく完成度が高いもので
図面も事務所員より完成度が高かったらしい。

-つづく-
226(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 09:20:08.08 ID:???
-つづき-

初期プランが出来上がっても、施主差はあれど半年〜1年は打ち合わせに費やす。
自分は、1回90分xひと月2回x8ケ月だから=24時間だね。
建築家との打ち合わせ方法は建築家に違いはあるだろうけど
自分は、
1.希望持込 → 建築家図面修正 → 図面や立体模型を元に建築家/施主間協議
のサイクルで進み、協議中と図面修正中は施主の出したおかしな希望は
建築家が予算などを考慮し軌道修正していく。
相対的に見ると、テンションが上がって、ごちゃごちゃした希望を出す
施主を建築家が、バランスをとっていいものにしていく感じ。

まあ、テレビとか雑誌情報で中には、建築家に全てお任せという事例も
あるだろうけど、建築家依頼施主は、ある意味「住宅オタク」なので
>>222みたいな事にはならないと思うんだけどな..

なぜ、ここまで書けるかというと、うちの建築家が数多く建てた
モデルシリーズでの各施主の様子を情報提供してくれるから。
だから建築中の他シリーズの現場行ったりして、それも参考にする。
227(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 10:01:13.63 ID:???
>>221
本当に心地よい家というのはそういう一見普通の目立たない佇まいだが、
実際に暮らしてみると暮らしやすく心地よく落ち着く。細かい部分まで
配慮が行き届き、派手さはなくとも最上級の素材と一流の職人が
存分に腕を振るったこだわりの高級住宅。

俺はそういう家にあこがれているのだが、雑誌やテレビみてもほとんどが
見てくれだけ追い求めた糞みたいな家ばかり。
228(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 10:32:28.68 ID:???
>>222は妄想で何度も家を建ててるいつもの人でしょ?
スルーでいいんじゃないか
229(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/30(日) 14:19:29.28 ID:???
>>227
もう補充がきかないのでお客には使えない材料を使って建てた
ゲストハウスが載ってたけどあれは良かったな。悪く言えば在庫処分なんだけどw
雑誌もたまに当たり回があるからそれを楽しみに購読してたりする
糞とは言わないが残念な家が多いのは同意
テレビとか豪邸じゃない家を豪邸と言うのをやめてほしい
230(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/01(月) 03:24:45.30 ID:???
マイホームデザイナーとかで間取りを書ける人は建築家さんには頼まないだろうな。
自分の中でなにも生まれない人が建築家さんに頼むんだよ。
231(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/01(月) 07:47:23.85 ID:???
>>230
マイホームデザイナーで間取り図を書いたら、
何かを産み出したと思っちゃったんだね。w
232(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/01(月) 08:02:12.96 ID:???
確固としたビジョンがはっきりとしてる人は、間取りを自分で書けるよ。あとはハウスメーカーなり工務店なりに技術的に実現できるか聞くだけ。
あと金額もね。
アドバイスは真摯にきいた方がいいけと。
そういうことができない人は、抽象的なイメージを建築家なりハウスメーカーの設計士に伝えて丸投げすればいい。
ハウスメーカーはタダ。建築家はかなりぶんどる。
結果は相性だからなんともいえないな。
233(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/01(月) 09:27:07.79 ID:???
和式便所の方が力む時間が短くなって痔になりにくいようだが、
和式便所にした方が脚の筋肉も使うし家族が健康になるのではないだろうか?
234(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/01(月) 10:00:35.52 ID:???
和式にウォシュレットつきなら賛成だけど、足にウンカスがついちゃうね。
235(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/02(火) 10:47:37.95 ID:???
>>226
つまり住宅オタク以外が建築家に頼むと失敗するということですよね。
その通りだと思います。
236(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/02(火) 12:45:19.90 ID:???
採用しないかもしれない図面に百万円も払えない。
大手ハウスメーカーならタダでしてくれるよ。
風と光の測定とか地盤調査もサービスだよ。
その図面を握りしめて最後に本命の安いハウスメーカーの門をたたくのさ。
237(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/02(火) 13:18:28.66 ID:???
>>236
お前はもういいから
238(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/02(火) 20:06:13.37 ID:???
えっ 書くの二回目だが。
239(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/02(火) 20:56:29.05 ID:???
>>236
無料の地盤調査に関して
知恵袋より転載 ハウスメーカーが無料で行う地盤調査についての質問から


>無料で地盤調査をしてくれます。

まったく意味のない行為です。地盤調査は 家の形と建てる場所が決まらないと 再測定が必要になります。
全く同じ家の建設予定地を横に2m動かしただけで再検査をする必要があります。同じ位置でも、少し家の形が変わると再測定が必要です。

では なぜ契約前に 地盤調査をしようというのでしょうか? 質問者さんなら判りますよね。
あとに恩にきせて契約印を押させてしまうためです。ハウスメーカーなら どこでもやる手口ですよ。

>別のハウスメーカーで建てることになったとき、もう地盤調査はしなくてもいいのでしょうか?

100%間違いなく再測定が必要です。
ハウスメーカーの営業は契約書に判子をつかせる為だけに存在します。決してあなたの家づくりのパートナーとかアフタサービスのために存在しているのではありません。


少々大げさだけど、実態はこれに近いと思う タダほど高いものは無いって言うしな
240(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/03(水) 08:07:49.30 ID:???
間取りや外周の柱の位置が決まってから地盤調査してもらうに決まってるじゃん。
資金計画の上でも、あらかじめ地盤の状況がわかったほうがいいよ。
一条工務店は写真つきの調査報告書くれましたよ。
必ずついてくる二階の床暖房なんていらないし、坪単価53万円とか、高すぎるから契約はしなかったけど。

ミサワはプラモデルみたいな構造なのに坪58万円とかびっくりした。600万円値引きしてそれだから恐れ入る。

積水やヘーベルは開いた口がふさがらないよ。
工事現場のプレハブ仮説事務所のcチャンに外壁ぶら下げて、内装を住宅向けにしただけなのにあの法外な価格。

建築家に至っては、RC断熱なしやら、スキップフロアーやら、生活するひとの事を考えてない。
家族の気配を感じられる家?
うんこくらい家族の気配を感じずに普通にさせろよ(笑)

あとさ、子供へやくらいちゃんとつくれよ(笑)
中学入ったら男女問わず秘密はあるだろ。
241(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/03(水) 12:21:02.35 ID:???
それは施主次第だろ
242(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/03(水) 17:53:11.21 ID:???
今は安くてもいい家がたつから羨ましい。
タマとか、そこまで要らないよ!ってレベルまで来てるからな〜
イシカワとかレオとかは知らないけど。
243(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/05(金) 05:35:54.68 ID:???
- 伝統美と遊び心が融合する家 -

玄関から
http://www.arttada.com/exhibition/ft01-03.jpg
のイメージに代表されるように、RC+在来構造の家に珪藻土、モルタル/タイルを
ふんだんに使い和テイストで仕上げた家だった。
和テイストは、自分は興味がないが、この家はそこかしこ(特に建具)に和を
持ち込んでいるが、家全体で一環しているので嫌味がないどころか、センスが良い。

渋いタイルや内装材(炭入り)、階段の鉄柵(オリジナル家具も同素材)など、
そこまでやるの?ってくらい、(おそらく)施主側が拘った作りでした。
※なんだそのベッドカバー、どこで買うのと思った

http://www.arttada.com/exhibition/ft01-01.jpg の写真にあるように
鎌倉傾斜地は、まるで「借景切り取り大会」のようで、過去の鎌倉の物件にも
あったが、いかに窓から良い眺めを切り取るかに、かなりのポイントを置いている。

あと超目玉は1階(傾斜地で実質2階)の水周りの便器!
こんな http://www.arttada.com/exhibition/ft01-07.jpg DJブースみたいな
面白いワークスペースやってるけど、そんなの霞むくらいのインパクト。
なんだそのキノコトイレ!どこで売ってるんだよ的。
今回の一体洗面トイレだけど、地階にもあったから良し。
あと、あの構造で最初ロフトがないのかなと思ったら、薄暗くこれぞ屋根裏!みたいな空間があった。

最後に、総工費3600万くらいだっけの贅沢の限りの家でしたが、おそらく家土地で7-8000千万の
自分とは階層の違う家だったが、1週おいたので飢餓感もあり、楽しめました。
244(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/05(金) 12:43:05.55 ID:???
伝統美と遊び心
落ち着いた佇まいの家だった
あの丸いトイレの型、初めて見た〜
一瞬、トイレ?と思うような形、でも最近よくあるオープントイレ
黒っぽい壁がおされだなと思った
245(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/05(金) 20:58:20.78 ID:???
たまごみたいな便器はオーストラリア製なんだね。
機能と価格はどうなんだろ?
ウォシュレットとかオート開閉とかなかったら魅力ないけど。
ググっても、デザイン展みたいなのの画像しかでてこない
246(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/05(金) 22:33:51.12 ID:???
>>245 あのトイレ、ウォシュレット付きか気になるね〜
情報ないのか..
247(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/05(金) 23:03:40.78 ID:???
付いてるわけないやんか
248(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 09:10:39.32 ID:???
馬鹿みたいに肉食べてゴルフばっかりしてるオーストラリアだからな〜。
そこまでの技術はないだろうな。
249(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 09:53:49.14 ID:???
やっぱり日本製ですね。ウォシュレットの性能や特許など考えるとTOTO一拓ですね。
パナソニックのアラウーノとかおもちゃ。
250(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 12:40:55.42 ID:???
伝統美と遊び心が融合する家
RCに木造入母屋ってミスマッチでちょっとおもしろいね
テーブルと一体のコンロって高さが低くなるけど、使い勝手はどうなんだろう
油はねもあるから毎回拭かないといけないけど、逆に掃除する習慣ができていいのかなw

全体的に落ち着いた空間で結構好きな感じだけど、地階はちょっと暗すぎるんじゃないかと思う
階段の上から光が落ちてくるとか建築家らしい光の入れ方があってもよかったかも
251(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 13:25:29.41 ID:???
>>250 >テーブルと一体のコンロって高さが低くなるけど、使い勝手はどうなんだろう

そうか、テーブルの高さというと立っての調理では相当低いね。施主の奥さんの背って
どうだったっけ? まあ、立っての調理がきつかったら、座って調理するなど新感覚な調理スタイルだね。

>油はねもあるから毎回拭かないといけない
普通なら、調理 → 食事 → 片付け なんだけど、あれだと食卓が一緒だからホントすぐに掃除だね。

自分の家も、特に冬場は卓上IHコンロでの鍋や保温に大活躍だけど、卓上はテーブルの真ん中に
おけるけど、あれだとコンロ側の奥さんは大変だと思う。
でもシンクがあるより便利そうではあった。
252(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 13:41:56.17 ID:???
>>294
ちょっと 気になってググってみた
http://ameblo.jp/creation-archi/entry-10448666034.html

うちはアラウーノが発売前で、ネオレストだけど、アラウーノが
サティス、ネオレストを抜いて過去に販売1位になったことは記憶がある。
でも最近は、http://ranking.clovermart.com/toilet/ で元通りみたい。

アラウーノ と ネオレストとの最大の違いは樹脂素材と陶器の違い。
汚れや水垢がつかないとの情報でアラウーノにしておけばと後悔したが
、やはり老舗のTOTOは優れているらしいので良かった。
ただ軽いアラウーノは施工は楽かな。
253(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 13:42:53.59 ID:???
>>249 でした
254(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/06(土) 20:51:32.13 ID:???
>>251
試しに家のテーブルにフライパン置いてみたけど、そんなにひどく使いにくくはないかもしれないw
シンクだったら低くて使いにくいと思うけど、奥さんそんなに背が高くもなさそうだったから問題ないと判断したのかな
建築家設計の家だと、一直線にテーブルと一体になってるキッチンをよく見かけるね
大抵段差付いてるか、床が下がってるけども

掃除もIHだから楽だし、かえって癖付いていいのかな

普通の家だと、ワークスペースの場所に対面キッチンでキッチンのある壁面にワークスペースになると思うんだけど、
背面収納で部屋が分断されて狭く感じるし、ダイニングテーブル、ソファとテレビ、ワークスペースを取ろうとすると広さ的にギュウギュウだから
割り切ってワークスペース優先したのかな
255(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 00:52:52.25 ID:???
>>254
うちで、ちょっと調べてみた。 ワークデスクが68-72cm位の高さが多く、
キッチンのワークトップは84cmあった。 うちは建築家に「キッチンは普通の高さで」としか
言ってないので、これが普通の高さだと思う。

それでいくと約12cmくらいの差は結構低いが、コンロだとシンクと違って
同じ姿勢を続けなくてよいので低い分は問題ないかも知れない。

経験だが、前の住まいはシンクが低く感じられ、洗い物を続けると、すぐ腰にきたので、
シンクの高さは重要だと思う。 ではアイランドテーブルにシンク埋め込みの場合は
どうなんだろう? おそらく、80cmを超えて高く、テーブルとしてはカウンターバーみたいな
感じがなるケースが多いように思う。

ついでにIHも調べた。
http://www.kenthouse.co.jp/teka/IRS933HS.html
フラットだし、お洒落なブラックでカッコ良いが、売価で30万超えで高級だった。
でも、あれならIHコンロでの黒ずみなどの経年変化も少ないだろうな。 










 
256(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 04:17:17.95 ID:???
調べるの好きだね(笑)
自由研究とか張り切るほうだったでしょ
そういうタイプか専門職に就いて高収入な優雅なくらしができるんだろうな。
建築家に頼むなんて、値札見ないで服とか肉とか買う人ですね。
257(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 07:45:48.22 ID:???
さすがに言ってて哀しくならないだろうか。
皮肉にも嫌味にもなってない。
258(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 08:08:54.31 ID:???
>>256 その言い回しで誰かがわかって、前はスルーしてたが、あえてレス。

昨日、レイトショーで真夏の方程式みてきたから、湯川学の口調にはめて聞いてくださいw
いくよ。

建築家に依頼するすべての者が金持ちなんかじゃない。それは非論理的な意見だ。
建築家に依頼する者の多くが、実際に建築費の高い家を建てる場合が多いのは
事実だが、そうではなく一般レベルの収入の者も多く存在するのも事実だ。
では何故、決して裕福でない、そういうものが建築家に依頼するのかと言うと
それは個性と、既成にはないオーダーメイドを手に入れたいからだ。
オーダーメイドのスーツが既製品より高いのは誰でも知っている事だが、それを
一般人が手に入れるためには、他の何かを犠牲にするのだ。

それが何かは千差万別だが、くだらないパチンコや公営ギャンブル、タバコや飲酒を
控えるだけでもそれは叶うこともあるし、他の趣味かもしれない。
また、自家用車のランクを下げたり、週末の外食を控えるだけでも、それは実現すると思わないか。
わかるかい栗林くんw

以上、湯川終わり。

で、今回の家のIHは凄くかっこいいと思った。
http://www.kenthouse.co.jp/teka/IRS933HS.html
これは高額だけど、拘りがあるなら他の設備を安価なものにしても、欲しいと思う。
次はこれみたいなのが欲しい。一点豪華主義のように。
259475:2013/07/07(日) 12:45:51.28 ID:z+QzYHd7
テーブルは椅子に座って使うもの、シンクやキッチンのワークトップは立って使うもの
260(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 15:29:58.31 ID:???
>>255
そうそう 10〜15cm低いってことだね
ググったら無印のサイトに高さについて書かれてた http://www.muji.net/mt/ie/column/sumai_120717.html

大抵↓の画像みたいに段差付いてるか、キッチンの前だけ床を下げてるみたい キッチンが二階だと床は下げにくいね
http://www.bestreform.jp/img/case_lab/01/island_img01.jpg

IHは国産メーカーならそんなにしないよw 10万くらいで買えちゃう 家電量販店で普通に買えるし
今回の家のはテーブル一体だから魚焼くグリルが付いてないタイプなのかな
261(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 17:18:45.83 ID:???
256ですが、レイトショーの湯川学さんに一言。
創造力があれば、建築家は要りません。
自分の家族の生活は自分が一番わかってるし、時間も十分に使って、ネット、建物探訪、雑誌など様々な媒体をフルに利用して、理想に近い間取りを考えることができる。ただ、開口のスパンや強度の話になると、素人にはわからないので専門家に聞かなければならない。
よって、創造力が人並みにあるなら、必要なのはインテリアコーディネーターと、プレカット木材屋の構造計算できるソフト。
従って、建築家の出番はない。
罰ゲームや冷やかしなら建築家に頼むのもよいが、住むのは自分達なのだからドンピシャな間取りなど書けるわけないし、書けたとしても、ハウスメーカーの提案との違いは斬新さと窓の違いだけ。
私はお金には不自由してませんが、商売人ですから高い仕入れをして無駄な出費をする人が好きじゃない。
費用対効果で考えない人を侮蔑します。
例えば転売目的以外では絵画や写真に大金はたく人には閉口する。
262(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) 22:56:11.93 ID:???
いたたたたた 
263(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 02:35:48.76 ID:???
自分は>>258のガリレオ好き長文野郎

>>260 無印のサイト情報ありがとう。わかりやすかったよ。
家事導線の短縮を目的にすると、キッチン+ダイニング一体化は良いなぁ。
いつかキッチンワークトップが老朽化したら、この考え方を実践したい。

>>261さん、 あなたの考え方だと、建築家は安藤 忠雄1人でいいか、それすらいらなくなるねw

自分は、20歳まで借家暮らしだったが、二十歳のときに親(母のみ)の決断で一戸建てを買うことになった。
そこで気に入った土地を探し、そこを販売していた地元の不動産会社に依頼して注文住宅を作ることになったが、
不動産屋とそこが施工依頼する工務店、設計事務所の志向や方向性がバラバラで苦い思いをした。
時期はだいぶ前だが、まだ低価格のHMが台頭する前だったので、土地がなく住宅ローンを組む場合は、
地元の不動産屋に頼るしかないし、そこが抱える設計事務所と工務店は変えることはできない。
いわゆるキツイ建築条件付き土地というわけだ。

まず当然、注文住宅なので最初は設計事務所とのやり取りになる。
自分は、少年時代から家が好きでお遊びで間取りを書いていたが、それの発展系だが
この部屋は和室で何畳、ここは洋室で何畳と不動産チラシレベルの間取りだった。
図面も方眼紙に手書きレベルだしw

それでこの図面を設計事務所はCAD図面化するが、設計事務所と自分が打ち出した希望
は、ことごとく地元工務店の固まった考えでくつがえされたのさ。

例えば屋根は軽いコロニアルを希望しても、工務店は長持ちとの理由で瓦の一点張りだったし、
ともかく洋風の外観を嫌う工務店だったようで仕様はかなり変わったな。
ようは設計事務所が単に図面書きで権限がなく、工務店が昔かたぎだった事に加えて
、施主が女1人と若造1人で簡単に言えば舐められていたように思う。
それでも出来た家は欠陥などではなく、住めばなんとかで当初は持ち家の良さが味わえたけどね。
- つづく -
264(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 02:38:09.19 ID:???
- つづき -
そのような経験で、自分は不動産や建築の現状や根深さを知ったのさ。
それ以来、建築について深く考えるようになり、将来実家を離れ独立した際に、
どうすれば自分の希望がそのまま具現化された家ができるかを模索するようになり、
たどり着いた先が建築家だったという事。

話は戻るが>>261さん 自分はあなたの家の建て方は否定しない。
むしろ家好きな人が、少しの建築知識と設計ソフトの操作の習得で、描いた理想の家が
実現できる良い選択枝だと思うし、ハウスメーカーでモデルカタログからポイポイと
選んで作るよりは更に面白いし、なにより中間マージンが発生しない。

でも、それらを超えたところに建築家は存在しているんだ。
例えばハウスメーカーや工務店が一般的な家を作るのは、施主のニーズを総合して
よいところの最大公約数の部分を集めた結果だと思う。
ようは皆がより望む仕様でプランを打ち出せば、部材も設備も大量発注がききコストダウンにも
なるし、仕様の統一で建築技術の平準化にもつながり、より効率的な建築が可能になる。

でもこの流れでは、日本の家は未だに「合掌造り」だったかも知れないw
乗り物でも、衣服でもなんでも、より良い変化があってしかるべくなんだ。
実験住宅と呼ばれる多くは建築家によるもので、そこで得たものは、その後の
建築に少なからず反映されて、家は時代で様変わりしていく。
そのためには変化を望む施主と、変化を助ける建築家のコラボレーションは重要なんだ。
建築家が自ら施主となり、その変化を実験することが多いが、お互いの協議で生み出された変化は
決して悪ではない。
- つづく -
265(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 02:43:54.80 ID:???
- つづき -
あと、例えば「杉浦伝宗」を好きな人がそれを模倣して家を作ったとしても、
家作りのスペシャリストであり経験値で勝る建築家のアイデア/テクニックを超えることはできない。

前でもレスしたけど、うちは、ある建築家が特許を取った筋交いのいらない
フレーム工法みたいな構造で類似はあるが完全なオリジナル設計なんだ。
自分はこの工法に惚れぬいて現在に至るわけだが、将来この工法で小さい家を
セルフビルドでもう1つ建てるのが夢なんだ。
その為には、この工法の家に自ら住んで研究を重ねているのさ。

あと、この建築家は面白いと思う。
http://www.gas-efhome.jp/past/2012/design_info/03.html

おそらくガラス窓が1つものない設計は、飛びぬけちゃっているが
家の概念をくつがえす迫力を感じる。
266(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 04:53:57.43 ID:???
256です。
いまは、こだわった施主を受け入れてくれる小さな工務店がだいぶ増えましたよ。昔と違います。ドアノブ、手すりの素材、またその手すりを留める金具はサテン仕上げか光沢仕上げがいいか・・など。
全てにわたって選択肢提示され、希望のものを選んでいく。
もちろん、ダイケン、アイカ工業、神谷コーポレーション、サンワ、様々なカタログを取り寄せて、こちらが指定することも可能です。
大手ハウスメーカーや、地域の信頼を得てる創業の長い工務店なんかだと、経験的に「型」にはめて楽しよう、冒険する施主をなだめて、普通の間取り、セオリー通りの窓位置、大きさに変更したプランを出してくる。
しかし、注文住宅なのだから、Ykkapのカタログからサイズ表を見て、サイズと取り付け位置をメモで渡せば、あとは担当者には失敗の責任がなくなるから、実現してくれる。
もちろんそのぶん価格は高くなるが、元が坪30万円であれば、何をどんだけ追加しようが変更しようが、坪50にはならない。
もちろん、断熱の厚み、基礎の高さ、屋根裏の懐の余裕、全てにおいて口出しして、変更させればいい。
建築家は施主にとっては高い金を払い、建築家のウェブやカタログの発表会の写真素材に利用されるだけでメリットはないが、「時代を引っ張るパイオニア」って部分は理解できます。
軒がなくなっていったり、スキップフロアーだったり、功罪の罪の方が大きいようには思いますが。
また、頭が空っぽで振っても何にも出てこない施主が、バカみたいな小さな土地に友達に自慢できる家を実現するときは、坪単価の高いハウスメーカーや建築家の出番はありますね。
267(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 05:43:52.56 ID:???
256です。
安藤ただおの名前が出ましたが、確か都庁を設計した人でしたでしょうか?
ちがったらすいません。都庁は石原都知事が、「欠陥ビルだ!損害賠償もんだ!」って怒ったことで有名になりましたが、ボルトが錆びて、寿命が長くないそうですね。
ボルトの素材が悪かったのか錆止めの塗りかたが悪かったのか、設計が悪かったのか。
修理してもう十年もたせるには莫大な費用がかかるとか・・
ミサワホームの講師がセミナーで熱弁を振るっていたのん思い出しました。
「鉄骨は、寒い、暑い、揺れる、熱で溶ける、錆びる」
なにもいいことない。間違っても鉄骨の家を建てないように!
って。
だからといってミサワのパネル工法も、おもちゃみたいで嫌だけど。壁のベニヤは五ミリしかないし。内壁にも断熱材入れないと夫婦の運動はできないなあれじゃ。
ツーバイフォーは安い以外のメリットはないし。建築家さんもやっぱり軸組ですよね。
ネダレスで、硬い床で強度出してるやつじゃなくて、ちゃんとネダがあるやつ。
ネダレスやツーバイフォーは足音が響いて悲惨らしいですね。
吊り天井、グラスウール、遮音シート、発泡コンクリートなど対策はできるが。
268475:2013/07/08(月) 06:07:23.80 ID:0XFMH9j4
>>267
もうちょっと勉強したほうがいいよw
269(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 09:09:36.20 ID:???
ブログでやれ
270(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 11:00:13.68 ID:Z/S0IM70!
>>266
>建築家のウェブやカタログの発表会の写真素材に利用されるだけでメリットはない

わかってるじゃないw
271(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 14:40:48.03 ID:???
267は、それほどの知識とアドルフルース的な定まった美意識があるなら、安い工務店で拘ったほうがいいわな。
建築家はある意味施主の代わりに脳内を図面化するサービス業だからな。管理、監督も施主の前ではしてるフリをしてるが、実際は馴れ合いで陰でてを繋いでるわけ。
直せる見えるミスは指摘するが、直せない重大なミスは指摘しない。
272(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) 17:50:16.26 ID:???
実際にあんまりゴチャゴチャ指摘してると、バックマージンもらえなくなるからな(笑)
年末恒例ソープ接待が無くなったら嫌だし(笑)
273sage:2013/07/09(火) 08:36:57.56 ID:p1tYMmyH
工務店だって次の仕事は欲しいし、建築士だってバックマージンは欲しい。
仲間内で仕事回したほうが、建築士の言ってる意味が理解しやすいだろうし、
それなりに見えている部分がキレイに収まっていれば施主だってそれ以上は何も言わない。
オーダーメイドスーツの裏地とか誰がチェックする?それと同じ。
3年も住めば色んな不具合が出てきても、誰かを攻めるような気持ちにはならないよ。
3年は長い。
274(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 08:04:10.09 ID:???
自分の要望がはっきりしていて、相反する要望がきちんと選別でき、
施工前に空間構成まで把握出来るなら、建築家に頼む必要は無いだろうね。
自分も要望ははっきりしていたけど、同様の要望をハウスメーカーにも、
建築家にも投げたが、要望に対するアプローチが全く違う。
どちらも要望は満たしているのに、間取りから意匠まで全て違う。
もちろん自分で考えたものとも全く違う。
それぞれ経験に基づいたデザインとわかるし、自分の経験、発想が
不足しているのが明らかだった。
結局建築家に頼んだが、要望も全て満たし(トレードオフあり)自分では発想出来ない縦の空間構成を持つ家が出来た。
自分だけで設計するのもいいけど、専門家との協業で設計すれば、
もっといい家になると思います。
それこそ、施工費の10〜12%に十分値するんじゃないかな。
275(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 08:46:34.33 ID:???
要するにデザイン性の違いしかないってことですよね。
そうだと思います。
276(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 09:37:16.46 ID:???
デザインとは見た目だけじゃないよ。
277(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 12:28:02.33 ID:???
朝起きたシーンから寝るまでを家族みんなの過ごし方を頭のなかでシュミレーションしなきゃ良い間取りはできない。
建築家がそれをできないのは痛い。
あとは、ゴミ箱の大きさから、キッチンの背面の立ち上がりの高さ、脱衣かごの置場所など、住む人が自分で計って、動いて、勉強して三年くらいもがかないと、最高の間取りはできないよ。
278(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 14:13:31.69 ID:???
そういうの、全部建築家にヒアリングされたけど?
食器の枚数から服の量、家族の生活習慣、タイムスケジュールまで。

わかってるつもりで、自分でもがいて出来た家は
今生活してる家の化粧直し版にじゃないかな。w
279(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 15:21:49.54 ID:???
たしかに、今住んでいる家をベースに考えるのが一番間違いない。
しかし、それではセンセーショナルな間取りは一生できない。
雑誌に取り上げられるような、世間をあっといわせるような設計を希望する人も多いよ。
280(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 17:21:28.92 ID:???
世間をあっと言わせない住みやすい家こそ雑誌は取り上げるべきなのだが。
281(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 21:41:45.49 ID:???
今回の家は本当に感動しました。緑の中にポツポツと家がある風景を見わたすキッチン、最高ですね。共用エリアにふんだんに面積を使い、発想が豪華で、あっぱれ。鎌倉を最大限満喫できるお宅ですね。あーこんなのを建てれるお金が欲しい!!
282(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 22:43:34.91 ID:???
>>277
なにを持って、最高の間取りとしているのか。
家を作ったときの最高の間取りは、家のライフサイクルである20-30年間に
家族構成が全く変わらないということなのか?
子供らは、独立もせず、ずっと親元暮らしなのか?

理想の家とは、現在の家族が、新しい家にぴったりの部屋割りをすることではない。
自分は、現代の良い家とは、家族の生活や構成数に応じて、臨機応変に変化できる家のことだと考える。

ただ空き部屋ばかりを量産する「間取り」という概念が薄まらない限り、変化できる家にはならない。
日本じゅうの住居に空き部屋がどれだけあるか、想像すると寒気がする。

>>280 なにをもって「住みやすい家」なのか?
温熱環境か? 窓からの自然あふれる景色か? 会社、学校、駅、買い物へのアクセスなのか?
生活施設へのアクセスを求めて市街地に住むものもいれば、良い自然環境を求めて田舎に暮らすものもいる。
「住みやすい」なんて漠然として、個人の主観のみに依存するものをはかる基準なんてない。

結局は、住んでいる家が、家族にとって楽しく、それを建てた人が満足していれば良いだけの話だ。
 
283(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) 23:03:39.41 ID:???
どんなに住みやすい家でも、美しさや奇抜さがなかったら満足できない人は多いと思う。
それに、色んな家があった方が楽しい街になる。
284(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 00:13:34.39 ID:???
かくあるべしみたいなのが強すぎるんだろうなぁ
自分と違う「他者」を尊重できないというか
多分、村社会に生きてる人なんじゃないだろうか 
本来は、暮らし方に良いも悪いもないと思うんだけどね

普通原理主義者が変わった家を一生懸命叩いてる様子を見ると、なんか日本人らしいなって思うことがある
枠からはみ出ようとする存在が許せないのかもしれない

普通原理主義者やかくあるべしの人は家作りにも破ってはならない厳格な掟が存在しそうだね
ひとーつ トイレと洗面室は必ず分けるべし
ふたーつ 部屋は絶対に個室にすべし 
みっつ リビングは南側の日当たりの良い場所にすべし
よっつ 建築家に設計を依頼するのはお金の無駄である 頼むべからず

他にも色々ありそうだw
スルーするつもりだったんだけど、書いてみた 最後は茶化した書き方したけど、悪意はありませんw
285(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 00:53:12.55 ID:???
>>284 同意

特に「建築家はいらない」的なことを言ってるのは何だろうね。
そうなると雑誌SUMAInoSEKKEI は廃刊で、この番組も終了だ。

この番組の役目は、絶対数が少なく、普段生活をしていると雑誌やWEB以外では
中々見ることができない 「建築家が建てた個性的な家」 を紹介してくれる貴重な情報ソースだよ。

他にもスッキリハウジングや、ドリームハウス、スペシャル番組などでは
HMや工務店の極平均的な家でなく、あくまで個性派住宅を紹介するけど、それは製作サイドが
「どうぞ変わった家を偏見の目で見てください」 として紹介しているのではなく、
「こんなに変わった家もありますよ」 「家作りに冒険しても良いですよ」 「何か参考にしてください」 と
様々なメッセージをこめていると思う。
また「そういう家が見たい」という視聴者のニーズがあるからこそ存続するのだと思う。

前レスのトイレと洗面室のことも、そんなの施主と建築家が同意でつくったことだし、全体からしたら
細かいことだし、その家の建築費を批判している者が支払って損をしている訳でもないし、
「家はこうあるべき」「こんな家にしたら住みづらい」なんて、お門違いな正義感を振りかざしているだけだよ。

それがハウスメーカーか、工務店よりの人間なら尚、始末が悪い。 何と戦っているんだと。
元々絶対数が少ない建築家と家を建てたい一部の人間を標的にするより、一戸建てを避けて
マンションを志向する人達に一戸建ての良さをアピールするほうが、よほど有益だよ。

どこが建てようが同じ一戸建てなんだから、ギスギスしないでもっと大きい観点で考えようぜ。
286(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 09:28:49.00 ID:???
ブログでやれ
287(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 09:44:22.84 ID:???
他にもスッキリハウジングや、ドリームハウス、スペシャル番組などでは
HMや工務店の極平均的な家でなく、あくまで個性派住宅を紹介するけど、それは製作サイドが
「どうぞ変わった家を偏見の目で見てください」 として紹介しているのではなく、
「こんなに変わった家もありますよ」 「家作りに冒険しても良いですよ」 「何か参考にしてください」 と
様々なメッセージをこめていると思う。


アハハハ
288(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 10:05:01.49 ID:???
このスレで建築家が要らないという意見が出ていることと
SUMAInoSEKKEIの廃刊と何の関係があるんだw
普段から、建築家は要らないという危機感を持っているから
そういう考えになるんだろけどさww
289(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 10:24:12.61 ID:???
現地もろくに調べないで、バーベキューしながら構想を練るとか、ふざけてる若い建築士とか、テレビで見るとまじでむかつく。
テレビみてたら、若手に丸投げだし。
忙しい建築家に戸建頼むと新人の学生バイトに任されるよ。
自分は遊びまくり。施主との面談の時だけ詳細をスタッフから聞いて伝えるだけ。
290(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 10:36:09.90 ID:???
人気の設計事務所なんてどこもそうだよ。
名医とか言われてる教授に担当してもらおうとお金を積んでも、教授は開腹するだけで、手術じたいはいつもの若い医者。
291(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 11:01:21.38 ID:???
>>290
それはないw
今は手術ビデオもらえるし
292(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 15:14:28.34 ID:???
普通原理主義者って言い方なかなか面白いな
293(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 17:34:32.94 ID:???
奇抜原理主義者もいるね。
普通の人を驚かせて楽しむ、トイレ脱衣場とか。
294(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 17:50:46.92 ID:???
奇抜原理主義?
奇抜じゃなきゃ家じゃない。普通の家なんて、住めたもんじゃない。
というレスは見たことないけど?
逆はよく見るが。
295(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 19:16:46.75 ID:???
>>294
このスレ読み直せよ
奇抜じゃないと満足できないとか言ってる奴いるぞ
296(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 19:30:39.77 ID:???
>>295 意味不明。 暑さで、どうにかなったのか?
297(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 20:23:34.76 ID:???
>>295
原理主義の意味がわからないなら書き込むなよ。www
298(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/11(木) 23:46:47.30 ID:???
>>295
満足できなくても住めるよ。普通の家なんて住めたもんじゃないなんてレスはない。

建築家の設計料が高いという人がいるけど、家の建築には相当量の図面が必要で、
そこが一番重要なところだと思うので、自分は高くても確かな人にやってもらいたい。
色々な家を見たけど、光の入らない暗いリビング、無駄に全室収納、天井が低く
使えない3階屋根裏、要らない物で溢れそうな暗い地下室、安っぽいユニットバス、
無駄に細かく仕切られた部屋等、満足できる間取りは一つもなかった。
外観は言うまでもなく。
299(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 09:27:46.56 ID:???
普通原理主義のひと、もう少し勉強して書いて
300(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 09:38:47.41 ID:???
奇抜か普通かなんて好みの問題を押し付けあったって意味無いだろw
よその家の奥さんの顔見て、よくあんなのと結婚したな、って思うのと同じ
よそんちの家の子供の名前見て、なんでこんな名前にしたんだってのと同じ

家を扱うテレビ番組は、自分の好みに合う家ならその良さを楽しめるし、
そうじゃなきゃ、よくもまあこんな家に住めるもんだ、という
2種類の楽しみ方するんだから、見る人それぞれ意見が違っていいじゃん
301(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 09:44:03.63 ID:???
テンションの高い話したがりの夫と、体温低そうな妻w

台所から数段上がって歩いてダイニングって運ぶの面倒くさ。
窓の留め金から何からこだわってたり、ブティックみたいなWICは素敵だけど…
いつも二人一緒の家!ってラブラブですなー。
302(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 09:53:22.15 ID:???
>>298
>無駄に全室収納、天井が低く
> 使えない3階屋根裏、要らない物で溢れそうな暗い地下室、安っぽいユニットバス、

普通原理主義者だけど、収納は多すぎて困るなんてことはないから
全室収納はいいんじゃないの。
屋根裏部屋は延べ床面積に含まれないから作るのだろうし、要らないものを
放り込める部屋はあると便利そう。
303(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 12:21:57.21 ID:???
− 上質な家具≠フような家 −

擁壁の圧迫感を軽減するために設けた木張り。おもしろい試みで経年変化でどうなるか気になる
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0712/01.jpg
玄関開けてすぐに土間キッチン。ビックリしたが、リビングの静謐な空間を作るためには必要だったんだろう
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0712/02.jpg
リビングダイニングの空間はよかった。吉村順三が心地よいと考える3間×3間の広さに近い
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0712/03.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0712/04.jpg
白い壁が多いから絵を飾りたくなる。ただこの照明では光量が足りないのでは
真鍮を使った手仕事がいい。ワクワクしてしまう
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0712/05.jpg
屋根裏に潜んでたセックス部屋。アツアツの夫婦らしいが子供は作らないのだろうか
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0712/06.jpg

総評 9/10 建築費が高いのがネックだが、19坪で広がりのある豊かな空間が内外に出来ていてよかった
      嫁と同じ髪型をしていた旦那の髪がうざかった
304(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 16:52:02.35 ID:???
放送されると毎週HPで作品集をチェックしに行くんだが
今日の建築家は久々にお気に入りに登録した
305(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 17:40:18.96 ID:???
高いから頼みはしないけどね。
参考にしてイシカワに頼もうかと思ってる。
306(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 19:01:43.73 ID:???
うちのまわりで建築家の設計した家を真似した家がいくつかある。建売とか、注文とか。
ぱっと見、それっぽいんだけど、なんか違和感あるんだ。

よく見ていくとデティールがぜんぜん違うんだね。使ってる建材や工法や構造、素人には
わからない部分がぜんぜん違う。

かっこいい建物は、手間のかかる「逃げられない」おさまりがどうしても入ってきて、
センスのある建築家の手による図面無しでは施工出来ない。

なんちゃってデザイン住宅は施工単価も安いので、工務店がいつもやってる建売と同じ構造
+ できあいの既製品建具で造るしかないんだな。
307(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 20:08:18.54 ID:???
>>306
なんちゃってデザイナーズでいいんですよ。
家具、設備も既製品でいい。
パット見よければいいんです。
床はカバの無垢、天井はレッドシダーと決めてるし。
そこは本物の訳だから。
308(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 20:12:39.64 ID:???
自分は機械系エンジニアで、構造計算は出来るけど間取りとか意匠の方面は素人。
最初自分でプランいじくりまわしてみたけど、どうもぴんとこない。

HMの持ってくるプランも似たり寄ったり。 建築士ではない営業マンがちゃちゃっと部屋を
並べただけのやっつけだからね。

結局、たまたまネットで見つけた近場に事務所を構える建築家に頼んだ。
打ち合わせ一発目から、これは違う!とうなるスケッチを見せられて、
やっぱり餅は餅屋だと納得させられましたよ。

その後の追加要望や仕様変更にも柔軟に対応してくれて、職能というか才能の違いに
うなりまくり。
309(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 20:30:35.70 ID:???
308 は30坪しかない小住宅。 普通は狭いと思う面積。
ところが40坪の家より広く感じる。
間取り=動線/視線、開口の設計、立体的な配置、3次元の空間設計が
実にうまく出来ていて、普通のなんLDK的な家とは違うのよ。

明るい部屋を要望したと思しき、ただでかい窓をつけられるだけつけましたの建物が
周りに建ってるが、そういう単純な話ではない。

内外装は安物で固めているし坪単価もHMより安いが、近所のおばちゃんには
高級住宅に映るそうだ。
310(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 20:30:50.88 ID:???
あんたにセンスと創造力が欠如してるだけ。
機械のエンジニアとゾーイングは結び付かないよ。
採光の計算はできても、窓の選択を間違うと建て売りになるよ。
基本的に、子供部屋とハキダシ窓以外は縦スベリ+FIXか横スベリにすれば建築家っぽくなるよ。
2階の窓は基本的に天井に付ける。
だから2階は2300でいいよ。
自分の脳をフル活用してないでしょ
寝ても覚めても間取りと窓と吹き抜けのことを考えてれば、建築家の発想なんて想定内だよ。
一棟に三年くらいついやしてみ。建築家に頼んでも間取りなんて一日でかんがえるんじゃないか?
間違っても丸くて薄いシーリングライトなんて選んじゃダメだよ(笑)
311(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 20:52:51.49 ID:???
今週の家のよさがわからん。
オリジナルの窓枠や照明はいいと思うが。
312(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 21:11:09.30 ID:???
そりゃ建築家はディテールにはこだわるからね
>>307みたくなんちゃってでいいんだってのも全然ありだと思うけど、
真似しても似て非なるものになるのはしょうがない話だよ

具体的に言うと、窓や建具が既製品じゃなくてオリジナルだったりするし
建具の木枠なくした納まりとか引き戸の鴨居部分や吊り金物を天井に埋め込んでフラットにしたり
階段の蹴込みなくしたり片持ちにしたり手すりを既製品以外を使ってすっきりさせたり
巾木や廻り縁やその他見切り類を無くしたりして、とにかく極力すっきりするように気を使ってるからなあ

こういうのはノウハウないとなかなか難しいからさ
既製品縛りがあって工期が短いローコスト系じゃ真似しても全然違うものになるのはしょうがない
設計云々以前に、材料もかけられる手間も全く違うんだから

床以外みんな真っ白にしてシンプルモダンです、とかだと真似しやすいんだろうけど、
それでも質感が全然違うからねえ ビニールクロスの白と、AEP塗装や漆喰なんかの白じゃ
この辺はテレビや雑誌じゃなくて実際に見ないとわからないのかもしれないな
313(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 21:16:45.09 ID:???
>>310みたいな人は何を言っても無駄なんだろうな
設計期間半年以上とかざらなのに、一日で間取り考えてるとか意味不明だしw
3Dで考えられる能力を持ちながらも、模型作って検討してるのとかも知らないのかなあ

まー結論ありきの人だから構うだけ損だね
314(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 21:24:46.34 ID:???
310のひとはどういう人なのかちょっと興味アリ
職人さんではないだろう。
建築士を志望して、力及ばずの地場工務店営業あたり?
315(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 21:43:12.21 ID:???
>>314
そういうタイプはもっとかっこいいこと言う。
こんな安いことは言わない。
316(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 21:51:34.26 ID:???
必死だから個人的な恨みがありそう
317(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 22:09:34.95 ID:???
>>306 = >>312 なのかな? なんか、すごい重みのある意見で、このスレにいなかった
タイプだし、知識もそうとうだね。

この人の言うとおりで、HM、工務店と建築家の建てる家の違いは細部にある。
例えば窓サッシは、作る家ごとに天井高さが変わったり、スキップフロアに合わせたりなんで
引き違いサッシ以外の縦すべり出し窓(http://www.polaris-hs.jp/zisyo_syosai/tatesuberi.html)や
FIXガラスなどはすべてサッシメーカーへのサイズオーダーだったりする。
それは家の総ボリュームは案件に応じて異なるので、デザインをする中で自然に既製品が合わなくなる。

あと、うちは外壁が黒ガルバで数年前で黒い家がポツポツ増え始めたころなんで、換気穴をふさぐ
ベントキャップに黒色がないところ、建築家は「黒をメーカーに作らせた」と、さらっと言い放っていた。
室内建具も、吊りレールの230cmが多いし、ともかくそういうコストは高くなる。

だから一部の建築家は「木の無柱大空間」http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono_old/html/housou/12/120727.html
みたいな構造むき出し系の家で、コストを相殺してプランしバランスをとることが多い。
あと、構造むき出し系こそ、建築家の独壇場で、こういう家で電気配線や給排水などを見苦しくなく設計するには
、相当な計算と図面、経験が必要だと施工時に思った。
318(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/12(金) 23:19:30.27 ID:???
>>317
312だけど、306さんとは別人だよ

ベントキャップはシルバーばかりだから結構目立つんだよね
24時間換気が義務付けられて数が増えたから位置も検討しないとかっこわるくなりやすい
あと、建築家だと雨樋の納まりもこだわったりするね
オリジナルだったり屋根と一体化しててパッと見は雨樋がないように見えたりする
今は既製品でもそこそこのデザインのが増えてきたみたいだけど

オープンハウスなんかで建築家設計の家をちょこちょこ見てるけど、
すっきりさせるためのディテールや納まりはほんとによく考えてあるなーと思う
窓や建具の枠が埋め込まれてたり、板壁の出隅(出っ張った角)のL型の見切りが普通に無かったりする
今週の家の開口部も枠が目立たないすっきりした納まりだったね

まあ、時々オリジナルなディテールや納まりにこだわりすぎて、不具合が起きたりすることもあるみたいだけどw
その辺は経験の蓄積になるし、こういう不具合が起きたと話せば対応してくれるはずだしさ
319(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 00:23:00.42 ID:???
>>302
収納より、広く見せたい場合がある。リビングとか。
狭い屋根裏では上がるの面倒だし、それならいっそ階段部分を居住スペースか収納にしたい。
それに屋根裏がなければ天井を高くできるので、部屋を広く見せられる。
320(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 04:18:27.19 ID:???
>>318さん、>>306さん混同してすみません。あなた達のような方が
このスレを再び正しい方向へ持っていってくれそうな気がします..

で、前出のベントキャップは一例で、前にも書いたけど建築家は
住宅設備の開発をメーカーと協力してやってたりする。
以前レスしたラフィア据え置き(http://m-price.jp/?pid=19051987)も
メーカーの共同開発で「TOTO通信」ていう業界専門誌に開発話を掲載してた。

ともかく、この番組やドリハウスで奇抜な家が出ると総叩きになるが、
それはある程度仕方のないことだけど、一部の建築家はちゃんと住宅産業を牽引しているのを
もっと理解してほしいな。

あと、この番組でなく見てない人も多いでしょうから紹介をためらうけど、この家は
久々の強インパクトで見てほしいので紹介します。
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/housing/2013/new/
http://www.somosomono.com/works/t-house.html
(建築家が手がける家では)建築費980万円のスーパーローコスト!
ともかく徹底してコストダウンにこだわったけど施主のキャラで楽しそうに暮らしてる。
一部の方たちにの逆鱗に触れそうな超開放風呂トイレw で、この写真
http://www.somosomono.com/images/works/t-house/t-house08.jpg に見える
トイレの奥は建具で仕切らない(この家は室内建具なし)子供のワークスペース。
息子さん娘さんが共に思春期で、開放水周り推奨派の自分もいろいろ心配wした家でした..
321(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 04:57:56.86 ID:???
トイレの概念を打ち破る?
http://matome.naver.jp/odai/2133778350137371301
322(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 05:12:42.31 ID:???
>>320
こりゃひどい
完全にいかれてる
大きくなったら、実家にはかえってこないな。
323(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 07:42:11.93 ID:???
>>320
他人の家なら面白いw

でもこれ、悪いけどローコスト住宅って言うより「小屋」に見える。
そりゃ、小屋を改造したレベルなら、金かかんないわな。
お洒落に小屋を改造するために建築家に頼んだって感じ。
外溝に全く手をかけてないのが、小屋のイメージを増強させてる。
一番目の写真は載せたの失敗じゃ?
物がぶら下がってるの丸見えで、子供が遊んだり周りの家も…
事実がどうかじゃなく、スラムとか貧民街みたいな。
露天風呂気分を味わいたい風呂って、外に見えるの隣のアパートじゃんw
324(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 08:19:04.12 ID:???
>>320
スッキリハウジングわろたwww
323が言いたい事全部言ってくれてるわ
325(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 09:34:58.78 ID:???
− 上質な家具≠フような家 −

キッチンのガスコンロに換気扇がないのだが換気扇なしで料理しているのか?
せっかく高台にあるのにリビングの窓が小さい。豆電球みたいな照明じゃ
夜は蝋燭程度の明るさしかないのでは。
いい年こいていつも二人一緒の家って気持ち悪い。
もしペアルックなんかしていたら最悪。
326(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 11:21:45.23 ID:???
徹底ローコスト、倉庫か木造コンテナ、否定はしない、仕事場なら一日いてもいんだけど、
そこでずっと寝起きは勘弁してくれという感じ。

なにより危険な感じがするんだよ、躯体むきだしのスタッドとか、触ったらとげ刺さりそう、
荒材の床もささくれぽろぽろ。。

実際はペーパー掛けして塗装して抑えてあるんだろうけど、いつも見てるものだから
反射的に危険を感じてしまって気が休まらない。
327(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 12:11:32.56 ID:???
家具のような家
室内も庭も雰囲気が素晴らしかった。久しぶりに消去しないようプロテクトかけた
敷地が広かったらどれほど素晴らしいものになっていたんだろう、寝室がちと狭いかな
とはいえあのぐらいの広さだからこそ整理整頓が行き届いていたのかも
電車やバスからああいう止め方をする窓が姿を消してからもうかなり経つな…

>>325
換気扇、真正面についてたじゃない…
照明は家具もそうだったけど北欧調にしたかったんだろうね
いくつかの照明を使って部屋を明るくする。とはいってもシーリングライトと違うから暗いよ
蝋燭ってのは言い得て妙で時代劇の行灯のような雰囲気が出る。さすがにアレよりは明るいけどwあくまで好みの問題
328(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 12:22:46.97 ID:???
外壁の外側にあるくぼみはゴミ置き場かな?
329(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 12:29:36.66 ID:???
たまげた、坪140万て、、、どうやったらそんな値段なるんだ? ああん?
330(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 12:58:23.82 ID:???
40万のまちがいじゃないの?
331(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 12:58:47.14 ID:???
>>320
他の人が言うように、まさに小屋や物置に住んでるって感じだw
セルフビルドで建てましたって言われても驚かないw 
割り切りかたがすごいな
写真の撮り方もかっこつけずありのまま撮ってる雰囲気で、そこは逆に好印象かも
二階の窓がトップライトだけっぽいのはちょっと残念

同じ建築家の
http://www.somosomono.com/works/kotobanoie.html
この家を雑誌で見たことあるんだけど、もっとかっこいい印象だった
写真の撮り方でも結構変わるんだね

で、>>322みたいな誰のためにもならない悪口だらけかと思ったら
>>323>>326みたいな真正面からの批判的意見もあってちょっと安心?した
こういうのなら読んでても嫌な気分にならないかも

>>329
擁壁で相当お金かかってるんじゃないかな
332(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 14:12:01.81 ID:???
坪単価140万に驚いた
333(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 14:28:18.30 ID:???
− 上質な家具≠フような家 −
自分は>>320で、まず>>301さん、一応スレ推奨だけど面倒くさらず家のタイトル付けたほうがよいよ。
>>303の採点くん、高評価だね。狭小でも落ち付いた空間できっちりと完璧なインテリアだと点が高いね。

リビング照明の光量はおそらく不足だけど、こうこうと明るい照明が嫌いなんだと思うよ。なんかランプみたいな感覚で。
建築費坪140万はすごいけど>>331さんのレス同様に擁壁/外構込みかもね。>>328さんの言う窪みとか玄関近くの
コンクリの物置または設備入れ的物体とかのせいで。

それで直近放送回の家が平凡or高評価だとスレが沈滞するので、活性剤と意見を求めたくて
http://www.somosomono.com/works/t-house.html  を置いてみました。
>>322 >>323 >>324 >>326 >>331たちのような様々な意見はよくわかります。
-つづく-
334(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 14:28:58.60 ID:???
-つづき-
あと、これの付加情報だけど、ペットはでかい「バーニーズ犬」が庭の主で、このペットも維持費がかかるし、
家のそこらじゅうにあるギターは旦那の趣味で総額300万(加藤浩次がつっこんでた)らしい。
自分も音楽かじるからわかるけど、中には高級ビンテージも含んでた。
で、なにがいいたいかと言うと、金をかけるバランスで、一般人が金のかかる趣味をするには
、どこかのコストを控える(この家の場合は住まい)ことで成り立たせてるので、決して卑屈には見えない。

>>322のレスは外れてないかもで、一番下の写真のように放送では楽しそうだったが、実際はプライバシーとかが
ネックで早く家を出たがるかもしれない。でもそれは、この志向の親の影響だから仕方なく、
11-13歳くらいの子供2人だったから、あと数年で独立するかも知れない。
それからは夫婦のみの空間だから、開放型の作りもマイナスでなくなると思う。
だから100%完璧な家は存在しないので、家族全員が平均点に近い点を出す家を選ぶか、
親サイドが突出して高い点を出す家にするか、その逆で子供サイドかの選択。
この家では、親のリードだが、おそらく子供がいなくなってからを重視したと思う。

以上、ごめんなさいブログないです。
335(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) 15:30:00.69 ID:???
>>322の方が頭おかしい。
336(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/14(日) 06:58:30.83 ID:???
いやいや あんな箱なら機能的な建て売りの方がまし。
土地付きでコミコミ1980万の立派な建て売り。
337(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/14(日) 12:05:29.00 ID:???
>>336
馬鹿だなぁ。
>>320の人は土地を親から貰ったかもしれない。または、行きつけの店や勤務先と位置関係が理想的な場所の土地を見つけたのかもしれない。
建売じゃその土地に建てられないでしょ?
注文住宅への幻想持ち過ぎ。貧乏人なのかな。
338(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/14(日) 13:35:26.49 ID:???
風水で決めたのだろう
339(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/14(日) 22:30:17.99 ID:???
建売か箱かと問われたら箱だな。 気に入らんところは直せるというのもあるが、普通の建売じゃどうにもならんよ
340(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 07:14:37.93 ID:???
>>320です。直近の上質家具の家でないレスで申し訳ないが、もう少しつきあってください。

http://www.somosomono.com/works/t-house.html の続き情報ですが、道路を隔てた前に
奥さんの実家があり、そこで同居していたが前の家土地が売りに出されてリフォームで住む
つもりが老朽化で500万の費用がかかるので、どうせなら低予算で新築をと考えたそうです。
隣の土地はなんとしても買えとかいう格言?もあるし、実家からの目線は気にならないので
庭でくつろげるみたいです。 とういうことで最高の土地だったと思います。

箱の家ですが >>326さん
>なにより危険な感じがするんだよ、躯体むきだしのスタッドとか、触ったらとげ刺さりそう

わかります。家の検討時に嫁も同じことを言ってました。なにせすべてペーパーがけしてなく、
一部に製造スタンプが残る無垢のツーバイ材ですから。
ただこのため木工事コストが抑えられ、>>339さんの言うようにヒトがよく触れそうな箇所は
自分でペーパーがけをしたりします。 ただなにもしなくてもトゲは嫁0回、自分1回でした。

あと箱タイプの家は、小奇麗なHMや建売などにくらべ、特に家の内装には荒さが残りますが
以下のメリットがあります。

・躯体の柱が無垢のため、木が呼吸をしていて長持ちするのと調湿効果がある。
・躯体の間ではなく、完全に外に断熱材や外壁がくるので完全な外断熱と躯体の状態
 (腐り、白蟻などの有無)が一目瞭然。

自分は、箱家は普通の家に比べ10年前後寿命が延びると思っています。
普通の家でも柱の定期ケアをすれば良いのですが、家の隅々まで内壁を剥がしてまで
毎年検査するなんてことは不可能でしょう。

箱家はかもすればみすぼらしいが、間仕切りとかが可変しやすく、施主が家の状態を
把握でき、かつ面白いDIYもしやすい優れた面も持っているのです。
もう少し普及すれば良いなと思ってますが、やはり一般にはとっつきにくいですよね。
341(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 09:27:23.18 ID:???
一般的な人たちは、すごく面倒くさがりだと思う。
一度建てたらノーメンテ、もしくはメンテは人任せ、
でなるべく安く、いつまでも綺麗で。
DIYとかやりたくない。
機能性能は目にわかる形(最新技術の機械を使うなど)が
わかりやすい。

自分でチェック、DIY、構造向きだしをデザインとして楽しむ、
全て施主本人の知識と意欲が必要。
一般人はそこまで家に求めないし、やる気がないと思う。

そこにつけこんで(と思えるのだが)、利益優先の会社に
やられている人が多いけれど、需要と供給が一致している
という点ではいいのかもしれない。
342(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 21:46:13.61 ID:???
>>339の言ってる箱って何のこと?
難波先生の手掛けている箱の家のこと?
343(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 22:06:39.69 ID:???
>>341
一般的な傾向をうまく言い当ててると思う。
家に思い入れがあるのはどちらかといえば女性でしょう。
女性は意匠にはこだわるが、家の性能には無頓着。
構造や断熱気密のような工学的なことは男性の出番だが、
ほとんどの男性がそんなの興味ないからね。
344(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 22:18:09.06 ID:???
>>340
もしかして自分ちなの?
345(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 22:34:23.79 ID:???
>>341
一般の人がく面倒くさがりでDIY嫌いは、かなり同意。
近所でも家に自ら手を加えている人は、植栽くらい。
まぁクロス張りとか外壁塗装とかはプロしか出来ないし、
HM、工務店の家はあまりDIYを必要としないってのもあるけど。

ホームセンターでも生活用品のエリアは活気があるのに、資材や工具エリアは、
一般の人より、農家とおぼしき人や、現場大工の不足材料の調達が目立っている。

ドゥーパの愛読者みたいな人は「やりすぎ」な位、DIYしているケースもあるけど。

>>342 この場合、HM/工務店の家と異なる間仕切りが少なく、家の構造がむきだしの家だと思います。

>>343
たしかに女性のほうが家への思いが強いと思う。
HM、工務店でレンガ風メルヘン外観の家を望むのは奥さんだろうし、
この番組の家でも、たまに奥さんだけが前面に出る回がある。

あと最近、女性向けのDIY本も多数出版されてて、カフェ風とか
カントリー/アンティーク風とか目指す女性が多いことに気づく。
346(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 22:42:11.14 ID:???
>>344 >>340です。 これはスッキリハウジングの放送内容に
少し考え混ぜたもので自分ちの訳がありません。
ただ自分ちも箱タイプの家ですが。

スッキリハウジングは、家を建てた経緯とかも紹介するし
堅苦しさがないので、この番組とは違う面白さがあります。
347(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/15(月) 22:55:51.71 ID:???
>>345
俺は新築してからDIYにはまってしまった。
新築時に壁一面本棚が欲しかったんだが、
作り付けにすると高くて、自分で作ったのがきっかけ。
あの手の棚なら素人でも結構きれいにできるもんで、
インパクトドライバ1つあればいろんなものが作れるよね。
348(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 02:29:52.64 ID:???
HMと表記する長文キチガイが来てから過疎っぷりが半端ないな
349(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 05:57:13.08 ID:???
家の中の防音はしっかりね。
寝室で屁もこけないと辛いよ。
350(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 09:57:29.05 ID:???
ビフォーアフターなどでよく柱がシロアリに食われていたりすることがあるが、
ああいうのは現在でも防げないの?
せっかく耐震性などを考えた家建ててもシロアリに食われたら意味ないじゃない。
湿気が木に良くないようだが、数十年たっても地震にびくともしない家ってないのかな。
351(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 10:30:49.43 ID:???
今の住宅は、ローコスト住宅メーカーでもヒノキ4寸柱を使ってたりするし、白蟻被害に強いとおもいますが、それでも心配なら、
基礎を高くするか、一条工務店(創価)に頼むかですね。
一条工務店は価格の割には超ハイスペックです。
宗教的なイメージを気にしなければ。
352(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 14:58:24.57 ID:???
シロアリは点検をまめにやれば早期発見、早期駆除で怖くない。
点検が出来ない構造になってると問題
353(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 22:13:33.23 ID:???
>>350
しょせん、木造住宅なんだから鉄筋コンクリート製の住宅と
同程度の性能を期待する方がどうかしてるだろ。
354(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) 22:43:17.78 ID:???
>>350
テレビでシロアリにやられてるってやつは基礎の高さが低いのが多い。
床下に人がもぐって点検できるぐらいの高さが無いやつね。
リフォーム後も基礎高さが10cm以下で平気で床張って蓋しちゃってるし。

建築基準法では基礎高さを300mm以上を要求しているけど、
耐久性の等級2.3では基礎の高さは布基礎べた基礎とも地盤から400mmm以上必要とされてる。
これはシロアリや雨の打ち返しを考慮してのものです。

あと、最近の新築だと地盤にシロアリ薬剤をまくことが多い。
基礎工事の前後で通常3回ぐらい撒きます。撒くタイミングは忘れた。
また、土台や柱の立ち上がり1mぐらいめでシロアリの薬剤を注入しているものも良く使われる。

このへんまでやれば少なくとも10年は安心できると思う。
が、数十年後はどうなるかはわからんよね。それでもTVのようにひどくなるとは思えないけど。
355(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/17(水) 00:43:37.22 ID:???
だから一条工務店ですよ。
そうかだけど。
ださいけど。
356(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/17(水) 03:09:42.06 ID:???
営業社員がすぐに辞めるけど
357(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/17(水) 04:36:40.67 ID:???
自演がえげつない
358(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/17(水) 06:30:14.74 ID:???
誰の自演?
359(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/17(水) 22:06:35.90 ID:ZlFeiQ2/
番組関係なくなってる
360(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/17(水) 23:29:51.49 ID:???
>>359 仕方ないよ。 過疎とか言ってるやついるけど、
このスレで「はうすめーかー」wの話題と、番組内容をどう絡めればいいのさ?

はうすめーかーwのレスつかなさのほうが顕著だけどねw (スルー気味だし)
このスレ2年近くいるけど、結構スレ常連が無線有線を経て、断熱だの階段だのの議論に
疲れてるんじゃない?  アンチ建築家の餌になるような放送回も減ってる気がするしね。
361(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 00:10:05.47 ID:???
平日早朝に移ってからは番組見てる人が減ったんじゃないか?
毎週きっちり録画して見てるような人は少ないだろうしな
放送されてすぐ語りたくても語れないような人が増えたんだと思うわ
たまにBSで見てる自分もその類だな
362(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 07:19:56.53 ID:+dHLaSXe
あげ
363(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 08:05:14.31 ID:???
今年の6月、リビングと寝室のエアコンを東芝の最新型エアコンにした
今までは日立の7年前ぐらいの奴を新築時に使い回してた
で、6月の電気代は例年冷房を使うので1万1000円前後なのだが、今年は7000円台まで下がった
1度冷えると送風モードになって朝まで運転してくれるのでありがたい。断熱をしっかりやったのも影響が大きいだろうけど
声でコントロールできるらしいのだが、あの機能だけは絶対に無用の長物
省エネ技術はすばらしいが、東芝って馬鹿なのかと本気で思う

ちなみにリビングは2階まで吹き抜けで天窓と大きな2重ガラス(約200kg)があるが温室にはならないよ
364(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 08:23:25.44 ID:???
エアコンを暖房にも使うならパナソニックのエネチャージ一択だよ。
ほかはあり得ない。ちょいちょい霜取りでいやになる。
365(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 13:26:47.23 ID:???
既存の土塗り壁を生かして断熱改修
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20130624/621212/
高断熱住宅で内部結露を招く危ない施工
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130705/622733/
366(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 21:27:48.81 ID:???
>>365
勉強になった。
うちの床には気密シートを張らず、
断熱材の下がむき出しになってる。
その理由がよくわかった。
367(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 21:37:20.97 ID:???
会員登録しないと見れないみたいだが
368(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/18(木) 22:26:46.52 ID:???
会員登録すればいいじゃん
無料だよ
369(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 08:54:47.82 ID:???
だが断る
370(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 15:30:52.82 ID:???
おれも断る!
FC2アダルト動画の無料会員も怖くてなれない男だぜ()
371(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 21:11:36.10 ID:???
今日の家は良かった 金の力は偉大だな
372(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 21:57:09.44 ID:???
ほんと、金の力は偉大だわ。産まれもった格差を感じますね。
373(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 22:49:08.59 ID:???
確かに…。坪100万超えだし…。
374(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 23:12:38.10 ID:???
>>364
冷房と送風の組み合わせでの省エネ性能では東芝にはかなわない

ちょいちょい霜取りって寒冷地にでも住んでるのか?
375(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/19(金) 23:34:00.97 ID:???
回遊できるのいいね。

畳のリビング、歳とったらどっこらしょと跨るの大変そうだけど。
まぁリビング広いから色々改造できそうだな。
壁の色も所々シックで良かった。
376(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 04:14:36.45 ID:CJsmRzur
>>374
関東だから寒冷地じゃないけど、空気の通りを考えて設計したから、冷房はかなり暑い日だけですよ。
寝室は北だし、屋根を高くして屋根裏がかなり空間があって、南むきの大屋根だから、屋根裏の空気が上昇気流でぬけるのか窓開けると涼しいくらいなんだよね。
よって冷房はあんまり使わない。
寝るときに冷房を使うひとは東芝のツインいいだろうね。
でも見た目がな・・でかいし、四角いし、良くみると横ライン入ってる。しかもボイス機能いらない。

よって暖房時に霜取りで寒くならないパナのXシリーズの200ボルトを3台つけたんだけど、価格.comだから1台9万円台だったよ。
家電量販店では3台買っても粘って交渉しても取り付けりょう込みで14万円でした。
取り付けはサービスでしてもらいました。

もう一回選び直せるなら、足元を暖めたい箇所だけ、SHARPにしたい。
大きいフラップがガツンと下りるから、真下に風が行く。
でもシャープのロゴはきらいなんだよね。プラズマクラスターは効果がないと専門家にしてきされても、いまだにその機能をつけて売ってる。
パナもナノイーとかオカルトみたいな機能があるけどね。
パナは下方向は45度くらいしかいかないな。
横には180度風が行くけど。
377(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 09:15:11.23 ID:???
杉並区の家うらやましいな 4100万円だそうだが土地代もけっこうしたろうに
378(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 10:06:37.78 ID:???
建て替えだそうだ。 だから上ものに贅沢できたんだろう。
379(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 10:30:49.26 ID:???
生産緑地って突然宅地になったりすることないのかな。
380(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 10:39:10.14 ID:???
生産緑地のwiki見たけど、いまいち理解できなかった。

元々農地で正式に認められて、税金とか優遇されてるみたい。
ただ所有者が地価の値上がり待ちで、上がりきったところでの宅地化は
可能性ゼロではないと思う。
381(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 11:40:16.08 ID:???
>>377
緑と紫の便所には呆れたがw センスねーなと
382(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 12:24:20.63 ID:WsfHMQP5
もう長文禁止!
383(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 12:53:46.57 ID:???
年頃の娘二人があの開放的な風呂に毎日入ってるってだけで抜けるw
384(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 13:05:43.73 ID:???
高所作業車持って撮影に行くか
385(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 17:53:57.49 ID:???
風呂はなんか高級ホテルの個人風呂みたいで豪華だったな。
タイルの質とか、天窓なんかが個人宅ばなれしてた。
386(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 17:57:10.93 ID:???
>>384 旗竿地につき無理w 生産緑地は車両だめ。

できるならカメラの付いた無線ヘリみたいなのw
387(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/20(土) 23:07:41.73 ID:???
あの生産緑地?の周りに家がたくさん立っていたが、誰もあの景色を活かさず、窓ちっちゃくしてたね。勿体ない!杉並のどこなんだろ、親からあれだけの土地をもらったのかな。あー羨ましすぎます。
388(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) 05:15:08.98 ID:???
かならずバチが当たるから大丈夫ですよ。
389(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) 12:55:24.37 ID:???
− 隣の緑地を我が庭≠ノする家 −

玄関の階段が急
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0719/01.jpg
大らかで好きな空間だが、使ってる木材が安っぽい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0719/04.jpg
下手な間接照明も空間の安っぽさに一役買っている
トップライトの風呂場。憧れるけど夏冬は大変だろうな。。。
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0719/05.jpg
合板模様のコンクリ壁も安っぽいなぁ
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0719/06.jpg

総評 7/10 間取りや空間構成はとてもいいが、意匠や素材感が安っぽく坪110万には見えませんでした
390(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) 14:23:00.99 ID:???
酷い家だった
391(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/22(月) 14:44:02.46 ID:???
トイレや寝室の壁の色だけ変えちゃおうか、って
一瞬誰しも考える事だけど、実行に移す人は少ない
392(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/22(月) 17:32:40.00 ID:???
白に濃い紺を一面とかなら許せる。
トイレなら。


リビング、ダイニング、キッチンは絶対に白。カーテンも白。
393(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/22(月) 22:01:57.75 ID:???
すげぇかっこいい家だった。
オレンジの納戸とかもよかった。
394(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/23(火) 10:23:35.61 ID:???
色がゴチャゴチャしてるのが好きな人もいるんだね。
玄関に何か飾ったりするメルヘンな人?
395(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/23(火) 11:41:15.42 ID:???
メルヘンじゃなくてメンヘルだろ?同和かよw
396(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/23(火) 11:52:56.79 ID:???
玄関に絵画とか?(笑)
リビングに模様のある色物のカーテンとか?(笑)
397(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/23(火) 13:11:50.60 ID:???
>>396
何が面白ぇの?
398(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/23(火) 22:55:07.59 ID:???
単に脳みそが湧いてんだろ
399(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/24(水) 05:35:18.89 ID:???
柄のカーテンとかおれも嫌い
せっかくの新築なのに、ドラマで旦那が殺された安い奥さんが泣いている安いマンションみたいになる。
400(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/24(水) 08:02:00.37 ID:???
何でこう自分のセンスの無さを自慢するのかね?
401(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/24(水) 23:28:05.97 ID:???
単に脳みそが湧いてんだろ
402(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/25(木) 13:22:22.42 ID:???
カーテンに訳のわからない葉っぱの模様とかはいってても平気なの?

川島織物コーナーなんて吐き気がしてきて無料でもいらないと思った。
ホームセンターの遮光じゃない無地がいい。
403(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/25(木) 13:52:23.50 ID:???
柄だろうが無地だろうが、センスの問題って事がわからんなら黙っとけよ。w
404(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/25(木) 14:29:02.88 ID:???
大人なのに柄を選ぶセンスが許せないのでは?

シャンデリアとか、スポットライトがたくさんついてるシーリングファンとか(笑)
405(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/25(木) 15:42:52.59 ID:???
>>404=396
なら笑って無いでそう言えよ。
406(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/25(木) 20:33:33.58 ID:???
一ひねりした皮肉とか、揶揄のつもりなんだろうけど、
センスがないから面白くない。
407(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 11:49:01.94 ID:???
センスとか言ってる割に柄しか見てないんだな
柄以前に素材が安っぽいとセンスないなって思う
408(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 14:05:00.87 ID:???
遮光カーテンは嫌だな
カーテンをちゃんとくくらないと暗くなる。

夜勤じゃないから日中に暗室にする必要もないし。

生地がどうのこうのよりザインされたカーテンレールのほうがダサいだろ。
端がクルンとなってる鉄の黒いやつとか気絶しそう。

あと、玄関の上の外壁にイニシャルかなんかの鉄製の飾りとか心臓止まりそうになる。

窓の格子や庭の小人たちなんかはポアされてもしかたないレベル。
409(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 15:33:49.97 ID:???
どんなセンスだろうが住んでる家族と家の雰囲気が合ってれば別にいいと思う。
まあ主に奥さんのキャラだね。
ファッションに疎いような人が家だけデザイナーズ住宅みたいなトコ住んでると
はあ?ってなるし。
410(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 15:47:00.93 ID:???
家がデザイナーズっぽいのに、車がヤン車ってのは見たことある。
代官山にヤンキー 自由が丘に鳶 田園調布の塗装工 神戸の中国人 そんな違和感を感じた。

カーテンは今時はロールカーテンでしょ。マカロンとか安いし。
シェードもないな。おしゃれマダムの空気になる。
411(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 16:04:17.57 ID:???
おしゃれマダムの家だったらシェードでもいいんじゃない?
みんながみんなキミと同じセンスになったら世の中つまらんよ。
412(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 16:21:46.77 ID:???
− 逗子の山景色を戴く家 −

ここの住人が好みそうな可もなく不可もないHMのような家でした
メイン2Fのリビング。既存の家具に合わせてうまく納めているが
http://livedoor.blogimg.jp/nandemomatome/imgs/0/f/0fa969a2.jpg
ソファに座ると奥の仕事部屋がチラチラ見える。ここは壁にしてほしかった
http://livedoor.blogimg.jp/nandemomatome/imgs/0/f/0fa969a2.jpg
この家のベストポジションは、キッチンからの眺めだね
http://livedoor.blogimg.jp/nandemomatome/imgs/0/f/0fa969a2.jpg
間取りも動線計画も手堅くまとめられてたけど、開閉窓があまりに少ないことに気になった
この家は風が抜けないだろう。年中空調生活なのだろうか

総評 6/10 これでもかというぐらいニコニコ顔の奥さんが印象的でした
413(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 16:28:41.02 ID:???
たしかにどの画像もニコニコ顔が凄いwワロタw
414(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 17:33:53.68 ID:???
総評君はモーヲタだったか。
今どき珍しいなw
415(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/26(金) 18:07:09.60 ID:???
高橋愛か〜

なんかこれからの全ての評価が薄っぺらく感じるな。


いままでお疲れ様。

最後に矢口について聞いてみたかったな。
416(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 08:28:09.59 ID:???
− 逗子の山景色を戴く家 −

>>412はほんとに採点くん? が言ってるけど、まるでハウスメーカーと
変わらない家だった。
見た目、ビニールクロスで白一点ばりの内装と、濃いグレーのパンチカーペット?
がモデルルームみたいにしちゃうんだろうな。
ただ、ハウスメーカーに近い仕様だから、その結果2040万のローコストになったはず。

古時計などのアンティークや北欧家具も嫌味にならない家もあるけど、
この建築家の場合「自分ってこんな趣味もあるんだぜ」的でやや鼻についた。
ガス管ハンガーラックも自分で考えたみたいに話してたけどお洒落DIY本じゃ定番で、
材料揃えると意外と高価なんだよな。
水場も横長タイルとかさり気なく流行りを使ってるけど、どれも他でみて「いいな」と
感じたのを寄せ集めた感じ。

HP http://www.9months.jp/index.htm みると作品はどれも小奇麗で良いが
冒険をしない主義主張の強くないのを好む無難派の施主には良い建築家かもね。
417(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 09:50:44.57 ID:???
画像何なん?
418(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 10:57:33.92 ID:???
逗子の家見たけど、あれだけ窓が多いと夏は暑いだろうな。
お婆ちゃんが余り嬉しそうじゃなかったのも気になる。
あと奥さんが歳の割りに子供っぽいから萎えた。
419(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 14:20:37.11 ID:???
勝手な想像だけど、子供いない夫婦だとああいう子供っぽい感じの奥さんが多い気がする
420(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 14:46:17.23 ID:???
偏見ワロタw
421(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 15:00:47.62 ID:???
逗子の山景色を戴く家

結構みんな辛いね いい家だと思ったけど
ガルバの総二階だったりして少し安っぽいけど、コストと延床31坪なのを考えたらよくやってると思う
階段吹き抜けと借景生かした水平高窓を絡めたのは建築家らしくてなかなか上手いなと思った
ワークスペースとLDKは仕切れなさそうだったけど、引き戸つければよかったのにね

>>418
大きな開口は南と西を外してたから暑さは問題ないんじゃないかな?
422(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/27(土) 17:40:25.97 ID:???
毎週楽しみにしてるんだけど
今週のは珍しく全然かっこよくなかったなぁ〜
なんかよくあるやつの寄せ集めで
オリジナリティやセンスを全く感じなかった
423(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/28(日) 00:59:37.24 ID:???
無難にまとめられてたね。
万人受けしそう。今頃、問い合わせの電話きてるんじゃない?

タオルやキッチンにあった果物なんかがモデルハウスっぽくって、生活感なかった。
424(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/28(日) 07:17:28.79 ID:???
逗子の家気になる点はあってもいつものトンデモとは違い珍しく無難な
いい家だと思ったが評判悪いんだな。
425(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/28(日) 10:20:09.07 ID:???
好き嫌いはあるが、大きい吹き抜け、スキップフロア、大開口などを
はじめとしてハウスメーカーでは適わない家が実現するのが建築家がつくる家。

そこそこ無難で面白みのない家では「建築家でなくても」的になってしまうのでは?
426(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/28(日) 14:42:39.46 ID:???
風呂はあんまし重要視してなかったのかな
浴槽の向き見て詰め込んだ感
427(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) 08:21:01.23 ID:???
うちの方が良い家だった。坪38万円だったけど。
428(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) 15:25:47.99 ID:???
渡辺淳一がコラムに、知り合いの子息が多摩川沿いに豪邸
建てて招待されたので見に行った。たしかに都心の景色が一望できるのは
素晴らしいが、家に階段が多すぎる。駅から遠すぎるし上り坂になっている
のでさらにつらい。年取ってからのことは若いころには気づかないのだろう。
自分も一軒家建てて書斎を二回にしたものだから階段の上り下りが大変、
仕事場は都心のマンションだが、エレベーター乗って後は段差なしで
移動できて便利なことこの上ないなどと書いていた。
429(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) 16:42:56.43 ID:???
そりゃ誰だって金さえありゃ平屋で建てたい
430(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) 17:55:11.21 ID:???
足腰が強くなるから年寄りほど二階がいい
431(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) 18:29:48.92 ID:???
金があれば後でホームエレベーターつければいい
移動は軽でもいいので車を買えばいい
車も運転できないほど弱ったら都心でもどうせ自立して住めまい
432(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/31(水) 05:38:39.45 ID:???
避難生活で歩けなくなった高齢者が続出とニュースに
ある程度の負荷は必要だな
毎日の畑仕事とか
433(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/02(金) 01:29:46.51 ID:???
↓の広告なんだけど、エロコミックや、風俗情報サイトの広告しか出ないのは俺だけ?

はずかしくて電車で2ちゃんねる見れないよ。
434(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/02(金) 01:45:16.44 ID:???
PCだと上に表示されるね
あまり気にしてなかったけど、人に見られたらこれは恥ずかしいね
てか、いい大人が2ちゃん見てる時点で十分恥ずかしいけどねw
435(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/02(金) 17:44:20.19 ID:???
バクサイよりましだけどね
436(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/05(月) 13:42:47.28 ID:???
あのうスレ違いかもですいませんが、
ヨーロッパでは築100年以上のアパートとか普通にありますけど、
日本の一戸建てってせいぜい50年しかもたないじゃないですか。
何が違うんですか?何がいけないんですか?
437(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/05(月) 14:32:28.54 ID:???
外人と違って日本人は設備にうるさいからね。
外国と違って生活様式が変わるし。
だってみんな、ウォシュレットじゃなきゃだめだし、和室にオシャレなインテリア買ってもナンダカナ〜って残念な感じでしょ?
本格的な大正ロマン古民家なら悪くないかもしれないけど、マルチメディアコンセントも200ボルトエアコンコンセントもないよ。
だめでしょ?
438(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/05(月) 15:04:01.41 ID:???
湿気と台風と地震
439(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/05(月) 15:33:25.99 ID:???
いやいや 気持ち的に嫌になってくるだけ。

あと、ヨーロッパはコンクリートや石だから白蟻とか関係ないからね。
440(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/05(月) 21:18:16.28 ID:???
女子ゴルフかあ・・・
441(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/06(火) 16:00:12.95 ID:???
「建築家出てこい!」っていう建築物44選

http://rocketnews24.com/2013/08/05/356492/
442(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/10(土) 02:28:37.90 ID:???
これぐらい過疎ってるほうが本来の姿
443(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/10(土) 05:09:54.82 ID:???
紙と木で出来た長屋がしょっちゅう大火事で灰燼に帰す、バラック住まいが身に付いた
江戸っ子の性で、50年も使ったら壊して新築が当然
444(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/10(土) 05:16:59.67 ID:???
田園へ抜ける切り通しの家
デッキテラスは開放感あって気持ちいいけど、周り田んぼばっかだし虫が気になる
秋くらいにはウンカが押し寄せる家になってそう
445(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/10(土) 12:05:32.97 ID:???
− 田園へ抜ける切り通しの家 −

全体的に手堅く作ってて平屋で2200万弱はまずまず
ただ収納が少なかったり、キッチンが大工工事だったり割切った感がある
この家でやりたかったのはピクチャーウィンドーのLDKなんだろうが、
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0809/03.jpg
ソファがキッチンの横に鎮座してて据わりが悪い
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0809/02.jpg
これだとピクチャーウィンドーの景色をどういう視線で眺めるのか、テレビはどこに座ってみるのか決まらない
ガランドウで、どうぞ好きに使ってくださいと言われても家具の配置に後々困るLDK
http://sugawaradaisuke.com/texture/image/OST01-06.png
http://sugawaradaisuke.com/texture/image/OST01-07.png
壁を多面的にしたり傾けたりしてるけど、その効果が映像ではわかりにくかった
http://sugawaradaisuke.com/texture/image/OST01-02.png
http://sugawaradaisuke.com/texture/image/OST01-09.png
http://sugawaradaisuke.com/texture/image/OST01-10.png
平面だけでなく、断面の変化もほしかった。玄関のアプローチぐらいは天井低くするべきでは?
虫の多い土地で全面開口開けっ放しはまずないだろうな…
http://sugawaradaisuke.com/texture/image/OST01-03.png
漆喰の壁は光を柔らかく反射してとても美しかったです
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0809/05.jpg

総評 7/10 小さな家で複雑な平面を考え過ぎた感あり。スケールを考えればもっとシンプルにすべきでは
      来週は奥さん楽しみ
446(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/10(土) 20:09:58.70 ID:???
久々のレス!
まだ放送見てないけど、今回の「田園へ抜ける切り通しの家」のある大網白里は
東京まで特急1本で行けて、ベッドタウンや永住地として序所に人気が高まっている町。
駅から離れれば田園だから平屋もOKだね。

あと採点くんは、けっこう施主奥さんフェチだなぁ。
そんな自分もこの家の奥さんが理由でレコーダーからは消してないな。
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono_old/html/housou/10/101008.html
なんか収録時に緊張しちゃったのか腋汗が凄かった..
447(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/10(土) 23:29:11.99 ID:???
やっぱりケツだよなw
448(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/11(日) 14:34:52.23 ID:???
>>445
これ人が住む家じゃねーだろ・・・
449(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/11(日) 15:33:43.38 ID:???
住んでいるのが人に見えるのは俺だけじゃないはずw
450(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/12(月) 02:36:22.49 ID:???
場所があれだから、夏場は窓に蛙の糞がたくさんつきますね。
夜は蛾がバタバタとたくさん張り付く。
確かにあの窓はインパクトあるけど住む人にはメリットないですね。
おしゃれだけど冬は寒くないのかな?
カーテンも白い無地を選ばないと統一感なくなりますね。
451(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/12(月) 13:58:23.37 ID:???
雰囲気があってなかなかよかったけどな
まあ確かに家ってよりかカフェやレストランみたいではある
しかし、あんな田舎なのに、隣家が近いのが残念
せっかくの高級オーディオもたいして大音量で聴けないだろうし
広いウッドデッキも隣家からまる見えで落ち着かない
452(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/12(月) 16:57:08.81 ID:???
前に、田舎の田園地帯に、建物が浮くように建ってて、
全面ガラスの扉みたいなプライバシーゼロな
建築があったのを思い出した

老後の「終の棲家」ならともかく、若いうちから
あんな田園地帯に建てちゃったら、景色は良いけど不便そう・・・
たまたま近くに職場があるとかなんだろうか・・・

見る分には、変な家ほど反面教師になったり勉強になるが、
自分は、今のところいつでも動ける賃貸マンションでいいわ
453(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/13(火) 11:26:10.17 ID:us4pu1Nt
パッと見でオシャレ感を漂わす家は大抵住み始めた後の事を考えてない
454(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/13(火) 16:15:39.25 ID:???
オシャレな家が自分の住み方に合わないからって
他人も同じだと思わないほうがイイよ。w
455(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/13(火) 16:55:43.46 ID:???
住み始めや将来のことを考えないのは建築家がつくる家ではなく、
計画性がない建て売り住宅や普通の注文住宅。

隣地が狭いので家など立たないと、たかをくくっていると狭小住宅が
建ってしまったのは某番組でよく見る例。
その結果、大きく日当たりが変わったりしている。

うちの隣なんて後から作った注文住宅なのに無計画で、目線隠しで
年中雨戸締め切りの窓がある。
456(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/14(水) 13:02:20.53 ID:???
砂浜が白くてきれいで関東周辺の海なら伊豆半島の下田が一番いいと聞いたが
ちと遠いか。
457(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/16(金) 19:55:19.69 ID:???
今回の片貝邸、ゴージャスだったね。
美男美女だった。
自営業って何してるんだろうと思ったら…
あのネットショップから子供服の型紙買ったことあったわ!
儲かるんだなー。
建築費はでなかったけどけっこうかかってそう。
敷地広いと色々できていいな。
458(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/16(金) 20:29:53.48 ID:???
459(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/16(金) 20:45:34.29 ID:???
>>455
注文だと設計者の技量に負う所が大きいからね。
有能な設計者なら制約が多いほどハウスメーカーとは違って
敷地に合った最適解を作ってくれる。
460(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/16(金) 22:32:17.49 ID:???
畜生!田舎はBS朝日まで1ヶ月待ちだぞfuck
461(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/16(金) 23:14:20.34 ID:???
ざまあw
462(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/17(土) 01:34:09.67 ID:???
奥さんの技量で成り立ってるぽいな
463(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/18(日) 04:00:33.88 ID:???
意外と、元人気デリヘル嬢で、本番や天涯で死ぬほど金を溜めたんじゃない?
子供いるデリジョウの方が多いくらいだし。
464(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/18(日) 07:32:30.24 ID:???
世も末だな
シャレにならんことを・・・
465(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/18(日) 08:18:45.36 ID:???
佳水園
http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/stay/room/kasuien/
佳水園を評価している建築家のHPを期待して覗いてみたが、
モダン志向が強すぎて自分の趣味とは違った。
466(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/19(月) 13:54:01.15 ID:???
奥さんの女性的な服飾関係の仕事のわりに、
旦那のセンスなのか、家がかっちりしてて不釣合いな感じ
ネットショップのサイトの雰囲気もそんな感じ
467(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/19(月) 20:34:09.10 ID:???
旦那がHP製作や販売のオペレーションしているということ?
468(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/20(火) 16:30:18.78 ID:???
>>463
どういう発想なんだよ
風俗嬢としか経験が無い素人童貞か?
469(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/21(水) 15:15:59.25 ID:???
スレチも甚だしいw
470(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) 08:15:25.81 ID:???
>>467
以前別のヲチスレで見たけど
奥さんのショップが軌道に乗り始めたんで
旦那が仕事辞めて手伝い始めたんじゃなかったかな
あれだけの家を建てられるのはすごいわ
471(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) 08:26:38.64 ID:???
新参の個人事業主はローン組みにくいから、家は遺産とかのお金じゃないの?

商売なんてそんなに簡単には儲からないよ。

あとは、やっぱり体を張ってお金ためたとかね。
一年で800くらい貯めた女の子知ってますよ。
ピルや抗生剤で婦人科通いで、休養も必要だから大変みたいだったけど。
あと、中だし嬢とか公衆便所だとか掲示板の中傷もひどかったな。

話がそれましたね。すいません。
472(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) 16:24:13.61 ID:???
なんだこいつ
473(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) 20:08:02.30 ID:???
商売をやったことないのかな
儲かるときは簡単に儲かるんだよ
474(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) 20:22:29.27 ID:???
キャッシュで買ったってこと?
475(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) 22:20:58.40 ID:???
法人組織になってて、給料制であれば、過去3年の所得証明書だせば、フラットは審査とおりますよ。
個人事業主だと厳しいですね。
476(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/23(金) 12:18:42.32 ID:???
− 縦の露地がある家 −

美しい螺旋階段
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0823/02.jpg
美しい光の壁と家具
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0823/03.jpg
丸いちゃぶ台が掘りごたつになってるのもおもしろい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0823/04.jpg
美しい障子の桟
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0823/05.jpg
三階にまさかの茶室と坪庭があるというゆとり
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0823/06.jpg
しかし・・・
光壁のせいでキッチンに収納がとれない。障子は張り替えが難しく破れやすい
全般的に収納が少ない。長女の部屋は何だあれ?!茶の間に茶室も作る余裕があるなら子供の部屋をどうにかすべきでは?
美を重視し過ぎて用がない
旦那が自分のやりたいことを盛り込み過ぎて家族が犠牲になった感が否めない

総評 7/10 取手、建具の様々な工夫など途中まで高評価だったが、家族に対する気遣い、バランス感覚の欠如を感じました
477(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/23(金) 15:11:10.60 ID:???
娘の部屋にはワロタわ。
子供と言っても20代のようだから、近いうちに出て行くことを
想定して建てたのかな。
しかし収納少な杉。
478(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 02:51:01.21 ID:???
地下に行く階段があったのに紹介されなかったけど、
そこがほとんど全部収納なのでは。
6.3m×5.4mていうワンスパン極狭小空間でよくやってると思う。
479(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 03:54:59.33 ID:???
FIX窓を、はめ殺しっていうけど、その言葉から縛られてオモチャにされたヨダレを垂らして瀕死の裸の女を想像するのは俺だけ?
480(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 04:45:00.17 ID:???
娘は数年で結婚して出ていくだろうけど、あんないい家が実家だったら、安いアパート暮らしに耐えられなくて離婚して帰ってきますよ。
481(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 07:25:04.01 ID:???
8/24(土)10:00〜11:45 「渡辺篤史の建もの探訪 傑作集」(テレビ朝日)

“傑作”6軒を一挙放送!
大屋根がうねる京都の平屋!天窓なんと29個!築130年の蔵を鎌倉に移築!
中心に巨大空き地≠ェある!窓が緑で埋め尽くされる!家中が階段!
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/popup/kessakushu/
482(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 09:55:52.57 ID:???
窓が緑で埋め尽くされる!以外はここでボッコボコに批判された物件ばかりじゃないか
483(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 11:45:32.84 ID:???
傑作集とは名ばかりで、地雷物件ばかりだった・・・
484(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 12:05:04.83 ID:???
>>483
奇抜な住宅で、自分じゃ住みたくない奴ばっかりだよなぁ…
485(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 17:08:14.49 ID:???
テレビ局の目的を忘れてない?

視聴率ですよ。

高尚な建築番組は民放には無理。

できることなら、土の家(世間を凍りつかせた泥を固めた公衆便所風住宅)とかも番組で扱いたかったとプロデューサーは悔しがったよ。
486(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 17:42:31.86 ID:???
選りすぐりの地雷物件ですたねwww
舟形が入ってなかったのは、つい最近放送したばかりの物件のせいかな
487(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) 19:47:18.96 ID:???
蔵の家、この猛暑で茹で上がってるんじゃないのか
488(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 05:27:31.29 ID:???
人が住めない家 を設計した建築士は免許剥奪されなとな。
489(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 07:11:09.55 ID:???
>>481
これが傑作選って・・・・
490(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 08:37:47.25 ID:???
>>489
アーッハッハッハッ!傑作!ハハハハハハッ
っていう傑作選でしょw
491(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 08:43:28.77 ID:???
>>488
設計ミスしたら設計者が責任っていう基本がないがしろだもの。
無理なデザインにあやふやな納まり書いて全部施工の責任にする。
492(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 20:46:30.67 ID:uDlYIFPm
建築士の娘が両親に建てた平屋の家は、
さすがに渡辺篤史もほったて小屋にしか見えなくて唖然としてた。
493(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 22:47:52.86 ID:???
>>492
あれは酷いね。親心とはいえかわいそうだ。
ドリームハウスの方でやった畜舎もそうだけど、
芸術家気取りの女の設計は酷いのが多いな。
494(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/25(日) 23:16:27.48 ID:???
>>487
蔵の家は、同じ設計事務所が手がけた「蔵移築→三軒長屋へ改装」の方がいい感じなんだよね。
HPを見る限りはな。蔵の家は変すぐる…
495(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/30(金) 10:14:01.80 ID:???
このスレの有線オバサンの情報が流れててワロタ
2chの有料会員だったのかよ
496(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/30(金) 10:14:36.12 ID:???
無線オバサンだったw

このスレの無線オバサンの情報が流れててワロタ
2chの有料会員だったのかよ
497(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/30(金) 13:04:39.41 ID:???
とっくの昔に終わった話をまた蒸し返すつもりかよ・・・・。
498(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/30(金) 14:30:43.59 ID:???
今日の放送の家、壁の色が部屋によって違うのは面白かったが、
あとはとりたてて言うことがない普通な感じだったかな・・・
来週のデッキだらけの家は面白そう
499(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/30(金) 15:08:55.02 ID:???
点数はよ!
500(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/31(土) 05:31:03.89 ID:???
今週の見たけど音楽が無印良品のお店で流れてるやつだと気づいた

旗竿敷地ってどうなんだろうね
車乗らない人で長いスロープにしてバリアフリーにするのには向いてるかもしれない

玄関ドアの脇に大きなガラスは防犯面でちょっと気になった
あと2階の大きなはめごろし窓は外からの掃除がしにくそう
501(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/31(土) 05:57:26.98 ID:???
壁面が特徴的な家だったね
玄関から中へ2階までも外壁と一体につながった煉瓦の壁なのはセンス良かった
あと冷蔵庫にマグネットの張り付けたりトイレがギャラリーだったり子供部屋の壁にもポップな飾り
トーク力のある一家だったな
父親が存在感薄かったけどw
ダブルベッドで一緒に寝てる夫婦は男性が熟睡しにくいらしいし旦那さんの居場所がないように見えた
照明は無駄に数が多くてセンスがない
502(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/31(土) 18:18:48.70 ID:???
− 大樹の下のカラフルハウス −

総評 5/10 とくになし
      レンガ風の壁面はサイディングと変わらない安っぽい質感でした
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0830/02.jpg
503(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/31(土) 22:25:26.82 ID:???
こういうレンガ見ると落水荘意識したのかなと思う
504(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/01(日) 08:32:45.43 ID:???
>>496
あれだけやられて悔しいのかもしれないが
出てもない嘘情報で煽っても無理があるでしょ

また昔のあだ名で煽られたいどMか?
505(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/01(日) 09:26:58.14 ID:J3HLgW19
= 大樹の下のカラフルハウス =

とても良い家でしたね。

良かった点
・玄関や2Fなどは採光にすぐれ、外の景色を取り込めて開放感があったところ
・壁面のレンガが1Fから2Fにつながって一体的だった
・部屋毎にテーマがあり、楽しめる
506(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/01(日) 11:12:35.42 ID:???
「有線LANチョン」が復活したと聞いて
507(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/01(日) 11:54:06.79 ID:???
リビングはよく考えられた造りだったよな
508(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/01(日) 14:12:42.42 ID:???
>>501
確かにネタになりそうなのが随所にあったね。奥さん、建もの探訪マニアだったりして。
509(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/01(日) 23:55:20.79 ID:???
しかし最近の家の照明はシーリングとかペンダントとか全然
使わないのね。あんな廊下用の照明では暗すぎるだろうに。
510(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/02(月) 06:28:04.94 ID:???
>>509
なぜ明るくする必要があるの?
511(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/02(月) 06:47:03.27 ID:???
>>509
視力低下につながるから。
512(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/02(月) 09:27:44.59 ID:???
ダウンライトは天井照らさないから暗いね
513(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/03(火) 20:31:01.98 ID:???
最近のトレンドはダウンライトの室内
照明、スケスケのトイレ&浴槽、中庭
って感じかな?
514(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 06:22:36.14 ID:???
やっと書き込めるね
515(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 06:33:49.44 ID:???
延べ床面積42坪で総費用1750万円って説明だった住宅の完成内覧会いってきたけど、ほとんどダウンライトでオシャレだった。
照明でああも良い雰囲気つくれるもんなんですね。
壁紙や内装は普通だったけど、カーテンしめて規則的に並んだダウンライト全部つけたら嫁が「うわー!」って歓声あげてた。
確かにシーリングライトは安っぽいし、ペンダントライトはオバサンっぽいからね。
個人的には子供へやくらいはシーリングライトでもいいと思うけど、ちゃんとダウンライトで明るさ調節器が壁に付いてた。

ところで、建築家とか要らなくない?
結局マージンやら何やらとられて坪80万円とかになっちゃうんでしょ?

普通にメーカーの担当と打ち合わせするだけで言い様な気がしてきた。
516(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 08:20:34.59 ID:???
やっぱりタマホームがええのん?
517(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 08:26:47.18 ID:???
>>516
標準仕様で満足できればな。オプションを
付けまくると他社と差がなくなるし。
518(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 08:32:07.75 ID:???
>>515
標準的な二階建てでよければそれでいい
だろうが、人とは違った家に住みたい
って人が世の中にいるから建築家は
必要だろ。自分がいらないから他人も
いらないはずって考えは間違い。
519(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 10:10:15.63 ID:???
タマホームって会社はすきじゃないけど、あの設備と断熱と柱で、なんやかんや入れても坪40万だから、ビックリたまげるよ。

会社は嫌い。でも家はいい。

おなじような価格帯で、同じような高スペックの家を建ててくれる会社増えてきたけど、こんな選べる時代にいまだに積水やらミサワホームやら住友やら選ぶ人もいるから不思議。

お金余ってるんだろうね。お札でお尻拭くとかそんな人なのかな?
520(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 11:14:16.86 ID:???
ハウスメーカーの話はスレ違い
521(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 12:24:13.64 ID:???
たまホームとかアイフルホームとかのカタログ見たけど、あそこまで高性能な住宅は必要ない。

建築家にお願いした家で十分です。
522(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 13:47:44.85 ID:???
タマホームは以前ほどCM流さないね。消費税UPの駆込受注で必要ないんだろうな。
高額商品のCM減ったな。どこもそうなんだろう。
523(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 16:35:16.33 ID:???
建築家は激安工務店と組んで、坪40万で超おしゃれで高性能な家を提案するべき。
もちろんちゃんと監督して。
524(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 18:24:16.09 ID:???
女をとっかえひっかえ家に連れ込んでいるマイケル富岡が、らせん階段を
嫌いな女性はいないと断言していた。暖炉も重要なアイテムだって。
天使の羽が生えたソファーやベッドも女を落とすために特注したものだって。
525(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 20:30:38.59 ID:???
>>515
もうそれ聞き飽きたわ 他のスレでやってくれないか
つーか、建築家の存在意義を認められない人が、どうして建築家が設計した家を紹介する番組のスレに居るんだ??
526(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/04(水) 22:39:59.60 ID:???
>>523
安い家は建て売り住宅みたいに規格化
された家だからできるのであって、
デザイナー建築家みたいな規格外の
材料や建て方すると費用がよけいに
かかる。それをさらに安くやろうと
すると姉歯みたいに構造自体を弱めて
材料費用削るしかない。
527(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 01:16:26.26 ID:???
工務店に建築家いるところも多いぞ
528(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 05:03:15.33 ID:???
まーた安普請厨がわいてるな
529(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 07:50:38.03 ID:???
安普請厨w 確かにw
530(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 08:33:49.37 ID:???
>>523
坪40万で35坪だと1400万?で細かい納まりまで設計して現場に通って監理しろと?
じゃあ設計監理にいくら出す気なの?

建売みたいなものは納まりも決まってるから監督もほとんどいらないし、
一人で10件20件をまとめて面倒見りゃそりゃ安いわね。
職方だって現場がまとまってるから他とかち合わない様に順繰りに出来るし、
材料だって共通だからロスも少ないし。

量販店の吊るしのスーツと、オーダーで採寸だ仮縫いだっていうスーツを比べちゃダメでしょ。

パッと見は似たようなおしゃれ感があっても、
しょせん最大公約数に向けて作ってるものと、
あなただけの為に誂える物は満足度が違うのよ。
531(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 11:15:16.96 ID:???
だいたいあってる
532(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 19:15:56.17 ID:???
533(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 20:16:06.73 ID:???
>>532
写真を見てぁゃιぃと思っていたら、やっぱりかwww
534(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/05(木) 22:05:11.12 ID:???
建築家のHPだが、見栄えに凝って見る側の使い勝手など無視している場合が
非常に多い。建築家の本性が現れている。
535(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/06(金) 02:48:19.71 ID:???
ここ数件は当たり多かったな
536(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/06(金) 06:47:46.40 ID:???
今朝の家はどっかで見たことあるような気がするな
薪ストーブを郊外とはいえ東京の住宅地で使うのはご近所的には問題ないのだろうか
住宅街で全面ガラス張りとか良さがわからない、耐震面で不安、メンテナンス光熱費大変そう
ウッドデッキも多すぎてメンテナンスが・・・
暑すぎるのかデッキ側の外にすだれ端から端まで設置してたな
真夏に裸足でデッキ出るとか・・・
照明もセンス以前の問題
テレビ直置き・・・後先考えないで作りましたっていうのがそこかしこに見て取れた
子供が小さいうちはいいかもしれないがそんなもんあっという間よ
537(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/06(金) 06:51:40.44 ID:???
ウッドデッキ、お風呂、裸照明、煙突
船が好きなのかな?

全面ガラス張りにクローゼットが寝室の外の廊下側
見られることに対する羞恥心がまるでない夫婦なんだなw
538(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/06(金) 07:10:05.16 ID:???
エアコンがなかったんだが
全面ガラス張りで壁がないから穴開けられないし
埋め込み型かと思ったけど換気扇しか見当たらない
キッチン脇と寝室出た廊下の床にすのこ状の穴が開いてたのと
1階の床をやけに高くしてるから全館空調の装置が床下にあるのかな?
地熱を利用したヒートポンプとかか
539(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/06(金) 14:13:47.34 ID:???
光熱費がぁ とか心配するような貧乏人はおよびでない
540(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/06(金) 16:21:09.83 ID:???
中部地方は-縦の露地がある家-だったけど
お茶室を夫婦の寝室にして
娘の部屋を離れのお茶室にして
夫婦の寝室を娘の部屋と物置にしたら良いと思った
541(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 00:45:14.82 ID:???
ウッドデッキの家、あんな明け透けで恥ずかしくないのかなぁ?
逆に手前の公園の利用者だって、なんか見られてるようで嫌じゃないかな?
家というよりショップやカフェだよねあれじゃあ。

寝室とプチ図書館が同じ部屋って、ダニやら紙魚やらが心配かも。
あと雨水が樋がなくて落ちてくるっての、うるさいだろうなぁ。

でもなんだかんだいっても、この番組らしくてまあ良いわw
金魚が元気すぎてなんか笑った。
542(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 01:40:31.24 ID:???
雨水びっくりしたよ。
ここんとこの豪雨だと滝のようだろうね。
543(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 21:05:41.21 ID:???
樋の無い建物、意外と平気だよ  軒が深ければね。
コスト安い、外観すっきり、詰まったりあふれたりの心配不要、維持コスト不要で、
案外いいもんだと知った。
544(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 21:11:05.98 ID:???
会社員がおしゃれな家なんて建ててんじゃねえよ。
545(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 21:13:25.48 ID:???
何であかんの?別にええやん
546(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/07(土) 22:09:06.89 ID:???
ぜったいにあかん!
547(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 03:21:24.86 ID:???
ひがみとかw
548(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/08(日) 08:00:36.71 ID:???
>>536
あの裸電球相当暗そうだね
549(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 10:27:52.67 ID:0u/CetDS
埼玉の注文住宅なら
http://wk-s.co.jp/
550(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 10:53:57.94 ID:???
− 3段デッキの家 −

雑誌向けの住宅
360°ガラス張りにする意味はあるのか。4本鉄骨柱のみの構造らしいが、そこまで無理する必要はあったのか
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0906/02.jpg
スリランカ辺りの熱帯地域であれば理想な住宅だろうが、春夏秋冬ある日本ではかなり過酷な住環境になるはず
現実にはこんな開けっ放しはまずしないだろうし、網戸がないからまともに窓を開けるのも躊躇する
50畳の屋上デッキ。必要ですか?サッカーするなら目の前に公園があるじゃないですか
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0906/04.jpg
いい点で言えば、手塚建築のいろんな意味で風通しの良い気持ちよさ
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0906/05.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0906/06.jpg
ただこの人の建築は陽ばかりで陰がない。自分なら一人籠れる場所がほしくなるな

総評 6/10 3段デッキというコンセプトのおかげであまり考慮されない不必要なスペースができあがってしまった
      住宅はもっとナイーブに作り上げられるものではないのか?
551(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 16:08:29.12 ID:???
>50畳の屋上デッキ。必要ですか?

広い屋上、うらやましいけどなぁ。すごく贅沢だ。
テント張って寝たりしても面白いだろうし、
秋の夜長に星を見ながら一杯やるのもいいな。
窮屈なベランダや小さい屋上じゃ味わえない空間だよ。
552(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 17:46:42.42 ID:???
こんなはしごでしか登れない屋上は欲しくないが、ジブリ社屋の二階にある
庭園みたいなのが欲しい。そこでたばこ吸ったり空見ている映像がたまにテレビに
映るが。しかし土植えたり低木植えたりするなら防水や加重対策が面倒くさそう。
553(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 19:56:05.64 ID:???
手塚夫婦って作風がはっきりしてるから、施主とのマッチングもはっきりしてそうだね
屋上デッキは屋根の家って作品あるから、あれの流用かな

平屋の屋根の上に何度か上ったことがあるけど、
見晴らしも中々だし、風の無い日でも屋根の上は風吹いてて中々気持ちいいんだよね
今の季節に夕方ビール飲んだりしたら気持ちいいかもね
554(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 20:18:15.56 ID:???
これ、周りに民家が無かったらいいんだけどなあ…
555(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 22:23:51.65 ID:???
>>554
言えてる。
外界とのつながりを持たせる家は
周りに人の目が無いってのが必須条件だよな。
じゃないとプライバシーの犠牲が大きすぎて落ち着かない。
556(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 22:50:30.84 ID:???
人に見られるってのも気になるけど、
見る景色が民家ってのがつまらないと思う。
切り通しの家みたいに、目の前田んぼと林だったら、よかった。

それで今頃、田園へ抜ける切り通しの家
収納少ないが、それ以上に物が少ない家で驚愕。
チラチラ映る隣の家が、何やら洋館風でそっちも気になる。
557(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/09(月) 22:58:58.52 ID:???
>見る景色が民家ってのがつまらないと思う。

それは、このガラス張りに家に限らないじゃないか?
558(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 05:00:46.73 ID:???
沖縄のある島へ転属になり、妻もこっちで仕事を見つけたので家を建てることにしたが
地元業者のポンコツなこと

台風がものすごいので、風に強いRC構造にしたいのだが、まともな業者がいない
シロアリ被害もほぼ8割の家が被害に遭うというのでRCしかないんだが
559(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 07:53:15.97 ID:???
沖縄は他の地域に比べて建築家使って建てる家が多いらしい。
560(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 08:47:33.01 ID:???
スレチ
561(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 10:27:32.47 ID:???
>>550
三段デッキの家って湘南でもあったよな
562(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/10(火) 12:19:40.31 ID:???
>>556
スッキリと生活していたよねぇ… 自分には無理だw
あれで子供がいるんだよな。
もの増やさずに生活するってどうやるのだろうか?
563(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 07:17:20.75 ID:???
>>558
どーゆー風にポンコツなの?
564(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 08:28:54.39 ID:???
中庭のある貝塚邸だっけ?
働いてる奥さんはいいとして、旦那にむかついた。

家事と雑用して奥さんの機嫌とって、小遣いたくさんもらって女遊び三昧って感じ。

あんな家に住んでたら子供もろくな大人にならないぞ。

一時的に小金稼いだかもしれないけど、印税なんて一時的なものだし、服の型紙なんてネットで色々あるし、ローン払えなくて数年後にアパートに引っ越しして、旦那は日雇い労働者だな。

ハッハッハッ
565(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 09:43:36.52 ID:???
>>564
大丈夫か?
566(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 10:21:46.47 ID:???
何が?
567(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 14:57:53.70 ID:???
単なるねたみだな
568(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 18:13:23.04 ID:???
奥さんは旦那に騙されてるような気がする。

作業場に奥さんを閉じ込めて、女とラブホいってそう。
半端者感がすごかった。
569(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 18:21:53.53 ID:???
辰巳拓郎がワインセラーとかバーを完備した部分を建て増しして
80歳までローンあるようだが、芸能人ってローン組めるの?
570(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 02:56:54.08 ID:???
>>563
(558ではないけど)

沖縄ではRC構造と言ってもブロック積み上げてコンクリートを流す、簡易型RCというか、
なんちゃってRCが多いと定年して移住した人のブログに書いてあった
鉄筋は全体に入れるのではなく、部分的
台風で強風地域なので家は重くするのが基本の沖縄
ビル建築ならまだしも、一般住宅なら限られた施工しか選べないのではないでしょうか?
人も建築会社も都市部ほど多いわけではないだろうし、宮古島や石垣島ならなおさら少ないだろうし
RCのラーメンタイプとかオーダーしても話が通じなかったり、できないと言われたとかでは
本土から大工さんと建築資材持ち込むと都市部で2000万円の予算が3000万円に跳ね上がったりして・・・
571(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 22:06:29.81 ID:???
おしゃれな家で育った子供ってどうなるの?
572(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 05:56:29.09 ID:???
気候が南国独特なのでシロアリ被害が半端ないね、沖縄地区
RCじゃなく、鉄骨ではだめなのかしら? シロアリ被害も骨格には影響しないでしょ、鉄骨なら
風速40mの台風直撃すると壊れちゃう?
573(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 06:33:40.16 ID:???
>>571
徳光の息子や、みのもんたの息子みたいになる。

ようは、半端もん。


色んなものに凝るくせが身に付いてるけど、自分の稼ぎでは足りないから普通にお金があっても全然足りなくなる。

中庭のある、型紙屋の息子たちは幸せになれない。
574(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 07:20:02.50 ID:???
僻むなよ金は有るにこしたことは無い
575(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 08:39:04.50 ID:???
夫婦で手取り700あれば幸せ。
例え、2倍くらいあっても幸せ度合いは1割増し程度。
576(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 09:34:03.13 ID:???
少なくても死なないが多くても困らないだろw
所得を増やして見合った納税して
盛大に消費すれば周りも潤うし徳のある人間だよ
無駄に貯蓄するやつが糞
577(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 09:40:54.94 ID:???
台湾人も日本の木造建築へとても憧れているようだが、シロアリ被害で
木造にできないのか?
578(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 13:14:23.01 ID:???
横須賀の家、お金持ちの家でしたね
周りの家も豪邸ばかり
579(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 15:06:15.40 ID:???
あまり見ないタイプのテンションの旦那さんだったね
富裕層の住宅はアイデア少なく豪勢にお金をかけてるだけで
見所や参考になる点が少ない
580(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 15:59:01.02 ID:???
うざいおやじのうざい家
金の使い方は個人の自由だが、探訪でなぜやるか?
581(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 17:15:10.56 ID:???
− 海を望む国産木材いっぱいの家 −

外壁の杉板がたった一年でここまで劣化するのは心配だが。施主の要望だから仕方あるまい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0913/01.jpg
とにかく立地がすばらしかった
その立地をうまく活かした設計がなされていた
このデッキは気持ちいいだろうなー。潮風に吹かれながらのんびりしたい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0913/04.jpg
ちょっとだだっ広いのが気がかりだが、気持ちよさそうなリビング
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0913/03.jpg
娘さんもナイスバストでした

総評 9/10 手堅い作りで住宅としては文句ないです
      建築家としての新しい試みが見られなかったのは残念
582(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 17:35:29.29 ID:???
>>581
まだ見てないので詳細わからないんだけど、
杉板にウッドロングエコなどの塗装であれば、
劣化はせずに色変化しているだけ のはず。
むしろ、全面同じような色変化で、悪くない方。
583(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 19:06:22.71 ID:???
会社経営だし、おやぢの「ね、すごいでしょウチ」なドヤ顔がwww
まあ自慢したがりなんだろうね
家はお金かかってそうで、たまにはこういうのもいいよなと思った
584(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 19:43:47.98 ID:???
建もの探訪にしては、珍しく金持ちの家
一応BD-Rに焼いとこ
585(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 20:13:42.04 ID:???
毎回そこそこ金持ちじゃん。
586(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 20:52:15.02 ID:???
国産の木を普及させようみたいな協会の理事?のようだし、自宅兼モデルルームなのかもね。
メディア慣れしてるおじさんだった。
娘さんテレビカメラはいってるのにセクスィー過ぎる格好w
赤ちゃん写すどアップだけど、ほとんどのヒトはバストに目が釘付けでしょうね。
587(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 20:58:20.69 ID:???
>>581
>>外壁の杉板がたった一年でここまで劣化するのは心配

それ劣化じゃなくて紫外線によるただの銀白化だと思うよ
588(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 21:30:21.48 ID:???
強い紫外線に当たれば劣化するでしょ
海辺は日差しが強いんじゃないの
589(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 21:45:40.89 ID:???
紫外線あたると、木自体が防護のためにグレーになるんですよ。
雨があたると良くないですが。
590(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 21:56:41.58 ID:???
>>588
銀白化してグレーになっても木材の耐久性は変わらないらしいよ
劣化とは別物みたい
自然に生えてる木の幹もグレーでしょ?
591(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/13(金) 22:34:01.68 ID:???
木材はなぜ、変色するのか?
http://www.mokuzai.com/in_di-88-16
 光によって分解されたリグニンなどの変色物質は、水に溶けやすく、雨などにさらされると流れ出てしまうため、
脱色されたようなシルバーグレー色になってしまいます。
 分解され流れ出てしまうリグニンとは、木材の骨格を形成しているセルロースを補強する役割を担っている部分です。
それだけに、リグニンが光分解して生じた物質が雨に流されてしまうと支えを失ってしまうため、木材の繊維は表面から
剥がれ落ち、粗い状態になります。そして、より深い部分まで紫外線の侵入を許し、光劣化をさらに引き起こし、風化し
ていくというわけです。

つまり変色は木材繊維の分解=劣化じゃないですか
592(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 00:25:54.91 ID:???
むしろ紫外線による変色が劣化じゃない理由を知りたいわ。
塗装してな杉は紫外線でボロボロになるじゃん。
593(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 02:33:32.42 ID:???
スミマセン

劣化でした。

紫外線+雨で朽ち果てます。
紫外線だけならなんとか大丈夫。
だから軒を深くしましょう。
594(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 03:37:22.96 ID:???
ビフォーアフターや探訪の他の物件で見るような床板の節が少なくて
やっぱお金持ちはいいなあと。
595(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 08:16:59.95 ID:???
海岸はいいが、海風と塩分の影響とやはり津波が心配。
596(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 08:52:48.77 ID:???
降雨量が少ない国のほうが板張りは長持ちするってことか
597(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 10:15:38.43 ID:???
>>591
厳密に言えば、そこに書いてある通り劣化なんだろうけど、
グレーになったからってすぐに腐ってダメになるわけじゃないよ
色が抜けるのはあっという間だけど、そこから少しずつ劣化していく感じ

うちの実家の外壁が杉なんだけど、
最初に塗装してから何にもしなかったからすぐグレーになったけど、もう30年近くもってる
ところどころかなり黒ずんでるけど

銀白化を、劣化と捉えるか、風化した味と捉えるかは人それぞれだと思うな
一年でああなるってことは最初からある程度計算してて、風化を味として許容してるんじゃないかなと
598(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 12:27:10.02 ID:???
なんか杉板外壁で、もりあがっているから参加。

たしかに杉材は、石質系サイディングやガルバにくらべ、見た目の変化が
大きいので劣化し過ぎに感じるが、劣化というより 「経年変化」 でないかな。

どんな外壁も、住宅のパーツの中では風雨、紫外線にさらされ一番辛いものなので、
10年スパンくらいで塗装やコーキングのやり直しが必要だったりするし。

>>597
>>一年でああなるってことは最初からある程度計算してて、風化を味として許容してるんじゃないかなと

その通りだと思うし、あの施主は国産木材の協会なんたららしいし、自ら「沿岸での杉板外壁の実験」だと
言い切っていたよね。 まあ、あの施主なら外壁交換なんて、あまり出費に感じない裕福さがあるように思う。

しかし、テレビ慣れした感じで 普通の施主なら 存在感 : あっくん > 施主 が、
完全に  あっくん < 施主 だったな。  こんな施主は珍しい.. 
599(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 18:06:17.12 ID:???
しかし、実験とはいえ、海辺の家の外壁に杉板は劣化してグレーになるのは当たり前の常識レベル
今更実験するまでもないと思われ

実験するなら杉板にガラスコーティングなど最新の技術で新品の風合いがどこまで持つか、を海辺の家で実証なら分かるが
杉板をそのまま劣化実験って誰得?
600(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 21:51:45.80 ID:???
>>599
海辺で木材を外壁にした時の耐久性を試してるんじゃないのかな
と言っても、新木場とか考えると、個人的にはそれほど影響ないような気がするけども

てかさ、風化を劣化としてしか考えられない思考とか、過度の新品信仰とか、まさにザ日本人てな人だなw
杉板にガラスコーティングなんて、俺には愚の骨頂としか思えないわ
木材の膨張収縮についていけずに、まだらに剥がれて見苦しくなったコーティングが目に浮かぶようだよw

杉じゃなくても木なら劣化?経年変化?が避けられないんだから、それが嫌なら木材なんて外壁にするなってことじゃない?
日本人が大好きなサイディングが向いてると思うわ

海外なんかだと、あのシルバーグレー色を味として価値を見出すんだけど、価値観は人それぞれなんだろうねぇ
601(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 21:59:45.59 ID:???
手塚夫妻が設計した海辺のカフェ兼住宅を昔見に行ったことあるんだけどさ
そんなに古くないのに、南側の板張りがひん曲がって中の防水紙が見えてたのを思い出すんだよね
我が家も板張りにしてみたいなと思ってたけど、工務店が言うにはすぐに反らない質のいい杉板が今は手に入りにくいらしい
602(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 22:06:03.03 ID:???
>>600
ガラスコーティングが数年ではがれるものだと思いこんでる馬鹿か?
それもはがれ方まで特定して馬鹿の骨頂。かつての有線LANちょんのような凝り固まり方だなw
糞わろたw
603(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 22:53:47.11 ID:???
>>601
ひん曲がって反っちゃったのは、施工の仕方も関係あるのかな
突きつけとかじゃなくて、実付きなら反りもある程度防げそうだけどね

>>602
ファビョっちゃってまあ見苦しいったらありゃしないな・・凝り固まってるのはどっちなんだか

まあ、なんか浅はかだな人だなーと思ったから、愚の骨頂とか煽りっぽく書いちゃったけど、
報道特集だったかな?TBSの番組で木にガラスコーティングしてるのを前に見たことがあるから、
科学技術の進化についてそこまでは否定しないよ
それがコストに見合う価値があるのかまでは知らないけどさ
ただ、風化、経年変化を頑なに「劣化」としてしか捉えない思考が気持ち悪いと思うだけかな

しかし、有線LANちょんとなんの関係があるんだか・・この流れでそんな話が出てくるって
あの思い出すのも躊躇われるようなくだらない煽りあいしてたのってあんただったんだねw
臭すぎて鼻がひん曲がりそうだ
604(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 22:53:52.92 ID:???
グレーに劣化してるより新品のような輝きをある程度維持して欲しいよな
特に外観は
車も同じ
605(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 22:56:20.89 ID:???
気は劣化するだろ
馬鹿なのか、603

言葉の意味を分かってないだけか?
606(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/14(土) 23:08:10.05 ID:???
劣化するのを否定する方が気持ち悪い。風化、変化とか言葉買えても同じ現象
607(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 00:13:44.86 ID:???
風化説の人どうしてそこまで必死なの?
608(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 00:43:03.64 ID:???
必死の連投はどっちなんでしょうかねぇ
有線LANちょんで煽りあいしてた人はさすがにものが違いますね
臭すぎて鼻がひん曲がりそうだ
609(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 01:07:26.65 ID:???
なんでこんなに必死なの?
610(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 01:08:50.15 ID:???
木が反るのは、施工の問題だろうね。
劣化だろうが風化だろうが捉え方は人それぞれだとして、事実としてグレーになってからの耐久性はサイディングよりあるらしい。寺みたいに何百年とか。
銅葺の緑青を汚いと感じるかみたいなもんか?
塗装は塗り直しが必要になるので無塗装の方がいいと思う。
611(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 01:17:11.69 ID:???
あれを劣化といわずになんて言うんだよ。
経年変化だの風化だの言葉遊びしてるだけじゃん。

塗装しないで白銀化のエージングを楽しめるのは
ウリンやイペのハードウッドぐらいだろ。
杉板を外壁材に使うのなら塗装するのが常識。
「沿岸での実験」なんて負けず嫌いなただの言い訳だろ。
自分を正当化するのが得意で自己顕示欲の強そうなやつの言いそうなこと。
1年でボロボロになるのなんて常識。実験するまでも無い。
612(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 01:29:43.70 ID:???
自分は >>598 で、どちらかというと >>600 よりの意見を支持。

特にこの2つ
>てかさ、風化を劣化としてしか考えられない思考とか、過度の新品信仰とか、まさにザ日本人
>海外なんかだと、あのシルバーグレー色を味として価値を見出す

ピカピカの新車や、新築の時期の住宅がピークと考えて、その後の変化は原価償却とするのが
日本人志向だよね。 その点、海外は古い家に価値を見出したり、観点が違う。

自分も5年前に家を新築したときは、フローリングの傷などに神経質になったけど、
猫を飼いだしてからの惨状で、逆に開き直って、傷もテイストの一種と考えることにしたら、
すごーく気が楽になった。
家なんて住めば傷むのは当然だし、自分ちは構造・合板むき出し系で元々新品らしさが
なかったから、それもプラスしているけどね。 あと、趣味が変わってシャビーやジャンクが好きになった。

昔行ったアメリカでは、多くの人が庭や路上wでクルマのメンテや修理をしていたり、家にペンキを塗る行為を
よく見たけど、そんなふうに自分で手入れしていくスタイルは、格好いいと思う。
でも日本では、ことジーンズに関してはオールドウォッシュやダメージが定着したけど、このスタイルは
車や住宅には浸透しないな。
613(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 01:43:20.78 ID:???
自分は>>612 で連投です。

>>611
そりゃ、国産材じゃないハードウッドを使えば、いい感じに白銀化して、
且、沿岸部での耐久性もある。 でも、今回の施主は国産材推奨のお方だから
大目に見てやってほしい。 国産材でハードウッドに迫るのって何だろう。
ヒノキくらい? それじゃコストが無理だよね。

以前テレビか雑誌で見たフローリングに杉を使う施主いわく、杉は柔らかいから傷は
覚悟してて、杉の持つ独特の味が好きとか言ってた記憶がある。
あと、自分が昔通った通勤路に、オール杉外壁の美容室があり、一瞬はなんか
みすぼらしい感じ満点だったんだけど、何回か見るうちに独特の美しさがわかってきて
魅了された。
614(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 02:06:54.33 ID:???
>>612
エージングを楽しむのはメンテナンスがあってのことだって知らないみたいね。
無塗装でぼろぼろでメンテを考えてないなんてそれこそ日本人志向だわ。

杉板つかうなら塗装しろよ。
定期的な塗装やメンテを楽しんでこそ
欧米志向って言えるのは覚えておいたほうがいい。
615(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 02:08:35.66 ID:???
>>613
ヒバ。
お前なんも知らないんだな。
616(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 06:28:51.54 ID:???
外部に木材を使ったら、ハードウッド使っても、反ったり割れたり剥れたりは避けられないんだよ。
塗料なんて気休めにしかならん。


この家の施主のいう「テスト」ってのは、劣化するかしないかじゃなくて、どれくらい劣化するか
見てみるという意味だ
617(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 06:36:31.51 ID:???
60歳過ぎでしわとシミだらけのばばあな嫁を風合いと呼ぶような物
劣化してる杉なんて興味ねーだろ。周りが豪邸だらけなのに、劣化したグレーな杉の家って貧乏くさくてダサイだけ。ゴミ屋敷レベル
海に近いなら適材適所な建材があるのに、施主は材木普及団体という怪しげな任意団体作ってるから使わざるを得ないんだろ
618(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 06:57:46.74 ID:???
>>616
劣化するのは当たり前の事実なので、する=100%でしょ

そもそも、テストするなら同じ自然条件で何もしない杉と塗料などを塗った杉などで比較しないとテストにならない
国内木材の普及に貢献するなら比較テストしてレポしないと意味ないでしょ
施主が馬鹿っぽいので、テストとか単なるいい訳にしか思えない
619(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 07:13:02.64 ID:???
>>614
今回の家が無塗装の杉板だけど、俺んちがメンテしてないなんて少しも言ってないぞ。
うちのフローリングは、無垢のサイプレスでワックスがわりにオスモカラーのクリアを塗っている。

>>615
ヒバか.. たしかに国産材にはさほど詳しくないよ。 自分ちは考えたら輸入のパイン2バイ材や
サイプレスで、おそらく国産材は全く使われてない。
ただ、外構で枕木を使った時は、レッドアイアンだのウリンだの杉枕木を含め、かなり調べたな。
次は、内装やテーブルのDIYに杉の足場板を使う予定だから、杉が気になるんだ。

で、今回の家は劣化でも白銀化でも施主が選んだ外壁材だから、自己責任でどーでもいいんじゃないか。
ウス汚くなってきたら、それこそ塗装する選択肢もあるのだし。

最近は、工業製品のサイディングなんかより、単純なモルタル外壁や木材の外壁の素朴な感じも良いな
と思っている。

      
620(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 07:38:39.83 ID:???
横須賀の家より、八王子かどこかの木材をふんだんに使った家のほうがよかった
このスレでもほめられるレスが多かった家。大工さんのテクニックがすごいというイメージだけど
621(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 07:39:41.25 ID:???
>>612
アメリカの住宅は手を入れて価値を高めて転売して自分はもっといい家に
買い換えていく資産。日本では建物は年々価値が下がるだけ。
住み具合で住宅の価格が変わってくるとなれば日本人だって目の色かえるだろ。
622(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 09:15:18.85 ID:???
>620は「在来工法の家」みたいなタイトルだったような・・・
623(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 10:12:45.33 ID:???
猫の引っ掻き傷がテイストになるのかw
624(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 11:54:41.51 ID:???
杉でも赤身なら水に強いんだよね 
国産材で水に強いと言うと、青森ヒバだろうけど、
羽目板あっても風呂の内装あたりの用途が多いだろうからコストはかかりそう
国産のヒノキはヒノキチオールが少ないから、言うほど強くはないって見たな 

>>618
>>616は劣化しないなんて言ってなくて
>劣化するかしないかじゃなくて、どれくらい劣化するか見てみるという意味だ
こう言ってるんだからよく読んだら?

>>621
イギリスなんかだと古い家の資産価値が高いんだよね
自治体が登録して管理してるくらい
家を買った人が勝手にリフォームしたり出来ないらしい
日本でも古民家を高いお金出して移築したりしてる人いるけど、極一部だね


しかし、>>617とか採点氏だと思うんだけど、この人もほんと頑固だよねぇw
劣化を味とか風合いと見る人も居るんだねーへー とでも言っとけば終わる話なのにw
そら、有線無線で論争になるわww
625(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 12:00:31.34 ID:???
>>619
>>内装やテーブルのDIYに杉の足場板を使う予定だから、杉が気になるんだ。

ネットで古い足場板を結構な値段で売ってるの見たなあ
ホムセンで普通に売ってる杉の破風板だと激安だねw
芯持ちだから反ったりねじれたりしまくるけど、味だと思えるならいいかも
うちもそれで壁にCDラック作った
626(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 19:21:00.71 ID:???
白銀化すれば、杉でもウリンでもイペでもたいして変わらないんじゃないか
627(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 20:38:24.17 ID:???
>イギリスなんかだと古い家の資産価値が高いんだよね
>自治体が登録して管理してるくらい
>家を買った人が勝手にリフォームしたり出来ないらしい

ごく一部のことを全体のように語るなアホ
628(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 21:19:59.20 ID:???
イギリスのどの地域の築何年のどんなリフォームが規制されてるか、具体的に書けないところが、624の浅はかさw
629(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 22:50:19.40 ID:???
田舎の農家に良くある漆喰や木材の外壁は、古くなってもいい感じ出してると思うけどね。
茶色いプラスティックみたいなサイディング貼ってる古民家見ると勿体無いと感じる。
もっとも、田畑の中にある場合と、現代の街中にある場合とでは感じ方が異なります。
630(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 05:38:46.09 ID:???
自分は>>624 ではないけど >>627 >>628

単なる例として出したイギリスの古民家リフォームについてなんて、
ここで詳しく説明する必要なんてないだろ。
気になったらググッて調べればよいだけさ。
631(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 06:07:15.19 ID:???
ごく一部のことを全体のように語るな馬鹿
632(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 06:38:18.16 ID:???
でも、あのグレーな外観はかなりの劣化を印象づける
木材に見える樹脂建材のほうが高級住宅地にはあうと思われ
あれでは近くの豪邸の倉庫に見える
633(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 08:42:38.55 ID:???
今回の家が、近所と際立って違うんじゃないから、いいだろ。
なんで、近所の家に無理やり合わす必要があるんだよ。
ちょっとウッディなだけじゃないか。

この日本では、住宅街に突然エヴァ初号機みたいな紫色の家が出現したり、
やりたい放題なんだから、そんなのよりはマシ。
634(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 09:01:07.16 ID:???
豪邸のなかにぽつりと劣化した倉庫が・・・
なんということでしょう
635(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 10:41:47.43 ID:???
建もの探訪からビフォーアフターという流れはそれはそれで面白い。
636(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 11:44:01.80 ID:???
まあ、エイジングの価値なんて日本の住宅産業は認めないね。
安普請を30年でスクラップアンドビルドでボることに価値があるから。

街全体が木造縦張りの白銀化した杉なりなんなりで統一されている景色は
白亜の御殿やらライト風やらが並んだ住宅展示場モドキな様相よりずっとマシ。
637(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 11:59:44.74 ID:???
なあほな 
日焼けしたぼろっちい木の灰色の壁が並んだ町なんて、北極圏の村みたいなうらぶれた荒涼とした景色だぞ。
638(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 12:06:22.20 ID:???
たしかに決して綺麗とは呼べない壁だったな
経年で深みが増す風流とも違う、汚さ
639(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 12:09:54.41 ID:???
まあ感じ方は人それぞれだから好みもそれぞれ
640(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 13:48:07.54 ID:???
床上浸水になったら1Fは建て替えないと駄目なのかな
壁の中の断熱材が水に浸かると柱も腐っちゃうでしょ
641(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 17:25:43.29 ID:???
637>> 掘立てが並ぶのは北朝鮮の集団農場
642(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 18:02:39.90 ID:???
ギリシャの海辺の丘に並んだ白壁の住宅群はポスターになってるし、絵はがきでもかっこいいけど
あの劣化した灰色の壁が並んだ町なんてゴーストタウン
ゾンビ映画の撮影には向いてる
643(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 19:23:40.83 ID:???
100人に聞いて過半数以上が外壁が劣化して見窄らしいに投票するだろう
木材普及とは反対の行動をとってるアホ施主
644(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 20:58:40.70 ID:???
616
>塗料なんて気休めにしかならん。

お前アホか?
645624:2013/09/16(月) 21:41:34.79 ID:???
↑これ同じ人が連投してるんだよね?この人何かの病気なの?

で、イギリスでは古い家でも資産価値が高いってのは、テレビで見たことを書いたから詳細までは知らないな
割と一般的なことのように紹介してたけど、それがイギリス全体なのか、一部の地域のことなのかまではわからない
景観保全地区みたいなのがあちこちにあるし、
他にも申請や許可が色々必要だから新築することはすごく少なくて古い家を住み継ぐのが一般的だと言ってた
あとは、土地だけの売買も少なくて家込みで売買するのが一般的みたいな話もしてたかな

煽りに答える義務なんて全くないんだが、まあ一応
これ以上は関わりたくないから後は勝手にやって
646(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 22:42:39.55 ID:???
うぜぇ
誰でも知ってることを
何熱く語ってんだよ
647(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 03:27:10.41 ID:???
やっぱり、テレビで見た適当な話がソースの624

馬鹿
648(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 06:50:00.77 ID:???
>>643
まあ反面教師だろ。木材を外壁に使って
は駄目という事を普及させるため。
649(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 11:02:39.53 ID:???
よくちょっと成功した成金が欧米かぶれの洋風住宅建てて、内装もシャンデリアとか
つけてテカテカにしているのを見るが、ああいう成金趣味の方がよほど恥ずかしいと
思うのだが。
650(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 12:04:47.90 ID:???
まあ趣味は人それぞれで、自分の金で建てるんだから好きにしていいと思うけどね。
それを不特定多数にも見て見て素敵でしょこのおうち!な人がいるだけのこと。
651(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 12:25:59.18 ID:???
成功したら大要塞を建てる予定
652(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 12:54:38.34 ID:???
そもそも日本とイギリスみたいに全然
条件の違う場所での建物の価値基準を
語るって事が間違っているからな。
地震の頻度も違うし、建物の構造体自体
が土壁とレンガで違う。高温多湿の気候
も違う。日本では建築物は所詮、消耗品
だからな。
653(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 13:35:42.72 ID:???
すみません
地方なんでやっと三段デッキの家見ました。
図書室の本棚、ああいう作りって本の出し入れがしにくくないですか?
立て掛けるところがなくて
ブックエンドとかも使ってなさそうでした。
お片づけが上手な人なら問題ないのかな?
なにかコツとかありますか?
654(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 16:31:39.10 ID:???
>>653
本は一冊ずつしか取り出さないから別にいいのでは?
いや、正直、質問の意味がイマイチわかりませんw

それよか夫婦の寝室と子供の勉強部屋が同じ空間てのが、なんか嫌だw
655(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 17:16:03.12 ID:???
>>654
ありがとうございます。
平常時、さらには出し入れする時などに
雪崩というか周りが倒れたりすると思うんです
って今気づきました
あのウチにあったのは、ハードカバーのしかも分厚い本ばかりだった
ウチにあるのは文庫本とかそれ以外も薄い本や雑誌ばかり
その違いってことか
656(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 18:19:46.26 ID:???
30cmおきくらいに仕切りがある本棚の方が使い勝手はいいよね
ただしあんまり格好良くない
657(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 05:28:15.59 ID:???
関係ないけど、沖縄の離島は新築のトラブルが多いんだね
施工不良とか、雨漏りとか

沖縄本島は米軍基地の補助金たっぷりで、
一部上場の大手建設会社が取りはぐれのない公共工事受注で現地に支社があり、
リゾートマンション、ホテル、商業ビル、空港などが建てられてるけど
658(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 22:31:12.54 ID:???
沖縄ならではの大工の伝統技法もあるようだが安く、早く台風対策も考えた家造りで廃れてしまった
残ってるのはシーサーの飾りだけ。これもやらない家が多くなっている
べた基礎で土台をしっかりして風邪対策、後はハーフビルドの建材組み上げが主流
自分で設計施工に関わる予算に余裕のある人は別だが、庶民に手が届くものはこういうもの
659(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 00:01:20.68 ID:???
沖縄はコンクリ住宅が多いらしいが、高温多湿の環境には不向きなんじゃないの?
660(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 04:36:06.95 ID:???
高温多湿の環境でシロアリ被害が甚大なのでRC
台風対策で家が重く頑丈でないと損傷するのでRC
断熱対策をしっかりすればRCのほうが木造より優位

そういえばこの番組で沖縄ってあったっけ?
661(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 11:40:52.59 ID:???
あったよ 数件まとめてやった
662(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/19(木) 22:43:24.48 ID:???
Google Mapの航空写真で見ても、沖縄特有の赤土の粘土で作った瓦の屋根は少なくなってるね
ま、でも、白あり被害で家がボロボロになることを考えるとRC住宅しか選択の余地はない

海が近いところは塩害も考えるとRCしかない
663(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 06:39:48.46 ID:???
でもやっぱり、今回の家といい、RCって割高だよな
坪100万円は確実に超える日本はボッタクリ過ぎ
664(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 07:38:26.63 ID:???
一度上げたら下げないのが日本の建築業界
665(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 07:50:19.14 ID:WTgwD1LY
朝早く目覚めてTV付けてびっくり
今日の俺がやった現場だ
大工だけど何か?
666(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 08:07:24.85 ID:???
>>665
そういうのあるよね。わたしも朝見ていてオープニングで見た様な路地が映って
驚いて録画したことがある。
デザイナーがらみのよくあるクソ現場だったけどw
667(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 10:58:27.98 ID:???
>海が近いところは塩害も考えるとRCしかない
コンクリは塩に弱いんじゃあないの
中の鉄筋が錆びるとか
668(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 11:34:47.76 ID:???
>>552
庭がないと屋上庭園は魅力的なんだけど、
庭があるなら、デッキやテラスの広いベランダって意外と良いよ。
虫がほとんど居ないから、プールしたり夜に寝転がったりしても蚊に刺されない。
669(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 12:15:33.69 ID:???
− 低くスリムなのに広い家 −

まず西側の境界線をコンクリで囲ったために夏はすごく熱を溜めそう。通気口ぐらい設けるべきでは
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0920/01.jpg
長〜いキッチン。スッキリしてて気持ちよいが、冷蔵庫までは7m近くあるのか家事するのにかなり歩かされる
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0920/03.jpg
リビングキッチンは音の問題が結構大きいんだよね
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0920/02.jpg
せっかく庭が広いのだから空間作りに活かすべきだと思った。半屋外空間がほしい。隣の母屋のほうがその点よかった
旦那の書斎に本が一冊もなかったw。筋肉馬鹿ですね
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0920/04.jpg
子供室を将来カーテン仕切りのみで幅2.7mの2部屋に分けるってどんだけw
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0920/05.jpg

総評 5/10 この大きさで坪112万円は高杉では?変なところに拘らなければコストを抑えられたはず
670(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 12:22:33.34 ID:???
奇抜だけど魅力は乏しいね
671(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 12:39:18.51 ID:???
ドリームハウス系住宅だねぇ
672(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 13:14:12.10 ID:???
親の土地を分筆したと言っていたが、ばあさんが死んだときの相続税か
なにか考えて分筆したのか?あんな中途半端な形の土地に分割したら、
相続で弟が他の部分相続したりしたり、今の土地売りに出さなければ
ならなくなったとき大変なことになるきがするのだが。
土地の名義は変えずに家を建てさせてもらうことはできなかったのだろうか。
そうすれば建蔽率の問題にも悩まされなかっただろうし。
673(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 13:24:15.28 ID:???
こんな家建てて、ドヤ顔でテレビに出るような人ですよ
674(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 13:26:42.83 ID:???
彫りの深い奥さん見てモナリザを思い浮かべた
675(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 13:55:01.99 ID:???
なるほど、こういう構造か
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk20.JPG
676(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 17:04:24.57 ID:???
>>675
ゲリラ豪雨が恐い寝室だ
677(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 17:38:14.77 ID:???
細長い土地に地下大空間かぁ
北西側が道路だし地下分をリビングの上にして2階建てで良かったんじゃ?
母屋のベランダの西日も遮られていいじゃん

>>676
地面の所に格子つきのアクリル?板があるから光は入るけど水は大丈夫そうよ
緊急脱出用のハシゴもあったし脱出口開けっ放しにしなきゃ浸水はしないでしょう
678(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 17:41:46.24 ID:???
一番気になった点は屋根の形がダサいことかな
低い屋根は目に入りやすいから屋根のデザインにもこだわったほうが良いと思うよ
あとは子供部屋が半地下なこと、せっかくの一軒家なのに洗面所に窓がないこと
練馬もゲリラ豪雨多いから地下寝室は落ち着かないだろうね
自分だったら玄関脇の水回りを子供部屋にし、半地下の子供部屋に水回りと書斎を奥に持ってくるかな
ロフトは物置で二人目生まれたなら子供部屋にし庭に物置を作るとかね
折角の素晴らしい庭を生かし切れていないのはもったいない
679(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 17:44:34.52 ID:???
ぶっちゃけ母屋のほうが気になった
L字バルコニーに丸窓開いてて庭も手入れ行き届いててセンスよさそう
わんこも可愛かったw
680(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 17:54:29.15 ID:???
>>677
二階建てだと母屋が日当たり悪くなると思う
その辺はやっぱ遠慮したんじゃないのかな
681(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 17:56:02.04 ID:???
風水とか気にしたらキリがないけれど
玄関正面に鏡はやめたほうがいいと思うな
運とか関係な正面はなんとなく違和感ある
682(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 18:16:39.83 ID:???
風水とか馬鹿しか気にしない
683(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 18:19:08.69 ID:???
日本の気候には最悪の半地下
684(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 18:30:03.20 ID:???
>>665
こういう家は作りにくい?
685(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 18:38:16.06 ID:???
地下をコンクリートむき出しにしてたが、やっぱり地下室でも断熱、湿気対策しないとだめだよな
24時間空調管理してるビルの地下などとは条件が違う
ドライエリアの必要性が分かっているなら打ちっ放しはアホ過ぎないか?
686(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 18:51:10.71 ID:???
>>679
あのわんこもっと見たかった
687(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 00:03:44.18 ID:???
>>601
建築費・設計費が高いのに使ってる材料が悪いって評判だよ
施主が払ったお金は何に使われてるの?って思ったけど
688(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 00:08:40.75 ID:???
建築費19,998,000円(デザイン費別)
ってやつですな。
689(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 00:34:37.90 ID:???
今回の細長い家、なかなか雰囲気良かったけどな
でもやっぱ旦那や息子の部屋はちゃんと個室にしてやってほしいわ
あと、奥さんのことワイフって言ったのがウケタw
690(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 00:54:18.70 ID:???
>>683
kwsk
691(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 21:43:21.00 ID:S5RC2m0/
>>684
この住宅ははっきり言って職人泣かせ
屋根・外壁は木造で、プレカット屋さんも断る程の構造
現場で全て仕口を造り、屋根を作る。
構造的には計算では大丈夫らしいが、大工的にはあまり・・・
外壁・屋根は外部通気工法
とにかく屋根の構造が振れ隅木で複雑すぎた為、非常に苦労した。
内部も地下の壁面練り付け合板貼りのコンクリ突き付け等々
全ての仕様が職人泣かせ
2階ロフトに上がる階段は全て家具で作ったもの。
設計士の初仕事だったらしいが・・・
設計士はこれで飯食えても、職人的には飯マズ
・・・まぁスキルアップにもなったし、施主・設計士共に
気に入ってもらえたので良いかと。
692(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 21:57:04.47 ID:???
ワイフ・・・

ナルシストなのに現実はちびで不細工な旦那にはあってる呼び方
本当に英語できる人の呼び方でもないし
693(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 22:40:08.22 ID:???
面倒なつくりそれ自体が悪いとは言わないけど、どうしてもそうしなくちゃいけないという
必然性がまったく感じられない建物だな。

造り方なんぞ考えずに適当にお絵かきしたらつじつまが合わないのでなんとか納めてください
という浅はかさ、幼稚さで満ちている。
694(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 23:05:40.69 ID:???
なんでいつもカレー食ってんの?
695(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 23:09:28.72 ID:???
パスタや和食もたまにあるよ
696(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 23:59:36.32 ID:???
そういわれてみれば屋根は複雑そうだ。お疲れ様でした。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk18.JPG
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk17.JPG
697(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:02:17.59 ID:???
>>692
ところが、本当に英語をしゃべれる人で、
wifeって言う人は結構多い。
これマメな。
698(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:10:45.30 ID:???
呼び方の統計でもあるのか? 適当? 馬鹿?
699(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:19:37.24 ID:???
>>586
ウィキに名前が出てたわ
メディア慣れに納得
700(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:22:15.13 ID:???
>>697
2chはあんたのようなガセネタが多い。
これマメな。
701(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:52:09.10 ID:???
>>698
そんなの周りの英会話できるやつら見てればわかるだろう。
702(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:55:46.06 ID:???
ワイフっていわれるとダッチワイフ連想するよな
703(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 00:57:41.59 ID:???
ワイフなんて日常聞き慣れないから突っ込みレスがあるのではないかと思っている
あんなこてこてアジア人のチビ旦那が「ワイフ」って
704(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 01:20:12.70 ID:???
常識的な人間であれば、初対面の人前(篤の前)で、自分の奥さんをワイフとは呼ばないだろ

家の形も非常識だったな
705(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 01:39:57.54 ID:???
この階段収納めっちゃ使いにくそうw 間口が狭いのに無駄に奥行きあるねw
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk15.JPG
職人さん乙でしたw
この階段手摺大丈夫なの?ちゃんと固定されるのか心配
半地下の壁はプリント合板?写真だとなんだか安っぽい
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk12.JPG
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk11.JPG
リビングの腰壁もプリント合板に見える
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk7.JPG
キッチンに作り付けの本棚は目隠しがほしいな。なんで下を浮かせなかったんだろう
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk10.JPG
この屋根は樋なし? にしては庇がなさ過ぎるなぁ
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk3.JPG
http://www1.ocn.ne.jp/~kaa/Image/mk18.JPG
706(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 01:56:24.78 ID:???
バーバパパの家みたい
707(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 02:08:58.24 ID:???
30年、50年後を考えて文筆をしないと残された子供たちが迷惑なだけ。
角地でない場合は公衆道路と面する条件も考えて旗竿地にするしかないのが現状。
708(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 05:32:35.94 ID:???
ルー語
709(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 07:50:12.12 ID:???
710(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 12:30:36.73 ID:???
>>707
いっそ相続税100%で一切の控除なしにすれば何の問題もなし。
現金で一括でお願いね。
711(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 14:41:54.94 ID:???
文筆を失敗した馬鹿ちび施主が降臨か?w
712(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 15:01:05.45 ID:???
土地活用には素人なんだろう、ワイフと呼ぶ奇形チビ旦那
713(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 15:17:51.05 ID:???
ワイフへの食いつきすごいな。
なんかここの住民のレベルが判った気がする。
714(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 15:27:35.37 ID:???
初対面のひとの前でワイフって呼ぶメンタリティだからだろ。馬鹿にされて当然
715(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 15:32:49.75 ID:???
キャラと全然合ってないというのもある
たとえば前々回の木材の家の旦那ならワイフと言っても別に変じゃない
716(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 15:49:35.86 ID:???
大人になると注意してくれる人が少なくなるから
渡辺だって全部褒め基本。テレビだし
会社や仕事場でも相手がワイフって呼んでてもその場ではスルー、後で居酒屋でなんだあれ?馬鹿なのかな?って話になる
717(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 15:58:23.23 ID:???
虎ノ門の法律事務所て税理士をやっておられる優秀そうな人だから英語なんてぺらぺらだろ。
718(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 16:04:30.97 ID:???
税理士、虎ノ門、法律事務所と英会話能力がイコールになる論理が馬鹿。別物でしょ
719(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 20:04:32.68 ID:???
娘さんのおっぱいがよかった
720(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 21:40:01.01 ID:???
税理士になるのに英語の試験はない。
これ豆な。
721(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 22:55:09.73 ID:???
お前の豆など見たくない、妻の豆が最高
722(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 23:43:46.25 ID:???
ワイフは糞わろたw
723(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:18:33.00 ID:???
旦那はワイフが普通とか、かっこいいとでも思ってるんだろうな
724(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:20:14.96 ID:???
あの家も自慢でかっこいいと思ってるよ
725(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:30:02.45 ID:???
毎日会社で税金の計算するつまんねえ仕事してるんだから勘弁してやれよ
726(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:49:53.57 ID:???
変な形に文筆した土地に家を建てるしかなかったので金回りはよくない印象
母屋の日当たり、庭残し、とか欲が出てばっさり文筆できなかったんだろうな
土地活用はもっと勉強するべきだった
727(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 10:22:15.63 ID:???
>>718
いまどき英語ぐらい話せるだろ〜
728(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 10:28:13.52 ID:???
なんや?このジェラシーレスの嵐!
729(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 10:30:40.57 ID:???
あの形に分筆して残りの土地は将来どうなるのか?
730(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 10:46:26.09 ID:???
人の銭は計算出来ても、
自分の先々事までは計算出来なかった
731(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 17:47:32.42 ID:???
お前ら妬みすぎwww
732(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 22:51:02.82 ID:???
レスがひどいw
733(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 23:14:30.71 ID:???
奥さん一瞬綺麗
734(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 00:09:42.55 ID:???
ジェラシーではないな
あの文筆は未来に禍根を残すだろう
物件を見て回る番組のスレには土地活用も勉強している人も多いだろう
735(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 01:57:34.97 ID:???
母屋の対面に地下を大きく作っておいて、上物は将来の増築を考慮して狭小住宅っぽくすればあのようなへんてこりんな文筆にしないでよかったのにね。
庭も残せるし、母屋の日当たりもキープできる。
736(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 12:01:47.80 ID:???
コラムニストの母親が長寿番組好きでその中のひとつが建物探訪、
それで今回久しぶりに番組見てみたら、以前は風呂釜の中に入って
こんなに広いですねなどとやっていたのに今はやらなくなったなどと
感想を書いていた。
737(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 12:57:40.66 ID:???
風呂釜って浴槽のこと?今はどの家もお湯(水)張ってあって入れないね。
738(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 15:37:58.57 ID:???
レポーターの人、凄い芝居がかってるけどあんなんでいいの? もうちょっと自然にやるべきじゃね?
739(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 17:40:59.68 ID:???
レポートって誰なん(´・ω・`)?
740(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 19:13:12.47 ID:???
あっくんの年季入った芝居に決まっているだろ
741(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 19:30:00.12 ID:???
あんな自然にワイフのお母さんの手芸品褒められる人はそうはいないよ
742(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 21:53:52.88 ID:???
文筆はなるべく4角く、正方形に近いように
が鉄則なんだね

山林をもっている場合などは違うようだが住宅地は建築基準法で接する道路の条件がある
743(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 23:48:21.69 ID:???
>>742
大丈夫だよ。
あの新築は解体するし、
その上で再度合筆してから四角く分筆するんだから。
744(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 06:15:37.09 ID:???
>>738
役者なんだから仕方なし。
745(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 08:12:47.33 ID:???
役者と言える活躍してない。

ワイフって表現いいじゃん。きっとムニエルとか食べてワインとか飲むんだろうな。オレンジのチーズかじりながら。

西洋に毒されてるだけなんだよ、被害者なんだ。
746(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 08:25:28.27 ID:???
ナレーションしてるときの仕草に似てるかも
747(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 12:33:23.33 ID:???
ワイフ

笑わせてくれるじゃなーか
748(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 12:42:23.85 ID:???
ピアス税理士さんハイカラだから〜ワイフ!
749(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 12:54:26.50 ID:???
日本語で「猥婦」を想像するから、ワイフって呼び方は無いわ
750(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 17:16:16.25 ID:???
普通、ワイフを猥婦なんて想像しないと思うが
751(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 17:29:22.22 ID:???
この人ソファーに座るときすごいめんどくさい。役者だからこそ自然にやってほしいわ。
752(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 17:54:16.73 ID:???
んなの、吉本新喜劇観てボケがわざとらしいって文句言うようなもんだろ。
753(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 20:13:44.94 ID:???
この人ってワイフのこと?
754(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 21:56:28.75 ID:???
どこの掲示板にもバカがいるんだな
あっくんに決まってるだろ。
日常生活に支障が出るくらい読解力がないんだな。
家族ともうまく意思の疎通できないだろ。バカすぎて。

DHCのDHA飲んだ方がいいよ 軽くやばいよ。
755(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 22:02:36.81 ID:???
良かった
軽くならまだ大丈夫そうですね
756(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 22:28:50.14 ID:???
いちいち相手すんなよ
757(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 23:42:48.55 ID:???
ワイフって英会話達者な人はよく使うよね。
758(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 00:04:26.48 ID:???
ワイフって呼ぶ人はスワッピング愛好者に多いと思う
759(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 01:54:31.80 ID:???
ワイフってbakaな人はよく使うよね。
760(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 03:35:27.79 ID:???
しつこい!そろそろNGワードにぶっ込みたくなって来た
761(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 06:32:08.98 ID:???
日本で日常使われにくい英語を日本語に入れる人をルーと呼んでる
762(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 15:41:59.51 ID:???
建ものの話をしようぜ!
763(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 18:48:58.91 ID:D7h4zizH
ワイフと呼ぶ馬鹿税理士w 糞わろたw
764(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 17:56:09.27 ID:???
今日の家はひどかった
マンションのような薄暗さと陰気さ
そのかわりマンションはフラットな機動性に優れているがこの家は段差ばかりで住みづらそう
窓の少ない1階寝室も底冷えがするのか後から買い足したらしきコルクマットが敷かれていたし
上層階は開放的で明るいのかと思いきやテラスですら圧迫感がある始末
台所の二面の窓は片方は隣接する建物の壁で片面は空が見えますと言いながらも下半分は向かいのアパートの窓が丸見え
北側にしか大きな窓が取れないというのならハイサイドにするとか下は曇りガラスにするとか他に方法あったろうに
何一つ計算がされていない頭の悪い空間把握能力の低い人が作った家という感じでした
一軒家の良さをこれでもかと殺しまくっている今年のワースト3に入る
765(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 17:58:45.00 ID:???
次回もあまり期待できなさそう
こんな家には住みたくないシリーズか
766(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 19:53:00.90 ID:???
リクシルがグローエ買収するようだがこれはまじでやばい。
GMから来たあの社長、スクエアエニックスをめちゃくちゃにした
コンサル出身の社長にそっくり。
767(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 20:06:35.34 ID:???
LIXLEが巨大になりすぎて、実質的な競争がないので建材がじわじわ高騰しているのは事実

木材は海外からの輸入が右肩上がり(震災復興の需要も大きいけど)で、高値で安定

今回の箱階段の家は、狭小住宅によくあるスキップフロアで床面積多く見せかけるものだった
地下室を作ったほうが将来的によかっただろうに。子供も成長するのだし
768(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 20:39:44.21 ID:???
− 箱階段£心につながる家 −

まず1Fの狭い玄関水廻りを見て、なんでこんなうさぎ小屋建てるかな〜と思いきや
階段を上がるとこんな広々した空間が
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0927/02.jpg
とんでもない建築家オナニー空間が待ち構えていた
機能性とデザイン性のアンバランスさがひどい
段差を付けることで広がりを見せてるつもりなんだろうか
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0927/03.jpg
エレメントが多過ぎてゴチャゴチャしてかえって息苦しく感じる
階段下の収納スペースも使いづらそう
1Fの床暖で家全体を暖めるらしいが、あまりに非エコ。。。最上階のデッキがある畳スペースまで繋げる意味はあったのか
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0927/04.jpg
右端に見える2段の収納はハシゴを使うそうだが、上の段には布団が入っていた。ハシゴで布団を出し入れてるのか。。。
キッチンの大窓は引き違いになってるけど、これ簡単に開け閉めできないでしょ。FIXでよかったんでは?
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0927/00.jpg
大窓の下に鎮座する洗浄機?をわざわざ木で覆う意味もわからない
一番落着けるのは子供の部屋だろうか
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/0927/05.jpg
上でも指摘されてる通り、意味不明な段差が多くてとても生活しづらい家だと感じた
1Fで洗濯してたくさんの階段を上がって3Fのベランダで干す ありえないなー

総評 2/10 40前後の建築家が設計する家ではないと思う
      断面模型を見たら夢一杯に膨らんでいるが、現実のスケールに落とし込めていなかった
     http://homepage2.nifty.com/04225/img/003.jpg
769(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 20:42:54.20 ID:???
今回の家は、ゴチャゴチャしてて、
なにが狙いで、なにがいいんだか
伝わってこなくて退屈したわ。
770(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 20:48:31.06 ID:???
ネコは喜びそうだな
ttp://homepage2.nifty.com/04225/img/003.jpg
771(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 20:52:37.16 ID:???
秘密基地みたいで良かったけどな
ただし一人で住むならだな、4人で住む家じゃない
スキップフロアとかワンルーム系はみんなそう
772(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 00:57:15.90 ID:???
>>771
秘密基地ならいいけど
廃屋って感じがした
薄暗いし、冬寒そうだし
建築家に遊ばれちゃったな
773(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 08:22:57.01 ID:???
もっと大きなスケールでやればそれなりだったのかもな。
774(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 08:59:05.63 ID:???
ベニヤ多用で安っぽいから、大きくするとどうしようもなく廃倉庫
斜めとかRとか段差とか、無意味な障害取り込みすぎ
775(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 18:19:16.58 ID:???
褒められるのは、家の外壁部分に一部redシダーを使っているので
銀に変色することも今のところ抑えられてた

横須賀の杉板を使った廃屋っぽい劣化ハウスより外観はよかった印象
間取りとかはだめ
776(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 21:14:18.30 ID:???
でもまったく経年変化しないのも味気ない
777(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 21:43:24.06 ID:???
1年で杉材のわかりきってる退色をさせる感覚のほうが味気ない
778(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 21:58:57.67 ID:???
掃除が大変そう。ルンバ使えないしね。
食洗機、前に使っていたのを利用というけど、どうせ木の囲いを作るならもう少しましにならなかったかな?
自分だったらビルトインにする。窓があるのにもったいない。
779(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 22:15:13.40 ID:???
食洗機はビルトインより外付けがいい
ビルトインは、故障したとき同じメーカーのものじゃないと排水のパイプ位置、直径が異なったり、
ビルトインできるキッチンが指定された物だけだったり不便さがある
外付けは壊れたら買い換えで済むし、費用もビルトインより大幅に抑えられる

よく、新築マンションでビルトイン食洗機が装備されているが、海外製品だったりすると
性能もポンコツ、音もうるさい、電気も食うし、水道もかなり使う、と最悪なこともある
IHも海外製品だとフライパンを選ばないといけなかったり結構ビルトインは鬼門
780(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 22:24:19.40 ID:???
各所にネット張りまくりだったけど、小さい子は何度も危ない目に遭いそうな家だなあ
781(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 22:27:30.98 ID:???
サティアンを思い出した
782(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 22:54:23.31 ID:???
ビルトインの方が沢山入る。
国産のはフロントオープンのものが殆ど無いし、
容量も思ったより入らない。
そういう理由で、根強く海外製品を支持する層はいる。
783(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/28(土) 22:58:13.45 ID:???
>>782
家族で使う分が入れば問題なくね?

マンション買ったやつのがちな不満点でもビルトイン設備の不満は多い
浄水器のフィルターが馬鹿高かったりとかよく聞く話
784(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 00:17:49.65 ID:???
だから、人それぞれで、使い方による。
鍋やフライパン、調理器具まで入れて一気に洗う場合、
ビルトインの容量大きいのでないと難しい。
785(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 01:43:26.27 ID:???
>>781
オウムのサティアンに似てたな
786(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 08:36:42.46 ID:???
>779
ビルドインの海外の食洗機は静かだよ。
以前国産の卓上つかっていたときはすごいうるさかったけど。
普段の手入れもほとんどないし買ってよかったno2くらいに入る。

元々もっていた食洗機を使うって決まっていたなら、もう少しキッチンのレイアウト考えればよかったのにと勿体無く思う。
787(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 10:19:59.51 ID:???
>>781
トイレの上がソンシが隠れてたとこw
788(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 11:31:06.24 ID:???
ビルトインじゃないとカッコわるいんだよね
789(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 11:47:35.62 ID:???
>>788
だなあ。新築で何が悲しくてあんなダサい置き型の食洗機を
それもキッチンの水栓からホース取りまわして置かなきゃならんのだ。

>>780
この手の設計者は「子供なんてすぐに大きくなりますから」とか言って
危険なデザインでも押し通すんだよ。

女の子なら直ぐに大きくなてパンツ丸見えなんだが。
790!ninja:2013/09/29(日) 15:26:43.73 ID:???
2011年12月2日(金)放送
埼玉県戸田市・熊木邸 − 庭を抱く三日月形の家 −
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono_old/html/housou/11/111202.html


↓2年経ったら結構、イメチェンしていたw


十人十色 9月21日放送

埼玉県 戸田市
夏でも涼しく!
緑のカーテンで覆われた家
敷地面積 600平方メートル(182坪)
延床面積 130平方メートル(39坪)

http://www.mbs.jp/toiro/
791(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 18:41:35.72 ID:???
>>790
緑のカーテンいいねー
建物との間で食事したりしてみたいなあ
792(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 18:47:49.04 ID:???
>>790
スイートピーてこんなに伸びるのか
平屋だと緑のカーテンも管理が楽だろうね
793(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 20:48:23.57 ID:???
>>779
外付けダサイよ、排水のパイプなんかも見えるし
794(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 22:58:24.21 ID:FQwmwxsd
今週のやつ不評なのか。
外観は綺麗にまとまってたし、屋内の構成は仕切りなしワンルームっていういわゆる「箱の家」シリーズのコンセプトで合う人には合うはずだし、建築費2000万ってのもよかったがなぁ。
795(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/29(日) 23:29:43.57 ID:???
外観はよかった。確かによかった。
しかし内装もよかったってやつもいるんだな。
好みというのは人それぞれですなぁ。

今週のは俺にはあわなかったなぁ。
建築家に頼んでもあれだけダサくなっちゃうのもあるんだぁ、
と勉強になりました。
796(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 02:55:19.16 ID:???
>>789
779は故障や買い換えなどのメンテナンス性重視で外付けがいいと書いてるけど。
価格比較するとビルトインは相当割高。
排水などは新築なら隠すことも可能。やる、やらないは施主次第だけど。
797(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 06:08:01.22 ID:???
ビルトインの洗うこと以外の使い勝手の悪さは故障などしないと実感できないもの
数年後に同じモデルが作ってなかったら割高でも同じメーカーのものを買うしかない
それも家電量販店では買えないものだと確実に割高
798(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 07:33:41.73 ID:???
なんていうか老後のことをまるで考えてない家だな
長生きする気はないのかな
799(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 10:25:47.22 ID:???
高級品の舶来信仰強いが白物電化製品は国産だと思うが。
800!ninja:2013/09/30(月) 11:04:18.89 ID:???
>>792
グリーンカーテンになるスイートピーは「スネイルフラワー」という種類みたいだよ。
801(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 16:34:40.36 ID:???
>>799
舶来物は確かにクセがあるが(メンテ含め)、それでも
舶来物しか選択肢がなくなることもあるんだよ。
それが「人それぞれ」に当たる部分。

自分はフロントオープンにこだわってたけど、
今、国産ではハーマンしかない。昔はパナも
あったんだけど。
自分は値段とメンテ鑑みて、ハーマンに
したけど、基本的には海外製品しか基本的に無いと言える。
少数派のこだわりを「無駄」と言われたらそれまでだが。

食洗機にかぎらず、調理家電にはそういうものがあるよ。
802(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 17:23:15.36 ID:???
人 に よ る   ま ぁ 千 人 に   ひ と り か な
803(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 20:39:27.48 ID:???
家電は国産が静かで節水で電気食わずで性能がいいしエコだよ
製造はほとんどが中国だけど
804(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 21:15:06.89 ID:???
韓国製じゃないならいいよw
805(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 22:45:00.87 ID:???
食洗機に限らず、こだわらない人にはなんだっていいんだよね。
806(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 23:52:20.62 ID:???
購入したマンションにミーレの食洗機がついてたが最悪だぞ
うるさい、汚れ落ちない、水道料金、電気料金アップ
深夜電力の安い時間帯に食洗機動かそうにもうるさいので使えない

一番最悪なのは、安い食洗機専用潜在が使えないこと。日々の維持費が高い
ちなみに住友不動産の新築マンション

備え付けの浄水器は2ヶ月後とにフィルター交換が必要で1回1万500円
で、マンション契約時にフィルター交換の業者と密かに契約が結ばれててすぐには辞められないともめ事になった

維持費がばからしいので解約して、今はハワイのミネラルウォーターを宅配してる
807(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 00:34:51.68 ID:???
ハワイから直輸入してるん?
808(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 02:46:44.11 ID:???
>>806
AGAのオーブンもイギリスの気候には良いらしいが
日本には向かないしね
809(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 03:12:48.26 ID:???
電気ケトルもティファールよりタイガーの方が段違いに性能が良いからねえ
810(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 03:27:43.20 ID:???
811(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 03:39:26.64 ID:???
同じようなことはドラム型洗濯機にも言えるな。

新築時に、最初は、こういう感じのビルトインが収まりがいいと思った。(ミーレ)
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/s/massey330/IMG_4960.jpg

でもメーカー/機種の選択肢が極端に狭くなるので、結局目立たないスペースを
作り、東芝のビッグドラムを設置した。 故障や買い替えでも対応が楽だろう。
812(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 03:48:00.49 ID:???
>>811
排水ダクトはどこにつなげてるのこれw
813(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 04:26:18.07 ID:???
サティアンwwwそれだわ!
814(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 06:50:40.70 ID:???
ガスレンジやシンクなどキッチンを業務用で揃える人も同じ考え方
汚れるし、劣化する消耗品なので買い換え前提でメンテナンス性のいい業務用を設置
掃除もしやすいし、統一したサイズであれば他社メーカー品も使い回せるので買い換えも簡単
さびないSUS304のステンレスだし、頑丈で長持ち

安い合板に塗装しただけのシステムキッチンに数百万円出すよりは断然お得
815(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 08:08:49.37 ID:???
>806
ミーレでうるさい?
食器の入れ方が悪いか接続に不備があるのでは。
型が違うかもしれないけど、静かでびっくりしたけど。
ちなみに食洗機用洗剤は普通の使ってるよ。気分でジョイだったり緑の魔女だってり。
専用リンスは高いので使っていない。使わないと乾きが悪いだけのようなのでサンプルしか使わなかった。
いまのとこ問題なし。自己責任ですが。
816(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 08:12:25.57 ID:???
>814
わかるなー。
でも業務用って高いんだよね。ステンレスで余計な収納ないのをピシッと揃えたかったけど敷居が高いし、価格も高いし。
担当のそんなに凝った料理するのか?って視線が痛いしw
メーカーのだと割引効くし、悩んで普通のにした。
いつかリフォームのころ変えたい。
817(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 08:22:00.11 ID:???
業務用のシンクの類はさ、土間床でホースでじゃーっと洗える環境じゃないときついよ
SUSでシンプルがいいなら図面書いてフルオーダーメイドすべし
818(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 08:32:31.15 ID:???
土間床で洗い流すのが必要なほどは家庭で汚さないだろ
普通に掃除で十分事足りる
819(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 08:34:22.72 ID:???
>>814
業務用は良い面もあるけど基本が土間で床を水洗いできる場所を想定してるのでね。
さらに言えば本当はシンクとか作業台は動かして裏まで洗う想定なんだよ。
(そういう設置にしてない業者が多いけど)

家庭用には家庭用の良さがあるんだよ。
820(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 11:15:11.54 ID:???
ビフォーアフターに出たすし屋で、きれい好きだから毎日床を水流して
磨いていたら、水が漏れて柱などを腐らせていたというのを見た。
821(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 12:56:23.84 ID:???
>>815
ミーレに興味があるんだけど
電気代は国産の食洗機と変わらない?
故障時のアフターケアとか心配無い?
822(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 14:18:17.67 ID:???
>>821 洗濯機だけどこんなのあったよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/21103510425/SortID=9257292/
823(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 14:44:39.24 ID:???
>>822
ありがとう
これは庶民には厳しいね……
824(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 18:55:51.55 ID:???
>>819
家庭用はぼったくれるという良さだろw

業務で裏まで洗う想定とか、ウソもいい加減にしろ馬鹿w
825(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 19:13:43.99 ID:???
>>824は素人
826(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 19:14:38.97 ID:???
>>825は馬鹿
827(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 19:18:31.02 ID:???
商売で業務用キッチンだけど大掃除でも裏までは洗わない。そもそもガスレンジ、作業台は地震対策で固定されてるのが常識。819は素人の浅知恵。
828(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 19:28:14.23 ID:???
家庭用キッチンは本当にぼったくり価格なの?
829(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 20:39:22.21 ID:???
>>827
なに屋さん?うちのお客さんの所は和食の料亭だけど、
週に一度マジでシンクや作業台前に出して裏まで洗うんだよ。
魚扱うからかもしれなけいけど。
830(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 20:39:57.18 ID:???
ものによるが、大手のものは質と価格があってないのは確か
似鳥やIKEAのほうが適正価格といえる
831(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 20:43:14.37 ID:???
>>828
何をボッタくりというかって話もあるけど。
例えばニトリとかナカヤマの宣伝見ればあの値段でも出来るわけだし。
あの値段って、たとえばホムセンで売ってる家具の値段とかから考えれば
それに天板シンクとコンロと換気扇だから、量産すりゃまあわかるわね。

でも「だから高い奴はボッタくり」ってのは世の中知らなすぎる。
量産ってのが価格にどれくらい影響するかって事だから。
832(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 20:53:05.03 ID:???
高い奴はボッタくり
価値に見合う価格なのかを見極めるにはまず価格で判断するのが先だから、論理的には合っている
833(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 20:53:19.07 ID:???
>821
もともとマンションにパナの卓上食洗機、いまは新築戸建にミーレ食洗機。
電気代は建物の条件と照明をLEDにしたりしたので単純に比較できないが月々の電気代は変わってない。
卓上のは6人分といいつつ全然入らないから数回やってたけど、ミーレはたくさん入るので一日一回しか運転しないし。
メンテは故障がまだないのでわからん。
壊れたら壊れたでいいやって感じ。
絶対10年以上トラブルないと言うので担当者を信用した。
834(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 20:59:03.69 ID:???
>絶対10年以上トラブルないと言うので担当者を信用した。
baka? 何かの宗教か? 絶対を信用する馬鹿がいるとわw
835(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:02:51.30 ID:???
逆に考えるとニトリのキッチンはお値打ちでオススメということになるのか
836(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:18:21.09 ID:???
まぁ、ニトリのキッチンのデザインや品質がお好みならいいんじゃない?
そう思う人とかは建もの探訪観て楽しいのかな?
837(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:18:24.17 ID:???
ニトリで満足できる人ならそりゃ最良の選択だ>に鳥のキッチン
だけど満足できない人はもっと金出して満足を買うしかないわな
838(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:24:52.39 ID:???
金かけた分の質が確保できるなら新築なんだし高級キッチンを設置したいと思うけどね
ニトリと大差ないならニトリでいいや
建物探訪の楽しさはどんなブランド家具を置いてるかじゃなく建主の設計思想を知ることかな
839(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:39:42.56 ID:???
キャビネット本体で言えばパーチ芯のフラッシュでも低圧メラミンのパーチでも
気にしなきゃそれまでだけどな。耐久性は違うけど。

大きな違いって言えば抽斗とシンクのステンレスが違うな。

あと扉が光沢だと安物は下地のパーチで表面が凸凹。
ちょっと高級品だと映り込みがきれいなのですぐ判る。
840(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:43:20.97 ID:???
>>838
家具屋で3万くらいの下駄箱買うか、通販で9800円のにするかの差だよ。
9800円のを玄関に置けるならそれは好きにしたらいい。
841(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 21:43:46.24 ID:???
業務用キッチンを個人宅で使おうとしている人がいるようだな。
実は自分もそう思って新築した家の台所に使おうと物色したが、結論は 「無理」

デザインのことは置いといても、使い勝手がやっぱりだめ。
並べても結局ばらばらだから、コンロやシンク周りの密閉性が確保できないので
細かいごみが下に落ちて掃除が大変
それこそ月に一度でもどかして裏まで水かけてたわしで洗うしかない。

家庭で使うには家庭用がいいとわかった。
842(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 22:17:44.65 ID:???
お前が揃ったものを選ばなかっただけだろ、アホか
843(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 00:05:34.74 ID:???
うちは、ローコストだけど建築家が業務用の厨房機器メーカーにサイズオーダーで
ステンレスキッチンカウンターを発注する。
脚はキークランプで作ったので、IHヒーターと水栓を除くと8万円くらいで済む。

安く済むぶん、水栓はグローエとかにできる。
844(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 00:20:21.14 ID:???
建物探訪でも奥さんが料理教室をやりたいって理由で業務用キッチンを設置してる家があったな
個人的にはアイランドキッチンに憧れるけど、使い始めたらモノでゴチャゴチャしたのが丸見えになるし
臭いも広がりそう
845(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 04:00:52.23 ID:???
>>840
それは違うだろ。業務用は無駄な飾りなどがなく、耐久性、メンテナンス性重視の質実剛健な作り。価格は家庭用より低い
家庭用は見た目重視。価格は高め

あんたの例はどんな例だよ。馬鹿なのか?
846(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 08:01:11.22 ID:???
>>845
?
ニトリやナカヤマやイケアの話じゃないの?バカなのか?w
847(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 08:02:35.98 ID:???
>>832間違ってる。
848(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 11:08:37.42 ID:???
業務用はコンロも冷蔵庫も性能的にオーバースペックで、
ガス・電気代は家庭用よりは余分にかかりそうだね
ビールやグラスを冷やすガラスケース型の冷蔵庫なんてかっこいいけど
あれも断熱が弱いから電気食うだろうな
849(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 15:17:01.95 ID:???
ああ、電気・ガス代の問題があったか、ハイパワーだもんね
でも業務用設置を考える人は気にしてないんじゃないかな
850(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 18:01:40.59 ID:???
>>847
それをロジックで説明しないと、あんたが間違ってるレスしてるだけでしょ
アホなの?W
851(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 18:26:05.40 ID:???
>>846
どこにもニトリやナカヤマやイケアの話とは書いてないが・・・ バカなのか?w
852(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 19:20:19.85 ID:???
業務用がオーバースペックとか、ガス電気消費が多い、というのは決めつけでは?
消費電力は公開されてるスペックだし、ガスも火力が大きいと短い調理時間ですませられるのでガス消費量で比較しないと正確ではない
853(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 19:30:59.16 ID:???
誰も決めつけてはいないな
コストかかると予想してるだけで
実際に使ってる人の意見を聞きたい
854(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 19:46:51.77 ID:???
業務用=ハイパワーではないよ
家庭用にはないハイパワーなものもある。ふつうのもある。選ぶのは購入する側
855(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 22:03:30.87 ID:???
昔、業務用のキッチンにした夫婦がいたけど
業務用って言ってもオールステンレスの
システムキッチンのような感じのもの
その頃業務用のキッチンを家庭で使うのはまだ珍しくて
使い勝手を聞かれると
夫 ピカピカのステンレスを自慢する
妻 「汚れが気になるので毎日磨き上げます」
としか言わなかったよ
856(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 22:22:01.32 ID:???
業務用も建主にとってはインテリアの一つってことか
まー納得
857(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 00:51:30.91 ID:???
LIXILのキッチンも建主にとってはインテリアの一つってことだろ
858(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 07:28:23.56 ID:???
ワイフって…
859(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 18:06:42.05 ID:???
水回りもグローエとか外国のものより東陶とかの方が使い勝手やアフターサービス
考えたらいいんじゃないの。
860(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 00:21:15.52 ID:???
グローエはLIXLが買収した
861(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 00:55:41.40 ID:???
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPL4N0HM1GV20130926

[フランクフルト/東京 26日 ロイター] - ドイツの住宅設備機器大手グローエ は26日、LIXILグループ と日本政策投資銀行が、同社の株式87.5%を取得することで合意したと発表した。
買収金額は30億6000万ユーロ。LIXILは欧米市場で強固な拠点を確立することになり、中期経営計画で掲げる売上高目標3兆円(海外は1兆円)への体制をほぼ固めることになる。

ほんまやー
862(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 03:08:56.83 ID:???
LIXLってエディオングループを乗っ取ろうとしてる会社だっけ
863(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 03:33:22.04 ID:???
住宅照明機器、太陽光パネル、蓄電池、IH、家電などを持ってるパナソニックなどを買収できれば鉄壁になるなLIXIL
864(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 08:57:44.17 ID:???
なぜ日本政策投資銀行と組んでいるのか考えろ。
体力的に無理なことをしている。
世界経済が悪化して高級品が売れなくなったらシャープみたいになる。
865(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 09:47:24.54 ID:???
7LDKワンルームの家。
玄関先の土間みたいのは、遊んだりおもちゃ置いたり、子供には楽しそう。
夫婦それぞれ自分の空間があるのは羨ましいな。
壁一面の収納、本棚にしててかっこいいけど地震が怖い。
あと、部屋が細々してるから掃除が大変そう。
866(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 11:52:15.60 ID:???
ワイフの家

ワイフと言ったばっかりに・・
867(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 16:08:50.25 ID:???
画像でしか見てないけど
ワンルームの家って夏は暑くて冬は寒そうだ
868(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 21:13:27.36 ID:???
ワイフの家も夏は暑くて冬は寒そうだし
この番組に出てくる家には多いよ
869(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 22:59:42.37 ID:???
日本政策投資銀行=体力的に無理なことをしている
こんなウソをよくかけるものだな
経済勉強してから書けよ、糞間抜け
870(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 23:56:47.23 ID:???
7LDKワンルームの家は、家っていうより
公民館とか児童館みたいだわ。
なかなか楽しそうだけど、なんか落ち着かない気もする。
あと、風呂とトイレは悪趣味だね、連続攻撃にクラクラしたw
871(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 04:39:26.06 ID:???
趣味室と猫部屋のせいで居間や寝室が犠牲になってるという印象だった
猫部屋の上の収納スペースを将来子供部屋にってひどすぎる親だな
物が多いのに収納の取り方が下手すぎる
子供もその血を受け継いでいるのだから物欲の強い子になると思うが子供部屋がその容量を満たしていない
都心ではないのに南側の大らかな光が取り入れられないなんて郊外に住む意味がないと思った
真夏の南側最上部の畳スペースで子供が「涼しい」と答えたということは冬は相当寒そう
最初見たときポーチは素敵だと思ったが内部を見たら広いポーチはいらないから南側に庭を作ればいいのにと思った
872(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 04:59:57.47 ID:???
確かに楽しそうな家だ。
でもほぼ871と同感。
猫部屋いいけどあんな所潜り込んでその上を子供部屋ってw
寝室とリビングがあんなに狭いとバランス悪く感じるが奥さんの趣味室は譲れなかったんだろね。
入って正面のR壁も、見た目は正解だったと思うがそのしわ寄せが各所に影響し過ぎ。
まともな個室がないから子供が大きくなると居場所がないかも。
873(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 19:39:14.00 ID:???
ワイフってなんだよw
874(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 20:38:12.33 ID:???
7LDKワンルームの家

これエアロハウスとかいうモジュールハウスをベースにしてるの?
壁の本棚とか、サンプルと同じに見えるんだが
ただし、エアロハウスベースなら坪単価の価格が高めだ。普通の注文住宅と同じレベル
875(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 21:39:28.05 ID:???
今回は総評なしです
876(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 23:34:56.71 ID:???
うえは採点くん?
楽しみにしてるから書いてよ〜

ーワンルームで7LDKの家ー

テレビ見ながらみんなでワイワイよりは、各々が好きな所で好き勝手やるのが好きなんかな?
リビングがもう少しボリュームあると良かった

将来は趣味室が夫婦の寝室になりそう
で、今の寝室が子ども部屋
男の子は特にこもりたくなる時があるでしょw
猫の上は何かとねぇ。
877(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 09:03:01.38 ID:???
>>874
エアロハウスは、もっと構造木材のスパンが小さく、決まったユニットの組み合わせだから
これは違うよ。 ただ、外構造以外に通し柱や耐力壁が少なくても良い設計なんだろな。

ポーチとか全体の建物ボリュームとかいいのに、中にR壁とか、広い階段スペースとか
つまらない仕掛けで折角の広い空間が無駄になっている。
箱タイプの家は、内部もシンプルで生活の変化に対応できるようにすれば良いのに。

だいたい階段って、いかに有効面積を減らして、その分、他にあてる事を考えるのに
、その逆の家がよく出るよな。 階段なんて所詮階段で、そこでくつろぐなんて難しいのに。
878(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 09:13:43.47 ID:bUWi8cIQ
この番組は時々見る。
昭和な自分からすると間取り変ばかり。
自分だけの間取りが好きならそれでいいけど。
建築家が家のことを「作品」ていうのがきらい。

子供に変な名前をつけるのが「キラキラネーム」ならこれらは「キラキラハウス」。
879(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 11:30:28.15 ID:???
>>878
ニワカ乙w この番組では建築家の自邸も登場するけど
「作品」なんて会話はほとんど聞いたことないぞ。

この番組やら、他の住宅番組でも基本的には変わった家を
紹介するのがメインだから、楽しめなければ見なければ良い。

普通bの家か、否かは冒頭でだいたいわかるだろ。

 
880(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 11:53:11.60 ID:???
自分では躊躇して建てられない妄想ハウスの建築を実行してくれた家主の
勇気は讃えたいと思う

ところで篤史の家はコンクリート打ちっ放しでなかなか住みにくいそうだ
881(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 12:30:04.95 ID:???
篤史の軽井沢の別荘は中古で買って改装したもの
音楽が好きなのにコンクリは音が響くから
部屋に布を張ってた
882(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 12:32:29.93 ID:???
今週の家はセンスよかったな。
施主のセンスが光った感じ。
かっこよかった。
883(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 21:46:57.80 ID:???
へぇ
884(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 22:07:38.27 ID:???
エアロハウスというよりPOLUS構造の家をベースにしてるっぽい
集成材で柱も少なく天井もむき出し
885(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 22:12:04.15 ID:???
ほぉ
886(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 23:03:50.50 ID:???
エアロハウスの話になるといつも考えることがある。
日本は都市部の土地が非常に高く狭小住宅にせざるを得ない状況。
地下の有効利用として規制緩和されたが、RCでコストがかかりすぎるため地下室を作り人は少ない。
そこでRCでモジュールを作って安価に提供できる地下室兼家の基礎になる構造物を作れない物かと。
887(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/07(月) 07:45:14.07 ID:???
>>886
気持ちと考えは理解できるが、それは厳しいのでは?

都市部は一区画が狭いのは周知の事実だが、うなぎの寝床の縦長や
旗竿地、変形地と、規格化するには悪条件のオンパレード。
そこに海面上昇の危機や、ゲリラ豪雨など、地下空間には逆風な事ばかりで、
一般住宅の地下空間はスタンダードには成りにくいと思う。

どっかの番組かWebで見たけど、未来の都市建築は、住居、オフィス、学校、
商業施設などが巨大ビルに集約されて一つの街を形成し、その分、建物が
無くなったスペースを緑化するような考えがあった。
888(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/07(月) 11:38:55.58 ID:???
>>869
まずこの記事でも読んできたらどうだ。
この記事が書かれた時点ではグローエ買収は報道されていなかったが。
先に買収したアメリカンスタンダードも財務状況がボロボロで金利10%で
借金していると書かれている。

企業:「東京電力社外取締役就任」も即断即決
LIXIL 藤森社長「次の布石」
http://www.zaiten.co.jp/
889(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 00:20:33.84 ID:???
日本政策投資銀行から融資されると高めの金利に対し、バックの政府補償が得られるという買収にはありがたいメリットがある
日本政策投資銀行からの融資なので赤字連発でもつぶされないJALのような状態になりたかったLIXIL
そのための巨大化でもあったはず
アメリカンスタンダードも洗浄機能付き便器(TOTO、INAX)を北米地区で販売するためのもの

日本の一般住宅での地下室は市場が開拓されてないのでモジュールで格安とか先行すれば市場を独占できるかもね
890(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 00:58:34.21 ID:???
LIXILが本当に欲しい市場は都市部以外は公衆衛生が整備されてない中国、インド、ベトナム、インドネシアなどの巨大市場では?
で、アメスタ、グローエのような世界的ブランドが欲しかった
欧米系列のホテルに実際使われているし、家庭用でもTOTOブランドなどより入りやすい
高級品として利益率高く売れるし
891(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 02:45:47.33 ID:???
>>864
>体力的に無理なことをしている。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5938
公式HPのIR情報で公開されてる内容で体力が落ちてる情報は一切ないけど
インサイダー情報で何か知ってるのか?w 単なる馬鹿?
892(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 08:58:24.79 ID:???
買収に伴う融資はリスクの高いLBOで行われる。
つまり財務を悪化させずに買収するにはこれしかなかった。
一連の買収は藤森の体育会脳がリスクなど何も考えずに行わせたもの。
失敗する可能性は極めて高いと思われる。
数年後にまたこのスレでリクシルのその後について話し合おうではないか。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240RU_U3A920C1TJ0000/
http://kotobank.jp/word/LBO
893(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 09:07:02.58 ID:???
>失敗する可能性は極めて高いと思われる。
ネガティブファクターしか目にない馬鹿の論理だなw
M&Aしてリスクがあるのは当たり前でリスクヘッジも考えてやってる
失敗したら株式会社なので首になるだけだろw
894(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 09:23:16.64 ID:???
892は会社経営とか、したことないのでは?
投資して利益を出す、LIXILはどこの会社でもやってることをしてるだけ
895(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 10:22:41.68 ID:???
リクシルスレがあるんだからそっちでやれよ
株買ってるとか以外、誰もリクシルに興味は無い
896(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 13:07:10.14 ID:???
コートハウスというタイプの家に憧れてるんだが
実際に住んでる人いませんか?
メリットとデメリットを教えてほしい
897(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 19:18:17.76 ID:???
>>896
まだ設計段階だけど、床面積の割に家の外観が大きくなるのはお得感ある。
あとはリビングのカーテン開けっ放しでも 守れるプライバシーとか。
デメリットは広い敷地が必要なことだな。
898(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 20:24:30.17 ID:???
コートハウスでも一辺を高い壁にするタイプのなら敷地も必要ないよね
899(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 20:43:49.90 ID:???
>>897
平屋で設計してますか?
それとも2階建てですか?

予算が抑えられるなら建てたいなあ
900(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 21:37:28.32 ID:???
明石家さんまが菊竹清訓の設計で
コートハウスを建てたけど
日本の夏は蒸し暑いし風が通らなくて
得体のしれない虫が湧いたと篤史に喋ってたよ
手塚夫妻が設計したコートハウスは
廊下に住んでるみたいになってたし
さんまは離婚、手塚夫妻設計のコートハウスは
速攻売りに出されてたよね
901(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 23:21:50.56 ID:???
ぐぐっても出てこない嘘情報
902(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 01:41:46.01 ID:???
>>901
嘘情報じゃないよ
篤史がさんまのまんまで喋ってたから
回廊の家は2ch情報だけど
903(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 02:46:47.76 ID:???
コートハウスって風通し悪いの?
中庭があるから換気しやすいと思うんだけど
904(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 08:06:05.42 ID:???
>>903
風が抜けなきゃ盆地と同じ。
905(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 08:09:49.93 ID:???
普通は中庭に対して大開口の窓を付けるから、風通しは良くなる。狭い敷地に無理して申し訳程度の中庭を付ける場合だと悪くなる場合もあるかもしれないが。
906(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 11:07:23.59 ID:???
>>900
そりゃ中庭側にしか窓が無かったら風通しは悪いだろうが、
外側にも窓があれば普通の家より風通しいいはずでしょ

回廊の家もそうなんだろうけど、ライフスタイルと言うか、
暮らしかたがある程度定まって無い人が建築家に依頼しても失敗することが多いんじゃないかな
共同作業だってことを忘れて、よくわからないからおまかせでいいやとかやっちゃうとね
他人に暮らしかたを変えさせられるのも苦痛だろうし、建築家の選定も含めて、結局は自己責任だと思う
907(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 11:12:44.34 ID:???
数年前にこの番組で見た中庭の角度をひねったコートハウスは素敵だったな
あの建築家にいつか自分のコートハウスを依頼したいものだ
908(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/11(金) 23:53:07.88 ID:???
国産材・木組みの町家

アウディ停めてるカーポートの屋根をなぜ安っぽいポリカ波板にした?
家自体は、篤史氏も子供も言ってたけど、本当に店舗みたい
まるで店舗に住み込みで暮らしてるみたいだった

しかし、ワンルーム系を何件連続でやる気だろう
掛け時計や子供のテントもかぶちゃったし
909(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 00:02:50.75 ID:???
うなぎの寝床の住宅は割と好き
スペースが限られている分随所に工夫が見られる
あまり遊べないのでつまらないと感じる人もいるかもしれないが

水回りがいいなと思った
スピーカー付とかうらやましい
シャワーが二つもあったけど雨だれシャワー?ミストサウナか?
ただ1階のトイレの位置は収納の位置のほうがいいと思った
収納の多い家だったな
910(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 00:07:36.12 ID:???
ピアノの位置もちょっと気になったかな
狭いから仕方ないけど
土間に補強あったが
911(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 00:09:53.64 ID:???
北側の3メートルくらいの敷地は奥の工事している家の旗竿敷地かな?
まさかあそこに家は建つまい・・・
もしもそれが南側だったならもう少し楽に光を取り入れられたかもね
でも南側に通行路があると落ち着かないか
912 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/12(土) 09:25:09.20 ID:???
2013年10月11日(金)放送
埼玉県さいたま市・太田邸 − 3.6m×16m 国産材・木組みの町家 −

建築家のHPを見たら、ビフォーアフターの牛舎の家の巨匠だった。
言われてみれば、何か似ている気がしてきたwww
913(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 14:26:27.54 ID:???
それでポリカ&#8252;&#65038;
914(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 18:39:52.76 ID:???
木組みの家

今のうちはいいと思うが、中学生くらいになった時にそれぞれに個室が必要になるんじゃないかと。
施主夫婦もいい歳なのに、あんなに段差があって掃除が面倒くさそうな家で良かったんだろうかと。
細かいところが気になった。全体的にはまあまあかな。
915(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 19:45:12.69 ID:???
猫飼いなら段差のある家は最高
916(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 20:47:03.46 ID:???
このうちは猫いないじゃん
でも細長い家はスキップフロアにしやすいしベターだとは思う
細かいところと言えば神社の札を本棚に西向きにおいてたのが気になった
北側ずらっと壁面収納で南向きにいくらでも神棚設置するスペースあるだろうに

>>912-913
納得w
917(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 21:21:18.23 ID:???
狭い家でスキップフロアだと
階段の踊り場に住んでるみたいになるからね
それでも牛舎の家よりは良かったよ
918(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 21:58:38.51 ID:???
− 3.6m×16m 国産材・木組みの町家 −

ウナギの寝床を最大限に利用して広い空間を実現している
http://www1.odn.ne.jp/aaj69100/works/tosi/window/099img2.jpg
リビングに面する半屋外空間は、敷地幅が狭いにも関わらず設けたことで余裕のある豊かな区間が実現している
2Fへと伸びる鉄棒は構造的に関係ないようだが、子供が大きくなってもそのままにしておくのだろうか
木組みがかっこいい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/1011/04.jpg
柱と天井、壁と天井の接合部分も拘っている
http://www1.odn.ne.jp/aaj69100/works/tosi/window/099img4.jpg
しかしこれだけ金かけといて、安易な棚収納は何とかならなかったものか
http://www1.odn.ne.jp/aaj69100/works/tosi/window/099img5.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/1011/06.jpg
和風建築はどうしても収納がお粗末になりがち
3F吹き抜け空間で空調設備はどうなっているのか気になる
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/1011/03.jpg
一番気になったのは階段の足下。この段差、危険過ぎるでしょ
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/1011/02.jpg
(土間にヒーターらしきものが見えるが、これで冬を越す気なんだろうか)

総評 8/10 全体的に木組みが見応えのある家でした
      木造でここまで広々とした空間を実現しているのだから、吹き抜けにする必要はなかったのではと思った
919(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 05:54:54.86 ID:???
国産材で作った海の近くのいえ。
今さらだけど録画でみた。
お父さんが常に「はっはっはっ」っと笑ってて、なんかいいお父さんだった。今まで番組に出てきた建築家達みたいに小さな人間じゃなくて、大柄で人間味があって豪快な感じで好印象。

あかちゃんのアップでは男性視聴者は嫁のおっぱいをみてたはず。

俺なら外壁やデッキは杉じゃなくてレッドシダーにするかな。

息子はちらっと写ってたけどデブで気持ち悪かった。結婚できたとこみると息子も金持ちなのかな?
親子で木材商社でも営んでるのかな?それか山を所有してるとか。

あと、隣の家達が豪邸過ぎて笑えた。
ほんとうに日本か?(笑)
俺的には隣の芸能人の家みたいな白い家のほうが興味ある。海に面してるから景色もいいだろうし。
920(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 13:20:19.83 ID:X7LIAxsa
木組みの家

気になった事がいくつかある。
衣類の収納すくなすぎないか?
どうしているのだろう?
子どもも大きくなったら、二人であのスペースで生活できるのだろうか?
921(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 21:19:51.47 ID:???
>>919
見た見た(笑)はっはっは〜谷間もはっはっはぁ
922(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/13(日) 23:49:01.31 ID:???
>>920
二人であのスペースを共有し続けるのは無理だと思う
これから寒いだろうし、膝に来そうな家だった
923(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 01:29:55.10 ID:???
異性兄弟であのスペースは…
924(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/15(火) 21:44:30.75 ID:???
吹き抜けをつぶして子供部屋にするとか?
925(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/16(水) 13:52:32.96 ID:???
親が1階の居酒屋部分に布団敷いて寝るしかないな
926(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 02:25:36.78 ID:Mb+IjNvx
木組みの家の洗面ボール、どこのやつかな?

洗面を造作で作る予定で、洗髪もなんとかできて、ちょっとした洗濯なんかもこなす、洒落たボール探してるんだけど。

シャワー水栓だったよね。形もシンプルで大きさも良さそう。
できればカウンター置型か半埋めがいいんだが。
927(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 07:35:56.75 ID:???
928(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 09:14:45.96 ID:???
洗髪や洗濯するにはコレじゃあ小さいんでないの?
929926:2013/10/17(木) 09:50:39.57 ID:Mb+IjNvx
>>927
なるほど、これか
thx!

うーん、しょっちゅうやる訳じゃないから多少の不便さは我慢できるけど、もう少し奥行きと深さが欲しいかな…
930(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 12:35:53.64 ID:???
>>927
便器の真横に洗濯機で仕切り無しで洗面器か
たまに見かけるけど、こういうのって生理的にダメだわ
931(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 14:35:46.57 ID:???
>>929
いっそのことスロップシンクを付けては?
932 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/17(木) 15:35:12.49 ID:???
>>929
実験用シンクとか、病院用のシンクは?
933(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 16:42:27.51 ID:???
いつも思うんだけど、洗髪っていっそのこと風呂場でやった方が良くない?洗面所でやると、床も水滴やらシャンプーやらで汚れない?服も濡れないように気を遣うし…
934926:2013/10/17(木) 22:58:20.21 ID:Mb+IjNvx
スロップシンクかぁ
かっこいいのあるかな?表面の仕上げとか、汚れの落ちやすさとか気になりそう

病院用、実験用も

>>933
いやまぁそうなんだけど。
935(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 10:06:22.58 ID:???
枝付き丸太の家
奥さんのドヤ感すごいw
ペンションとかギャラリーみたいな家でした。
手作り大好き家族だから住んでて楽しそう。
掃除するのが面倒そうなのでダラな自分には無理。
冷蔵庫とか買い換えるときに搬入できるのかな。
936(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 11:22:09.85 ID:???
枝付き丸太の家

>>935
奥さんの自己主張、凄かったね。
おそらく家の仕様決めは、ほとんど奥さん主導だろうね。
アルパカに例えられた旦那の肩身が狭そう..

しかし、見たことない変形旗竿地。 土地代も格安でしょう。
家の仕上げは自分好みだけど、オープンシェルフ多用は
掃除と整理をキチンとしないと悲惨になるね。

最近の通例でオープンな間取りだけど、トイレは2つとも個室だった。
937(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 13:07:52.39 ID:???
大工さん、搬入も大変だったろうな。
ttp://www.atelier-ring-arch.jp/04works/12-TreeHouse/img/01b.jpg
938(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 13:10:03.47 ID:???
6軒に囲まれた家か
たとえ見られてなくても全方向から見られてそうで気が気でないな
939 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/18(金) 15:12:41.29 ID:???
>>937
敷地面積27坪か…
まわりの家が買わなかったのは、案外高かったのかしら…
940(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 15:51:58.24 ID:???
ただでさえ狭くてごちゃごちゃしているのに収納に扉くらいつけろや。
941(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 17:08:30.55 ID:???
人間って空地さえあれば
家を建てて住み着くんだね
942(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 17:45:02.25 ID:???
三角州みたいなところの真ん中なのか!
この人のブログ、家づくりのときにちらっと見たことある!内装が独特で思い出した。
埼玉だし高くなさそうだけど、全額ローンって書いてあった。
奥さんのキャラは憎めない感じ。
943(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 18:21:04.63 ID:???
全体が納戸みたいな家だったな・・・

内装のラワンは経年劣化で黒ずんで
より一層、見窄らしくなる。

っていうかいつからベニア合板を仕上げ材にするようになったんだろうな・・・
クロスくらい貼ろうよ。
944(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 20:32:49.03 ID:???
嫁ウザスwwwそれだけ
945(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 20:46:09.42 ID:???
今回の家は子供たちの部屋が天井低くてかわいそうだった・・・
大きくなったら窮屈になるだろうな・・・

次回、高級そうな、かなり洗練されたオシャレな家だな・・・
946(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 20:57:57.45 ID:???
>いつからベニア合板を仕上げ材にするようになったんだろうな・・・
アントニン・レーモンドからだろうね
947(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 22:39:06.56 ID:???
>ベニア合板を仕上げ材
アントニン・レーモンドから吉村順三へ
948(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 22:47:01.45 ID:???
枝付き丸太の大黒柱 5角形の家

全額ローンは大変そう
囲ってる6軒の家が共同で所有してる物置小屋みたいだったな
949(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 22:47:09.48 ID:???
子供部屋、あの配置だとお互いの生活音が全部聞こえるなw
950(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 22:56:14.58 ID:???
枝付き丸太の家
ドラマTRICKの山田母の書道教室を思い出した。
「昇給」、「日産GT-R」はほほえましいけど・・「何度目だナウシカ」も用意してほしかった。
951(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 23:07:50.52 ID:???
狭いのと合板の木目や節や、輸入雑貨の店みたいにごちゃごちゃ物が目に入ってきて
落ち着かない家だったな
952(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 23:51:43.70 ID:???
>>944
俺もこの感想しかない
ああいう女苦手だわ
953(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 00:38:42.91 ID:???
>>937
見ててイライラする敷地だなw
緑色の屋上がある建物が今回の中央の土地を含んで南西向きに建てて
南の白い屋根の家か青い屋根の家が今回の家の通路部分の土地を吸収し
北西の残った三角地の土地に建てればこの区画に無駄な旗竿敷地もなくなりスッキリするのに
緑の屋上があるマンション?の影になってしまうけれど
このマンションが道路に面して幅取りすぎなんだよ
954(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 00:40:07.69 ID:???
オープニングの一家集合動画からして奥さんの表情がなんかウザいなと思ったw
955(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 00:47:12.52 ID:???
内装が節だらけで落ち着かず貧乏臭い。子供部屋が穴蔵。
夫を動物に例えて笑いを取ってるつもりだろうが見てて引いたわ。
956(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 03:12:50.87 ID:???
あーゆー、奥さんがごりごりなリーダーシップの家って身近でもたまにあるよね
旦那さんもそういうタイプが楽ちんでいいとする家庭

名前はしならないが有名野球選手で奥さんが強烈なパターンっていたよね。悪く言えば恐妻家みたいな
957(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 09:01:29.82 ID:???
落合の奥さんはインパクトあったな
958(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 09:50:39.16 ID:???
とはいっても、野球選手の恐妻家と言われている奥さんは
旦那に尊敬の念があるよね。
959(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 09:56:55.33 ID:m8p2ML2W
ワールドビジネスサテライトのキャスターが病気なったら代役できそうな奥さん。
そして娘がAKBメンバーくらいに可愛かった。
960(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 10:13:50.63 ID:???
今回のは敷地条件が厳しすぎたね
駅から近いとは言え、もう少しましな敷地なかったのかなあ
予算的な問題かね
961(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 11:33:23.03 ID:???
内装がベニヤむき出しで貧乏臭い。
ごちゃごちゃしてて落ち着かない。うるさい印象。
テーブルの組み合わせはよかったが、部屋が狭いので結局でかすぎる。
962(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 12:10:40.49 ID:???
ワイフ発言の旦那だけど、放送日の関係でこのスレみてから、放送見ました。

スネ夫みたいなの想像してたけど、イケメン過ぎて笑えた。

体鍛えると顔も締まるのかな?

デリヘル遊びの時に女の子に体を見せるために鍛えてるんだろうね。
俺もそうだけど。

なんにせよ、あんな税理士に絶対に頼まないけどさ。
近いうちに新聞に載りそうな気がするし。
963(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 12:16:46.54 ID:???
夫婦のみならいいけど、あの家に4人暮らしはきついわ
建築費用や坪単価出なかったけど、どのくらいかね?
手作りの物の説明がいちいちドヤアアアア感があってうざかったw
964(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 13:12:02.09 ID:???
− 枝付き丸太の大黒柱 5角形の家 −

アプローチ。直進して入り口が少し首を振ってるのがいい
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/img/2013/1018/01.jpg
なかなかいい空間。建築家の力だけではなし得ない豊かさがある
http://www.atelier-ring-arch.jp/04works/12-TreeHouse/img/08b.jpg
ベニヤ張りで粗野な感じがあると指摘があったが、私には温かみに感じた
http://www.atelier-ring-arch.jp/04works/12-TreeHouse/img/02b.jpg
床壁天井すべて木で統一されてるためゴチャゴチャした感じがさほど受けないし、守られてる安心感がある
子供部屋のスペースのとり方も上手いと思った
http://www.atelier-ring-arch.jp/04works/12-TreeHouse/img/11b.jpg
ただローコストっぽいのに建築費非公開なのが謎

総評 9/10 住人の暮らしぶり生き方と密接した家でとてもよかった
      この住人でしかなし得ないホームだろう
965(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 13:51:17.84 ID:???
えええ!?wwwwwwwwwww
966(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 13:52:35.65 ID:???
総評って埼玉人だっけ?あの嫁かもしれんw
967(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 13:58:26.96 ID:???
総評は5角形の家のウザイ嫁だった
968(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 15:58:43.31 ID:???
総評はモーヲタだからダンナのほうかも
969(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 16:00:05.06 ID:???
そういうことだったのか…(´・ω・`)
970(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 17:27:40.58 ID:???
ベニアでもいいけど、白い壁紙だったらまた印象変わるだろうね。
作品も映えるかも。
節がうるさいし、目とか虫に見えるからなんか落ち着かない。床だったらいいんだかど。
971(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 17:44:10.78 ID:???
奥さんうぜ〜という印象が強烈だったが、
ここ見たら同じこと思ってる奴が多くて笑えた。
972(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 18:02:17.60 ID:???
総評9点を8点に訂正します
ある一つの家庭の理想像を見ました
973(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 18:27:28.66 ID:???
ベニア合板に温かみを感じるってどういう感性してるんだろうな。。。
974(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 18:28:42.15 ID:???
新築住宅ってのをあんまり見たことなんだろうな
975(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 18:59:43.83 ID:???
石膏ボードに珪藻土塗って「自然素材の家」って言っちゃうレベル
976(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 19:03:42.49 ID:???
ビーバーがダムの中に作るねぐらみたいな雰囲気だったな
閉鎖空間は嫌いじゃないけどありゃ窮屈だわ
977(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 19:04:49.78 ID:???
今回の家は、枝付き丸太を大黒柱に使うくらいだから、木の節なんて
まったく気にならないだろうよ。
そんな感性だから、ビニールクロスのような素材は許容できないだろうし。

自分は、無難な白い壁とかビニールクロスのほうが落ち着かない。
978(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 20:29:50.23 ID:???
どうでもいいけど、最近さいたま市の物件が多いね。
取材にはほどよい近さなのかな。
979(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 20:56:57.13 ID:???
ほんと、どうでもいいいな。
980(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 10:24:38.88 ID:???
番組で取り上げるほどの住宅なのか?
981(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 10:30:45.69 ID:???
来週はacaaか。楽しみだな。
982(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 22:39:04.65 ID:???
枝付き丸太の大黒柱見た。
嫁うぜぇ〜。
何あのドヤ感。

旦那さんや子供に質問しているのに
嫁が割って入って全部答えてた。
これには渡辺氏も相当ウザかったと見えて、
途中から嫁の返答を無視してたね。

長女はかわいい。
なんかかわいそう。
983(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 23:40:21.14 ID:???
旦那の書道が意味不明だった
984(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 23:45:51.03 ID:???
「日産」も旦那作だったのかな

柱の蛇口も意味わからん
985(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 14:49:48.80 ID:???
>>978
どうでもいいけど、埼玉物件は地雷が多い気がする
鎌倉の物件は外れがない印象
エクステリアまできっちりやってると好感もてる
986(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 19:18:07.17 ID:???
今年の勝手にワースト3のうちに入りそうな物件だった。
ワースト1はもちろん舟型。
987(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 20:33:36.83 ID:???
舟形はアイディアそのものは悪くない
ただ、建物のスケールと全く合ってないんだよね
もっと広い家ならあのアール部分が余白として生きたんだろうけど
988(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 22:34:11.69 ID:???
日本の建築家は総じてそれを感じる
君のアイデアを取り入れるには家が小さ過ぎますよと
スケールに見合ったものを提案しないと
989(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 22:41:41.90 ID:???
そんな句読点もまともに打てない文章力で言われもなぁ..
990(仮称)名無し邸新築工事
>>987
建築家からしたら狭小だからこそ余白が必要なんだってことかもしれないけどさ
最低限生活スペースは確保できないとどうにもならんな
あの家はテレビを窓側に背を向けてしか設置できない時点で終わってると思う
広がりも糞も無い