文化シヤッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
文化のみんな!集まれ〜
2(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/03(水) 20:48:11.45 ID:???
前スレ
文化シャッター その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1277697110/
3(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/03(水) 21:54:06.40 ID:???
サービスのほうのハロワ求人で給料19〜23万くらいボーナス4.95ヶ月、土日祝休み、残業月平均25時間だから
田舎からしたら給料とか休みもいいし応募してみようと思ったんだが前スレと転職サイトの口コミみる限りひどいようだな
4(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/04(木) 09:39:35.17 ID:???
前スレより
そもそも今時所長クラスのやることが数字の管理が第一ってのが時代遅れだよね
今の管理職が求められるのは育成だよ その域に達してない文化は非常に遅れた会社だと思う

どう思う?数字管理こそが至上?
5(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/05(金) 07:13:47.16 ID:???
新年度だししばらくはやる気でないな
6(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/08(月) 05:53:06.39 ID:uXxCHZyY
働きたく無い
7(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/08(月) 07:18:17.92 ID:iHM7UOG9
職人さん達は、どんな資格を持ってるんですか?
また、職人になるにはどんな資格が必要ですか?
8(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/08(月) 23:55:38.12 ID:???
職人なんかなっても安く使われるし仕事無い時は本当に大変だよ?
9(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/09(火) 20:26:01.69 ID:???
仕事があってもその分値切られるからもっと大変さ
10(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/10(水) 00:12:47.55 ID:???
サービスや工事士には工事代をどんどん交渉しましょう!だってさ
お前ら技術力を安く見られてるぞ バカにされてるぞ
11(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/10(水) 05:41:39.01 ID:Ui7roI8n
今日の仕事があるだけまし、がんばりましょう。
12(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/10(水) 19:31:38.41 ID:???
あってもなくても悲惨だよ
13(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/10(水) 23:04:14.26 ID:???
仕事多過ぎ給料安過ぎ上司糞過ぎ
ブラック企業文化シヤッター!文化シヤッター事件とか怖過ぎる
14(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/13(土) 00:44:27.73 ID:j77WeIHj
819 名前:(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/01(土) 13:33:07.06 ID:jU7ClTbW
仙台営業所で大事件あったね

824 名前:(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/04(火) 07:58:15.86 ID:7YB4Nra4
仕事に追われ、納期に追われ30日の朝、自ら命を断った。
彼は文化の被害者。こんな会社なくなればいいのに

827 名前:(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/04(火) 12:49:58.69 ID:7YB4Nra4
昨日葬式だったんだけど昨日本当は入籍する日だったんだって。
婚約者も参列してて泣いてた。
文化の支社長はずっとあぐらかいてた。あんなのが上にいる会社に自分がいると思うと情けなくなった

829 名前:(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/04(火) 21:58:01.82 ID:???
今弔辞連絡見た 30歳か…若いな…
自殺を選ばないといけなくなるほど追い込むのはさすがにブラック企業過ぎるだろ
15(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/13(土) 16:18:10.68 ID:???
あれ本当だったの?
悲しすぎる
16(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/13(土) 16:47:17.29 ID:???
社員なら弔辞連絡見ればわかるでしょ
17(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/13(土) 16:53:18.35 ID:???
本当にブラック企業だな文化シヤッターは

文化シヤッター事件の再来だな
18(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/14(日) 21:01:43.61 ID:/Wa5h70f
あったな昔、今はさすがにないよ。
19(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/14(日) 21:03:50.57 ID:/Wa5h70f
 談合事件 いつから営業停止になるの?
20(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/14(日) 21:19:54.48 ID:???
>>18
でも自殺自体は昨年末にあったんだよ
何も進歩してない
21(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/15(月) 20:36:00.16 ID:???
そういえば談合はどうなったんだろうね
確実に一年は営業停止か?
文化シヤッター 談合やってたんだよね?三和は認めてさっさと禊を済ませてるけど
22(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/15(月) 22:52:24.47 ID:???
文化に営業停止を乗り切るほどの体力は無いよ
23(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/19(金) 05:55:54.60 ID:???
談合の件は、もう風化されました。 \(^△^)/
24(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/19(金) 22:24:37.25 ID:???
忘れた頃にやってくると思う
25(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/20(土) 06:36:03.01 ID:F4L8plGQ
三協に抜かれないように  頑張ろー
26(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/20(土) 18:20:37.88 ID:???
成長の無い会社
27(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/21(日) 22:01:27.80 ID:7mcbBCD5
そんな会社を成長させるのには・・ 組合運動です。積極的に参加して下さい。
28(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/21(日) 22:07:55.45 ID:???
社員増やしてくれよ 一人にかける負担多過ぎだろ
みんな夜中まで働いたり休日も働いたりは好きでやってる訳じゃないんだぞ
29(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/22(月) 01:24:57.21 ID:c0Oq8ian
↑それを自分1人で会社に言うのが辛いから、組合から言って貰うの。 皆の意見として。
30(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/22(月) 06:00:29.53 ID:???
組合ってどうやって参加するの?
31(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/23(火) 22:27:21.58 ID:???
組合とか有るならちゃんと意見してくれ
32(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/24(水) 00:47:42.99 ID:QoX1U4/l
会社概要に組合有ってなってる。東北方面ならJIMCかな・・ 1人でも入れるらしいよ。
33(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/24(水) 01:12:01.86 ID:???
俺が自殺するときは事務所の奴らも道連れにする
恨まれる覚えのある奴は覚悟しとけよ
34(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/24(水) 22:41:01.92 ID:???
まともに仕事できるようにちゃんと勉強させてくれ
こんなに放置されるとは思わなかった 苦労して入社したのに早く辞めたくて仕方ない
所長も先輩方も忙しくて聞いても答えてくれない 自分で考えろと言う
35(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/26(金) 07:03:23.97 ID:???
辞めたい でも辞める時は所長を苦しめたい
36(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/27(土) 10:24:09.74 ID:wNFkr93S
役に立たない研修、名ばかりのOJT、自分のことで手一杯の先輩連中
ある程度は自分で何とかできるやつじゃないと残れないわな
製品についてだったらBXLANDや共通キャビの販売資料や取説を
読むのが手っ取り早い
37(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/27(土) 18:34:33.05 ID:???
工事が絡むとどんな業種も同じだよ
徹夜なんて当たり前だし 
3日間、現場で徹夜してるペンキいたな
3日目の帰りに事故って廃人になったけど・・・
38(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/27(土) 19:40:56.09 ID:???
営業で働き始めてまだなんもわからない状態なんだけど勉強しといた方がいいこととかあります?
土日の休みとか残業とかやばいって書いてあるけど本当?
39(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/27(土) 21:51:18.18 ID:???
>>38
自分で学べる事は読んでおいた方が良いかもね
でも書類わかりにくいし わからないから聞いても誰もまともに答えてくれないぞ
みんな自分の事で手一杯なんだよ
40(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/27(土) 22:44:04.76 ID:???
>>39
そうなんですか・・
過去読むと土日休みはない、残業まみれと書いてありましたが本当ですか?
41(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/27(土) 22:55:06.40 ID:???
残業まみれだね。
残業するほどよくやってると思う典型的社畜脳も多い
早く帰れば効率的に仕事を片付けてる、ではなく暇だと思われるだろうね。
42(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/28(日) 00:26:14.13 ID:???
>>40
早く帰るなんてどんなにちゃんとやっててもサボりだと思われる
土日も出て来て当たり前になるよ 営業所に誰かいるから行けばわかるし
休日に休んでると嫌味言われる会社だよ
43(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/28(日) 02:18:32.90 ID:Xhcv/3wR
嫌味言う奴は放っといて 飲みに行こ
44(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/28(日) 07:57:07.25 ID:???
そろそろ新入社員も現実が見えてきた頃かな?
君達はハズレを引きました ここは図体だけデカくて古臭い会社です
冗談みたいな残業や休日出勤も当たり前 何も育成をしない先輩上司に囲まれて 耐え切れば安月給で瀕死まで使われ
耐えられなければ使い捨てされます
先輩見てればわかると思うけど何年務めても忙しいのは変わらないからね 役職ついてる人なんか仕事しかやる事ない感じになってる
本当に残念でした
45(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/28(日) 15:42:50.75 ID:QlcvX9Eh
もっといい会社はたくさんあるし
ハズレだとは思うがこの程度のハズレは珍しくない
嫌ならとっとと辞めた方がいい
46(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/29(月) 10:08:28.07 ID:???
そうやって社員を育てたりしようとしないからいつまでたっても会社が成長しない
こんなので三和に勝とうとかバカだよな
所長以上の急務は数字の管理じゃない 人員の育成だ そんな事もわからないの?
47(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/30(火) 01:03:38.76 ID:h9SLNdrX
じゃあ忙しい事を理由にしないで、あなたは後輩を育ててくださいね。それができれば、会社は善くなるよ。
48(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/30(火) 07:01:18.32 ID:???
>>47
本当にバカだな
個人として頑張って教えろじゃなくて会社としてそういう体制を作らないとって言ってるのに
的外れな反論してニヤニヤしてるようじゃ本当に頭悪いのかな
どこのどなたかわからないけどあなたみたいなのが老害って言うんだな
49(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/30(火) 07:20:58.90 ID:h9SLNdrX
私はあなたの後輩です。あなたが教えてくれたら、私にとっては少しいい会社になるってこと。組織全体をどうにかする力はないので…
50(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/30(火) 18:01:31.28 ID:???
土日休みないとか、残業まみれとか、うるさいな
全部が全部とは言わんが要領が悪いからだよ
売り上げもいって帰りも早く残業しない輩も沢山いるじゃないか
責任転嫁する前に自分の行動振りかえろや
何でも、会社や上司の所為にするのはいかがなものか。
51(仮称)名無し邸新築工事:2013/04/30(火) 20:16:08.59 ID:h9SLNdrX
たしかに、時間の使い方が上手い人もいる。バカばっかりでもない。自分もそうなりたいと思うが空回りです。
52sage:2013/05/05(日) 08:53:28.48 ID:aHnF0a6P
残業という概念はどこの会社の営業にもありません。
53(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/06(月) 04:03:30.40 ID:rU87ZFqh
>>460

早く帰って見たいなぁ〜♪
54(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/08(水) 07:04:23.80 ID:???
管理職は、目の色変えて保身の事ばかり
でもこれでいいのだぁ〜
55(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/09(木) 07:19:57.44 ID:???
入社してまだ一月たってない
いまのところ残業はほとんどなし
だけど先輩方見てたらひどいね
面接の時から残業大丈夫?ばっかり聞かれて覚悟はしてたけどまさかここまでとはな

せっかく大きい会社に受かったしやれるとこまでがんばろう
56(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/09(木) 17:42:48.04 ID:nIRVkLLU
がんばれ 影ながら応援してるよ。
57(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/09(木) 18:14:43.34 ID:nIRVkLLU
>55
新卒かな? 一週間のうちで1日は早く帰る日を決めて、その日は何がなんでも帰る様にする。周りは気にしない。
58(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/09(木) 20:28:57.56 ID:???
新卒です
アドバイスありがとうございます
優しい方もいるんですね
ちなみにみなさん週の休みはどのくらいありますか?
趣味や友達に使う時間はありますか?
59(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/10(金) 00:36:49.28 ID:roViXUcK
んなもんないやつはないしあるやつはある
平日に飲み会やフットサル三昧のやつもいるし
毎日2時3時まで仕事してるやつもいる

個人の能力だけじゃなく、環境にも左右されるしな
結果の出ない努力が評価されるほど甘くはない
真面目になりすぎないのも続けるコツ
60(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/10(金) 21:05:58.35 ID:???
環境、それとサボりつつも上手くやっていけるかどうかが大事なのですね
とても参考になります
がんばります
まずは三年続けなければ
61(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/12(日) 00:10:37.46 ID:???
>>60
何時くらいに帰宅できますか?私の入った営業所はすでに九時過ぎまでは仕事しなければいけない状況です
三年も我慢出来ないかもしれない…
62(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/12(日) 02:13:00.05 ID:???
>>61
今の段階でそれはきついですね。
自分はところ6時半、7時ごろには帰っていいよと言ってもらえてますがまわりは10時すぎ、ひどい時は12時もこえるみたいですね。
ちなみに営業です
63(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/14(火) 23:29:45.15 ID:???
みんなマゾなの???
64(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/19(日) 23:57:29.83 ID:Fmfx81Ag
技術のかたはどんな感じなんですか?知りたいです。
65(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/28(火) 16:45:04.73 ID:???
ここはブラック企業です
社員は使い捨てで酷使しまくりです
66(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/30(木) 19:00:55.40 ID:???
文化うんぬんと言うよりも 業界自体がブラックなんですよ 
他業界に転職してはじめて判りました
67(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/06(木) 17:48:20.06 ID:???
まぁ、色々とあるんだろうけど・・・
君等とはあれこれと情報交換を含め、話し合ってみたいものだ
68(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/06(木) 18:05:14.68 ID:???
みんな営業所勤務の人だよね?
西片の本社の人っぽい発言が今のところない気がする。

営業所単体での話はわからないけど、
首都圏、ビルケンは若手の人材に困ってる。
営業も設計も施工管理もドア管理も・・・
数年後に迫ってる世代交代を担う人材を求めてると思う。
それは工事士の人も同じだと思う。

今度の安全大会に向けてあれこれとあるだろうけど、
昨年よりも質が落ちるのは必至。

壇上で語る方々の年齢層や役職をひと廻り下の年齢層、役職にするのが何気に大事。
役割を与える事で自分が前に出るという自覚を持たせること。

それは工事士のほうも同じ。
工事士のほうは世代交代はもっと切実なはず。
それを会社が誘導したほうがいい場面は必ずある。
今の30代半ば〜40代前半。ここに役割と表彰をあげて調子に乗らせること。

所詮、安全大会なんて職人を気持ちよくさせて調子よく使う為の「プレゼン」。

さて、ここまで書いてみたが
書いた「表」は読めば理解できることなんだけど・・・
「裏」を読み取る事ができる社員は何名いることだろうか・・・
期待してます。
69(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/07(金) 22:34:35.07 ID:???
>>68
まあ裏云々は置いといて
この会社後進を育てる気なんてさらさら無いだろ 今ある事をやるのに精一杯
それで他に行けない年の方々はしがみつき若いのから付き合いきれずに辞めて行く
気がつけば社員の年齢分布がかなり偏ったけどそんな事気にしない!見ないふり!
だってそんな事したら今より大変だし!
そうやって目をそらして問題から逃げてるんだから 本当にどうするのかね?
数字を追うのも大事だけど会社としてはもっと大きな問題だと思うけどね
70(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/08(土) 20:25:42.20 ID:???
ワタミよりはマシだろう
71(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/09(日) 23:34:02.58 ID:???
ワタミと比べる辺りすでに糞
それで次代の育成はどうするのですか?ワタミよりマシなら良いんですか?ワタミがどうだろうと文化の人員の空洞化は事実として変わりませんよ?
数字の目標よりも人材育成にもっと力いれてください
72(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/10(月) 18:19:41.75 ID:???
ヘッドハントすればいいよ
73(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/10(月) 22:11:10.32 ID:???
ちょっと検索すれば悪い話がわんさか出てくるのにヘッドハントできると思ってるならおめでたいな
74(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/10(月) 23:04:26.06 ID:???
昔みたく建物がバンバン建つってことは無いだろうから 
どう頑張ったところで会社の未来は暗い
大手ゼネコンみたく海外に活路を見出すしかないようだ
文化の人間ならTOEIC800点はみんな取れるんだろ?
75(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/10(月) 23:45:42.19 ID:???
そんなに優秀な奴が文化に居るわけないwwwww
システム面倒にして社員の手間増やす事しか考えられないのここの上層は
76(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/12(水) 01:39:35.05 ID:14/DgNd/
夏季賞与日は果たしていつなのだろうか?
77(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/12(水) 22:15:21.86 ID:???
今年は5.0か月分も出るの?うらやましいなあ
78(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/18(火) 08:50:59.13 ID:???
上層部は個々の守りで頭がパンク状態
そろそろ新しい血流が必要だとなぜ気付かないのかしら
って、まぁ無理だわな
既存のポストにしがみついてひたすら揉み手してるだけ輩ばかりだもな。
79(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ボーナスはどうでしたか?
80(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
若手の育成??そんなもんどうでもいいだろ
別にすぐ倒産するわけでもないし現状維持でよかろう
そんなに心配なら若手で何か行動起こして下さいな
81(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>80
あんたみたいな老害のお陰で会社は衰退していくんだよ
82(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>81
別に「それでいいのだぁ〜〜」です。
衰退するなら、又それで良し。嫌なら時間がある
あなた達がなにか意思表示して下さい
もう私たちには関係無いも同然ですからww
83(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
育成を考えないから若手はモチベーション落ちるし当然辞める
ベテランは人手不足で自分の事で手一杯になって育成をしない
あれ?これって積み?
84(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
育成って何?
研修?先輩との同行?
2年耐えれば見よう見まねでできる仕事だろー
甘えんじゃねーよ
85(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
その2年が耐えられないんですよ なんたってゆとり世代ですから
86(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
二年て長いぞ その二年でまともに教育しろっての
87(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
お前らお父さんとお母さんにまともな教育されてねーな
耐性が足りなさすぎ
88(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
と ここにしがみつくしか無かった能無しがほざいております。

若手の皆さん こうなったら おしまい ですよ
89(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おしまいと言われても。。 立派に生活できてますからねー
90(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
少なくとも立派では無いね 薄給の方だし

食事が出来て家賃と光熱費を払えて生活ができてる=立派ととらえるのはやはりおしまいです。
基準が低すぎる
91(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FTRVfzyk
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/
92(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>90
上司にいじめられてんのか?
どしたん?
93(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ワタミよりはマシだろう
94(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tDxn+KGr
東北で労基署はいったの?
95(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gS2HkrzW
人事部アンケートでの会社への要望・・ 残業代ちゃんと下さいってかいたぞー みんなも書いてくれ。
96(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AC05CFiJ
ろうきしょはいったのはさーびす
97(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
なんだよサービスかよ
文化にも労基来いよ
98(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:HoEwxmx+
労基署は待つのではない。呼ぶものだ。って誰か言ってもなー。
99(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qc46P40U
ここって事務でもやめたほうがいい? 今日、内定もらったのですが
100(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qc46P40U
文化シャッター事件とは何ですか?
101(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+vILkXlR
内の女子パート事務員さんはベテランだけど、毎日定時で帰ってるよ。俺たちは毎日10時過ぎだけどね。
102(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+vILkXlR
20日にでてた慶弔連絡の本人死亡(45才)死因何か知ってる?
103(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iRpDbprO
>>101
正社員の事務はどうかわかりますか?総務職です
104(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:p4JgPYKg
>103 本社の事は、まったく解らん。でも夜何時に電話しても居るな。
無償で夜遅くまで働くのが嫌なら、内定はとりあえず貰っといて就職活動は継続した方がいいですよ。最終的に蹴ったっていいんじゃない。蹴られたってしょうがない会社だよ。
105(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
会社の場所がわかるなら 夜に見に行けばいい
106(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
三和に勝てそうですか?
107(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/03(火) 10:49:37.83 ID:???
三年前に働いてたけど本当に酷い会社だったよ
上司はコミュニケーション障害でまともに話ししない
先輩は雑用押し付けるばかりで何もフォローしない
サービスは頭おかしいのかと思うほど高い見積もり出してくる
こんなところ使う会社可哀想だね 三和に頼んだほうが良いよ〜って最後には言ってたわ
10840代3年目:2013/09/08(日) 19:01:05.56 ID:???
【職人】金物・ドア・サッシ【見習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1378634260/
10940代3年目:2013/09/08(日) 21:42:58.61 ID:???
職人の人達に質問。
どんな資格を持ってるの?
110(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/11(水) 18:37:10.87 ID:uHABq5BA
メチャクチャ
111(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/12(木) 13:34:23.41 ID:???
嘘つきクソ会社
112(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 16:46:40.97 ID:kqBObG5O
>>109
半自動溶接
アーク溶接
アルゴン溶接
ティグ溶接
ガス溶接
スポット溶接
ボイラー溶接士
鉄骨組立主任
玉掛け
CAD
クレーン
113sage:2013/09/15(日) 19:03:33.68 ID:???
人の手柄は俺の物 俺のミスは人のせい 朝礼でご唱和ください
114(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 19:50:39.26 ID:???
カームの種類って、何種類位あるの?
CCK4とか、CC4とか、CSAとかって
誰か教えて?
115(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 22:21:28.25 ID:???
自分で調べな
116(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/15(日) 23:41:02.23 ID:???
わからないから聞いてるのになw
>>114
CSXは確か鉛入りだったと思う。
117(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 07:23:38.79 ID:???
>>116
まあここで聞くのはどうかと思うが
先輩方は実際そう言う人が多いな
こっちは本当に困って調べてもわからないから聞いてるのに自分で調べろって
118(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 07:36:02.53 ID:???
>>116
まさにそれ!
本当に困るよ・・・
119118:2013/09/16(月) 07:41:58.50 ID:???
>>116→×
>>117→○
120(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 08:54:27.54 ID:???
職人ってあっさりしてるかと思ったらそうでもないんだな
121(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 12:01:21.56 ID:???
全くの未経験で始めて1ヶ月半なんですけど、覚える事多くて色々わからなくて焦るし毎日ちょっと怖い
ここの人達は仕事出来そうで羨ましい、モチベーションもなくなってきた
122(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 13:53:13.55 ID:???
先輩方もあまりよく知らないんじゃないの 
123(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 14:05:40.87 ID:kA217jj3
>>122
多分あると思う。
ただ、ミスやクレームになった時、怒られるのは俺ら。
言い訳できないし、困るんだよな・・・
124(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/16(月) 20:03:33.33 ID:???
>>121
その気持ちはすごくわかる まともに説明や教育無しで毎日どんどんやること増えていって
わからないことが溜まっていって処理に悩む
この会社は本当にその辺りがダメだから自分で解決するしか無いんだけど それもやはり専門的な内容だから難しいよね
125(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 00:04:31.04 ID:EWjZZPh0
給料日って何日ですか??
126(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 06:47:58.69 ID:???
今日も仕事がわからないまま出勤。
みんなから冷たい視線浴びるんだろうな…
アドバイスくれ。
127(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/17(火) 17:51:27.74 ID:???
会社帰ってからが大変だよね
わからない事を調べて考えてそれでもわからなくて
質問しても忙しいから後にしろよって不機嫌そうに言われて邪険にされて
こんな環境で人は育たないよね
128(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/18(水) 05:58:34.21 ID:???
>>127
全くその通りだよ。
仕事覚えれなくて憂鬱だよ。
129(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 20:30:05.48 ID:???
元社員です。
社内の雰囲気は変わらずみたいですね
130(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 00:10:44.15 ID:???
↑いつまでもチェックしてんな
自分が変わらなきゃよその会社移っても意味ないのよくわかっただろ
131(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/21(土) 10:27:08.81 ID:???
ずっとこんな感じなんだな
後進を育成する気は全くなくてたまたまついてこられる人だけ残っていく
本当にその辺りどうにかしないと人材不足に陥るぞ
育成をシステム化して人を育てられる環境を作らなきゃ
132(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/22(日) 16:13:39.41 ID:???
はしにもぼうにもかからないやつ多くなるのとどっちが会社にとってプラスかむつかしい問題ですね。
133(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/23(月) 01:28:09.17 ID:???
>>132
だからそういうのを育ててちゃんと使えるようにしろって言ってんだよ〜
そうして使える奴が増えるのと箸にも棒にもかからない奴が入っては辞めするのとどっちが会社は得なんだ(笑)
134(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/24(火) 17:00:00.62 ID:???
ブラック企業に何言っても無駄
135(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 11:53:14.03 ID:???
本当にわからなくて困って先輩に聞いたら
そんな事は自分で考えろ
って言われた 本当にショックだった
136(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/25(水) 14:25:29.81 ID:???
>>128
覚えれない=×
覚える気が無い=○
137(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 06:06:55.53 ID:???
>>136
確かにそれもあるかもしれないが、
職場の環境は大事だよ。
あー今日も憂鬱だわ。
また皆から呆れられるわ。
138(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 10:29:58.49 ID:???
>>135 多分その先輩もわかっていないと思われる
139(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/26(木) 16:32:30.56 ID:???
>>138
なんでそれならわからないと言ってくれないのよ…プライド?
自分の数字で精一杯で人の事までかまっていられないのかな
140(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/27(金) 06:03:51.23 ID:???
まず、図面がよく理解出来ないんだよな…
仕事が早く覚えられる方法ないかな?
141(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 11:53:36.07 ID:???
月末つらい
向いてない
142(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/30(月) 16:10:05.15 ID:???
熟女ってサイコーだよな。
熟女との体験談を書いてます。

http://blogs.yahoo.co.jp/logccabin
143(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 11:19:03.97 ID:???
文化シヤッターはブラック企業 だとおもう?
俺はブラックだとおもう
144(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 18:29:53.29 ID:???
>>140
まず、落ち着いてじっと図面を眺めることから始めろ
そのうち理解できるようになる
145(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 22:29:23.66 ID:???
教えちゃった方が効率いいっていう発想がないのかね。
とっとと仕事覚えてもらった方が下手な精神論振りかざすより遥かに現実的で効率がいい。
146(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 22:41:14.47 ID:???
社内での仕事ならまだしも、客を担当させてるのに放置は可哀想。
しかも周りと客に迷惑かけるし。
147(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/01(火) 23:00:23.18 ID:???
何故文化シヤッターはここまで頑なに教育する事を放棄するのか
148(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 05:27:36.65 ID:???
>>144
ありがとう。
頑張ってみる。
因みに、営業の人?現場(職人)の人?
149(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/02(水) 17:23:40.90 ID:???
>>148
営業ですよ
自分も最初は何もかもチンプンカンプンで受注したはいいが
掘り込んで聞かれるとシドロモドロで恥ずかしい場面を何度
体験しました。でもわからない事は設計や工事屋に聞きながら
その都度対処してきました 今ではいかに安く顧客に満足させられるか
いい意味での「ごまかし」が出来るようになり左内輪状態ですわ
150(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 05:37:17.19 ID:???
>>149
一人前の営業マンか。
羨ましいな。
151(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/03(木) 17:25:57.38 ID:???
【国際】「嘘をつかない」「周囲に親切に」。イスラム教徒と古き良き日本人は似ている。だからこそ「おしん」が人気…佐々木良昭氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380768582/

口からは嘘とでまかせしか出ず、
指摘したらファビョって怒鳴りまくり
自分のためには人を使い潰す事になんら躊躇しないカスって
通名カモフラージュした在日か?
飯の犬食い(食器を一切持ち上げない・箸の使い方がなんか変)
とかで判別する以外になにか有効なヒトモドキ識別&パージ方法は?
152(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/04(金) 11:28:33.86 ID:???
パートごときが人の仕事に口出すなって思うときねー?
こっちはお前らとは別次元の考えで動いてるのに目先の事でピーチクパーチク言ってくんじゃねえよ
153(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 05:59:12.08 ID:???
今日は、特殊物のカームを作る予定。
作り方よく知らない…
不安で鬱になりそうだわ。
154(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 19:29:51.10 ID:???
>>153
その不安良くわかるよ 誰も正解を知らないのか質問してもまともに返してくれないし
そもそも自分が理解できてないから何を質問すればいいかもよく分からない
現場に行けば職人がキレてこんな収まりじゃつくわけない!と喚く
155(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 23:16:45.25 ID:???
特カームてどんなの? 作図するの発注?品物出来上がって施工すんの 既設 新規 修理?
156(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/05(土) 23:35:13.65 ID:TnT+ehot
小学生に工作室で作ってもらえば。
よっぽど良いかも。ははは
157(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 10:08:25.18 ID:???
自演乙
1584年目:2013/10/06(日) 21:17:15.35 ID:???
>>154
まさにソレ。
>>155
無目の上に何か大きいのが付くモノ。
ウチの工場で作って出荷する。
あんまり詳しい事きかれてもオレもよく解らない。
すまん。
1594年目:2013/10/06(日) 21:29:38.07 ID:???
情けないよな…
4年も勤めて、何も知らないなんて…
酒の量が増えるわ…
160(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/06(日) 21:42:22.29 ID:???
もすこし勉強しようね 釣りじゃなかったら 嫌われよ
1614年目:2013/10/07(月) 05:03:54.05 ID:???
>>160
皆から、呆れられてるよ。
仕事が、中々覚えられないんだよな…
162(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/07(月) 07:10:57.15 ID:???
>>160
俺もすでに所長らに嫌われてるわ
多分そこからさらに上にあいつ使えないって伝わってる
多分もうダメなんだと思う
1634年目:2013/10/07(月) 12:10:49.50 ID:???
>>162
お互い、頑張ろうや…
特殊物のカーム、一個作るのに2時間かかってるわ…
164(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 00:28:21.91 ID:T3Y1GAGr
今月も俺 サービス残業80時間超えてる。設計職には40時間まででいから残業代出してくれないかなー。 あー 何で黒会社に入っちゃたんだろう。
165(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 06:40:53.13 ID:???
年齢わ?
給料いくら位?
166(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/08(火) 17:49:09.33 ID:???
納まり覚えるには工事屋にしばらく同行して覚えないと無理だろうな
図面では納まっても現場では収まらないケースが多々ある
怒られるのが仕事だと思うしかないわ
167(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 06:43:54.67 ID:???
>>166
厳しいな
168(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 10:37:10.06 ID:???
今荷揚げやってるんだけど文化の人に誘われてる
給料いいの?
169(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 16:51:36.20 ID:???
荷揚げってことは工事かなんかで誘われてんの?
それなら腕があれば普通以上に稼げると思うよ
腕無いクレームだらけだと悲惨だけどな
170(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 18:19:04.13 ID:???
うん。
一時期ずっといっててその現場おわってから誘われた
171(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 18:20:21.16 ID:???
建具ならわかるけどシャッターはまだよくわかってない
172(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 20:14:18.04 ID:???
それ職人じゃね そうか 外注の施工管理 職人は親方による 施工管理はいまいち
173(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 21:36:47.02 ID:???
東しか知らないけど、今どき子方に入る奴なんているのか?
研修期間終わったら即独立だろ

軽量かドアだと独立して二、三年で月四十万って所か?
重量だとピンキリで五十から百って感じか
174(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 22:33:23.32 ID:???
職人もいいが営業も人にも来てくれ
三和に労基入ったらしい
うちはまだかな
175(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/09(水) 23:24:36.11 ID:???
>>173
今時そんなにもらえないだろー
そもそもそんなに仕事が無いわ
176(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/10(木) 07:18:21.30 ID:???
>>175
西の人?
東は工事溢れ過ぎな位だよ。夏過ぎたっていうのに全然暇にならん
オリンピック需要もこれからだし職人足りなくて困ってる

工事代もだいたいこんなもんじゃない?
もちろん爺共じゃなくてメイン工事あたりで考えてだけどな
177(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/10(木) 12:13:50.85 ID:???
>>169
図面もまともに読めないオレじゃ無理だな
178(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/10(木) 15:21:34.59 ID:???
>>177
図面って言ってもそんなに構えなくてもいいよ
ゆっくり見て理解していけばすぐ慣れる
たいそうなもんでないよ
作図してる俺が言ってるから間違いない
179(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/10(木) 19:15:35.16 ID:SZgM+Y1b
カスタマーSSってのに面接予定なんですがどんなですか?
180(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 15:48:41.31 ID:???
今日も仕事だよ
マジで労基来ないかね
改善して欲しいもんだよ
181(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 18:21:48.82 ID:???
>>180
己の能力の無さ暴露してうれしいの?
自分の至らないところは全て他人のせいにして生きてるだろ
会社が嫌なら転職すれば? 多分どこ行っても使い物にならんだろうけど・・・。
182(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 12:12:34.40 ID:???
>>181
それと労基云々は関係なくない?それとも大多数は休日出勤も残業もしてないって考えなの?
現実見ないように目をそらしてもダメでしょ
改善されて良い会社になることに抵抗するあなたはどんな立ち位置なんだよ?
183(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 13:16:31.18 ID:0qfiNX3D
休日出勤も月80時間近い残業もやります。 でも全てサービス残業ってのが嫌なんだよ。(設計) そろそろ限界です。
184(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 17:07:30.58 ID:???
>>182
愚痴しか言えない人間が「改善されて良い会社」って馬鹿か
どっちが目を逸らしてるんだよ しょうもない野郎だな。
185(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 18:54:10.27 ID:???
じゃ労基に報告すれば?
三和にも入ったしやるなら今じゃね
186(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/14(月) 23:53:03.53 ID:???
>>184
どこのどちら様か存じませんがご高説素晴らしいですね〜
ずいぶんと仕事のできる方の様ですしきっと所長とかそんな感じなんですかね〜(笑)
休日出勤や残業でなにも見返りがなくて苦しんでる社員が労基来ないかな〜って思った程度でそこまでボロクソに言える辺り相当優秀な人材なんでしょうね
187(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/15(火) 13:36:21.79 ID:???
休日出勤や残業どなんにも見返りがないって、嫌ならやんなきゃいいのに
それとも上司に強制されてるのか?
ならその証拠を持って労基に行けば100%勝てるぞ
188(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/16(水) 17:48:53.36 ID:???
>>186
お前はしょうもない人間なんだから引っ込んでなさい。 
もう、こなくていいぞ わかったな
189(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/16(水) 21:05:24.12 ID:???
やめろ、こんなとこでまで。
便所の落書き書いてるもの同士だろ。
190(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 17:07:01.38 ID:???
同士? 何それ? 知らんがな
他人だよ もう一回言うけどただの他人ですわ。 
191(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 20:51:44.38 ID:???
気持ち悪いな他人に決まってんだろ
なに勘違いしてるんだお前は
192(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 21:12:22.74 ID:5RknZktC
君たち出来てるな。ゲイシャッター。
193(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 21:49:25.59 ID:???
忙しいのに安売りしている馬鹿がいるんだけど
だまってても仕事来るんだから利益取れよ!
194(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/17(木) 22:52:08.32 ID:ZasvCazn
>>188
>お前はしょうもない人間なんだから引っ込んでなさい。 
もう、こなくていいぞ わかったな


逃げ口上じゃん。格好わる。
そんなにしっかりと相手を否定できるなら、女々しい真似はやめて逃げずに堂々と言い返せばいいのに。
言い返されるのが怖いんだろ?本当は自信が無いんだって自分で証明しちゃってるじゃん。
195(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 19:23:07.33 ID:???
>>194
あはははは 屑に言い返してもしょうがないだろがぁ
もう一度言うね あんたは「愚痴しか言えない屑です」。
196(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 21:30:18.24 ID:9ojlP1oH
無責任な上司も無気力な後輩も我慢して働きます。 これも仕事ですから。 そう 仕事ですから、ちゃんと残業代払ってください。 もう 半額でもいいので支給してください。 お願いです。 内勤でサビ残はとても辛い。第一に違法だろ。あゎー腹立ってきた。
197(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 21:32:07.79 ID:ykExgm6z
>>195
鏡見なさいよ。
198(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 22:57:44.86 ID:???
ここに書類送ってなんにも返事ないけどどうなってんの?
バカなの?
199(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/18(金) 23:31:26.64 ID:9ojlP1oH
↑ここってどこ、書類って何なに?
200(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 00:08:47.36 ID:???
面接だよ。
連絡が来ない
201(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/19(土) 23:46:00.58 ID:???
書類落ちってことだろ その位察しろよ
202(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 06:40:04.53 ID:???
なんて良心的な会社なんだろう
ステキ過ぎるわ
惚れたわ
203(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 13:44:24.27 ID:H373a/ae
ブラック企業の一員にならずに済んだんだよ。良かったね。
204(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 07:44:06.91 ID:???
みんなは
1・文化はブラックだと思う?
2・残業や休日出勤どのくらいしてる?
3・仕事はやりがいある?
4・転職出来るならしたい?
205(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 08:53:55.25 ID:???
1・文化はブラックだと思う?   ←×
2・残業や休日出勤どのくらいしてる? ←ゼロ
3・仕事はやりがいある?       ←天職だと思います
4・転職出来るならしたい?      ←考えたこともありません
206(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 10:47:25.50 ID:???
>>205
凄い!君はどんな部署で働いてるの??少なくとも営業ではあり得ないと思うんだけど
役職はあるの?
207(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 17:07:45.08 ID:???
満足できる給料・職場環境じゃないかもしれないけど社員でいる間はまじめに働きましょう。
208(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 17:55:13.06 ID:???
>>206
それを新聞読んで昼から自宅で寝てる私に言わせるの?
恥をかかせないで・・・・
209(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/21(月) 21:11:29.06 ID:BVGyFnrl
>204
1・事実ブラック企業
2・合わせて90時間
3・やりがいはある
4・考えて早5年、いまだに動けず。
210(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/23(水) 15:11:16.93 ID:???
>1・文化はブラックだと思う?
間違いなくブラック
>2・残業や休日出勤どのくらいしてる?
土日は休みほとんど無し 残業は月100〜90時間くらいかな
>3・仕事はやりがいある?
忙しくやってるけどやりがいは感じないな
>4・転職出来るならしたい?
する 絶対にだ!と常に思ってる
211(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/23(水) 17:48:12.14 ID:???
>>210
ご苦労様です!
口だけ番長様
212(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/25(金) 11:14:43.80 ID:???
実際残業は多くなっちゃうよね
どの部署であろうが人間が足りない
会社は改善する気あるのかな?
213(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/25(金) 12:25:09.28 ID:Ameh9y3J
残業するから金をくれ! 営業じゃないのに…
214(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/25(金) 16:22:27.74 ID:???
労基カモーン!
215(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/25(金) 16:46:36.35 ID:Ameh9y3J
カモーン!!
216(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/26(土) 20:55:49.69 ID:mixyQxRC
労基署が来ると管理職はどうなる?
217(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 09:05:20.76 ID:???
会社に改善して欲しい点ってある?
人数増やして欲しいとか残業代とかそもそも仕事の時間とか量とか
218(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 18:04:48.51 ID:???
>>217
あんた何を今更次元の低い事ほざいてるの?
小学校からやり直せや!
全然状況把握してないじゃん だから文化は駄目なんだわ・・。
219(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 19:49:43.98 ID:???
>>218
ぜひ高次元な意見をお願いします
いや本当に知りたいんだ
文化がどんな問題を抱えてどうしたいのか?ってところ
220(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 20:04:20.33 ID:GSn2GEjn
ちゃんと残業代は払って欲しい。
221(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 21:25:56.73 ID:GSn2GEjn
サービス残業が当たり前→会社は何時間働かしても経費は一緒→真剣に効率を良くしようとはしない。→効率が悪くて長時間労働→繰り返し かな?
222(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/27(日) 23:25:09.98 ID:???
残業時間の上限ってあるの?
223(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/29(火) 15:26:58.14 ID:???
きついって言ってる人は文化以外の会社経験したことあるんだろうか?
中途組からすると文化は悪くない会社だぞ
逆に外に出ていった奴らで悲惨なことになってる奴の話よく聞くぞ
224(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/29(火) 20:53:35.75 ID:???
窪田順生の時事日想:
ブラック企業問題はなぜ「辞めればいいじゃん」で解決しないのか (1/4)
   - Business Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1307/30/news011.html
225(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/30(水) 08:37:40.38 ID:???
文化は楽園だよ
ここにいる奴らは世間知らずのアンポンタン
たぶん>>223が正解だろ。
226(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/30(水) 11:42:34.19 ID:???
>>225
楽園とまでは言わないが楽な方だと思う
外回り行くとか言って車ん中とか喫茶店でのんびりしたり
直行直帰なら時間がかなり自由になったり
普通の会社はこんなに緩くないぞ?

早く帰りたいならサボってる時間を見積もりや事務処理に回せばいいだけだし
サボりながら早く帰りたいとかわがまま抜かしてるわけじゃないよな?
227(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/01(金) 18:12:58.82 ID:???
>>早く帰りたいならサボってる時間を見積もりや事務処理に回せばいいだけだし

別にさぼってもいないがやる事が多過ぎて全然時間が足りないから不平不満が噴出
してるんだろがぁ このアンポンタン そぉ >>226 お前の事だ
228(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 17:42:23.26 ID:8wdkkDmd
今日聞いたんだけど、御着工場(工員)は全額残業代支給されてるの?
229(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/04(月) 20:56:17.95 ID:???
>>228
おいおいそれは言っちゃあいけないやつだろ(笑)
他の工場が怒るぞ
230(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/05(火) 06:51:59.47 ID:???
御着に限らず工場は残業代出てるよ?
組合って知ってる?
231(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/05(火) 20:02:49.79 ID:???
サービスの募集してたから応募してみようと思うんだけどどうだろ?
製造関係の仕事だから暑い寒いとか重い物運ぶとかは大丈夫なんだけど
それ以外でヤバイことある?土日普通に休めて仮に出勤してもきちんと給料出る?
232(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/06(水) 23:45:43.57 ID:???
やめとけやめとけ
ろくなもんじゃない
233(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/11(月) 21:19:35.06 ID:???
>>232
> やめとけやめとけ
> ろくなもんじゃない

なんでですか?(´・ω・`)
234(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/11(月) 23:44:28.23 ID:N2+raNYC
>230
何で 設計は残業代もらえないの?
235(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 17:23:40.60 ID:???
>>234
昔からの慣習だからです。
236(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 19:01:48.66 ID:???
>>231
土日祝日も客の都合に合わせて仕事は入る。
24時間対応の緊急当番がある。通常業務の後に次の日朝まで当番で、その後通常業務とか普通にあるで。
忙しい所に配属されれば毎日22時〜24時ぐらいまでは仕事してる。
暇な所になると売り上げ達成が難しいので給料が低い。
人員に余裕がないのでほとんど休みが取れない。
237(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 19:06:26.92 ID:???
あ、書き忘れてた。
残業代は出ない。
24時間対応当番は件数によって手当てが出る。
土日祝日は手当てが出る。
238(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 20:50:42.49 ID:???
>>236
そうなんですか(;_;)

各地方や仕事の出来にもよると思いますが20歳で入社した場合
20歳、30歳、40歳、50歳で年収はどれくらいか教えていただけませんか?(´・ω・`)
239(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/12(火) 21:45:31.61 ID:???
350 450 550 650 ってとこだな
240(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/13(水) 00:25:56.82 ID:FWrDpZHP
>235
ありがとございます。ステキな慣習ですね。
241(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/13(水) 22:51:25.87 ID:???
>>239
そうですか(;O;)
教えてくれてありがとうございます!
大卒で入る会社じゃないのかな?(..)
242(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/14(木) 07:57:45.88 ID:???
>>241
どうせ三流大学でしょ
だったら気にする事ないよ
243(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/14(木) 08:04:13.92 ID:???
>>239
高卒地方の俺からするとまぁまぁよく見えるんだよな
244(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/14(木) 13:22:52.53 ID:???
そんな身体を酷使する仕事を何歳まで続けられるかな?
245(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/15(金) 23:59:13.33 ID:???
来週サービスの方の面接受けるんだけど
どんな感じ?っていうかCEって実際どうなの?やめといた方がいい?
246(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/17(日) 20:17:06.25 ID:???
>>245
学歴は??
体力には自信ありますか?
247(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/17(日) 20:37:15.83 ID:???
>>246
工業専門卒。
体力はまぁあるかな…今は鉄工の仕事。
CEも転勤あるの?
248(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/17(日) 23:16:30.49 ID:???
>>247
それならぴったりだと思います
転勤は少ないって聞いたなー

ちなみに何歳??
249(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/17(日) 23:56:58.07 ID:???
転勤はあるだろう 嘘はいけないぞ
250(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/18(月) 12:02:03.48 ID:???
同じ支社内なら結構転勤あるよ。
上に上がれば頻度は高くなる。
251(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/18(月) 16:49:21.68 ID:???
むしろこの規模の会社で転勤がない方がおかしい
あ、万年平でいいなら別
252(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/18(月) 22:20:47.38 ID:???
>>248
26歳です。
結構転勤あるのかー。引越し費用とか家賃補助ってある?
253(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/18(月) 22:29:10.13 ID:???
>>252 1からもう1回読み直せ 入る価値がある企業かしっかり考えろ
254(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/19(火) 15:05:57.28 ID:???
>>252
甘えん坊だな お前は使えないからこなくていいから
255(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/19(火) 22:40:13.12 ID:???
会社都合で転勤させといて家賃はともかく引越し費用出さないとか
ガチブラックじゃねぇか…え?普通なの?
256(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/20(水) 10:21:14.19 ID:???
ギリギリ引っ越さなくて済む距離に転勤させるけど通勤時間が凄まじい事になるよ
んで自主的に引っ越すのには金出さない
どう考えても毎日通うのは無理な距離を通勤させる
257(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/20(水) 11:09:50.05 ID:???
むしろ、今時引越費用が出る会社ってどんだけあるんだ?

あと勘違いしているようだが、文化は普通に引越費用も家賃補助も出るぞ
258(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/21(木) 11:14:36.47 ID:???
>>257
出ないのが当たり前 だから文化も払わなくても当たり前ってかwww
ちなみに引っ越し代や家賃補助出るっていうけどその手当が出るのは条件あって相当遠くに移動にならないと出ないよ?
そして通常よくある移動はその補助が出ないギリギリの範囲wwwだけど通うにはキツい距離だから個人で金払ってでも引っ越す人が多いよ
うまいことできてるな〜
あと家賃補助って最初だけって聞いたけど?
259(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/23(土) 04:45:59.09 ID:???
>>258
サービスは知らんけど文化は普通に出るよ?
距離も規定はあるけど移動に伴うものには適用されない
260(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/25(月) 20:31:09.81 ID:???
で、実際サービスってどうなのよ?
文化がブラックなのは充分把握したけどサービスも負けず劣らずブラック?
261(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/27(水) 16:23:10.17 ID:???
子会社がブラックでないなんてことはないでしょ。
262(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/28(木) 22:32:07.22 ID:???
こんな企業つぶれろよ
来週でも労基いくわ
覚悟しろよ俺の上長
263(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/29(金) 22:02:15.18 ID:???
>>262
マジで応援してる!労基行ってガツンとやってください!
264(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/30(土) 00:49:46.96 ID:rUWJ7ALw
>>226
きばりや 俺も行こうかな。
265(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/01(日) 16:36:24.45 ID:???
>>264
昨日も今日も出勤
みんなで労基オフ会でもしようず!
266(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/03(火) 19:35:59.17 ID:???
労基オフもいいけど、何も変わらないのにオフだけしても
負け犬の遠吠え状態
おまえら少し大局的に眺めろ
いい会社じゃあるまいか。
267(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/04(水) 06:11:51.26 ID:YLyyxo3I
設計の募集みたけど、過去のスレ読むと、残業が多くて全てサービス残業なの? やたら残業できるか聞かれたけど、無給とはなぁー 本当に? 正社員もそうなの?
268(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/04(水) 07:37:55.33 ID:???
>>267
言わせるな 馬鹿
269(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/10(火) 16:02:47.43 ID:???
ボーナスの季節やで
今回はなかなかいいらしいな
270(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/13(金) 23:57:42.61 ID:TGYKzAj/
Sのヤツに聞いたけどやっぱSよりナスが安いな〜(−−〆)
271(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/21(土) 09:31:50.44 ID:???
↑S人手が足りなくて営業随時募集中だって。
272(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/22(日) 12:16:16.13 ID:B10JKDGU
人手不足は文化もだよな 踏ん張りきれねえよ人増やせよ
273文化:2013/12/22(日) 14:57:40.23 ID:???
古市先輩に教わり入社予定です宜しくお願いします
274(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/27(金) 18:15:42.01 ID:???
少数精鋭で乗り越えろや! 
人はきつくても慣れるから大丈夫
頑張ろう〜〜〜〜〜♪
275(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/28(土) 22:02:18.26 ID:XcPyISDR
来年は 残業代貰えますように…
276(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/29(日) 00:26:30.99 ID:???
それはムリな相談だ
277文化革命:2013/12/29(日) 12:01:35.89 ID:???
労基に誰か行けば残業でますよ!せめて休日出だけは金くれよ
278gamtpad.pjMJTMW:2013/12/31(火) 22:21:09.78 ID:???
残業代は一切出ないと古市先輩がいってました
279(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/09(木) 07:43:45.18 ID:???
あ・き・ら・め・ろ
280(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/13(月) 15:08:56.67 ID:qHRLsSay
残業代未払いの件、労働組合は助けてくれませんか?
281(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/13(月) 15:52:24.02 ID:???
あ・き・ら・め・ろ
ほ・か・に・い・け
282(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/14(火) 13:39:55.63 ID:???
文化に骨を埋めます。
これからも宜しくお願いします
283エム男:2014/01/15(水) 18:12:02.57 ID:???
残業代出ないで我慢するドM集団になっちゃうね
284(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/20(月) 01:53:49.71 ID:???
マジ無理!
サビ残キツイ!
定時で帰りたいけど、、、
帰ると現場が、、、客が、、、納期が、、、違約金が、、、責任は全部営業、、、
疲れるよホント。
誰も他人事でフォローは一切無し
責任は人一倍
でも金はださない
クソ野郎だ!!!!!腐ってる!
285(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/24(金) 09:39:32.78 ID:???
>>284
責任は全部営業ってその程度なら当たり前だろ
お前が責任取れない場面で初めて会社が前に出るんだよ
どうも、この仕事に向いてないようですね 辞めたら?
286(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/25(土) 20:59:32.78 ID:???
談合の話ってどうなったの?
287(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/04(火) 23:25:17.13 ID:a+ds0Ae8
ここは自動車保険も入れないほどの給料しか出ないのか?
288(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/05(水) 18:24:49.42 ID:???
>>287
しらねーよ わからないなら自分で調べろ この屑
289(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/24(月) 22:49:52.51 ID:AUia6Zi+
営業職の研修期間(契約社員)ってあるけど正社員に確実になれるの?
290(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/25(火) 07:27:40.53 ID:vUZbgYYY
捏造しかできない民族です。

<朝鮮人の腐った歴史根性とは>2013.11.06
●鮮人は基本的に差別することを好む民族である。
 それも自分で切り開くのではなく人の足を掴んで引っ張る嫉妬心の強い民族
 そして一旦弱みをみたら責めたてて引き下ろす。ここで怨みを買う。そして
 落とされたものは怨みを晴らすことにエネルギーを使う民族性。
 これは大陸で虐げられてきた歴史が生んだ劣等感が生んだ民族性だと思う。
 日本人は人の足を引っ張るならば自分が上に行けばいいと考え努力する。
 技を積むというようにコツコツと努力して境地を切り開く。そこに尊敬の念
 が生まれるのだが鮮人の民族性は常に相手と引張り合う。怨みあう差別し合
 う。ここに平和や共同作業ができる民族ではない。
 だから戦争には弱い。常に同胞と憎み合う。差別し合いそして邪魔をしあう
 これは国家でみると弱体化、亡国しかありえない。だから外部の力で序列を
 決めたがる。だから裏で策を練、強いものにへつらう。そして国内勢力には
 強行にでる、いじめる。だから同胞同士で殺し合いが絶えない民族
●昔から中国に媚びてきた韓国の情けない歴史(中国の属国として残った国)
 http://www.youtube.com/watch?v=0N1HxOAgp1o
●韓国は戦勝国づらするな2013.09.12(日本とは戦争していない)
 http://www.youtube.com/watch?v=r7USQwbBKa
●GHQ放置によって戦後日本で朝鮮人が暴れまくった(日本国内の混乱期に暴虐)
 http://www.youtube.com/watch?v=LmcCBfNDalE
●朝鮮人を1番多く殺したのは朝鮮人2013.11.05(同胞の反対派の粛清)
 http://www.youtube.com/watch?v=_eR4yX6BviU
291(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/25(火) 17:34:28.37 ID:???
今の若い奴は努力もしないで直ぐ優遇を求めてるな
何処の会社だろうと真面目にやってればそれなりの報酬はある
やりもしないうちに文句垂れ過ぎ
292(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/26(水) 00:20:35.60 ID:d3xXMA3P
法律ぐらいは守ってもらいたいですねー。 優待どころではないよ。
293(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/26(水) 17:49:59.59 ID:???
法律なんてもともと建前上あるだけ
殆どザル法で裏道だらけ
294(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/26(水) 23:20:43.74 ID:???
労基入っても変わらん
三和がそうだから
辞めるか我慢か
死ぬか生きるか
295(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/27(木) 00:09:43.28 ID:XI/RbPSZ
でも 毎日深夜までサービス残業は つらいっす。
296(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/02(日) 14:50:38.93 ID:???
深夜まで何やってるの? そんなに忙しいのかい?
297(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/03(月) 09:24:45.48 ID:XbVaI39u
なんでメーカーの人のほうが早く内示を知っているんでしょか?
298(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/03(月) 22:53:32.58 ID:???
>>296
なんで忙しくないの?
299(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/04(火) 07:13:49.09 ID:btk/ScU1
何が働く仲間のためにだよ
ちっとも環境改善する気無いじゃないか
300(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/10(月) 12:42:00.55 ID:g3CIy2aK
>293
法律がザルだからって、このサービス残業の量でいい訳はないと思うが。
301(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/15(土) 12:42:13.02 ID:???
潰れろブラック企業
302(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/18(火) 09:59:26.24 ID:???
>>297
そういったねたでこじきとかたかりとか
いわれてものませてもらったり
つりにつれていってもらったりできるから
303(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/27(木) 06:27:26.85 ID:VTv7xDRW
報償金でるぞォー
ちょっとだけどね。
一週間のサービス残業代位ね。
304(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/27(木) 07:57:08.95 ID:???
10マソぐらいか?
やったー
305(仮称)名無し邸新築工事:2014/03/27(木) 20:44:50.77 ID:VTv7xDRW
そんなにはでないよ。
306(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/01(火) 00:31:40.45 ID:T9Jtb1Hq
なんでベアしないの?
307(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/01(火) 04:52:16.84 ID:???
ねむいよー
308(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/04(金) 22:19:53.81 ID:Th4qS3IL
なんで顔も知らんおっさんのためにがんばらなあかんねん
309(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/05(土) 22:50:39.42 ID:UmFj6NrZ
研修つらい。土日休みなしとかもう先が思いやられるんですけれど。
310(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/05(土) 23:20:54.72 ID:???
ソルジャーへの第一歩だ
ガムバレ
廃人になれば怖いものはない
けど自殺はしないでね
311(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/06(日) 19:26:34.16 ID:???
安心しろ 研修より実務のが辛いぞ
312(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/06(日) 21:25:11.12 ID:???
自殺者も居るみたいだしなあ
そういう会社なんだよね
313(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/06(日) 21:31:15.95 ID:???
知名度で入社したことを後悔すべし
まあ俺もその一人だが、、
314(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/13(日) 10:10:40.13 ID:???
早くも辞めたくなってます
315(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/13(日) 16:17:10.76 ID:???
引き止めはしないよ
今辞めたいと思う以上に
これから辞めたいと思うから
316(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/14(月) 21:04:44.33 ID:???
入ったばかりですが所長が俺の事を無視するんですが何処に相談するべきですか?
317(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/15(火) 07:10:15.89 ID:???
>>316
仕事で見返すしかないよ
318(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 14:51:49.76 ID:Mu0kkueb
もう 限界です。
319(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/25(金) 20:11:44.67 ID:???
自殺する前に辞めちゃおう!
320(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/01(木) 20:17:19.21 ID:NPKj6P/7
きゃはははは
何くそで頑張るか、辞めるか、二つに一つ

チミならどうする?
321(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/02(金) 21:58:37.92 ID:???
また工事代金下げられた
しかも大幅に・・・
322(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/04(日) 00:00:35.59 ID:ie1i/BUn
今日も仕事、もちろんサービスです。
323(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/04(日) 12:09:37.52 ID:???
大丈夫
おれも現場呼び出し
サービス出勤中!
324(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 11:57:38.07 ID:PM3eFAFb
仕事が楽しくて、楽しくて、死にそうです・・・
325(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 12:51:09.12 ID:???
自殺者が居るって本当ですか?
過労で死ぬのですか?
326(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/05(月) 15:29:11.03 ID:9lGuO5rL
よーし 今日も働くぞ サービス出勤だ
327(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/06(火) 10:49:16.37 ID:???
自殺者がいない企業なんていないから
ただその数が多いだけ、、、
328(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 19:24:57.41 ID:???
今日も仕事だった明日も仕事だ
忙しいのと上司に嫌われてるので会社に行きたくない
涙が出てくる
329(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/10(土) 22:29:13.96 ID:???
嫌いな上司とうまくやるには
必要以外会話せずに
指示は全てイエスマンとなること
330(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/11(日) 23:00:00.11 ID:???
ぶっちゃけ文化ってブラック企業だよね?
331(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/12(月) 20:14:07.84 ID:iJ849Cjn
住めば都だョ てきと〜
332(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/12(月) 22:40:16.47 ID:bGVgrV0Y
文化住宅専用のシャッター(いや雨戸か)つくってる会社?
333(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 07:35:29.88 ID:???
ロクに人材を育成することもできない程度の低い会社
334(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/15(木) 22:47:38.95 ID:???
年度始まりは本当に仕事無いね〜
335(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/18(日) 20:27:34.95 ID:???
お疲れ様でした 俺はお先に失礼します
皆さん残って頑張ってくださいね
336(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/19(月) 15:51:11.79 ID:???
ただ辞めずに
最後は文化にメガンテを!
337(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/20(火) 22:40:11.12 ID:???
メガンテしたいのはやまやまだけどな
若い人は早いところ見切りつけたほうがいいよ
338(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 07:10:06.75 ID:???
今日もこんな時間から出勤…昨日は22時まで残業、もちろん残業代なんて出ない…ほんと自殺してしまいたい気分です
339(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 07:30:25.08 ID:???
>>338
この会社ってそのくらいの時間まで働いても当たり前って感覚だよね
先輩はみんな調教済みっていうか文句の一つも言わない
340(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 22:15:39.81 ID:???
>>339
ほんとアナタの言う通りです…
東証1部上場企業で時価総額も、まあ程々の会社に入社出来て喜んでたら一気に奈落の底ですわ…
社風が糞、上司や先輩は仕事丸投げ放置、解らないこと聞いても、煙たがるし、出来なかったら叱責+まるで10年以上働いている相手に説明してくる様な口調、こちらは益々混乱状態に…効率向上連呼するくせに非効率な事やってんのはあいつ等の方…
いい加減一昔前のやり方で人潰して行くのもう止めたらよって言いたくなります

ほんと今日もずっと自殺したくなっていた…
ほんと最近まじヤバいですorz
341(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/21(水) 22:44:41.47 ID:???
>社風が糞、上司や先輩は仕事丸投げ放置、解らないこと聞いても、煙たがるし、出来なかったら叱責+まるで10年以上働いている相手に説明してくる様な口調、こちらは益々混乱状態に…効率向上連呼するくせに非効率な事やってんのはあいつ等の方…

説明も面倒臭そうに殴り書きで図を書いて吐き捨てるように言うしね
これで支店長とか本部長の前じゃしっかり育成やってますって顔するから腐ってるよほんと



>いい加減一昔前のやり方で人潰して行くのもう止めたらよって言いたくなります

>ほんと今日もずっと自殺したくなっていた…
>ほんと最近まじヤバいですorz
俺もヤバい 鬱病になってると思う いっそ殺してくれよって気分になる
342(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 01:37:52.14 ID:???
340です
一応住人いるんだね。奥さんとも離婚しそうだわ
深夜だけど…だれかマジ助けてって感じです。逃げ場無し…
もう諦めて離婚と離職同時にやって…死ぬよりかマシなのかなって思います。
343(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 05:35:25.38 ID:???
>>342
離婚も仕事が原因?
まず仕事辞めて生活改善したほうがいいよ
こんな会社にしがみついてもしかたないよ
転職先ならなんとかなるよ もっとちゃんと仕事のやり方の指導のある会社があるよ
344(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 07:39:50.51 ID:???
>>343
離婚の原因は、直接的に仕事が原因ってわけじゃないけどこの仕事始めてから帰りが遅くなり関係が超悪化した。

ここに書き込んで良かったわ。少し気持ちが冷静になれた毎日追われていると冷静に考えること出来ないからね…
暫く頭整理して離婚、退職の流れかな…
この会社で人生狂ったかもしれません…
345(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 10:29:58.50 ID:???
先ずは休職してみよう
346(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/22(木) 17:20:09.55 ID:???
ところで「ガイアの夜明け」について 
外からビニールでふさいだらそのあとどうやって人間は中に入るのでしょか?
347(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 00:29:18.95 ID:???
手取り足取り教えてもらいたいやつは専門学校かハローワーク行って手に職つけて準備万端にしてから就職しな。
348(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 07:20:55.60 ID:???
>>347
こういうことしてるから成長出来ねえんだよ
そのセリフ支店長の前で言ってみろよ お前が無能呼ばわりされるだけだぞ
まともな育成をする余裕がないなら先細りしか道はない
349(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/23(金) 22:26:26.54 ID:???
>>348
ほんとあなたの言う通りだよ

>>347
は無能
350(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 12:57:04.58 ID:???
>>344
少しでも落ち着いたならよかった お互いやれる行動はやっておこうな
診断書とったり 休み申請したり 会社に責任取らせることは沢山ある
この体制を放置し続ける会社はダメだと思うからね

離婚はせずに済むといいけどね この会社って離婚率高くないか?
351(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 17:56:05.57 ID:???
>>350
高いな、周り見ると殆ど離婚してるわ
結婚してても、時間が無さ過ぎで子供作る余裕やらがないんだろうな、子供が居る人も少ないわ
俺もそうだが皆何に希望抱いてこんな会社に居るんだろうね?残業時間酷すぎるわ
ここに未来は無い様な気がしてる
352(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/24(土) 19:03:54.22 ID:xTUVQ3d2
残業何時間くらい?
三和より酷い?
353(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 15:14:50.83 ID:???
設計で毎月残業100↑位
三和の方が忙しいだろうから残業もっと行ってそうだが
そんな比較などどうでも良い
毎月100越えてるのが問題だわ
疲れすぎてプライベート何も出来ない
これ法令に抵触しないの?
354(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 15:15:29.19 ID:???
設計で毎月残業100↑位
三和の方が忙しいだろうから残業もっと行ってそうだが
そんな比較などどうでも良い
毎月100越えてるのが問題だわ
疲れすぎてプライベート何も出来ない
これ法令に抵触しないの?
355(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 15:16:18.82 ID:???
ごめんミスって連呼になってしまった
356(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 20:28:39.46 ID:???
営業です
個人的にキチンと記録とっててだいたい毎月百時間くらいです
三和はどうなんですか?
357352:2014/05/25(日) 21:21:46.19 ID:???
ごめん自分三和の社員じゃなくて入社を考えている者です。
文化さんは営業も設計も残業時間が酷いんですね・・。
358(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 23:43:59.19 ID:???
残業おおいよね。
プライベートな時間でも気が抜けないし、事実仕事の事が頭から離れない。
迫りくるプレッシャーにより安息の時間は無い。
現代の奴隷そのものです。

ぶっ飛べると楽しいよ!
最高です!
あははー
359(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 06:03:28.16 ID:???
>>351
社員の生活より会社の業績が大事なんだろやっぱり
いくらでも変えはきくって思ってるからこういうことができるんだよ
360(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 22:31:13.08 ID:???
今日もやっと終わったよ
毎日こんなのじゃ体も心も壊れるわ
労基になんとかしてもらわないとな
361(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 08:02:27.47 ID:???
要領悪いんじゃない?
俺のまわりはみんな9時くらいには帰ってるよ
お前らどこの支店?
362(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 21:46:10.03 ID:???
9時でも充分遅いぞ
363(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 23:50:30.84 ID:o7fFygg1
えー 9時は早いぞ。
364(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 22:46:28.92 ID:???
>>363
9時が早いとかもう社畜だよ・・・
今日もこんな時間までさ
やっと帰宅できた
ほんと新卒の奴らはこんな会社にはマジ気をつけた方が良いと思う
会社説明会は嘘ばかりだった
365(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 22:59:50.97 ID:???
>>364
うっそぴょーん
366(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:04:27.75 ID:???
>>363
9時は文化としては早いかもしれんが世間一般で考えろバカ
奴隷の鎖自慢だよお前がしてるのは
367(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:11:22.72 ID:???
今日も夜遅くまでご苦労さん なんだかんだと言ってもやっぱりこの会社が好きなんだね
368(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 23:48:49.97 ID:Pe32QN1v
>366
363でごす。スマン俺の感覚おかしくなってる。
今日 久々に7時30分に帰ったら 早退した気分になった。
369(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 17:36:34.36 ID:CtHWy1l/
お前ら、ブツブツ文句ばっかりうるさいわ!
嫌なら辞めれば良いだけだろう
行くところ無いならやる現状でやるしかないだろう
会社がぁ・・・会社がぁ・・・自分の至らなさを常に会社のせいに
するくらいしか能がない奴が行くところがあるとは思えんが。
もう一度言う。 「嫌なら辞めれば」そう言う事です。
370(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 22:04:56.44 ID:???
>>369
凄いなあ あなたはどんな立場の人なんだ?
そこまでこの会社が好きなんだね
がんばって夜中や土日も無給で働いて会社を支えてください
371(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 22:16:28.70 ID:???
好きも嫌いもそんなに悪い会社じゃないと思うぞ。
ほんとに毎週土日出てるの?
どこの支店か教えてみ
372(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 22:34:01.37 ID:???
どこの支店か以前から必死に探ろうとしてる…
あなたは勤続何年目?
373(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 23:01:40.69 ID:???
相対的に見て35点かな。
もっと悲惨な会社はたくさんあるよ。

ただ、勤務時間、仕事量、年収のバランスを考えると
平均点には全然いってないね。
374(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/01(日) 07:00:55.07 ID:???
営業の休日出勤に対してなにかでないもんなのかね
375(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/01(日) 22:36:18.67 ID:???
結構ブラック企業だよね文化シャッターって
鬱で休んでる人多いし 休日出勤やサビ残でギリギリ仕事こなす人ばっかりだし
376(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/02(月) 02:33:11.87 ID:???
同じエリアの三和が営業募集してるわ。同じブラックなら給料多い方がいいし転職するか(笑)
377(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 06:32:57.95 ID:???
ブラックから
ブラックに
移動しても一緒
378(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 22:39:10.53 ID:???
>>377
同じブラックでも給料良い方がマシって言ってんだよ
てめーは文盲か?
379(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 23:26:46.90 ID:???
マジでキチイorz
380(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 23:30:42.01 ID:???
離職率ってどんなもんなんだろうね
周りに居るのがみんな勤続年数長い人ばかりで若いのが全然居ないんだけど
381(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/04(水) 23:23:13.85 ID:PnyDcV0b
さっき終わってやっと帰ってきた
これだけ遅くなるのはきっと俺が悪いからだな
もう無理です
382(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 02:11:54.63 ID:???
おつかれ!
383(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 17:36:14.11 ID:rI5WUJLV
>>381
良いとか悪いとかじゃない
そういう会社に居るんだからやるしかないのよ。
384(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 20:07:00.16 ID:???
>>383
だから
同じブラックなら
給料高い三和が良いってことだ
385(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 22:04:07.35 ID:vvWmMPP4
土曜日に会議いれんな!
386(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/05(木) 23:28:03.90 ID:???
丸投げ放置で今日もこんな時間
マジ潰れろ糞会社
387(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 17:18:42.66 ID:rdC0yoBZ
>>384
お前の能力なら三和からお断りされるって言うか相手にされないだろ。
そのくらい気づけ。
388(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/06(金) 19:59:35.54 ID:bWqrnWhn
新卒使えねー
あっ 俺もだった。
389(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 22:08:50.78 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
390(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/08(日) 23:13:06.45 ID:???
明日からまた仕事の一週間 めちゃくちゃ憂鬱
全部記録してるからな 今は好き勝手やってろよ その間にどんどん材料が溜まっていくからな
思い当たる節がある奴はご注意を
391(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/10(火) 22:25:36.14 ID:???
>>390
もしかしてパワハラされていますか?

今日も放置でこんな時間だよ、聞いてもまともに教えてくれないしよ、仕事終わる訳がない。てかこの会社世間知らず多すぎだわ2度、3度痛い目みないと解らないんだろうな
392(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 00:17:13.42 ID:???
そろそろ営業停止にならないかな
そうすれば休めるのには
393(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/11(水) 07:35:59.72 ID:???
>>391
そうですよ まあ自分がレベル低いのも悪いんでしょうけど
ゴミ扱いされ過ぎてやる気が欠片もなくなったよ
全て録音や記録がされてるので覚悟しておいて欲しい

まともに教えてくれないのはこの会社の伝統なんですかね?わからないまま一人でやっているのは会社としても効率悪いだろうと思うけど改善する気無いみたいだし

他の会社に務めたこと無い人が多いから文化の常識が世間の常識だと思ってるみたいだけどこんなに教えない会社なかなか無いよ
394(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 08:04:32.49 ID:???
お疲れ様
昨日は危うく午前様だったわ…本当に辛い

>>393
少しだけ状況似てます
こちらは軽く無視みたいな状況がずっと続いています
やるなら徹底的に痛めつけた方が良いと思います

あなたの場合は、録音してるって事で自分のケースよりかなり酷いのでしょうが…

とにかく根気負けして自殺なんて方向には走ったらダメだよ

そして自らこの会社を選ぶ新入社員希望の人たちへ
どんだけ仕事が出来る様になろうが、ここには地獄しかないよ…

とにかく今の40代半ばのイケイケドンドンのバブル入社世代が抜けきらないと闇が続くと思われる

そのバブル世代と上手くやって行ってる比較的若い世代m奴らも、もの凄いストレス抱えながらやってるよ

これ以上被害者増やしたくないから書きました。
長文失礼
395(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 20:26:54.02 ID:???
↑前向きに頑張ってる若い子らと同じくらいの給料もらえてるくせに被害者ぶるな。
396(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/12(木) 23:48:30.08 ID:???
>>395
給料貰ってるからパワハラ我慢しろってか笑わせるな
397(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/13(金) 00:25:50.28 ID:???
>>395
お前マジで無能だわ。
上に書いてる事は、事実。被害者ぶるなとか笑わせてくれるわ。今日もこんな時間まで労働して帰ってるし、こう毎日0時付近まで残業してたら労基法に抵触してるだろうが。被害者なんだよ。一体毎月何時間働かせるつもりなんだ。
お前は文化教の信者で良いよ。自分達が一番効率悪いことをやってる事に気づいてない。

>>396
本当に同意。あなたは正常だと感じます。
この会社の弱き者を痛めつける様、またはみて見ぬ振りをする様は異常、とても常識的な社会人がいるとは思えない。
398(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 00:38:43.13 ID:???
2人のくさったみかんがいるね
399(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 08:35:28.37 ID:???
もういいよ腐ったミカンでもリンゴでも
このやり方でずっとやっていけばいいじゃない
ただでさえ人手不足でさら建設業なんて人気無いのに
世代の空洞化をどんどん進めればいい
後で慌てるのは会社だからな 支店長クラスがどうにかしないと行き詰まる
400(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 09:21:58.34 ID:???
↑将来の会社のことより将来の自分のこと心配たほうがいいと思う。
転職してもどんな会社でも不満は出てくるとおもうけどがんばって。
401(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 20:12:55.38 ID:???
上で書いてる腐ったみかんの一人だけど、土曜も出勤してやってるわw
腐ったみかんって言う位なら、各支社、支店の書類上の事だけじゃなく各支社、支店の現場レベルでの現状の把握が出来ていて、それなりの理由が有って言ってるんだよな?
明らかにレベルに合わない仕事振られて異常な数の仕事こなしてる。
ここで会社に対して肯定的な事を主張してる奴らは、憲法や民法、全てのコンプライアンスを無視してでも会社に尽くせと言ってる様にしか聞こえないよ。
腐ったみかんとか心外だわ。
402(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 20:16:33.40 ID:???
連投すまんね
ちなみに経済が回復基調で繁忙期で忙しいのは理解している。
ただこの状況を上司や会社が無関心で放置するさまが続いている事が異常だと感じ、こちらの主張も無視されたら、不満を持ってもおかしくないだろ。
ここで不満こぼすの位スルーしろよ…ほんと↑二つは不人気の会社を養護したいが為に上位職かこの会社の悪い風潮を知らない若い奴らが書き込んでいるとしか思えない。
403(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/14(土) 21:13:25.19 ID:???
私は10年以上前に辞めたOBです
今は全くの異業界で働いてますが 外から見て初めて建築業界の労働環境が遅れているかがわかりました
文化がどうのというよりもこの業界が異常だということです
私がいた時代も夜9時10時があたりまえでしたが その内容は現場に捕まっていたり 図面を自作したり(CADの無い時代)
でしたが 今はどういったことで残業してるのでしょうか?
404(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/15(日) 14:36:17.65 ID:j4hKzibv
>>403
この記事を読めば答えがわかるぞ
http://nikkan-spa.jp/651334
405(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/16(月) 17:55:24.79 ID:???
40代のイケイケドンドンに笑った
なんでか文化ってひと昔もふた昔も前な空気だ
コンプライアンスがどうのこうのというより民度が低い
406(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/17(火) 01:26:07.07 ID:???
ここはダメだ
従業員の8割がたは洗脳されてるわ
民度低いってのは当たってる
407(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/17(火) 22:28:53.06 ID:???
ブラックて働くんだから
ブラック社員にならなきゃね!
408sage:2014/06/18(水) 07:08:39.15 ID:NX14pwwp
みんな頑張ってるんだな。
409(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/19(木) 22:24:46.88 ID:???
5年前に辞めたけど相変わらず酷い会社みたいだな
他業種に移ってわかったけど建設業界はかなり未熟で余裕の無い業界だよ
文化の社員の方々は他を知る機会も余裕も無いから知らないだろうけど
もしくは会社が他を見れないように忙しくしてるのかな
大企業だから良い会社とかバカなこと言う上司も居たけど世間知らずだよねえ
410(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/20(金) 01:10:41.03 ID:???
>>409
ほんとここの会社はこれ
411(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 16:33:33.14 ID:???
ここで働いてる奴らの人間性ときたら糞過ぎ
マジ人材足りなくなって仕事が回らなくなれば良いよ
ほんとこの会社カースト制度だわ
412(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/21(土) 21:19:21.49 ID:???
人は余ってるよな・・・
413(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 00:23:39.87 ID:???
いい会社です
414(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 02:34:25.83 ID:???
確実に人が不足するのは明確だよな
今の中堅以上の連中が下を育てる意思が無いから入っても長続きしない
いや 長続きさせないようにしてるとしか思えないやり方
でも会社としてはそこまで気が回らないからどんどん入れ替えて経験二〜三年くらいで辞める奴を続出させる
新卒も中途もやり方考えないと大変だよ〜今後 営業なんて特にやりたがる人居なくなってるからね 特別条件が良い会社ってわけでもなくて 売りは上場企業です!だけじゃ人は集まらなくなるよ
415(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 12:15:33.06 ID:???
>>412
おいおい・・・お前どこの部署だよ
残業代がほぼ付かないのに(しかも自社の記録にも残さないように工夫してるとんでもない会社)、キチガイみたいに残業してるやつら見てよくそんなこと言えるよな

>>413
お前部長より上のクラスか?
お前みたいな虚言癖が有る奴は早く退職しろよゴミクズ

ここの会社に色々と反感持ってる奴は沢山居る、マジ残業時間記録することをお勧めするよ。あとパワハラ受けてる奴もボイスレコーダーで記録しときなよ

ここは容赦なく自社擁護、個人批判してくるからな
416(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 15:18:31.21 ID:???
会社がいいと思ってる奴を退職させて、嫌と思ってる奴に残れって馬鹿?
普通逆だろ

嫌ならさっさと辞めたらいいだろ


辞めたら浮浪者になるしかない無能の>>415は辞めれないだろうけどwww
417(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 19:47:21.80 ID:???
>>416
自分は会社が好きでも嫌いでもない人間だけどこの流れは>>415が正論だろww
>>416の反論は、正に>>415が最後に言ってる奴そのものだわwソッコーで現れててw久々にここのスレでワロタwww
418(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 22:14:17.53 ID:???
>>416
こうやってバカにしつつも他に逃げ道は無いよ〜ってやるのはこの会社の常套句なのかね
文化をずいぶんご大層な会社だと勘違いしてるのかな
419(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:45:52.52 ID:???
まぁここで熱くならずに明日も普通に仕事がんばろうぜ
辞めない奴は文句言いながらも会社を結構気に入ってるってことでOK?
それともドMってこと?
誰もとめてないから辞めていいよ。親にとめられたら考え直せ。
420(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 23:51:14.60 ID:???
気に入ってないけど転職活動する時間が無いから仕方なく嫌々働いてる
421(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 02:22:24.57 ID:???
今の仕事が嫌で転職考えてる人って時間がないとか言わないでしょ
仕事も転職も何もかもやる気ない奴だなー
言い訳ばっかでどうしょうもないやつだ 転職しても言い訳してんなよ

どうせまたいつもの弁護する奴でてくるんだろなw
422(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 12:42:05.83 ID:???
じゃあ今抱えてるものは無視して転職活動するわ
そこまで会社に義理立てする必要も無いし
423(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 12:59:13.52 ID:???
ほんとそうするのがいいと思う。
会社の文句たらたら言ってる奴が義理立てるとか真面目ぶってるんじゃないよ。
辞めるのも就職活動も何もかも面倒くさいだけじゃないか。
ここで愚痴ってる暇あったらさっさと辞めて次の会社で頑張ったらいいと思う。
やりがい感じて頑張る人は頑張ったらいいと思う。
以上
424(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/23(月) 21:43:45.99 ID:???
辞める辞める言ってる奴に限って中々辞めないんだよな。
辞める奴は お前いつ転職活動やってたの?ってこちらが驚くぐらい
サクッと辞める。そしてそういう奴の方が優秀なケースが多い。

まあ優柔不断はダメってことだな。
お前も辞める辞める詐欺してないでさっさと転職活動始めろ。
忙しい、現場が、上司が 言い訳はいい。
辞めるの前提ならさっさと始めろ。
425(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/24(火) 07:29:25.21 ID:???
優秀な人ほどさっさと辞める
ってことは今残ってる人間て…
426(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/24(火) 22:33:06.25 ID:???
辞めたい人はどうぞ 引き止めません
427(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 00:01:04.52 ID:???
自分はこれからも良いことも悪い事も含め事実を書いていくよ。次は我々の世代になっていくからね。
ほんと会社の体質変えたいわ。愚痴ってる暇有るなら就活しろとかほんと人間性疑うわ。ほんとこの会社は、>>421>>423>>424みたいな奴が多すぎる。
これが上位職の人間ならなおさら胸糞悪くなるわ。本当に困ってて苦しんでどうしたら良いのか判断出来なくなってる奴ら、社内に居るだろ。
お前らは困って悩んでる奴らに手を差し伸べてやる事も出来ないの?ただ罵るだけ?仕事でも2chでも同じだな。
先輩、上司が聞いてあきれるわ。入社して十年近くなるが、少数だが本当に面倒見が良く心から話せる人が居るのは事実。
だが、会社の体質が本当に酷すぎる。自分が勤めている会社なのでひいき目で見てるよ、でもねはっきり言ってブラック認定だわ。
これから入社しようと考えてる奴、転職を弊社で考えてる人、ここ見てるなら一言言っとくわ、うちはマジで仕事キツいよ。でも運良く良い人間と出会えたら仕事キツくてもやっていけるかもね。
428(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 07:43:29.47 ID:???
>>427
同意する
いい上司に当たれた奴は運がいいな 大半が教えない(教えられない?)人ばかりだよね
この会社がブラックなのは間違いないよ 残業多い休日出勤多い給料安い教育いいかげん そのくせ出来ない人間をひたすら叩く
人生を無駄にしたければ入社したらいい
429(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 14:14:16.03 ID:???
入社2年目、はじめての昇給だったんだがあまりの低さにわろた
430(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 20:53:36.08 ID:???
>>427
お前はどこに行ってもダメだわ 保証する

そうやって愚痴って退職までしがみついてろ
現状を変えるには自分が行動するしかないだろうが
431(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 21:57:10.77 ID:???
>>429
2000円くらい?
432(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 22:01:56.63 ID:???
俺の時は確か400円くらいだった。いやマジで
433(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 22:37:45.43 ID:???
文化って日給制の会社だっけ?
434(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 23:16:03.88 ID:???
>>430
君さ、今までの企業体質を壊されると困る人だよね
自分の会社のこれからの事真剣に考えた事有るの?
これからは、生まれた時からネットが存在する世代が入社してくるんだよ。従来のやり方でやってけるわけないでしょ。
株主からしたら仕事が出来るだけで人材育成出来ない人間なんて要らない人材だよ。
435(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 23:21:44.08 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
436(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/25(水) 23:22:23.07 ID:???
さっさと辞めて 公務員試験の勉強するか
437(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 00:09:23.06 ID:???
さっき帰ってきたんだがこの時間まで働いてると本当に何のために生きてるのかわからなくなるな
438(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 00:12:58.68 ID:???
>>430
ブラック社員乙
439(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 00:13:38.23 ID:???
>>434
お前も言い訳ばかりのカス
440(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 06:35:43.24 ID:???
会社フォローする人の書き込みがものすごいワンパターンなのは書き込んでる人が一人だから?
441(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 09:06:44.56 ID:???
>>431 3000円ちょいでした・・・級が上がればマシになるのかな?世間の平均の半分くらいw
442(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 15:08:16.10 ID:???
激務で3000円は寂しいね
443(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/26(木) 23:44:06.41 ID:???
あー疲れた
>>437の気持ちは同様に感じた事ある
ってかほぼ毎日感じるw

ずっと書き込み時間の監視してた
解ったわ
ここに不満持っている奴の書き込みは遅い時間又は早朝=アホほど残業やってる奴ら
会社擁護してる少数=残業してなくて精神的にも余裕有る奴ら
じゃね?

まあ冷静に読み返してみたら新参もよく解るだろ。ほんとこの会社ウケルーwww
擁護してるつもりが自らブラック露呈wwwwwww今後深夜に書き込み擁護君が生まれるんだぜw
444(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/27(金) 22:13:25.94 ID:???
文化がブラックなんてとんでもない!
こんなに社員を大切に思ってくれる会社はそうないぞ
ほんの一部の不良社員の書き込みを信じてはいけない
大多数の社員は喜んで働いています
445(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 07:57:41.41 ID:???
給料安い サービス残業で毎日夜中に帰る 休日出勤も当然ある 代休無い 上司先輩が仕事を教えない 離職率が高く世代の空洞化がある
とりあえずぱっと思いつくのでこれだけの要素があるけどブラックじゃないの?
無理矢理な擁護しても逆に怖いよ
446(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 08:54:09.02 ID:???
>>445
凄い納得の内容だ
ほんとこの会社酷すぎ笑えない…
447(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 18:22:32.30 ID:???
↑朝の早くから二人でローテーションまわしてんなってw
こういうやる気ない奴らとほぼ給料かわんないかと思うとやる気なくなる。。。
448(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 22:03:03.51 ID:ZU6UCQuZ
サービス残業は違法です。
449(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/28(土) 23:44:33.57 ID:???
>>447
その程度で無くなるようなやる気なら始めから無いようなもんだからw
行くとこ無くて惰性でしがみついているだけでしょ?なにか目標とか持って働いているなら他人の事なんか気にならないってw
450(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 00:09:48.28 ID:???
仕事はそこそこきつい方だと思うけど社内の人間関係もいいから俺は余裕かな。
ゆとり世代にはきついかもね。
451(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 00:33:53.67 ID:???
>>447
おいおいwお前擁護先輩なのにブラック露呈してんじゃねーよwお前の書き込みは、いくら頑張って残業しても残業代払ってくれね〜し、回りのサボってる奴とほぼ給料かわらね〜って言う愚痴にしか見えなかったわw
452(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 08:27:37.43 ID:???
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
453(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 20:40:06.47 ID:???
>>450
そうなんだ いいなあ羨ましいよ 仕事は大変なのは同じかもしれないけど
とにかく人間関係が悪すぎるよ 教えない学ばせない 基本的に無視してくるし 応えてくれない
罵倒してくるし人格否定が激しく精神的にまいる
454(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 21:47:03.89 ID:???
>>453
そんな社風なら、自分の好きなように失敗重ねて、自分のやり方研究した後で辞めやすいからいいじゃん。
君の人格がどんなんだか知らないけど、君が書いてる通りなら誰も攻めないよ。
455(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 22:18:10.15 ID:???
また明日から仕事がんばろう
456(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 22:27:14.06 ID:???
>>453
自分に問題があるっていう可能性はないの?
どーしょうもない後輩はたしかにいたなぁ。
457(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/29(日) 22:56:48.73 ID:???
>>456
もちろんその可能性もあるし、他人がどう判断するかは自由だな。
ただそれは企業自体にも言える事て話だわ。

次世代を育てきれず、世代間が空洞化してしまってる会社はまずそのやり方を疑われる。
458(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/30(月) 07:18:45.90 ID:???
>>456
確かに自分も悪い部分はあると思う
でも無視して放置して罵倒して育てないのは会社にとって何の得があるの???
459(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/01(火) 23:47:51.94 ID:???
もうダメだ このままじゃ自殺しそう
460(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 00:13:58.59 ID:???
>>459
今帰り。この会社残業ヤバすぎだわ…
ってか何が有ったのかは知らんが、自殺なんて止めときなよ…
ここで吐いて少しでも楽になるなら書いた方が良いよ。会社擁護マンも居るが過去を読み返してみたら殆どの奴らは、ここの上司や先輩に恨み持ってると思う。あなたに共感持つ人がきっと居ると思うぞ
461(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 22:43:10.38 ID:???
毎日10時過ぎとか精神的にもかなり疲れてくるな
さらに土日もほとんど休みないし
こういう社員の状態に支えられてることをどう思ってるのかね上の人は
462(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 23:03:55.63 ID:???
ブラック企業が長時間拘束を強いる狙いとは?
http://nikkan-spa.jp/651334

ちょっとは自分で調べろ
463(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 23:36:35.40 ID:???
こんな遅くまで仕事が終わらないなんてよほど効率が悪いんだな
優秀な人間なら定時あがりだ
464(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/02(水) 23:50:24.33 ID:???
>>463
定時上がりする人間なんて聞いたことないわ
あんまり無茶苦茶なこと言ってるなよ
465(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 00:49:12.13 ID:???
>>463
事実だけ書き込んでくれよ
こうやって擁護する奴が定期的に現れるからな
こんだけ従業員働かせまくって残業代をほぼ払ってないならそりゃどんな会社でも利益あげれるわw糞過ぎw
ここは、ワタミやユニクロ同様にブラックだよ
466(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 07:16:28.19 ID:???
残業・残業ってうるさいな みんな通過してきた道だ。
黙って働け。
467(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 08:36:45.17 ID:???
>>466
あんたは携帯が無かった時代の人間だろ
今は24時間土日も拘束されるから
昔ヨリベリーハードヨ
468(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 08:38:32.90 ID:???
辞めて正解
469(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 11:04:40.57 ID:???
百歩譲ってブラックだとしよう
だから何なの?
470(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 23:01:34.77 ID:???
>>469
何なの?じゃねーよ
てっぺんハゲが
ブラックだから早く業務改善するか廃業しろって言いてーんだよ。ほんとゴミくず擁護社員ばっかり湧いてくるな
471(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/03(木) 23:02:59.53 ID:???
>>469
百歩譲らなくてもブラックだろうがww
何なの?じゃねーよ
てっぺんハゲが
ブラックだから早く業務改善するか廃業しろって言いてーんだよ。ほんとゴミくず擁護社員ばっかり湧いてくるな
472(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 00:44:37.97 ID:???
大事な事なので2回言いました的な?やつなのかな?
473(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 02:42:57.99 ID:???
おっちょこちょいなの人かもね。
発注ミスとかよくするから帰る時間遅くなってるんじゃない??
474(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 06:57:35.69 ID:???
もう無理 本当に死にそう
会社が放置してきて結果が今だから 俺はもうダメなんだ
自分の努力も足りない でもやる気一杯で入ってきた俺の心を踏みにじったのは所長です
俺が辞めても所長曰く大した役にもたってない俺らしいので誰も困らないでしょう
だから俺はもう辞めます
次に入れる人にはちゃんと教育してあげてね
質問されたら心底面倒臭そうな顔で自分で考えろとか言ってあげないでね
偉い人はそういう所長や先輩が居て辛い下っ端が居ることも知ってね
475(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 21:18:53.30 ID:???
>>473
ほらね、こういう嫌みな先輩上司ばかり居るからねこの会社はあとイジメやセクハラ、パワハラなんかも日常茶飯事だから
ほんと酷すぎ、いい加減体質改善しろや
476(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/04(金) 22:24:47.33 ID:???
474よ。
早くやめろよ。
この仕事が好きだったら
がんばれといいたいが。
477(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 00:14:25.86 ID:???
>>476
うん辞める
頑張ろう頑張ろうと思って踏ん張ってきたけどもうダメだ
どうせ何言っても俺が悪いって事になるだろうし周りからもバカにされ続けるし
流石に身体も心も持たないよ
こんな大きな会社でも冗談みたいなコテコテのパワハラやるんだね いろいろ証拠は揃えたよ どう使うかはこれから辞めるまでの間のあの人の態度次第だ
478(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 05:28:05.24 ID:???
>>477
セクハラ受けてたから同情します
この会社でパワハラ、いじめ、セクハラを多々見てきました。体と心が健全で初めて楽しい生活出来るから、心や体が壊れそうなら早目に止めた方が良いと思うよ。余り無理して崩壊さない様にね。
479(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 11:30:46.86 ID:???
>>474
お疲れさん
病気になる前に
自殺する前に
やめて正解だよ

俺もその勇気が欲しい
480(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 18:44:48.67 ID:???
セクハラかぁ 3人同時に付き合ってやり放題の乙女が豹変して
セクハラなんですって 恥ずかしくないのか。
481(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 18:59:34.68 ID:???
パワハラ上等サビ残休出当たり前
これぞブラック企業 文化シヤッター
人材確保とか寝言言う前に環境なんとかしないと若手はどんどん居なくなるよ
ジジイだけでやっていくって言うなら好きにすればいいけど
若手イジメしてる奴らはそれをやればやるほど自分がずーっと下っ端仕事しなくちゃいけなくなるってわかってないのかな
482(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 19:01:07.10 ID:???
>>480
何でここの板には、お前みたいなカスがウヨウヨわいてくるんだろうなーw
世の中に知ってほしくないことが沢山有るんだろうなw
ほんとここの板の会社擁護する奴らは、息を吐くように嘘をつく
483(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/05(土) 19:27:34.43 ID:GSlMBHcK
文句ばかり言ってないで早く辞めちゃいなよ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 08:33:01.94 ID:???
そりゃあ文句言う人が辞めればここで世界に文化シヤッターのブラックぶりを発信されずに済むからな
485(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 11:54:56.87 ID:???
この会社の奴らは思考停止してて、上司の命令が法令違反でも平気でやっちゃうバカクズばっかりだからね。
これからも、セクハラ、いじめ、パワハラ、残業代の未払い、異常な残業時間等の問題は晒し続けるよ。
もし何かのきっかけでここに書かれている事が問題になったら、マジ擁護してる会社寄のクズ覚悟しとけ。
擁護書いてる奴の中には、自分と直接関係してる奴も居るだろうよ。これからも証拠積み上げていくから。
486(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 14:32:20.63 ID:???
文句言ってる割には2ちゃんねる観てる時間はあるんだな
会社を擁護するつもりは無いが さんざん不満を言うくせに絶対辞めないのは不思議だ
口では文句言ってもやっぱりこの会社を愛しているんだろう?
ここは強制収容所じゃないんだから 
487(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 15:25:18.03 ID:???
>>486
会社に愛wwwwwあるわけ無いじゃんwww
お前この会社愛してるのwww?
この会社のどの辺りに愛される要素が?教えてくれよwww
488(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 16:17:43.81 ID:???
>>486
2ちゃん見る暇くらい普通の会社ならあるだろ。
コンプラ無視のブラック認めてるようなもんだぞ。
長々と書いてるけど「嫌なら辞めろ」て言ってるだけじゃん。
思考停止で進歩が無いはずだわ。
489(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 20:47:10.14 ID:???
このスレ見てたら、優秀な人は早目に見切りをつけて辞めるけど
無能は居座るって法則通りだな
490(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 22:05:08.21 ID:???
そんなに嫌な会社に何故骨を埋めようとしているのか
「嫌なら辞める」ってあたりまえのことじゃないか
会社に借金があって辞められないのか それとも愛情の裏返しか
491(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 22:10:33.06 ID:???
きっとこの会社はあの号泣県議みたいな奴ばっかり居るんだろうなあ
492(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 22:41:05.55 ID:???
>>490
嘗めた真似してるから復讐されてるだけ
端からみたらそんな感じだよ。

イジメた相手にやり返される。これも一つの「当たり前の事」
493(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/06(日) 23:23:30.94 ID:???
>>490
あんなに無茶苦茶な事しておいて素直にやめると思うの?それなりの罰を与えたくなるのは人として当然だろう
こんな会社に骨埋めようなんて思うわけないでしょ
あと会社に愛情とか気持ち悪いから言わないでください
社員から愛される会社だなんて思ってるなら相当のお花畑ですね
494(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/07(月) 00:50:38.77 ID:???
この会社や、この会社の個人に恨み持ってる奴らが同時に退職して、すき家状態になったらウケルわーw
まあでもそんなんじゃここは苦しくならないだろうから、残業代の不払いを強制的に払わせるのが一番苦しいだろうな。毎日相当の数の従業員が残業しまくってるからな。
内部留保が持たない位の不払い残業が実際に有りそうだけどな。
495(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 00:01:54.10 ID:???
お前らカスだな
罰とか恨みって。どこいってもいじめられてる人なんじゃない?
会社も辞めれないくらい行動力ないくせにw
496(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 01:19:12.67 ID:???
>>495
厨房並みの反論で笑わせてもらったわw
↑読み返すと、擁護すればするほど見苦しく事実を露呈してんじゃん…
497(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 07:25:45.23 ID:???
反論してる会社派の人の理屈めちゃくちゃだな
なんでここまで会社が嫌われるかわからないのか
そりゃ永遠に三和に勝てないわ
498(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 13:25:21.71 ID:???
>>497
2番目で十分です
499(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 13:30:28.26 ID:???
で、ブラックだからどうなの?
余り気にしなさんな。
500(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 15:58:29.23 ID:sU0G2YiJ
すまん。末端シャッター営業だけど、待遇良いとまでは正直言えないけど、激しく悪い会社じゃないよ。仕事なんて自分次第なのと時間の使い方じゃない?それって一般的な社会人だと思うけどねー。
何を持って良いと言うかわからんが…。
けど、しいて言うなら末端の営業、工事の人員不足かな。その負担が全て末端にかかってるんだよな。
501(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 22:06:53.64 ID:???
>>500
何故末端が苦しんでるのかよく考えてみたら良いよ。
上司、先輩は人を育てる気無いんだから。
ブラック連呼で人は集まらないし、入社してきてもブラックさ
加減にすぐに辞めていく。まず人材に限りがないって発想を変えて、人を育てる事からやってかないと本当負の連鎖。
502(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 22:43:47.11 ID:???
↑確かにお前を育てるの難しそうだわ
中途入社の人とかほとんど辞めてないよ。
辞めるのは新卒の大学生みたいな奴っばかり 他の部署もそうじゃないの?
503(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/08(火) 23:34:06.34 ID:???
>>502
新卒以外はなかなか辞めないけど人手不足なの?

少数の行くとこ選べない人達が応募してきて居座ってます。て白状してるようなものなんだけど
504(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 00:21:34.74 ID:???
ここで会社擁護してる奴らは、他社との比較が出来てないとんでもない世間知らずばかり。
そりゃ、残業多、薄給、教育体制無、パワハラ、放置当たり前になると思うわ。
事実を書けば擁護する奴が次か次へと沸いてくる気持ち悪い会社。どんだけ内部事情を世間に知られたくないのか良く解る。
505(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 07:37:47.23 ID:???
>>504
いつも同じコメント書いてますね
ウツになりそうな体質だと思うから注意してね
みんな仕事は忙しくてもあなたのようにそこまで不満ためてない
506(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 12:40:59.77 ID:???
鬱にもなるよこんな環境じゃ
どんどん下の人間いびり倒して辞めさせりゃいいよ
それで所長や先輩の評価上がるの?まともに育成も出来ないなんてその程度の能力って評価されるだけだろ?それでも辞めさせるんだからもう本能みたいなもんだろ
支店長や本部長はここで会社擁護しつつも三和に勝てなくていいとか辞めろ辞めろって言ってる人が会社の癌だとわかってください 対処してください
私はもう限界です
507(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 19:47:53.68 ID:???
駄目人間の育成なんて評価項目あったか?
どんな会社にもないだろ
508(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 22:42:00.26 ID:???
>>505
ここで言い続けないと何も変わらないからね。
酷いと感じる事をありのままに書くと擁護する奴がすぐに現れ人目に付かないように消化させようとするからね。
509(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 23:14:13.25 ID:???
>>507
駄目人間でもなんでもいいわもう
でも育成は評価項目になるだろ普通の会社なら
そんなことも知らないの?
510(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 23:18:02.63 ID:???
>>507
育成できる人間の方が社会的には評価されるけどな
仕事を選べない人は会社の評価項目だけ気にしていればいいと思う
向上心持ったところで能力的に頑張っても無駄だろうし
511(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/09(水) 23:57:03.57 ID:???
もっと育成しろ! ブラック企業だ! 会社擁護反対!
本社の前で拡声器で叫んでろw

早く寝て明日も仕事がんばるべ
512(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 00:36:49.83 ID:???
「仕事を教えろ」って威張ってるのはさすがゆとり世代だなあ
513(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 00:42:31.81 ID:???
仕事は見て覚えろ!教えなくても自分で判断しろ!ミスはお前のせいな!ってのはまさに老害だよなあ
昭和かよ
514(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 17:24:39.73 ID:???
お前ら愚痴多すぎだわ
継続しなければならない事。
やろうとして出来なかった事。
無駄な事。 
以上3つの事を自問自答して工夫しろ

愚痴ばかりでは前に進まないだろう。
515(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 17:30:16.66 ID:???
>>508
直接言えないヘタレなのはわかるが2ちゃんでお目目真っ赤にして
頑張ってるのって恥ずかしくないの?
516(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 22:04:25.70 ID:???
>>515
直接言うより記録が残るところで言いたいんだろ?
我慢できずに煽りくれてるあたり、ヘタレの攻撃がよっぽど効いてるとみえる。
517(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 01:24:58.51 ID:???
>>515
逆にお前は恥ずかしくないのかよw
恥ずかしいのはお前も同じだろww
518(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/11(金) 12:26:55.55 ID:???
>>514
仕事じゃなくて生きていく上で人が自然と取っている行動原理をさも大事な事の様に書かれてもなw
あんた教え下手って言われた事ないです?
要点でも何でもないじゃんw
519(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/12(土) 17:23:26.07 ID:???
お疲れ
ここって何で残業代出さないのに無茶な仕事ばかり振ってくるの?残業、休日出勤しないと終わらない仕事ばかりじゃん。無能とか言ってる奴らってどれだけ仕事抱えてるの?
ここで擁護してる奴らは、ほぼ残業やらずに帰ってるってこと?
520(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/12(土) 20:17:49.81 ID:???
仕事の量多すぎだよな よく工夫しろとか言われるけどそんな量じゃないよ
平日夜中まで働いて土日も出てなんとか処理してるけど
それって適切な仕事量じゃないでしょ
リーマンショックの時に人を切り過ぎてそこから増やそうとしないから社員一人一人の負担が増えたままになっちゃってる
521(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 12:51:02.23 ID:???
仕事が多いって言ってるといつも早く帰ってきてやればいいとか調整しろとかいう人ここに居るけど
それが出来ないから困ってるんだってば
522(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 21:02:56.87 ID:dPOWlqjo
サービス残業が多いよ。俺、設計だけど・・
523(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/13(日) 23:03:18.23 ID:???
会社擁護さんもフォロー出来ないことは黙ってスルーなんだな
524(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 00:16:45.36 ID:???
この会社は入社したら人生詰む
525(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 19:37:08.92 ID:???
リーマンショックの時に辞めたけど相変わらずだな文化はw
辞めるなら早めに辞めた方が良いよ 世の中には文化より良い会社が沢山ある
毎日夜中までサービス残業しなくても良い 休日出勤しなくてもいい 給料も福利厚生も別に文化だってたいしたことないって外に出れば気付くよ
今居る残党はあの時辞めることの出来なかった人達だからね そりゃ可能性のある若者が憎くて仕方ないだろう
526(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 23:59:31.56 ID:???
会社擁護さんってw
お前誰とたたかってんの
自分の人生でしょー
527(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 00:49:42.47 ID:???
>>526
はいはい
そう言うの要らないからね、「会社擁護さん」wwwwwww
528(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 18:59:48.72 ID:???
その気になればこの時間にはもう帰宅できます
529(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 23:27:54.73 ID:???
>>528
どのくらい仕事抱えてるの?上司が仕事ふりまくってくる上で早く帰れるコツが有るなら教えてくれよ
仕事中に書き込んだとしか思えないわ…
そんな時間に帰れるのは半年に一回有るか無いかなんだけど…
530(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 07:34:40.76 ID:???
>>528
すごいよね 今月売り上げいくらあるの?
俺はどう頑張ってもそんな時間には帰れないよ
531(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 18:20:22.17 ID:???
しかし、残業くらいで騒ぎ過ぎだろ
その日の仕事が終われば帰って良いんだから帰れない奴はやるしかないだろう。
ここに書き込んでる暇があったらさっさと終わらして帰れや。
532(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/16(水) 18:25:12.82 ID:???
愚痴ばかりこぼして行動できないアホは
仕事でミスして怒られるのも人のせい
仕事が多いのも人のせい
サービス残業するのも人のせい
己がもてないのも人のせい
辞めると言って辞めないのもひとのせい
上司が悪く言うのも人のせい
自分の面が貧相なのも人のせい
会社内の人間関係がギクシャクしてるのも人のせい
後に続け・・・・
533(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 00:13:06.13 ID:???
>>532
そうだよな〜、お前の言ってる事は正しいと思うよ
この会社の人間は、部下や後輩が教えた通りに出来なかったら、部下や後輩のせいにする奴が殆どなんだわ
お前からも良く言って聞かせてやってくれよ
534(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 00:28:34.81 ID:???
教えた通りに出来ないというか教えてないけどね〜
教えてないけど出来ないと怒る
そんな人ばかり
535(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 00:50:49.85 ID:???
>>534
ほんとこれw
536(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 01:45:31.94 ID:2cpTo91e
>>534
指示通りに動いて失敗に繋がったとしても怒るよなw
自分の指示が悪かった事を棚上げにして「なんで先に気が付かないんだ!」とか、「臨機応変に対応しろ!」とかなw
537(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 02:09:14.81 ID:???
大学生から社会人なりたてのあるあるですねー
うん あるある
538(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 18:10:44.94 ID:???
今日はFオールスター観るためにこの時間に帰ってきました
みなさんお仕事お疲れさん!
539(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 20:09:13.93 ID:???
ここ蹴ってはや9年。
他の設備メーカー選らんどいて良かったわ…
ブラックすぎわろた
540(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 21:02:58.66 ID:???
>>539
ちょっと、お前には苦しい弁明かもな
無理があるわ。
541(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 22:21:44.08 ID:???
>>537
>>540みたいに言葉が不自由だけど何故か上から目線な人から仕事習ってたら新卒なんかそりゃ続かねーだろと
新卒じゃなくてブラックあるあるの間違いだろ
542(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 22:28:45.59 ID:???
>>540
日本語わかりますか?難しいですか?日本に来て何年目ですか?
海外の方ですよね?日本人の文章とは思えない
543(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/17(木) 22:44:11.10 ID:???
>>542
自分の頭のなかだけで会話が成立してる事になってる

こりゃ苦労するはずだわw
544539:2014/07/17(木) 23:28:16.77 ID:???
う〜ん、
弁明とかよくわからんこと言われてるなぁ…
こんなんが中の人だと思うとね。
545(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/18(金) 00:07:53.33 ID:???
ここで会社批判する人達の中の1人ほんとうにどーしようもないのいるな。
会社批判書き込んでる人はたくさんいるけどお前だけ1人違うからな。
会社変わっても無理。
546(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/18(金) 07:57:27.66 ID:???
>>545
具体的にどう違ってどう駄目なの?詳しく説明してください
547(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/18(金) 09:42:49.12 ID:???
↑上司にもそういうものの聞き方してるんだろうなw
会社擁護派じゃないけど同じく君だけ違和感あるよ
548(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/18(金) 12:13:15.50 ID:???
>>547
普通の人はリアルと2ちゃんで同じだとは思わないと思うがどう思いますか?w
549(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/19(土) 17:40:00.67 ID:???
何か突然頭叩かれたりすんだけど、他でもこんなんなこと有る?
550(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/20(日) 01:52:47.14 ID:???
>>549
それは間違いなくお前が気付いて無い所で何かそいつのイラつく事やってんだろうよ
ただ、ここは人を見下してる奴が沢山居るから、弱き者には平気でパワハラやってくるけどな
551(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/20(日) 11:35:32.71 ID:???
精神年齢が厨房並だな
552(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/20(日) 16:22:13.39 ID:???
>>547
結局具体的な話はせずに誤魔化すのか
みっともないねえ
553(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/20(日) 19:55:22.06 ID:???
>>552
執着心がすごい 
会社擁護派への敵視がハンパない
なんかこわい

ほんとにここでも一人浮いてますよ?
554(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/20(日) 22:39:09.07 ID:???
凄い人も居たもんだ IDも出てないのにどれを誰がレスしたかわかるらしい
そう言うのって精神病に分類出来るんだっけ
ヤバイですね
555(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/21(月) 00:02:41.02 ID:???
>>553
ここに書かれてる批判派の奴らが酷い書き込みをしてるのは読み返すと解るけどさ
逆に考えるとそれだけ酷い仕打ちを受ける奴らが沢山居るとも取れるんだよな…
それだけ会社側が酷いことしてるか、酷いことしてる奴を見てみぬふりをしているか
だから
>>552
が特別浮いてるとは思えない

どっちかっつーと不特定多数が利用する掲示板でお前の様な書き込みの方が浮いてる
556(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/21(月) 10:48:51.86 ID:???
>>553
鏡見た方がいいですよ?
557(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/21(月) 12:07:45.66 ID:???
>>553
お前凄い人気だなw
リアルでも2chでもボッチにならなくて良かったなww
558(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/24(木) 21:39:08.07 ID:???
この会社の有給消化率はどんなもんですか?
559(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/24(木) 23:14:44.57 ID:???
>>558
取ってもいいけど仕事に影響出さないようにね
基本的に営業ごとに現場管理してて共有とかしてないから担当が有給取ったら不測の事態に対応できない
下の人間ほど有給は取りづらいよ
560(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/25(金) 18:22:51.68 ID:???
文化に入社した事を心から満足しております。うふ
561(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 01:52:59.90 ID:???
何か気持ち悪い奴わいてるわ
562(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/26(土) 09:48:42.76 ID:???
>>559
こういった古いやり方が、過労死生む
業務共有してないとかどんだけだよ
上から目線で通常運転だな
563(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 12:59:37.83 ID:???
教育しない共有しない やれる奴だけが必死にやる
体質なおさないとどうにもならないよ
まず今は負荷が増えてでも人を増やす
気まぐれな月一とかの勉強会じゃなく基礎的なことはちゃんと教える役を作る
人手不足過ぎて業績落ちてるよ 一人の人間に出来る仕事には限界がある
手が回らなくて仕事を三和に取られてるぞ
でも変える気も無いだろうな
564(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/27(日) 23:06:32.78 ID:???
>>563
ほんとこれ
多くの従業員が会社に無償で奉仕しても中々上がらない文化GDP、上の人間が教育と育成サボってきた証明だな。
自分の事だけやって会社に貢献してるとかマジ笑わせてくれるわw
一人の人間が出来る事に限界が有ることをいい加減学べよw
565(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 17:09:36.96 ID:???
営業が現場を管理している以上、共有だとかは現実問題無理だろう
現場事の線引も難しいし自分で管理している以上に時間も手間もかかる
この業界はこう言う業界何だよ。諦めて働きなさい。
566(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/28(月) 23:20:53.68 ID:???
長年勤めてる人は諦めてるだろうな なんとか出来ないものかな
あと人手不足は解決策あるだろ そっちも無視しちゃ駄目だよ かなり深刻だと思うぞ
567(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 18:16:57.22 ID:???
>>565
その通りだな。
568(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/31(木) 22:35:29.30 ID:???
クソみたいな業界です 全部統合して1社になればいいのに
569(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 08:41:03.54 ID:???
教育とか特にしてもらわなくても入社半年後から一人で営業にまわりだして日常の問題をこなしていけば3年くらいでそこそこ独り立ちできるようになれると思うんだけど。。。
教育とか育成とかファーストフードで働くわけじゃないんだから特にいらないんじゃない?
ただ、上司や先輩が気にかけてくれないときついかもね。
570(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 17:38:48.19 ID:???
一から十まで手取り足取り教えてくれないと何も出来ないなんて流石ゆとり世代だな
571(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/03(日) 18:39:26.93 ID:???
何年たっても成長しない子もいるんでそういう人達だけ対象に休日を使って教育とか育成をしてあげればいいんじゃないかなぁ。
教育を望んでいるみたいだし。
572(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 11:09:44.03 ID:???
クソみたいな事ばかり言ってるなクズども
お前らが放置したツケが回ってきてるんだよ
573(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/04(月) 21:54:58.18 ID:???
専門的な仕事なんだから知識の共有化は必要じゃないかな?
教える準備や手間が面倒だからって放置した結果が今の状態
これから先どんどん人が足りなくなるけどどうするの?
574(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/05(火) 22:09:56.59 ID:???
>>573
こういう意見はとことん無視されて辞めたきゃ辞めろの大合唱
575(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/05(火) 23:50:31.77 ID:???
っていうかなんで不満あるのに辞めないの?
まだ若そうだし転職していい会社とめぐりあえる可能性あるでしょ〜
不思議でならん。
プロ市民みたいな連中だ
576(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/07(木) 23:09:27.18 ID:???
そんなにポンポン辞めずに頑張りたい でもここが辛いって愚痴ってるところへ
少しでも嫌ならさっさと辞めろ!!だからなあ
ちょっと短絡的過ぎませんか?
577(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/09(土) 13:15:48.77 ID:???
社会人はつらいが一緒にがんばろうぜ。
578(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/10(日) 19:00:54.37 ID:3IPDOCac
溶接の資格貰ったら辞めるわ
579(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/11(月) 22:30:52.89 ID:???
>>578
遠慮するなよ 今週で辞めていいよ。
580(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/12(火) 17:42:41.89 ID:???
今日工事の請負の面接に行ってきました。
6ヵ月研修して独立、しばらくは先輩の方と仕事するようですが
取り分は最初のうちは、おそらく7:3になると言われました。
取り分3でだいたい年収400〜450ってそんなになりますか?
実際やってる方いれば教えてください。
581(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/14(木) 13:23:43.89 ID:???
一日一件軽量一連つけて たまには多い日もあるとして平均一日一万円出たとして(実際はもうちょっと誤差あるけどね)
フルで働いて年収360万でそこから消耗品は職人持ちだしどうなんだろうね 色んなもの取り付けれるようになればもうちょっと良くなるんじゃないか
仕事量は会社依存だから仕事なくてもどうしようもないし 大変だとおもうけど幾ら何でもその試算は甘くないか
582(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/14(木) 18:17:39.33 ID:???
うちの営業所の職人は一カ月50万下る月ないよ。
工務店のやとわれ大工よりよっぽど楽ちん
583(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/14(木) 19:35:52.16 ID:???
>>582
マジで〜!どこ営業所よ?
584(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/14(木) 20:44:07.26 ID:???
>>582
クワシクッ
585(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/15(金) 19:54:06.89 ID:???
安い方は具体的な話
高い方は抽象的な話

どっちを信じるかはお前次第

バカじゃなきゃわかるよな
586(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/16(土) 09:15:39.93 ID:???
手動シャッターばっかり付けてる工事士は月30〜50万くらいじゃないですかねぇ。
忙しくなったら重量班の手伝いとかでもうちょいアップするくらい。
587(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/16(土) 17:56:19.63 ID:???
あはははは 笑えるわ。
588(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/16(土) 23:47:38.05 ID:???
必要経費は工事士持ち
消耗品も工具も溶接機もトラックもガソリンも
589(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 18:35:42.50 ID:???
退職金もないしな
590(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 19:50:52.58 ID:???
各種保険料も全て工事士持ち
591(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 20:34:17.41 ID:???
過酷で保証も少ないけど下請けなんだから文句は言わせないぞ!って状態
ちなみに営業は工事士を使う時はお願いしまーすって下手に出るけど普段はかなり見下してます うちの所長とかあのバカどもって呼んでるし

今から工事士になろうなんて若い人は居ないだろうな 現実を知れば
592(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/17(日) 21:22:37.13 ID:1SQ/XQ/7
営業所に仕事なければ他の所行かされるし安定した生活求めてる人にはオススメはしないね。月収もバラバラ体壊せばお終いの世界さ
593(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 20:06:55.07 ID:???
580です
色々考えましたが行くのやめようと思います。
トラックや道具自分で買うのはいいですが

一日一万とかそんなレベルなんですね
道具の消耗品や燃料代その他諸々で
年間100万位かかるらしいですし、
年収で考えると300も無理そうですね

明日でも断りの電話してまたハローワークだ

サヨナラ
594(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/18(月) 22:28:35.33 ID:???
請負なんて職業には就かない方がいいよ
酷い目に合わされるだけだから
595(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 02:55:11.60 ID:G48QeOcm
593さん冷静で良い判断だと思いますよ。
自分も半日で終わった日にはハロワ行くか!
稼げる職人さんは本当にカッコいいと思う だけど自分にはそこまで熱くなれましぇーん
596(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 12:04:41.85 ID:I/S1Ph6U
質問失礼します。
皆さん見習いの時に移動のトラックの中で会話ってありましたか?
今現在私は無視され続けています。
言われるのは指摘ばかり 入ってまだ間もないのですが、したてにへこへこし過ぎた成果バカバカ言われています…最初は尊敬してた親方がまさか顔も見なくない存在に変わりました。こんなものなのでしょうか?
597(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 21:54:18.84 ID:???
>>596
子方はライバルでもあるからね
冷たくなるよ

教育担当の親方を変えてもらえれば良いけどね
598(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/21(木) 22:28:32.60 ID:NmLqvoBR
>>597さんありがとございます。
今日もとても辛かった…
599(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 12:39:31.86 ID:Fmb1CJBA
何が道具係だ!
一服してる暇あんなら、片付け手伝えボケ!下げフリ片付けたのお前だろ?
しらねぇーよ!

主語なさ過ぎ!

分からねぇーよ!

気付けば居なくて一服…

ふざけんなーよ!

スッキリ!しない…
600(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/25(月) 16:49:20.71 ID:???
お前らせっかちだな もっと気持ちにゆとりもてよ
辞める、辞めるって2chで騒いでも結局へばり付くしかないんだろ
それなら、どうしたら居心地良くなるか考えて行動するのが利口
ただ、垂れ流しで愚痴こぼしてても駄目だろ。
601(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/29(金) 17:20:11.77 ID:???
結局、ここで書き込みしてる奴は世渡り下手の可哀想な人間なんだな。
普通なら笑って済ませるところ真剣に悩んでるわ
自分の殻に閉じこもって構え過ぎのアホばかり
もっと、気楽にやったらいいと思うよ。
602(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/31(日) 21:02:03.11 ID:???
世渡り下手はそうかもね 上司先輩の嫌味やイビリをまともに受け止めて精神おかしくなりそうだし
会社に行くのが怖くて朝吐きそうだし
603(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 20:27:06.88 ID:???
これは・・・もう終わりですね
604(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 09:04:48.27 ID:???
>>603
何があったの?
605(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 11:58:20.17 ID:???
Xデー近し
606(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 06:57:05.15 ID:???
会社に行きたくなさ過ぎて吐いた
そろそろやばいかもしれない
証拠は揃ってるし労基へ行くか…
607(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 16:44:47.68 ID:+OId656e
がんばれよ。期待してるよ。
608(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 22:42:47.46 ID:r6KsnpmQ
同じくXデーは近い
609(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 10:21:38.29 ID:???
リーマンショックの時に辞めたけど久々に見たけど相変わらずな会社のようですね
あの時俺も含め若いのがかなり辞めたけどその人手不足を全くリカバリー出来てない
営業一人一人に負荷をかけまくっても限界あるだろうに…毎日何時まで仕事してるの?土日も出てるんだろ?奥さんや子供とまともに過ごせる?離婚率だってかなり高いだろ
俺は文化にいる間にかなり人生削られたよ 辞めて本当に良かった 辞める時にも引き留められたりしたけどここの書き込み見てると辞めて正解だったよ 何も変わってないから
いくら会社が大きかろうが会社が儲かろうが社員の事を何も考えてないのはずーっと変わってない 変える気もない
文化に勤めてるまだやり直しの効く若者達へ 文化は貴方に何もしてくれません 人生と魂を削って削っていつか折れてしまうまで使い切ります そんな人生でいいんですか?変わるなら早いうちにしたほうがいいですよ
610(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/10(水) 17:35:58.10 ID:???
あんたら、会社に何を期待しているのか知らんけど、働いて給料貰って
2chでこぼして、十分だろ。
何を今更、大袈裟に文句たれてるのか理解できないわ。
お前ら、根性無しで、会社に期待し過ぎだよ。
611(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 00:47:23.83 ID:4G+DWiyD
本当だよ
根性無し
612(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/15(月) 11:25:35.40 ID:???
今日も仕事だよ 俺には向いてないのかなあ…
613(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/17(水) 23:09:23.71 ID:hyRBmBpC
やっと終わり
みんな何時まで働いてる?
614(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/18(木) 20:42:47.88 ID:wUX2pLtW
平均年齢  43.1歳
平均勤続年数17.6年

↑ここをみるとかなり上場企業でも続く人が多いように
感じますがそうでもないのですか?
転職サイトで文化シヤッターを発見したので
書き込みました。
615(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 16:32:14.85 ID:???
>>614
平均年齢高いな
若い人が辞めて仕事選べない人が残る傾向だとそうなるよな
616(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/21(日) 17:31:45.65 ID:???
>>614
上に行くに従って人が少なくなり若い者は多い そうすると平均年齢はもうちょっと低くなるのが健全な企業じゃないか?
若者が居ないからそんな平均年齢になるんじゃない?
617(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/23(火) 19:16:57.61 ID:???
ここで、こぼしてる奴は全て甘えか世間知らずって事です。
618(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 01:34:47.65 ID:???
甘えって便利な言葉だよな
口に出した時点で全ての責任を相手に押し付けて
思考停止できるんだからこんなに楽な事は無い
619(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/25(木) 22:51:01.31 ID:???
しかたないよ ここにいるおっさん達は今自分が会社に居ることに必死で後輩に何かするなんて出来ない能無しばっかりなんだから
出来る人はみんなリーマンショック辺りで早期退職してるよ 残りカスしか居ない
だから平気で甘えだとか頭使ってない事しか書けないんだよ
620(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 21:24:50.90 ID:???
それを分かってて何故会社に居座る?
そんなおっさんに憧れて、なりたいからか?
621(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/27(土) 12:17:41.08 ID:???
何その発想(ドン引き)
自分が上になる頃には会社を変えたいからじゃないの
622(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 22:38:02.04 ID:???
>>621
愚痴ばかりこぼしてる奴が上に成れるわけ無いだろう お前馬鹿か。
623(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 23:44:04.85 ID:???
はい出た馬鹿頂きました〜
624(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 10:21:18.20 ID:???
上の俺様方も愚痴ばっかこぼしてるけど上がれてるから大丈夫だろ
必要なのは他人を貶めても気にとめない毛の生えた心臓と面の皮の厚さだけ
625(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 20:05:56.04 ID:???
仮に上にあがったとしても、士気の下がりまくってる会社じゃ
周りは何処を見ても敵だらけで頭が禿げて知障に成って終わりだろ。
626(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/03(金) 15:27:03.08 ID:u5b3Z1Pi
やる気ないなら俺のために道あけてくれ。
上が詰まりすぎてたまらん。
あ、ここには俺の上はいないか…。
627(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/03(金) 21:23:34.04 ID:???
お前らどんなひどい支店にいるんだよ・・・西か北海道の人間か?
西と北海道は知らんけど東の本州は鬼のように忙しいがその分金はもらってるぞ
628(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/10(金) 10:28:38.29 ID:nT0qcj5k
先輩方お疲れ様でした。
質問です退職時って保険証と取り付けマニュアル返却くらいで良いですか?
629(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/10(金) 12:23:48.82 ID:XhBZ8O5x
あと 残業代未払い請求
630(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/16(木) 18:48:16.65 ID:bwkulisR
お前らうるさいわ 辞めたかったら辞めて消えろ
ごちゃごちゃぬかし過ぎだわ
お前らいなくなってもなんも変化しないから安心して去れ。
631(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/17(金) 11:10:01.74 ID:???
新卒で営業入って
30歳で平均年収いくらぐらいですか?
632(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/17(金) 20:25:40.58 ID:???
>>631いくら要るんだ?
言ってみろ。
633(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/17(金) 20:50:11.18 ID:???
>>630
そうやって何も変化しないなんて強がり言って、悪い方に変化し続けた結果、モラル最底なブラックの烙印押されて、世の人々からは敬遠されるようになって人材不足が常態化。

馬鹿としか言いようがありません。
634(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/17(金) 21:16:52.65 ID:???
>>632
500希望ですがいきますか?
635(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/17(金) 22:17:38.38 ID:???
>>634
多分ムリだね。営業なら販売給によるけど
636(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/18(土) 13:12:54.42 ID:???
30歳
給料:年齢×12ヶ月
茄子:年齢×5ヶ月
年収:500マソ

ムリ!
637(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/18(土) 17:43:55.81 ID:ggeEo6KV
>>633
お前はもういいから、さっさと消えろ。
638(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 20:24:02.58 ID:???
どろろん
639(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 23:14:57.22 ID:???
>>637
消えてほしけりゃもう少しまともに反論したらいいのに
都合悪いこと書かれてやめろ書くなと駄々こねてる中坊みたい
640(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/25(土) 16:37:41.54 ID:sfjpOIXy
>>639
あぁ・・まだしがみ付きたいんですね。
頑張ってくださいww
641(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/30(木) 23:15:45.44 ID:nc5whU64
相変わらずの糞ブラック企業ぶりだな文化シャッター様
642(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/04(火) 23:33:12.79 ID:???
冬のボーナス楽しみだ 4.5ヶ月分出ないかな?
643(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/11(火) 06:37:51.94 ID:???
毎日サービス残業で日が変わるまで働いて頭がおかしくなりそうです
上司はそのことに関して全く触れません それどころか罵倒してきます
このままでは鬱になります 助けてください
644(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/11(火) 20:16:50.46 ID:???
>>643
他の会社ならマジかよ!?ってなるんだろうけどそれが文化のノーマルクオリティだからな。。。
ほぼ大多数が通る道だ 頑張れ。
頑張った先に特に何もないのが悲しいが
645(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/12(水) 11:46:53.88 ID:ghlhDCFz
履歴書送ったんですが
止めといた方がいいですか?
646(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/14(金) 21:09:28.37 ID:???
1000円超えたから2000株売ったった
100万以上儲かったよ
647(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/18(火) 18:25:04.12 ID:???
100万で自慢すんな
某ロック屋の株なんか買値の30倍で熟れたようだぜ
桁が1個違うよ
648(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 17:39:20.80 ID:UIteD6sP
ふざけんな!この糞会社が
不採用にしやがって
ブラック企業に行かなくて良かったぜ!
649(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 18:30:48.79 ID:???
ん? 文化なんて自分の名前を漢字で書くことが出来れば合格だって聞いたが・・・
650(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 20:12:13.25 ID:UIteD6sP
俺はそんなとこにも落とされたのか
バカバカしい
651(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 21:10:36.01 ID:UIteD6sP
糞会社が!てめーんとこの会社の評判わりぃーくせに、履歴書で人材選り好みしてんじゃねーよ、バーか
いくら待ったって善い人コネーヨ
タコスケ!
652(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 21:50:42.91 ID:???
おまえは自分の名前を漢字で書けなかっただけだろう!
653(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 21:56:14.91 ID:???
これは完全に不採用だろ。
こんな奴とっても不良債権にしかならんのが文章からよく分かる
654(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 22:14:56.36 ID:UIteD6sP
この間職安に聞いたら不採用だってよ
655(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/22(土) 05:24:05.36 ID:???
ホント今はろくな奴しか面接来ないな
この状況だと俺でも入れると思うんだろな
656(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/22(土) 11:04:06.50 ID:???
>>655
こんな言い間違いするような奴が働いてるってわかったらそりゃ俺でも!って思われちゃうよ
それとも外人さん?
657(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/23(日) 23:43:18.56 ID:???
ろくな奴しか面接に来ないのが不満とかw
ろくでなしじゃなきゃ勤まらないのねw















たしかにwwww
658(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/24(月) 09:58:05.98 ID:???
確かにろくでなしな社員しか在籍してないけどwwwww
ろくな人は入っちゃダメ!人生無駄使いだよ!!!wwwww
え?マジで言い間違い?書き込みする前に読み返せよバカwwwww
659(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 13:47:02.56 ID:???
さぁボーナスですよ。
660(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 13:57:19.84 ID:???
5.5月分
661(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 20:09:43.96 ID:b2e+M7s5
本当にそんなにもらえるん?
662(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 20:13:49.89 ID:b2e+M7s5
人が死ぬほどブラックな会社なんすね
663(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 20:55:12.32 ID:???
実際人が死んでますからね
664(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/08(月) 19:44:42.56 ID:0keZ9UQ7
受けようか迷ってます
過去のスレみるとすごい会社なのが
わかります。
665(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/08(月) 23:25:16.74 ID:???
リクシルのが良いよ
仕事出来れば給料良い!
人もうちよりは大事にしてくれる
666(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 09:40:28.05 ID:???
文化に入るくらいなら三和受けた方がいいよ
する苦労は大して変わらないから
667(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 10:21:01.71 ID:???
わざわざこの業界に足を踏み入れることがありえない
668(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 12:05:05.93 ID:???
たしかにわざわざ今から建築業界に入るとか自殺志願者だよな
しかも文化って建材メーカーのくせにやたらと立場弱いし
工務店にアゴで使われるメーカーw
669(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 12:47:07.92 ID:sx25yArO
大変ですか仕事?
会社組織として人間らしく働けますか?
670(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 13:51:40.83 ID:???
人らしく働けないよ
家族との時間を捨て
自分の時間を捨て
会社に貢献

65才で退職して
(70かな?)
金は残ったとしても
人らしい人生は歩めない
671(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 14:28:33.62 ID:???
毎日22時位まで働いて家に着いたら子供は寝てて嫁さんももう疲れて寝る寸前 飯食って風呂入って気が付きゃ一時
土日は現場立会いしたり見積もりしたり予測書いたり 週休1日あればまあいいほう
さらに会社が役にも立たない勉強会や集まりを土日に平気で入れるからもう家族との接点なんてほとんどない
しかもこれで別に給料いいわけじゃないですよ?そりゃ離婚してる人がほとんどだわ
672(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 16:00:40.72 ID:rFl5iwsO
大変な業務内容なんですね
自分には勤まりそうもないですね
土日祝休みで年間124日って
ハローワークにはでてましたが
実際に働かれてる方達の苦労を
お見受けすると
かなりハードな会社組織ですね
673(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 16:16:40.54 ID:rFl5iwsO
過去スレみると営業車なしで
自分の車使うみたいですが本当ですか?
674(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 17:23:35.03 ID:???
営業車は自分の持ち込み
675(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 17:24:54.73 ID:???
受けたい営業所の電気が
夜何時に消えるか見に行ってごらん

月末とかはいつまで待っても
消えるのが見れないかもしれんが、、、
676(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 17:31:42.27 ID:???
車は持ち込みだし車両手当は多少出る
しかしガソリン代以外は全て自己負担だからぐんぐん伸びる走行距離とオイル代や事故った時の金などで物凄く損した気分になる
677(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 18:57:45.28 ID:Chxgy6hE
あちゃーそうだな
事故しても会社お金出してくれないんですね
678(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/09(火) 22:20:00.33 ID:???
>>675
俺は見に行ったら日が変わるまで待ってても電気が切れなかった
しかもわりと住宅街の中にあるのに搬入のトラックが夜中にガシャンガシャン音させて荷下ろししてた

無理だと悟ったよ
679(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/10(水) 11:59:57.97 ID:nTOq9QaA
え〜まじか
大変な仕事だなぁ
680(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/10(水) 13:14:27.71 ID:???
シャッターは責任施工なので
納期が間に合わないと
現場の監督から怒られ
短納期で工場に怒られ
無茶な工程で職人に怒られ
会議では数字が悪いと上司に怒られる

怒られダメージ軽減補正がないと働けない
681(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/10(水) 15:12:57.81 ID:nTOq9QaA
いやぁき厳しいですね(/_;)
呑みの心臓だから俺には無理です
耐久性ないと続けられない
682(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/10(水) 22:59:36.63 ID:???
この業界、居酒屋や牛丼チェーンなんかよりよっぽどブラックだから
仕事選べるならやめといたほうがいいよ
683(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/10(水) 23:33:57.58 ID:???
まあこの板全体に言えることだがなー
建設業界はゼネコン、それもSGに入らないとどこも地獄だ
684(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/11(木) 11:43:31.00 ID:???
現場では職人にバカにされ客先では無茶苦茶な納期を言われ会社に戻ると上司に罵倒され頭を叩かれる
流石にもう限界 涙が止まらなくなったりするし精神的にヤバい
685(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/11(木) 13:53:08.45 ID:???
自殺はダメよ
会社が隠蔽して何も変わらないから
686(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/11(木) 14:00:16.01 ID:???
応接室的なところに上司にマンツーマンで見張られ書類書いて少しでも誤字あるともしくは無いなら字が汚いといわれ
手をはたきペンを飛ばされる 紙をぐしゃぐしゃにして書き直せと言われる

誰か助けて 先輩たちはみんな見て見ぬ振り
687(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/11(木) 16:39:51.92 ID:XUYJ4z+H
それは酷過ぎる(/_;)
688(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/11(木) 20:57:44.65 ID:1pgOpQ6Z
そこまでされてなぜ辞めないのでしすか?
689(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/11(木) 23:11:12.42 ID:???
録画して労基に持っていこう!
690(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/12(金) 19:03:26.96 ID:OwDubR38
恐い会社だなぁ
働いてないけど嫌な気分になってくる
691(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/12(金) 19:24:59.44 ID:???
ばかだなあ 本当にそんなことあるわけないだろう
皆ネタで書き込んでいるのがわからないのか?
本当は年収1000万で有給休暇の取得率100%の
超優良会社です
692(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/12(金) 20:18:40.46 ID:OwDubR38
アッハハ理想はね
離職率高いからそうであって欲しい
という願望だね
693(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/20(土) 11:34:35.69 ID:???
ここ就職活動で検討しているんですが・・・怖くなってきた・・・一体どっちが本当なんでしょうか?
694(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/20(土) 13:37:01.97 ID:???
お前はうちでは働けない
研修が終わり配属されたら
3ヶ月で辞めることになるでしょう

他受けなさい
と優しい俺が言っています
695539:2014/12/20(土) 22:53:52.32 ID:???
新卒のカードを使うにはもったいない。
他をうけるべき
696(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/21(日) 00:05:53.38 ID:???
自殺されても困るからな
うちはやめておけ
697(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/21(日) 14:06:38.08 ID:???
今日も仕事だったよ 休みなんて無いよ
新卒はこんなところ入らずに他に行ったほうがいいよ
建設建築関係の業界に入ろうなんて馬鹿げてるよ

今いるいい年した文化の人はもう文化でしか生きていけない人達だよ だからこういうことを言うとめちゃめちゃ怒るよ

俺もそのうち辞めるよ
698(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/23(火) 21:32:44.12 ID:???
みんな不満ばっかり言って 辞める辞めるって騒ぐが いっこうに辞める様子が無い
本当は満足しているんじゃないだろうか?
699(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/23(火) 21:44:29.20 ID:KO8moGXU
↑ 辞めてる人いっぱいいるぞ。 求人だしても集まってこないし。なんか 悪循環。
700(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/25(木) 23:03:14.22 ID:???
クリスマスなのに仕事かよっ!
701(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/28(日) 01:25:41.60 ID:jgIcuL3t
クリスマスだけなら我慢できる。
正月も仕事はきついぞ。
702(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/31(水) 21:20:51.68 ID:???
大晦日なのに 俺は何をやっているんだ!
703(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/19(月) 08:41:20.66 ID:???
やってしまった
仕入れシートシャッター 寸法ミス
704(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/27(火) 07:30:19.09 ID:???
やってらんねえ
705(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/27(火) 20:28:48.92 ID:???
ここの職人にだけはならない方がいい
土日出ても割増どころか給料すら出しやがらねぇ
706(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/28(水) 08:54:40.15 ID:L6+5L5kI
社員もでないよ。
707(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/28(水) 13:38:31.57 ID:wbYfApcQ
 東日本大震災で被害を受けた道路の復旧を含む舗装工事の入札で談合した疑いが強まったとして、公正取引委員会は28日、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、業界大手のNIPPO(東京都、東証1部)など舗装業者13社を強制調査した。
 工事は東日本高速道路や国土交通省東北地方整備局が発注した。
 他に調査を受けているのは、いずれも東証1部上場で東京都に本社がある前田道路、日本道路、大林道路、東亜道路工業。いずれも非上場の鹿島道路(東京都)、大成ロテック(同)、福田道路(新潟市)、北川ヒューテック(金沢市)など。
 公取委は各社の担当者らから事情を聴き、検察当局への刑事告発を視野に調べを進める。高速道路の復旧工事費用の大半は国からの補助金が原資となっている上、国道の舗装は国の事業で、談合で不当に高い費用が支払われた可能性がある。
708(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/28(水) 13:44:03.78 ID:wbYfApcQ
>>707
板間違えた
709(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/28(水) 14:56:53.80 ID:???
ここの施工管理募集してるのですがどうですか?
サッシは施工管理の経験ありです
710(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/28(水) 20:40:06.49 ID:???
ここっていくら残業やっても、何で残業代払ってくれないんですか?
711(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/29(木) 18:17:26.11 ID:???
ブラック企業だからです
712(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/29(木) 19:52:07.98 ID:???
>>711
710です。
そう言うのが聞きたいんじゃなくて、真面目に質問しています。
雇用契約書には、みなし残業は60時間以内と有るので、60時間以上の残業は残業代支給されないのおかしいと思うんです。
残業を60時間以上やってるにも関わらず、残業を付けようとすると上司に残業は、ゼロでと高圧的で当たり前の様に言われます。
理由を聞いてもダメなものはダメの一点張りです・・・皆さんは残業代を全額きちんと支給されていますか?
残業をやっても残業代ゼロにされる理由がよくわからないです。
713(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/29(木) 20:34:30.38 ID:???
その上司もそうやってサービス残業してきたからです
社風だから無理

相談するなら証拠揃えて労基だな
714(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/30(金) 10:16:17.06 ID:???
どの部署なのかにもよるんじゃない?工場は残業代つく その他の人は無いはず
俺営業だけどそもそもタイムカード無いから勤怠全くわからないという状態
自分で勤怠つけるタイムカードアプリで記録してるけど毎月120時間残業してるぞ 死にたくなる
715(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/30(金) 12:15:58.57 ID:???
給料差っ引く文はうるさいくらい請求してくんのにな
舐めた会社だよ
716(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/30(金) 16:54:06.45 ID:???
>>712
俺と俺の周りの人間も残業代支給されてないのに、お前そんなに残業代欲しいの?
どの支店行っても、残業代の支払いなんかねーぞ
有ったとしてもよっぽど仕事が出来る人間で、上司に認められた残業分だけ。ほんと働いたら損をする会社だよ
717(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/30(金) 17:34:45.19 ID:???
>>716
横からだがそりゃ働いた分は欲しいだろう
働いた分だけ損する会社だけどそれじゃ困るって事だよな
どう足掻いても残業や休日出勤しなきゃ片付かない量の仕事をやってるわけで
残業代払いたくないなら健全に仕事が回るくらい人間増やしてくれ
718(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/30(金) 21:36:02.51 ID:???
>>717
働いた分は欲しい→??
働かせた分は、支払わなければならない→○

この会社は完全に違法行為やってる。
719(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/01(日) 21:55:19.72 ID:5QIWR4WX
でも 事務所には 法令遵守のデカイ ポスターが貼ってあるのがムカつく。
労働者基準法も守ってほしい。
720(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/02(月) 09:06:35.36 ID:???
何社か経験したけどここだけだったな タイムカード的なもののない会社
ぶっちゃけ勤怠ってどうしてるんだろう 所長がつけてるのかな?
タイムカードが無きゃ残業代もクソもないよな 是正する気ゼロ
721(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/02(月) 16:56:31.11 ID:???
いつも会社非難すると湧いてくる擁護君達は湧いてこないのかな〜?
残業代未払いとか、自殺とかーそう言うのには口挟んで来ないんだねー・・・

こりゃ、残業代くっそ未払いやってんな・・・ここ見てるだけで事実だと解るわ・・・
722(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/02(月) 20:59:10.43 ID:???
事実だとわかるも何も隠そうとすらしてないだろ
俺この会社が初めてだよ、自分で勤怠書かない会社なんて
723(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/03(火) 17:58:55.60 ID:???
>>722
お前それ非難に見せかけて擁護だろ・・・よく読め

残業を60時間以上やってるにも関わらず、残業を付けようとすると上司に残業は、ゼロでと高圧的で当たり前の様に言われます。
理由を聞いてもダメなものはダメの一点張りです・・・皆さんは残業代を全額きちんと支給されていますか?

証拠として提出出来ない様に隠そうとしてんじゃねーかよ・・・
724(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/03(火) 20:16:10.01 ID:???
>>721 何をバカなことを・・・
当社は残業代はきっちり支払っています ついでに有給休暇の取得率も100%です
725(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 00:37:08.18 ID:???
幹部きて草はえるわ・・・嘘ばっか・・・
726(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 07:55:37.93 ID:???
なんだかんだ言って、書き込んでる輩は文化を愛してるのね
辞める辞めるって騒いでる奴に辞めた奴いないし
平和だわ こうやって時は流れていくんです。
727(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 12:38:37.22 ID:???
文化さんは儲かってるの??
728(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 15:44:47.70 ID:???
>>726
辞めたけど、残業代払ってもらってねーわw会社愛してる奴なんて誰も居なかったぞwおっさん息を吐くように嘘つくな

仕事が無くてもこんなゴミ企業選んだら人生棒にふるよ
729(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 18:07:03.61 ID:???
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
730(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/04(水) 21:19:06.98 ID:???
こんだけ言われてても労基に駆け込む奴は一人もいない
意気地なしの集団だなwwwwwwwwww
731(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/05(木) 00:21:19.79 ID:???
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

取り敢えず電話で相談してみよう
俺にはできんが、、
732(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/06(金) 18:30:15.00 ID:???
なんだかんだと言っても結局みんな満足してるんだろう
733(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/06(金) 21:52:53.77 ID:???
こんだけヒドいのに
潰れないからな
定年まで後30年!
つぶれないでくれ
734(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/09(月) 08:40:42.43 ID:A460B0nX
会社より自分が先に潰れそう。
735(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/09(月) 23:17:38.91 ID:BlW0lLH9
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
736(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/11(水) 19:51:42.49 ID:???
ちょっとお聞きします。小さなシャッター屋なんですが、
今モートRがついてて、P10-3aLという3aのダイオード入りのスイッチがついてるんですが、
これを通常の2b1aのスイッチがつくように設定変更できますか?
これがダメなら、普通の市販の3aのスイッチで両面操作したいんですが、
同じようにダイオード入れてつなげばいけますでしょうか?
737(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/11(水) 23:18:28.74 ID:???
>>736
自己レスです。ディップスイッチの切り替えで行けるみたいですね。
お騒がせしました。ほかに何かアドバイスあればください。
738(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/14(土) 12:15:58.58 ID:???
土曜に当たり前のように勉強会や会議入れ過ぎ
社員の生活をなんだと思ってんだ
739(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/14(土) 13:35:18.34 ID:???
>>737
海賊メンテ業者かな?
740(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/15(日) 23:47:16.54 ID:???
今日は久々の休みでした あしたから仕事がんばろう
741(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/17(火) 22:56:40.83 ID:???
延々と内部の人間で問答やってろって思うけど
一旦この会社の評価に結論出した方が良いんじゃない

○この会社の良い所○
ゴミの様な職歴でも雇って貰える

本当に少数だが人間性を評価出来る人も居ない事もない

○この会社の悪い所○
職人を心の中で馬鹿にしてる人間大多数

上に弱く下に強い人間が大多数
(過去に自殺した奴数名居る。セクハラ、パワハラ当たり前)

残業代払わない癖に仕事振ってくる上司が大多数
(なお上司は部下に仕事振って帰宅する)

人材教育育成が出来ない人間大多数

以上

ある部署は、飲食店以上のブラック具合。
まあ、まともな部署が無い事もないが、少なすぎ。殆どの部署がホント酷い有様。

経験なので異論は認めない。
悲しいけど事実ですから・・・これで東一企業とは世も末だよ・・・
天下りも酷いしなー・・・いい加減体質改善しないし世間から見捨てられて官庁関連の仕事だけしてりゃ良いんじゃないの〜。
情弱さんだけ参加すれば良い企業さんですね。
面接の時は良い事を自社の勝手な解釈で過大評価して言って来るので気を付けてね。
これ上げたらフォロー部隊沸くんだろうなー・・・
ホント不思議だわ
742(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/20(金) 19:13:07.87 ID:txK64uoe
ふいーっ。内示・・・。
743(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/23(月) 17:38:54.06 ID:???
もう内示でた?
744(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/25(水) 23:21:36.63 ID:qaBasLW1
でたよー うちはクソヤローが所長になったよ。
745(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/28(土) 00:14:13.29 ID:???
所長になっても嬉しくない
746(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/28(土) 10:38:27.29 ID:???
また異動の話なし
所長か俺のどちらかを動かしてくれと懇願したがどちらもききいれられず
もう限界 心療内科行って診断書もらってくるわ
747(仮称)名無し邸新築工事:2015/03/03(火) 00:06:14.21 ID:???
病んでるなぁ・・・
748(仮称)名無し邸新築工事:2015/03/03(火) 08:47:42.17 ID:wur3P7/G
心療内科って 結構混んでるよ。要 予約です。
749(仮称)名無し邸新築工事
しばらく休職したら?