渡辺篤史の「建もの探訪」★28軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
433(仮称)名無し邸新築工事
− いつでも産地直送!段々畑の家 −

家を囲む列柱。プライバシーを守るためとはいえやり過ぎでは・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/03.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/04.jpg
貧弱な野菜しか穫れない深さ40cmの段々畑
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/05.jpg
段々畑にした理由がいまだにわからない
構造材をなぜか横向きに使う贅沢さ。これは梁の役目を果たしてるの?もったいなすぎる使い方
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/10.jpg
収納作り過ぎだろwwwwwあほかw
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/12.jpg
南北両側をガラス張りにしたせいで部屋を割るように真ん中に収納棚が・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/14.jpg
壁2面ともガラスは冬お年寄りにはキツいのでは?
主寝室。チェアは窓側に置いてベッドを壁付けにするのが普通では?
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/21.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/22.jpg
この動線だと納戸に出入りするのもめんどくさそう
壁が喧しいリビング
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/img/12/p121012/23.jpg
この部分はいい加減な作り。子供部屋を大きくしてあげてよかったのに

総評 3/10 潤沢な予算をここまで無駄に使いこなすのもすごい。大きなサルスベリを残してくれたのが救い