1 :
MAX5W:
2 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/13(金) 12:26:39.97 ID:vx3Z0sFn
訂正
お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
は書き込み禁止です。
よろしくお願いします。
机上計算での高調波が収まりません。
DCリアクトルは高いので別途対策は無理です。
しかし実負荷で測定すると5次が3%で
7次以上は0%くらいなので、
計算書の回路分類を33に偽造して
対策無で出していいですか?
他に低減対策はありますか?
マジレスすると5000m2以上の建築物の設備の設計は電気屋の業務じゃありません
法の上では全て一級設備建築士の業務です
高調波ガイドラインに触れようが設備が火を吹いても関係ないね!というスタンスが重要です
5000未満は?
温泉スパ爆発事件の裁判で被告になってるのは建設会社の建築士と管理者
5000以下でも同じく元請け建築士だよ
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 00:08:49.43 ID:nCJidJtJ
質問です
厨房に三相のIHと餃子焼き機を入れました
これらには進相コンデンサは必要なんですか?
は?6.6kV300kW受電で15kWのインバータを対策なしで入れたら高調波流出電流の上限値超えるわな。
三相のIHと餃子焼き機って15kWのインバータになるの?
お前はインバータの選定も建築士に頼むのか?
厨房に三相のIHと餃子焼き機=6.6kV300kW受電で15kWのインバータ とは限らねーだろ
先日設備設計一級建築士がうちの会社に3路スイッチがわからないから教えてくれって聞きに来たよ
ちなみに俺は建築設備士3回落ちて諦めた
いつも水流にたとえて答えるよ
14 :
7:2012/04/21(土) 19:18:01.61 ID:b6tY6SWA
いや、極小さな厨房なんで
動力の契約も15`くらいの予定です
マルゼンの厨房器具を中古で買ったんですが、普通にノーフューズブレーカに直結でいいのかと思って聞きました
よく百姓の小屋に行くと、機械とブレーカの間に進相コンデンサあるんで、必要なのかな?と思い
この前、会社のクーラーをなおすためにツボ○工業にみてもらったんだが
ここの社員いつも上から目線でスゴク態度悪いんだ・・・
保守業者だからここに頼むしかないし苦痛
支店は浜松です
>>15 業者変えたらいいじゃん。
同業は他にいくらでもいる。
18 :
14:2012/04/22(日) 09:33:26.58 ID:r1deFRCY
その力率改善のために、コンデンサ必要かな?と思い質問しました
誘導負荷にコンデンサ付ければ割引になる、無くても問題ない
申請時に聞かれると思うが
20 :
コンデンサ:2012/04/22(日) 13:23:22.58 ID:r1deFRCY
ありがとうございます
21 :
コイサンマン:2012/04/22(日) 16:48:37.63 ID:???
気をつけろ
そのコンデンサ
雑音防止
字余り
23 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 17:32:55.91 ID:HFL0OExL
単相3線の電圧降下の計算は12kwの時は60Aで計算するんですか?
力率はいくつですか?
>>23 対地電圧で判断するから、単三の場合は120A。
なにその不平衡
記号で // (2芯) /// (3芯)は分かるのですが
V/ は何ですか?
ちなみにIVではありません
2芯とアース、がひっくり返っちゃってるんじゃないの?
>>27 上下逆、// \じゃないの?
2C+Eという意味。
//\ で 二芯にアース。
CADで書いて、それを左右反転しちゃったりすると逆さまになっちゃうよね
>>31 ありがとうございます
モヤモヤがスッキリしました
絵文字にしか見えない
//\
( 'A`)
モーター端子箱がなくて、リードが出てるだけのモーターの接続はどうすればいいですか?
接続箱をつけてボックス内で接続しないとだめですよね?
あと端子箱がないEEスイッチの接続とかどうやっていますか?
>>31 CAPEかTF@Sつかってりゃそんなドジな図面にならないのにね
っていうか上下とかあったのか
//\も\//も同じだろ
それとCAPE(TF@S)みたいな施工図CADは糞高い割にDXFとの親和性は悪いわ建築や設計はJWしか使ってないわで
現場じゃ肩身が狭い
>35
ナイスハット
>>35 EEスイッチの線は防水ジョイントボックスをつけるのがたぶん正解だろうが、見栄えが悪いので
入線カバーをすぐ脇につけて接続部を押し込む
モーターはボックスついてないやつを見たことがないのでわからんがPVKボックスあたりでお茶を濁す
40 :
sage:2012/04/24(火) 16:05:14.75 ID:iIlaJ+ig
入線カバーつけるならEE4313つけようよ。
41 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 17:01:14.18 ID:I+QFKXwX
入線カバー付けてもリード線は見えるンでスパイラル?オリならそのパターン、有無を言わず直ジョイントエフ子巻き
余計な小細工などしない
エフコ巻いてクルンで終了
被災地で役所が貰った物なんですが、
大◯ハウスオリジナルled
sl-aと言う器具の壁用取付金物が生産中止で岩崎の金物加工して取付ています。
加工しないで付けられる金物など知っていたら教えてください。
>>35 堅い仕事するならどちらもP・BOXつけるな。
自動点滅器をボックスの脇とか蓋につけて中でジョイントしたり。
柔らかい仕事するなら直つなぎでエフコ巻きで終わり
あとは一方出の丸のプラボックス。
入線カバーも使ったな。
でも町場のアパートとか木造なら直つなぎしてるよな、みんな。
ありがとうございます。
48 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 10:51:45.76 ID:y+74YNDz
>>43 アパート、木造なんかで3A以下ならEE4313
それより容量大きい共同住宅とかなら
EE4313+共用盤の中にマグネットにしてる。
見栄え気にしない、予算が無いなら当然エフコで終わり。
そんなにリード線が気になるなら端子式使えよ
エフコやスパイラルよりはきれいだろ
客先支給品だよ
水銀灯安定器もむき出しだよね。端子台付きの安定器使ってる人いるんけ?
>>37 施工図CADという認識でそう判断するのはいいが、
設計から使うのと、設備工事と取り合いすると良さがわかるさ。
いまどきDXFでやりとりそんなにあるか?
たいていDWGでのやりとりがおおいから、文字化けは最近ないな
ニコイチにしちゃったマンションの部屋をまた二つに戻すのに電源工事を考えてなかったってアホだよな…
東電に申請してメーターもらおうが子メーターつけようが、幹線ひいて分電盤はつけないことには仕方ないだろうに…
なんせ元の幹線を修復不可能な所で切っちゃってるんだからw
>>52 うちの場合デザイン系の相手が多くてMacでVectorworksだったりするがこいつも曲者だ。
それ以外ではJWが事実上の標準だな。
うちではCADEWA使ってるが電気と機械で同じCAD使ってやり取りするならそりゃ最強だけど
建築とやり取りするには最低と言わざるを得ない。
それはキツいな
あら霧立峠で土砂崩れかい
誤爆スマソ
住宅の接地抵抗測定で柱上トランスのB種接地を利用した二極法で行う場合、何オームまでOKとしてる?
一般的な住宅街の柱状トランスのB種接地抵抗値って何オームくらいなんだろ、100オームくらい?
電力に聞けば?変電所からの距離が関係してるが一般的に50位じゃね?
出た数値からB種を引いたのが接地抵抗地なのでELB付きは500だから目安として使える
詳しくは教科書に載ってるよ
簡易測定は教科書には載ってないよ
古いが俺のには載ってるよ
教科書ってなんやこら
新しく住宅の電気設備を設計するときコンセントは全部アース付きにしてる?
古いアパートの改築の、話ですが
責任者がアース付きコンセント器具を、コレしかなかったとか言って持ってきたので
アース配線は、無いのに付けて来た事がある...ハハハ
ハハハじゃねーだろ!
今すぐコンセント交換してこい!
>>64 マンションだと、機器用コンセントと居室のマルチメディアコンセントはアース付きで、
廊下や居室の普通のダブルコンセントはアースなしだ。
まあ内規が変わる前はアース無し防コンは普通に着いてたから
今は在庫で置いてないんじゃないの?
管理者失格!っう事だな
いや今度の内線規程で住宅コンセントはすべて接地極付きが推奨
便所洗面所台所は勧告、冷蔵庫洗濯機電子レンジなんかの白物家電は義務
になったからどれぐらいやってるのかと。
いつの間に変わったんだよ
え?
新しい内規でたのかよ。
なんだ前回のままかよ
で、結局どうなのよ
>>76 そのURLあちこちで見たけど目的が分からん
まあその内規制ぶっこまれるだろうが
それ11版じゃん。最新は12版だよ。11版は3675円で最新は4200円の奴だよ。
>>69で重要なのは接地「端子」ではなく接地「極」なところ。
もっとも台所回りの家電製品が3Pプラグになる日は当分来ないだろうけど
今でもEやETが無い防水コンって作ってるの?
ホムセンでは普通に置いてあるけど
電子レンジの差込キャップが2Pなのは俺ちが田舎県田舎村住まいだからだろ、
都会は3Pだろな。
>>81 パナのカタログには普通に載ってる。
なんでだろう?在庫が山のようにあるのかな?
社名が変わった時、こんなもん売れないだろっていう商品でも割りと早く対応しててびっくりした
大手だからな。うちは4年前に社名変わったのにいまだに旧社名の社用車が走ってるし。
パナの新しいカタログがドサッと届いたけど、何か目新しい商品でたんかねぇ?
ページめくってすらないやw
>>86 LEDやEV関連の製品が増えたくらいかな。
>>87 電設資材だけパラパラめくったけど、太陽光発電とかが頭にきてたのは目についた
そうカッカするなよ
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 22:32:07.79 ID:??? BE:1155054492-2BP(111)
誰がうまいこと言えとw
未来工業のカタログだけど同じ年度なのに表紙の色が違う。
別々の材料屋さんが持ってきてくれたんだけど、なんか違うのかな。
ちなみに色は若葉色のと水色っぽいやつ。
内容は同じに見える。
未来のカタログは分割で見にくい。。
1冊でいいのにね。
卸価格が入っているのと入ってないやつだろ
おおーなるほどねー
よく見たら水色のほうが工事店用でマル秘のマークがついてた
でも、この卸価格って意味あるのかな・・・。
材料屋さんからこの値段より安く買えるよね。
マスプロのカタログに、マル秘が付いてた
工事店に卸価格付きを渡すのって意味わからんし、そもそも誰も気にしてないと思うw
95 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 14:46:40.48 ID:17S1oOrE
おまえが気にしてるやんw
マスプロならみえすぎちゃうと困るからマル秘なんだろな
誰がうまいこと言えとw
98 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 22:00:10.07 ID:XTO8GSJO
使える電材屋ってある? 提案とかVEとか…うちが使ってる電材屋は御用聞きだけかなぁ?トップにはペコペコで全く使えない!
マスプロのCMってエロかったよねw
VEが出来るレベルの人材が電材屋に勤めてるとは思えないけどね
最近、リース屋のエロカレンダーも無くなった
どっかのメーカのカールプラグは外人の水着姿のパッケージだったw
ああこれ売りたいんだなってのがモロ分かりな提案はある
103 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/03(木) 07:00:17.80 ID:NQq98NcE
日曜日に足首を脱臼骨折して入院中。
二週間は安静。そのあとはギブス?
仕事はどうなるんだろう。現場仕事は無理だし、ペーぺーだからできる事務仕事も限られるし…
図面書き、積算、予算管理などいろいろ出来るだろう
自分でぜんぶこなすんじゃなく、先輩番頭のお手伝いしておぼえれ
105 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/03(木) 10:44:44.00 ID:NzZQ8RaO
>>98 うちの仕事だと
トシンのあかりプランが役立つこと結構ある、
メーカー混在しててもOKだから、
他電材屋だとメーカーに作らすから複数メーカーができない。
>>101 いい加減むかしのコンビスのパッケージには乙P片方
だけの写真あったよな。それ見た事務の女の子はイヤ
そうだったけ。パナ充電ドライバチラシにもハイレグ
ハイヒールの外人写真のやつがあったし。オレ集めて
たもんでw
あれ?俺か?
あかりプランは全部電材屋にやらせる
パナ系の店だけど安くしろって言ってあるから大光だらけw
一時期、T芝からLEDの営業が凄かった。飽きたのか最近は来ない
パナは良いものはいいんだけど、値段の割には?って商品もあるから
オーデリックでプラン組んだほうがいい時がある
オーデリックも
なかなかいいね
オーデリックいいか?
逆富士200台入れて5台くらい不良品があってから使ってない
名前が変わるまでは、よく使ってた
さんざんオール電化とか煽っておいて電気足りないとかふざけんな
エコブームが加速で良いではないかw
114 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 23:32:32.93 ID:d54iuTjs
>>111 200台で5台ぐらいならいいんじゃない?
俺は最近コイズミが多いよ
LEDも種類でたから選べるし、安い、
あかりプランとゆうか施主にみせるカラープロットも
作ってもらってる。
コイズミというと高いイメージがある
コイズミとかNECとか安くていいと聞くけど代理店が無いお
コ○ズミってアレですよね・・・・
確か要らない規制緩和なんかで日本をダメにした人ですよね・・・・
コイズミって
長持ちしないというか
品質が今一のイメージがある
高コスト体質のメタボ君が何か言ってるな。
120 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 22:10:14.49 ID:pJ2YsKJ+
>111,>114
200台中5台も不良品あったら怖くて次から使いモンにならんだろ
っというか初期不良は5台で済んだが、今後半年で5台くらい壊れるんじゃない
去年地デジテレビで訳のわからんメーカー大量に扱って安物買いの銭失いって
のをマジで実感した俺が言ってみるテスト
200台中5台不良品なんて、リコール対象だろ…
122 :
ミーオ:2012/05/06(日) 17:11:50.58 ID:???
>>117 嗚呼、あの観光バス事故もその背景を作ったのは彼の仕事さ。
なわけない
GWは終わったぞおっさんども
泉、カクタス、ダイア、西田、パナで各社リチウムイオンの油圧圧着出てるけど
250クラスの奴で各種触った事のある人居るかね。
レポじゃ無いが、色々感想があったら知りたい。
127 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 11:59:35.43 ID:54tr6dJH
http://ev.nissan.co.jp/LEAFTOHOME/ 日産リーフってさ、一般家庭2日分の電源車として使えますって
システム作るらしいけどどうすんだろ
直流を単3に変える?
商用とリーフ電源は切替器つけないと駄目?
今やってる新築でこのシステムのことも考えて
設計しようと思ったけど意味わからねよ
とゆうか絶対一般人の考えてる2日間分じゃねーだろこんなの
クレームきそうだよね、
計画停電の時も太陽光の非常コンセントが1,5KWのはずなのに
エアコンが使えないとか言い出す人いたし
>>127 これだけで理屈がわからないというあなたには無理だと思う。
リーフの蓄電池は書いてある通り最大で24kWh。
一般的な家庭の1日あたり電力消費量10kWh前後の使用だと2日分となる。
ちなみに最大出力は6kWなので、200Vで30A、100Vで60Aとなるが、この
程度なら昼間のピーク電力を「補う」には充分だと思うけどね。
ちなみにパナあたりが出してる家庭用蓄電池は最大で3.2kWh。
日産のシステムの最大の問題は、どの家にも導入できる簡便なシステム
ではないということかな。それ以外のイニシャルが意外とかかりそうな予感。
129 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 13:50:48.10 ID:54tr6dJH
俺はね理屈は十分分かってるんだよね、
施主のヒアリングしてると昼間の電気ピークを補うじゃないの、
エアコン、ストーブ、冷蔵庫等々非常時でも
通常の生活を望んでる(できると思ってる)みたい、2日間は無理でしょ
これから打合せ進めるけど
日産のシステムは2011年中に販売予定だったのに
まだでないんだよね、去年も別の施主から話があったのに
>>129 出来ないものは出来ないと断ったほうがいいと思うけどね。
スマートハウス自体がまだまだ未途上の分野だし、既存の電力を全て賄うまでにはまだまだ時間が掛かる。
賄うではなく補うといった考え方で行かないと、そっちが損するよ。
131 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 16:01:49.62 ID:54tr6dJH
>>130 うん、出来ないものは出来ないで説明するけど
将来的に日産のシステムを導入できるようにが希望なんで、
単3のトランスの設置場所の確保、
そこまでの幹線用配管、
盤は切替器つけること考えてスペース付とか
いろいろ考えたけどやっぱり今の段階じゃ分んねーや
金持ち、エコの言葉が好き、リーフもすでに持ってる、
去年は3月11日当日の停電もその後の計画停電も経験してる、
だから大変だよ。
日産のHPも過大広告気味だよね
わかってない気がするなあ
トランスは使わないだろ
134 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 17:40:03.96 ID:ysycVYxe
高調波対策を電力会社から言われましたが、
実際に皆さん計算書など出してるの?
若干規制値を超えますが回避方法はないの?
135 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 17:51:15.61 ID:heZishfa
>>134 その前に高調波に至る原因は掴んでいますか?
その主因を取り除くことを第一義として、それが満たせないなら
対策としてアクティブフィルターやACフィルター、インバーター用
リアクトル、進相コンデンサーなどの設置を検討してください。
計算書その1で50%くらいオーバーしててもコンデンサやトランスが吸収してくれるよ。
ちょっと前それあって、計算書その2で算出したらセーフだった。
計算書その2でも、抑制対策しても規制値を超えてるとしたら契約電力を増やせば回避できます。
良いこと思いついた、将来安くなった中古、廃車エコカー集めて時間帯別で売電すればウハウハ!
太陽光風売電とかサクセスストリーじゃね
リーフが遅れてるのはその辺の大人の事情かも?
ガイドラインだよ。違法も罰則もない。電力会社に「はぁ?指針だろ」でok
近所の爺さんが、この蛍光灯を欲しいと言って、切れた球を持って来たんだけど、
直管の32Wなんて初めて見たw(Hfじゃないよ)
歴史は繰り返すってか。
>>133 DC-MTを入れてっていうのはだめかい?
瞬停にはなるだろうけど。
143 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 22:03:31.90 ID:RP8zW0X4
>>133 太陽光発電のパワコンだと停電時の自立運転は商用電源と切り離した
コンセント1回路が使えるだけででしょ?
リーフのHPみると停電時でも分電盤に供給して通常のコンセントが使えます。
みたいに書いてある。
本当ならマグネットでインターロック組むか、切り替え器で
商用電源と完全切り替える必要があると思うけど
太陽光と同じなのかな
太陽光でもパワコン魔改造で自立運転時も発電量をフルで使えるように出来るよ
もちろんメーカーの保証はなくなるけどね
145 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 10:59:34.32 ID:q4RFz0n8
配線の修理依頼されてたの放置してたら苦情の電話がかかってきて
まぁそれだけならいいんだがヤカラ口調で事務所に電話が来てたみたいなんだがキレてもいいよな?
146 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 12:16:18.29 ID:206JrYng
で?
書き込みの目的はなに?
請けといて放置してた方が悪い。
相手だって他をあたったりの都合あるんだし、
忙しくて出来ないんなら断らないと。
148 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 12:58:59.68 ID:q4RFz0n8
>>147 実際はキレたりしないよ
3ヶ月以上放置してたこっちが悪いのはわかってるからな
>>146 事務員の話聞くとそうとうネチネチと言われた上にゴルァとか脅し口調だったから
腹たったから少し吐き出したかったんだわ
愚痴はわかるが最近スレがおかしい
質問回答にありがとレスが無いし、岡部を見かけない
天変地異が起こるな
150 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 14:36:30.69 ID:q4RFz0n8
スマン、これで最後にするから愚痴らせてくれ
クレーマーと内装と美掃業者氏ね!!
151 :
衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈 弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭:2012/05/08(火) 15:37:21.70 ID:64q7FEB0
邁空 瑁喰 埋箜 苺腔 妹喰 昧喰…自分達で原爆も作らせ、投下させた一族は「挺陝」製を操り、色々な災害を起こす朝鮮総連と名乗る『カニバ水銀脳症』犯罪者一族…主犯のアミのIQは64である。
世界中の要人や著名人が朝鮮工作員の犯罪グループの人質として監禁、拘束されて2年半以上。
live映像が壁や脳裏に写し出される…主犯は小学校の同級生だから判る。(T_T)
「衛星中継」と勘違いして光ケーブル等で時差を出す為に地球何周させたのか…
神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
限界整形の「自民党のヒットマン支那(級・科)」「狆閔贐-貂眉(狆媚)人」「邁空」一族の拘束、監禁中の世界の有名な組織に「無差別爆撃・殺人」の脅迫メールを送り、集められた世界中の有名な有識者の人質をアジアに御確認下さい。
「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。
人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の世界規模の電気とラジオ電波テロリストです。
亡命の為の偽装クーデターです。
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Microsoft USA tp.Eri
崋僮毀誉將 丐腿 堺珮 恢賚 剴霈 鰕襠の孫の遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫
平 驪襤(りらん) 明治皇后の娘 野島(横濱) かほる(織田 迦讚瑠)の孫の札幌市立啓北商業高校の横濱(野島)えり
弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭=ベレー帽の野慈蚕=札幌啓北商業の野島(横濱)えり=衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈
Freemasonrey
>>143 太陽光発電というよりUPSみたいなイメージなんじゃないかな?
通常時は充電で、停電時は逆送というか供給する感じ。
どちらにしろ専用の制御盤は必要でしょうね。
将来用をみるなら、充電コンの回路を8sq-4C位にしておけば
後々対応し易いとは思います。
153 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 20:27:16.58 ID:eoFaNX+3
終わらない現場はない!
と、教えられてたけど
終わらない現場もあるんだね!
いい勉強になった
都内のどっかの駅とか、永遠に工事やってるよな
百貨店とかデパートなんか毎日どっかのフロアで工事してるよ、都内の一等地だけだけど
水道局関係なんか一年中どっかしら工事してるよな。
今日行ったとこはとりあえず三月まであるとか言ってた
>>157 予算消化のための工事だからしょうがないな。
余ったら繰越できないから使い切るしかない。
>>158 事務所棟に浴室作ったり、フロア移動しただけなのに洗濯乾燥機は新品だわ、工具も一式新品だわ、税金だからって好き勝手使ってたよ
そのくせ工事代金高いとかってよく言うよとか思ったさ
サグラダ・ファミリアみたいな話だな。
新築工事が終わらないうちに初期の工事部分の改修工事が開始。
改修工事が終わるころ、また別の改修場所が出てくる。
そうこうしているうちに解体の日がやってくると。
人間の体みたいだな。
一気にやると作業員確保できないし、終わって次の仕事がなかったら失業者が出るからね。
作業員人口よりやや少ないくらいの仕事量を途切れないように出すのが良いんだよ。
多少の無駄が出ても失業者を生むよりまし。急に忙しくなって急に仕事がなくなったら困るだろ?
耐震補強絡みの工事が終わって暇になった・・・
ボロ校舎もみんな建て替わったし、どうなることやら
>>160 中銀カプセルタワーも最初はそういうコンセプトだったんだよな。
ただ、カプセルのコストが合わないわ、設計者が亡くなるわで
結局解体という憂き目に。コンセプトは最高だったのに。
>>163 あれってバラ売りの計画もあったらしいけど、アスベストのせいで流れたんだよな
165 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 06:20:36.10 ID:Gflfq5CD
三路、四路とかの配線方法やジョイント方法
覚えたいんですけど、親方が教えてくれない
どうしたらいいのですか?
工事士のテキスト
いつもならこの時期暇なのになんだか忙しい・・・なんでだろ
お前らどう?
暇だから草抜きしてる
でも6月から大型物件が入るよ。
忙しくて5月休みなし
>>165 まず第二種電気工事士の資格を取りましょう
無資格工事は法律で禁止されています。
つまんないこと聞くけど、ドライバーはベッセルのボールグリップだよな?
近畿ドライバーが良いよ。ニッケルクロムモリブデンバナジウム鋼が超タフで最高だよ。
間に合わせでダイソーの電工ドライバー使ったら、ネジの噛む部分がバキっと折れてワラタ
>>167 東京だけど忙しいよ。去年の今頃は過去最低の稼働だったのに。
被災地に職人が引っ張られてその分手薄になったから忙しいのかな…応援要請も方々からあるから他も忙しいって事だし
ドライバーと言えばSWISS TOOLSのELECTROTOOでしょ
179 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 02:24:03.96 ID:/0i50OI3
弘法筆を撰ばず。
筆下し、いつだった?
181 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 05:47:53.10 ID:zpuLNZ8h
あれ?
>>173を見たら3路スイッチには配線3本必要だけど
親方スイッチボックスに配線はIV線を2本しか引っ張らなかったんだよね
これだとスイッチに線足りないよね
親方間違えたのかな?
182 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 05:58:52.17 ID:z8PLnONL
何その親方、現役時代序の口どまりか?部屋変えたほうが良いよ。
183 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 06:15:35.62 ID:z8PLnONL
>>181 まぁたぶん有り得ないけど、そのスイッチボックスから次の3路スイッチのボックスに3芯ひくつもりしてるなら、ジョイントから2芯だけでもわからなくもない。
そのやり方なら延々と3路、4路を増やしていけるから。
でもたぶん親方間違えたなと思って正解だな
>>184 うちはボックスから三芯ひいてるな。
「やっぱりスイッチの位置こっちに変更ね」とか監督が軽く指示出してくるからな
頑なにボックスから3芯を引っ張って3路にするのを嫌ってる人がいる
ボックスで結線をするな、だってさ
でも、スイッチ結線をスイッチボックス内でやる人と仲がいい
アウトレットならおk
スライドボックスならNG
?
工場で「直営工事で施工しました!」って言うから見に行ったら、
金属管の代わりにメカフレキで100m以上横引配管がされてて吹いた
いつのコピペだよ
工場なら普通じゃん
ソーラー屋はPF管で延々と配管してるよな。
193 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 22:40:31.68 ID:hZQrvdVN
誰かマジで、鉄配管を曲げる(ベンダ)コツを教えて下さい!
先に曲げておいて長さ見て切るのが限界…。
90度2回曲げる時とか、曲げと曲げの間の寸法が思い通りにならんです。
ググってもいいサイトとか無いっす。
先輩教えて下さい!
ヒザで曲げる
>>188 厳密な話をすると、アウトレットボックスとセーリスボックスは
『JIS C 8340 電線管用金属製ボックス及びボックスカバー』もしくは
『JIS C 8435 合成樹脂製ボックス及びボックスカバー』として
JIS規格があるからジョイントしてOK。
スライドボックス(日本間ボックス)はJIS規格で決められてないから
ジョイントするのは本来ならOUT。
まぁ、民間じゃよっぽどうるさい仕様がない限りは普通にやってるところが多いけど。
>>193 オーム社から出てる『絵とき 百万人の電気工事』おすすめ。
関電工が作ってるから現場に則してて、結構勉強になる。
>>196 セーリスボックスは、スイッチボックスのことだよ。
前にも見たカキコだが?
必ずしも電線の接続はBox内と言うことはないはず
既存設備でも碍子引き幹線からの分岐には接続箱は使ってないのを見かける
内規に接続部に同等以上の性能があれば大丈夫とあった気がするなあ
まあboxは色々な呼称があるから
>>198 その辺のグレーゾーンがOKになるかが
役所(国交省仕様)と民間の違いなんだろうな。
グレーでもなんでもないよ
>>193 ヒッキーベンダーは練習しかない、あとは細い鉄筋や針金で型取るか
パイプベンダーの角度付き使うか
俺はve曲げが得意だから銀塗装でgと言い張ってる
202 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 11:26:16.46 ID:wyJG8PZ2
左のswがbox内結線なら階段三路に作り変えられるが
その回路の利点はフルカラーswの傾きが片切りと同じと言うことか
三路とは言えない気がする、並列じゃね
よく調べたなー
小林電気産業だか工業ってカス会社知ってる?
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 13:03:35.27 ID:K6TQMOSV
神奈川県の?
戸田の現場で、くわえたばこしながら仕事してんだけど
戸田だからじゃね?
209 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 13:36:30.56 ID:guSXWddp
電磁工事する時点で欠陥住宅だとわかる家ってありますか?
ます電磁工事する家ってのがわからん。
磁場でも張り巡らすのか?
>>210 単なるタイプミスだと思う。
×電磁 ○電気
いや、0共通で1と3に4路入れたら出来るじゃん。よく見ろ
>>211 ボケてみただけだしw
新築で電気屋が乗り込んだ段階でわかる欠陥って相当なもんだと思うがな
筋交いか入ってないとか、金具がきちんとしまってないとかのレベルの欠陥だよな
214 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 19:59:46.16 ID:PDDE4Ok4
>>213 仮設電気施工時期に気付く手抜きはよくある。
>>195 JISまで持ちだして大嘘ってwww
釣りだったのか?
別に大嘘ってわけじゃねーだろ。
3路でやっちゃいけないのはこんな感じの配線方法
___1______1
| /
電源 0−負荷−0
| /
 ̄ ̄ ̄3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3
219 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 09:11:38.24 ID:zYrwboiL
>>212 202の話か?あの配線でジョイントBOXが見付からないなら
4路増設は不可能だろ?
小学生の子がいるダチの電気屋は夏休み工作に三路SW8ヶ+PL使った
おもちゃ作った(高価!)らしい。ワタリは1線なんでまパズルってことで。
>>202 ああ・・・こんなの見ると天井ぶっ壊してジョイントからやり直したくなる
よく読め。既存の3路スイッチから露出配管で配線するんだよ?
1と3の間を開閉時にアーク短絡が発生するからだね。
225 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 18:49:50.32 ID:zYrwboiL
>>223 よく読め。よく見ろ。
通常の良く使う3路の配線なら既存の3路スイッチから
露出で4路増設は可能。
202の変則?な3路の配線からジョイントのやりかえ無しで
4路増設は不可能。
逆にどうすればできるか配線書いてUPしてくれ
本当にできるなら謝る。
202はもう見れないのかな?
すごいなー
こんな結線を考えたこともなかった
考えないとできないな
教えられたり図をみて
考えてなかった自分を認識した
こうだろ?Aは電源と負荷な
1――┬――1
――0/ A /0――
| 3――┴――3 |
| |
| |
――――――――――――――
4路は=か×かに切り替えるだけだから、3路の1と3を外して4路を入れればいいよ。
普通はこれな。Aは0-0の間じゃなくても3-3の間でも1-1の間でもいいよ。
1―――――1
――0/ \0――
| 3―――――3 |
A |
| |
――――――――――――――
231 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 10:52:15.75 ID:hF9Okorh
>>230 202見て無いじゃん、、、
そんなことよりリーフの客やっぱりだよ
計画停電のとき照明なんかより暑いの嫌だから
ココとココのエアコン2台は動かしたいって
指定したのが動力電源の天カセだもん。
リース屋のカタログを差し上げればいいと思うw
233 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 18:07:58.98 ID:hF9Okorh
リーフのカタログ、CM、HPがもっと分かりやすくしてくれればいいんだよ
一般家庭の2日分の〜なんて言ってるから
災害が起きて全停電しても2日間普通に生活できると思ってる。
そもそも動力の天カセの時点で普通じゃなくね?
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 18:43:51.92 ID:hF9Okorh
大豪邸だよ、だけど本人には普通。
一般家庭なの。
>>235 弾力契約の個人邸だと天カセ、ELV、サウナはデフォかもな。
電柱のB種接地線はVE管で保護されていますよね
一般住宅の分電盤の集中接地端子から取る大元のD種接地線はIV線をそのまま地面に埋めるだけで良いのでしょうか?
何らかの保護が必要ですか?接地線の太さは1.6mm、2.0mm、もっと太いほうがよいのでしょうか?
電工2種は持っていますが、ペーパー免許です。
>>237 人が触れる恐れがなければ保護はなくてOK。
アース線のサイズは容量による。
電流(A)×0.052=電線サイズ(sq)が計算式だから、
契約容量が50Aだとすると、
50×0.052=2.6で、電線サイズは2.0mmになる。
動力エアコンじゃないと足りないとかの理由があれば別に問題ないよ
241 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/17(木) 18:58:58.18 ID:6NIAydq4
逆に住居に動力引き込めない電力会社あるの?
確か内規に住戸内には対地電圧150V越えは布設不可とあった気がするなあ
最新版は持ってないから知らない
住居に動力なんていくらでもみたことあるし、引きこんでやったこともある。
なにこのペーパー電工の集まりw
馬鹿か。162条2項100回読め
ついにこのスレもokwebよりレベルが低くなったのか、、、、
悲しいね
>>242 普通に、エアコン新規設置で引き込めますよ。
内線規程はあっても、電力会社に図面出して、話せれば。
なんか指名されてるが、引き込みとは書いてないよ、申請したこともある
住居部分には布設できないと書いてる
okwebの周回遅れネタはどうかと
外機は外、内機は単三で問題なし
電力窓口の知識レベルは知らないし興味ない、早く一般用を解放すれば良いと思う
まあマジレスすると住宅に設置された動力エアコンの相当数が内規違反の気がするなあ、エアコン屋は勝手に三相からとるし、屋内横断する図面も内線設計をすり抜けてるはず
過去の経験では同じ幹線設計なのに営業所毎に判断が違う事もあった
もう既存電力が一般用を独占する理由がないよね
東電とか竣工検査すら下請けの保安協会だったらしいから、保安の監督は無理だろ
日本語でok
なんだ、いつもの電力会社叩きか
252 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 07:29:53.51 ID:20jN6ZE1
いつもの電力屋が必死過ぎて笑えるww
このネタになると必ず出てくるなw
> 東電とか竣工検査すら下請けの保安協会だったらしい
らしい、と来たかw
コンクリート打設屋にスイッチボックスのコネクタはずされて,
少しはつったらCD管の端は出できたものの,
CDの中でコンクリートが固まってしまっているのですが,
管内のコンクリートを除去するにはどうすれば良いでしょうか?
全部はつって直す
民間なら費用は泣き寝入り
官庁なら建築屋に請求して拒否されたら官庁に請求する
レスありがとうございます。
やっぱり全部はつるしか方法ないですかorz
ものすごく大変なんですけど。
管の中のコンクリートだけ溶かしたりとか無理ですね。
もう泣きたいです。
鉄のワイヤー逆から突っ込んでドリルで回す
予め用意していた予備配管を使う
>>254 コネクタ外された現場をみたの?コン打ち合番してたの?
昔はひどいポンプ屋いたけど最近はいないよね、
目をチョット離してたら足で立上げたCD管ふんで
その上にガンガンコンクリ流してる馬鹿いたよ。
ボックスコネとうまい棒を間違えたんだろ
良くあるよね
261 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 11:16:43.96 ID:AZ850kLQ
最悪、ボッコン外れてもキャップあるだろ?
普通だったらキャップしてあるんだから配管内はセーフなはずだけど。
しかし、配管とボッコンが外れたらコンクリート絶対入るわな。
ていうか外されるって事自体が怖いわ
いかなる理由でも許されるわけないし、建築にクレーム入れて、はつらせろ
これで裁判した同業も居るぞ
縦配管の上側です。バイブレータ突っ込むとき邪魔だったので外し,
もとに戻すのを忘れたようです。
下のボックスからまんじゅう2個分くらいコンクリが出てきていましたが,
上下の屈曲部分以外は詰まってない感じです。
たまたま28φだったので,キャップがありませんでした。
私は免許はありますがプロではなく,
自宅をハーフビルドで建てているところです。
業者には何かと融通してもらっていて,文句は言えませんでした。
なんだ思った通り電力会社の仕業か
ゆるさん!
>>264 じゃあ頑張ってハツるしかないね
まだ伏せてないなら、メッセンみたいな硬いワイヤーみたいなもんを突っ込んでガシガシすれば、取れるかもしれない
昔はさ室外機電源が動力のルームエアコンってあったじゃん。
で壊れて新品にしようと思っても外機電源のルームエアコンは
単2 200Vしか選べない。
結果家電屋なんかなにも考えないで動力つないでOKにしちゃってるよね
あったかくなってエアコンの工事増えるとこの話題でない?
日本語で
>>267 言ってる意味がわからんが。
1対1のこと?マルチのこと?
それとも、外機3φ200で内機1φ100っていうこと?
まじかよ!
代理で解説すると単二200は単三でも三相三線でも取れるという事
違うのは対地電圧
最近のルームのカタログには単二の機種しか載ってないんだろ
割とどうでもいい
そんな状況じゃぁハツリは建築屋にやらせらいいんじゃないの?
ぶちぎれちゃえ!
住宅に三相を引くなんて工事は経験したことないカス電工なんだけど、
電技解釈第162条(屋内電路の対地電圧の制限)
住宅の屋内電路(電気機械器具の電路を除く。)の対地電圧は、150V以下とすること。
ただし、定格消費電力が2kW以上の電気機械器具及びこれのみに電気を供給するための屋内配線を次の各号により施設する場合、
当該住宅以外の場所に電気を供給するための屋内配線を人が触れるおそれがない隠蔽場所に
合成樹脂管工事、金属管工事、若しくはケーブル工事により施設する場合
又は電線路を人が触れるおそれがない隠蔽場所に施設する場合は、300V以下とすることができる。
これって住宅で三相200Vを使っても良いってことにはならんの?
Panasonicのサイトにも三相のエアコン使う場合の解説が出てるけど
p://www2.panasonic.co.jp/es/pesbct/elearning/demo/chap04/04040101.html
内線規程で禁じられてるってことなのか?
割とどうでもいい
最近は、室内100V・室外動力で別電源が使えるエアコンは殆ど無いって聞いた
どっちにせよ動力は面倒だから、容量が欲しいなら7.1をたくさん付けるわ
どうでもいい
まぁ底辺の電工にはどうでもいい話だってのは確かだ。
可哀想だから本当のこと言ってやるな
目くそ鼻くそを笑うってこのことだね
せやな
281 :
244:2012/05/19(土) 22:15:35.35 ID:VLZ19I44
結局誰も回答できねぇってことだろ ば〜か(´Д` )
住宅の屋内電路の対地電圧は、原則150V以下(電技解釈第162条第2項)
スレ内の答えがあり電技解釈、okwebも書かれてるのにこれ以上何を答えるのか?
『屋内電路』の話なので、室外の動力は無問題
okwebって何ですか?
家庭用電力自由化ですよ皆さん
うい〜夜間作業終了。
110W安定器交換60台。背中が痛いお。
ていうか110Wってもう時代遅れなんだな。110W相当品のHfにバトンタッチしてるの知らなかったわ
LEDまだ高いからね。1日12時間未満ならhfが有利。12時間以上ならLEDが有利だね。コンビニとか。
あと交換の手間がかかる常夜灯もLEDが有利。
今のところ1日10時間250日ならhfにした方がいいね。
「省エネ対策費で電球型の照明を全部LED電球に交換したらホタル付スイッチ使っている箇所が変、チカチカする。どうにかしてよ」って話がきたんだけど
LED電球でもまともに動作するホタル付スイッチってある?
片切り、3路、4路合わせて100個くらいになるらしい。
今さら電球を元に戻すなんて言えないし、金がかかってもいいから何とか誤魔化してくれって言われたんだけど
ほたるスイッチ用コンデンサで解決するのかな?
LEDのホタルがあるらしいけど、それじゃいかんの?
ホタルSWがチカチカするの?
SWがOFFでもLED電球がうす暗く点灯してるってこと?
SWがOFFでもLEDがぼんやりつくのは経験したけど
ホタルSWコンデンサは用途違うでしょ、
SWをホタルじゃないタイプに交換するしかないと思う。
それはスイッチをホタルじゃないやつに交換するしかないな。
295 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 07:59:56.56 ID:WaHMK3aC
三線式
3線式のパイロットはあるけどホタルSWは無い
全部交換だな
ワイドかフルカラーか、3路、4路がどれくらいかによるけど
結構いい金額になるね。
今カタログみたらホタルスイッチの消費電力1個0,04Wだってさ
100個も付いてるなら省エネ対策で全交換のほうがいいって説得しろ。
298 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 12:25:59.97 ID:WaHMK3aC
>>296 知ってました。
今日はこれ位にしときますけども。
299 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 18:29:11.50 ID:hPt+ePCM
これは酷い。謝罪しろよ。間違ってたら謝るのが大人だよ。
301 :
299:2012/05/21(月) 22:52:58.70 ID:???
御協力有難う御座いました。
新築でトイレの照明換気扇がセンサー付きの場合、スイッチ付ける?
>>302 外灯だろうがトイレだろうがセンサー器具でもスイッチはつけるようにしてる
スイッチパチパチでセンサーの動作が変わる照明器具とか客に説明するのがめんどくさい
木造アパートの全面改修で二階から改修始めた。一階に住まわせながらの改修なんだが、二階の床はいだら、かなりの配線が梁、根太の上を通ってた。
今度は梁に直にコンパネ敷くから配線切って下くぐして、つなぎ直さないといなけなくなった。ちょーめんどくさい
>>306 引き直さないんだね
材料費より手間賃の方が高くなった なんてことにならなきゃいいけどw
がんばって!
308 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 11:49:29.25 ID:JqqkWPxA
こいつ馬鹿? ↑
手間のほうが高くなきゃ、どうやって利益だすんだよw
>>307 二階が完了すれば今度は一階を壊すからね。
二ヶ月保てばいいんだから、つなぎなおした方がマシ。
立て直す予算ないから、最近はこんなリフォームばっかだよ。前なんか同じ様に二階の床はいで一階の配線切り回ししてたら碍子引き配線がまだ現役で驚いたわ。使ってないと思って切ったらバチっとw
大体状況がわかるよ。
梁を跨ぐ配線を一ヶ所にまとめて、大工にコンパネに溝切ってもらうとかの方法もあるけど、電線がピン張りされてたりすると、それぞれ切って繋いでになるわな。
行き先のわからない配線を引き直すなんて、それこそ材料も手間もかかるしな。
>>308 既設再利用にこだわって手間が掛かって予算オーバーするより引き直したほうが安い場合もあるからだよ
何言っちゃってんのこの人?
条件反射の煽りって怖いねーw
>>309 頑張れ!超頑張れ!
307は確かに馬鹿っぽいね。たぶん住宅のリフォームやったことないんだろう。
一階に住まわせながらと306が書いているのだし、予算の問題もあるからね。一階の壁と天井のボードが全て剥がされているなら・・・それでも引き直しはしないかなぁ〜
馬鹿で申し訳ないwww
tk電気工事、改装工事 一言で言っても色々考え方違うもんなんですね
勉強になりました!
まあ現場見てないからなんとも言えないが、その状態なら俺も切ってつないでだな
315 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 12:29:48.14 ID:JqqkWPxA
馬鹿が(T_T)で連投w
317 :
漏電:2012/05/23(水) 12:57:28.66 ID:???
おいおい!!
そのパターンでひきなおすバカいるのか?
ひきなおすって盤から新しくか?それとも負荷を一度外して梁かわして、また負荷にいれるのか?
いずれにしても、運よく引っこ抜けてもコンセントとかの壁から天井のイリズミとかどうすんだよ?ステップルで固定とか見えないところでジョイントてかあったらどうすんの?
バカも休み休み言えよ、バカ!
>>317の文体に何か不気味なものを感じるんだけど、何でだろうか
>>310 電話の配管もあってセコム絡んでるからあまり切りたくなくて、「コンパネ切り欠きじゃだめっすかね?」と聞いたら、「耐震補強もかねて24mmの構造用合板はるからダメ」って却下されたw
そしたらどうせ一階やるときにセコムをいったん撤去するからと、早めに撤去してくれてたからよかった。あいつら前に同じようなケースでいきなり警察呼びやがったからな。
床板が無いからトム・クルーズみたいに宙吊りで仕事するのか?
大変だな!
322 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 19:57:50.23 ID:R24fgj3X
既存のB級誘導灯が2台ついてるんだけど
C級に交換したらダメ?
既存のが古くて横長なんすよ
>>322 NGだよ。
それ以前に消防に設置計画届出した?
ダマテンはいかんよw
>>323 おたくの地区は交換でも必ず設置計画だせって言われる?
地域によってバラバラで困る。川崎はだせって言われて都内はあまり言われないし
設置届持って行ったら設置計画出てないよとか言われると困っちまう
>>324 都内だけど、今までの経験で1個2個でも今まで出さないでいいといわれたことはないな。
逆に出さないで設置届だけで済ませようとしたら怒られたことがあった。
特に丸の内。「おたく、ダマテンで済ませようとしてるの?何考えてるの?」ってケチョンケチョンw
そんな経験あるから、どんな軽微なものでも作って持っていくようにはしてるよ。
ダマテンって何?
>>326 もともとは麻雀用語で、テンパイしているのにリーチを宣言しないこと(ヤミテンとも言う)
「だまってテンパイ」、を略して「ダマテン」
これが転じて
「誰にも断りを入れないで、黙って何らかの行為をすること」を指す場合に使う。
w
消防って同じ市の中でも署によって雰囲気が違うし、同じ署の中でも人によって
突っつくポイントが違うじゃん。なんとかして欲しいよな。
さっさと書類出して相談しながらやるしかないよ。
消防庁は本気で火災をなくそうとか思ってないんだよ
そんなことしたらおまんま食いっぱぐれるからな
だから各区市町村で見解がばらばら、担当者で見解がばらばら
火災予防とか条例じゃなくて法律で全国統一しろよボケ
でも電気工事が各区市町村で見解が違うとかじゃなくて本当に良かった
UGSの設置を渋る客はいやだ。
はきゅーん事故でもおきてしまえ。
どこの地域かしらんけど、それは怖いな。我がホームグランドでは有り得ん
というか、ガス開閉器自体がない、みんなPASとかUASだわ
PGSも、更新時に結局PASにしてる
誘導灯のストッパーも消防署によって解釈違うから困る。
問答無用につけろっていう所もあれば火災の時に通電してると危ないからつけなくてもいいとか。
個人的にはいらないと思うが。なんのためにバッテリーしょってんだよ
ストッパー付いててもショート、過電流の時は内部で遮断する
無かったらブレーカー落とされて充電されてないもありえるから
あったほうがいいだろ。
>>334 器具が壊れて線だけになったときに通電してたら危ないからって事らしい。
火災の最中に危ないもなにもないと思うけどなw
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 15:32:03.05 ID:RUNtAg5T
電工じゃなくてLANで壁穴開けれなくて既存穴が1Fにしかなく、そこからまっすぐ目的地にケーブル曳くと丁度首の位置。
ということで地面に這わした。今年、ついでがあったので見に行ったら塩ビ管バラバラに砕けてた。
どうも2tトラックがその上を毎日・・・
ということで単管行ってみようと思うけどどうでしょう。2tトラック上から踏んでも潰れない気がして。
何かおすすめ有りますか
金もらう仕事ならカットして埋め込みモルタルで巻け!
339 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 16:10:54.85 ID:RUNtAg5T
>>338 金貰えん仕事なんで地面掘るとかも勘弁・・・
モルタル高いし・・・
地面に段差があるが、段差と単管の高さ同じくらいなんで段差に沿わせようかと
2Fの壁に穴あけたい・・・あけたら空中敷設で楽なのになー・・・
>>339 2階まで壁配管で立ち上げて、エントランスキャップ付けてそっから架空でどうよ?
無線にすればいいんじゃねーの?
343 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 18:30:43.29 ID:RUNtAg5T
一回1Fまで下ろした線をもう一度2Fまで上げるのか
冗長さに涙がでそうだ。
壁に穴が開けれないって本当に困るんだとしみじみ思う
電話線来てたのでコイツに・・・と思ったら壁の中に管がなくて中で絡んでて外までたどれなかったし・・・
CD管入れとけよ・・・
エアコンのダクトのパテは、と思ったらひどい付け方で無理で。
ほんと無人のときにコッソリ壁穴作っちまいたいレベル。
建てたヤツ誰だよコレ・・コンセント1部屋4つとかザケンナ。この規模なら16は必要だ。
お尋ねします 二階に200Vのエアコンを考えています
単相200Vは入っていますが未使用です 家中どこにもコンセントはありません
大元の配電盤のブレーカは60A そこから二階へ伸びる線には30A表示のナイフスイッチ
二階の配電盤には20A小ブレーカーが6個
一階から来ている赤白黒が分岐して6個のブレーカーに配線してあります
この状態で200Vのコンセントを新設する場合はどの位置からエアコン用電源を分岐させるのでしょう
一階の大元から? 二階の配電盤内(一階から来ている赤白黒線と6個ブレーカの間)?
分かりづらいですがよろしくお願いします
現場確認しないと分かりませんが、2階でしょうか。
今まで無くても平気だったんだろ。
電力の供給不足が懸念されてるからエアコン我慢しれ。
二階に赤白黒3本来てるんなら赤と黒が200Vになってると
思うけどテスタあててみないとわからんし。
まあ2階の配電盤でしょう
348 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 21:04:59.61 ID:LcbjMv0J
芻窩兔髏と茄荷婆裡弗廡のカナン? ユダヤです。
特A戦犯とは名ばかりのクラッカー家族が『朝鮮総連』。脆信病院仮退院多数の親族が世界中の要人、著名人に足枷を付けて監禁しながらサイバーテロ活動を続ける恐怖は「ヒッチコック」より横須賀で監禁されている「IT」の原作者的。
偽クーデターのプロパガンダ等然り。
ゲームサイトや掲示板等、全ての異常な反応や状態だけでは無い。病も事故も天災も異常な理由は横須賀での『日本国内外、要人、著名(有名)人2000人以上。
脅迫、監禁、拘束、籠城犯』の朝鮮総連の『夜子(畭涅・斎藤直子・無運申子)』
『階(支那)畜』『蟇鸚(麝)』『魔女』
『鐚瞿蟇』達一族の戦争兵器製造の『挺陝』製の機械や端末、レッドハッドのプログラミングを盗み利用する、サイバーテロ攻撃によるものです。
朝鮮総連とは無運申子の兄弟のみ。
全員が横須賀に数年以内に 色々な企業(J.V.)によって造られた『要塞』に居ます。
一刻も早い 人質の救出を願います。
三年前のクリスマスイブの帝国ホテルでの ヨネの兄のアミ(网・支那畜・自民党のヒットマン・読売の芝躱・笑うドラえもん・
笑う顔河馬)の偽結婚式から続いています。
アジアに確認の上、各方面にご連絡を。
349 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 21:23:53.33 ID:RUNtAg5T
友人からサッシ用のLAN線の存在教えてもらったので壁穴も配管もいらなくなった。
2階窓から架空でいけそうです。
相談乗ってくれてありがとう
350 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/26(土) 07:13:34.92 ID:ewmcJjJw
ああ
おいたんだえ?
352 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/26(土) 17:12:24.69 ID:J6Hn32sf
1φ200Vなら
アースもいれとくから3芯だな
コンセント形状は
1φ200Vだと
ILと平行があるから
確認しといたほーがいいよ
あーやだやだ、電気屋の仕事でエアコン工事が一番嫌だ
2階建ての寮で露出配管のを全室交換とか嫌だなぁ・・・部屋きったねえんだろうなぁ・・・
器具交換で女子寮と聞いて喜んで行ったら汚すぎてドン引きしたのを思い出した
男子寮のほうが綺麗だったw
355 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/26(土) 21:39:11.55 ID:B0DK+XrX
今まで最悪だったのは動物のトリマー養成学校のリフォーム
物を動かしたらゴキブリがガサガサゴソゴソと
唯一ゴキブリだけは苦手な俺は5分で泣きが入って、
現場から走って逃げた
そして盗んだバイクで走り出すんですね?
わかります
357 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/26(土) 22:03:19.88 ID:W3ThCSo9
豚舎の改装は劣悪な環境と激臭で心が折れる。冬は豚の吐く息が見えるから泣けるぞ。
ペットショップ
おれは洋食屋と中華料理屋が嫌いだ。
>>357 豚舎は臭い汚い、出入りで消毒や着替えが必要、何一ついい事がない
腰道具や車内に匂いがついて死ねる
とどめは、営繕担当のおっさんが中途半端に知識を付けていて、素人工事しまくってる
空中のDVが燃えているのを初めて見たw
最近はインバーターで換気扇の速度調整にハマってやがる
361 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/27(日) 06:29:19.43 ID:NNQmzTCA
汚いのに比べればまだ霊安室とかそういう所の方の工事のが数倍いいよねぇ
まぁ、昔某病院のICUのエアコンが壊れて電気屋さん見てくれといわれて入ったら、
透明なビニールで仕切られた向こう側で脳みそ弄くってた所に出くわしたときはビックリしたけど
精神病院の改修はきつかった…
病院のナース寮の住警器つけをしたときは結構幻滅したわ。けっこうみんな散らかってるし。
一番汚かった部屋が婦長だった。職場ではしっかりした人らしいんだが、自分にはだらしないのかと…
>>363 そこの婦長さんは寮住まいなのか。めずらしいな。
ほかの独身看護師は婦長なんかと同じ屋根の下はいやだろうな。
ワニの檻に換気扇付けたことある
もちろんワニ在住
>>365 俺は特に名を伏すサファリパークのチーター舎にカメラ付けたことある。
無論家主はいたw
精神病院で蛍光灯を外したらゴキブリの巣になっていてドサッと数十匹が自分の頭の上に落ちてきたことならある
それと食肉センターで屠殺される牛の横で有圧扇の交換とか
Gはきっついな・・
バイオレンスな修羅場スレみたいな流れになってんね
ヤクザ系は ないの?
指定暴力団二次団体の事務所で監視カメラ工事したことならあるけど?
どこのラブホテルだよ
ヤクザが住んでて、強制執行で追い出された家のリフォームやったら引き出しから拳銃出てきたことならある
ダウト!
屋根裏とか納戸、せめて天袋ぐらいにしとけばよかったのに。
どう言えばいいんだか。金持ちの家のにあるようなキッチンで壁側じゃなくて部屋寄りにシマ式でキッチンこしらえてるタイプの引き出しからだよ。
警察呼んで仕返しされるのもイヤだから、前の持ち主に「大切な忘れ物があったんで取りに来てもらえますか?」と連絡したらソッコー飛んできたらしい。
天井裏から出てきた変なものなら、病院の改修で仮眠室の点検口あけたらナースモノのAV出てきた時は笑ったなw
俺の場合は個人邸の改修工事で天井裏にアタッシェケースが置きっぱなしってのがあった。
「まさか…現金が!?」なんてwktkしながら天井裏から下ろして空けたらなんと、ロープや鞭、
エナメル素材のランジェリーなどなど。
即座にケースを閉じて、翌日施主の奥さんに知らない振りしてケースごと引き渡した。
施主夫婦が離婚したという話は届いたのは引渡し1ヵ月後だったw
>>376 アイランドカウンターのキッチンのことだな。
>>379 あぁそれかな。
なんせ発注元が下手すりゃヤクザよかタチ悪い○工ファン○の子会社だったから。
元住人がヤクザだろうがお構いなしに追い出すから
381 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/28(月) 21:23:04.95 ID:Hv0zaloz
学校のトイレの点検口開けたら中身空の財布が山ほど出てきた
ロッカー荒らしとかなんだろうな
ちょっとグチらしてくれ。
○アテックの△井よ。
お前、国交省現場で最後まで一枚も図面書かない気か?
いくら震災改修でも、新規で設置した発電機から何が何本どういう収まりでどこに出ていくかなんて、わかるワケねえだろ。
ロクに現場にもいないしよ。
コッチはお前が図面書かないせいで各階の既存回路切り回しでアタマ一杯なんだよ。
工期的に、今週中に発電機周りの図面出てこない様ならもう間に合う段取りできねえからな。
営業所の副所長にもお前の仕事っぷりは伝えたよ。
これ以降現場を進めようっつう動きがないなら、オレはもう知らんぞ。
・・・はぁ、スッキリした。
ほらね、必要ないじゃん
社会悪!
やはり自由化で電力解体しかないなw
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/29(火) 21:11:18.76 ID:Afj1tx+B
俺の電気屋デビュー戦が木〇建設のGステージ。。。あれから十数年今はヒューザー小〇会長の元家の工事してるよ
躯躰の精度は雲泥の差だよwwwただし電気屋は最低だ・・・
グラグラステージ懐かしいw
鉄筋が少ないと打ち込み配管が楽そうだと今更思った。
でも、建って2〜3年で解体ってのは少し悲しいな。
やっぱ打ち込みやる電気屋なら誰しも同じ事考えたわけねw
387 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 19:20:41.48 ID:xu/aXwNK
皆さんはじめましてm(_ _)m
電気屋です。
電気屋になって2年で独立しました。
近所の家から浴室換気扇を付けて欲しいと頼まれたのですが困っています。
浴室には室内換気扇が付いています。
http://imepic.jp/20120530/635470 ↑
室内換気扇を外して浴室換気扇を付けようと頼まれたのですが配線をどうしたら良いか悩んでいます。
皆さんなら、どんな感じで工事しますか?
やはり、露出が良いでしょうか?
よろしくお願い申しあげます
室内換気扇ってどれよ?
二年で独立にびっくりした
室内換気扇じゃなく換気口?
テキトーに答えるとユニットバスじゃないから天井材張替えて天井扇、換気口はアルミか何かで塞ぐ、配線は電灯をSWで短絡して2負荷と2SWジョイント
または換気口に合う換気扇がカタログにあればそれ使う、配線はWPと屋外から回す、電源は探す
点検口があれば出来そうかな。無ければ照明器具に隠れる範囲で穴あけてみるとか
つーか2年くらいの経験で独立できるものなのか?仕事の出来不出来も気になるけど、
そもそも仕事を引っ張ってこれるのだろうか。
もしそうだとしたら営業に回って、仕事は下請けに回すくらいのほうが良いのかも
2年でどうやって主任電気工事士になるんだ?
「独立」って「クビ」と同義語の場合があるよね。
「開業」って言っていないのが意味深。
393 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 21:07:07.88 ID:xu/aXwNK
>>389-390 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
http://imepic.jp/20120530/751490 換気口だけでは換気されなくて湿気がスゴくて浴室換気扇(強制換気)を頼まれました。
天井の照明から線を引けば良いのですね(^-^)ノ
もし、皆さんがこの電気工事をした場合、いくらくらい請求しますか?
初めて頼まれた仕事で…
換気口に合う浴室換気扇はお客様が用意してます。
なので工賃と線とか部材で天井の照明からだと、一般的に、いくら請求するものでしょうか?
よろしくお願い申しあげます。
電気屋とか独立とか言ってるけどシロウトだよね???
照明から送るのか、俺はやらんなー
やるとしたら8000円くらいかなー
>工賃と線とか部材で天井の照明からだと、一般的に、いくら請求するものでしょうか?
そんなもんてめえで決めろやw
>>394 どうやって2年の実務で1種を取得できるの?
看板あげただけで登録してないんでしょ
400 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 21:32:17.37 ID:k+m3SAZ1
>>393 客が器具用意してんなら配線だけで3万が妥当だな
402 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 21:49:32.48 ID:xu/aXwNK
ごめんなさい…
私、嘘を付いてました…
電気屋さんになりすまして、料金や施行出来るか聞こうと思って…
普通の主婦ですm(_ _)m
本当にすみません><
丁度、換気口に合う浴室換気扇がカインズホームに売ってたのですが
電気の線は出来ません。
その場合、電気屋さんにお願いしたら
浴室の照明器具から電源を引いてもらって、工賃はどれくらいになりますでしょうか?
よろしくお願い申しあげます。
>>402 まず全裸をうpして下さい
話はそれからですwwwwwww
405 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 22:06:47.41 ID:xu/aXwNK
>>403 すみません…
真面目に聞いてます。
カビでカビで困っています…
真面目にうpして下さい
カビカビの浴室で入浴している姿で結構ですwww
ティッシュ用意して待ってますw
普通の主婦にトウちゃんはおらんの?
浴室換気扇は普通は外にコンセント付けるよね。
外壁に防雨コンセントが付いていれば、そこから電源が取れそう。
問題はスイッチをどうするか。
照明から電源を送る事ができれば一番簡単なんだがね。
>>387 写真右下にスイッチみたいなものがあって天井に照明があるのね。
照明と換気扇同じ経路に並べたら?そんなら美人主婦にもできる。
なんかほほえましいので、みなさん親切にしてやって ><
まあ浴室だから近くのガス給湯機にコンセントがあるだろう
スイッチまでの配線は隣の部屋に天井開口がなければ露出、浴室は難しい気がするから隣の廊下横断とか
換気扇に引き紐があれば一番簡単
まあ半日仕事で一万円かな
カビカビな風呂なら24時間回しっぱなしでいいだろ。
半日苦労して1万とかオレならやらないw
明日、電設工業展(名前が変わったけど)に行ってみる
私服でもいいんだろうか・・・
作業服で、って入場券に書いて無かったっけ?
作業費1万セックス付きならどう?
顔次第だろ
質問主は男かもしれない
うほっ
電気工事の知識がある営業マンが欲しい・・
>>419 うちにいるけど、もしかしたらの最悪状況まで考えて中空壁の真裏にコンセント増設工事の金額が25万で提出。
後からクレームが嫌だから、引き込みから替えて、開閉器設けて外部露出配管で計上だってさ。
アパートだから、それならまだ掛かると思ったけどほっといたわ。
営業できる電工が簡単にいるわけないよ
独立してるから
工事と営業の両立なんて実際無理だからなー
そんなスーパーマンいたら高給取り間違いなし
423 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 19:06:12.83 ID:qaCcHRSJ
独立も現場の規模によりで。
一人親方なら、自分で営業出来なければ、
落ちてきた仕事だと、旨みはないし。回していく経費でないし。
人使う規模だと、営業、積算で現場はわからないからし。
いきなり、出来る職人集める、道具なり初期投資もいる。
独立して、親方からもらう仕事だと、独立する意味がない、
職人意識だと、正直営業難しいですね。話し方が職人気質で、お客様立場じゃない。
お客様へちいさなことでも、何なりと。
それは、家電屋さんか。
腕があればあふれるほど仕事来るよ。腕がない奴は大変だね。
?
仕事の有り無しの話ではないが
いや営業の話の流れだから「仕事の有り無し」でいいと思うよ。
ただし腕があるから仕事が来るほど単純じゃないことはみんな知ってる。
いま一人でやってるけど、営業らしき営業はしたことないな・・・
最初にいた電気屋の時に付き合いのあった建築屋の社長が会社変わっても回してくれた。
その建築屋がつぶれて一人で始めたリフォームの仕事の時もくれたし。
その当時いた会社をリストラ(っても職人は俺だけだったが)されて独立した後もくれてるし。
自分がやっていくだけなら営業しなくてもまわるけど、人抱えてたら営業かけて仕事とらないと大変だろうよ。
まぁ俺の場合は火報屋としてとして乗り込んだ現場で出会った電気屋に名刺渡して顔広げたりもしたから、それが営業っちゃ営業かなw
電設工業展に行って来た
LED照明の祭典状態だった
入場カードのバーコードが名刺代わりになりますとか書いてあったのに、ブースでは名刺くれって言われるから足らなくなったわ
スマートグリッドより、これをスマートにしろ
クソどうでもいい、名刺くらい十分用意しとけっての
>>424 腕なんて人並みあれば良いんだよ。
仕事をとる一番簡単な方法は安さ。
儲けを出さないで良いならいくらでもとれる。
ただし、この場合は仕事ではなくて、ボランティアとか道楽になるけど。
そもそも電気屋の腕ってなんだろ?大工や左官ならわかるけど
ベンダー上手く使う技術とか?
↑ こいつ頭悪いなw
段取りじゃない?
新築より改修のほうが腕の差がでるよな。
二言目には露出じゃなきゃできませんっていうのとなんとか隠蔽でやろうってのとか。
ベンダー使いもやっぱ腕っしょ。何本もの配管がきれいにそろってSとれてたりすると上手いなぁとか思うし。
あと絶縁不良の調査も腕だよな。下手くそは何日調べても不良個所見つけられないし。
ずいぶんとちっちゃく収まってること。
ひと口に電気工事屋といっても住宅専門と大規模施設じゃぜんぜんやることが違うしな
でもこの板的には野帳場やってる工事屋より住宅専門のほうが正しい
小中規模だとなんでもやるからな。
ある意味医者と似てる。大病院だと科で分担だけど、町の診療所だとある程度なんでもやるしな
438 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 07:58:14.80 ID:gLTKgxAE
日曜大工とか植木の手入れ、クロス・巾木・タイルカーペット等々も当然
ここでは電気屋の仕事だよね
電気の仕事なんてトイレや玄関の白熱電球をLED電球に交換するくらいだわ
電設工業展で九電工ブースに居てた松竹の芸人さん結構可愛かった
やっぱ大阪のノリの良さはいいな
無駄にハイテンションでウザいだけだ
そりゃあ床コンセントが飛び出してたらにウザいですよね
今から試験だぜ!
二種でしょ
じゃあ今まで無資格でやってたのかよ。
資格なくても電気工事できることあるよ
VAの皮拾いとか、CVTの皮剥きとか、アウトレットBOXにサンアコブるとか
俺が見習いだった17年ほど前は無資格だと方付けと掃除しかやらせてもらえなかったな。
昔はそうだったなー。片付けと掃除まで親方を持ち上げていたなー
そんなことよりサッカー見ようぜ
最近はサンアコブ塗らなくても最初から塗ってあるからいいですね。
>>442 ユーキャン解答速報で自己採点したら合格だったぜ!
ちなみに電気屋さん歴3年半です。
まあそんなことより今日はサッカーだ!
スプレーワニスの商品名か
あれって通線とかしてると剥がれてくるよなw
許されるなら、最初から塗ってあるやつが確実
鉄ボックスに塗る塗料って昔は絶縁ワニスだったけど今は導電性のある塗料になってるよね
初めから黒く塗ってあるボックスもコンクリの食いつきがいいカチオン塗料だし
二種かーなつかしい高校でとらされたな
しかしそのまま二十年以上も電気屋やるとは夢にも思わなかった
高校で取れたのか。
俺は実技でアウトだった・・・。
1回目はアウトレットボックスとか出てきて時間足らずで、2回目は「巻きつけとか共巻きってどうやるんですか?」状態。
会社は入って1年目で筆記取り直したら、実技はストレートだったけど、その実技が一番簡単だった罠。
1種は試験勉強も何も無しですんなり合格したから、未だに2種の実技が難しいイメージがある。
でも、ストリッパー使うのは無しだと思います^^
工業高校電気科40人で半分くらいだったかな実際に受かったのは
落ちたヤツが絶対電気屋なんぞならんから資格なんぞイラン!と言ってたが
20年後同窓会で会ったらバリバリの一人親方でワラタ
2種の実技は時間がちょっと少なめに感じたな。
最近の実技は出題される問題もあらかじめ分かってるしストリッパーは使えるしでなんだかなあ。
簡単になり過ぎです。
ペンチで皮剥きしてもいいんだよね
あとワゴで結線すんだよね
>>462 半分ワゴで半分圧着って感じで、接続方法が入り混じってる事が多いかな。
施工条件をよく読まないと、結線自体は合っていても失格になる。
ちょっと相談です。
低圧単相三線100V/200V受電のこれから新築する建物です。
水回りの分岐回路だけELBで、一般の居室などは
漏電保護がされていない設計なのですが、
湿気が少ない部屋はELB通さなくてもいいんでしょうか。
なにか法規とか通達みたいなものはあるんでしょうか。
主幹ブレーカがELBになっているだろ?
466 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 08:53:29.09 ID:0XtrLki5
>>464 電気設備技術基準では「電気機械器具を乾燥した場所に施設する等地絡による危険のおそれがない場合」
に限ってELBの設置を免除している(第15条)。
だから、居室などで水や湿気の影響がない場所であれば設置義務はありません。
468 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 09:40:02.41 ID:SjAkI/1L
主幹にELB入れないと保安協会から言われるよ
てか、普通の盤を買ったら問答無用で主幹はELBじゃね?うちの地区は、ELB+中性線欠相保護付きじゃないと書類が通らん。
心配なら、小ブレーカもELBにしてもらえばいい
実際、火災で建て替えた家の家主の要望でそういう家があった。32回路全部ELB
たまに、巻き添えで全部落ちるのを嫌って小ブレーカにELBを付けることもある。保護協調が取れてないと結局主幹が落ちると思うけどw
まあ前々の内規の改正で住宅用はELB付分電盤って勧告かなんかになってるし
市販の住宅用分電盤は殆どがELB付
一部増設用に無しのが有るくらいだよね
今時手組分電盤もしないだろ
ところでさんあぶこるって言う地方はスイッチ付けるときは5001るって言うのか?
うちは、デンさんのスプレーの商品名そものままで呼んでるだけだわ
なんか ~る ってシロアリぽくて嫌だな
あのおっさん元気にしてるんだろうか?
すみません、質問させて下さい
1時間耐火の中空壁と1時間準耐火の中空壁との違いって何ですか?
質問の意味がわからない?
耐火>準耐火
トンキン電力の間抜けは絶縁テープ巻けないらしいなw
原発の冷却ポンプの5.5kW位の電動機の端子箱焼いてた
あれ45kWだぞ
どうせ端子を普通にビニテまいただけでおkしてたんだろ
まぁやったのは日立GEの下請けくんだけど
477 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 15:23:54.48 ID:KiR8Pmlb
照明と非常灯と誘導灯を同じ回路で取ってもいいの?
照明が3路なんだけど渡りの2芯しかなくてさ
電源の黒を非常灯の生電源から取ってたんだよね
しかも1つの3路スイッチのすぐ上で黒の電源取って
もう片方の3路スイッチの上でスイッチ結線しろとか言われた
意味わからんからどーしよ?
消防署のおじさんに聞いてみよう!
>>477 非常照明は充電出来てればどうでも、でないと兼用器具はどうするのよ。
誘導灯は論外、消防検査時に確認されるでしょ普通は。
>>477 一般電灯と非常照明は同一回路でもOK
誘導灯は原則専用回路(不可の場合は所轄消防に確認)
何が言いたいのか分からない
最小本数を求めるパズルかな
まあ最近の二種合格者じゃね
結論! わからない時や手に終えず投げ出したい時は
♪盜んだぁ~
483 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 18:58:51.24 ID:KiR8Pmlb
>>477です
非常灯と照明は器具間を送り配線してました
そうなると誘導灯から生電源取ってたのかも
とりあえず片方の3路スイッチから1芯あげて誘導灯の黒につないでたかも
もう片方の3路スイッチからも1芯あげて照明の黒とつないで照明の白を電源の白に戻して結線
結局見てたから違うかも知れないけど
この配線、結線でも可能なんですかね?
いくら聞いても教えてくれなかったので
>>483 結線の問題じゃなく回路分けの問題なんだが
誘導灯の電源がどこから来ているかが重要
専用電源(誘導灯以外の用途に使っていない)ならいいが、そうでないなら
今はいいかもしれないが、将来誘導灯を更新するようなタイミングで絶対に
回路変更をやることになる
(検査有無に関わらず消防に届を出す必要あるから)
結線自体はこれで成立してるから
もしかしたら将来考えてないのかな?
新規の建物だよ
この会社ヤバヤバか
えぇ?新築なの?
じゃ、消防検査でアウト確実だわ。
是正工事で呼ばれないよう予防線張っとけよw
もうね、黒だ白だの言ってる時点でアウト。±返りで話せる様に勉強しましょうね 先輩も悪い。
488 :
sage:2012/06/07(木) 20:56:14.57 ID:58SiSOKF
出張中なので手元にカタログがなくて困っています。
どなたか外山のケーブル行き先名称札教えていただけませんでしょうか?
489 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 21:12:35.88 ID:EXYErMCf
質問イミフ
所で未来から発売された手で曲がるVE管使った人いる?詳細求む
490 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 21:53:12.21 ID:KiR8Pmlb
>>487 は?±で話せるように(笑) 馬鹿?
+を黒 -を白 色で覚えるなですか?
+から-に回ればいんですか??(笑) (笑)
ハゲた上司と同じ
>>489 実物見たけど素人が仕上がり気にしないで使うには問題無し。
トーチランプであぶったほうが断然綺麗に仕上がると思いました。
>>483 「可能」の意味による。
教えてくれないのはまずいことやってる自覚があるから。
基本的に誘導灯は専用回路。
ただし検査しても他の照明を切っておけばブレーカを入り切りしても分からんわなー
非常灯は専用でなくていいが三芯配線が推奨。
常時通電とスイッチ入り切りの線が必要だから。
二芯だと充電が心配になる。
>非常灯は専用でなくていいが三芯配線が推奨。
常時通電とスイッチ入り切りの線が必要だから
少しわからないな
この非常灯は照明との送り配線だったんだよ
電源2本 アースで1本
この他に1本必要なの?
どうやって結線するのよ
そこをなんとか
教えてくれないすかね?
バッテリ内蔵して普段は普通の照明、停電の時には非常照明になるヤツと
普段は点灯しないけど停電の時だけ点灯する非常照明と
話がごっちゃになってんでねの?
非常照明がどうこうはハッキリ言ってどうでもいい。
むしろ
>照明と非常灯と誘導灯を同じ回路で取ってもいいの?
のほうがよっぽど大事な話。
それはとっくに答えが出てたような
照明と非常照明は一緒でいい。
誘導灯は消防だから別。
…でいいよね。
ID:KiR8Pmlbは釣りだろ
相手にすんな
>>491 厚鋼管ノーマルを使って型紙みたくそれになぞる様に施工するのは可能?
503 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 09:48:29.75 ID:dmgcmS9x
予防課逝って効け!
予防課と仲良くなるとホント楽
普段の工事内容が大事なのはいうまでもないけど
>>500 おけ、建築基準法と消防法だから本来は設計の仕事だよ
消防法に掛かるのは独立回路で耐火電線と頑固に言い張ればなんとかなる
アパートなどするときは注意な、内容は住居だがアチコチの法に絡むから
ん。非常灯の3芯の中の生電源1本は普通に+側と考えて結線してもいいのかな?
例えば
照明の黒側と同じに考えてOk?
黒白赤で引いたら
電源の黒をスイッチの黒
スイッチの白を非常灯の黒と生電源用の赤の3芯で結線
非常灯の白を電源の白に
違う?
生電源が黒白でスイッチくぐってるのが赤だろ、普通。
少なくともうちのまわりはみんなそう
非常灯兼用、黒白バッテリー充電、赤白電灯、白は共通N
非常灯専用は黒白で充電のみ、普段は点灯することはない
そもそも色は場所によって違うから、当てにならん。改修は特に。
電灯が赤白青は旧文部省仕様だっけ?
黄色使ってる所もあったな。
200Vでも、黒白だったり赤黒だったり色々。
単純に照明からっても調光型の器具だと3線送りなのも。
よく分からないなら「作業するな」としか。
生電源もいいけどたまには焼き電源とか使えよ
今非常灯の話題だが、パナの器具端子台とか一般論でカキコしてるんじゃね?
各仕様の特記事項を伏せて持ち出せば話が通じないよ
514 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/09(土) 05:56:35.93 ID:3aISRYug
蛍光灯に非常灯が付いてる器具と普通の蛍光灯を送り配線で電灯させる配線、結線の仕方がわからないのか?
木造しかやってないけど教えてあげよう
まず普通の蛍光灯から2本例えば、黒と白
蛍光灯に非常灯が付いてる器具には3本
例えば、黒と白と赤ね
この器具には生電源が必要だから赤を生電源と考える
後は普通に結線しよう
幹線の黒にスイッチ黒
スイッチの白に蛍光灯の黒
蛍光灯の白を幹線の白
1本残った赤は幹線の黒
これがわならなかったんだろ
注意点は蛍光灯に非常灯が付いてる器具にIV差すとき位かな 多分
ちがったらゴメン
あさからこかんがもぞもぞします
まで読んだwww
516 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/09(土) 06:10:46.86 ID:3aISRYug
あれれ?
非常灯照明は電源の1次側から供給すると、ブレーカーが遮断された場合で供給が続いても非常電灯しない為
遮断の2次側から供給する事って書いてあった
何これ?遮断機って
え? わからない
誰か教えて下さい
遮断機っていったら踏切のことだろ
なにこいつ↑ 馬鹿かw
519 :
518:2012/06/09(土) 06:34:44.84 ID:???
>>516 電源 → 非常灯付き蛍光灯 → 遮断機 → 蛍光灯
1次側2次側というのなら上のような配置をするなと言ってるのでしょ?
ずいぶん親切な取説だね〜
>>519 グッドタイミングでボケレスと被ったなw
前にも書いたんだけどさ。
テナントビルで非常灯回路が専用で、しかも一次側からとっててご丁寧にストッパーまでつけてたんだけど…
キュービクルで当該階のブレーカ落ちない限り作動しないよな、これ。
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/09(土) 09:16:34.97 ID:1UfnH7fR
だな
524 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/09(土) 09:23:03.86 ID:n0kgWNwp
鳥節嫁
ブレーカー=遮断器
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/09(土) 22:19:29.42 ID:3aISRYug
とりあえず結線配線分かりやすくプリーズ
豚切り悪りぃ。竣工したマンション204号室には共用廊下の電源がエンドtoエンドになって通過してるんよ。(1m程度)デモ建築の指示なんだよね… 販社は丸紅だよ(原設計はシャフト受け) コレってヤバくね?
書き出すと長くなるからこの辺で コレは?どーなってる系質問は受け付けマス
何が言いたいのか分からない
共用の配線を部屋うちまわすなとは言うけど、なんでだめなんかまでは
知らん。部屋の権利者が文句言うからか?
ともかく204号室の天井裏には共用のコロエンドがふたつ伏せてるのね?
分譲の2LDKが4千マソなんだが将来改修した場合(解体屋さん!幹線と弱電意外は切断ぉK)
解体屋Fケーブル切る→共用廊下電灯点かず…
533 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 06:44:05.54 ID:Sek9Ubhk
プラントの電気工事屋なんて無茶苦茶だな俺の親会社なんて元請けから一人1万8000円貰って、一人頭1万4000円だぞ
社会保険、労災、雇用保険、全て加入して1万4000円って・・・
534 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 06:46:30.25 ID:Sek9Ubhk
新築の老人ホーム応援行って日給18000円
535 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 06:47:37.09 ID:Sek9Ubhk
皆さん日給いくらで働いてますか?
536 :
独り親方:2012/06/10(日) 06:57:56.59 ID:???
応援は二万でやりとりしてる。
一社だけは1.8万だけど仕事がヌルいからまあいいかなと
医療機器の電源やってるとこは2.5万くれるとかいってた。
見積もりするときは人工2.2万くらいかな。そのかわり諸経費安くしてるが。
>>533 電力系大手は新築で1人工8000円。土工以外の扱い。
もう電力系は終わるんじゃね?
>>538 だろうね。
客がそこまでのクオリティを求めていないし、なにより
コストに見合った仕事というのが奴らにはできないから。
まあ今の時代、ながら残業で賃金稼ぐ会社はないよね
おまいら、既存コンクリブロック面に壁掛盤つったらアンカー何使う?
穴に当たったらITハンガー・穴じゃないトコだったらストライクアンカーで行こうと思ってんだけど。
いい案あったら教えろください。
知ってたら教えてください
EPSの鍵でタキゲンの丸ボッチを押して開けるタイプの扉に使う、
丸棒に角が2つ付いた感じの鍵の番号なんですが・・・
カタログ探しても出てこなくてマイナスドライバーでもうまく開かないので困ってます
すいませんが情報お願いします。
補足ですが、No030ではないです。。。
平型ではなく丸棒です。
>>544 おっ!
ありがとうございます
たぶんこれで間違いないと思います
ついでにわからなくて困ってた鍵も見つかりました
違う鍵が見つかったけれど肝心の鍵がなかった。。。
でも写真のであってました
1人工
4000-8000円 国交省の歩掛計算で民間工事の場合の見積もり
16000円 同官庁元請け工事の場合(厳密には各都道府県の電工単価)
15000-18000円 実際に払ったり手伝ってもらった時に払う1人工
20000円 同都内工事価格
24000-30000円 同被災地工事価格
4000はキツイな、最近のストリッパー電工には無理じゃね?
タキゲンのカタログ見たけど見つからないね・・。
なんていう鍵か気になる
おまいら、住宅とかマンションとかで光配線を使う前提で空配管するときに16と22のどっちでやる?
22でやって電話屋になぜか怒られてむかついたのでそれ以来ずっと16
光が出たばっかのころのNTTの光の施工マニュアルには22でやれって書いてあったからやったのに
逆に16でやって文句言われたことならあるが22で言われたことはないな
もちろん商業施設なら28だけど
誘導灯や非常照明のバッテリーを処分したいんだけど
JBRCってとこに出せばいいの?
うちの材料屋は引き取ってくれないんだよね。
産廃業者で処分するにも結構するしさ。
みんなはどうしてるの?
粗大ゴミ
ググったら
■使用済み電池回収について
電池屋では、誘導灯・非常灯・非常用照明器具用交換電池の使用済み電池の回収を行っております。
他店でご購入された交換電池でも回収いたしますので、お電話及びメール(
[email protected])にてお申し込み下さい。
リサイクル表を送りますので、同封の上、電池屋までお送り下さい。
なんてのが出てきたから、上手くやれば金になるんじゃね?
パナ系の電材屋のカウンターに置いて帰ってるわ
他社のやつもw
販売店は充電式バッテリーのリサイクル店登録をすると
回収ボックスを置いて他店購入分も(原則)回収しなきゃいけないんですわ
バッテリーは鉄クズ屋だな、買い取ってくれる
バッテリーは金になるから嫌がられないよな
蛍光灯の球が邪魔だわ。マニフェストが要らん奴は個人的なゴミとして出してるw
独り者なんだけどさ、一度蛍光管のゴミが30本近く出て建築で捨ててくれなくて、自宅に持って帰って二ヶ月近くかけてコツコツ捨てたさ。
うちのマンションにはあるはずのない40W管だがw
蛍光灯は割れば普通ガラス扱いじゃないの?
某JRがそうだった。普通は管球ゴミ、割れた奴は一般ガラスゴミ
管球ゴミの捨て場が遠いから、みんな割って捨ててたw
110Wは割って捨てるしかない?
>>561 >560だけどうちの地域は分別がうるさくてさ。
30本も割ってたら音で近所迷惑だしw
有害物質が混じってるから割っちゃダメだろ。
JFE環境は普通に金取ると思ったけど?
前マニフェスト作った時に金額書いてあったからたぶん間違いない
>>567 まじで?
頻繁にいくわけじゃないけど2年ぐらい前に
持って行った時は金は払ってないよ。
マニュフェストは作ったけど
今は蛍光灯全然ないから次いくのは
まだまだ先だから確かめれないな
ごめん。
おいおい、廃掃法12条よく読めって。産業廃棄物を家庭ごみで出すのは不法投棄になり重罪だよ。
ってか産業廃棄物を現場から持ち出すには産業廃棄物収集運搬業の許可がいるし、無許可で持ち出しちゃダメだよ。
こうるさい奴だな
事務所→ババア(常務)の家→ゴミステーション
これで解決!
さすがに普段は参拝ボックスに捨ててるけど
この前会社でためてた蛍光管を市の清掃センターで引き取ってもらった
これって違法じゃないの?って聞いたらゴミじゃなくて資源物だから構わないんだと
リサイクルして体温計が作れます
>>569 細かいこと言うなら弁当ガラとかペットボトルも同様な。(一般事業ごみ扱いの物もあるけど)
あたまいいやつは細かいこと言ってろ。
ついでにうちの現場の細かい番頭は産廃で出せんのか
馬鹿だなぁ、細かいこと言ってて丁度いいくらいになるんだぞ。
「いいよ、いいよ」「おkおk」とかやってると、現場のコンテナの中にオルガンが突っ込まれたりする事もあるw
電気屋なら、余ったり撤去した電線売りに行って「業務上横領」とかw
まぁ、大手だと税務的に突っ込まれたせいで最近五月蝿いけどなー。
返納だっつってんのに、何故か空のバッグを持参して、帰りはパンパンになったのを重そうに運んでたりw
577 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/14(木) 01:06:39.95 ID:rjawETw+
ブレーカを漏電ブレーカにかえるんだけど
もとだから、電気は切れないから、絶縁ドライバーで感電しないように
するのだろか。
トルクが5NMと書いてあるけど、どのくらいの力かな?
またシロウトさんかい
1m先に500gの力でok
2か月掛けて捨てたとか、悪いことだと知りつつやったって言いてるようなもんじゃん。下衆の極み
しかもマルチ
>>577 元って意味がいまいち分からないが
電気室とか行けば切れるんじゃないの?
もしくはメーターの2次側を抜くとかすれば活線作業しなくて済む。
普通の住宅か、工場とか、場所によって違うからそれだけの情報じゃ分からん。
どうしても活線なら低圧用電気手袋すれば問題ないだろ。
584 :
577:2012/06/14(木) 13:56:25.82 ID:rjawETw+
ありがとう
>>582 家庭だけど、
めーたーの二次側は、抜くのは、感電しないの?
しないよ
素手のほうが安全
>>584 自分の家か。
法律云々置いておいても、正直なとこお勧めしなけどな。
メインを漏電ブレーカーに替えるんじゃなく、個別のほうくらいなら兎も角。
接続ってか締め付け甘いと過熱して火事の元になるし、締め付け継ぎれば割れるから・・・。
漏電ブレーカーに替えることによって得る安全性より、素人交換の危険性のが大きいよ、いやマジで。
>>585 じゃ、お前に頼むわ、素手でやってくれ。
メーターの線は電力下請けしか作業できないよ
ELB側を一本づつテープ処理して接続しても単三はリード線の処理もあるから
電力の営業所に大きな声で長時間にわたり一般用電気設備の不安を相談すれば良いと思う
今のうち、将来は自由化されるから急げ!
また林家電工のおまえかw
別にメーターの線抜くだけのことに電力下請しか出来ないとかw
おれはいつもメーターの蓋あけて2次側の線引っこ抜いてるわ。
おいおい、
事業者が用意してくれた食事からでた廃棄物はその事業場の一般廃棄物。
下請け会社が用意してくれた食事から出た廃棄物は下請け会社の一般廃棄物。
個人で持ち込んだ食事から出た廃棄物は個人の一般廃棄物だよ。
自分で持ってきた弁当クズくらい自分で持って帰れよ。
お前のいつもと言われても?電工に多い反応だね
各電力の見解は知らないが一般的に
計量器で封印もついてるから一般人が解くのは駄目だろ
委託店、認定店と各地方で呼び名が変わるがその電力下請け電気屋の従業員でも電力に一声かけるのがマナーじゃないかな
595 :
577:2012/06/14(木) 20:04:59.70 ID:rjawETw+
メータにさわらないで下さいとシールがはってあるけど
はがして、あけて、二次線を抜いてもいいの?
施工管理的には家飯の後のうんこは持ち帰り
事業者が用意した弁当のあとは予め弁当材料にマーキングした上、酸欠防止に留意した設備を使用し
排泄した元弁当を感染症防止ゴム手袋、ゴーグルを着用の上ピンセットにより分別
分別された事業者用意分は直ちに臭気絶縁されたケースに格納し事業者側の指示があるまで所定の場所に保管すること
それ以外の持込み分は同じく臭気防止ケースに格納し退出時間まで冷暗所で保管する
>>595 自己責任!電力会社の所有物
おそらく計量法の適用を受けてるから何らかの罪にはなるかも?
どこかのラーメン屋が封印切って誤魔化した事件があったからね
まあ持ち主に聞けば良い
598 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/14(木) 20:14:03.89 ID:R29us8nK
>>592 だからあんたはペーパー電工と言われるのだろう
>委託店、認定店と各地方で呼び名が変わるがその電力下請け電気屋の従業員でも電力に一声かけるのがマナーじゃないかな
声なんかかけないよ。あんたが実際に現場なぞ出たことがないのが見え見えですよ
>林家 ←これペーパーの略だとわかって吹いたww
だからお前の現場や会社は知らんがな
メーター周りをいじるのは殆どが増設申請だろ、受付や内線で話するじゃん
個人的には数百件申請から竣工まで手がけた
まあ書いた申請用紙書いた枚数からペーパー電工と無縁ではないね
基本、メーターは触らんしなぁ。
こっちは関電管轄だけど、きんでんが来て触るだけ。
電力下請けの電気屋の従業員とか言われると、関電工とかきんでんとかトーエネックとか中電・九電辺りのイメージしか無い。
蛍光灯のニ灯用の器具を一本だけで点灯させるにはどうすれば?安定器からの二次側の配線を改造すれば可能ですか?
ダミー管を買ったら?
みなさんはテスターどこの使ってますか?
DENSAN
agilent
SANWA
DAISO
現場でDAISOテスターを取り出してきたらヌッコロすぞ。
日置のカードテスターかな
ケースが開けにくい以外は何の不満もない
アナログの針が振れるペン型テスター出ないかしら
>>602 ダミー管なんてあるんだ。
でも節電、節電って騒いでる奴は100V直結にしてLEDのほうがいいだろ。
あぁ自分も初めてダミー管知ったけど、一灯用安定器が買える気がするような
最近オクでやたらHfの安定器が出てるのって、LED化で外したやつなんだろうか。
あれ助かるわ、予算くれないゴミ現場はあれで十分w
>>614 ということはダミー管を使わずに内部の配線改造をしてニ灯用の安定器で一灯のみ点灯させるのは無理ってことなんですか?
618 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 09:05:11.18 ID:FJJZtn1Q
>616
点灯方式を書かないと、返答のしようがない
SANWAのDG34を衝動買いした、思ったより小さいのな。
ちゃんと絶縁抵抗計れてるか心配になるW
>>616 2灯用なんだから無理だよ、グロー式じゃないんだろ?
ダミー管、1灯用安定器、直管LED、器具交換の中から選択しろ
節電マニアならLEDが納得するんじゃない。
>>615 俺は安定器外さないよ、
処分費もらうならもちろん別だけど。
2年しか使ってないHf器具をわざわざ東芝のLED器具に交換
メリットあんまり無いといっても施主様がお金持ちで全くかまわないそうで
このV形2灯100台もったいないなぁ捨てるけどさ
ちっさい電気屋だったら上のレスみたいにヤフオクで売る罠
622 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 10:27:20.73 ID:MEWsY5Za
すいません。>202の画像を見るにはどうすればいいですか?
>>621 産廃処理の証明要らないなら、適当に仮設屋にでも売れば?
捨てるより、誰か必要な奴が使う方がエコだし、咎められることもないだろうw
その蛍光灯で俺の未来を照らしてくれないか?
>>623 ほんとそうなんだけど察しの通りマニフェスト出さなくちゃいけないんだよね
新規の工場でも中古でいいっていう施主も結構いるからそっちまわしたいわ〜
それにしても東芝とか松下とかの蛍光灯タイプは高いだけあって
見え方も自然で事務所あたりでもLEDっぽい違和感ないな、これならいいわ
国道の外灯をLEDに変えた所は眼にきつくなってたわ
へんなエコショップ(笑)で付けさせた中国製LED直管を付けたオーナーからヘルプの電話
2割が1年以内で壊れ、2〜3割が変なチラツキ。3年保証と言いながら「こんな不良の多さはありえない」とか言われ、保証を打ち切られたってさw
直結改造されてるけど、あの細い線をリングスリーブでつまんでるし、配線もやり直しだよ・・・
わざわざHfから改造してるしもったいない
7月ころから100台ちょっとをちまちま改造の予定。まるごと変えてもいいが、パナのリニューアルのやつを使おうかと
シャルレとかサムスンレベルのモノはそこそこつけたりメンテもしてるけど
怪しい中国製でHf改造とかあるんだねホントもったいない
器具改造すると、メーカー的に保障対象外になっちゃうしなぁ。
何処の誰も責任持てない代物になるんで、お勧めしないんだけど。
え、改造した電気屋が保証しないの?
配線用遮断器で中性線欠相保護ができるやつってある?
中性線欠相保護は漏電遮断器ってイメージなんだけど
材料支給の手間のみの仕事で機器リストに「NFB ○○AT 中性線欠相保護付き」って書いてあるんだよね
普通に有りますが
>>630 当然しない。
そりゃ”施工時に接続しなおした箇所”とかなら別だが
「ソケット部分が潰れました」っても
業者「うちが触った箇所じゃ無いからメーカーに」 > メーカー「改造されたのであれば・・・」
ってなるだけ。
普通は、メーカーの器具の保証書つけるでしょ。
器具を改造した場合の責任はその改造方法を設計した奴が負う。
メーカーはたとえメーカー側の不具合であっても責任を負わない。
だから設計屋が改造の図面を書いて何か不具合があれば設計屋に責任が行く。
設計なしで直接改造したならすべて改造した電気屋の責任になる。
「ソケット部分がつぶれる」等、設計に起因しない不具合に関して、設計者は責任を負わないよ。
>>636 そういう事だな。
「メーカー出荷時点での不良」が出ても、メーカーの保障対象外。
工事やった所も、あくまで「既設の器具」
20年以上使った器具が改造されてたりするんだよな。
ソケットボロボロなのに無視して改造とかしてある。普通、電気屋なら黙ってないけど、素人みたいなのがやってるから当然見て見ぬふり。
既設がパナの器具なら、ソケット込みで交換するリニューアルのやつが無難でいい。高いけど。
639 :
631:2012/06/17(日) 12:46:53.59 ID:???
>>632-633 あららw普通に存在してたのねwww
じゃあ、住宅の分電盤でも主幹MCCB、水周りの分岐のみELCBというのもありなのかな?
工場ではよく見るけど、住宅でそういうのは見たことないな
>>639 うちの管内は、主幹に欠相保護付きELBって指定があるから無理だわ
子ブレーカにELBを使うかは個人の自由だけど
642 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/17(日) 15:21:34.86 ID:Fiwt63SF
サブコンの下請けで施行だけを請け負ってる職人の会社(社員数10名位、事務所と事務のおばちゃん一人有り)に応援頼んだら単価ってどれ位?
25000って言われたんだけど高く無い?
ちなみに地方都市です。
知るかよ、腕の評判くらいは知ってるんだろ
うちの辺りは糞田舎だから、上位の職人でも2万がMAXだ 小僧なら8k
気に食わなければ、安くする所へ行けよ
サブコン価格自体が高いから
やはり電力解体は必要!
>639
こないだ似たような相談した464です。
電力に聞いたら予想通り全回路漏電保護でって言うし、
引込開閉器に時延タイプのELBを付ける事にしましたよ。
どこかのハウスメーカーかな?
漏電して全停電のクレームが来たからとか、知識が試験問題で止まってる気がする
>>648 470に書いてる、手間請けだとそのままじゃね、設計のミス
申請する人が困るだけ
つか概要が分からないのにどうすると聞かれてもね、他人の頭の中は分からないよ
650 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/17(日) 19:03:36.34 ID:J4m7wwZ2
>>586 トルクドライバーでやれば大丈夫でしょ?
ほかに問題ありますか?
トルクレンチなんか5ミリのビスで普通使うか?
職人失格だな
電気屋やめろ
5ミリだと片手でキツメに締めるくらいかな
実際スプリングワシャがくっついていたらOKみたいだけど
職人がしめたらビスがねじ切れる寸前までやるひともいるからね
654 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/18(月) 00:32:09.71 ID:qQ4rB1DV
655 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/18(月) 00:34:21.36 ID:qQ4rB1DV
ネジの直径か、
6ミリだね
パナ相変わらず誤字だらけ。
見つからないからってステンねじ入れて
きつく閉めてる馬鹿に昔当たったことあるな
あーあ もうこりゃ切るしかないなってってことで
そのまま切って交換したんだっけかな・・忘れた
あと関係ないけど、屋外のサドル固定にステンプレート&ユニクロは勘弁してほしい
関係ないのにさびの原因に疑われて気分悪い
658 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/18(月) 17:53:21.35 ID:Di9mheY2
昼真で25じゃぼったくり。
いまは20が相場だろ。
659 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/18(月) 18:00:14.54 ID:qQ4rB1DV
漏電ブレーカ取り付けはいくら?
被災地でもなけりゃ高すぎる
>>659 3P800Aの漏電ブレーカを取り付けるなら50万ぐらいから
>>661 そんなに高いのか。それで、俺の部屋のIHが漏電したくらいで
縦一列の全戸が停電になったのか。
>>659 何日も前からかわいそうだから聞いてやる。
なんでブレーカーを変えたいの?
契約変更なら電力会社に頼めばいいじゃん
わずかな金額ケチって自宅燃やすだけならまだしも
近所にも迷惑かけて人死んだらどうするの?
電気が原因の火災が年間何千件あるかググって見ろ。
>>663 話の趣旨が微妙にズレてる気がするけどw
電力に相談したら基本料金が高くなっちゃうじゃん
>ステンねじ
おまえもしかして、ミリねじと分ネジ知らねえの?w
>>666 それを言うならMネジとウィットネジだろ?
3分とか4分のことを分ネジっていう人はかなり高齢と推測するが。
>>642 地方都市どこかわからないけど
うちも地方だけど地元での仕事なら15 よくて18くらいじゃないのか
>>669 電器屋やとって一般管理費とられるなんて聞いたことないな
19300これも東京の単価だな
そんなにくれんぞ
工事士もってるんだろ応援に行ってみな
公共工事の労務費だから民間工事とは違うだろ、まあそんな暇はないよ
民間の仕事量は公共工事の歩係りの半分以下が普通じゃね?
その手の電工が応援に来れば赤字になるよ
腕がない奴は大変だな
腕があるから半分の時間で終わるんだろ
>>671 民間だろうが公共だろうが、お前のところは、お抱えの業者はいないのかね?
さぁ、始まりました!
676 :
631:2012/06/18(月) 23:33:51.99 ID:???
>>641,464,646
レスありがとうございます!
住宅兼店舗の工事なんですが、元請に確認したらNFBは漏電遮断器のことだと言われましたw
看板とか屋外灯があり頻繁に漏電が起きて主幹が落ちるのは避けたいということで、外・水回りの回路にはさらに感度が良いELCB付けるってことになりそうです
646さんが使用された時延タイプのELBというのはどのようなやつですか?
保護協調的には
主幹の動作を遅くする or 分岐回路に敏感なELCB付ける この2択だとどっちが良いのでしょうか?
分岐を全部ELB、主幹を漏電保護無し中性線欠相保護有りにしちゃうのが
保護協調的には一番確実な気がするけど、かっこわるいもんなぁw
>677
>なんで2択なの?両方採用してこその保護協調と思うけど。
両方採用できるならするでしょう。
予算もあるし、どちらかを選ばなければならないとすればどちらがより良いかという意味で「2択」です。
どちらかを選ぶんなら協調って言わないだろ・・・
>>679 どちらかを選ばざるを得ないならやる意味がない
・主幹の動作を遅くする
通常0.1秒以内の動作時間を0.3秒ぐらいに遅くしたって漏電が0.3秒以上継続していれば当然主幹が落ちる
・感度の良いELCBをつける
たとえば主幹30mAの感度で、外回りの回路に15mAの感度のELCBをつけたとする
そこに50mAの漏電が発生したらどちらが先に落ちるかわからない
・2つを組み合わせる
上記の例で50mAの漏電が発生したとき動作が早いほうが確実に先に落ちる
なら協調の意味ないやん。
個別のELCBが必ず先に落ちて主幹は落ちない、ってのが協調じゃないの?
電工って給料いくらくらいもらえるんですか?
>>683 12000円〜20000だな
出張とかあれば上乗せあるかもね
けど、君の上に親がいればピンハネされるわな
>>681 >>682の通りで、個別のELCBが必ず先に落ちて主幹は落ちないようにするために
感度の良いELBって動作電流と動作時間についてのことを言っているんじゃないかと思うのだけど
主幹を入れなきゃいいじゃん
>>686 時延型ELBは感度の悪いELBとは言いません
定格感度電流と定格不動作電流の差のことを言ってるんなら時延の方が悪いね。
JIS C8201-2-2見ても時延の感度がそれくらい悪くても認められてるし。
もしかして整定時間と慣性不動作時間の差のことを言ってるんなら当り前だが時延が悪い。
結局どっちを選べばいいの?
両方は予算の都合で無理です。
あらあら0.3秒も我慢できないなんて・・・
敏感なんだから・・・
いっちゃったw
693 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/21(木) 22:58:39.37 ID:lQ2+6mXx
誰がいい知恵ちょうだい。
店舗の分岐20Aブレーカーがある日突然落ちて上がらなくなった。
上げるとスパークするというので、線間の短絡であることは
すぐに分かった。コンセント回路なので、配線器具をすべて
外したが、ブレーカーは受け付けない。新品のブレーカーに
変えても同じなので、故障ではないし、漏電でもない。
急に線間の絶縁が悪くなったりすることってあるんですかね?
二択の人今日は来ないの?
696 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/21(木) 23:21:46.46 ID:iM0RZgpF
>>693 天井裏でたまにあるのが、
ケーブルをインシュロックなどで結束するんだけど、締めすぎが原因かもよ。
出来るんだったら、天井裏の結束ばらしてみたらどうかな?
二択の人早く答えを出さないとクビになるぞ^^
>>693 それは、まずありえない
改装工事とかやっててビス打ち込まれたってのはあるけどね
中間で切り離して、こっちか向こうか調べて電線を張り替えるしかないね
>>693は釣りだったな
思いっきり釣られてしまったわ
はずかしい><
>>693 お前、人にもの聞くんだったら、敬語を使ったらどうなんだ
元請けが言ったんだろ
>>693 釣られてみる
壁を?してみたら、シロアリに被覆が食われて銅線だけになったケーブルを見たことがある
ネズミがかじったのかな?
>>703 それもウソ
釣りが目的でやってるんだよ
やつらは
>>706 それもウソ
釣りが目的でやってるんだよ
やつらは
人を釣り呼ばわりする奴が本物の釣り
710 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/23(土) 02:27:13.46 ID:6lOazYXH
回答が思い浮かばない問題や自分が理解できない事例の書き込みはどうしても釣り扱いしたいみたいだな
711 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/23(土) 02:29:26.79 ID:FEweNe1u
可哀想だから本当のこと言ってやるな
712 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/23(土) 10:27:21.05 ID:wGvsdaT+
>622ですが。>202の画像を見るにはどうすればいいですか?宜しくお願いします
>>712 404だからもう一度
>>202か画像をダウンロードした奴がもう一度アップロードしない限り無理
アパートの改修やってて、廊下面の取り合い(メーター、外灯、換気の吹き出し、給湯器、弱電盤)が厳しいから打ち合わせしたのに給湯器の位置変えられたからパーだよ。
離隔距離があるから気を使ったのに知らんぞ、わしゃ。
ほっといた方がいいよね、文句言うと逆切れされるからね
無責任万歳
はじめまして、いきなりで申し訳ないのですが、少し質問がございます。
私は、現在フリーターの23歳男なのですが、最近、電気関係。
特に建築などの電気設備に興味があるのですが、建設など、今はバイトでガードマンをしているので、見る機会はあるのですが、電気に触れる機会もない人生を送ってきました。
それこそ、今の仕事の前は営業をしてました。
そんな中、職業訓練というものを知り、そちらで一年ほど勉強して、働いた方が良いのか、今の状態から早くにでも電気工事会社で働いた方が良いのでしょうか?
本当に畑違いなので戸惑っています。
ぜひ、ご意見をお願いします。
一電工、1施で無職の俺が出来るアドバイスはないなあ、それ位免許の価値は下がってる
あえて言えることは二電工自体は1ヶ月勉強すれば取れる、しかし今なら訓練受けながら金銭の援助が受けられるからハロワで聞け!
学校在学中に電三取れればその年令だと工場正社員があるかも
一電工なら登録電気工事業で5年我慢して免許もらってステップアップ転職
二電工も5年我慢かな
頭のおかしい会社もあるから見切りも重要、実務経験のハンコを考えて移籍
まあ転職も年齢だな
23歳で2種あればどこでも行けるがな。
営業してたんなら相手見て話をころころ合わせるわざも持ってるだろうから
見込みもある。最低ボーナスの出るところさがしなはれ。いきなり日給月給の
土方みたいな電工目指すようなら志が低い。
2種を取るなら来年になるがな
彼は待てるのかな?
でもストリッパー電工の評判が世間に知れ渡る前が良い気がする
大昔は試験でねじ切ってた、卓上になっても長い間ストリッパー、カッター禁止、課題未公表だったから
まあ昔の感覚で雇われると不味い気がする
おもしろいから人のことをあれこれ言うのも電工の習性だから平気
で言うけど、警備員やってるなら日給7000円であと1年辛抱しろよ。
そうしてボーナスもらえる身分になれたらあんたは勝ち組。
ボーナスって余りこだわらないな、変動分だし。退職金や年金に関係ないし。法律上の支給義務はないから突然切られるかもしれんし。
こだわるのはベースだね。基本給や資格手当はこだわった方が良い。年金や退職金が大きくかわるよ。
よくある話、基本給安くいてもボーナスが良いとか言ってるけど、基本給が安いとあとで差が付くよ。
でも工場正社員ボーナス年間4ヶ月以上企業年金基金、年功序列、ぴちぴちパフパフパートギャル~エロ熟女と良くて2ヶ月、バカ息子すぐ専務、工具持ち、事務員おばさんの電工会社じゃあ哀しすぎる
おまえら電気屋(俺も含む)はガードマンの仕事は絶対できないから相手にするな
昔バイトでしてたが足がだるいよね
鼻の穴が排ガスまみれ
まあ殆どがヤクザ絡みだから長居は無用
>>718- 726
>>720 2種ですか、来年くらいなら全然待てます。今の警備員会社が来年の三月で契約が切れるので、訓練校も四月でしたし。
未経験で働けるのなら、全然、働きながら目指せます。
>>722 それは我慢します。
今の田舎なので、今の日給自体6000円ですし...
>>726 確かに。鼻毛は早く伸びますね。
今の職場は普通ではあるのですが、俗に言われる修羅の県らしいので、ヤクザ系に関わる前に辞めたいですね。
皆さん真剣にお答え下さいまして、ありがとうございました。
とりあえず、働ける会社と二種免許について、自分なりに調べてみます。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。
728 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/24(日) 05:44:08.37 ID:SsrRgSBD
>725
先週現場にプータローが来るからお前ら来たら追い返せと施主に言われた>_<
エロ熟女くわしく
上の人 ご存知かもしれませんが
日給と言っても、労災、雇用なしのフルタイム請負があるので
条件を、よく確認して就労してくださいね
>>718 何歳ですか? 察するところお年ですよね
年で電工引退してるかもね
>>727 若いやつで電気屋やってみようかって言うやつも少なくなったけどまあガンバレ
今からだと第一種電気工事士の試験受けることが可能だから挑戦してみたら
ただこれは試験に受かっても免許はもらえない
合格したら認定電気工事従事者という免許がもらえる(要申請)
それをもって登録電気業者に就職する
5年の経験(実務経験)ハンコをもらって都道府県に申請→第一種電気工事士
結構長いみちのりだな 2種を先にとることをすすめるなやはり
2種電工の人って高圧受電の建物では低圧側もいじれないの?
>>736 そうみたいね
けど実際はやってるけどね
そうゆうは取り締まりしてないから2種で通用するんだよ
738 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/25(月) 09:11:18.12 ID:KS34zz2p
>>736 そうだよ。
電力会社の借室かパットマウントがあって、そこから供給されてる場合はいらないけど。
キュービクルで受けてる場合とか、最近多い電力会社以外の事業者が借室作る場合には
低圧側の工事でも一種か認定電気工事従事者が必要。
>>737 通報されたらアウトだけどね。
認定電気工事従事者は二種免許交付後、3年以上の実務経験があれば申請するだけでもらえるよ。
実務経験が足りない場合でも、講習受ければもらえるから、
二種しか持ってない人は認定電気工事従事者とっといたほうがいいよ。
低圧側ならやること一緒なのにね。
照明器具や配線器具の取付なんか戸建もビルも量が違うだけで内容(必要技量)は一緒だよな。
それと、こないだ低圧電気取扱いの特別教育受けてきたんだけど
あれも存在の意味が分からない。工事士の資格がない奴は触るなでOKじゃんか。
工事士の資格持ってるやつも受けないといけないのは意味が分からない。
失業中の45才だが電工以外でも安衛法との絡みでブレーカーの点検や仮説ケーブルの活線での移動とかに引っ掛かると思う
まあ天下りの資金源と俺が無職なのはまた別の物語
電気工事士という資格自体がテキトーな状態で決まって現在まで運用され続けているから
天下り団体とかにおかしな資格作らされたりするんだよな
経済産業省と厚生労働省の違い
>>739 最近はケーブルを通線する作業でも電気取扱者の資格(最低でも低圧)がないとダメってところが
ゼネコン中心に多くなってきたね。
電気関係の資格や特別教育、・根拠法令でさえ
電気工事士 = 経済産業省(交付は都道府県知事)・電気工事士法
電気工事施工管理技士 = 国土交通省・建設業法
電気主任技術者 = 経済産業省・電気事業法
電気取扱者(低圧・高圧・特高) = 厚生労働省・労働安全衛生法
てな感じでばらばらだからねぇ。
まあでも設計屋に比べりゃまだましっていうもんだ
なんせ建築士以外は設計や監理しちゃいけないんだぜ
そしてある程度以上の規模の建物は一級建築士しか設計や監理ができないことになってる
実際は設備図面は電気や設備の設計屋が書いてるんだけどな
それを実情に即して設備業界で建築設備士(建築士にアドバイスできるという資格)でも
設計・監理できるようにしようと運動したら
逆に設備設計一級建築士とか新しく制度を作って大規模施設はこの人たちの確認受けなきゃダメになった
ちなみに一級建築士持ってる人だけが講習で取れる資格だ
ということでこの前設備設計一級建築士の人に3路スイッチの書き方を教えてやったよ
>>738 通報するってどこにしたらいいの?
気に食わん奴がいるんだが通報してみるか
あんたの氏素性あらいざらいつつみかくさず話さないと受け付けてくれないよ?
働けよ、おまえら
ここは仕事のない電気屋のスレか?
労働安全法に定める資格は「会社」が労働者にしなくてはいけない教育や講習
電気工事士法に定める資格は作業者「個人」が持たなくてはいけない資格
労働安全法に労働者が違反しても、違反した個人は罰せられないが会社は罰せられる。
>>749 だったら会社は無資格の者雇えないんだな
>>750 『軽微な作業』のみさせるなら資格はいらないから、無資格でも雇って問題なし。
>>749 罰せられるのは事故が起きた時だけど
なにもなければOKだけど
そうもいかんわな
>>751 ずいぶん専門的に突っ込んでくるね
そんなこと知らないわけじゃないんだよ
>>753 電工は肥溜めのウジとかいうたとえは言いえて妙だね
>>754 だったら、お前は何だ?
免許だけ持ってるペーパーか?
借室って何?キュービクルのこと?電気室?
そう、電気室だね。
借室電気室
マンションなんかの敷地内に電力会社が受変電設備のために作らせる部屋のことだよ。
事故が起きた時もあるけど、普通の時もに監督署の立ち入りあるよ。
借室って東電管内だけ?
博多に遊びに行ったときマンションの引き込みに電柱4本立てて50Kずつ引き込んでるのを見て
アホなことやってるなーと思ったわ
それはたんに借室作る余裕が無くてそうした苦肉の策だったんでは?
地方では珍しくないと思うが?
分譲マンションは売れる面積が増える
唸りクレームも出ない
電柱はデッドスペースに建てる
まあデベの考え方次第かな
東電管内では弾力供給の98kをこえる低圧供給は借室なしだと多分認めてくれないよ
ユアテッ○の副所長レベルさん、送別会と歓迎会ばっかやってないで、たまには内線の代理人の現場管理教育でもしなさいな。
職人が書いたマンガを設計に見せて打ち合わせとか、聴いてるほうが恥ずかしいわ。。。
中国電力も、敷地の隅に電柱を立ててトランスと引き込みCVTの山があるわ・・・
マンションやらないから、どんな契約であんなことが出来るか知らんけど
あれって、幹線はどういう振り分けしてるんだろう
非電化で20戸くらいcvt150で1グループかな?
昔1k24戸を一人でやった時それくらいだった気がする
まあ現役の人よろしく
>>763 副所長とかいるぐらいの現場ならそういうことも重要
工事することだけが現場じゃない
>>766 身内相手なら不要だな。
”対施主(元請)相手の”って前提なら必要不可欠になるがw
金取ってくるのが仕事だから。
現場なんざ担当者レベルで収めて当然。
決める事を決めてくる、取る金を取ってくる。それが出来なきゃ上の意味ねーしなぁ。
半端に現場に口出しするとむしろ邪魔w
>>763が言いたいのは違うんじゃない?
管理者が複数居る現場規模で施工図はおろか末端の電工がフリーハンドで書いた収まり絵を持って設計の承認を取りに来るのは恥ずかしいだろ?かな
代理人って言うかただのコネ入社の伝言番
設計が常駐してるレベルの現場なら、それでもおk
ゆっくり検討してる時点でそれなら手抜き過ぎだが。
職人が手書きで書いて「どうする?」って時点で、現場管理としては後手だから。
その時点で手が止まってるのに、それ以上グズグズ時間をかけたく無い罠。
「どうする?」って聞かれて、「こうやれ」 → 後で設計に事後了承を取り付ける。 ってのも有りだが。
後で「やっぱりそれじゃダメだって」ってな事言ったり、「次の打ち合わせまで確認とれないから」で放置したりするより遥かにマシ。
施工図無いのに施工させてる設計管理が相手なら、そんなもんだろう。
電気の副所長が居るような規模でそこまで甘い設計も少ないと思うけどな。設計管理も出来てると言い難い。
まあ半永久的に毎日電力から落ちる金があるから大丈夫!だろ?
図面でコンセントを追いかけると盤に行ってる線が無い、きんでんの図面
まれにループしてたり
自分で書いた図面がそうなっていることがないとも限らんから文句は言えん
それと土間配管のコンセント回路ループは時々書くけどわざとやってる
通線できなかった時のう回路にするため
配管一本忘れたけど仮設用に入れておいたのが有って助かったことがありました
マンションのテレビのラインをぜーんぶループさせた図面もあったなぁ…
ど新人の頃の俺が犯人だったけど
>763
新○○ヶ丘の現場?
ただいま絶賛炎上中!現場内も殺伐としています!
ユ○テックの監督にはもうなに言っても駄目だw
虚ろな眼で遠くを見つめたまま現場を回っている姿を見るけど・・・
イキロ!
776 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/28(木) 09:22:38.99 ID:kmDl1RLF
仕上がり現場で
キズつける奴って
対外電気屋だな。
>>776 それは否定せんよ。
最後の最後まで仕事ある + 送電してから「繋がってない」とかであっちこっち覗いたりするのもザラだし。
見た目に仕上がってても、電気的に問題無く仕上がってるとは限らんしねぇ。
腰道具外して動くのは前提だけど、安全帯かける場所も無いのに「脚立作業するなら云々」とかw
工期ないのに珪藻土なんか塗られて乾いてなかった日にはねぇ…
悪気が無くたってぶつけちまうわ
>>776 仕上がってからここにも電気がほしいとか言うな
電気は仕上がらないと出来ない仕事沢山あるからな
最近はいないけど電気屋の工程なんざガン無視の監督結構いたわな
土間コン当日にも鉄筋組んでて組み終わったところからコン打ち
床コンセントはあとから全部はつり
20年前はこんな現場も普通にあった
10年ほど前に、コン打ち前日の20:00くらいまで鉄筋組んでたってくらいはあったなぁ。
それも打ちっぱなしの現場でw
100個くらい八角ボックス仕込まないといけないのに、全然鉄筋組み終わらねーのw
大工は大工で墨うってある所を狙って、両面立て込んで
「バラして欲しい? よしバラしてあげよう」 → 「20万円ね^^」
未だに名前覚えてるわw
ああいう悪徳連中ってここ数年の不況で消え去ったけど、今何やってるんだろう?
あいつらがコンビニ店員すら出来るとは思えないw
型枠大工やめて内装大五くらいになったやつなら知ってる。雑用にちかかったが…換気のダクトもやってたな
ほんと悪質な大工、鉄筋屋消えたよな、
最近はビール券なんか用意しないし、要求もされない。
まあコア抜きで鉄筋切れば建て替えの時代だから
型枠崩れはHMの組み立て大工やってるよ、アパートなどは仕上げがオールクロスだから道具使えれば誰でもできる
価格が高いから単価も悪くない
型枠大工が応援で内装大工やってたら寸法をしょっちゅう間違えてた。
寸法の起点が違うもんね。
先日梁をコア抜きしたら6分ぐらいの鉄筋切ってた
まあ問題ないよね
789 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/28(木) 21:45:27.20 ID:xO7C+FTM
>>788 経験不足でそうなったのか、そこしか抜ける場所がなかったのかどっちなの?
違うんだ。
支社or営業所の副所長だよ。
要はその代理人を飼ってる管理者ってことを言いたかったんだ。
ユアテッ○の協力会社所属の人なら分かってくれるだろうか。
言葉が足りなくて悪かった。
>>788 その梁2mほど斫りして鉄筋補強。コンクリで埋め戻しか
ばれないうちに復旧。
まあサブコンはその程度かな
一電工の定期講習に電力、電工、保安協会から講師が来てたがレベルは協会>電力(若いから今一)>>>>電工だったよ
ずっと同社員の交通事故の話、どうかしてるぜ
六分筋が入ってるような建物でコア抜くって改修かい?
よくレントゲン撮れって言われなかったな
梁のコア抜きやらせてる時点でお察し。
そこの壁コア抜いて配管してくれと頼んでおいたら
下請けのおっちゃんが配管しづらいからとわざわざ壁を回避して梁抜いてた
いやー時間かかっちゃったよーと笑顔で6分筋の切れ端を俺に渡してくれた
三相5.5KWのモーターで動かす遠心脱水機なんだけど、
電気的にブレーキをかけるにはどうしたらいいんだか
誰か知らないかい。
>>796 丸のこブレーキと同じ方法を取る。
モーター = 発電機
もうちょっと具体的に頼むよ
逆相でちょっとつないであげる
スターデルタ逆につないでぶっ壊しそうになったことが何回もある
インバータで制動かけるか、ダイナミックブレーキ
インバータのオプチョンで制動抵抗器ってのがあるのね、これ付けてやればいいんだべか
ダイナミックブレーキは名前かっこいいけど高そうだなぁ
wikiでみると抵抗がブレーキになるんだな
MCのAに電源、Bに抵抗つければいいんじゃね?
それは巻き線型ね。5.5kwは普通かご型
806 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/29(金) 21:07:32.29 ID:sWGAtnHY
807 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 12:45:32.71 ID:xKSUvjGC
部レスがあたって、器具納まんねーよ
って逝ったら
切っちゃっていいよ
って云ってくれた
先生、元気?
愚痴程度ならいいけど、結構イラツイて余裕がない人も多いね。
自分も現場でそういうときがある。そういう時は自分はこうしている。
レッスン1 目を閉じたまま、顔を思いっきりクシャッとさせる。そしておもいっきりドヤ顔になって
自分がリラックスしたのを感じてみて下さい
レッスン2 目を閉じたまま、息をおもいっきり吸って、ほあぁぁと吐いてみて下さい。
自分が(以下同文
レッスン3 ・・・。忘れた
レッスン4 同じく
レッスン5 拳を握って胸に当て、前にいる人にど突くように前に腕を出してください。
自分が険悪な状況に置かれたことを感じてみて下さい
みんなも騙されたと思ってやってみてほしい。
ことしこそ そつぎょうするぞ ガテン系
宮大工あがりだとか言う監督が「4分って何センチですか?」って聞いてきた時は唖然とした
パイプもインチで表示してくれたらすっきりするのにな
>>810 パイプの径が何で19、25、31、39、51・・・・・
だか知ってんの?
31なら君のチンポはいるかも
4分は240秒だよ。長さの単位じゃない
>>812 19 0.75インチ
25 1インチ
31 1.25インチ
39 1.5インチ
51 2インチ
63 2.5インチ
75 3インチ
817 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 12:11:00.70 ID:Qu6dtZK9
仕事がなくて10日以上経つんですが7月も仕事がまだ4日5日以外は未定、こんな会社辞めた方がいいですか。
それは、雇用じゃなくて請負だろ
空いた日は、他所に働きに行く事は、禁止なの?
819 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 19:16:57.37 ID:7wOQYP8w
社員なら楽でええやんw
あ、日給月給かww
820 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 20:13:21.34 ID:Qu6dtZK9
>>818-819 バイト禁止で日給月給ですよ。
社長に聞いても探しているって返事くるだけ7月末まで未定とか。
倉庫片づけてりゃいいじゃん
822 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 20:26:13.94 ID:Qu6dtZK9
本当日雇い労働みたいな働き方で会社も社長の家で事務所とかないんです。社会保険はないし雇用保険は入っているらしいですが。
それは社長というより親方だな
面倒見がよく、顔も広い親方なら必死に応援とか探してきて
そこまで仕事が無いなんて状況にはならないから、
見切りつけないとそのうち給料不払いしていなくなると思う。
824 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 21:14:15.15 ID:Qu6dtZK9
>>823 私と入れ替わりで辞めた人とクビになった人がいたんですが、辞めた人は月10万くらいが続いて暮らしていけないから辞めたと。
クビになった人はこの業界で1番入っちゃダメな会社にきたと言われました。
給料安いけど、仕事があるだけうちの会社の方がましだな
暇なときは社長の畑仕事手伝わされるけどw
知り合いの電気屋さんは春先にみんなで山菜採って得意先に配ってるらしい
くされ電気屋ども士ね
電気屋で日給なんてところ有るの?普通は月給だよね?
みんな暇になってきた?
うちも週5が普通になってきた
>>828 中小零細の殆どの作業員の待遇は日給だと思うよ。
住民税を会社じゃなく自分で払っている人はたいていその口で
ヘタしたら保険も国保だったりするから。
(その会社の正社員なら健保加入しないと法令違反)
日給と日払いを勘違いしてると思われ
今日とある現場に仕事に行ったら週末そこで働いてる電気屋が
後片付けしないで帰っただかでゼネコンが怒って作業出来なかった。
半日以上待ったのに。\3,500/人工の俺様の金は誰が払ってくれるんですか!!!
誰も払わないよ
>>833 労基に行けば6000円に増やしてくれる。
あ、ひとり親方か。
トランスのB種接地は、混触した場合に低圧側に6600Vが印加されないためだったっけ?
仮に6600Vが印加されたとしても低圧側は巻線比でいうと100Vしか掛からないわけだから6600V-6500V間の100Vにはならんの?
各相の対地電圧がめっちゃ上がってヤバそうだけど100Vなんだし機器は動くってことはないのか?
っつーか、B種接地があると混触した際どういう流れで回路が保護ができるの?
837 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 23:18:14.85 ID:gUu/XTtP
そろそろ仕事をおくれ、マジで。電話もかかってこないしいつまで待機なんだ。
電気系の学校の部外講師、時給3500〜4500円(経歴による)
電験3種以上、一電施・電工1種以上必須らしいが、人前で話すのが苦手じゃないならどうだ?
HF32W専用の安定器でもFLR40Wのランプ使えるよね。
ランプフリーのやつとどう違うんだろ?
やっぱり寿命とかに影響するのかな。
>>840 ランプフリーでないHf器具にFLやFLRなどのランプを使うとインバーター故障で終了。
FLR専用器具にHfランプを使った場合、一応は点灯するがランプだけでなく安定器が過電流により焼損する。
(こっちは、実際に器具が燃えてるところを見たことある)
842 :
感電工:2012/07/04(水) 10:13:03.69 ID:???
器具には「HF専用」と謳っているのに中の電子安定器マルチフリーな器具って多い。
>>833 もうそういう古い体質のゼネコンはたとえ清水だろうが鹿島だろうが大成だろうが淘汰される
>>838 人前で話すのが苦手じゃなかったら営業やってる
誰も\3500/人工に突っ込まないのか…
846 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 18:33:59.60 ID:2xajoKZA
屋内の電話用ケーブルって何使ってる?
マンションはICT 0.5-4Cが多いな。
848 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 19:05:43.73 ID:ySHgCMMu
電子ボタン電話用ケーブルの略号いい加減統一しろよ。
あとよく使う電線で略号が定まってないのは弱電計装ケーブルと架橋ポリエチレン絶縁電線(難燃性)だな。
LMFCじゃなくてMLFCだろ?みたいな会話は聞き飽きた
PSE法読んでみ。耐圧は1000V30秒(1200V1秒)しかないから6600V掛けると壊れるよ?
LA入ってたとしても1500V以上は無理。
854 :
846:2012/07/04(水) 20:45:32.86 ID:2xajoKZA
マンションなんだけどPVC0.5-2Pでいい?0.65のほうがいい?
856 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 21:03:18.86 ID:2xajoKZA
TIVF0.65なんですね。2Cでいいんですか?2Pじゃなくて。
PVCじゃマズイですか?
>>856 6極4芯なら2Pいるが、マンションなら2回線引き込みとかない
限りは2Cでいいのでは?
>>856 PVCというのがどういうケーブルを指しているのかわからない
あ、ああああ・・・・ああああ!!!!!
電気屋さん早く工事してよおお!排煙ファンが運転出来ないよお・・・。
消防検査が明日なのにどうするんですか!?ふぁあああい!!??
もう・・・お願い・・・・・2ちゃんねるやってる時間あるなら・・・お願いです(´;ω;`)
>>861 PVCセーラー服【XL】ペニスケース付き男性用サイズ
アリーナARN-75W水球タイプ(カスタムオーダー)
クロッチファスナー付き、ペニスケース付き等追加料金なしでご利用いただけます。
レベル高すぎてどういうときに着用するのか想像できない
863 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/05(木) 21:13:27.50 ID:Z6HF22mB
PVCって被覆のことなんですか?
今日LANケーブル見たらPVCって書いてあった。
電話ケーブルはTIVFでOKですか?
>>862 PVCだから絶縁が必要なとき
もちろん家族とも絶縁
>>863 ぼうや、きみの息子の皮がPVCなんだよ
867 :
感電工:2012/07/05(木) 23:06:05.38 ID:???
PVC=塩ビ と言うことはつまり
「エンビ服」ということ。
だから正式な場で着用が正しい。
868 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 00:21:24.98 ID:XqKiAD6L
ポリビニルカーぼ・・・・なんだっけ
塩化ビニールそのものの意味。
それ以上じゃない。
最後のCは Cl・クロロ つまり「塩素」
870 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 07:50:48.81 ID:OAWTpizk
うっさいハゲ
>>854 太さは0.5でいいよ。
芯数は将来用を考慮して2P入れるのが基本。
有線電話の将来性とか
文句はデベロッパーに言ってくださーい
最近はツイストペアのICTばっか使ってるな。
×ICT
○EBT
JCSで規格化されてる
>>875 あくまでEBT規格に準拠してるってことであって、ICTの呼び名がなくなったわけではない。
877 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 19:59:23.56 ID:Y0K888n8
教えて!
電力会社のSBって例えば50Aだとしたら片相25A?50A
50A
L1+L2=50A
25+25=50Aでも0+50=50Aでもいい。
質問です
照明器具のスイッチを増やしたいです
増やすというか、使っていない外用の照明器具のスイッチを
室内の照明のスイッチに割り当てたいです
現状、スイッチ一つでダウンライト二つ点灯するものを
スイッチ二つにして別々に操作したいんですが、
プロに頼んだら幾らくらいかかるものなんでしょうか?
882 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 20:36:30.19 ID:Y0K888n8
昨日、新築現場の分電盤を見たんだけどSBが50AでELBが40Aだったんだけど、
8回路くらいあって、4.8KWのIHとか食洗器とかついてた。
SB50Aの片相が25Aだったら、IH使うと片相に24Aかかって他の負荷を使うとすぐにSBが落ちると思うんだけど違うの?
誰か教えて!SB50Aで100Aまで使えるならわかるんだけど。
>>881 >プロに頼んだら幾らくらいかかるものなんでしょうか
プロに聞けよ。
俺に任せろ。普通なら配線距離×10000円の所を配線距離×6000円に負けたる。
>>883 そのプロが集まるスレで質問してみたんですが、拙かったでしょうか?
消えろと仰るなら消えます
>>884 自分に対してのレスでしょうか?
そうすると配線距離5mだとしたら、、3万円ですか やっぱり結構かかりますね
屋根裏に上って配線を繋ぎ直して終了 みたいな感じだといいなと思ってたんですが・・
一万円くらいでできたらいいなと思ってたんですが、無理みたいですね
>>885 結局は作業現場見ないと、見積もりも出せないのよ。
仕事がしやすいところかどうか、そもそも配線できるところか、とかね。
なので近所の電気屋に来てもらったほうが良いな。
変なのは気にするな
まあ2Fで大壁で簡単だとそれくらいかな
壁の修復などがあれはそっちのほうが高いよ
一般的に世間の工事代はいい加減だよ
新築だとVA辺りじゃ歩係りは100円/mしないんじゃね
>>885 ほら、後出しの条件がぽろぽろでてくるんだろ。
リアルでちゃんと人と話をするようにしないと、大変だろうけどあなたの為だよ。
890 :
882:2012/07/06(金) 22:02:58.43 ID:Y0K888n8
誰か教えて。
>>885 自分でやりなさいよ
片切結線くらいわかるでしょ
線は、はみでても、かまうかよ自宅なんだる
>他の負荷を使うとすぐにSBが落ちると思うんだけど違うの?
違わないよ。あんたの見解で合ってるよ。
だから、契約をSB外して8Kの主開閉器契約に変更したほうが良いよ。
893 :
881:2012/07/06(金) 22:34:20.02 ID:???
みなさんの言うとおり、詳しい状況も書かずに幾らですか?は無理がありました
すみませんでした
屋根裏に上ったことはあるので、自分でやれるならやりたいくらいなんですが、
方法が全く分からないので、さすがにちょっと無理かなと もちろん無資格ですし
今すぐにやりたいわけでもなく、見積もりを頼むとなんとなく断りづらいので敬遠してたんですが、
とりあえず電気工事店に見積もり依頼してみます
スイッチからダウンライトまでの距離は(平面上のみで)2mくらいなので、それほど高くないかもしれませんし
レスくれた方ありがとうございました
冷やかしで見積もり頼むとか勘弁して
>>893 きみは、いいかげんにしなさい
>>881の質問にもあるけど、素人がダウンライト言うのかね
素人でもダウンライトくらいは言うだろ?
SBとか言えばプロだろうが
>>896 家電板ではLED電球の関連で普通にSB、SGI、SG形表示器具がどーたら言ってる
ダウンライト知ってたら素人じゃないとか受ける〜
ばかか、おまえ
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/07(土) 00:31:30.42 ID:2rFu5vG7
>>900 おまえこそ、くだらんこと言ってないで、仕事したらどうなんだ
プロなんだろ ^^
>>900 お前の短絡的発想で物言うなよ
やつのレスみてみろよ
幼稚なレスみてやれよ
施行不良で落っこちてきた・・・。
これがホントのダウンライト。
きみの頭には当たらない
ケーブルがつながっているから下までは落ちません
SBって、サービスブレーカーの略だよね?
昔は電流制限器とかリミッターって呼んでなかったっけ?
禿の電話だろ
長友とウッチーだろ普通
912 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/07(土) 12:25:42.53 ID:W9BcgVoE
>713ありがとうございます。どなたかもう一度>202の画像をアップロードして頂けませんか?
カレーの王子さま
914 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/07(土) 13:11:28.84 ID:z1vBCpkL
プロの電工呼べば
仕事の代正に関わらず
2萬だろ。
2万でエアコン5台付けてくれるなら破格だなw
>>912 逆に聞きたい
どうして其れほどまでに>202に拘る?
>202の画像が貼られたころに見たけど、何のことはないただの回路だったぞ
一般的な使い方じゃないけど似たような回路は他でも見たことあるし
202 本人だけど
スゲー暇だったとき事務所で鉛筆書きして、
デジカメで撮ってUPしたんだけど両方とも捨てたからもう無いし、
今すげー忙しいし、めんどくさいしまた書くの嫌だ。
今日も明日も事務所のLED工事だし、
来週受電の現場はまだボードすら張ってないのに
火曜からクロス入るって言ってるからすげーことになるだろうし
暇になるまで待てるならいいよ
明日も早いからもう寝ます。
家電量販店のエアコンの取り付け1台いくらなんだ
5000円とかじゃないだろうね
まあ、やるつもりはないから、どうでもいいけどね
>>917 日曜もお仕事ごくろうさまです
そうなの
いそがしいのに、なぜここに書くの
ここの住人からベストアンサーもらえるとは思えないけど
>>917 受電とか言ってる君が
4路で悩むとは思えないんだが
線が入らなかったら露出でやりゃいいんだよアホか
おい誰か、920がなに言ってるのか解説してくれ
線が入るとか露出とか以前に4路が分かってない
4路が分からない奴が受電とかワラ
まぁ、4路と高圧受電なら、高圧受電の方が出くわす回数多いだろうな。
知識としては知ってるが、15年間ただの一度も使用する場面がないw > 4路
唯一、1種の試験で使ったくらいだわ。
知った時は「これ、考えた奴スゲー」とか思ったがw
後は、ガジョウキ?ってあの宙にぶら下がって作業する機械ってか工具
物は会社にあるけど、使った事無いw
926 :
202:2012/07/08(日) 22:34:39.97 ID:???
何?何を怒ってるの?
920、924は202の配線図見たの?
絶対4路増設不可能な変則3路配線の配線図を
暇だったからネタでUPしただけなのに
怒らせればまたUPすると思ったの?
多分920みたいなアホには考えつかないような
配線図だから見せつけたい気持ちも少しあるけど
暇じゃないし腹立つからUPしない。
絶対4路増設不可能なの?
>>926 君は、そんなネタで釣ってるんだな
屋内の配線なんて、出来ないものは、ないって
>>926 ここにいる粘着ニートか
免許だけ持ってるペーパーか
930 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/09(月) 02:18:53.76 ID:mnzohFlF
>>882 SBってなに?(私の中でSBと言うと安全ブレーカかと思うので失礼ですが確認です。)
ACLのこと?
それともMCBのこと?
MCBなら方相5KVAもつけどACLなら両相で5KVAで落ちるよ
粘着ニート北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
932 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/09(月) 03:04:57.14 ID:mnzohFlF
連投で申し訳ないが
>>926へ
既設の1か所の3路から4心で配線して4路スイッチつければ必ず出来る
出来ないのであれば君は電気屋では無い
----0---1---------1-----0------
\ /
\3----------3/
これを
----0---1---1 2-------1-----0------
\ /
\3---3 4------ 3/
にするだけだろ
933 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/09(月) 03:06:06.42 ID:mnzohFlF
ずれた
ごめんなさい
>>932 そんな普通の配線ではなかったよ。スイッチを並列にしたような感じだった
>>932 あぁ、それが無理だから>202からの流れになってたはずだがw
どうでもいい
すこぶるどうでもいい
俺は202じゃないけど、3路の配線というだけで932のパターンに
決めつけるような奴=932は、馬鹿だと思うよ
>>932 そんな当たり前の事をわざわざAAにまでして得意げになって恥ずかしくないの?
932大人気のバカw
電材屋って素人がフラッと入っていって小売してくれるものかな?
ある程度揃ってるホムセンがやたら遠いから電材屋で済ましたいんだが。
>>940 自分で下調べして型番、数量を発注書に書いていけば対応してくれるよ。
オレはDIYの一般客だが、電材屋は現金をめんどくさがるし、そのつど領収証の宛先を聞かれる。
だけどたいていの品物はホムセンより安いので利用させてもらってる。
電線は最近はネットで。結構重たいのに電材屋より安い。メーカーにこだわらなければ。
処理的に現金常備ってとこじゃないからな。
「釣りはいらねぇ とっときな!」って訳にもいかんが、ある程度考えた方がいいとは思う。
945 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/09(月) 16:09:59.51 ID:YXVvm0US
サービスブレーカー50A
漏電ブレーカー40Aだと40A超えた段階で漏電ブレーカーが落ちるんですか?
サービスブレーカーを50A→40Aにした方がわずかながら基本料金も下がるから電力会社にアンペアダウン申請したらいいのですか?
>>945 漏電ブレーカー
__
|_
EB. |_ )40Aまで
|_ )40Aまで
|
 ̄ ̄
サービスブレーカー
__
|_
SB. |_ )全部で
|_ )50Aまで
|
 ̄ ̄
通常の家庭用の電気だと3本の線で2系統の電気が取れるようになっている。(真ん中の1本を共通にしている。)
漏電ブレーカーの場合はどちらの系統も最大40Aまで使える。
つまり2つの系統を目いっぱい使えば合計で80Aまで使えるが、どちらかが40Aを超えると落ちてしまう。
サービスブレーカーは2系統合わせたときのアンペア数で落ちるようになっているので
2系統合わせて合計50Aまで使える。
電材屋じゃ一見相手には箱単位でしか売らない所もあるしなぁ。
値段も業者相手と違うし、場合によっては高くついたりして。
前に器具付けしてて、ダブコン使い果たして、一個足りなくて近くのト○ンにいったら箱でしか売れないとかぬかしやがったし
949 :
932:2012/07/09(月) 19:54:23.25 ID:mnzohFlF
無理ってどんな配線の取り回しかは知らんが既設の3路スイッチの所から4心で引けば
必ず出来るよ
ここは電気工事士のたまり場?
素人ばかり?
お前はもう引っ込んどけよ
949が正解
>>949 既設の3路SWから4芯引いても絶対無理な回路だったんだよ、
ジョイントBOXがみつからないなら不可能ってことで
こんな配線もできるんだね、
でも意味ないよね、
で終わった話しだよ
202見れなかったんなら得意げになるなよ、
必ずとか素人丸出し発言で
またUPされた時すごく恥ずかしいぞ
953 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/09(月) 21:13:23.40 ID:k3AqDkAH
>>949 これ以上馬鹿晒すならコテつけろやwwww
>>949 悪い事は言わない、もうこれ以上恥の上塗りはやめときな
お前3路が分かってないだろ。0が共通、1と3が選択になってんだよ。1−1か3−3を選択で点灯、1−3か3−1を選択で消灯だろが。
4路は1と3を切り替えるから点灯と消灯が入れ替わるんだよ。
だから内部がどんな回路だろうが1と3を引っこ抜いて4心引っ張って4路いれれば必ずできる。
出来ない奴は電気屋辞めろ。
4芯って、4路だから?
>>956 普通はそうなんだが、この場合は0に+側がきていた訳ではなかった記憶がある
結局はそのときスレにいた奴しかわからんので、憶測で語るのはやめよう
3路スイッチの特性上、0が共通にならないことは無いよ。
まだやってるのか?
たしか203辺りに感想書いたがSWの0-0が繋がってたよ
notxorに動作する感じだったなあ
回路作った人はある意味頭が良いかリレー感覚だな
電工教科書には載ってないし、それが常識の人には想像もつかないと思うな
230だろ?
まあ上には上が居るということだな
数年の経験で何でもできる一人前という錯覚に陥る
誰でも経験がある電工病だよね
>>962 うわー、すげえw このスレ1番の名言だなぁ
「数年の経験で何でもできる一人前という錯覚に陥る、それが『電工病』」
自分もそうだったけど、こんなやついっぱい見てきたわ
何がすごいんだ
>>230のことか?
CONを 1 3にいれかえてっるだけじゃないのか
スイッチで切り替わるから、同じなんだよ
その後精進してハイパー電工になる奴と
技能はそのままで無駄に大声出す奴とに別れる気がするよねw
後者は何かキョドってる雰囲気で比較的大きい会社、大きい現場自慢が多い気がする
966 :
932:2012/07/09(月) 23:33:16.68 ID:mnzohFlF
960は偉そうに書いているが現場経験の無い厨房?
頭の良い奴はそんな事しない
普通の奴でもしない
座学しか知らない奴のセリフだな
また粘着ニートか?
SBが分からなくても前後の文脈から判断しろよ
それが地頭が良い、使える奴って事だから
取り合いの多い電工では重要
SWも何か意味があって考えたかもわからんし、改造では前業者の批判しても完成しないと金にはならんよ
おまえらは
>>202 に釣られるくらいのもんだな
>>969 だったら画像UPしてみなさいよ
おじさんが見てあげるから
971 :
932:2012/07/10(火) 01:51:21.69 ID:JNSM4T0u
>>967 ごめん、文脈からリミッターの事なのか
MCBなのか分からないから聞いたんだけど
君はものすごく賢いんだね
いくつも前の話ほじくり返す君が粘着くんだと思うのだけど?
私はニートどころか未だに図面書いてて明日も朝から現場で打ち合わせだよ!
早く寝ろ
973 :
感電工:2012/07/10(火) 02:26:21.63 ID:???
NO Rimiter 関西電力!!
CONじゃなくてCOMな。 RimiterじゃなくてLimiter
パイじゃなくてファイな。スケアじゃなくてスクウェアな。
ケッチじゃなくてキャッチな。カッチングダクトじゃなくてカッティングダクトな。
アメリカンじゃなくてアメ~ルィカンな
アメリカンブッシングじゃなく、未来のPBZ-○Jな。
979 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 12:28:21.41 ID:fGWdrWAJ
なあ、そろそろキチガイはスルーしないか?
いったい何人スルーすればよいのか
照明器具のブッシングをケツの穴という親方を何とかしてくれ。
本物をおがませてやれ
ケツメドといえば未来のCBZ-16とか22とかだろ
うちの親方はステップドリルをチンポと言う
以下、ワレメちゃん禁止
ボルコンカバーはどうしてオメコカバーと言うの?
987 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 20:24:24.83 ID:u8ZWb9uq
チンポは天カセのドレンの付属についてるやつだろ
耐熱仕様のCEのことを乳首と言ってる防災屋が通りますよ
バイク乗りの俺的には
CBZ−16ってなんか速そうだな。
ステップドリルをモグラ(ジェットモグラ)という俺はそろそろジジイ世代になるぜ、若者は知らんだろ?
タケノコドリルが正式名称だと思ってた
正確にはステップドリルはゲッターパンチだろ
エロはないか?
エロを貼ってくれよ
ライダースレになったな^^
ステップドリル=チンポ
先細りの方形だな
なにしてるの?早くエロ貼ってよ
おれだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。