1 :
(仮称)名無し邸新築工事:
2 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 10:06:18.41 ID:GzvtwYHe
前スレ落ちたっぽいから建てた。
3 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 18:44:20.43 ID:e54UX+P8
ブラシレスの18V、70ミリのコアを回せる振動ドリルを早くだせ!
スレ番入れてほしかったわ
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 23:48:34.35 ID:cfufpTeB
地味だな
8 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 02:52:02.02 ID:bVXvcOEy
>>1 ヒルティはいつからこんな日本臭い会社になった?
9 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 07:29:09.66 ID:UbkAop7f
マキタのディスクグラインダ新しいの出るらしいね。
マックスの充電ピンネイラ買おうかと検討中ですが
既に使ってる人いますか?
マキタのは頭が残るので、マックスに期待してます。
12 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 23:36:50.04 ID:dgjjmDyT
すいません。
どうか専門の皆様の御知恵を拝借させて下さい。
趣味で木工をやっているのですが「カンナ」の扱いが上手くいかず困っております。
ただ板の凹凸を無くしたい…というのならネットで検索すればカンナ台の調整方法は沢山ヒットします。
しかし私がしたいのは
「木製の台に長さ1m、幅1cm、深さ5mm程度の溝があり、その溝に竹の棒を入れて削る」
という行為です。
要は溝から出てる部分を全て削り落とし、木製の台と面一にしたい訳です。
しかしこれだと竹はおろか、木製の台まで一緒に削ってしまいます。
こういう場合はどのような鉋台調整をすれば良いでしょうか?
溝に竹を入れて削る?意味わからん。
竹をけずらないで、板を削りたいのか?
長さ1m、幅1cm、深さ5mm程度の敷居溝に竹で埋め木して面にしたいって事?
スレ違い気味だが
鉋でないとダメなのか?
埋木した後の処理なら、鑿を使うほうが良さそうな
それに、「木製の台」が完全に平面ならともかく
埋木した竹の仕上げ面と、木製の台を馴染ませるのなら
台ごと鉋を掛けないとキレイに仕上がらないような
>>16 充電ピンタッカがマックスだと、充電インパクトもやっぱマックスが良い?
マキタの充電インパクトが3年目にして調子悪くなったから、
買い替えるのに、充電ピンタッカの良さげなマックスに変ろうかと検討中なんだが・・・
18 :
12:2012/02/25(土) 00:03:06.50 ID:gENplrEc
分かりにくい文章ですいません。
もうちょっと例えを使って分かりやすく書きます。
・まず「三角柱の木材を量産したい」と考えました。
・次に、目の前には分厚い鉄板があります。
・鉄板には長さ1mの溝があります。溝は3角の断面です。
・その溝に長さ1m、断面1cmX1cmの木の四角柱をのっけて鉋で削っていきます。
・ひっくり返しながらバランスよく交互に削っていきます。
・次第に四角柱は三角柱になっていきます
というようなことを鉄板ではなく木製の台でしたいのです。
鉄のように鉋の刃を滑らせることはできず、刃が当たると木製の台は削れてしまいます。
専門の道具もあるのですが個人で気軽に手を出せる値段ではありません。
だから「台は一切削らず、木材のみ台と面一(+0.1ぐらいの誤差は仕方ありませんが)にしたい」のです。
鉋台と刃出しはどのようにして調整すればよいでしょうか?
>>17 メリットとしては、電池が共用できるのはある
>>18 カンナの台や刃の出しかたなんてそれを文字にして説明できたとしてもそれをここで質問する人には誰も再現できないよ。
口頭や書面だけでは伝承できない技術だから、カンナの使い方知ってるのなら失敗を恐れず、時間をかけて調整するしかないよ。
インターネットで得た知識でそれが出きるのなら、職人の修行がただ給料安いだけの意味無いものになっちゃうよ。
>>18 カンナの両脇にテープ何重か貼って厚みを出して、台が削れない様にすれば?
>>19 電池の共有しかメリット無いのかぁ、
ピンタッカはマックスが良いけど、インパクトの性能的にはマックスよりマキタ?
22 :
19:2012/02/26(日) 19:55:33.44 ID:???
>>21 インパクトは、マキタを使ったことないから、MAXとどっちがいいとは言えない
23 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 21:20:28.81 ID:8pbhiJRN
イパクトとかそこらじゅうの会社が作ってるけど
どういう差があるんだ??重さ?大きさ?電池の違い??
24 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 23:43:06.74 ID:qEuFpAjM
>>21 マックスのインパクト良いと思うよ。
丸のこと一緒にインパクトをマキタから乗り換えたけど
1回充電した後の電池の持ちというか、作業量がマキタよりある。日立と比べては分からんけど。
デザインもかっちょいい!
25 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 12:32:12.64 ID:cV13H1sA
MAXの充電丸ノコは実はリョービのOEMだったりする。リョービのリチウム電池が使えるかも。
26 :
葛飾:2012/02/27(月) 20:27:22.12 ID:???
>>18 ようするに1センチ×1センチの直角の三角柱がほしいのか?面木と違うのか?
材木屋で面木くれって言ってみろ、あるから。
家の襖や障子とか作ってる所に行ってもあると思う。場所によっては作ってくれるだろう。
手作りで行くなら、木製の台に1〜2ミリ位の紙をぴったり張れ。
溝にも同じ紙を切ってぴったり張れ。
あとは、秘密だ。
>>25 充電丸のこはOEMじゃなくて共同開発らしい。
設計がMAXで製造がリョービ(逆だったかもしれん)
で、日立がその小型設計をパクリ。。
日立って二番煎じ多いよな。
たまにはオリジナル出してみろや。
深切り充電鋸も真似しそうだな
日立のBSL1830が使える鉄筋カッターとか出してくれないかなぁ
マキタの14V集塵マルノコに18V挿したら壊れるかな?
31 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 07:21:27.53 ID:r0gr7tgB
確か刺さらん
32 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 18:32:07.36 ID:ED8S/c1P
>>30 本体の出っ張りを削れば電池は入るよ。
充電ドライバー14.4Vに18Vは大丈夫だったよ。
なんで14,4Vに18Vをさしたいのかがわからん。
100V機器に200Vを印可したら基板が壊れるのと同様に、最初は使えても
しばらく使うと電圧が高いせいでモーターの回転が上がって本体が激しく消耗する。
結果、工具の寿命が短くなるか、その場で壊れるか。
いい事なんてないよ。
逆なら使える
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 22:42:15.37 ID:r0gr7tgB
なんつーか十五年大工やってるんですが、
自分で言うのも何ですが田舎大工です。
そんで最近他の会社の人と一緒に仕事したら
工具の差が歴然でちょっと危機感持ちました。
なんせピンタッカの存在すら知らなかった……。
会社にあるエア工具なんて50の釘打ち機とフィニッシュとダスターだけ。
そんで自分でエア工具から揃えようと思っていて候補は次の通りです。
ピンタッカ
フロアタッカ(4mm)
仕上げ釘打ち機(フィニッシュ)
エアビス打ち機
いずれは他も欲しいけど、まず大事なのはこれかなって。
他になんかおすすめってありますか?
今のエア工具の主流って分からないんでお願いします。
(一応マキタの高圧を考えています)
>>37 ピンタッカは、充電のもあるからエア工具にこだわらなくてもいいかも
釘打ち機が50までしかないみたいだけど、75とかは使ってないの?
>>37 ビス打ちはMAX一択だよ
日立は直ぐ壊れやがる
>>38 75の釘打ち機、使う?
根太レス?根太レスは信用ならないからやらない。
ウチも50まで。さすがにピンは持ってるけど。
ちなみに、恥ずかしながら、全部常圧だわ。さすがに、コンプレッサーだけは
高圧兼用だけど、高圧はホースしか持ってない(笑
65以上は手打ちorビスで・・・。
でも65用の高圧が欲しいなぁ。
>>40 根太レスではないけど、75使うよ
垂木をとめたり、いろいろと
>>37です。皆さんご返事どうも。
>>38 >ピンタッカは、充電のもあるからエア工具にこだわらなくてもいいかも
一緒に仕事した大工さんが「充電のピンタッカは使い物なにならなかった」(日立14v)
ってなこと言ってましたけど、問題ないですか? 一応18vで揃えようと思ってます。
あとホースの50mmと違い35mmまでしか使えないようですけど、用途次第?
>釘打ち機が50までしかないみたいだけど、75とかは使ってないの?
65以上の釘は全部打ちです。フローリングすらスクリューの45をノーズを付け替えて打ってます。
>>39 >ビス打ちはMAX一択だよ
>日立は直ぐ壊れやがる
一応、地元の店は圧倒的にマキタが強いのでマキタにしようかと思っていますけど
やっぱりMAXの方が品質が良いですか?
>>41 >根太レスではないけど、75使うよ
>垂木をとめたり、いろいろと
道具の話とはズレますけど、天井下地とか65とか75の釘打ちで止めるのが普通なんですか?
ウチは昔は手打ちの75か65だったんですけど今は全部ビスです。
65か75の釘打ち機があるならそっちの方が早くて仕上がりが良いとか。
あとビス打ち機の41mmって構造合板に打てますか?
主な用途はプラスター用なんですが、
ウチは床の捨て張りは45のビスを手打ちしているんです。
機械で全部打てたら楽だなぁって思いまして。
マキタのTD021をポチりたいのだが、TD020から3年でTD021に。
TD021が出てそろそろ3年。
後継機の情報はないですか?
>>43 手元に日立のカタログがあるから、それを見ると合板張りはできるみたいだけど
>>45 なるほど。ありがとうございます。
でも専用のビスの価格を考えるとやっぱプラスター専用だと思っていた方が無難ですね。
えー、それでまた皆さんに質問で申し訳ないんですが、
マキタの高圧シリーズって商品サイクルとかってありますか?
今の高圧のピンタッカと仕上げが2010年の3月に発売されているので、
もうそろそろ新型が出るのかなと。
まあダスター付きとダスター無しほどの違いは無いと思うので
今のタイプを買っても不満は無いと思いますが。
新型にダスター並の何かの新機能でも付いていたら精神的に落ち込みそうで。
47 :
sage:2012/03/10(土) 09:20:47.77 ID:1n4siujm
etto
バリエーションが多いから、充電工具はずーっとパナソニックを使っていたが。
カタログ見比べてたら、仕事仲間が『電動工具は日立』と言っていたのがうなずけた。
パワーがまるで違う(´・ω・`)
屋根のフェルト、外部の透湿シート,内装の断熱材を止めるために
充電式タッカの購入を考えています。・・・と言ったら応援の大工さんに
「絶対ガンタッカの方が良い。もしかして充電式タッカを使ったことないの?」と言われました。
その後すぐに休憩が終わったので詳しい話は聞けなかったのですが、
充電式タッカって何か問題でもあるんでしょうか?
>>49 フェルトは、ハンマータッカ使ってる
断熱材とかは、充電タッカ使ってるけど、問題はない
>>50 どうもどうも。やっぱり特に問題は無いはずですよね?
うーん。応援の大工さんはどういうつもりで言ったんだろう。
あとフェルトはハンマータッカだそうですが、どういう理由ですか?
ハンマータッカがすぐに壊れることが
充電式の購入を考えている理由の一つなので知りたいです。
あと天井の吸音板(テックス)って皆さん何で止めてますか。
今はガンタッカの13mmで止めているんですが、
充電式の10mmでとめるかエアタッカの22mmでとめるか
大工仲間でも意見が割れているんです。
壊れる原因は足が長いからでラピッドタッカの7mmだと壊れにくい
>>51 ハンマータッカを使う理由ときかれても、フェルトはそっちの方が早いからとしか
MAXのTH-Xは、フェルトで使うと壊れやすい
フェルトの時は、TH-Rを使ってる
BSフジ 15:00 座頭市サイコー!!(`・ω・´)
在来工法の大工ですが「ルータ」って何に使うんでしょ?
トリマーの親玉みたいなやつですけど。
カタログに載っているけどイマイチ使い道が判らなくて。
大入れルータがあれば要らないような気もしますけど装飾用なんですかね。
持っている人はどういう作業に使っていますか。
>>55 ツーバイフォーなら外壁開口部くりぬいたり(ころ付フラッシュビット)
定規作ってフライス盤のようにして捩れた材料の平面出しとか(なんかエンドミル状の刃)
にしか使ってない。
階段のささら桁の溝ほりしたり使えるらしいけど、ほとんどプレカットだし。
みんな金槌の重さはどれくらい?
375g使っていると「軽すぎる」と笑われちまって。
俺軸組の大工ね。
メインは670gだったか675gだったか。
両口で普通にある一番重いやつ。
用途によって小玄翁も使う。仮釘とかは小さくないと打てんし。
俺もメインは375。
前は建前の前後だけ大玄翁使ってたけど、垂木を90のガンで打つようになってから
あまり使い分けなくなったな。
ただし無いと不便なこともあるんで、一応道具箱には入っているが。
親方や地域によっても違うんだろうが、
使い慣れたのでやればいいんじゃないか?
レーザー墨出し器はやっぱ皆タジマなのかな。
測定機器はタジマとシンワが良さそうに見えるけど。
マキタとかも出しているしスペック的には劣っているようにも見えないけど……。
比較できる人とか色々な人の評判を聞いた人っていないかなぁ。
内装関係の道具では多分一番高い買い物だから失敗したくない。
このスレタイの糞なせいで工具スレが統一されてないのは残念だ
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 20:15:55.98 ID:pkHHZGav
>60
シンワは購入直後から狂ってたって人が居たが
マキタは実際マキタで作ってないでしょ
どこかのOEMだと思う
タジマは知らん
比較とかはしたこと無いけど
自分は山真のを使っているよ
64 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 17:07:11.74 ID:f5adel75
日本にまだ浸透してないヨーロッパのマニアック工具メーカーってどこかある??
テトラっていうメーカーはいいよ
66 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 04:28:12.46 ID:xxInGgRK
>>51 日立の充電タッカは超不良品だった。
針づまりが激しくまともに使えたもんじゃない。
今は改良されたかもしれないが、この件で俺の中で日立の工具は信用ナシとなった。
おいおいまた工具スレの新スレ立ってしまったよ。
このスレタイが糞すぎるからだろうな。スレ番さえ入れてないし向こうが本スレか
マキタのスライド丸のこLS0717FL買っちゃったんだけどデカいし重いし持て余すかな・・・
あああああどうしよ取っ手がついてないけどLS0612Fでよかったかな〜〜〜〜
LS0612FでもLS0717FLでもいいから持ってる人いたら意見くださーい
人いる?
中古道具屋のサイトみてたらLS0612F(L)がやたら出回ってたんで
使いづらいor手放すほどの欠陥ありor盗難率高いのどれかだと勝手に推測して新型のLS0717FLしたんだけど
邪推だったかな
邪推だよ
てか何を聞きたいのさ
せっかく買ったの難癖付けられても面白くないでしょw
悩んで買った後は
その道具の全てを受け入れて扱き使ってやるだけさ
尺切りの軽いやつなら5万出すって親父が言ったんだけど独断で190注文したから
ハラハラドキドキなんだよ〜
190のほうが重量以上にメリットがあるっつうのを親父が納得してくれないとヤバイ。俺の財布が
>>71 2寸の巾木が立てて切れるし、1寸8分の敷居も切れるぜ、親父!!
とか言ってやれw
あと化粧の配付け垂木を切るときに役立つかも。
大工のみんな、釘打ちは高圧・常圧どっちが多い?
建前から筋違い間柱までは釘も長いから高圧なんだが、
造作に入ると正直、常圧のパワーで充分な気もする。
これからガンを買い換えていくに当たって、順次高圧化していくのが疑問
ホース一本で済むし全部高圧にしても良いけど、造作は常圧で問題ないよな
フロアはMAXの38まで打てる高圧の使ってたけどよく詰まるから、常圧をメインにしてるし
高圧だとやっぱ負荷かかって壊れやすいのかね?
そうか、MAXの38は詰まるのか。
フロアタッカー盗まれちまったからそれ買おうと思ってたのに。
50のもそうなんかね。
日立のは口が簡単に開くから詰まっても直しやすそうだが、
ゴツゴツした形がちょっとな。
フロアは38までしか打たないから50だと重くて疲れそうだからなあ…
77 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 04:04:48.24 ID:ci4o9+i6
インパクトドライバではドリルの代わりにはならない?
トルクが大きいので買うならトルクのあるほうだと思ってるんだけど
インパクトということは、あのガガガガッ!ってなるんしょ
そこが大丈夫かなと
>>77 ドリルの代わりで何に使うかにもよるのでは?
>>77 代わりにはなるよ。
インパクト用の六角軸ホールソーなんかも売ってるくらい。
穴あけ時は、ガガガってならないように押し付け具合を加減して回すと綺麗に早く穴あけできる。
穴あけ専門で使うならオススメはしないけど。
10mm程度のキリまでなら十分変わりになるし
インパクト用を謳っているホールソーとかならいい
インパクト用以外のキリなどでやると
ガガガwの衝撃で軸が折れる事もあるからね
小さい穴なら十分代用出来るね
一応ホルソーも38ぐらいまでは対応出来る奴売ってるし
あくまでも穴開けにはたまにしか使わない人向けだけど
何に穴開けするか、にも因ると思うが…
合板なら、自在錐があれば割となんとかなるけど
インパクトでも穴明けは可能だけど
鉄板だとキリが研げる前提だな
この前18Vで9mm厚の鉄板を空けてたけど
やっぱり電ドルにはかなわない
アルミ・木ならよっぽど径がでかくなきゃ問題ない
みんなありがとう
85 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/23(土) 23:01:11.63 ID:UvHrqUFx
インパクトのキリ高くてな
会社で研ぐ機械かってもらったよ
並行ものマキタのインパク買ったやついるか?
先っちょどうしたか教えてけろ
87 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 16:57:37.97 ID:6otCuHcg
てst
>>86 買ってないけど
交換するかUSA使用のビット使うしかないだろ
89 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 20:07:57.63 ID:k6socH+7
>>86 交換したが簡単だったぞ
でも、本体だけ買っても良いかもな
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/08(日) 18:50:44.90 ID:LDRsuj6U
並行物とかあるのか?
楽天で個人輸入ってあるから
そこにあるぞ
PCケースの止め金具(名前忘れた、リベットだっけ?)を削って取り除いて板に戻せたりすればいいので
ディスクグラインダじゃなくハンディリューターを考えてるんだけど使えそうかな?
あと勢いで買ってしまった巨大な戦車のラジコンの残骸とかああいうプラの切断
検索エンジンから着てみたけどここって板違いぽいですね
DIY板へ行ってきます。
スレ汚し済みません
95 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 10:20:01.74 ID:m1RohD/D
取れるけど、金属粉だらけになって
マザボショートであぼーんの危険が
加工するときはパーツは外すべきだよw
金属粉なめたらあかん
あいつら、どんなに洗浄しても
電源入れてから出てくる
99 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/26(日) 01:13:51.39 ID:VFVVXX0I
一年ちょいで買え替えてる次期マルノコ普段用で悩んでいるんだけど。
みんなはどのメーカーのマルノコ使用してますか?
自分は日立オンリーで去年C6MBY(SG)初めて深切り購入したけど、
ブレるは少しキックバックするはで、失敗したと思ってる。
マックスバッテリーマルノコが今は普段用。
次はリョービ667に乗り移ろうとしてるけど、マキタそろそろ新型出そうだし。
ちなみに親方、弟深切りなしのマキタ、もう一名は日立電子147?mm深切れなし
自分だけ、普段用約1年少しで乗り換えている。
初めての書き込みなので、長文になったんだけど。
ぜひ、みんなのマルノコの特徴と情報教えて下さい。
書き込みないなw
大工道具の某ブログで見たけど日立の深切りはお勧め出来無いみたいだな
さりげなく逆ステマ乙w
102 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/02(日) 19:31:15.76 ID:VcC/ozqd
>>99 マックスの新型バッテリーマルノコ買えば?
バッテリーは持ってるんだろーから、本体だけ買っちゃえ。
7年ぐらい前に買った日立のコンプレッサーが足が取れて修理に出したら、中のパーツがメーカーにもう無いから大事に使ってねって言われた
パーツも法律上で5年かもしれないけど、最低10年ぐらいは持ってて欲しい
電工でマキタの4モードがほしいが
時期的に新型が出ると思うが誰か情報無いか
>>105 時期的に新型はでないと思う。
その前に、普通の電工なら4モードより2台持ちのほうがいいと思う。
4モードは重いから木造配線のときとかつらいよ。
>>105 パナの新マルチは?
展示会で試したけど、ドリルモードがかなり良くなってたよ。
109 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/09/19(水) 21:15:58.20 ID:w9pgXpcg
いつも昼飯は食べないんだけどタバコは吸いに行くんだ…タバコ2本時間にして20分…インパクト盗まれた…もう職人辞めようかな…人が信じられなくなった…
>>109 新築現場は要注意
職種は知らんけど、既設で営業してるとこなんかでの作業だとまだマシ
大規模改修で新築と変わらんレベルになると一緒だけど。
充電器+電池はメーカー被ると素で間違える他職のボンチも居るからそっちも注意。
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
114 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/26(金) 19:23:17.45 ID:yMMZn1Db
日立の常圧と高圧両方ついた11リットルのやつ買ったけどフローリング専門にはちょっと大き過ぎたかも。
115 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/10/26(金) 22:34:24.46 ID:gOK/FKSf
マキタの工具使って3年経って俺の感想だが
使ってたらスイッチ入れても微妙に間を空けて動き出したりドリドラのクラッチが効いて
復帰するのに時間がかかったりHIGH-LOWの切り替えが心許無かったりとか
ヘタリ感が強い気がした。主要工具はパナに戻そうと思ってる。
マキタの18Vか36VのSDSプラスシャンクタイプの充電ドリルを使って、木造壁面に
Φ160のダクト穴を開けることはできますか?
118 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/18(日) 18:14:15.55 ID:9H7ftaXx
>>117 モーター焼けて壊れました。コード式を使いましょう。
>>118 充電だとモーターが焼けて壊れるんですか?
普通は、充電式だと電池切れで止まるので壊れなくて
コード式だとモーターが焼けて壊れる、と思うんですが
そんなんは充電とか有線とかの問題ではないだろ
どちらもモーターの能力を超えるような使い方をしたら壊れるわ
先端工具が付けば大丈夫って訳じゃないぞ
>>118が嘘か本当か知らんが
その充電工具の仕様外の事をすると焼ける
これはAC工具も同様だけど
たいてい充電式の方が熱に弱い(連続使用を前提に作ってない)
>>117の答えだけど
木造壁面てなんぞ?ログハウス的な?
それなら無茶じゃね?
>>122 仕様外の使い方だったら、いずれにせよ焼けるんじゃないかな
コード式のほうが過熱に強い、という意見は、同意できる部分も
あるけど、だとしたら
>>118でコード式を薦めるよりも
仕様外の使い方を止めるよう言うべきだった、と思うが
それについてはどう思う?
もちろん、あんたが
>>118とは別人だ、という前提での質問だが
124 :
122:2012/11/18(日) 22:54:31.74 ID:???
>>123 もちろん
>>118じゃないが
勘違いしてる?
>>121の言う間違いって事じゃなく
どちらでもあるって言いたかった
あと、意外にAC工具のつもりで使う人が多いってこと
説明書を読まずor自己判断で使うとか(
>>117の様に質問する人が分かってると思えん)
色々細かく書くと長ったらしくなるんで簡単に熱に弱い的に言っただけ
そうか
言い訳っぽく聞こえるが、気のせいだろうな
126 :
122:2012/11/19(月) 00:20:04.24 ID:???
何が言いたいのか分からんが
はっきりと俺は仕様外の事をすると焼けると言ってるぞ?
電動工具の一般的な使い方を
>>122で言ったんだが
どう読み取ってるんだ?
>>122の始めの一行を消せば分かる?
もういいよ
ここを見てる人に判断してもらえよ
結局木造壁面ってサイディングってことですか?
117です。おかしな用語で書き込んで申し訳ありません。
木合板でできた壁にキッチン換気扇ダクト用の穴を開けたかったんです。
カタログをよく眺めてみるとΦ60くらいまでの穴あけ能力はあるようですが
これはマキタのダイヤモンドコアを使用してとの事なのでコンクリートに
穴をあけたい場合の数値なのかな?合板に穴をあける時の数値は載ってないのかな?
なんて思い悩んでここに書き込んだ次第です。
木合板でできた壁やサイディングでできた壁への施工を考えています。
Φ160のコア?合板なら楽勝じゃないのかな
でもコア&工具買う金で色々・・・
仕事用ではなさそうだしうらやま
なんだベニヤとサイディングかよ
それならホールソーとかで余裕だろうけども、そのために機械とホールソー買うの?しかも18Vとか36Vとかw
そのくらいなら数百円レベルの手工具で十分いけると思われるw
論外ですねえ
皆さん、反応ありがとうございます。
現在、20年もののでっかいヒルティを使って木工サイディング用のコアで穴あけしています。
このヒルティがいい加減寿命で、最近振動がかからなくなってきてまして(^^;
足場がせまーいところで仕事をする事が多くてそんなところに電源引っ張り回して
電動工具を使うのが辛い年齢になってきたため充電工具で楽できないかなと考えての
書き込みでした。
情報の後出しが多すぎますね、申し訳ありません。展示会を待ってメーカーの
人を捕まえてその場で聞いてみたいと思います。お騒がせしました。
あんた、道具代稼げてる?
ダイヤモンドコアを振動ドリルで回してたら…
素人さんのDIY相談かと思ったら、まさかの仕事宣言ってwww
20年もやってれば加工相手に合わせた工具選定くらい判れよ
そして工具なんてろくに握った事も無いメーカー営業のカモになるわけだw
ごめんなさい 消えます。
139 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/11/21(水) 02:35:05.80 ID:VJPdC3Vk
表現が悪いのか、腕がわるいのか‥
充電も力あるの増えたよな
それでもあくまで充電なんだよな
マキタが充電工具を充実させて、日立が追うように出して、MAXが3歩ぐらい遅れて追ってる展開だな
125を脳天打ちしたいってことか?
一般的な垂木なら75〜90斜め打ちで十分な気が
そんなに何現場も使う事がない限り機械買うまでもないような
>>143 そうです
うちはプレカットじゃないので母屋の欠込みもまっ平らだし、強度面でも有利なので
購入すればうちの会社で建てる物件全てで使うことになると思います
と言っても年間十数件ですが
余程の欠陥商品でない限り、バラ釘を手打ちしてるよりは効率がいいはずなので
125って時点で釘が普通の金物屋やホームセンターに置いてないだろうし
普及してないから釘自体の値段もそんなに安くないと思う
釘を安定してストックできるならありだろうけど
そもそも壊れた時修理とか出来るの?
買うなら人柱覚悟かと
人柱になるのは全然構わないんだけど
修理も購入した道具屋経由でメーカー修理とか部品取り寄せになるかと
問題はアメリカとかなら普通に流通してる機械なのに日本じゃ発売もされてないってことですね
マックス以外のメーカーでも国内で流通してるなら良かったんですが
> 人柱になるのは全然構わないんだけど
なら、人柱よろしく
下3行は読まないよ
人柱ってのは、ガタガタ言わないで行動のみ
>>147 で、どこで買うんだ
海外通販?
銃刀法で捕まるわw
90の釘打ち機を買い換えるか迷ってる
釘の在庫が多少あるから、直ぐにって訳でもないが
90だけ、連結位置を変えたのは何かの嫌がらせなのか?
Amazon.com見てるとすげー安くいろいろ買えそうなんだけど
アメリカ仕様って細かいところいろいろ違うのな、ビット差し込みとか
ケガした時もめんどくさそうなんでやめとく
>>149 釘頭がでかくなったからでしょ、確か。
頭が銃口をこするからわざと互換性をなくした。
>>151 頭より、連結の針金の位置が広くなってないか?
>>152 そのためにわざわざ針金の位置を変えたんだよ
MAXの営業マンと言うか販売員最悪
金物屋の年1の売り出しに行った時、質問しても返答悪いし、話途中で喫煙場に行ってタバコ吸い始めやがるし糞だった
MAXヤメてマキタの道具40万ちょっと買って目の前通ってやったらエッて顔してた
メシウマだったのは上役が一部始終見ていたみたいでその営業マン、名札取られて帰されてたwwwww
マキタ40万…プッ
あんたの質問の仕方に問題があったんじゃねえの?
タバコ飲みに喫煙所いくなんてまともな奴じゃん
はたから見たらあんたが性悪な奴としか…
>>155 質問の仕方が悪かったとしても営業マンとしてはダメでしょ?
>>155 同意
40万からの金使うのならある程度自分の中で決めてるでしょ。
具体的に何を質問したんでしょうかね
別にメーカーとかこだわりなくてその場で衝動買いできちゃうような、御大尽様ですか?
ひやかし客を的確に見抜く優れた営業マンだった・・・とか
ヒルティみたいに直じゃないし、アフターとか結局金物屋さん通すんでしょ。
ショックだ−
マキタの充電掃除機CL141FDRFWを最安ばかり気にして間違って140ポチっちゃったよ
お馬鹿なオレをミンナで貶めてくれよ
でかした!お前は頑張ったさ!
160 :
(仮称)名無し邸新築工事:2012/12/15(土) 14:02:47.66 ID:vLj14bZd
>>158みたいなおポンチを生んだご両親が可哀想だ。
161 :
158:2012/12/17(月) 17:24:00.47 ID:???
100均ででかい洗濯バサミ買ってきたよ
スイッチを挟んだら以外にグーだよ 電源入りっぱなしの状態になった
163 :
162:2012/12/17(月) 21:03:33.26 ID:???
CL140FDRFW か?
なるほど。
いいかげん日立の充電インパクトドライバー
ライトの点灯方式逆にならんかね
マキタのマネしたくないのはわかるけど
全てのメーカー見ても標準OFFなのは日立だけなんだよな
せめてあのヘタヘタスイッチ止めて普通のターンスイッチにしてくれ
>>164 電灯で機能するじゃん。
BOSCHから乗り換えたんだけど、これはこれで使えるなぁと思ったよ。
166 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/31(木) 17:09:24.67 ID:D1WzbGHQ
ロータリーハンマードリル2台 エアーダスター20本 エポキシ樹脂8セット
盗まれた… さあ酒でも飲んで明日には元気出すべ〜
167 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/01/31(木) 21:50:54.36 ID:BOEkkmfD
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
168 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/02/01(金) 09:09:50.98 ID:1WV+sFYX
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。
C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
>>166 そちらも大変だな
俺もちょっと前に知人にコードレス鉄筋カッター貸してたら、詰所に泥棒が入って俺のとまとめて電動工具盗まれたわ
171 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/02/09(土) 08:58:15.27 ID:/JcdMj/U
Tid 12hを6,980円でget。
もう、10年くらい前の日立製のやつを使ってたが、
安いのにTid 12hはすごいや。
昔なかったLEDライトがあって便利。
NV50Hにエアダスター付いてなかったから
NV50HMCの後ろ半分を移植してエアダスター付けてやったぜ
だが仲間内には地味過ぎて気づいてもらえないぜ
というか始めから付けとけよ日立
エアダスターなかったら日立の釘打ち機買う意味ないっての
>>158 キャンセルすれば良いだけの事で騒ぐなks
174 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/02/23(土) 21:47:24.59 ID:5n0Ykrt9
あまり使わないからブロアはホームセンター品を使ってた。
今時は1千円から2千円くらいで売ってる安いやつ。
何年か使って調子悪くなってきたから今度は日立のを買ったんだけど
1万弱するのにメイドインPRC(中国製)だった。orz
メイドインチャイナだと感じ悪いからPRCにするとは姑息な。w
製造国(原産国)表記があるだけ親切なんだろうけど。
今時チャイナ産を避けてたら何も買えませんぜ
デイツーオリジナルの黄色いブロアーは部屋で使ってる
部屋の窓を開ける
↓
ブロアーで家具まわりのホコリを中央に向けてかき出す
↓
ルンバでお掃除
威力強すぎないからモノを飛ばさずホコリだけかき出せる
節分で撒いた豆もちゃんと出てくる
フィニッシュの調子の悪さにガマンできなくなったから、とうとう買い直した
フィニッシュ、頻度が少ない割には、無いと困るんだよな
質問です インパクトの両端に入ってる
バネに石が着いてる奴って普通に金物屋で
買えますか?
バネがついてる石?
カーボンブラシのことか?
カーボンブラシならあると思う
>>177 うちの近所のホムセンにもあったぞ
無かったら取り寄せてもらいな
アサダのビーバーSAW使ってる人いる?
150φの塩ビ管きるのにほしいんだけど、切断時間が気になる
日立新型インパクトWH14DDL
使ってる人いますか?
日立のドライバードリルDV14DSLなんだけどクラッチがすべるようになってしまった。
パーツが消耗品なら部品手に入るのかな?
修理依頼だと結構な金額なんだよね?
日立のDDL使ってる人に質問なんだけど
ライトの点灯方式の切り替えって
電池抜いた後差し替えてもリセットされない?
本体買う予定なんだけど
常時ライト連動で使いたいからそこだけ気になってる
抜き挿ししてもリセットされないよ
>>187 サンクス
ちょうど仲間内でDDLに替えた人いたから
借りてみたけど確認した
今までONスイッチ方式が気に入らなくて
唯一連動ライトの青いインパクトで粘ってた甲斐があったわ
というか対応遅いわ日立
189 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/05/06(月) 02:23:05.69 ID:/479b/kI
>>960 世界の金持ちが実践する…究極の無税ノウハウ
マキタ7.2vペンインパクトを腰道具に追加するとリストラ候補の道具が増えた。
もう手回しドライバなんて使ってられない。
ここのスレで良いんかな?
以前ジェフコム(デンサン)の電動ドリルの先を延長させるホルダーロッドを買ったんだが
ヘッドの止め金具が取れて即交換。その品を数えるほどしか使って無いのに
頭ごと取れてステップドリルごと行方不明になったorz
思い返せば同社製の全ネジレンチは握るところがすっぽ抜けてあぼん
ヘッドランプは普通にヘルメットに付けたらランプが外れ落ちて使い物にならなかったり
B級メーカーなのか?
朝礼なんかで見てるとGENTOSのヘッドライト使ってる電気屋多いね
うちは内装屋だから使わんけど
>>192 電材屋や家電屋で売ってるのはほとんどGENTOSかLEDRENSERだからな
500円くらいの卵型のライト付けてるのも結構いる
俺は人と同じものが嫌なんでパナソニックのを付けてるわ。
米軍の使ってるヘルメットLED付けたらカッコイイいんじゃね?と思ったら
めちゃくちゃ高いwSUREFIREってやつ
>>194 その手の製品は信頼性重視だからな
壊れにくいけど明るさは必要十分程度
196 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/08(土) 18:58:41.28 ID:MDwF4YSJ
作業服とか作業用品のスレってもう立ってないのかな
昔あったような記憶があるんだが
197 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/11(火) 12:47:06.77 ID:Ukwk/TqQ
>>185 本体だけ買った方がいいんじゃないかな
俺だったら別のメーカーに変える
日立はビットを刺す部分の調子とモーターの調子が直ぐに悪くなるから
198 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/06/28(金) 23:30:59.26 ID:l4Oe/WPx
世はまさに充電工具の時代なのだよ諸君
充電式インパクト マルノコ カンナ ドリルドライバー マルチツール
ジョイントカッター ディスクグラインダー ピンタッカー 土台レンチ
さー次は何を買おう。今日も道具に使われる俺。
>>198 中には昔ながらの職人気質というか考えが古いというか
「それくらい手でやれ」とか「どうせ電源引くんだから100V工具使え」とか言って来る奴がいるんだよな。
余計なお世話。マイルールだけにして欲しいわ。
値段の割に使ってるのが掃除機かな
前はブラック&デッカーのハンディタイプの掃除機だったけど
ニッカド電池は充電時間が長すぎるし電池内蔵型だから切れたらアウト
吸引力の変わらないハンディ掃除機より稼働時間に縛られない
俺は日立の14.4vのやつをごにょごにょして
18V電池も使えるようにしてるけど
新たに買うなら18V使えるタイプがオススメ
マキタのチェーンソー買ったら中国製だった 常時40%OFFの店を見つけた
最近買った電動インパクトやディスクグラインダーも中国製
問題なしだな
でもダンボールがオイルまみれ
202 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:iLICbQv2
デュアルソー使ったことがある方の感想をお願いします
本当に金属を切れるのか知りたいです
内装屋で空調服使ってる奴いる?
205 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:K5UwsCN5
MAXのコンプレッサーAK-HL1250E2を、下地用(3.2〜4.0MPa)で使用。
常圧ターボドライバTD-341を、使用空気圧範囲いっぱいの8kgf/cm2で使用すると、
32ミリのビスを15本打ったらコンプレッサーがまわります。
同じぐらいの条件(空気圧範囲いっぱいの23kgf/cm2ぐらい)で
高圧ターボドライバを使用した場合、打てるビスの本数は増えますか?
>>202 デュアルソー・ダブルカッターの事?
アレって紹介映像が面白いくらいしか売りが・・・
使った事ないけど展示品持った感じゴツくて重いし値段が高過ぎ
しかも合わせ二枚刃だから切り口の幅デカくなりそう
むしろ、アレ有効活用してまで切りたい物が思いつかないw
普通のディスクグラインダーや丸ノコではダメなのか?
207 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 20:48:51.32 ID:bo3fmUTB
ビス
208 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/09/20(金) 20:50:01.81 ID:bo3fmUTB
ビス内気は、どこのメーカーがよいですか?
捨てる覚悟で買ったASK-1000で
電動ノコギリにハマって
GSA10.8V-LI衝動買いしちゃった
やっぱり10.8V機はボッシュがいいわ
日立の新型の18Vのインパクト締めるスピードが段違いに速い
4.0Ahバッテリモデル買った次の日に5アンペアのが発売されててけっこうショックだった
211 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/12(土) 00:11:45.88 ID:kb+W8Ecd
14.4vならともかく18vなら4Ahで十分な気が
それより5Ahの電池を充電丸ノコで使うとどのくらい使えるか興味ある
今c18dsl2使ってるけどこれで作業量倍になるならコード式出さないでメインで使える
マキタの4ahバッテリー未対応機種への対応や
充電マルチツールの新型ワンタッチ替え刃機種への変更はいつになるのだ
買うタイミングがわからず、待ち続けている
>>210 切断工具の高負荷作業だとすぐロックするみたいよ。丸ノコは知らんが、ディスクグラインダーで電線管切ろうとしたらすぐロックしてつかいもんにならんかった。3Ahだと問題ないのに。
日立、インパクトのシンプルモデルとか出して
やっと欲しいのが出たと思ったら
LEDライトの位置が残念すぎる・・・
先端じゃないあの位置って使いやすいのか?
マキタの41のビス打ち機触ってきたけど全くの目新しさというのは感じなかったな
反動の少ない締め込みが速いMAXって感じだったけど日立ほど速くは打てないと思う
ただMAXや日立よりかなり軽くビスが入る 引きずり打ちするなら日立だけど慣れたら日立より楽にビスが打てそうだわ
MAX使ってる人ならたぶん気に入ると思う
買ったぜPA2000VH
この小ささと軽さでエアー満タンまでの汲み上がりも速いときたら無敵ですわ
工機のコンプレッサーはデカくて遅い論外ばっかりだから販売規制したくなる気持ちはわかるぜ・・・
>>126 満タンまで時間どのぐらい?
俺のは日立工機のと比べてちと遅い気がする
まわりの奴らは、修理が高いし遅いから 完全にH社は買わなくなっている
昔から他社の新製品のぱくりで商売してた付けがまわっている
鼻で笑われる
日立産機のコンプレッサーの話が出るとは思わなかったわ
知り合いが値引きに釣られて2年ほど前に買ったけど
しょっちゅうトラブルでぼやいてたな。
修理にだせば半月ほど戻ってこないし見てて気の毒だった。
あと、ビス打ち機一台でもエア不足する。
まあ軽いしコンパクトなんで大量にエアー必要で無いならアリかもしれん。壊れないならな
221 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/11/28(木) 20:54:38.84 ID:iWQUzKD0
自社初のモーターを使ったコンプレッサー
予約殺到 修理も殺到 売った道具屋にクレーム殺到
小さい分だけ用量無いから稼働じかんが長く
小さい分だけ負担がかかって壊れやすい
223 :
216:2013/11/29(金) 00:17:29.14 ID:???
>>217 3分30秒位かな
PA2000VHの初期型はトラブル多発してたみたいだけど
後ろのファンが白くて高圧取り出し口にゴムがついてない今の型ならそこまでトラブルはないみたいだよ
産機のコンプレッサーカタログじゃ13キロになってるけど実際は16キロだぞ
マキタやマックスのほうが軽い
225 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/03(火) 01:38:48.01 ID:W0nSL7Yg
店で回してみたが日立のインパクト早いな
226 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/03(火) 19:06:03.90 ID:3VbEj6OW
釘打ち機ってナンボするの?
在来大工です。
初めてネダレスやります。
釘打機を新たに購入するのですが、75までのやつにしようか、90までのに
しようか悩んでいます。
どちらを買ったほうがいいですかね?
また、お奨めのモデルがあったら教えてください。
電動系はマキタ、エア系はMAXでしたが、MAXは修理が・・・。
絶対に90にしろ。75を余裕もって撃てる
オススメはMAXかな
>>228 自分なら、90だな
だいたいは75で事足りるから、75でも問題は無いと思うけど
MAXなら90は新型だけど75は型が古い
両方持ってるが重量差はあまり感じない
どっちも重いから
4〜5年前に75mm買ったけどネダレス工法でCN75釘を24〜27mmの合板に連続で打つのは無理だった。
MAXの新しいのはネダレス対応って書いてるから出来るかも知れないが
使ってる人いないから知らん。
周りでも75mm釘打ち機持ってるの俺ぐらいだし売れないんだろうね。
50,65,90の釘打ち機は割と新型出てくるけど75は1世代前の型って感じだしな。
2×4やってたんでCN90用とCN75用で分けれるから便利なんだけどな。
内装の65釘打つのにもコンパクトで使い勝手はいいしな
ネダレスのために75mmの釘打ち機買おうか迷ってるってことは90mm釘打ち機ないって事だろ?
垂木とか間柱とかバラ釘で打ってる?なら90mm釘打ち機買うべきだと思うよ。
75でも90でもいいと思うけど、個人的には90のほうが絶対おすすめだけど
問題はエアー量だよね。古い型のコンプレッサー使ってるなら常圧機のほうが圧下がっても使えるからいいと思う
高圧機はコンプレッサーも新型じゃないと厳しい
ネダレスの連続打ちなら日立の90の高圧機が釘がスコスコ入って打ちやすいと思う
高圧90がお勧め
コンプが古いなら頑張って本体も揃えたほうがいいよ
今時、常圧の鉄砲を買うのは頂けない
MAXはちょっと高い。安心二年保証
日立はバランスとれてる感じ。稀に空打ち
マキタは使ってる人が少ない気がする。なんとなく反動が大きい
高圧90の感想な
厚い合板の時は90打たないといけないから90にしときなよ75は中途半端
今のMAXの高圧は持ち手が細くてそのままだと持ちにくいぞ
テープのグリップ巻いて太くしないと手が疲れる
239 :
228:2013/12/15(日) 00:00:44.30 ID:???
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
アドバイス通り、90までのやつを買うことにします。
親父が頑固者で、基本、釘は手打ち(つい半年前までフロアも手打ち)なので
釘打機使用は野地板くらいでした。持っているのは常圧の50までとフィニッ
シュ、ピン、高圧フロアタッカーくらい。
プレカットもネダレスも毛嫌いしやらせてもらえなかったのですが、今回は
施主さまの指定により、大工暦20年目にして、初のプレカット&2Fネダレス
です。思いっきり時代遅れの大工です。
今日、外部N50用にマキタの633Hを衝動買いしてしまったので、ネダレ
ス用を買って今回の物件は設備投資終了です。余剰金が出たらコンプレッサー
も検討します。現用機は1030E・・・orz
またコンプレッサー新調の際には、アドバイスをお願いします。
それで飯食えてるならそのままでいいじゃん
ハウスメーカーとかに手を出したら工具に追われて大変だよ
コンプレッサーとかエアビス打ち機、インパクトとか消耗品だもの。
早く仕上げれば仕上げる程工具の買い替えサイクルも短縮するから手間つけても経費がかさむという
またネダレスやる機会なさそうだし90mmのロール釘も使わなそうだし
1現場限りなら手打ちでいけるじゃん
241 :
228:2013/12/15(日) 23:06:31.98 ID:???
>>240 請負専門だけど、刻み&道具がないからやはり工期は長め。
仕事は順調だけど、やっぱり経営(収支)は決して楽ではないよ。
親父も歳だし、自分も決して若くはないので、少しは楽したいよ。
息子も跡を継ぐようなので、それを考えると、設備投資も必要かと・・・。
徐々に自分主導になってきているので、農家造り以外はプレカット&2Fネダ
レスでもいいかな。
酷な事実だがエア工具は消耗品
だけど今はもう必需品だよ
これから先は親父じゃなく自分の時代だから積極的に取り入れたほうがいい
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/18(水) 11:23:41.95 ID:TUxkt0Hf
電動インパクトドライバ(有線)を今買うならどこのがいいですかね?
日立のWH12VEあたりでしょうか
マキタの金物用のやつ
245 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/18(水) 19:45:41.83 ID:MvfsNs+e
ターボドライバは高圧と常圧とでは同じように使った場合、
打ち込みスピードが常圧の方が多少遅いくらいでほかには
耐久性などの差はありますか?それぞれのメリットデメリットがいまいちよくわかりません。
ターボドライバって事はMAX限定?
日立なら高圧のがわずかに速くうち込めるようだけど(カタログスペック
マニュアルには、高圧ホース側の圧力を常圧に落とす減圧弁内蔵って書いてるんだよね。
見た目も重量も変わらないから何が違うかナゾ。
早く打ちたいなら日立一択、ビット交換の手間でもやはり日立
ちなみに普段日立の高圧使ってるけど
MAX使ってる人と一緒にボード張りすると打ち込み速度の違いがすぐ分かるよ。
日立の高圧はロール釘打つように打てるからね。
まぁエアーは実機触ってから決めたほうがいいわな
俺はビスはMAX派
どしっとした感じか好み
日立はどうも華奢な感じがあわないな
コンプレッサはどうよ?
今、日立のEC1443h使ってるけど音でかくなってきたし、圧上がるのも鈍くなったからすぐにでも買い替えしたいんだけど。
一応候補はマキタの一個前の型の16LタンクかMAXの1250H2かなと思ってるけど
周りで現行機種使ってるのこの2つしか見たこと無いんだよね。
日立はどうなんだろ。
あと、バラして補助タンクに改造してみたいけど何処か詳しいサイトないかしら?
日立の今の型はデカくて重いぞマックスかマキタにしといたほうがいい
1445から460XRに買い替えた人もいるし
マキタ16は俺のまわりでは不具合が多い
新型のキー付きはしらん
MAXでの不具合は聞いてない
俺なら
二年保証だしMAXかな
知り合いが使ってる金物屋のセールで
AK-HH1250H2が税込10万9千円というので飛びついたよ。
あまりに安いので型落ちを疑ったがノーマルの赤の他に緑と黄色と黒があるって言ってるから多分大丈夫なはず、、、
1250E2じゃね?
MAXは、限定色が好きだからね
自分を含めて、1230E2を4人が持ってるが、色が被ってないし
255 :
(仮称)名無し邸新築工事:2013/12/27(金) 21:48:45.72 ID:Losc9kIp
鋼製束は釘打ち機のピンで打つのが今や常識ですね〜わかります。
>>255 ちょっと何言ってるかわかんないですよっと
>>256 コンクリ釘のことじゃないのか?
予想だが、カタログを見るとできるみたいだがやろうとは思わないけど
コンクリートピンは異様に高いからロールのコンクリ釘を90の鉄砲で打ってる人はいるね
高圧50以上のパワーがあれば打てると思う
90で無理矢理やると二発でたりするけどね
お勧めは手打ちで刺してからのバラ打ち機
そもそも鋼製束の足元は束ボンドでしかとめてないからなー
それでも今まで束の足元で床鳴りした事無いですし。
そもそもコンクリートピンってボンドが固まるまでの借り釘程度って認識しかないんだけど
今はあの釘に引き抜き強度とか求めちゃうわけ?
ハウスメーカー一社だけ強要されたことあって、打ったけど
それどころかボードビスは正確にピッチ揃えた上に全部の高さ揃えろとか見た目だけで意味の無い注文多くてすぐにやめたしな。
今後必須になったとしてもMAXの斜めなシート連結の釘買えばいいだけだけど。
まあ何が言いたいかと言うと自分の周りの常識を世間一般の常識と思ってますか?
ハウスメーカーは見た目が大事なんだから仕方がないさ
素人目にも見た目よいほうがいいからね
コンクリピン指定なのにコンクリ釘打ったら悪質な手抜きになる。
ばれた時や何かあった時怖いからピン打ってるよ。w
>それどころかボードビスは正確にピッチ揃えた上に全部の高さ揃えろとか
もう10年以上前だけど公団住宅で言われてたな。w
ボード全面貼り替えになってたわ。
事前に言ってくれず貼り替えはかわいそう。w
公団検査官うるさかった。
インパクトの買い増しをしようと思ってるんだけど
MAXか日立どちらが良いだろう?
マキタはサービスの対応が糞だったから二度と買わん!
265 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/18(土) 00:38:32.61 ID:Skm0NWvZ
MAXの静音が今は最先端。
>インパクトの買い増しをしようと思ってる
>MAXか日立どちらが良い
電気を食う工具(丸のことかディスクサンダとか掃除機とか)を使う場合、
日立は18Vの5Ah電池出してるから日立。
値段は大きく違わないから。
マキタ
268 :
264:2014/01/18(土) 21:00:39.18 ID:???
みんなありがとう。
結局、MAXにしたは。
あのオレンジ色に惚れた、後悔はしてないw
>>267 マキタはあり得ん、早く潰れろ。
>>268
レス俺だけだし。 サービスは取扱店の先だし。
ばかなのか
273 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/30(木) 12:12:08.54 ID:ZgUuI03p
リョービの最新インパクト先っちょ無い!
dewaltも無い!
>>273 本当だな。
全長をみじかくするための、苦肉の策か。
片手でビットの交換可能ってことだが、使いやすいのかね?
MAXのターボドライバーHV−R41G1がエア漏れにつき、買い替えを迫
られています。
ほとんど32mmまでしか使わないので、32mmまでのモデルにしようと思うのです
が、ヒタチとマキタ、どちらがいいか迷っています。MAXは選択肢にありません。
使い勝手、いかがでしょうか?
ワタクシ的にはマキタのヒネリマガジンはちょっと抵抗がありますが。
MAXのストロークに慣れてるならMAX以外はお勧めしないよ
必ず違和感を感じるはず
マキタの捻りマガジンは見た目ほど問題はない。日立の打ち感が好みならお勧めできる
>>275 32mmをどれぐらい使うかにもよる
32mm中心に使うなら、41にした方がいい
今、MAXの32G1使ってて32mmのビスをたまに打つけど、微妙にパワー不足な感がある
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/30(木) 23:59:32.39 ID:eG7lk6Ec
インパクトのバラ締めが熱い。
レス、ありがとうございます。
>>276さん
>>277さん
周りでは日立を使っている方が多いので、気になっています。ちょこっと借り
て試用できればと思っているのですが、借りているときに偶然不具合が出たと
きが怖いので出来ません。
32G1も使っています。28mmビスが9割、32mmが1割程度なので、使い比べるとや
はり小さいほうがいいかなと。
他社製は隅打ちはどうなんでしょうね?MAXには切り替えレバーがありますが。
>>278さん
漢ですねぇ。最後の一締めに気を使います。それが原因かどうかは分かりませ
んが、スイッチを2回ほど交換しております。
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/01/31(金) 08:28:32.19 ID:NmiimA5e
281 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/04(火) 23:13:22.03 ID:VQfK/QZ2
マキタ、インパクト5.0Aはいつ出るん?近日発売が一番かなわんわ。
WF4Hのおしりからエアーがブリブリ漏れてビス打てなくなったからマキタの買ったぜ青いの
パワーは問題ないけど打ち終わるまでの動作が多いから日立並の早打ちするには練習が必要だな
>>282 お前は俺か
それ多分ガスケット?シール?が抜けてエア漏れてるだけだからバラして組み直せば使えるぞ。
まぁ俺は組み直してその場をしのぎつつ休憩中に日立の高圧注文したけどな。
一応WF4Hも何処かで使えるかもしれんとオーバーホールしてもらおうかと思ったが
2〜3万くらいかかるらしく
いつ使うかわからん物を治すのも馬鹿らしいし
捨てるのもためらうし倉庫の肥やしだわ
WF4H2も考えたけどビットがよく折れるらしいし41のビス使うからマキタのにした
4Hは現行機より打ち込み動作が速いからなんか手放す気にはならないよな
高圧エアビス打ち機のホースって内径幾つの使ってる?
マキタの内径4mmホース欲しいんだけど、能力に差が出る物なのかな?
今まで内径6mmしか使ってこなかったんでその辺がわかんない。
五ミリで影響ない
四ミリなんてあるんだな
エア食う機種は5mm以上
重いけど6mmでもいいくらい
4mmはフィニッシュとかピンの内装用
MAXは6ミリ推奨してるな
ビス打ち機はキチガイ並の速さで打たないとホースの内径の違いをあんまり感じないけど
釘打ち機は確実に太いホースのほうがいい細いホースだと連続打ちで頭が出る
コンプレッサー追いつかない位でビス打ちしてるんで細いホースではきつそうね。
特にこの季節ホースが硬くてうっとおしいんで4mmできつそうなら5mmかと思ったんだけどガマンして6mm使いますわ。
フィニッシュ、ピンタッカ専用でホース変えるのも面倒だし。
便乗させて下さい。
皆さん大工さん?ボード屋さん?
軽鉄下地にもすごいスピードアップになります?
ビス代を考えるとコスパに優れているとは言えないと思いますが、それを考えさせないほどの能力ですか?
言う程に差はないんだけど新しく買うなら太いほうがいいよ
気にして買い換えるまでは差はないとおもうな
コンプがついてこないくらいの速射をしている人はコンプがポンコツもしく
まとめてやりすぎなので
効率のいい段取りを考えるべき
コンプレッサーは圧が上がらなくなってきたから先月MAXの1250?に乗り換えた。
まぁ効率考えれば上手いこと回せるんだろうけど3×8ボード加工ナシで数枚張れたりすると張り切っちゃたりしちゃうんだもの
。
先週二人で組んでボード張りしてみたんだけど
マキタの16Lタンクのコンプレッサーフル回転でタンクデカくても意味ないなーってワラタ
>>291 大工ですよ。俺がやってるハウスメーカーはロールビス支給なので逆にバラして使うとかあり得ないでしょ?
あと、確かにロールビス高いけど新築一現場で規模もあるだろうけどせいぜい2万まではかからないでしょ?
あと、天井貼るのが楽。
片手で押さえて、ビス打ち機でも押さえつつ位置が決まったらトリガーひくだけ。
ボード張る前にビスの残量確認しないと後悔しまくるから注意な!
ロールのボードビスはコメリで一箱1400円で売ってるからそこまで高いとは思わないな
リサイクルショップに不届き者がハウスメーカーのロール連結ビス売りに来たりするからそれだと安く買えるぞ
>>295 ありがとうございます。当方ボード屋を20年、主にマンションを下地からボードまでやってます。
ボード屋でビス打ち機使ってる人全くって言いほど居ないです。
いろんな人にヒアリングしたら、確かに速い。ぶっちぎりだけど、買うには至らない。とか、入隅が撃ちにくそう。とか
コンプレッサーと打ち機を持ち歩くのがイヤとか万能ではないからビス持ちだと金が掛かるとか意見を聞きました。
自分が買わないのは職長が多く作業ほとんどしないから買いそびれた。って感じです。高圧のコンプレッサーも無いし。
でも、興味あったので参考になりました。
ボード屋さんが使ってるとこはほとんど見ないね。
以前使ってる人いたけどビス打ち機の調子が悪くててこずってた。w
バラビスに慣れてる人は使うまでにないんじゃない。
器用に左右の手、時には口が違う仕事をして速い。
不慣れな者がバラビスでもたもたするくらいなら
連結使う意味があるね。
扱うもの同じなのにボード専門の張り屋はビス手打ちで大工はエア
切るのも張り屋はカッターだよね?大工は防塵カッター。
張り屋は頭数揃えてデカイ現場はいるからみんなでコンプレッサーやら防塵カッター+集塵機なんか使えないんだろうなーとか思った。
例えば軽鉄屋、大工、置き床屋とかがそれぞれコンプレッサー回したら電気落ちるかコンプレッサー回らないからね、、、ゼネコンはハイウォッシャーみたいなエア共用を考えて欲しいわ。
そして現場は高層化、高齢化。ボードは重いしゴミは沢山だし。タイミング合えばゴミ捨ても荷揚げ屋に頼むようにしてます。
もうビス打ちの速さを競う時代じゃないって。何で150ピッチとか求められるのか意味ワカラン。
そう言う観点からもビス打ち機とか集塵マルノコとかどんどん使うべきと考えるんですけどね。
ビス打ち機使ってないのってなぜかボードばっかりやってるはずのボード屋だけだぞ
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/11(火) 09:23:19.87 ID:sgFnH1yv
304 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/11(火) 21:29:01.50 ID:sjub5+mH
>303
こんな格好で現場うろついてたら速攻でまわされるわ
305 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/12(水) 23:40:50.88 ID:91DusJ+l
アメリカのAmazon見てたら18Vバッテリー駆動のマキタのスライドマルノコもあったな
307 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/16(日) 17:56:51.71 ID:jiUCgVl5
なんか欲しいよなぁ。
なんでアメリカだけ?
労働基準法かなんかでダメ?
売れないからじゃね?
充電丸ノコもだけど18Vも周りであんまり使って無いしな
俺も36V丸ノコ欲しいが18Vバッテリー3個しかないし
乾電池みたいに新しいのと古いの混ぜるな危険ってことはないんだろうか?
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/16(日) 21:45:42.07 ID:3dkDglFN
充電丸鋸使う場合って出先でちょこっとしたものを切るくらいだから
>305みたいな大きなのは不便
出先じゃなきゃ逆にACのがパワーあって楽だし
310 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/18(火) 15:15:30.18 ID:r7AJN2bc
そうだよね。売れないか。
18V2個はきっと重いよね。
311 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/20(木) 20:02:11.27 ID:7RK7gl08
日立のwf4h2 強モードと一般モード
みんなどっちで使ってる?
>>311 軽天なら強モード、木下地なら弱。
高圧ビス打ち機数台買い換えてるツワモノ曰く
強モードで連発打ちしてたらすぐに壊れるから弱基本でと言われた。
313 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/22(土) 20:23:21.70 ID:oTfTas3v
314 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/25(火) 18:35:24.02 ID:x7KKYRf+
みなさん、月に道具にかける金はいくらぐらいですか?
315 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/25(火) 22:02:17.75 ID:w/t6p1eq
0の場合もあるし20マン30マン楽に使うこともあるから...>314
316 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/02/27(木) 03:27:14.04 ID:Or5kId3+
マキタ14.4vのバッテリーが充電不可になったんだけど
こうゆうの直せるの?
そこまで使った気はしないんだけど
>>316 電池を落下させた事は?
マキタの電池は落下の衝撃で充電不可になる事があるよ
防塵丸ノコに繋いで使う用に集塵機の購入を考えてるんだけど、
粉じん専用機(マキタの484(P)とか)って、普通に掃除機としても使える?
乾湿両用のと比べると、吸込仕事率とか風量とか随分違うみたいで・・・
粉じん専用機って貧弱なの?とか思っちゃうわけです。
319 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/03(木) 22:19:23.23 ID:iRBAHDyX
いろいろ理由はあるけど、率直に粉じん専用にしたほうがいい。乾湿両用は100%後悔する。
吸込み量は太めのホースにしたら増える
掃除機タイプより451Pとかの小型のほうが場所とらないし手入れも多少楽だぞ
322 :
318:2014/04/07(月) 03:00:47.31 ID:???
なるほど、皆さんありがとう。
素直に粉じん専用機を購入するよ。
323 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/08(火) 23:36:03.46 ID:YATm9Yz3
>>319 俺も100%同意
乾湿両用買ったけど重くて大変。
あと「湿」を使わない…。
MAXのHN-25c用のコンクリートピンってMAX純正しかない?
ロールビスとかロール釘みたいにいろんなメーカーから出てないのかなぁ? google先生に聞いてもなかなかヒットせず。
ナローシートのコンクリートピンならマキタも日立も出してるよ
釘専門メーカーから純正品の半額以下であるとのこと。一時期ヤフオクに出てたらしいが今は無し。
328 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/04/30(水) 18:31:00.06 ID:pB/xwGvz
リールの安全帯でロープ式と同じ位軽いやつないかな?
329 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/13(火) 22:56:45.29 ID:u7vubR9d
工具・道具のスレ
工具・道具のスレ
工具・道具のスレ
工具・道具のスレ
工具・道具のスレ
電動・充電
電動・充電
電動・充電
電動・充電
電動・充電
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/03(火) 16:36:58.46 ID:fn9xQrUt
空調服買ったどー
333 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/06/22(日) 12:34:55.71 ID:EcTb0B1v
法
334 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/10(木) 12:53:33.38 ID:W9bs9PYC
日立の新型卓上丸鋸のメリットってなんなんですか?他のブログではついに出たみたいなこと言っていますが、精度、機動性でスライドより勝っている点などあるのでしょうか?
右傾斜とレーザーが付いてるくらいだな
ハウスメーカーの巾木胴縁専用マシンと言える
木造なら2寸厚は切れないと仕事にならない
スライドなしの190は帯に短したすきに長しだと思うな
このサイズならもっと軽量化しないと機動性を売りに出来ない
216の卓上のほうが軽いし2寸切れるしこれはちょっとニッチすぎる
マキタのちょいスラや日立の古い6寸、8寸スライド使ってから尺スライド使うとターンテーブルの前に張り出した部分やシャフトが邪魔なんだよな。
尺スライド使うのはフロア位だし手軽に使える卓上丸ノコも欲しいのよね。
ただ日立の新しいのは、ほぼ巾木廻りブチ程度にしか使えないのが残念すぎる。
2寸厚は必要無いけど、笠木や開口枠、間柱まで切れる150×45位は欲しかったものだ
んでその中で探すとマキタのちょいスラにたどり着くんだがシャフトの精度がなー
わざわざ新しく開発するよりシャフトの長さでラインナップ増やした方が良かったな。
ちょいスラはシャフトの精度はあるほうだぞ
それよりソフトスタートが遅すぎるからもっと勢い良く回ってほしい
>>338 そうなのか。借りた時MDFのよくある廻りブチ巾木しか切らなかったから気がつかなかった。
マキタの二段スライドのイメージだったわ
ソフトスタートだからか?なんか使いづらい感じしたよ、あとテーブルが変。
テーブルの端に高さ調整式の板付いてるけど
なんでフラットにしなかったんだろうね?
アルミテーブルは研磨してフラットにしてるけど樹脂だから研磨とか出来そうにないからじゃないか
たぶんコスト削減と軽量化が一番の目的だから樹脂をフラットにすること考えたらアルミテーブルとたいしてコスト変わらなくなる
あと夏場の車内においてたら熱で変形すると思うw
スライドはいくらシャフトの精度強度出してもヒンジのバネのところの遊びをなくさないと意味ない
歯車式か上部全体シャフトに固定して刃だけ動くようにするとかしないと次の売り文句がないな
可動部分多すぎて精度追っても剛性的に意味が無いでしょ。
345 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 09:47:43.47 ID:1jFQ4m0Z
190のノンスライド216より重いの?
何で?w
216の押し切りも結構重たいけど。
なんかもっと軽くなりそうなんだけどね。
スライドと大して変わらんくらい重い。
346 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/14(月) 21:55:59.22 ID:ndxMBhsc
347 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/07/15(火) 22:29:48.91 ID:i58LU1lM
日立のエアー工具が近々一新するそうです。まずは、小手調べにビス打機が秋ごろにモデルチェンジくるそうですよ。一式日立で揃えた自分は一気に型落ちです。
リークサンクス!ビス打ち機はパワーアップと耐久性向上かな今のビットすぐ折れるしビスの送りもすぐ弱る
釘打機は50の軽量機と90のハイパワーが出たらいいな
充電ラジオ、マキタでさえ売価が15000ぐらいなのに、定価38000で出すマックスは、何を考えてんだか
音はかなりいいらしいけど、現場で高音質に拘ってもな
でも、Bluetooth搭載はちょっといいな
初めてMAXのターボドライバ買ったけどビットの交換は何万本打ったらとか目安あるの?
機構上折れないし欠けにくいしオーバーホールのときについでに換えてもらうくらい
>>811 >公道を走るようになった自転車にも
えっ?自転車は昔から”公道”走ってるよ?
誤爆しつれいしました。
スレチなら申し訳ないが高圧のホースはどこのが1番使いやすい? 癖のつきにくさや捻れなど。
内径5ミリなら日立かなぁフジマックのスーパースムージーとかいうのの5ミリはすごいクセがつくから人にやった
内径6ミリなら常圧ホース並の太さあるからどのメーカーでもクセやねじれはつきにくいと思うわ
ちなみの6ミリは日立の廉価モデルが安い道具道楽で15M6千円くらいだったはず
内径の1ミリの差って大きいの?
エアー工具の推奨ホースが内径6ミリだったけど
>>355 フジマックのスーパースムージーってことは黒いホースかな?気になってたんだけどイマイチかぁ。 フジマックのオレンジはダメだね。
やはり十川のクアトロか日立がいいのかな。
マキタのTP131D/141てコンクリの3分穴あくかな?
>>359 ごめん4分穴だった、12mm。スペックじゃ8mmだけど。
361 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/01(金) 05:38:38.83 ID:ePRujd/H
キリを何度か変えて頑張れば開くかもしれないが、
普通はハンマー使うだろ
サンクス。家庭用に考えてて。
リョービの小型レシプロ買ったけど便利は便利だけど振動がすごいな
素手でつかったら数秒で手がジーンとしびれるわ
巻き込みが怖いけど連続で使うなら手袋必須だな
14-18Vのこの手の小型レシプロは日立だけまだ出してなからずっと待ってたけどリョービの買ってしまった
日立が出しても被らないように有線のにしたけどこの振動はけっこうネックだな
振動低減とゴムグリップ装備してくれ〜
>>349 (´Д` )(アレ見て一瞬ハドオフのジャンクラジカセ改造して
エネループで動いてCDもカセットもとっぱらったヤツ作ろうか悩んだw
レシプロソーは押し付けると材に食い込んで刃が固定され機械が振動する。
シーソー運動でゆっくり切り進めば振動は少なく使えるはず。
または手鋸のように前後させても良い
367 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/10(日) 09:34:37.34 ID:xZt5x/J9
バキュームブロアガン買ったけど、吸い込みは期待していたほどではなかった。
あまりの弱さにがっかりして試すの忘れたけど、圧を上げれば吸い込み量も増
えるのかな?
マキタのは吸わないって評判だ
リョービのも一番でかい奴以外吸わないみたいだな
エアーのバキュームブロアか?あれって手入れが楽くらいしかメリットがないような気がする
吐き出し圧がそのまま吸込み圧になるならコンプレッサーに依存しそうだな
集じん機の強で3,000リットル/分吸込みだからコンプレッサーの空気量じゃあんまりすわなさそうだ
>>366 刃の根元にあるシューを材料に当てて刃が引くときに押さえるから切れるんであって、
単に刃を押し付けて切ろうとするのは間違い。
373 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/19(火) 21:11:54.27 ID:zveEPGVX
>372
対象物がちゃんと固定されてるならいいけど、
中途半端にしか固定されてないモノは押しつけるしかないと思うが...
>>373の言うとおり。あと構造上ストロークが小さいので切子を上手く排出することが早く切るコツになる。
テコ運動や手鋸のように引くのは理にかなってるよ。
>>373 「単に」って書いてるんだけど。固定されてなくてもシューを被削材に押し付けられてれば
シューが押さえて刃が切れ込むから切れるんだよ。
レシプロソーはキワ切りだったり狭い場所だったり歯の長さ上でシューが当てれない場合で使うことが多い道具じゃない?
シューを当てて使う使い方がメインならもっと適した道具が有るはずだよ。
377 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/22(金) 07:24:01.52 ID:J2VoWraS
レシプロは火花や煙が出ないというメリットもある
バンドソーもね
380 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/29(金) 06:39:32.21 ID:lGCY6Xz6
パナソニックが話題に全然でてこないけどみんな使わないんだね
381 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/30(土) 06:59:09.74 ID:m+Xk9/GK
全ネジカッターと角切りカッターはパナ使ってるよ
日立のエアー工具の続報ないのかい?
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/31(日) 13:42:16.06 ID:E7nTqw4U
>>381 俺はマルチインパクトから振動ドリルまでパナだ。電気屋さんはパナおおいね。マキタの種類の豊富さに押されてる感があるね。何種類も電池持ちたくないしね
385 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/31(日) 20:12:07.24 ID:GCgoWpX0
充ドルはマキタ4モード択一
386 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/08/31(日) 23:14:33.95 ID:kIewH7vK
387 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/01(月) 05:27:57.57 ID:jgeZ1ocN
>386
振動、インパクト、ドリルを一台にまとめられるからマルチインパクトより便利
ハンマーはどうせACのが楽だし
>>385 壊れやすいって聞いたけど
長さが短いのは良いと思うけど。
パナがマルチインパクトを短くしないのは
技術的に難しいのかな?
バッテリー式ディスクグラインダーは、バッテリーの持ち悪すぎだな。
まあ、連続で使うもんじゃないんだろうけど
予備電池の、充電間に合わんやないかい。
セーバーソーもそんな感じかな?
390 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/01(月) 21:21:25.25 ID:jgeZ1ocN
>388
雇われ職人なんで壊れても修理は会社の経費
振動が結構負荷かかる感じがするけど、
今のところ壊れたって人俺の周りでは居ない
391 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/02(火) 22:20:10.73 ID:sDZRjXjD
>>390 振動とか使うと電池すぐなくなりそう。一回使ってみようかな
392 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 05:32:18.81 ID:XABznTrs
>391
自分は18V使ってるのでそれなりにパワー&耐久性はある気がするけど
コンクリに数打つときは素直にACのハンマー出しますわ
長時間連続作業するならそりゃ100V機使った方が良いでしょ。
ちょっとだけ、穴2〜3個なんて時にはるか彼方からドラムで電気引いてくる手間が無い事、
道具さえ持ってくればその場で即作業が出来る事が充電式のメリットなんだもの。
その手の工具の振動モードって微妙、
使えるのって、相手がCBか打設後まもないコンクリートぐらい
バッテリーハンマードリルなら気にせず使えるんだけど
395 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/03(水) 20:00:04.41 ID:XABznTrs
>394
振動穴あけは緊急時の一発二発目的
キリも3.8(プラグレスor下穴用)と5mm(プラグ用)しか持ち歩かない
でも壁だときついけど、床なら力はいるから結構簡単に穴開くけどね
躯体のRCじゃなくて打ち増したモルタルだったらそのサイズぐらいなら使えるね
RCだと骨材に当たった時全然穿孔進まなくて苦労した
骨材じゃなく鉄筋だろ。
砂利ぐらいなら問題なく穴開く。
鉄筋に届くぐらいの長さって、φ3.5だとして何センチ穿孔するんだよ
ノンプラビスの下穴開けるには確かに重宝するけど、当たり所が悪いと2センチ程度で骨材に当たってなかなか進まなくなる
”振動”ドリルの限界だろうね、バッテリー”ハンマー”ドリルだとその辺も余裕
むかしは振動でなんでも開けてたってじっちゃんが言ってた
懐かしい、ACの振動ドリル大昔に使ってる人結構いたな
カールは割り箸だった。
>>398 専門用語でかぶり厚さと言うが、梁、柱なら3p〜4p
壁でダブル配筋なら、3〜4p、シングル配筋なら7〜8pな。
まあ3.5oなら鉄筋に当たる方が難しいだろうがw
鉄筋のピッチは普通@200だからな。
誰でも分かり切ってる事をドヤ顔でご丁寧に説明してくれてありがとう
それより床土間のかぶり厚が書かれてないのはなぜ
昔みたいにRC躯体に直接クロス貼るような収め方なんてしないから
ノンプラ使うのって圧倒的に床土間でしょ
数撃つならHILTIのガス銃使うのがデフォだろうけど
406 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/06(土) 07:23:26.08 ID:4v+FiLUR
壁は少ないけど柱はコンクリに直接クロスはまだまだ多いと思うけど
だいたい5年持たずにクロスが開いてる
MAXのラジオBluetooth付きでいいなぁと思ったが
手持ちの音楽がアニソンとゲーム音楽だった事に気がついたわw
Bluetoothで聴く時はヘッドセットで
MR100使う時はもっぱらラジオのみ
現場に超クリアなサウンドで炎のさだめが流れるとか胸熱だが地獄だぜ・・・
>>406 不良工事だな、それやると結露ですぐカビる
>>407 マキタとかの現場ラジオっての欲しいとは思うけど家電店で売ってる980円のラジオであんま不満ないな
409 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 06:51:13.62 ID:oFDprFMY
マキタのラジオは一時期充電ドリル買うとタダで電材屋がオマケでくれた
今のマキタのインパクトドライバーって、ピット噛みやすくないっすかー?
ビットを噛むってどういう意味?ビットが本体から抜けなくなるって事?
俺は日立工機派だけど、大工仲間が言うに今はマキタの方がビス打ってて暴れないからマキタの方が評判いい
>>409 それバッテリー専用でAC使えない奴じゃない?
友達がもらって嬉しそうに使ってたけど、専用バッテリーしか使えないから電池ヘタッたら買い替えだなって言ってた奴かな
>>411 そう、今のスリーブ引かなくてもピットが差し込めるタイプは抜けなくなるのが多い気がするのですけど。
スイッチの遊び具合とかはマキタが好みかな。
414 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 20:39:50.84 ID:oFDprFMY
MR100だよ>412
>>414 ちょっ、抱き合わせでこんなのもらえたの?すげぇ
416 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 21:18:43.00 ID:gsn9Ggp0
バッテリーの寿命とかは各メーカーどうなのかな?パナソニックのバッテリーはあんまりへたらない印象だけど
>>416 ニッカドとか、ニッケル水素の頃は、電池の買い替え=本体の買い替えだったけど、
今はリチウムイオン電池だから各社変わらないレベルにまで来てると思うよ
これは有名だからわざわざ書くのもアレだけど、リチウムイオンは満充電と過放電で痛むから
しつこい満充電と、強制使用停止になるまでの放電はできるだけ避けた方が電池が長持ちする
そうはいっても、各社充電器が高性能だから普通に取説にしたがって扱っとけば十分長持ちするよ
418 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 22:34:21.72 ID:gsn9Ggp0
>>417 使い切らないようにはしてるけど、あと少しってときは粘っちゃうな
各メーカー大差なくなってきたなら次はマキタで揃えようかな。
>>418 それでいいんじゃね、結局持ってる電池でこれから買う工具が左右される時代だし
420 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/07(日) 22:40:37.36 ID:3xIUwPBm
お世話になってた金物屋ちと遠かったから近くの資材特化ホムセンでまとめ買いしたんだけど、顧客管理までできないから持ち込み工具はどこで買ったやつでも対応するんだって。それなら安いとこで買えばよかった…
421 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 02:14:39.86 ID:P4dsfMO9
業務用工具って壊れないからネットでよくね?
メーカーは業務用工具だから1年保証すらついてませんってスタンスだし
あ、みんなは買わないと思うけどヤフオク個人出品の新古品は注意な
保証がないからって不具合ある奴を平気で横流してる奴多いって
424 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 21:09:40.22 ID:emBI0WQb
>>422 保証期間ないものならネットでいいよね。問屋もネット価格では出せないって言うし
全部ネットだけど困ったことないな
マキタも日立もwebカタログあるからそれ見ながらポチりまくってるわ
要らない工具はヤフオクへ放流、型落ち中古品なのにびっくりするぐらいの値段がつく
426 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 21:17:29.01 ID:P4dsfMO9
結局のところ人それぞれじゃね。
「ネットは、いまいち信用できねぇ」って言う人は、金物屋等で購入すればいいし、
俺みたいに「少しでも安く・・・」って言う人はネットで購入すればいいと思う。
せっかくの工具スレだから、もうちょっと話広げると
HILTIはネットで買った中古は近所の代理店で面倒見てくれない
HILTIなんてガス銃ぐらいで俺ら大工に関係ある道具なんて少ないけどな
428 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/08(月) 22:22:24.93 ID:mTbSjMYs
みなさんネットで買った工具はどこに修理頼んでますか?
近所の工具屋に普通に持ち込むよ
そもそも工具ってそんなに壊れないでしょ、コンプレッサーとか壊れたらもう買い換えだし
430 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 05:52:47.13 ID:LsEk68tR
会社で付き合ってる電材屋or建材屋に普通に頼むが
無論>429みたいのも可
432 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/09(火) 16:24:01.68 ID:IOwdFacW
HILTIって、ハンマードリルの性能が良いらしいね。
実際に使ってる職人の話だと、「負担が少なくて楽に穴開けできる」って言ってた。
でも俺には、そこまでのポテンシャル要らないw
HILTI 高過ぎ
それと、バッテリー36vのハンマードリルはちょっと重いな、12o位の下穴だったら、ボッシュの軽いやつの方が楽だな。
電動ハンマーは良いみたい。
>>433 それ設備屋が使ってたからちょっと借りたけど、あれすげぇな
あのレベルまで行ったら、ドリルにもうコード無くていいわ、20万ぐらいするって言ってたからさすがに買えないけど
435 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 23:27:55.25 ID:SvYCgPXd
マキタの新しいインパクトどう?ら
437 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 23:39:14.57 ID:SvYCgPXd
>>436 そーなんだ。雨でパナのインパクト壊れちゃったから替えようかな
>>437 パナも日立もマキタもそうだけど、今はバッテリーで他に買う電動工具が制限される時代だから
使ってる会社変えるなら、よく考えてから買いなよ、バッテリーで縛られてしまうと他社に移れなくなる
439 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/11(木) 23:53:40.08 ID:SvYCgPXd
>>438 そーなんだよねぇ…もう6.7年はパナ使ってて、18vの振動ドリルは気に入ってるんだけど、未だ掃除機なんかは旧型の使い回しだし、インパクトも他社よりデカイ
パナ使ってるってことはたぶん電設関係と勝手に想像するけど
最近は電設でもHILTIとか持ってる人多い、国産メーカーだからパナにも頑張ってもらいたいけど
大工とか設備屋でパナの電動工具買う人見たことないんだよな
441 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 02:14:44.53 ID:zNYW2xvF
メーカー自身が、電気屋向けに商品開発してるから仕方ないよ。
442 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 07:59:28.14 ID:1+FD1NF8
パナはホムセンとか金物屋に卸さないからなぁ
443 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/12(金) 19:56:17.03 ID:zNYW2xvF
大工からすると、「マキタか日立工機を選べば、とりあえず無難だろ。」
って言うのが大多数の意見だと思うよ。
まぁ、職種によって意見も異なるだろうが・・・。
人の借りて使った感想だとマキタって他と比べると非力な気がする
(そんかし悪環境にやたくそ強い、頑丈さだと日立のが上ぽいが。
マキタも日立も両方使うけど、こいつらどっかで通じてるんじゃないの?ってぐらい同じような商品出してくる
でもどちらかでないものが地味にあるから、選ぶならその辺で選ぶしかないね、両方どちらも商品は素晴らしい出来だよ
日立のインパクトドライバー買ったけど
DIYでしか使わないが、電池の保存は取説通り
フル充電で保存でいいんだよな?
EV(リーフ)乗ってるが、長期間乗らない時は
フル充電は駄目と取説に書いてあるんだが
同じリチウムイオン電池で何で違うんだ?
>>446 リチウムは7割ぐらいがいいんじゃないの
取説はゼロより満タンの方がまだいい的な感じかと
もしかしたら満タンにならない仕様かもしれないけど
448 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/13(土) 18:21:06.68 ID:CySY7BX2
電池なんて、たかだか13,000円前後なんだから気にする程でもないだろ。
リチウムだと回路入ってるからゼロはダメなんだっけか
イメージ的には30%〜70%くらいのところを使うのが1番いいみたいに言われてるけど
使用頻度にもよるし、あとは運悪いと突然死もあるから説明書通り普通に満タン保管でいいんじゃない?
電動工具のバッテリーに関しては、たぶん満充電じゃない所を充電終了にしてるんじゃないかな
それでバッテリーライフを伸ばす仕様になってると思う
放電状態で保存すると、自己放電が極めて少ないリチウムイオン電池といいっても
過放電状態にならないとは限らないから、充電終了になる状態で保管しろと指定されてるんだと思う
昔のニッカドとかニッケル水素とかのバッテリーってすぐ死んでたのに
リチウムイオンバッテリーってすんごい長持ちするね
452 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/14(日) 10:08:15.12 ID:41X6dGDL
油圧式インパクトってどーなの?
使ってる人ほとんどいないんじゃない?
建設工具って静音化すると力が落ちそうなのと値段が上がるので、需要が少なそう
>>452 展示会でマキタの14.4Vソフトインパクトを試運転させてもらったけど
確かに音は静かで、インパクトの打撃音(カンカン)は殆どしない。
事務所横での作業とかなら、重宝するかも。
M5の木ネジ(コースレッドじゃなくてタッピング)くらいなら、問題なく打てた。
「ボルトの締め付けとかには力が足りない」と言われるが、
試したことないから知らない。
今は住宅地では土日は苦情が出やすいらしいが
作業で大きな音出せるのは建設業の特権なんだから静音化の流れは邪道だと思う
456 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/14(日) 20:21:24.71 ID:HCnRmb5f
td148買おうと思ってたけど、カムアウトしやすいんだな。
いくらインパクトが静かになってもなぁ
チップソーやら高速カッターやらでギャリギャリ切断してる音のほうがよほどうるせえだろ
自分ちの周りで工事しててもインパクトの音なんて気にならんわ
むしろインパクトの音とか心地いいレベルだけどな
たまにネジ舐めた音聞こえると、ヘタクソwって思うけど
459 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/15(月) 22:28:14.25 ID:/WSRTa0V
マキタの掃除機って4.0ah使えないの?
使えるんじゃないの?
電圧違うならまだしもA/hは容量だから、電圧さえ違わなかったら使えるでしょ
461 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/15(月) 23:55:38.66 ID:/WSRTa0V
電池の互換性だけは日立のほうが上か
あと日立にはニッカドの頃の立て刺し形式の電池をスライド方式のリチウムに変換するアダプターもある
これのおかげでバッテリーだけなくなった12vのドリルドライバーとか再利用出来てる
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/16(火) 06:58:07.41 ID:wpUAe3e0
一番はパナだね。昔12vバッテリーインパクトを100vで使えるやつがあったし、14.4vと18vは最近ほぼ両方使えるようになった
マキタのインパクト使ってるんだけどさ回転が不安定なんだけどこの症状って結構報告されてたんだっけ?型番が131あたりのやつ。たしかブラシレスの初期型かな? マキタに出したら治るのかね。
465 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/16(火) 21:40:05.32 ID:amRIcC6C
マキタのTD131って、ブラシレスじゃなかった気がするが・・・。
通販生活のマキタのクリーナーのCM見て調べたけどあれ全部オリジナルモデルなのね
あと高性能クリーナー(元はCL140FDRFWだと思うけど)の消耗品にある高性能フィルターってなにあれ?マキタのカタログにも載ってないんだけど
TD132は伝説の不良品
ブラシレスの初代?なのかな?うちも使ってるけど
同じような症状でもう2回修理出したよ
型番みたら132だったわ。やっぱりこのモデルダメなんだね。修理だせば治る?当然金取られるんでしょ?
マキタにだけはそんなのないと思ってたんだけど、評判の悪いモデルもあったんだ
>>469 オクに流して新しいの買っちゃいなよ
471 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/18(木) 00:00:26.55 ID:agMrE8+D
マキタのインパクトは、TD133モデル以降からブラシレスの性能が改良された。
132は今はどうか知らんけど修理は無償が当たり前だったぞ。
マキタのインパクト現行の使ってるけどすごいいいよ
さすがに四年くらい使ってたら無償無理じゃね?一回開けて掃除したし。
素直に買い換えようかな。
それと話変わるけど日立の高圧ホースの新商品クリアタイプって奴はゴミだわ。
どういう風にゴミ?日立もたまに地雷あるからな
バッテリーランタンのスイッチ固くて中開けてみたらどう見ても部品が逆に組まれてた
裏返したらすこぶる軽くなったし動作も正常
日立の黄色のあるでしょ?あれと同じ柔らかさでみたいなこと書いてあったから買ったら表面ビニール質の固い感じ。すごい捻じれる。
現物見ずに買った俺も悪いんだがね。そしてたまたまかもしれんが1現場で頭からエア漏れ。クレームで治したけど。
エアホースの固いのって、本当に捻じれるし絡まるしイライラするよね
ここは大工さんが多いのかな、道具を持ち運ぶバッグとかどうしてる?
スーパーからパクってきた買い物かごを現場でよく見るけどあれがナンバー1なのか
リングスターの多機能工具バッグ買ったけどすぐ穴が開いてショック
>>478 電気屋だけどHOZANの工具箱を10年来愛用してる
この間、バックルが壊れたから同じ型番の工具箱買い直した
ホームセンターで売ってた3000円くらいの工具箱使ってる
インパクトとドリル一式入れてる
軽鉄、ボードやってます
持ち運び工具が多くて困っています。
道具少ない人が羨ましい。
俺は赤と紺のスーパのカゴみたいな奴のちゃんとしたやつかな。割れないし。布生地?の奴は中のアルミ?が曲がってムカつくから使わない。業種によって違うんだろうけどさ。
>>482 布地のやつは釘打ち機縦に並べて入るから便利だけどな
俺日立派だけど新品の時の深緑のケースに全部収納するとかさばるし
>>483 カゴに並べて入れてるよ。90だけ頭当たるとこだけ欠いてるけど。もう一個大きいカゴだとがさばるしなー。
485 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 20:57:11.60 ID:6XzTmnjW
何にしても使う物→コシバン
あれば便利偶に使う物→toolbox
材料関係→買い物籠
これに電動ドリルを台車に載せて戦闘準備完了
486 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/20(土) 23:42:08.03 ID:KFMSQDhl
ホームセンターから、パクった買い物籠って安いプラ製だから短期間で割れる。
>>486 知り合いの大工がそれやって捕まった。
通りがかった店員のつうほうだってさ。
今は買い物かごなんて、パクられるから市販されたくらいだしな
勝手に持っていくなんて時代遅れ過ぎるわ
489 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/21(日) 07:31:02.80 ID:nFfhT+h9
買い物籠盗んで御用じゃみっともないからな
近頃は内装やさんから使い終わったバケツ型容器を貰うようにしてる
買い物籠だとポロポロビスこぼれるけど、これなら落ちないので便利
ただ使ってると他の職人も欲しいという人が増えてうちの周りじゃ
結構競争率高いけど
買い物カゴとか普通に売ってるやろ
最近みんなアイリスオーヤマかリングスターのカゴ買ってるな
491 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/21(日) 10:19:55.46 ID:bRw3/MyE
俺の連れも買い物かごパクって捕まった。指紋取られて写真撮られて立派な犯罪扱いだぜ。軽はずみにやるもんじゃないぞ
近所のダイソーで300円で売ってた
でもスーパーの買い物カゴってサイズと言い強度と言い便利だよな
さすがにマーク入ってるのを使う気になれない
ネットで買うと送料で高くつくけど、尼だと送料無料だから安く買えるよ
スーパーの籠でも持ち手が金属の奴が丈夫でいいよね。
ちょっと大きなホームセンターだと売ってるし。
あとは業務用厨房機器の中古屋さんでも売ってた。
酷い奴は籠を乗せるカートを盗んでいくんだってね。
そういえば随分昔にマンション現場で使ってる奴見た気がする。
むかつく奴なら即通報だな
無いと困る道具は本当にないと困るから、今工具屋ってすごい儲かってるんだろうな
卸しはネット販売に食われてるんだろうが、マキタや日立工機、それからタジマとか製造してるところはウハウハなんじゃないのか
498 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/22(月) 14:41:46.40 ID:4tRa4cSG
マキタのクリーナーって4.0ah以上使える?
工具のおかげで仕事の効率上がりまくりだわ
工具に投資してない連中の倍は効率出てるんじゃないか
>>499 すぐにそれが標準になって、他より上げるには更なる投資が求められてスパイラル
そのうち使い慣れた必要にして十分くらいでいいやってなったわw
ちょい田舎だからそういう悪循環のスパイラルには陥ってないな
投資したらどれくらいで回収出来てそれ以降は利益になるって計算する人が少なくて助かる
業界の平均年齢が高くなって、いまさら投資してもって考えるジジイが多いからな。
いまだにパナの12v使ってるとか。
腕があれば別にいいんだろうが、ホームセンターモデルのリョービを未だに使ってるオッサンとか
今だに手打ちのおっさんいるぞw
うそだ!嘘だと言ってくれよ!
MAXのAK-820って廉価なコンプレッサで打ってた人いるけど
コンプレッサーがずっと回りっぱなしでこれすぐコンプレッサ壊れるんだろうなーってその時思った
建具屋だとオートマチックドライバー(じゃこじゃこ伸び縮みするやつ)使ってる人いるけどな。w
>>507 棒に斜めの溝ついてるアレかw
道具はある程度揃うと効率上げるというより「体がラクになる」だけになるんだよな
下手に持ち運んだり準備したり片付けたりの時間で消費しちゃってそれほど早くない
509 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 21:04:13.38 ID:pV6GaigQ
「身体が楽になる」 = 「身体への疲労や負担を軽減させる」
不必要な道具ジャラジャラ取り揃えてるのもどうかと思うが
それ以前に、基本的な手元道具をメンテナンスもせずにボロボロで使ってる連中も同じ
511 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/24(水) 21:46:16.73 ID:FnUj24Ys
仕事は道具と段取りや
完全に同意
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/25(木) 21:14:25.59 ID:myjQaCKv
そもそも、不必要な道具を買う奴っているのか?
なんとなく買って車に積みっぱなしの道具
みんな一つぐらいあるだろ?
車とか興味無いけど新しい工具が出るととりあえず買っちゃう
本当に駄目なのはすぐにオクで流せばすぐに回収出来るし
良い工具に当たればその値段の何倍ものお金稼いでくれるからええで
俺はネット専門だけど、いい道具って本当に金物屋とか工具店に全く置いてない
自分でwebで探していって初めて見つけた道具の方が多い
最近、マキタのオートパックスクリュードライバ6841R衝動買いしたw
自分の現場ならあまり使わないけど
手伝いとかでエアホース占領しなくて済みそう
コレと手持ちの防塵丸ノコKS4100FSPでボート張りやったりする予定
518 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/26(金) 15:32:50.57 ID:Vede2eR3
問題児といわれるTD148を購入。長年お世話になったパナのマルチともお別れや
手伝い用に道具買うとか、日当1.5倍もらわないと合わないだろ
使いやすいエアーホースって「曲がらないけど柔らかい」だよな
よく曲がって柔らかいとかは団子になって使い物にならない
ロールのオートバックスクリューは天井に使うと粉が詰まってすぐ動きが悪くなるよ
エアーのより仕上がりは安定してるしスコーンって入るから慣れたら逃げがいいけど
あと口のゴムが取れやすいからそんなに強くないボンドでくっつけといたほうがいいかもしれない
現場で持ってるやつ俺含め全員口のゴムなくしてるw
>>519 だから衝動買いなんじゃないかw
ホントは充電であったらよかったんだけど
縦テープのビスのやつしかないからな
おいらもTD148買ったどー
別にマキタのインパクトが良かった訳じゃないけどマキタしか
出さない商品ってのが結構あったから日立から乗り換えやで
524 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 08:56:27.70 ID:RUVtG34g
アースマンのマルチサンディングソー買ってみたが、全然パワーなくて使い物にならんやないか!釘頭とか節は全然切れん。マキタやボッシュのも、そんなもんなの?
刃による
それ使ってみたいとずっと思ってるけど
買うならせめてマキタの買わないと使い物にならないと思う
どこのメーカーのやつかよりも
刃のチョイスと使い方だと思う
レプシロソーもそうだけど
丸ノコ感覚で力任せにグイグイやるやつは大抵「使えねー」とか騒ぐ
それ日立工機で出れば即買いなんだが、しかもバッテリーのコードレスモデルで頼む
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
レシプロソーって色々使ったけどオービタル機構があるか無いかで切断能力が大きく異なると思うわ
>>527 丸ノコこそあれ力で切る道具じゃないでしょ
532 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/28(日) 21:47:06.57 ID:nVVUp82J
そもそも、マルチソーってパワーを追求する工具じゃないと思うよ。
刃次第とは言うけどあの手の道具はパワーがいらないからこそ
手抜き設計の中国産工具が多く感じるな、中国産リューターとか使ったけど酷かった
使用頻度が高くないと安物で済ませたくなるしな。
釘と木同時に切断するのは難しい
金属刃付けると木の切断スピードが落ちる
木工刃付けると金属部分で刃こぼれする
レプシロでリフォーム解体したりするけど同時にバランスよく切る刃は結構少ない
金属と木材を切る刃は、まったく刃の形状が違うからだろう
リフォームとかしてると釘を切ることが多いから丸のこの刃がいくらあっても足りなくなる
新しい刃にして、いきなり釘を切ると凹むよな
コンパネ切っててチッって火花出るとめっちゃブルー
539 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 21:45:49.19 ID:P9/0SSF7
丸鋸はオールマイティの刃しか買わん
レシプロソーは解体でそんな活躍するか?
木造ならハンマーであらかたぶっ壊して、
残りを電動工具でちょこちょこ切る程度だろ
レシプロソーは長い刃先つけられるから深切り丸鋸で切れないモノが切れるね
毎回ハンマーでぶっ壊して終わりならそら楽だけどなw
解体やったことある人ならわかるだろうけど
モルタルは叩けば壊れるけど、木って案外叩いても折れないよ
>>539 丸ノコとグラインダーが使えないところで
壊すとこと壊さないとこが混ざってる場所とかで使う
中が真壁で外がモルタルだったりすると
ハンマーで叩いて外壁にヒビ入ったりするし
天井残しつつ壁だけ撤去とか
押し入れの壁残したまま中段だけ撤去とか
バールかけづらい場所はスキマから釘だけ切って外したり
あとはグラインダーみたいに金属切っても火花散らないのは便利だったりする
544 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/29(月) 22:46:45.36 ID:M9xM2geV
目線より高いところは丸ノコよりレシプロのが楽だし安全よ
軽カルとか貼ってあると一気に歯悪くなるよね
大工だけど最近は解体作業は断ってる
ビフォアアフターでも解体は専門業者がやってるでしょ
ガッツリ壊すなら特大ハンマーとチェーンソーが楽で早いけど、
残すとこはきれいに残しておきたい部分解体とかだとレシプロは結構使えるよね
際まで行けるのは強い
全解体なら解体屋も良いけど、
細かい部分解体だと仕事増やされて後が面倒になるだけw
548 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/30(火) 05:27:53.32 ID:IenIXFT0©2ch.net[転載禁止]
折らなくても組み立てたモノが壊れればOK>542
>>545 あの番組の匠は大工じゃないですからw
デサイナーとか芸術家の類だと思ってる
あんなんでテレビ挟んでなくても仕事取れるんだろうか?
550 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/30(火) 10:16:34.83 ID:mHRar8xt
>>549 そーゆー意味で言ってないでしょ
みんなわかってるよ、んなこと
551 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/30(火) 21:17:09.44 ID:IenIXFT0
重機使った解体ならまだしも、ちょっとした解体くらい自分所でやらずに何を大工というのか
造る道具と壊す道具は全く違う
553 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/09/30(火) 23:58:19.83 ID:Ecsob+vz
>>551 自分で解体すると、自分の作業着が汚れるだろうが。
何もかも解体する大工ってのはそんなにおれへんやろ
タイル風呂や土間を埋めてるトイレが絡むと面倒だから水道屋に投げるわ
水道屋もよほど零細でやってるやつ以外は解体屋を連れてくるな
ガラが大量に出るときは産廃業者に頼めば一式いくらで解体もしてくれるから今は産廃業者に頼んでるな
557 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/01(水) 16:15:37.31 ID:DBrkMow+
バッカン一杯以上だな3立米以上
ガラ運ぶ手間考えたら頼んだほうがいい
559 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/01(水) 21:15:22.69 ID:56xOfi7Y
大五郎が載るような箱車作ってある
台車だとガラ袋四つがせいぜいだけど、
これなら1度に20袋くらい運べるので解体現場では必見
箱の四隅に補強用の柱を立てておくのがコツで、
これにより軽量等の長モノも乗せて運べる
俺は解体はしないな
あれも俺らと同じ専門技術もってないとスムーズにできないと思う
561 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/02(木) 22:52:21.64 ID:LitPeV/E
マキタの125mmの充電丸ノコってどお?
562 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/02(木) 23:41:21.83 ID:CpfpAi9e
「スムーズに解体しなくてもいいから、仕事を増やさないでくれ。」と言いたいw
563 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/03(金) 05:32:16.88 ID:qQY0hTV9
解体なんて体力だけで頭使わないってのはほぼ当たりだけど、
馴れてない奴を呼ぶとお前余計な仕事増やしてとか 怪我して大騒ぎとか
しっちゃかめっちゃかに
564 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/04(土) 23:44:17.40 ID:Ox7j8PNs
>>561 コードレスだから、誤ってコードを切断する心配はないよ。
565 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/05(日) 20:16:57.08 ID:dDHzl9yP
DCグラインダで良いの有る?
DCっていうけど、バッテリーっていう意味?
他の工具で使ってる電池を流用するんだから、日立なら日立の、
マキタ使ってるならマキタの買えばいいだけ、全力で使ったら30分も持たないよ3.0Ahの電池なら
567 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/05(日) 21:39:30.96 ID:dDHzl9yP
そっか、せめて1時間位は持って欲しいな
たまに使う程度だけど
今の4.0Ahのだともうちょっと持つんじゃない?
回転数もACのと比べるとそこまでじゃないし、本当にほんのちょっと使えたら助かるってレベル
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/06(月) 10:32:10.90 ID:PptVsTwi
たま〜にしか使わない程度だったら、仲間から借りた方が賢明なんじゃない?
滅多に使わないのに、投資しても回収出来ないだろ。
メットリンチだからこそ成し得る技なんです
571 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/08(水) 20:45:42.35 ID:S00IKBbb
>>553小僧 自分は解体出来る知能がありませんと正直に言えないのか?
バッテリー工具ってリチウムイオン電池の登場で本当に使える工具になったよな
ニッスイの時とかちょっと油断したらすぐ電池が寿命になってるとか何度もあった
573 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/09(木) 05:29:13.42 ID:Mfwz3qla
同意 ニッスイの工具は全部下請けにあげてしまったよ
今の製品じゃあほとんど無いが
100-240v対応輸出国内両用の製品があって
こいつを動力で回すと面白いほど仕事がはかどったよ
ボッシュなんかだといまだにあるがw
今日ニュースで御嶽山の捜索に削岩機を持ち込み、ってニューステレビでやってたけど
ボッシュとHILTIの手で二つともさげられるレベルのケースだったが、あれただのハツリ機だよな
800wクラスのハンマードリルだよ
SDSシャンクは色々なアダプターあるからな
スコップ、ハンマードリル、ハツリ等自在に変化するよ
電動スコップが一番使えると思う
発電器もハンディ使えるしな
HILTIはあの箱のサイズのハンマードリルあったっけな、箱のサイズ的にTE-700AVRっぽかった
ボッシュは使わないからわからないけどあのサイズだとSDS-MAXの方だろうと予想
それから800wクラスのハンマードリルでもセリ矢を併用すれば
ハイエースサイズの自然石を真っ二つに出来るよ
ハイエースサイズの岩とか、エアーの削岩機でゴリゴリ穴開けて
そこになんか注入して割ってるのは見たことあるけど・・・
薬剤を注入する場合はたいていエアじゃなくて
コアじゃないのかな
静音破壊の現場だとコア+薬剤が多い
ググってたけどHILTIでもSDS-MAXのTE-70とかのハンマードリルだとあの箱のサイズだな
ハツリ機じゃなくてやっぱりハンマードリルだから削岩機か
そっかー
TE70クラスだと1.5Kw以上の発電器いるから
ハンディ発電器じゃあ無理だな
583 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/12(日) 23:17:17.16 ID:8LWfPLeD
BOSCHのハンマードリルって、今まで使ったことないけどマキタや日立工機と
比べると性能的にどうなの?
>>583 やめとけ、業務用工具で今時すぐ壊れるのはボッシュだけ
日立がMAXの釘打機パクったやつ出したな
HIlTIてBOSCHのOEMなんでしょ
有名だね
>>586 は?絶対にないわ、BOSCHみたいな粗悪品と同列にかたったらさすがにかわいそうだ
リヒテンシュタイン公国なめんな
蛭川君とか蛭田君ってヒルティってあだ名になるよね
工具に疎い時ってボッシュの名前見たら高級工具に見える時代ってみんなあったはずだ
国産以上に粗悪なのに
ボッシュのボディカラーが
好みではないなぁ
ヒルティて全世界で二万人の従業員いるんだね
120ヵ国に分散してなんと日本には500人以上いるよ
592 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/16(木) 21:15:17.99 ID:KWe940XS
ヒルティ使ってるとコンクリキリ一個でも電話すると持ってくるもんな
リヒテンシュハイン公国の闇には陰が蠢く・・・
人口34000人、タックスヘブン、世界で六番目に小さい国土etc
HIlTIてBOSCHのOEMなんでしょ
有名だね
595 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/18(土) 11:46:47.02 ID:1GTAEJH8
現場職人:悪いけど、現場までコンクリキリ一個、持ってきてくれる。
営業マン:分かりました。(チッ・・・めんどくせーな。)
現場職人:何時位になる?早目に欲しいんだけどさぁ。
営業マン:そうですね〜、遅くても二時間以内では到着できるかと思います。(てめ〜の勝手な都合だろ、ボケ。)
現場職人:まだ〜、もう一時間半、経過したけど・・・。
営業マン:あと、10分前後で到着できるかと思います。(二時間以内って言ったろ、ボケ。)
現場職人:やっと来たよ。そう少し迅速に対応してくれなきゃ困るよ。こっちも仕事だからさ〜。
営業マン:はぁ、すみません。(ちっ・・・社会の底辺野郎が・・・)
現場職人:じゃ〜後日、請求書まわしておいて。
営業マン:分かりました。あっ、それと新商品のパンフレット持ってきたんですが・・・。
現場職人:あ〜、そこら辺に置いといて。暇な時にでも見ておくよw
営業マン:はぁ・・・。(チッ・・・これじゃ〜、配達屋と変わんね〜よ。)
ルートセールスなんてそんなもんだろ
HILTIは営業見てたらノルマがキツそう
あれだけ高い工具を買ってくれる顧客にはそりゃキリの一本でも持ってくるだろうな
>>597 一通り買ったらあまり用事がなくて年に数回しか呼ばないが
毎回担当が変わってる。
聞いたら前の人はやめたというし結構ブラック?
営業見てて思うのはあそこはノルマきつめだろうね
キリだのビットだのなんだのをすぐ持ってくるっていう事はそういう事の裏返しでもあるんだろう
HILTIの商品は一通り見たけど品質も性能も悪くないと思う
ただ、価格が国産のに比べて明らかに高いんだよな
コンクリビットはいいと認めるが。
ブルポイント(ハツリノミ)のあの形状も凄いわ、摩耗しても常にとがってるあれはHILTIにしかないし
603 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 10:10:10.83 ID:ReIDoI0j
基本的にリサイクルショップ等で売ってるヒルティは
盗品と考えて間違いない
ヒルティの製品は個体番号管理厳密におこなっており
永久保証と相まって盗品の修理はおこなわれません
604 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 10:19:46.19 ID:ReIDoI0j
リサイクルショップから購入
↓
ヒルティに修理
↓
個体番号から盗品確認
↓
警察に連絡、盗品は証拠として没収
↓
リサイクルショップは品物が無いので返金に応じない
↓
購入者、丸損
605 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 14:39:44.15 ID:ReIDoI0j
Hiltiの最大の特徴は顧客のランク付けと永久保証にあります
SS級の顧客には購入工具の4倍の物を一時貸与してくれます
永久保証してるから、永久保証のできないコンプレッサとかは作らないんだな
あれば買ってやるのに
ヒルティの永久保証は無料じゃあないよ
年間購入金額が50万以下なら他のメーカーと変わらんよ
609 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 17:48:05.91 ID:/lUcVCRK
ハツリ機とハンマードリルの話題になると、ここぞとばかりに
HILTI信者が湧き出てくるねw
実際その2つはヒルティが頭抜けてるからな
うちはもうハツリ以外は全て他のメーカーに切り替えたけど
今はマキタの18Vで揃えてるけど次はボッシュも買って比べて見る予定
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 19:06:49.23 ID:Qdow9kgr
日立工機のコードレス高圧洗浄機って都内のどっかで実演やってないかな?
もし使えそうだったらマキタ18Vから丸ごと乗り換えたい
>>610 ボッシュはマジでやめとき、日立マキタHILTI使ったけどボッシュとかホームセンターの工具レベル、マジで
>>611 コードレスならいっそのことエンジン行った方がいい、ケルヒャーも業務用モデル以外だとすぐ壊れる
>>612 そうなんか
日立はインパクトと丸鋸以外商品サイクル遅いから揃える気にならないし
マキタの変な工具でも増やしてくわ あんがと
>>614 やっぱりマキタいいよ、HILTIもいいけど軽鉄とかの連中はガス銃定番だけど
インパクトドライバーとかはいまいちだった、ハツリも評判いいけど大工じゃ使わないしな
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 22:19:12.59 ID:Qdow9kgr
>>613 いや、エンジンは騒音が…
マンションのベランダや網戸の掃除に使いたいだけなんだよね
今はキッチンから長いホース引っ張ってって掃除してるんだけど
色々不便だからこういうの良いかなと
使ってるマキタの18Vは掃除機とブロワね
>>616 そういう用途ならエンジンは無理だね
でもこれ吐水圧力0.5-2.0Mpaって水道ホースで絞ったぐらいしか出ないと思うわ
ジャパネットのゴミみたいな高圧洗浄機でも吐水圧力は7.0Mpaぐらいある
618 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/19(日) 23:15:53.99 ID:vxJkSy6m
ヒルティのインパクトとドリルドライバのセットみたいなやつ、会社に安価で売り込みに来て何人かが、ヒルティなら。つって買ってたけどありゃクソ商品だったわ
>>618 その業界で必死で開発してる日立とマキタには及んでないよなアレ
620 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/20(月) 14:12:27.10 ID:O/fmLaa4
621 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/20(月) 22:49:27.03 ID:YljGKIw1
充電工具ってバッテリーの関係で、同メーカーで揃えなければ不便だから厄介だね。
ヒルティ信者こえー
この流れでHILTI信者が見えないわ
大工だとHILTIなんて一生縁がないし
日立のチャックをSDSとドリルチャック交換出来るハンマードリル買ったで
会社にあるへるてーと比べて見るわ
625 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/21(火) 23:23:53.99 ID:ZIRw/zsR
斫り機やハンマードリルを酷使する職種でない限り、HILTIは不必要だよ。
たま〜に使用する程度であれば、国産メーカーで十分だと思う。
酷使するかたま〜に使用する程度のどっちかしかないのかよ
酷使しないと元取れないってはっきり言ってやらないとな
荒れない様たまになんて書き込むから余計に荒れるんや
水道屋と基礎屋しかいないのか?泥臭いな
水道屋も基礎屋もはつらないだろ、ハツリ、穴あけなんてアンカー屋の仕事だよ
俺大工だから、いろんな水道屋見るけど
基礎に配管通すときにひたすらはつってるの見るとこういうのが底辺なんだろうなっていつも思うわ
スマートな連中は普通に湿式のドリル?使って穴開けてるのに
一般人から見たら建設業は皆底辺
この板をのぞいてる時点ですでに同じレベルだな
633 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/24(金) 15:04:28.22 ID:8V7+afvt
レーザー墨出し器の評判見に来たんだけど全然話が出てなかった
グリーンレーザー欲しいよね
ほとんど屋内でしか使わんけど
636 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/25(土) 21:53:43.42 ID:RUCcAy/T
スレチかも知れないが
仕上げカンナこと質問したかったよ
仕上げカンナかあ〜
2chじゃあ無理だよ刃だけでも50万以上するのゴロゴロでしょ
貧乏人と自宅警備員ばっかのだよ此処はw
レーザーなんてそうそう壊れないし、何台も比較した人いないから
話題には上がらないだろうな
>>637 指物師(さしものし)じゃないんだからそこまで高いのはw
普通の大工は20以下だよ
宮大工なんかだとエエの使うみたい
数もスゲーけど
640 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/26(日) 18:42:04.26 ID:opp1EO5g
最も使えないクソレベルのレーザー墨出器は、HILTIの「PV42」定価145,000円(税抜)。
やはり、その道で信頼と実績のあるメーカーを選択しなきゃ駄目だな。
いくらHILTIといえども国内メーカーが本気出してる分野では勝てないね
充電インパクトドライバーしかり
642 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/26(日) 21:28:26.17 ID:8heR6svw
死んだ爺ちゃん宮大工だったけど、道具全部錆びサビだったので捨てちゃった
今考えると結構高い工具あったんかもなぁ
たまに来る建具屋さんは鉋だけでも10個くらい持ってくるけど
自分は電気屋なので東大作とボードカンナとじゃくり鉋の3種類しか持ってないや
大工関係で一番高いのはスライド丸鋸が10万位したけど
hiltiのドリルってそんなにいいのか?
むしろ他社のハンマードリルを使った事がないのだが。
ノミ関係調べると高価なのあったかもな
それとスライドって電気屋が持ってるの見たことないけど何系よ
>>643 バッテリーハンマードリルだけはいいかもな
TE-7-Aとかマキタにも日立にも太刀打ちできる機種がない
バッテリー型なのに集塵オプションあるし
646 :
639:2014/10/26(日) 22:41:34.64 ID:8qJNSG20
>>642 なんともったいない!
宮大工の鉋刃は高い物なら100越えるぞ
鉋台は二束三文だけど
あと砥石!天然石だと思うけど一個20は軽く逝くぞ
オクに出すな絶対に!二束三文で叩かれるぞ
砥石つくる職人って全国的に減ってるんだよな
648 :
634:2014/10/27(月) 20:12:08.06 ID:???
レーザーなんだけど、自分で色々調べた結果
TAJIMA>それ意外というのが判明した、TAJIMAだけずば抜けてるらしいね
ただし、TAJIMAはグリーンレーザー無いからなぁ・・・
>>648 日立はグリーンレザーあるよ
価格が高すぎて使ってる人を見たことないけど
650 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/27(月) 21:40:22.66 ID:Dh4zRR8A
>646
既に遅いッス
まぁ、あの手のモノは価値解る人しか価値無いし
今更あれが高価だったなんて言っても仕方ないわ
スレチゴメン
>>634 俺はタジマだな。仲間の10台中9台タジマだな。あと1台は何とかテクノだな。
次の機種買うとしてもタジマにすると思う。ラインの止まりが速い気がする。
タジマはカタログ見るとなんでこんなにレーザーに力入れてんだよってぐらい商品あるな
レーザーって商品価格が高いから利幅が取れるんだろうな
近頃、レーザーの検索で
‘山真’が出てくるようになったけど
評判とか知っている人いますか?
むかしはレーザーって
ニッショーが幅を利かせていた気がする。
軽天屋が持っていたなぁ。
今はあまり見なくなった。
>>654 ニッショーはね、12〜15年前に倒れたよ。そのまんまリズムという名前で出ている。正直レーザーとしてのスペックはリズムが一番だと思っている。
もう古い機種だけどCP808なんて概念が違うよ。どんなレーザーもかなわない。
重い、でかい、高いって言われると辛いけど。
って軽天屋の俺がマジレスしてみる。
レーザーはタジマのゼロナビ以外はどれも一緒。リモコンで電源制御はあれだけでしょう。
ヤフオクで中華レーザー買ってもスペックは一緒。中華レーザーお勧めだよ。山真なんてモロ同じものだよ。
5ライン送料含め12kくらいだったかな。グリーン5ラインで23kくらいだったかな。
656 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/28(火) 14:09:42.86 ID:1ytuXWHR
マキタの安物レーザー使ってるけど、まぁ事足りてる。どっかに作らせてるとはおもうけど、一応メイドインジャパンって書いてあった
657 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/28(火) 20:55:54.23 ID:/bpeqSoZ
【評価の高いメーカー】
・ムラテックKDS
・シンワ測定
・TAJIMA
上記のレーザー買っておけば失敗はないよ。
間違ってHILTIのレーザーを買うと、金をドブに捨てることになるw
myzoxのは?
ボッシュのフルラインレーザーは?
買おうか悩んでるだけど
だからボッシュはやめとけよと
ホームセンターにあるブラックアンドデッカーとかと同じレベルだぞ
>>659 フルラインはGLL3-80Pだよね。
俺調べでリズムのCP808とCPS38とこれだけが光源が外部にあるモデル。で3光源フルライン。
中でもコンパクトなサイズは評価したい。
が、本体底がフラットだから墨に合わせ辛い、微調整機能が無い、昨今の高輝度主流だとかなり光が薄い。ジンバルだから揺れる。などと聴きます。
せめて、GLL3-50だったかな?あれみたいに足を履かす事が出来たら面白い使い方できるのにね。
でも、海外モデルは素敵だよ。
http://m.ebay.com/itm/280948427990?nav=SEARCH ポールにマウント、キャッチ、専用ケース付いてこの値段で買えるなら正規代理店保証なんて要らない。現場の人気者だよ(笑)国内で持ってる人居るのかな?
レーザーが輸入規制に引っかかるのかeBay輸入代理店で買えないと言われて俺は諦めた。いつか海外遊びに行ったらついでに買って帰る。
ヤバい。書いてたら諦めていた物欲再燃
長くてゴメンネ
662 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/29(水) 00:43:31.66 ID:f44sMgeO
レーザーの校正って年1回ぐらい出してる?
663 :
634:2014/10/29(水) 17:05:21.85 ID:???
HILTIのレーザーは水たまりに倒しても大丈夫っていうメーカーの動画あるよね
頑丈というイメージだわ
HILTIの鋲打銃欲しいわ
>>662 俺は出してる
2万ぐらい取られて、二年に一度でいいかなと思いはじめてる
665 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/10/30(木) 23:19:32.33 ID:BhEyQb8S
そう言えば、HILTIのレーザーって現場で一度も見たことがない。
しかし国産業務用工具の耐久性には驚かされる
当方電気屋だけど、今日仕事中にちらっと会社にあるグラインダー見たら製造年が1999年だったわ
いや、それまだ新しいほうだから。
668 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 09:45:26.78 ID:Nr58tXb3
型枠大工やめて別業種に転職決まったからインパクト、コマ、丸のこ、ラチェット、ゲンノウ、スケール、延長コードその他諸々を中古屋に買取してもらうか
どうか悩んでるんだがおまえらならどうするよ?
数ヶ月しか使ってないから結構高額査定で買い取ってくれるんだろうか。
ちなみにもう大工をやる事は100%近くないだろうし、やるつもりも無い。
さあどうしよう。
ヤフオクで捌けばいいだろ
それ以外だと叩かれるけど仕方ない
670 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 10:04:10.03 ID:Nr58tXb3
やふおくって使ったこと無いんだが、写真up、梱包、発送諸々個人でやるんだよな?
面倒くさいな。
ヤフオクは経験がないと相当面倒
落札者は神経質な奴がいたりいい加減な奴がいたりと最初は振り回されることも
今はヤフオクの代行業者あるからそこ利用してみたら?
中古屋に持ち込んでもほぼタダ同然の価格しかつかないよ
>>670 手間暇かかるけどその分高く売れる
なんもせずそのまま業者に放れば安く買い叩かれる
当たり前の事じゃないか
673 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 19:46:00.99 ID:Nr58tXb3
>>671 へー代行業者とかあるんだ?
代行手数料とかは一回の利用でいくらくらいかかるの?
674 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 19:51:18.01 ID:epCbp8R5
ぶっちゃけ10年後20年後の釘の聞き方を見るとてっぽうで
野縁組んでもぜんぜんきいてない。
鉄釘でキリで穴開けて組んでったほうがはるかにきいてて驚く(´・ω・`)
エアー機械の盲点ってあるよね!(´・ω・`)
675 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 22:23:33.22 ID:Q2VYCF8O
>>668 高額査定って・・・w
インパクトや丸ノコも新品で買っても、たかが知れた金額だろ。
あの手のは本当に二束三文って言葉が当てはまるぐらい糞みたいな金額しかくれないよ
ブックオフとかに本を大量に持ち込んでも数百円になればいい方ってのと同じ
677 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 22:35:25.61 ID:epCbp8R5
おれ、今はもう死んだ鍛冶屋さんが晩年に手で打ったのこぎり持ってんだよな(´・ω・`)
なんか手放せられないんだよな、こういうのって・・・・・・・・
678 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 22:42:14.70 ID:epCbp8R5
また道具屋のおやじも売るのがうまくて
もう死んだ鍛冶屋さんの最後の商品だけど買うかい?
なんて奥から出されたら買うしかないだろ(´・ω・`)
それどこの業界でもある話で普通の売り文句
「これいいね」って商品を手に取ると
それ今日入ってきたばっかりの商品なんですよ!とか
それよく売れるのでそれが最後の一つなんですよ!とか
680 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 22:48:52.63 ID:epCbp8R5
>>679 2代めがなんか後付で同じ商品作ってるみたいだけど
先代のはそれが最後だって言ってた(´・ω・`)
言うのはいくらでも言えるからね
682 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/01(土) 22:56:11.91 ID:epCbp8R5
銘がちょっとだけちがうんだって(´・ω・`)
>>678 いや、もしその状況であっても俺なら丁重にお断りしますw
Zさんが亡くなるとなったら買い占めに走るかも知れんけどw
親方から受け継いだ鋸も鑿も鉋も、もう十数年使ってないわ・・・
大した事も無い町場だ、この先も使う事は無いだろう
684 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/02(日) 12:29:24.90 ID:hIWZ9nJ5
骨董品と似た感じだな。
工具コレクターなら、所有しているだけで満足かもしれないけど
個人的には、実用的じゃない道具に身銭を切る気は全くない。
685 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/02(日) 13:41:22.83 ID:i8BGNL4n
俺だめだ工具コレクターだから 我慢しても半年サイクルで無駄なもんが増える
パチや風俗で必要な道具すら揃えられない奴よりずっと健全だしええやろw
687 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/02(日) 20:21:46.46 ID:IQQxU0Dy
業務用のインパクトは中のギヤとモーターがしっかりしてるけど
模型用にかった安いドリルが壊れたからなか見てみたらAC100Vの半波を
ダイアックでトリガかけてそこから出た出力を整流して平滑してる超簡単な回路だったから
自分で基板つくって作り変えちまったw(´・ω・`)
でもギヤがしょぼくて・・・・・・
1ミリ以下の超極細ドリルせんようにしたったw
どのくらいの頻度で使う道具を必要な道具と規定する?
「あーレシプロソーあれば断然楽だなぁ…」とか思うことあるけどまぁ月に2,3回程度
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/02(日) 20:52:23.98 ID:IQQxU0Dy
砥石最強伝説(´・ω・`)
なんだかんだ言っても手入れしないとなんにもやくにたたん(´・ω・`)
レシプロソーとかジグソーとかあると便利だけど滅多に出番ないね
レシプロソーとジグソーは確かに月に2,3回だな
どっちも充電持ってて元取ったと思うけど他人に薦められるもんでもないわ
あとトリマーとか
693 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/02(日) 22:40:43.04 ID:IQQxU0Dy
コツいるけど小さい鉋って結構便利だぞ(`・ω・´)
替刃のちっこい鉋はベニヤの面取りくらいにしか使えなくてくそ!
パナソニックさんへ、いつになったらペンインパクトを出してくれますか
マキタと日立は使いにくいです
EZ7410のヘッド交換の追加式とか早急に出してください
696 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/08(土) 21:32:05.62 ID:lTcFN7W5
マキタとパナ両方ペン型ドライバ使ったが、どっちも使いづらいとは思わなかったが
パナに関しては14.4と18Vの4A以上の電池をマキタ日立みたいに小型軽量化してくれ
電池自体の性能は素晴らしいからそこだけが残念だ
698 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/09(日) 05:52:22.09 ID:8t8NlOSj
リチウムイオンに関してはホムセングレード工具以外のは全く不満ないと思うんだが
699 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/09(日) 23:30:52.56 ID:5ACkBer8
メーカーからすれば、特定の人を対象に商品開発しているわけじゃないから、
使用者側の評価が分かれて当然だろ。
マックソのラジオってどうなの?
701 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/11(火) 00:01:06.08 ID:bXinJaRe
>>694 出すらしい。パナソニックの営業マンが言っていた。詳細はわからないと言っていた。
702 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/12(水) 00:15:40.92 ID:KTpcMQN3
仮にPanasonicが、ペンインパクトを供給したとしても使い易いとは限らない。
他の人のコメントでも分かる通り、使い易さなんて人それぞれだからね。
703 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 20:58:01.28 ID:Sev5/qWQ
パナソニックの場合は、電工屋が熱望すれば商品化すると思うよ。
電工屋にしか見向きもされないメーカーだからね。
日立のマルチツール来月発売だぞ
>>704 速攻ググったけどどういうものかわからなかった
>>705 振動する部分に歯を付けたりヤスリを付けたりして切ったり削ったりする。
ボッシュとマキタが先行してるよ
707 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 23:22:39.55 ID:npj/BnTj
セイバーソーと似たような使い方しかしてないわ
708 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 23:23:20.17 ID:j5fnd9cR
>>706 それマキタにあったけど買おうかどうかずっと迷ってたわ
日立で出るならすぐ買う
709 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/21(金) 23:24:15.72 ID:j5fnd9cR
>>706 それより気になったけどそれバッテリー仕様?
いまさらAC仕様とかないよな?
どっちもあるはず。マキタもボッシュもどっちもあるよ
ついでにもう一つ。
時期は未定だけど日立工機のラジオがBluetooth搭載してモデルチェンジ予定
まだ社内でのリリース情報のみらしい
ナイス情報リーク、買う買わないの判断材料にさせていただきます。
Bluetooth搭載ってマジか、欲しいわ
714 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/22(土) 20:16:46.57 ID:3guBaGIG
日立の工具って性能に不満はないけど、ダサいカラーリングは何とかしてほしい。
特に「パワフルレッド」という名のピンクw
レッドは今後の製品には殆ど出ない予定
おい、パワフルレッド愛好者切り捨てんなよw
あの緑の方がダサいわ
マキタの昔ながらの渋青緑よりかはましのようなw
日立派の俺からするとマキタの特に充電工具の豊富さは羨ましい
けれどもなぜかマキタとは相性悪くて外れ引きまくる俺…
マルチのあれが日立から出るなら大歓迎だわ、欲しい
日立のマルチツールはカタログの11月版に載ってるよ。工具屋さんでもらってくるべし
HILTIの赤とマキタのあの青はブランドイメージ成功してるわ
日立はパワフルレッドもっと推していくべき
ボッシュの群青色はないけどな
720 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/22(土) 23:11:55.83 ID:3guBaGIG
たかが電動工具に、ブランドもクソもないと思うのは俺だけか・・・?
リョービの丸鋸もってる大工でまともな大工見たことないわ
某金物屋のブログなんかでは丸鋸はリョービが一番評判が良いらしいけどな
丸鋸とレシプロソー以外では確かに微妙だが
丸ノコは本体より付けてる刃の方が大事
それでもリョービっての使ってる大工ってリフォーム大工のイメージ
724 :
匿名:2014/11/23(日) 03:53:45.87 ID:e9ke5jgT
布施の水道屋共栄設備工業のもろくまは人のマンションに侵入し金品を盗んだ。
いろいろ丸のこ使ってきたけど、リョービの深ぎり電子丸のこが一番いい。190で2寸5分切れるのがリョービしかないから買ったけど、使ってみて良かったので他のサイズもリョービにしました。
丸のこ以外ははくそだけど。
>>719 日立はそこらへん、中々統一しないよね
今は緑推ししてるけど5年後にはまたパワフルレッド推しに戻る可能性ある
同意
丸ノコだけはリョービが使いやすい
728 :
639:2014/11/23(日) 18:12:07.25 ID:AD8qUeYv
丸のこ用のレーザー付けたけど
日中はあんまり分からんよ
729 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/23(日) 22:44:56.31 ID:HxydW4Jq
確かにRYOBIの丸鋸は、評判が良いって話は金物屋等から聞くよ。
俺自身は使った事がないから、具体的な違いは分からない。
使ったことないけどそこまで良いというなら軽さなんだろうな
年中手に持ってる道具は少しでも軽いほうが楽
インパクトドライバーですらコンプレッサが痛むの覚悟でみんな軽いエアの使ってるし
731 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/24(月) 19:46:04.35 ID:4XiFLG3W
『メーカー別、165mm電子丸ノコ』
マキタ 5732C 2.6Kg
日立工機 C6MVYA2 2.7Kg
RYOBI W-663ED 2.6Kg
個人的にリョービは
使いたくないw
やっぱりマキタにはかなわないだろ。
電子丸ノコは単なるメーカーのコストダウンと思われ
>>731 やっぱり大工ならマキタ使っとけば問題ないな
縦挽きとかの連続作業用に5732Cを使っていたけど負荷与えすぎて煙出てご臨終。
5732Cは落として台が狂ったり、過負荷で煙出したりと、今ので3台目だから
また同じのでもいいかと思ったけど、リョービのW−663EDにしてみた。
いい所
電源コードが左側に出るので縦挽きの時に材料に引っかからない
樹脂シートで台のすべりがいい
5°の逆傾斜がフロア材切るのにちょっと便利
台の微調整が出来るようになっている
墨線の切り粉を吹き飛ばす送風が結構使える
悪い所
電源コードが細い
挽き割り定規のロックが固い。マキタの方式のほうが使いやすい
切り粉排出口が詰まりやすい
刃先の目安のオレンジ色のガイドが見にくい
安全カバーをクサビで固定しにくいw
普段使いはマキタ18VのHS630なんでほぼ縦挽き専用と思って初めてリョービ
買ったけど結構いい感じだわ。
736 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/11/26(水) 23:59:21.50 ID:f15AzS0+
>>734 確かに俺もマキタ派だけど、マキタが明らかに優れてるとは思わない。
工具のラインナップは豊富だけど正直、性能的には大差ない。
俺もマキタだけど初期のバッテリーや大容量バッテリー互換問題等々
たまにやらかすから安易に人に薦められないんだよなぁ
やっぱり工具と言えばマキタなんだが、電機メーカーでないだけに信頼性は日立かも知れん
でも日立は、派手で現場に
持って行って恥ずかしいw
遊びじゃないんだからさぁ
現場の職人の支持率は断然日立。
モーターが全然違うと言ってた。
日立もマキタも性能的には変わらないからほぼ好みで決めていいレベルでしょ
バッテリー工具に関してはどちらかに決めないと電池が冗長するから
バッテリー工具のラインナップみて決めたらいいんじゃない?
厳密に言うと
インパクトは
日立の防塵防水はIP56
パナもIP56
マキタのは自称
バッテリー
日立は完全互換
パナは完全互換+一部14.4.18互換
マキタは☆、黄色、LXTがないと4A.5A使えず。
マキタの方がかなり不便
工具のバリエーション持たないといけない職業かどうかで決まりそうだな
俺は大工だからマキタで十分間に合う
大工こそ日立って感じだけどな
マキタはハンマードリルやディスクグラインダーをブラシレス化したり
持ちやすいレシプロソーの18Vがあるからガス屋や設備にお勧めのメーカーかな
設備の連中は大体HILTI持ってるなそれについで日立かな
貧乏そうな設備屋は何十年前のだよっていう大昔のマキタのハツリ機とか使ってるな
ヒルティの充電ハンマードリル持ってる職人最近あまり見なくなったな
日立マキタボッシュパナは良く見るけど何処行ったんや
ヒルティは、道具屋から買った人に次から直接売りに行ったりするから嫌われてるんだよね。そして馬鹿高い消耗品のせいもあるだろうな
HILTIは高すぎる
永久保証のせいなんだろうが
HILTIはアンカー屋が使ってるよ。
型枠大工は日立
型枠だけどうちの周りはマキタ7割日立2、5割パナ0、5割って感じ
未だにヒルティは見た事ない
ヒルティはプリンターと同じだな
12年間日立一筋で、3台買い替えがら使い続けたが今月マキタに乗り換えた。
インパクトドライバー自体に不満はなかったが出来の悪いケースを改善する気がなさそうなので。
外れるロックファスナー。油断すると開いて中身ぶちまける小物入れの蓋。
日立のケースのあれは本当に酷いよな
会社に8台あるけど小物いれの蓋全て馬鹿になってるわw
754 :
752:2014/11/29(土) 00:17:58.74 ID:???
>>753 同志がいてよかったw
暗くなり片付けて帰ろうとケースを持ち上げた途端ぶちまかれるビットやビス、キーレスチャックの類w
それも1度や2度じゃないし。その度にもう二度と日立は買わんと心に誓ったものだ。
持ってた日立の道具一式を知り合いがまとめて買ってくれたので、この際だとハンマードリル等すべてマキタに乗り換えた。今は清々している。
日立のケースの小物入れ、コーキングで固めたわ(笑)
あれってそんなモンだったのか
所有してないと分からないもんだね。
日立使ってる人は一度はみんなやってるな
>ビット類のぶちまけ
マキタのインパクト使ったことないんだけど
マキタのはそうならないようになってるの?
マキタの小物入れの蓋は割りとしっかりしているというか日立が酷すぎる
あれを未だに改善しない日立の社員は頭おかしいんじゃねと思うぐらい
ちょっと入れすぎると膨らむもんな
最近のはケースの作りが変わってるぞ
箱の色が真緑のやつね
小物入れに物入れすぎだろw
14DDL持ってるけど、蓋若干チャチだとは思うが
工具ぶちまける程ではないw
>>761 個体差はあるだろうな
予備でみんなが持ってくから小物入れに何も入れずに置いてるのがあるけど
なぜか壊れてパカパカ開いて邪魔だからテープで止めてるわ
763 :
sage:2014/11/30(日) 14:59:51.18 ID:QVFA7MNr
俺も丸ノコ用レーザー買ったよ
確かに昼間は使えんなw
それ一度は使ってみたいけど
簡素な丸鋸定規一つあれば済まない?
765 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/01(月) 05:20:26.93 ID:UffIuHZw
使い勝手を知りたいよな 自分もガイドのがいいのかと思うけど、
滑る素材なんかの場合は結構便利そうな気もしないでもない
実際使ってる人の感想を
766 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/01(月) 14:54:53.10 ID:B3qyU1hQ
丸ノコの逆傾斜なんて要るか!?
狂う原因にしかならないのに、なんでどのメーカーもつけるんだか。
>>764 何か他の物と勘違いしてない?
墨の補助として使う物だよ
768 :
sage:2014/12/01(月) 19:45:38.13 ID:pXMR8qtz
>>764 直角水平に切るだけが大工の仕事じゃないよ
レーザーの最大の利点は視点を終点に持って行ける事だよ
>>766 メーカーはベースと刃との矩は保証しないから
自分で矩を出してねって事じゃないの
それより『使いこなせない』人
大杉
771 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/02(火) 21:07:09.73 ID:m0JkJbV6
逆傾斜はリフォームとかで既存の床材を際切りしたいときとかに使う
まぁ、あんま使うことはないけど
>>766 框に突き付けのフロア材を切る場合とかに表からなら正傾斜でもいいけどコバがトブでしょ。
だから裏側から逆傾斜で勾配つけて切るの。
鉋で微調整しなくてもいいから手間が省けるの。
774 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/03(水) 05:42:07.56 ID:4Ld1jOKY
実際際切りはやってみると怖いので結局はノミ使う
そういうときのマルチツール
ノミ?
難しい仕事するね
>>773 まともな人がいてホットするよ
道具の使いこなせない人なのかワザとなのか
判別に困るのが2ch
いろんな業種の人いるからな
最近は設備の連中でも丸鋸もってるやついるし
エンビ菅、丸鋸で切ってたな
だせぇw
781 :
sage:2014/12/03(水) 20:26:47.26 ID:9uYyEu+x
782 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/03(水) 20:34:06.71 ID:My/ybUxR
783 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/03(水) 21:08:07.95 ID:4Ld1jOKY
設備屋は普通に丸鋸持ってるだろ
左官屋や鳶なら持って無さそうだけど
無から有が生まれた
これが全ての真理
電気や設備は普通に持っとるやろ
下地も入れなあかんしな
>>783 鳶は道板の合板切る のに持ってるのをたまに見掛ける
さすがに左官屋が持ってるのは見ないな
>>777 使いこなせないじゃないよ
仕事を知らないんだよ
何処でもいるアレだよw
知らないじゃなくて
経験が無いと感じるがな
まあ、どちらも同じか
設備屋や電気屋は今時のマルチカッターを使ってるよ
丸ノコも勿論持ってる ほとんどが充電式
朝から晩まで丸鋸使う大工と違ってその他の業者は充電ので問題ないよな
791 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/04(木) 05:33:22.24 ID:6qDOXR97
いや仕事内容によりけりだろ 自分電気屋というくくりになってるけど、
日によってはどうみても大工になったり左官屋になったり内装工になったり...と
電気と設備は何でも屋になりがちだなw
設備はやや土木寄りかな
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/04(木) 21:19:38.23 ID:Y9fLEPg8
何でも屋なんて失礼な
社長に言われて田植え手伝ったり、
ポチの散歩したり
自転車のパンク修理したし
その程度職人なら誰でもやるだろ
794 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/05(金) 17:50:35.38 ID:MHsKJ4PU
>>793 おまえ職人としてのプライドないの?
俺は社長の娘でブサイクデブにロックオンされたけど身を守ってるぞ
まあ 来春までには交尾させられるけど(会社を継いでくれって社長に口説かれた)
地位や収入に負けて交尾したらアップするから笑ってくれw
795 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/05(金) 21:43:43.80 ID:xRhKTZrt
職人と言っても、
>>793はサラリーマンなんだろ。
サラリーマンであれば、指示に従うことが当り前だよ。
社長の無理難題を聞いて仕事をこなしてたら出世して偉くなっていくのは
どんな大企業どの世界でも同じ、こなせる実力ないやつは会社を追われる
797 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/06(土) 08:20:45.60 ID:3AqwiVVa
>795
確かにサラリーマンなんだよ 憧れはあるけど独立する気概無いし
まぁ、60過ぎたら農業を本業にして副業で電気屋でもやるよ
その時は解らないことあったら質問させてくれ
そろそろ工具の話題に戻ろうよ
人それぞれ、自称職人で許して下さいな。
ちなみにおいらは某建築資材卸です
日立のマルチツール入荷しました。
入荷台数かなり少ないから近くの工具屋さんへ急げ!
高額商品はネットで買うからな。
工具屋とかは緊急に必要になった物とか
消耗品しか買わないな。
>>799 マキタや日立は保証ついてないからネットで買うとすぐ修理代かかるよ
お店で買うと店の力で、ある程度修理代揉み消せるから差額はすぐ元がとれるはず。
修理代が値段の差だからなw
故障しないなら断然ネットが安い。
実際自分は故障とかした事無い。
ヘビーユーザーとかは知らないが
そんだけ使ってれば元取ってるだろうし
買い換えた方が安く付くだろうな。
そーだね。
壊れたら買い換えるくらいのつもりならネットで買うのもいいかも知れない。
同じ型番でも見えないところでマイナーチェンジしてるからおいらはネット買いはお勧めしないけどね。
例えば、マキタなんかは4A.5A非対応の工具が同じ品番のままでいつの間にか対応している。ネットで激安なのは非対応モデルだったりする。
対面販売だとその辺りも説明してくれると思う。
業務用工具ってそもそも壊れないし保証なんてあってないようなもの、HILTIは別だけどな
もし初期不良なら正規販売店なら当然対応してくれるしネットで十分
対面販売で買うメリットなんて価格差を吸収できないと思うわ
今日タイヤ交換するのに14Vのインパクトでナット緩めてみたら意外に便利だった
締めるのはさすがに手でやったけど
何で今まで使わなかったんだろう
806 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 20:06:53.31 ID:9Esw4QJK
>>800 そもそも、そんなに直ぐ工具って壊れる?
過去に壊れた工具って、電子丸鋸だけだよ。
無理に負荷をかけたから、自分の使い方に原因があったw
807 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/07(日) 21:12:23.51 ID:0cV37ru1
そりゃ使い方はもちろんだけど忙しい職人ほど壊れるわな。あんまり古い電動工具使ってるの自慢されても、内心笑ってるよ
>忙しい職人ほど壊れる
ねーよ、忙しくてもきちんと使ってれば壊れない
機械壊すのは道具の使い方わかってない底辺職の連中だけ
あんたすぐうえにいた金物屋だろ?今時ネット販売してないの?
こんな所に書いてる暇あったらネットショップ出す努力しろよ
809 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/08(月) 00:28:10.96 ID:AylI+fa2
あなたは永久機関でも使ってるんですか?
消耗部品使われてるんだから、どんだけ使っても壊れないなんてもんはないよ。DIYくらいじゃ壊れないかもしれないけどな
壊れるのは手入れしないから、本当の職人ならキッチリ手入れしてるから
壊れる事まずない。
そもそも壊れそうな部品はわかってるから、事前交換してるからな。
忙しい仕事中に壊れて、あたふたしてる職人は3流。
こういう職人ってどこにでも居るな
腕は悪くないけど儲けてないってのがばかりだがw
812 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/08(月) 13:06:58.59 ID:bW/uPFYQ
壊れた時の予備くらい持っとるわ
設備屋なんだけど今度nonGas半自動を購入しようと考えています
仲間内に購入者いないので感想おせーて
安全帯につける工具差しで柳刃がうまく収まるものってないかなあ。
いつもいる金物屋が教えてくれるだろ
もっとも、そいつは皮肉しか書けない三流工具屋みたいだが
816 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/08(月) 22:30:43.76 ID:TTK+n4KL
本当にその業種に有用な道具って自分でカタログとかで探さないと見つからないと思うよ。
工具店とかでは利益率の高い「店の売りたい工具」しか置いてないから。
売れてる工具はほっといても売れるからメーカー仕切りが高いから店に置きたくないってのが本音。
その手のはネットで自分で探して買いなよ。
>>817 内作もおこなっているので半自動や自動プラズマ切断は
工場内にあるけど現場で作る事もあるので
その手の話なら製造業界板の方がいいかもね
鉄骨の現場では溶接工も見るけどその手の人たちはこんなスレ見てなさそう
この板見てる連中だと軽天屋で溶接機使ってる人ぐらいかも
>>819 ありがとー
ヨウツベにupされてたわ
色々確認中
丸鋸、インパクト出てるよ
日立の41mm高圧ねじ打ち機が大手の通販サイトから消えてるんだけど
モデルチェンジとかで現行機生産終了とかある?
一台調子悪くてメンテ出して予備機にして
もう一台買おうとしてたんだけど、
822 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/15(月) 23:55:29.40 ID:D7MFsYJw
直接、日立工機に電話して確認すれば済む話だろw
俺は良く日立やマキタにメールしてるな
仕事中にスマホで変身メール確認出来るし良い世の中になったもんだ
鉄砲以外に他の言い方あるのかな?
日立の65と41のネジ打ちが大安売りしてた
新型が出るんだろうか
日立の65はこないだ出ただろ
新型機が良さげなら買おうかと思ってたけど
入力圧切り替えだけではちょっと弱かったな。
コーススレッドの連結器あれば即買いなんだけどな
>>825 古い隠語知ってるね
玉(現金)を持たないで賭場に来て勝負する奴の事
これが転じてヤクザの事務所にカチコミ入れるのを
鉄砲玉と言います
70,80代の言葉だよ辞書にも載ってないよ
>>829 ヤクザ用語で玉とは、命の事だよ。
対立組の幹部の玉を取るとか言うだろ。
鉄砲玉とは、その幹部の玉を取りに行く下っ端の組員の事。
タマが玉か魂かどういう字かは知らないけど。
>>830 今風と言うか戦後の映画の影響が多いよね
語源は>829なんだよ
食い物の鉄砲は河豚だけどね
まあ、連結器知らない奴が釘打ち機使うなと言いたい
レーザーレベルなんだけど、電気屋さんが使うスティック状のパナソニックの奴って精度どうですか?
簡単な壁立てたり、建具枠付けるのに問題なく使えますか?
833 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/18(木) 21:26:09.80 ID:n7TwwzxJ
>832
自分は気にせず使ってるけど っというか本職は電気屋で
大工仕事(三方枠取り付けなんかは)はオマケだが...
834 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/19(金) 23:51:15.67 ID:vIY7O8XK
それ程度は問題なく使えなかったら、墨出器とは呼べないだろw
ホームセンターにボッシュのちっこいレーザー距離計が展示してあった
いいなーあれ小さくて値段も安いし衝動買いしそうになったわ
ただ最大計測15mというのがネックなのとディストA5持ってるので二つはいらないかと。
15mかよwww
リョービの充電レシプロソーのバッテリー、1つは純正、1つは互換バッテリーでまわしてたんだけど、互換バッテリーが先に逝ったわ。
やっぱり2つないと不便なので、また互換バッテリー探してみたけどもうほとんど売ってないのな。
充電クリーナー欲しいから探してみたけど14.4V 3Ahのバッテリーのセットってないんよなぁ。
>837だけど、リョービの充電クリーナー使ってる人いる?
どんな感じ?
インパクトドライバは日立だから日立も視野には入れてるんだけど。
>>835 それ俺も見つけて即衝動買いしたよ
距離測るだけって単機能で簡単操作、何よりコンパクトなとが良いわ、しかも安いw
多機能なんて結局使わないし、スケール代わりに使うには15mで十分
普段使いの主役になりそう
>>837 互換バッテリーは所詮支那産の低品質だから買わない方がいいよ
日立にしてもマキタにしても高くても純正買った方がよほど元とれる
>>838 どういう目的で使うのかわからないけど日立のクリーナー普通に使える
ゴミ捨てる為に開けた後閉めるのに相当苦労するけどね
使ってると削れたおかげかそうでも無くなるけどこんな雑な造りでゴーサイン出した奴も
その後も何年も改良せず放置してたのも信じられんわ
あれシリコンスプレー吹けば楽に開閉できるようになるぞ
14.4vの充電クリーナーのカタログスペックで、吸込み仕事率を見ると、日立、マキタ、リョービの中ではリョービがダントツに低いのな。
リョービとマキタは使い捨ての紙パックが使えるけど、日立は使えずでフィルターの掃除が面倒くさそう。
マキタのフィルターは目詰まりしにくそうなんだよなぁ。
バッテリーを持ってないマキタが一番良さげとは…………。
バッテリー工具はその問題があるから
メーカーのラインナップを見てからどのメーカー使うか決めた方がいいな
リョービの充電レシプロソー欲しかったんだよ(笑)
リョービのレシプロはいいよね
俺も新型が出ればとか思ってたけどマキタで似た様なの出して来たから
バッテリー流用出来るんでそっち買ったわ
充電クリーナーってどういう用途で使うんだろう
マキタとかの集塵機でゴリゴリ吸った方が早くてきれいになる
集塵機でゴリゴリ吸う必要が無い時に使ってるな
ちょっとした切りかすとか?ならそこまで集塵能力にこだわる必要もないと思うんだけど
別に戸建ての家の前に車横付け出来るならそれでもいいだけど
マンションで駐車場がちょっと遠かったりしたらでかい集塵機とか
持ってくの嫌だし容量小さくて集塵能力すぐに落ちるから集塵能力大事やで
最近日が落ちるのが早いからLEDのバッテリーランタンがすんげー役立ってる
俺はランタンじゃなくてジェントスのヘッドライト派だ
会社でもランタン派とヘッドライト派で半々ぐらいに分かれてる
ヘッドライトといえばタジマが出してるの買ったけどいい感じ
855 :
(仮称)名無し邸新築工事:2014/12/26(金) 05:33:49.91 ID:PUU8+/aC
ハゲの人がヘッドライト付けてたらお客さんに指さされて爆笑されてた
頭光ってるってw
思わず俺も笑ったが、流石にハゲ顔引きつってた
日立のマキタ風コードレス掃除機HPに載ったな
特に変わった所無いしどうでもええからブラシレスハンマードリルはよ
そろそろLEDライト内蔵のヘルメットが出てもいい頃
なんならbluetoothのヘッドセット内蔵してもいいぞ
ヘルメットは名入れとか会社指定の線入りヘルメットあるから難しいと思う
普通にヘッドライトつけとけばいいじゃん
>>856 バッテリー仕様なら電池の持ちの問題からブラシレスは低消費電力で価値あるけど
コード付きの工具にブラシレスなんて価値あるのかな
>>857 ヘルメットは消耗品だぜ
いちおう使用期限ある(しかも2年くらいと短い)
>>859 充電って書くの忘れてたわ
大きい所だとヘルメット使用期限うるさいよな
使用期限は3年だった気もするが物によるのかな
ヘルメットにシールペタペタ貼らせるの勘弁してくれねえかなぁ
綺麗に剥がれるやつならまだしも紙シールとか最悪
メット何本線?
ここに居るのは五本線ばっかだよw
間違えた朱3本だったわ
やっと今年の仕事が終わったわ、明日は道具の手入れだな
自作自演でレス荒らすな
ホモ野郎
日立のBSL1850の互換バッテリーを購入したんですが
インパクト、ブロワーでは使えるが、グラインダー、ハンマードリルでは動作しないんですが、そんなふうになった人いますか?
互換バッテリーではよくあること
マキタのは大丈夫だったなぁ
ただ充電器に嵌りにくいしバッテリーの残量表示がちょっとおかしかったりと
使ってて不安になるから互換バッテリーは微妙やね
でもお安いんでしょう?
安くても寿命が半分以下だからなぁ
それでも安いと言えるのかな
高圧のビス打ち機なんだけど、日立とマキタとMAXどれがお勧め?
今は日立の常圧のWF4AR使ってるんだけど、調子悪くて買い換え検討中なんです
>>873 日立を使ってるなら、日立の新型もしくはマキタ
軽天にも使うならMAX
道具屋のブログに、違いとかの記事があったような
俺も日立の高圧ビス撃ち使ってるんだけどmaxが気になる。
打ち比べた人がいるなら感想を聞きたい。
Maxは半分手で押し込むと聞いたけど数打つと日立よりつかれるの?
日立と比べてMAXは力が必要だから多少疲れる
半分打ち込んで、半分ビス締めするからちゃんと締まるのはメリットと言えばメリットだけど
走りたいなら日立だと思う
高圧のビス打ちは日立が一番軽いと思うな
MAX昔はみんな使ってたけど、最近あんまり評判良くないね
やっぱりマキタがいいわ
MAXはエアの消費がハンパないな。
日立ならコンプレッサー一台でもなんとか2人でボード貼りできるけど
どちらがMAXだと間違いなくエアが底をつく
レーザー墨出し機で自働整準と追尾機能どちらか選ぶとしたらどっちがオススメ?
多重投稿の確認には
2ch監視所の利用が簡単です
882 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/01/22(木) 16:00:25.02 ID:u5APft3L
マキタの充電マルチドリルhr165使ってる人いますか?ホールソーでコンパネ切るのとM10までのアンカー打つ用途で欲しいんですが、力不足感じますか?
職場でのマキタ推し勢力が大きくて俺のようなパナ派の意見が通りにくい。
電気屋以外でパナ使ってる職人は滅多に見ない。
パナはDIY御用達
887 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/01(日) 20:39:16.46 ID:ZsYvpls4
角穴カッター、寸切りカッター...
自作・・・
889 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/01(日) 21:36:47.36 ID:9OUghdCF
あーマイジョイねww
891 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/08(日) 21:59:20.09 ID:Z785M3qY
>>890 インパクトも出るのか、こないだ買ったばっかだわ
これあったら便利なんだろうけどなかなか手が出ないな
インパクトも出るのか
14.4Vの電池と同じぐらいの長さだから頭だいぶ小さくなったな
短いのはいいけど電池が当たって従来のビットじゃ短い事がちょくちょくあるんだよね
まあ長いビット使えってだけだが
894 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/09(月) 05:36:39.48 ID:1rBWlVS8
後出しなんだから出来ればオイルパルスにしてくれよ
ペンドラはそこそこのパワーでいいから音が小さいのが欲しい
ぺんいんぱくとどらいばーって
3.6Vから7.2Vになると何が変わるの?
|*゚∀゚).o0(電池の持ちかパワーかな?
パワーだろ、小さいから携帯性に優れるけど普通のインパクトドライバーに比べたらパワーが落ちる
これの使い道がいまいち思いつかない、下穴キリつけっぱなしにしとくとか?
ペンインパクトは、電気屋なら大抵持ってる
配管のサドルのタッピングとか、ジプトンの脱着とか。
ってか、3.6Vのインパクトってあるの?
ドリドラと勘違いしてない?
3.6Vのインパクトは無いよな
あ、違うんですか
買う前に知れてよかった
調べてきます
(´д`)
900 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/10(火) 05:38:22.89 ID:qsdsZrA3
へたくそが使うとプレート割るんだけどね>897
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/12(木) 16:47:03.40 ID:bYRIdWJZ
マキタの14.4v最新が170Nmで18vが175Nmだろ
ま、強すぎても頭が飛ぶようじゃ駄目だからこの辺で頭打ちか
ペンもどんどん改良されて上がって来るんだろうな
ビット交換が一番時間ロスするように感じるから、将来はペンドラ2本持ちで
ビット交換って地味にイライラするよな
SDSみたいにそのまま差し込んでロックって訳にはいかないんだろうか
リョービUSAのインパクトは差し込むだけでロックでスリーブを引くだけでビットが飛び出るよ
いいじゃんそれ国内メーカーにも採用してほしい
特許がらみで無理なんだろうが
905 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/12(木) 23:55:40.52 ID:Si84HeIV
マキタも差し込むだけでカチッといきまっせ
>>905 えっ、マジで?ちょっとマキタのインパクト買ってくる
でもすぐバカになるよな
マキタのはあんまり評判良くないよね
でもあれは慣れると良い物だ
909 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/14(土) 08:02:46.79 ID:DNDNefLt
マキタ使ってるけど、普通にひっぱってはめてるや
ビットチャックと収納ケースの改革でバカ売れ機種が生まれそうな雰囲気
石膏ボードの粉すったら極端に吸引力が落ちるBOSCHの18V掃除機…
何かいいバッテリー式の掃除機知りませんか?
バッテリー式の掃除機ってやっぱり限界があるんじゃないの?
バッテリー式のグラインダーもちょっと負荷かけたらすぐ止まるしバッテリー持たないし
913 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/21(土) 05:35:30.23 ID:wIDyB+XV
パワーあげるともっと大きくしなきゃならんし...
マキタの新型充電ディスクグラインダーは大分マシになってたよ
18V5ahだと径200の枡高さ合わせで6つ切れた
店舗とかだと重宝してるけど人に勧めるもんじゃないねw
石膏ボードの粉は、家庭用の紙パック掃除機でもすぐ詰まるから厳しいね。
HEPAフィルターとか無謀すぎるのでは?
なるべく荒いフィルターの機種か、紙パック使い捨てが良いと思います。
>>914 バッテリーのだと切れてもそんなもんだよな
でもちょっとしたもの切りたいときに電工ドラム引っ張り出すの面倒な時にはうちでも重宝してる
うちのは14.4Vで使ってるからもっと非力だけど
フィルターが粗いとモーターの方まで汚染されちゃって
吹き出し口のフィルターまで汚くなって
しまいに粉塵噴射器になる
充電集じん機はマキタの奴ぐらいかね
日立の充電掃除機も削った後のコンクリ粉吸ってたら粉塵噴射器になったわw
919 :
(仮称)名無し邸新築工事:2015/02/22(日) 05:25:44.91 ID:t4Gy1sgo
業務用のでかい掃除機持ち歩けよ
電池と充電工具代とドラム引っ張り回す手間代を天秤に掛けてどちらがお得かって話やね
自作・・・
損得よりストレスなく仕事ができるとか、準備と片付け、取り回しの良さで素早く次の仕事に移れるってとこに価値があるんじゃないの?
HILTIみたいに20万もするような道具ならまだしも
日立マキタなんて数万で済むしな
Hiltiって何で日本だとあんなに高いんだろうねぼったくりもいいとこだわ
永久保証がついてるからその保証料みたいなもんじゃないのか?
間違えた永久保証ってメモリじゃあるまいしあり得ないな、5年ぐらいだっけ
昼底はノミとかのコスト”込み”だと結果的に安いらしい。
(純正ではやいやすいうまいが三拍子揃ってる
これがマキタとかだと規格対応レベルでホムセンで買えちゃうし種類も要るし
昼底の需要層とマキタの需要層って
iPhoneと泥スマホみたいな微妙さ加減で棲み分け出来てると思う。
昼底は全般的にやたら軽くてバカでも初見でツカエるのが強い
(マキタみたくとりあえずなんでもツカエる的な意味では弾力性低い。
自作・・・
HILTIの事だと思うけど会社が使ってるけど軽くはないぞ
唯一軽いって錯覚するのは中型のハツリ機だなガワばっかり大きいから
持ったらアレって感じで軽く感じる、でも実際は日立とかのと重さ変わらない
マヌケが規制回避して多重投稿するのか楽しみだよ