【全建総連】全国建設労働組合総連合について 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
こっちが正しい!国保組合はどうなるのか
2(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 20:04:01.35 ID:thLBcvnn
組合員の脱退が止まりません。皆さん拡大はどうですか?
3(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 17:37:34.16 ID:???
>>2
組合員?書記?
4(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 20:08:42.24 ID:gveE0wGU
書記です。先も不安です。定年まで勤められるか心配です。
30歳でも転職できますか?
5(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 21:27:10.08 ID:???
>>4
転職は無理だと思いますので組合員の拡大を頑張りましょう。
6(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 08:12:24.73 ID:???
G藤さんはお元気なのですか
7(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 16:04:53.46 ID:???
G藤さん?
8(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 16:36:08.91 ID:???
どうやれば書記になれますか?
9(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 18:20:23.45 ID:V5s04A6C
よくハロワに募集がでてるよ!
10(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 20:04:08.62 ID:???
全県総連ってまだあるのですか
11(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 06:43:04.77 ID:???
いい加減にして
はがきと選挙
12(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 21:23:32.75 ID:aANEsMcq
東京土建って毎年何人組合員辞めてますか?潰れるのかな。
13(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 11:25:23.24 ID:???
↑ まちがいなく
  しかしなんでここの組合はあんなに儲かるの?
14(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 06:45:45.44 ID:???
新田君>いよいよ君の時代だよ 父君のことは考えずに赤電車の1両目でがんがれ
15(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 12:03:44.30 ID:???
優雅ですな、本部様は。
16(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 17:55:12.38 ID:???
でらうまい
17(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 12:16:49.59 ID:???
オォ〜! ノォォ〜!!
18(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:40:43.16 ID:???
市の国保の方がかなり安いと知らされた
騙された
19(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 09:51:16.92 ID:???
組合員は疑問を持ってはいけない!
分相応に、泥にまみれて働け、金だけ運べ
20(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 11:01:45.59 ID:???
数年後には一元化
21(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/02(金) 14:01:12.61 ID:???
>>19
それはオフレコ!
22(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 13:57:59.84 ID:???
しょきもくみあいいんもせけんしらずばかり
23(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 19:00:10.07 ID:pcA1MFEl
わかる↑他社では何もできないやつらばっかり。いい歳こいて組合員のパシリ(笑)
ビジネスマナーはおろか一般常識がなさすぎ。
24(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 19:25:41.11 ID:???
温泉芸者だから
25(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 12:58:15.66 ID:???
崩壊寸前の県連といえば?
26(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 12:38:46.02 ID:???
ハローワークでお勧めできない、と言われました。
ブラックリストに入ってるらしいです。
27(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 09:49:26.82 ID:???
職安経由の出来レース
28(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/27(火) 14:09:28.96 ID:???
ハロワには嫌われてます
いろんな意味で
昔は面倒、今ウザい
29(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/27(火) 22:15:46.24 ID:pPWNcsXD
離職率高いからね。優秀な人はすぐ辞めるよ。
30(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 12:06:31.17 ID:???
三流大卒が優秀にみえちゃうw
31(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 13:48:11.68 ID:???
定職にもつけずにプラプラしてたのが、コネで入った途端に上から目線ですからね。www
32(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 20:33:32.96 ID:feJLIdUd
三流でもええ方なんちゃう?Fランばかり。
33(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 08:04:50.89 ID:???
学歴コンプがハンパないw
明らかに大卒(Fランでも)>>>>>高卒!
高卒は人間が薄っぺらい
34(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 23:29:41.93 ID:lJyb7dYD
さらに低学歴で遊んできた底辺職人にパシリにされてるとは、情けない。
35(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 13:22:51.79 ID:???
国保組合は何時解体されますか?
36(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 21:28:17.18 ID:VKpfGIpV
脱退が今後も増えて、維持ができなかくなったら解散だね。まぁ母体も時間
の問題なわけだが。まぁ、そうでなくとも、後期高齢者制度がある限り現在
の建設国保の平均年齢から考えると10年後には、ほぼいなくなるしょ。
また今後も保険料あげたら、市町村国保のがぶっちゃけ安いからね(収入がなければ)

後期高齢も廃止の方向だがあくまでも現役であることが条件なので75歳以上で
現役ってどれだけいるのだろう。

いよいよ書記も再就職さがさなきゃね。
37(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 21:28:45.97 ID:VKpfGIpV
あげ
38(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/09(月) 09:25:58.22 ID:???
以外と長持ちすんのなw
母体だけは維持して下さいww
39(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/11(水) 05:12:48.56 ID:???
最近良いはなしはないかね?
40(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/11(水) 18:21:57.78 ID:SmZFmgGI
公契約が東京の市で結ばれたことと、来年度の国保予算がある程度確保できたことじゃん。
来年度以降はわからんが。今後も国保調査は厳しくなるだろうね。
41(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 08:15:05.89 ID:???
公契約もほとんどの人間には全く関係ないしな!
国保だけの組合で国保がしぼんだら……ww
42(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 13:56:20.68 ID:???
違う
43(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 18:32:21.66 ID:FlfBuvPh
>>42 何が?
44(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 07:45:29.29 ID:tTljY3mz
厳しい、厳しい 何年言い続けとんねん!
45(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 10:29:21.57 ID:???
毎年しつこく言い続けていたら、念願叶って実現いたしました。w
46(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 10:35:16.19 ID:???
毎年叫ばれる「厳しい情勢」
47(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 15:29:29.54 ID:???
羊飼いと狼
48(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 07:35:17.53 ID:???
狼に噛み付かれても気付かないレベルだからな・・WW
既に虫の息、なのに・・…
49(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 21:44:51.01 ID:7wgTqrW4
元書記です。久しぶりに現書記の人と飲んだが、相変わらず何も変わってないですね。
今どう?って聞かれて、いやー大変だよーって答えたけど、心の中では辞めて本当良かったと
思うよ。嫌な演技をする方が大変(笑)下を見て暮らす快感、最高です。

今のご時世労働組合なんてはやらないよ。時代錯誤も甚だしい。時代と逆行してるわ。

自治労(最近は一流大学を出ている相当の高学歴者でなければ入れないらしいが)
以外の労組は避けるのが賢明(何か思想信条があれば別だよ)。
もしハロワ経由の求人ならば、十中八九、DQNと考えて良い。
だって、漏れがひどい目に合わされたからね(土建組合とは別の労組だったが)。

50(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 23:35:43.43 ID:???
民主は国保をどうするつもりなのでしょうか?
51(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 07:06:39.27 ID:IDf3kNKO
医師会の案でもわかるように、まず、段階的に後期高齢者制度を廃止し、市町村国保を都道府県に移行(都道県府県に一元化)
その後、共済組合を協会けんぽに統合し、さらに健康保険組合を協会けんぽに統合し
最後に国保組合と協会けんぽを統合し、協会けんぽと国保のみになる。最後に協会と国保を統合する。

しかしそれを実現するのは20〜30年はかかるじゃないのかな。いろいろしがらみもあるし。

国保組合はほっといても自然に消えるだろうという予想から最後になっているのじゃないかな。
適用除外廃止の時点でおのずとわかる。
52(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 10:28:54.63 ID:???
詳しくありがとうございます。
で、ここはあと何年でなくなるの?
53(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 19:33:55.55 ID:IDf3kNKO
その組合の規模によるから、一慨に言えないな。また書記の雇用数にもよるし。
○○土建系のみ生き残るかもね!新聞にも出てたけど、2025年には建設従事者
は今の半分以下になるんだろ?

ここの凄い所は、数社転職した上に20代後半で入社してくるから、もうここしか
にしかいけない強者が多いね。俺は一社のみで20代の初めで転職できたから良かった
けど。それでも労働組合で働いてたってだけで、書類選考のみで落とされること
20数社。大学はマーチ。転職は慎重にね!
54(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 19:50:49.82 ID:???
労働組合費で政治ごっこに興じる連合専従が民主党議員と一緒に死滅しますように(-人-)


55(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 20:45:44.26 ID:???
反体制、反権力をうたってた人間が一番権力欲が強い
愚かだ
56(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 21:01:29.78 ID:???
10年前までは良かった
そこで終わったんだ
57(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 08:07:49.55 ID:???
全く平和だよ
58(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 10:05:40.98 ID:???
何とかなるとか、本気で思ってるみたい
59(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 20:19:26.22 ID:Nn2SzOMu
まさか本当に潰れるとは思ってないんだろうね。
普通の会社じゃないんだから。

本当に潰れて困るの書記だけじゃね?俺の年収じゃ市の国保のが安いし、面倒くさい
活動もなくなってラッキー。前にデモに参加したことがあるが、恥ずかしくてさ。
「仕事をよこせー」って何様なの?仕事は頂くものでしょ。

書記の組合がんばれ!
60(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/21(土) 08:43:19.40 ID:???
前近代的すぎるんだよな
昭和のまんま
超アナログ
61(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 09:21:50.78 ID:tEHIv5Bv
ブラック一覧

労組

神奈川建設ユニオン
埼玉建設
埼玉土建
東京土建
神奈川土建
首都圏建設産業ユニオン
全建総連 等
62(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 07:48:45.68 ID:9cwmTVME
自民時代が懐かしいし、ここまでの打撃を受けなかったに違いない
63(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 10:36:44.73 ID:???
書記による書記のためだけの労組って。。。
64(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 20:11:16.57 ID:PSVpRlNS
国保組合のものです。いつもDQN組合員を現場で対応してくれてありがとうございます。
また保険料も100%納入ありがとうございます。組合活動も御苦労さまです。
こちらの仕事はマターリで助かります。


頼むから組合員を増やしてくれ!これ以上脱退させるな。健保組合と国保組合の
違いぐらいわかってくれ。うちは健保組合じゃないからW


65(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 21:46:50.89 ID:???
既得権益は絶対なのだよ!
66(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/24(火) 06:34:18.77 ID:???
さあ、新聞ネタもとむ
67(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/24(火) 20:54:25.36 ID:???
社会保障と税の一体改革
68(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/24(火) 23:47:02.48 ID:sY29cnhp
確定申告もうすぐだね。税理士じゃないのに、素人がやってもいいのですか?
労働保険の仕事も事務組範囲以上のことしているのに大丈夫ですか?
69(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/25(水) 07:00:03.72 ID:???
グレーゾーンで暗躍。税理士や社労士の皆さんの抗議なんて、屁でもないみたい。
70(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/25(水) 07:55:42.65 ID:???
社労士はどこの県連にもいると聞いたが…嘘か!?
71(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/25(水) 08:05:32.05 ID:???
外注に出しキックバック
自分のポッケへ、これ基本
72(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/25(水) 10:30:14.67 ID:???
税理士も社労士も手を焼く客はいらないよ!
73(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/26(木) 20:49:38.87 ID:OcoiZynm
あげ
74(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/27(金) 04:49:54.28 ID:???
高名to
75(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/27(金) 16:01:35.79 ID:???
so蚊
76(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/28(土) 10:08:00.26 ID:2ITidJTx
あげ
77(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/28(土) 10:09:14.97 ID:2ITidJTx
新エコポイントはじまりますな!
78(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/28(土) 19:09:24.73 ID:2ITidJTx
ブラック企業の実態

・サービス残業や休日返上が当たり前の社風。
・入社後の離職率が高い。(一年中大量採用、大量退職を繰り返している)
・入社2〜3年目の社員が多い
・他人に勧められない。
・スキルがつかない
・将来性がない
・転職回数が多い社員が多い
・日本語が変な人がいる
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる。
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる。
・職員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある。
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない。(身内の葬儀への参列を同僚達に辞退させるよう念を押される)
・職員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている。
・理不尽だらけの仕事内容
・職員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする。(暴力もあり)
・職員は恐怖心で、自由にモノが言えない、人事評価で脅されてオドオドしている
・組合人事に代表される恣意的な人事があり、自分の保身の為なら、当然クビになる職員の不祥事を揉み消す。
・事務所長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある。
・辞めると決めた職員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする。
・辞めた職員の悪口やウソを、残った職員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする。
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある。
・辞めた職員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする。
・辞めた職員に心の傷(トラウマ)が残る。
・労基署や警察の事情聴取が入る。(チクリが後を絶たないためブラックリストに掲載済)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた。
・奴隷として扱い、いつでもポイ捨て可能な状況に追い込む。


79(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/29(日) 00:18:58.18 ID:???
一部の独裁者による組織の私物化
80(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/29(日) 06:40:33.14 ID:???
G最高
81(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/29(日) 21:56:16.25 ID:0aHvbZ8q
県連ごとの組織数はどこをみれば、のっていますか?
82(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 02:50:24.25 ID:???
どっかんどっかん減ってるから、どこにも載せられないんじゃないですか?
83(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 06:15:26.74 ID:???
かいけいせんさいんなんかこわくな〜い
84(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 10:23:10.63 ID:???
地獄を姑息に生き抜いての退職も深く惨いトラウマが残る。
脳に障害がある人間じゃないと無理。
85(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 21:48:39.91 ID:XMnnEnuh
なんかどこの県連も何万も多くみせているような。普通そういう数字はきちんと出すべき
だと思うですけどね。近未来予想図頼む。
86(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 21:50:26.64 ID:XMnnEnuh
あっ会計検査院(かいけいけんさいん)だよ。せんさいんって(笑)
87(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 00:56:21.73 ID:???
>>85
去年1年間で、約3万人も減ってるからね。(2年前からだと約6万人)
3万人って、かなり大きな県連が消滅しちゃうのと同じぐらいの規模だし、
小さめの県連だったら何県連分になるんだっていうレベルの話だよね。
しかも、諸々から考えると、今後も悪くなる目しかないだろうし。
行く末なんて、火を見るよりも明らかではないかと。
88(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 06:54:22.54 ID:xehQXIgK
>>84 すごくわかります。もう辞めて数年になりますが、トラウマが残っています。
ここにこなければ、良かったと職歴に傷がついたこと、何もスキルが就かず、貴重な20代の時間
無駄にしました。上司に辞めることを伝えたときもそこは辞めておけといわれてけど
逆に残る理由を聞いたら、苦しすぎる理由しかなく笑ってしまいました。突っ込みたか
ったけど、可哀そすぎるので辞めましたが。

過去にここにいたことを友人知人同僚には、隠しています。
昨日ハロワで募集みましたが、ベテランをリストラして、若い人をとって賃金を
安くするためなのかな。これ以上いらないだろって感じました。入る新人は先が
みえないのか。これだけネットが復仇して、一生を決めるかもしれない就職先をある程度
調べるよね。かといって政治思想もない素人なんですよね。

既に人口減少社会に突入していて、果たして法人加入が不可能な今、建設職人(個人・一人親方)は
どれだけいるのだろう。
89(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 09:16:47.67 ID:???
おっ、なかーま
散々苦しめてくれた○○と○○゛が一日も早く死にますようにwww
因果応報だ、○ゲ
90(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 11:34:47.40 ID:???
暴排条例
91(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/01(水) 10:15:21.25 ID:???
日経、もっと突っ込め
92(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/01(水) 10:46:48.80 ID:???
暴排でかなり脱退しないと…
93(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/01(水) 12:21:59.55 ID:???
あーあ。w
94(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/01(水) 17:19:29.48 ID:610Ls85R
元・・
95(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/01(水) 21:52:40.78 ID:uD6c1lfW
日経になんか書いてあったの?ソース頼む。朝日は最近突っ込まないね
96(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/02(木) 16:03:59.76 ID:???
瑣末なことに関わってるほど暇じゃない
97(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/02(木) 16:41:59.70 ID:???
選挙ですか?
98(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/04(土) 21:29:28.84 ID:EEymyJys
滞納額は皆さんの支部は多いですか?回収って本当にできるの?
99(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/05(日) 21:56:32.12 ID:???
遡及して脱会させればいいじゃん。2年ほど。みんな会計けんさちんにつっこめー
100(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/05(日) 22:19:28.87 ID:k2YugS2M
なるほど。脱退させるのって辛いですね。国保に会計検査いつはいるの?
101(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 10:47:00.25 ID:???
偽りの100%収納率?
102(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 11:57:36.44 ID:???
努力してるんですよ。
方向は間違ってますけど。w
103(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 21:15:28.55 ID:eWycnzy4
書記あるある
金総書記にやたら反応する
一般的な書記(会議で記録とる人)という言葉にやたら反応する
104(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 22:28:34.00 ID:???
あるあr・・・ねーよwwwwww
105(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/07(火) 14:05:29.44 ID:???
朝鮮総連には ん… となるよねぇ〜
106(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/07(火) 19:54:31.06 ID:???
消費増税せず20兆円捻出可能=共産 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012020700728
107(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/07(火) 22:47:24.61 ID:8GAuFW6l
顔が金ジョンナムにだんだんにてくる。
アルアル・・・
108(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 16:14:03.95 ID:???
消費税の増税が画策されていますが、その増収分の大半は社会保障制度の維持に使う予定だそうです。
消費税反対や社会保障制度の強化という、組合の合理的かつ正当な主張は完全に無視されてますね。
増税なんて論外な上に、その主眼が制度の維持止まりなどという志の低さは本当に許せません。
増税なんてしなくても20兆円の捻出が可能だというのに、いったい何をやってるんでしょうか。
やはり、共産党に政権を担っていただくしかないということですね。
109(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/09(木) 10:31:39.94 ID:???
既成政党には全く期待できない
110(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/09(木) 22:55:48.47 ID:???
せやな
111(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 06:51:41.85 ID:AVERLw10
捻出できないでしょ。それに世間の指示代々木は力ないやん。いいことしか言わないし。
共産主義で成功している国あるか?
112(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 07:49:19.78 ID:???
消費税25%ぐらいいっちゃいなさいよ
113(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 10:23:42.39 ID:???
税金は払いたくない、でも、貰える補助金はできるだけ多く欲しい
なかなか堂々と言えることじゃありませんw
114(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 19:23:51.14 ID:AVERLw10
政治も結局、官僚主導でけどな。まあ俺らも官僚みたいなことしてるけどな
115(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/11(土) 09:13:47.85 ID:ELvzhEY7
108>>
消費税反対や「社会保障制度の強化」という、組合の合理的かつ正当な主張は完全に無視されてますね。

いやいや自分でもゆうてるやん。増収分の大半は社会保障制度の維持に使うっていってんやろ。
社会保障制度の維持=社会保障制度の強化ちゃうんかい。組合の合理的かつ正当な主張やん。

そもそも職人は国民の義務である国民年金すら未納のやつが多いのに増税して当然だろ。
厚生年金だって嘘の標準報酬であげてるんだろ。また適除うけず法人を隠して個人、一人親方
名乗ってるやついるんだろ。また、そいつらを救うべく、みんな生活保護に頼ったら
地方の財政が圧迫してしまうし、最低保証年金を設けて救ってやるっていうこと。
年金の納付も25年→10年に変更して。

自分達の都合のいいことばかり主張するところが、いかにも代々木らしいな。洗脳されるなよ。
116(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/11(土) 23:11:27.15 ID:???
どうして維持=強化になるのは何故?
117(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/11(土) 23:28:54.17 ID:ELvzhEY7
年金財政の試算みていってるのか?
国民医療費介護含む医療費は毎年1兆円ずつ増えていってるだよ。現時点で既に崩壊すん
ぜんなのに、強化もくそもないんだよ。維持していくのだってやっとだっつーの。

そこで消費税を上げて今の制度を維持していくことが、年金・皆保険を強化する一つの手段だってこと。
それに今回の税と社会保障の一体改革の使い道は、医療特に市町村国保や広域連合に国費を投入すること、
また介護職員の賃金改善、最低保証年金創設に使うだから、十分強化しているだろ。
現状を維持しつつ国民みんなで平等に負担し合う内容になっている。
118(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/11(土) 23:42:51.68 ID:ELvzhEY7
それに、今東北三県の被害があった地域(原発・津波)の人は、家が半壊、
全壊、原発のため住めない人たちは、医療費が無料になってる。その負担もあるし
復興税も含めて増税はさけれないだろ。

捻出も可能だって民主が野党時代にも聞いたよ。結局、政治は官僚主導で何も
できないじゃん。
119(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 08:23:53.89 ID:???
でここはどうなるんでしょうか?
地元のバカハゲに聞いてもさっぱり要領を得ないんです。
120(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 09:29:20.50 ID:kLheykvY
会計検査院検査→不正発覚→大量脱退+国に補助金返還→国保組合補助金見直し→
→保険料値上げ→脱退(後期高齢含む)→拡大→法人加入不可(石を投げれば法人
ばかり)→高齢仕事なしという人が増え脱退→若手の建設職人減少→支部崩壊
→リストラ→支部統合→解散 死期まで5〜7年と予想

すべてが悪循環なんだよな。一つも+がない。あくまで最悪のシナリオだが
これに近いものはあるんじゃないかな。
121(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 13:29:02.22 ID:???
よしよしww
122(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 14:27:38.02 ID:???
4年以内に70%!!
123(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 12:35:24.03 ID:???
打たれ弱いな
124(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 19:17:03.71 ID:m8nwFSW+
やっぱり、労働保険で拡大していくしかないでしょ
125(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 10:31:23.43 ID:???
無理だよw
正攻法では打つ手なし!
126(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 11:45:18.62 ID:???
えっ? ここに何のお咎めも無いのは、ずっと正攻法だったからなんでしょ?w
127(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 20:49:55.13 ID:fOsw2u5f
国保組合に異動したいだけど、できますか?書記として雇われたらずっと書記
ですか?国保組合のが楽そうだんえだけど。休日出勤ないし
128(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 22:52:59.74 ID:???
日本語でOK?
ここで聞かずに周りの人間に聞け
129(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 23:35:32.52 ID:fOsw2u5f
国保組合に異動したいだけど、できますか?書記として雇われたらずっと書記
ですか?国保組合のが楽そうなんだけど。休日出勤ないし


130(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 07:42:27.99 ID:???
ただ単なる事務屋、楽は楽だろね
労組は無駄なことしかやってないよね(いらないとまでは・・ww)
131(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 08:38:46.75 ID:???
どこの県連よ?限られてくるが。
132(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 10:25:28.53 ID:???
糞尿製造マシーン
133(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 12:22:27.29 ID:???
国保から先に消滅すのでは?
134(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 22:51:14.77 ID:HiSRidJJ
あとここって変わった人多くないですか?まともな人のが少ないのですが。
135(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 23:11:03.48 ID:???
んー確かに!
世間知らずで、根拠のない自信とプライドだけのカスが多いかな。
平均点はかなり低いww
若い人なら早く脱出したほうが貴方のため。
136(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 23:54:16.95 ID:???
何の平均点?www
137(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 07:05:39.16 ID:vn5aPaQd
当時内定もらったはいいんだが、なんかうさんくさくて、ブラック臭が半端なくて
入る前から、ドタキャンしたくなるくらい嫌な予感はした。
(普通、理由はなんにせよ、前職を退職したわけだから、多少妥協点があるにせよ前職より労働条件を
あげたいと思うのは当然だし、少しは仕事が楽しみや希望というのが入社前なら普通あるのに全くなかった)

予感は的中した。入ってから絶望で、あの空虚感とやっちゃた感が今でも言葉に
表せないぐらい辛かった。
138(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 08:13:53.81 ID:???
きみらはどうゆう立場の人間なんだ?
139(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 20:26:33.55 ID:vn5aPaQd
もうイヤじゃぁ-。いつかよくなる、いつかよくなるとおもい続けてきたけど
もうダメじゃ。んでも家族がいるからこのまま奴隷を続けるしかない・・
でも、もうイヤじゃぁ・・

140(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 20:54:58.01 ID:???
せっかく予感があったのに。
141(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 06:55:57.49 ID:z42Tke0G
138>>
お前こそどういう立場なんだ?現役か?ここにしがみつくことしかできないなんだろ。
辛いよね、わかる。うんうん。ここに書いてあることが事実であること
をわかっていても受け入れられないだね。
142(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 07:27:50.89 ID:???
仕事をしてもしなくても同じ
いや、寧ろしない・できない人間が蔓延る悪循環
末期的ーww
組合員は所詮他人事
143(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 09:47:56.12 ID:???
やりがいは皆無
一人自慰行為に励むしか能がない障害者
な さ け な い
144(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 17:33:31.64 ID:???
心配するな、本格的な崩壊はもう間もなくだw
145(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 20:18:16.09 ID:z42Tke0G
確かに組合員は精神的・経済的に依存しちゃってる人を除いては、組合がどう
なろうと関係ない人が多いね。国保使いたいだけだもんね。仕事は別にあるしな。
所詮、きれいごといってても書記による書記のための書記の組合だとつくづく感じております。


146(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 23:26:30.20 ID:???
まじの障害かとおもた
147(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/18(土) 04:21:34.19 ID:???
国保の方がトータルで安いのに
おまいら組合商法に洗脳され
搾取されてるぞ
148(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/18(土) 07:00:49.82 ID:???
右手でおな します
149(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/18(土) 10:17:07.36 ID:???
労災保険も安く、親切なとこあるよ、頑張って探してね
150(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/18(土) 14:19:19.74 ID:dfVKyLf7
適用除外を年金事務所は認めてくれるとこってりますか?
認めてくれ際すれば、建設国保に加入できますよね?
151(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/18(土) 20:01:24.89 ID:???
こってり?より俺は塩ラーメン!
152(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/18(土) 20:12:36.17 ID:W6F+Mtn6
鹿島建設でググレヨ!
153(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 04:31:20.85 ID:aOqlXc9W
脱退が多すぎて、なんか当たり前になりすぎて驚かなくてなってるんだけど。
これって末期症状かな。
154(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 15:19:36.26 ID:???
楽でいいじゃんw
仕事なくなればもっと楽になれるよww
155(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 18:44:38.88 ID:zWeJxJLf

知らなかったじゃ済まされない テレビ局・マスコミ・電通 関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
関連 ニュース速報+/既婚女性/大規模OFF/東アジアnews+

米韓FTAの驚くべき内容 
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html
日本分断工作
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10339562547.html
156(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 09:34:57.85 ID:???
国民皆保険制度は維持しなくてはならない。
だが複雑は階層制度は破棄し、再構築すべき時に来ている。
157(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 18:56:18.60 ID:0wsgseHY
階層制度ってなに??
158(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 22:50:07.75 ID:???
うちの事務局長・・・勝手に組合のお金に手をつけている・
まさに悪である
159(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 10:12:30.85 ID:???
どこだ?犯罪だ、告訴しないのか?
160(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 14:27:13.62 ID:???
今の書記長じゃ先が良くなる気がしない
161(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 18:40:25.06 ID:???
わかる
ただどんな御仁でも無理だ
落下速度は違ってくるかな
162(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 20:09:13.24 ID:???
誰もやりたがらないから
つまり、消去法
163(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 13:55:25.01 ID:???
人格、見識に優れた人は断る
164(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 20:53:18.54 ID:Me9EFQR9
大丈夫!俺らは共産党系企業が救ってくれる!
165(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 20:53:55.11 ID:???
人格 見識 確かにw
166(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 09:50:15.45 ID:???
地方のミンス系は、路頭に迷えとでも・・?
167(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 10:50:29.22 ID:???
現場で働くか?
168(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 13:06:14.37 ID:???
共産系とミンス系
アリとキリギリス。。。
169(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 21:34:42.16 ID:r3W6eLhY
土建組合って残業代でないって本当?
170(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 07:13:45.33 ID:OsUqvGcN
本当なんかいい話ないかね。
職安の求人嘘なんだけどWあんな待遇じゃねえし。
日曜出勤多いし、夜から会議多いし、家族や友人とぎりまで予定くめねえだけど。

残業ってのは自分の能力次第で早く終わらせたり、調整できるのに、そういう問題じゃない(悲)
飲み会嫌いの俺は苦痛だし。話も昔は賃金単価すごかったとか拡大すごかったっていう武勇伝ばかり。
夜あそこまで遅く残業している会社は業界にもよるけど、普通のホワイトカラー(事務職)でないよね。


子供や親に友人に何仕事しているの聞かれると恥ずかしくていえねし。(ていうか理解されない)
171(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 10:37:10.91 ID:???
団結 拡大 という名目で貧困層からカネを巻き上げるビジネスという解釈でよろしいでしょうか
172(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 11:30:14.24 ID:???
ほんと国会中継が好きだな。延々と。
173(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 13:25:27.35 ID:???
未来ある若者よ、一日も早く脱出するんだ!
ここに未来を感じるかね?
174(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 00:17:56.82 ID:DG1s2YE0
脱出したくてもできねよ。家のローンや子供の養育費等々これから出費がかなさなり、
今転職すると給料激減だよ。職安によくある20万退職金なしみたいなとこなら
あるだろうけど、ブラックだろうな。前にどっかの県連で就職できなくて自殺した人がいたみたいだね。
大企業だったら国が民事再生法で税金投入して助けてくれるんだろうけどね。
いつかよくなると思ってきたけど、悪くなる一方。うつになりそうだわ。
175(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 04:43:41.09 ID:???
キム大将!!現金の搾取はまずいであります!!
176(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 13:59:16.07 ID:???
賭博
177(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 10:23:10.41 ID:???
効率の悪いことしかしないのはなぜなんだぜ?
178(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 13:04:37.68 ID:???
まだ昭和だから
179(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 16:29:44.47 ID:???
ワークシェアリングです
180(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 16:39:35.83 ID:???
世界有数の大都市・上海で「住めない家」が続出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330325731/
中国のマンションは単なる鉄とコンクリートの塊?
181(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 09:49:23.29 ID:???
どうしようもない閉塞感をなんとかしてくれ!
毎日、生きた心地しない
182(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 14:07:45.41 ID:???
どうしよーもないから、閉塞感
183(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 18:29:24.45 ID:???
他人頼りやなぁ
184(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 21:37:47.51 ID:cRj6U/ER
ここで優秀だって言われてる奴の基準がわからないだけど。俺から見れば、カス
ばかりなんだけど。田舎のF欄大学ばかりで。レベルマジ低い。今年辞めます。
組合役員もえばってる奴多いな。自分が経営者になったかのような勘違い。
ほとんど中卒か工業高校偏差値40以下だろ。
185(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 22:17:11.26 ID:???
「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html?p=all

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110911/Cyzo_201109_post_8463.html?_p=3

オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
http://news.livedoor.com/article/detail/5969509/

「・・・また、本サイトで報じた「集団ストーカー」でターゲットを追い込む手口については、
実際にストーキングチームに加わり逆に精神を病んだという人物から、
個人的に相談を受けた経験があるとして、「一部には存在する」と言う。
「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、
ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。
信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、
各企業の法務部とパイプを構築しているのです。」
186(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 07:40:04.06 ID:???
ここで学歴なんて無意味。
馬鹿で使えなくても、コネさえあればエリート。w
187(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 13:37:18.70 ID:m+A8SJ3O
大卒率ひくいよね
学歴コンプの常套句→大卒使えねーwww
ぎゃくに恥ずかしい
188(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/29(水) 23:44:35.76 ID:dul06jlE
親にいえね、一応大学出してもらってこことは。仕事やっててむなしくなる。
弁当や飲み物をパシられたりするんだけど。一番大きいのはスキルがつかない上
に世間体が最悪な所。まず、書類も通らねー。30過ぎは完全アウトだわ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 00:05:00.55 ID:???
やめればいいじゃんwww
190(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 05:24:40.93 ID:???
このご時勢やめれますかって。みんなハロワいきでっせ。
細く長くいきのびるのが理想。らいねんまで
191(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 07:30:23.54 ID:???
数年後どうしたらいいんでしょう?
運命やバカ上司を怨む!
192(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 09:37:26.90 ID:???
よかったよかったwwwwwwwwwwww
193(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 20:13:29.16 ID:???
ここの連中のパシり? そりゃ荒れるわな お気の毒
194(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 21:33:38.88 ID:VMu7SpuW
新卒でも今60%しか就職できない時代だからね。仕事がんばってね。
195(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 22:01:21.88 ID:???
仕事と言えるのだろうか?
キチガイハゲの話し相手・・無資格カウンセラー
196(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 06:51:04.14 ID:A1L7Ibly
危機感ない人多いね。ていうか、もうどこにもいけないから、しがみついている人だけか。
ここ数年で新規で入った人は先が読めない馬鹿なのか。
優秀な人は、辞めるわな。
197(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 13:10:11.91 ID:???
考えてみなさい
自分よりできる部下・後輩は脅威なんだな
日本的組織の崩壊パターン
どんどん劣化していきます
198(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 17:28:09.66 ID:???
なるほどww
199(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 20:49:41.98 ID:c/vrmJFn
確かにここは給料やナスは悪くないけど、目先の賃金に騙されてはいったな。
30過ぎて結局リストラや解散した場合、もう行くとこなくなって
生涯賃金は結局最低ランクになるよ。40でもあと25年もある。
25年も歳とって体力落ちて人のやりたがらない激務はきついわな。

200(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 07:05:23.43 ID:80gdcQHI
町場の仕事がない。仕事確保してくれ。
201(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 07:11:33.26 ID:???
またカスゴミによる
「公共事業無用論」「善良なる市民を脅す不条理な役所&悪徳業者論」
が蔓延し始めた。

戸部にある国道1号の歩道をふさぐお店とは?[はまれぽ.com]
: ttp://hamarepo.com/story.php?story_id=882

更なる予算削減の嵐と玉数削減が・・・
202(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 12:54:00.49 ID:???
デモやりゃいいじゃん。
仕事よこせ〜!って。w
203(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 16:26:24.21 ID:???
この団体、「地域型住宅ブランド化事業」 完全に乗り遅れたな。工務店大量脱退の危機!
204(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/05(月) 21:58:02.55 ID:???
>>202
この間霞が関でやったばかりだしwww
205(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 07:35:32.97 ID:???
すでに大量脱退してる、更に・・・ってことか
まいったねww
206(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 10:36:15.88 ID:???
207(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 14:38:02.51 ID:???
今なお生き続けてることが不思議だ!
208(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 16:35:50.43 ID:???
またひとつ、外堀が埋められていく・・・。w
209(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/06(火) 19:49:25.28 ID:wM1got7h
206>>ソースありがとう!
完全に終わったね。適用除外が事実上なく、みんな法人にしなければ仕事もらえない
から法人にするし、個人、一人親方、日雇建設者だけが唯一拡大の希望なのに
この規定は一人親方を排除しようとしているね。

これで個人で隠してるとこも終わったし、日雇建設者も元請に加入義務が発生するかも。
まあ税理士事務所勤務の俺には関係ないけど(笑)
210(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/07(水) 10:28:27.88 ID:???
政治家はなにしとる、ボケどもが!!
211(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/07(水) 12:10:38.89 ID:???
これって、「労働組合」としては積極的に最大限サポートするべき施策ですよね?w
212(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/07(水) 14:26:36.61 ID:???
あいたたたぁw
社長や事業主も組合員だったりするんですよーwww
213(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/07(水) 19:36:59.29 ID:TJp0h4FU
>>212 社長も事業主も同一意味だろ。適除してるんだから社会保険(厚生年金)には
加入しているからそれは大丈夫じゃない?これは、社会保険(厚金・健保ダブル)未加入者って
ことだろ。厚生年金のが目的でしょ。年金少しでも拡大したいからね。パート労働者(週
20時間で適用)短期給付の健保は正直どこ加入してて一緒だし、むしろ協会けんぽ的に嫌がるだろ。
収入低いうえに滞納多いし、医療費もかかるし、労災とか多いし。

214(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/07(水) 19:42:25.38 ID:TJp0h4FU
パート労働者(週 20時間で社保適用)とは来年度の法改正ね。
まあどちらにしても、政府としては年金を払ってもらいたいわけ。
215(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 06:34:01.46 ID:ugq/D2zY
あげ
216(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 07:44:21.30 ID:db16Hrtb
>特例直轄で組合加入

組合員を区別して加入費用調整してるらしい



217(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 09:24:10.86 ID:???
延命に必死なんです。
書記の為に頑張りなさい!
218(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 09:58:16.24 ID:???
217が良いこと言ったよ!
219(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 14:59:21.19 ID:???
組合員が少なくなったんなら組合費あげればいいじゃんwww
220(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 21:36:25.40 ID:ugq/D2zY
組合費あげて国保あげたら辞めちゃうよ。国保だって運用大変なんだから
221(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/10(土) 06:08:09.49 ID:???
久々に来てみたけど相変わらず同じ話してるね。
さえない組合。ぽしゃってしまえ
222(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/10(土) 14:22:46.80 ID:e/w8rpg0
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない生産者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」

フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」


『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
223(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/10(土) 19:02:07.79 ID:y2kp3y+g
ここの労働組合=国民健康保険使いたいだけ(労働保険も少々)。
「個人加盟」の労働組合自体ビジネスモデルとして終わっている。そもそも
事業主自身が組合に加入しているというわけわからん仕組み。しかも建設業の中でも業種
もばらばらの中組合の主張をしていくのは理にかなっていない。

大企業の労組や公務員や公的な職員がはいる自治労、教職員がはいる日教組など単一労組が正しいあり方。
しかもこういう労組はサラリーマン・公務員として安定的な給料をもらってチェックオフ協定
を結んでおり、給与から控除されているため、退職以外は組合を安定的に加入している。
それでも現在組織率は落ちている。

224(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 08:50:38.33 ID:???
国保だけの組合
そもそも国保がなければ結成されてない
225(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 17:16:30.06 ID:WoVkrJ0A
その国保も、国から締めつけられている・・
あと、労災処理って、組合がやっちゃいけないでしょうにね。
226(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 19:38:40.10 ID:DBVvOIXh
まぁ、労働保険事務組合の認可受けているから労災はOKだよ、雇用保険
は少し事務組委託範囲を超えているときあるけど、委託範囲だね。

それより、確定申告のがまずいと思うよ。前先輩にこれ業務範囲内でいいんで
すかって聞いたら労働組合法6条で大丈夫っていってたけど、次が労働組合法6条

労働組合の代表者又は労働組合の委任を受けた者は、労働組合又は組合員のために
使用者又はその団体と労働協約の締結その他の事項に関して交渉する権限を有する。

↑これあくまで交渉権限だろ(笑)
227(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 20:52:48.95 ID:WoVkrJ0A
労働保険事務組合職員が労災処理して本当に何の法にも抵触しないの?
228(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 21:33:17.68 ID:DBVvOIXh
だから、労働保険事務組合の認可受けてるっていってじゃん。
労保連に確認してごらんって
229(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 21:45:29.35 ID:DBVvOIXh
I   労働保険事務組合とは
事業主の委託を受けて、事業主が行うべき労働保険の事務を処理することについて、厚生労働大臣の認可を受けた中小事業主等の団体です。
労働保険事務組合として認可を受けている団体には、おもに事業協同組合、商工会議所、商工会など

委託できる事務の範囲
労働保険事務組合が処理できる労働保険事務の範囲はおおむね次のとおり。
・概算保険料、確定保険料などの申告及び納付に関する事務
・保険関係成立届、任意加入の申請、雇用保険の事業所設置届の提出等に関する事務
・労災保険の特別加入の申請等に関する事務
・雇用保険の被保険者に関する届出等の事務
・その他労働保険についての申請、届出、報告に関する事務


230(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 21:56:58.50 ID:DBVvOIXh
ただし、委託できる事業主は常時使用する労働者が

・ 金融・保険・不動産・小売業にあっては50人以下

・ 卸売の事業・サービス業にあっては100人以下

・ その他の事業にあっては300人以下 → この範囲でやってると思われるが
ほとんど5人未満の事業所なのに認可下りている意味はわからんな。組合の委託している
組合員数でやってるってことかな

231(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 22:22:59.04 ID:EYslejRj


【ネット】 韓国人 「日本人を殺すことはない。大地震で自滅してくれる民族。あー気持ちいい。一瞬で死んでください、日本人の皆さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331468324/

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331470634/

232(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 01:58:28.18 ID:???
5号は記載まずいでしょ
233(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 09:52:39.41 ID:???
労働組合って通常は経営者側は入る事が出来ない。
労働者と経営者が同じ土俵で「賃金上げろ」なんて言えるはず無い。
むしろ経営者は「賃金を下げる為」の情報を取る為にこの労働組合に加入している。
234(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 11:40:09.73 ID:???
長い歴史を持つ巨大なものを、その一代だけで崩壊させてしまえるなんて。w
235(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 11:43:36.77 ID:???
関係ないね
必死にならなくてはいけないのは、ここにしがみつくしか道がない専従書記の皆さんですよww
236(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 20:01:55.05 ID:F9QOgfMm
労災処理は事務組合は×
社労士は○

と聞いていましたが・・・・・・
237(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 20:11:35.56 ID:Uy3p+gcm
まあ確かに。ただ事業主は単純に折半負担のある社保よりこっちのがいいのだろう。
保険料も定額制だし
238(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 22:33:12.87 ID:???
事業主が労働組合の組合員って、よくよく奇怪なこっちゃ
従業員の組合費で飲み食いし、旅行し報酬まで頂くww笑えない……
239(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 05:39:43.12 ID:???
ズルい奴らの集まりに成り下がってしまったのですか!
240(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 12:37:17.86 ID:???
元々ですよ
241(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 21:55:17.89 ID:Doo4ZrRz
>>237

国庫補助が早晩なくなると制度維持不能でしょう。
242(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/14(水) 22:25:34.09 ID:MDfDEKxj
うちの上司やばいよー。どうにかなると思ってるみたい。妄想でしか生きられないみたい。
243(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/15(木) 09:54:48.46 ID:???
現実みれる人はそもそもここにいない。
社会はぬるくない!
244(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/15(木) 10:11:03.19 ID:MD7zq40U
これから何が始まるんです?
245(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/15(木) 19:47:18.81 ID:???
無駄な保険証交換会w
246(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/16(金) 06:15:16.64 ID:???
はげてはいない!!人より少し薄いだけだ。
247(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/16(金) 07:00:43.43 ID:hNSbMhht
やりがい、夢や希望が本当にないね。他の中小零細も今大変な時期ではあるけど
なんとか事業がうまくいったり、自分達の努力で利益をもたらすかもしれない。

ここは解散までのカウントを指加えて待つのみ。でも仕事も楽しいって人
いるけど本当に楽しいか?組合員のパシリさせられて、高校生のバイト以下の
仕事で雑用扱い。スキルつかなきゃ、将来性もない。おまけに世間体も最悪でしょ。

いったい国保が保険料あげたらどれほど、辞めるのですか?
248(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/16(金) 09:31:23.82 ID:ByAuYBCT
ここが潰れるとどうなるんです?
249(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/16(金) 09:31:31.97 ID:???
だから前々から云われてる通り35才以下は直ちに転職しなさいって。
長くいると履歴にキズがつくし、若いうちならなんとかなるから!
40才以上の魚の腐った目を目の当たりにしているんだろ・・?
未来はない!!
250(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/16(金) 21:34:17.89 ID:hNSbMhht
いや、35歳以下でも成功している人はいないと思いますけど。ここよりまだマシな
レベル。ここ以下になるからね。安定した企業の人はほとんどいないと思う。

ここが潰れても特に困る人はいないね。書記だけが困るのみかな。
国保組合のみで運営すればいいじゃないすか。全国工事業国保や職能建設国保や土木建築国保
建設連合国保とかみたいに母体加入をしない方向にすれば、国保組合だけは生き残れそうですね。

251(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/16(金) 21:50:12.19 ID:ilh/qMHm
>>250

だから補助金なしで本当にやっていけると思っているの?
国は既に、見切ってるよ。
252(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 00:14:40.51 ID:???
ミンスなんかに政権とらせるからや!
どおしてくれるんや!?
253(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 09:58:52.59 ID:5KX64V3r
国保の補助金を減らすって案の時、国も財産を奪うに等しい、しかし将来的に衰退すると思われるって
新聞にあったね。完全に補助金はなくならないと思うよ。今まで通りにはいかないだろうけど。



254(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 10:21:35.07 ID:ktyZwxo7
>>253

いいえ、財務省主導で不正加入者問題で
補助金打ち切りになりますよ
255(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 11:48:55.75 ID:???
今、やってることはその場しのぎの対応でしかないからなwww
256(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 14:24:19.66 ID:???
朗報朗報朗報wwww
257(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 19:40:33.75 ID:5KX64V3r
朗報なに
258(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/17(土) 22:40:57.09 ID:???
朗報なんぞ?
259(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/18(日) 01:31:18.93 ID:???
補助金打ち切り じゃねーの!?
260(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/18(日) 23:24:20.44 ID:???
261(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 07:01:22.64 ID:DoOp5It4
毎月20人脱退×38支部=760人×12ヶ月=9120人×10年=解散
262(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 07:06:31.27 ID:???
加入は?
263(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 09:54:47.22 ID:???
もう少し早まると思います。
264(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 14:00:46.08 ID:???
どうして早まるんですか?
265(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 16:36:32.75 ID:???
下り坂の加速度かな?
266(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 18:45:21.04 ID:DoOp5It4
予測では、加入含めてます(例えば10人加入・脱退30人=脱退20人みたいに)
あくまでも予測ですが。早まる理由もわからないアホさ加減にびっくりだわ。

267(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 19:21:10.93 ID:DoOp5It4
ここをみて勉強になったでしょう。
己の会社のおかれてる状況がいまだに理解出来ないアフォがいるかぎりここの未来はない。
これはコクドプリンスホテルと同じ現象。
いずれ両方ともアボーンするさ。
268(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/19(月) 23:33:36.24 ID:???
今までが信じられないぐらい優遇されてきた当然の報い
建設職人から搾取してきたと罵られても致し方ない
269(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/20(火) 01:49:14.68 ID:zEHJT+zz
@人口減少社会突入=建設職人減少(2025年に400万人→200万人に減る予測。親自体も子に継がせたくないらしい・肉体系は人気薄い)
A町場・個人の仕事減少(大手の進出、工務店淘汰、単価の下落)
B先行き不透明な景気(設備投資や公共工事減少、新築やリフォームも経済が良くなってこそ、新規住宅飽和状態)
C労働組合自体現代において必要とされてない(資本主義のもとで逆行、若い人は興味なし)
D国保組合の衰退(加入条件厳しい=適用除外原則×、医療費増額、補助金カット、付加給付衰退=脱退増え=保険料値上げ)
E国保以外組合にメリットほぼなし
F建設職人の高齢化(75歳以上ほぼ後期高齢脱退、仕事もさらに減り現役少数)
G先日の国土交通省通知の一人親方、外注社員の下請けに対する社会保険適用推進化計画
H建設業許可の条件厳正化(更新できない組合員も当然いる)
簡単にあげただけでこんなんあるぞ。

ここ2〜3年で入った人は世の中の流れが読めないんですね。
将来性が全くないことが見えてるのにね。よほどのモノ好きかアフォかのどちらか

270(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/20(火) 11:41:36.32 ID:???
完璧な分析
271(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/20(火) 12:41:12.64 ID:???
ぷっ
272(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 06:26:19.13 ID:???
僕らは一元化したら広域国保の職員になれるんでしょ。
はげの上司がいっていた。
273(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 07:04:18.08 ID:???
ありえない、馬鹿なのか!?
274(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 07:35:37.18 ID:???
どこのバカかだいたい特定したwww
275(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 09:15:57.04 ID:???
仮に拾って頂いたとして恥ずかしくないか?
ハイレベルの公務員試験をパスした方々と同じ仕事はできないでしょ。
276(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 10:22:18.46 ID:???
wwwww
おまえら暇か
277(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 11:39:42.79 ID:???
いやいや、269ぐらい優秀なら、向こうから頭を下げて迎えに来ますよ。
こんなに分かってる人なんて、滅多にいないよね。
もっと色々と教えて欲しいな。
278(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 15:37:20.76 ID:???
優秀な人は早くに見切ったからもういない
279(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 18:30:52.55 ID:???
養豚か・・・
280(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 20:10:05.72 ID:MW8f2M0k
公営国保が国保組合職員を拾ってくれるのは120%ない。良くて給付を担当する団体はできると
思われるが、社会保険担当は協会と総合健保組合ぐらいじゃないかな。



281(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 23:53:21.43 ID:???
母体労組があるじゃないか・・・w
282(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 06:51:57.43 ID:VLxMcmuF
母体労組は問題外です。そもそも保険者でもありません。法律でも母体加入
しなければ保険に加入できないことも問題視されていたこともあるくらい。
283(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 09:39:02.27 ID:???
母体労組って、変な日本語?WWW
284(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 19:34:56.05 ID:VLxMcmuF
そもそも一元化案の時に国保組合は地域保険に近い性格があるため、国保組合
は選択制ってあったので、国保組合自体は残る可能性はある。ただ国自体も
適用除外を原則廃止にしているので、将来的には衰退するとみられるって
新聞記事にあったので、財政力のない国保は淘汰されるよね。残るとしたら医師国保・弁護士国保・
歯科医師国保ぐらいじゃないかな。

国保組合母体の労働組合=母体労組ってそんなに変かな。
285(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 08:55:58.89 ID:???
労組には屋台骨=企業があるじゃん。
健保組合加入者≠労組組合員じゃん。
矛盾してると思うよね、普通は!!
286(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 09:17:57.18 ID:???

ずれとる
287(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 20:52:16.90 ID:???
オモシロ労組と愉快な仲間達
288(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 22:03:10.59 ID:???
AIJより笑える?www
289(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 23:47:16.01 ID:5YjvSCWt
>>285 意味わからん。どういう意味?
労組も派遣ユニオンとかキャバクラユニオン、自治労など
企業をもたない総合労組もあるし。大企業なら組織率は落ちてきているものの、大抵は
労組あるだろ。そいつらは社会保険加入(健保)しているだろうが。
290(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 15:27:26.95 ID:???
だから、健保組合に入っていても労組組合員ではない奴が多いって
意味わかる?w
291(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 16:22:48.59 ID:???
ミンスのやろうども裏切りやがったな。
やSUおゆるさない。
292(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 16:39:58.19 ID:ubGV0xxL
じゃあ最初からそういえよ。ノットイコール使われても意味不明。
矛盾してると思うよね、普通はも日本語になってない。頭悪いね
293(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 18:03:29.05 ID:???
耐性なさすぎw
だからレベル低い奴ばかりと連合系等々から馬鹿にされるんだよ
294(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 21:40:33.89 ID:ubGV0xxL
耐性とは、次のような意味である。

物理学、工学 [編集]
力、摩耗、温度、電圧、電流、静電気、紫外線、放射線など、物理的要因による破壊など対抗する性質を耐性という。

化学 [編集]
油、酸、塩基、化学物質、薬品、有機化合物、紫外線、放射線などによる化学変化に対抗する性質を耐性という。

生物学 [編集]
薬剤耐性 - 生物が、自分に対して何らかの作用を持った薬剤に対して抵抗性を持ち、これらの薬剤が効かない、あるいは効きにくくなる現象のこと。
薬剤抵抗性 - 生物の集団に薬剤を使用することにより、抵抗性因子が淘汰により蓄積される現象のこと。薬剤耐性とも呼ばれる。
耐性 (薬理学) - 疾病の治療に用いられる医薬品などを反復して投与するうちに、投与されたヒトや動物が抵抗性を獲得して効力

意味もわからず、使うなよ(笑)
295(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 11:19:51.55 ID:???
頭悪い奴ばかり…ぷっw
建設職人からも見下されてるわけだ・・
296(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 19:26:06.79 ID:???
自己紹介乙www
297(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 21:16:16.71 ID:???
2chですからw
298(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 09:19:43.71 ID:???
補助金は順調に獲得していくじゃないかな、これからも。
299(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 11:52:00.36 ID:???
補助金が削られてなくても、すでに組合員はどんどん減ってんじゃん。w
300(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 13:47:55.50 ID:???
だいたい何年で終わるのか、教えてエロい人!
301(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 19:34:22.18 ID:1Q5syg64
いや、補助金は順調にはいかないしょ。ただ完全に無くなるわけではない。
半分以下になっていくだろうね。それに加えて、偽装加入が発覚した場合は、
国に返納しなければいきません。

もう辞めた人がいつまでも前の会社の悪口いうの辞めようぜ。なんか前にしがみついてかっこ悪い。
今の仕事に集中しよう!俺も辞めたが、ここに来て良かったと思ってるよ。

こんな底辺な人材・底辺な仕事があるんでってわかっただけ、今が幸せだし、どんなに辛くてもここよりは
マシだと思えるから。自然になくなるから大丈夫だって!
302(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 20:55:42.98 ID:???
あの、その、、、何かもうアナタ最強っすね。
303(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 23:34:18.85 ID:1Q5syg64
>>302
何が??
304(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 07:04:27.76 ID:???
今にしがみつくしかないのだけども、、
305(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 09:37:02.87 ID:???
晴らせぬ恨みを・・
306(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 08:02:04.90 ID:???
おまえらも卒業しろw
307(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 11:58:11.60 ID:???
お前らもうじき退学じゃんwww
308(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 12:52:32.63 ID:???
リストラーニ、コネノコーリ、ドナール
309(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 15:33:16.58 ID:???
役立たずババアから切るべき
310(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 15:46:43.81 ID:mBBq0m5j
ここってなんのためにあるんですか?
311(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 16:00:50.66 ID:???
ショキノタ〜メ
312(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/30(金) 12:18:45.62 ID:???
厚生年金未加入事業所はまだまだ沢山あるだろうし
どうするつもりかね?
313(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/30(金) 13:21:01.03 ID:???
そんなにあるかぬー
あるなら全部摘発しろ!
314(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 17:49:55.89 ID:???
静かに、静かに、そして静かに……
315(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 19:15:34.14 ID:???
でも速やかに、確実に・・
316(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 21:58:57.22 ID:bIBVy/XA
>>312

強制脱退
317(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 00:53:58.07 ID:???
そんな乱暴な…
318(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 12:14:15.57 ID:???
そもそも、まずくないんですか?
319(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 13:39:49.24 ID:???
えっ?まずいんですか?
320(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 14:19:45.40 ID:???
確か建設業界の加入率って6割くらい?
大手は加入していると考えれば、
中小零細ではほとんど加入していないのでは?
321(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 23:21:33.98 ID:???
こんな業界で常雇してる方が不思議だな
322(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 09:30:41.92 ID:???
国民年金をしっかり払いましょう。。。w
323(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/05(木) 07:42:49.92 ID:???
法人でも従業員五人未満なら国民年金でオケ
324(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/05(木) 09:15:02.39 ID:???
法人でも?
代表含めて5人以下ってこと?
325(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/05(木) 19:55:29.58 ID:???
それは教えられないなぁ
326(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/05(木) 22:15:33.98 ID:???
だそうで。www
327(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 13:58:23.35 ID:???
タヒねw
328(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 18:57:31.54 ID:X1BDRqir
329(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 07:15:22.55 ID:???
全建連の工務店サポートセンターが全建総連傘下に入るって本当?

木住協設置きっかけに民主党に取り入って、自民党系の全建連脱退て、総連幹部に
「一緒にやりたい」って言ったらしい。
乗っ取るチャンス!!
330(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 10:40:15.60 ID:???
溺れる者は藁をも掴むw
331(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 10:41:51.12 ID:???
なりふり構わず…
危ないなぁw
332(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 15:09:30.63 ID:???
www
333(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 20:05:14.81 ID:E9/koM18
大企業のソ○ーですら、1万人のリストラだってね。君らなんて大したこと
ないんだからね。30以上はもう他業種いけないからね(ブラック零細サービス業等底辺業界以外)。
同一の業界も皆無。がんばってね!
334(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 23:37:57.88 ID:???
>>333
それをソ○ーのリストラされた香具師に言って来いよwwwwww
がんばってねwwwwwwwwってwwwwww
335(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/10(火) 10:23:40.93 ID:???

ゴミ乙
ハゲちらかしてんじゃねーよw
336(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 14:35:20.91 ID:???
総書記 マンセー
ですか?w
337(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 07:32:31.29 ID:???
一族は安泰だよ
取り巻きは大変みたいねw
338(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 09:39:53.67 ID:???
北朝鮮との関連まであるんですか?
339(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 10:16:32.50 ID:???
どこの県連も北朝鮮に似た組織形態という例えではないでしょうか。
世間から疎まれ、どんどん後退している様は正にということでしょ。
340(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 10:36:08.51 ID:miSdM/qE
職員を書記っていうことに違和感を覚えてる人も多いのでは?
共産系の人はどうか知らんが
341(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 17:01:18.64 ID:???
「書記」という肩書きは、世間的にはかなりインパクトがでかい。
もちろん、悪い意味で。
342(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 18:18:23.93 ID:???
ソ連がなくってから特になw
恥ずかしいですぅ
343(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/13(金) 08:09:11.86 ID:???
>>331
工務店サポートセンターが全建連の事務所出たぞ!

センター長が全建連の「ちきゅう住宅」をそのままぱくって「ゆうゆう住宅」を
全建総連につくらせた人だそうだ。
344(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/13(金) 12:57:33.81 ID:XEGrCiFp
売れるわけない
345(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 07:48:01.83 ID:BtmQfaet
気持ち悪い、書記という言葉。いろんなデモとか恥ずかしくないのかね。
危機感とおり越して開き直った妄想オナニー野郎ばかりで。
346(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 11:17:53.67 ID:???
労働者の祭典にかりださられる労働者
347(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 13:23:19.03 ID:???
いいじゃん、
井の中の蛙なんとやら。

歳老いてからのみじめさは目もあてられんw
348(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 21:18:26.17 ID:???
F市第一書記
349(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 22:00:57.32 ID:BtmQfaet
子供がかわいそう。パパなんの仕事してるの?
えーと・・・。(土方のパシリかな)
350(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 09:52:48.23 ID:???
虚勢
351(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 13:06:35.37 ID:???
>>348
豚好きに悪い人はいない、、、はず。w
352(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 13:27:13.96 ID:???
○県の障○者、○ゲ、コンビ
気持ち悪すぎです
だれか助けて!
353(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/16(月) 23:24:59.43 ID:???
たぶんあそこのことだなww
全国的に有名だよ
ご愁傷様ww
354(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 07:28:46.63 ID:gdGVi6wN
不平不満いってる暇があったら退職しなさい、それがあなたにとって間違いなくプラスになるから。
355(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 09:15:34.24 ID:???
負け犬の発想やな
目には目を!
100倍にお返しするのが礼儀
とことん陥れたれ〜w
356(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 14:06:19.67 ID:???
我らが第一書記、北同様のお飾りで、てんで役に立たず
357(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 06:32:55.14 ID:beCgF0fb
今退職しろなんて、サンシャイン60から飛び降りろってことと一緒だぜ。
残っても地獄。辞めたらもっと地獄。もう雇ってもらえんし。(何がプラスだよ)
優秀なやつはまずここには入社しないし、しても3年以内で辞めてる。



358(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 09:44:01.05 ID:???
あと数年で半数はリストラされると分かっていてもかい?
さらに深い地獄をみたいのか、究極のドMだなw
359(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 12:36:12.32 ID:???
得意のデモでもやるんじゃない?
「リストラは許さないぞ〜!」とか何とか。w
360(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 14:09:00.36 ID:beCgF0fb
別に俺はここがどうなろうが関係ない。
県連ごとの合併もあるかもしれんやろ?まだ見極める価値はあるやろ。
また情勢はどうなるかわからん。
土木、清掃員、タクシードライバー、警備員、サービス外食小売の底辺とどちら
を選ぶかだな。35歳以上は上記職業でも難しいだろ。
361(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 16:38:26.21 ID:???
おいおい、組合員の職種を底辺扱い、しかも筆頭はまずいだろ。
362(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/18(水) 19:18:53.46 ID:???
ピンキリ
ピン1:キリ9
そのお相手は骨が折れるねぇw
363(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 09:58:25.81 ID:???
便所の落書き
364(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 10:47:31.86 ID:???
ま、便所みたいな職場ですからwww
365(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 13:26:27.68 ID:???
便所に失礼!
便所の方が1000000倍居心地いいし、綺麗!
366(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 17:11:42.05 ID:???
ちょいとお聞きしたいんですが、建設業協会とはお友達ですか?
367(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 22:49:13.03 ID:???
毛虫のように嫌われてます
368(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 07:54:02.23 ID:???
建設業協会>>>>>>>>>>>>>>>>[越えられない壁]全建総連>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(だから虐げられる)書記
はぁぁ
369(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 08:17:47.58 ID:???
社会的地位・評価?
370(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 20:42:52.05 ID:i4lpMd4A
国保組合職員[越えられない壁]>全建総連・書記(同等)
労組が市町村国保にいけるという妄想なアホがいるね。そもそも保険者じゃねえし。

371(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 20:48:37.29 ID:???
そもそもここには阿呆しかいねえしwww
つーか、こんなスレ見て書き込んでる時点で同じ穴のムジナっすよwww
372(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 21:04:09.60 ID:???
おまえがなw
373(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 02:02:12.36 ID:???
春の拡大が始まったけど、
もう疲れてる。ヤスみたい。
374(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 06:44:32.40 ID:JtSpt9V0
九州のF建労です。
春の拡大も後一週。
僕ら書記局の体たらくで組合員減少したのに組合員使って拡大。
言う事聞かない組合員は追い出し、組合員が減った支部どうしを統合。
やっぱうちの書記長以下幹部はあたま悪いわ!!
僕らは全権総連関連団体のいいとこどりして組合運営してるんだけど
それが良くないんだって書記長に誰も何も言えない。
みんな追い出されるのが怖いからね。
僕らの給料は削れないから行動や行動費削ってる?
誰のための組合なのかわかんない。
組合員が他の団体に移っているのもうなずける。
375(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 10:06:00.25 ID:???
どこも似たようなもんだな
間違いなく加速度的に衰退していくから、バカは相手にせず逃げなさい
376(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 10:40:19.40 ID:???
なぜ衰退するんですか?
377(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 12:40:22.43 ID:???
時代の流れでしょうね
378(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 13:28:24.16 ID:???
時代のながれとは、
建設業界?
建設国保?
○○党?
379(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 15:27:35.06 ID:i3rTXtUP
全て
380(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 00:40:58.85 ID:V6EUme5s
ここのスレ1から読みなおせあほ。

己の会社のおかれてる状況がいまだに理解出来ないアフォがいるかぎりここの未来はない。
これはコクドプリンスホテルと同じ現象。
いずれ両方ともアボーンするさ。
381(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 01:03:50.24 ID:V6EUme5s
プラスα↓

@人口減少社会突入=建設職人減少(2025年に400万人→200万人に減る予測。親自体も子に継がせたくないらしい・肉体系は人気薄い)
A町場・個人の仕事減少(大手の町場進出、工務店淘汰、単価の下落)
B先行き不透明な景気(設備投資や公共工事減少、新築やリフォームも経済が良くなってこそ、新規住宅飽和状態)
C労働組合自体必要とされてない(資本主義のもとで逆行、若い人は興味なし)
D国保組合の衰退(法人新規加入原則不可(適用除外)、資格適正化の厳正化、医療費増額による保険料引き上げ(前期高齢者納付金・後期高齢者支援金)、補助金一部カット(収入に応じて)
付加給付衰退(入院付加金1万7500円以上に引上=入院無料で拡大してきたのにメリット薄い)
E国保以外組合にメリットほぼなし(労働保険なんかは商工会でもあるし、町の社労士事務組のが安いし、自分でやることも可能)
F建設職人の高齢化(75歳以上ほぼ後期高齢脱退、仕事もさらに減り現役少数)
G先日の国土交通省通達の一人親方、外注社員の下請けに対する社会保険適用推進化計画(つまり、外注や一人親方を元請負が管理し、下請にも社会保険を
適用させろということ=元請がいいように扱ってきた一人親方・外注社員がいなくなる)
H建設業許可の条件厳正化(更新できない組合員も当然いる)
I税理士も金になることから、法人を進める=5日以内で適用除外の申請をするのは困難(やむを得ない場合でも単なる届け出の遅滞では認めない、すでに年金事務所の厳正化進んでいる)
J確定申告も最近は電子でできることから、自分でできる人多数
Kマイナンバー制度創設(15年度予定)、脱税防止になるため、自営業が税金をしっかり国税庁から管理をされ、赤字決算で逃れてきた税金もすべて徴収されることになる

382(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 09:47:48.20 ID:???
社会保険の関係で法人成りは減るよね。
383(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 09:52:47.46 ID:???
昔はよかったねwってこと!
384(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 11:16:32.41 ID:???
適用除外申請を怠ったつけか…
385(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/23(月) 14:07:05.41 ID:???
昔はね、由緒正しい圧力団体だったのにw
誰が責任とれよ!
386(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/23(月) 15:08:31.99 ID:???
責任を取るべき立場の方は、「全て他人のせいにする」という特殊能力の持ち主でして、、、。
387(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/23(月) 19:41:46.51 ID:???
誰にも止められないし
388(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/23(月) 20:52:33.47 ID:???
建設国保もなくなりますか?
389(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 10:30:35.78 ID:???
そうなるでしょ、何年後かは知らん!
390(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 21:51:33.19 ID:hGgRtOeg
国保は一応市町村の変わりの公益法人だから、合併をしてでも残るじゃないかな。
母体加入を義務付けなくしてね。
391(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 22:05:27.88 ID:???
あるあ・・・ねーよwwww
行きつく先は国保一元化だろwwwwww
それが国民を見ない政治屋の考えだよwwwww
合併なんてありえないねwwwww
392(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/24(火) 22:59:44.30 ID:???
歳入庁が27年にできる
アウトだな
393(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 06:47:31.99 ID:cY+DNe42
市町村国保が広域連合と合併だっちゅの。国保組合はそのまま残るってなってる(医療保険部会閣議)。
どこみていってるんだ?

歳入庁はできるわけないだろ。財務省が猛反対しているから。仮にできたら
何故アウトなんだ?意味わからん。
394(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 07:18:42.41 ID:???
自然死待ち
395(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 08:05:51.45 ID:???
大きな流れが見えてくる

広域化→国保組合も含めた国保一元化

歳入庁は税と社保の徴収の効率化のために設置するという目的があるから、
一元化の推進も重要課題
実際、管掌健保も年金も着実に一元化してきている

いまのところ国保は歳入庁の徴収対象になっていないが、国民年金は入っているし
国保一元化されて歳入庁の対象になるのは必至
396(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 10:14:05.30 ID:???
一日も早く一元化すべき。
全ての制度が疲労しきってるんだから。。。
397(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 11:33:18.45 ID:???
世間から見れば極めて当然な改革なのに、
それで逆に追い詰められてしまうなんて、
実に不思議な成り立ちの組織ですね。
398(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 19:14:26.77 ID:cY+DNe42
395>> 確かに君の言っていることはあながち間違いではないが、あくまでも歳入庁は徴収専門。
社会保険税や介護や雇用まで確かに徴収する動きであることは確か。

そのうち国保も当然対象なるのもわかる。しかし、給付や審査する場所は決してなくならない。
平成15年厚労省医療保険部会の閣議決定で将来の医療保険制度の概要があるが、健保組合を業種を越えた
合併をして地域型健康保険組合とする(県単位健保)・政管健保(現協会けんぽ)は現状の都道府県単位(既に完成)、
あと今目指している県単位国保ができるとある。国保組合のことは特に表記されてないので、残るかは微妙。(恐らく自然消滅まちかな)

「実際、管掌健保も年金も着実に一元化してきている」どこが?社保庁なくして分離して離れていく一方じゃないか。
年金は完全独立しているし。ちなみに管掌健保っていう言葉はないだが・・。


399(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 23:22:28.78 ID:cY+DNe42
すまん、国保乗ってた
国保組合の国庫補助について、機能と役割を考慮しつつ、所得調査の結果等を踏まえ、財政力に応じて適切に見直すべきである。
また、被用者保険との制度上の区分という観点から、制度そのものの在り方を見直すべきとの意見があった。

400(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 09:45:33.50 ID:???
歳入庁で徴収するためには一元管理できる保険者体制が必要
当然、特別国保にもメスが入る、ということ

財政逼迫した健保組合が解散して政管健保になっているし、
公務員共済年金を厚生年金にする法案が先日閣議決定されている
一元化の流れは止まらない
401(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 10:18:10.36 ID:???
あたりまえだぁね。
国民によって入れる制度が違いすぎること自体違憲っぽい。

いっその事アメリカみたく民間に丸投げしたら・・
402(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 14:45:16.21 ID:???
○○県のハ○業者と癒着してまっせ!
403(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/27(金) 07:36:20.36 ID:???
時間かかりそう
404(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 09:53:48.37 ID:???
なにが?
405(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 17:38:32.95 ID:???
やだな、ちゃっちゃっと終いにしてくださいよ。
406(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 20:11:24.91 ID:HRZeGF35
メーデーおつかれす。世間はGWなのに
407(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 20:51:46.98 ID:???
まだ平日で良かったじゃん
408(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 02:05:32.13 ID:???
メーデーなんてはげがうつる
409(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 02:09:19.98 ID:???
いや、お前もはげだろ
410(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 06:56:05.83 ID:scgJM2b8
九州のF建労です。
うちは他の組合さん、団体さんとは違う素晴らしい集金システムを
持っているんですぅ。
労災や中建を餌に集まってきた建設労働者から組合費をとる。
その集まってきた組合員を使って当たり障りのない労働活動を
行い、動員数稼いで政治団体から動員費を貰う。
大牟田支部の誰かさんみたいに転売目的で購入した不動産を組合に
言い値で転売暴利。
市内の支部をひとつにまとめ好き勝手やってたお金の流れも
ひとつにまとめ使いやすくするぅ。
F建労が潰れても我々が取っぱぐれないようになるんですぅ。
使えもしないコンピューターシステム導入でも懐が暖まったんですぅ。
411(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 11:32:55.18 ID:???
システム変更で(担当ハゲだけ)潤う
似たようなことはどこでもやるよねぇ
412(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 03:15:28.03 ID:pSDlCWKF
潰れそうな、組合ってどこなの?どこの県連で。
413(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 10:50:12.35 ID:???
ミンス系はあぶない
414(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 12:02:46.09 ID:???
特にどこ?
415(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 00:39:16.19 ID:???
単県の国保とか…w
416(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 15:41:26.30 ID:???
何でミンス系は危ないんですか?
417(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 19:41:48.15 ID:0ODFnwYb
ミンス系は組織が少ないから。強酸党がここの元締めだから。他の組合が
しかるべき道を進み、最後は土建のみ生き残る。
418(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 22:28:24.17 ID:???
万年野党のころの社会党には存在意義があった
419(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 23:31:29.36 ID:???
人間性が・・
420(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 18:56:12.72 ID:wVhlFoIG
まぁ世の中から必要とされていない会社っていうのは、自然に社会からも淘汰
されていくだろう。組合員はここが無くなっても別に困ることはないし、所詮他人事。
国保だって市町村にいけばいい。市町村のが安い場合もある。
421(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 21:20:22.17 ID:???
秘密を知った途端に地方へ左遷ですか。勘弁してください。山奥でおなしかない。
422(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/09(水) 08:20:31.66 ID:???
まだあったのか、こんな組合w
ある理由がわからないww
423(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/09(水) 09:55:16.34 ID:???
世の中にはイミフな団体数多し・・
424(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/10(木) 06:17:42.17 ID:EcBipp2h
過去に実際に解散した組合ってあるんですか?
425(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/10(木) 10:13:02.15 ID:???
前向きな分裂ならある
これからは後ろ向きな・・・
426(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/11(金) 14:13:14.95 ID:???
もう、一気にキュッと
427(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 11:01:36.90 ID:???
わっかりました。
428(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 15:54:38.88 ID:???
多分今年が山場だね
429(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 07:36:12.73 ID:2rKa+VqZ
ここ数年で入局しましたが、仕事の矛盾さに憤りを感じます。
職人さんのためと表向き動いていますが、結局は自分達の雇用や賃金のために
動いてもらっているという理不尽な組織です。末端の組合員さんのことを思うと
辛いです。

また、役員になる方は逆に仕事がない人が多くて、専門知識もない単なるお小遣い稼ぎの人が多いです。
ここは本当に変わらなければ、再生は難しいと思います。
430(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 15:32:33.00 ID:???
仕事のない役員→組合員資格ないから脱退させなきゃ
あっ、かなり辞めちゃうね(プッw
431嘉藤浄將 乃木内将軍の孫遠田静治(蓙甌惺貮=伊達政宗の孫)の孫:2012/05/13(日) 15:59:55.92 ID:eA3w4b1h

何時モコンテナダカラ亜細亜ニ脅迫デ有名人憂多乃鍜頭トノ結婚報道ヲサセタノモ飛行機デ中国ニ亡命スル為ノクーデター!?
華喃省山梺民ガ砂ノ器応用兵器作動中!?

偽ヒトラー芝ト笵襤ノ子供ト孫ト親族ガ神奈川県デ世界中ノ有名組織二脅迫文ヤ電話デ集メタ有名ナ人質監禁拘束籠城テロ活動中ノ戦犯組織ガ朝鮮総連一族
戦争兵器製造ノ挺陝製プログラミングデ
衛星カラノ位置情報デ地震モ噴火ノ土石流モ山火事モ津波モ落石モ車ヲ含メル全テノエンジントラブルノ墜落モ脱線モ内戦ヤ内紛モ病モ作ル
戦争用薬物ノ人肉カプセルノ製造シタ代々戦犯ノ犯人一族ハ偽情報デ゙薬物混入投与ト
リコールノ常習犯デ実行犯
自民党名等ノ偽ノ差シ入レニ薬物ヲ混入シタノモ枯葉剤ヲ考案シテバラ蒔イタ一族
生ノアカイヌヤサトウドリヤオタマジャクシガ好物ノカニバリズム
着物着用籠城サイバーテロデ銀行ノキエル預金犯デ増エルクレジット金利担当ノ主犯ノ夜子トハ札幌市北区屯田ノ斎藤直子ノ
別名ハ無運申子キモヲタデネカマデアル
元従軍慰安婦デ男九七歳デス
薬物デ成長ヲ止メタ中国華喃省ノ山ノ梺ノ小サナ家ニ居タ網ノ弟ダカラユダヤナ訳ガ無イ理由ハマイカイアミ似ノ幼少期ヲ観タ

432(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 07:34:54.10 ID:???
じわじわ
433嘉藤浄將 太穫 乃木内将軍の孫の遠田静治(蓙甌瀞辭)の孫:2012/05/14(月) 08:15:36.83 ID:sw/R49PG

ガウディ=ダ・ヴィンチである。

穢驪廼貭 懷亞踉 懷椏隴 淮蛙労 穢吾篭
434(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 19:40:28.81 ID:???
読めねーよ
435(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/14(月) 20:12:14.89 ID:???
>>429
なにがどう理不尽なのかkwsk。
あと辛いなら辞めればいいと思うよ
436(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 14:36:05.58 ID:???
ここほど楽な・ぬるい職場はないから、辞めてから世間の荒波を実感するよ。
だけど自己修練の為、頑張って退職しよう!
家族・友人に胸を張れるようになれるから。
437(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 22:46:44.12 ID:???
そのうちに辞められるさ、みんな一緒に
438(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/15(火) 23:56:42.67 ID:???
だなwww
439(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 07:47:56.56 ID:???
離職者も増加中、組合員減少と正比例ww
440(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 11:17:19.90 ID:???
見事なまでに終末の様相を呈してますなw
441(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/16(水) 19:54:32.75 ID:???
はい、見事にカスばかり残ってますw
442(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/17(木) 07:11:11.00 ID:PtgfoJlN
うちの将軍様は素敵です。
言うこと聞かない支部はすべて消します。
市内支部はひとつにまとめちゃいます。
財政が一本化できとっても便利です。
なついて来る幹部連中はいいのですが中には鬱陶しいので
さっさと辞退してほしい幹部もいます。
書記の中にもごくつぶしはごろごろいます。
万歳!万歳!
勘違いしないで書記の仕事とくらしを守ってくださいね、
将軍様!!
・・・でもうちの将軍様Kが一番の独りよがりで他を寄せ付けません。
船を持った副委員長は鉄砲玉。
土地ころがしのY。
早く幹部入れ替えしてください。

九州のF建労でした。
443(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/17(木) 07:45:19.00 ID:???
まさに金王朝ですな
東海の○○県も死んでます
崩壊のカウントダウンが加速してますw
444(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/17(木) 15:11:41.09 ID:???
金玉にみえた
445(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 13:48:13.02 ID:???
リストラするなら書○長から
446(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 14:23:45.33 ID:???
○ゲ死ね
447(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 20:45:26.23 ID:???
共○党系なんだからリストラなんてないさ!
448(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 22:34:04.21 ID:F2LyGbYv
449(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/18(金) 22:34:18.92 ID:gqj9QM2O
450(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/19(土) 10:20:27.40 ID:???
パワハラ天国
451(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 10:39:38.39 ID:???
強い者が弱い立場の人間を虐め抜く
何がいけないんですかーw
452(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 12:02:54.25 ID:???
弱者の味方、働く人のための強酸党。www
453(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 07:31:39.64 ID:???
底辺は最底辺を笑うw
454(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 14:29:12.03 ID:???
最底辺は職人をわらう
職人は書記を顎で使うw
455(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 14:14:57.79 ID:???
タヒね
456(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/26(土) 10:00:50.81 ID:???
何ひとつ勝てないなw
457(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/27(日) 20:27:18.60 ID:???
アスベストか、時間と金の無駄
無駄が大好きだったね
458(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/28(月) 08:49:26.60 ID:EavhJ5FA
うちは組合員の意思なんて組合活動には反映されていませんよ。
そんなことしたら我々の出番がなくなるし、お金も自由に使えない。
もう直ぐボーナス時期です。
組合員の減少で収入には不安がありますが大丈夫。
県下の支部の財政と財産を県本部一本化したので安心です。
どうせ組合員たちにはこの財政と財産の意味がわかっていませんから。
猫に小判、豚に真珠、ですよ。
我々が使ってあげますよ。
しかし、うちの書記局、何とかならないかね。
男女ともメタボぞろい。
健康体の書記にうつさないでくださいね。

九州のF建労でした。
459(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/29(火) 06:27:14.86 ID:UbVB056R
>特例直轄で組合加入希望の方は組合窓口に直接お問合せ下さい。


これ何?
460(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/29(火) 23:11:04.30 ID:???
11月以降大変そうだな
461(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 07:36:59.60 ID:???
なにがあるの?
462(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 12:55:11.06 ID:???
建設業許可の関係でちょっとね…
463(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/30(水) 13:49:50.33 ID:???
各種士法違反……?
十八番の芸当ができなくなるんか
464(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 01:18:43.10 ID:???
"リストラはあいつだ!"キャンペーン、生ビール片手に絶賛展開中!!
465(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 19:26:55.25 ID:???
>>463
社保未加入だと建設業許可が…
466(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 23:31:16.62 ID:???
当局の嫌がらせはまだまだ続くのであった・・・
467(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/01(金) 00:16:58.92 ID:YxryFk9W
まったく、国交省はなに考えてるのか?
実質的なTPP?弱小建設業者つぶしが露骨だ。
土建国保はとりあえずOK。
厚生年金を遡って払いたくない建設業者は、建設業許可を返上したほうがいいのかな?
468(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/01(金) 00:37:17.24 ID:???
でも、適用除外却下されるから結局は国保潰しだよ。
お飾り許可は減るだろうね。
469(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/01(金) 07:41:11.22 ID:???
次は労保事務組合への規制だ
なかなかやりよるww
470(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/01(金) 11:04:25.28 ID:???
既得権益にしがみつく
471(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/02(土) 00:37:18.81 ID:???
労保事務組合は商工会とか保守系団体もやってるから
472(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/02(土) 15:28:00.60 ID:???
そういえば、ここの組員はなにかと事件を起こしそうなやつ多いが、
G県の幼稚園の先生殺害は組員の仕業?
473(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/02(土) 18:59:19.19 ID:???
Gはネットの中ではゴキブリの意
ゴキブリに失礼w
474(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 12:24:22.77 ID:???
セコい犯罪で塀の中に落ちる奴が多いなw
475(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 21:42:43.90 ID:???
組員だけじゃないぜぃ〜。
書記の皆さんで犯罪が横行している。
役員なんてもっとひどい。
組員がいかれちゃうぜぃ〜。


476???:2012/06/04(月) 06:45:43.22 ID:6b4h3RFJ

11月〜

→建設業許可申請時に雇用保険・健康保険・厚生年金加入確認義務付け

→業界的崩壊

→組合不要論噴出

→首洗っとけや




477(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 16:31:55.32 ID:???
グレーゾーンの黒寄りで手広く暗躍しているから・・・
478(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 20:01:16.86 ID:???

グレー??
おもいっきりブラックやん、
自爆ですよね、
自業自得、
いくら戦国がバックでも無理やね、、

479(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 20:34:49.09 ID:???
あと数年だよな…ハァ↓
480(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 20:42:45.67 ID:???
誰も入ってませんよーとか言ってるからこんなことになる
481(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 22:54:42.32 ID:6d1gL4R4
>>476
別に組合のせいじゃねーだろ
482(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 00:54:48.57 ID:???
一人親方\(^O^)/オタワ
483(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 07:39:08.00 ID:???
ひとりで親方wwwwwwwww
なにそれwwwwwwwww
484(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 09:47:28.35 ID:???
>>483
子供は学校に行きなさい
485(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 10:51:09.61 ID:???
>>484
今日は創立記念日なのですが
486(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 11:05:59.55 ID:???
485が優勝しました
487(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 21:00:21.29 ID:lIobfZ5s
一人親方の増加は、会社が消費税負担を減らすためだったのに、
いまさら現場から排除するって、どう考えてもオカシイ
488(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 21:33:21.03 ID:jY/WUMDl
労保事務組合が士業独占業務をやっちゃいかんぜよ
489(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 23:12:06.63 ID:???
組合が設立やってくれたんだけど実費が司法書士より4万高いのは何故??
490(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 08:17:06.43 ID:???
逃亡犯は建設会社に隠れてる!
491(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 09:08:11.48 ID:???
社保加入が徹底されたら逃亡犯オワタ
492(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 18:14:32.56 ID:???
>>489
内訳を教えてくれないとコメントのしようがないな
493(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 20:29:15.77 ID:???
どうやら定款印紙分だけ高かったみたい
494(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 00:02:16.75 ID:???
公証人の定款認証は、行政書士が電子申請したら4万円浮くけど、
司法書士は電子申請できないから4万円浮かない。
495(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 00:39:26.83 ID:???
紙の定款は印紙税が4万円課税されますが、電子定款にすると課税されませんので、行政書士や司法書士に依頼したほうが実費は安くなります。

なお、行政書士だけでなく、司法書士も電子定款の認証はできます。
ちなみに、登記申請代理を司法書士以外の人が行った場合、例え無償でも司法書士法違反で罰せられます。
496(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/07(木) 09:36:03.95 ID:???
法律違反なんて、百も承知。
頭の中が治外法権だから、社会なんて舐め切ってるし。
本当に自由な方々です。
497(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 09:50:30.90 ID:???
根拠のない自信に満ち溢れてるぜぇ
恥ずかしいぜぇ
高卒低脳のくせにだぜぇ
498(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 18:37:59.21 ID:???
それは組合員?書記?
両方かな、かな?
499(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 19:05:34.31 ID:diZ44aGl
労保事務組合が士業独占業務をやっちゃいかんぜよ
500(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 20:16:56.43 ID:???


ぱーと4の500ゲットすますた。

もう終わりかい?


501(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/08(金) 22:32:42.91 ID:???
カルト教団かい!?
502(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/09(土) 14:02:46.07 ID:???
SK信者w
503(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 06:32:01.49 ID:6oMHT07p
労災処理を事務組合が行ってはいけません
504(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 10:16:54.87 ID:???
でも労基署もグルだぜ
助かるみたいなことを堂々とおっしゃってますからww
505(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 11:11:36.28 ID:???
労災給付はもちろん
雇用給付も助成金もやりまくってますが何か?
保険料の事務しかできない事務組合制度ってなんなん?
506(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 11:53:42.16 ID:???
健保・保険料率上げ相次ぐ 企業頼みの高齢者医療見直し急務
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/120610/trd12061001020000-s.htm
507(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 13:26:23.85 ID:???
赤字垂れ流し〜w
508(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/10(日) 14:47:12.69 ID:???
さすがに赤字まで国は面倒みきれないぜぇ
大幅に値上げして組合員に払わせればいいんだぜぇw
509(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/12(火) 09:57:30.70 ID:???
事務組合は真っ黒なグレーですからwwww
510(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/13(水) 09:03:12.83 ID:???
社保に加入する人増えてきた…
みなさんどう?
511(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/14(木) 15:09:25.89 ID:???
国保含めた諸々、今ぐらいまでの締め付けならあまり影響ないって、本当?
512(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/14(木) 19:39:58.22 ID:9UAEqeVb
あほか。影響ありまくや。
513(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/14(木) 19:58:12.95 ID:???
過去最大級のビッグウェーブ
514(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/14(木) 21:08:41.43 ID:???
無駄に細かい仕事ばかり増やしやがる。
自分の首を締める仕事ばかりだ!
515(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/15(金) 10:09:59.17 ID:???
解散整理手続き事務ほど虚しいものはないやなw
516(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/15(金) 16:04:40.59 ID:???
組合の解散?
517(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 07:34:52.16 ID:qJRapydG
拡大してもしても、翌月にはそれを簡単に上回る脱退なんだけど。
518(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 09:35:16.48 ID:???
老衰ですよ
519(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 11:20:52.29 ID:???
よく持ったと思うよ
摩訶不思議な制度が
母体は永久に不滅ですw
520(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/16(土) 15:09:05.98 ID:???
27年から国税庁に年金徴収業務が移ると
加入状況が一発でわかるからな
あと3年か
521(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/17(日) 08:37:03.97 ID:???
消費税きちゃうね、弱り目に祟り目なーんてレベルじゃない
522(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/17(日) 10:56:19.81 ID:???
消費税増税
社会保険加入

やっていけますかね?
523(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/17(日) 14:50:17.00 ID:???
普段主張してることと現実に起こってることとの落差を考えると、すでに詐欺のレベルだな。w
524(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/17(日) 22:47:00.46 ID:???
誰も気付いちゃいねーよw
525(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/20(水) 07:32:51.03 ID:???
ガツンとこいよ、台風
526(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/20(水) 14:37:35.38 ID:???
ガツンと来そう、大干ばつ
527(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/22(金) 20:49:58.87 ID:???
どこにも該当スレないのでここで質問
ある会社で契約社員やってて現場代理人やってるけど自分自身が建退共入れるの?
今の会社は当然退職金制度なんて無いし契約なので泣き寝入りしかないのかな
528(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/23(土) 00:14:25.28 ID:???
会社が入ってれば入れる
529(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/23(土) 07:11:33.47 ID:VU4lpeb7
土建と首都圏建設ユニオンってどっちがおすすめ?
530(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/24(日) 03:00:49.47 ID:???
どっちもどっち
531(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/24(日) 08:02:52.31 ID:J7lPAjo3
建設ユニオンが潰れそうって聞いたんだけど、本当?
支部を統合させてるみたい。末期症状だね。拡大チャンスかも!
532(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/24(日) 12:12:47.59 ID:???
ユニオンだけじゃなくて土建もそうなっていくでしょ
業界全体の問題なんだから…
533(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/24(日) 13:35:59.13 ID:???
命の綱ww
534(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/25(月) 13:08:03.76 ID:???
命の綱よこせ〜
535(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/25(月) 21:02:38.94 ID:???
>>528
>>527だけどレスありがとう
現場事務所には堂々と建退共の張り紙させられてるけど自社のプライドなのかなんなのか自分の手帳には証紙貼らせて貰えないし報告書も出させてもらえない
さらには下請け業者には建退共辞退の念書強制的に書かせてるし
どこに相談すればいいんだろう誰か詳しい人頼む助けてくれ
536(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/25(月) 22:32:42.20 ID:???
>>535
近くの建設組合に相談しる
537(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/26(火) 08:03:31.33 ID:???
退職金はないのが当たり前の業界だからなぁ(ゼネコン除く)…
書記にでもなれば、定時・固定給・ボーナス多・休み多・退職金多、、うらやましいぜぇ
538(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/26(火) 11:34:12.15 ID:???
久本雅美はいい人なんだそうです
539(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/26(火) 12:01:45.28 ID:???
そうか?
540(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/26(火) 13:59:49.48 ID:???
そう〇と知って大っ嫌いになりました。
541(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/26(火) 15:54:52.74 ID:???
消費増税に手を貸すそう○
542(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/26(火) 23:10:17.57 ID:???
消費税増税でまた会社・個人事業主が廃業sて、
組合員の脱退が増えるなぁ。
543(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 07:42:34.86 ID:???
2012年社保加入
2014年消費税増税

2016年頃にはどうなってるやら…
544(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 07:55:59.48 ID:???
くそ民主、タヒね!
既得権益で胡座をかいてきた奴らもタヒね!
545(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 09:06:12.67 ID:???
共産党!廃案にしてくれ!
546(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 12:58:18.43 ID:???
強酸が正義に見えてくる不思議w
547(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 13:43:43.74 ID:???
組合に対する補助金の削減なんかの方が先だよなぁ > 消費税増税
548(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 15:45:54.76 ID:???
普通に考えリゃそうなんだけどねw
549(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 18:31:01.72 ID:???
ほんとだなw
消費税なくす会の前に補助金なくす会だよな
550(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/27(水) 23:46:02.86 ID:???
国会議員も半分無駄、いや1/3でよい
補助金もなしならなしで誰も困らない
書記の再就職先がないくらいw
551(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/28(木) 08:03:08.98 ID:???
国会議員の給与は世界一かつ議員数が大杉
衆議院なんて480とか!
比例区増やして民意を反映させるシステムを導入してから定数削減すりゃ問題なし
552(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/28(木) 09:21:33.98 ID:???
無駄の筆頭、特別優遇の補助金。
553(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/28(木) 11:10:40.98 ID:???
削るべきものはまだまだ山のようにある、にもかかわらず安易に消費増税
一部を攻撃しない替わりに全てを弱体化させるってことだね
国の財政破綻を速めるだけだ
554(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/29(金) 08:02:11.43 ID:???
消費税は許してやるから無駄な補助金も廃止しろや、ボケどもが!!
555(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/29(金) 12:08:27.38 ID:???
増税反対と多額の補助金要求が何ら矛盾することなく同じ頭の中で成立してしまうところが、ここの皆さんの強みですよね。www
556(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/29(金) 19:48:34.25 ID:DG4Jl0WY
増税なくして、どうやって高齢者を支えるの。消費税なんて、そのうちなれる。
広く公平にとれるのは、消費税が一番。欧米では数十%当たり前。
国保補助金のが無駄だと思うだが。
557(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/29(金) 20:11:07.54 ID:???
国民年金未納者は300万人以上
社保未加入事業所は10万社以上

社会保障を語るなら、まずここをどうするかだろ?
558(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 00:51:40.54 ID:???
社保未加入法人を社保にチクるなら法務局が法人登記するときにすりゃいいんだよ
559(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 09:27:00.91 ID:???
増税で社会保障の拡充!
これで国保組合への補助金は安泰だww

とかって考えてるバカが多いから情けない。。。
560(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 12:11:48.26 ID:???
そんな馬鹿はいない。
むしろ消費税増税をただ増税って言っちゃう人のほうが・・・( ´,_ゝ`)プッ

消費税増税もそうだが復興増税(所得税)も腹立つわ。
原発除染の費用まで復興増税の枠組みにはいってるだろ。
電気料金は値上げだろ。
それで、東電社員ボーナス出るとか無いわぁ・・・
そりゃあれだけ大規模なデモも起こるわ
野田豚はデモを「大きな音だね」とかほざいておったが、
音じゃなく国民の声だ豚
ホント豆腐の角に頭ぶつけてタヒねって思うわ。
561(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 18:44:29.08 ID:BhrEmZmU
1兆円も公的資金つっこんでボーナスはないわな。
もともとエリート集団で高給取りなんだからボーナス全額カットでもたいした痛みはないよな。
562(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 20:26:22.89 ID:???
それを言うならここの書記どものボナスはもっとおかしいだろ
エリートでもないしww
563(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/30(土) 21:08:36.46 ID:???
書紀の仕事しすぎと拡大プレッシャーは精神疾患が続出するぐらいだから、
ボーナスぐらいあってもいいっじゃん
564(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 08:34:23.66 ID:???
いや認められないね。
年収に見合った仕事をしてる人間が何人いるかってこと!
565(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 11:53:26.04 ID:???
ま、そうだよな。
無理やりやらされてるんじゃないし
自分の都合でやっててるだけなのに、
しんどいのも理解しろなんて、
上から目線で言われても
566(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 11:57:55.63 ID:/IsNLMBz
こりゃあたまげたあ。ぜひご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
567(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/01(日) 23:20:07.68 ID:???
>>562
エリートじゃないとボーナス貰えないのか?
俺は東電社員に比べれば書記のほうがまだマシに思えるが・・・
568(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 08:29:25.69 ID:???
>>556
いやいや、問題なのは、それでも(消費税上げても)持たないって点だぞ。
ぶっちゃけ、支給減らさないと支えられないです。

でも、老人から猛反発食うから消費税上げる以上に難しいけどなw

税の基本は、薄く広く集めて一点集中なんだけど、現状じゃどうにもこうにも。
569(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 09:14:18.57 ID://BWT1kY
景気良くなって賃金上がって消費が増えればいいわけだよ
570(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 09:31:54.10 ID:???
景気なんて良くなる訳無いじゃない。
老人(支出)増える、子供(収入)減るのが確実なんだから。

「働いてお金稼ぎます!」って人間より「働き終わったのでお金下さい。」って人間の方が多くなる。

1人で今までの人間の2倍稼げってのは無茶振りもいいとこ。
現実見るのが嫌だから「景気が良くなれば」って言ってるだけだしなー。

そりゃ、日本国内に貴重な資源が眠ってて、特需に沸くようなことがあれば別だとうけど。
571(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 11:24:46.32 ID://BWT1kY
一人で2倍じゃなくて、雇用を創出するんだよ。
大企業は残業カットと非正規社員の活用をやめれば良い。
社員は残業減って余暇が増えた分が消費に回る。
ニートや非正規社員が社保に加入するし、消費も増える。
あんな糞みたいな雇用促進税制じゃなくって根本的な雇用促進を考えるべきなんだよ。
572(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 11:42:21.66 ID:???
雇用の創出とか言ってるレベルじゃ話にならんだろw

負債(老人)は増えてくんだよ。
それを支えるってことは、増えた負債以上の収入が必要。

仕事があろうとどうだろうと一緒。
1人で1人の生活を支えてたのが、1人で1.5人、1人で2人と増えていくだけ。
給料が2倍になっても、物価の上昇+負債の増大で結果マイナス。
573(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 12:28:35.27 ID:???
65歳以上は早くお亡くなりになって頂く!
574(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 20:56:46.24 ID:???
>>573
65歳以上が全員いなくなると一気に景気が良くなりそうだな。まあムリだけど。
575(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 21:23:20.75 ID:2l0W3rcG
書記なんて大卒でも果たして大学といえるのかというレベルしかいない。高卒も多し。
576(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/02(月) 21:35:15.66 ID:???
組合員なんて高卒でも果たして高校といえるのかというレベルしかいない。中卒も多し。
577(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/03(火) 11:02:18.05 ID:???
そんなDQN組合員にバカにされ、顎で使われる書記は気の毒っちゃぁ気の毒www
だがボーナスは多過ぎるし、年収も多過ぎ!!
ワーキングプア+αで充分w
578(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 09:11:45.26 ID:???
おまいら厳しすなぁぁ・・
なんでよ?
若い奴はかわいそうなんだぜぇ
579(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 10:23:05.52 ID:???
老害問題WWW
580(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/04(水) 11:01:48.19 ID:???
まさに日本を、あらゆる制度をダメにした諸悪の根元は45歳以上の老害
退場して下さい、お願いします。
581(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/05(木) 08:10:57.43 ID:???
崩壊寸前の左巻きユートピア
それでもなお尊大な中央エリートの皆様w
582(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 01:50:50.79 ID:bItQGvai
金曜の官邸前デモに組合の旗は持っていくなよ
583(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 09:41:38.11 ID:???
業界再編の動きがあるね。お役所でも全国組織再編の動きがある。
584(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/06(金) 22:43:40.59 ID:???
プロ市民の皆さん、お疲れ様です。w
585(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/07(土) 10:00:55.01 ID:???
大好きな選挙が近くなりましたw
また赤っ恥かかないようにねw
586(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/07(土) 17:34:12.28 ID:???
ミンス系、次回からはどこを応援するの?w
587(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/08(日) 13:11:11.22 ID:???
ここに応援された候補者は惨敗するというジンクスw
588(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 01:24:40.00 ID:???
必ずしもそうだとは限らない
589(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 09:15:58.32 ID:???
数打ちゃ当たることもあるw
590(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 13:47:46.77 ID:???
気の毒wwだったのは前回の山〇さんwwww
591(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 19:18:31.67 ID:s2ua3ata
これから公共事業増えそうだよね。首都高とか老朽化してきているし。
592(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 20:36:37.51 ID:s2ua3ata
   ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

593(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 21:49:56.35 ID:???
594(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/10(火) 21:55:01.38 ID:???
ほんとうに自民ならここまでの影響はなかったかもね。自民って利権守る
のうまいよね。
595(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/11(水) 05:54:33.54 ID:???
あげ
596(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/11(水) 06:01:13.11 ID:???
age
597(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/11(水) 06:05:15.95 ID:???
あげ
598(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/11(水) 09:55:44.82 ID:???
ガラガラポ〜ン!
599(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/11(水) 18:48:30.60 ID:???
「軽微な建設工事」にも建設業許可、国交省が検討開始へ
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017245
600(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/11(水) 23:33:20.19 ID:???
瑕疵担保・エコポイントに続いて、また書紀の仕事が増大するのか
601(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 08:28:54.60 ID:???
これを機に建設業許可をやらない路線にすべき
行政書士さんも喜ぶ
602(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 08:59:01.47 ID:???
優秀な書記のみなさんに行政書士や社労士、税理士の資格をとってもらえばいいじゃん


あ、何回トライしてもダメだったって・・・wwww
嘘、冗談だよね
603(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 12:11:09.69 ID:???
アホか
604(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 17:26:38.77 ID:u+jyBWsG
無償なら何やっても大丈夫
605(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 18:52:32.54 ID:???
不払いは結構役に立ちます!親身に聞いてくれます
606(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 22:31:18.78 ID:???
適用除外について教えてください。法人にした場合、手続き最高何日までなら適用除外できる?
5日以降は遅延理由書つければ、いつでもOK?
607(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/12(木) 22:46:16.29 ID:???
5日以降は遅延理由書つければ、いつでもOK?

答 no
608(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/13(金) 19:39:22.56 ID:???
例えば6日目も?
609(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/13(金) 21:56:06.55 ID:???
それはおkだろjk
問題は「いつでも」だろ
610(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/13(金) 21:59:16.94 ID:???
月をまたがないなら間違いなく大丈夫だろうね
611(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/14(土) 11:34:14.04 ID:gdPV1RPx
新国保組合できるみたいね。違うすれだが
612(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/14(土) 15:05:02.40 ID:???
なにそれ、最後の悪あがき?
613(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/14(土) 15:55:01.99 ID:???
いいニュースがひとつもないw
614(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 06:33:29.99 ID:???


はい

とっくにおわっています

はやくせいりしなくては


615(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 07:01:12.19 ID:???
全国型の国保組合を合併させる動き見たい。○央建設・○連合・○工事業・○土木等
616(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 07:03:00.37 ID:7d4ECTzs
公共工事増える方向はいいニュースでしょ。
617(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 09:50:40.37 ID:???
県単独のやつはどうなるんだよ
赤字続きのやつ
618(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 11:18:08.57 ID:???
県単独はそのままじゃん。自主運営に任せる感じじゃん。
多分補助金を減らしたい方向なのかな。
619(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 11:21:06.84 ID:???
いよいよ動き出した。業界再編。このロードマップに建設国保の名前が無い!
全国組織で生き残る国保組合は*央建設と*合国保とN国保を主体にした新国保組合。

地方国保組合の集約としっかりした運営基盤をもつ組織の安定をはかるというもの。
国の助成金を企業健保並みに晴らす為に基盤となる組織の無い国保組合は取りつぶしするみたいだ。


620(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 11:28:42.56 ID:???
age
621(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 15:30:56.77 ID:???
あげ
622(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 18:45:10.20 ID:???
あげるなら上げろボケ
623(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 21:01:40.71 ID:???
ハゲうけるw

ねぇねぇ何年後になくなるの?
624(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/15(日) 22:52:57.81 ID:???
大手の組合は残る予定だよ
でもバックを移行したが失敗したのがデカイ
つうか幹部連の研修にアソコに行ったりとか専従職員のサボリとやる気の低下もダメージデカイな
彼らが貰ってる給与とか年収知ったら苦しんで組合費を払ってる職人土方連中はどう思うのかな?
もう駄目な気がする
625(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 04:18:00.58 ID:???
土建系の仕事はマターリですか?定時で帰れますか?土日祝休めますか?
626(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 04:53:18.52 ID:???
ブラック企業の実態

・サービス残業や休日返上が当たり前の社風。
・入社後の離職率が高い。(一年中大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・スキルがつかない
・将来性がない
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる。
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる。
・職員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある。
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない。(身内の葬儀への参列を同僚達に辞退させるよう念を押される)
・職員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている。
・理不尽だらけの仕事内容
・職員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする。(暴力もあり)
・職員は恐怖心で、自由にモノが言えない、人事評価で脅されてオドオドしている
・組合人事に代表される恣意的な人事があり、自分の保身の為なら、当然クビになる職員の不祥事を揉み消す。
・事務所長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある。
・辞めると決めた職員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする。
・辞めた職員の悪口やウソを、残った職員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする。
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある。
・辞めた職員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする。
・辞めた職員に心の傷(トラウマ)が残る。
・労基署や警察の事情聴取が入る。(チクリが後を絶たないためブラックリストに掲載済)
・自殺や過労死で遺族に訴えられた。
・奴隷として扱い、いつでもポイ捨て可能な状況に追い込む。

627(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 13:52:45.48 ID:Zu8Johd0
総連本部や組合の書記って、昔の民学同新時代のやつらばかり?
628(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 15:54:01.39 ID:???
一般的に組合の専従の役員を兼任する事務員は一般募集です
それとコネとかパイプがいるかな?
その他は普段は建設や土木に携わる仕事をしてる人達が役員してる
専従は基本的に首切りは絶対に無いし権限は上部組織が持ってる
629(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 16:38:24.77 ID:???
昔の創成期は運動家とかから来た人達が中心だった
下の役員も土方ながら志が高い人達が多かったね
少数派になり今や見る影も無くなってしまったけどね
色々と書きたいけどやはり自分の身を考えると出来ないや
理念無き白アリは退場して欲しいもんだ
630(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 19:28:10.81 ID:???
コネも多いよね。
631(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 19:41:39.40 ID:???
    / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/   
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_ 
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧



632(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 20:24:23.63 ID:???
コネで入った奴は口も態度もでかいくせにマジで使えない
ここの歪みが集中した病巣みたいなもんだ
633(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 20:52:56.73 ID:???
コネはほんと嫌だねー
634(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/16(月) 23:22:33.34 ID:???
さらに嫌なのが、〇うか
そ〇かの奴は腐ってる、顔も頭もw
635(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 09:27:30.42 ID:???
業界再編は、厚労省主導じゃ無く国交省主導でやっているから。
2月頃、国交省で社保加入についての会議があって厚労省じゃ旧社会保険庁リストを
鵜呑みにした数字で未加入事業所調査も出来ず(厚労省調査で未加入10万社と
発表したけど総務省が納税状況を詳細に調査した結果全国270万法人中加入法人
が170万法人で100万法人が社保未加入と発表した)さきに進まないと言う事
だったから。
636(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 12:06:38.91 ID:PZksRvNv
九州のF建労では我々専従書記が人事権も持っているので安心ですよ。
公務員崩れを採用すればいいんですよ。
たまにまともな奴はいますがその時はいじめてやめて行ってもらうんです。

執行委員会でも安心。
各支部の発言は懐いた書記か組合員。
これだと何も問題は起こりません。
組合法にも抵触しませんしね。
もっと頭使って組織運営しなさいな。

ボーナスも、我々しっかりいただきました。
637(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 12:18:38.68 ID:???
組合と言うよりそれに付随する保険料が安めな健保や共済や各種保険が問題なんだよ
TPP問題も絡むが外資の保険商品を売れるようにするのもある
報道の補助金カットの流れを見てれば最近になり急に不正加入者問題とか急に出てきたろ?
今までの戦後の日本の政治の歴史を見てれば何回も同じパターンで世論誘導もどきの報道が繰り返されて来てないかい?
それを知る内部の専従のモチベーションも下がりつつある
色々と知ってる立場だが組合組織が崩壊されても困るので今の所は話さない事にする
切り替えたバックの力がほんの数年で失われるとは夢にも思わなかった
638(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 12:29:33.65 ID:???
>>636 おいおいw
結構知ってるみたいだけど意図的悪印象を与え過ぎじゃないかい?
でも組合は無くてはならない組織ではある
でも今の政権や前政権や最近話題の改革派勢力(?)にしても組合に明るい未来像は見えないけどね
本当に頭が切れて組織全体の人達の為に戦える人達が出て来ないと駄目だろうね
暇な時間があったり2ちゃんとかココ見てイライラしてる人には資格無しだ
誰とは言わないがあんただよ
639(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 13:29:48.60 ID:???

>色々と知ってる立場だが組合組織が崩壊されても困るので今の所は話さない事にする

そんなことおっしゃらずに
640(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 14:20:08.25 ID:???
>>637
補助を綺麗さっぱり打ち切れば解決。

補助金貰って”安い”=全納税者負担ってことだしな。
完全に独立して、運営すれば問題ない。
641(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 14:59:00.98 ID:???
>>640 補助金打ち切りは話が違うんだ
実際に職人や土方や職方や建設関係の従事者とかって収入がかなり厳しいのが実態
共済組合費の未納数とか毎回半端無いし実際に生活困窮してる人達が凄い数だ
一部の人間に問題があるだけで一般の多数の加入者は全く知らない話だ
内部の話は出来ないが最近の状況を見て黙ってられずに書いた
頼むから組合や政治に繋がる実情に少しでも関心を持って欲しい
出来れば若い人達に志がある先輩役員にアドバイスを貰い役職にドンドン就いて欲しい
白アリが邪魔をするかも知れないが負けずに未来を希望を持ち頑張って欲しい
助けて貰い助けてあげて支え合うのが組合の本質
すがるだけとか有能な人材を白アリが潰すのは見てて辛い気持ちになる
642(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 15:09:11.21 ID:???
病気やケガの保障も無く劣悪な環境で過酷な作業労働に従事してる人達は救われなければならない
最低限の生命権は守られなければならない
みんなで団結する労働組合組織が無ければ今頃はみんな使い捨てみたいな扱いを公にされてたかもよ?
だから白アリには退場して貰いたい
では
643(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 15:11:23.67 ID:???
厳しいなんていったら、最近の製造業や小売はもっと厳しいぞ?
特定業種だけ保護されるのはいかがなものか
644(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 15:19:16.92 ID:???
>>641
んじゃ、京建労の話で周りから聞いた愚痴。

・回り持ちで役やるのが面倒、ってかそんなに暇じゃない。
・いちいち赤旗勧誘ウザい
・「費用は俺が持つから入ってくれ」→「やっぱり半分持って」→「全部持って!」

等等の理由で、辞めてるっぽいねぇ。

まぁ、ぶっちゃけ職人相手に何か役をやってくれって時点で無理がある罠。
特に1月〜3月末までの間なんて、余計なことやってられんし。
昼と夜で別の現場行く人間も珍しくないのに。
645(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 16:44:24.73 ID:???
643の言ってることが当たり前の感覚
646(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 16:54:31.35 ID:???
>>645
”最近”の取り方にもよるが、震災の影響で
「資材が入ってこない」とか「予定の工事が延期に」とか「官庁関連工事は東北優先」なのは多かったな。

「建設業を保護」する必要は無いから、東北に物と金集めるのは止めて貰った方がいいな。
20年くらいかけて、ゆっくり復興してくれると色々な所に反動も出ないし、需給バランスも崩れないだろう。
647(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 20:42:06.35 ID:???
仕事をよこせー
648(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 20:52:26.98 ID:???
公契約が全国広がれば、手取りあがるだろうが。
649(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/17(火) 23:50:22.91 ID:???
しかし、わざわざ共○党の牙城を選んで潜り込んでくるそ○かってのも、筋金入りのつわものだね。
650(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/18(水) 01:32:10.97 ID:???
俺の親は共×党支持者で選挙中はそ×かの活動家の家とか見に行ったりしてたよ
選挙違反行為とか無いか見たりしてたが相手も逆に見に来たりしてた
俺も共×党の戦争反対や非武装思想等は支持してる
はだしのゲンとか読めたんで新聞も子供の頃から良く読んでた
頭は良い人が多くて自治会の役員とか任せたら凄い誠実にこなす人達だと思う
共×党支持者って
でもどんな組織でも一部に必ず出てくるものだと思うのが白アリと少し外れた人
しょうがないんだろうけど、さ
専従で退職してく人達を見てきて・・・ごめんこれ以上は無理だ
もう書かないからごめんね
651(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/18(水) 07:20:47.27 ID:???
ミンス系はまじいい加減すぎる
自民への劣等感?チンケなプライドが笑けてくるww
身の丈を知れ!
652(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/18(水) 14:29:06.95 ID:???
民主党そのもの? 民主系組合?
653(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/18(水) 18:59:54.11 ID:xNRW4gaV
どういう所がいい加減なんだ?
654(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/18(水) 19:00:05.23 ID:xNRW4gaV
どういう所がいい加減なんだ?
655(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/19(木) 06:55:46.03 ID:???
ここは実質強酸系
656(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/19(木) 11:43:11.05 ID:???
書●長が言いなりだからね
657(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/20(金) 18:59:40.05 ID:???
あげ
658(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/21(土) 00:36:50.51 ID:???
8月のZAITEN 
中小建設3万社が「倒産予備軍」 48万建設会社「借金返済」地獄
http://www.zaiten.co.jp/
659(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/21(土) 04:20:19.94 ID:???
660(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/21(土) 04:20:50.04 ID:???
u
661(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/21(土) 04:21:48.42 ID:???
no
662(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/21(土) 04:24:19.30 ID:???
くみ
663(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/21(土) 04:25:31.83 ID:???
           /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/   
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_ 
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧


664(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/22(日) 04:50:12.69 ID:???
先が不安ですね・・・
665(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/22(日) 09:15:47.09 ID:???
先がないですね・・・
666(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/22(日) 19:44:25.37 ID:???
なくなるわけはないって。活動とかもう少し縮小すれば、楽にうちらもなるし。
今辞めてもこれだけの賃金で条件ないよ。
667(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/22(日) 21:20:23.84 ID:???
リストラは不可避
668(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/22(日) 22:27:00.53 ID:???
>>667
首切りは無能な上からだなwwww
実務は若者に押し付けて、いい給料貰ってんだからよwwww
669(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/22(日) 22:29:53.03 ID:???
どこの支部も組合員減で人員過剰になってきてるが、リストラではなくてまずは退職勧奨やボーナスを減らして、それでもダメなら基本給・勤続給辺りを下げていくと思うんだがどうだろう。
670(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 08:48:50.84 ID:???
そんな書記局の雇用確保ありきレベルのやり方止まりで、自分達の方が何倍も生活が厳しい組合員が納得すると思う?
671(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 09:58:06.50 ID:???
無駄な会費等はなしにしろ!!
保険料だけでキツイんだよ!!
672(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 11:16:11.16 ID:???
もう専従の給与は引けないよ
基本的に時間単価は引き下げは出来ないシステムになってる
労働時間や残業や休日に出る回数と人間を減らすしかない
騒いでも無駄だよ
673(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 12:18:22.88 ID:???
そこ、日本ですか?
674(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 17:54:10.99 ID:???
プッ、超優良大企業でもありえんからww
ましてやチ〇カスみたいなおまえらが、権利の主張するんは100億年はやいわ!
675(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 18:50:41.60 ID:???
労働組合がリストラするわけないって。給料は確かに下がるかもしれんが。
人材が一番なのは変わらんって。
国保組合のが先にリストラあるかも。
676(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/23(月) 18:59:49.83 ID:9ZCtMtm1
県単位で一元化するしかない。どっかのパクリだが・・・
677(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 00:00:09.83 ID:???
じゃいつやるの?
いまでしょう!
678(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 00:17:49.66 ID:???
>>671
無駄な会費とはなんですかね?
679(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 12:56:44.75 ID:???
支部費や組合費じゃね
無くすことは不可だが、もっと値下げできるはず
とゆうことではないかと思うが
680(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 14:00:05.66 ID:???
>>579 何を言ってるのか意味が全く理解できません
本当に中の事を少しでも知ってるんですか?
681(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 14:07:42.84 ID:???
えっ??
意味は理解できるが
ナニサマっすか?
682(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 14:58:14.01 ID:???
はだしのゲンですが何か?
683(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 17:45:09.84 ID:???
"労働組合がリストラするわけない 人材が一番"
"国保組合はリストラあるかも"

すっげえ、160キロ超えだw
684(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 18:37:04.72 ID:rfsK+rfc
むてきんぐ
こう名乗る人物がいたずら電話をインターネット上で繰り返している
むてきんぐ 架空請求 で検索してみるといい

この人物、労働組合の人間らしい
本名が知れ渡り悪事がバレることを恐れ弁護士を雇いIP情報開示をしている


情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2479号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1342567407/
債権者代理人:清水陽平:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2479号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1342686673/
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2559号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1343088080/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm267764
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8124123
685(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/24(火) 18:44:52.32 ID:8jvD58pv
はだしのゲンですが何か?
686(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 06:49:58.11 ID:M+VfCuYC
全建がはやく、新規業務をつくってくれ。
687(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 07:59:01.55 ID:???
くれぐれも士業の独占業務はしないでね
688(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 11:07:19.23 ID:???
次にメスが入れられるのは、業務独占資格への侵害問題?
689(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 16:29:06.79 ID:???
税務申告も制限するように税理士法が改正されるようだ
690(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 18:30:49.83 ID:???
組合のやってることは税金申告はアドバイス的なことだから、問題ないよ。
ちなみに税理士事務所で勤務してます。
691(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 19:01:07.04 ID:???
2行目はない方が・・・
692(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 21:39:24.08 ID:???
税理士法50条の臨税規定が改正されたらアウトだよ
693(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 22:15:44.31 ID:???
民商があるから簡単には行かないよ
694(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/25(水) 23:43:07.72 ID:???
同志・民商、頼んだぞ!w
695(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/26(木) 10:11:26.07 ID:???
士業さん達も必死ですからな・・
クズ・カスも掻き集めたいww
696(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/26(木) 18:50:18.87 ID:cbkDILjo
ここって 税金相談とか
うたい無資格の書記やパートさんがどうどうと申告書に記入して税務署に出してるよね
697(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/26(木) 18:57:16.86 ID:???
698(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/26(木) 19:19:53.25 ID:???
さも有資格者のような振る舞いw
本物はもっと腰低いからwww
699(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/26(木) 21:03:00.57 ID:???
あくまでアドバイスだし記入は本人にさせるから
年間契約の税理士や書士や弁護士もいるし資格持ちもいるよ
それ位は知ってる振りしないと偽物ってバレちゃうよw
シロアリは消えて欲しいけどね
700(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/26(木) 23:51:51.87 ID:???
シロアリ
701(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 00:46:16.57 ID:???
官僚きどりかよ
702(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 10:29:42.29 ID:???
>あくまでアドバイスだし記入は本人にさせるから

「それだとまずいけど、実質同じでもこっちならOK」
最近、同じコンセプトのハーブが流行ってますね〜w
703(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 11:55:14.51 ID:???
コンセプトのハーブ
704(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 12:08:35.57 ID:???
税務申告
705(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 12:09:19.06 ID:???
トのハ
706(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 19:14:26.41 ID:???
官僚みたい
707(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/27(金) 22:42:01.60 ID:???
脱糞ハーブ
708(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 00:00:15.09 ID:???
書記うらやましすぎる。
709(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 00:51:26.29 ID:???
ウハウハ
710(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 10:22:11.75 ID:???
あげ
711(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 10:27:10.31 ID:???
712(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 12:49:19.30 ID:???
某大手ゼネコンから
「下請け孫請けに至るまで関連する企業全部が建設業許可を持っているかどうか
調査しする事。その際必ず社会保険加入を確認すること。国保組合の適用除外は
今後公共工事では認められない可能性がある為、必ず社会保険へ加入させること」
という文章がでている!
713(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 14:03:50.49 ID:???
国の考える方向性に従った、非の打ち所がない対応だw
714(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 14:55:23.13 ID:???
Free
715(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 15:59:14.04 ID:???
なんで皆イジメるの?
716(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 17:20:38.51 ID:???
労働組合が嫌いだから。
717(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 17:35:58.85 ID:???
いつも辞める辞めるっていってる奴が辞めねぇ。
718(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 17:41:04.31 ID:???
>>712
もうすぐ、「適法に適用除外した建設国保は社会保険に準ずる」とう扱う通達が出るよ
719(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 18:32:08.05 ID:???
自分達の都合を最優先した特例措置のゴリ押し
720(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/28(土) 19:46:12.08 ID:???
労働組合って感じしないなぁ
国保のみの為の組合って感じ!

だから嫌われる?
721(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 07:39:43.12 ID:???
いや、国や役所等からうざがられてるよ。一部の政党・政治家しか指示してない。
722(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 07:51:53.14 ID:60q9hGTX
国保のためにしかたなく、入ってるだけですから 残念
723(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 09:40:25.83 ID:???
724(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 17:42:39.54 ID:???
書記の皆さん給料高いよね。
725(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 18:02:53.81 ID:???
>>724
具体的にいくらもらってんだ?
726(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 18:14:15.46 ID:???
左 うちわです
727(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 18:41:22.51 ID:???
>>724
総支給額は多いけど、時給換算したら1000円ぐらいだな
728(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/29(日) 20:40:00.89 ID:???
それは若い人の場合だね
若い人はいろいろと本当に気の毒だ
729(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/30(月) 00:57:06.43 ID:???
若い人は転職できるからいいんでない?それに歳くって転職したくても金下がるし
さらに労働条件下がるからそれはそれでかわいそう。
歳食って外食とか運転手とかしんどいでしょ。


730(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/30(月) 03:24:07.09 ID:???
すげえ言い様
731(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/30(月) 08:05:15.81 ID:???
一部の県単じゃすでに適用除外で知事建設業許可とれなくなっている苦情が来ている。
732(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/30(月) 08:21:48.76 ID:pILEGXsK
>>731
だから、どこの県だよ?
733(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/30(月) 09:59:36.30 ID:???
おまえはやりすぎた。
間もなく天罰が下るだろう!
734(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/30(月) 21:41:57.14 ID:???
>>731
デマ流すな
735(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 10:44:05.35 ID:???
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000156.html
[3] 経営事項審査における保険未加入企業への減点措置の厳格化

(規則様式第25号の11及び第25号の12並びに告示第1の4の1及び付録第2関係)

法第27条の23に基づく経営事項審査(以下単に「経営事項審査」という。)において、社会性等(労働福祉の状況)に係る評価の項目及び基準を次のとおり見直す。


・評価項目のうち「健康保険及び厚生年金保険」を、「健康保険」と「厚生年金保険」に区分し、各項目ごとに審査することとする。(規則及び告示第1の4の1)

・「雇用保険」、「健康保険」及び「厚生年金保険」の各項目について、未加入の場合それぞれ40点の減点(3保険に未加入の場合120点の減点)とする。(告示付録第2)


※ 建設業における社会保険未加入問題への対策については、行政、元請企業、下請企業など関係者が一体となって、
  総合的対策を実施し、実施後5年を目途に、企業単位では許可業者の加入率100%、労働者単位では製造業相当の加入状況を目指すこととしています。 


まぁ、120点の減点がどの程度影響するかは知らんがw
736(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 11:06:59.38 ID:???
http://www.mlit.go.jp/common/000192773.pdf

1−3 周知・啓発の推進A(パンフレットイメージ例)

平成29年度を目処に、企業単位では加入義務のある建設業許可業者の加入率を100%となるよう
社会保険等未加入業者に対する加入指導を強化します。

○未加入者は、現場への入場ができなくなります。
○未加入が発覚した場合、社会保険へ強制加入・未納徴収される場合があります。

・平成29年度以降は、未加入業者との工事契約、現場への入場を認めない。

※ ●「社会保険等」とは、健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険及び雇用保険をいう。
  ●「社会保険等に未加入」とは、健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険及び雇用保険のいずれかの未加入をいう。


”健康保険”の括りなら問題なし、”厚生”年金保険は引っかかるの多い。一人親方労災保険はどうなるんだろ。
趣旨としては企業側に整備させて雇用安定化を狙うってのが目的みたいだし、無料(実費負担無し)で労災保険加入させないと意味無いしなぁ。
つか、一人親方って形が安定化に繋がらんから会社興して人を雇えって方向か。
737(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 19:00:57.69 ID:???
ko
738(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 19:01:44.50 ID:???
あげ
739(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 19:12:47.31 ID:???
適用除外は問題ないね。
740(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 21:53:31.69 ID:???
未加入でもなんだかんだ、大丈夫じゃね?指導ってだけで許可を出さないわけじゃない
し.そもそも労災と雇用は労保なのに意味わからん。
741(仮称)名無し邸新築工事:2012/07/31(火) 22:33:34.83 ID:???
>>740
きっと最初だけになる気がする。誰か予想頼む。
742(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 00:55:27.55 ID:lglAh/bs
建設国保に入ってればOKなんだから、未加入者ははいりませう。
743(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 06:50:50.02 ID:DmEQOltv
みんな国保はいりましょう
744(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 07:44:11.91 ID:???
自営業の皆さん、建設国保に入りましょう(職種問わず・・これで拡大OK!)
745(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 08:14:28.99 ID:???
>>741
指導に従わないと通報されて厚年2年遡及加入
つまり、ほとんどは指導を受けたら加入する
当然、適用除外は無理だから建設国保脱退
746745:2012/08/01(水) 08:57:12.94 ID:???
2年遡及するのは厚年だけじゃなく健保もかも
その場合は国保は2年分払い戻し

一番痛いのは国保だね
2年遡及して払い戻したうえに脱退されて
747(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 09:12:13.57 ID:???
>>745
趣旨見れば分かるんだけどね。
「労災や保険、年金に加入しましょう!」じゃなく
「会社として労働者に対して応分の負担をしましょう、そうしないと若者も逃げるから。」

作ろうとしてるのは「労働者の為の社会保険を負担出来る会社」
喘いでる零細事業者を救う為のものじゃないし。
748(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 09:58:51.65 ID:???
体力のないものは去れ!
至極当然だねw
749(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 10:05:48.13 ID:???
体力ないとこ専門の利権屋だから、去られちゃ困るんですよw
750(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 10:20:58.82 ID:???
国土交通省の建設産業戦略会議(座長=大森文彦・東洋大学教授)は、
住宅リフォームなど500万円未満の“軽微な工事”に関して、今後、建設業許可の対象とすることや
建設業許可に準ずる仕組みを導入することなどについて、早期に検討を開始することを提言した。
7月10日にまとめた「建設産業の再生と発展のための方策2012」に盛り込んだ。適正施工の確保と発注者保護が狙い。
建設企業が消費者に説明すべき基本的な事項を取りまとめたマニュアル等を策定することなども求めた。

日本住宅新聞 最新号(2012年7月15日号)掲載記事
http://www.kengakukai.net/2012/07/500.html


なんで、そのまま建設業許可になるか、準ずる仕組みになるかは未定だけどね。
>建設企業が消費者に説明すべき基本的な事項を取りまとめたマニュアル
宅建みたいな感じになるのかね。この分だと「告知義務違反」とか出てきそうだが。
751(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 10:27:35.34 ID:???
まぁ、何れにせよ
・消費者(発注者)保護
・労働者(会社員)保護
の流れは変わらんだろうから、やる事が増えて責任・金銭負担が増えるのは間違いないだろうね。

有体に言って「淘汰したい」ってのと変わらんから。
752(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 11:49:55.28 ID:???
>>735
4時間の事業講習会うけてもらえるのが2点〜3点だから120点はもの凄く大きい。
753(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 16:22:34.74 ID:???
宮城での結構大きな現場の仕事がきたが、元請け言うには建設業許可と社保加入必須。
適用除外っていうのはうちじゃ使えないからダメだっていわれている。
754(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 16:47:20.84 ID:???
適用除外が使えないのはなんで?
既に法人化してるから?
755(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 22:24:30.59 ID:???
>>752
120マイナスだろうが1000点マイナスだろうが、
Wが0になったら打ち止めだから、あまり影響ない。
756(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 22:27:10.62 ID:H/pCJ5g+
>>753
そもそも「適用除外」という制度は2つあるから、
元請が間違ってる可能性が高い。

こういうケースが増えるから、国交省がもうすぐ通達出す。
757(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 23:15:02.89 ID:DmEQOltv
国交省がなんで保険のこと突っ込むだろうね。厚生省だろう管轄・・・、
758(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 23:31:38.45 ID:???
WW
759(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 23:35:14.56 ID:???
適用除外2つってどういうことですか?一つは5日以内に届け出て年金事務所
が認めれば健保のみ建設健保組合に加入できて、厚生年金は年金に払うって形のパターン
以外にもあるの?
760(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/01(水) 23:40:39.85 ID:???
知事の建設業許可は都道府県単位で認可基準が違うらしいね
761(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 00:26:30.50 ID:???
>>759
個人事業主で従業員が常時5人未満だと、適用事業所ではなく、
そもそも健康保険法が適用されないという意味で適用除外
だと思う。
762(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 01:15:36.97 ID:???
マイ・ナンバー制度ができたら、従業員名簿に番号書くのかな?
763(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 02:21:28.46 ID:???
>>753
そらそうだ。
そういう風に指導してるんだしな。

建設業許可持ってる = 社会保険加入してる

の状況になるように。
764(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 08:59:29.65 ID:???
請負の中に社会保険事業主負担分が含まれているからだろう?
請負金額の中に社会保険料事業主負担分がないのなら、その分金返せと言う話。
765(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 09:06:30.31 ID:???
>>757
2月に「建設業はまっとうにやっている宣言」みたいな会議やったからね。
資料の中に「建設業界は社会保険加入100%、厚生年金完全加入を目指す」
みたいなこと書いてある。
だから国保組合なんて全く頭に無いし、元をたどれば国保組合を無くすことが
民主党の目的だから。
総務省が納税なんか調査して「国内に社会保険未加入法人は約100万社」と具体的な
数字を上げて言っていたのに、厚労省が「社会保険事務所の調査によると未加入は10万社」
って自分達の仕事が怠慢であったことを認めない発表をしたもんだから民主党が
「国保一元化で管理」を言い出す始末。
766(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 09:28:05.75 ID:???
500万未満だから許可いりません! → 数万円の仕事なら兎も角、対ゼネコン・サブコンだと通るわきゃない。

この状態で、
「建設業許可業者がちゃんと社保に加入してるか元請は確認して、是正の指導をする事。」
「29年以降は、現場への立ち入りも禁止!」
ってやってるんだから。

>761な「個人事業主で従業員が常時5人未満」で「健保の適用除外です!」って言っても、
「じゃ強制じゃなく任意の適用受けてね、じゃなきゃ現場の出入り禁止^^」で終わる話。

国交省として、社会保険の内容に口出ししてる訳じゃ無いのがポイントだよね。
「建設業許可業者は社会保険を完備すること」って
767(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 11:04:26.33 ID:???
来年3月「円滑化法」終了でかなりの倒産が出る。
768(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 11:50:15.38 ID:???
延長じゃないの?
769(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 11:56:54.92 ID:???
http://www.fsa.go.jp/news/23/ginkou/20120420-2.html
「中小企業金融円滑化法の最終延長を踏まえた中小企業の経営支援のための政策パッケージ」について

”最終”延長だけどあれか
ファイナルファンタジーU方式で行くのか?
770(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 14:01:54.50 ID:???
借りれるだけましですよ…(;_;)
771(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 21:06:48.06 ID:???
制度融資なら誰でも借りられるっしょ
772(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 22:23:49.10 ID:???
500万円未満のリフォーム工事にも建設業許可か類似の制度をするって、
かなりムチャだよなぁ。
建設業法で「リフォーム工事業」なんてのがあるわけじゃないから、内装工事も塗装工事も電気工事も
建具工事もガラス工事も以下略、みんあリフォーム工事になってしまうし。
773(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 22:26:07.18 ID:Lp7ZZ83G
組合員の皆様へ「経営事項審査で減点になりません」 健保適用除外による建設国保加入
(2012/07/24)

 国交省では建設業の許可業者に、社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)の加入を徹底するように
取り組みをしています。現在、指名競争入札願や経営事項審査で確認がされています。

 法人事業所などで、健康保険(協会けんぽ)の適用を除外(健保適用除外)して建設国保に加入して
いる場合は、社会保険加入扱いとなります。

 一部の県の担当者及び社会保険労務士などが「健保適用除外による国保組合加入は社会保険加入
ではない」と間違った説明をする例があります。

 組合員の皆様方に改めてお知らせします。「従業員が5人以上個人事業所及び法人事業所が、
健保適用除外をして国保組合に加入していることは、社会保険適用であること」「健康保険の適用除外の
承認を受けた国保組合加入は、経営事項審査の減点の対象にはならない」ので、お間違いのないように
ご注意下さい。

http://www.zenkensoren.org/news/15news/news347.html
774(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 22:41:27.97 ID:???
適用除外が社保加入として認めれれるなら、ぶっちゃけそんな影響なくね?
どういう影響がでるのか教えてくれ。
775(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:15:25.04 ID:???
何か、どんどん労働組合とは言い難くなっていくような・・
776(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:22:10.05 ID:???
>>773
国保加入は”健康保険”の枠内って話で>736でも問題無い。

が、結局は厚生年金で引っかかる罠w
40点分は国保でも問題無いよって事だぁね。
777(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:26:31.25 ID:???
777
778(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:29:51.09 ID:???
778
779(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:29:59.82 ID:???
>>774
最近じゃ、現場によっては「健康保険証を提示する事」ってのもあるから、結局は一緒かと。
社員であることの証明にもなるからね。

ゼネコン・サブコンクラスで「それじゃダメ」になると、基本は、右に倣え。
780(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:32:42.60 ID:???
なるほどね・・・。許可は出さないといってないし、なんとかなるしょ!
781(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:33:37.73 ID:???
あげ
782(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/02(木) 23:38:42.77 ID:???
法人になる際は組合へ
783(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 00:17:31.19 ID:???
健康保険(大項目)の中の健保・国保・共済等で
「社会保険等」の内容における、「健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険及び雇用保険」の健康保険は大項目の方って話ね。
一人親方労災も労働者災害補償保険の中の一環。

厚生年金は敢えて”厚生”で括ってあるから、国民年金じゃ通じない。
5人未満で任意でも”厚生”年金に加入して、会社負担分を払わないと40点マイナス

現場単位の話だと、これに加えて「その会社の社員であることの公的な証明」が必要になってくるだろうな。
健康保険証の代わりに、銀行みたいに源泉徴収票+電話で在籍確認とか。

組合として親切にするなら
「建保の証明書に会社名を明記する」 = 組合としてそこの会社の社員だって責任を持つくらいか。
実際には社員じゃない人間を、自社の作業員名簿に載せるのが横行してるから、その辺りからの締め付けもあるしね。
784(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 00:22:45.67 ID:???
どこの県連の人?かなり優秀かと思われます・・・。
785(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 00:27:41.15 ID:e3F600a5
>>783
建設国保でも、会社が入ってれば従業員の保険証に会社名が記入されてるだろ

つか、一人親方の話?
786(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 00:30:48.93 ID:???
そもそも許可とはなんぞや?専門外なんでわからん。ぐぐっても細かくて
なんとなくは理解できるんだけど。
現状はどうで11月からどう具体的に何が変わるの。社会保険の加入の徹底はわかるけどさ。
787(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 01:45:29.21 ID:???
結局、方策2011と方策2012は、
小規模建設業者の数が多いから減らしたい建設業界と
人口減で保険料収入が減る中、保険料を増やしたい厚生労働省と
海外で仕事をしたいゼネコンと
建設業界に恩を売りたい国交省の共同正犯なんだな。

建設労働者のためってのはいつものお題目だ。
788(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 06:56:45.90 ID:???
戦後ささえていたのは日本の建設労働者なのにね。裏切りだ
789(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 07:53:01.06 ID:???
重層下請構造を根絶したい当局の思惑?
警察の本願?
790(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 10:13:52.68 ID:???
社会保険への加入の徹底、、、
労働組合の立場であれば良い話
建設国保の立場であれば大打撃
抱える矛盾の本質を突かれてる
二兎は追えないってことですねw
791(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 10:19:00.09 ID:qcVQ+3Or
>>790
最低賃金のみを強制引き上げとかよりは、理にかなった対応ではあるね。
仕事を探すときにも「ちゃんと社会保障が完備されてるか」ってのはウェイト大きいし。

「建設業はブラックじゃないよ!ちゃんとしてるよ!」なアピールにもなる。

業界としてグレーどころかブラックを横行させてた面は否定出来るもんじゃない。
最近でこそ、色々うるさくなって改善されてるけどね。
792(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 11:33:31.29 ID:???
その通り!
求人出しても変な奴ばかり来るってのは業界全体がブラックなイメージってのもあるよな
働き手が減少する中でイメージアップは最重要課題だ
793(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 13:01:45.22 ID:???
景気のいい時にやってくれれば良かったのに
1日に1万も稼げないような単価が安い時にやられても無理です
794(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 13:08:38.96 ID:???
景気の良い時はイケイケドンドンで調子乗っちゃうから無理。
795(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 22:27:07.53 ID:GSzdoYq5
そうだね。また一回労働組合の原点に戻るチャンスってとらえればさ!
国保に頼る時代を抜け出さなければ
796(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 22:33:04.06 ID:???
ww
797(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/03(金) 23:40:43.57 ID:???
age
798(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 10:05:27.29 ID:???
労働組合の原点に一度も立ったことはない
事業主と従業員が同じ組合員だということに不可解さを感じないかwww
799(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 11:19:47.70 ID:???
ロウドウクミアイホウジョウハモンダイアリマセン(棒読み)
800(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 16:30:22.48 ID:???
800
801(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 16:35:16.11 ID:???
涼しいビルで仕事できるのも建設のおかげ
802(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 17:48:13.21 ID:???
国家公務員の給与引き下げ凍結されましたね。自分達だけは確保するんですね・・。
803(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 17:57:51.85 ID:???

月給、ボーナスとも据え置きへ=公務員給与、勧告は8日―人事院

人事院は3日、国会と内閣に対し行う2012年度の国家公務員給与勧告で、月給の改定は見送る方向で最終調整に入った。勧告の基礎となる民間給与実態調査で、特例減額前の月給と民間の格差が小幅だったことを踏まえた。期末・勤勉手当(ボーナス)も、
現行の年間3.95カ月のまま据え置く見通し。
勧告は8日に実施する方針。
国家公務員の給与は、東日本大震災の復興財源を捻出するため、今年4月から2年間、特例的に本来額から5〜10%引き下げられている。国家公務員の給与は人事院勧告を受けて定められるが、
勧告に基づかない特例減額は今回が初のケースで、人事院がどのような勧告を行うかが焦点となっていた。
人事院の調査では、月給は、特例減額前の本来の額で比較すると民間を数百円上回った。しかし、減額後の給与では民間を下回る。また、ボーナスも、民間では昨年からわずかに下がったものの、ほぼ前年並みの水準にとどまった。
このため、人事院は、月給、ボーナスともに改定の必要はないと判断した。 

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/civil_servant/
804(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 18:45:06.33 ID:???
国民(組合員) VS 公務員(書記)
805(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 18:55:18.25 ID:???
組合員=政治家 書記=官僚
806(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 19:18:35.28 ID:???
レベルひっくい国やのーwwww
807(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 21:22:37.35 ID:???
政治ごっこ?
808(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/04(土) 23:11:01.81 ID:???
某党員だらけの国会、、、、、シュールな悪夢www
809(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 08:08:06.11 ID:???
強酸にこそ国は任せるべき。唯一政治資金受け取ってないからねWW
810(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 10:40:36.16 ID:???
創○と同じで"お布施"が半端ないから。どこぞなんかは天引きとの噂まで。
811(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 11:06:51.36 ID:???
任意やろ
812(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 11:08:08.16 ID:???
で許可どうかわるの
813(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 11:35:56.99 ID:???
民間「売り上げが減ってる! やりたくは無いけど仕方ない値段を下げて売ろう、薄利多売になるけど・・・」
某党「売り上げが減ってる! 価格を上げて一人当たりから取れる利益をうp!」
814(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 13:11:41.10 ID:???
サポーターwww
金返せや!
815(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 14:16:00.63 ID:???
なんで返す必要が?
816(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 19:29:45.74 ID:???
age
817(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/05(日) 21:18:35.00 ID:???
hage気持ちわりぃんだよ、タヒね!!
818(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 06:58:41.07 ID:???
消費税増税だけなら、まだしも、扶養控除廃止や子供手当減額、厚生年金引き上げ
、復興増税一律2000円だっけ?そういうのが辛いね。国民は消費税だけだと思ってる
のかな。
819(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 08:59:06.83 ID:???
年収五百万円で年間増税額は千六百円+住民税が10年間1000円うpだったっけか。
まぁ、年間3000円弱

某機関紙は月500円で年間6000円の値上げしたけどw
820(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 18:04:57.52 ID:???
機〇紙ごときに命懸けてるバ〇いるよな
虚しくないんかい
821(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 20:18:59.13 ID:???
ラーメン大学
822(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 20:33:21.94 ID:???
823(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 20:37:31.98 ID:???
原発反対運動と建設労組どう関係が・・・・。
824(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 20:46:31.52 ID:???
どこの労組も反対しているよ。
825(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 21:03:00.09 ID:XZDDg3H8
日蓮幼少の時より仏法を学び候しが念願すらく人の寿命は
無常なり、出る気は入る気を待つ事なし風の前の露尚譬えにあらず、
かしこきもはかなきも老いたるも若きも定め無き習いなり、
されば先臨終の事を習うて後に他事を習うべし
(妙法尼御前御返事p1404)(妙法尼御前御返事、御書1404ページ)


【通解】
日蓮は幼少の時から仏法を学んできたが、念願したことは
「人の寿命は無常である。
出る息は入る息を待つ事がない。
風の前の露というのは単なる譬えではない。
賢い者も愚かな者も、老いた者も若い者も、いつどうなるか
わからないのが世の常である。
それゆえ、まず臨終のことを習って後に他のことを習おう」
という事であった。
826(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 22:05:58.24 ID:???
許可の件改めて、通知だした。国保加入がは社会保険加入と同一!
827(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 22:32:25.11 ID:???
許可の件改めて、通知だした。国保加入は社会保険加入と同一!


828(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/06(月) 22:58:57.15 ID:???
>>826
ソースは?
829(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 06:57:46.63 ID:Rp3Yb8op
建設新聞
830(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 14:04:33.46 ID:???
おたふくソース
831(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 18:38:21.21 ID:???
適用除外を正式に受けていれば、特に問題ないってことでしょ。影響は少ない!
832(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 18:52:18.67 ID:???
機関紙こそ組合の顔。
833(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 19:36:46.99 ID:???
厚生年金加入必須になるだけだな。
健康保険は何処でもいいよって。

まぁ、厚生年金強制加入の時点で、建保にどれだけ魅力が残るかだけの話。
834(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 20:50:28.00 ID:???
厚生年金加入になるなら建築業界から去ります
835(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 21:16:26.59 ID:???
>>833
いや。
既に法人になってるのに未だ建設国保なら、厚生年金と同時に協会健保に加入するしか道はない。
建設国保は脱退するしかない。
836(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 21:19:32.73 ID:???
建設国保と厚生年金に加入できるのは、あくまでも法人化と同時に厚生年金加入した場合のみ。
837(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 21:21:21.76 ID:???
国民年金すら払ってないのに、無理。一人親方の人はそのままでいいんだよな?
838(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 21:39:10.57 ID:???
500万円未満のリフォーム工事にも建設業許可が必要になってくるよ
839(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 21:54:14.18 ID:???
年収が120万ぐらいなんですが厚生年金だと国民年金より高くなるのでしょうか?
840(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 22:24:15.08 ID:???
ggrks
841(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 22:27:11.96 ID:???
全建の人って不親切なんですね
842(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 22:44:59.83 ID:???
>>839
俺は優しいから教えてやるぜ
月の役員給与が10万なら
国民年金14980円
厚生年金16083円

ただし厚生年金は事業主負担含む
あと、嫁がいて国民年金払ってるなら嫁の負担がなくなるから厚生年金が有利
843(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 22:49:55.32 ID:???
>>842
ありがとうございます
もちろんこの収入では嫁はいません
親の年金と合わせてなんとか生きてます
やはり潮時ですね
844(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 22:53:41.07 ID:???
ちなみに本当に法人?
一人親方なら関係ない話だぞ
845(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 23:49:47.38 ID:???
>>835
ウソ書くな
846(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/07(火) 23:53:06.05 ID:???
>>827
まだ、通知が出てないでしょ
全建総連とかが出せ出せ言ってるだけ
847(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 00:26:40.32 ID:???
>>845
法人設立時に適用除外してなくて後から適用除外ができるのか?
そんな方法があるなら教えてくれ
848(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 05:35:04.98 ID:???
一人親方で仕事がある時だけ職人頼んでるんだけど
厚生年金とかよくわかんないや
849(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 12:14:23.83 ID:???
>>847
詳しくないんで教えて欲しいんだけど。

http://www.nenkin.go.jp/n/www/sinsei/index2.jsp
辺りを見たが、申請書類って同一様式になってる訳じゃなく、セットになってるの?

厚生年金だけ任意適応させてーって無理?
850(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 13:03:35.70 ID:???
全国建設国保がこっちの団体の加入者情報を持っている。
厚労省が特別に社保加入状況や企業情報の納税情報を検索するIDとパスワードを
与えたらしい。「検索できる」と全国建設国保の役員自身が言っていた。
全国建設の役員が「違反事業所の調査」と言ってこっちの国保加入者情報を平気で漏らす
のは個人情報保護法違反だろう!訴えた方が良い。
851(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 14:29:40.18 ID:???
ますます彼方へと・・
852(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 14:37:37.73 ID:???
全国建設の例の件で社会保険に移った会社に人が、本部役員に言われたんだそうだ。
「法務局のコンピュータを事務所から見る事が出来るからお前の所が法人だってわかっている。」
だそうだ。
これって本当は大問題なんじゃ無いの?
853(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 17:36:40.20 ID:???
>>849
厚年だけ任意も可能だが健保の適用除外申請も出す
だけど厚年を任意で入る意味があるのか?

適用除外の用紙は別にある
どっちにしろ組合の証明が必要だから組合に聞け
854(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 18:45:25.85 ID:???
全国建設国保が組合員を引き抜く可能性があるのかな?あっちは労組ではないので
他に会費とかあんのかな。引き抜かれたら保険料あそこ安いでしょ。
855(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 18:56:16.37 ID:???
厚生年金は入ってた方が将来年金高いだから(1ヶ月からでもOK)だから
入れるならはいったほうがよい
856(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 19:21:25.09 ID:???
右ひじ
857(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 20:12:20.27 ID:???
左ひじ
858(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 22:20:10.81 ID:???
適用除外に関して年金事務所でも緩いとこと厳しいとこ落差あるよね。
東京は緩いって聞いた・・・WW
859(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/08(水) 23:00:04.77 ID:???
嘘を嘘と(ry
860(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 00:30:06.93 ID:???
>>858
東京だけど厳しいよ
未加入が多数発覚したところが厳しくなっていく感じ
861(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 01:41:33.49 ID:???
>>853
厚生年金入ってなきゃ、現場から追い出す方向だし。
法の扱いが任意でも、仕事するならほぼ強制じゃない。
862(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 01:48:52.67 ID:???
町場は?
863(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 05:52:33.59 ID:???
一人親方は厚生年金に入らなくても現場に入れるのですか?
864(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 08:54:32.97 ID:???
一人親方が現場に入れなくなるってのはないんじゃないか?
ただ、実態は労働者なのに一人親方扱いにしているところはどうなんだろ
865(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 09:53:57.63 ID:???
全国建設は本人3割負担の割に、国への返還金100億円以上を今いる組合員が負担しているから
こっちより保険料が高くて医療費のもどりもなくて全国的に激減している。
公務員と同じで大赤字なのに建設業以外の役員だらけでそいつらの懐だけ暖まる仕組みを
確立したようだからいずれ無くなるんじゃないかな。
866(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 10:52:49.71 ID:???
適用を除外したらいけないて思うの。
ルール違反で卑怯だと思うの。
867(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 11:42:57.13 ID:???
常にそういうやり方、何でもそう。
自分達の利益のために政治を通じて行政に圧力を掛け、
社会全体との公平性を欠いた優遇を認めさせてきた。
自らが公に発しているきれいごととは、正反対のやり方。
しかし、それもすでに。。。
868(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 18:48:15.87 ID:???
町場は関係ない
869(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 19:08:42.47 ID:???
小規模工事にも建設業許可が必要になる流れ
許可の更新時に厚生年金未加入はマイナス査定要素

それだけだな。
870(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 19:11:03.83 ID:???
その査定ってなに?
査定されたらなんかヤバイ事でもあるの?
871(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 19:15:27.25 ID:???
まぁ適用除外もそういう利権や妥協点として仕方なく与えた制度ということか。
872(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 19:17:13.76 ID:???
国は国保を潰したいの?
国保組合だって自主自立の精神で十分に市町村国保を救ってるのに?
873(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 19:22:00.99 ID:???
>>866
除外は本来はいけないが、すべての法律には原則あれば例外あり。
例えば労働基準法では、中間搾取にあたる人の斡旋は禁止されているが
派遣に形態をかえるだけでOKにされてしまう。矛盾な世の中。
874(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 19:23:26.06 ID:???
査定とは・・・??
875(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:05:05.46 ID:???
40点マイナスって明言してるでしょうに。 > 厚生年金未加入
876(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:05:41.14 ID:T5vniIhh
◆在日朝鮮人有名人の見分け方◆
01在日は同胞同士で結婚する
02在日は同胞同士で曲を提供したりカバーしたりする
03在日は同胞同士で集団派閥をつくる
04在日は同胞同士で番組を構成する
05在日は同胞同士でバンドを結成する
06在日は同胞同士で素性を隠して誉めあう
07在日は自己陶酔と被害妄想が激しい
08在日は同胞以外の在日外国人系芸能人が誉められると嫉妬する
09在日は大学中退である
10在日は広告代理店(電通博報堂など)の新自由主義の新左翼プログラムによる
積極的是正措置(アファーマティブアクション)という「思想広告」により情報空間に登場することもある
11在日は容姿に劣等感があるため整形したり肉体改造により肉体美の育成に無駄な努力をする
12在日は「アジア」という単語が好き
13在日は「国境(国籍)のない世界」という言い回しが好き
14在日は日本人に対する征服欲がある
15在日は日本人に対する認知欲が高い
16在日ジャーナリストは「公安」が気になる
17在日は日本社会に於いて自分の存在が特別「有用」であると思っている
18在日は「家庭内暴力」が多い

隠れ在日リスト01
http://www.d4.dion.ne.jp/~hanami2/f8/zainichi/zainichi01.htm
877(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:06:24.82 ID:T5vniIhh
◆在日朝鮮人及び半鮮人ジャーナリストの見分け方
01大学中退
02公安を気にする
03国防論が嫌い
04韓国留学する
05韓国支社を担当
06一般日本人のふりをし素性を隠す
07自虐史観(=半鮮人史観)
08海外と比較し日本を卑下する
09隠れ在日朝鮮人及び半鮮人の犯罪を素性を隠して無常件に庇う
10隠れ在日朝鮮人及び半鮮人の有名人を素性を隠して無条件に賛美する
11無駄な日本人論が多い
12在日朝鮮人より半鮮人のほうが多い

878(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:17:43.89 ID:???
>>873
斡旋が禁止されてるのは、そもそもタコ部屋対策みたいなもん。
本来的に中間搾取なんてのは存在しない。
まぁ、法的には”応援”とか成り立たんから。常用請負が偽装請負だって奴もいるがw

突き詰めれば物品も人件費の積み上げだけどねw
879(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:27:59.63 ID:???
>>875
なにから40点ひかれるの?
そもそもその点というのが謎なんですが
いったいなんの点なのでしょうか?
880(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:33:36.28 ID:???
>>872
どこの市町村から褒めてもらったのかな?w
881(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:38:14.32 ID:???
仮に建設国保なかったら、滞納であったり、医療費はかなり浮いていると思う。
882(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 20:41:29.30 ID:???
そういう意味では市町村の医療費を救っている・・・ハズW
でも、税金もその分投入されているからな。どうだろ
883(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 21:01:57.91 ID:???
そもそも医療費かかる奴そんなにいないだろw
884(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 22:03:24.76 ID:???
悪質滞納者は市町村に投げてるじゃんwww
885(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/09(木) 22:11:12.09 ID:???
そういうことだよな
それでも救ってるなんて思えるんだから、大したもんだw
886(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 01:23:27.30 ID:???
国保一元化だお。
医師国保も芸能人国保も建設国保も所得に応じて搾取だお。
応能負担だお。
887(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 07:34:24.34 ID:???
まあ、建設業者じゃ無い人が建設国保の役員やっていないだけここはマシだろう。
全国建設の役員、履歴じゃ獣医だそうだよ。組合員が動物扱い。
888(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 18:24:35.14 ID:Xapgni8v
社会保険も一元化の方向だお。都道府県が全てみるんだお。平成14年古出水
内閣がうちだしている。
889(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 18:33:30.94 ID:???
全国建設国保はどうやって組合員拡大しているの?営業部隊(母体労組)がいないのに
あの組合員数は謎だ・・・。
890(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 20:18:54.67 ID:???
自○系が母体なのでそことのつながりじゃないかな。全建連。似ているけどな
891(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 20:22:36.35 ID:???
とりあえず全建総連は辞めた方が良いという事ですかね?
892(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 20:43:18.47 ID:???
総連系は選べるのがメリットじゃないか。いろいろな母体国保によって特典
とか違うし。あっちは選べないでしょ
893(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 20:44:14.50 ID:???
でもよくわかんないからやめます
毎月出て行くのがめんどくさいし
894(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 21:10:47.18 ID:???
出ていくとは??
895(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 21:12:07.56 ID:???
健康保険なのに、特典付き。w
896(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 21:24:42.47 ID:???
組合は潰してはならない
しかしシロアリは駆逐するべし
消費税も増税が決まりますます厳しい目で監視していくべき
897(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 23:19:34.35 ID:???
組合費もう少し安くならないもんかね。それと国保代きついよ
898(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 23:23:54.49 ID:???
書記の人件費の為、せっせと文句言わずに払うニダ
899(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 23:24:52.35 ID:???
会議のことじゃん。総連系は組織力を低下させないために、保険料の引き落としは
やってない。建設連合や工事業では考えられんね。
900(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 23:28:41.90 ID:???
組合って、貧乏底辺労働者から搾取する組織だって聞いたんですけど
そんなことないですよね
901(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 23:30:01.53 ID:???
シロアリ官僚
902(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/10(金) 23:40:47.27 ID:???
まぁ前にも出てたけど実際に矛盾を感じることはあるよ。組合員のためって建前は思うけど
実際は、あれ?結局自分達が最終的に食べていくために拡大とかしてるのかな
って。うまく利用してるだけじゃないの?って一瞬よぎりもする。

903(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 00:42:48.18 ID:???
魚や肉を食べるときに手を合わせるだろ
あれと同じじゃないか
904(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 01:15:18.88 ID:???
それすごいな
結局はそういうことだよね
ここはその手を合わせるという気持ちすら持ち合わせていない奴ばかりだけど
905(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 04:33:32.10 ID:???
組合員から大事な保険料をもらっているということを肝に銘じて欲しい。
みんななけなしのお金を毎月色々削って支払っているんだ。飲み食いに
簡単に使わないで欲しい
906(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 05:06:27.78 ID:???
age
907(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 06:08:11.92 ID:???
だから許可の件のその査定を誰か教えてくれ。
査定されたらなんかヤバイ事でもあるの?


908(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 06:20:44.80 ID:???
よくわかんないよね
マイナス40点とか
最初からそんな点数もってないっちゅうの
909(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 09:15:54.70 ID:???
許可が下りない点数だろね
910(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 10:54:03.80 ID:???
例えば現場にはいるためには、持ち点100あって最低50は必要とか
911(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 13:35:06.17 ID:???
廃業します。
国保はそのままにします。
辞めないで、黙ってりゃ分からない等々言われたから、いいんかなぁ?
912(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 14:43:45.94 ID:???
登記簿提出求められたら?
913(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 15:05:34.87 ID:???
なんかもう難しすぎてさっぱり分からん
914(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 16:14:58.60 ID:???
とりあえず中にいて正しい事をやらない事が末長くいれるコツ
それとつまみ食いはバレたら自主退職で逃げるか相手を潰すしかない

はだしのゲンだけどわかるよね?
915(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/11(土) 19:46:50.84 ID:???
はだしのゲン?
916(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 00:40:59.84 ID:???
誰か紹介してけれー一生独身嫌ゃ
917(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 06:05:31.19 ID:???
業界的に出会いは少ないよね。
918(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 09:44:27.96 ID:???
あげ
919(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 10:45:26.13 ID:???
気持ちわりぃんだよ、あの2人組は!!
結婚したがる女は日本にはいねぇなww
920(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 11:34:08.88 ID:???
じゃピーナで…
921(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 12:14:50.64 ID:???
うん。
922(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 14:40:08.72 ID:???
出会いはパートのおばちゃんと動員に来た若い娘狙いで
会議や会合で出逢う女性はおばちゃんかメンヘラ系ばかり
923(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 15:32:12.29 ID:???
この流れ、新しいな!w
924(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 16:03:13.03 ID:???
労保連募集ってしてないですか。あそこ楽そうだし、安定してそう。公務員じゃないよね
925(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/12(日) 17:33:46.69 ID:???
全国建設国保は組合員激減してても、扶養いれて未だ15万人もいるだな。借金も返してないみたい
だし、全建総連に流れてこい!
926(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 09:02:53.36 ID:???
>>921
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務はワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど教育にも決して原因が無い訳ではない
927(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 10:01:58.54 ID:???
その考え方は嫌いではないけど・・・合理的ではないといいましょうか。
人間もパレートの法則なんですよ。
それとね、彼らも人間ではあるんですよ。
ただね、私は彼らを人間と書いてクズと読んでいますがね。
928(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 11:16:19.75 ID:???
お疲れ様ですw
929(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 17:22:54.53 ID:???
>>899
全国建設は引き落としを始めたおかげで毎月1億円以上の滞納が発生している。
母体団体も規約で全部無くなって年に3回しか無い理事会でしか滞納者を脱退させる事が
出来ないからこちらのように「母体組合辞めたから国保も脱退」もさせることが出来ない
から滞納が経営を圧迫し始めている。
金融機関を都市銀行に1本化した弊害も出て、都道府県支部が地方経済から保険料の集金
のみになったから地元経済界からも見捨てられ始めているし。
さらに滞納徴収にはお金をかけずに力を入れていないから滞納脱退が急増しており
「徴収されるのは2年間で時効」だから徴収できずじまいでその分を現役組合員の
保険料に上乗せされている為に保険料が高い割にサービスが超低い効率の悪い国保組合になっている。
本部で東京都からの天下り役員が「東京都とその周辺の支部だけあればいい。全国組織である必要が無い。」
という考えらしいからね。
930(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 18:21:09.70 ID:???
まじかー。解散もありえる?
931(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 18:23:58.91 ID:???
大臣命令ではあるかもね。延滞金も高額だし。
932(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 18:49:39.38 ID:???
労働組合の歴史って難しいですね・・・。マルクス主義もよくわからん・・
933(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 19:31:40.72 ID:???
社会保障って括りなら、鉄血宰相さんからかね。
934(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 19:51:52.21 ID:???
あげ
935(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/13(月) 22:04:24.88 ID:???
確かに市町村も悪質な滞納者が来られちゃたまったもんじゃない。
おまけに確か病気持ちだとここ入れないしょ。
936(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 03:42:32.96 ID:???
国民皆保険の中で拒否してあっちいってくれっていうのもどうかね。
入るのも自由・辞めるのも自由っていう保険制度があるのが不思議なぐらいだわなWW
937(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 06:41:16.23 ID:???
お盆
938(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 09:50:04.95 ID:???
経営努力ですwww
939(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 13:56:55.23 ID:???
>>935 滞納分を納入しないと移動する為の書類とか出ないよ
その間は無保険状態
滞納しても労働者を救う命題があるから簡単には切れない
実際には家族持ちで3ヶ月滞納したら立て直しは無理に近い
940(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 19:30:47.33 ID:???
確かにうちの組合でも書類はださないけど、普通に保険つかってる人多いね。
それも回収しないと国保にはいけないって厳しいね。

941(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 19:57:18.33 ID:???
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l ドラ○○んのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
942(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 20:50:49.98 ID:???
そういう意味では国保組合は本当に優遇されてるよね。国庫補助も高いし、入院も手厚い
943(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/14(火) 21:04:54.39 ID:???
入院しても領収書が無いからと金くれなかった
944(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 01:02:12.59 ID:???
建設業に係る協会けんぽへの加入と国民健康保険組合への加入について
平成24年7月30日 国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課
945(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 06:48:57.35 ID:???
で?
946(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 06:53:38.21 ID:???
ソースはって
947(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 08:16:56.07 ID:???
>>944
法人成りの時点で適用除外して建設国保なら問題ないが
適用除外せずに厚生年金未加入なら問題って話の確認だろ
948(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 08:53:19.13 ID:???
また辞めていきました、ベテラン・中堅が…
虚しいw
949(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 10:09:26.39 ID:???
162 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 01:02:45.64 ID:4un+A7QS
九州人が経営にかかわってる会社はブラックの可能性が高いお


166 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/14(火) 21:03:59.58 ID:I8+123fA
>>162
独善的で基本的に人の言うことを聞かない。
その反面、小心で猜疑心が異常に強い。
この特徴は60才前後の連中に多い(たぶん、上京してから色々なことでバカにされた経験が多い世代)。
経営手腕はともかく、従業員にとっては最悪の経営者になると思う。
950(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 18:32:03.13 ID:???
どういうモチベーション?!
951(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 19:04:57.69 ID:???
来年度国保補助金死守すべし!
952(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 19:36:15.90 ID:???
カス・ゲロ・ハゲ
953(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 20:25:06.49 ID:???
今回の許可は影響は少ないと思われる。勘違いのが影響多し。
国保組合の存在を世間は知らない人多すぎ。
954(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/15(水) 23:20:06.25 ID:/LpLFjeA
健康保険組合に加入したことがありません。保険料は給料引きですか。
任意継続はありますか。
955(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 06:57:24.67 ID:???
収入で補助率決まるから、医師とか弁護士とかの国保は苦しくなるだろうね
建設はまだ優遇
956(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 10:44:16.73 ID:???
>>955
それこそ年収300万円未満がおおいこの国保組合も市町村の方が安いって場合が
多くなる。
元請けが健保厚生年金一括加入の社保加入を求めている以上、適用除外がどうのこうのの問題じゃ無いよ。
957(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 12:21:54.69 ID:lbinmuDh
1.10月末日払い分から、正常化



2.5月〜9月30日までの、滞留未受取工事代金をお持ちのパートナー企業様は、
以下2パターンに分かれます。



@ 今後も、安定的にらいずほーむのために施工を引き受けて下さるパートナー様の
場合

 毎月の工事代金+滞留している未受取代金の6分割払い(6か月で完全に過去債務
を受け取れます)

 10月末〜H22.3月末までの6回払い

A工事現場を撤収などされたことがあるパートナー様若しくは、今後のらいずの仕事
を引き受けないというパートナー様の場合

 未受取代金を24分割でお支払いたします。(H21年11月末〜H23年10月
末)



施工業者様には、@かAを選択して頂き、会社名、10月1日現在の受取残高、お振
込み口座を記入頂き、
958(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 19:06:37.27 ID:???
健康保険組合と建設国保は関係ないよ。任意継続もない。そもそも任意。保険料と組合費
は所属組合に納入。
959(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 19:30:23.00 ID:???
頼む定年まで持ってくれー
960(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 20:05:00.08 ID:???
持つわけないw
961(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 20:08:56.59 ID:???
拡大を頑張りましょう。
コンクリに国は200兆投入って話もある。悪い話だけではない。
962(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 20:12:54.60 ID:???
若い人にはもうし訳ないが自分さえよければおけーww
963(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 20:31:39.40 ID:???
上昇志向
964(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 22:32:07.89 ID:???
全国建設国保の母体がなくなるって本当?別のスレであった。
965(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 23:40:38.98 ID:???
4.社会保険未加入問題について

後半の事例報告では、各組合から以下の報告がありました。
・法人の組合員から「建設国保と組合を脱退する」との電話。
理由を聞くと、委託している行政書士から「建設国保は、経営事項審査で社会保険未加入となるので
協会けんぽにする必要がある」と言われたとのこと。組合から「厚生年金に加入し、健保適用除外をすれば、
社会保険加入と取り扱われる」と説明し、事なきを得た(建設埼玉)。
・県発注の公共工事の指名参加願い書を提出する際、県から、適用除外を受けている建設国保も
社会保険未加入なので協会けんぽに入るよう指導があり、組合を辞めてしまった(山梨県蓮)。
・下請従事者の監理をする「代人」が「健保適用除外による国保組合加入が社会保険適用であっても、
管理が面倒。協会けんぽに統一した方が楽だ」と発言(長野)。
・ゼネコンはかなり早いペースで下請け業者の社会保険加入状況を調べている(東京他)。

また質疑では、「社労士・行政書士などが“建設国保は社会保険未加入だから協会けんぽに入れ”と、
誤った指導をしている。正しい対応を取るよう、具体的な是正措置を」「山梨のように誤った対応を
取っている県が複数ある。国土交通省から指導してほしい」「ゼネコンは優良企業の囲い込みに
動いている」「社会保険未加入問題に矮小化され、“建設産業の再生と発展”という目的と逆の方に
向かう動きが多くみられる」「ダンピング対策や重層下請構造の是正の具体的な対策が見られない」
「法定福利費の確保を先行すべき」「全国的に、組合で許可の手続きをおこなっているのは首都圏だけ。
首都圏以外では、許可更新などの際、協会けんぽに移るよう指導される心配もある。全建総連は
組織的な大問題としてとらえるべき」「健保適用除外を緩和して国保組合加入を法人にも認めるなど、
国保組合の活用を」などの意見が出されました。

http://magome573.exblog.jp/15950773/
966(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/16(木) 23:43:50.09 ID:???
建設業に係る協会けんぽへの加入と国民健康保険組合への加入について
平成24年7月30日
国土交通省
土地・建設産業局
建設市場整備課

http://www.u-kensetu.gr.jp/kokuho/KokouSyaho.pdf
967(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 00:21:43.30 ID:???
>>965
一番最初の建設埼玉の事例は行政書士が正しい。
なんでもかんでも適用除外できると思ったら大間違い。
何度も言ってるが、法人で厚年未加入の場合、遡及して適用除外は無理だから。
968(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 00:42:43.53 ID:???
旨味たっぷりの隙間が埋められる、それだけのこと
969(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 00:48:14.46 ID:???
>>967
そこをなんとかするのが組合の魅力だ
970(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 00:49:26.11 ID:???
>>967
「建設国保は、経営事項審査で社会保険未加入となるので
協会けんぽにする必要がある」と言われたとのこと。

これウソだろ
971(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 01:35:16.24 ID:???
>>970
そこの部分だけ抽出されてもな…
結局、法人なのに建設国保だけで厚年未加入だったんだろ?
だったら、建設国保脱退して協会けんぽと厚年にセットで入るしかないだろ
972(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 01:37:48.37 ID:???
>>969
さすがに無理w
973(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 01:41:13.92 ID:???
いや、問題なのは行政書士や社労士がウソ言って営業してることだよ
974(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 07:04:15.63 ID:???
いやいや、そもそも論ですよ。
法人化して労働組合に居残る……行政が一番怪訝がるところです。
日雇い労働者の組合であり、国保だったんだから!
975(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 07:48:56.36 ID:???
はあ?ww
976(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 08:03:00.18 ID:???
法人でも事業主と従業員は別だ
977(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 08:56:18.14 ID:???
一人親方は関係ないのかな?
978(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 09:27:00.21 ID:WA8vhNgL
つうか結構デカイ株式会社なんかでも社員を建設国保に入れてるじゃん
処理が楽だから
979(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 09:55:05.05 ID:???
適用除外なんて変な特権あるからややこしくなる
法人については一律協会けんぽにすれば良い

と、役所の方々は思ってますよ
980(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 09:55:50.39 ID:???
元請けからは「厚生年金・協会けんぽに必ず加入している事」とある。
法的に適用除外が合法とかそういう話じゃなく、公共工事受注に対する
役所への元請けのメンツみたいだね。
仕事あっての組合活動だから元請けがそういうなら社保移動しか無いだろう。
981(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 10:03:14.09 ID:???
一人親方という形態を無くしていきたい。
その方が労働者(一人親方)にもメリットがあるじゃないか・・と行政は考える。
本音はいろいろ管理が楽だから(社保・労保・税金等々)。
あと暴対法ね・・・
982(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 11:50:50.36 ID:???
労働組合って労働者の味方だよね?
983(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 12:18:00.90 ID:???
貴族の味方
984(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 12:20:55.58 ID:???
もう一方のお客である事業主の不利益にならない場合のみ
985(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 12:56:05.63 ID:???
暫く入ってたけど、いい加減腹が立って来たんで辞めたよ。
もっと早く辞めておけば良かった。
労災は青色申告会にした。
986(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 13:42:15.82 ID:???

賢い
987(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 18:19:37.67 ID:???
>>985
青色申告会って会費どのくらい?
安いの?
988(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 19:08:50.43 ID:???
心象が違うじゃない。社会保険と適除じゃ。労働組合がバックにいるって
わかるのか
989(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 19:24:42.11 ID:???
労働組合は事業主(法人)の見方!的除も緩和しろ
990(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 19:52:09.08 ID:???
創価、イライラする〜
991(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/17(金) 21:16:11.46 ID:???
商工会議所でもやってる?
992(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:32:28.08 ID:???
あげ
993(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:33:02.22 ID:???
終了
994(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:34:25.79 ID:???
南40才なんかイライラする〜
995(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:35:00.88 ID:???
万せー
996(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:35:34.70 ID:???
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l ドラ○○んのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

997(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:46:04.38 ID:???
997
998(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 02:46:35.22 ID:???
998
999(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 05:40:24.01 ID:???
999
1000(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/18(土) 05:42:36.73 ID:???
くそスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。