【エコ】太陽光発電どうよ?【CO8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 11:09:02.86 ID:zhjjMuKE
>>950
オリャ付けてないが
太陽光発電のKwあたりの一日の発電平均量把握してる?
一日3KWH×4KWだぜ?
ちゃんと余裕みてるのに

馬鹿過ぎ。

雨降ったらとか屁理屈言うかも知れないが そんなに完璧求めるなら金掛けるしかないねえ
953(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 11:31:55.21 ID:???
天候に左右されるソーラーの最低条件を無視するアホもいるもんだな

降雨が屁理屈? 普通のこと。雪、曇りも普通のこと
954(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 11:40:54.33 ID:???
>>950
ウチの冬場の電気使用料は平均50kwhだか、、、
955(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 11:47:04.90 ID:???
>>951
それなんか間違ってない?
少なすぎるんだが、、
956(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:01:32.01 ID:zhjjMuKE
>>953
太陽光発電付けてないで批判してるでしょ?
雨の日も曇りも晴天も暑い日も全部押しなべて年間の平均から一日あたりにもなおすと3KWH。
メーカーでは3倍見てるってこと。
容量は増やせるから最低限のシステムで完璧じゃないとか蓄電池のことも全然知らないで批判してるでしょ?
957(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:07:19.08 ID:???
956は太陽光発電付けてないと決め付けて質問しているほどの馬鹿だからな。知能は察してやれ
とにかくパナソニック上げなんだろ
958(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:11:36.17 ID:zhjjMuKE
はいはいステマ扱いステマ扱い。

批判するなら価格や電池のサイクル寿命とかいくらでもあるのに

そういうとこ出ないでまと外れなんだもん。

例えば10年で元取れるシステムの仕様とか提案できる?要求価格も?

パナのは全然だめだけど?
959(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:13:45.19 ID:???
実用的じゃないものをさも実用的だとして売りつけるために956はパナの重要な存在。東京本社を売るほど金に困っているパナ。
960(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:17:37.24 ID:???
age書き込み、改行
ステマとしては分かりやすいやつ。使えそうにないけど
961(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:20:05.97 ID:chAbBZ2K
日々の発電状況と売上を眺めて楽しむ趣味なのに、非常時にとか、充電型とかあり得ないな。
非常時はエネポで充分だよ。
962(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:20:40.04 ID:zhjjMuKE
最低限なら実用的でしょ。
照明、通信、情報用の電力は賄えるんだから。

実用的の定義をだせよ?
緊急病院の非常だって切り分けしてるぞ?

災害、停電でも日常と変わらない生活したいなら金掛けるしかないってこと。
現状では。

エネルギーや蓄電池に係わる奴で高いとか、売れない思っても、
使えないって批判する奴は少ないぞ?
963(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:23:11.60 ID:zhjjMuKE
ケータイから書いてるから
改行とかは許してくれよW
下げはok?
964(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:30:09.02 ID:???
馬鹿が必死w
965(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:38:34.60 ID:???
311以降、恐怖を煽って商売する糞企業が多いよね。パナもそのひとつ
それに乗っかる馬鹿がID:zhjjMuKEこいつ
966(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:43:02.24 ID:zhjjMuKE
馬鹿扱いするなら
パナのシステム 現在の電力料金システムで
10年で投資回収するにはいくらにすればいいのか?
回答できるよね?

全部ネットで公開されてる情報で計算できる。

達成できる既製品はないけど
967(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 12:55:24.39 ID:???
その答えで何が分かる?
パナがぼったくりで実用的でない蓄電池&太陽光を売り出したのを皆さんが指摘しているだけのことでしょ、本筋は
投資回収はすり替えてるだけ。ステマとしてはポンコツだね、あなた
968(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 13:55:27.15 ID:zhjjMuKE
比較対象も提示出来ないで批判は卑怯っての。

ヒントは太陽光の買い取り値段マイナス季時別夜間料金×サイクル÷サイクル寿命想定の使用率×容量
969(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 14:00:27.99 ID:???
比較してもぼったくり価格はそのまま。システムのポンコツさもそのまま。いいかげんageるな、ばか。くそウゼー。
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/24(金) 14:41:55.01 ID:3JYSysAM
蓄電池も太陽光と一緒でやたら高い定価価格設定で訪問販売会社が売りやすくしているだけだろう
「当社は定価価格よりこれだけ値引きします」とな
このメーカーは高いというイメージがあり、定価が高ければ売りやすくなるし儲けやすい
971(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 14:51:05.80 ID:???
>>970
補助金だよりの価格設定でもあるといえる。税金ドロボーのパナソニック
972(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 16:07:41.71 ID:???
こういう商品は価格設定は低くいてほしいな
973(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 16:18:39.24 ID:3JYSysAM
太陽光とオール電化と蓄電池セットで売れば儲かるだろうな
定価価格+工事代から半分値引きなどというトークが出来る
後は震災など不安材料並べ立て、補助金でればいうことなし
本に書いてあったとおりになってきた
まさに訪販天国
974(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:01:41.33 ID:???
>>950
おたく電力明細見た事ないでしょ?
それともただの馬鹿?
3kWh/日×30日=90kWhが1万円するって?1kWh@100ってどこの国?

まあとにかく単位とか知らない馬鹿大杉なわけだが・・・
975(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:24:28.60 ID:???
>>974
ここの書き込みは単位が無茶苦茶で見づらいよね
976(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:27:42.35 ID:???
本当に4.65kwしかないの?
少なすぎない?
エコキュート分も足りないんじゃない?
977(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:46:31.89 ID:zhjjMuKE
まあそんなに煽るなよ。

原発大好きな酷使さまが頑張って
売国パナソニッ○のステマに天誅下しているんだから
978(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:48:41.97 ID:???
この流れ、ただのパナ叩きじゃね
蓄電池込みの運用次第で宝にもクソにもなる
ステマとかバカじゃねーの
979(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:50:37.46 ID:???
原発わらた
変な政治ネタを持ち込むなよ、キチガイは巣から出張してくんな
980(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:53:58.26 ID:zhjjMuKE
酷使さまは
じゃあ、いくらにすればいいのか、どんな装置にすればいいのかも
提示できなくても海外で生産して自分を雇用してくれなくて
消費税差戻し税を不当に貰うパナソニッ○に天誅下してるんだから
邪魔しないで
981(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 20:58:35.30 ID:???
酷使って何?
バッテリーの寿命?
982(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 23:54:58.93 ID:???
酷使さま=ネトウヨ

と読んでやれ。
何と戦ってるんだかよくわからんが。
983(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 00:00:50.74 ID:eRQ+Z/VD
メーカーや商品が悪い訳じゃない
問題なのはその販売方法
984(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 06:05:48.44 ID:???
太陽光発電設置すると以前にまして雨の日は憂鬱になるね
985(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 08:45:02.95 ID:F7TGDqaz
パネルを洗浄してくれてると思うと良いよ。
986(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 08:45:15.46 ID:???
このスレって業界板なのにド素人しかいないのな。
単位の使い方が無茶苦茶で笑わせてもらった。
おまえら、馬鹿がばれるから2ch以外で語るなよ。
987名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 10:25:53.75 ID:eRQ+Z/VD
>>973
何て本?
988(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 12:53:15.64 ID:???
4.65kwは少なすぎるだろ。オール電化だし1日5kwは軽く使う。10kwか20kwの電池じゃないと使い勝手悪すぎる
989(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 14:16:40.91 ID:F7TGDqaz
容量デカイのあるよ?パナソニックで
990(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 16:41:35.72 ID:eRQ+Z/VD
>>987
「太陽光発電システムの訪問販売」
991(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 17:13:00.05 ID:???
益山建設もやってた
992(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 17:21:20.12 ID:???
仕事内容 各種デッキプレート・鍛冶・太陽光発電等の施工及び管理業務
(ト)
応募資格 ・普通自動車免許
・建築施工管理技士あれば尚可
給与 【賃金形態】月給
【賃金】19.2万円 〜 30万円
勤務地 北海道札幌市白石区


仕事内容 各種デッキプレート・鍛冶・太陽光発電等の施工及び管理業務
応募資格 ・普通自動車免許
・建築施工管理技士あれば
・尚可
給与 【賃金形態】月給
【賃金】19.2万円 〜 30万円
勤務地 北海道札幌市白石区


仕事内容 新築ビルの躯体工事、鍛冶、塗装、解体等の各作業
応募資格 ・普通自動車免許
給与 【賃金形態】日給
【賃金】(月額平均) 16.1万円 〜 27.6万円
勤務地 北海道札幌市白石区

http://job.j-sen.jp/hellowork/job_5476930/
993(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 07:11:35.37 ID:???
4.65kwは絶対にない。
うちもオール電化で、待機電力だけで毎日6〜7kwくらいは使用している。
うちは節電設定していて、一日15kw超えないように生活している。まあ日中家にいないからな。
だいたいそれでも残り1か2kwくらいだから絶対にありえない。

ちなみにうちは太陽光は残念な量(2.3kw)しか屋根が小さく設置出来なかったが、月としては、使用が8000円前後、売電が5000円前後。
まあ個人的には光熱費がいままでは電気、ガスで15000円はしてたのが3000円程度に下がったから満足。
994(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 08:03:21.37 ID:???
>>993
単位を勉強してから出直せ
995(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 08:21:37.24 ID:0GvGQ72G
まあ アホ日銀と政府が信念なきインフレターゲットとかしてるし、
光熱費の価格固定化は賢い選択だわな。

円安、インフレを歯止めも考えず
、世界中でエネルギー価格高騰してるのに
やる馬鹿政府だし
996(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 11:49:11.32 ID:pByQW7uG
ワットはW(大文字)
人名由来の単位は大文字
これ小豆知識
997(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 12:50:56.93 ID:???
>>996
>>993の間違いはそんなことにはとどまらない
998(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 16:08:13.50 ID:???
毎日6〜7kw
999(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 20:07:01.37 ID:???
政治ネタや訳の分からない煽り合いとか素人の作文は、エナルギー板か環境・電力板でどうぞ
同類の仲間がいっぱいいるよw
1000(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 21:00:26.97 ID:???
初めての1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。