948 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/26(火) 17:10:45 ID:Xl8bXba1
築38年で、柱等が汚くて、塗り替えてキレイにしようかと思いました。
何も塗らないほうがいいのですか?
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/26(火) 17:37:55 ID:o5ExMDNf
教えてください。結露防止のケツロナインについて質問です。
寒冷地の屋根裏部分にケツロナインを施工してもらいましたが
ケツロナインの能力を超えているせいか、
(カタログには1mmで600g/uの吸収量とありました)
おもいきり結露しています。
結露防止で施工してもらいましたが、これは塗装業者のクレームになるのか
塗料業者のクレームになるのかどちらになりますか?
教えてください。
塗らない方が良いですね
951 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/26(火) 23:38:54 ID:GSAMOADw
ケツロナイン
興味深い商品です。
調湿機能は、若干、期待できそうですが
結露防止としては?ですね。
ところで、この商品は内装用らしいけれど
天井面に施工したということでしょうか?
(屋根裏に施工ってどういうこと?)
952 :
素人です:2010/01/27(水) 04:47:34 ID:05FGyvqS
塗料の種類とか まったくわからない素人でです。
そこで、詳しい人達に聞きたいのですが、今度 サーフボードを塗装したいと思っています。
海に入る事もあって、どんな塗料を使ったらいいのか迷っています。
色は、基本の全体は黒の光沢感のあるようにしたいです。
ところどころに入れるデザインの所は、バイクなどのスポンサーしている
モンスターエナジーのような、グリーン系にしたいとおもっています。
塗料の選び方や、塗装の仕方の アドバイスお願いします。
サーフボードは塗装したことがないからわからんが車両用や建築用の塗料を使うより船舶用の塗料を使った方がいいんじゃないか?
中国塗料、日本ペイントマリンは船舶塗料の大手だね。
ただ小缶があるのかは解りません。
なんにしろ問題があるとしたらサーフボード素材との密着だからまずは強力なプライマーを探すことが必要。
サーフボードの素材がわからんと答えられないです
FRPじゃないのか?
956 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 11:01:40 ID:Jfpb1+04
>951さん
そうです。天井裏部分に施工しました。
ですが、ガレージの屋根のようにトタン一枚が屋根みたいになっているので
屋根裏という表現を使いました。
結露防止とはいえ、保湿して結露を防ぐという感じでしたので
今からおもうと能力不足だったのではと思います。
塗料や道具を最初から揃えるぐらいなら新しいボード買った方がいいんじゃないの?
>>956 普通ならば結露する分の水分を塗料が吸湿することによって結露を防止というより結露する時間を遅らせるってことじゃないか?
だから吸収できるの水分量を超えると普通に結露してしまうってメカニズムじゃないかと思う。
つまり塗料にたくわえられた水分を放出する時間がないぐらい常時部屋を閉めきってるってことじゃないの?
トタン1枚で外とさえぎっているのであれば室内でストーブ炊いたりしたら即寒暖差ができるから結露するのは当たり前だと思うよ。
塗料は万能じゃないから数時間に1度、10分ぐらいでも換気して水分放出する時間を作ってあげれば少しは結露状態も変わるんじゃないかと思う。
959 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 13:27:05 ID:Jfpb1+04
>958さん
寒冷地なので外はかなり寒い状態なのでなかなか換気は難しいんです。
で、最初の問題に戻りますが、結露防止塗料と書いてあったので防止できるとの事でしたが
でも、実際は結露しまくりなんです。
そもそも最初の条件しだいというのが曖昧で、当然塗装業者も事前に説明はありませんでした。
当方は設備、施工業者になりますがこの苦情はどこの責任になりますでしょうか?
塗装業者はメーカーに苦情を言うべきだと言ってます。
ケツロナイン程度じゃ完全には押さえられんだろうな
結露防止塗料とメーカーが言ってるなら塗装業者に苦情言うのもかわいそうだな
どのくらいの結露を防げるかなんてペンキ屋にはわからんよ
そんな場所にケツロナイン選定した奴が悪いな
メーカーは環境条件で逃げる罠w
発泡ウレタンでも吹いとけよw
>959
結露のメカニズムを全く理解してないだけですね。
極論を言えば、環境によってはペア硝子だって結露する(させられる)。
室内温度を下げれば結露しない。結露が嫌なら室内設定温度を下げなさい。
963 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 18:02:45 ID:ToWY9FE6
結露ナイン塗って結露して麹菌削られてた奴がいたぜ
とりあえず依頼先には事情を説明して材料の認識不足でしたと誤るしかないんじゃない?
そのうえで今回の施工代の話とかになるとは思うが・・・施工uが少ない事を祈る。。。
材料代と手間代がもらえればラッキー。材料代だけでも欲しいところだね・・・。
とりあえずは塗装屋が材料持ちで工事したならば材料購入した販売店へ連絡する。
メーカーには材料購入した販売店から連絡入れてもらい施主と話するようにセッティングしてもらう。
メーカーの担当者と施主と話し合い。となるとは思うが保障とかは無理だと思うよ。
965 :
951:2010/01/27(水) 18:53:47 ID:L+uxQGGz
>>959 結露防止なら、断熱強化を検討するのが普通だと思うですが、
塗装(ケツロナイン)という提案をしたのは誰でしょうか?
リフォーム業者が間に入っていて、その業者の提案なら
リフォーム業者にクレームを言うべきでしょう。
もし、959さんがケツロナインを指名して塗装業者に依頼したのであれば
施工ミスではなさそうなので、塗装業者にクレームを言うのは筋違いでしょう。
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 20:33:42 ID:iSqPuV9q
結露無いンなんて商標で、結露あるンじゃ普通に詐欺だろ
ちゃんと規定通りに塗ったなら責任無いわなぁ
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/27(水) 21:25:14 ID:D1b2uY9R
オロナイン塗っとけ
普通に結露防止の塗料無いかと言われればケツロナインってのがありますよってなるだろ
メーカーの言う通りに施行して問題が起きても塗装屋には関係ないさ
そんなんでいちいち弁償なんかしてられるかってんだ
そんな塗料あるの初めて知った
よく言われるけど塗料って星の数ほどあるんだなあ
970 :
951:2010/01/27(水) 23:39:16 ID:1HIx14mk
>>959 >当方は設備、施工業者になりますが
959さんは、業者だったのね。
読み飛ばしていたわorz
業者がケツロナインなんて選んじゃだめでしょ。
塗装業者、メーカーには責任は無いと思われ。
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 11:36:08 ID:/k2v2qgx
あまり詳細を書くとばれるんですが、選んだわけじゃないんですよね
まぁ、ケツロナイン自体も使ったことがないわけではなく
ここ以外は別にクレームもなかったんですよね。(施工は同じ塗装業者です)
使ったことがあるなら尚更この塗料の事理解しているのが当然だと思う。
その上で材料使ったわけだから責任は自分にある。
まして塗装業者も何度か施工した事があるみたいだし不手際があったとは考えられない。
今回は環境が悪すぎたせいでたまたま結露がでた。
いいわけとしたら環境のせいというしかない。
そもそも施工する前に環境が悪いと効果が得られない話しておかなかったのか?
だから後になって何か起こったときに逃げ場がなくなるんだ。
前回が上手くできたから今回も上手くいくとは限らない事を学ぶきっかけになったと思えばいいよ。。
うちは塗料に絶対や完璧なんてものはないからお客さんにはいつも言うようにしている。
責任の矛先を探したいのは解るが施工業者が責任をとるしかない。
というかその為の施工店。下請けのした事で・・・なんて言い訳だけはするな。会社の信用がなくなるぞ。
973 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 20:12:01 ID:/k2v2qgx
>972
環境が悪いと効果が得られないという話は通常、塗装業者が言うものじゃないでしょうか?
まぁ、選定したところが悪いとしか言えないとは思いますが
前にも書きましたが、選定したのはうちではないんですよ。コンサル様なので・・・
たしかにうちが詳しければ前もって進言できたかもしれないんですが、
あいにく塗装はめったに使わない業種なので・・・。
客への対応は当社で行っていますが、
それとは別に過大カタログ等のクレームぐらいつけたいと思ったので聞きましたが
へんな方向へいってるのでここらで消えますね
メーカーはちゃんと逃げ道用意してあるからな
小さい字まで全部読んでみればクレーム付けても無駄だってわかるから
975 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/28(木) 21:51:33 ID:/Htqx+lM
質問です。
焼付け塗装の上に塗装をして剥がれたりしないでしょうか?
976 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/29(金) 00:45:46 ID:Es33KnN5
>>975 新品なら密着が悪いが、旧塗膜の劣化が進んでいるならば目粗し、エポ錆止め、上塗りで問題ない。
978 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/30(土) 11:56:23 ID:bZrTWcd3
塗料販売店の営業です。
塗装やさんから、公共工事を取ったから仕様書と承認願いを作って欲しいって言われてるんですが、
木部の巾木だと思うんですけど、内訳に面積が出てなくて数量の所に細巾とmしか書いてないんです。
細巾って具体的にどのくらいですか?
こういう場合はどうやって面積出すんですか?
巾木ぐらいならわざわざu出す必要もないんじゃない?丸缶1缶もあれば足りるでしょ。
それでもu計算するなら巾木なら大きく見ても10cmぐらいで 0.1m X ?mで面積はでるでしょう。
>>978 数量はその塗装屋に聞けばよいのでは・・
公共工事ならば細かに数量出してるはずだよ
981 :
978:2010/01/30(土) 13:15:13 ID:GN8uG7E5
>>979>>980 早速どうもです。
>>979 承認願いに使用数量を書かないといけないんです。
例えば10uなら 10×0.06kg×2回=1.2kg とか。
>>980 塗装やさんから貰った公共工事の内訳に 細巾32.6m って書いてあるんですが。。。
982 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 11:39:53 ID:QNQQhs0s
メーカーに聞けよ!
983 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 12:29:39 ID:/gRBD3nH
独立して初めて自分の仕事がきたーーー
もう後戻りできない
やったるぜ!
984 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 12:54:22 ID:SHbh0VHT
がんばれよ
そういう俺も明日から自営(笑)
この時代に独立するってチャレンジャーだね
これからどんどん仕事減るよ
986 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/31(日) 16:36:18 ID:jW7Cky2d
>>983 思いっきり引っかかりますよ〜に(σ・∀・)σ
987 :
983:2010/01/31(日) 18:30:36 ID:???
ごめんスレ違いだったですね よそでやります
応援thx
>>986は食いっぱぐれろ^^
>>986 お前、そんな性格直さないといつまでも無職のままだぜ?
989 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/01(月) 14:40:17 ID:b4qH46p+
この時期に創業ってのは
とんでもないバカか革命児だな
自分でやるより番頭としてやってるほうがいいよ
Tes
どの時期ならいいんだい
安定志向の職人さんよ。
手間15千貰って、陰で親方の文句を言いつつ
面と向かっては、借りてきた猫。
「俺はいつでも独立できる」と吹聴するが
人脈もなければ金もない。
60歳過ぎて若い衆から煙たがられ
老眼のため 満足なダメ込みも養生も出来ず
ケツから若い衆が手直ししてくれている事さえ分からず・・・
ゴメン、本当のことを言い過ぎた。
独立する奴は頑張れよ。
始めのうちは雛鳥なんだから
バタバタ羽ばたいていないと、直ぐに落ちるぞ。
たとえ落ちたとしても、一度も羽ばたいてい奴よりは
絶対に大きく成れるはずだぜ。
自己紹介おつw
もう塗装業はやめた方が良いと思うよ
>>993 自分でやるとマイナスになるからな
1日15000円ちゃんと貰えるなら雇われてた方が良い
>>993 うちの店に先代から居る先輩職人そのものだ
一服の度に親方批判の連呼。おれ達 下の者もウンザリしてんだよ。嫌なら辞めればいいだろう?いつでもゴトを出してくれる人が居るって自慢してんじゃん
あんたに見つからないようにダメ直しするのも大変なんだよ
993 ひょっとしてうちの親方?いやいや、まさか・・
スレちがい御免 埋め