本スレクロス職人壁際の魔術師パート36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
前のスレ

本スレクロス職人壁際の魔術師パート35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1243780664/
2(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 14:10:08 ID:6q1iX8jC
やっと忙しくなってきたよ
単価も上向きになってきたし来年までは業界明るい
3(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 14:41:12 ID:???
クソスレ乙!
4(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 16:58:08 ID:qF0KU07c
夜間店舗の改装なんだけどよ、7000u500円で請けるか?
一人3万請求するか?どっちがいいと思う?
5(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 18:10:44 ID:???
sage進行でヨロシク!
☆ヽ(▽⌒*)
6(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 18:41:50 ID:???
>>4
店舗なんて毎日どれだけ貼れるか計算もできないものをどう選べと?
キミは店舗の仕事した事ないだろ
店舗なんて毎日が戦場だぞ
7(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 19:08:28 ID:???
本当に単価上向いて来たのか?
8(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 19:49:27 ID:???
これってどうなんでしょう?
使ってみた人いますか??
http://store.shopping.yahoo.co.jp/interiortool/y355-051.html
9(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 20:01:34 ID:???
どうしても両手入らないときとかに使ったことあるけど、コツがいるよ。
すべりの悪い材料だとよれよれになるだけだし。
10(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 20:10:06 ID:???
札幌なんて終わってるよ
仕事なし 単価安いわ
11(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 20:16:25 ID:???
だから北海道は抜きにしようって言ったんだ。
12(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 20:23:02 ID:???
>>8 俺一本もってる。
普段あまり使うことはないが。 あるとたまに便利がいい時がある。
13(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 20:55:03 ID:???
俺も『クロスマン』持っているよ。あれは使えない!ちなみにいつも使うのは広島のカタログにある一方が刃てもう一方がベラになっているのを使っています。ただこれも使い込むと刃にロックがついていないため刃がずーっと出ちゃう。
改良してください!
148:2009/07/26(日) 21:19:36 ID:???
>>9>>12>>13
レスありがとう!かなり参考になった 意外に高いから悩んでたんだよね
これを中心に使って切っていくことはできないけど あれば便利な時もあるんだね
広島の奴もチェックしてみるよ ありがと!
15(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 22:37:36 ID:???
明日から賃貸の3LDKのクロス天壁と全フロアCF張り替え、それを3件。久しぶりにまともに仕事できるわ!!
16(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 23:21:39 ID:???
明日からはまた下地ぼろぼろの貼り替えに復帰。先が見えなくて嫌だわぁ。
300Mくらいなのにもう8人工目だぜ。残り130M、水曜には終わるかな...
17(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 00:06:35 ID:???
>>13
オレも愛用しているよ。うんギザギザが無くなってくるよね
18(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 06:39:37 ID:???
今日はワンルームの天壁のみ。小さいから4時には終わっちゃう(笑)仕事無いからなぁ。以前なら次の現場のめくり位はまわってたけど・・・・・
19うんこ職人 ◆pabVKfCDzNVk :2009/07/27(月) 07:33:13 ID:???
うんこ中・・・。
20(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 11:36:23 ID:???
>>7
物事を大局的に見る目を持ちなさい
単価が上がるなんて有り得ないだろが
単価が上がる時ってのはね、今仕事がないない言ってるような奴にまで
全てに仕事が行き渡り、そしてそれ以上に仕事が有り余るようになってから
そんな時期が今後来ると思えるか?俺はとても思えないよ
思えるとしたらどういう理由でいつ頃からか具体的に書いてみてくれ
21(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 14:47:24 ID:sgUCnq7y
仕事が無いだの単価が安いだの言って騒いでるお前等が信じられん(笑)
22(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 15:09:59 ID:???
単価が安いのは解るけど
仕事が無いってのは信じられん
23(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 15:11:39 ID:???
仕事が無いから単価が安くなるんでしょ
24(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 15:25:35 ID:???
>>16
妄想仕事 乙
25(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 17:46:14 ID:rPEj/GgN
応援にいくら払ってる?1万6千じゃ駄目か?
26(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 17:54:55 ID:???
払い過ぎです
27(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 17:59:50 ID:6Uw7RByG
俺、車持ち込みで問屋の仕事で7千円だぞ。バイトより最低賃金したまわってる。情けない。
28(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 18:01:12 ID:???
>>27
九州・北海道・大阪の単価と関東の単価を比べるのがばかげとる
きみの北海道は全国でも最安値だから
29(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 18:32:03 ID:???
快適リフォームとからくらくリフォーム使って、ホントに快適だったりらくらくだったりした人
ホントに居るのか?あんな下地拾う材料ありえねぇ。
30(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 18:38:44 ID:???
>>29
快適リフォームとかどこがってマジ思うわw
以前はもう少し厚手で量産か?って思うのも多かったのにな
31(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 19:07:20 ID:sc4Uskje
15,000円が相場じゃね?
32(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 19:21:07 ID:???
は?にんくで2万ももらえないようなザコは辞めちまえよ。
おまえらみたいなのがいるから元請けから足元みられるんだよ!
車だして日当7千円とか死ねよw
33(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 20:17:55 ID:f1M14wWi
結局出来る仕事が限られるから安く請けちゃうんじゃないのか?
床出来ない、クロスは無地しか貼れないじゃあ人工2万も払いたくないわな!
34(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 20:36:31 ID:???
それにしても7千円とか、もしホントなら死んでよ。
35(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 20:39:47 ID:???
7千円ならパチンコしてたほうがまだマシだわ
涼しいし
36(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 20:47:28 ID:29C+lMit
2万もらえないならクロス屋やめるべきやな(笑)
37(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 20:58:36 ID:???
7千円とかw
そんな仕事出してくるとこと付き合わないほうがいいぞ
あぶないあぶない
38:2009/07/27(月) 21:07:15 ID:???
7千円なんて、言ってんじゃねーよ、アホが。死ね。
39(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 21:26:03 ID:nBCGnsJI
紙切れ屋ゎ五千円で十分
最終工程作業 人の粗探しやたら型枠 鉄筋に媚び売る馬鹿多い なんだかんだ最後まで現場にいる 常用稼ぎ 生意気な奴ばかりチラチラ見るな かばちがあるなら聞いたるど(>_<)
40(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 21:44:42 ID:???
>>39
頼むから日本語で書いてくれないか
41(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 22:05:03 ID:???
快適リフォームやらくらくリフォームを使う時は剥がしてリフォームパテなどで下地処理しますよね?
そうすればアラは出ないのでは?まぁ処理しきれない程下地が悪い場合は別ですが…
42(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 22:12:37 ID:???
まさか、快適・ラクラクリホームを
パテをしなくていいの快適・ラクラクと勘違いしているお子ちゃまは、ここにはいないよなwwwwwww
快適・ラクラクリホームでも文句言ってる奴ってwww
43(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 22:23:32 ID:???
前スレでヤヨイのパテ注文したって言った物ですが
昨日届いて今日さっそく使ってみたよ。
確かに軽い、意外にグリップ効くし木より柄が太いので自分の手にはフィットしてるかんじ
水には沈めないようにしときます^^
44(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 22:32:05 ID:???
>>43
パテ?
パテベラじゃなくてか?

ちなみにヤヨイのパテはどれもこれも粗悪品なので気をつけろ
45(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 22:36:42 ID:???
>>44
ごめん!間違えた!
指摘どおりパテベラです
ヤヨイのパテはだめなんだぁ ありがと!このスレかなり貴重な情報源だわ
46(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 22:46:43 ID:???
7000がマジならやめろ!関係ない奴まで周り周って足引っ張る事になる。最低でも情で15000だよ。ベテランや腕ある人は20000越える。相場下げんな!問屋なら尚更下げんな
47(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 23:00:08 ID:???
大阪のS信姫路支店の下請けはもっと酷いぞ!特にゼネコンの三次受けは奴隷。
48(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/27(月) 23:50:00 ID:???
↑そうなんですか?僕もめちゃ暇な時ゼネコンいきますが、三次で日当1、7貰えます。呼んでくれる先輩方が男気あるので、暇な時でもありがとうといって実はやばいのかな?
49(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 01:05:47 ID:???
>>41
普通剥がして一発パテ打てば大抵収まるんだけど、今貼ってるのは酷いや。
裏紙1枚しか残ってない所にパテ入れても出てくるんだよね。
念のため言っておくけどパテの耳じゃないよ。
天井なんて仕方ないからコアシート貼ったよ。



50うんこ職人:2009/07/28(火) 07:23:41 ID:???
うんこ中・・・。
51(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 07:24:46 ID:8F7rcmIs
単価戻ったよ
今まできつかったな
52(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 12:13:48 ID:???
>>51

今までもこれからもずっときついと思うよw
もうあのクソ忙しかった頃には戻れないんだよ・・・
53(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 14:12:29 ID:???
来年さらにえぐいよ。今上がっても三歩進んで五は下がると思う。大区でも人工10000切ってる所ある。
54(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 15:09:08 ID:???
嘘だと言ってよ!バーニィ
55(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 16:49:20 ID:???
嘘だっ!!!!!!!!!
56(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 19:31:32 ID:???
1,5でいいなら10人ほど来てくれ〜 from大阪
57(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 20:08:59 ID:3al1i/nD
おまいら今の御時世ボーダー(トリム)まわして上下貼り分ける施工はいくら位が妥当かな?
58(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 20:24:15 ID:???
じっくりゆっくり丁寧に
掛かり人工だよ
59(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 20:59:34 ID:???
おにぃ〜ちゃん
60(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 21:21:02 ID:???
単価アゲ
61(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 21:34:59 ID:???
トリムってどうやって貼るのですか?
上、中(トリム)、下?
中(トリム)、上、下?
62(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 21:45:25 ID:???
そういえば大昔クロスの片耳がボーダーになってて
スリッターで落とすとそれがボーダーになるという
のがあったな
すぐ無くなったw
63(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 21:52:22 ID:???
>>61
トリムを?どう?
モノによる

上も下も同じクロスなら壁全部貼ってから消えるチョークラインでラインをだして
トリムを貼り重ね切り

上も下も無地、しかも下は横貼りできるなら
上を貼りトリム上場を重ね切り、下場を付きつけで貼る

上が無地下が柄なら
上を貼って下をトリムの幅でラインを出して貼りトリムを貼って上下のジョイントを切る
もしくわ上を貼りながらトリムを付きつけで貼れるように定規で真っ直ぐ切る
下を柄で貼った後トリムを上場付きつけ、下重ね切り

上も下も柄なら
上を貼りながら下場を定規で切りトリムを付きつけで貼れるようにして下を貼ってから
トリムは上は付きつけ下は重ね切り

等と面倒な事しながらやってる
64(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 21:53:21 ID:???
>>62
今でも特注品だけどあるよ
65(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 21:57:30 ID:???
>>64
まだあるんだ、変態クロスw
66(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:13:29 ID:???
>>63
早速ありがとうごさいます受ける現場、トリムだの張り分けなどない現場で、近場の同業者には言えないけど張ったことありません。
67(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:18:45 ID:???
>>66
マンションばかりやってるクロス屋はトリムなんて貼った事ない人多いね
住宅でダイワとかトリム使うの多い。しかもトイレだけとか。
トリムを貼るなら施工業者・家主と高さの取り決めをきっちり決めないと
あとでトラブルの元になるよ。
だいたい床から90cm程度
68(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:22:03 ID:???
あとトリムの上下の見分けは耳にあたる部分が多いほうが下と思えばいいよ
69(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:32:02 ID:???
>>65
オレ最近貼ったよ。
意外に綺麗に収まって驚いた。

>>68
同じな場合はどうするの?
縦に貼ったとき上下のあるボーダーの場合、横に張るときはどっちが右になるんだ?
70(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:33:48 ID:???
>>69
基本下にあたる部分が左
ジョイントをするのは左(右利きを前提にして作ってるから)だから

71(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:50:29 ID:???
最近はボーダーより、一部の壁(カドからカド)に異なったクロスの張り別け指定が多いな。
72(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:51:27 ID:???
古い和室で下地じゅらく壁を左官屋さんが下地調整してくれた現場
材料見たら珪藻土クロス・・ はぁ?
左官屋さんにそのまま本物の珪藻土塗ってもらえよばかwwww
73(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 22:59:10 ID:???
>>72
いるよねぇそういう無駄な事する施主やコーディネーターやデザイナー
74(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 23:50:19 ID:???
いるいる、そういう奴いる予算の都合なんだろうけど薄っぺらな紙にそんな機能無いのにって思う。
カタログに書いてある
うんちく、ありゃ過剰広告ジャロ
75(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/28(火) 23:58:35 ID:8F7rcmIs
63トリムの貼り方まちがってますね
76(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 00:05:29 ID:???
トリムなんぞプラゾールで貼っつけて終了さ
無駄にジョイント増やす事はナンセンスだ
77(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 00:31:47 ID:???
>>76
なんか段差が見えるんですけどなんなんですかねぇ

といわれておしまい
78(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 00:38:59 ID:???
補修用の注射器針付きはみんなどこから仕入れるの?
使ってるのうちの周りだけじゃないよね?
79(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 00:51:06 ID:???
>>78
普通に旭東とか屋宵のカタログに載ってるよー。
でも注射て使う機会少なくない?
80(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 01:00:39 ID:VhqYOWig
>>79
レスありがとうございますm(_ _)m
そのワードでググってみます
確かに使う機会は少ないですね
使うのは補修で柄物とかのときかなぁ
量産なら切って貼ってできれいに治りますからねまだ一年の素人なんで
ここでも色々勉強させてもらってます!
みなさんの工具のレビューとか聞きたいですね
81(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 05:30:16 ID:???
ヤヨイはボーナス無しらしいから売り上げ激減だな。てことは糊が減ってるわけ。
全体に業界の仕事が減ったってこと。
社員に聞いた話
ゴミみたいなパテだから最悪なわけだ。
82うんこ職人:2009/07/29(水) 07:30:21 ID:???
うんこ中・・・。
83(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 09:45:54 ID:???
>>74

「汚れ防止」なんて誤解を招きやすい表現の最たるものだよなw
素人は「汚れない」と解釈してるよマジでwww
84(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 16:09:42 ID:???
>>81
ヤヨイは糊もパテも最悪だよ
CMでルーアマイルドなんて宣伝してるけど
85(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 17:01:32 ID:59ywidY/
珪藻土クロスのコツみたいななんかあります?
天井壁共珪藻土クロスなんですけど貼った事が無くて…
86(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 17:03:51 ID:???
>>85
下敷きテープ入れて貼れ
壁は突き付けで貼れ
パテは念入りに
87(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 17:32:54 ID:/V0vA565
一級壁装技能士もってる職人さんて、やはり凄いきれい仕事されるのでしょうか? 教えてください。
88(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 17:42:18 ID:???
>>87
俺がそうだけど別にかわりないんじゃないか
今更袋張りなんてしないし突き付けなんて殆どしないし
重ね貼りが基本になりつつあるし
いい加減パテからの技能士試験にすればいいのにと思うがな。

一級もってようが袋貼り出来ようが今はパテが下手なら全て台無しだしな。
89(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 18:09:30 ID:???
>>87
1級は現場での腕もかなりないとなかなか取れないよ
5年位の経験でたとえ綺麗に貼れる職人でも時間がまにあわなくなる。
1級とるには正確さはもちろん早さもかなり要求される
この2つが揃わないとなかなか取れない
よって現場で10年は経験してないと難しいな
90(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 18:21:44 ID:???
そんな事はない
練習さえしときゃ母ちゃんでも取れるがな
91(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 19:18:39 ID:gnwAezMa
グリーって女釣れまくりなんだなww
やりだして十日ぐらいだけど、既に三人釣れたよwwwお前等も騙されたと思ってやってみwww
92(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 19:31:10 ID:???
>>89
練習と試験管に知り合いの親方がいれば取れる
93(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 20:06:26 ID:???
>>85
珪藻土で天井は慎重にはな!
折るとひび割れやすいからな。
94(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 21:18:28 ID:???
あと、糊がついたらちゃんと綺麗な水で拭かないと後で偉い目にあう。
95(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 21:40:37 ID:SFfDTYbL
去年1級取ったけど3時間半かかったね。前半に裁断と受け掛けとかないと時間的に
厳しいね。
96(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 21:42:59 ID:O/USRaBI
20年程、サンゲツで職人相手に講師してますが、昔の職人さんよりも、今の若い世代の職人さんの方が技術的には優れていますよね。景気が悪い昨今、職人さんには厳しい時代ではありますが、皆さん頑張ってください。
97(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 21:55:09 ID:SFfDTYbL
名古屋店はいつも木○装飾さんが講師してますな
98(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 23:00:17 ID:???
技術的に今の若いこが優れていても 現場での要領の良さは昔の職人には勝てない てことか
99(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/29(水) 23:15:33 ID:???
重ね切りの職人が80%以上いるみたいだな
アホかと思う。
100(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 00:55:59 ID:???
だから、クロス屋は
職人って呼ばないんだよ。作業員でよろし
101(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 01:59:32 ID:???
その通り。いちびりばかり。
102(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 06:06:43 ID:EGvjzMIt
重ね切りが一般的な施工方法です。

単価安いから、重ね切りの方が早く貼れます。

重ね切りで稼いでますが、何か問題でも?

作業員って呼ばれようと、しっかり稼いでますから!
103(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 06:42:04 ID:???
おどれら
sageんかい!
このスレはsage進行なんじゃい!
新規参入が偉そうにすんなボォケ!
104(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 07:14:57 ID:???
重ね切りのが早いんですか?
経験浅いから突き付けのが楽な気がしてます・・・
柄物とかは別ですが
105(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 09:25:31 ID:???
クロスなんて所詮ジョイントひとつとってもこれだけ意見の分かれる仕事
これと決められた施工要領が事実上存在していないのが実情
結果的にそれぞれの職人すべてが 「オ レ が 大 将」
一級技能士なんて一応あるというだけの資格、無くて困る事もない
実際ほとんどやる事の無いような内容で試験してみてなんになる?




こんな仕事で腕自慢してみても空しいだけだと思うよww

106(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 12:19:58 ID:???
今オルファロング黒刃0.3使ってるんですが
0.2ってどうですか?
使い易さとか
教えて下さいm(_ _)m
107(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 12:58:16 ID:Sq+frFOX
>>106
おれは02好きくないです
なんかパリパリ割れたり欠けたりしますよ
なので02を全部使い切る前に元々使っていた03に戻しました
108(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 14:38:11 ID:???
重ねより突き付けのがいいと思うなら経験重ねると目が肥えて重ねに変わってくる。ボキもはじめはそうだった。ただ今はスリッターも精度が高い奴あるから。突きより重ねがレベル上になると変わるよ
109(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 15:19:41 ID:???
鋏式のスリッターで切った切り口は、微妙に表面が潰れてる
色の濃いクロスだと顕著にそれがわかるよな、こんな場合突き付けは不可といえる
最近出てきてる回転式の刃物で裏側から切る方式のスリッターってどうなん?
使ってる人居れば感想ヨロ!
110(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 16:43:01 ID:???
一番キレイなジョイントはやっぱり重ね切りだよ。
でも、なかなか張り替えだとなぁ、突き付けになっちゃうよなぁ。


しかし・・・暑い。全身びしょ濡れだよ(つд`)
111(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 17:27:53 ID:???
お前ら どかちんや きつい 汚い 危険 一番簡単な仕事や半年やれば 誰でも できるよ
112(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 18:03:49 ID:???
えっ?
貼り替えはセーフティーテープを使って重ね切りじゃあないとですか?
113(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 19:27:15 ID:???
この時期
スポンジがすぐネチャネチャになって困るw
114(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 19:35:28 ID:JrEWnKip
オルファ0.2中は小より刃に腰があって切れ味抜群!0.3なんかで重ね切りしたのと仕上がり全然違うよ
115(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 19:37:56 ID:NcrbseRj
スポンジはたまに台所洗剤で洗ってね それかバケツの水替えた時に洗剤数滴たらした水でしごとしてみてみたら
116(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 19:41:23 ID:NcrbseRj
0.25の中薄はどう? それとロングの白刃(0.38)って作ってほしいなあ
117(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 19:50:38 ID:RNhHlOrL
>>106
0.3と0.2を比較したら0.3を使う意味が解からない。
118(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 19:57:19 ID:NcrbseRj
ジョイントと枠周りを切るカッターは同じ刃の厚みでしてますか?? 例えば用途で使い分けとか
119(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 20:50:34 ID:CPY9LwQz
>>117
施工は全てオルファの0.2mm使ってる。
クロスのめくりとかは職専中薄(シルバー)使ってる。丈夫で折れにくいから。
120(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 21:15:48 ID:???
貼り替えのときパテは
リフォームパテ?シールパテ?どっち使いますか?
他にいいものありますか?
121(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 21:26:26 ID:???
U-TOPでおK
122(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 21:42:25 ID:q8rbRaCX
1級技能士なくても困るもんでもないけどあれば、監督連中、施主の見る目
が違うよ。名刺にも書けるし。ないよりはあった方が得をする。
日本人は資格とか肩書き重視する人多いからね。
123(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 22:06:56 ID:???
防火シールみたいに資格更新料払う
集金システムとか良く考えるよな
124(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 22:43:04 ID:tuB7Ghvj
質問です 自分はクロス屋ではないのですが、現場でクロスの壁を
ちょっと汚したり傷つけたりした場合の簡単に直す方法を教えてほしい
のですが
125(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 22:54:33 ID:???
しらんぷり or オレじゃねーよ。
2つのうちどちらか。素人に直されると、後が大変。
どうしもって言うなら、コーク塗っとけ。その日はばれない。
126(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 23:03:11 ID:???
>>124
完結に言うと簡単に治す方法など無いですね。
傷の補修と言ってますがいわば”いかに誤魔化すか”ですから。
素人に手を出されるとプロでさえ苦労するのに輪をかけるだけに
なります。
127(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 23:06:28 ID:CPY9LwQz
>>124
それなりに綺麗に補修は出来るんだけど
「文章で伝える術が無い」って感じです。
128(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 23:16:20 ID:+9jS3Mdb
上手い突き付け
上手い重ね切り
下手な突き付け
下手な重ね切り

上手い職人なら
突き付けも重ね切り両方綺麗にできる
129(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 02:54:51 ID:???
↑当たり前田のクラッカー新築柄物突き付けでめちゃ綺麗に張る職人がいる。突きで張ったと聞いても周りは信じない。張るのもめちゃ速い。速い奴ほど綺麗とはこの職人の事だと思った。パテも当たり前田のクラッカー
130(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 05:53:18 ID:???
>>129

>当たり前田のクラッカー

何時代のクロス屋だよ?w
まぁ、そういう俺はリアルタイムでその放送見ていた世代だがwww
131うんこ職人:2009/07/31(金) 07:38:01 ID:???
うんこ中・・・。
132(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 08:15:03 ID:???
>当たり前田のキャプチュード
133(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 10:15:39 ID:???
俺先日初めてキャバクラ行って来た。
クロス屋恥ずかしいから
大工だよって言ったらモテモテでした。
こんな日焼けしてない大工いねぇんだけどな
ハマりそうで怖い…
134(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 10:18:13 ID:???
俺は建築家と言ってる
135(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 10:21:12 ID:???
うんこ中・・・。って書き込んで楽しいのか?バカさに呆れる。
136(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 10:46:49 ID:???
みんなレスありがトン
0.2のが良さそうですな
次は0.2を買います
めくり用には丈夫で錆びないステンの普通のサイズの刃を使い分けようと思う
137(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 12:18:39 ID:???
>>124
クロス傷つけて申し訳ないなぁって思ってくれてるだけでうちはありがたいです
どうせクロス屋が治すでしょ?ってガンガン平気で傷つける人も沢山いるからさぁ
やっぱ世の中助け合い思い合いだよね!
138(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 13:04:18 ID:goQXKBS5
>>133
俺はIT関係と言っている
139(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 14:07:44 ID:???
クロス職人は 職人とよばない 素人がやる仕事やろ 半年で独立できる 現場仕事で 一番舐められる
140(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 14:16:34 ID:???
おちんちん舐められたい
141(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 15:21:26 ID:???
>>139 きみの職種は何だい?
142(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 16:52:59 ID:???
クロス職人は おばちゃんにも 舐められる 私でも貼れそうと いわれる
143(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 17:14:05 ID:???
>>139
おまえペンキ屋だろw
144(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 17:43:23 ID:???
.>>8
遅レスだけど
クロスマンでしょ使ってるよ。
まあ、メインは地べらだけど、
モルタルが波打ってる現場とかで使うとカーブにそって切れて便利。

若干慣れは必要だと思うよ
145(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 18:19:44 ID:DKrG6niQ
素人でも 簡単に 貼れる クロスや
146(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 18:28:07 ID:???
桃や〜〜まだの定規なら下地悪くてもほぼ大丈夫。重宝してる。ブラシは広し〜〜まだ。
147(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 19:42:21 ID:???
みんな仕事はどう?名古屋はぼちぼち動いてきたよ(^-^)/
148(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 22:29:01 ID:???
だ〜がや〜!早く宇宙船ほしいだがや〜!大王サマ〜・・・これでいいのだ・・チャンチャン
149(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 22:44:06 ID:???
>>145
簡単なとこしか貼れないんだよな

素人は
150(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 22:45:32 ID:???
CFって長尺より難しいと思うの俺だけ?
151:2009/07/31(金) 22:47:04 ID:???
不動産屋から直接、仕事してる人いる?
張り替えのゴミの処分費 請求してる?
152(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 23:11:31 ID:???
>151 請求してるよ。一式5千円で。
153(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 23:31:30 ID:???
当たり前。ただで廃棄処分はできません。
154(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/31(金) 23:39:37 ID:U5bIxqAP
うちが世話になってる不動産やはゴミを全て処分してくれるから処分費は請求できない。ポリ袋支給してくれてそれにゴミを入れる。そのかわり不動産や迄ゴミを持って行かないといけない。…ま、自宅からすぐ近くなんだけどね。
155:2009/07/31(金) 23:57:00 ID:???
皆 ありがとう。
処分代バカにならないからね。 そうするよ(^.^)
あと CFは一式?u? 便器や洗面台とかあるから一式がいいのかな?
156(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 00:11:58 ID:2gtliHJq
自分で、考えろwww

157馬鹿:2009/08/01(土) 00:27:06 ID:???
↑ネットでしか粋がれない哀れな僕ちゃ〜ん(笑)

仕事が無くてストレスがあるのかな〜(笑)

お休み 僕ちゃ〜ん(笑)
158(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 06:30:40 ID:qjzjgaV1
>>155
洗面トイレや土間みたいな少ないuのとこは一式で請求だよね。
159(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 06:36:29 ID:???
>>158
u計算が喜んでもらえるよ
160(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 06:43:06 ID:???
>>155
おまえほんとに独立してんのか?
そんなんもわかんねーんだったら辞めちまえよ
161(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 06:44:27 ID:???
>>155
おまえ不動産屋だろ
162(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 06:48:46 ID:???
>>157
自分で考えろと言われそこまで感情的になるとは。

なんも知らない独立したての馬鹿だな。

>>159
喜んでもらえるって?ボランティアですか?
163(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 07:11:02 ID:qjzjgaV1
まぁまぁ、わからない事があって聞いてるだけなんだから、そこまで責め立てなくてもいいんじゃない?(笑)洗面トイレはu請求か、成る程ね。でもうちは十年来の付き合いのお客さんばかりだから今さらu請求は無理かな(笑)今日は久しぶりに店舗だよ・・・・
164うんこ職人:2009/08/01(土) 07:56:57 ID:???
うんこ中・・・。
165(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 08:00:18 ID:???
>>164お前うざい
166(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 10:21:55 ID:???
>>139
目が悪いのか、それとも頭が悪いのか?両方ですかそうですか。
167(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 12:47:49 ID:ichq60Dl
クロスなんて、昔は 日曜大工的なものだった 早くて、半年で独立できるしね
168(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 12:54:04 ID:???
いずれにせよ他の職種を悪く言うやつの腕は3流以下だわな
169:2009/08/01(土) 13:58:53 ID:???
クロス職人仕事ないやろ 暇らしいな 値段安いし 何より 頭使わんし 図面みんでも いいし 楽な仕事やろ
170:2009/08/01(土) 14:08:48 ID:???
みんな、羨ましいんだねwなんか、虚しくならんのか? 批判ばかりして 仕事がなくてムシャクシャしてるなら 42,195キロ走っとけよw さてと 塗装屋かな? サイディング屋かな?コーキング屋かな?大工かな?それとも馬鹿かな?君たちはw
171(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 14:21:04 ID:???
君たちってか、批判し続けてるの1人だと思うよ!よっぽどクロス屋が嫌いなんだろ。哀れな奴だ。まぁ、バカに釣られてないで仕事しましょう!
172(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 15:22:31 ID:qjzjgaV1
>>171同意。アホは相手にしないで仕事仕事(^o^)/
173:2009/08/01(土) 16:59:36 ID:???
図面見なくても 仕事できる 職種やろ 掃除のばばあと クロス屋ぐらいや
174(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 17:07:10 ID:???
わかった
左官屋に下地調整させて
珪藻土クロスを指示した間抜けな設計屋だろwwwwwwwwwwww
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 17:28:57 ID:???
あほがやる 仕事だからな 人に 言えない職種だね(笑) 俺なんか クーラーあたりすぎで 毎日寒いよ 夏大変だな(笑)
176(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 17:42:54 ID:???
どうせ どっかのヤクザくずれのクロス屋にいじめられたんだろよ
かわいそうに
やっつけ仕事ばっかした罰が当たってるんだろうよ
177(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 17:45:26 ID:???
>>175必死だな
178(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 17:51:54 ID:???
頭使わない仕事だよね ゴミ屋もそうだな
179:2009/08/01(土) 18:04:14 ID:???
批判してる奴らは 自分の今してる職種に不満があるんだろうよ(笑) だから他の仕事に目がいくのさ(笑) 可哀想な奴だな(笑) 多分 頭がハゲた胴長短足の加齢臭バリバリの低収入のブサメンだろな(笑)(笑)(笑)
180(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 18:06:46 ID:???
それ全部お前の事だな(笑)
181(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 19:18:03 ID:wRx4dPo4
普通に図面で見積・発注してますが・・・何か?
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 20:23:47 ID:qjzjgaV1
明日は久しぶりにお気楽な賃貸(^o^)エアコンつけてもオッケーなんでうれしいなっ
183(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 20:32:02 ID:???
冬にエアコン暖房点けようとして
東京ガスのエアコンだと泣くよなw
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 20:48:18 ID:???
うちの知り合いの職人は、賃貸の現場で帰る前にシャワー浴びてからスロット行ってて、元請けにバレたけど『暑いから仕方ないよね』で許してもらえたみたいワラ
流石にそれゎできないよね
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 21:32:17 ID:???
賃貸物件の張替えならシャワー使用は普通にありだな。どうせ洗いが入るのに何が問題?

これからの季節(冬場はただの厄物でも)クーラー在り→問題なく動作→至高の現場だ。
多少のカビ胞子は平気だぜ!
186(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 21:40:59 ID:???
>>185お前みたいな職人がいてるからクロス屋はバカにされるんだよ?モラルってのを知らないのかハゲ!もっとプライド持って仕事しろよど阿呆!
187(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 21:48:05 ID:???
叩き上げだろクロス屋は。必ずクロスに変わる物がきます。量より質の時代になります。若い奴らは敏感なんで既に動き出してますよ。情報の時代なんで今がギリギリでしょう
188(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 21:50:51 ID:???
プライド以前の問題だろ?人としてアウト。現場で酒飲んでる方がまだカワイイな
189(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 21:56:22 ID:???
>185死んでくれよマジ。アンタみたいなんがクロス屋やってるから駄目なんだよ!!
190(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 22:07:29 ID:???
みんな日曜日は休んでいる?
休日、営業日ちゃんとメリハリつけている?
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 22:08:06 ID:???
情けないですね>185みたいな輩がいてるなんて
192(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 23:01:37 ID:olJ3zhjR
>>190
あんまりメリハリつけてないよ。
家族だけで買い物とか出掛ける予定を作るときは平日に休む。
ツレとか他の人と合わせる場合は日曜に休む。
明日は特に予定が無いし雨も降るだろうから仕事に行く予定。
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 00:23:43 ID:sqC9xeql
糞電気屋!何故クロス貼る前に分電盤付けるんだよ
アホやろ
194:2009/08/02(日) 01:03:46 ID:???
いるよね(笑) それも狭い隙間をあけてる奴。入れ込むのに かなりの手間が掛かるんだよな。

しかし 最近暇なネクラが多いいな(笑) クロス屋を目の敵にして批判してるガキが(笑) 大人の書き込みしたらいいのによ。
195(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 03:59:21 ID:???
じゃ、社長の太らした
深田恭子似の娘と不倫中でマンションの張り替え現場でおセックスに勤しむ僕は可愛いですね。
ベランダでバックでされるのがたまらなく感じるそうです。
ハラハラドキドキで最高です。もち逝く時は後処理めんどいのでお口に発射で締めるのが恒例です。



俺今最高に幸せです。
クロス貼りなんかもう適当!
196(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 07:32:53 ID:???
ブレンディってさ、後々割れやすくなるみたいだね。俺はよっぽどでないと使わないけど。みんなはどうよ?
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 07:33:56 ID:rQV+i/+F
クロス屋 紙切れ屋 低能集団 最近現場で意気がりしすぎ しばきまっせ!
198:2009/08/02(日) 09:31:59 ID:???
↑ 子供じゃないんだから大人になれよ。
書き込みしてスッキリするのか? 虚しさが残らないか? 男ならネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチするなよ。
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 11:42:11 ID:???
クロス屋はイチビリしかいない。一年ありゃ十分できるだろ
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 12:05:55 ID:rQV+i/+F
紙切れ屋は ねちっこすぎ低能 下衆集団 ジーパンはいて仕事するな ちゃんと長袖着ろ ちゃんとヘルメット被れ 顎紐しろ ベランダで休暇するな 少々の隙間 目違いガタガタ言うな
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 12:21:45 ID:???
>200
俺達の同業者に現場で苛められてよっぽどくやしかったんだね、ごめんね。同業者に変わってお詫びするよ












3流職人さん




ププッ
202(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 12:39:50 ID:rQV+i/+F
謝らなくていいから、 おとなしくしてくれよ 紙切れ屋さんよ!
203:2009/08/02(日) 12:50:30 ID:???
>>202 ごめんな。 よっぽど同業者に虐められたんだな。 目に涙が出てるぞ。泣かないでくれよ。









負け組さんよw
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 13:56:07 ID:pf45StnC
クロスは 早くて 半年で 独立できる簡単仕事 簡単だから 仕事ない ずっと暇だろ 現場仕事の中で 掃除のばばあ ぐらいのレベル
205:2009/08/02(日) 14:15:52 ID:???
みんな暑いけど頑張って行こうな。
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 15:15:49 ID:???
>>204
お前基地害だろう
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 15:20:32 ID:IjCoGMIu
>>206
はいキチガイです
208(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 19:19:46 ID:pBmXK+WD
教えてください!モルタル面に寒冷紗裏打ち無しを貼るんですがシーラー処理はしなきゃダメですか?工事管理始めて半年なのでわからない事だらけです
209(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 19:31:21 ID:???
>>144
レスどーもです^^
どんどん欲しくなって来たw
買っておきます!!
>>146
桃や〜〜まだってどこですか??検索しても分からない…
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 19:59:09 ID:???
桃山
211(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 22:11:09 ID:???
http://store.shopping.yahoo.co.jp/interiortool/k11-4116.html
これかぁ
一生懸命桃山田で検索かけてたw
確かに壁に吸い付くように当てられそうですね
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/02(日) 22:43:19 ID:???
6月の新設住宅着工戸数32.4%減、分譲マンションは68.2%減
オワタ
213うんこ職人:2009/08/03(月) 07:54:46 ID:???
うんこ中・・・。
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 10:12:52 ID:???
桃や〜〜まだはマジでいいよ!ちょっと高いけど。
215しっこ職人  ◆A72HtgrxsA :2009/08/03(月) 18:28:03 ID:???
しっこ中・・・。
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 21:54:05 ID:???
>>214
竹か木製みたいだけど耐久性はどうですか??確かに高いから耐久性が不安かも・・・
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/03(月) 23:53:59 ID:???
耐久性はどうだろ?でも3年使ってなんともないし、ベタな定規は側面割れたりカッター入りやすかったり、水につけて洗うのは止めた方がいいかも、ドア上とかは、極みがオススメ
218(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 00:05:36 ID:???
あと壁に吸い付く感じで、仕上がりが今までと何か違うと感じる。超ベテランは道具頼るなとか嫌味言うが、ジョイントが良くなると他の所まで手が周り全体的に良いよ
219うんこ職人:2009/08/04(火) 07:35:04 ID:???
うんこ中・・・。
220(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 13:45:17 ID:???
普通のパテをいっさい使わずに全てシールパテのみで施工するっていう職人がいる。
これで上手く行くの?
221(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 15:00:38 ID:UNExgxf9
シールパテってなに?
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 17:59:46 ID:???
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 19:07:46 ID:???
なあなあ
ここDIYクロス質問スレじゃないんだからw
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 19:14:55 ID:???
これだけで上手く行くの?
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 20:29:28 ID:RNMnrHWl
ドレープ久しぶりに貼ったら疲れた。
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 22:18:04 ID:8E2tMqki
>>223
貼り替えの現場では重宝するよ?
裏打ちが膨れないから手間が省けるし
227226:2009/08/04(火) 22:21:21 ID:8E2tMqki
すまん 書き忘れ
おれは痩せるのが嫌だからワンタイム使ってる
ちなみにビス穴をワンタイムでいけば一発で済むよ
228(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 22:35:57 ID:???
えっ、ビス穴に2回もパテ入れる暇人いるの?
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 22:59:10 ID:???
俺はビス穴はパテしないぜ
下塗りだけだどクロスくっつかないからな
おっとグダグダ言うなよ
ハウスメーカー公認のパテ処理だからな
監督いわくビス穴パテしなくていいですからだってさ
230しっこ職人  ◆A72HtgrxsA :2009/08/04(火) 23:39:24 ID:???
しっこ中・・・。
231(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 23:41:06 ID:0h9lQz6R
くっつくよ
糊が安いんだろおまえ
232(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/04(火) 23:42:04 ID:???
>>115
に書いてあるけど、洗剤でネチャネチャ落ちるの?
前にも、見たことあるんだけど、結構有名な方法なのかな。
233(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:01:50 ID:???
スポンジなんか電子レンジでチンしろよ。一発で熱殺菌よ。
234(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:02:58 ID:???
シールパテってことは、張り替えだろ!
流石に目地にシールパテ入れたらいつまでたっても乾かねーからな!
保存効く分厚塗りしたら乾かねーよ!
235(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:56:42 ID:???
ハウスメーカー公認て・・カッコ悪・・・
236(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 00:58:36 ID:???
ペーパーかけなかったらひっつくわ!
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 01:55:48 ID:???
オレも全てシールパテだよ。
手間も省けるしいいよ。
238(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 02:34:26 ID:RvhxSTkL
ビス頭のパテ処理。

クロスの材料次第です。
厚目の材料だと、ビス頭にパテ処理しないし。
薄目の材料だと、それなりに1発、2発パテ処理するけどね!
使うパテも、仕上がりに影響なければ、何でもいいのでは。
239(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 02:36:43 ID:xMuNxGZm
農民に徹するもよし!戦争するもよし!

◆Kings Age◆
・インストール不要
・ログインは一日一回(プレイ時間にして数分)で十分
・放置ゲー

・序盤の立ち回り
・まず生産施設(採石場など)を建設してレベルアップさせる
・生産する量 > 倉庫の要領になったら倉庫を強化
・五日間は誰にも攻められないので五日間で隠れ家の要領 > 倉庫にする

→隠れ家は粉屋レベル3で建設できるようになる

・隠れ家の要領 > 倉庫の要領の状態では攻められても
相手から資源は奪われないので相手は攻めるメリットがなくなる

・五日間の保護期間が終わるとポイントが三桁後半〜四桁に
なってるので四桁になったら適当な同盟に所属を打診していく

同盟に所属しているだけで後ろ盾があるので攻められる危険性が減る
もちろん、自分で同盟を作ってもいいし所属しなくてもいい

同盟に所属して同盟フォーラムを覗く頃には初心者脱却完了です
ブラウザがIEの人は開拓地の名前を変更しないように
FireFoxの人は変更しても大丈夫 あとはヘルプを参考にして下さい

http://www.kingsage.jp/
240(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 06:53:25 ID:+O+giPEG
ビス穴パテ埋めしない様なデタラメ職人、それを黙認する元請け。そんな輩が居てるから、クロス職人は低く見られるんだよ。

材料によるとはいえ、何年も経ったらわかるんだよ。特に斜光線が入ったら。量産品しか貼ったことないボーズか??

皆…ちゃんと仕事しようぜ?恥ずかしい。
241うんこ職人:2009/08/05(水) 07:45:27 ID:???
うんこ中・・・。
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 08:03:12 ID:SHcS2weJ
>>232
あとパテのバケツを洗っても取れる
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 10:13:59 ID:???
ぬちゃってなったらポイでしょ
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 10:23:17 ID:???
>>217>>218
かなり参考になったよ
丁寧にレビューありがと
お金に余裕できたら買ってみる
あとヤヨイのリフォームパテってのも買ってみるかな
245(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 12:12:41 ID:EAt9gxHv
>>228俺ビス穴。下地、仕上げ2回やってるわ。
もうなんか2回入れないと納得出来なくなってきたし工務店の人にも丁寧だと評判も(゚∀゚)イイ
246(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 12:30:14 ID:???
ビス穴はパテ一回やるよりはやらない方が出ないと思うけどな

でも俺はパテやるけど
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 17:25:00 ID:???
>>229

手抜きを当たり前みたいに言えるようになったら終わりだな

どんなに理屈こねようと手抜きは手抜き、ビス頭くらいパテしなさいw

それが正しいのだよ!>ビス頭パテする人たち
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 17:51:08 ID:???
そこまではやらんけど、俺に言わせれば
サンダー掛けたら手箒で埃はらって
パテ部分シーラー入れて
糊付きそうな枠巾木周りは養生して
それからやっと貼り
ってなるんだけど

ビス頭で手抜き云々言ってるやつは
当然このくらいはやるんだろうな

単価いくらもらってんだよwwwww
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 18:11:38 ID:???
>>247
しなさいって誰に言ってんだよ。クロスによるだろ。
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 18:59:19 ID:???
ビス頭を常にパテするとわ、なんて馬鹿なんだろう


251(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 19:02:11 ID:???
けど実際羨ましいだろ。
メーカー側からそう言われてんだからしょーがねぇだろ
ちなみに全国区のメーカーだからな
だからって単価が安い訳でもないからね。
綺麗事はやしたてんのも構わんが、これが現実だよ。
252247:2009/08/05(水) 20:22:04 ID:???
ほらなw

手抜き職人どもが一生懸命屁理屈こね始めたろ

まぁ、自分が大将でやってりゃいいって

良いか悪いか決めるのはおまいらじゃないんだしなw

それがダメだって所じゃおまえらは使ってもらえないだけだよ

それだけさw
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 20:28:58 ID:???
でもビス頭パテやる意味ってなんだ?
やってる椰子はなんでやってんだ?

俺は上の人がやってたから当たり前だと思ってたわ
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 20:40:23 ID:???
ビスを強く揉みすぎたらボードが凹むよな。
薄い材料じゃ光源により凹が出る。
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 20:42:38 ID:???
>>253
おまえほんとにバカか?
薄い材料の時ビスアナの部分へこむし
ジョイントがビスにあたるとカッターのきれがわるくなったり
ジョイントの収まり悪いだろ

256(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 20:55:17 ID:???
常にビス頭パテしない訳じゃないよ。
他のとこじゃきちんとパテしてますよ。
ただそれだけさ
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 21:23:03 ID:???
>>255
だったら薄い材料のときだけ入れれば良いんじゃないかね?
入れる必要も無い材料のときに、ご丁寧にパテ入れるなんて無駄以外何物でもない。
ジョイントなんて少しずらせば何も問題ないよね?
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 22:19:18 ID:???
現場に合わせた施工法でおk


だと思う。
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 22:37:09 ID:1jbFWdxj
変な言い方かもしんないけど ビス頭のバテは お客や監督に対してのアピールも含めての物だと思ってるよ
材料の厚い薄いは関係なく 最初に見る玄関周りと横明かりが入るトコは ビス頭も仕上げパテ入れてるし たいした手間でもないしね 自分が偉いとは思わないけど 人のやり方をけなしてばかりでも 成長はないと思うよ
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 23:01:22 ID:???
だってクロス屋だもん!
おやすみ。
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 23:18:37 ID:???
いちいちバカか?とか本当うざいわ。
おめぇもバカだからクロス屋やってんだろうが。
人としてのレベルが低すぎる
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/05(水) 23:29:41 ID:???
>>257
255だけど基本薄い材料は入れるが
要は理屈を知ればおのずと何処に入れればいいか分かるはず。
確かに全部入れる奴は俺から言わしたらバカ。
あとジョイントずらせばいいというがビスだって上から下までまっすぐ通ってない
場合もあるし逃がせない場合もあるから危ないと思うところは予めパテ打ってるけどね。
たとえばメーターモジュールのボードでの2枚で収まる天井なんかは
(洗面や1階のホールに多い)ジョイントのところにほぼビスが絡んでくるから
俺はパテ打ってる。
あとは横から日が入るところや間接照明が入る付近はビス穴うめる。
あとは廻り子や幅木、ケーシングに絡んでるビス穴は埋めといた方がいいな。
まぁ結論いえば入れる場所の定義なんかないからね。
綺麗に収めるための手段のひとつとして自分なりに考えての施工をしてるだけだよ。

263(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 02:01:34 ID:???
あほがやる 簡単仕事や
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 09:16:55 ID:???
>>262

だからさ、パテ入れなくても大丈夫な厚い材料だったとして
その分単価安くされてるって訳じゃないだろ?
だったらそこは厚いとか薄いとか関係無しに
やるべき事はきっちりやるべきなんじゃない?
そういう姿勢が大事なんだと思うけどな
要は自分の仕事にプライド持ってやれって事だよ


でもまぁ実際・・・
プライド持てるような仕事でもなくなったがなw
265(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 09:18:23 ID:pasCiBbO
半年で 独立できる 仕事やろ
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 09:27:12 ID:???
>>263
まぁ、アホがやる簡単仕事という定義は
建築業界職人全般にあてはまるけどなw
おまえは何屋かしらんが、余程クロス屋にいじめられたんだな?
と言う事は、クソ大工か電気屋か、まぁそこいらかいなw

アホがアホを恨んでもしゃぁないぞ
アホ同士仲良くやれよwwwwww
267(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 10:39:33 ID:pasCiBbO
現場仕事の中でも 一番簡単仕事やろ 女 子供が やる仕事やろ
268(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 11:02:04 ID:???
現場仕事なんかアホでないとできんだろ
夏は暑いし冬は寒いし、人間扱いされてないと思うよ
昔はそれでも稼げたから良かったが、今じゃ食うのに精一杯
家族養えないような奴いっぱい居るし、最底辺に生きてるって感じだな
こんな世の中じゃいかんと思うけどどうしようもないな
269(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 11:09:26 ID:???
クロス屋はイチビリしかいない。ガキの頃から見てきたがこれだけはしたくない。見た目は簡単なめられる。安すぎる。勉強してよかった。後継ぎしなくてセーフ
270(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 11:23:30 ID:???
>>264
>やるべき事はきっちりやるべきなんじゃない?
全部のビスにパテ打つことがやるべきことと思ってる意味が分からん。
なぜやるべきことになってるの?誰が決めたの?根拠は?
おまえの言い分だと逆に材料薄くても単価高くもらえる訳じゃないから
やってもしょうがないということになるぞ。
271(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 11:24:38 ID:???
内の親方、2、3ヶ月金払わん。家も明け渡し。マイホームもってる奴、ヤバイ奴かなりいるんじゃない?ボキの周り大分ヤバイよ
272(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 11:32:23 ID:???
まぁ体動かしてるからおっさんになっても
1日中プログラミングの仕事してる奴等なんかよりも
体力あるしメタボ予防としてはいいけどな。
ないものねだりだよ。
ITなんかの仕事の奴は動かないからジムなどいかないと酷い体系になるから
体動かしてる仕事が羨ましいと言ってたぞ
ないものねだりだよ。
273(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 12:08:28 ID:???
>>270

>なぜやるべきことになってるの?誰が決めたの?根拠は?

そういうのが無いのがこの仕事の大いなる欠点なんだよ
それぞれが大将、それぞれが自分のやり方が一番、これが問題なんだよな
ま、「無駄」とも言える事であっても
同じ単価でやってるとしたら、仕事出す方にはどちらが印象いいかって事だよ
おまえが理解できなきゃそれでいいじゃん、俺は普通にやってるからさw

あと・・・

>おまえの言い分だと逆に材料薄くても単価高くもらえる訳じゃないから
>やってもしょうがないということになるぞ。

この部分だが、何度読んでも俺の頭じゃ理解できない、すまんなw
274(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 12:20:15 ID:pasCiBbO
この先 クロス職人はもっと ひどくなるぞ クロス分野が なくなるらしいしな 現場仕事
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 12:21:28 ID:???
ようするに要領悪いって事だろ
間違いなく自分は丁寧で上手いと自画自賛してるタイプだな。

そして周りから嫌われてるのも気付かない
ある意味幸せなヤツという事だ
276(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 13:10:23 ID:???
>>274
クロス分野が無くなるとは思わんが
この先も新築住宅の着工件数が今みたいな推移だとしたら
確実に仕事量は減る、って言うか現状維持だろね
ここ数ヶ月の状況が普通って事になると思うよ
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 18:08:12 ID:???
そうだな。たしかにこれが普通になりそうだな。


仕事無い奴は、ある時にいかに偉そうにしてたか、嫌な仕事断ってたかだな。

まぁ数が減ったほうがいいんじゃないか?車で走ってると、クロス屋多いよな。
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 18:15:11 ID:???
材料にあわせてパテを簡素化(手抜き)する奴って
それだけじゃなくあらゆる面で手抜き仕事してそうに感じるよ
それって要領がいいとか悪いとかの問題じゃないと思うけどなぁ
279(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 18:48:06 ID:???
↑こうゆう奴をセンスがないといえます。仕事できる奴はポイントついてる。経験いかせないんだろ?できる奴は肩に力入ってない。抜き方しってるよ。職人減るけど仕事もかなり減るな
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 18:55:45 ID:???
中味が大事とか言うんだろ?バカだ・・・結果がすべて、頑張ったとかここまでやったとかバカ。できる奴を根回しで潰すバカ職人。若手のがはっきり言って腕利きが多い。
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 19:02:06 ID:???
ほんとだよな。
見えないところ一生懸命やったって仕方ない。綺麗に仕上がってるって監督と施主に
思ってもらえれば、それでOKなんだよ。
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 19:43:27 ID:3Exeg20d
結論を言うと各々自分のやりたい様にやれって事だな
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 20:11:18 ID:???
↑頭いいね!
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 21:00:47 ID:???
>>278
手抜きっていうとこがそもそも間違ってるわ
やらなくていいことをやる必要がどこにある?
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 21:10:29 ID:???
俺は手で抜くのが好き
286(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 21:29:30 ID:???
職人ってセコイ人多いよね使いかけのスポンジくれって言うし、あまったパテもらっていくし
たかが5、6千円の桃山定規を買うにそんなに検討しなくてもいいだろ。
その程度の工具を買うに機会を伺うなよ。
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 21:40:40 ID:???
相場より高いから言ってるだけだろ。見習なら高い。↑こいつは親のすねかじり職人。家庭養ってたらまずでない言葉。
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:04:32 ID:???
そうだな。若手なら別に56千円であーだこーだ言っていいだろ。あとすべて盛りパテ指示する元請けバカ。下地よけりゃ極論一発で収まるわ!
289(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:15:42 ID:pasCiBbO
素人仕事だから 舐められるんだよ クロスは。既存の、壁や、天井にクロス貼るだけだろ パテなんて すぐに できるし。半年で、独立したらって 昔親方に、言われたよ。だけど 今は会社員やってるよ やっは職人は、きついよ 色んな 意味で
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:27:46 ID:???
>>284

だからぁ、「やらなくっていいこと」って決めてるのは誰なのよ?
そりゃ施主や監督がそう言ったのならそれでいいかもしれんけどさw

ま、>>282が結論付けてくれてる、まさにその通りだね
好きなようにやればいいのさww


291(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:28:30 ID:l6yU3Fxl
よく間柱が動いてビス頭のパテが押されて盛り上がるよね
日本は地震大国だからノーパテがいいね
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:37:19 ID:???
>>290
そっくりそのまま返すわw
ビス穴全部埋めるって誰が決めたんだよ
そりゃ施主や監督がそう言ったのならそれでいいかもしれんけどさw

誰がきめたもなんも俺がそう思ってるんだよ。
結局ビス穴の下地が出なけりゃクレームつけられようはないし
それを手抜きと解釈する方がおかしい。
じゃあ全部埋める意味はなに?
みんなやってるからとか言うなよ。
ちゃんと根拠があって全部打ってんだよな?
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:43:21 ID:???
>>291
そうそう。張替えとかいくとビス頭のパテが盛り上がってきてて
削るの面倒なんだよ。
意味もなく全部ビス穴埋めてる奴は後のことも考えれないバカだけだよ。
ビス穴全部埋める指定があれば別だけどね。
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:44:04 ID:???
セキ○イは磁石で調べられるよ。僕の地域周辺だけかな?でも仕上がりはあまりうるさくない。
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:49:38 ID:???
天井ビスうったら、パテによったら落ちてクレームになる。地震のあとはヤバす
296290:2009/08/06(木) 22:54:47 ID:???
>>292

オウム返しかw? まぁ、いいけどさ
君は監督や施主がそういう指示を出すような現場へ行った事ないの?
俺の行く現場はビス頭省いたりしてると結構良く言われるんでね

それと、全部する理由だが・・・
君も確か光の差す壁とかは入れるとか言ってなかったっけ?
それが理由だよ、わかる?
人が住めば照明点けるんだよ、その光の当たり具合によってどうなるか?
間接照明だけじゃない、どこにスタンドとか置かれるかもわからない
人が住み始めて照明点けられて、壁にプツプツした跡があるんですけど・・・
なんてクレーム来たらどうする?で、はがしてみたらパテした跡もない・・・
そういう場に立ち合わされたらどういう言い訳するの?それが理由だよ

まぁ、自由にやればいいけどね、尋ねられたから答えただけだよw
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:58:26 ID:???
お前は荒らしか?
もういいだろ。
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 22:59:14 ID:???
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 23:22:54 ID:???
>>296
おまえアホかw引渡し後に塗り壁を横からライト照らしたらムラがあるんだけど、とか
いわれるか?
だいたい照明つけて出そうな材料と大丈夫な材料も見極めれないのw
後々横からライト当てられて出る材料なら張る前に分かるからパテ打つって。
だから後々の事もふくめてもそういう見極めできるように努力はするもんだろ
自分で暗くなったら横からライト照らしてどんな感じになるかとか
よく試してたわ。おまえはまだ経験が浅そうだからわかんないだろうけど
そういう事もして自分で無駄のない仕事をするのが職人だろ。
そういう見極めもできないなら全部パテうっときゃいいさ。
俺から言わしたらかわいそうだけどw
300290:2009/08/06(木) 23:27:57 ID:???
>>299

>引渡し後に塗り壁を横からライト照らしたらムラがあるんだけど、とか
いわれるか?

あいたた><・・・塗り壁ってなによww
もうここまでにしとくよ、君の勝ちでいいよwww
じゃぁな、オヤスミ〜w
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 23:32:37 ID:???
>>284
皆がクロス「職人」って括りで話をするからややこしくなる。
実際問題として「作業員」で十分ジャマイカ?
この不景気で職を撥ねられるサラリーマンが多い中、「作業員」でも食べていける「手に職」があるだけだけで十分だよ。
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/06(木) 23:37:11 ID:???
299の通り。光入る所パテ打つのは念の為だよ。出る材料は全て打つわ!張る前に解らないって勉強不足だろ?失敗から学べ!経験生かせない奴に限って何年やってますとか言う。密度が違うわ
303(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 00:10:51 ID:???
>>301
本当のうんこ職人
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 00:29:32 ID:???
>>300
頭悪そうだから
左官屋の場合のクレームとてらし合わせたんだけど
伝わらなかったかw
で、きみは未熟者だから横からライト照らされても出ない材料とか
分かんないから全部パテ打ってるって結論O.K?
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 00:31:55 ID:4Z1bm+Ab
パテ3年
貼り1年
下地が一番むずかしいね。
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 00:45:05 ID:???
そうだよね。そこから応用だから、張るのは簡単、パテはクロス屋のテーマみたいなもん。独立して、すぐパテ屋に休日ただ働きで勉強した。そのお陰で内装屋は、折れに単価下げる話しない。周りより50円高いよ
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 00:48:26 ID:???
クロス職人 素人仕事 バテや? あほが やる仕事や
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 01:01:24 ID:s0WiAwA0
パテ三年?貼り一年?
おまえクロスまっすぐ貼れないだろ
おまえパテで色つけて遊んでるだけだろ

パテ5年貼り10年だよボケ
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 01:25:52 ID:???
張り10年はお前だけだよ。どんなけ下手だよ。10年なら大工できるわ。相当飲み込み悪いな。素直に張ったら真っ直ぐできるわ。お前一日100も貼れないだろ。
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 01:32:57 ID:???
お〜い、10年かかるバカがいるぞ。チンチラでも現場2、3こなしたらできるわ。明日頑張る職人さん。難しく考えるバカ。現場負けするタイプ。
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 01:37:28 ID:???
たぶんネタで書き込んだんだけど、貼りとパテを逆にしてしまったんだろう。
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 02:00:07 ID:???
308の成長の遅さに嫉妬
313290:2009/08/07(金) 06:52:15 ID:???
ひま職人達は今日仕事なのだろうか・・・w

314(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 07:01:50 ID:???
厚手の量産ビニクロしか貼った事のないやつが、貼りは簡単なんて宣うんだろな。ドレープとか貼れないんだろなどうせ。
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 07:07:33 ID:???
>>313
おはよう、小僧くん。今日もひたすらビス穴埋めですかw
316(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 07:18:02 ID:s0WiAwA0
おまえが貼ったクロス左が上がってるか下がってるか てとこだろうよ
317うんこ職人:2009/08/07(金) 07:24:11 ID:???
うんこ中・・・。
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 07:34:43 ID:???
>>314
そんな全出荷量の1%も無いような材料、出来る出来ない言われてもなぁ・・・
まぁ、クロスなんて厚手のビニクロが大半だし、それが出来りゃ十分って事でしょ
アホがする仕事らしいしww
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 08:41:49 ID:???
>>314
お前禿げ上がった
ジジイだろwwwww
wwwwwwwwww
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 09:04:25 ID:tUNlahio
>>314

内装屋ですが

まぁ、ビニールクロスと布クロスとは次元が違いすぎるから
現在では別職種と考えるのが妥当だと思うよ
事実、自前の職人が手一杯で、職人依頼する場合でも
必ず「布クロスできる人」って念押しして依頼するわな
もちろん単価も3倍は出すよ、それだけお金取れる仕事だしな
実際の話、ここで能書き垂れてる15〜6年経験生辺りじゃ
「布なんて触った事もないよ!」なんてのが居ると思うしね
それだけの流通量しかない物なんだからそういうのが居て当たり前なんだが
そういうのに限ってそれを出来る者に対し>>319みたいな発言するんだろうな
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 09:04:59 ID:???
314はドレープ難しい思ってる?今の材料はほぼ突き付けできるだろ。量産と同じはり方するからできないんだよ。簡単に貼る奴はドレープも簡単に貼るわ。
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 09:13:43 ID:???
ドレープはれない。さわった事ない。仕事もないよ。
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 09:46:25 ID:???
>>321
これほど仕事舐めきってる奴も珍しいな
さすがアホがやる仕事と言われるだけの事はあるわwwwww
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 10:12:48 ID:???
初歩的な質問だけど
IDが出る人と出ない人がいるのは何故?
ほとんど出てないみたいだけど・・・
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 12:01:21 ID:eQ48KwV4
布クロスの請求書が問屋から来たけどやっぱり高いなあ
布は機械で糊付け出来ないし・・・
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 12:15:09 ID:???
したり顔で
悦に入ってるやつがいるよ
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 12:26:30 ID:2wN3Lp/7
テスト
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 12:27:28 ID:???
自己解決しました
ageるとIDでるんですね
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 12:37:58 ID:???
>>314だけど。うちは若い衆にも必ずドレープ貼らせるよ。他に行っても恥かかない様にきちんと教えてる。








要は、需要の有無が問題ではなくて、職人ならビニクロもドレープも貼れないと駄目なんだよ。
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 14:24:20 ID:???
で?
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 14:37:39 ID:???
で、ドレープって何?
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 14:39:43 ID:???
ドレープも知らないの?葡萄の事だろ!
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 14:49:25 ID:ab2w+OZQ
自分は25で八年目やけどチンチラ、スゥェード、
本ジュラク、けいそうど、なみてん、が得意です
ゼネで無地のビニクロばかりはっていてイケイケの若い奴みるとわらいがとまらん
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 15:12:22 ID:SVy8CZfG
ビニール職人だろうがドレープ貼れるだとか、本人が良いと思ってるんだからそれで良いんじゃない?
馬鹿にする必要も全く無し
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 16:41:29 ID:???
>>333

25?ぷぷぷw

小僧が油売ってんじゃねーよ!
早く水替えて来い!!ついでに喉乾いたから飲み物買って来い!!
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 17:42:24 ID:vRmLlP30
>334おまえみたいなあほがクロスややってるからクロスやはバカにされるんや 自分がいいと思ったらいいやと? あほが!恥ずかしいわ!




337(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:19:58 ID:???
学校出てすぐクロス屋ってのも悲しいもんがあるな。
俺の勝手なイメージだと
いろいろ仕事変えて、結局集団生活に馴染めず最後に建設業界に就職って感じだな。
まぁ俺がそうなんだけどさ貶してるんじゃないから、噛み付くなよ。
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:27:18 ID:???
>>336

おまえの文章もたいがいアホ丸出しやけどな
まぁ、アホがやる仕事やし、ふさわしいかのぉ・・・w
339(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:35:06 ID:???
まあ、煽ってんのは一人だけだからな。

小僧水変えてこいってよく見るし。
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:46:00 ID:???
>>332
それはグレープ!
漢字で書き込むから誰も突っ込んでくんねーだぞw
バカばっかりなんだからw
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:48:34 ID:???
最近はよく基地外が出没しますね 今はクダラナイ言い合いよりマンモスシャブピーを見守りましょう
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 18:53:12 ID:???
布クロスをドレープと呼ぶなんて初めて聞いたぞ
カーテンや用語だろそれ
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 19:04:42 ID:???
お盆前後は忙しいね。皆はどう?
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 19:11:50 ID:???
ドレープを突き付けで貼るやと?ジョイント部分に糊の筋がでないか?
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 20:14:32 ID:???
今時の布クロスはそこまで難しいものじゃないでしょ。
昔なら柄リピートの精度が悪かったから、吟味する必要はあったけど。
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 20:17:30 ID:???
龍村美術織物や岡澤の洛匠織なんか昔良く貼ったよ
今も有るのかどうかすら知らないけど
そういうの無難に収められたら重宝されたもんだよ、金も言いなりでもらえたし
ま、今の若い衆にかかったら「アホか?」って言われるのがオチだがな

あ、俺もう現役じゃないからあんまり突っ込まないでくれよw

347(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 21:19:31 ID:???
あほしか しない 仕事や
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 21:20:02 ID:adli8oH6
>>346
てか30歳超えててwとか使ってる人は気持ち悪い。
349(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 21:24:48 ID:???
九月以降はびっしり埋まってるけど、八月は超せそうもないorz
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 21:43:37 ID:x/5EoK9N
相変わらずですな 紙切れ屋さんは(>_<)
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 21:49:43 ID:???
>>347

50超えてますがなにか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
352(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 22:10:33 ID:???
アンカー間違えるところがキモいんだよ、おっさん。
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 22:57:40 ID:???
千番突き付けほぼ無理だが、最近のドレープは大丈夫。見極めが大事。機械でノリつけできる。最近のけいそうどの織りじわがでにくなったのと同じ。新築でドレープあったらほぼ折れに頼んでくる。
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 23:11:55 ID:???
>>333
なみてんwwwwwwwwwwwwwwひ〜〜っは〜〜〜〜wwwwww
おまえのほうが笑いがとまらんわ。
まずは名前ちゃんと覚えておこうな手元君w
なみてんってwww
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/07(金) 23:16:16 ID:???
>>351
レス番号間違えてる最も恥ずかしいパターンwwww
おっさんもう無理して携帯つかうなよwwwwww
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 00:00:24 ID:???
>>355必死
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 00:07:36 ID:???
>>356
必死
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 00:21:34 ID:???
ビッシバッシ
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 04:11:06 ID:???
ほんとこのスレばかばっかりで笑えるわw
職人の最下層の集まりなんだな、リアルにw
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 06:58:33 ID:???
その通りでごさる・・・・






ニントモカントモ
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 07:49:10 ID:???
今年の9月は決算物件が少ないから去年よりは暇そう。でも7/4から今日まで休み無しだよ。そろそろ休みたい。 お盆過ぎには休めるかな?
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 08:52:43 ID:???
↑妄想Z
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 09:20:50 ID:???
>>333

いや、マジで教えてくれ・・・

「なみてん」って何なのだ?
それと、チンチラなんて今どこのメーカーにある?
恥を忍んで質問してみた
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 18:40:46 ID:uAHGoUAn
なみてん=天井のパテが波打ってることだろ
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 19:40:19 ID:???
ぐぐって解決しました。
「なに見てんのよー」でした。
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 20:18:09 ID:???
ラミ天の事かな?
和室の天井に良く貼る、
なんちゃてクロスかな?

地域によって呼び方違うの?
367(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 22:29:30 ID:???
みなさん、なみ天については突っ込んではいけません。
いまごろパソコンの前でプルプルふるえてるとこなんですから。
赤っ恥もいいとこですんで。
368(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 23:07:22 ID:???
誰か営業スレ立てて
369(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 23:15:27 ID:???
>>333
だっせーよ、お前
370354:2009/08/08(土) 23:24:18 ID:???
ラミ天=ラミレート天井の略だよ
わかったか愚民ども
371(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 23:34:22 ID:???
なんだオメー。
372(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/08(土) 23:46:14 ID:???
ラミ天が得意って
それ大工仕事wwwwwwwwwwww
373(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 00:25:36 ID:2ZxlCGHb
>>370
ラミレート?
ラミネートじゃなくて?
374(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 00:48:05 ID:???
ラミ得意ってだれでもできんだろ?
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 03:52:43 ID:???
>>370
釣り?

ラミ天得意って、ラミネート風クロスが得意ってこと?
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 06:17:33 ID:ai+SRjY9
今日は一日店舗。軽天屋が昨日で終わらなかったらしく、何だか現場がばたつきそう。
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 07:22:23 ID:???
今日は日曜日ですよ。
嫁と子供が実家帰るので、太らした深田恭子似の社長の娘呼び出してやりまくる予定です。
野外とかいいかも…
いやらしい下着着けて来いって、命令しといたから
朝から勃起しまくり
たまらん!
ラミ天なんか貼ってる場合ちゃいますよ。
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 07:23:12 ID:???
朝っぱらから、妄想ですか?
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 07:56:14 ID:7SgzqiB/

■■■■――松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■
■■■■――松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/

千葉県市川市、 松屋 本八幡南口店
なんとw

2階建てビルの1階が松屋で2階がピンサロwww

JR本八幡南口はジャンボなど韓国人経営のパチンコ屋が5店も。
全部が韓国かどうか分らんがかなりの確率で全部韓国人だろうね。全部ねw
ジャンボは北朝鮮系が多いし。

アメリカ牛食わされて

外人が支配する町や国で日本女性が体を売らないと生きていけないwwwwwwwwwwwww

ピンサロBANBAN
http://ka★ritaro.80c★ode.com/fu★zoku/taikenki/taiken_kari/repo/banban.htm

日本人女性が30分に2人のチンコをノースキンでフェラチオしてるぞwww
在日韓国人やユダヤアメリカの支配する街でwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■■――松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■
■■■■――松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■


380(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 08:06:46 ID:???
>>333
25で8年目。だっせー。
381(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 08:06:50 ID:???
>>377
もし事実だったら・・・
すごい恐ろしい結果が待ち受けてる世界へと身を投じた377
その勇気に乾杯!
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 08:15:31 ID:???
>>380

なみてん様をナメンナ!
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 08:38:23 ID:???
なみてん様を馬鹿にしてはいけません。
板目が波の様に見えるから勘違いしただけです。
このままでは一生のトラウマになってしまいます。
井の中の蛙に自画自賛させて自信を取り戻させてあげてください。
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 09:10:36 ID:???
チンチラ情報もよろしく!
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 10:30:10 ID:U1+hjUMB
なみてん様
25で8年って・・・。
職人の世界しか知らないんだね
かわいそうに。
386(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 12:56:33 ID:???
恐らくなみ天様は童貞だろうな。
よくて素人童貞だな。

まぁ反論として妻子持ちでセフレが何人かいるって宣いそうだけど…
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 13:10:50 ID:???
いるんだよな、友達がいなくて間違えた言葉使っても誰にも突っ込んで
もらえないから、ずっと気づかずに間違えたままの奴
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 14:11:33 ID:???
ケッ、8年ごときで偉そーにひよっこがバカか?
職人って呼ばれるには最低10年以上の経験がいるんじゃ!ボォケ!氏ね!
この、














恥さらし!
389(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 14:29:15 ID:???
俺の知り合いは、トイレのタンクについてる、水がでるとこ(手を洗うやつね)を
噴水みたいな装飾用のものだとずっと思ってたらしいよ。

40歳手前で奥さんに、そのことを言って初めてしったらしい。
まあ、これって普通教えてくれることじゃないけど。

なみ天様を馬鹿にしないで。
390(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 15:13:22 ID:???
>>388

8年も10年もどんだけ違うねんっちゅー話やなww

いずれにしろこの仕事選んだ時点で負け組み決定!
今後縮小の一途を辿るであろうから、ますますダメになるよ
いつまでしがみついてられるかだ・・・
391(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 15:28:03 ID:N7/+m6jF
盆休みの仕事で問屋が常用2万で依頼してきやがった


いかねーよ
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 15:31:48 ID:???
ドコで手を洗ってたのかな?
393(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 15:46:17 ID:???
自動糊付け機しか見たことないんだが 手動式糊付け機ってスリッター付いてないの?
商品ページ見たがそこまで分からなくて
軽いみたいだし 壊れにくそうだしちょっと気になる
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 16:23:13 ID:???
>>392
あんまり手を洗う習慣なかったみたい。
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 16:36:35 ID:U1+hjUMB
なみてん様も手を洗わない。

なみてん様の自称得意分野の施工を見てみたいね。
笑いが止まらないかもしれない。

396(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 17:21:12 ID:???
なみてん様、帰ってこないかなーwww
397(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 17:29:17 ID:???
なみ天様は手を洗わない。

なぜなら、汚くならないから。

馬鹿にした書き込みは天罰下るぞ。
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 17:38:49 ID:???
おまいら、自分が若かった頃思い出せ。
ちょっとかじった事なんか自慢したくならなかったか?少し出来るようになって年上の人とタメや自分の方が仕事では上みたいに勘違いしたんだろ。よくあることだ。
まぁいいじゃねーか。
俺も昔は皆が逃げた仕事をこなし、逃げた奴らを笑ってたし、シルクなんかも貼った。便所の腰上だけで25万とか言ってたかなぁ…?忘れたけど…
今は賃貸専門。楽でいいね〜。
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 17:55:35 ID:???
それも、なみ天様の御加護のおかげです。
400(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 19:03:49 ID:???
俺、比例区では「なみてん」って投票するよ!
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 19:38:09 ID:???
連投するな、しつこい
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 19:46:33 ID:???
なみ天って美味しいの?
403(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 20:10:28 ID:ai+SRjY9
飲んで帰宅した時、かみさんがお茶漬けと漬物となみ天を用意して待っててくれるんだよ。なみ天はやはり生姜醤油だよね
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 20:34:29 ID:2ZxlCGHb
つまんないし
もうやめようよ

>>393
後付けでカッターをスリッター代わりにセットできるけど、クロスを真っ直ぐ引くのが無理w
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 21:37:30 ID:ai+SRjY9
>>404なみてんサマキタキタキタキタキタ
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 21:52:54 ID:vSEe1J2K
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 21:59:20 ID:cybtRs53
いつまでなみ天引っ張れば気ィ済むんだよ!低脳作業員共が
408(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 22:43:38 ID:???
>>407
ごめんね。なみ天様。
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 22:46:49 ID:U1+hjUMB
なみてん様
明日も、なみてんの施工で大忙し。
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 23:08:31 ID:2ZxlCGHb
>>405
おれは>>373だぞ
IDを確認してから言えカス
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/09(日) 23:14:34 ID:???
このスレにバカ達が集まってると聞いて見に来ました。
412(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 02:29:01 ID:???
そうか。まだ触った事ない材料あったんだ。40年選手なら知ってんかな?
なみ天様ぁぁぁー!どうか私にお仕事下さい。
413うんこ職人:2009/08/10(月) 07:22:52 ID:???
うんこ中・・・。
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 08:43:40 ID:???
>>412
基地外
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 11:09:59 ID:???
クロスは 誰でも できる 簡単仕事です だから、すぐ暇になるなあ
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 11:55:18 ID:???
膨大なマンションや戸建て住宅などの建築需要により
仕事が増え続け、それに伴い増え続けてきた職人の数
安い単価で他の職種の仕事も奪いつつ(塗装、左官など)これまでは順風だったが
ここへ来てのいきなりのそれらの着工数ダウン、それも記録的な落ち込み
増え続けた職人達にとって今まで経験の無いほどの閑散とした状況
中には忙しそうに振舞う者も居るが、それもいつまで持つか
今後ますますの単価の下落は必至、我慢比べになると思うが
生き残って魅力ある業界であれば良いのだが、どうなることやら
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 15:15:18 ID:???
数より質になりそうだな。内装屋の社長が今の時期の景気悪、5年前によんでた。その当日は、何いってんの?て思ったが、あと7年かかるらしいよ。
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 17:43:07 ID:???
上の者はとりあえず悲観的なことしか言わないからw
419(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 18:39:30 ID:???
クロス職人 あほばかり 誰でも できる仕事や 悔しかったら 反論してみろ クロスなんか 笑われんぞ
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 20:19:04 ID:???
>>404
レスありがd
やっぱ高くて重いの我慢して自動式を使うほうがいいですねぇ
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 20:36:38 ID:???
>>419
そのとおりなので反論なんてできましぇーん!!ww
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 20:49:30 ID:???
あっほで〜す!
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 21:17:01 ID:???
オレはこの仕事にプライド持ってるよ
簡単に見えるかもしんないけど 奥が深いし つーか簡単で誰でもできる仕事なんて この世にないんじゃない? どんな仕事でも つまづく事はあるだろうしさ
クロス屋だってすてたもんじゃない そう信じてるよ…
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 22:00:32 ID:???
>>419
こいつはクロス屋にもなれなかった
糞馬鹿野郎だろう
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 22:41:14 ID:???
>>423
仕上げ仕事って本当やりがいあるよな。
お客さんからダイレクトに「きゃ〜綺麗!」とか
聞けるし。
お気に入りの工務店とかは、超下地悪くても
顔色変えず完璧に上げてみたり。
またその逆も出来たり。したことないけどw
仕上げ次第でどーにでも操れる感がいいよな。
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 22:43:39 ID:???
うわあ綺麗になったわあ〜

(´・ω・`)まだ剥がしただけなんですけどね
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 23:05:28 ID:???
あるあるw
その時点でかたずけて帰って来ちゃっていんじゃね
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 23:24:37 ID:9sc5yDeC
今日から盆休み2週間orz
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/10(月) 23:57:04 ID:???
>>426
俺もいわれたことある。
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 00:15:18 ID:???
おれもある
431うんこ職人:2009/08/11(火) 07:41:58 ID:???
うんこ中・・・。
432(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 10:36:40 ID:???
ボギも2週間夏休みだぜ!仕事といって不倫旅行だぜ!だから今日家族連れて、ポケモンゲットだぜ!
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 10:46:14 ID:???
>>419
反論は無いが
お前は人の事に構ってないで自分を見てみろ
文章の書き方おかしいしお前もアホだろ
定期的に同じようなレスつけて人格も疑われる
なんの仕事してるか知らないが職場で昼食一緒にって誘われても断って独りで2chしながら昼食たべたりしてそう
友達は居るよな?
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 10:47:50 ID:???
仕事減ってちょうどいいんじゃないの?
いい加減ななんちゃってクロス屋が淘汰される良い機会だよ
今仕事ない奴は今後もずっと無いと思うよ、早く廃業した方がいいよ


435(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 10:49:31 ID:???
>>433

こんなにでっかい釣り針に食いつくあんたもなぁ・・・(汗)
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 16:55:12 ID:mWOJchQd
仕事量減って現在の半分の業者はいらないハズだよ。現在仕事ない人はとっとと
やめてった方がいいよ。建築業界なんてこの先衰退してく一方だから。
437(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 17:10:25 ID:???
まぁミンス政権の誕生でその流れが加速しそうなふいんきだしな

見切りつけて逃げたもん勝ちかもな、逃げられる人は・・・って話だけどw
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 17:37:18 ID:???
本当に仕事ないね


この先もこんな状況ならなんか別の仕事探さないと


もう現場が少ない



リフォームも客が金ないからやらないし

新築は去年の半分しか現場が動いてないみたいだし来年なんか今年の三分の1しかないてさ

なんか良い職業ないかね
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 18:53:01 ID:???
オレはお客に「上手いですね」って言われるとカチンと来るね。
「当たり前だろ!」って。
職人仲間に言われれば嬉しいけどさ。
440(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 19:14:07 ID:???
俺なんて賃貸ばっかやってるから
1ヶ月ぐらいはざらに誰ともしゃべらないことあるんだけど
たまに壁紙がやさしく撫ぜてねって言ってくる
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 19:31:39 ID:???
賃貸しかやってない職人はクロス職人にあらず。下手くそな素人にさらに毛がはえたみたいなもん。俺みたいに高級住宅ばかり施工してるのが職人って言うんだよ。やかったか?
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 19:43:28 ID:oqPfLyXV
>>441
やかりました。
443(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 20:00:24 ID:4ZpQsq+8
やかりました。 クロス=紙切れ屋=低能=馬鹿=生意気(^ω^
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 20:06:02 ID:???
>>441
はい!やかりましたモヤ方!!
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 20:24:39 ID:???
>>441
やかったけど
そういうの卒業して
名より実を取る事にしたんだよ
悦に浸っても金にならんからね

高級住宅ってどんなの?モヤ方
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 20:49:55 ID:???
名より実を取るか
そうだね金稼ぐためにやってんだもんな
俺もそう思う

君とやかりあえてうれしいよ
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 21:20:28 ID:???
>>441
おまえが頭弱い子ってのはよ〜くやかった
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 21:41:29 ID:uJxRVu2T
所詮 クロス職人? 女 子供でも できる仕事だろ〜 おまえら仕上がった とこに、紙貼るだけだろ〜 マジで 誰でもできる仕事?だろ
449(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 21:43:16 ID:oNWux6KB
そうだよ
誰でもできるよ
450(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 21:50:20 ID:???
重ね切りのコツを誰か教えてください
451(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 21:58:27 ID:???
>>450
おっちゃんが教えたる



コツコツやれば簡単だよ
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 22:03:45 ID:???
>>450
薄いクロスを三枚重ねて、上の二枚だけ切る練習。
カッターは当然02。
453(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 22:18:29 ID:???
なんかたまに書かれてるクロスの代わりに出てくるモノって何なの??
分かる人居る??クロスが無くなるってのは想像できないな…
454(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 22:43:27 ID:cc+Eorv6
なみてん なみてん
ばかりほざいて人の揚げ足ばかりとってるやつは仕事が下手くそで暇人なんですね
よくわかります
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 22:56:58 ID:???
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \  スー…
 /    (ー)  (ー) \
 |       (__人__)    |
 \    _||     /
 (  \/ _)     \
  \    /||       |
.  | \_/  ||       |
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..


         ___
       / ⌒  ⌒\ +
      / (⌒)  (⌒) \
   + /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |   碧いうさぎが見えるおw
      \       ゙ー ′   ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 23:04:22 ID:???
>>455
お前は押尾学の事も忘れないであげてください
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/11(火) 23:29:50 ID:???
なぁ、お盆休みだしさ
くだらん争い止めようぜ。
ところでだが両親がヤク中と、母親がAV女優旦那もAV男優じゃ子供にとってどちらがキツいんだろうか?
458(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 00:15:33 ID:???
>>457
試してみれば良いさ
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 02:31:51 ID:???
>>454
よう、なみてん今日も元気か
460うんこ職人:2009/08/12(水) 07:25:15 ID:???
うんこ中・・・。
461なみてん職人:2009/08/12(水) 09:20:39 ID:???
なみてん中
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 12:12:44 ID:426VQqRd
なみてん様
なみてん様の倍以上、クロス屋をやっていますが、恥と知ってのお願いです。
どうかなみてん施工のご教授お願い致します。
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 14:01:58 ID:???
全裸でシコりながら貼る。これぞなみ天貼。地域によって違うぜ〜、関東式教えて〜
464(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 16:18:04 ID:???
クロス職人のレスって情けないくらい 低俗
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 17:22:00 ID:ak4nM4DP
こいつらは職人じゃなくてなんちゃってクロス作業員だよ。
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 17:40:34 ID:426VQqRd
>>464
>>465
クロス職人になれなかった、ニートがスレ見学。
467(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 18:15:20 ID:???
だから クロス職人は あばかり 底辺の人間がやる 仕事だろ
468(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 18:29:30 ID:426VQqRd
>>467
焦らなくてもいいから、盆休み過ぎてからハローワークでも通えよ。入り口で止められんなよ。いつかは、職に就けるように応援してるよ。
469(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 22:41:59 ID:???
>>466
ニートじゃないけど…
そこそこ名の通ってる会社役員なんですけど
すぐに批判的なことを書くと無職とかひがみっぽいことを言って見下そうとするのは…情けない
470(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/12(水) 22:46:40 ID:426VQqRd
じゃあ、ダメな自分より下等なスレ見て楽しんでたんだね。
邪魔してごめんね。
471(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 00:53:32 ID:???
会社の役員がわざわざこんな所に来ないだろ!
恥を知れ!
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 10:02:45 ID:???
職人だけではなくて想像以上にいろいろな人がみていますよ。
473(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 10:20:19 ID:???
見てるのはいいが、こんなとこで憂さを晴らす
精神構造はお子ちゃまなんじゃない?
嫌な目に会った事があるんだなwww
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 13:07:01 ID:???
こんどは

妄想野朗が出てきたぜ

会社役員だってよ

475(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 13:37:34 ID:TX7yR5WT
クロス職人は 底辺すぎる 誰でも できるし 頭いらんしな〜 恥ずかしいから あまり 言えない仕事だろ
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 13:44:14 ID:???
>>475
お前は何の仕事をしてるんだ
ちゃんと先に書きなさい

それとも無職か
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 13:54:50 ID:TX7yR5WT
俺は 会社員だ しかし クロス職人あほ しか しない仕事だ あんな くそ暑い現場で 紙貼って(笑) しかも 安いは 仕事暇だわ 最悪だな
478(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 15:34:46 ID:Zsq3eun2
>>477
基本給+ちょっとした手当で、まぁ頑張れよ。ヘコヘコ頭さげてばっかりで、タイムカード押すの忘れんなよ平社員。
479(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 15:36:45 ID:???
そんな仕事いっぱいあるわ!
世間知らずが!
480(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 15:38:53 ID:esgNt7XI
誹謗中傷しか出来ん会社員なんて・・・頭の悪ささらけ出してるようなもんだぞ。
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 15:39:03 ID:TX7yR5WT
職人は しかしつらいぞ これから 仕事ないし 安いし 潰しきかないやろ
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 17:29:14 ID:Zsq3eun2
>>479
そんな事分かってるよ。
釣られてムキになるなよ。
どうした?リストラされそうなのか?
なんの資格もない平社員じゃな、潰しきかないからな。
なんでもやりますって、ハローワークの相談員に、ちゃんと話出来るか?
483(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 18:51:05 ID:???
いや〜今日は暑かったな。午後なんてあっという間にびしょびしょになったよ。
でも明日から日曜まではお休み!のんびりしよう。
484(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 22:22:03 ID:???
作業員だよ。300切り出したらアウト
485(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 22:26:52 ID:???
これからは左官屋だな。
http://www.youtube.com/watch?v=ypxT-txN5bE&NR=1
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 22:27:01 ID:???
>>483
15日まであつーーい部屋で仕事だよ・・・トホホ
まぁ設備屋も電気屋もみーんな暑いのは一緒なんだけどね

487(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 22:38:43 ID:Zsq3eun2
>>485
こんなテンションのクロス屋が居たら、一緒に組んで現場に入りたくないな。
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 23:00:54 ID:???
オマエラ、窓開放NG?扇風機NG?
ロフトの上で熱中症になってないか?
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 23:02:43 ID:???
>>488
夏は窓明けは普通だな〜
扇風機は室内の空気を換気するのに使うくらい。
当然だが自分のほうには向けないね。
夏場のロフトは地獄だよな
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/13(木) 23:24:17 ID:Zsq3eun2
トップライトも地獄だね。
491(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 00:15:28 ID:???
>>490
トップライトは空気の逃げ場がないから地獄だわなw
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 13:24:32 ID:???
クロス職人は 文句言わんと 仕事しろ 暑いとか ぐずぐずゆうな
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 14:08:19 ID:???
>>492
暑いもんは暑いんだよ、ばーか!
早く扇風機持って来い!
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 14:10:00 ID:???
でも外仕事で太陽にジリジリ焼かれるよりはマシかなぁ・・・
495(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 15:51:22 ID:???
いや クロス職人も どかた やから 頭いらんしな 現場で 頭 使わん仕事やろ 内装は仕上げまでが 大変なんや 出来たとこに紙はるだけやろ
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 15:57:13 ID:???
>>495
ボードをキレイに貼ってくだされ そしたら出来たここに紙貼るだけやって
497(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 16:02:17 ID:K06XWWu+
下手くそな 大工仕事を隠してあげるのは 大変だ。
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 16:12:25 ID:???
大工さんが 10分程の手間を省く クロス屋 それを直すのに パテで手間と金 乾かす時間も含めかなりの時間が かかってまう 大工さんの ちょっとの手間で これだけの損害 出る
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 16:41:40 ID:???
だから クロス屋は 頭使わないんだよな
500(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 17:06:06 ID:K06XWWu+
>>499使い物にならなくて、クビになったからって、ここで憂さ晴らしか?
ここを覗く暇があったら求人サイトでも見てろよ。
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 17:15:15 ID:???
パテうちって習得するのに5年かかるか?お前等は何年かかったの?
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 19:35:22 ID:K06XWWu+
素人ですか?
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 19:38:03 ID:???
だから パテなんて すぐできるよ (笑) 半年で独立できるしパテだけなら 1ヶ月かな
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 19:53:04 ID:K06XWWu+
アホですね。クロス職人に苛められてるの?
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 20:12:18 ID:???
>>503
それって無地なら1日で貼れると同じじゃん?
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 20:43:18 ID:Lonc5gk8
ただ形になるだけだろ
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 20:59:46 ID:???
貼ってあれば良い だけなんじゃね?

それだけなら楽な仕事だよね〜
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 10:01:07 ID:???
>>495

最終的な仕上げはクロスだよ?勘違い君w
紙貼るだけって、エンドユーザーはその紙の仕上がりを一番重視するんだよ?
君たちクソ大工の仕事なんてどこがどうなのか全くわかってないんだから
お願いだから紙切れ屋に必要以上の下地処理の手間掛けさせるような
ド下手仕事はしないでくださいねww

ま、俺らが「紙切れ屋」なら、君たちは「木っ端組み立て屋」かな?www
509(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 13:13:00 ID:uhpileXJ
>>495 プラモデルより見易い、ハウスメーカーのなんちゃって造作大工の若造。
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 15:28:05 ID:TtXrtC4d
両目とも結膜炎になってしまった…クロス屋には辛いよなぁ…
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 15:33:57 ID:???
>>509
たしかにハウスメーカーやレオパレスなんかの造作大工は素人に毛の生えた人でもできそうだわな。
あまりにも大工仕事遅いから紙切れ屋の俺が手伝えるくらいなんだからww
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 17:01:05 ID:???
>>510

泳ぎに行って潜って目開けて、ネーちゃんの股間追いかけてたな?

自業自得じゃ!!
513(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 17:31:07 ID:TtXrtC4d
>>512
それが結膜炎の女とエッチした後になったみたいなんだよ…性病よりはマシかもしれないけど、クロス見るのが辛いわぁ
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 17:45:47 ID:???
>>513
嬉しい悲鳴ってやつ??
515(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 17:48:06 ID:uhpileXJ
>>510さん
それは辛いですね。病院は行かれましたか?
行かれて無ければ、明日は日曜日ですが当番医に行かれてみては?
盆休み明けの仕事に響かないよう、お大事に。
516(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 19:57:02 ID:???
やべえな ついむかついて監督殴ってしまった
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 20:52:05 ID:???
テメェーか!仕事出来ないようにしてやるからな!!
ざまーみろ!
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 00:12:22 ID:kc2k7qjr
俺は監督より応援の職人のほうがムカつくけどな。

516お前もう仕事来ないぞ。監督殴る職人なんて応援に呼ばない
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 01:00:25 ID:???
クロス職人 あほ 半年で 独立できるから舐められる
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 03:46:44 ID:lECwt4vS
sage 建設作業員の集い
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 10:45:57 ID:???
ま、どんな理由があったにせよ
手出して殴ったりしたら社会人としては失格だし、自分にに非はなくとも絶対負けになる
世の中にはそれを心得ていて、気にいらないやつに先に手を出させようと
いろんな挑発してくるやつも居るくらいだからね
ガキで今後の道なんて風任せって時代ならいいけど、いい大人はそうは行かない
世の中の厳しさを味わう羽目になると思うけど自業自得ってことだね
短気ですぐにカッとなり、人を殴っちゃうその性格が役に立つ業界へ
再就職でも考えといた方がいかもなww
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 12:42:12 ID:r+JZx/qg
ヤクザですか?
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 12:57:45 ID:???
半年で独立したやつなんか誰も使わない
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 13:52:26 ID:???
クロスは 半年あれば 独立できて 後は 営業能力だけあればな 一人なら なんとかなる 単価安いけどね
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 17:45:39 ID:???
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 20:13:12 ID:???
俺は20数年前、半年で独立したが、引くて数多だね。お盆も頼まれて仕事したし。数多であまたって読むんだよ。わかるか?
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 20:18:57 ID:???
>>526
そのころの糊付け機とパテは何使ってたか教えて
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/16(日) 22:52:05 ID:???
自分もこないだ営業ひっぱたいたよ
仕事なんかこなくなったってプライドは守んねえと
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 00:05:59 ID:ZvTUkP20
相変わらずネット親方がはびこってんな(笑 


       _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

530(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 00:13:21 ID:???
>>529
働いてる人をバカにすんなよ!ニート共
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 06:39:00 ID:???
>>528

で、結果が「孤高のホームレス」ってか?
格好いいな、おい!w
532うんこ職人:2009/08/17(月) 07:25:31 ID:???
うんこ中・・・。
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 20:59:57 ID:???
もうだめだ・・・会社の元請け3社潰れた。仕事かなり減ったよ。他の内装屋もやばいみたい。まだ20代だから仕事変えようか迷ってる。やばい・・・
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 21:29:20 ID:gR0nBDq7
僕は17歳で2年クロス屋してます。
お父さんが師匠です。
僕のお父さんは一流の職人で凄く尊敬しています。
僕もいつかお父さんのような一流の職人になりたいです。
こないだ初めて自分一人で一軒家のパテ及び貼りを全てやりました。
師匠が一流なのでノークレームでした!
お客さんも喜んでいて、お父さんにも褒められました。
お父さんは気が弱くて、みんなからイジメられています…
こないだも大工さんに蹴られていました…
そんなお父さんを僕は見たくない・・・
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 21:49:19 ID:EiQEs/DX
>>533さん
会社員のクロス職人ですか?
20代とはいえ、転職も厳しいご時世ですからね・・・。
こんな時こそと考えて、独立して一人親方は?
厳しい時期も有りますが、やりがいもあると思います。
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 22:39:20 ID:h10mgavE
20代ならまだまだ潰しが利くから異業種に行った方がいいよ。独立したとしても
需要が減ってる現在同業者との潰しあいしか待ってないよ。自分は既に潰しが
利かない年なのでなんとかやってくしかないのだが
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 22:56:34 ID:???
>>536
ライバルを減らす気だなw
確かにどんな職種でも同業種は潰し合いが基本だけどな
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 23:54:30 ID:???
二年でノークレームすごい

でも大工なんかに蹴られてるのはどうなのさ?
工務店の仕事なのかな?
大工なんか蹴っ飛ばしてきたよ俺は
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 00:05:36 ID:dk7U/fld
もう仕事量は確実に半減した
この先は
闇だ
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 00:10:56 ID:???
533です。独立はしてますがメインの会社がダメになりました。社長が息子に代わり、たちまち・・・二代目はかなりバカ、大学3浪ぐらいして失敗したから代替わりしただけ、社長の偉大さがよくわかりました。
541うんこ職人:2009/08/18(火) 07:33:46 ID:???
うんこ中・・・。
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 07:37:50 ID:???
内装やばいぞ 秋から仕事激減らしいな クロスは 特にやばいぞ 新築ないし、あっても安請け合いだしな
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 08:17:47 ID:???
クロス屋は 人に言えないよ 恥ずかしいよ あほがやる 仕事や 誰でも出来る仕事
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 08:18:55 ID:???
>>543
あなたは何屋さん?
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 08:24:38 ID:???
わしは、ITや
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 09:09:42 ID:FzM0mzra
材料屋に寄生してる職人は真っ先に淘汰されるよ。仕事量減って問屋に出す
内装屋減ってきてるからね
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 12:06:41 ID:???
定期的にバカが書きこんでんな。ITの意味わかってないなコイツ。クロス屋ごときにもなれなかったニート職人。ニート様、仕事頂戴
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 12:22:41 ID:???
捨て糊って何でしょうか?
プラゾールのパッケージに捨て糊として使う場合は…って書いてるのですが
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 13:16:25 ID:???
簡単に言ったら土壁とか貼る時に下地にローラーで塗って貼る事だよ。ペンキ下地とかやるだろ?
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 13:17:53 ID:???
>>547
ITをインターネット と勘違いしてる馬鹿かもしれんなw

>>548
捨て糊とは下地等の問題で接着が悪い場合にプラゾールを水で2〜3倍に薄めて壁にローラーや霧吹きで塗る事を言うの。
別にプラゾールじゃなくても糊を薄めて壁に塗るのを捨て糊というね。
親方に教わらなかった?
シーラーもベタベタするがあれはアクが出ないようにするのとモルタル下地の粉噴き防止(結局接着力を高める)にやる。
きちんとやっておくとモルタル面のジョイント剥がれにくくなる。
水生塗装・噴き付け塗装下地の場合もシーラー(皮膜を作るシーアップのが良い)かプライマーKの処理をしてからジョイントがくる場所にだけでも捨て糊(この場合プラゾールが良い)をしておくとジョイントの剥がれがなく綺麗におさまるよ。
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 13:36:43 ID:???
ニートなんかに仕事こうなよ!今の時代はなみてん様だよ!
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 14:34:46 ID:???
>>543
お前は顔が恥ずかしいよ
553(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 15:18:28 ID:???
そんな事よりも、オシッコする度にチンコの先っちょ痛むんだけど。
少し先っちょが赤いような気もするし。お盆休みに遊んだキャバ嬢かな?
今Pタイルやってんだけど、それどころじゃねぇよな
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 16:12:23 ID:???
>>553
その位なら60番のペーパーかければ治るよ!
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 17:08:18 ID:geEYjDsJ
簡単仕事やから、すぐ仕事きれるんや
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 18:27:28 ID:???
今日、町でなみてん様見たよ。
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 19:30:08 ID:hDXMVFQZ
なみてん様を見たら、いい事があるよ。
羨ましいな。
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 20:15:09 ID:???
都内近郊で鹿島建設のクロス工事請けてる会社てどこですか?
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 20:43:28 ID:/v2YSRJf
忙しくて困ったよ
もう50歳だからそんなに仕事いらないのに
1軒終わったら3軒仕事がはいってくるし
お客さんがまたお客さんを紹介してくれる
現金でうれしいけれど休みなしでまいった
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 22:03:48 ID:???
うらやましくないけど50歳で2ch?
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 23:00:06 ID:???
昔の仲間が、1日休みだと、休みだ休みだとうるさい。
先月もうるさいから、7月は何日休んだ?って聞いたら、全部で7日休んだらしい…
俺10日休みましたが…?

うるさいから適当に合わせるようにしたよ。
無いと言えば、無いね〜
出てきたと言えばこっちも出てきたよ〜と…
適当に合わせるのが一番だな。へたに有るなんて言うと、まわしてくれと言ってくるし…
なんで俺以上に働いてる人にまわせるんだよ…
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 23:44:23 ID:???
>>553
チクチクした痛みならクラミジアじゃないか?そのうち精子に血がまじるぞ。尻の軽い若い女はかなり持ってるぞ。
1週間薬飲まないと治らないな。
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/18(火) 23:49:02 ID:???
20代なら後半でも異業種に転職するべき
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 02:12:24 ID:???
30代なら後半でも結婚はやめとくべし
565うんこ職人:2009/08/19(水) 07:28:59 ID:???
うんこ中・・・。
566なみてん職人:2009/08/19(水) 07:31:38 ID:???
なみてん中・・・。
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 11:46:27 ID:JgUKUnHn
なみてん登場!
おめーらうじうじゆーとらんと働け
暇人どもが
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 12:31:26 ID:???
遅いけど

多孔質(吸水性が高いモルタルとかケイカル板など)の下地に施すのがシーラーで
非孔質(プラスチック、鉄板、メラミン合板など)に施すのがプライマー

逆かもしれんが確かそうだったと記憶している、捨て糊と呼ぶのは基本的に後者じゃまいか?
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 12:32:57 ID:???
なみてんはいいな・・・

誰からも相手にされなかったチンチラの立場はどうなるんだ・・・
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 13:43:43 ID:???
クロスなんか やめとけ
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 16:27:50 ID:Z+rkSYai
今さらクロス屋やめれない。
ただ何歳まで続けられるのか、不安になる時もある。
年を取れば若い職人との勢いの差も出て来るし・・・。
今現在、年配の職人も感じてる事だと思うけど。
特別、欲もないので一人でぼちぼちやれる材工があれば、いいんだけど。
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 16:50:37 ID:???
しっかしこの一年ほどの間に、この職を取り巻く環境が激変したよな
ほんの数年前には暇な時期が全く無いといっても良いくらい仕事があった
ここ何年かは一番忙しいはずの年度末でも空いてる職人が結構いたしな
もうホントに終わりなのかもしれないね、何か少しでもあてのある人は
ためらわず職業変えしたほうが幸せになれるかもしれないよね・・・
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 17:10:07 ID:???
チンチラは最近貼ってないな。スナックとかも景気悪いから張替えないし、あっても量産だしな。
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 19:14:18 ID:???
クロス屋さんに質問です。一番最初に貼るクロスは壁に目印をつければ真っ直ぐに貼れます。2枚目を真っ直ぐ貼るにはどうすればいいんですか? 1枚目のクロス表面に目印つけるんですか?
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 19:25:09 ID:16tdH+iE
真面目な質問です、掲示板クロスを貼るのに糊はSSボンドで良いですかって言われたのですが何と答えて良いかわからすとりあえず良いですと言っておいたのですがダメですか?SSボンドとは?初心者なので教えてください
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 19:43:28 ID:pWAS00oe
>>575
プラゾールSS?
577(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 19:52:37 ID:???
プラゾールSSでおk
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 20:20:37 ID:???
>>575
プラゾールSSってのは環境対応☆☆☆☆なだけ
掲示板貼るなら壁側に濃いプラゾールをローラーで塗ったほうが楽に貼れる
ただし枠は養生テープしないと糊が拭き取れないので注意
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 20:21:32 ID:???
>>574
目印なんてプロはやらんがな
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 20:52:01 ID:g0UQ990w
曲がり真っ直ぐで(笑)
581(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 20:52:43 ID:???
柄物なんかは目印付けるだろ
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 20:55:05 ID:???
>>581
どんな柄もので目印付けるんだ?
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 20:59:32 ID:16tdH+iE
>>575です!ありがとうございます。助かりました
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:18:09 ID:8FIUfayu
応援できた職人が仕事中に携帯出てたら何回目で注意してる?本当に職人って馬鹿だよな。仕事じゃなければ殺意が沸くよ
585(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:34:47 ID:???
>>584
自分の携帯が鳴らないからって妬くなよ
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:40:54 ID:???
クロスは 白ボンドつけたら ええんや 誰でも 貼れる素人仕事や 池沼がやる仕事や
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:42:52 ID:???
>>584
応援ばれる呼ぶような職人は忙しいんだよ
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:45:12 ID:8FIUfayu
ローソンのバイトで携帯で喋ってる奴、見たことあるか?やっぱり職人は非常識な馬鹿だな
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:46:08 ID:???
応援呼ばれるような職人は忙しいんだよ

訳しときました
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:54:09 ID:???
逆じゃないの?
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 21:59:21 ID:QC1y2JaJ
おれもそう思う。暇だから、自分で仕事取れないから応援呼ばれるしかないんじゃないのか??
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 22:31:57 ID:Z+rkSYai
まるで6月の自分の事を言われている様だ。
593(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/19(水) 22:57:10 ID:QC1y2JaJ
職人間でも格差が広がりつつあるね。元請けを取れる人。そこからもらう人。
手伝いに呼ぶ人。手伝いに呼ばれてばかりの人。
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 02:08:49 ID:???
>>586
誰でも貼れるかタボ
素人はシワになり角や端は隙間だらけにジョイントはスカスカになるわ
ペンキじゃないんどカス
595うんこ職人:2009/08/20(木) 07:39:12 ID:???
うんこ中・・・。
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 10:38:12 ID:rB9vH/7m
今だに結膜炎が治らない…クロス貼るのシンドイ…
597(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 10:56:34 ID:???
>>586
おい基地外
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 12:00:04 ID:eDD9bH68
仕事中に携帯出る職人なんて殴っちゃえよ
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 12:50:58 ID:???
オレもヘルプに行ってる時に電話かかって来ることあるけど、仕事の予定以外の電話は、「かけ直す」って切るけどな。
休憩中でも、なるべく切るな。
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 15:23:29 ID:???
いつも呼んでる連中が忙しいので、問屋に手配してもらったクロス屋。
休憩中気使って話かけてんのに電話ばっかしやがってよぉ
寂しいじゃねぇかよ
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 16:51:34 ID:???
店舗の改築工事で、鉄板の上にダイノック貼ってくれといわれたんだが・・・
しかも、日差しが強いこのクソ暑い時期に外で。
何か地雷踏んだ気がするな。
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 17:22:26 ID:p8n+CLh4
応援で来てる奴は携帯禁止にしようぜ。留守電にしてる奴が可哀そうだよ
日当から罰金取っちゃおうぜ。
603(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 17:51:52 ID:bihv+Jwa
1ヶ月半ぶりに仕事をしたら死にそうになりました。
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:10:52 ID:Cu4MqAIU
クロス屋さん教えてください!腰壁塗装用クロス突きつけ貼りで自分が実測した平米数よりも材料が60平米多くかかりました、ゼネコンの数量も実測とほぼ同じです、そんなにロスでますか?
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:26:08 ID:???
日曜はディケイドとプリキュア観なきゃいけないから仕事したことない
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:29:30 ID:???
俺はタイマー録画して仕事に行くよ
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 19:37:17 ID:???
>>604
いっきに糊付けて全部乾いちゃったパターンだな。
職人が素人です。
608604:2009/08/20(木) 19:48:27 ID:???
あ〜。実平米書いてなかった…
300平米位ならその位でちゃうかも…
落し後で使えないから。
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:04:59 ID:???
クロス屋自体素人が、する仕事だろ 嫁や子供達でも 貼れるよな〜 独立多いのが、クロス屋なんだって
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:06:13 ID:???
そんなにクロス屋がうらやましいのか?
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:06:49 ID:???
タイマー録画って言葉久しぶりだな。
ノスタルジックや
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:08:37 ID:Cu4MqAIU
>>604です、実測平米が約395で材料は460ぐらいでした、ロス一割以上なんですが、塗装用クロスだからそこまで出ないと思ってたんですが、職人さんは実測よりも貼ってるって言ってるし困ってます
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:10:02 ID:???
>>604
職人が何かやらかしたんじゃねーの?
実uより材料は2割り増し食うな
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:12:18 ID:???
>>612
俺は手間でやる時はどれだけ材料使おうが実u分しかもらえないけど?
だから自分でも細かく実uを出してごまかされないように請求してる。

実uが400uならその分しか払わないのが当然。

615(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:26:28 ID:Cu4MqAIU
職人さんにどの位貼ったのか聞いても曖昧なんですよ、きちんと数量出して貼ってくれていると思っていたんですが、月末手間の精算なのでやってくれたものを少なく払っても申し訳ないし、自分が間違えてるのかと考えちゃうと頭が痛いです
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:51:42 ID:???
クロス屋は 池沼や
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:57:18 ID:???
>>615

そんな事言ってたら職人に食われちゃうよ
無い物は無い、有る物は有る、有れば払うが無ければ払わない
そこはきっちりしとかないとキリがないよ

実測おおよそ400で、材料が460mなんてごく普通だと思うよ?
実平米だったらそんなもんですよ
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 20:59:56 ID:Cu4MqAIU
ありがとうございます。頑張ります
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 21:02:35 ID:WTloldbP
ゼネからは数量決まっててその金額しかもらえないハズだから職人に
こんだけの数量だからって納得してもらうしかないよな。
それでもゴネるような人間なら次から使わないように干しちゃえば?
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 21:32:02 ID:???
クロス屋は 次元が 低いのう 仕事ないやろ つらいのう
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 21:54:06 ID:QNKGtMkv
>>609
嫁と子供が従業員の、独立したてのクロス屋か〜。
毎日がピクニックだな。
頑張って家族みんなで稼げよ。
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 22:12:37 ID:WTloldbP
クロスしか出来ん人は仕事厳しいわな。床やらフィルムやらカーテンも積極的に
取ってかないとな。クロス屋から内装屋にステップアップしないとな。
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 22:36:41 ID:???
>>620
そんなに羨ましいならクロス屋になってみろよ
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 23:03:30 ID:QNKGtMkv
>>620 無職の能書き。仕事している人が羨ましいんだな。
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 23:49:28 ID:???
>>609
>>620
なにか悔しい事でもあったのでしょうか?
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 00:39:32 ID:???
>>624さん>>620はもともとクロス屋ですよ
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 00:43:38 ID:???
クロスもろくに貼れねーくせに内装屋にステップアップだと?
おまえみたいな日用大工もどきは逝けよ
628(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 00:45:25 ID:???
アンカー間違えた
>>623さん>>620はもともとクロス屋ですよ、  に訂正
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 00:52:17 ID:???
だいたいこのスレに来る人はほとんどがクロスやじゃねーのか?
自分の職業をけなす人がたくさんいるね

何か得することがあるのか
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 06:46:38 ID:???
クロス屋自体日曜大工だろ マジですぐ、出来ちゃうよね
631うんこ職人:2009/08/21(金) 07:23:17 ID:???
うんこ中・・・。
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 07:34:39 ID:???
>>630
そんなにうらやましいならクロス屋になれって
お前の仕事がまったくないからってクロス屋を叩くなよ
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 07:52:53 ID:pJll5EIN
>>630 修行中の若造が使い物にならず、クビになったからって、クロス屋を恨むなよ。
お前みたいな奴は、どんな仕事でも、役に立たないよ。
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 10:23:34 ID:???
昨夜スポーツジムで小銭入れ拾ったら380円しか入ってなかったから届けなかったんだけど、今朝捨てる前によくみたら1万円細かく折って入ってた。
なので今日休むって親分に電話したらいきなりは困るよぉって言ってたなぁ…

そんなの俺の知ったことかくせぇんだよデブ!
少しは痩せて朝風呂入ってこいケチケチデブ!
明日は行きます。
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 11:23:13 ID:???
>>626>>630は自演の一人芝居(笑)
深夜の書き込みご苦労様(笑)
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/21(金) 14:02:01 ID:???
みんな釣られるな^−^

こういう 書き方 する奴の 書き込みには 反応するべからずw・
637548:2009/08/21(金) 20:38:28 ID:???
>>549>>550>>568さん
お礼が遅くなりましたがレスありがとうございますm(_ _)m
長文で凄く丁寧に教えて頂きありがとうございます。
クロス貼りって教本が無くて困りますねぇ
昔、壁装って本があったらしいですが、探しても見つからず・・・・
皆様のレスでしっかり覚えました。本当にありがとうございましたm(_ _)m


638(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 18:21:09 ID:???
明日は休み♪
で、月〜木までは賃貸ワンルームマンション4部屋(めくり込み天壁50+土間CF+土間部分のソフト巾木張替)だ
何が嬉しいってクーラーありーの駐車スペースありーのEVありで4部屋一式で6*万円w
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 21:58:52 ID:???
一部屋6万だろ?
お盆中に引っ越し物件結構あるよな。
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 22:03:13 ID:???
俺の知ってるクロス屋。小学生の女の子に手伝いさせてた。
施主と監督の眼差しは今でも忘れられない。
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 22:17:22 ID:Wx/8vTy6
>>640
自分の子供かどうかが問題だね。
自分の息子を連れて来て、お父さんの真似事をして喜んでいる子供は、見た事あるが。
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 22:55:10 ID:???
そんなの父親の問題だろw
事故が起こったら労災になるし児童福祉法にも接触するだろ。
安全講習も受けないと入場できないのしってるよね??
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/22(土) 23:29:43 ID:Wx/8vTy6
ゼネコンやハウスメーカーの現場じゃないをだけど・・・。
まぁ正論を言われている事は、分かりますが。
安全講習受ける現場にまで、連れて行かないのくらい分かるでしょ。
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 20:49:18 ID:nIoxt+/e
>>642 反応無しかよ?
せめて誤字くらい突っ込んでくれよ。
さみしいじゃないか!

645(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 20:57:53 ID:???
>>643さん
   × 〜の現場じゃないをだけど・・・。
   ○ 〜の現場じゃないのだけど・・・。

推敲を重ねても誤字の根絶は難しいですよね
646(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/23(日) 21:00:24 ID:???
ずーとみてるよ。書き込みが多いと暇人と思われるのが嫌なもので・・・
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 01:01:06 ID:???
アルミの定規しか使った事無いから聞きたいんですが
持ち手付きの定規は使いやすいですか?
持ち手無しは横に切るときいつも支えてもらいながらやってるので使いにくいなと・・・
また木製定規はカッターの刃で使ってるウチにどんどん削れて使えなくなっちゃいませんか?
あとチョーク墨壺は何色がいいですか?
白がクロスに付かなくて良いですが見えにくい
青は継ぎ目に付いたら終わりでした
黄色は割とクロスについても目立ちにくかったですが
ベストな物があれば教えて頂きたいです
アイデア商品でも 自作でも教えて頂けるとありがたいです
よろしくお願いします
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 02:05:26 ID:???
赤がよいよ
649(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 02:06:20 ID:???
レベル低め
650うんこ職人:2009/08/24(月) 07:26:05 ID:???
うんこ中・・・。
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 10:14:15 ID:???
赤は嘘だよ。青だな。赤はジョイントに入ると取れないよ。騙されるな
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 11:12:57 ID:zx2BlOH/
俺も青派だな。
653(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 12:22:13 ID:???
俺は緑だよ
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 12:27:26 ID:???
>>647
墨汁が一番良いよ
655(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 12:27:45 ID:???
木製定規の桃山を一年ぐらい使ってるけど まだ不都合はないよ 思ったより カッター傷も入らないし 長い天井のジョイントとかは 一度使うと もう手放せなくなるよ 極みとか巧みとか言う定規は使った事ないから わかんないなぁ
あとチョークはオレも青使ってる
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 15:18:31 ID:OjEqi8YS
自分が1番良いと思う物、やり方でいいんじゃないの?
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 15:26:29 ID:???
チョークは赤と白を混ぜたピンクが最強に決まってるだろ?
658(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 16:33:41 ID:???
オレなんてチョークの粉買うのもったいないからパテだぜ!
659(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 16:37:51 ID:3Ftz5I7W
>>642
じゃあ一応…

× 接触
○ 抵触
660(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 19:03:36 ID:???
661(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 22:31:54 ID:???
クロス屋さんは マジで 頭いらんやろ? 貼るのも、 パテも 半年できるよ
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 23:04:25 ID:zx2BlOH/
半年できるよ  何が?
半年で独立目指してるのか?
まぁ頑張れよ。
663(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 23:15:00 ID:???
661のナイスなボケもクロス屋にわ通じないw


664(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/24(月) 23:58:22 ID:???
俺の知ってるクロス屋さん。
二人も辞めた。
ひと月に一週間あるか無いかが半年間続き6月は全く仕事ないから、自分で営業してたらしい。
結局上手く行かず今は運送屋の荷物の仕分けをしているが、不慣れな作業で大変みたい。
因みにもう一人の方は、石屋に転職してる。
みんなこの先考えた方がいいよ。
665(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 00:21:27 ID:???
俺もやめた一人です。親方が2、3十万、2、3ヶ月払わない。全く仕事しない人だったしゃべる時もろくに人の目も見れない駄目っぷり。人の悪口は陰で言い、嘘つき。














職もクロス屋より完全にいい所決まった。若い奴は今年中に決心した方がいいよ。向こうの親も結婚許してくれたし、いい事しかないおっさんらは地べたはいずっとけ
666(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 00:29:47 ID:???
クロス屋にもなれずとかよく聞くがなれなかった奴のがある意味幸運だな。今は続けるよりやめる勇気だなもうやめれないおっさんどもよりはいいよ。
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 00:48:10 ID:???
おまえらまだクロス屋なんてやってるの?
こんなにも機敏に動いてるわりに金にならねー職業ねーよ。
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 02:13:33 ID:???
俺の後輩でちょっと前に家買ったが2回ぐらい退去命令きたみたい。そいつは周りに嫌われてる事気づいてないくらいイチビリバカ。俺はしがみつくよこの仕事
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 02:39:12 ID:???
>>668
君も悲しい人だよ
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 02:48:07 ID:???
悲しい仕事してるよ。お互い。今仕事ある奴はこの先大丈夫だろ。来年乗りきってみせるよ
671うんこ職人:2009/08/25(火) 07:36:30 ID:???
うんこ中・・・。
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 08:58:32 ID:???
単価300円とか糊パテ消費税分の他にクロス材まで手間職人に負担させてるようなもんじゃね
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 12:46:06 ID:U+EuuO1k
止める人が多ければ自分が生き延びれるような…みんな転職してくんないかな!
674(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 22:03:27 ID:???
>>665
ボケが究極すぎて誰もつっこめないzow
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 22:17:05 ID:???
そうなんだよ。ボケたのにスルーなんだよ。同情なしツッコミなし。まだクロス屋にしがみついてるよ〜
676(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 22:25:58 ID:???
ライバル減らすつもりだったんだろ?減ってくれ
677(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 22:31:11 ID:ZUXKq7j0
独立もしてないので、ライバル論外!
俺はクロス屋続けるよ。
そこそこ儲かるし。
手を拡げてもっと稼ごう。

678(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 22:36:14 ID:???
クロス屋あほがやる 仕事 半年で 一人前 だってな
679(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 23:06:18 ID:???
わかったよ!
もう、それでいいから・・・
はい、はい、
680(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 01:15:15 ID:???
わかったから早く仕事見つけて消えて下さい。ニートか設備屋、もしくはクロス屋くずれ、早く仕事みつかるといいな、かわいそうに、がんばって生きろ鼻糞
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 01:35:39 ID:???
>>678
半年で一人前はないでしょ?
半年間全く下手間ばかりで貼らしてもらえない何処もあるし…
最初から貼らしてもらえる所なら半年で独立した奴もいるが
何の職業でも一緒、軽天や今の大工、掃除でも半年位で独立した奴何人か知ってるよ。
その人のやる気と性分なのでは…
半年位じゃあこれからが勉強する所だろうね、色々と失敗も覚えなきゃいけない事も沢山あるだろうし、俺の会社は早い奴で半年位かな、一人で現場行かせてるよ。
682(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 01:40:20 ID:???
クロス屋に嫉妬した奴の書き込みが多いな。
こういう奴は友達からも相手にされないコンプレックスの固まりのような奴なんだろう。
683(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 06:46:05 ID:9O+IbFvN
>>682

バカか?

クロス屋に誰が嫉妬するんだよwwwww
おまいみたいなカキコが>>678の燃料になってることに早く気づこうなw
684うんこ職人:2009/08/26(水) 07:33:05 ID:???
うんこ中・・・。
685(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 07:58:48 ID:B/yesiqJ
>>678
早く家を出発しないと、ハローワーク混雑するぞ。
686(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 08:53:13 ID:???
>>683
そんな、お前も嫉妬してんのかwwww
687(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 09:13:57 ID:wnkAaCTb
>>686

ほんとにアホ丸出しだなおまえw
何でクロス屋に嫉妬するのよ?
クロス屋なんて現場で最低の請負仕事じゃん
道具はアホみたいに多い、仕事は一番目に付くからうるさい
で、単価でも良けりゃ納得いくのだがそれも最低
床屋のほうがよっぽどマシだぞ?w
688(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 12:30:50 ID:???
お前らスルー出来ないの?
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 13:03:18 ID:1iQcMJ+r
クロスしか貼れないんだよwww
てか、昼からも頑張ろう
690(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 14:10:02 ID:Cs8a3fGv
まだ仕事薄い人なんかいるわけ?w

俺だけ?w
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 17:29:49 ID:B/yesiqJ
どうにか運もあって忙しくしてるよ。
問屋に就いてる職人は結構ヒマみたいだけど。
692(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 17:36:14 ID:???
>>687
クロスやが気になって
しょうがないんだなwwwww
693(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 17:42:37 ID:???
>>687

お前、不器用で、クロス屋になれなかったんだろ

可愛そうに、そっとしといてやるよ

おまえは此処にこないほうがいいぞ

惨めになるからな。
694(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 17:49:28 ID:B/yesiqJ
>>687
腕悪い。
態度悪い。
それで仕事干されたな。
かわいそうに。
お前は床屋にもなれないよ。

このスレで八つ当たりすんなよ。
カス野郎!
695687:2009/08/26(水) 18:29:42 ID:???
>>692-694

おまいら書いてて空しいだろ
まぁせいぜい嫉妬されてるとでも思ってればいいよw
こんなんだから>>678に煽られるんだよな・・・
ま、あながち678のいう事も間違いじゃないからなぁww
696(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 18:50:56 ID:???
>>695
お前クロス屋が
羨ましいんだろう
正直に言えばいいじゃん
697(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 18:52:42 ID:???
>>687
お前かまってるのが
楽しいよwwwww
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 19:01:01 ID:B/yesiqJ
>>695
嫉妬はしないよ。
本当にかわいそうって
思ってるよ。
厳しいご時世だから
お前も頑張れよ。
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 20:13:30 ID:???
どこの建築業界でクロス屋羨ましがるんだよ。左官屋設備屋ぐらいだろ?それふまえて皆やってんだよ!
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 20:25:29 ID:5rXnQna0
最低と思われようが、かわいそうって思われようが仕事はそこそこあるし
利益も出てるから外野でほざいててもほっとけって感じだよ。
他人の心配するより自分の心配しといたほうがいいぞ!!
頭悪そうなのは分かるが、そんなに釣りが好きなのか??
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 20:32:57 ID:???
ちょ、w
職人が「利益」ってwwwww
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 20:46:38 ID:???
ま、今仕事があって忙しくしてるやつにはこんなやり取りバカらしいだろw

でもね、実際ぜんぜん仕事が無くて今後どうすれば良いかと、真剣に考えてる奴も居る

俺の目から見れば、そういう人の方が多くなってきたように感じるよ

明日はわが身、世話になってる内装屋だって無理して仕事取ってきてるんだし

この先いつまで店自身の体力が持ってくれるかわからん・・・

やめて転職してみればとも考えるけど、いかんせん歳食いすぎた

だからこそ言う、若い人はこんな仕事にしがみつくなよ!今のうちだぞ!!
703(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 21:11:32 ID:???
↑その通り。そうなればジジイ連中も仕事増えて若手は転職。本当は年輩らも職あったら変えたいんだよ。20代は脂乗った頃にさらに景気悪単価悪だから。50万切ってきたら割りにあいませんまさお
704647:2009/08/26(水) 21:19:48 ID:???
みなさまレスありがとうございます
以前にもこのスレで桃山定規がいいって書いてあったので桃山を注文しました
巧み とすっごい悩んだんですけどとりあえず使ってみようと思います
墨壺はみんなバラバラなんですねぇ
赤と白を混ぜたピンクとパテ いいアイディアですね!
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 21:59:34 ID:???
ピンク売ってるんだけど?
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 22:23:26 ID:???
お疲れさまです。質問があります。
タイルカーペットの時はソフト巾木は先の方がいいんですか?
あと貼りわけの場合でも真ん中から貼った方がいいのでしょうか?
入り口から二枚分だけ色替えての場合です。
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 22:36:27 ID:TwOrWf+5
忙しいんで紹介で同業に仕事を投げようとした。
1000番張り替えで1000円で出してきやがった。処分費4万だってよ


やっぱり辞めるわ、ほかに流すって言ってやった
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 23:00:04 ID:???
地域によって違うのでしょうけど、俺の会社では張り替え量産で1300は取ってるみたいだ。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 23:49:58 ID:Y/2/OGdY
しかし、クロスの機械の糊箱はどうやって洗う?

でかいバケツに突っ込んで洗うしかないのかなー?
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 01:13:09 ID:vb/VAcak
>>706
巾木は後です。
そんなに広い部屋じゃなければ入り口から貼り始めちゃえば良い。
711(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 06:53:31 ID:H/c1tSuf
>>709 中のローラーを外して、糊箱に付いてる糊を、ある程度 水で流して、糊箱の中に水を貯めておく。
少し時間を置いて、スポンジと歯ブラシで洗い流す。

手動糊付け機を洗う、専用のコンテナBOXがあれば、尚 便利。
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 08:08:03 ID:???
687はどうしたwwww
713:2009/08/27(木) 11:33:51 ID:???
皆は、どこのメーカーの刃を使ってる?
俺は オルファの薄刃だけど 最近切れ味がイマイチな気がするけど オススメある? 皆も薄刃使ってる?
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 12:19:09 ID:H/c1tSuf
オルファ
ロング0.2
超極薄鋭角刃
715687:2009/08/27(木) 13:19:54 ID:???
>>712

なんだい?
俺はこの名前以外で既に4投稿ほどこなしてるぜwww

あークロス屋さん!嫉妬しちゃうぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwww
716(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 17:38:19 ID:???
>>715
やっぱり気になって見にくるんだな
なんでそんなに気になるだ
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 17:42:24 ID:H/c1tSuf
>>715
知らない人なのに、かわいそうに思えて仕方ない。
何事も諦めず頑張れよ。
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 17:47:02 ID:???
>>715
あんた、クロス屋に嫉妬してんの

頭大丈夫か、不憫な人だ。
719(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 17:50:22 ID:???
なんか最近コーキングの袋破れ易くない?
使ってたら、端の方から漏れ出てることが多い。

前はこんなことなかったのに。
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 18:02:13 ID:H/c1tSuf
>>719 同感。
使い方や収め方が悪いのか?と思ってたけど、何本か連続して穴があいた。

721カリスマ:2009/08/27(木) 18:30:03 ID:+sa6dKiw
いい仕事すれば向こうから仕事依頼されるものです 職人魂もってがんばろうよ 自分の家たてるつもりで仕事しようよ
722(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 18:43:15 ID:???
>>719
ジョイントコークAの先っぽ元に戻して欲しいよ。
ヤ○イなんで細くしたんだよ。
コーク入れると摩擦で速攻潰れる
723(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 19:03:42 ID:???
自分の家なら
クロスなんか貼りませんがw
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 19:25:51 ID:???
私だってクロス屋ですが、自分の家のクロスなんて貼りませんよ。バカらしい。
725カリスマ:2009/08/27(木) 19:55:09 ID:+sa6dKiw
おれは先月 自分の家をはりましたよ 新築を
へたなやつにはられたら たまらんからね
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 20:28:11 ID:???
いや違う
仕上げ材にクロスなんか使わないってこった
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 20:42:23 ID:???
ま、クロスはどれをとってもイミテーションだからなw

織物調 石目調 木目調 和紙調・・・etc

一番安い仕上げ 半年で独立できる アホがする仕事 www




これでどう?ww
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 20:55:13 ID:???
なみ天調もあるけどな
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 20:55:56 ID:???
折れもマジのケーソードとかにするわ。自分ちなんて貼る気せんな。半年で独立していきってる奴がいるからなめられる。今の時代は坊主で雇っても使い捨てされる時代。できるようになったら潰しにくるバカがいるから
730(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 20:58:08 ID:???
なみ天さま生きてんのかな?
731(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 21:19:42 ID:???
これから消費税が上がることになると
1000万以下の一人親方の需要が増えるよ
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 21:52:05 ID:???
>>721
自分の家のつもりで?最低の職人だな。
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 21:55:33 ID:???
>>727
クロスやに苛められた奴
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 22:01:34 ID:???






>>727




こいつは半年で独立出来なかったから






悔しいんだろうなww
735(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 22:38:43 ID:???
マジで言ってんの?
自分家クロスだろ!
珪藻土?店舗とかだったらカッコつくけどな!
長いこと考えたらやっぱりクロスだよ。
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 23:03:39 ID:+sa6dKiw
書き込みだからと言って 心ない意見しか言えない奴に いい仕事はできない この仕事は人とのつながりが大事ですから
737(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 23:04:38 ID:???
みんな退屈過ぎて性格が荒れてるんですね
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/27(木) 23:17:55 ID:???
>>720
俺も、連続して破れた。

>>730
なみ天様は死んでも、不死鳥のように甦るよ。
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 00:08:36 ID:???
クロス屋1ヶ月半の見習い中ですが、パテが上手く出来ません。綺麗に仕上げたと思ったら乾いたらへっこんでるし、親方に分厚めにしろと言われ少し盛るようにしたらするのが大変で六畳の部屋をパテするのに2日はかかります。
親方も呆れかけてるようでなんとしても出来るようになりたいです。皆さん文章だと伝えにくいと思いますが何かコツを教えて下さい。
あまりにも足をひっぱってるので明日、今日の続きをやって手応えがなかったら転職も視野に入れようかと思って、思い切って質問してみました。
740(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 00:21:24 ID:r8PiUqoD
>>739 みんな最初はそんなもの。気にする事は無い。そのうち慣れて来ますよ。
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 00:27:43 ID:???
739↑君。まだ一年そこらならやめるべき。一年くらいなら400ぐらいの新築5時前に終わらしてたよ。全くのトーシロから。パテは基本盛ったら駄目だよ。









一発目はめじだけ膨らまして周りは薄くだよ。盛りパテは下地悪い所だけ。むいてないのが君の幸運だな。職人なら他にもあるしな
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 00:51:49 ID:zhhzpk5+
パテは目地ふくますのはあんまりよくないな
薄く三回かけなさい

ケレンで貼れるようにしとけば楽だぞ
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 01:04:19 ID:???
膨らますといったがやりすぎは×練り方でちょっとだけだすのだよ。3ぱつは古い。2はつでケレンのみでできるよ。若い職人はこのやり方けっこうできる。








頭が固いジジイ連中ほど3ぱついいやがる。僕も4年目ぐらいまでは3ぱつやってたけど。このレスの若い連中はどうですか?
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 01:43:09 ID:OhVBsMyB
若いやつはこう、ベテランはこう、って決め付けてる時点で頭が固いんじゃない?
決め付けちゃダメだろ。

おれは基本2はつだけど、状況見て悪いところあればもう一ぱつやるよ。
これが柔軟な考え方だよ。

パテは盛りすぎたら絶対に光の加減で目立つよ。
光の加減ていうのは、例えば朝の陽の光では目立たないけど夕方の西日では目立つ、とか、
照明器具つけてるとわからないが、消すと目立つ、とか、
間接照明つけると目立つ、とかだな。

まあこういうのは新築専門の人じゃあわからないことだと思うけどね。(照明器具をつける前の状態だから)
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 06:56:51 ID:???
パテの力加減は口じゃ説明できないから やっぱり場数をこなして覚えるしかないと思うよ
オレは下パテを 目地を少し盛りぎみにして 上パテかける時には軽くサンダーあててるよ パテ用の腰袋にサンダー入れておくと けっこうクセになると思う
あとやっぱり基本パテは 無理に盛らない事 悪いトコは何回かかけて 決めるつもりのがいいよ
最初からうまい人は誰もいないから 場数こなして 失敗して覚えていく物だと思うから 焦って結論出さないで 頑張って
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 07:05:44 ID:???
さてここいらで燃料投下・・・w

で、おまいら
ビス頭のパテどうするんよ?
する?しない??w

>>741 >>743
おまいの書き込みって無駄にスペースとりすぎ
なんか意味あんのか?現場でもやたらネタ場広く取るタイプか??
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 07:18:30 ID:???
パテなんか すぐ 覚えるよ 所詮日曜大工程度や
748うんこ職人:2009/08/28(金) 07:31:27 ID:???
うんこ中・・・。
749(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 07:50:20 ID:???
>>746
人に聞かないと
分からないのかwww
750(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 08:28:13 ID:???
もうビスの話もってくんな!元請けと自分次第だろ!タコ!下地でなきゃいんだよ!イカ!聞いてる時点で人に左右されすぎだ!マグロ!
751(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 08:38:09 ID:???
>>739

な、こんなところで聞いてみてもあんまり参考にならんだろ?
所詮クロス屋は「おらが大将」的な人間の集まり
これと言った標準施工法が確立されているわけでもなく
仕上がって綺麗に見えりゃやり方はどうでもいんだよ

要するにその程度の

半年で 独立できる 女子供や アホがする仕事

なんよw

これでいいか? >>747
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 09:25:31 ID:???
>>751
仕事ないニート職人か?ん?
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 10:53:13 ID:wBeW734D
まぁ、俺は工事店なのですけど

最近新築工事はめっきり減ってしまったよ
それに改修工事とかでもクロスが少ないな
工事店としてはクロスは極力無くて
床とか窓廻りだけ有る方が正直ありがたいね
ぶっちゃけクロス工事はお荷物以外のなんでもない
世話が焼ける割に利益率は悪すぎ、クレームも大杉
職人の上手下手を超越したようなクレームが来るからかなわんです
クロス屋さんにしたら気分悪い発言でしょうけど、本音書かせてもらいました
754(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 12:23:07 ID:???
>>753
いや、気持ちわかるよ。
仕上げ職の中でもクロスってお客さんが妥協してくれないよね。

オレも、もっと中の仕事につけば良かったと、つくづく思う時が沢山ある。
特に改修工事はクレーム出やすいすね。
755(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 18:01:32 ID:???
クロス屋は、大変だな手直し多いし 単価安いし それでも、あれば まだましな レベルだろ 仕事したら、赤字になるし、なければ飯食えないし 八方ふさがりだな
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 19:16:15 ID:???
リフォーム系の仕事はマジしたくない。
ただでさえ量も少なくどこどこ先行とか施工日変ったり、ニンク割れ必死なのに
2日後、浮きが引かないから見てきて、とかアホか。やっとれんわ
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 19:51:27 ID:???
>>751
クロスやに苛められた奴
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 19:58:13 ID:???
>>751
こいつ毎日出てきていつも反論できなくて

逃げるやつだな

書きっぱなししかできないやつ

早く仕事見つけろよ

759(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:08:01 ID:r8PiUqoD
>>751無職で不安になる事は無いのか?
クロス屋の事はいいから
自分の生活を心配しとけよ。

生活保護だけじゃ厳しいだろ。
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:10:27 ID:???
758お前が、クロス職人の、イメージを悪くしているぞ!実は まだ、見習いなんだろ
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:30:55 ID:???
>>757-759

おまいら、本当に煽り耐性ないなw
って言うか>>751は本来攻撃されるべき奴じゃないんだよ?
まぁ、コテハンじゃないし誰が誰かわからんってのはあるけど
一番おまいらの反応を見て影で笑ってるのは>>747なんだよ
いいかげんこの特徴のある書き方見ればわかりそうなもんなのだが・・・


それと、>>758よ「反論できない」って何に反論すんの?
おまい、相当なアホだなww

ま、クロス屋は 女子供でも出来る アホがする仕事 だから仕方ないかww
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:37:35 ID:???
ほんと ばか ばかりだよね
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:39:10 ID:???
>>761
やけに必死だな
764(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:55:08 ID:r8PiUqoD
>>761
何が言いたいのか?
どうして欲しいのか?

全く分からん。
書き直せ。

765(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 20:58:51 ID:???
>>761
お前は751、お前は馬鹿だから
すぐ分かるよ
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 21:01:41 ID:???
>>761
なに、人のせいにしようとしてんだよ

お前らしーよバレバレだな
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 21:27:57 ID:???
761とりあえず出ていけ。定期的に書きこんでるバカだろ。仕事ないなら止めた方がこの際いいだろ。張替え専門の職人さんガンバレ!
768(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 21:32:44 ID:aPzKlPpM
761もいろいろあってうっぷん晴らししてるんだろ。
ここで文句たれて気が済むんだったら適当に相手してやろうぜ。
まあ女にはもてねー奴だろうな。男にもな。
俺は両方にモテてこまってる。
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 21:39:58 ID:pdqx5lfr
仕事ない奴ほど必死にほざくもんなんだよな。
770(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 21:42:26 ID:???
>>767
張り替え専門を馬鹿にしてんのか?
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 21:54:21 ID:NikxqnKF
張り替え職人は、うまいのか下手なのかよくわならん。自分に優しく、人に厳しい。あんまかかわりたくない。
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:12:06 ID:zhhzpk5+
今時ケレンで貼るなんてバカのやること
773(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:14:44 ID:r8PiUqoD
パテ下手くそなんだね。
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:16:03 ID:pdqx5lfr
貼り替えをバカにする奴いるけど、新規よかよっぽど貼り替えのが難しいぞ。
特に下手くそが貼った後貼り替えるのは大変なんだよ。新築ばっかの職人
には分かってもらえんだろうが。
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:22:36 ID:9fiGDP4V
上手い、下手ってよ


上手い奴10人使えばいいじゃん。
776(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:24:56 ID:???
俺は張替え好きだけどな

新規より儲かるよ

剥がれないと大変だけど
777(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:41:27 ID:???
じゃケレン以外でどうやって貼ってるんですか?もしかしてペーパーしごきまくってんですか?ケレンの意味知ってますか?どうせスルーするんだろ?本当に知ってる人教えてください。目のケレンとか×
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 23:02:23 ID:pdqx5lfr
ケレンって古参職人か床屋が使う言葉だよな。普通は地ベラかけるっていわないか?
パテのブツとかを取り除くって意味では同じなんだが。
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 23:37:40 ID:???
>>778
ゲラプッw
君恥ずかしいよ
780(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 23:38:04 ID:???
明日も仕事なんだから早く寝なよ。
781(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 01:32:22 ID:345fXvMw
ケレンっていうのは正式な建築用語だろ。

ペンキ屋なんかよく2種ケレンとか3種ケレンとか言ってるけど、いろいろこまかい決まりがあるんだよ。




なに地ベラって。wwwwwwwwwwwww
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 03:07:39 ID:???
必殺地ベラ様誕生!なみ天様にゃあ勝てねえよ。
地ベラ様ここケレンかけといてね、そうじゃなくて地ベラかけといてね
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 07:27:22 ID:???
>>781

>ペンキ屋なんかよく2種ケレンとか3種ケレンとか言ってるけど
>いろいろこまかい決まりがあるんだよ。

な、そういうのが無いのがクロス屋の職業としての欠点なんだよ
結果が良けりゃやり方なんてどうでもいいという仕事
10人居ればやり方は10通り、こんなんだから単価もばらつくし安く見られる

784うんこ職人:2009/08/29(土) 07:38:55 ID:???
うんこ中・・・。
785(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 08:40:38 ID:???
ケレンで貼るやつ新築分譲マンションでもケレンて゛やってみなよ
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 08:45:59 ID:???
オレのやり方が一番だ
787(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 09:17:55 ID:???
ケレンって、大べらでガリガリやっとって。の事じゃないの?
788(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 10:03:58 ID:???
張り替えだとか、新築だとか、底辺の話すなや
789(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 10:29:48 ID:???
>>785
戸建てはまだ張らせてもらえないの?
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 10:38:26 ID:rx21ojOD
>>785
新築マンションには入らない。
大変な苦労が多い割に、儲からない。
飽き性なんで、新築マンションはイヤだ。

勿論、仕事を選べれる間はね。
791(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 18:30:04 ID:???
>>790
そんな心配しなくても、新築マンションなんて今は無いって
だからこそ仕事が薄くなってるんだよ
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 18:45:35 ID:rx21ojOD
確かに以前に比べると、新築マンションは少ないね。心配という訳でもないんだけどね。
依頼があったとしても断るよ。
同じ現場に長く通うのが、飽き性な自分は嫌いっていうのを、強調したかったんだ。
書き込み方がおかしかったね。
793(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 21:28:37 ID:???
新築マンションの仕事は嫌
安全教育・朝礼はおいといて
@メットが嫌
A安全帯が嫌
B長袖被服の強要が嫌
794(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 22:09:25 ID:???
クロス屋に安全帯ってどこに引っ掛けろって言うんだよな。
だからマンションなんて絶対行かない。
3芯のドラムさえ持ってないよ。
795(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 22:27:47 ID:???
クロス屋でメットは勘弁だよな!
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 22:40:47 ID:???
メットの上から競馬の騎手みたいなの
着けさせられた事あるぞ!
死のうと思った…

797(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 23:15:14 ID:???
この夏マンションばかりでヘルメット被ってたから
カッパハゲになったよ。
どーしよ。
キャバクラ行けない
798(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/29(土) 23:23:25 ID:tB23Bcph
新築三万u300円。しかし工期が短い
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 00:15:04 ID:???
どんだけ安い単価で請けてるの?なにその単価?
800(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 00:22:40 ID:???
住宅なら45の85、マンションなら実M2の400以下はやらないよ。1日25以上かな。
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 00:31:10 ID:???
>>797ギャグにするしかないなw
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 01:05:10 ID:mvQRyEhr
そうそう。

「安いけど量が多いから」って納得しちゃダメだよ。

3万u全部やらせてくれる契約とかしてるわけじゃないんだから。口約束だけなんだから、切るのも一瞬だよ。

とにかく、われわれは何の保障もなく肉体労働させられているんだから、奴隷と一緒。
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:28:53 ID:???
確かに奴隷扱いっていえばそうだね。自分の代わりの人間なんてくさる程いるし
804:2009/08/30(日) 06:57:34 ID:???
>>714 切れ味は いい!?
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:17:14 ID:???
>>800

その条件(特に一日25以上ってとこ)だと
昨今のこの業界を取り巻く環境下では

ず っ と 遊 ん で い な い と 仕 方 な い だろね


たぶんこう書くと「休みなしで忙しくしてるわ!!」ってレス来るだろけどね
少なくとも俺の周りじゃそれが現実だから仕方ないです・・・
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:41 ID:6SDKI0b1
>>804さん 714です。
切れ味イイですよ。
今まで、同社の0.3を使っていましたが、なんとなく0.2に変えてみただけですが、良かったと思っています。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:55 ID:TnlNfcz/
竹べら使ってる?それともプラベラでクロス決めてる?
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:56 ID:???
角べらは孟宗竹だろ
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:45 ID:???
オレは極東のステンの奴。減らないからメンテフリー
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:39 ID:???
おれは、スムーサーの角を加工してヘラの代わり。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:23 ID:W62p7tNn
職人さんに尋ねます。暇潰しに自分でカーペットを張り替えようと、道具をかりたのですが、教えてもらったのですが、いまいちわからないので、誰か順序を教えてください。グリッパー工法でキッカーとかよくわらないのです
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:07 ID:???
極東のステンヘラは白の珪藻土クロスを押させたら色?付かない?
前に貼った時にあたふたしちまったよ
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:32 ID:6SDKI0b1
>>812さん
色というか跡じゃないですか?
自分も極東のステンヘラ使っています。
ケイソウ土によっては跡の着かない物もありますが、跡の着く物の場合は0.6ミリ厚の地ベラで押す様にして、跡1.5ミリ厚か2.0ミリ厚の地ベラで切っています。

他の施工方も教えて頂きたいので、どなたか宜しくお願いします。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:15 ID:???
>>811 ここで聞くより借りた本人に詳しく聞いた方が確実ですよ。
百聞は一見にしかずっていうでしょ
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 20:38:19 ID:???
>>811
つ床職人専用スレ 5
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 21:13:21 ID:???
おいおいホントに床職に聞ーてるよw
ちゃんと「暇つぶしに」って前置きせんかい
817(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 21:27:45 ID:???
>>811
素人ならやらないほうがいいよ
キッカーは周りのグリッパーに引っ掛けるために蹴るんだよ
で、針に引っかかったらあまりを切ってヘラでさらにあまりを押し込む
説明難しいがとにかく失敗するだろうからやなないほうがいい
818(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 21:45:45 ID:???
わかりました。ありがとうございます。
819(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/30(日) 22:03:17 ID:???
みんな、今日は仕事のことより
政治の世界から創価公明が排除されていく経過を見て
大いに美味い酒を飲もうじゃないか!

太田、北側、冬芝、落選おめでとう!!!wwwwwwwww
820:2009/08/30(日) 22:07:38 ID:???
>>806 ありがとうございます。 自分も一度 使ってみようと思います。
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 00:18:02 ID:???
俺も竹ベラ使った事あるが やっぱり極東のステンヘラが落ち着くなぁ
薄くて角出るし 強度もあるし握りやすいしね
あとカッターはオルファ0.2は合わせ切りに使って
オルファ0.3を他に使い分けてる
0.2はクニクニ曲がるから縁を切るときにはあまり使いにくい感じがする
822(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 00:35:54 ID:???
ヤヨイだかの缶かプラケースに入ったリフォームパテって使った人居る?
乾き遅いの?
遅いならサンゲツのリフォームパテを買ってみようと思う
823うんこ職人:2009/08/31(月) 07:28:39 ID:???
うんこ中・・・。
824家主:2009/08/31(月) 08:53:11 ID:???
豊中市の一軒家をどなたかやっていただけませんか?
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 09:42:44 ID:???
>>824
やらさせて下さい。
1000クラス=950円
 500クラス=680円
で工事致します。
下地処理費や廃材処理費は無料サービスです。

材料は全てサンゲツを使用します。

c826344co2569v7@ソフバン.ne.jp 山口
826家主:2009/08/31(月) 09:48:57 ID:???
>>825
メールしました。よろしくお願い致します。
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 10:44:54 ID:???
>>824-826

臭い自演はやめなはれ

で、500クラスって何よ??
SPの事かいな?そんな呼び方初めて聞いたなぁ
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 12:25:18 ID:???
自演バレバレ。仕事しろ、ないのか?したいならあげるけど?
829(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 20:17:41 ID:???
>>822
ヤヨイの練りパテの方が使いやすいよ
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 20:42:25 ID:KuaGNIVk
>>829さん割り込みすみません。
ヤヨイの練りパテの正式名教えて下さい。
硬化時間はどんな感じですか?
宜しくお願いします。

831(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 21:29:20 ID:???
>>830
ヤヨイシールパテだよ。張り替えだったら十分だと思うよ
ttp://www.y-naiso.com/kougu/273-702_tm1.jpg_view.htm
深い所は不向きだけど、乾いたら裏紙とかは大抵乾いたら引くから

832(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 21:49:59 ID:KuaGNIVk
830です。ありがとうございます。
シールパテだったんですね。
以前使った事のある物でした。
確かに、深いヵ所・入り隅の隙間には向いていませんでした。
入り隅に関しては、次の日も硬化していませんでした。
ブレンディ入れたら硬化早いと、知り合いの職人に聞きましたが、試した事はありません。

これからもオススメ商品・工具がありましたら紹介宜しくお願いします。
833(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 22:25:58 ID:???
極東の桃山とクロスマン他届いたよ
とりあえず桃山壁に当てたら確かにずれませんね
これは良いですねぇ
クロスマンはまだ使用してないが・・・
地ベラが磨耗したから極東のX地ベラも買ってみました
見た目より意外に使いやすそうです
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 22:28:21 ID:???
そいえば桃山暑い車内はダメとか水洗いダメとか
メンテと保管が大変そうですね(笑)
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/31(月) 23:24:46 ID:YqZR0IRI
地ベラで良いじゃん
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 00:23:17 ID:???
夏だけだから季節変わって使わなくなった人もいるぐらいなので、この時期だけ乗りきって下さい。1、2ヶ月使いこなしてください。トータルでクレームが減りますよ。
837(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 00:29:10 ID:???
若い内にイロイロ試して、合う合わないをやってる方がいいですよ。柔軟な考えが大事だと思います。ジジイ連中が嫌味言ってきても笑ってごまかしましょう。
838うんこ職人:2009/09/01(火) 07:28:16 ID:???
うんこ中・・・。
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/01(火) 12:40:47 ID:nOsR5DWH
俺はホームセンターに売ってた「アル助」ってやつ使ってる
千円ぐらいだし軽いし裏にラバー付いてるから滑らんし
840うんこ職人:2009/09/02(水) 07:22:59 ID:???
うんこ中・・・。
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 12:30:51 ID:???
ここの クロス職人達は 仕事なく ヒマ人ばかりや
842(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 16:38:52 ID:n14nZsIS
休みも無しで忙しくやってるよ。
あなたは無職ですか?
いい仕事が見つかるといいですね。

843(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 17:07:53 ID:d4c2Ce4B
唐突ですが 誰かうちのリフォーム クロス張り替え 格安でやって下さい (>人<)
844(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 18:14:24 ID:???
>>843
このスレに煽りにくる人によれば素人でもできるそうだから自分でやってみるといいよ
845:2009/09/02(水) 18:58:17 ID:???
トウキョウの問屋潰れる
846(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 19:25:53 ID:d4c2Ce4B
プロにしか出来ない技 あるでしょ
当方 東京寄りの千葉です
よろしくです。
847(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 20:06:28 ID:n14nZsIS
広島の問屋で潰れて欲しいトコがある。
仕事できない。覚えない。
ルート営業だけ。
配達しない。
生意気。
問屋の意識が無い。
上の人間が辞めていって、順番的に所長になった、若ハゲ。
本社は他県だが、広島営業所なんか撤退して欲しい。

848(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 20:27:43 ID:qNmXiYU5
それはあそこじゃろ。
請求書は、直接内装屋に送ってと言う所じゃろ。
もし内装屋が潰れても、自分の所は、あまり被害がないように、材料しか売らないよねー。
何があった?
849(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 20:46:19 ID:n14nZsIS
ご想像の問屋で間違いないと思います。
そこの問屋の仕事はしてないけど、書き込み出来ないくらい、頭に来る事多数。
数ヵ月前まで仕事してた、内装屋の絡みもあって、副資材・工具・材料等で取り引きしてたけど、かなりの床材の搬入にも来ないで、クロス屋2人で搬入。注意しても、一言の謝罪も無し。
もう我慢の限界と思い、それを期に取り引き即中止。
対応の良い問屋と取り引き開始。

書き足りないくらい、腹が立つので、又書き込みさせて頂きます。

850(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 21:32:09 ID:qNmXiYU5
今は自分も仕事してないけど、それはよくあった。
そのハゲの良く使ってる床屋さんもよく、それで怒ってましたね。材料だけ買ってもらったら知らんぷりですよね
851(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 21:32:46 ID:fkR64S/d
<<849 逝田春区?
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 21:40:32 ID:fPxIgZWS
最近ね、小便した後、チンコをパンツの中へ入れた途端に、『ジョボジョボー』って尿漏れしてパンツに染みつくるんだ。
んで、そのパンツ指で触って匂いを嗅ぐと、何とも言えない香りがするんだ。

お前らんなこと無いか?
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 21:53:34 ID:???
あった。

でも気づいたら治ってた。
たぶん、病気だな。
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 21:57:35 ID:n14nZsIS
取り引き中止したのは、宗号。
取り引き開始したのは春区。
ハゲ所長・平営業・事務員の3人のトコです。
ハゲ所長の使う床屋さんって、つ〇〇〇さんですかね?
挨拶程度しかした事ありません。
内装屋にも行かないし、宗号も取り引き中止で、現在全く縁はありません。
私の事が特定できる方もいらっしゃるかもしれませんね。
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 22:16:21 ID:???
>>852
小便した後にキンタマと肛門の間を押してみ。
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 00:01:46 ID:???
広島からは少し離れてるけど、福〇市にもムカつく問屋あるよ!
俺は問屋職人なんかあっさり辞めて直接ハウスメーカーから仕事貰ってるけどね!
問屋から仕事貰ったってわずらわしいだけだろ!
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 00:55:55 ID:nkyUy55B
極東の、ブラック腰袋なかなか良いな。
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 07:07:29 ID:q0GP48e9
>>856さん
確かに問屋の仕事をすると、事前に現場状況を把握出来ないし、デメリット多いですね。
問題のハゲ所長は、一現場依頼請けただけで
『ぐちゃぐちゃです。忙しい。』
問題発生の現場では
『なんとかなるよ』
職人が何とかしてるんです。
内装屋のミスでクレームがでても
『職人にケツ拭かせます』
内装屋の責任だろ。
対応策を提案すると、自分に都合の悪い場合
『文句が多い、仕事干してやろうかな』

馬鹿丸出しの宗号ハゲ所長。
全然、使えない奴です。
859うんこ職人:2009/09/03(木) 07:31:07 ID:???
うんこ中・・・。
860(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 11:19:38 ID:???
スポンジとコーク(逆さに)が一緒に入れられるタイプの袋って使い易いですか?
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 12:07:46 ID:LTuA5HoF
>>860
俺は使いにくかったってイメージしかないな
862(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 12:10:18 ID:9hWagXCc
825頑張れよ。誠意が感じられる
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 12:57:07 ID:???
ブ「誠意って何かね…」
ゴ、ジュ「……」
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 16:21:43 ID:???
皆さん安い仕事して儲からないでお疲れさん((((爆))))
今月3日働いて利益28万だったぞw
来週も3日働いて、今月も余裕で飯食えるw

暇で仕事がない低脳なクロス職人さんお疲れ様。
865(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 18:56:24 ID:q0GP48e9
低能なクロス職人です。
今日も疲れました。
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 19:35:27 ID:???
若い奴はクロス屋やめた方がいいぞ。この先さらにやばくなる。折れは最近転職していい所に変わった。金は上がるし体も楽。なにより精神的に楽だ
867(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 19:50:21 ID:q0GP48e9
>>866さん
まだ若いのですか?転職成功おめでとうございます。
自分は30代後半です。そこそこの稼ぎですが、いつまで続けられるやら。
低能ですが、このままクロス屋を続けて行こうと思っています。
この歳での転職も厳し過ぎますしね。
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 20:47:37 ID:D3/Q3YsA
応援入れてくれって頼まれたんだけど・・・・・こっちも仕事、社員だけで回せる量だし



いくらでも良いからって、いくら出せばいいんだ?
869(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 22:04:46 ID:???
867さん私も変わらないぐらいの歳です。30前半です。ただ私の周りがバタバタ潰れていったので仕方なくでしたから、たまたま成功しました。建築以外は景気が悪くても、探せばある物です。
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 22:05:46 ID:???
一万円
871(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 22:22:59 ID:???
>>847
き○○○?
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 22:43:57 ID:q0GP48e9
>>871さん 問屋の名前は
き〇〇〇 じゃないよ
そ〇〇〇・・・・・・・・ー でしょ

き〇〇〇って問屋が広島にあるの?
私は知りませんけど。
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 22:49:15 ID:???
>>872
失礼しました、そうですね。
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 23:21:28 ID:???
他の人が使ってるアル助借りたら滑るから桃山教えて貰いました
もちろん大抵は薄ベラで合わせ目カットです
改装でほぼ全部屋貼り分け多数でトリム入りの最高4柄張り分けでボードが経年劣化で膨らんでてアル助ではダメで 地ベラじゃ遅くて・・・
でもこのスレの人心が豊かな方ばかりで楽しんで見てます
いつもありがとうございますm(_ _)m
しかしクロスマンは使い方難しいですね(笑)
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 06:21:16 ID:???
今月も忙しい
連休も休み無しだ。この不景気によくもまぁ建てやがる
重労働のわりに給料安いしかと言って独立しようにも社交性全く無いし
このまま使いもんにならなくなるまで会社にこき使われてあとはポイ捨てなんだろうなぁ…

もう疲れたよパトラッシュもういいだろ…
死神とやらが、いるのなら迎えに来てくれ
876うんこ職人:2009/09/04(金) 07:40:32 ID:???
うんこ中・・・。
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 07:44:06 ID:???
>>875
死神は迎えには来ないよ

だって既にクロス職人という地獄にいるんだからね
死神からも見放されたんだよ
なんか悲しいね
878:2009/09/04(金) 08:27:17 ID:???
辞める
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 09:00:43 ID:Qj+Irqx7
>>873さん
被害者の一人ですか?
気を付けて下さいね。
急ぎの注文をしたら、キレて来ますし、ルーアマイルド10箱の注文〜配達までが、10日以上掛かる場合もありますよ。

配達・搬入をしない問屋ですからね。
880(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 10:28:51 ID:W3CugjSg
868  1万5千で良いと思うよ
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 11:12:23 ID:???
>>875
忙しいなんて嘘つきだな馬鹿が
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 11:36:08 ID:???
神奈川の職人です
全く仕事が薄いです、単価は厳しく仕上がりは非常にうるさい
引っ張りM掛ける0.7=u数の現場まで出てきてます  株○畿

転職を本気で考えてます、何処か採用してくれるのだろうか
883(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 11:58:52 ID:CCMTm+dg
藤沢の会社か
安いね、そこの仕事は
やらないようにしないとな
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 12:20:48 ID:???
忙しいとこは忙しいんだよ。
ここにいる奴で忙しい奴いないの?
次から次とよくあるもんだ。
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 12:48:48 ID:9uAmD+mg
藤沢って手間の最高が300円なんだろ?
250円が平均って聞くけど本当なの?
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 13:47:53 ID:???
藤沢の○山インテリアか? レオパレス&大和ハウスのアパートばっかだろ
白無地しか張れないと聞いたぞ
ゴミの分別6種類、単価360円だったかなワタナベの職人が沢山居てた

坪単価の仕事も多いよな〜、大工じゃねぇっうの
887(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 14:54:09 ID:???
坪でやりだすバカがいたらもう終わりだな。飛び込み営業はたいてい坪で押してくるよな。坪でやったら、やりっ放しジャーマンでおけー!
888(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 15:14:00 ID:iJNgx2XW
坪の適正単価なんてだせねーよな
889(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 15:56:37 ID:???
坪単価物件俺も知ってる
横浜のワタナ○問屋でしてるらしい
890(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 20:27:07 ID:MvB+3yik
忙しくて腰が痛い 肩もこるし
一人で仕事しているから毎日13時間しても
間に合わない いいお客さんばかりで助かるけどね
891(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 21:01:01 ID:Qj+Irqx7
広島の そ〇〇〇・・・・・・・・―って問屋とは 取り引きしない方が いいな。
ハゲ所長は 職人を 見下してるし 内装屋の事も 五分五分の 関係だ などと ふざけた事を 言ってる。

全然 使えない 生意気な奴だ。

892(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 21:48:44 ID:???
問屋の人間です。一戸建ての新築がへってる変わりに賃貸アパートの新築
が増えてるのですが、大工仕事で工期が詰まっちゃいまして、クロス屋と
電気屋と建具屋が同時進行している現場が増えてきました・・
前日に部屋に置いておいたカーテンレールは(6部屋分)無くなってるし・・

突貫工事でもガンバッテくれているクロス屋さんにはマジで感謝しています。
でも、出来れば実測しに来てください・・
実測を問屋にかつけないで;;
893(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 21:49:15 ID:???
盆明けから仕事が切れずに貯金も増えるしe調子
手間職人で綺麗な仕事して、大人しい子居ないかな〜マジ雇いたい
894(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 21:56:37 ID:???
コキ使うのミエミエだな。そういう輩にはロクでもないやつしか
集まらないよ。綺麗で出来る人間は一か所に留まらない
895(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 22:04:23 ID:Qj+Irqx7
>>892 職人への感謝の気持ちが有れば、職人も問屋のあの営業が担当なら、頑張ろうという気持ちがありますよ。
お互いが、感謝の気持ちで、仕事が出来る事は、いいですね。

採寸は内装屋の仕事でしょ。
掛け合ってみれば?
採寸もしたら、材料を買ってやると言うような、内装屋はろくなトコありませんからね。

896(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 22:19:00 ID:???
>>895
私の地元では問屋の営業が実測してあたりまえ(サービス)になってるんですよ。
住宅ローン減税の初期に年末なのに必死で新築住宅を貼ってくれた職人さんには
今でも感謝しています(数人に断られ他に現場あったのに・・)
やっぱり私がきつい時に笑ってまかせとけって言ってくれた方には、仕事が
減っても優先的にたのみますよ。親方に内緒で手伝いに来てくれた時は
申し訳なさとありがとうの気持ちで一杯でした。
897(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/04(金) 22:38:31 ID:Qj+Irqx7
895です。
広島(市内)では
内装屋実測→問屋へ発注(職人に施工依頼含む)→内装屋・現場・職人に納品が一般的です。
例外もありますが。
新築住宅へ着工日前日に運送屋を利用して直送。
勿論、現場に居るはずも無く、職人の携帯番号を記載してる為、運送屋から着信!
こんな馬鹿な問屋の営業も居ます。
注意すると『九州では、普通よ』って・・・本当かどうか知らないが『ここは、広島じゃ』と一喝!
898(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 04:52:49 ID:bDu+2G+K
採寸、実測は内装屋の仕事って当たり前じゃないの?
それもしないで内装屋は元請とどういう契約すんのかね?
まぁ、そういう胡散臭い業者がいっぱい居るのもこの底辺業界の特徴w
そもそもそういう内装屋を甘やかす問屋が悪いのさ
内装屋も自身で職人の手配も出来ないようなところはダメだね
職人を扱うって事は一番面倒な仕事なのだが、それから逃げてるところはダメ

>>897
新築現場なら当日入れが普通でしょ?受取人が居ない所へ送るアホが居るんだねw
運送屋もいい迷惑だねぇ・・・ほんと低脳業者には泣かされるよなw

899(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 07:22:17 ID:???
今週のキリ番ゲッターさんは年中勃起しまくりのコイツです!張り切ってどーぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
900うんこ職人:2009/09/05(土) 07:26:07 ID:???
うんこ中・・・。
901(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 10:04:00 ID:???
みんな忙しい?
902(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 10:09:22 ID:???
AM便現場入れの材料がまだ来ない〜!
903(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 10:51:09 ID:???
ww
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 11:10:11 ID:dk3GGF8M
>>902
広島の、そ〇〇〇・・・・・・・・―では、ハゲ所長の手違いで、そんなの日常茶飯事!
運送屋の遅れなら、やむを得ない場合もあるんだが。
現場で待ってる職人は、イライラするよね。
905(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 11:21:51 ID:???
>>902
まぁ、正午まではAM中だよ
もうしばらく待ってみ?
906(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 12:44:25 ID:PESGw28M
広島のクロス屋って、新築のショッピングモールを日当8千円でやってるらしいなw

糊パテ支給か?
じゃなかったらアホだろw

それとも、そのランクの職人を集めてやってんのかねぇ
907(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 12:54:51 ID:???
>>898違うでしょ?手間請けなのに最初の実測するのはおかしいって事じゃない?材工で請けてるのなら自分でひろって問屋に材料頼んだり取り行くのは分かるけど。要は問屋が何にもしないって事だよ
908(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 13:17:51 ID:dk3GGF8M
>>906さん
広島のクロス屋です。

ショッピングモールか何かは、分かりませんが、問屋専属の職人が、日当1万円で、朝早く〜夜遅くまでやってる現場があると、噂で聞いた事はあります。
2〜3年前の話ですけど。

問屋の専属になんか、なるもんじゃないです。
独立したての頃、沢山痛い目に遭いました。
909(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 17:26:05 ID:???
>>864
皆さん安い仕事して儲からないでお疲れさん((((爆))))
今月3日働いて利益28万だったぞw
来週も3日働いて、今月も余裕で飯食えるw

暇で仕事がない低脳なクロス職人さんお疲れ様。




お前悪徳業者?
人を騙さない限りクロス貼ってそんな金額稼げるわけがない
910(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 17:46:56 ID:???
問屋の仕事すると、結構な確率でつぎから直接お願いします。
て言われますよね?自分は直接やっちゃう派なんですが、
掟みたいな物があるのですか?最初は問屋の仕事で知り合って
元請け増やす感じでいいですよね?どうなんだ俺?
911(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 18:39:17 ID:???
>>910
どうしようもない馬鹿だな。自分の現場で同じ事されたらどうします?そのうち干されるよ。
912(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 19:27:45 ID:dk3GGF8M
>>910さん
俺は絶対に断りますね。客の仕事で、客の客と直接はなしでしょ。でも、そんな職人て多いよね。
掟というか、暗黙の了解でナシでしょ。
自分の頼んだ、職人がそこで自分の客を取ったらイヤでしょ。
913(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 19:36:41 ID:???
>>911
う〜俺はやっちまっていたのか…
問屋の仕事だけしか開拓の余地無かったからな〜。
ちなみに親方は一社もくれませんでしたorz
914(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 19:50:18 ID:???
クロスにしがみつく理由がわからない。暇で単価安いはクレームの多い業種、綺麗に仕上がっても客がバカならアウト。手直し込みの受け取り。昔は日当くれたがいまはただなんて当たり前。
915(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 19:57:43 ID:???
>>911さん
直受けのお誘いは感謝の意を申し添えながらも丁重にお断りするのが筋ですね。
それでお客様はまず怒らないですし、その問屋には良い評価を下さるでしょう。
その筋さえ通しておけば仕事は回って来ます。そのお客様関係からも、問屋からも。
916(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 20:03:30 ID:???
>>909
お前が馬鹿なんだよ!世の中騙し合い
カモなんて転がってるぜ、爺婆なんてちょろいぜ
917(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 20:22:39 ID:???
>>916
どうやって騙してんだよ
教えてくれよ
www
918(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 20:29:37 ID:dk3GGF8M
>>910
>>913さん
私も親方から一社も分けて貰ってません。独立する為の道具を揃える時は、親方の顔を立て、取り引きされてる問屋で買い物しても良いですか?とお伺いして、それからスタートでした。最初は何のコネも無く、先輩の応援が多かったです。
最近は9割の仕事を占めていた、内装屋も仕事量が減り、まずは近所の内装屋を、くまなく周り名刺を配りまくりました。
その内、電話をくれる内装屋も何社かあり、良い関係を築きながら、休みも無しで忙しくしています。
この道で飯を食って行く為の努力は、惜しむ物ではないと感じています。

長文、失礼しました。
919(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 21:07:36 ID:???
独立するって事は自ら開拓して仕事を取ってくるって事だよね。
顧客と職人の横取りは絶対やっちゃいけんだろ!そんな事してると
回り回って必ず自分に返ってくるぞ!!
920913:2009/09/05(土) 21:17:30 ID:???
>>918さん
大変為になる書き込みありがとうございます。
自分も休み無くやってますが、格がちがいますね…
15年前にそんな事して今まできちゃいました。
その間に自分で探して取引している会社は1社だけです。
この1社だけは力の入れ方が違うのは自分も感じてます。
聞いてみてよかったです。なんか引っかかってたもので…
921(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 21:32:49 ID:???
施工力が一切無い業者でも、仕事請けてきたら何とかなってしまう
それがこの業界の最も致命的な欠点、それを助長したのが問屋、その責任は重大だと思う
でも、今じゃその責を問われているような状況なので、これは自業自得だと思うな

922(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/05(土) 22:02:40 ID:dk3GGF8M
>>920さん918です。
格なんて違う事ありませんよ。
自分の場合、仕事が激減(内装屋自体)して、切羽詰まっての事ですから。
近所の内装屋と繋がりが出来ると、打ち合わせ・材料の引き取り等、お互いの動きもスムーズになり、内装屋にとっても利点がある分、重宝して貰えます。
923(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 05:29:28 ID:0wlnjeny
もう、まったく仕事がありません

よわりました。
職安いってます。

その前に、大安売りをして最後を遂げたいと計画してます。

6帖天壁2万ぐらいでお客からとれないかと
計画してます。

  パートのアルバイト程度に利益を下げればいいのかとおもいます。

実際手間受けしても、お金は支払いの時点で切られますし
他業者がクロスを傷つけた分も無料で何回も手直しいってたらあいません
924(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 06:31:13 ID:???
>>923

>他業者がクロスを傷つけた分も無料で何回も手直しいってたらあいません

これ、切実な問題な
行かなきゃ良いってもんだけど、何とか頼むよと言われたらね・・・
行き帰りの経費考えてるとやってられないわな
傷付けた業者が確実にわかってるなら差っ引けば良いのだけど
誰が付けたかわからん傷がいっぱい付くからなぁクロスは
しかも昨今の住宅なんかの購入者とかは、補修なんかじゃダメ出し食らうし
大体傷付ける業者は目星は付くのだけど、証拠となるとね・・・
そんなやつらに「クロス屋さんは後が大変だねぇ^^」なんて言われた日にゃ
殴りたくなるのは俺だけじゃないと思うよ
925(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 09:53:56 ID:HG+mEMb9
問屋さんて、どこも暇なんですかね?
ハゲ所長の問屋専属の職人も、休日多いみたい。
内装屋仕事と材工やっててよかった。
926(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 12:45:15 ID:???
この道15年目のクロス屋です
張替えの現場で(人住み)タンスの下に家具スベルを入れようと
引き出しを少し開けたら、電動コケシが2本www
奥さんも横に居たんだけど まっ赤な顔
それ以来5月から変態SEXして遊んでます、もう飽きちゃったイラネ
927(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 12:51:27 ID:iLlrQ3tu
手がいたいので
柔らかいパテベラありませんか?
928(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 13:27:12 ID:???
>>927
ナニ甘ったれた事言ってるの??
嫌なら辞めちまえ
929(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 15:31:23 ID:???
元々問屋は職人を紹介するだけですよ。
問屋にしがみ付かれても困ります。
930(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 15:46:00 ID:???
問屋の支店長&営業マン、バックマージン催促するなよな〜
毎月○万円握らせないと、干される
神奈川コバヤ○問屋 
931(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 16:27:39 ID:HG+mEMb9
問屋の従業員は楽でいいよね。
現場のクレーム・責任は職人と内装屋で知らんぷり。
材料売れば後は知らないよで済むからね。
とくに広島のそ〇〇〇・・・・・・・・―は非道だ!
932(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 17:50:19 ID:???
問屋とは、材料購入する時以外、一切お付き合いしない職人さんはいないのですか?
建築業界の中でも、独特な業界ですよね!
933(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 17:56:39 ID:???
材料購入のみの方が大半だと思います。
934(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 18:58:31 ID:???
俺そこの問屋使ってるけど
噂は聞くね飲み連れて行かないと干されるとか
接待すれば楽な現場で稼がせて貰えるとか
935(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 19:04:48 ID:HG+mEMb9
>>934さん
広島の宗号ですか?
材料・副資材を買うにしても、対応が悪過ぎるので、私は問屋を変えました。
余計な心配事が減り、仕事に集中出来ます。
936(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 21:57:51 ID:iLlrQ3tu
>>928
知らないなら黙っておけ。嫌われ者。
937(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 22:17:37 ID:???
>>936
とっととあの世に行ってOK
柔らかいのはおめーの 汚いチンポだけだwww
938(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 22:29:19 ID:???
この人、仕事無いんだろうね。ずーとこのレスに張り付いているみたいw
939(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/06(日) 23:37:09 ID:HG+mEMb9
>>938さん
ごめんね、俺も張りついてる。
でも仕事は忙しい。
でもこのスレが気になる。
940(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 00:51:49 ID:???
職専でリストカットすると良く切れる。
100均のカッターとは大違いだ。

仕事はたくさんあるけど、プライベートでいろいろ大変な俺のリストカットでした。
941うんこ職人:2009/09/07(月) 07:32:07 ID:???
うんこ中・・・。
942(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 08:02:48 ID:NldHbJXW
毎日、快便だね。
943(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 10:18:35 ID:???
俺のはちと黒い。肝機能障害あるかも。
ハゲ薬のおかげかな?
944(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 21:31:14 ID:???
クロス屋 あほばかり 簡単仕事だから 脱サラしても すぐ独立できる これ 真面目な 話で
945(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 21:40:36 ID:???
いいかげんその餌飽きたな、もうちょいまともな釣りしろよ、ニート君
946(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 21:41:20 ID:???
みんな平日の休みは何してる?
947(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/07(月) 22:07:27 ID:???
たまには自分の家のクロス張り替えて
みるのもいいですよ。3ヶ月後、1年後
どうなっていくのか勉強になるよ!
948(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 01:19:03 ID:???
>>944
必要以上に業界を馬鹿にし、業界の名誉を著しく傷つけた書き込みを定期的に行っている。
949(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 12:17:09 ID:???
このスレには荒らしをスルー出来ない坊やがいるようだな!
950(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 19:46:57 ID:HPUWEE7x
このスレには荒らしたい無職の坊やが居るようだな。
951(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 20:39:17 ID:???
無職とおもってるのはお前だけだ クロスにしがみついて 地獄みろ もうみてるか ローン払えてるか
952(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 20:42:41 ID:r6PejSKW
1日
8500円、
疲れる
953(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 20:54:24 ID:???
とっととやめて警備のバイトでもやったら?
そこまでしがみつく理由は何???
954(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 21:57:38 ID:???
プライドとか言って本当は逃げてるだけだろ。クロスにプライドはバカ。それが理由。世間から浮いてんぞ。辞める勇気もないバカ
955(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:13:43 ID:???
>>954
クロス屋にも成れなかった

馬鹿、また来たのか

そんなに羨ましいのか

クロス屋が
956(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:16:33 ID:???
>>954
世間から逃げてるやつ
おめーは相手にされてねーんだよ
キチガイ野朗
957(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:20:38 ID:???
>>954
早く仕事見つけろよ
958(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 22:32:55 ID:HPUWEE7x
>>951
>>954
無職だろ、俺だけでなくみんながしってるぞ。
釣られついでに、ローンの心配は無用。

お前の場合はローンも組めないもんな、最低でもバイトくらいはしろよな。
959(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:08:43 ID:???
あほが やる 仕事 クロス屋さん
960(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:11:55 ID:HPUWEE7x
職に就けない無職くん
961(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:13:27 ID:???
最終宣告!スルーしましょ。
962(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:16:09 ID:???
>>959
無職のバカ
963(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:29:05 ID:9BTS1YZN
ツレが23で独立して順調だよ
この業界あんまり詳しくないけど羨ましい
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:37:50 ID:???
>>963
マジレスしちゃうと
そういう人はどこの業界に行っても活躍できる人材
有能な人はどの業界に行っても生きていける
965(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:40:08 ID:???
>>963
よく仕事あるなあ
羨ましい
何県なんだい?
966(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/08(火) 23:47:03 ID:???
>>963
勢いで独立しても自分で仕事とらないと…
問屋のぶら下がりだとこれからが大変だよ。
967うんこ職人:2009/09/09(水) 07:36:11 ID:???
うんこ中・・・。
968(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 08:05:56 ID:???
昨日張り替え現場があって 材料の指定が特になかったので

材料屋に「安いクロスなら何でもいいから持ってこい」といったら 東○の見本帳に

載ってないWGの番号がついた材料をもってきた

入居者の目の前でた天井を張ってたら、タタミしわのところで おもいっきり破れて

クロスが床に落下

対して力もいれずに張ってたのに 何故?

裏ウチも甘く汚れもつきやすく瑕もつきやすいこんな材料みんなどうやって張ってるの?
969(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 09:06:30 ID:???
折りじわで破れたって・・・
ぶら下げたか、引っ張っただろ?
修行が足りん!
970(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 13:00:19 ID:???
ノリ多過ぎたんじゃマイカ?
971(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 17:15:41 ID:0c9DqLBK
糊つけてすぐ貼っただろ?
972(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 17:54:51 ID:kEXVwtb4
1000番ポッキリ1200円って同業に言われた。


自分でやるからいいよ


973(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 18:36:51 ID:acuKJdIs
>>968さん 東〇の材料は見本帳に載っている物でも裏ウチが問題有り?と思える様な感じがします。
メーカーが違っていても製造元が同じって事も物によってはあるみたいですが、材工で材料を選ぶ時は東〇は避けています。
974(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 18:42:27 ID:???
気分屋の親方についていけない・・・・。
975(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:02:01 ID:???
みなさんぐちらずに頑張りましょう
976(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:11:27 ID:???
この景気で仕事ある方達は羨ましい。もうやめたい。みなさん頑張って下さい。もうわたくしは駄目だ
977(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:14:00 ID:acuKJdIs
>>974
耐えて勝つ!
独立した時には親方を抜いてやるという気持ちで頑張りましょう。
978(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:17:27 ID:???
何屋に限らずだけど、建築に携わるものは全てと思って良いが
今後は今までみたいに仕事が順調に入ってくるとは思わないほうが良いな
今まででもわかり切ってはいた事だけど、必要も無い住宅いっぱい建てて
誰が買うの?住むの??って話w
今後は必要な人がその都度建てますって感じになるだろうから
今までみたいに需要は無いと思うほうが賢明だと思うよ
職替え出来る可能性のある人は、大いにその方向で進んだ方が良いでしょね
とにかく建築は先行きに何の望みも無いと思います

979(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:31:56 ID:0c9DqLBK
転売目的で建てられる場合もあるよ
980(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 19:41:05 ID:???
僕の親方もだよ。しかも仕上がり汚いし。親方の弟子達は『僕以外』みんな怖くて厳しいがめちゃくちゃいい仕事する。僕の尊敬する兄弟子は僕の次に若いが、





今までで見てきた職人No.11番恐いが1番優しかった。この先輩の弟子になりたかったぜ。親方は選べない。
981(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 21:24:01 ID:6Ei8wzKX
みんなはローラー何使ってます??
982(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 21:43:44 ID:???
フッ素樹脂加工のローター。
のりがあんまりつかなくていい。
983(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 21:45:19 ID:???
コロコロクリーナー
984(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 21:49:41 ID:???
>>982
よく濡らしたか?
985(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 22:06:42 ID:acuKJdIs
基本的にはウレタンベアリング入ローラー
ローラー巾75と巾40の35パイを使い分け。

材料によって、ジュラコンや・ソフトウレタンを使う。
986(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 22:07:28 ID:???
俺は床兼用でフロアシームローラー使ってる。
987982:2009/09/09(水) 22:26:39 ID:???
>>984
やってるうちに濡れるから問題ないよ。
988(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 23:20:18 ID:???
>>979

そういう物件がぷっつりと途切れて
今の状況が有るって事がわからん?
989(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/09(水) 23:29:11 ID:???
クロス屋程度で親方はねぇだろ!
なんの親方だよ?
クロス屋で威張ってるジジィかっこわり
990(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 00:02:08 ID:???
>>989
お前なんとか、けなそうと必死だなww

可愛そうになってくるよ

早く仕事探してまともな人間になれ
991(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 02:17:17 ID:CUzWf1iW
>>965
三重県だよ
16からクロス職人やってる
17だったかも
992(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 03:45:22 ID:wRdPV0lu
クロス屋って、こそこそ紙張ってるカスだろwW

え?
親方とかあんの?
職人の中でも一番格下なんだってな、そだよなぁ紙貼るだけだもんなぁ。

てか 魔術師てwwww
993(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 04:37:41 ID:IBCrO4S+
お客さんに「ありがとう」って言われる時が嬉しい、施工的に最後だから施主とも顔あわせるし
994(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 06:26:32 ID:???
俺は明日は休みだって言われた時が嬉しい
客なんてアホばっか
ペラペラの薄いのや
低能丸出しの花柄なんか選んでさ
あとフェィクもん選ぶ客も痛々しい
あと設計屋が選ぶクロスも酷い
カタログに書いてる、うんちく真に受けてる馬鹿も痛い
995:2009/09/10(木) 06:35:08 ID:???
ま、全てはそういう材料を製造し
見本帳に載せてるメーカーが痛いんだけどな
いつも思うけど「汚れ防止」は詐欺だよな
客のほとんどが「汚れない」と勘違いしてるもん
996(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 06:50:39 ID:GzXECO7G
汚れ防止とは言っても、ビニールクロスよりタバコのヤニが着いて目立ちやすい。と思うのは俺だけかな?
施工後、数年を見比べるとそんな気がする。
汚れ防止施工の部屋でだけ吸いまくりでもないんだけど。
997うんこ職人:2009/09/10(木) 07:32:37 ID:???
うんこ中・・・。
998(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 07:53:02 ID:???
>>992
お前の人生、こそこそしてるカスだろwW

え?
お前無職なのか?


999(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 07:54:34 ID:???
次スレたてろよ!
1000(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 07:56:29 ID:???
チンコ ぷり〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。