本スレクロス職人壁際の魔術師パート35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ職人
うんこ中・・・。
2アイシン様:2009/05/31(日) 23:41:25 ID:???
2ゲット
3(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 23:44:23 ID:???
なーんだ。代行頼んでスレ立ててんじゃん。
少しスゲーと思ってた。
4(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 23:56:59 ID:???
まともな施工ができない糞が多過ぎ
5(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 00:38:22 ID:Mcj/huZQ
ルーアマイルドとグルー96アルファ

どっちがいい?
6(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 00:58:20 ID:???
安いからアミノール
7(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 06:39:07 ID:???
>>5
ルーアマイルドは、直ぐ糊が乾くから使わない。
樹脂が入ってる糊は、ちゃんと拭いたつもりでも糊が残るからダメだな。
アミノールが一番良いよ。
8うんこ職人 ◆vNFYAR5c0g :2009/06/01(月) 07:21:40 ID:???
うんこ中・・・。
9(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 10:20:41 ID:kmw2DNpt
>>5
グルー96のが良い
10(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 17:20:48 ID:???
>>5
アロンアルファー
11(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 17:43:42 ID:JjP/RSx1
シンコール。ゼロブラックで充分だろ
12(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 18:54:53 ID:w51om0NU
age
13(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 20:09:05 ID:OjOE5J+f
うんこ
ありがとう
14(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 21:11:35 ID:???
アホか
15うんこ職人:2009/06/02(火) 07:22:12 ID:???
うんこ中・・・。
16(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 20:43:32 ID:???
>>7
どんな糊でもはみ出したら、ちゃんと拭けよ(笑)

17(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:13:29 ID:???
βノーリ使ってる人いる?
18(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:28:01 ID:???
>>16
糊もパテもつけっ放しでOKさ
拭くなんてとんでもないこと
そんな細かいことまでやるだけの単価もらってないさ
19(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:55:32 ID:???
損して得とれ!
安いからじゃなく、ちゃんと仕事する。
だから次がある。
20内装屋:2009/06/02(火) 22:12:32 ID:???
>>18

こういう考えの人間は、仮に良い単価が出ていても
「単価がいいのだから良い仕事しよう」という思考回路は働かない
ただ単に「うひゃ!儲かっちゃった!!ww」としか解釈しない



世の中そんなもんですw
21(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 22:28:59 ID:???
まぁ、冗談だろうけどな…
22(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 22:43:00 ID:???
対して値段が変わる訳じゃないんだから、
ウォールボンドくらい使っとけ。
23(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 22:53:32 ID:???
それいくらだ?
そんなん聞いたこともねーや。
24(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:17:59 ID:???
>>23
矢沢のウォールボンド100 2,250エン
原液のまま使用するタイプだから、練る手間がいらない。
一箱で、100m〜120m位
アミノール2,000エンかな
一箱で、180m位
でも、糊を練る間に差額以上貼れる。
ルナファーザー指定な位だから付はサイコー拭き取りも凄く良い。
練らないから、カクラン機はいらない。
これ使ったら、糊を練るなんて、アホラシクテ。
25(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:24:11 ID:???
今、アミ普通に1700円だけど?今までより1割り薄めていいと書いてあったし。
26(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:35:24 ID:???
>>25
これは失礼した。
しばらくアミノール使ってないから適当に書いてしまった。
練ったり、水を汲んだり、洗ったり、その間に大判2〜3枚は貼れるよ。
27(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:42:40 ID:???
んで?なにがいいんだい?アミでクレーム無いし、例えばエレベーター無しの4〜5階なんてよくあるんだが、練ってあるのは重いんじゃないの?
なんか昔、極東で粉末糊があって、運ぶのは楽だったけど、すぐ腐ったよな。

重いのは勘弁だな…
28(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 01:02:14 ID:???
>>27
重さは同じくらいじゃないかな。
エレベーター無しの4〜5階で400〜500mもあれば、箱の数は増えるけど、
昼飯とか二日目などに一つずつ持って上がれば良いんじゃないか。
上にも書いたが、
拭き取りも楽だし、初期接着が良いが乾きが早いわけではないので施工が楽だと思うが。
糊を練るのも結構面倒だし、一回使ってみれば分るよ。
東急東急なんかこれが指定じゃないかな。

29(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 01:34:12 ID:???
イヤミでも喧嘩うってるでもなく、必要を感じられない。今までで過ごしてるし…
ダメが出ない以上アミでいいんじゃないか?

アミを否定する奴らの意味がわからない。たぶん一番売れてるだろ?
30(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 05:37:37 ID:???
>>29
それは人それぞれじゃない?
糊もいろいろあるし好き嫌いもあるし
俺はスーパーグルーがuも貼れるし糊拭きも楽だし臭いもイイから使ってる
けど高いから使わないって人もいるし。
31(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 15:11:10 ID:???
んな事より、パチンコの話しでもしょーぜw
32(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 15:25:46 ID:gLvJMaw6
ルアー
33(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 15:45:22 ID:???
>>32釣り?
34(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 16:05:40 ID:???
ルーアマイルドとアミノールは拭き取りが悪すぎる。
手間専職人には解らないだろうが、半年も経てば汚い汚い。
「この薄皮みたいなのは何」ってな嫌味を客に言われたりする。

35(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 19:09:17 ID:BqVCIHxU
俺はプロフィットっての使ってるよ
粉末で持ち運び楽だし、独特のニオイはないし、拭き取りも楽だし、付きも良いよ
粉末だけど昔と違ってだまにも全くならないしオススメだよ
36(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 19:39:45 ID:???
それどこの?いいかも知れない。
37(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 19:51:04 ID:BqVCIHxU

展示会に行った時に見つけたんだけど、メーカー忘れてしまった…
38(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 19:59:50 ID:???
使ってるんだろ?
ってか、高けりゃこの単価じゃ考えるけど…
39(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 20:05:43 ID:BqVCIHxU
>>38
悪い…明日にでも調べておくよ
値段は一袋1750円だったと思う
糊の付け具合によるけど140〜150ぐらいは引っ張れるよ
ちなみに一袋2`
40(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 20:20:47 ID:BWQOhkiG
材料の10円20円に比べれば糊の1箱200円くらいの差額なんて知れてるよね。酢ビ入ってない糊はダメだね。パテんとこひっついてないし
41(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 21:23:48 ID:???
てかお前等仕事あんの?
今月は建て売り1つだけだし蓄えが底を付きそう…
バブリ崩壊の年のほうがマシだったと思えるくらい仕事無いわ
42BO:2009/06/03(水) 21:36:09 ID:???
うんこ中 腹たつのぉ
43(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 22:29:37 ID:???
確かに少ないが有るには有る。

俺は元妻に借金地獄を味合わされた経験があるから、普段から常に節約している。ケチだと思われてるかもしれない。
だが、半年や1年位仕事が無くても子供達を学校や塾に通わせられる。

いい時に稼いだつもりになってギャンブルやキャバ、日常生活や自動販売機、コンビニに金を捨てていれば無いのは当たり前。

俺はコンビニなんか支払い以外使ったことが無い。ラジオで当たったクオカードだってあるのに…

お前ら、専門学校や大学がいくらかかるか知ってるか?文系なら年80〜100万位、実技があるのは150〜200万位。医学部なんか1000万位だぜ。 
DQNなお前らは大学も専門学校も行かせないだろうがな。
44(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 22:54:33 ID:???
>>43
で?
45(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 22:56:36 ID:???
>>43
2ちゃんで妄想にふけってろ、カスwww
46(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:01:43 ID:???
できる奴はクズみたいな女を掴まない
47(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:08:33 ID:???
>>43
肉便器に借金背負わされたってか?(苦笑)
48(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:09:36 ID:???
カスにカスって言われちった。
まぁ好きに生きろや。

えっ?生きられない?ご愁傷さま。
49(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:28:28 ID:???
↑↑↑
ガキみたいな奴だな
お前がそうならそれで良いじゃん
それとも「お〜凄いね、俺も見習うわ」って言って欲しいの?
50(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:38:56 ID:???
>>48
肉便器嫁に借金背負わされておまけに嫁逃亡か?(苦笑)
51(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:39:06 ID:???
貯えが底を突いたってカキがあったり、以前から職を変えるしかない。なんて言ってる奴が多いから書いたまでだよ。

余裕ぶっこいてるならいいじゃねーか。

DQNは面倒臭いな。
52(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:42:26 ID:???
>>51
オマエは心に余裕がないようで笑える(失笑)
53(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:50:43 ID:???
そうか?こんな時新車買っちまった。心も金銭も余裕だが…
54(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 00:13:30 ID:???
>>53
そりゃよかったおめでとう、誰も信じねーよ(苦笑)
55(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 00:21:37 ID:???
面倒なDQNだな。買ったのだから仕方ないだろ。

もう、うざいから返事はしない
56(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 00:37:46 ID:F+UgmaRc
夜中にギャーギャーうるさいぞ!早く寝ろ!7時間後には現場だ!
57(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 06:28:27 ID:???
僕も見習わせて頂きます!


















>>354
58うんこ職人:2009/06/04(木) 07:37:47 ID:???
うんこ中・・・。
59(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 08:04:51 ID:???
>>58
60(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 08:55:26 ID:8NJZlf/o
プロフィットは極東だよ
今日も一日頑張ろう
61(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 09:23:46 ID:???
パチンコか
62(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 15:10:30 ID:???
仕事が暇だからと言って、パチンコしかする事ない奴って悲しいよなw
いい加減朝鮮人の手助けやめる気になれよと思うが
そもそもそういう考えは出来ないオツムなんだろうなぁ・・・









あ・・・! だからクロス職人やってるんだったねwwwwwwwww

63(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 15:18:00 ID:8NJZlf/o
さっきまで畳屋の社長と現場で話しをしてたんだけど…
社「〇〇君て彼女居るの?」俺「二年以上付き合ってる彼女いますよ〜」社「そっか……」……
一体どういう意味なんだ…噂ではホモらしいんだけど…
64(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 15:38:14 ID:???
お前は廃業に追い込まれるぞ
次の仕事探しとけ
65(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 18:35:26 ID:???
>1 うんこ職人乙
66(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 20:05:06 ID:???
>>62
暇だから自宅で日曜大工してるけど
ある程度たくわえはあるがパチンコですろうなんて思わんわ
67うんこ職人:2009/06/05(金) 08:01:18 ID:???
うんこ中・・・。
68(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 19:21:15 ID:???
おまいらパテ何使ってる?
69(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 20:00:14 ID:???
>>68
Vライト、セレクト
70(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 23:30:32 ID:???
Uトップ。仕上げも。悪い?
71(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 01:14:42 ID:???
GLビック。仕上げも。悪い?
72うんこ職人:2009/06/06(土) 07:54:07 ID:tHOS432j
うんこ中・・・。
73(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 08:33:04 ID:lXFO/B8x
ワイドパテ なにか?
74うんこ職人:2009/06/06(土) 08:34:32 ID:Nik/tjrG
うんこ中…
75(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 08:45:47 ID:???
GLボンド by米屋
76(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 16:48:26 ID:???
ルアー
77(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 17:32:43 ID:???
おまいら海苔付け機何使ってる?
78(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 17:47:53 ID:???
極東の手動使ってます
79(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 18:32:51 ID:???
β‐ED 10年以上使ってる
80(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 20:35:41 ID:???
ニューアスリード買っちまったよ!
値段の割には・・・
ヤヨイでもよかった気がする。
81(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 20:57:47 ID:???
β‐5に両耳落とすのにカッター自作で付けた。
82(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 02:05:34 ID:9kWlVJDf
>>80 俺もアスリード使ってるけど イマイチだな。 コンパクトで軽量化だから その点はいいけど。 もう少しランクを落として機械を買えば良かった。
83(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 07:58:01 ID:M9UYA9Jv
おまえらスライドって何本持ってる?
84(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 08:36:31 ID:LELaAn63
現場で拾った足場板があるからステージなんかいらんわ
85(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 08:41:10 ID:???
20本位か?ボード屋が天井貼るようにして…
86(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 16:38:03 ID:???
ちょっとこの前までβ‐2を使っていたけど、さすがに買い替えた
87(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 17:41:43 ID:???
俺はローラーでころころ糊引くぜ。
88(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 18:38:33 ID:???
糊付けなんてスポンジで十分だろ
89(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 19:04:14 ID:???
オレは現場で壁の向かってシコシコ・・・。
90(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 21:02:03 ID:9kWlVJDf
最近皆 どう!?
俺は 福岡だけど暇(;´д`) この先も厳しい感じだ(;´д`)
91(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 23:43:11 ID:8tclaV+d
仕事ねーから
パチばっかだよ!朝は、目覚ましも使わず目が覚めたら起床!
のんびり朝飯くって
5時くらいまでパチやって夜は風俗三昧^^

ここ三ヶ月この生活で毎月80近く儲かってるからクロス屋やめるわ笑

とか言いたいけど家賃も払えず火の車なんで助けてw
92うんこ職人 ◆vNFYAR5c0g :2009/06/08(月) 07:32:13 ID:???
うんこ中・・・。
93(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 12:36:34 ID:BA+xQGXQ
ようやく仕事入ったと思ったらまた単価下がったわw
番頭も強気で嫌なら他にやってもらうけど?だとさw
仕事あるだけましなのかねー
94(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 12:37:39 ID:4TOEumC/
質問します
うちの壁紙は白いのですが、ベランダがある南向きの部屋の
南東角の部分だけ長さ1メートルくらいに渡り、青いまだら模様ができてしまいました。
これはカビの一種なのでしょうか?
また、修繕方法は張り替えしかないのでしょうか?
95(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 13:21:23 ID:eyuqXnB3
やはり皆も 仕事激減してるんだね。 仕事があっても単価低いし 日当なるかならない程度の金しかならないし 糊 パテ 燃料費を引いたら ………(泣)

皆は 営業とかしてる?
96(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 14:29:14 ID:/kJCzyP+
カビキラーで拭いてみて下さい。それでダメなら中からカビが浮き出てきたものなので張り替えるしかありません。
97(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 14:39:44 ID:xjc2u+Cz
今二人でやってるんだけど、営業と現場を完璧に分けてやってるから、仕事が切れるって事はまずないよ
逆に営業が頑張ってくれてるから、手が回らず外注にまわしてる…
やっぱり今の時代何でもかんでも一人でやるには限界があるだろうし、向き不向きもあるからね
うちの場合、俺は根っからの現場人だし、営業やってる方は現場には向いてないけど、人当たりも良いし凄く営業向きだから、うまい具合に回ってるよ
俺も数年前までは一人親方でやってたから、人何て雇えるか!!って思う気持ちもあるだろうけど、一緒にやっていく人が頑張ってやってくれれば凄く楽だし、営業やらない分現場もこなせるから上手く回ると思うよ

98(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 14:48:04 ID:4TOEumC/
>>96さんありがとうございます!
やってみます!
99(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 15:01:00 ID:???
今週のキリ番ゲッターさんはアソコのちっさいコイツです!張り切ってどーぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
100(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 15:21:05 ID:eyuqXnB3
キリ番ゲットしたぜ(笑)

>>97 羨ましいですね。
そうそう1人では限界があるからね。 営業って 不動産? チラシで個人? 工務店? 勿論 材料持ちしてるんですよね? この不景気に羨ましいですね。
101(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 17:08:58 ID:???
>>100
うちはチラシ
驚きの!クロス100円!
って書いて客の所に行ったら下地処理が100円ね。って言う。
1000番クラスで1400円で下地処理が100円ね。
建材でもジプトンでもu/100円。

効果あるよ。

一度、客の家に上がれば見積書を持ってく時には怒涛の営業をする。1日に20回は電話して
102(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 17:38:48 ID:???
そういうの得意気に書いているのって何なんだろうなw
103(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 17:47:27 ID:???
>>101

「下地だけお願いします。」

って事にはならんのか?


「後はDIYで張るから!」

とかさあ。
104(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 18:05:26 ID:???
>>94

青いまだらという事で、おそらくクロス表面ではなく
クロスの裏側に発生したカビと思われます
もちろんこれは表面にカビキラーでは消えません
クロス云々以外に、壁の裏側になにか水が廻る原因があると考えるのが吉
ただクロスを貼り替えるだけじゃまた同じ事が起こりますよ
ちなみに表面に発カビする場合、黒っぽいカビが多いように思います
105(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 20:10:58 ID:???
>>94
どこからか雨漏り、又は結露等により湿気があると思います。
試しに裁縫の長めの針をカビのでた場所に入れてみて簡単に中に入っていく場合は
完全に石膏ボードが湿っている状態なのでさらにカビが広がっていくと思います。

屋根や外壁からの雨漏り、又は結露等を抑えないとボード・クロスを貼りなおしても出るおそれがあります。



106(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 20:11:18 ID:???
>>101

悪徳リフォーム屋の見本みたいな奴だな
まぁ、せいぜいトラブって大怪我しないようになww
107(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 20:40:45 ID:???
最近メーター数の少ない現場ばかりで糊付け機の上げ下げと掃除だけで実質回している時間の方が少ないような気がする
手動の方が手入れも上げ下げも楽ですか?
使い勝手はどうですか?
手動を使ったことがないので…
108(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 21:00:28 ID:???
軽量・コンパクトな手動はリフォームには最適だな。新築なら電動と使い分けしてる。
109(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 21:53:08 ID:???
>>94

それは日焼けです。
日焼けだと黄色や茶色っぽくなりそうですが、量産クロスは水色になるのが少なくはありません。
貼り替えないと直りません。
俺は今貼り替え専門で、やってるけどかなり多いですよ。下地もカビてないのに…
110(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 22:02:20 ID:???
>>94
とりあえず軽くでも捲ってみて表面だけか下地からか確認すべき
前者なら文房具屋にでも売ってる水糊で貼ってからカビキラーで頑張る
後者ならただ貼り替えても再発すると思うので換気するなりしたら?
111(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 22:05:29 ID:???
ホンモノ3人でたなww
112(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 23:23:09 ID:???
やはりみんな暇なのか…ちっとバイトでも探した方がいいのかもしれん

真綿で首状態だから精神的にキツい 少ない蓄えが毎月なくなってくorz
113うんこ職人:2009/06/09(火) 07:22:42 ID:???
うんこ中・・・。
114(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 07:50:52 ID:???
>>108
早速ありがとうございます糊の付き具合とか、自動動となんら変わりないですか?
ヤヨイ、極東、広島などでオススメはどこの機械がいいですか?
115(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 08:19:19 ID:0q6Q9blA
>>114
今まで自動機って事は突き付け施工でしょ?
手動は持ち運び&メンテは楽だけど重ね切りだから
ジョイント時にガードテープを入れるかジョイント後に和紙テープ入れる事になるんだよ。

あなたが一番初めに使うのが、あなたにとって一番使いやすい機械になるでしょう。
僕は色々使って使いやすさ&耐久性で極東を勧めますが。
116(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 09:21:19 ID:???
手動、自動で思ったのだが
みんな機械を出すか否かは何m位を境にする?
床に広げて糊付けできるスペースは充分有るとしての話ね

ちなみに俺は25m位までは手塗りするな

ま、どうでもいい話だけどw 暇つぶしにつきあってww
117(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 10:01:07 ID:/XZKEwjZ
俺の場合10Mぐらいかな?今は営業の人がいるから、採寸してきてもらって糊付けしてから現場に行くから、貼り替え現場の場合機械を降ろす事がほぼ無くなったけどね
新規の場合はしょうがないから降ろすけど、あの積み降ろしの時間てもったいないよね
118(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 12:21:46 ID:???
小判のみの張り替えとかなら手でやるけど、だいたい機械だすな。
一時間もあれば出して仕舞えるし、パテ乾かす間にやれば時間も無駄にならないから。
あと天気が良ければ外で車から電源ひっぱて糊付けしたりいろいろ。
119(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 12:23:08 ID:???
おす、今からクロスはがしてくる
120(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 12:27:31 ID:???
>>117
オレも10Mくらいだな。
121(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 12:41:56 ID:6spCB2lP
手動は薄く糊付けるなら電動に敵わないし、慣れないと真っ直ぐクロスを折り畳むのに苦労する。

オレ両方持ってるケド手動は殆ど使わん
122(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 16:39:48 ID:???
おす、クロスはがしてきたぜ
123(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 18:13:58 ID:???
小さい貼替えは
自動で耳断ちしてから現場に持っていって
手動でのりつけるんだよ 
124(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 20:33:09 ID:???
みなさんのいろんな御意見参考になりました。ありがとうございました。
検討して材料屋に値段交渉してみます。
125名無し不動さん:2009/06/09(火) 21:10:28 ID:nF1nabke
クロス職人さんへ

うつ病になる前に

やめたほうがいいよ

ほかの職人から見てると精神異常者にみえるんです

竹○工務店に勤務してるときにグッと感じました。
126(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 21:30:27 ID:NuJtAtQm
>>125
どんな所がですか? 具体的に。 クロス業は仕上げ作業だから 大変は大変ですけど うつ病とは?
127(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 21:51:04 ID:xs7IFgwG
俺は機械洗うなら50くらいは手塗りでいくな
洗わないなら10でも機械出すし
スペース無くて長物でも畳ながらだと塗れる
128(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 22:59:20 ID:???
バッカみたい。さすが馬鹿なクロス屋。
あっ…普通と違うって意味ね。
俺も3階以上で少しの時(2階でもやるかも)インバーター使って車から電源取るよ。
129(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 03:45:33 ID:qq8AS1c5
精神いってなきゃできないよ
130(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 04:25:23 ID:???
>>127
俺は機械洗うなら50くらいは手塗りでいくな

その間に、何回セットして洗って片付けられるんだよ。
バッカジャネーノ
131(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 04:49:24 ID:???
あまりに仕事無いから
みんなイライラしてるね

なるように、なるさ。仲良くしようぜ!
132(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 07:44:42 ID:qq8AS1c5
一回
133(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 09:25:10 ID:???
>>125

おまえが鬱病だからといって
誰もが鬱病なんかにかかるわけはないんだぞ?
鬱病になるような人間がこんな仕事に就いてると思うか??w
134(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 20:13:48 ID:xSVLXnEo
>>130
俺は機械洗うの苦手なんだよな…
1時間じゃまず洗えないくらいてまが掛かる
その時間考えたら枚数によるけど
50くらい手塗りで1時間あれば十分塗れるからなぁ
帰りもさっと帰れるから住み家とかだと気を使わなくて済むしね
まぁ人それぞれだよねw
135(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 20:16:05 ID:xSVLXnEo
>>130
俺は機械洗うの苦手なんだよな…
1時間じゃまず洗えないくらいてまが掛かる
その時間考えたら枚数によるけど
50くらい手塗りで1時間あれば十分塗れるからなぁ
帰りもさっと帰れるから住み家とかだと気を使わなくて済むしね
まぁ人それぞれだよねw
136(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 20:20:37 ID:???
大事なので2回言いました
137(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 21:58:41 ID:U3OPHezU
>>130
俺は機械洗うの苦手なんだよな…
1時間じゃまず洗えないくらいてまが掛かる
その時間考えたら枚数によるけど
50くらい手塗りで1時間あれば十分塗れるからなぁ
帰りもさっと帰れるから住み家とかだと気を使わなくて済むしね
まぁ人それぞれだよねw
138(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 21:59:41 ID:U3OPHezU
凄く大事なのでもう1回だけ言いました
139(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 22:38:39 ID:???
あんたわ偉い。
機会なんか使わずに、何時でも手付けしたら良いじゃん。
140(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 22:42:23 ID:???
あんたは偉い。
機械なんか使わずに、何時でも手付けしたら良いじゃん。

凄く大事なので誤字を直してもう1回だけ言いました
141(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 22:59:27 ID:Zhiz2DJg
あの方は機械などいらないと言うのか・・・?機械は洗う度に新品同様にピカピカですね?
142(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 23:03:25 ID:???
新品以上ですよ
143(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 00:26:53 ID:OBG/EBiy
極東のプロフッィトという粉糊はどう??
軽いとか拭き取りしやすいとか聞くけど使っている人います。
前の粉のりは溶け残りとかあったけど・・・。
144(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 03:55:29 ID:eMD+FqxV
↑↑
今使ってるけど、付きも良いし、拭き取りも楽だし、独特なニオイも無いし、撹拌しやすいし、軽くて持ち運びが楽だよ
マジで気になってる人は使ってみて
俺的にはオススメだよ
145(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 05:37:47 ID:TCet3Fuw
札幌の問屋ナガ〇マの専属でやってるけど仕事なくて
ほとんどの職人が遊んでるわ。。。
先が見えなくて鬱になるよ
146(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 07:46:31 ID:OBG/EBiy
>>144
付きもよくて攪拌が楽ですか。
そこが心配でした。使ってみます。
147(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 08:45:37 ID:???
>>146
すぐ腐るぞ
真夏の暑い日に車に糊箱置いといたら熱でベシャベシャになるから
148(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 08:46:26 ID:???
>>144
極東情報工作員乙
149(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 09:21:20 ID:eMD+FqxV
俺は極東の人間じゃないよ
単なるサッポロ人だよ
てか、ナガ◯マは本当に仕事が無いみたいだね…西の営業マンも嘆いてたよ
150(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 11:29:41 ID:???
>>149

今は北海道に限らず、全国的に仕事は無い
新築が全然建たないんだから仕方ないわな
この状況はまだしばらく続くと思うよ
今居る人数分の仕事確保する事は当分無理だろうね
15120年@永装くん:2009/06/11(木) 15:27:23 ID:???
>>149
お前もこんな時間に書き込みしてる所を見ると暇そうだなw
西には西の付く名前の営業が担当か?店長は時期社長だもんな〜
でも二面性あるからダメだ。裏表のある人はリーダーにはなれないさ。
152(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 16:54:11 ID:???
>>150
仕事無い時おまいら何してる?
俺は金ないから家でゴロゴロ 
昔ならバチスロだったけど今は止めた 

153名無し邸リフォーム:2009/06/11(木) 17:14:12 ID:9LdDKPdI
パチはやめな
競馬は自分の予想で当たりハズレ
株は上がるか下がるかだけ
どうせ負けるなら、1/2の確立に勝負しろよ
154(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 17:30:50 ID:???
>>153
株はナンピンしまくりの塩漬け中以外は利益でてるのだが…
如何せん種が少ないから…
信用は使ってないからね〜

マジで株も換金して生活費にしなければならんかもしれん
と言うくらい先が見えん

景気よくなる事あるのか?

155(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 18:26:49 ID:???
今月入ってから暇だなぁ。私の周りだけか?
156(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 19:10:52 ID:???
内装屋の専属だけど8月まで仕事ないって。
まぁ仕事なくても事務所でタバコ吸ってコーヒー飲んでるだけで毎月給料もらえるから良いけど
請負は大変みたいだな…
生活出来ないって言ってた。ざまぁw
157(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 21:14:13 ID:???
毎週新築あるし、細い仕事もあるしで毎日忙しいです
休み欲しい…
158(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 21:16:11 ID:???
>>153
あほか
パチも勝つか負けるかで2分の1じゃねーか
159(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 22:19:33 ID:???
>>157
妄想w
160(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 23:01:03 ID:???
>>156
お前ほんとに馬鹿だな。自分の立場を分かってなさすぎ。
161(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/12(金) 06:05:30 ID:???
>>156
涙を拭くタオルでも集めておけ。

>>157
朝だ、起きろ。
162:2009/06/12(金) 07:02:39 ID:???
潰れる、潰れるて、どこも潰れないです。
163うんこ職人:2009/06/12(金) 07:21:56 ID:???
うんこ中・・・。
164(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/13(土) 20:00:09 ID:???
てす
165(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/13(土) 23:24:23 ID:???
↓↓↓神↓↓↓
166(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 01:03:22 ID:???
ファミリータイプのマンション張替えで現場のキッチンを水場として普通に使ってたら、階下から水漏れじゃー!と怒鳴り込み
調べたら排水ホースが床下の受け手塩ビエルボーから見事に外れていてダダ漏れ状態だった・・・orz


↓↓↓もっと神↓↓↓
167うんこ職人 ◆vNFYAR5c0g :2009/06/14(日) 05:47:20 ID:???
うんこ中・・・。
168(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 09:19:52 ID:x1e+5qnf
>>166
僕は絶対にキッチン&洗面とかには水は流さなくなったな。
必ず風呂場かトイレ。
水漏れは本当に怖い。
169(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 10:19:57 ID:???
ところがさぁ、汚れた水の中にスポンジが入ってたんだよね。
知らないでトイレに流したら詰まっちゃってさ...参ったよ。
170(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 12:14:04 ID:???
俺は必ず外まで流しに行くな。水も持参していくし。
171(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 13:06:41 ID:Fn3EKedX
1000番、メートルいくらで入れてる?235円って高いのか?


172(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 13:35:51 ID:jIqzA1a3
>>171 俺は独立して間もないから 材料代は高いよ。 俺から見たら激安。 独立して何年ですか? 毎月 材料代をいくらぐらいかかってる? 俺はパテ 糊 クロスを少々で三万前後かな。
ちなみに 材料屋って?
173(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 13:50:35 ID:x1e+5qnf
>>171
安すぎ。ネタ。
174(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 15:44:05 ID:???
俺はm400円だよ
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 15:45:57 ID:Fn3EKedX
間違えた。335円だった
176(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 16:08:05 ID:ZXTpBoiT
>>156
見事なDQN
177(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 18:02:45 ID:???
>>156
すげえバカ発見。
178(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/14(日) 19:16:08 ID:???
>>156 はDQNだけど、そっとしておいてあげましょう。こんな奴は何か有ればすぐイチコロだしW
なんせ156だし。
179(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 02:19:02 ID:???
クロス・壁紙を自分で貼ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1198231394/
180うんこ職人:2009/06/15(月) 07:44:06 ID:???
うんこ中・・・。
181(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 11:30:03 ID:???
>>174>>175
たけえよ

うち260円
量産なら130円

前はもっと安かったんだが、もう値段戻ることないんかねえ
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 12:15:17 ID:???
>>181
お前はマイルド級のバカだな。
183(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 12:35:26 ID:???
こちらも260円。量産は120円。
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 12:43:32 ID:???
お金の話はやめないか?で仕事忙しい?
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 13:13:33 ID:???
2ちゃんの書き込みの方が忙しい
186(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 13:27:01 ID:???
>>184
今月は激暇だ 
忙しい地域とか存在するのかね?

メーカーは原油下がっても 円高になっても関係なさそう 下げる気ねぇと思う
クロスよりフスマのが値上がり率高杉と思うのだが…
まして、工賃なんか…

187(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 15:48:57 ID:Tm4Pluyq
1000で250円

量産で105円が普通じゃね?

ゼネコンなんてそれの4割引で入れてるぜ
188(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 16:05:55 ID:???
>>186
襖はそんなに値上がりしたかい?工賃も?
今の時代に襖関係はナゼ上げられる?
189(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 16:12:24 ID:???
>>187
いい加減にしろよ、粕
190(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 16:34:17 ID:???
>>188
いやいや、ごめん日本語不自由かもw
工賃あがらずにフスマ紙の材料代が上がってるって言いたかった
多分、フスマなんてたまーにしか取らんから俺だけ高くなってるかもね

>>187
ゼネコンなんて取引量が違うんじゃないの
問屋から買ってる個人なんかと買う量と比較できる訳ないじゃん
いくらかは知らんが
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 16:56:21 ID:7SPlujj9
te
192(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 17:23:37 ID:???
なるほど!そんなに安く入るんですね!

値切らなきゃ!
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 17:59:03 ID:???
今は大手問屋でも、マンション一棟まとめで得値でも107円とかはするぞ、普通に。
194(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 18:56:16 ID:???
金の話は辞めて、風俗の話でもしようぜ
195(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 19:08:34 ID:???
さらに値切らなきゃ
o(^^o)(o^^)o

優しいのね。ありがとう。
196(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 19:50:41 ID:Vw7fI+6r
材料代なんか知られたって痛くも痒くもない。
客に聞かれても「130円ぐらいだよ。」って言うし。
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 20:04:07 ID:???
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  クロス屋やめようかな・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \

198(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 21:12:53 ID:???
>>196
麺の仕入値を公表するラーメン屋がいるか?すげえ馬鹿だな。
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 22:17:26 ID:Vw7fI+6r
>>198
ラーメン屋に言って「麺って幾らで仕入れるの?」って聞いて「50円」って言われたら
どうするの?
帰るの?
技術料とか必要経費が掛かるから1杯600円とか払うんでしょ。

お客さんに材料代は安いんだねって言われても
技術料・道具代・・・・キチンと説明すればお客さんは喜んで1300円/m払うよ。

あなたも営業力を付けて早く一人前になって下さいね。
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 23:04:25 ID:???
>>199
自分からわざわざ仕入値晒して商売する馬鹿はお前くらいだよ。
全ての職人が全ての施主に単価の内訳を理解してもらってるとでも?
掲示板で誤解を招くような真似はもうやめろよ。
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 23:17:00 ID:???
>>200
釣られたらだめだよ。
ここで材料代聞く奴や言う奴は、工務店関係者かクロスや廃業した奴だよ。
まともな奴は現場でクロス屋同士情報交換する。
工務店に日当計算やられて、どんどん単価下がるよ。
元請けが利益下がれば、手間代もどんどん下がる。
材料代はスルーするのが一番。
202(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 23:29:16 ID:???
>>199
そういう素直な客ばっかりじゃないから余計なことは口にしないほうがお利口さんなんだよ!
まともな客ばっかりじゃないんだから・・・
203(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 00:15:06 ID:8VLTrUvv
その金額でやる業者がいればいいじゃないか?
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 01:31:24 ID:lZLMH9vZ
そもそも今の時代に材料代を隠したって仕方が無いじゃん。
ヤフオクでも150円/mとかで売ってるんだから。

別に自分から「お客さん!材料代はメーター130円ですよ!」って言うわけじゃないし。
実際、デリカシーの無いお客さんは聞いてくる人もいる。
その時は隠さずに言っても仕事を取る自信があるから言うだけの話。
205うんこ職人:2009/06/16(火) 07:37:45 ID:???
うんこ中・・・。
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 08:52:45 ID:???
ホームセンターなんかでも相当安く売ってるしな

調べれば分からない事なんて殆どないような時代だし、そこまで隠そうとせんでもいい気はするけどな

そもそも職人なんて手間でしょ
ボランティアやってる訳じゃないんだから、難癖つけてくる客いたらはっきり言ってやればいいんだ
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 10:55:56 ID:???
隠そうとするんじゃなく、自分から暴露するなって事だろ!
調べる奴は調べるさ。
調べない奴にまで教えるなって事だよ。タコ。
208(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 11:32:12 ID:???
調べる気ない素人さんがこのスレ来るの?
質問に来た人だってスレ流れちゃえば目に止まらんし
209(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 12:02:16 ID:???
材料に利益乗せないアホ職人が大杉る。
手間だけで利益あげるなら材工でやる意味がない。
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 15:04:41 ID:b4M12pDm
商売に向いてない奴が多いんだな
211(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 15:11:41 ID:???
仕方ないのさ
クロス屋さん算数出来ないから…
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 17:36:05 ID:lZLMH9vZ
ちょっと大袈裟な言い方だけど
「技術料で稼いでる事に誇りを持ちなさい。」って事。
213(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 19:41:50 ID:???
>>212
説教したいなら犬にでもしてろよ。きめぇよ
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 19:59:22 ID:???
>>213
腕(技術)もない犬以下のクズが吠えんなよ。きめぇよ
215(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 20:16:25 ID:???
正直、クロス貼りなんて時間かけりゃ誰が貼っても一緒。
こんな程度で技術なんて宣われてもねぇ…
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 20:30:51 ID:???
時間かけりゃって発想がバカ丸出しw
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 20:31:47 ID:F8e3HuC5
この際ある程度職人が淘汰されてくのは仕方のない事。需要に対して供給過多なんだから。
やめたい人はとっととやめてちょうだい
218(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 21:53:55 ID:???
それにしてもパテが上手いヤツは潰しがきくなー。あと床の仕上がりが並以上のヤツも。
219(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 22:00:03 ID:???
パテのラインばっか気にしてるやつに限ってヘタクソ
220(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 22:37:07 ID:???
>>215
時間かければ 誰でもできるなら 工期ある現場なら みんな監督がクロス貼るよな?
いつもいつも 工期ある現場ばかりじゃないから スピードとテクニックが求められて 職人が淘汰されてんだよ オレは 自分の腕に自信がある訳じゃないから できる限りの精一杯の仕事をしてる それでなんとか食っていける最低限の仕事を確保してる
何も知らない奴にゴタゴタ言われたくない
221(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 22:47:00 ID:???
>>215
時間があれば の話しな
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 23:06:01 ID:???
時間あってもできないくせにな
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 23:21:15 ID:???
現場監督がクロスなんか貼る訳ねーだろ!
常識で考えろよ。
そーいう事じゃねぇだろ
休憩時に低レベルな会話、もしくはエロ本読んでたりしてんだろ!
全く君達は理解力が欠如してるようだな。
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 23:22:11 ID:???
>>214
技術(笑)
お前が言うなよ(笑)
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 00:22:29 ID:???
>>212
誇りを持ちなさい?誰に言ってんだよハゲ。
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 06:57:38 ID:YkzuKe2T
>>225
頑張ってクロス職人を続けようとしてる人に対してだけど。
君みたいにネット上でしか粋がれない子は仕事も続かないタイプだと思うので
対象外だから気にしないで良いよ。
227(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 07:42:42 ID:???
ほんと、こんな掲示板でいちいち煽り口調だったり、語尾にバカだのアホだのタコだの付けてる人は何考えてんだろう

端から見てると、俺は低脳なんです、と言ってる様にしか見えないから気をつけた方が良いですよ
228:2009/06/17(水) 08:50:59 ID:???
問屋の 職人は 2軍
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 12:14:12 ID:+0ddnyyJ
昨日飛び込みで内装屋に行ってきたんだけど
手間でM200円とか足元見られまくった
遊んでるよりはましと思ってやるしかないのかなぁ
230(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 12:15:26 ID:ZPXuLPhT
俺達は四軍
「四軍てそんなに強いのかよ」
231(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 13:11:31 ID:???
>>229
マジかよ!!
バイトした方がいいんじゃ…経費とか考えると
232(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 13:16:36 ID:PuZ3OFMB
>>229 それはないでしょ。その金額じゃあ 業界おかしくなりますよ。 いくら仕事がないでも その単価ではやめといた方がいいのでは? スピード重視で仕上がりも雑になりますし 同業者から反発おこりますよ。 ところで どちらの方。
233.:2009/06/17(水) 13:48:36 ID:???
問屋に 頼るしかない。
頑張って

234(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 14:26:54 ID:???
>>232

背に腹は変えられないって言葉知ってる?
>>229の言ってる単価なら、今じゃなくとも以前からやってる奴は居るよ
武士は食わねど高楊枝なんてきれい事に過ぎないし
遊んで実入りなしでブラブラしていられる人はそれでも良いだろうけど
明日の飯代に事欠くようだったら、少しでも稼ぎたいのが人間でしょ?
それが馬鹿らしくって他の道選べる人ならそうすれば良いし
要はそれも出来ない潰しの利かない人間が大勢居るって事ですよ
235(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 14:46:09 ID:6iGd9F29
問屋なんてあてにしてたらダメだよ。メインは材料販売な訳だし。このご時世そこまで面倒みのいい
営業マンがいるとは思えん。
236,:2009/06/17(水) 15:10:56 ID:???
〇〇ギ、ビ〇ウは、専属遊ばせない。この時期でも
職人たりない 時ありますよ
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 20:17:29 ID:???
>>229
その単価なら俺はアルバイトでもするわ
238(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 20:39:58 ID:6iGd9F29
>>234そうだな・・営業が出来ない、またはやりたくないってんなら安い単価で黙って
仕事するしかないもんね。ここで暇だって言ってる職人はフリーでやってみえる方
が多いのかな?専属でやってて遊ぶなんて大問題だよね。請け元は何やってるんだか・・・
239(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 20:57:54 ID:???
>>237

だから、それが出来る人はおおいにそうすればいいのよ
それが出来ないやつが問題なのであって
君みたいなのは今を何とかしのぐことだけ考えてりゃいいのさ
まぁ、そのうち風向きも変わるかもしれないけど
それほどここから先に劇的に良くなるという予感はしないけどな
240(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 22:13:12 ID:???
誇りを持ちなさい(笑)
241(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 00:02:56 ID:02iZ+FWg
200円の場合 ノンコークノンジョイント ノンパテ ノン糊ふき
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 00:22:32 ID:???
ノン張り
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 01:04:13 ID:???
200ならホントにパテか貼りかどちらかだね
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 07:01:04 ID:9VICmmvu
>>236 
ミヤギの専属ですが2週間も仕事がありません
245うんこ職人:2009/06/18(木) 07:32:02 ID:???
うんこ中・・・。
246:2009/06/18(木) 08:10:06 ID:???
専属でも、レギュラーじゃないと、あくんですね。
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 08:13:42 ID:???
200円でも仕方ないとか使う側の工作にしか見えないな

一度その金額で受けたらもう上がらないでしょ?
将来的になんの保証もない職人がそれで大丈夫?
この場凌いだってお先真っ暗だよ?

早めに辞めた方がいいと思うなー
相場下げられたんじゃこっちも迷惑だしさ
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 09:21:28 ID:+bgJCzcQ
俺もその意見に賛成。 同業者から あのクロス屋u200でやってるらしいぞって噂が広まって 仕事が忙しくなって来たらのけ者にされるよ。 一度下げたら上がらない。
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 10:55:15 ID:???
釣りにマジレスすんなってw
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 10:59:05 ID:???
>>248
何で仕事が忙しくなってきたらのけ者にされるんよ?逆でしょww
忙しくなったらそういう人って引っ張りだこになるんじゃないのか?

どっちにしろ職人なんてのは格差社会の中で置いてきぼりにされた人間だよ
そんな人間達にも陽が当たってた時代はもう過ぎたんだよ
その辺よーく自覚して今後の道を考えた方がいいと思うな
他に生きる道が見つけられる人は大いに転職すべし、出来ない人は仕方ない
文句言わず今を乗り切るしかない、先行きあまり期待は出来ないとは思うけどね

251(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 11:24:37 ID:???
しかしこれだけ仕事量が減っても忙しかった頃の単価を夢見てる奴が多いんだなw
仕事量は確実に減ってるんだから、安請けする奴が居ても仕方ないだろ
それにあーだこーだ文句言う奴は、お高くとまって毎日遊んでればいいじゃん
さすがに200円は安すぎると思うけど、それでもやる奴に文句は言わないよ
要は需要と供給のバランス、今はそれが崩れてしまってるんだから強気にはなれんよ
先で明るい見通しがあればまだ気も楽だけど、それがないから一層不安が募るよなぁ


と言う俺はつぶしが利かない派ですわ・・・(鬱
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 11:45:52 ID:???
こういう時だからこそ頑張るんだ!

オレも、もう5、6年前になるけど、暇な時期にガテン見て面接した所が、280円って言われたことがあるよ。
経費も一切出ず・・・
暇だったけどもちろん断ったよ。
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 12:25:49 ID:U9BqkrbF
これだけ客の目が細かいのに単価下げたら
やっつけ仕事されて大損害やん
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 13:09:42 ID:???
>>251
誰も「忙しかった頃の単価」なんて話してないけどな
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 20:29:23 ID:???
仕事が減り厳しいのでマスタング売る事になりました…
嫁は喜んでるが
嫁よりバンブルビィーのほうが大事なんだよなぁ
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 21:32:01 ID:X/YiaTOe
マジレス何だけど、みんなが言ってる様にホントに仕事ないの?
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 21:37:20 ID:znivOVMw
あるよ。
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 21:37:39 ID:???
材料で400M無いのにコーナー80本ってどうよ?
前にも似たような事書いたけど、俺ってこんな仕事場ばっか...
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 21:56:56 ID:+bgJCzcQ
俺も塗装面にクロスや左官の塗り壁(じゅらく)にクロス張りの現場が多いよ。 下地処理が大変 外注になるからね。でも仕事あるだけ感謝。 感謝。って思ってる。
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 22:18:22 ID:k5YAp+5y
暇な人間と忙しい人間と差がはっきり出てきてるね
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 23:31:08 ID:???
>>258
かわいそう以外のに言葉ないなw
自分じゃなくてよかったと思うな。
まあ頑張ってくれ。
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 00:04:38 ID:NMASo2En
俺んとこ、年間1500棟くらい注文住宅をやるんだけど、夏過ぎくらいからは非常に忙しそうだよ
263(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 06:37:18 ID:???
>>262
なに?この大風呂敷は
月に100棟以上の注文住宅ってwww
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 06:39:08 ID:???
>>262
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | ブラブラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

265うんこ職人:2009/06/19(金) 07:31:56 ID:???
うんこ中・・・。
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 08:09:10 ID:NMASo2En
>>263
どことは言えませんが、そういう会社もあるってことですよwww

消費税が上がった年なんて、2000棟を超えましたから・・・
267(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 08:19:56 ID:???
>>266
それって、そもそもクロス職人云々のレベルの話じゃないだろがw
268(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 08:33:54 ID:NMASo2En
>>267
クロス専門工事店です。

皆さん、この先が不透明でしょうから、うちの現場の動向を書いてみたまでです。

ちなみに、コストダウンの影響で、そんだけやってもそれほど儲かってません。
269(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 11:20:00 ID:???
>>268
何時まで寝てるんだ。
早く起きろ。
270(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 12:37:47 ID:w0u3q8g8
おそらくあまりにも暇なんで脳内で仕事してる妄想してるんだろ、
271(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 13:01:23 ID:???
夏が近づいてるなと感じますね
272(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 16:29:44 ID:???
ま、いずれにしろ忙しくなりそうなのは夏以降という事でw

まだ2ヶ月以上先の話だよな・・・

それまでいかにして凌ぐかだが、まぁ細々と生きるぞ俺は!!

みんなもがんばれよ〜!
273(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 16:56:30 ID:???
夏に忙しくなりゃいいけどな
274(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 19:13:03 ID:???
夏はあちぃ〜から程々で、い〜よ
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 21:09:11 ID:???
2000棟こえたからなに?自慢か?そろそろ労働基準法違反で営業停止になるくせに
276(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 22:25:22 ID:LL6nXet2
2ケ月位で、仕事が回ってくるかね?
ちょっと見通し甘いんじゃない。
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 22:55:18 ID:rsE5LrWA
年々確実に全体の仕事量は減ってるからね。内装業だけでなく全業種厳しいよね。
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 06:36:25 ID:???
ハ〜〜ア
今日も休みだ。
もうすることが無くなっちゃたよ。
279うんこ職人:2009/06/20(土) 07:29:13 ID:???
うんこ中・・・。
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 10:44:42 ID:???
みんなでうんこでもする?
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 11:12:24 ID:???
そうだ…京都へ行こう!
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 12:01:43 ID:???
そうだ…樹海へ行こう!
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 12:51:59 ID:???
クロス屋職人離れて2年だけどお金なくなったのでまた戻ろうとしてます。
今問屋にいって仕事世話してくださいっていいにいこうとしてるけど仕事回ってこないですかね?
この2年の近状がリアルで感じていないんであれだけど、そんなに仕事減っているんですか?
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 14:12:19 ID:???
>>283
そんなにすぐに仕事をしなくなったりな奴には問屋も今は仕事なんざ回さんよ。

現状じゃ君には月に1日の仕事も来ないと思うよ
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 14:36:01 ID:pcX/elNl
>>283 今は長年してる人でも 仕事が落ち着いているから なかなか難しいよ。 今は綺麗な仕事、スピード、低姿勢な態度が要求される時代だから 二年のブランクは難しいよ。 あとは景気次第だよ。
286(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 19:54:24 ID:amO+gZ4g
なぜ2年もやっていなかったのか理由が知りたいな
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 20:34:06 ID:???
仕事が回ってこなかったからじゃねーの
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/20(土) 22:28:03 ID:???
務所暮し。ってか
289(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 00:06:15 ID:fJpKXqtW
そいなら復帰しても仕事が回って来ないから意味ないじゃーん
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 07:30:56 ID:BdInz+LY
問屋なんか仕事ないよ
291,:2009/06/21(日) 08:15:21 ID:???
あるよ 毎日
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 14:53:19 ID:fJpKXqtW
問屋はそこそこ仕事は持ってるよね。ただ量は減ってるのは間違いないから
使いづらい職人は敬遠されてるだけの事だよ。
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 19:28:08 ID:hbR6tBDe
問屋になんか頼るなょ。情けな!
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 20:47:45 ID:fJpKXqtW
仕方ない、2軍の職人は自分で仕事取れないし
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 20:52:25 ID:UEb6glus
問屋の事務やってる♀だけど、最近本当に暇だ…

注文受けるだけで現場って知らないから見てみたいねー
工具とかどう使ってるのか全くわかんないし。
296:2009/06/21(日) 21:08:33 ID:???
問屋に ついていきます いつも なんとかしてくれます
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 21:13:20 ID:cBuEu7Hf
おまいらバカだな!仕事なんか待ってても来ねーよ!そのへんの現場勝手にやっちゃえよ!
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 21:33:11 ID:???
2ちゃんに来てる時点でバカもへったくれもないだろ。他人の状況が知りたくて覗いたり書き込んだりしてんだろ?おまいらって言ってる時点でDQNだろ?
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 21:54:43 ID:???
材料屋なんか頼らないで自分の足で開拓しようや
そうしないとアイツら基本的に手間職人ナメテいるから…単価も下がるし生活水準も下がるんだよ
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 22:30:36 ID:???
城山のジジイは本当使えない
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 06:06:53 ID:???
さて今日は何をしようか。
302:2009/06/22(月) 07:20:41 ID:???
糊 パテ 位しか 買わない癖に、仕事ない? ずうずうしいと思う
303うんこ職人:2009/06/22(月) 07:31:13 ID:???
うんこ中・・・。
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 08:36:33 ID:???
暇だねぇ・・・
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 08:52:27 ID:???
暇だからハウスクリーニングしてくるわ
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 16:39:15 ID:???
仕事のある札幌の奴が羨ましい。。。俺も札幌みたいに営業は営業、現場は現場でわかれてやった方が良いような気がする。。。
正直おまいらはどう思う?。
マジレス頼む
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 16:50:48 ID:gvxJhcXL
材料持ちでアパートの大家から仕事貰ったらu単価以外にお金貰ってる? 俺はゴミ処分とか消費税等は貰ってない。 一千万以下なら消費税払わないですむし 他店と比較されても負けない見積りしてるけど 皆は?
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 18:31:56 ID:T/FjZJDX
アパートの張り替えなんかやらねぇから、知らん。
よくやるね。
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 19:50:39 ID:rDlFVG+D
>>307 一千万以内で調整してるの?超えちゃったら払わなきゃいけないんだから
しっかり貰う権利あると思うけど。材料屋には払ってるんでしょ?
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 20:57:40 ID:BnTTIe8B
新築するより、自分で仕事取って、張り替えしたほうがずっといい
u単価を下げて ごみ処理 クロスはがし 器具奪着 下地処理貰います
だから儲かります。特にアパ-トの張り替えは
消費税は、当然貰います。それでも他社に見積もりは負けません100%
それは、お客さんとのやり取りで決まります。
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 02:30:32 ID:rG9q0OIh
ハウスメーカー系、大手不動産系の戸建新築はそろそろ動き出す模様ですが、マンション系はまだまだ厳しい様ですね
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 07:14:13 ID:I8uBhho8
ハウスメーカーはとっくに動いてるよ。
313うんこ職人:2009/06/23(火) 07:42:51 ID:???
うんこ中・・・。
314(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 07:48:02 ID:I8uBhho8
クロス店はとりあえずハイエースに乗りたがる…。
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 10:26:14 ID:???
そしてクロス店は問屋の
事務嬢にも乗りたがる
316(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 10:59:42 ID:???
クロス専業でメシが食える時代はもう終わったんだよ

それに早く気付いた者が生き残れるんだな

簡単に短期間で1人親方に成れるような職種に明日はないって事だねw
317(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 16:58:36 ID:I8uBhho8
クロス店は夏になっても色が白い。
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 17:39:43 ID:???
簡単に短期間で1人親方に成れたような職人に明日はないって事だよ
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 20:06:16 ID:I8uBhho8
アパートの張り替えなんか小僧の練習の場だろ。いっくら材料持ちだからって1日2日仕事なんかだるいだろ。
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 21:32:28 ID:???
現場が大なり小なり材料持ちの仕事しないと
手間は最底辺だから
安い手間受けがいるから何もわからないピンハネ野郎が蔓延るんだよね。それが業界地位低下に繋がる。
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 21:52:38 ID:???
>>319
一人前になってから言えよカス
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 21:59:14 ID:???
現代クロスは品質に厳しくなったから
手抜きは厳禁なんだよ

手抜き仕事しかできない職人のが多いのがよくないんだよ
みんなが本当の仕事してストライキでもしないかぎり単価なんかあがらんよ

組合い作らないとな
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 22:01:23 ID:???
>>320
大馬鹿者発見www
小な現場は論外として大な現場ってゼネコンの現場の事いってんのか?
ゼネコンで個人職人で材料もちではいれるようなところなんてないよ。
四の五の言っても手間請け職人をゼネコン請けは必要としてるから存在してるだけ。
小の現場なんて所詮は百m単位
大の現場は千・万mからの単位
ピンハネ野郎といわれても個人が管理できる許容を超えるから管理・統括する会社が
生まれたわけだ。そこが管理・統括しないと個人では現場が回らなくなるわけだよ。
職人<職長<番頭=現場監督で統括するシステムが構築されたわけだよ。
協力会社の有能な職長が集まれば無能な現場監督でも現場は納まる。そんな感じにな。

キミみたいに小さい現場しかまわしてない人には分からないだろうけど材料持ちなら
その旨みを黙って享受していればいいじゃないか。
俺はどちらの仕事もあるから手間請けの安さも知ってるし材料持ちの良さも悪さも分かる。
材料持ちだからと言って打ち合わせとか最後の検査立会いとか呼ばれたらそれも人工に
いれたら手間請けと変わらない事や悪い事もザラだろ。
そのいらない手間を肩代わりしてるのがキミの嫌ってる請負会社なんだよ。
職人は営業が上手い人ばかりじゃないんだから差が出てもしょうがないんだよ。
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 23:28:32 ID:???

今日うんこ漏らした まで読んだ。
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 23:41:54 ID:???
仕事なくても単価安かったら仕事しない位の気質がないとなめられる
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 00:57:40 ID:???
暇だから手間で店舗請け負ったら現場が戦争みたいになってたw
しかも貼るとこ貼るとこがことごとく材料足りない。
足りないとこ納めるのに一日かかりそうな悪寒が
327うんこ職人:2009/06/24(水) 07:41:32 ID:???
うんこ中・・・。
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 08:36:09 ID:s6QgGbOU
暇だ暇だって言ってる人は仕事無い時には何をやってるの?
もしかして仕事が入ってくるのを待ってる訳じゃないよね?
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 10:20:12 ID:naGEsUjf
私は、暇な時にデリヘルのドライバーやってます。
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 12:32:52 ID:???
よくもまぁ、自分の車に
そんな底辺女乗せれますね。
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 13:57:26 ID:???
>>328
株ニートしてるお あとアニメみたりしてる
昔はパチやゲーセン本屋釣りとか行ってたなw
ガソリン代もったいなくなってきた

今はじたばたしてもしょうがないと思ってる
が今年の夏はどーなんだろう
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 18:39:17 ID:???
毎年のことなんだからゆっくり休めば良いじゃん
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 21:21:33 ID:???
>>326
店舗なんてどこもいつも戦争だな
やったもの勝ち状態だし
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 06:09:49 ID:???
ハ〜〜ア
釣りにでも行くかな。
カミさんの顔がだんだん。
335うんこ職人:2009/06/25(木) 07:28:23 ID:???
うんこ中・・・。
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 13:07:28 ID:RZgxoBAR
暑さでクロスがふにゃふにゃで貼りにくい……
337(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 15:13:06 ID:???
いっぷくだぞ〜

しかし暇だな
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 15:17:36 ID:RZgxoBAR
いっぷくだな(-。-)y-゚゚゚
暇では無いけど忙しくもないなぁ
まぁ、これぐらいがちょうど良い感じ
339(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 15:48:13 ID:GEIIzYIR
一服するかぁ〜。
しかし暑い。 水回り貼って帰ろっかなぁ〜。
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 16:14:41 ID:???
私も水回り貼って帰ろ。明日も朝から頑張ります。
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 16:16:35 ID:Eyb7MZNO
なんだか夏場になると小屋裏やロフトが多い気がする…。
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 19:25:29 ID:GEIIzYIR
終わった 手が入らんくて手間くったぁ〜
最近 少しは動き出した感じするけど皆はどう!?
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 21:23:06 ID:???
小屋裏のパテ死ぬかと思った。四方勾配だし柱四本。
全く空気が動かない。
朝一じゃないと貼れないなぁ...
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 21:51:45 ID:???
>>343
水分たっぷり捕ってがむばってください。
345女クロス屋:2009/06/25(木) 22:27:29 ID:???
>>342
動き出したね。
便器の後ろは、おもっきり頭下げて
下から攻めるといいよ(o・ω・o)
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 22:35:31 ID:???
俺は扇風機持ち歩き。真上に向くやつな!
ロフトや小屋裏は全然ちがうぜ。
347(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 23:04:24 ID:???
<<343
まさか扇風機なし?
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 23:57:01 ID:GEIIzYIR
>>345 下から? 俺 上が好き(笑) ちち違うか(笑) やっぱり動きだしたようだね。 お互い頑張っていきましょう。
349(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 09:35:43 ID:qVq5EcqA
今アパートの貼り替えやってるんだけど、オーナー指定で貼りにくい…
ところで他の職人達はアパートの貼り替えでどんな材料貼ってる?品番とか教えてくれたら、これから参考にしていこうと思うからマジレス頼む
ちなみに俺はSP2325がメイン
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 10:29:02 ID:???
俺はストライプ柄のもやもやした厚い材料を勧めてるよ。
多少の下地ならそのまま貼れるし突き付けしやすい
今時期はアパートの現場サイコーですね。
エアコン使用で汗だくならなくていい
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 14:56:28 ID:wjr2mPCc
>>349 SP2325は年月がたったら剥がしにくくないですか?

>>350 ストライプは自分も良く使います。 アパートではいいけど マンションでは 控えてます。 梁を横貼り出来ない理由で。

352(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 15:41:50 ID:qVq5EcqA
>>351
それはどのクロスを貼っても月日が起つと表面がパリパリになるから、同じ様な気がするんだよね

ストライプは確かに貼りやすいけど、横貼りが出来なくなっちゃうからなぁ
353電気屋:2009/06/26(金) 16:47:56 ID:kQOcJw7T
クロス屋さんに質問!
工期があまりない現場でプレート先付けしちゃうんですけど
やっぱ養生しててもやりにくいもんなの?
今の現場でクロス屋さんから全部外してくれって言われてしまった…
理由を聞くと柄合わせが困難だからとか言ってたけど
やっぱ外さないと貼れないもんなんですかねー
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 16:54:55 ID:???
俺は2319
剥がれもいいし、厚いし
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 16:56:51 ID:???
>>353
あたりめーだろ、どんだけ手間増えると思ってんだ
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 17:14:57 ID:???
プレート先付けは無いわな。性格の良いクロス職人だったら、
×に切られるぞ。プレートもろともw
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 17:35:48 ID:???
逆にコンセントの穴ってみんな四角く切ってる?
俺気分的にくり貫く時もあれば指で穴あけるだけの時もあるけど
さすがに貼りっぱなしでそのままはないけど指で穴あける程度でいいよな?
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 17:37:33 ID:50lY85MM
2319 エイブルの指定クロスじゃなかったかな?
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 18:26:52 ID:9BPTkT+u
電器屋です 指で穴あけといてください
バッテンはやめて
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 18:49:01 ID:???
>>353
プレートなんて最後の最後だろうに・・・
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 18:49:58 ID:???
>>357
カッターで斜めにスパっと切ってるけど
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 19:04:18 ID:???
ペンキ屋さん、現場の都合で一部クロス先行させてもらいたいんだけどって
親しくても監督の指示了解でも、一言ことわりいれとくのが常識だろ
黙ってやられたら喧嘩売ってるのかと思うぜw
電気やとかの作業員と仕上げ職人じゃ感覚が違うんだろうな
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 19:35:22 ID:???
ペンキが先行なのは常識でしょ。
糊つけられたんじゃペンキ乗らなくなるからこれはしゃーない。
364電気屋:2009/06/26(金) 20:16:21 ID:kQOcJw7T
あぁ…やっぱり手間なんですね…
とりあえず現場に戻りプレート浮かしておきますわ
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 20:41:10 ID:???
浮かす?外せよ
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 21:13:10 ID:???
>>364
それが一番めんどうです。
367(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 21:48:01 ID:???
昔、下駄箱を付ける建具屋が来ないから、クロス先行してくれと現場の所長から言われた。
その後隙間ぴったりの下駄箱を付けたのだが、案の定クロスは傷だらけ。
所長が建具屋に弁償させるからなんて言って建具屋に言ったらしい…
その後、何部屋も部屋中ドライバーで傷だらけにされた。
監督が言うに、傷つけてる現場押さえられなかったら泣き寝入りしたらしいが、んなことやる奴もいるからな。
368(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 22:08:43 ID:???
>>367
同業者の道具を盗む輩もいるんだから普通にいるよ
369(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/26(金) 22:47:02 ID:???
パテ道具の腰袋のベルトだけ盗まれた事ある。ベルトくらい買えよって感じですけど。
370(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 00:06:22 ID:???
昔応援で入った人の灯光器や脚立や道板にいろんな屋号が書いてあった
それ見て以来、その職人との付き合いはやめるようにした
371(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 01:21:40 ID:???
>>364
冗談抜きにクロス屋から監督に苦情が言って、監督も当たり前に
電気屋を叱るぐらいのことだぞ、それ。

372(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 01:38:56 ID:L9pon7UW
うちの現場のバカ監督は、無責任に塗装の前に「クロス先に貼っちゃっていいよ」とかいうけど、まったく建築のことわからないんだろうな。

373(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 09:27:32 ID:???
>>372
昔そんな状況になったとき、何度も「ほんとに大丈夫か?」って念を押したのに
「塗装屋上手だから大丈夫」って言われてやったら、案の定張替えになった事あったよ。

374(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 11:59:16 ID:???
今日休んでいる人?
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 12:04:04 ID:s2DnVB13
オヒル〜('◇')
今日はCF貼りをやってるんだけど、ふにゃふにゃで切りにくい…この時期はクロスもCFも貼りにくいのぉ
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 12:26:09 ID:???
長尺貼ってるけどやりやすいよー。
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 14:25:31 ID:???
使用期限が過ぎたCFの床糊を使ってしもうた…
多少臭いがあるけどその内に消えるかな?
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 17:04:38 ID:???
新築じゃなければ良いんじゃないの?
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 20:07:22 ID:0r/I4ek7
今更だけど2319って茶色で気持ち悪くない?貼ったら普通なのかな?
ってクロス売ってるだけの素人からの意見。
380(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 22:13:24 ID:awG2PYm0
>>379
ちょっと暗いよね。
うちで2319使う時は下地が悪い和室に貼る時ぐらいかな。
381(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 22:14:07 ID:???
★翌日入金26


★2009年最新在宅ワーク!★



★pc1つで毎日3万稼ぐ

http://yoyo.nantomo.dousetsu.com/
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 01:51:27 ID:???
傷の現場おさえられなくても 今後のつきあい考えたら ゼネコンから金ひかれるよ

当たり前だよ


傷をつける業者て決まってるから

フローリング屋 建具屋 キッチン屋 家具屋

予算ないからキズ多いと業者負担なんて当たり前のようにありますよ
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 15:23:32 ID:???
犯人分からないと全業者(請け元)に対して分担金を請求される。
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 16:57:51 ID:???
細かい監督は、フローリング終了後、巾木終了後、建具搬入後とか
自分で細かく見て、大体誰がキズをつけたかを把握して容赦なくさっぴく
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 18:40:37 ID:???
さっぴくのはいいけど、補修代はちゃんと払ってんの?
386(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 21:20:39 ID:EN8unxGc
2303は駄目だ…
新築マンションで7組手が入ったが全てジョイントの隙が出てる
皆手が悪いとかの噂を聞いたことのない人ばかり
明日から手直しだけど気が遠くなる作業ですorz…
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 22:56:40 ID:???
今、アタッチとレベロン使ってるんだけど、最近質が落ちた気がする

なんか他で、オススメのパテあったら教えて
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 23:02:46 ID:jbh3ycTW
スキーム?が安くて伸びるし使いやすいよ。
389387:2009/06/28(日) 23:08:34 ID:???
>>388
スキームは前に知り合いに薦められて使ってたんですが、あまり気に入らなかったんです

出来るだけ軽いのがいいんですが
390(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 23:45:04 ID:???
>>387
そんなキミには日東のパテを薦めるよ
ヤヨイよりパテの質は上だね
その上を行くのは矢沢だけど高くて使ってられないよ
391387:2009/06/28(日) 23:54:26 ID:???
>>390
日東のパテは使ったことないので使ってみます
なんてパテがオススメですか?
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 00:28:35 ID:???
>>391
http://www.mrc.co.jp/nsb/catalog.html#aa

これのフェザーシリーズは軽くて使い勝手が良いね
393うんこ職人:2009/06/29(月) 07:28:10 ID:???
うんこ中・・・。
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 09:06:38 ID:???
役所の仕事ポツポツ出て来たけど…細かい
書類作成手間は変わらないのに
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 11:56:01 ID:P+t4gZRU
うちも役所関連工事の見積り引き合いが多い
ボツボツ決まって来るところも有るけど
受注価格は推して知るべし、安くてとても言えないような価格だね
それに比べ民間物件はほとんど引き合いもないぞ
分譲マンションなんて何時からか忘れるくらい見積りもしてないな
396(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:35:01 ID:???
ぁっぃょ。
397(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 15:20:20 ID:???
今築5年ぐらいのアパートの貼り替えやってるんだけど、部屋内のCFで浮いてる所が数ヶ所あって調子が悪いから剥がしたんだけど仕上げのモルタルも一緒に剥がれてきてしまった…
ぶっちゃけ建築屋に対してのクレームで左官仕上げしてもらう事が出来ると思う?
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 16:20:09 ID:gpDFUX08
>>397
出来る。自信もって交渉してください。
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 17:31:02 ID:???
今週のキリ番ゲッターさんはアソコがちっさいコイツです!張り切ってどーぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
400(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 19:25:01 ID:???
オーマン湖
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 22:52:07 ID:zP1PRWsf
>>387
下塗りアタッチ!
上塗りトップコア!
このコンビネーション最高!
両方ともヤヨイです!
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 23:56:21 ID:onyQXEW5
なにがどう下地に対して良いの?
403うんこ職人:2009/06/30(火) 07:20:45 ID:???
うんこ中・・・。
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 10:23:19 ID:???
暑くなってくるとやたら忙しくなってくるな
疲れたよ…
クローゼットなんかボードむき出しでもいいのに
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 12:20:14 ID:???
>>399
テメェ
何度もくだらねぇんだよ、消えろ、タコ
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 12:46:00 ID:???
↑テメーも仕事しろよ。
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 12:52:04 ID:???
>>405 そんなに怒らなくても良いじゃん
408(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 13:48:53 ID:j/rkN1kJ
皆に質問なんだけど 手間でアパートの張り替えの単価と一軒家の人が住んでる単価ではどのくらい高くしてる? ちなみに家具移動は 請元が応援してくれるんだけど。
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 18:15:12 ID:YFT5XkfA
+200円を基本にしてる。あとは現場や材料や予算によって。
家具移動は元請の営業さんが手伝ってくれるけど10,000円以上は貰うよ。
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 18:57:38 ID:j/rkN1kJ
>>409 そうたんだ!! 羨ましいよ。 アパートの張り替えとは違うからね。 倍まではいかないでも 手間くうからね。 あと神経も。 俺のところでは考えられないよ。 足元見られてるかも。 (泣)
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 19:31:21 ID:3jqgd1XM
>>397
自分で左官しろよ
イチイチ行かないといけないだろ
412(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 19:41:38 ID:???
お前ら単価教えれ
張り替え3LDK量産材料込みなら?
ウチは550円
413(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:02:12 ID:L+3Yia3J
なんだかんだパテはスキーム系が売れてるー
日東でよく出るのはジョイントセメントとかそのへん
矢沢はノリの評判した聞いたことないや。
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:16:11 ID:sNxbT93E
これからこの業界はウハウハやなヾ(^▽^)ノ


リフォームもあるし
家なんて嫌でもどんどん立つからな

勝ち組だぜ
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:33:41 ID:???
出窓の柄は合わないよな
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:38:57 ID:XGnvfEIT
張り替えで500〜550円なんて問屋でもザラにあるのに、材料持ちで550円はあり得ない。
どんだけ田舎なんだょ。
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:41:34 ID:j/rkN1kJ
>>412 余り金額を記入しない方がいいよ。 自分で自分の首を締める事になるからね。 一度下がれば上がらないからね。
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:49:06 ID:???
>>416
新築なら300台もあるだろ?
400台でも耐えられる?
材料150くらいなら300
200mで手間60000なら3日でやらせれば問題ないか
材料がどのくらいか、だな
419(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:50:07 ID:MrBWWV0+
いまだに単価書き込むドアホがいるんだな。不特定多数の人間が閲覧してるんだから考えろよな。
ま、原価計算できんからそんな値段でやってんだろうけど。迷惑なんだよ!!
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:51:09 ID:???
>>417
お前クロス屋じゃないぞ
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:54:20 ID:3jqgd1XM
だから俺じゃない。ウチのクロス屋が高い気がしてだな

材料費教えれ

いきなりライフライン捨てる無敵の人いるだろ
なぜ2chに住んでて今まで気付かなかったんだろ
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:03:32 ID:XGnvfEIT
教えてやるよ。品番は?
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:04:27 ID:j/rkN1kJ
>>420 内装工だけど。 俺は 不動産 工務店から仕事頂いているけど 今までも安い業界なのに 自分達で価格破壊をおこしてるんでは? 業者にりすまして単価や材料代を知りたくて書き込みしてるかもしれないのに。
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:17:51 ID:3jqgd1XM
>>422
量産って同じじゃないの?
手間のみはいくら?
単価詮索が不安なら2ch発でクロス組合作れよ
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:42:12 ID:XGnvfEIT
今時、HMなり工務店、リフォーム会社はクロスの仕入れ値なんか知ってるだろ。
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:42:57 ID:j/rkN1kJ
>>424 量産って同じじゃないの? ←ボロが出たね(笑) クロス屋関係ならそんなバカみたいな質問しないよ。 あと同業者なら手間単価は だいたい解るはずなのに 質問するって(笑) バレバレ(笑) 荒らさないでね この業界を(笑)
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:56:19 ID:MrBWWV0+
材料費ったってな〜みんな一律同じ値段で仕入れてる訳ねえだろが、
普段糊パテしか買わない一人職人と内装屋では仕入量が違うんだから当然売値も変わってくるだろが。聞いてどうすんだ?みんな取引量に応じて値段決めてるハズだぞ。
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 21:59:06 ID:XGnvfEIT
415 わかります。
36あると一人じゃ天井貼れないね。
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 22:01:22 ID:???
西日本の職人ども、Uトップテン買えよ
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 22:47:30 ID:???
北海道とか東北の人に聞きたいんだが、真冬って糊はどうなるの?カチンカチンになったりしないよね?
431(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 22:59:11 ID:???
現場だとまず凍る事はないから気にしないけど、毛布に包んだり、家に持って帰ったり。
車に積みっぱなしには絶対しない。ボンドコークやシーラーとかプラゾールも同様。
432(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 23:04:15 ID:???
連投スマソ。
車に一晩放置したらカチカチに凍るか、サクサクのシャーベットみたいになるよw
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 23:04:41 ID:YWt06s+I
>>415
合う合わないんじゃなくて「合わせる」んだ
わかったか小僧
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 23:27:46 ID:j/rkN1kJ
出窓の所でも柄物クロスは綺麗に貼れますよ。 手間と時間はかかりますが 横のリピートや割り振りを考えて 知恵をしぼれば大丈夫ですよ。 しかし柄物は豪華に見えますが 時間がたてば飽きますよね。 水回りだけならいいのですが。
435(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 06:28:23 ID:vkXATSJp
もう、お客直でないともうからないだろう
クロス屋は、下請けってところから脱皮しないともうからない

クロス張替え m1200円 ジョイント紙テープは200円

  最低これでやってるが・・・
リーム会社は客から1500〜1800円mでとってるから
安い

それでも1200円ならもうかる。
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 10:30:30 ID:???
単価いくらでやろうと、それで仕事があるうちはそれでいいんじゃない?
安い単価で取りに来る業者が居て、それに仕事取られるようになれば対応考えればいいだけ
そんな馬鹿な単価でやってられっか!と思うならやらなきゃいいだけだし
自由競争の社会なんだからバカな単価でやる業者を責めても仕方ないよ

この業界で組合なんて絶対出来ないと思うよ
おまいらみんな縛られるのが嫌でこの業界に居るんだろ?
組合なんて有っても抜け駆けする奴が絶対出てくるんだから無理w

437(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 13:32:46 ID:???
フローリングはある程度組合的なものが値段を落とさないように工夫出来てるけどね
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 14:02:08 ID:???
>>435
1200とかどんだけボッタだよw
騙される老人カワイソスw
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 14:18:53 ID:q9188X4b
>>438
周りはボッタクリだと思っても、客が金額面で納得したら俺はそれで良いと思うよ
てか、商売なんだから儲けようと思うのは当たり前だよ
440(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 15:32:19 ID:???
>>437
クロス業界は最大のブランドが価格で攻勢掛けてトップに成りあがった
それが原因で値崩れして本当に魅力の無い業種となってしまったんだな
今になってそのブランドも高級品志向へと転換しようとしているが
「安物」としてのイメージが固まっちゃったクロスに今更そんな事無理
安くてナンボ、安いから使われてるという事実は曲げられんのだなこれがww
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 18:01:47 ID:???
あえて言おう!
カスであると
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 18:06:49 ID:???
花柄とか選ぶ奴って頭悪そう
あとは木目とか石模様のなんちゃって印刷もんとかも貧乏くせぇ
443(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 18:07:16 ID:???
ジーク ジオン!
ジーク ジオン!
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 18:12:16 ID:???








チンコプリ〜ン
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 18:13:30 ID:ANzC+ap4
皆 ストレスがたまってるようだね(笑)
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 18:44:35 ID:???
>>444
力抜けたYO
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 20:41:27 ID:???
ちんこのプリン、臭そうだな。
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 21:24:58 ID:???
1200でどんだけボッタってそのくらいの単価で言われても…ただ安ければいいわけではない
セブンイレブン本部が見切り品を値下げして捌かない経営方針が、何日か前の経済新聞に書いてあったけど、経営哲学を持ってやろうや
ただ安く請けるのは大罪です
449(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 21:58:21 ID:/w802Qmr
30年前 おやじが内装していた頃 手間でu1900円
今はu350円何でこうなるの?
おやじが儲けて 会社に8000万 残してくれてよかった
一人親方でやっているよ 

450(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 22:03:14 ID:PESxdou2
単価言うのは、・・禁句。。
同じ現場でも、職人によって単価が違うねん。。
ここで単価言うのは、自分で自分の首を絞めるような自殺行為じゃけん。。


451(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 22:06:23 ID:/w802Qmr
449
間違え、40年前でした。
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 22:23:13 ID:???
>>449
ヨダレが出た。
453うんこ職人:2009/07/02(木) 07:59:58 ID:???
うんこ中・・・。
454(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 10:08:45 ID:fd4U3Bxn
紙ある…?
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 13:25:33 ID:???
クロスで一人前になるには何年くらいかかりますか? 個人差があるとは思いますが一通り覚えるくらい
ちなみに今はサイディング屋をやってるけど体力的に無理っぽくなってきたのでマジで考えてます
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 15:33:50 ID:dEbnr8Xv
>>455
体力的に無理っぽくなっちゃう人がクロス屋になって一人前になれるのかい?
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 15:48:28 ID:???
クロスならできるでしょ
458(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 16:21:05 ID:/VB1lRj2
>>455 幾つの方ですか?
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 16:49:28 ID:???
クロス屋は奨めないな。
460(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 17:04:19 ID:fd4U3Bxn
賃貸の張り替え専門のクロス屋ならマジ1ケ月で十分だよ。
461(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 17:15:42 ID:???
455ですがクロス屋を舐めてるとか簡単に思ってる訳でもなないです
腰とか肘を痛めサイディングがキツクなってきた
屋内なら天気にも影響されないし静かだから時間にも余裕(工期は仕方ない)があるかと職代えするならクロス屋かなと思ってた
ちなみに40歳です
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 17:58:03 ID:XvPcvLb7
同業から仕事、応援で入れる所無い?って連絡くるけどさ

自分の職人で手一杯だよな。頼むのは納得してる奴だけだし、電話かかってくる連中は問題アリが多いしね
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 18:55:27 ID:???
>>461
どんな傷め方かは知らんけど、何の職種にしたって腰と肘が傷んでるのは
職人として致命的。40歳で経験0を雇ってくれる所があるなら、行って見れば?

段取り、仕上がり、工期、現場への適応、稼ぎ、全部含めて問題なく出来る
ようになったなって自分で思ったのは4年目過ぎの頃から。
因みにオレも35からクロスや始めたくち。

464(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 18:56:48 ID:/VB1lRj2
>>461 見習いからだから収入が激減しますよ。 大丈夫ですか?外壁の仕事してたのだから覚えは早いはずですよ。内部の仕上げ作業だから誤魔化しがきかないけど、やる気が一番ですから。良き親方に出会えるといいですね。
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 19:45:16 ID:???
>>463.464ありがとう

やはり4年はかかりますか
収入が減るのは仕方ないですね 同じ業界だからクロスのクレームとかもよく耳に入ります
確かに40過ぎは雇ってくれないだろうけどバイトでもいいから探してみます
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:04:03 ID:???
>>465
頑張って下さい!きっとうまくいきますよ!
467(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:31:43 ID:fd4U3Bxn
サイディング屋って事は、新築現場のクロス屋しか見てないの?
張り替えしか出来ない奴一杯いるよ。
クロス屋もピンキリだよ。張り替え専門でも、そこそこ金になると思います。
468(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:41:41 ID:???
>>467
どうせやるなら時間かかっても一通りできるようになりたいなと
笑われるかもしれないけど、やっぱり職人でいたいから
469(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:56:00 ID:???
>>465
私もサイディングからクロス屋になったんですけど、たしかに三頭伴持つような
重い仕事はないけど、サイディングよりも倍の動きと丁寧さが要求されます。
こういうのもなんですが、ぶっちゃけクロス職人は40までどれだけ稼げるか
の商売です。
40で始めて44で独立したとしても後何年稼げるのでしょう。
はっきりいってハイリスウ、ローリターンです。
腰も痛めます。今は単価が考えられないほど安くてバリバリの職人でも
1日2万になるかどうかっていうのが現状です。
この先4年年収200万以下、その後も儲けれることはないと思います。
そこまでしてクロス屋になるメリットは何一つありません。
サイディングならそれがらみの建材屋などコーキング屋か
人雇って板切り専門になったりした方がまだましだと思います。
470(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:19:57 ID:???
未だに信じられないけど、パテも出来ないのにクロス屋って看板だす奴って
実際にいるのか?ただ貼っつけるだけなら誰でもできるだろうけど、
そうゆうのはクロス屋を名乗っちゃいかんだろ。
471(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:25:44 ID:fdyv59/c
人当たりの良さと顔が広いのも重要だよ。腕だけでは食えないよ
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:37:14 ID:fd4U3Bxn
掃除屋に「クロスもやろうかな。」って思われる位だから、舐められたもんだ。クロス屋も。
473(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:44:14 ID:/VB1lRj2
仕上げのパテ・塗装面の施工・柄物・和調柄の天井・トリム・癖のある材料(エコクロス、汚れ防止材、布、珪藻土、じゅらく等) 本来は全部出来て当たり前だけど、賃貸の張り替えなら量産品しか貼らないし それでも食べていけてるのが現実。職人の間で差が出るね。
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:47:44 ID:9UQyGD1v
プラのパテ板にバテがこびり付かない良い方法て無いですか?
こびり付いたら曲げて落としてるんですけど
プラが割れてしまう時が多いので…
475(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:55:49 ID:???
>>474
使う度に丁寧に洗えばいい。
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:57:28 ID:/VB1lRj2
>>474 パテ板にステンレス?が貼っている板を使えば 大丈夫ですよ。 たしかステンレスのパネルだけでも売ってなかったかな〜。
俺は極東のカタログで買ったけど ヤヨイ 広島でもあるんじゃないかな。
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:58:19 ID:u0POCMDr
おじゃまします♪床やですが暇なときクロス手伝います。プラパテ代にデコラ張ります〜
478(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:17:02 ID:???
>>465

サイディング屋なら、今からクロス屋なんかよりも
今使ってる道具や知識なんかある程度いかせる
太陽光パネルの取り付けなどの仕事にした方がいいんじゃない?
クロス屋なんか今からわざわざ覚えてするような仕事じゃないよ!
天候には影響されないけど柄決めや採寸や集金は金にならんからね!
479(笑):2009/07/02(木) 22:30:33 ID:???
柄決め採寸集金がお金にならない? (笑)

そりゃーどの仕事も同じだろうが(笑)

お前のハゲた頭で太陽電池を充電しろや(笑)
480(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:46:54 ID:???
サイディングの経験と道具が太陽光パネルの取り付けに活かせるか?
まったく意味が分からないんですけど
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:03:50 ID:Y3pYbisq
建築職人は今からはもうダメだよ。先行き見通し立たないし
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:23:51 ID:???
年齢の話は一般常識だな。俺も30台後半勉強中。先週怒られて親方の前で泣いちゃった・・・・
明日早いので今日はここまで。
483(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:35:33 ID:???
40すぎてクロス職人めざすなんてぶっちゃけなんのメリットもない。
もう運ちゃんか警備員でもやっていったほうが無難だよ
484うんこ職人:2009/07/03(金) 08:00:00 ID:???
うんこ中・・・。
485(笑):2009/07/03(金) 08:08:18 ID:???
↑ネクラ君
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 11:33:58 ID:???
うんこちゃんにでもなるか
487(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 12:48:37 ID:mQfSUJ3n
この先農林水産業の一次産業しか食べていけない。わしは農業に弟子入りだよ
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 12:54:11 ID:???
みんなぶっちゃけ仕事してんの?
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 13:31:59 ID:ZXhEn57S
今週は入ってるけど、その後は未定だよ。 まだまだ厳しいみたいだよ。 俺の知り合いなんか、先月なんか応援8日だけらしいからね。
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 13:42:26 ID:???
当たり前だろ
491:2009/07/03(金) 13:47:10 ID:???
↑ 仕事のストレスかよw
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 14:40:10 ID:???
4日ほどうんこは出てない
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 21:17:52 ID:???
490は488の答えな。送信ミスだ。
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 21:37:42 ID:???
GLボンドはパテのかわりにならないかな
495(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 22:29:37 ID:PbFZIvLE
昨年は経費ぬいて800万ぐらいだっけど
今年はどうなるんだろ。新築は単価じゃなくて1棟10万から12万とかのが
あるみたいだけど、どうなんだろ。
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 22:35:40 ID:???
そんな事どーでもいいじゃん
とりあえず暇なんだし、
今のうちに人妻とセックスしまくろうぜ!
497うんこ職人:2009/07/04(土) 07:59:41 ID:???
うんこ中・・・。
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 08:42:32 ID:???
>>496
そんな出会いはないな
どうやって…?
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 12:37:27 ID:jFd4sly/
意外とだなパチンコ屋とかホームセンターなんかで暇そうにしてる熟女に声かけるとすんなりやれるよ。

俺は先月2人食べたよ。
かなり年上なんだけど…
500(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 12:38:00 ID:???
忙しくなってきたね!毎日汗だくで倒れそうだ。
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 17:52:37 ID:???
今日、客のババアに
オニギリとメロンとアイスクリームを出された・・・・・
たまらん・・・
マジたまらん('A`)

スルーして世間話しで誤魔化してたのに
何回も、どうぞ遠慮しないで食べてとか言われた
なんで、おめーのキタネー汗がしみこんだオニギリ食わなくちゃいけねーんだよ

ふざけんなこのアホ

おめーは黙って冷たいお茶出してりゃいいんだよ
こちとら、さっさと家に帰ってシャワー浴びたいんだよアホ
空気嫁ウンコ
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 18:51:54 ID:???
今時、お茶を出してくれるなんて良い人じゃないか。
そこは感謝すべきところだろう。









でも、おにぎりとアイスとメロンの組み合わせは無いなw
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 19:20:58 ID:???
ましてやこの季節
おにぎりだけは避けたい
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 21:53:52 ID:???
>>499
>俺は先月2人食べたよ。
>かなり年上なんだけど…

食べられちゃったのでは?
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 21:59:34 ID:???
本人が食べたと思ってるんだからほっといてやれ
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 22:03:47 ID:???
まずかなり上っていくつのババアなのか気になるんだが。
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 04:55:10 ID:jTDIwhz1
オマイラさあ、仕事した後チンコとふとももの間を指でゴシゴシして、その指の匂い嗅いでみてみ。


ええ匂いするでえ
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 07:58:58 ID:m+/OwsO5
相変わらず末端職人は低能レベルの書き込みしかないなぁ
509(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 08:02:32 ID:???
無地しか出来ないクロス屋だけど
現場では誰にも笑われない。
ベンチプレス125kg上げられる僕には誰も抵抗できない
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 08:15:19 ID:???
>>509
無地だけとか冗談だろ
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 19:46:12 ID:lWg9e7aL
廃業しました。
人生やり直します。
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 19:50:44 ID:lWg9e7aL
機械や一式どうすんべ、
ちなみにエメラルドグリーンのスリッター調整がらくなやつ。
513(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 19:54:02 ID:???
格安で売ってください
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 20:23:09 ID:???
人生も廃業します
515クロス屋:2009/07/05(日) 20:52:27 ID:DsW8p3T9
材料屋からの紹介で仕事をしたのだけど、残り65万程払われなくて、
裁判しようと思うんだけど、どうなんだろう?
因みに先生は勝てるとのことです。


516(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 21:13:53 ID:???
勝ったところで相手が支払えるのかと・・・
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 21:25:22 ID:nlQ4r+JG
Mホームのクロスの関係会社が支給の糊を職人の手間から引いている?って聞いたんだけど誰か知らないですか?
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 22:39:21 ID:???
糊だけじゃないぜ、パテもだよ。
さらにコーナー、メッシュボンドコークの支給も廃止
さらに手間何%か引くはずだよ
さらに検査管は威張ってムカつきますし。
もうミ〇ワなんか時代遅れだし
下請けイビリの有名なメーカーですし、もうイラネ。
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 09:02:07 ID:5+/P3Bzh
おはよ
みんな苦労してるんだな。俺は主に貼り替えメインだからゼネとか関係ないからなぁ。
まぁ、ここ数年みんな色々大変だと思うけど、何とか乗り切ろうな
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 10:49:54 ID:???
確かに今は辛いけど食って行けない訳じゃないし、もう少し頑張ってみるわww
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 12:31:19 ID:P6fNrP3c
クロス屋は他の業種より かなり仕事恵まれてると思う
522:2009/07/06(月) 12:32:18 ID:???
なんで?
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 15:26:48 ID:eEaDZ9F8
512だけど20万で買ってくれよ。その他細々した物も付けるからさ。
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 17:06:29 ID:???
>>523
写真うpしれ。
地域とか書けば、ほんとに買い手付くんじゃないか?
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 17:16:17 ID:???
>>523
機械5万で売ってください
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 22:53:44 ID:???
うちの嫁、リックドムっぽいんですが一万で買って下さい。
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 23:08:53 ID:???
1万すか・・・ちょっと高いっすね
クーリングオフできるならいいですけど
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 23:13:08 ID:???
おまいら仕事してんのか?明日は何するんだ?
俺は車でも洗うとするか。
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 05:15:01 ID:???
だから仕事してるって言ってるだろ。
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 05:52:04 ID:???
>>526

10万位付けなきゃ無理だろ。
531うんこ職人:2009/07/07(火) 07:58:23 ID:???
うんこ中・・・。
532(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 12:35:52 ID:45IfVEjl
極東の蝉ワイドローラーなかなかいいな。
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 16:51:56 ID:???
量産クロス210円で今まで買っていたorz
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 19:44:44 ID:65huCQTC
>>533

高いなそれ・・・
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:00:30 ID:???
>>532
漏れはウレタソの蜩ワイドだけど使いよい。
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:12:56 ID:LBp8SCeU
一人親方だけど カ-テンとクロスとジュ-タンで130万今日 集金したけど
現金で、ばあちゃんくれたのはいいけど数えるのたいへん 汗でるわ
2日で40万儲け 自分で営業してする仕事はやっぱり いいわ カ-テンは楽に儲かる
量産クロス105円で買って、850円で張って儲かるよ
3年前まで 札幌で問屋の展示で量産クロス50円で買って儲けた
お盆までいそがし みんな人の仕事当てにしてもだめぞ
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:16:55 ID:???
>>536
嘘つくなボケ
538馬鹿:2009/07/07(火) 21:23:05 ID:???
>>536 僕 寝なさいwww 明日の朝 早いでしょ?
新聞配達 遅刻するょw
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:23:42 ID:???
>>536
金みせろ
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:27:57 ID:???
>>536
今はカーテンも絨毯も安いんだよねぇ
541(笑):2009/07/07(火) 21:37:05 ID:???
量産が105? お前 内装キャリアどのくらいか? 毎月1000m単位で材料を買って問屋と付き合いが長いなら解るが その金額では今は厳しいぞ。 展示会で50円?(笑) お前…今、仕事ないんやろうが(笑)
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:38:12 ID:???
>>536
はいいとこ突いてる
カーテンとブラインドが一番楽で儲けが出る
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 21:56:55 ID:???
俺はフィルム貼りが一番楽に儲かるな
次に床でカーテン
最後にクロス
544:2009/07/07(火) 22:00:34 ID:???
フィルム? 専門用語で言えよ ワラ なりすましか? ワラ
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 22:12:45 ID:???
いろいろ書き込み見て感じた事は賛同するにせよ、
反対するにせよ結局、
内装屋はリバタリアンにも近いリベラリストなんだなって事といえるな
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 22:13:38 ID:LBp8SCeU
あのね ボケとか嘘とか言うのはかってですが
君たち歩いて 営業したことあるの?
お客さんはちゃんと仕事をして 満足したら喜んで払うよ
ここで嘘を付いて何にも 俺には特にならないから!
職人に頑張って ほしいから 書いたつもり
札幌でシンコールの展示会で50円 80円 100円の量産クロスはありました
2月の永浜の展示会で105円で買いました 
キャリア 33年目に入りました。
明日も、1日でカーテンで20万儲かります
60歳から70歳までのお客さんは、お金はあります
まじめに仕事をすればいい お客さんです
お客様は 神様です 仕事は探せばたくさんあります
547 ◆jPpg5.obl6 :2009/07/07(火) 22:25:04 ID:???
105円の量産を個人宅で施工して850円とは格安。 家具移動 養生 電気プレート脱着 込み込みなら驚き!! 普通なら1500円でも いいぐらいです。 儲かってますね。 現実ならね♪
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 22:27:41 ID:???
↑うん、まぁそれならそれでいいんじゃない。
そんな事より暑くてやってられんなぁ〜
明日はプールにいって水着ギャルでも拝んでくるかな。
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 22:39:00 ID:v041z+oU
シンコーはフェアの期間1000m単位の仕切り買いで105円てのはホントだよ。
ただシンコーは経営厳しいみたいだから倒産する前に材料さばこうね。
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/07(火) 22:49:10 ID:v041z+oU
工務店や不動産屋の下請けやってるようじゃみんな儲かる訳ないわな。
お施主直請けでやらないとね。ただ下請けより金額採れる分、いろんな面で
リスクは高くなるけど。
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 00:01:59 ID:???
ここはアホの巣窟
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 07:34:58 ID:???
すくつ?
553うんこ職人:2009/07/08(水) 08:03:34 ID:???
うんこ中・・・。
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 08:07:31 ID:???
今週のゾロ目ゲッターさんは倒産間近のコイツです!張り切ってどーぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 08:37:33 ID:mPEwu9hl
札幌は雨だ…
天パの俺の頭はチリチリボンバー
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 10:02:47 ID:???
まぁ長年この仕事してりゃぼろ儲けできる事もあるさ
でもね、そういうのってたまにあるだけで続かないんだよな
その「たまにしかない」儲け口で良い思いをするとそれが忘れられなくなる
本当に大事なのは毎日続くコツコツとしたものの積み上げなんだけど
そういう事を忘れてしまうんだよね、良い思いをしちゃうとね

材工共で請け負いすれば素人相手なら確実に儲けが出るだろうけど
職人は本来技術を売るもの、材工共でやるって事はそれなりにリスクも負う
そうして失敗の末、夜逃げしたり首括っちゃった職人を何人も見てきたよ
ここんとこ特にそういう話をよく聞くなぁ・・・

ま、今は極力リスクは排除するのが正解なんじゃないかと思うけどね
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 10:22:47 ID:aG3OSZct
きょくかりすくってなあに?
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 11:59:29 ID:Erufq+sV
今日も2ちゃんで遊んでる。仕事ないなぁ=

仕事くれないかと電話すれば足元みやがる。

デイトレ今日も負けペース。明日は反発するだろう。

スーパー銭湯でも行ってくるわ。
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 12:03:43 ID:S7MEzTNj
俺は釣られないぞ・・・
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 16:45:53 ID:???
>>558
天才職人のお前と至高職人の俺が手を組めば必ず倒せるぜ?
俺と…
組 ま な い か !
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 17:44:32 ID:???
>>556
俺も2世代、1家7人でクロスやってて、いい時バカみたいに稼いでたが、悪くなってきたとたんに自己破産した奴知ってる。家も何も取られてな。基本バカばかりだから、稼いだ気になり、浪費三昧。申告ごまかしたってバカみたいな税金が来るのにな。
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 18:08:30 ID:S7MEzTNj
前回、新規のボードの天丼に空の柄物クロスを貼りました。
しかしジョイント部分が目立つと言われ、今回貼り替えましたがまだジョイント等目立つと言われ対処仕様がなく困っています。
どうしたらいいでしょうか? 張り替えの場合、和紙テープは入れた方がいいのですか?

下手くそと言われればそれまでですが、誰かご教授下さい。
本当に困ってます
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:07:49 ID:???
俺は釣られないぞ・・・
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:13:32 ID:???
>>562
文句言う奴の目に和紙テープを
565(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:15:08 ID:???
屋根ごとぶち抜けそうすれば本物が見れる
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:27:38 ID:???
>>562
マジレスするとセーフティーテープ(ファイバータイプ)+和紙テープ
それでも開くものは開くけどな
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:32:56 ID:???
目立つのはクロスのせいじゃないのか。材料によっては青空柄って偉くジョイント目立つのあるよ。
ジョイントが開いてるのか重なってるのか段差なのか撥ねてるのか。それによって対処も変わってくる。
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:42:59 ID:Jsqb5y9u
>>562
マジレスすると、
クロス表面が青で、断面が白だから目立つのよ。
新規でも気を使う仕事なのに、張替えじゃ・・・

馬鹿丸出しな裏技だけど、試してみては?

定規でミミ落として、切り口断面に青(水色)の水性マジックを塗布。
手間隙かかるけど、これで信用回復w
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 19:59:48 ID:sQVQX8Hi
一番たちの悪いクレームだな
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 20:03:13 ID:huIHfD3Z
付き着けで張るなら、小口の線が白く分かる場合もあるが、合断ちしてるんだったら、まず気にならないと思うけどなぁ。
マジックとかあり得ないだろ。
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 20:09:18 ID:SwGRU4Np
奥からちゃんと貼ってきてる?入口側から貼り出せばジョイントかぶったように
見えるからね。誰が貼っても目立つ材料はトークで巧い事カバーするのも
職人の裁量ですよ。
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 20:33:06 ID:huIHfD3Z
君もこれで信頼回復w
って、二流職人が。
マジック馬鹿
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 20:46:38 ID:kIknLTyL
今日、仕事していたら タンスの裏を掃除機かけて
やったら ばあちゃんがアイスクリームと5000円くれたよ
儲かった 社長に内緒にしよう 
574568:2009/07/08(水) 21:38:34 ID:Jsqb5y9u
>>572=>>570
江戸の頃から脈々と受け継がれてきた文化じゃないんだよ、
ビニールクロスって。
色々試して向上する、誰もしない事を試してみる。
こんな心がけも大切だよww

新規ボードなら、糊の濃さ&絞り調整を万全で下地を切らずに重ね切り、
しっかりジョイントローラーが模範解答。
下地を切ってしまったなら、和紙(くいさき)テープ。
下地を切らない技量がなければ、セーフティーテープ。
んで、暑い季節なんで、糊の乾きには要注意。

575(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 21:44:04 ID:S7MEzTNj
皆さんありがとう

やっぱり和紙テープは入れた方がいいんですね

ちゃんと奥から貼ってるんですが。 

いい訳になっちゃいますが、材料のせいもちょっとはあると思うんですよね・・
だけど施主がちょっと建築系?かじってて本当に細かいんですよ(涙)
他にアドバイスあればお願いします

576(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 21:59:16 ID:???
>>575
確かにジョイントに同色の色をぬるっていいかもしれんな。
白のクロスのジョイント補修にパウダー使うと隠せるわけだし
色鉛筆やチョークの水色系を細かく削ってそれをパウダーいれるみたいに
ジョイントにいれたらどうか。
空の水色と雲の白をきちんと気をつけてやってみたら?

577(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:02:40 ID:huIHfD3Z
だったらマジック要らないじゃん
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:04:10 ID:???
自分が張ったクロスの張り替えに和紙テープ?
どんだけ下手くそなんだよ。
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:20:09 ID:S7MEzTNj
>>578
あなたのように上手くできなくて困ってるんですよ

580(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:33:41 ID:FGlv0LpK
>>579
僕の場合は重ね切りした所は100%和紙テープ入れるよ。
勿論、新規の壁でも。

「あとでジョイント開いてこないかな?」なんて心配すること無いから
すごく気楽。
581(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:34:50 ID:eJv0wHB1
やっぱりみなさんは、中卒か高卒ですか?
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:45:08 ID:S7MEzTNj
>>580

例えば新規のボードで重ね断ちしてボードの紙を切ってないとしたら和紙テープを入れるメリットってなんですか?
安パイみてですか?

583(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 22:54:57 ID:FGlv0LpK
>>582
切ってないつもりでも切っちゃってるかもしれないし。
ボードを傷つけてないかをいちいち確認するぐらいなら
全部に和紙テープ入れちゃった方が早いし。

僕の場合は賃貸マンションの張替えなんかもやるんだけど
自分が施工して5年ぐらい経過した部屋でも全然ジョイントがわからないから
「やっぱり入れとくべきだな!」って思う。
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:11:49 ID:???
マジレスすっと
雲柄はりゃんこ柄のやつがあるけど
この意味は分かっているよな?
それと壁画クロスの雲だったら合わないな、メーカーにケツ持たせろ
585(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:17:07 ID:???
>>583
わざわざ和紙テープってバカじゃないの?
新規ならファイバータイプのセーフティーテープを使って貼れば下地に傷も付かないから
そんなもの必要もない
張替えなら和紙でも入れないとパンクしたところは開く危険性があるから入れる理由もわかる。
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:22:29 ID:S7MEzTNj
>>583

それはすごいですね

自分は和紙をあまり使った事がないのですが両面、糊付けるのですか?
簡単に説明いただければ嬉しいです。
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:25:46 ID:SwGRU4Np
和紙テープなんて薄手のクロス貼ったらラインが出ちゃうでしょ。貼り替えに使う
ような材料ならOKだけど。新規で和紙テープ入れる職人は聞いた事ないね。
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:26:04 ID:S7MEzTNj
>>584
りゃんこ柄とはなんですか?
方言じゃないですよね?

ステップの事?
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/08(水) 23:53:01 ID:???
>>583
自分の車のボンネットで重ね切りの練習してみ。
590582:2009/07/08(水) 23:56:58 ID:FQPYFKmO
質問なんですが、新規木下地にCFを貼るときに壁用パテを使ったことのある方いますか?
標準はアースシールかとは思いますが、上塗り・下塗りを使っての施工をした方で
どんなクレームが出やすいか知りたいです。
ちなみに下地はしっかりとまっていて施工の段階ではうごきません。
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 00:09:38 ID:???
>>590
パテ使ってるけど10年たってもクレームきたことがない
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 00:13:07 ID:UzIrSH3C
>>586
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kukan-koubou/359-18.html

これ見ればわかると思うよ。
593(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 00:27:16 ID:???
レベルが低い
技術がない
向いてない
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 06:48:30 ID:???
和紙テープ糊着付きを切って水バケツにチャポンとしてから入れているけど・・
595うんこ職人:2009/07/09(木) 08:01:00 ID:???
うんこ中・・・。
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 10:30:12 ID:???
ここまでのレスを読んでみても
この仕事っていろんなやり方があるんだなぁと
統一された標準施工法なんてないのかなと思うよ・・・
それだけいい加減な職だという事ですか?
そのくせ一級技能士なんて資格があるというから笑わせるよwww

597(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 11:39:42 ID:???
あっそう。
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 12:17:11 ID:???
一級技能士の試験って表具屋、そのものだし
普段の仕事では多少応用できる事もあるがほとんど必要無い事ばかり

用するにクロス貼りなんぞ誰でも出来るのさ
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 12:48:32 ID:???
それを言えばどの職でも誰でもできるわな
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 12:59:59 ID:???
すまん 君らは理解力が乏しいんだったな

クロス貼りに特別な技術は必要無いと言う事だよ
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 16:36:53 ID:2wIl2d/C
↑むかつくがあんたは正論だ。
小学生程度の知能で十分だ。
いいかクロス屋どもよ、自分の事ばっかりじゃなく
業界全体を見渡せよ!!
こんな事だから他業種にバカにされるんだ!!!
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 17:08:42 ID:6JVx66V9
つーか、オメーら仕事してんのか?
603(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 17:51:14 ID:???
>>601

そんな事言うと、昨今の小学生に「なめてんじゃねー!」って言われるぞww
クロス屋なんて小学生低学年程度の知能があれば十分だろw







みんな実際そう思わない?(汗)
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 18:24:12 ID:???
いろいろなやり方もなんもパテして擦って糊付けて貼る。
基本はみんな同じじゃね?まあ切り込みとパテで腕の差はでるけど。
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 18:46:56 ID:???
バカにしてる奴等はクロス屋に虐められたんだろうか。2ちゃんでしか大口叩けないんだろう。みっともない奴等だ。
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 21:13:06 ID:???
>>605

って言うか、クロス屋そのものがカキコしてるんだろ?
俺(現役)だって現実にクロス貼るのにそれほど頭はいらんと思ってるよw
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 21:20:16 ID:???
確かに喋りながら出来るしな
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 22:47:19 ID:8r27KaDm
確かに頭より経験だよね。
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/09(木) 23:18:08 ID:???
どんな職業でも頭は使うわな
610うんこ職人:2009/07/10(金) 07:28:06 ID:???
うんこ中・・・。
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 11:21:20 ID:TT2Qr9k7
俺達が使うのは頭よりカッターだな
てか、最近のカッターの刃って変な折れ方しない?溝通りに折れないというか
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 12:16:13 ID:???
>>611

頭よりカッター使ってそうな気がする
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 12:24:21 ID:???
最近って言うより、去年あたりからかな。
切れ味も悪くなったような基がする。
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 14:18:15 ID:ONvdB7/n
頭いい奴は人を動かすわな。現場出てる時点でアホは確定だよ
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 16:12:34 ID:???
カッターの刃が変な折れ方する時って
刃そのものよりホルダーに何がしかの変形がある事が多いような希ガス
あくまでも希ガス・・・
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 16:28:18 ID:???
ホルダーなんか使わねーよ
地ベラでポキンだ
617615:2009/07/10(金) 16:47:03 ID:???
>>616
あー、そう解釈したか^^;
ホルダーってカッターそのものの事言ったんだけどな
カッターのいわゆる刃を支えてる部分、口金みたいな部分に
変形が有ったりすると変な折れ方するよって言いたかったんだよ
文章で細かい事伝えるのって難しいよなw
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 16:48:15 ID:mNWnipuY
みなさんはどこの替刃使ってる?
僕はオルファのロング0.2mm。
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 18:40:22 ID:???
おなし
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/10(金) 22:06:42 ID:???
その辺の腰袋から拝借だからまちまち。
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 00:47:05 ID:???
俺のはロシア製だぜ!
622うんこ職人:2009/07/11(土) 07:33:27 ID:???
うんこ中・・・。
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 09:07:36 ID:ZY9k6j1+
確かにカッター本体も原因かも
俺のはドライバー代わりにしてる時があるから、先っちょが変形しとる
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 10:21:39 ID:???
カッターの刃一回で折れんかったらイラっとするよね
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 11:02:36 ID:???
カッター本体の先っちょが変形していると、刃が一気に二枚が折れたりするよね
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 11:34:50 ID:???
くだらねぇ
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 13:59:31 ID:AwLUA7FP
おーい おまいら仕事着は何だ?クロス屋でニッカはあかんのか?
628(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 15:08:09 ID:ZY9k6j1+
良いんじゃないの?
俺はチノパンだよ
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 21:24:15 ID:???
くだらねー話題しかふれないんかよ
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 22:31:03 ID:???
>>625
2枚折れると凄く損した気持ちになる。
まして狭いとこ切ってて、何枚もいっぺんに折れた時にゃぁ...
631(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 22:59:14 ID:???
>>629
まともでつながる話題ふれよ!
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 22:59:27 ID:AwLUA7FP
>>628
堀 浩一ですか?
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/11(土) 23:59:25 ID:???
いつもより使い勝手が怪しい物品なら、購入先に尋ねるだろ?


2chでは張りきるけど問屋等には大人しいのか?
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 00:21:36 ID:???
おまえらいつまでもこんな儲からん仕事しててもしょうがねーぞ。
40過ぎたらの事考えて今のうち他の職種に移行することが懸命だぞ。
こんなに動きと稼ぎの比率が合わない仕事も珍しいわ。
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 00:42:24 ID:???
オマエ粗利いくら?
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 10:22:30 ID:???
50円くらい
637(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/12(日) 12:01:45 ID:???
狭い水回りや物入れ貼ってると汗が半端なく出てくる季節になったな
638うんこ職人:2009/07/13(月) 07:57:47 ID:???
うんこ中・・・。
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 14:59:47 ID:zgDjF4iE
今脚立から折りたらバケツがあって、それに足を突っ込んでぶちまけてしまった…
全くやる気なし…
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 15:15:29 ID:???
俺なんかバケツに足突っ込まなくても朝からヤル気ないぜ!
夏はダリィ
夏に限ってアホみたいに現場あるし、あぁダリィ…
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 15:42:07 ID:zgDjF4iE
↑↑
冬は寒くてやる気出ないしな
とりあえずやる気が出なくてまだ一服(-。-)y-゚゚゚
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 16:27:44 ID:???
やるきはあるけど仕事なし。。。
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 19:24:23 ID:???
やる気はないけど仕事はある。
ありすぎもつらい
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 20:04:22 ID:kFUUBswK
今年もずっと仕事はあるけど、3月と7月は特にあるな
まいった 8月までお客さんに待ってもらいたいよ
645(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 20:12:04 ID:???
>>644
アッッソ〜〜〜ですか
646(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 20:21:50 ID:yqdc1RNW
>>644貧乏暇無
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 21:14:19 ID:???
お〜いみんな〜!
景気も底着いたし、下手糞居なくなったし
仕事も出て来たから単価上げてくぞ〜!
まずは100円UP位で12月までに実行でどうだ?
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 22:00:58 ID:???
>>647
うるせー、バカじゃねーの。一人で交渉もできないへたれが。
そんな事は元請けに自分で交渉するもんだ。
649(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 22:42:12 ID:???
>>647
な、足並み揃わないだろ?
650(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 22:55:44 ID:???
クロス屋は協調性がないからな
みんな自分勝手な気分屋だな
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/13(月) 23:54:16 ID:zgDjF4iE
自分が良ければ全て良し
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 07:12:22 ID:???
>>650

だろ?それが一人でも請負で仕事が出来る職種の欠点なんだよ
フローリング屋とかマンソン造作大工とか、同じようなもんさw
653うんこ職人:2009/07/14(火) 07:34:46 ID:???
うんこ中・・・。
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 13:53:07 ID:+gCzWM+U
仕事があるのは自分の頑張りのお陰
仕事が無いのは自分のせい
時代やら金額やら他の事のせいにし過ぎ
悪いのは自分だと気付け
655(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 15:05:55 ID:???
あのな、俺は仕事が腐るほどあるんだよう!
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 15:12:46 ID:???
アツイよ〜
関東甲信梅雨明けらしいよ。佐川急便も短パンらしいから、俺達もどうかな?
作業ズボンが汗でくっついて動きにくいわ
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 15:29:06 ID:???
俺達もってww
1人じゃ出来ないのかよ
658:2009/07/14(火) 15:46:00 ID:???
まじで職かえたよ〜ん。会社潰れたんだけど。今までよくクロスやってた思います。今の仕事めちゃ楽で金もめちゃいい。クロスだけはまじ勘弁。
659(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 15:46:45 ID:???
>>655
梅雨だけに腐るの早いってな
660(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 16:22:12 ID:???
>>658
ちょ俺もおまいの会社入らせろ。
あ〜〜もう汗でベトベトした顔や首にパテコがついてきもちわり〜〜〜
なんで30過ぎてこんな事しなきゃなんねーんだよ。クソ腹たつわ!
661元職人:2009/07/14(火) 16:52:51 ID:???
↑クロスやめてやっと相手の親、結婚認めてくれたよ!やめてまじ順調だよ。僕みたいな奴消えて物本しか残らないだろうけど、やめたら人生観かわるよ!
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 17:12:04 ID:???
オーイ、サッポロの職人。今度、北海道に旅行にいくんだけど、札幌、旭川での観光でオススメおしえれ。
663(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 17:25:30 ID:???
地元民は札幌より旭川ラーメンの方をすすめる。
あとは裏風俗かな?
664(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 17:27:23 ID:???
>>663
ちょいの間30分1万はたけーだろ
665(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 18:18:50 ID:???
1万円でフードルだよ。文句あるなら高いとこへ行けよ。
言っとくが雑誌に出た店いけよ。ポン引きと行くとボッタくられるぞ。
666(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 21:09:21 ID:DvwpnDVi
ちんぽかい〜よ〜^^
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 21:21:09 ID:+gCzWM+U
>>662
ただマン紹介するぞww
マジで
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 22:59:35 ID:???
現場に連れてきてよ
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 23:11:19 ID:+gCzWM+U

札幌なのか?
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 23:26:41 ID:???
博多だよ
671(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 23:35:27 ID:+gCzWM+U
じゃあ、無理だな(笑)
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/14(火) 23:37:06 ID:???
>>667
嫁や子供が一緒なんだ…だからそっち系は(゚Д゚_乂むり!

男同士なら、すすきのにすっ飛んでいくわいww
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 00:25:41 ID:OeTjnXwq
危なかったな。掘られるところだったぞ…
674(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 00:31:34 ID:???
>>673
このクロススレの有名人、サッポロになら…















うはwww
キメエwww
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 00:40:56 ID:???
>>662
とりあえず、腰道具一式持ってこい。
676うんこ職人:2009/07/15(水) 07:32:28 ID:???
うんこ中・・・。
677さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/15(水) 08:14:08 ID:XEDqCwZh
俺って有名なのか?www
678(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 10:12:28 ID:???
貴様なぞ知らん!
さっさと水汲んで来い!
679さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/15(水) 10:33:26 ID:XEDqCwZh
うは(笑)www了解
その代わり繊維壁剥がし頼むな(笑)
680(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 20:38:03 ID:???
(笑)とwwwを同時に使うなんてやるなww
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 21:41:27 ID:???
自演乙
このスレの有名人はアスリド
じゃ!ばーか
サッポロなんてキモヲタハゲニートジエン厨
682さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/15(水) 22:26:35 ID:XEDqCwZh
自演かぁwww
683(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/15(水) 22:50:58 ID:zdE9+xyX
大工 下手で疲れる
意地悪い大工こそ 下手
まともにタイガ-ボ-ド貼れないし
ビ-ス出ているし パテ疲れる
684(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 05:26:15 ID:0qxw6THG
なんの仕事だ?
クロスやめてペンキか?
685(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 07:00:05 ID:RBtZAAyV
ビース
686(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 07:15:46 ID:???
>>683
タイガーボードってw
おっさんかw
687:2009/07/16(木) 08:43:29 ID:CgbsYzM+
タイガータイガーじれっタイガー!!・・・紅末・・・まじで北田内・・辺田すぎ
688(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 08:56:53 ID:???
永浜ク○スの専属だけど仕事が全くない

首吊るしかないな
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 09:04:30 ID:1+4mfCyR
幅木がだいっ嫌いなんですが、クロス張りだと幅木無しというのは無理ですか?
690:2009/07/16(木) 09:06:59 ID:CgbsYzM+
↑はやまるな!僕は関西ですけど、会社が3ヶ月金払わないからまじやば・・・今日も明日もない・・・ そんな僕が通りますよー
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 09:32:59 ID:x//xpJm8
仕事ないねー。先月から月に20日位しか働いてない。得意先がみんな元気無くて、どこも景気悪い景気悪いとか言ってます。給料制で、月給30万なんだけど、先月は25万だったよー。参った。
692(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 09:46:13 ID:CgbsYzM+
20日あったらまだいいですよー先月15日オワタWWW まだ見習だから先考えて職変えるか迷ってます。見習に金払えないなんていったいなんなんだ?
693(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 09:52:22 ID:x//xpJm8
>692さんレス有り難うございます。見習いさんですね。僕は15年程やってます。年々暇になってはいましたが、ここまで暇な年は初めてです。まだ見習いさんなら、職を変えた方がいいですね。僕はもうこれしか出来ない…(;_;)
694(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 10:13:33 ID:???
今週はまだ2日も仕事だ。
暑いんだから休ませろよ
馬鹿社長!
事務所のエアコンぶっ壊れりゃいいのに
暑いんだから問屋の仕事なんかとるなよ!
たいして利益でねぇって言ってたじゃねぇか
ボケ社長!
とりあえず休ませろよ
もう疲れたよ…
695(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 10:20:36 ID:CgbsYzM+
いえいえこちらこそです。これしかないというより、一本の槍はすごい事です。カッコイイっす!ただ来年結婚するんでギリギリの選択です。腹括るに括れないです。
696さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/16(木) 13:16:43 ID:ru4zYlBF
ナガ〇マの専属はホントに仕事がないみたいだね…てか、問屋にくっついてる時点でダメだと思うよ…
697(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 15:08:18 ID:x//xpJm8
>695さんレス有り難うございます。まだお若いんでしたら他の職業をチョイスされた方がいいと思います。今後はこの業界は寒くなる一方だと思いますよ。うちも去年辺りからカミサン働きに出てます(;_;)
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 18:37:26 ID:???
>>696
今年は忙しいからって展示会で30万円買わされたのに・・・
専属=腕が悪いってイメージが強いのかな・・・
699さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/16(木) 18:57:30 ID:ru4zYlBF
>>698
専属=腕が悪い、とは思わないけど、基本的に専属って適当な仕事していく奴等が多いからなぁ…
うちも忙しくて頼む時があるけど正直クレームは多いよ
ナガ〇マに外注=専属が来る=仕事適当=外注しなくなる=ナガ〇マに仕事無くなる=専属遊びになる
こう考えると専属は自分の首を自分で絞めてる感じだよね
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 19:30:30 ID:???
>>699
他の専属がどんな仕事してるのか知らないですけど
俺は新規でも張り替えでも、ちゃんと重ね切りしてジョイント目立たないようにしてるし
張り替えの時には裏紙が浮いたらボンドコークいれて処理して収まりは良い方です。
下地もパテしてるし。
専属=腕が悪いってのは違うと思う。
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 19:40:05 ID:???
>>699
あなたに聞きたいです。
教えていただけませんか…
適当な仕事=クレームとは、どのような工事でしょうか?
専属のクレームには直し専門の専属職人が行くので
どんなクレームが多いのか分からないんです…
上○さん
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 19:43:15 ID:???
>>699
永浜ク○スの専属じゃなくて外注職人の方が腕は悪いです。
まともな職人は、いないですよ。
専属は一生懸命やってます。
適当な工事なんてしてないしクレームも少ないと思う。
専属=腕が悪いと言うレッテルを貼られてるのです。
腕が悪いって風説の流布だと思います。
703さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/16(木) 20:03:09 ID:ru4zYlBF
適当な仕事=クレームってのは、貼り替え現場で、重ね切りしても和紙テープ入れない、パテもしない、糊の拭き取りは甘い、下紙が浮いたからボンドコーク(剥がせよ)釘やビスが出ててもそのまま、ボードなり下地が動いててもそのままパテする…などなど…
ナガ〇マに外注したら、外注した現場の半分は何かしらのクレームがある。
ハッキリ言ってナガ〇マの専属だろうが職人だろうが、外注してる側はそうとしか思ってない。
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 21:02:22 ID:???
職人って連呼してるけど
作業員だろクロス屋なんて
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 21:19:04 ID:???
そんな事言ったらどんな職種の職人も作業員じゃんwww
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 21:20:46 ID:???
>>703
永浜が工事発注する場合は2通りあります。
「専属職人(永装会)」と「外注職人(材工)」です。
僕は材工の職人の方が腕は悪いと思います。
専属職人の方が腕は良いですよ。
あなたは300円を切る単価で和紙テープやちゃんとした下地処理が出来ますか?
無理ですよ。
2日掛かるような現場を永○クロスの専属職人さんは1日で上げるんですから凄いもんですよ!けっ!

専属職人バカにしたら痛い目に会うで?コラ?
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 21:37:50 ID:w/zTg0AE
結局は人間性だね。クレーム出さない職人なんて絶対にいないし、
出した事ないなんてほざいてる奴は本人の知らないところでちゃ〜んと
ケツ拭いてもらってるもんだよ。
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 21:43:57 ID:???
張り替えで重ね切りしたら和紙テープ?下地の状態によるだろ。なんでもかんでも和紙テープ入れる人ってアレですね。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 21:46:37 ID:???
>>706
仕事があるから300円なんかでやった事が無いからw
クソ職人さん毎日乙カレ
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 22:35:43 ID:???
>>708

あれってなんだ?和紙もガードも使わない手抜きはあれだよな。

>>700
コーク入れてる?切れてないように見えて切れている、もしくは圧力かけている所は割れる。何ヵ月かして自分のやったところ(貼り替え)見てみろ。ドア上なんか割れてんじゃねーの?
711(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 22:38:03 ID:???
>>710
和紙いれなきゃできない職人ってのもアレだな
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 22:47:47 ID:???
ありがとよ。あれだよな。
俺も和紙使う奴はあれだと10年前まで思ってたよ。

重ね切りで2枚しか切らないと豪語してたしな。だが、切れてなくても、圧力かけた所は弱いんだよ。しかも古く劣化してるしな。水分を含んだ紙が張る力が解るか?解らねーだろうな。経験不足で偉そうな事ぬかすな。後で恥かくのはおまえだぞ。
713:2009/07/16(木) 23:27:07 ID:???
ここにいる奴って・・・ やり方語る奴ってたいした事ねえなあ。専属とか外注とか関係なし。その人次第。現場によって変えるだろ?懲り固まったら×うんぬん言う奴ってたいがい何かのせいにするな
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 23:31:12 ID:???
>>712
つーかセーフティーテープ(メッシュタイプ)入れてればまず下地を切らないじゃん。
あれ使って下地まで切るようじゃ職人失格だわ。
もっとも表面が固くて力入れなくちゃ切れないクロスならメッシュつかったあと和紙テープを
入れないとダメだけど。
あくまで和紙は補助で全部に使うもんでもないだろうに。
闇雲に全部に入れればよいって物じゃないって事もわからない2流職人なのかな?
715(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 23:31:40 ID:???
>>713
誰に言ってるかわからない。
716(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/16(木) 23:45:23 ID:???
メッシュタイプはすぐに刃が切れなくなるからストライプテープがイイ
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 00:09:12 ID:???
刃折れよ
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 00:10:50 ID:WSVgfTu5
>>714
手間は同じだろ?和紙すらも出てしまう薄いクロスなら言う通りだと思うが、普通に貼り替えのクロスで厚めなクロスなら和紙を入れたらいいんじゃねーんか?
ここは知識の披露の場か?普段やってる奴は見たこと無いな。大昔問屋の専属やってて、お客の職人と何百組と一緒に仕事したが居ないね。都内だからか?

常にそんな手間かけてやっているなら尊敬してやるよ。安いのに金かけてバカだとも思うけどな…
719(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 00:11:54 ID:???
>>714
手間は同じだろ?和紙すらも出てしまう薄いクロスなら言う通りだと思うが、普通に貼り替えのクロスで厚めなクロスなら和紙を入れたらいいんじゃねーんか?
ここは知識の披露の場か?普段やってる奴は見たこと無いな。大昔問屋の専属やってて、お客の職人と何百組と一緒に仕事したが居ないね。都内だからか?

常にそんな手間かけてやっているなら尊敬してやるよ。安いのに金かけてバカだとも思うけどな…
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 00:16:20 ID:???
貼り替えの時に下敷きテープ無しで重ね切りしたら、
和紙テープは入れるようにしてるよ。ボードが無事でも、
下紙が裂ける場合があるからね。
その場が少し早く仕事が進んでも、直しに一日行くぐらいなら
全部和紙テープを入れるに越した事ない。
721(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 00:17:14 ID:???
>>718
張替えの厚手のクロスなら着き付けで貼るから余計和紙なんていらない。

まったくだ
常に和紙入れてなんていたらお目にかかりたいものだよな。
俺だってセーフティーテープの分なんて金でないけどあとあとを考えると仕上がり綺麗だし
パンクないから安心だしいれてるけど。
722(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 00:32:33 ID:???
好きな様にやれば良いさ
723さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/17(金) 01:18:35 ID:veR5tWgq
腕の良い職人がなんで専属でやってるの?しかも単価安いの解ってて(笑)
それに単価が安いからテープ入れないとか(笑)
安い仕事を自分から請けてるくせにそれはないだろう(笑)
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 02:08:57 ID:???
なにココの奴等レベルひくいなw
和紙テープ入れるだの入れないだの、そんなもん定義なんかないんじゃボケェ!
自分の経験をたよりにその都度臨機応変に対応するのが職人じゃ!
725(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 02:14:19 ID:???
>>723
そんなもん営業能力がないからに決まってるだろアホか。
むしろいい職人のほうが口下手でいろんな取引先との
付き合いを嫌う人が多いと思うけど。
むしろ単価に見合わんことして赤字こいてても続ける奴の方が頭おかしいだろ。
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 02:41:21 ID:???
>>725
おまえ対人恐怖症なの?
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 02:42:22 ID:JGClg1R6
布クロスにカットテープも入れずに施工する奴いたからな(笑


壁と長々とおしゃべりしてから張り出す奴も見たし^^

パテ込み360m1日仕上げなんて楽勝ですよ!と豪語する2人の職人が来て
後でボードから張り替える大クレームになった00ホーム
その職人100万単位〜の損害金請求が来て車まで売却させられたそう(汗

まぁ色んな人がいましたね^^
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 05:49:13 ID:RmpEP/Pe
>>727
それ俺なんだが・・・
良い勉強したと言うか未だに借金が・・・
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 06:07:54 ID:PgsaN1JJ
要は、クレームさえ来なければいいんだと思う。偉そうに能書き書いてもクレームが来たら駄目。クロスの仕上がりなんて突っ込み所幾らでもあるんだから。

俺は合わせ切りしたら和紙は入れてるね。入れずに施工した後の、あの下紙から引っ張って開いたジョイントのクレームを直す手間を考えたらね。
730(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 06:18:47 ID:???
>>729
だから和紙をいれないでもジョイントが開かないように重ね切りするのがプロだってば
和紙入れるってどんだけ力入れて重ね切ってんだよ?
お前どうせ今日、も仕事ないんだろ?あ?

漏れは永浜ク○スの専属だけど来月の中まで仕事無いって電話来てた・・・・
731(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 06:41:32 ID:PgsaN1JJ
それは理想。プロだからとかそんな次元の話をしてるんじゃないよ。自分が施工した後の仕上がりを見て回ってるか?

少しでも下地にカッターが入ればジョイントは何日かしてから開いてくる『可能性』があるんだよ。それイコールクレームが出る可能性があるでしょ?だから和紙を入れるの。

プロだから云々って水掛論を交わすつもりじゃなくて、そう言う話だよ。ね。さーて現場行ってこよかな(^○^)
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 06:46:11 ID:???
>>731
無職の癖に
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 06:58:48 ID:PgsaN1JJ
>>732

2ちゃんねるなんかで鬱憤晴らししてないで、頑張って仕事してください(^-^)/
734うんこ職人:2009/07/17(金) 07:34:12 ID:???
うんこ中・・・。
735:2009/07/17(金) 08:51:57 ID:???
お前の親方が怖いからみんなお前の態度や施工の悪さ、25歳ぐらいでハゲ散らかった頭を指摘しないんだよ!はげ! みんなごめん、うさばらし
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 08:55:45 ID:???
>>731
それは単なる可能性。
お前、俺のやった現場を全部見たことあるの?
見もしないで言うなよ

お前が不器用なだけだろ?小心者なだけだろ?融通がきかないだけだろ?
お前の屁理屈を人様に押しつけるなよ
お前が下手なだけだろ?
皆がお前と同じ腕だと思うなよ?

お前がどんな理屈でやろうがそれはお前の勝手だよ
けど、そのやり方は三流だよ
三流が生意気な口きくなよ
三流がどんな理屈を言おうがそれは屁理屈になるよ


お前こそ、憂さ晴らしするなよ
737(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 08:57:51 ID:???
>>726
誰が俺の事だと言ってるんだよ、バカか、ちゃんと読めや
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 09:02:21 ID:???
>>736
頭悪そうな文丸出しだなwもっと短くまとめろよ
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 09:32:22 ID:R9EE+AW8
仕事したいなあ
740:2009/07/17(金) 09:33:21 ID:R9EE+AW8
やばいな今日も
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 09:34:59 ID:???
皆さん仕事が無くてイライラしてるんですね?顔も知らない奴と言い合いして楽しそうですね!
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 10:19:08 ID:???
暇だ
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 12:22:33 ID:???
暑いんだよ!バカたれ
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 12:33:11 ID:6gpw/7QB
俺今月10万ない
仕事ないよ〜
支払いが来月できるかわからんくなってきた
やっぱ手間受けはこれからヤバイのかな
今から名刺印刷して
営業に行くか
みなさん仕事ありますか
僕だけですか
因みに新築で和紙テープは入れたら駄目です セーフティーテープが基本
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 13:00:35 ID:PgsaN1JJ
>>736 あ、ごめんねーイライラした?そんなにマジになるなんてワラ
とりあえず仕事頑張れよ!
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 14:16:12 ID:???
今月まだ2日しか働いてない
周りも暇みたいだしもうだめぽ
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 15:08:37 ID:???
>>744
仕事なくて自分で営業して600万引っかかった奴いるよ。
引っかかると職人の工賃や資材費入れたら倍掛けで1200万近く引っかかった事になる。
今は、我慢我慢。
永浜ク○スも8月になったら少し仕事出てくるらい。
漏れはパンの耳もらいに行ってくるよ。 ノシ
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 15:17:42 ID:???
>>746
漏れは1日だ。トイレの張り替え。
天井がジプトン、壁はビニール建材
ジプトンは総パテしてビニール建材にはシーラーしてパテ
で、
お客さんに頼まれて居間天井の剥がれてる所の補修と廊下周りの入り隅ボンドコーク入れ(問屋の営業に電話したらやって帰ってとの指示)

クロス張り替え 12u 310円

下地処理費 12u @75円

明細見て殺意を覚えた
749さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/17(金) 15:19:34 ID:veR5tWgq
なんでナガ〇マにそんなに頼る?仕事ないのわかってて
750(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 16:05:14 ID:???
>>749
頼る?
専属の意味がわかってないようだね。
規約では自分で仕事取ってするのも規約違反なんだよ?
俺は店長と対等に話が出来る存在だけどな!
○○子さんとな!
751(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 16:08:29 ID:???
>>749
こんな時間に書き込みしてるって事は今日は仕事無かったんじゃないのぉぅ〜(笑)
下張りも出来ない底辺職人が!
専属職人だけど俺は腕は良い方って言われてるけどね!
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 16:16:20 ID:???
>>749
永クの店長の名前も知らないで哀れ(笑)(笑)(笑)
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 16:29:41 ID:???
漏れは今日朝から120m貼って帰ってきた。
明日は休もう。
754さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/17(金) 16:31:04 ID:veR5tWgq
専属の意味なんて知る必要もない
俺には関係ないし、悪いけどお前が何を言っても俺にはナガ〇マに頼ってる様にしか思えない。
てか、ナガ〇マ潰れたらお前も終わりなんだなw可哀相にw

ちなみにナガ〇マの専属や職人で凄いと思った事は一度もない。
それでもナガ〇マに外注するのは、営業マンがお前等の為に必死になって仕事を探してるから
お前等少しは営業マンに感謝したら?
文句ばかり言ってないで、必要最低限の事はちゃんとしろよ
少しは営業マンの努力も考えてやれよ
755さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/17(金) 16:35:56 ID:veR5tWgq
>>752
店長がどうした?
馬鹿か?
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 16:45:27 ID:5XSuoi79
mで出すと怒られない?
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 16:56:12 ID:???
>>748
え?おまえ自分で一式18000円とか請求書書けないの?
便所1つuで請けるバカなんていなんわ、辞めちまえ。
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 17:09:48 ID:jAn5fZHB
最近稼げない現場増えた理由として
責任施工が当たり前のようになった
複雑な形の家が増えた
仕事の奪い合いで単価が下がった

どうにかならないですかねこの状態
759(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 17:11:11 ID:???
田舎単価 さらすな 永浜
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 17:15:47 ID:???
>>754
はははっ
天下の永浜ク○スが潰れる?
笑わせるなカス
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 17:17:06 ID:???
>>757
問屋の仕事だからな
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 17:18:04 ID:???
>>759
伏せ字にしないと風説の流布で訴えられるぞ?あ?
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 18:03:58 ID:???
>>761
問屋の仕事って問屋が一方的にいくらか決めるの?
便所の天井ひとつだと400円とか明細くるのかwウケルw
764さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/17(金) 18:38:43 ID:veR5tWgq
ナガ〇マの経営状態も知らないのか?
お前ホントに専属なのか?
765さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/17(金) 18:39:39 ID:veR5tWgq
>>760
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 18:47:57 ID:???
>>763
そうだよ。
問屋の仕事の単価は営業担当が決めてる。
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 18:50:52 ID:???
>>766
うはっwまさに奴隷。おまえら自営業のプライドもないんだな。
まぁ問屋の仕事やってる時点で底辺職人だからしょうがねーか」
768(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 18:54:39 ID:???
>>764
経営状態?
去年から専属だがなんか噂でもあるのか?
内部は詳しくないけど…
なんだよ?そこまでいったなら最後まで言えよ…
不安になるじゃないですか…
つか天下の永浜ク○スだよ?
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 19:03:26 ID:???
>>764
あそこの工事はしてないが経営はかなりやばちいらしいな
770(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 19:07:18 ID:???
>>767
手間でこっちから単価なんて決められないよ。
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 19:27:49 ID:???
>>764
経営状態って何よ?
脅しか?
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 19:49:34 ID:???
知ったかチャン発見wwwww
773(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 19:50:15 ID:ZTWyhtmt
>>770
本質は単価を決める決めないじゃなくて
トイレ10uだけの仕事で現場に行って
10u×単価で請求するの?って事でしょ。

普通はu少なければ人工で計算してもらえない?
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 19:54:54 ID:???
>>764
知ったちゃん(笑)
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:13:00 ID:???
>>770
いやいや、単価は決まってるだろうけど、わり合わん仕事なら
色つけて欲しいとか交渉くらいしろよ。
問屋の仕事=むこうのいいなりとか概念にとらわれすぎだ。

776(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:27:20 ID:???
>>764
経営状態って何よ?
ナガ○マに工具卸してる社員だけど 詳しく教えろ
777(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:33:32 ID:???
>>764
こいつ逃げた(笑)
ナガ○マは黒字経営の優良企業だろ^^
お前はナガ○マに相手にされなくて嫉妬してんのか?
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:48:53 ID:???
>>763
今は、単価厳しいからそんなもんだろ
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:51:39 ID:???
>>764
760だけど知らないのか?って?
詳しく教えて欲しい。


他の奴ら便乗してオレっぽくレスするのやめろよな
もし経営状態が悪いなら専属やめる
「さ」さんの意見を真剣に聞きたい
780(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 20:55:14 ID:oTWSrfsz
永浜って何??2次問屋かい?中部圏だけどメーカー直取引しかしてないから分からん。
781(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 21:05:54 ID:???
>>764
永浜ク○スの専属だけど
変に煽ってごめんなさい・・・
仕事なくてイライラしてたんです。
単価を考えると良い仕事なんて出来ないんです…
いくら掲示板でも気分を害す事を言ってしまい申し訳ない。
正直言いまして内部的な事は知りません。
仕事の量があまりにも少ないとは思ってましたが、この不景気なので仕方無いと考えてました。
もし何か情報があるなら教えて下さい。
あなたの下で働きたいです…
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 21:25:38 ID:???
>>779に聞きたい。
天下の永○の専属辞めるのかい?専属辞める=クロス屋辞めるのかい?散々偉そうに言ってたのに今度は弱気で必死になって情報収集して、プライドとか無いの?そもそも専属に仕事が出せないのに天下も何も無いだろう。と思うのは私だけかしら?
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 21:48:43 ID:???
>>782
そうですよね…
生活するのも困難な状態でプライドなんてもてませんでした…
もし本当に経営状態が悪いのならば考えなければいけないので…
偉そうな事を言ってごめんなさい。
あの会社を信じた自分を信じていたかった…
でも現実は違いました。
お願いします。
今の会社の状態を知りたいのです…
自分がクレームだらけの職人なのも分かってます。
本当に本当に申し訳ございませんでした・・・

先が不安です… どうか教えて下さい…
784(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 22:16:37 ID:???
今日は網戸と障子、襖の貼り替えだった
障子はともかく網戸と襖はクロスと違って儲かるなぁ
こんな日が続くといいな
785(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 22:48:58 ID:???
なんで今日に限ってこんなに伸びてるんだ?
みんな仕事ないんだな。

オレも明日から3連休..orz
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 23:06:37 ID:???
オレも三連休!
787(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 23:28:11 ID:???
>>784
ふすまが儲かるとかバカかw
788(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 23:30:17 ID:PgsaN1JJ
人並みに連休出来るのが羨ましいよ。明日からは都内の歯医者の張り替え。忙しいよ。誰か応援きてよ。
789(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/17(金) 23:43:35 ID:???
イクイク
金はいらんからソープ代でいいぞ
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 01:36:23 ID:2FuX1RLI
おまえらクロスの機械なに使ってる?

俺の、古い電動(ベータなんとか)なんだけど、そろそろ新型にしようかと思うんだが。

どれがいいの?
791(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 01:47:43 ID:NpmnmPSQ

定番のPRIME
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 02:33:54 ID:???
>>790
極東のにしとけ
793(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 03:18:28 ID:???
最近ヤヨイの方が良くない?
極東がヤヨイ追っかけてるような感じだよ。
794(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 03:26:40 ID:???
ヤヨイは糊圧の調整が手間。極東のダイヤルのほうが使いやすい。
ヤヨイは糊桶が貧弱。フニャフニャしてて洗う時腹たつ
ヤヨイは軽いのはいい
795(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 04:12:33 ID:???
さーてバスでも釣りに行くかあー
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 06:49:17 ID:4Pk+Ttfz
>>764
お前さ〜
経営状態云々言ってるみたいだけど
そこまで言うならちゃんと答えてやれよな?
卑怯じゃね? とりあえずこのスレを二度と見たり書き込みすんなや
和紙テープ入れないと壁割れちゃう三流職人さんよ!
本当のプロの重ね打ちってのは極上の加減でクロス2枚切っても下地に刃が入らない技術を持ってんだよ!
797(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 06:52:13 ID:???
>>764
経営状態って?
798うんこ職人:2009/07/18(土) 07:25:49 ID:???
うんこ中・・・。
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 07:31:47 ID:???
今週のキリ番ゲッターさんはもうすぐ廃業のコイツです!張り切ってどーぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
800(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 08:12:15 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ リバァーーーースゥ! はいどうぞ。800ゲッツ。 あー全然釣れねえー
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 09:06:53 ID:???
764 名前:さ ◆E4imBcbKOI [] 投稿日:2009/07/17(金) 18:38:43 ID:veR5tWgq
ナガ〇マの経営状態も知らないのか?
お前ホントに専属なのか?

        ↑
こいつ逃げまくり情けないやつだよ
ちゃんと答えろよ
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 09:14:20 ID:???
昔こんなバカがいた。袋張り天井の貼り替え、俺は重ね切りで下地を切らない技術があるから大丈夫!とそのまま貼ったが、仕事が終わり、夜中、住人が寝ていると、バリバリ凄い音がし、電気を点けると天井がズタズタになってたそうだ。
バカにかぎって豪語して後で笑い者になるよな。お客は怒り狂ったらしいが…
803(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 11:09:07 ID:???
>>802
作り話乙。
804(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 11:52:00 ID:???
>>796
小僧乙。
805(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 11:54:40 ID:???
746は逃げすぎ(笑)
806(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 12:19:51 ID:???
>>746←顔真っ赤にしてんじゃね?
ナガハ○が?経営状態?言ってみろや?カスコラ
807(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 12:24:43 ID:???
そのなまはげとやらの話、身内じゃねぇからつまんねぇよ。
あと和紙入れるとか下地まで切らねぇとかもな。
そんなもん、ごく普通の基本事じゃねぇのかい?
808(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 12:27:49 ID:???
>>801「さ」って奴のIP抜いた
さて、特定作業するか
809(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 13:08:38 ID:???
>>802
袋に何を貼ったの?
布なら裂けないけど(突き付け)
ビニールなら重ね切りしなくても裂けるよな
袋外してパテしろよ お前
810(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 13:10:06 ID:???
>>808
和紙野郎は探偵使ってでも割り出してやる
811(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 13:13:00 ID:???
808は流石に痛すぎるなw

IP抜いてそれからどうする気だろう
812(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 13:19:45 ID:???
>>811
闇でIPアドレスから本人特定してくれる人がいてね
17k掛かるけど専属をバカにした奴には罰を与えないと気が済まないから
813(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 13:24:38 ID:???
>>809さすがバカだな。

誰が自分の話をするんだよ。
>>803作り話じゃねーよ。
経験が少なく、知識がない、自分の知識が全てだと思うな。
814(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 14:16:54 ID:???
ほんとに皆暇そうだなwww
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 14:24:18 ID:???
>>813
とんでもない下手くそがいるという知識(笑)
いらねーよ
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 14:45:41 ID:DhUWFZ/Z
もう人生終わりだ、生きてる意味もない…

なんの楽しみもない…
817(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 15:31:41 ID:QrrVv/R5
>>808ー812
これって、立派な脅迫ではないかい?
通報しようか?
818俺も同じ。何故クロス屋になってしまったのか…:2009/07/18(土) 15:33:01 ID:4Pk+Ttfz
もう人生終わりだ、生きてる意味もない…

なんの楽しみもない…

819(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 15:42:10 ID:???
>>817
「さ」の方が悪質だろ。
経営状態について何も語らないのに専属に向かって「経営状態知らないのか?」って、それは無いだろ。
有る意味、そっちの方が酷い事だとおもうぞ?
もし君が専属だとして、「経営状態知らないのか?」って言われたら不安にならないか?
ここまで言うならば、最後まで答えるべきでしょ?
あの専属の人の気持ちを考えたら説明すべき。
頭まで下げて詳しく教えて欲しいと頼んでいるなら答えてあげるべきだよ。
820(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 15:47:17 ID:???
手直しに来たクロス屋凄かったな〜。
壁の至る所ビックリする位ツギハギロックンロールにしていきやがった。
細さ5、6mmのヤツが貼り付けてあったのは逆に感心した。
直しにきたのか?恥さらしにきたのか?分からん。
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 16:18:26 ID:???
>>820
日本人は神経質過ぎだわ
別に多少、ジョイント目立たったり下地出たってクロスの雰囲気を楽しめば良いじゃん。
ちょっとポチって下地出たくらいでギャーギャーキチガイかよ(笑)
まぁ、ツキハギは嫌だけどな。
細かく切り貼りするって事は、単に補修する材料が足りなかったんだろ。
822(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 16:20:40 ID:???
>>764を擁護してるのは本人だろう

もうこいつは出てこないよ

屁たれ決定
823(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 16:39:39 ID:???
>>764
↑こいつヘタレ職人
こいつの現場はクレームだらけだぞ(笑)
新築で和紙テープ(笑)
824(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 16:47:08 ID:???
>>821
ほんとだよなぁ。そんな完璧なできにしたいんだったらまずクロスを選ぶなと言いたいわ
単価はどんどん安くなっていき仕上がりはどんどんうるさくなっていく。
おまえらいつまでも元請けの言う事全部受け入れずにそろそろ強気にでろよ。
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 17:21:40 ID:???
あ〜家賃はらえない。なんだかんだいってみなさん仕事してるみたいですね。僕本当だめだ。わかりますよ。なぜこの仕事をえらんだのだろう。みなさん強いなあ
826(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 17:30:07 ID:???
↑つづき 僕は悔しくて何回も泣いてます。かけだしだからかもしれません。右も左もわからない。頑張って皆さんみたく強くなります。
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 17:35:06 ID:???
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |    
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /   <764返事待ってるぜ
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 17:37:22 ID:sP273hwO
これからはクロスだけじゃなくて、いろんなスキル覚えなきゃ駄目だろうね。
829:2009/07/18(土) 17:41:36 ID:???
>>825
君だけじゃない
みんな仕事ないよ
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 17:42:47 ID:???
>>826
どこに住んでる?
一緒にアイデア出し合って生き抜かないか?

待ってる。
831(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 19:18:10 ID:???
さ〜て、新品ルアーは一発でバレるは駐禁くるは来週仕事ないはで・・・家かえったら 嫁が恐い! ケーキ買って帰ろ 仕事したいなあ
832(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 20:23:35 ID:???
本当、暇で外を車で走っているときに
現場仕事をしてる人見ると無償に仕事がしたくなるよ…

誰かお願いです、仕事させて下さい!
833(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 20:36:06 ID:MpA1UdSg
仕事ないねー。月に20日しか働いてないよ。賃貸も出入り少ない、たまに張り替え依頼来ても3LDKで張り替えは壁のみ、後はクリーニングだってさ(笑)元請けも渋々なんだ。新築はあまり建ってないしねー。みんなで乗りきらなくちゃ、だね!頑張ろー( ̄0 ̄)/
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 20:42:25 ID:???
>>833
お互い頑張ろうね
エイ エイ オー ♪〜θ(^0^ )
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 20:46:00 ID:???
>>833
良く見たら月に20日も仕事してんのかよ

地獄に落ちろや
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 21:32:56 ID:MpA1UdSg
20日しか!だよ!20日しか働いて無いんだよ?去年まで月に2日位しか休めなかったのに、今年に入ってから右肩下がりだよ!8月はなんとか忙しそうだけど、9月に入ったら悲惨になりそうだよ!
837(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 21:41:03 ID:ftC9A9eZ
気がついたらもう、18日か?
今月もいそがしいから日がたつのも早いわ
支払い日ももうすぐだ 今月もナ○ハマに200万だ
来月はナ○ハマのゴルフコンペあるな
また 社長来るよ1000万のベンツ乗って!
838(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 22:22:03 ID:???
>>837
釣りうぜーわ
ナガ○マの社長ベンツ乗ってねーし

しねや〜
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 22:53:12 ID:???
今年は1000万ぐらい買えばハワイに連れて行ってもらえるみたいだな!
840(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/18(土) 23:21:09 ID:???
1000万のベンツでも何でも良いよ。とにかく仕事しようジャマイカ!
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:00:13 ID:XeTOAqcg
ナガ〇マって年商63億もあるんだね〜

企業50億位でトップの年収1億5千万〜相場らしいからな(汗

まぁ皆、暑いけどがんばろ〜な  千葉県クロスや
842(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:04:45 ID:???
>>841
教えといてやろうか?
年商は63億あろうが赤字の会社はたくさんあるんだぜ
843(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:07:25 ID:DDf0GhW8
左官や塗装の変わりにクロスを貼るって感覚は捨てた方がいい。

左官の壁や塗装壁を上回る上質な壁がクロスなんだよ、くらいのきもちで貼った方がいい。

844(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:08:23 ID:dKg64iQv
そんなのはわかってるって(笑
845(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:16:46 ID:???
>>841
> ナガ〇マって年商63億もあるんだね〜
>
> 企業50億位でトップの年収1億5千万〜相場らしいからな(汗
>
> まぁ皆、暑いけどがんばろ〜な  千葉県クロスや

年収とか書いてる時点でわかってねーだろカスw
846(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:34:54 ID:dKg64iQv

お前どうしようもね〜な(笑
847(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:36:53 ID:dKg64iQv

いちいち絡んでくんじゃねーぞ カスWWW
848(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:37:53 ID:???
>>847
ネット弁慶ですね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカがいくら粋がっても作業員でしかないんだぞwwww
849(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:45:22 ID:dKg64iQv

だからそのまますスル〜しとけばいいだろ?

まぁお前専用のスレみたいだからよ好き勝手にやってな!

バカが!
850(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 00:45:58 ID:???
>>849
さげるのも知らないお馬鹿さんが何ほざいちゃってるの?
851さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/19(日) 00:51:01 ID:3CKrrycH
逃げてないしw
てか、まずは自分で調べるって事したら?お前等はググって来いっての好きだろ?
それになんで俺が最悪なのかもわからんよ
信じきって危機回避も出来ない奴らなんか俺は知らん
それに実際どうするか決めるのは本人だろ?
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 06:26:50 ID:d4eRrW2z
みんなオハよ(o・・o)/~
今日明日は賃貸2DKの天壁張り替えとCF、襖2枚。小さな部屋だから楽勝なんで、さっさと終わらせて一杯飲みに行こっと♪
明後日からは3日程空きそう。大工の手元でもしに行こうか・・・
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 06:59:35 ID:???
>>851
だからナガ○マ(知らん問屋やけど)の経営状態 云々言うなら最後まで答えろよ
専属の奴が頭まで下げて詳しく教えて欲しいって言うのはお前が経営状態とか言うからやないの?
逃げないで言うてやれよ
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 07:00:52 ID:???
>>852
仕事ある奴は死ねよ
悲壮感のないレスするなよ
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 07:03:06 ID:d4eRrW2z
>>854

頑張って仕事とっておいで!
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 07:42:05 ID:???
>>851ナ○ハマって年商63だぞ?経営状態って何よ?
これだけ年商有れば儲かってるだろ(笑)
お前より専属の方が勝ち組じゃね(笑)
新築和紙テープさん
俺は新築でも張り替えでもジョイントが綺麗に収まる重ね打ち
クロス2枚だけ切って下地には刃を入れない技術もってるから和紙テープイラネ
お前どんだけ力加減わかってない素人なの? プッ
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 07:46:25 ID:???
>>851ナ○ハマって年商63億だぞ?経営状態って何よ?
これだけ年商有れば儲かってに決まってるだろ(笑)
毎日、書き込みして暇で泣いてるお前よりナガ○マさんの専属の方が勝ち組じゃね(笑)
新築和紙テープさん
二○堂や永○工業の爪の垢でものんでや

俺は新築でも張り替えでもジョイントが綺麗に収まる重ね打ち
クロス2枚だけ切って下地には刃を入れない技術もってるから和紙テープイラネ
お前どんだけ力加減わかってない素人なの? プッ
漏れは小○原表具店の神職人だからさ
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 09:37:02 ID:???

>>851
また逃げてるwwwwww
で、どんな経営状態なんだよ

>>853の言うとうりだよ最後まで
答えろ

859(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 10:53:56 ID:???
年商が多いと儲かるって発想いいな。
860さ ◆E4imBcbKOI :2009/07/19(日) 10:59:27 ID:3CKrrycH
逃げてると思うならそう思ってれば
実際俺には関係無い事だし
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 11:18:30 ID:???
63億って永〇グループ全体の数字だろ?

つーか「重ね打ち」ってwwwなんだそりゃwwwww
862(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 11:22:19 ID:???
>>859
若造だからそう思うんでしょw
1兆円の年商のある大企業だって2500億からの赤字もあるのにwww

若造だから分かってないんだよwwwwwwwww
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 11:23:01 ID:???
>>860
またまた逃げてるwwwww
だからどんな経営状態なんだよwwwww

最後まで答えろよ 和紙テープ
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 11:25:13 ID:???
>>861
苫小牧では重ね切りの事を重ね打ちと言います。
苫小牧の永浜ク○スは去年比で売り上げ倍増らしいよ? 「さ」
865861:2009/07/19(日) 12:09:34 ID:???
>>864
失礼しますた。
ホカイドウローカルネタありがとうございまつ。
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 17:11:06 ID:63qqH6JR
苫小牧www
867(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 17:28:01 ID:irvGmWta
切ると打つでは意味合いが全然違うよ。
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 18:14:25 ID:???
また「さ」って奴は逃げてるwwwww
ナガ○マさんに相手にされない負け組だろwwwww
んで、経営状態って言っちゃったから引っ込み付かなくなって涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

苫小牧最強だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 18:22:32 ID:???
みんな病んでるねぇ。
みーんな暇が悪いんだ。
sage進行でヨロシク
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 19:59:41 ID:???
>>869
「さ」と同じで今月まだ仕事してねーもんwwwww
病んでるおおwwwww
871(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 20:16:14 ID:???
>>869
仕事なくて異常だよなー
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 21:13:51 ID:d4eRrW2z
なんで仕事ないのー??確かに減りつつはあるけど、月に20日働いてないなら職人やめた方がいいよ?職代えをお勧めしまーす!俺はお陰様で来月は休み無しになりましたー(^_-)
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 21:45:13 ID:???
>>872
嘘ばっかり(笑)
クレームだらけの職人のくせに(笑)

死ね
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 21:58:25 ID:irvGmWta
他人を妬む暇あるなら営業でもいってきな!いつまでも待ってたって仕事なんて来ねえぞ!
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/19(日) 21:58:57 ID:???
明日も仕事かよ…
いい加減休ませてくれよ!
876(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 06:40:08 ID:???
>>875(笑)
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 06:51:57 ID:zT5QvISL
今日は御近所さんに、月末までに障子と襖張り替え頼まれてたから昼から貼ってきます。
クロスの現場は動いてないね。
全く困った。
878(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 07:49:10 ID:???
>>877
仕事ある奴は地獄に行けよ 悲壮感ないレスすんなボケ
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 08:47:19 ID:???
>>878
よく読めよ。月末まででいいって言われてるのに、今日の午後から行くんだぞ。
仕事無いって事だろが。

880(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 10:01:57 ID:???
>>879
ごめん…
仕事なくてイライラしてた…
チラシ配って電話来て店舗(スナック)の仕事(94万円/手付金4万円先払い)を受けて工事したんだけど
支払いは、もう少し待ってと何回も言われて不安だよ…
サンゲツ総合の布使って一面にチンチラ使ったから結構な金額になった。
カウンター作るのに建具屋入れて
天井は大工入れてタイガーボード張り替えたんだ…
電気屋にも支払いあるし…
床は長尺ロンリューム使ったから床屋にも支払いが…
店で打ち合わせしたからスナックと携帯電話しか知らないからなぁ
先月末払いの約束で仕事やったのに、もう20日だよ…
参ったな…

どうすれば良いのかな…
マジ飯が喉通らない
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 10:08:07 ID:C3JTk7aO
一見さんの飲食店(特にスナックやクラブ)は、ヤバスwww
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 10:28:15 ID:???
>>880
そのスナックは営業されているんですか?
883(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 11:11:09 ID:???
値切りされるパターンのよかん
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 12:03:21 ID:???
俺も札幌だけど、「さ」の言ってる事はムカつくけど当たってると思うぞ。俺はナガ〇〇の専属だが、あまり良い雰囲気ではないなぁ…
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 12:09:47 ID:???
>>880
チンチラって今も、あるんだww
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 12:15:35 ID:???
>>884
平○さん元気かい?
887(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 12:23:56 ID:???
>>885
スナックとか今でも使うの多いね
あれは貼るのに気を使うよな
888(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 12:25:42 ID:???
>>884
また自作自演ですかwwwwwwww
恥ずかしいですねwwww
889(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 12:33:01 ID:???
>>884
専属の証拠は?
もうナガ○マも長くないよ
890(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 13:12:47 ID:VN/YSX91
重要→グ ー グル検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
891(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 13:53:25 ID:???
>>880完全にヤバいパターンだな!
オレもスナックで残金五万くらいだったけど未払いあったよ。

店舗は前金、最低でも五割、出来れば七割は欲しいところだな!
七割あれば支払いが大体まかなえるからな!
しかし、94万の仕事で、前金4万はないよ!
892(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 14:03:02 ID:???
>>887
チンチラとかスエードとかまだあるんだな。
チンチラを機械通して重ね切りして綺麗に収まらないとか言ってたナガ○マの専属いたな。
普通は手で裁断、糊は手付け、付き合わせだろ(笑)
893(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 15:30:40 ID:pljP7IlX
893ゲット!
894(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 16:22:43 ID:???
>>893
スナックの流れで…すか?
895(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 16:30:32 ID:???
>>884
漏れもナガハ○の専属だけど・・・
こんな所で会うとは(笑)
確かに雰囲気は悪いねぇ〜
全く仕事ないもんなぁ・・・
今月なんてアパートの人住み張り替え2件しかもらってないわ
300m貼って明細聞いたら188uだって。
跳ねすぎだよな
内装屋の職人で足りちゃってるのか、他の問屋に客が流れてるかだね。
もう専属やめようかな
うちの担当が末期ですからすみませんm(_ _)mって言ってるくらい仕事ないわ
896(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 16:39:31 ID:???
300で188って凄い計算だね。幾らなんでも酷すぎる。オレも0.8掛けでひでぇなと思ってるのに
それより遥かに下があるなんて。
897(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 17:15:06 ID:???
>>896
うちの問屋の工事は基本的に0,7かなぁ
柄物とか、やってられないわ
ロス分で数量が多くなったって職人からすれば柄合わせの技術料であってロス分を引いて0,7で計算されたらどうしようもない。
結局は500mが350uになるんだよ。
で、単価が惨00円切るんだから
春にやった新築なんだけどリビングと玄関ホールの天井・壁が吹き抜けで
伸び縮みしない珪藻土エコクロスだった。
そんで子供部屋と寝室や水回りがトリムの貼り分けで柄物。
500m貼るのに3週間掛かって明細見たら350uで単価がね・・・
しかも下地処理がボードの繋ぎ目と入り隅にメッシュ貼ってパテしてクロス貼る時は入り隅を切ったら駄目な仕様でボンドコークも設計士が施工の粗隠しになるからって一切ダメで本当に投げ出したくなったよ
現場終わって帰る時に監督に1ヶ月点検、半年点検、一年点検あるから施工した職人が行かなきゃ行けない仕様だからって言われて名前と携帯番号を記入しなきゃいけなかった。
半年点検でその監督から電話来てた。
無償補修して欲しいって。

なんだかな・・・
問屋の営業担当は「自分のやった現場なんだから・・・」だって。
ノーコークでどうやって隙間直せと…
898(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 18:22:11 ID:???
>>897
設計屋が入ってる現場ってぶっちゃけやりたくねぇわw
899(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 18:49:41 ID:???
>>897
そんなのありえないわ。
柄物なんて無地で貼って、ボーダーなんて上からプラゾールで貼ってやりたくなるな。
少なくとも天然素材系は単価上げてもらわなきゃ。メッシュだって追加料金でしょ。

点検行った時お客に言ってやれば?
「ああ、この隙間は家が傾いて来てるからですよ」ってさ。

900(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 19:53:41 ID:???
>>899
ボーダーって実はプラゾールで貼るのが一番、良心的な施工法だと思う。
壁にカッターの刃入れなくて済むからね。
あなたは一流の壁紙職人だよ。惚れたマジ
901(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 21:47:51 ID:zT5QvISL
>>878お前はひねくれてる奴だな。そんなんだから仕事もねぇんだよバーカ!















飢え死にしろや負け犬職人
902(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 22:00:06 ID:???
>>901
お前って頭悪そうだね
903(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 22:08:27 ID:zT5QvISL
>>902俺はお前の事、頭「悪そう」じゃなくて、頭「悪い」って解るよ(笑)お前はそんなんだからいつまでたっても一人前になれないんだよ。いい加減に気付かないとだめだよ?わかった?わかったらさっさと仕事取ってこいよ!











負け犬職人さん♪
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 22:10:36 ID:???
無駄な改行は例外なく基地外。
905(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/20(月) 22:53:17 ID:???
そのすぐ後に続く書き込みくらい読めよ
906(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 05:45:44 ID:???
問屋の仕事って実メーターの0.6だの0.7だの言って単価もこぎって誰がピンハネしているんですか?
問屋は仕事受ける時しっかり交渉してくれないのかな?うちの取引してる所の支店長はしっかり請求してくるから職人さんもよくやってくれるよ
907うんこ職人:2009/07/21(火) 07:27:39 ID:???
うんこ中・・・。
908(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 08:32:15 ID:???
気に入らないなら実測しろ。
実測uなら通るだろ。
計算もできねーんか?

つーか、アイヌばっかよ
909(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 11:06:48 ID:???
http://www15.atwiki.jp/syoyu_bukkake/pages/14.html
新保佳奈子のブログよりA

ある嫌いな女の日記とか見て思ったんだけど。

フリーターのくせに仕事仕事言ってるとなんかかっちーんてくるのあたしだけ?(^ω^)

しかもさ〜中卒のくせに「社会人」とか

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや(゚Д゚)

お前残念だけど社会的に認められてねーからって教えてあげたい勘違いも甚だしい

大奥的言葉で言うと

「下々の者」
だからねそこ気付いてー

やっぱそうゆうの無理まぁそうゆうのがいるから世の中成り立ってるんだろうなー
格差社会とゆう言葉を痛感した。紀香と陣内なんて比じゃねーよ

頭弱い奴とか常識ない奴とか喋ってていらいらするし無理、会話が成り立たないしね

肉体労働者って頭が使えないから体使うんだろうね、職人とか。まぁみんながみんなそうじゃないんだろうけど大抵はそうだよねー

あーむり


【ネット】 駐車を通報された女子大生、「だりん様(彼氏)が通報者の車に醤油かけて仕返しした。やーい」とブログに…非難多数★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248138126/
910(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 18:01:45 ID:???
ナガ○マやばいの?
911(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 19:22:43 ID:???
永〇はホカイドウを牛耳るネ申問屋だぞ。そんな事あるもんか。
912(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 19:42:26 ID:???
その問屋は北海道意外に無いの?
913(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/21(火) 21:43:06 ID:???
>>912
東京に支店ある
危ないのはガチ 次々と営業マン退社してるし
914(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 00:04:13 ID:???
ハマノールって糊ない?
あれって中身アミノールと一緒じゃないの?
915(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 06:24:33 ID:???
今日休みなんで、マダムとハメテ〜ル。
916(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 08:16:59 ID:g0oRLV8P
なんだよ三週間で10万か
普通請けないな
917(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 16:32:33 ID:???
>>908

ほんとその通りだよw
実測くらいしたらいいのにって思うな
こういう事言う職人に限って
引っ張りメータだとかなんとか言い出すんだよな
柄物はロスが出るのが当たり前、元請がそのロス分単価に上乗せして仕事取れるならいいのだけど
そんな単価が通る時勢じゃないんだよ、その辺理解できないならこの仕事やめるべきだ

柄物の場合メーター単価じゃすごい量になることが有るから
大手の発注元ほどuにて契約するようになるんだよ
今時メーター計算で単価出すなんて町場の小さな仕事くらいだろ?
職人も今は確かに厳しいと思うけど、仕事出す方もサバイバルの真っ最中
生き残ってりゃなんとか良い時も来るかもと思わなきゃやってられんさw
理不尽な!と思うことはいっぱいあるけど、こんな業界に足突っ込んでしまったのが不幸
ま、他にやる事ある奴は早い事去ってくれたほうがありがたいわなw



918(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 16:49:03 ID:???
>>897

泣きはそれくらいにしとけ
そんな条件で仕事するほうが悪いんだよ
やる奴が居るかぎり仕事出す方はいくらでも付け上がる
しかもそれだけの点検に、そのたび無償で直しに来いって
馬鹿にされてるって事に早く気付かないとダメだよ
奉仕するのが好きなのなら別にいいんだけどねww
919(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 17:37:02 ID:???
>>917
セブンイレブンオーナー兼クロス職人なので別にね
セブンの方で儲かってるから(笑)

うはは
920(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 17:38:10 ID:???
>>918うるせー 雑魚職人が!
921(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 19:06:01 ID:???
俺は引っ張りm×0.9と実平米で差がでるようなら、調整するけど、
材工で柄物を実平米でってなるとかなわんな。
922(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 19:24:02 ID:???
コンビニ経営で儲かってるならクロス貼り作業員なんかやらねぇだろ。
923(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 20:28:20 ID:???
>>921
ロス分は柄合わせの技術手数料だよな
924(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 20:36:58 ID:HrcDd86v
札幌時計台ショボすぎワロタ
925(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 20:44:18 ID:???
ヤヨイのパテベラ注文してみた プラスチックってつかってるとどんな感じなんだろう??
今まで木のヘラしか使った事なかったから楽しみw
926(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 20:58:55 ID:???
狩人ですか。
927(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/22(水) 20:59:29 ID:???
>>925
プラスチックが手に馴染まなくて直ぐ元の持ち手が木のヘラに戻した
あー
使いはじめたら凄い違和感あってパテスピードは確実に落ちる
少しは軽いけどね
928(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 01:31:58 ID:???
一回使ってやめた。
水につけといても大丈夫って言うから、洗う為にバケツに入れといたら、
柄の中に水が入って、パテ打つ間小さな穴からずっと垂れて来るんだよ。
おかげで右半身染みだらけさ。

929(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 07:15:58 ID:???
プラも当たりハズレあるから。そのかわり当たれば、コシがへたれにくい。ボキは横着なんで、洗うのが楽ちんで重宝してます。木は馴染んでくると何故か壊れるのが早い。ボキだけ?
930うんこ職人:2009/07/23(木) 07:58:16 ID:???
うんこ中・・・。
931(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 14:53:41 ID:???
>>922

御意

他に食えるだけの収入がありながら
こんな仕事する奴はアホか池沼だと思う
クロス屋なんてほんと最底辺のクズ仕事
他に食う道がなく仕方ないからやってる者がほとんど
だからこそ>>897みたいな無茶苦茶な条件押し付けられても
請けるしかない奴が出てくるのだよな
ま、誇りなんて持てる仕事じゃないって事は確実だなw
932(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 16:29:09 ID:???
お前等に聞きたい
この仕事って持続力と瞬発力、どちらが大事だと思う?
933(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 17:30:25 ID:???
どっちも
934(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 17:39:13 ID:???
>>932
忍耐力
935(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 19:27:18 ID:cDHIvk8d
集中力
936(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 19:52:38 ID:x2ns1gBC
勃起力
937(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 20:51:08 ID:???
諦念力
938(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 21:12:44 ID:???
長州力
939(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 21:29:31 ID:???
消臭力
940(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 21:33:05 ID:???
竹内力
941(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/23(木) 22:48:29 ID:???
無気力
942(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 06:29:10 ID:???
原子力
943(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 08:19:09 ID:8R3EJpTp
↑バカ
944(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 12:32:39 ID:???
カバ
945(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 13:33:53 ID:???
おい

おまいらに聞きたいんだが… 










バカばっかだから聞くのやめた。
946(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 13:55:22 ID:???
こびこび力
947(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 13:56:23 ID:???
根回し力
948(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 14:39:36 ID:???
遠心力
949(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 15:18:10 ID:???
消臭力
950(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 16:52:55 ID:???
鈍感力
951(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 17:59:39 ID:???
消臭力は既出だろ
952(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 19:01:39 ID:???
手抜き力
953(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 19:39:39 ID:???
治癒力
954(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 19:56:06 ID:???
こういうのにしかレスできないんだね☆
955(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 21:49:03 ID:???
バカ
956(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 22:01:14 ID:???
>>942
ワロタ
957(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 22:02:29 ID:lAQE9bGY
次スレ立てろよ!
958(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 22:10:17 ID:???
パテ力
959(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 22:13:34 ID:???
おまいが立てろ。無料スレ立て屋に頼めばいいだけだ。次回は北海道抜きにしないか?バカ多杉。
960(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 22:34:59 ID:???
やっぱ次スレは甘えん坊な感じで行きましょう!

961(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 23:27:09 ID:???
1000ゲッツ! だるだるで行きましょう。おまいらに聞きたいんだが・・・職人は消臭力と原子力どっちが大事だと思う?ちなみに私はべろべ〜ろ!仕事頑張りましょうじともはる
962(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/24(金) 23:44:08 ID:???
>>961最後ちょっとつまらね。やっぱ消臭力は大事だろ!特にこの時期は大切にしたいね!今日も生ゴミくさい設備屋がいて吐きそうになった。
963(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 00:40:50 ID:???
そうかな?おれはかなりわらったけど?品川庄司はダメだな×けど設備系臭い奴多いよな、みなさんがんばりましょうへい!
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 05:23:16 ID:???
確かに設備屋臭い奴多いね。
きったねぇツナギ着て無精髭で髪はヌメヌメして
、さらにタバコ臭い
休憩時、隣に座られと
不快指数一気に上がるぜ

965うんこ職人:2009/07/25(土) 07:24:45 ID:???
うんこ中・・・。
966(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 12:34:04 ID:???
クロスって終わったね
967(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 13:02:02 ID:???
もうだめだよクロスは。これからは安い早いより質が求められる時代だよ。周りの得意先はほぼ全滅。気の合ってる所だけでなんとか凌いでるだけ。友達の職人は2ヶ月仕事×
968(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 18:06:42 ID:???
どんなクロスも、ツキツケてはる職人をみました。天井もです。めずらしいか?
969(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 18:39:16 ID:???
突きつけも良し悪しだな。ごみ少ないし。
でも、合い断ちの方が早いから切るようにしちゃうんだよね。
970(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 18:53:45 ID:???
>>968

新規でかい?
971(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 18:58:57 ID:NBMOndGx
仕上がり具合は
重ね切り>突き付け
だよね。
972(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 19:03:15 ID:wj1AX/yt
レベル低い話してるね 紙切れ屋さんゎ タヒねょ
973(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 19:22:38 ID:???
重ね切りより突き付けだよ 重ね切りで下敷きつかってんならわかるが

3ヶ月後わかるよ
突き付けの良さが
974(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 19:25:02 ID:???
今は上手いやつは突き付け
昔の職人は重ねしかできないからかわいそうだよな
975(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 19:28:05 ID:???
新築なら重ね切りだけど、賃貸リフォームとかは後々のこと考えて突き付けかな。
976(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 19:37:21 ID:???
>>975
低レベルだな
リフォームの張り替えでもクロス2枚だけ切って下地にカッターの刃を入れないのが本物のプロだ。
977(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:10:35 ID:NBMOndGx
>>973
重ね切り=下敷きor和紙テープでしょ。
978(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:16:28 ID:wj1AX/yt
シカトか 紙切れ屋(>_<)
979(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:31:36 ID:???
夏のバカはシカトにかぎる
980(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:31:54 ID:???
リフォームってモルタルでこぼこ下地とかで定規浮いたりするからね。

なんか、いろんな職人でジョイントのテストがあったんだって、
ジョイント切った後クロスはいで、ボード切れてないか確かめるみたいな。
うまい人でも、定規で切る最後のほうはボード切れてたとか。

結局完璧にできた人はいなかったらしいよ。

すべてのジョイントでボードを切らないって本当に思ってるの?

>>977
それが理想だよね。
981(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:36:38 ID:???
でも、最近は和紙テープ入れると見えてしまう材料多いよな。
今やってる快適リフォームとか、らくらくリフォームとか最低。
全是快適でもないし楽でもない。
982(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:45:36 ID:???
>>980
リフォームとかそうだがモルタルは下敷きテープを使ったほうが張替えじゃなくても
ジョイントが切りやすい
モルタルのジョリジョリがなくスーっと軽く切れるから
だから新貼りでもモルタル下地は突きつけ意外は下敷きテープを必ず入れてる
983(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 20:52:49 ID:NBMOndGx
>>980
重ね切りでボードを全く傷つけないってのは無理だよね。
気をつけ過ぎると裏紙切れてなくてめんどくさい事になるし。
984(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 21:02:37 ID:NBMOndGx
あと、ベニヤ・化粧ボード・モルタル下地の場合は
ほぼ必ず重ね切りで和紙テープ入れてる。
985(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 21:18:34 ID:wj1AX/yt
と 土曜の夜に仕事の話て盛り挙がる紙切れ屋 若干一名まともそぉなアホがいたよぉな( ̄ロ ̄;)
986(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 21:43:22 ID:???
まぁ、クロス屋の90%は重ね切りだろうな
987(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/25(土) 22:07:39 ID:EUYofASd
>>973
お前だけだよ、3ヶ月でジョイント開くの。
988(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 01:55:59 ID:???
そうだな。3ヶ月でそのざまじゃ。モルタルとかで下敷き入れるより、定規かえたら?あれがあるだろ?あれが! てきとうな話のがおもろいだろよい!
989(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 09:12:19 ID:6q1iX8jC
向いてないよ やめちゃえよ
990(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 12:22:15 ID:???
ぐだぐだ言ってねーで次スレ立てろよ!
991(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 12:42:13 ID:???
992(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 13:22:56 ID:???
>>991
GJ 本来の仕事も速いんだろうな。
993(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 13:34:04 ID:???
すべての現場で突きつけで貼れれば問題ないけど 現場に応じ下敷きや和紙テープ入れればいいだけで 状況に応じてやり方変えるのが職人だと思うよ 自分が一番とか言うつもりはないけど けなすより 有効な情報交換したほうが みんなのタメにもいいと思うよ
994(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 14:03:47 ID:???
確かに単価上がってるな
995(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 14:06:47 ID:???
少しずつ戻ってきたね単価が

手間請けのやつにはひもじい思いさせたが
これからは普通にもどしたるからな
996(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 15:29:58 ID:???
そろそろだな。次は楽しいスレになるかな?
997(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 18:07:38 ID:???
998(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 18:22:52 ID:???
2get
999(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/26(日) 18:38:16 ID:???
>>1
1000しっこ職人  ◆A72HtgrxsA :2009/07/26(日) 18:39:32 ID:???
しっこ中・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。