【屋根】職人さん,いらっしゃい【大好き】熨斗2段

このエントリーをはてなブックマークに追加
936(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 23:57:46.68 ID:I7iJZah1
>>934
こういう工事するのが初めてで全然知らなくて。
予想より高いので、尾根瓦の落下している所だけ、瓦を積み直して番線を直
してもらうか、雨樋の補修は止めてそのままにしておくとか、工務店と相談
してみる。
937(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 00:30:46.58 ID:t9HzU1em
>>屋根の番線が殆ど切れていて・・・・・

大回し(鉢巻状の)の銅線が切れてるので、棟全部を積み直すのであれば
その位掛かるかも・・・・

実家ですか?瓦が古ければ、葺き替えと言う選択もあります
例えば200で全部新しくなるならその方が・・・・・

実は知り合いに頼まれて棟の修理したが、正直瓦の寿命かと思う位踏み割れした
40〜50年位経ってると、駄目な瓦はダメっぽいです
938(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/10(月) 13:52:10.70 ID:49QBKGhN
>>936
修繕費を出さなければ雨漏りで遠からず家自体が立て替えになる可能性大です
家を10年持たせるのか30年持たせるのかで修繕法が違います
住んでる人が年寄りで5年持てば良いのならブルーシートでOKだと思います
939(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/10(月) 19:14:59.54 ID:9+wcNIUj
ブルーシートでは5年も持たないと思うけど・・・・

940(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 06:23:22.57 ID:TsYyKI6I
>>939
半年に1回はブルーシートを掛け替えます
1年当たり10万円、5年間で50万円です
941(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 10:00:24.54 ID:bDs5xEPc
屋根の改修を見ていたらガルバの下にゴムのような物を敷いていた
名称を聞いたらアスファルトルーフィングだという
これはどんな働きをするのでしょうか?
942718:2011/10/12(水) 13:03:34.03 ID:???
>>941
防湿材、室内側の湿気を屋根材と遮断し、結露を防ぐ
943(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 17:26:31.61 ID:bDs5xEPc
>>942
ありがとうございます
安心しました
944(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 20:18:57.97 ID:???
>>943
一番の目的は防水、雨水の浸入防止だよ
ここを鵜呑みにせずググった方がいい
945(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/13(木) 06:52:59.19 ID:xPAtIoTH
棟の修理なら30位でかなり出来そうだけどな?・・・・・

まぁ〜状況にもよるけど・・・・・・・
946(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/13(木) 20:37:25.31 ID:???
馬場商店パニック
947(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 13:54:42.99 ID:???
>>944
ゴムアスならばともかくルーフィングで止水できるの?
948(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 02:56:28.52 ID:cxPTUK79
板金は桟木打たないからね・・・・・
でも本人が書いてるように、鵜呑みにしない方が良いんだろうね


板金の場合、止水より結露の方が怖いってか、梅雨時なんかだと100%結露する
コロニアルの笠木が痛みやすいのも、きっとその所為なんだわ
施工書には貫板にルーフィング張ってから、棟包み被せるように書いてあるのに
やらない人も居るんだよね

農家の人がこれ位なら自分で出来るとばかりに、物置自分で建てたらしいんよ
波トタンなら洩らんだろうと、防水紙無しでやったら
洩ってるの?って位、結露で垂れるらしい

農業雑誌に出てた話だけどね
949(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 07:58:22.38 ID:???
そもそも結露って温度差で起こることだからルーフィングの張る張らないで防げるものではないと思うよ
対策は天井裏を密閉せずに通気、換気をすることくらいかな
950(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 08:14:03.30 ID:wQDMNwJY
>949
的外れ
951(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 17:15:37.12 ID:???
>>950
そう?
>>941に対してルーフィングが結露対策みたいな流れなってるから気になってさ
952(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 21:49:15.25 ID:cxPTUK79
温度差ね・・・・・・

湿度が高い時はとっても結露しやすいのよ
滴が滴を(しずくが、しずくを・・・・)呼ぶって感じで

農家の手作りの物置、天井もないし、多分野地板も粗い隙間だらけだと思う・・・
これが湿度が高い時だとポタポタ垂れる程の結露になるらしい
(建てた人の失敗談を読んだ感想です)

湿度が高く飽和状態だと・・・・
例えば、梅雨時に車乗ってて窓が曇るのも結露
ひどい時には、しずくも付くけど、別に冷房してる訳じゃない

そんなに温度差が無くても、湿度が高いと結露する時はする訳です

高気密住宅で、とにかく除湿にこだわるのもこんな理由からかな?

953八年生:2011/10/16(日) 12:03:00.92 ID:mWNeadSF
瓦葺きの施工計画に関する記述として、誤っているのはどれか教えて下さいm(_ _)m

(イ)電動の瓦巻揚げ機を設置する場合は、必ずアースを取る。

(ロ)下葺き材を選定する時には、屋根勾配も考慮する。

(ハ)登り(流れ)方向の横桟木の割付け寸法は、瓦の利き足寸法である。

(二)工場が完了し引き渡しする前には、必ず点検作業を行う。




どれも正解に思えるんですが…
教えて下さいm(_ _)m
954(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 12:42:39.54 ID:29Wnqk0i
こりゃ難しい・・・・・・

(イ)地ベタにウィンチ置いたらそれだけでアースに?・・・・・・
(ロ)下葺き材は防水性重視で、屋根材は屋根勾配を気にしてる・・・・
(ハ)縋るで合わない時は詰めちゃうし、少しなら引っ張って合わせる事も・・・
(二)>>工場が完了し・・・・工事の間違いだよな?これは字が違ってるしッ!


診断士まで取ったんだけど、俺ってダメ職人だったんだな・・・・・・・_| ̄|○

荒したみたいでごめんね・・・・・m(_”_)m
955八年生:2011/10/16(日) 14:55:09.19 ID:mWNeadSF
>>594
工事でした(笑)

これ平成18年度 1級かわらぶき学科試験問題のひとつなんですが 誤りがわからなくて悩んでます…
956(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 18:55:05.31 ID:???
もうね、ノイローゼになりそう
だれか仙台に来て瓦やってくれ
957(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 20:22:26.29 ID:???
輪違いやるんですけど、門なんでその輪違いがやたらと小さいんですよ。
やっぱり一対づつ全部銅線で緊結させなきゃダメですかねえ?
その必要はないですかねえ?
半楕円の長い方の径が2寸くらいです。
958(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 22:42:42.79 ID:mWNeadSF
2級かわらぶき技能検定も国家資格ですか?
959(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 01:59:02.52 ID:???
ようやく茨城でも熨斗積み直しで修復できそうだ。
三州瓦はそこそこ在庫があるみたいだけど、南蛮漆喰が品薄とのこと。
960(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 17:39:06.75 ID:???
今日もあっちこっちまだかまだかうるせ〜〜〜〜!!!!
断っても一番最後でいいからとか言ってたくせに〜〜〜〜〜
でもさすがに4か月待ちは言いたくなりますよね・・・
961(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 22:45:10.98 ID:???
(東北は別として)
はっきり言って、日本瓦出来るとこ今ボロ儲けでしょ?

阪神大震災以降、徐々に日本瓦の新築が減って、
やめちゃう瓦屋が増えて、日本瓦出来る職人も少なくなっちゃったもんね。
そこへ来て高度経済成長期にたくさん建てられた住宅の瓦の寿命時期(ちょっとした台風でも直しが必要)が来たもんだから、
屋根替えにしても直しにしても、需給関係でいったら、明らかに供給過少状態になってますよね。

価格競争とは無縁の世界じゃないですか?
962(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/18(火) 06:55:13.67 ID:HwtR+LRE
(二)工事が完了し・・・・
最後に点検が終わって初めて工事完了じゃないか?
引渡し前にって・・・・・・・かなり後だよね??

これはもう問題が間違ってるんじゃないかと
オイラも正解が知りたい・・・・・・・・・・・(~ヘ~;)

輪違いは、隠しシリコンって技もあるかも・・・・・

需給バランス?価格競争が無くなるほど需要落ち込んだら
滅多に無いって事じゃない?
ガイド順守だと手間も副資材も半端無いし・・・・・

仮に今良くても、直ぐに参入されて相場が下がるのが、今の経済って奴
963八年:2011/10/18(火) 17:04:44.68 ID:CQtqnU7R
2級かわらぶき検定も国家資格ですか? 教えて下さいm(_ _)m
964(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/18(火) 19:15:23.61 ID:HwtR+LRE
多分国家資格だと思います


ここは規制で書けずに、離れた時もありましたが
面白かったですね
まさかこんな震災が来るとは夢にも思わず・・・・・・

又いつか、会える日を楽しみにしています
ありがとうございました・・・・・・・(^o^)/
965八年生:2011/10/18(火) 19:28:58.18 ID:CQtqnU7R
>>964さん 国家資格なんですかm(_ _)m

また落ち着いたら遊びにきて下さいm(_ _)m

震災の影響でめちゃくちゃ大変だろうけど頑張って下さいm(_ _)m
966(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 11:40:49.46 ID:???
亀レスだが

>>914
板金で作る「鬼」もある
「アマルメ工芸社」でググってみ
967(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 20:57:42.19 ID:???
>>962
和瓦の新規参入は考えずらいかと思います
が、簡便な工法なら有り得るかなー
968(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 22:30:31.59 ID:???
シルガード1000個確保した
969(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 07:44:52.84 ID:xUs2XZlb
>>968 
このタイミングでなんで?
無くなるごとに2パレくらいずつ頼めばいいじゃん

970(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 16:33:12.65 ID:???
>>969


世間知らずのア●
971(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 18:05:02.34 ID:TUN7NrrK
屋根の修理を工務店に依頼。
番線は全て付け直し、尾根瓦2箇所積み直しで工事費約94万円。

雨樋の補修は、元々使われていた製品が三菱のもので、同じ製品がもう無い
らしく、一部分だけ別規格の製品で交換することができないそうだ。
これは全部交換で工事費約52万円。

こういう工事、初めてで、他の業者には問合わせていないので、これが高い
のか安いのかよくわらない。
972(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 18:34:13.79 ID:xUs2XZlb
>970

震災直後は確かに入りにくかったけど今は言ったら言っただけ
入ってくるけどなぁ

ちゃんとお金払ってる?
973(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 18:58:36.82 ID:???
>>971
規模も内容もわからないので、高いのか安いのかわからない
974(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 20:04:46.94 ID:7jVF/5CO
俺の家
屋根の面積は82u
亙をすべて撤去してガルバにしました
雨樋もすべて交換
費用は税込み114万でした
結構安く出来たと満足しています
975(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 20:48:01.41 ID:???
>>971
ボッタクリwwwww
優先で早くやって貰えるならその融通代だ
年末頃工事なら他にもあたれ
976(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 22:05:24.68 ID:???
>>971
>>973が言うように大きさと形がわからないからなんとも言えない
ただ今の時期の補修は瓦屋によって金額差が大きいから面倒でも数社見積もり取るのがいいよ
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/21(金) 21:41:50.30 ID:qmoOdX8J
普段なら数社で相見積もりも良いけど
今の被災地の現状を思えば、スピードも金額の内だと思うので、>>975に同意

どうやら東北方面でも修理が本格化した模様なので
又品不足になる可能性大だが・・・・・・

降ろした土練り直して、南蛮作ろうかと思案中・・・・・(~ヘ~;)


978(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/22(土) 08:05:40.33 ID:36v50dye
>977
南蛮(石灰)の硬化の理屈知ってる?
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/22(土) 08:14:28.78 ID:NBYzKeWU
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol

すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞

厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外での
喫煙を禁止する「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ
労働安全衛生法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出していたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している
事業所は全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも得た ため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。 飲食店については、
一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を
設けて、医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。


併せて、タバコ1箱1000円!

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/22(土) 12:38:33.61 ID:G3J+VIod
炭酸ガスが何だって?
何なら土にセメント混ぜながらでもいけるが
硬化が早過ぎて使い辛い・・・

誰か良い方法教えてくれ!

981(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 11:05:50.96 ID:???
質問です
ネット通販で素人に瓦を売ってくれるようなところってありませんかね?

982(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 12:50:59.04 ID:DBVIkMdW
↑タウンページじゃ駄目なのかね?

一応http://www.sansyuu.net/shop/に聞いてみて
983(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 17:22:32.12 ID:Fb9x2LMy
>>981 どれくらいの枚数いるの?
984(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 18:16:28.27 ID:???
ベスト手間平米650円てましな方??
985(仮称)名無し邸新築工事
>>982-983
レスサンクスです
そういや、タウンページがありましたね。電話帳は無いからググってみます。
ググるとしたら、瓦屋?になるのかな・・というか、瓦ってどこで買えるものなのか・・w

必要な枚数は普通の?平べったい陶器瓦が10枚くらいと七寸丸(でいいのかな)の冠瓦を約11m分です。