2なら2.0%優遇!
公務員なら勝ち組
俺国家公務員だけど勝ち組だと思ったこと一回もないよ 残業も多いし、ベースは下がり続けるし
前スレの、保証料返ってこないの?にはワラタ 確かに返ってきたら嬉しいけど・・
保証制度自体は銀行の為にあるようなものだな これがなかったら個人の住宅ローンにまで貸ししぶりがでる。
保証制度なんて、銀行の怠慢と天下り確保の産物だよ。 自宅が第一担保になってるなら、返済開始から数年後に担保評価見直して〜賄えてる人には返金するのが筋だよ。
頭金3割くらい入れてなきゃ ほとんどが担保割れだろ。
入れてますよ。 保証会社と銀行がキチンと仕事してるのか?って話。 評価の提出は、購入した側にとって下落や上昇の自覚や、担保と保証は誰の為なのか勉強する機会になると思う。
確かに銀行は日銀も含め怠慢やな〜 頭金もろくに入れらんねービンボー人のタメに 相互扶助じゃ納得いかねーよ オイラは自営だから 担保外してくれっとマジ助かるわ
>>7 というか保証制度自体は銀行の為にあるものだもの。
払いたくないなら保証人を立てればいい。
担保価値に自信があるなら、保証無しでローン通せ!って交渉してみればいい。
まぁ断られるだろうが。俺が銀行なら貸さないしな。
今時賃貸だって保証料取られるよ
税金で救済されたくせにな。 てか、賃貸の保証金とは別次元の話では? 担保割れしてない場合って言ってるんだから。
保証は銀行の為だから、付けないとまずローンは組めないし、返済完了まで返って来ない。 ムカつくが事実です
なんで返済完了で返ってくると思うのか不思議だ。 自分が保証人になったと仮定すればわかるのに。 60万やるから3000万35年の保証人になってくれ!って言われて保証人になって 35年後に完済した後で、払った保証料返せって言われたらどう思う? 35年間のドキドキ感はプライスレスですか。そうですか
繰り上げ返済で、早めに終わったら〜その期間に応じて返って来る…って言おうとしたのでは? いちいち五月蝿いんだよ〜半端知識をひけらかす常駐は
ただし、繰上げた期間の保証料まるまるは戻ってこないと思うぞ、 半分戻ってきたらいいとこじゃないか
14ですが、はい書き間違えです。 突っ込み様方々に満足頂けて幸いです(笑)
その例えは違うと思います。 個人じゃないし、仕事でどきどきのためじゃないし。 完済したらほとんど費用つかわないんだから返ってきてもいいんじゃ?と思ってききました。 けど状況はなんとなくわかりました。ありがとうございました。 繰り上げした場合は返ってくるとのことですが、期間が短くなるから返ってくるんですか?
>>16 です。
結構流れ早いんですねw
みんなお休み?
>>20 人件費かかりますからね、保証会社も。
これを税金で賄なうとなると、ローンを組まない人達に不公平ですよね?
返済期間が短縮されれば、保証期間も短くなるので多少返って来るって訳
14=17 エスパーじゃないとそこまで読み取れないw
>>23 もういいから、金利の話に戻らない?
長プラ下がらないかな?
変動から固定への切り替え時を考えてんだけど、優遇が低いから下がってくれないと旨味がない。
10年で3%切って欲しい…
>>24 残債いくらか知らんが、借り換えれば?
ソニバンみたいに35年で2.5%程度のところだってあるのに、10年で3%越えって高杉
>>25 いやいや、説明不足ですまん。
優遇が1%しかないから、今借り替えると2%後半なんだわ。
優遇入れて2%切れば固定って考えてるから、店頭金利3%にならんかなぁ…ってさぁ。
あ〜当初優遇で、後はショボショボってタイプでしょ? でも店頭10年固定3%切るってのは、新規1,5%優遇の人は1,4%とかになるって事でしょ。 ないと思うなぁ〜
>>18 思いつきとか自分の感覚で適当なこと書くって馬鹿丸出しです。
じゃぁ、賢いあなたが正確無比な答えを書いてください。 批判はできても、答えを書けないからそういうレスしかできないんだろうけどw
>>23 普通に考えたら分かるけどな。書き間違いだってことは
書き間違え・・ 日本語を理解しているかどうか分からない人が、書き間違いといっても信憑性は薄い。
必死も何も、見れば分かるでしょ。 保証金が返ってくるって話なんだから。
>>29 いちいち中身のないレスに反応するなw
うちの銀行の場合、保証料は100万あたり35年間で約2万
事務手数料を引いたら、戻ってくるのは1万前後か?
それよか、変動の場合は1回政策金利が上がると(0.25%)、
残が2,000万あったら、総支払額は100万は増えることになる。
来年は利上げは厳しいと思うけど、いつか必ず利上げはあるんだし
総支払額の心配をするほうがいいと思うけど。
やっぱりぬこはかわいい
>>34 自分の中身のなさに気付けよww
馬鹿丸出しだ。
>>29 そんなの、保証料に関する規約を確認するだけ。
そういうことをしないから思いつきとか感覚と言われる。
>>思いつきとか自分の感覚で適当なこと書くって馬鹿丸出しです。 >>自分の中身のなさに気付けよww 馬鹿丸出しだ。 ここ住宅ローンのスレですよね? 読んでいて恥ずかしくなるんだけど・・
>>31 明らかに、保証金の仕組みをよく分かってないやつが書いてる文なんだから、
ここを勘違いしていてこう言いたいのだろうということは
普通の脳があれば推測できる。
それができないで下らん突っ込みいれてるやつは、
日本語以前に頭が悪すぎだろう。
前スレ862で、10年固定か変動かで迷ってた者だけど 結局10年固定で行くことにした 今月更に1.65%まで下がったので背中を後押しされたよ 一応報告まで
41 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/07(日) 10:48:17 ID:UujWDsEU
保証制度があるから銀行は2%とか3%で貸してくれる 保証料が嫌なら街金で借りれば? 街金の金利が高いのは一番の理由はリスクが高いから
そりゃそうだろな、保証制度なくなれば変動金利が優遇後5%とかになるだろうw
>>39 普段の生活で惨めな思いをしてるから、
ちょっと無知な人を見るとかさにかかって叩くんだろうな。
哀れなやつらさ
44 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/08(月) 02:12:54 ID:10BdFa9j
>>思いつきとか自分の感覚で適当なこと書くって馬鹿丸出しです。 >>自分の中身のなさに気付けよww 馬鹿丸出しだ。 >>馬鹿丸出し
46 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/08(月) 12:35:50 ID:ercIiNi+
やっぱりフラットだな
団信が値上がりするフラットは、一番あり得ない
48 :
46 :2008/12/08(月) 12:48:51 ID:???
>>47 たしかに団信値上げは頭に来た
やっぱり借り換えるなら変動かなぁ?
手数料とかも取られるみたいだし、先の事も心配だからイマイチ借り換えに踏み切れずにいるんだ
>>46 世界的経済低迷期に金利が不相応に高く、初期残債が減りにくいフラットなんて
言語道断です!
50 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/08(月) 14:02:06 ID:KnAqvmxw
質問させて下さい。 大阪でローンを組む予定なんですが、 諸費用等も借りれる銀行はどこがありますでしょうか? HMの請負金額が2450万で、 外構等の諸費用を含めて2650万を融資予定です。 今は中央三井信託で2650万の契約をしてます。 三井住友は2450万しか借りれず、 ネットで問い合わせたSBIやソニー銀行も 諸費用までは借りれなさそうで。 諸費用も含めて借りれるところはどこかありますでしょうか? 教えて下さい、お願いします。
>>49 世界的経済低迷期を引き起こしたのは、返済額の確定しない変動金利ですw
>>51 アメリカの貧困層が無理矢理住宅ローンを組んだ上に、その家を担保に更に多額の
借金をして返済不能になったからです。
日本でも今や高金利のフラットで安心?して返済できる人は、リストラ・減棒・減給
などが無い人に限られそうです。毎月の返済額が減らず完済するまで続く団信値上げ
は所得減少傾向の人にはリスクだといえます。
>>完済するまで続く団信値上げ そうなの?
54 :
夜勤課長 :2008/12/08(月) 17:17:36 ID:/dmUkZ4M
>>52 アメリカ人の思考回路には脱帽だよな(笑)
ま、っても、15年ほど前の日本の金融機関も似たり
寄ったりだけどな♪
55 :
夜勤課長 :2008/12/08(月) 17:22:16 ID:/dmUkZ4M
そう言えば、何で地方銀行を選ぶのか? だけど、「金利がやすいから」以外に回答の しようがない(笑) 思うに、ゼロ金利時代での短プラ連動の金利は 確か2.3%前後だったから、それ以下にはならな いんじゃないかな。優遇が1.6%とかの世界だと 0.7%か・・・ 一番低かった地方銀行の2年固定は1.6%に優遇 1%とかだったから、まあ、似たり寄ったりだわ な♪
56 :
夜勤課長 :2008/12/08(月) 17:24:34 ID:/dmUkZ4M
ただ、最近の店頭金利は異常な優遇幅を前提に 設定されているから、この先どうなるかねえ・・・ 4月の変更時には、更に2%優遇なんてのが当た り前になって、金利は上がったりしてwww ま、都市銀行なら、有り得るかもよ(笑)
57 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/08(月) 17:44:41 ID:3hBMhfvN
店頭金利を上げざるを得ないでしょ 優遇2%なんて異常過ぎる 都銀も地銀も信金も当初予定の利鞘ではやっていけないのが目に見えてる 増資の嵐でしょ、各金融機関は とりあえず今は新規金利思い切り下げて顧客を増やし後でガッポリ稼ぐ 変動も危険ですよ
>>53 現在の金融情勢に不釣り合いな金利だからフラットは利用者が減少しているんです。
収入減で借り換えを余儀なくされている人も多いらしいし。
利用者=団体の頭数が減少すれば、一人当たりの負担は増えて行くばかり。
早く景気回復して政策金利が上がりまくる時代の到来を待つしかないですねw
>>60 数の問題じゃなくて利用者の年齢の問題だ
ってか、フラットが団信込で2%弱とかであったら、多数がフラット借りるだろうから
民業圧迫とか言われるんだろうなw
高齢化するのは若い層がフラットの利用者にならないからであって結局同じ意味
>>60 フラットの心配しないで、自分の銀行の心配でもしているほうがいいと思うぞ。
いまはバブル崩壊して金利下がって喜んでいるけど、どこの銀行も経営は相当やばい、
吸収合併や商品の利益率を上げようと基準金利を上げられかねないよ。
短プラ連動だから変動には関係ないな
>>63 変動は政策金利が基準ですから、優遇0でもフラットより金利が高くなる事は現状
ではあり得ませんのでご心配なくw
政府が無理矢理ローン減税を拡大してまで経済指標の一つである住宅着工指数を
上げようとしているのに、わざわざ銀行側が腰を折るなんてよく言えますねwww
いつから銀行は政府系の機関になったんだ? そりゃアイスランドの話じゃないのw
>>65 銀行の変動金利は政策金利を「目安」にしているだけで、必ず連動させないといけない法律なんてないですよね?
僕は法律は良く知らないんだけど、利息制限法の範囲であればいくらでも金利を上げるのは問題ないんじゃないの?
俺の使ってる銀行は変動(短プラ連動型)って書いてあるよ
>>67 家が売れる事によって、メーカーやデベ、大工、備品屋、建材屋、家具屋から
引っ越し屋までが潤うからこそ、家が売れる事が景気回復の後押しになる。
その結果として銀行も利益が増えるのに、安定した収入源である住宅ローンを借り
にくくして自ら一層経営難にしたいと言いたいんですか?www
フラット借りるだけあって思考回路も独特なようですねw
>>67 お前住宅ローンを申し込める年齢だったら、相当なバカか病気だな。
>>69 質問したいのですが、今の日本で金利下げて本気で景気が回復すると思っているのですか?
それと今の日本の経済を支えているのは住宅産業じゃなくて、主に輸出産業ではないのですか?
10数年前のバブルのときは、金利5%でも6%でも家やマンションはじゃんじゃん売れたのはどう説明されるのですか?
賢いあなたなら全部説明がつきますよね?
金利下げても景気が回復するとは思えないけど、 この景気で金利上げるとは、もっと思えない。
そりゃ今年や来年早々には利上げ無理だろう しかし低金利政策はローン返済者にとっては都合の良いことかもしれんが、 デフレを引き起こし、長い間経済を停滞される原因になる。 そのことは世界の中でも日本が一番知っていると思う。
なんで金利を上げたくても上げられなかったのか考えてみれば分かるはず。 デフレで高金利だったら、誰も金を使わない。
>>71 単純に景気が違う。
人に突っかかる前に最低限の勉強してこいバカ。
76 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/09(火) 11:08:50 ID:vjTy5JTD
団信フラットSとみずほの政策金利変動型の両社併用で、 どちらも20年1650万づつ借りるんだけど、ここの住人的なにはどうなんでしょうか? 忌憚ないご意見を聞きたいです。変動の方はなるべく年二回繰り上げ予定で、 10年くらいで完済したい。
>>76 何を求めるかによっても違うだろ。
総支払額を抑えたいのか、破綻の心配をしたくないのか。
20年で借りて、ガンガン繰り上げる予定という所からみて、あなたは余裕があるんだろうと思う。
俺があなたなら35年変動一本で借りて、ガンガン繰り上げてく。
78 :
71 :2008/12/09(火) 11:21:19 ID:???
>>75 すごい答えですね。ひとこと「景気が違う」だけですか、
深い・・あまりに深い答えだ・・、凡人にはなかなか理解できないので、今日1日考えてみます。
>>76 3300万を20年平均2%で借りたとしたら、月17万弱。
さらに10年で変動分を終わらせるつもりだと、年間80万くらいの繰上。
全部合わせると、10年で2800万返済にあてられる予定って事になる。
変動一本しかないだろw 変動なら15年で全部終わるよ。
金利上昇が心配なら契約自体は35年にしとけばいい
>>71 >今の日本で金利下げて本気で景気が回復すると思っているのですか?
誰かそんな事思ってるの?w 今は少しでも倒産を回避するため利下げして
資金繰りを良くしようとしているのは常識なのでは?
それとも資金繰りに困って倒産寸前の企業を倒産に追い込むために利上げ
するのが景気回復策だとでも?w
>それと今の日本の経済を支えているのは住宅産業じゃなくて、主に輸出産業
ではないのですか?
利上げしたら輸出産業が儲かるんだ?www
そもそも金利の安い方から繰り上げる予定だなんてのは数字に弱い証拠。
輸出産業を救うには、円安にするしかないよね。 円安にするには利下げしかないw
84 :
71 :2008/12/09(火) 12:12:37 ID:???
>>81 そんな顔を真っ赤にして否定しなくても・・、私は質問をしているだけなんだけどw
でもそもそも企業の倒産って、多少金利を下げても減るものじゃぁないでしょ?
不渡りだしたり運転資金がなくなって倒産というケースがほとんじゃないかと。
実際、経理上は黒字でも倒産するなんて珍しくないんだし。(アーバンとか)
>>83 利下げといっても、もう下げるものがないよね?
欧米が今年数%単位で下げているのに、日本が仮にあと0.3%下げたら円安になるのかなぁ?
85 :
83 :2008/12/09(火) 12:17:42 ID:???
ならないと思う。ただ金利あげたらもっと円高に振るのでは?
>>83 ゼロ金利に戻れば変動の金利は0.875%くらいに下がる。
そうなるとフラットを3.5%くらいで借りてる
>>71 はいっそうヒステリックになるw
>>84 自分が無駄に高い金利のフラットだからといって、利上げ待望してもお国の経済が
ついていけないんですけど?ニュース見たり新聞とかも読まないんですね。
銀行の貸し渋りで中小企業向け貸し付け金利は「上げられてる」んですけど?
ですから政策金利自体が例え0.3%でも下がっただけで救われる企業もあるんです。
やはりフラットは経済常識が無い人が借りてるんですねw
> でもそもそも企業の倒産って、多少金利を下げても減るものじゃぁないでしょ? 金利を上げたら倒産は間違い無く増えますよ。
90 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/09(火) 13:31:19 ID:hPdsqrSG
金利と為替が連動すると思ってる馬鹿もいるんだねw
92 :
71 :2008/12/09(火) 13:51:29 ID:???
フラットも何もまだ決めかねているんだけど・・ 皆さんはうさんくさい超能力者か何かですか?
>>92 このスレで利上げという言葉は禁句だよ、覚えときな。
94 :
76 :2008/12/09(火) 14:27:42 ID:vjTy5JTD
ご意見ありがとうございます。ちょっと自分なりの前提条件も書いておきますね。 ローン金利のみ判断ではないので。 ●月額返済を現在の賃家賃と同額に納める ●不惑世代突入なので、20年以上では組まない ●中堅HMの注文住宅なので設計施工に第三者住宅性能評価を強制することで、手抜きを予防する ●長期・短期プラの4−10月動向で、年二回繰り上げを、フラット向けにするか、変動向けにするか検討する ●長期固定と短プラ変動で、二股賭けすることで、中庸的に心理的に安堵したい 麻雀を年数回する以外、ギャンブルもせず、根性なしな性格なので。
>>92 あれだけ恥かいて、まだ残ってるとは根性あるねw
>>94 何を選んでもギャンブルなんだよ?
高い金を払いたくないなら変動でいいじゃない。
>>94 ここは相談するところじゃないよ。相談しても
>>96 のようなロクな答えしか返ってこないし
あなたは慎重で賢明な方だろうから、自分を信じて決めるほうがいいと思う。
>>71 お前みたいなバカがいるのかと思うと、この先日本も暗いな。
>>94 間抜けな人にはピッタリのローン設計だと思います。
>>84 質問してるだけなら、旗色悪くなっても口答えすんなよww
>>お前みたいなバカがいるのかと思うと、この先日本も暗いな。 >>間抜けな人にはピッタリのローン設計だと思います。 >>質問してるだけなら、旗色悪くなっても口答えすんなよww なんという民度の低さw このスレはこういう人をおちょくって煽るスレですよね?
あと、どう考えても
>>71 がお前らを馬鹿にしていると読めるぞw
そんな前提条件あるなら先に書けよ
104 :
夜勤課長 :2008/12/09(火) 16:45:46 ID:rAZBZyxV
景気後退、利下げ、円高・・・どれも嬉しいニュース ばかりなのに・・・ 思惑通り過ぎて不安だな♪ 今の政策なんかをよくよく吟味してみると、10年後の 日本が心配だ(笑)
105 :
夜勤課長 :2008/12/09(火) 16:51:44 ID:rAZBZyxV
あ、
>>58 君・・・
久々に笑わせてもらったよん(笑)
しかし、あながち優遇幅を上昇させて店頭金利を
上げるってのは、ありえなくも無いんだぜ?
だって、今の、1.6%優遇なんかが正にそうじゃないか?
んん?違うかな?
3年前までは1.2%優遇あたりが限界だったはず、どう
説明するね?
特に都市銀行なんかは、その傾向が顕著だね♪
あー良かった、俺んとこの銀行はずっと最大1.1%優遇の
まま変わらずに、店頭金利もたいして上がってないし♪
あーよかった(笑)かわいそうだな、都市銀行選んだ人達♪
なんで不景気で喜べるのか? 変動でほんの少し返済額減る予定だけど、それ以上に年収の落ち込みが激しい。 来年以降不安だぴょん。
107 :
夜勤課長 :2008/12/09(火) 16:56:15 ID:rAZBZyxV
それに、短プラ連動型といっても、連動するだけで あって、基本金利をどう設定するかは、それこそ銀 行の思うが侭、勝手なことでしょ(笑) だって、銀行によって短プラ連動型変動金利が、違 うんだからさ♪ どう説明すんのよ(笑) 都市銀行なんか横並びで店頭金利をドンドン上げて くるんじゃあないかな? んん?違うかなあ?? 違うといいな(笑)
108 :
夜勤課長 :2008/12/09(火) 17:01:01 ID:rAZBZyxV
>>106 それは、不況に強い業種だからさ♪
まあ、安定した仕事であるってことかな♪
戦後最長と言われた似非好景気時にその恩恵が全く
無かった俺からすると、残業で年収が100とか200と
か増えていた連中のそれが無くなることに加え、俺
自身はドンドン年収自体は上がっていくからな♪
相対的に、ドンドン優位になっていくw
だから、嬉しいの♪
どう考えても、変動に優遇も付けられずにいつ潰れてもおかしくない地方の弱小銀行より 変動に1.5%優遇付けられる都市銀行の方がいいと思う。
110 :
夜勤課長 :2008/12/09(火) 17:04:21 ID:rAZBZyxV
>>109 根拠が薄いw
出直してきたまえ(笑)
変動に付けれなくて短期固定に付けれる理由は?
それに、都市銀行は、つぶれないとでも思ってるのか?
だったら、合併なんて、するかしらん?
今、都市銀行はドンドン増資いているよな?
何の為に???
ビィズの疑問ってしってるかい?(笑)
>>110 髪の毛が薄いw
3月に出直してきたまえ(笑)
変動の店頭金利を「短プラ+1.0%」から変更するより 短期固定の店頭金利の方が銀行が変更し易いじゃん
>>101 >なんという民度の低さwこのスレはこういう人をおちょくって煽るスレですよね?
そうだよw 最初から読んでればわかるでしょ?今さら何?その言いぐさはwww
ここはローンの話を絡めて罵り合うスレですw 嫌なら賃貸不動産板の方でどうぞ!
>>102 自演乙w
地銀も合併しまくりじゃねぇか。大差ないだろうが都市銀行の方が体力はあるだろうよ いざとなったらりそなみたいに救って貰えるしなw アメリカも韓国も地銀は破綻しまくりだぞ
115 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/09(火) 20:27:20 ID:eDKrmW3S
大阪の地銀の幾つか,全国の地銀の10軒くらいが危ないって話, どうなったの?
116 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/09(火) 20:43:36 ID:nug2akAW
>>68 短プラ連動ってのは文字通り短プラが変わる毎に変わります
金利設定は短プラ+○%=貸出金利
これは各金融機関の内部要領規定に決められてるはずだが+○%が金融機関
によって違うし、%を変更することもできる
>>97 >ロクな答えしか返ってこないし
まず日本語くらいまともに使えるようになろうなw
みっともない
118 :
115 :2008/12/10(水) 00:15:18 ID:???
しらないならいいです
>>94 心理的に安堵したいなら中途半端なミックスなんかにせずに
全額固定にすれば良いと思うよ。
それなりに繰上げできる体力あるなら俺なら全額変動にする。
net環境が浸透するにつれて2chの質が低下した事実。 昔23時前に2ch出来た人って民度は高かったよ。あとPC-VANとか。 君知らないと思うけど。今はちがうね。本人の 人格とダメ生活が分かる書き込みばっか。
122 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/10(水) 07:35:07 ID:XTN35C4h
住宅会社と契約して組んだ銀行の住宅ローンの金利優遇は その住宅会社が倒産したら、取り消しになる? それともそのまま継続になる?
124 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/10(水) 08:09:20 ID:RSGrnleQ
>>122 あなたと銀行との金銭消費貸借契約ですので影響ありません
影響ありませんって、どっちなんだろう?
>>122 そりゃ倒産して引き継ぐ銀行がなければ優遇なんて白紙でしょう。
127 :
125 :2008/12/10(水) 10:13:13 ID:???
ごめん、銀行が潰れたらと思ってた。住宅会社なのね。
ていうかなんで将来金利があがるような書き込みしたらこのスレ荒れるの? さすがに来年再来年は上がりそうにもないけど、35年ずっと今の低金利のままって考えにくいんだけど・・
考えにくいっていうか、ほぼあり得ないよね。変動派だってそんな事は思っちゃいない。 5年もあれば状況は大きく変わる。
>>128 こんな予測が出ています。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT2M0900709122008.html 日本はかつてのバブル崩壊後の景気低迷で、政策金利をゼロにした上で多くの会社が
合併やリストラを行い少しずつ景気が回復したのでゼロ金利を解除したらタイミング
を間違えて再びすぐにゼロ金利に戻り、解除まで計10年を要しました。それを失われ
た10年と言います。
今回は世界規模の経済危機であり、日本だけが急速に景気回復して政策金利が上がって
いくとは考え難く、倒産・リストラ・減給のリスクが高くもあり、金利が高く初期の
多額の残債を減らしにくいフラットや超長期の固定は明らかに時代に不相応であり
景気回復に長年を要する状況だからこそ低金利の変動で残債を減らしておけば金利が上昇
するような好景気になれば給与も増えるので利上げに耐えられるという考えが主流だから
ですね。
131 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/10(水) 13:01:26 ID:RSGrnleQ
>>127 銀行が倒産して買い取った銀行とも当初の条件は有効です
>>131 ほんとか〜?
優遇なんか特約の一種でしょ、金消契約の裏みたら小さな字で例外が書いてあると思うぞ。
133 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/10(水) 16:30:13 ID:RSGrnleQ
>>132 特約と金消契約で違う内容がある場合どちらが有効であるでしょう?
倒産した銀行で住宅ローン組んでいたという事例があまりないからね、
実際のところ、倒産した場合は破産管財人、吸収された場合は吸収した銀行に
聞いてみないと分からないんじゃないの?
知り合いの弁護士が言ってたけど、民事裁判の約半分は銀行がらみだと聞いたことがある。
そして裁判になってもまず銀行が負けることはないのだと。それだけ銀行の作る契約書に抜け目はないということ。
>>133 そんなことあるの?
135 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/10(水) 17:56:24 ID:RSGrnleQ
>>134 そもそも金銭消費貸借契約書は変動か固定かで作成されてるんだけど
それじゃあ3年固定変動とかのローンに対応してない
今は専用の契約書を作成してるのか知らないが数年前はなかったと思う
で、その時に調べたら特約が有効だった、確か判例だったか記憶が定かでないからゴメン
それから債権者が変わっても契約書、特約書の内容で債権者に対抗できる
136 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/10(水) 18:11:49 ID:O/tJ5i/6
ニュースでやってるアウトレット住宅ってなんかいいね……なんて… 減税も魅力だし、本気でマイホーム購入したいけど…やっぱ年齢的な方でローンが組めなかったりして… 38才、収入800位、現在ローン550 3500位のローン組めるかなぁ?
>>136 アウトレットって売れ残りとか(金払えなくて)キャンセルされた物件の事?
なんか入居予定だった人達の怨念渦巻いてそうでやだなーw
なんのローンか知らないけど550万返し終わってからにした方がいいんじゃない?
★<公務員ボーナス>平均額は69万2900円…3400円減
・国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35.2歳)の平均支給額は69万2900円。8月の人事院勧告で
支給総額は据え置きとなったが、支給月数の配分の変更で0.025カ月分引き下げられたため、
昨冬より3400円(0.5%)減った。
特別職の最高支給額は、竹崎博允(ひろのぶ)最高裁長官の595万円。次いで衆参両院議長
554万円▽閣僚434万円▽事務次官348万円▽国会議員330万円−−の順だった。
9月に就任した麻生太郎首相は在職期間率が30%で計算され、国会議員の期末手当と合わせて
410万円が支給された。
管理職を除いた一般行政職の地方公務員(平均36.6歳)の平均支給額は65万5000円で、
昨冬に比べ7000円(1.1%)減った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081210-00000027-mai-soci
140 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/11(木) 08:02:56 ID:7ZJkGeiv
住宅ローンの切り替え時期なのですが短期固定か変動かで悩んでいるんですけどアドバイスあったらお願いします。
金利の低い方にしとけ
142 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/11(木) 11:57:12 ID:KRjCYxkT
あみだくじで決めよう
それいいアイデアやね!!
144 :
夜勤課長 :2008/12/11(木) 17:31:45 ID:3SbQPULs
>>112 その、短プラ+1%ってのが、そもそも銀行によって
違うんだから、意味ないってのに(笑)
それに、地方銀行が潰れて不都合が出たんなら、みなさん
の大好きな都市銀行で借り替えればいいだけの話じゃない♪
問題は、そういう低金利で尚且つ固定金利の店頭金利の変
動が少ない銀行を、選べる環境にあるかどうか?なのであ
って、それを選べる環境に無かった人々が可哀相だなって
思うだけですよ♪
住宅ローン借りた方が一括より安くなることってあるの?
146 :
夜勤課長 :2008/12/11(木) 17:38:12 ID:3SbQPULs
それに、都市銀行は必ず海外支店を持っている訳だから 自己資本比率は地方銀行と比べて倍を常に維持しなけれ ば、それは破綻したことと同じだから、必ずしも地方銀 行の方が都市銀行に比べて破綻しやすいとはいえないん だな、これが(笑) 要は、今回のサブプライムローンの破綻で露呈したよう に、いかに危険と思われる債権を所有せずに、地道に銀 行業務をまともに行っているかが問題なんですよ♪ サブプライムローンの破綻で、どれだけ損失を出してい るか?それが見極めの基準♪ 地方銀行が全て良いとは、ちっとも思ってないよ、俺はね♪
まあ夜勤課長の自宅には欠陥があって、水切りかなんかで補修しているからなあ… 可哀想
>>144 短プラ+1.0%じゃない都市銀なんて無いだろ。
>>145 東スターでローン金額<預金額にしておいて、しっかり10年間ローン減税の恩恵を
受け終わった時点で一括返済すればいいんじゃね?
151 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/12(金) 05:50:35 ID:FZ6IRR8T
10年固定:金利2.3 35年固定:金利2.87 どっちがいいと思う?
どっちも高くない?
>>150 149が言うように、預金連動型で借りればありえる。
東京スター銀行、基準金利2.95%で優遇は1%って高すぎだな。普通の銀行の10年固定と同じぐらいだな・・ 借入額と同じだけ預金持っている人ならいいけど、100万200万預金していても、トータルしたら損するじゃないかw
>>154 そりゃぁ借入額と同じだけ預金持ってる人用ですから…
156 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/12(金) 13:56:49 ID:OiVHAS3Y
結局、支払利息>還付金になるでしょ? どう考えても現金一括の方が得 それにローンなら印紙税、抵当権設定費用、諸費用でかなり費用負担があるじゃない
>>156 は?預金持ってれば支払利息が無いのが預金連動型なんですけど。
>>156 少しは預金連動型の事を調べてから書けよ、な。
現金持っているなら現金で買うほうがリスクは少なくなると思うけど。 今年の住宅ローン控除だと10年で160万、そこから印紙や登記費用の合計が60万だとしたら、 実質は10年間で100万ということは、年間10万、15年控除を選択だと年間6万7千円の節税。 もし銀行が潰れたら、債務は全額残って、預金は1,000万までしか保護されない(?) メガバンクや都市銀行なら大丈夫だと思うけど、外資系のマイナーな銀行は怖い。最低限、決算状況や自己資本比率ぐらいチェックしないと。
>>159 生真面目な人なんだね。
だけど
>>145 の書き込みはあと二週間かそこらで入居するような切迫感を感じない
んだが?
来年なら年間60万だから、一括で買うよりローン組んだ方が確実に、お得だな
年間60万も控除出来る程の税金がかかっているんなら少々関係なかろうが…
>>162 まぁ一括より得なケースがあるかないかの話だからさ。
公務員の大半に10日、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給された。
県職員(一般行政職)の平均支給額は2・35カ月分に当たる103万7591円
(平均年齢45歳6カ月)で、昨冬に比べ3万6546円(3・4%)減った。
神田真秋知事には昨冬と同額の1・75カ月分、385万4742円が支給された。
県の裏金問題発覚後初の支給となったが「まだ調査が続いているので減額は
検討しなかった」(県人事課)という。
一方、名古屋市の一般職員(企業局を除く)のボーナスの平均額は2・35カ月分の
98万6024円(平均年齢43歳9カ月)で、昨冬に比べ3万4953円(3・4%)減。
松原武久市長には昨冬と同じ1・75カ月分の409万2196円が支給された。
ソースは
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081211ddlk23020218000c.html
>>153 残念でした。
100%ありません。
まぁ君の理解の範囲は超えてるし、
君はそこまでお金持ってないから、
考えても、無理だけどねww
預金連動型で節税ってのは割と有名な話だよな
有名って、そんなに家を現金で買える人たくさんいるのか?
確かに預金連動型は聞いたことあるけど、ほとんどの人が
>>154 に該当するんじゃないの?
庶民が夢のような話に飛びついたけど、よくよく計算したら普通の銀行のほうが得だったとかw
逆に3,000万や4,000万の現金があるような人が、ローン減税目当てに10年も15年も資金を塩漬けするかなぁ?
自分のまわりにはいっぱいいるけど、
>>172 はたくさんローン背負っているんでしょ?
あんま自慢にならねーなw
>>172 の周りにもいないだろうけど、
いるところにはいるな。
そもそも一連の流れは
>>145 の質問から始まったわけで、
>165のアホは否定しているけど、一括で買うより得なケースがあるという事を言ってる訳だ。
金持ちが預金連動型を選ぶかどうかは知らんけどな。
誰も
>>145 の為に考えているんじゃなくて、ただ話のネタで続いてるだけだじゃないの?
俺もローン控除受けての節税案は庶民だから考える方法だと思う、数千万持っている人は、
いままで試算運用してきただろうから、今株や他の投資商品が下がっているのを考えたら
買うことを考えるんじゃないかと思う。運用成績がローン控除よりも良いか悪いかは別としてね。
>>171 それだけキャッシュを持ってる人が、
庶民が住む4000万程度の物件を買うと思うのが、
貧乏人の妄想なんです。
>>177 また金利下がるのは歓迎だが、円高は止まらんだろう。
こないだ欧州は1%も金利下げたのにユーロ高になったんじゃなかったかな、日銀さんよ
うちの会社も輸出企業の影響をうけるから深刻なんだよ・・
>>178 そうなると、このスレで議論することが全くの無意味ですね。
>>91 君は連動しないと思ってる馬鹿なんですねw
>>177 のニュースでも読んでおけよ
>>171 まぁ来年の住宅ローン減税をフルに受けるには、
10年後に6000万の残債が必要だから8000万くらい借りるんだろうけどな
>>181 =83?
レス遅すぎ
>177で援護来たと思って書き込み?
んで、
>>180 読んでからうれしそうに書いたの?だとしたら恥ずかしすぎww
単純に金利だけで連動するんなら相場操るの簡単ですねw
ゼロ金利、マジで来そうだな。固定厨涙目w
186 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/15(月) 08:47:19 ID:WdXdhPoE
でも本当数年先の金利読めねーな、経済状況もだけど 先日も投資関連スレでは円高も90円代までってレスばっかだったけど80円代なったし 素人が玄人の受け売りしてるだけなんだろうけど そもそも玄人だってみんなわかってないもんな でも一年くらい前にサブプライム関係で警告出してる奴がいたわ、2ちゃんで
結果が出るかは別だが、政府が政策金利を操作して 為替をコントロールしようとするのは事実
金利と連動するっていったやつは きっと、始めてのFXとか読んだシロートちゃんだろうからもうこの話題はスルーでいいよ もちろん俺もシロートですがw
>>188 日銀も0.1%や0.2%下げて、為替をコントロールできるなんて思っていないだろw
円高といっても、ドル安、ユーロ安、全通貨安なんだから、
とはいえ、日銀総裁が「意味無いじゃん」とは言えんからな、いわばパフォーマンスだよ。
1700万円を変動で申し込みました。 来年、頃合いを見て固定に切り替える予定。
なんで切り替えるのかよく分らんが。 変動にしたならずっと変動でよくないか?
経済状態を見ながらってことだろ
元々固定にしたいチキン野郎なのですが、 金利がさらに下がりそうな状況では固定 への決心も揺らいでしまって。。。 様子見てから切り替えようと思っています
>>195 経済状態を見るなら来年てことはないだろ。
2年位は変動でいい気がする
199 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/16(火) 01:14:49 ID:VfuXEAA1
来年2月に2900万変動で組みます 3月にさらに下がりますよねー うれしいな
まだ下がる傾向にあるんですかね?今、借り替えで2.35で提示されてるんですけど・・・。 行員が言うには年末年始は動きが読みにくく、来月に下がるとは言えないみたいな感じでしたが。
>>197 見るぐらいタダなんだから別にいいだろ
別に来年金利が上がるって言ってないんだからw
203 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/16(火) 11:54:57 ID:Z1JKzLe1
>>202 探せば今でも35年で2.5%ありますよね。
自分は来年35年完全固定で2.545%。
完全変動でしばらく借りて、
固定に切り替えも考えましたが、
切り替えのタイミングが難しいかなと。
安心を取って35年固定にしましたが、
2.545%なら良いかなと思いました。
205 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/16(火) 12:13:39 ID:Z1JKzLe1
>>204 厳密には2.5%じゃないですが、
ネット銀行で
ソニー銀行が2.545
住信SBIネット銀行が2.52%
です。
HPで確認してみて下さい。
すごいな、長期国債金利が0.5%になったら、35年固定は1.5%かw 俺も借り換え考えとこっと。
>>205 ありがとうございます。
フラットと比較した場合、建築検査無、団信保険無料
が決定的な差でしょうか?
208 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/16(火) 13:47:57 ID:Z1JKzLe1
>>207 各HPをご覧になられたらと思いますが、
加えて言うなれば事務手数料が
ソニー銀行=42000円
住信SBI=融資額の2.1%
です。
住信SBIは無料で8疾病の保険がつきます。
後、個人的な見解ですが、
友人が何名か借り審査で両社とも落ちてるので、
審査基準が厳しい可能性があります。
後、両社間は融資対象も違うので
気を付けて下さい。
> 住信SBIは無料で8疾病の保険がつきます。 タダだけに制約条件が付いているので要注意。 例えばガンと診断されただけでは残債がチャラにならない。
有料で特約つけても同じだろ
んなことない。 例えば三井住友ちか、地銀ならガンと診断されたらチャラ。 (ただし皮膚ガンを除く)
212 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/16(火) 21:57:44 ID:qxkIzIkC
癌と診断された時点で 後に全快しても残債100%ちゃらで 変動金利優遇後団信込で1.25%で借り入れできた♪
間違えた 1.275だ
>>214 中央三井だよ
店頭金利が2.675%。
販売会社提携全期間1.5%優遇。
ガン保障は50%残債0型だとプラス0.1%
100%保障型はプラス0.2%なんだけど
αカード作成(使用しなければ年会費0)で
更に0.1%優遇となり
100%もプラス0.1.%でOK
保留地ローンのオススメ、知りませんか?
予想通りゼロ金利へ(笑)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081217AT3K1601L16122008.html '., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
218 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 07:48:47 ID:W5tVT+vj
>>209 >>211 比べる所が違いますよ。
3疾病の保険に関しては、
確か他行と同じように条件でかけられたはず。
ただし、当然他行と同じように金利に上乗せされます。
私が言ってるのはあくまで8疾病ですから。
219 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 08:07:27 ID:W5tVT+vj
>>212 >>215 保証料は一括払いにされたんですか?
団信保険に関してはフラット35じゃない限り基本銀行負担。
( 上記2社はもちろん銀行負担)
優遇幅1.5%は一般的ですよね。
後、ガン保険に関しても単品なら他行も同じような金利アップじゃないですか?
3疾病の全額支払いなら0.3アップが通例。
支払いされる条件は銀行によって違うでしょうが。
αカード作成による−0.1%は有利ですね。
私も中央三井検討しましたが、−1.5%だけでした。
中央三井は店頭金利も高くないので、
条件としては良いですね。
通期で−1.6%の優遇出た所もありましたが、
店頭金利が高い。
特に10年固定で当初優遇幅が大きい所なんかは、
店頭金利が高いケースが多いですよね。
変動なら一緒ですが。
>>217 FRBだろw
でも、ついにアメリカは日本と金利が逆転したね
>>208 ありがとうございます。
参考になりました。
しかし日本もゼロ金利になったらうれしいけど、またデフレは嫌だなぁ・・ 給料的にいえば、2年前のゼロ金利が解除されるときが一番良かった。まだ日経が1万8千前後のときね どうせ日銀が金利下げてもだめなんだろうから、仮にあげたらどうなるだろう? アメリカから日本に資金が流れてきて日本好景気になるとかw ものすごい円高が来るだろうけどw
今、日本も円高容忍みたいだし、 なによりアメリカ様がドル安望んでるからそれもありかもね ないかw
ないだろ
変動の当初5年固定の誤差は後払いて何? 大丈夫?
227 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 14:05:36 ID:84qovrG2
住宅ローンを組む予定なのですが会社の人からは今は辞めたほうがいいと止められます それはどうしてなのでしょうか?
228 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 14:21:10 ID:W5tVT+vj
>>227 ローンを組む事と言うより、
家の購入(新築・分譲・マンション等)を止められてるんですか?
家を買わないと住宅ローンは組めないわけですが、
今の住宅ローンの条件が悪いので、
家自体を買わない方が良いとのアドバイスなんですかね?
229 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 14:26:51 ID:84qovrG2
>>228 来年春に家を建てる予定なんですけど今は不景気だからもう2.3年待ったほうがいいと言われます
やはり今、住宅ローンを組むのは危険なのでしょうか?私は20代前半でローンとかよくわかりません
230 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 14:32:12 ID:sD0zXqQU
>>227 それは、近々に勤めている会社が倒産するからですょ。
経理担当より
危険という意味がわからないな… 自分の稼ぎに見合ったローンを組むなら問題ないだろ。 会社の人は雰囲気で「不景気だから待て」とか言ってるんじゃないの?w 「不景気ならなんで待った方がいいんですか?」って聞いてみたら? 待てば値段がぐんと下がるとかいいそうだけどw 首都圏のマンションでないならそんな事もないと思うし。。。
233 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 14:51:57 ID:84qovrG2
会社は倒産しません。住宅ローンを組むタイミングみたいなのはあるのでしょうか? 来年1/1以降がいいとか。
それよりも、20代前半が言い訳になると思ってるのがすげええ
少しでも本読んだりして自分で勉強する気ゼロだからなw
236 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 15:07:35 ID:T3Zo/aME
>>234 お前みたいなニートが若い頑張る気持ちをちゃかすなよ
>>233 来年以降で変わる(見込み)のは住宅ローンの控除だけ
融資実行のタイミングはあくまで自己責任だけど多種多様な商品があるから先ずは各銀行をはじめ住宅支援機構や会社に組合や財形貯蓄あるなら調べてみなさい
不景気だから買い控えるのもアリだし買い手市場と思い取得するのもアリだよ
銀行金利に関しては最低水準まで下がりつつある
出来るだけ情報を集めて慌てて決めずに吟味するんだよ
ニートがこんな板みてるかよw 20になって働いてるのに年齢を口実に出来るってまじですごいと思わない? 知らない、調べないっていうのはまぁいいんだけどさ。
なんで笑ってるの、不景気なのがうれしいのか? たった0.3%下げてもおいらは月で5,000円しか下がらんぞ 去年の冬のナスは1,000kあったのに、今年は500kしかでなかったorz 来年はもっと厳しくなりそうな予感だし、うれしいことなんてないぞ。
正直、この景気じゃあ 今の金利、10年は上回らないだろうって思ってる人いる?
10年とか予測立てるには長過ぎるだろjk
242 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/17(水) 18:50:21 ID:84qovrG2
>>242 ご心配ありがとう。
まぁ2chで馬鹿さらしただけだからいいけど、
現実社会で20代前半だから、とか言わないようにね。ほんとの話。
あと、俺の場合は利子払うの嫌なので 残業がんばって節約して10年で2000万ほどためました。 で、今あと1500万借りて建てることになっちゃってるけど ここにきて給料がほんとにどうなるかわからなくて不安な状況。 実際、残業も規制かかってきたし、ボーナスも来期は減りそうだし。 会社倒産しないっていってるから、儲かってて 残業もばんばんつけてくれる会社なら無問題でしょ。
245 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/18(木) 00:14:16 ID:T9SSTzZ1
質問です。 200年住宅って どこで判断するのですか?
>>237 人間性がニート以下だから、言われるんだろ。
ゆとり世代ってもっと下だよ ただの世間知らずのおぼっちゃん
ところで、変動がこれ以上下がって1%きっちゃうと 住宅ローン減税適用されなくなるの?
円高すげぇな、本当にドル80円割るかもね・・ 建築資材も安くなっていくだろうから、住宅の価格も落ちてくるのかな。 あと心配なのが、都心部の地価の下落なんだけど、来年さらに下落する予想だから 頭金2割入れているぐらいじゃ、ローンの担保割れということもでてくるんじゃないかと、 みなさん金消契約の時に増担保特約にサインしたよね?
>>250 給料下がろうが担保価値が下がろうが、金利が低くなりゃいいんだよ
ゼロ金利ワショーイ・・
>>245 200年経ってみて ちゃんと立ってるかどうか。
>>244 ニートがネットで見栄はってどうするんだ?
>>253 俺の○○○は物心ついた頃から20年以上立ちっぱなしだが?w
↑そんで未入居と
そして、俺の〇〇〇は隠居済
バイア○ラでガンガレw
>>251 もう一度書類をひっぱりだして読んだほうがいい
何も知らないでローン契約したの?
>>245 部材や工法。
俺の実家は築300年で、村のナントカ指定になり
かなり面倒になった(勝手にリフォームできない・・・)。
景気がいい=価格上がる+いい物件は高くても売れる 景気悪い =価格安い+サービス良し+金利低い+いろんな物件探せる 買えるなら今買った方が得なのに・・・
今日日銀利下げ予想。0.1%〜0.2%
>>262 今年新築マンション買ったんだけど、買おうかなと思っていた別のマンションが
入居者埋まらなくて300万の値下げ実行。恐らくそのマンション自体の資産価値も減ってると思う。
不景気の底の底で買えたらラッキーだけど、まだまだ景気の底が見えないなかではリスクも大きいと実感。
君の買ったマン損も資産価値減ってるよ
マンション暮らしは最高ですなあ。
利下げキター! 金利1%切っちゃったよw
なんだゼロじゃないのか、しかし0.1%残してどうするつもりだ? 日銀は来年0.01%を10回に分けて下げるつもりかw
改行すいません。 ていうか利下げ前より円高になってるじゃねーかよ、どこが連動してるんだよ? やるなら「ゼロ金利!」のほうがニュースになってインパクトあったと思うんだけど。
今、変動だけどそろそろ固定に変えようかな
>>269 ゼロ金利織り込み済みだったからだろ。
金利下げなかったら、もっと円高になってるよ。
為替と政策金利は連動するに決まってるだろ。
仮にも国のトップが円高対策で利下げしてるんだから。
短期固定の方が良いとか言ってた馬鹿いたけど 変動なら4月から下がるのにね。変動通期1.5%優遇の都市銀行で良かった。
>>270 固定なら新発10年国債利回りが、2003年3月のどん底レベルまで下がってからが吉。
変動だから更に下がって嬉しいけど、この状況から金利の下げしろが0.1%しか
ないなんて、この不況は相当長引きそうでgkbr
274 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/19(金) 15:46:57 ID:IQcrKva/
今変動金利で組んでるんだけど利下げの恩恵はいつから? それにしても去年これから金利上がるから固定にしとけっていう話信じなくてよかった
>>274 4月までこのまま行けば適用される。
契約にもよるが、支払いが変わるのは7月から。
今年の6月頃、フラットで組んだ奴とかマジ死亡だな。 金利下がるし、団信上がるし、住宅価格下がるし、住宅ローン減税少ないし。 ヘレンケラーも真っ青の4重苦。
>>273 お〜そうなのか
教えてくれてありがとう
金利下がって嬉しいがこの不況は恐い
来年1月くらいに住宅ローンを融資実行してもらう予定なんだけど、この状況だと4月まで待った方がいいのかな?…
>>278 4月から適用ってのは、既に借りてる人の場合。
新規はその時の短プラが適用される。
でも、短プラが下がるのに少し時間がかかるので1月だと間に合わないから
3ヶ月分くらい損するかも。微々たるもんだと思うけどね。
前回は 10/31利下げ → 11/17単プラ反映 → 12月の金利に反映 ※UFJ以外
あんしーん♪フラットーあんしーん さんじゅうご〜♪ (笑)
>>271 アメリカがどんどん利下げしている中で、日本が0.5%、0.3%、0.1%と下げたところで円高の進行には影響ないだろ。
>>280 笑ってる場合じゃないぞ、変動だろうが固定だろうが、大不況の始まりだからな。
おめーら死ぬ気でローン返済しろ
>>281 じゃあ他に何が出来る?
金利下げて、量的緩和して、それでも駄目なら為替介入。
必死で円高を止めようとしてるから、まず金利を下げてるんだ。
284 :
夜勤課長 :2008/12/19(金) 18:11:23 ID:/plUyoNb
おいおい・・・ 長期金利1%切ってくるんじゃないだろうな♪ 笑いがとまんないだろーがwww しかし、0.1%残す、苦肉の策だね(笑) ま、俺なんかは長期国債どんどん買い捲ってくれれば それでいいけどな(笑)
>>283 何もないだろ。火事場にホースの水とペットボトルの水としょんべんをかけるようなもの。
>>284 そうだなゼロ金利のときの最安値に迫るかもしれん。
・馬鹿な変動派は
>>280 のようにフラット派を馬鹿にして喜んでいる。
・賢い変動派は利下げが実行されると長期金利に目がいく
20年固定で2%切らないかな。無理か
>>279 ありがとう
10年固定とか考えてたからなぁ…短プラだと変動金利の人にしか関係なさそうなんだね
ローン商品の入れ代わるタイミングまで待ってみた方がメリットあるかな?…
291 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/19(金) 20:34:17 ID:Df4eAdpt
借りたら返さなきゃなんねんだよ、ばぁか。借りて喜んでるばぁか。
293 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/19(金) 20:40:23 ID:8GkPqRJ0
過重債務はごめんだ
294 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/19(金) 20:45:15 ID:yr5BaVI/
一昨日、ほんと一昨日だよ。 10年固定で2000万借りちまった。 2、3か月待った場合と比較して どのくらい損しただろう。
ほんの300萬くらいの差だからキニスンナ 夜勤課長は夜勤部長にそろそろ格上げだな
296 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/19(金) 22:25:54 ID:PDSQM3Ht
>>294 簡単に計算したら197万ちょっとですね
>>276 今年5月にフラット実行のオレ涙目…
フラットて借り換え出来るの?
今から他行でローン審査すればいいじゃん。 最終的には支払い時に選べるし
>>294 下がるとしたら10年分で多分30万ちょいだよ。
けどもう借りちゃったんなら気にするな
>>297 BTMUの保証型は出来る。しかもあそこは団信込み
ろうきんで借りようと思うのですが 10年固定1.9%と2年固定1.4%のどっちがおすすめでしょう? なんか不況って言われてるし2年後に今より高くなる確率は少なそうですか? 変動にしたいけど10年固定より高い・・・
ろうきん限定なら10年固定 2年固定は意味なし 変動なら他の金融機関で1%前後である
1月分から前の利下げが適用されたから喜んでたが、今月も刻んで下げてきたか。 半年間待つのは辛いなあ。。。 優遇1.05%の頃の契約だからそろそろ1.5優遇のところに借り換えた方がいいかな。
おまいらいいな。 俺今だと総返済額2011万。借り換えしても1882万。 手数料負け><
今後そんな極端に金利あがることはないだろう。 今の日本に明るい未来は見えないからな。 高度経済成長期のような発展する余地があれば 話は別だが、ここまで裕福になって、 後は人口減、移民問題、年金問題と 問題の山しか残ってないからなぁ・・・ あがっても基準金利4%前後とみてる。
>>304 俺んとこと似た値だwww
俺、優遇金利がいい他行に切り替えようと話進めてて
今借りてる銀行に乗り換えるって言ったら
ウチも優遇金利下げるから再検討してって言ってきたwwwww
で、手数料とか考えたら、乗り換えずに今のとこになったwwww
>>211-212 大抵の8大疾病の保険は上皮内ガンは除くとなっている
上皮内ガンとはどういうものなのか調べたほうがいいよ
>>307 上皮内ガンならまず死なないんじゃないの
>>302 ありがとうございます。10年で行きます。
1月に金利下がらないかなー
311 10年後の金利優遇幅にも注意 10年後の残金に予想する金利をあてはめて問題ないか検討 ちなみに大手金融で過去5年で10年標準金利最大4.25%だと思うので そのあたりも検討した方がいいかも
>>306 うちの銀行は「契約だから」ってそういうことは一切やらないって話なんだが。
優遇を後で変えるのってごく一部の銀行だけじゃないの?
314 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/20(土) 21:57:35 ID:llpW0ISP
保証会社付ローンって何?
昨年秋に地銀で10年固定2.5で借りたが、2%まで下がったら借り換えかな 今ソニーが2.3。ただ申し込み殺到なのか融資実行まで2カ月かかるって書いてあるね
みずほの借り換え専用って奴、1.8じゃねぇかwww
>301 どこのろうきん?
>>317 北陸です。関東とかはもうちょっと低いみたいですね
>>312 優遇のシステムよくわかってないのですが、ろうきんは優遇ってないような感じ?
一応最大優遇で0.35%引きでしたが元々固定の金利が低い感じです。ここで見てる優遇後の金利が基準みたいな。
でも変動は銀行と同じでそこから0.35しかひかれないので高いです。固定終了はまた新規金利-0.35%で選択。
なので変動に近い2年固定、2年後に10年固定にすればいいかなと思って聞きました。
給料振込みがろうきんなのでろうきんですでに話聞いてるのと、近くには地方銀行しかなく
そこも結果的には同じような感じになるみたいなのでろうきんにしようと思ってます。
>>316 それ見たけど、団信について書かれてないね。
8大疾病どころか、3大疾病も書いてないぞ
322 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/21(日) 10:16:10 ID:KfTCdCO5
日銀の金利引下げで三菱UFJ信託の20年固定は2.5%→2.3%? みずほの超長期固定は35年で2.87%→2.67%、三井住友も2.84%。 長期の指標金利が1.2%台だから2.5%もあるか?頑張れみずほ!三井住友、三菱に負けるな!
フラット35って借り換えできるの?
324 :
212 :2008/12/21(日) 12:03:09 ID:???
>>307 上皮ガン除くってわかって入ったよ。
たった0.1%の金利UPで100%残債ちゃらなんで入って損はないでしょ。
夫婦で連帯して入ると、どちらか一方がガンとかになったら全額チャラなの? それとも半分だけ?
>>325 金利上乗せしてりゃあチャラだし
片方しかしてないならだめというか常識でわかるでしょ・・・
俺んとこは痴呆銀行だけど、金利上乗せなしだよ
がん保険付き、0,3%あっぷだったよ 入って後悔してるけど
どういう時に対象なのかパンフとか証券とかくれないんだけど、そういうもんなの?
>>325 債務者なら全額チャラ。
連帯債務者なら借金はそのまま。
331 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/21(日) 17:25:20 ID:q/c7ofNr
332 :
207 :2008/12/21(日) 18:24:22 ID:???
>>331 なんせ中央三井の約定通りわかってはいってる
揚げ足とり乙
333 :
332 :2008/12/21(日) 18:25:30 ID:???
↑の207はこのスレと関係ないです。 失礼。
>>324 十分損だけど。
まぁ君が生きていることは君の家族にとって
もっと損だとは思うけど。
>>334 家族がいるって誰も書いてませんけど・・・。
十分損の根拠も意味不明。
お疲れさま。
みずほの借り換え優遇ってみずほに聞いたけど、公務員ですら全期間1.5%優遇じゃん。 これならどこの銀行とも変わらんだろ。 1.6ってどこだ?
ここは人の揚げ足を取りあい、金利が下がれば固定を馬鹿にし、金利が上がったら変動を馬鹿にするスレです。
マンコミよりは有益な場にしようぜ
339 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/22(月) 16:13:53 ID:/XLDjr0J
ずいぶんエロそうなサイトですね
久々に笑ってしまった。 ありがとう。
>>335 ご機嫌のプランを見事に斬られて哀れだな。
しかも、自分の理解の範囲を超えてるから、どうもできないww
8大疾病特約俺も入ったよ。 ただの安心料としてな。 大した額じゃないし。 これで損だの意味ないだの言ってたら 大抵の保険が無意味だろう。
>>342 結局のところ、みんな自分の選んだ選択が正しかったんだと証明するのに必死なんだよ。
・自分は3大/8大疾病付けなかった→そんなの必要ない
・3大しか付けなかった→付けないのはアフォ、でも8大は必要ない
・8大付けた→付けないのや、3大のみはアフォ
変動と固定の争いもおんなじ。変動のなかでも優遇や手数料の争い・・
ほんと醜いスレですw
つーか3大だろうが8大だろうが上乗せないし
上乗せないなら最初から入らないという選択肢はないだろ デフォルトで入る仕様にすればいいのに
このスレ小学生の学級会みたいだなw こんな奴ら相手にする不動産や銀行って哀れだな。
>>346 素人相手だから銀行や不動産業が儲かるんだよ
>>343 ここ最近ローン組んで固定にしたやつは、
純粋に愚かだがね。
固定20年だったら何%くらいで借りれる?
確かに固定派が繰り返してた予想は、見事に覆っちゃったよなあ。 長期固定氏、元気にしてるのかなあ? 俺は、もうすぐ3年の固定期間が終了して変動に移行するよ。 頭金につぎ込んで、ほぼゼロになった貯金は、なんとか...かろうじて残債額を超えるまで回復した。 ここで、一気に繰り上げるべきなのか? それとも今だからこそ運用に回すべきなのか?
352 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/24(水) 23:25:47 ID:s3AYXxxu
20年固定2・75で2年前のこの時期に借りた俺は 負け組み(泣) 絶対上がると思ったんだけどなあ・・・ 変動に切り替えるわ
固定派だったがこの3ヶ月の流れと日本経済の状況を見て変動で組んだ。 といいつつ固定金利が2.4切ったら固定に切り替える。
354 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/25(木) 03:06:01 ID:KIix6K+W
5年で1.7% 10年で1.85% 10年固定で組んだよ 固定期間終了後は-0.8% まぁまぁだと思う ちなみに3大だか8大だかは迷わずスルー。
355 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/25(木) 04:13:39 ID:aPrPa4tr
貯金なんてしないさ
356 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/25(木) 08:23:30 ID:Il47uOCg
貯金なんてないのさ♪
変動で安心していたんだけど、なんかこう固定の人達がつぎつぎに変動に切り替えるのをみていると 来年あたりが底になりそうな気がしてきた。そういうの「フラグが立つ」っていうんだよね? 貧乏くじばかり引いている人と同じ道を歩いてはいけないって聞いたことあるから・・
固定で2.5%なのに変動を選ぶ意味がわからん。
今は35年固定で2.5%
1%台で長期固定組んだ人いる? もしいたら一番の勝ち組だと思う。
前のゼロ金利の時、35年固定は2.5%程度が最も低かったような
>>362 そうなのか、やっぱ長期で2%切る人はいないのか
いくら変動が1%切ってもうらやましいとは思わない。今だけ
364 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 12:16:23 ID:n1Dzi5Gc
短プラ連動型の今後の下げ幅は0.1のみ♪ 長期金利は、まだ下がりそう(笑) 勝負あったんじゃね?(笑)
みずほの借り換え専用プランって随分安いけど、団信の説明が一切ないね 自分でかけろってこと?
>>363 残債の多い最初の時期に1%切りは魅力だよ。5年も続けば御の字。
368 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 12:40:02 ID:n1Dzi5Gc
そぉうか? 長期金利が1%を切ることが現実味を帯びてきた今 短期固定の店頭金利が一体なん%になるのか?想像 できるかね? つい3年程前、長期金利は史上最低の水準であると すら言われてきたが、今、正にその水準すら下回ろ うとしている♪
三菱UFJ信託って使い勝手どうですか? 個人的には繰り上げの手間要らずの新生とかソニーにしたいんだけど、金利差がかなりあるんで…
>>368 通期優遇の短期固定が、ゼロ金利変動0.875%(通期1.5%優遇)を切る事があると思ってるの?
371 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 12:43:32 ID:n1Dzi5Gc
たしか、当時の短期固定は3年で1.9%なんてのが ざらに有ったから、来年の4月ごろにはそれを下 回って来るわけだな♪ 俺の優遇が1.1%だから・・・ うっしっし(笑) どうやら、完全勝利♪ はあ、あの時、俺様の意見に散々反論してた阿呆 共の顔を見てみたい♪ 心の底から見てみたい♪
372 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 12:46:36 ID:n1Dzi5Gc
ん?そもそも、短プラ連動型変動金利って言っても 借りてる期間は短期でもなんでもない♪し、銀行が 短期のコール市場から資金を調達しているわけでも なんでもない♪ ただ、連動しているにすぎないんだよね♪わかってる?
>>371 それ当初優遇じゃね? >短期固定は3年で1.9%
そこから1.1%優遇は無いだろ。でもあったら確かに凄いな。
短期金利の下げしろが無いのに、 長期金利が短期金利を下回る事なんて無いけどな。 もう少し勉強しような
>>367 5年も続けばって、今の状態(ほぼゼロ金利)がそんなに長い間続くか?
今の急速に動く世界経済で5年あったら、デフレとインフレが2周ぐらいするよw
376 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 12:50:56 ID:n1Dzi5Gc
地方銀行では、普通に有るけどね。通期優遇♪ もはや変動を選択する理由がないな♪ 俺は期間をどうするかだな♪ このままいけば 2年0.6% 3年0.8% 5年1.3% 10年1.6% とかの世界かな♪ あー楽しみぃ(笑)
377 :
367 :2008/12/25(木) 12:55:15 ID:???
>>375 5年続くかどうかは、そりゃ未来は分からない。
しかし単プラはもう13年以上2%以下という事実。
5年でデフレとインフレが2周ぐらいした記憶も無いという事実。
379 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 12:57:43 ID:n1Dzi5Gc
>>374 そんなこと俺言ったかな?(笑)
短期金利が0%になったとして、変動金利の下げ幅が
0.1%しかないって言ってるんだよ♪
連動するんだからな。
しかし、長期金利は、いま1.3%なので、これが1%に
なるのならば、0.3%の余裕シロがあるわけだ。
実際には、今の店頭金利が決定されたのが9月なので
その当時の長期金利は1.5%ほどだったはずで、これが
4月に1%を切っているとしたら、0.5%の金利低下と
いうことになる。
理解できるかな?
380 :
夜勤課長 :2008/12/25(木) 13:01:59 ID:n1Dzi5Gc
短期金利が0%なのに、長期金利がそれを下回る ことはないわな♪ しかし、短プラ連動型の変動金利は0%ではない のだから、長プラの影響を受けた短期固定(とい っても金利の世界では長期だがw)が短プラ連動 型変動金利より低くなるなんてことは、「普通」 に有ることですが、何か?(笑)
>2年0.6% >3年0.8% こうなったらまた来て下さい。
>>377 この4月から起きた世界経済の浮き沈みみていたら、5年は長期間といえる。
そりゃまた世界中でバブルがきても、日本は低金利のままかもしれないけど、
過去の日銀の低金利政策は、明らかに失敗。デフレを長引かせただけ。
こんなこと僕が言わなくても、日銀は分かっていると思うけど。
>>382 いつ金利を上げるタイミングがあったと?
むしろゼロ金利解除こそが失敗かと。
3年固定最安は1.3ぐらい?
全通期優遇つきで1.1%が最安
>>382 低金利を放置しすぎて、世界中から円キャリートレードに利用されていたやん。
その結果日本からお金がでていくばかりになってしまって、今回の金融危機でしょ
なんていうか、日本だけ馬鹿みているようだ。
まあいずれにしても五年は低金利のままだな。 五年から十年で返し切れるやつは何も考えずに変動にしときゃいい。 羨ましい限りだ
390 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/25(木) 22:32:25 ID:zuF6MTT0
変動で契約して固定に切り替える時って優遇付くんですかね?
>>390 交渉と属性次第。
俺、来月から変動で開始するんだけど、固定切り替え時も全期間1.6%優遇。
>>五年から十年で返し切れるやつは何も考えずに変動にしときゃいい。 年収2,000万ぐらいあるサラリーマンの方ですか?
オレは800万の物件買ったから10年返済。 新築にいこ〜よ という妻の反対を押し切って築25年を購入。 大規模修繕直後だし、修繕積み立てが340戸で6億以上あるからまぁまぁ安心だろう。
一戸当たり180万も無いのに安心なの? だいたい築25年の中古マン損なんて負債じゃん
まぁまぁ、人それぞれなんだし、負債というのはかわいそうだよ。
>>392 妥当だと思うけど。
十年以内なら、現実的にどれだけ金利があがっても、
固定を上回ることはない
>>395 大規模修繕直後だしそんなもんじゃないの?
今までみてきた物件だとそれ以下の所も多かったが(大規模修繕時に一時金等)
立地が理想的だから(一般的ではない要望だから安かった)建て替えも歓迎。
法律も建て替えしやすくなるように改正が続いてるから大丈夫じゃないかと、その辺りは楽観的なのは確かだが。
>>397 変動でがんがん繰上げすればリスクもないって言ってた人
これから繰上げなんてできるのかなぁ?
ボーナスカットで繰上げなんてできません。
つーかほとんどの人が3年とか5年の固定に借り換えした方が良いんじゃないの? 銀行が与信通さないの?
3年とか5年とかの短期固定って一番意味無いだろ
なんと驚きの3万円台から憧れのマイホームってチラシには3年1.3%とか書いてるね
1.3%で3万円台じゃ、35年でも1300万しか借りられんぞ。どんな廃屋だよそれ。
>>401 そんな短期固定借りるくらいなら、1%切ってる変動でいいじゃん。
3年とか5年とか固定しても意味無い。変動だって半年固定だ。
田舎の地銀みたいに変動より金利が低いなら話は別みたいだが。
・変動 ・全期間固定 ・10年固定 ・変動より安い通期優遇の短期固定 ※田舎の地銀にあるらしい これ以外で借りる奴はアフォ。繰り上げ全然する気が無いなら10年固定も危ない。
>>406 20年固定とかも結構魅力的だけど、なんでアフォなんだ?
408 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/26(金) 16:57:07 ID:IzJQ9qqh
変動で1%切っているところってどこなんでしょうか? いろいろ調べたんですが見当たりません・・・ 優遇が1・5%あってもまだ足りない うーん、謎です
20年とかだと銀行間で競争していないから、10年や35年と比べると割高のようなきがする
>>407 20年固定≒全期間固定
なので別にアフォとは思わない。
でも繰り上げしないならやっぱりアフォ。中途半端だしな
1%きっちゃったら ローン減税受けられなくなるよw
>>408 2.475% - 1.5% = 0.975%
三井住友はもう2.475%だから1.5%優遇取れれば1%以下。
>>411 そっか、ローン減税だけで元本減らせるのかw
てことは金利1%未満のときは繰り上げ返済しない方が減税額が多いから得ってこと?
>>414 んなことない。
1%以上の定期預金とかあるなら繰り上げるより預金しといた方が得ではあるけど。
1%を切ったらローン減税が受けられないって、どういう意味?
あ、ごめん、民間の銀行だったら1%以下でも関係ないのね 勘違いでした
>>399 うちは問題なくできるけど・・・
繰り上げできようができまいが、
五年や十年で払い終わるなら、固定より低リスクでしょ。
一般的に考えて、5年で住宅ローン払い終える人なんているの? そんな人は、リスクの大小なんて関係ないし、このスレにくる必要もないでしょ。
>>421 いるんじゃないの?
3,000マンのローンだと、1年に600マンは元金を減らさないとだめだけどw
でもそんな裕福な人は、1億や2億の家建てるだろうな・・
>>421 年収の倍程度までの借入額で、年収の4割を返済に充てられる人なら、5年で可能という単純計算はダメかな?
減税のこともあるので当初から5年で組む人はいないでしょうけど。
子供が就職したら年に100万ぐらい楽勝に繰り上げできるし、 10年ぐらい短縮することは何もむずかしくないよ。
取り急ぎ質問させてください。旦那から一週間ほど前に離婚したいと申し出があり、まだ同意していない状況ですが、今にも離婚届けを出すような勢いで準備しているようすです。 今から不受理申請をしに行く予定ですが、後々問題がありますか?
誤爆?
まぁ間違いなく来年は住宅ローン返せなくて、差し押さえが続出する年になるだろう。 住宅価格も落ちるし、銀行も貸し出しに慎重にならざるをえない。ていうか販売業者もやばいんだろうな・・
>>427 用件さえ満たせば、銀行は貸すことは貸すんじゃないの?
後は借りた奴が返済不能になったら、保証会社のサラ金並の金利に移行して
ギブアップしたら競売にかけて、売却益を差し引いた残りを家を失った本人が
返済し続けるだけの話しだから。
デべは「ゼロ金利まであと0.1%」の変動の金利の35年払いの月額を表示して
客を誘い、赤字スレスレの価格で既存物件を処分してくるだろうね。
来年中に家買おうかと思っていたけど、様子見にしようかと思う。 トヨタが過去最高益から大赤字に転落って怖すぎるわ。うちも上場してるけど、来年の見通しなんて全く分からない。
430 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/27(土) 18:51:28 ID:OVmFf/kQ
>>429 この不景気で住宅の大暴落とローン減税を大チャンスと見るか、
様子見と見るかは、あなた次第だが、もう直ぐ消費税が上がりますぜ
消費税が上がるから買うって人多いけど、せいぜい上がっても2〜3%でしょ ローン控除にしても、20年と21年では大きな開きがあるように思うけど、 今年の住宅ローン控除ですら、控除額の上限を超えている人なんてそう多くはないと思う。 慌てて買って収入や家の資産価値が減るほうが金額的には大きくなる可能性がある。
年収700万、扶養(嫁+子2人)を平均的な人だとして計算したら、 年間に納めるべき税金は17万ほど、年末残高は上限いっぱいあるとして ・20年ローン控除(10年、計160万)で計算、計142万控除 ・21年ローン控除(10年、計600万)で計算、計170万控除 10年で28万ということは、1年で2.8万・・ あらためて計算してみると、かなり年収の高い人か扶養家族がいない人じゃないと恩恵は受けれないねw
ローンを二人で組まなきゃいけない人には すごい恩恵です。
でも、それって一生嫁が働きつづけるならいいけど、途中で仕事止めたら大損だよね?
435 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/27(土) 22:53:26 ID:OVmFf/kQ
俺は年収700だけど、所得税と住民税で40万/年程度だよ。 だから十分恩恵あると思う。
436 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/27(土) 23:35:14 ID:Krm5PGJa
年収700万で4000万の住宅ローンを組む予定です。 他の借り入れは無く過去の滞納歴も無いのですが、唯一、勤続年数が 1年未満なのが心配な点です。 ハウスメーカーの提携ローン(銀行)を利用する予定なのですが、 審査は通りますでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
銀行に聞け
438 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/27(土) 23:46:21 ID:qkZMbsGd
年収600で 年間所得税が7万 年間住民税が24万 H21恩恵受けます。
>>432 年末残高が1,700万だとそんなもんだね。
20年も15年にすれば160万いっぱいまで控除受けられる。
21年は収入にもよるが、年末残高が多くないとあまり意味がない。
>>431 家の資産価値なんて買った年が最高評価で、後は下がって行くのみだよ
十年後とかに家の資産価値が上がる事などありません
消費税なんてたいしたことないっていうならローン金利0.5%くらい違くても平気なんだろうね。
このスレ見に来る必要ないよね
>>441 別にその人の自由だろ。
なんでお前仕切ってんの?
>>441 消費税=買うときだけ
金利=返済が完了するまで
消費税が上がるから買うなんて本末転倒。
変動だけど仮に4%や5%になっても返済は可能。
0.5%ぐらい上下するのは誤差の範囲内だと思ってる。
今金利安いわ消費税上がる前だわ いいこと尽くめじゃねえかw
445 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/28(日) 17:45:50 ID:rJuyHRyk
課長復活してたんだ。 お帰り。 アホな固定厨を叩きのめしてやって下さい。
>>444 50年に一度くるかどうかの不景気がくるといわれている時に高い買い物するんだから、
リスクも50年で一番高いと思うぞ。
>>445 課長はどちらかといえば変動を叩いてるけど・・
消費税が上がるから買うなんて本末転倒というなら、消費税上がる前の駆け込み需要をどう説明する気だ? 3%から5%に上がる前を例に説明頼むよ
>>446 そんな消極的な考えでは住宅なんぞ
いつまで経っても買えないだろw
リスクが高いならそれも含めた金額で買える
住宅を見つけることだw
今は千載一遇のチャンスと捉えるべき。
景気がよくなりゃリスクは減るかもしれんが
金利は上がるわ良い物件は取り合いになるわで
今より購入が難しくなるのは必至w
>>447 消費税上がる前の駆け込み需要=本末転倒の需要w
分かりやすく言い換えると、
消費税上がる前の駆け込み需要=ハウスメーカーの営業マンの口車に乗せられた人の数
どちらにせよ得することには違いない。 全く買う気ないやつが消費税上がる前だからと 住宅買うわけないし。 消費税上がる前だからと言って金利が高いわけでもないしな。 つうか消費税上がる前ってだけで買う馬鹿はいないだろ。
>>450 いや結構いると思うよ。
ガソリンの暫定税率が元に戻る前日、日本中のガソリンスタンドで車があふれ返っていたのを見るとw
>>451 ガソリンはすぐ使うからいいが
こんな高い買い物消費税云々だけで
買う馬鹿はいない。
元々買う気でそれが決め手になるってんなら
わかるがね。決断するための後押しってんならわかる。
>>451 元から建てる予定で計画や行動していた人が
消費税上がるタイミングだったならば、少々早める程度だよ。
家を買う予定無い人は最初から無関係だし、
買うタイミングが最初から大きくずれてる人も、
消費税を理由に無理矢理計画を大きく変更したりはしないと思う。
(もちろん例外もある)
あとは買うか止めるか悩んでる人が、これを機会に決断する程度。
>>453 > あとは買うか止めるか悩んでる人が、これを機会に決断する程度。
そこの需要の大きさを侮る無かれ
>>451 おいおい。買いたいやつしか買わねーよ
車もってねーやつはガソリン買わねーだろ
>>455 そういうことを言ってるんじゃないと思うぞw
表面の数字だけに右往左往するの人は、人生でトータルすると損してると思う。
458 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/29(月) 09:23:02 ID:dCxudAyg
455涙目。みんな苛めるな。馬鹿なんだから・・・
でもよ、不景気でリスク高いのはわかるが 住宅ローン減税、消費税アップ前、低金利、 住宅価格も低め、これでどうやったら損するんだ? 住宅購入に関しては条件揃ってると思うがなぁ。
それでもぜんぜん売れんからね、家もマンションも、車なんかもそうだけど、 損得じゃなくて国民の購買意欲が無くなっているんだろう。
ここが、住宅の買い時を論じるスレになりつつあるw
>>461 みんな暇なんじゃないの?年末年始だから、ローン組んだり借り換えする人も少ないと思うし
でも買いたいときに買えるなんてうらやましい、うちは2年前、仕事との都合と子供の小学校入学前に家買った。
まぁ別に得したとも思わないし、損したとも思わないけど。
人生の中で買うべき時が来たら買うでしょう。 その時が経済情勢とピッタリ合えばいいと思うけどな。 無理して焦る必要もないし。 買うべき時に如何に有利なローンを選択するかが大事なんではないかなと思います。
464 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/29(月) 13:49:48 ID:AB4Q2exG
買いたい時に買ったらええがな。 欲しいんんやろ? 家買って破綻する馬鹿は買わんでも破綻するわ。 関西弁になってる?
465 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/29(月) 14:13:52 ID:O5wEzvqR
来年が底。来年契約予定の俺は勝ち組
466 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/29(月) 17:58:38 ID:RHJR3o9o
金利が低い、住宅価格が低い、減税改訂 この3つがあっても不況という不安要素が消費者を止めてるわけだ
会社がなくなる不安や給料が減っていく不安をかかえたまま家を買えんからな。 あと「何これ安い!今買わないと損!」と思うのは、もうすでに家を買った人の感覚ですよw
家買わなくても賃貸で家賃払ってんだろう? ローン代払えんくらいになるのを心配してるんなら 賃貸も家賃払えずどっちみち破綻しそうだけど。
そーだ、そーだ、家賃もローン返済額もおんなじだ ・・で本当にいいの?
仕事なくなって賃貸は出ていけばいいけどローンは金払わないと…… 釣り?
>>470 賃貸出たって、どっかしらかは借りなきゃダメなんだから
釣り?
賃貸は「安いところに引っ越す」という方法で 住居出費を比較的簡単に下げられるけど、住宅 ローンを組んだら「目先の金利が低いところに 借り替える」しか方法ないのでは?
>>467 やっぱり不況による「不安」ってのは大きいよね。
俺は国家公務員→民間(サービス業)に転職して、
給料は上がったけど、ボーナスの変動幅がすごいよね。
来年は年収さがるんだろうなあ。
とか考えてたら、なかなか買う気にならんな。
財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与が、その地域の
民間企業のサラリーマンより高くなっているとする調査結果をまとめた。
最も格差が大きい山形、沖縄では官の給与が民を3割弱上回り、全都道府県の単純
平均でも約14%の格差があったが、監視役の都道府県の人事委員会は官民格差の
是正に動いていない。
財務省は地方交付税(交付金)の算定根拠となる地方財政計画に7兆―8兆円の
過大計上があり、他に使うべき支出が人件費にも使い回されているとみて、地方公
務員給与の抜本的な見直しを求める方針だ。
調査では、人事院と厚生労働省などのデータをもとに、国家公務員と民間企業
(従業員100人以上、男性)の全国平均の給与(月額で約38万1000円)を
100として、都道府県ごとに地方公務員と民間企業の平均給与を指数化して比較。
その結果、岩手などを除く42都道府県で地方公務員給与が国家公務員を上回り、
東京都を除く46道府県でその地域の民間企業の平均給与より高かった。
一方、今年度の各都道府県の人事委員会勧告では、給与の官民格差は、青森、島根など
を除く43都道府県で1%未満とされ、大阪府を除く全都道府県の人事委が公務員給与
の据え置きを勧告しているなど、財務省調査とはかい離が大きい。
平均給与は諸手当や職員の年齢構成の取り方などで異なり、人事委勧告とは別に、特例
措置として公務員給与をカットしている都道府県もある。
ソースは
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20041206/20041206it01-yol.html
年収400万×2の共働きだと3000万を連帯して借りると住宅取得控除15年が丁度良い 0.6%で丁度所得税がトントンぐらい
476 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/30(火) 00:46:55 ID:yNQp2r3R
住宅ローン控除どうなるんだろうな? ほんとに1月の国会で二次補正予算に組み込まれた定額給付金の問題で 民主党が自民を分裂に追い込んだら、3月の予算成立前に解散総選挙がありえるかもなあ。 20年入居組みは民主支持で、21年以降入居組みは自民支持になるんだろうなあ。
住宅ローン控除だけで 売国民主に投票することなんてできない。 かといって自民も・・・・ 結論・・・日本にはろくな政党がない。
478 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/30(火) 04:09:05 ID:cNWQSqFF
>>467 不況から回復した後、買わなかった人が思う事でもある。
479 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/30(火) 04:27:08 ID:cNWQSqFF
>>476 意味わかってない馬鹿がかなりいるから、そうとも限らん。
>>472 つまりその辺りが分不相応なマンションなり一戸建てを買ったって事だと思うぞ。
オレはローン返済は月5万。
固定資産税とか入れたってこれより安い賃貸になんか移れない。
>>477 > 結論・・・日本にはろくな政党がない。
というからには、自ら名乗り出て政治参加するのが民主主義の原則です
>>480 仕事なくなれば誰だって持ち家は不相応になるような気がする。
賃貸の場合は、社宅があれば社宅とか、公営住宅とか入ればいいだけだけど、
持ち家の場合は、家を競売にかけて処分されても債務はかなり残る。
しかも景気が悪けりゃ悪いほど競売価格も落ちるんで、莫大な借金になる可能性もある。
>>477 ロクな政党がない、ロクな議員がいないということは
ロクな国民がいないということですw
投票率みればロクな国民がいないこと ぐらいすぐわかるよな。 投票してるのも組織票とか多いし・・・
>>476 ローン減税だけに特化して投票とか…そんなアホーはまともな企業なら、リストラ要員にリストアップされてっから〜失業の心配しとけ
頭の中は金利とローン控除と定額給付金のことしかないんだよw
そう煽るのはまだ早いかも知れんな。来年から世界経済の終わりが始まるとの見方もある。 もう変動か固定かという問題じゃなくなってきているような気がする。 来年は、会社や自分の身分がどうなっても払えるかどうか、というのが問題になるかも。
どこを削ってもローンも払えない状態になったら もうそいつの人生自体終わってるだろうから気にするな。 生活切り詰めても払えないローン組んだそいつが悪い。 仕事なくなって再就職できずローン払えないって奴は 生活自体できないだろうから ホームレスか首吊ることには変わりない。
首つったらローンは保険で支払われるんですよね。。。 一年たってなくてもOKですか?
491 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2008/12/31(水) 19:10:10 ID:EINGGdyi
首つって残債ゼロになるか、そんなこと考えるより全力で生きること考えろ 財産無くても生きられる 生きたいなら生きる手段は腐るほどある。
>>490 なんでそっちを考えるかね?
家を処分して、賃貸に住みながら差額の分は返していけばいいだけだお。
家族は主よりも家が残り、生命保険金でその後暮らしていく方を望むのか?
俺は楽しく暮らせさえすれば住処はどうでもいいけどな。
自殺は保険でないだろ。 差し押さえ→家族は退去
普通なら遺族見舞金名目で出ますよ
自己破産でもいいと思うけどな。 しばらくの間はコンビニの深夜バイトでも月30万はいけるだろ? アパートくらいは借りられるし、なんとかなるさ。
30もいける訳ないw
あ、そんな気はなかったです。まぎらわしくてごめんなさい。。。
>>489 見てふと考えてしまっただけで。
しかし普通に考えたら周りに迷惑かかるだけでありえないのに
そんなこともふと考えちゃうなんてやっぱ心弱ってる。
ローン組んだ時は会社がこんなひどくになるとは思ってなかったので涙目だし。
マジレスしてくれた優しいみなさん、ほんとごめんなさい。
そんで今年はよい年でありますように。と、おみくじやってみた。
>>490 大吉でたからよい年じゃない!w
12/30〜12/31の間、例年にはない激しい動きの為替相場で
ローン分くらい稼いじゃった感じ
不況の中、本職に身を委ねるだけじゃなく、生きるために家族を守るために多方面にアンテナをめぐらしておいたほうがいいよ。
あ、もちろんリスクは覚悟してね。
数千万が数十分でぶっ飛んでいった人もいたからね
新発10年国債利回りが急降下した割には、BTMUとか固定の金利は思ったほどは 下がってないね。 こりゃマンションなんかますます売れなくなる罠w
BTMU(笑)
ISDN(笑)
BTMUが何か知らないけどw 長期固定の下げ?とマンションの売れ行きはあまり連動しないと思う事実。
BTMU BTMが東京三菱銀行ってあったから 東京三菱UFJのことかな? Bはバンク?
504 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/02(金) 00:57:17 ID:lhsc1mMK
普通に、Bank of Tokyo Mitsubishi Ufjだろ。 それぐらい気づけと。
逆切れすんなよw
普通に東京三菱って書けよw
あのぅ、BTMUなんて略は恥ずかしいんですけど…
>>498 何の参考にもならんな、というより
愚の骨頂だな
だから? いつまで引っ張るつもりだ?
>>510 固定の金利がほとんど下がらなかったから、話題が無いんだよw
>>498 最近FXはじめたんだろ?
おととしの年末年始はあんなもんじゃなかったぞ
家族守るのにそんなリスク高いものに 手をつける行為そのものが池沼
>>498 >生きるために家族を守るために多方面にアンテナをめぐらしておいたほうがいいよ。
>あ、もちろんリスクは覚悟してね。
>数千万が数十分でぶっ飛んでいった人もいたからね
矛盾しまくりじゃないか。バカなのかこいつは
>>498 はローン分稼いだといってるけど、はったりだよ。
だいたいそれぐらい稼ぐと税率は50%だから、もし本当なら数千万円の税金も払わなくちゃいけないよ。
投資にアンテナ張り巡らす前に、もっと税金のことを勉強すべきかとw
俺と一緒で、せいぜい小遣いの範囲でチマチマやってるだけでしょう。
517 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/03(土) 08:40:47 ID:m1KpRABY
変なんが混じり込んでるな
SMBC(笑)
>>498 年末なんてドル円の値動きは上下1円ほどだろ
ローン分っていくらかしらないけど、ネタで2,000万だとしたら、ドル円だと20本で・・日本円だと約18億円分のポジションwww
レバ100だとしても1,800万円の現金がいるぞwww
クリックじゃなくてくりっくね税率20%は でもそんなに稼げるわけねえな スプレッド+手数料かかるしレバもMCも低いだろ あの動きで数千万稼ぐならやっぱり元手1000万レバ200でぶんまわすしかないな 去年後半でならユーロ売るだけでまあ数千万はいけたかもしれんが 年末だけではないわ
522 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/03(土) 17:25:27 ID:HuYsJ6Ht
いじめたらかわいそうでしょうよww
ユロドルでやってるけど面倒くさいので大体の計算で 1日 150pips x6(上下3往復)= 900 12/27-12/31の5日間として 900 x 5 =4500 1pips=90円として1枚 4500 x 90 = 405000(円) ローンが2000万としたら 20000000 / 405000 = 49.38(枚) 証拠金10000円としたら 49.38 x 10000 = 493800 約50万でレバ123倍運用で可能 実際は種多めのレバ低めだと思うけど、不可能ではないわな
524 :
523 :2009/01/03(土) 21:53:00 ID:???
計算適当だし税金考えてないから違ってるかもw
理論上で可能なら、千円で競馬1Rから12Rまですべて当たれば億超えるし、
年末ジャンボだって当たる可能性はあるわなw
>>523 もそれぐらいの確立だろ。
526 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/04(日) 02:18:54 ID:dXr5waiG
ローンがまだ2000万残ってるんだけど、余剰資金が500万ほどあるんだよ。 一気に繰り上げで500返済したほうがいいかな? それともこれから利率下がったりするかな?
>>526 全期間固定なら下がらない。
変動なら下がる。
528 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/04(日) 07:26:23 ID:zVepmPXK
先月、4月頃融資予定と書いた者です 変動は今度の金利見直しで0.4%下がると思いますが 10年固定などは下がらないのでしょうか? 今、10年固定が1.9%で銀行が「そろそろどうですか?」みたいなことをいってきてます。 今は融資希望時期の4月まで待つべきですよね?
>>528 10年固定なんて、春でも夏でも1.9%で借りられるんじゃない?
待ってれば1.9%より下がりますか?って回りくどく言ってるんでしょ
上がるか下がるか誰にも分かるわけないがな。
532 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/04(日) 23:06:33 ID:VHOH8m4Y
あのさ、3年前に金利が底値だった時に3年固定で借りて、 今年のまた金利が下がりまくった時に再契約できる俺って 勝ち組だろ?
うん
勝ち組とかいう言葉は意味わからんが、 得したね。
>>532 勝ち組だね。
3年前に変動で借りていればなお良かったのにね。
>>532 間違いなく勝ち組。
その頃長期借りたのが負け組。
まぁ本人達は認めたくないだろうけどね!
537 :
名無し不動さん :2009/01/05(月) 01:34:40 ID:nrs6lBtO
H20年に変動で借りた俺は、 ローン控除にしては損、金利に関しては得。 でも、不況のあおりを受けて、残業カットで月収-3万。 いろいろ考えても、人間万事塞翁馬かもしれない。
>>537 年収下がったならローン控除で損しないじゃん。
539 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 07:40:22 ID:H2uMYIa2
金利が急上昇しても支払額は現状の1.25倍を上限とすると聞きますが 変動20年、1200万円、1.2%、見直し1ヶ月後に3.6%に上昇としたら 次の見直し時に月6.2万円(元金5利息1.2) 払ってるのが月7.7万円(元金5利息2.7、実質2.7%)でリミットかかるということでいいんでしょうか? さらに次の見直し時にはきっちり3.6%計算になるんですよね? わかりづらくてすみませんがよろしくお願いします
540 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 08:04:04 ID:cnEsNP7R
勝ち組はそもそもローン金利がどうのこうの言わないくらいの収入がある 金利がどうの言ってる時点で負け組
>>540 その通り。金持ちは喧嘩せずっていうからね、自分が恵まれていたら、人のことなんてどうでもいい。
目くそ鼻くそを笑うかw
542 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 11:47:51 ID:JB0XpBtP
>>539 変動の場合、5年間は支払い固定で、金利は半年毎に見直し。
その間は、毎月の支払額は同じだけれども、元金と金利分の返済割合が変わります。
金利1.2%-月6.2万円(元金5利息1.2)
→半年後に金利2.2%に変更-月6.2万円の返済は変わらず(元金4利息2.2)
で、5年後に次の5年間の毎月支払額が変更されます。
そのときの支払額変更時のリミットが+25%となっているわけです。
金利1.2%-月6.2万円(元金5利息1.2) →金利3.6%-月7.7万円(元金4.1利息3.6)
ですから、急激な金利上昇の場合、当初予定していたよりも
元金返済分が少なくなり、返済期間が長くなるということもあるでしょう。
私のお薦めの返済計画としては、
金利3%分(フラット35相当)をローン返済分と決めて、
それを毎月の口座に入れて、差額を返済する方法ですね。
・実際の支払は、月6.2万円(元金5 利息1.2)
・口座への入金額 月8万円(元金5 金利3.0を想定)
・差額分1.8万円を毎月繰り上げ
このようにしておけば、変動金利が3%になるまで、繰り上げ返済ができますし、
本当に変動金利が3%になったとしても、生活はこれまで通りできます。
また、フラット35 vs 変動金利の勝負結果も、よくわかります(笑)
>>勝負結果 その為に何十年も3%の差額を積み立てるのかよ、 できるなら4%でも5%でもいいだろw
544 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 12:11:49 ID:JB0XpBtP
つまらないところに食いつきますね(笑)
ていうか年間20万ほどしか繰上げできないってヤバくない? 年に1回利上げされたら、繰上げ分がマイナスw と去年200万繰上げた俺が言ってみる。今年は給料減りそうなんでヤバいけど・・
546 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 13:00:46 ID:xbxYUkff
最近の大暴落で金利分程度値下がりしています。 つまり今買える人が一番お得。 今から金利が上がり続けても気にならない♪
547 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 15:31:31 ID:sxG+obaE
>>545 フラット35 金利3%なら、その20万ほどですら、
繰り上げできないんだが。
548 :
545 :2009/01/05(月) 15:45:26 ID:???
僕がフラットでも180万は繰上げできることになる。たいして代わらんよ 変動だろうがフラットだろうが、返済能力がギリギリの人はヤバイということ。
549 :
545 :2009/01/05(月) 15:48:10 ID:???
>>546 今から変動で組むのが一番危ないんだよw
550 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 16:01:44 ID:sxG+obaE
>>545 >年に1回利上げされたら、繰上げ分がマイナスw
この意味がよくわかりません。
もともとの金利よりも負担が増えるのはわかりますが、
1回利上げされても、1.2%→1.45%になるだけで、
1200万の借入に対する負担増は3万円です。
フラット35金利3%との差額分の繰り上げ返済は継続してできます。
金利が3%まで利上げされて、ようやくフラット35の返済額と同じになるだけなので、
逆に金利3%になるまでの期間に、元金がフラット35よりも、減っている分、
変動のほうが有利だと思いますね。
もちろん、金利3%になるまでの期間が問題ですが、
私の勝手な予測では、あと10年はそういう時は来ないのではないでしょうか。
ひょっとしたら、あと25年は来ないかもしれません。
私の試算では、金利3%相当をずっと繰り上げし続けた場合、
当初変動1.5%のままなら、35年返済が25年で返済終了となります。
いまのところ、私の場合1.5%が1.1%に下がったので、見込みより早く返済できそうです。
551 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 16:07:17 ID:sxG+obaE
>>548 >>545 同じ返済額を支払いながらも、
金利3%35年固定と、1.2%変動金利では、
元金の減り方が違う、ということは理解できますか?
552 :
545 :2009/01/05(月) 16:28:56 ID:???
元金どうこういうより、金利が変動されているのと固定されているものでは、根本的な仕組みが違うやん。 プロ野球に例えたら、DHのあるパリーグとDHのないセリーグを比べて得点能力がどうこうというようなもので・・
553 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 17:08:03 ID:jSZ/ZNg/
ずっと固定2.5%台を検討していたが、変動に傾き始めている。 固定でのいい銀行は見つけたが、どこか変動の安いところを教えてください。
>>541 それ以前に、勝ち組とかいうしょうもない言葉を使っているやつは
馬鹿だと思った。
556 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 19:05:29 ID:n6qzzU5H
>>553 SMBCとか、ネット銀行系で、
繰り上げ返済手数料が無料のところがいいと思います。
変動は金利が安い分、ちょこまかと繰り上げする必要がありますから、
手数料無料は大きな利点だと思います。
SMBCってネットバンクか・・ メガバンクがインターネットバンキングやってるだけじゃないの?ややこしいけどw
558 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 20:52:22 ID:jSZ/ZNg/
>>553 ありがとうございます。
繰上げ手数料無料等は把握しています。
35年固定を考えていた時は、住信SBIで2.52%、ソニバン2.545%を見ていました。
中央三井信託かどこかで優遇後変動1.1%と聞いたのですが・・・。
属性にも因ると思いますが、店頭金利優遇後の変動金利で安かったところが他にもあれば教えて下さい。
559 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 21:03:46 ID:v6+sV0ne
自分の名義で4000万のマンションを買う時に、親に4000万借りて、 住宅ローンに当てる事は可能ですか?(初回で払ってしまい、その後親にお金を返す) その場合、譲渡税はかかりますか? なんとか無利子で買いたいのですが…
>>559 そんなの小学生でも無理だと解りそうな話だと思うがw
562 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 21:12:06 ID:WJZlEns9
>>559 贈与とみなされ贈与税が追徴課税される。
>>559 生前相続にすれば?
3500万までは非課税だから。
今年いっぱいまでだがね。
564 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 21:33:42 ID:H2uMYIa2
>>542 わかりやすい説明ありがとうございます
変動は半年ごとに支払額変わるのかと思ってました
これでますます変動にしたくなりました
後はあがり傾向の時に固定にする割り切り勇気が必要ですね
>>559 住宅取得等資金贈与の特例で3500万の控除を受ける。
>>563 今年限り、今年限りと言われ、毎年延長されているんじゃなかったっけ。
住宅ローン控除も拡大されているなかで廃止はありえないと思う。
568 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/05(月) 22:48:01 ID:+XTjikF9
三菱UFJから10年固定2%の借り替えOKが出たが、これはお得?? 今は金融公庫2.6%で5年後に4%に跳ね上がる。残金は1500万円ぐらい。
三井住友変動金利が0.2下がったのはいいけど優遇が0.2上がってたw
570 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/06(火) 00:00:15 ID:8eVF4NKG
?
ネット系銀行って基本は店舗持たない銀行をいうんじゃないの? 三井住友は店舗もってるやん。
SMBCはネット銀行系にかかってるわけじゃないと思うけど・・・・・・・・ だから読点が入ってるんだろ。並列の関係で捉えるべき文章だと思う。
夜勤課長涙目だなw
>>574 日々の債権価格の上下がどう住宅ローンに影響するんだ?
日経平均が1日上がったら「バブルだ!」と叫び、下落すると「デフレだ!」と言っているようなものw
まぁ、”かも”って言ってるんだからそんなに噛みつく事もなかろう
でも何も知らない人がみたら、これから上がると誤解させるような書き方だろ、ご丁寧にリンクまで貼って。
>>576 >日々の債権価格の上下がどう住宅ローンに影響するんだ?
住宅ローンの固定の金利は新発10年国債利回りが基準だって事も知らないの?www
580 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/06(火) 20:51:08 ID:/gEi+crm
なぁ、去年10年固定2.2で2000万借りた俺は負け組みなのか??
>>580 10年の最初の1年目でしょ?
現時点で判るわけが無い。
582 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/06(火) 20:55:13 ID:/gEi+crm
>>581 だよね。
ずっと見てきて、10年固定2.2なら十分安いと思ったんだけど、
ここまで金利が下がると思わなかったよ…。
>>579 株にしても債権にしても短期筋と言われる大口投資家などによって、
日によって瞬間的に上がったり下がったりすることがあるが、
経済の長期的な動向には連動しないことが多い。
「固定金利=10年国債利回り」って誰に教えてもらったの?
実際には株式や金利やもっといろいろな金融商品が複雑に絡み合って経済は動いているんですよ。
584 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/06(火) 21:06:57 ID:8eVF4NKG
他人より安い金利で借りたから勝ちとかない 自分の家族と楽しく過ごす家を建てる為に金借りるんだろ? なのに金利が上がった下がったで一喜一憂してて そんなのを見たお前の家族はどう思うよ 主なんだからしっかりしろよ
>>582 今、下がってても10年が切れる時、
8年後と10年後では金利がすごく違うかも知れないよ。
つまりわからん。
そういうこと言ってるんじゃなくて、日々の上下にあまりつられたらだめだよと
>>583 は言ってるような気がするんだけど・・
588 :
587 :2009/01/06(火) 22:25:20 ID:???
特に
>>574 のリンク先を読んでみると、去年の年末に急に上がった分の反動で下がったって書いてあるし、
10年国債金利を参考にするなら半年とか1年とかで値動きをみないと。
>>583 は「固定金利=10年国債利回り」って誰に教えてもらったの?と言った。
固定の金利が何を基準に決められているか知らないのは明白。
>>588 大手の銀行は毎月25日締めで前1ヶ月間のの新発10年国債利回りから翌月の金利を
決定する。つまり翌月の金利に即反映される。
住宅ローンをこれから借りる、または借りてるのなら銀行のローン担当者に金利の
仕組みくらいは聞いておいた方がいいよ。
金利が上がる時は、固定から先に上がる。これだけは確実。 変動で借りた人は、短プラや国債利回りよりもそっちを気にした方がいいかも。 今が低金利だと思うなら、本来今が固定への切り替え時。 おいしい時にうまく切り替えられる。というのはかなり希望と妄想の思い込み。 変動で借りるのは、いざと言う時に一括で返せるくらいの資力がある人のすること。 繰上げのチビチビやる人には向かない。 短期決戦で繰り上げ強化を挑む人には短期固定でも今は十分安い。 今が低金利だから、変動で繰り上げるというのは、”後で金利が上がったら繰上げできない” と言う事でもある。繰上げだけならまだしも返済自体が滞ったらアウト。 自己責任でするならともかく、人に薦めるのはどうかと思う。 たまにいる、変動で借りた自分の判断を間違いと思いたくなくて、不安を打ち消すのに固定を けなす人は、ある意味ギャンブラーの心境を長期で味わえているんだから、楽しまなきゃw 楽しめないなら、その判断は多分・・・w
無駄に高い金を払ってる固定の方が よほど愚かなギャンブラーだと思うけどなw
まあまあ、考え方も経済状態も人それぞれなんだし 争ってもしょうがないよ。 ただ、変動がギャンブルで固定は安全という考えは 根本的に違う気がするけど。
今のような不況が続けば誰でも不安になりますね。 35年ローンで家を買ったら、リストラ・・なんて人も大勢います。 計画通りにいかないのが人生です。 まぁ、家が買えただけ良かったとも言えます。 ローンさえ払っていれば追い出される事はありません。社宅に住んでいるなら、 解雇や倒産で立ち退きを迫られる事もありえます。職を失った中高年がアパート 探しをするのは辛いし惨めですね。 アパートを探しに賃貸会社に行けば、息子と同い年くらいの茶髪でバカ丸出し営業 マンに、『無職ですか?無理ですね。たぶん何処もダメですよ。』なんて断られる 可能性が高いと思います。 長く勤められる仕事か、長く住める場所のどちらか一つは確保したいものですね。
俺的には、35年ローンを35年で返すのが一番の損だと思う。 金利の心配する前に、残金を減らすかの方が大事だと思う。 一番良いのがローン組まない、組んでもさっさと返す方が大事だと思う。
596 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/07(水) 08:12:56 ID:4d7ZGPck
固定、変動どちらが良かったっていうのは全額償還してみてわかるものだろ? 今から借りる人はどちらを選択するか、それがギャンブルだ ただ銀行側からしてみれば固定で貸すのはギャンブルだな
597 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/07(水) 08:18:20 ID:4d7ZGPck
それからこれから借りる人に対してだけど、自分は銀行に勤めてるけど このスレでは繰り上げ償還が一般的だけど実際繰償してる人はほとんどいないのが現状 借りる時には繰償を考える人も多いんだろうけどね おそらく5%もいない
>>589 言葉と意味だけ一生懸命に暗記しても意味がないと思われ、まさしく木を見て森を見ず。
その10年物国債の価格は誰が決めるの?>>投資家だろ
その投資家は株式、債券、商品を天秤にかけながら売ったり買ったりして運用しているんだろ。
仮に過去1ヶ月の国債金利が上がったら、変動は急いで固定に切り替えればいいの?
株式は若干リバウンドしてはいるけど、底打ち感はぜんぜんでていないのに・・
599 :
598 :2009/01/07(水) 09:03:38 ID:???
それと銀行のローン担当者なんて、ただの事務員。 経済のことなんてよく知らないよ。
昔派遣で銀行ローン窓口やったなぁ。
相談されてもシラネーヨって感じだった。
金利決定は本社だけど
>>589 に書いてあるみたいに短期でいきなり反映なんてさせないよ。
私がいるときでも短期金利下がったけど窓口金利上昇したなんて事はあったし。
もちろん長期的にみて金利上昇傾向が見えていた時だけど。
>仮に過去1ヶ月の国債金利が上がったら、変動は急いで固定に切り替えればいいの? 基本はこれでいい。ただ去年の6月みたいに上がった後に下がる事だってある。
602 :
sage :2009/01/07(水) 10:26:24 ID:Gq6EKlwT
変動と固定のどちらが得かみたいな話をしているが,ローンの貸し手と借り手が合理的に行動していれば,変動と固定のどちらが経済学的に得かということはない.どちらも同等.過去を振り返って結果論で変動のほうが得だった,みたいな話は経済学的には意味がない. じゃんけんで「ちょき」を出して負けたとき,「ぱー」を出せばよかったなあといっているのと同じ. 35年固定で借りて,払う利息が多少多くなったとしても,それは金利変動リスクを回避するための費用と考えれば良い.
603 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/07(水) 10:37:05 ID:5bkAzMBa
しかしこの先35年鉄板でローン返済できる職業ってあるのか? 本店も支店に審査押し付けずにお前等がやれよ。 本音書いてやるけど、現金一括できない人は住宅持つ夢は諦めろ 右肩上がりの時の経済学は役に立つが、今の緊急事態の物理学の前じゃ経済学は無意味だよ
>>601 これでいいって、あなたはバカボンのパパか?そんな簡単に決めていいのかよw
>>603 35年続けれる職業はあると思うけど、無意味に行間を3行もあける人に仕事はないよ。
>>596 そういう発想は、長期固定借りた奴が
「いずれ金利が上がって俺がトクをする」
という希望的観測で考えてる場合がある。
しかし、選択肢なんか数限りなくあるんだから、
それらを検証しきれる訳がない。
つまり、全額払い終えたって分からない。
>>605 変動から固定への切替は即日出来るから、ってだけです。
35年固定で借りるより、まず変動で借りて 長期国債見ながら来月上がりそうだなって思った所で切り替えれば 35年固定よりは、ほぼ確実に得すると思います。 手数料なんて1ヶ月分の差額で元取れちゃう。
そもそも変動の利息と固定の利息を並べて、どっちが得か損か比較するのが間違い。 例えば火災保険料と地震保険料の金額の大小を比べるようなもの、リスクがぜんぜん違うんだから。
損したって認めたくないんだな。固定厨はw 変動から固定には、いつでも切り替えられるんだぜ
>>608 素人がそんな机上の空論使ったって、逆になるだけ。変動なら一生変動でいくほうがいい。
もしうまく借り換えできるなら、その能力を投資に生かせば億万長者になれるよw
>>610 「この度、お客様は借り換えを希望いたしましたが、
審査の結果、当社の収入基準に満たしていないため、ご希望にそえませんでした。」
と言われない?
>>610 恐らくこのスレの80%以上の人は
変動で借りたor変動で借りるつもりの人なんじゃないか?
固定で借りた後にこのスレなんか見てもあんまり意味なくね?
つーか見てなくね?
職業や職種は千差万別だから一概には言えないが、特に現在給与が下がる状態の人 にとっては経済情勢に合わせて金利が下がってくれる変動の方がありがたいはず。 景気が回復してきて金利が上がるようなら、多少遅れても給与が上がるならカバー できるわけだし。 しかし固定で元利均等の人は給与が下がっても、返済額軽減型繰り上げ返済でもしな い限りは給与が減っても返済額は減ってくれない。 これから先、政策金利がず〜っとウナギ登りにでもならない限りは、むしろ変動の 方が安全かつ無駄のない住宅ローンなのかもしれない。
>>613 オイラはフラットだが頻繁に此処は見てる
最近変動に借り換え検討中。
>>612 変動から固定は借り換えじゃなくて、切り替え
変動でギリギリの額を借りてる奴の話なんかしてないしな
>>615 無理には勧めないけど、変動はあと0.1%下げたら金利0.875%くらいになる。
フラットなら金利はその3倍以上でしょ?
4月からは変動はせっかくの「ほぼゼロ金利」になるんだから、変動に変えれば
毎月最低でも2%分の金利は繰り上げられるので、残債の減る速度は間違いなく
早まる。
誰かが言ってたけど、ローンは早めに完済する事が重要です。
>>誰かが言ってたけど、ローンは早めに完済する事が重要です。 変動で繰上げすることによりリスクを少なくしていくということですね。 変動で借り入れ金額が多くて繰上げできな人は、固定に変えたほうがいい。こりゃ間違いない。
そんな人は固定との差額も払えないよ…
>>619 昨日から粘着してる長井秀和みたいな固定厨の君!
恥ずかしいよw
>>623 固定厨じゃないよ、今の経済状態なら変動が得だよ。
ただ、君みたいな返済能力の低い人間は破綻リスクが高いから、固定にしろって忠告してやってるだけだよ。
>>600 専業じゃないだけあって、何も知らない奴だなw
おまえが担当した客は
>>619 みたいに正しい知識を何も教えてもらえず、さぞかし
迷惑しているだろうなwwwww
>>624 返済能力なんて晒してもいないのに、どうやって推定してるんだ?w
何を言わせても理論が皆無な固定厨wwwwww
>>625 知識を教えてもらったとか、教えてもらってないとか関係ないよ。
銀行員の本音は、変動だろうが固定だろうがどっちでもいいんだよ、
興味あるのは、お前が返済不能になったときに差し押さえる担保物件だけだよw
>>626 「w」←これをたくさん使えば使うほど、その人の頭は悪いって教わったよ。
頭が相当悪いのだから、返済能力も相当低いんだろう。
>>622 50万ぐらい手数料かかってもトータルでは安くなるだろ
>>629 借入2000万
金利差0.3%
比較期間 10年間
これじゃ差額は50万も行かないって。
631 :
夜勤課長 :2009/01/07(水) 17:27:09 ID:BIrqn4er
涙が出てきた・・・ 笑いすぎでw
632 :
夜勤課長 :2009/01/07(水) 17:30:21 ID:BIrqn4er
10年国債の利回りは、投資家、と言うより気分 が決めるんだよ♪ で、今後の展開として、日銀がCPにまで資金供給 する方向性なのであって、国債についてもじゃん じゃん買い進めるのは明白なわけ♪ ゼロ金利にはなってないが、量的金融政緩和策は 再開されているのですよん♪
633 :
夜勤課長 :2009/01/07(水) 17:34:31 ID:BIrqn4er
しかも、今までにない規模で♪ どれほどの低金利が俺様を迎えてくれるのか・・・ 楽しみなのである♪
だといいね(笑)
635 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/07(水) 19:37:06 ID:Znuozs8H
年200万ずつ繰り上げしてきたが、今年は流石に無理だな。。。
>>635 給与が下がっても返済が滞らなければそれで良し。
固定だろうが変動だろうがスレスレ返済はあぼーんの元。
公務員ネットワークで生き延び作戦中
638 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/07(水) 23:01:02 ID:YOVJIrvs
変動に借り換え検討してますがすが・・優遇って1.2パーが最大でないの? 1.5パー優遇て実際あるん?
属性にもよるんじゃね? 俺、今月実施で変動に借り換えするけど、全期間1.6%優遇で契約した。
640 :
615 :2009/01/07(水) 23:12:14 ID:???
現在、フラットで3%近い金利で借りてるんですがコレを変動に借り換えたとして 浮いた差額+団信分を貯めて繰り上げすればOKなんですかね? なんだか団信値上げを期に家を建てる前より変動やら短期固定の金利動向が気になりだしました
>>640 よお、半年前の俺。
来年から旧公庫の金利が4.0%に上がるのと、団信値上げで借り換えを決めた。
変動で0.875%になるから、元本と金利の比率が完全に逆転した。
保証料とか手数料は団信10年分でちょうどチャラになるから、実質的には
タダで借り換えできてしまった。
642 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/07(水) 23:21:31 ID:hHJ4RKQ1
いいな
>>628 >頭が相当悪いのだから、返済能力も相当低いんだろう。
そうとは言い切れないでしょ。
頭が悪くても、譲渡された資産があったり、妙にクジ運が良かったり。
皆が同じスタートラインに立っているわけではないし...。
でも、
>>619 の書き込みの後に怒っているのは、1人だけですよね。
繰り上げして、貯金もできて、生活にゆとりがあって、資産がある人が見ても腹立たんだだろう。
自ら該当すると言っているようなものw
>>641 >来年から旧公庫の金利が4.0%に上がる
なんの話??
647 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/08(木) 08:01:12 ID:994KksdY
>>625 派遣がローン担当になるのはまずないよ、商品知識は覚えられるとしても民法だのなんだのって
話がからんでくるからまず無理だよ
それから銀行側は固定、変動それぞれのメリット、デメリットを説明するはず。
どちらかを勧めるというのはできないし
みんな借りる時には繰り上げしてローンを早く減らす事を考えているんだろうけど
いざ借りたら色々他にお金が必要になったりいざというときのために預金を崩したくなかったりで繰り上げしてないんじゃないの?
>>647 派遣でもできるでしょう。民法といっても担当者の裁量で決めることなんて1つもないんだし
すべて手順の基づいて説明してハンコをもらうだけ。大事なところは実印と印鑑証明もらうし。何ら問題ない。
>>648 よく気づいたね微妙に違うんだね、上-ちから、下-か
力
カ
>>597 は実際に銀行の中の人だと思うが、俺みたいにあえて繰り上げしない人も多いよ。
俺の周りで会社経営してる人たちは保険入ってて今後も金利は低いと予想して
あえて繰り上げしない、死んだら保険の世話になればいい派か、
最初から長期固定で余計なリスクを排除したい派に分かれてる。
3年前にここでこれを書いた時には変動=もうすぐ死ぬよ?ってさんざん言われたけどね。
ここの多数派の意見ほど信用できないものは無いと思うよ。
相手の意見に聞く耳持たず中途半端な知識で人を批判しまくりなのは課長と同レベル。
653 :
646 :2009/01/08(木) 11:28:11 ID:???
皆さん正解w 日本の重大な責務を負っている太郎ちゃんwには判らなかったのでは? 「ググれ力の限り(略)」のつもりで書いてみましたw
キモイです
昨日3連投してたコテの方が、男のフリしたオバサンみたいでキショいですw
>>656 だよねw
いくら2ちゃんといえども「俺様」なんて言うのは性別をごまかす意図しか考え難い。
658 :
600 :2009/01/08(木) 17:43:46 ID:???
>>647 そうなの?
ということは自分はそんなに珍しい事例だったのかな?
都銀だったけど、他にもいたよ。
そりゃぁ、もちろん両方の説明をして選ぶのはお客様だよ。
立場上迂闊な意見はいえない。
このスレにいる人みたいに決め付けた発言したら裏目になったとき責任取れないし。
>>625 ナニをさして何も知らないというのか分からないけど、、、、
シラネーヨっていうのは「今後金利上がりますか?」とか「どっちが得ですか?」って聞かれる事が多かったから。
>>新発10年国債利回りの動きをよく見ておいて下さい そんな簡単に言うけどね、上か下かなんて簡単にわからんよw 年明けから上向きだった日経平均もアメリカの影響でまた大幅に下落してるし、 やはり長期的には株は↓債権は↑なんで、長期金利は↓と読むのが一番確立が高いと思うけど。
>>661 なんかネタくさいな・・、あんたは
>>574 だろ?、タイミング良すぎだよw
銀行員は事前に司法書士に実行日に抵当権の設定するように依頼するから、
実行日直前に客に金利の動向見て1週間延ばしたらいいなんて言わない。
君、恥ずかしいよw (←これよく見るけど流行ってるの?)
>>647 >みんな借りる時には繰り上げしてローンを早く減らす事を考えているんだろうけど
>いざ借りたら色々他にお金が必要になったりいざというときのために預金を崩したくなかったりで繰り上げしてないんじゃないの?
えっ?「みんな」って...私って、もしかして多数派?
665 :
661 :2009/01/08(木) 22:23:14 ID:???
>>663 正確に言うと「1/30日を第1予定日にして、2月の金利(固定)の方が1月よりも
低くなった場合を想定して第2予定日を2/9に設定しておきましょう。」という
事になっています。ネタでもなんでもありません。
どちらかというと私は変動よりも10年固定にしたい気持ちが強いからこそ、こ
のような計画を実際に本物の銀行員と進めているのであって、あなたのような
知ったかぶりした派遣の偽銀行員のご意見を求める気持ちは毛頭ございません。
あなたこそ本当に恥ずかしいと思いますよw
ふーん、2日前の
>>574 のリンクだけ見て参考にね、
君、タイミング良すぎるよw
>>665 結局お前優柔不断なだけじゃねーか。
そんで頼れるのは2ちゃんだけなんだろ?
そんなアホが偉そうにすんなよww
だけとはいってないでしょ。アホクサ
>>668 同意。
どう読んでも
>>661 は変動と迷ってはいるものの、実際は10年固定で実行する
つもりで計画しており、新発10年国債利回りが少し上昇しつつあるので実行を
1月にするか2月にするか迷っていると書いているだけであり、誰にも意見を
求めているわけではなく、意見を述べているにすぎない。
粘着してる
>>600 君、恥ずかしいよw
>>667 は読解力ゼロの恥ずかしい人だから
670 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/09(金) 08:06:47 ID:EyRVexa+
>>658 都銀で何のローン担当してたの?車とかでなく住宅ローン?
客から商品以外の質問があるでしょ?
変動にしとけよ 間違いないから
672 :
658 :2009/01/09(金) 08:32:40 ID:???
>>670 住宅ローンだよ。
商品以外って?
銀行で扱ってた他のローンとか投資信託の質問は受けた事はあるけど。
>>574 =
>>665 =
>>669 それと思うんだけど、新発10年国債利回りと10年固定金利を完全に連動させている銀行なんてないだろ。
あくまで国債利回りを目安にしているだけで、もしどの銀行も完全に連動させていたら、どこの銀行でも10年固定の金利は同じになるわなw
おまけに翌日の住宅ローン金利を決定するのは、窓口の担当者じゃなく本店。だから窓口担当者が客に「10年物国債金利を見ていて・・」
なんて普通は言うわけもなく、もしアドバイスするなら「当行の翌月の10年固定金利が決まったらそれを見て・・」というはず。
ちなみに、僕は派遣銀行員でもなんでもありません。
>>674 おまえ、ゆとり教育組か?w読解力の無さにも限度があるぞw
誰が >新発10年国債利回りと10年固定金利を完全に連動させている銀行がある
なんて書いてるんだ?大手都市銀は新発10年国債利回りを固定の金利の指標にして
決定してるのは常識中の常識だがな?ただし短期の固定は短期金利の影響も受ける
が。おまけにローン担当者は決まった金利を客に伝えるでけで、担当者が金利を
決めるわけないのも当たり前だろ?誰も書いてない事を勝手に脳内で変換しっぱなし
みたいだが、頭大丈夫???
>>574 =
>>661 =
>>665 =
>>669 自分で説明しているやん。それが分かっているなら担当者が「新発10年国債利回りの動きをよく見ておいて下さい。」というのに矛盾があると思わない?
仮に先月よりも国債利回りが0.1%下がったところで、銀行が来月の10年固定金利を0.1%下げる保証なんてないんだから。
まぁネタ話だからどっちゃでもいいけどw
もしネタじゃないなら銀行名公表したら?
ガキどものくだらない罵り合いにはウンザリだな
680 :
676 :2009/01/09(金) 12:28:24 ID:???
今度は話題を変えるのに必死か・・ いつも同じように日経NETのリンク貼ってるけど、共通するのはタイトルだけ読んで記事の中身を見て考えようとはしないのですね。 今晩のアメリカの雇用統計が悪ければ、長期金利は年末の1.15%を割るよ。
681 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/09(金) 13:34:52 ID:EyRVexa+
>>672 商品以外の質問というのはわかりにくかった、スマン
住宅ローン関連の例えば共有の所有権でリフォーム資金が単独債務による贈与関連とか、
利益相反とか諸々の質問が出ると思うけど
682 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/09(金) 22:09:45 ID:+qREEaPa
経営者だと繰上げなんかしないだろ税金対策が薄まっちまう
減る控除と減る支払い金利の差も比べられないお馬鹿さんですか
>>682 計算も出来ない経営者は潰れてしまうぞw
685 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/11(日) 17:14:58 ID:hhazZNfO
安い金利で借りて資金繰りに回すのでは?
>640 私はフラットで、2007年12月に実行しました。(2.7% 約3000万) 団信特約料が一律1.27倍になる通達を見てブチ切れ、いまソニーで実行待ちです。 借り換え手数料に30万弱かかりますが、団信特約料だけで3年で元が取れます。 (ソニーは保証料ゼロです。30万は登記手数料と登録免許税) 全期間固定、1月実行の金利で比較計算したところ、年間の支払額は7万円のダウンにしかなりませんが、実際は団信特約料があるため、年間16万円ほどの節約になります。 (月額1万円以上) ただ、当面は変動で様子を見ますので、もっと浮く予定。 本気で検討する価値があると思いますヨ。
687 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/12(月) 02:08:56 ID:4dZZNMAa
>>686 他人よりアンタに検討の余地がありすぎるんだがww
688 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/12(月) 08:36:18 ID:wHofDPBE
【社会】投資より貯蓄の国民性、原因は住宅ローン…日本は借主が最後まで責任負うが、米国は金融機関が負う責任限定型(ノンリコース)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231687585/ 住宅ローンがノンリコースであるかないかは、住宅を取得する者にとって、将来のリスクを考えると大きな違いです。
欧米の住宅ローンがノンリコースであることは、社会基盤の整備と資本の論理が連携して確立されました。
融資期間中は、朽ちることなく飽きられることなく、マーケットで再販できなければならない住宅。
そこに20年の住宅ローンを融資するには、「豊かな設計デザイン」、
住宅地を正しく維持するための「住宅地管理組合」、
そして正しい販売価格を評価する不動産鑑定評価「アプレイザル」が連携し確立する必要がありました。
>>686 団信にブチ切れたなら解約すればいいのに、強制じゃないよ。
数字上の損得だけじゃなく、保険や金消契約の規約はよく読んでからハンコ押しましょうね。
690 :
:(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/12(月) 14:18:19 ID:t5Sxpycn
日本の所得水準は世界Topクラスだけど、 住宅ローンを加味した可処分所得で考えたら、全然ダメ。 日本人が豊かになれない原因はここにあるね。
>>689 フラット選んだ時点で馬鹿だが、高いから団信入らないなんてもっと馬鹿。
安心追ってフラットにしてるのに本末転倒。変動に切り替えて正解だよ
>>690 比較する観点がずれてるよw
日本人すべてが住宅ローン組んでいるわけはないだろう、
日本人は借金よりも資産の運用が下手なんだよ。銀行の普通預金しか知らないみたいな・・
>>691 家買うような人は誰でも生命保険ぐらい入ってるだろうから
債務の分だけ死亡や重度障害の金額を上げればいいだけじゃないの?
プラスするだけなら団信よりも安くなりそうだけど。
団信程度の金額で死亡時に3千万も4千万も出る保険なんてない。
じゃぁ文句言わずに入っとけばいいじゃんw
696 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/13(火) 00:29:16 ID:vmbQExaB
>>692 今はお前みたいな資産運用はかっこいいみたいな
幻想に騙されて、勘違いした連中の資産運用より
普通預金の方が明らかにトクしてるんだがww
ちょっとした資産運用のつもりで、生命保険を外資の変額保険に切り替えた。 予定利率が高いのが魅力的だったのだが、今のところ運用実績は、メタメタ。 予定は予定ということか。
予定は予定であって・・・・
>>686 フラットも保証料は無料。団信と保証料がごっちゃになってるんじゃぁ・・。
月の返済がその借入だと、11万ぐらい?もともとの団信も月で7,000円ぐらいか、
で今回月に2,000円の値上げでブチ切れで、借り換えを検討?
じゃぁ固定資産税なんかも減税期間が切れたり増税されたらブチ切れて、家を処分するの?
なんか話が矛盾してる、じゃなきゃネタかな。
>>699 ソニバンは、保証料も団信も無料なんだよ
じゃぁなぜ最初からソニーで長期固定にしなかったの?
団信が値上がりしたからブチ切れと言ってるから 団信が値上がりしなければフラットで良かったという事なんじゃね?
住宅ローンを組む前に全くよく調べもせずに、借入時に最期まで支払額が変わらない (団信は別)という、フラットの釣り文句に見事に釣られた人なんだろうね。 銀行の35年とかの超長期固定が続々利下げする中、思った通り割高な金利を維持して でも更に儲けようとする天下り財団の魂胆が透けて見えるね。
705 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/13(火) 20:58:23 ID:vmbQExaB
706 :
686 :2009/01/13(火) 22:34:10 ID:???
借り入れ時、司法書士はデベ指定じゃないとだめっていわれました。 その時点でソニーはあきらめました。 フラットに決めたときには、機構団信はそのうちやめようと思ってました。 昨年の11月のソニーの超長期の金利低下を知り、さらに機構からの一方的な 値上げ通達を見て団信の解約だけでなく、借り換えもしてしまおうと思った次第です。 当面は変動で様子を見て、そのうち長期固定に切り替えます。
別に変動でいいのにね。
確かに、固定にした方が高くつく公算が高いと思うが… まあ人ぞれぞれだから
>>706 35年固定はネット系銀行以外あんまりやる気がないからな〜、フラットにしたのも理解できる。
固定なら10年ぐらいが銀行間で競争激しいからお得だったりする。
>>706 >さらに機構からの一方的な値上げ通達を見て
アホここに極まり
アホと馬鹿丸出ししか言えない人は去れ
>>710 はたから見るとあんたが一番低脳丸出しだな。
713 :
↑ :2009/01/14(水) 18:18:20 ID:RBUxUDvY
触れられたくないとこツツカレテ くやしぃ〜のぉ〜 くやしぃ〜のぉ〜
>>715 なるほど。
つまり、貴殿の表現力が乏しいと言うわけですな。
能無しのなじり合いは他でやれ
718 :
夜勤課長 :2009/01/15(木) 17:26:12 ID:arjyXHaS
なになに・・・ 長期金利は年度内に1%を試すか・・・ みずほの奴、なかなか言いとこついてるじゃん♪
719 :
夜勤課長 :2009/01/15(木) 17:29:39 ID:arjyXHaS
株価7000円台、円70円台、長期金利1%前後 こんなところかな、最近の予測は♪ 世界的デフレ傾向に、劇的な円高、日本は物価安、賃金 カットの方向へ・・・って感じかな♪ ぷぅ(笑)住み易くなりそう♪
720 :
夜勤課長 :2009/01/15(木) 17:34:18 ID:arjyXHaS
しかし、派遣切り派遣切りって騒いでるけど、派遣や 請負なんてもんは、生産調整で切っていけることぐら いしかメリットないだろうに(笑)いまさらだよな♪ ま、3月4月以降は正社員も無事ではすまんだろう♪ 自動車、電子部品、金融、全部だめだもんな(笑) 活路が見えてこないな♪白装束とかママおっぱい君 とかIBMの人とか、大丈夫なのかねえ・・・ ついつい・・・ 笑いが出ちゃうよ(笑)
チュプはクビにならないからなぁ。 旦那に愛想を尽かされなければ(笑)
表現のしようがないなら書くなよ、 あんたの1行だけの野次なんて誰の役にもたたないからw
「他に」表現のしようがないんでしょ? それに対して「表現のしようがないなら書くなよ」 は論理的に破綻してる
まあそもそもどうでもいい争いなんだがな
>>724 他に表現のしようがないなら、いちいち「表現のしようがない」と書くなと言ってる。
論理的の意味知らないなら使わなくていいから。
UFJ銀行、今月の13日から金利は下げずに優遇0.2%増やしてきた 誰でも1.6%優遇になるのか 事前審査でもともと1.6%優遇もらってたけど これだとうちは1.8%優遇になるのだろうか?
銀行に聞けよボケ
>>727 もしそうなら、4月に店頭金利2.475%で1.8%優遇なら0.675%になるね。あり得るのか?w
>>729 HPで見ると3月末までの取引になってるから
4月になったら優遇また減らして金利下げるのかも
>>730 優遇1.6%は時限措置で、6月以降優遇1.2%ってことでしょ?
あなたの場合は、わかんないけど。
>>726 まったく意味が通ってない。バカだろお前。
>>703 お前バカだな。ああいう国の機関は個人の属性なんかで差別が
したくても出来ないから団信が別になってんだよ
しかもフラットは証券化商品だから今の情勢じゃ、金利が下がらないのは当たり前
最近の企業のCPが売れないのと同じ
>>726 つまりアホで馬鹿だとだけ言ってほしいのか…
735 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/17(土) 07:25:54 ID:W179Rj5L
あなたどこから来たの?支那の方ですかw
737 :
マスコミが隠蔽する、生活保護の真実 :2009/01/17(土) 09:33:32 ID:6C2rkvSn
月額20万から30万円ものお金を国から受け取り(基本額プラス各種の手当)、 生活保護者は、手取りで年収400万円以上の生活レベルを国から死ぬまで与えられています。 平成20年度 生活保護支給基準 基本額(東京都区部等の場合) 標準3人世帯 167,170円 、高齢者単身世帯 80,820円 、 高齢者夫婦世帯121,940円 、母子世帯166,160円 ※上記額に加えて、超格安な家賃(月2万円以下)、医療費免除、保険料免除、 NHK受信料無料、ガス・電気・水道料金の基本料無料、都営電車の料金無料、 子供の学費無料、病院へのタクシー代金全額補てん、住宅費の補助金等、 さまざまな特典が税金を払わない生活保護者だけに給付されています。 結果として、税金を払わず働かずの生活保護者が、 税金を食らって、手取り年収400万円以上(税引き前なら年収500万円以上に相当)の 優雅な生活をしています。
よほど
>>726 の切り返しに悔しかったんだろうな・・
煽りに必死w
煽りの意味わかってんのか?
740 :
名無し不動さん :2009/01/17(土) 14:48:19 ID:J7t0GPzQ
私の繰り上げ返済方法 ・住宅ローン2500万借金(毎月分1700万、ボーナス分800万)。元利均等33年払い。変動金利。優遇-1.4%。 現在の月返済額は5.5万円、ボーナス返済15万(金利1.5%想定)。 繰り上げ手数料無料。40歳、長子5歳。4月から金利が1.1%に下がります。 ・住宅ローン返済用の通帳を作る。住宅ローン以外の入出金はしない。 ・給料から、金利3%時の返済額毎月7万円、ボーナス時には30万を自動振込。 ・口座にの残った差額を毎月、軽減で繰り上げ。通帳の残高は基本ゼロ円。 ・ボーナス分の借金800万円を軽減で優先繰り上げ。 今の低金利が続けば、あと10年でボーナス分の借金は完済。(私50歳。長子15歳) ・さらに低金利がつづけば、あと20年で完済。 返済額を高め(金利3%)に見積もって固定化し専用ローン通帳を作るところがミソでしょうか。 軽減で浮いたわずかなお金を、何だかわからない遊行費につかってしまうことがありません。 また、変動金利が3%になっても、今の生活をそのまま続けることができます。 あと、フラット35年金利3%vs変動との勝負結果もよく見えます(笑) ご参考まで。
また来た。 何?ほめてもらいたいの?
743 :
名無し不動さん :2009/01/17(土) 16:09:55 ID:J7t0GPzQ
>>741 いや、自分の方法の見落とし、弱点があるかもしれないので、
それを指摘してほしい。
ボーナス出なくなったらどーするの? ボーナス払いは止めた方がいい。
>>738 切り返しというか、ただの負け惜しみですな。
どう見ても指摘して欲しいって文章に見えんけど
>>743 利息の差額分でしか繰り上げしていないってこと?
>今の低金利が続けば、あと10年でボーナス分の借金は完済。(私50歳。長子15歳)
>・さらに低金利がつづけば、あと20年で完済。
今の低金利が20年続く前提で60歳で完済に疑問を感じた。
いくら何でもこの低金利が20年連続で続く事は無いかと。
前半は短縮にして効率を上げ、後半に軽減してはと思う。
それと今は子供が小さいから教育費も軽い。
前半はもう少し繰り上げを頑張ってはと思う。
自分ならね。
>前半は短縮にして効率を上げ、 短縮も軽減も、効率は同じでしょ
>>746 指摘してくれというのは建前で、本心は「どうだ、固定派よ!勝ち組の俺を見てくれよwww」
って感じだろうw
ただ、ずっと低金利が続けばという前提だけど、変動なんて変動するのがあたりまえなんだし、
将来暴騰する確率は低いにしても、3%ぐらいにはなることは十分あると思われ。
そうなると繰り上げ計画も、ただの「取らぬタヌキの皮算用」になるわけで。
>>751 では金利3%以上のフラットと超長期固定は不戦敗でおk?w
変動派は返済を考えるとき、自分の予想がうまくいった時の事を考える。 固定派は、自分の予想がうまくいかなかった時の事を考える。 低金利がずっと続けば前者が勝ちだし、そうなくなれば後者が勝ちだし そもそも両者を比較するのは無駄なことになるんじゃないかと思う。 株式投資に例えると、買い専用の投資家と売り専用の投資家を比べて、 どっちが勝ちか負けかを比較するようなもの。
ちょっと前にも同じようなこと書いて
>>747 のようなこと書かれてたけど
なにも改善せず、背景が詳しく書き直しただけだね。
ほめてあげるまで、20年間定期的にくるのかなw
>>753 それは、どっちか一つしか考えないからでしょ?
少なくとも今は、あと0.1%下がれば最低金利の変動で繰り上げて残債減らす
のが最も有益でしょ?
昨年10月から政策金利が0.4%下がったけど、固定の金利は今よりも昨年4月の
方が金利が低いわけだし、政策金利がまた0.4%程度上がってから変動から固定
に切り替え(同じ銀行なら殆ど無料)ても高い金利の固定より損する事は無い。
今の低金利が20年続けば60歳で完済できるって・・・ スマンが、俺はそんな繰り上げ返済嫌だな。 俺は子供が小さいので、今は積極的に短縮の繰り上げしてて、 現在55歳完済まで短くなった。 この調子で繰り上げし、上の子が中学前に完遂できる所まで 短縮するのが当面の目標。そっから先は貯金重視で、時々軽減の繰り上げ予定。 ちなみに10年固定。
>>743 返済月7万しかしないの?
専用通帳つくるのは良いけど、専用通帳以外から繰り上げることを
ちゃんと考えた方が良い。
20年低金利が続かないと定年までに完済できない計画は無理がある。
55歳くらいで給料が下がるころにお子さんの学費のピークがくるよ。
50歳くらいで払い終わるプランにしておいて、
金利上昇等で支払いが厳しくても60歳までに払い終わる計画に建て直したら。
株式か、、よーしいまのうちのトヨタ買ってどんどん株価上がって配当ももらって 60歳定年時に1億になって戻ってくる予定。 自分に都合の良い予想って楽しいね。
>>740 また同じ主張を繰り返して何がしたいの?
その悲壮感漂う返済計画を参考にする人は居ないと思うぞ。
繰り上げスレから出てくるな。
どのスレでもフルボッコ・・、お前ら叩きすぎw
46時中自分の思い描いた繰り上げ返済の事ばかり考えているんだろ、貯金好きな人が1日中通帳眺めているのと同じで。
もし将来
>>740 の思い描いた通りに金利がいかなかったらどうなるんだろう?廃人みたいになるんじゃないかと。
>>740 よ、金利の計算以外に趣味を持とうね。
つうか
>>740 は繰り上げスレで自説の軽減繰り上げ最強説を
自演で連投してる痛い人。放置が正解。
>>743 いくつか弱点を指摘されたみたいだけど、返済計画見直すんだよね?
見直し計画の発表待ってます。
>>743 想定外の減棒・減給・リストラ・異動とかw
固定との差額程度しか繰上げできない人に、変動には向いていない。 株でも何でも少々儲けそこなうタイミングで退いとかないと、もうちょっと まだまだ行けるという、都合のいい情報ばかりを集めるようになって結局 身動き取れなくなるのが素人のパターン。 何がいいたいかと言うと、金利上がり始めに低利の固定へ切り替えると言う のは基本的に無理。固定のほうが先に上がるから。 今が低金利だと思うなら、変動に張り付かず今が切り替え時ですよ。 変動の低金利の恩恵をリスク覚悟で享受できるのは、いざとなったら強力に 繰上げして短期で終わらせられる資力の人だけ。
どうでもいいじゃん どうせもう日本はグダグダで 景気がよくなることはないんだから。 この前までの好景気と言われてる時点で 金利はあんなもの。 どうせ見せかけ程度の好景気しか無理。 もう二度と極端に金利があがることはない。
>>753 >変動派は返済を考えるとき、自分の予想がうまくいった時の事を考える。
そんなことはない。
予想に反して金利が急騰しても大丈夫なように備えはしてあるよ。
>>766 >変動の低金利の恩恵をリスク覚悟で享受できるのは、いざとなったら強力に
>繰上げして短期で終わらせられる資力の人だけ。
同意。
短期の低金利を「ラッキー」位に楽しめるのが前提だと思う。
金利が上がったら定年過ぎてもローン残ってしまうとか払えないなら
そもそもローンが身の丈に合ってない。
>>770 変動だけど返済能力が低いのですね。
すぐには金利は上がらないだろうから、そんなに焦ることないよ。
変動するやつは かなり返済に余裕あるか 殆ど余裕のない馬鹿の二択。 そんな馬鹿はごく稀だろうけど。 短期で終わらせられる資力があるなら そんな長期組むわけないのが わからない固定厨ってとこか。 やっぱり頭悪いな
このご時世に金利3.5%とかの固定で借りてると、物価や収入は減っても支払いが減らない ジレンマで頭がおかしくなるんだねw 多分、今すぐ変動に借り換えればメリットあるはずなのに、0.1%でも金利が上がるとgkbr する性格だからできない哀れな奴なんだろうwww
>>君、恥ずかしいよw >>お前の文章が馬鹿丸出し 1行レス馬鹿がまた来たぞw
高金利固定バカがまた湧いてきたなw
>>769 これだけ長引いた低金利はラッキーじゃなくて
現実そのものだと思われますが…
現実になった = ラッキー 合ってるんじゃないの? 低金利が続くと予想した → 現実になった → ラッキー でも良い。 何が言いたいのか良く判らん。
なんでもいいんだよ、とにかく他人の意見に反論したいんだよ、きっと。
粘着してる固定バカは、現実から目を背けないと頭がおかしく・・・ 既になっちゃてるな(笑)
みんな何千万のローン組んでいるわけだからね、 家選びも含め、自分の選択が間違っていたと認めたくないからね。 だからすごく醜いスレになるんだろうな・・、誰もこのスレで相談や参考にしようなんて思わないよなw
ローン組んだ頃は余裕の支払額だったのに、大不況になって収入減っても 金利が下がってくれないって恐ろしいなw
>>783 借り替えたら?固定金利ってことだよね。
それともほぼゼロ金利で借りたからそれ以上下がらないっていう意味?
スレ違いすまん H19年の年末に住宅購入した 去年、給料大幅ダウンしたんだけど 年末調整で還付金がめちゃくちゃ少ないんだけど
>>785 だから固定は止めとけって言ったのに・・・・・
借り換えて払えるなら変動にしチャイナyo
どこにも固定の文字は入ってないが・・・ 年末調整の還付金の相談なのかな?
>>771 つまりずっと変動で問題ないということですねw
あ、ごめん みんなもそうなのかなと思って H19年購入だから、住民税の控除もないんだよな? 200万控除されるって不動産屋に言われて乗せられたバカです
>>789 >「すぐには」金利は上がらないだろうから、そんなに焦ることないよ。
日本語おk?w
なんで200万控除されるの?
>>790 単純に毎月控除されている所得税が少ないからだろう。
がんばって働いて年収上げれば、おのずと年末調整の還付金も増えるよ。
>>783 変動は去年から0.4%ほど下がっただけなのに、そんなに返済が楽になるのですか?
ローン2,000万ぐらいだと、月で4,000円ぐらいしか減らないのに?
そんなに返済に切迫してるなら、家を売ったほうがいいよ。
>>793 労せず毎月余分に4千円繰り上げできる分だけ固定よりはマシw
お前は
>>740 か?
毎月4千円ぐらいを繰り上げて「固定ならこの4千円は繰り上げできないんだ、変動だけしかできないんだ、ふふっ」
って喜んでいるの?
他にやることないのかw
お前は日本語が解らない
>>789 だろ?www
>労せず毎月「余分に」4千円繰り上げできる
日本人じゃないのか、ゆとり教育なのか知らんが恥ずかしい奴だなw
どう見ても、変動は余裕のない頭狂った人か、 余裕で生暖かく見守ってる人の二種類しか居ないな。
>>796 大損してカッカきてるのは分かるが、
変動に当たるなよw
ワロタw 固定の人はキレまくってるけど、 軽くあしらわれてら
そりゃ、現状損してる方が何言っても 負け惜しみにしかならんから…
固定は損得で選んでないんじゃないの? 安心を買ってるんだと思うけど。
なるほど、繰り上げスレで粘着して軽減で騒いでいる人が ここでは変動で騒いで自慢してるわけか。 そして繰り上げは毎月4000円なのかw 偉そうにどこでも俺様一番って自慢して歩いてるのに 破綻コース一直線w
いや、軽減は別に得してないだろ。むしろ金額的には短縮が得。 まあ固定が大損なのは明らかなわけだが…
>>803 固定の方がはるかに多くの金額を支払うんだから、
破綻するとしたら固定の方だろw
>>803 自慢してると言うより不安なんだと思うよ。
生活ギリでチョコチョコ地道に繰り上げするしか方法が無いんだと思う。
そして変動の金利差で何とか繰り上げするのが精一杯。
この低金利が続くいても(ありえない)完済は定年ギリギリ。
でも、いつ無くなるか判らないボーナス返済分あるから、
僅かな繰り上げはボーナス分を軽減で繰り上げ。
だから繰り上げスレで自演や連投し、軽減を強弁してるのかと。
「毎月少しずつ繰り上げ軽減するのが最強で、一番リスクが減る」と。
誰かに肯定して欲しいんだと思う。
自演がウザくて疲れるけどね。
>>805 そういう判りやすい反応するのが君の悪い癖。
変動組む人は、本来は元から少々の余裕があるんだよ。
余裕がないギリの返済を変動で乗り切ろうとするから
そういう反応になる。
808 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/19(月) 02:47:43 ID:RM6Rksd+
質問です。。 みずほの住宅ローン(変動)を組んでいます。 インターネットに以下の記述があったのですが、 ・当初約定返済日に固定金利適用期間が終了し、変動金利方式に切り替わる場合:2.675%(2.875%) ・2008年11月30日以前より、すでに変動金利をご利用中の場合(注1):2.875%(3.075%) (注1)2009年6月の約定返済日翌日より、2009年4月1日時点の当行短期プライムレートを基準とした新金利の適用となります(一部、新金利の適用日が異なる場合がございます)。 2008年11月30日以前より、すでに変動金利を利用中の人は 2009年6月の約定返済日翌日より、(その時点で金利が上がってなければ)2.8が2.6に 下がる、という意味でいいのでしょうか?
809 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/19(月) 02:59:59 ID:RM6Rksd+
>808です。すいません、一部コピペ間違えました。 質問です。。 みずほの住宅ローン(変動)を組んでいます。 インターネットに以下の記述があったのですが、 ・2008年12月1日以降、新規お借り入れの場合:2.675%(2.875%) ・2008年11月30日以前より、すでに変動金利をご利用中の場合(注1):2.875%(3.075%) (注1)2009年6月の約定返済日翌日より、2009年4月1日時点の当行短期プライムレートを基準とした新金利の適用となります(一部、新金利の適用日が異なる場合がございます)。 2008年11月30日以前より、すでに変動金利を利用中の人は 2009年6月の約定返済日翌日より、(その時点で金利が上がってなければ)2.8が2.6に 下がる、という意味でいいのでしょうか?
みずほに電話で聞いた方が早そうだなw
811 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/19(月) 08:09:39 ID:fzxxJlnE
>>794 といい
>>805 といい、やっぱ定期的に
>>740 は沸いてくるみたいだなw
あなたはここで自慢するのが生きがいみたいだけど、もう来ないでいいよ、お疲れ様。
すみません、教えてください。 今は固定金利特約3年で銀行からの返済明細書も3年分もらっています。 固定期間終了後は変動にするつもりですが、この場合返済明細書はどうなりますか? 変動選択後は年2回金利見直し、5年間は返済額変わらず、5年後返済額が変わる際は 1.25倍が限度です。 何年分の明細書なのか、金利が見直されたら新しく計算された明細書を送ってくるのか など教えてください。
その明細書に書いてある銀行の電話番号にTELするといいよ。
私の繰り上げ返済方法 住宅ローン3100万(ボーナス払い無し)。 元利均等35年払い。3年固定(0.9%)1400万+10年固定(2.2%)1700万、固定期間終了後の優遇-0.8%。 繰り上げ手数料無料。33歳、長子5歳。3月で3年固定の期間終了。変動に移行予定。 ・住宅ローン返済用の通帳を作る。ていうか給与口座と違うので、住宅ローン用にしか使えない。 ・給料から毎月返済額10万円。ボーナスは8割を繰り上げにまわす。 ・ローン口座にはいくらあるかわからない。返済は9万強/月で、入金は10万/月なので、残高はいくらか残っていると思われる。 ・ここまで金利の高い10年固定を優先して繰上げ。2年で400万。 ・今の低金利が続けば、あと10年で借金は完済。(私43歳、長子15歳) ・さらに低金利が続いても、完済したらおいしくない。 業績に応じて変わるボーナス払いをなくしたところがミソでしょうか。 ボーナス入金後すぐに繰り上げしてしまうことで、何だかわからない遊行費につかってしまうことがありません。 また、変動金利が3%になっても、10年固定が痛みを和らげてくれます。 あと、低収入変動一本やりvs中流家庭との勝負結果もよく見えます(笑) ご参考にはならないよw
816 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/19(月) 10:45:46 ID:PJPwLfJ3
株価下落→円安で次は金利急騰だ〜 変動全員死亡。 自己破産で家なくなるなw
>>807 負け惜しみでいくら強がっても
みっともないだけだよ。
>>740 よ、お前は勝ち負けの話で叩かれているんじゃないだろ?
頭のおかしい書き込みをあちこちのスレに張って粘着しているから、叩かれているんだよ。
金利を読む前に空気を読めよw
>>816 負け惜しみでいくら強がっても
みっともないだけだよw
たった0.03%ぐらいでオロオロするなよ、いつものnikkei君。 気は大きく持とうぜ
822 :
820 :2009/01/19(月) 12:28:33 ID:???
日経くん?ではありませんし、前1ヶ月の平均を指標にして固定の金利は決まるんですよね? ということは0.03%じゃなくて、0.数%上がってしまうんですけど・・・・・
上がっても0.1%だぜnikkei君、そんなに心配なら月末に実行しちゃいなよ。
>>807 余裕をもって馬鹿にされているように見えますがw
勝負結果が良く見える君、ドンマイ。
>>818 なんでそんな以前のレスに粘着してるんだ?
>>827 「知らんけど」w
自演バレバレ。頭悪すぎ。
>>828 もともとこのスレ自演だらけだよ、知らなかったの?
固定粘着くんの自演は恥ずかし杉wwwwww
まったくだな。
834 :
820 :2009/01/19(月) 19:09:27 ID:???
>>821 の
>上がっても0.1%だぜnikkei君、そんなに心配なら月末に実行しちゃいなよ。
これを書いた人が固定粘着くんですよね?
日経netのリンク貼っただけで勝手にnikkei君呼ばわりしたり、来月の固定の
金利が0.1%しか上がらない(固定期間毎に違うはずだと思いますが)とか、
自分に読解力が全く無い事に関して、何故か開き直ってたり。
こんな無知な人が無責任な書き込みをするのはいかがなものかと思います。
固定粘着くんは昨日から負け惜しみのオンパレードだからな・・・ 別に固定が悪いわけじゃないんだけど。
固定→安心を買う、だけど結果利息多く払うことになりそう 変動→リスク覚悟で安い金利、将来的に景気が良くなるような ものが全く見当たらないから極端な金利上昇はなさそう 俺は15年金利が極端に上がらなければそれでいい。 15年目以降は支払額が今の6割くらいになるから 金利あがっても平気。
>>836 どこぞのFPが書いた記事なんて信じるの?どうせ2年3年前に金利は上がるって煽っていた人たちでしょ、
金利が下がり始めたら、いまこそ借り換えの時期、金利はさがると煽り立てる始末・・
別に変動が悪いといっているんじゃないんだけど、それなりに返済能力が高くフラットとの金利差以上に繰上げできる人なら
十分にリスクも低く返済額も低く抑えれると思っている。ただそういう人に釣られて返済能力が高くない人(フラットとの金利差分や
金利が下がった分しか繰り上げできない人)までが、変動で組んでいるのを見てそりゃ危ないなと思うだけです。
変動の人の心配してる場合じゃないんだけどな。 景気が上がる兆しのない現状では…
840 :
838 :2009/01/19(月) 21:01:24 ID:???
>>837 経済の基本だろうけど、お金の無い人ほどたくさん利息を払わなくちゃいけないのは当然。
まぁお金をたくさん持っている人や、たくさん稼げる人は利息なんて払わなくてもいいんだけど。
普通は、余裕のある人しか変動にしてはいけないんだが。 今は、アホが何も考えずに変動にしても ほとんどリスクのない時代だからなあ
>>836 その記事いつ書いたのか知らないけど、日本の変動金利が下がる枠はあと0.1%しかないのに下がるリスクとか書いてヤバイよねw
アメリカなんかだと去年プライムローンは6%〜7%あったのが、今は1%〜2%だろ、これが下がるリスクと言うんだろw
>>838 >どこぞのFPが書いた記事なんて信じるの?どうせ2年3年前に金利は上がる
って煽っていた人たちでしょ、金利が下がり始めたら、いまこそ借り換えの時
期、金利はさがると煽り立てる始末・・
どこぞの固定粘着の書き込みなんて信じるの?どうせ2年3年前に金利は上
がるって焦っていた人でしょ、金利が下がり始めたら、いまこそ固定へ借り換
えの時期、金利は上がると煽り立てる始末ww
>返済能力が高くない人(フラットとの金利差分や金利が下がった分しか繰り
上げできない人)までが、変動で組んでいるのを見てそりゃ危ないなと思うだ
けです。
返済能力が高くない人(給与の減額分やボーナスが下がって繰り上げできな
い人)までが、固定で組んでいるのを見てそりゃ危ないなと思うだけですw
>>841 逆にいえば、経済がよくなる見通しがないってことだろ?
いくら変動金利がずっと低くても、日本のお先が真っ暗じゃなあ・・・
>>842 ちゃんと小学校卒業した?www
>一方、金利下降リスクとは、フラット35に代表されるような超・長期固定金利
を選択することによって、市場金利が下降した際にローン金利が高止まりして
しまい、結果、余分な利息負担を強いられる可能性のことだ。
予想通りで解らなかったんだねwwwww
その金利が高止まりして高い利息を強いられることを 何とも思わない、ただの安心料と思える奴だけが 固定選ぶべきだな。
>>846 粘着固定くんは、その安心料が「不安材料」に置き換わってしまい、必死に
変動を煽っているつもりがバカすぎて集中砲火を浴びているわけでして(笑)
>>845 だからその記事書いた時期を考えてみろよ。変動が下がる前に書いたのなら別にいいけど、
変動が下がりきった後に固定が高止まりって書いたらマズイだろ。もう長期金利は下がりにくくなっているのに・・
それを見て一般の人が参考にしちゃマズいだろ、という意味で書いたんだが。わからなきゃ別にいいよ。
>>847 お前
>>661 なんだろ?もうすぐお前も固定君の仲間入りじゃないかw
銀行名出せといったら急にいなくなったんだよね?
全くの別人を同一人物にするのがお得意の粘着固定くんが仲間を募集中です(笑)
>>849 粘着固定のレスがあまりに無知丸出しだったから、相談しても無駄だと思って
消えたんだろ?なにせ今日も
>上がっても0.1%だぜ
だもんなーw
固定といっても1年から全期間固定まであるんだが、上げ幅全部一緒かいwww
粘着固定と言われても素直に出てくる粘着固定くん、かわいいお(笑)
>>852 >>661 だと10年と書いてあるからそのつもりなんだけど
でも12月30日1.17%で、今はだいたい1.23%だから、まだ0.06%ぐらいじゃないの?
あんた楽しそうな人だな、仲良くしようよw
>>853 言われたからこそ悔しくて出てきたんだろ。
意地悪いね〜
仮に月手取り50万あったら、どんだけローンに回す? ちなみに、40歳で妻と5歳と1歳の子がいるとして。
こんなスレで相談しても無駄だよ。いい無責任な答えしか返ってこないからw
自分だってまともな答えを返せないのなら黙っておけ。 立つ鳥跡を濁さずのごとし。
>>856 仮に月手取り30万で、40歳で妻と5歳と1歳の子がいる家庭と比較すれば、
最低でも20万はローンに回せる。
ただその生活レベルで満足できるなら。
本人じゃあるまいし、月10万で4人家族が暮らせるかどうかなんて判るのかよ?
え? 文盲?
また日本語読めない奴がチャチャ入れに来たか?w
うむ、なかなか見事な文盲っぷりだ
>>856 15万。
余ったら子の教育費貯金、または繰り上げ返済する。
うちは小梨手取り40万でローン13万払ってるけど、
繰り上げはできても海外旅行はできない。
10万円ぐらいにして、月々もう少し余裕が欲しかった。
>>856 今は低金利だから、このスレでも20万そこそこの手取りで家買ってローン払っている人たくさんいるよ。
30万をローンにまわしても、20万ありゃ生活できるでしょ。
>>856 手取り20万で生活できる人は沢山居る。
しかし手取り50万で生活していた人が、
20万で生活できない場合も多い。
>>856 手取り月給でいうなら、自分がいくらで生活できるかが問題。
さすがに10万じゃ無理だろうけど、20万30万で生活してる人はざらにいる。
2年前、3100万ローン契約。 現在33歳、残債2600万。 手取り35万 ├ローン10万 ├生命保険(家族全員分)5万 ├水道光熱費2.5万 ├幼稚園1.5万 ├光ネット+光電話+レン鯖1万 ├携帯0.5万 ├食費服飾費5万 ├子供の習い事0.5万 ├ガソリン+自動車保険1万 └外食1万(飲み会なども) 数字上はまだ余裕ありますが、実際は旅行、帰省、冠婚葬祭などで、結局ギリです。 ボーナス+ローン減税230万 ├ローン繰上げ200万 ├固資・都計税20万 └自動車税、重量税、車検12万 ほぼギリです。 子供が小学校に行き始めたら、嫁はパートに出る予定です。 今年はボーナス減額が必至ですので、繰上げペースは落ちます。 手取りも残業カットで4〜5万減るため、毎月の生活も必死ですw
借り換え検討中。ソニーで審査通ってるんだけど、他の銀行が金利下げてきているのに、ソニーは最近渋め。 激しく悩む。
870 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/22(木) 14:36:38 ID:9YJgzg85
あげ
>>868 生命保険が5万っていっぱい払っているんだね。
家族全員の死亡保障額合わせたら1億ぐらい?
2月の固定金利でしょ? ソニーの金利が決まる10日より前に長期金利が上がってきてたからね。 来月は大手都市銀も固定は上がるから気にすんな
>>873 明日多少下がったとしても手遅れですが、何か?(笑)
借り換え様子見は同意。
為替の変動もすごいんだね、輸入住宅(スウェーデンハウスかログハウス)を考えているんだけど、 輸入メーカーがすぐに値段下げるか分からないけど、レートだけでみると去年と今年で3割〜5割も安くなってんだね 去年買わなくて良かったよw
人件費は変わらないけどね。 材料費の割合ってどんなもんなんだろ。
>>876 そして3月末でリストラ。
去年買わなくて良かったよw
>>872 何で悩むんだよ。
ソニーでなんか借りないだろ普通。
あっ、悪ぃ。お前普通じゃねーもんなww
なんでレスがいちいちトゲトゲしくなるんだろうね。 病んでいるのかね?
881 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/23(金) 09:34:29 ID:XPfyW4oE
合算収入でローン組むときは何人までですか?
>>871 学資保険とか込みで書いてあるとか?1人1万くらいは普通でしょう。
あと年金保険とかも入ってるかも。
生命保険も難しいわな。少なすぎてもダメだし、いっぱい入ればいいというものでもないし。 みんなローン組むにあたり見直したか?
885 :
夜勤課長 :2009/01/23(金) 17:35:18 ID:HK0SX/23
ふーむ♪ いい感じで株価が俺様の予想レンジ内に入ってきたな♪ 長期金利も予定通り下がるだろう♪
>>885 既に金利が出ているソニ銀以外の固定の金利が上がってたら、おまえは外し屋(笑)
ハズレたら二度と来るなよ(笑)
何をムキになってんだか
888 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/24(土) 17:49:23 ID:fdbA8mbV
来月固定上がるの? orz もう下がらないの?
>>888 >>885 は下がると言った。
俺は来月は微増ながら上がると確信している。
しかし固定の金利は市場で決まるので、先々上下するものなのである。
来月は一旦上がっても、当然その先は下がる事もあるとしか言いようがない。
長期的な動きを無視して、来月だけ上がると確信することに何の意味があるのかわからん。 お馬鹿なおいらに教えておくれ。
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた 当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ 当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした 当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった 裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ画質内容最悪、 モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の万個が見れるのにだ 確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを
895 :
890 :2009/01/24(土) 22:32:37 ID:???
>>892 100回読んだが分からなかった。教えてくれ
>>895 マンガ、エロ動画、映画、ドラマ、ソフト共有ソフト最高!
共産主義マンセー!!!
>>895 要は意味なんかないってことのようだな。
物件はずーっと下がっていくだろうけどな
>>890 来月金消の奴には、来月の金利予測(という名の妄想)は重要だろ。
俺も再来月固定期間終了なんだよな。
しばらく変動で行くと思うけど。
>>課長
なぁ課長、あんたの住む団地さぁ、この不況で分譲中止、予定入居者数不足、とかないのか?
東南角地、SCやら学校まで徒歩圏とはいえ、駅から遠いんだろ?
桃花台みたいにはならんのか?
しばらく変動でいくということは、まだ長期も上がらんと思っているからでしょ。 今月と来月だけ天秤にかけて得した気分になっても、半年、1年後にさらに下がっていく確率は高いでしょ。(あくまで確率ね)
SBIに借り換えするんで、現在借りてる銀行に書類とりに行ってきたんだけど 「借り換えSP 変動1.9優遇 10年固1.7 固定後1.2優遇」 なんていうのやってたよ・・・・。orz
>>901 現在借りてる銀行の方が条件いいなら、借り換え中止すりゃいいんじゃね?
903 :
夜勤課長 :2009/01/26(月) 17:25:55 ID:QddH4NNV
来月下がるとはいってないがな♪
俺も、3月で切り替えなもんで(笑)
>>899 確かに駅からは遠いが、地方だと駅から遠い
ってのはさほど問題にはならんかな♪
予定数は既に捌けて、土地組合が解散する予定だ♪
904 :
夜勤課長 :2009/01/26(月) 17:32:36 ID:QddH4NNV
まあ、ネタばらすとだね・・・ とある国会議員が、地元住民の陳情により無理無理 開発させた住宅地で、団地内の公園には温水プール やバスケ、テニスのコート、野球やらサッカーなど のグラウンドを完備させて若者をとにかく呼びたか ったわけだ♪ もともと、小学校と中学校がほぼ隣接する形で在っ たんだが、数年前までは廃校になるかもしれないほ どの生徒数の減少に悩まされていた♪ あとは、明日なw
905 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/26(月) 17:58:57 ID:JZlqcNtZ
どうでもいいよ
906 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/26(月) 18:04:03 ID:pvYbQC3Y
どうでもいいな
>>904 あとは更に3年後の予想だけ書いて、また3年間ROMってろw
予想とかいらねーからもうくるな派遣脳内係長
>>904 どうしても書きたいなら自分で専用スレ立てろよ(笑)
>>908 正体は派遣じゃなくてパートのおばちゃんだよw
>>904 > 団地内の公園には温水プールやバスケ、テニスのコート、野球やらサッカーなど
> のグラウンドを完備させて若者をとにかく呼びたかったわけだ♪
なるほど、そういう目先の施設に惹かれて集まった若いDQN家族がいっぱいいるわけだ。
課長はいいかもしれないけど、これから先の不景気でローン返済行き詰ってファビョる奴が増えそうだから、
子供の安全には気をつけてな。
>>912 「for sale」の家だらけで廃墟の街みたいになり、人口減。
税収悪化で町(村?w)が破綻www
保証料についてですが、 会社の組合に加入していると、 「ろうきん」が断然安いって言うけど、本当ですか? 当方10年固定で 建物価格(4500マソ)に対して2000マソの借入予定。 ただいま借入先を検討中です。
>>914 ろうきんに電話で聞いて、他の銀行はネットシミュレータで試算するといいよ。
ろうきんで話すすめてるけどそんな安いと思わなかったよ。 こんなとこより直接聞くのが確実だけど。
>>916 そうそう。
前にこのスレで質問してみたら、デタラメやくだらない突っ込みばかりで、何一つ
まともな答えがなかった。
賃貸不動産板の住宅ローンスレの方が、とても役に立った。
ここの次スレは必要無いね。
何かつらいことでもあったのかw
そもそもここの質問ってネタっぽいからな・・
920 :
914 :2009/01/27(火) 15:07:30 ID:???
サンクスコ♪ もうひとつ質問。 ローンの相談って、住所とか名前を書かなきゃダメなんでしょうか? ろうきんは書かなくても良かったけど、 銀行系は執拗に住所や名前を聞かれそうorz
922 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/27(火) 16:39:07 ID:YCKUzh0J
>>917 だってこのスレ建設業界だろ?金融のことわかってる奴少ないわ
金利のことしかわからないからね
923 :
夜勤課長 :2009/01/27(火) 17:23:47 ID:V+Nn5lDW
>>912 他にも利点を挙げるとするならば、販売価格
事態が、周辺の坪単価よりも既にして2割ほど安かっ
たってのが有るかな♪
完全民間企業の分譲地とは違い、土地の売買では
さほど儲けを出そうとしていないってところがい
いんだな、これが♪
924 :
夜勤課長 :2009/01/27(火) 17:26:49 ID:V+Nn5lDW
しかも、今後、税金をジャブジャブ注ぎ込んで 周辺整理をしてくれるってオマケ付き♪ スーパーやコンビニの誘致も既に済んで、住み やすくなって仕方ないって♪ ま、まだ八割程しか埋まってないから、お前らに もチャンスあるぞ(笑)
925 :
夜勤課長 :2009/01/27(火) 17:28:39 ID:V+Nn5lDW
それに、製造業はほぼ既に壊滅状態だけどな♪ だから、このスレにも苛々した方々が多いでしょ♪
くっだらねえぇぇ(爆) 場所が判らないから話に現実感無いしw 妄想なんじゃねーの?www 全然っ面白くないから、やっぱ二度と来るなよ(笑)
> 今後、税金をジャブジャブ注ぎ込んで周辺整理をしてくれるってオマケ付き♪ 税金ですらヤバい状況で、そんなのが実現すんのかね。 SC出店計画の延期が相次いでるってニュースくらい知ってるだろうに。 3年たってまだ2割も空いてるってのも心配な計画だな。 もう埋まらないんじゃね? > 製造業はほぼ既に壊滅状態だけどな♪ 製造業と一言で言うが、日本のサラリーマンの相当数がなんらかの形で製造業に関わる人間だぞ。 家電重電自動車、裾野は相当広い。 それが壊滅したら、日本そのものが終了になるわけだが。
>>926 >>927 家事さえしないチュプだから、税金とか世の中の事は何も知らないんだよw
相手にするだけ無駄。
住宅ローン減税を使ったほうが得か損かをアドバイスお願いします。 借入額450万を七年で組むか、十年で組むか悩んでます。変動金利にします。賞与月の増額はしません。 十年にしないと減税が使えませんが、減税を考慮すると十年のほうが得になるような気がするのですが、合ってますでしょうか。 私の試算では、総返済額は七年だと488万、506万になります。三年の差額が17万ですが、試算上は十年間の減税額は23万になり、返済差額より大きくなりました。 したがって、やっぱり十年にすべきでしょうか。 因みに年収は600位で、妻と扶養家族は二人いますので、よく理解してないんですが、あまり税金の控除ができない気がします。 アドバイスよろしくお願いします。
年収600あるなら、10年で20万くらい気にしないけどなー。 ま、金銭感覚は置いといて、10年で借りて繰り上げて7年で返済すればいいんでない?
930さん アドバイスありがとうございます。 その手がありましたね。有効だと思いました。 追伸 借入450万と書きましたが、物件価格が750万の格安な家なので、リッチマンじゃないですよ。貧乏だから安かろうを買う(笑)。
934 :
なな :2009/01/27(火) 20:28:39 ID:dmTB5MWe
928さん その価格だと控除は使えない物件かもしれないので確認してね
>>929 >>930 さんの方法は控除受けられないよ。
一回繰り上げた時点で控除終了だよ。
10年で借りて軽減繰上げ。7年目くらいで一括返済が良いんじゃない。
質問です。よろしくお願いします。 結婚5ヶ月の嫁です。 1ヶ月程前に夫の昔の彼女とのはめ撮り画像を発見しました。 喧嘩になりその時は仲直りしたのですが、やはりその後、夫に触れられただけでその映像が浮かび、応じることが全くできません。 私にとって夫が初めての相手ではないですが、許すことができません。 このような場合、離婚の理由として成立しますか? また、こちら側が慰謝料などの請求を受ける可能性はあるのでしょうか?
結婚前の事だと相手に責任を問うことは無理だね。 よって離婚の正当な理由とはならないから、相手に慰謝料を払わなくてはいけない。
>>936 そんなもん残しとく夫も夫だが
それで離婚するアンタも大概だねー…
つーかおめーらスレ違いどころか板違いだ
>>939 いや、住宅ローンを決定するに当たり、重要な事項だよ。
941 :
夜勤課長 :2009/01/28(水) 15:56:03 ID:7x+CDH/U
>>927 スーパーはもう実現してるって♪
それに、この不景気の中だからこそ、公共事業は減らせん
って考え方、理解できないかね?(笑)
いや、製造業はもうやばいって♪
上場企業ですら人員削減が、正社員のだよ、現実に実施
されていくんだぜ?俺様の予想通り、4月以降は阿鼻叫喚
だろうし、その下請けなんか、もうやばいやばい♪
サブプラなけりゃ予想外れだった奴の言うことは信用できません。 当時サブプラから始まる不況を予言してたら神だがな
943 :
夜勤課長 :2009/01/28(水) 16:27:20 ID:7x+CDH/U
サブプラって単語については俺は知らなかったよ♪ しかし、アメリカの住宅バブルが弾けそうなのは 誰でも知ってたでしょ♪ 無知にも程がありますよん♪
>>942 ゴールドマンサックスだけはサブプラ破綻を予測して空売りをして損失は免れたと言われてる。
サブプラの問題は予測されていたよ。ただここまで影響が大きいとは予測がつかなかったんだろうね。
政府は「埋蔵金」に手を出すほど財源は困窮している。 ただでさえ赤字の地方の公共事業に対する支出の増額など不可能。むしろ削減。 赤字の公共施設も閉鎖、もしくは民間移譲。不況悪化でスーパーも倒産、閉店。 そしてゴースト・タウンへ(笑)
946 :
夜勤課長 :2009/01/28(水) 17:09:50 ID:7x+CDH/U
>>945 お前んちの周辺のことか?(笑)
財源が困窮してるのは今に始まったことじゃないね♪
一般歳出約80兆円、歳入が48兆円ほどってのかここ
数年の大体の数字♪
とっくの昔から、借金まみれでしょ♪
この不況下で更に公共事業まで絞れば、失業率はどん
どん悪化して、正に負のスパイラル♪
少なくともチミより賢い人間なら、今、何を選択する
べきか理解できると思うがね(笑)
947 :
夜勤課長 :2009/01/28(水) 17:12:26 ID:7x+CDH/U
気になるのは先々10年ほど後かな♪ 日本そのものが終了って、まあ、俺様にとって の最大のリスクだが・・・ 誰にとってもそうだろうけど(笑)
948 :
夜勤課長 :2009/01/28(水) 17:17:04 ID:7x+CDH/U
実は、このまま10年単位で継続すると少し やばいかなって思ってるんだよ(笑) 途中で少しは復活してもらわないとね・・・・ もしくは、窮地に陥った日本政府が、自作紙幣で 毎月数十万単位を個人にばら撒く、とか思い切っ た政策で乗り切ってくれないかなって♪ ほのかな期待♪ 先送りも、そろそろ限界だろうに・・・ どうするかね? その場合、金利は利息制限法ぎりぎりまで上がる だろうな♪
とくせいれいやらんかな
基地外が独り言を語るスレは、あと50レスで終了となります。 今後の住宅ローンの相談は賃貸不動産板にてお願いいたします。 長らくのご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
951 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/28(水) 19:19:30 ID:WibTaHbA
あぼーんばかりだ
誰か次スレお願い。
↑このスレと大して変わらないじゃねーかよw 馬鹿丸出しっていう人いるしw
「馬鹿丸出し」って言う人どのスレにもいるねw
>>959 ここも連投馬鹿が荒らしてるみたいだから、今日も連投したら強制終了予定w
961 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/29(木) 08:24:23 ID:/w60o6mC
どっかのスレで一昨年秋頃にアメリカの住宅ローン関連金融商品がヤバイって書き込みしてたやつがいたな おそらくアメリカに情報をくれる人がいたかなんかだろうな
もっと前から言われていたよ。気にとめる人がいなかっただけ。
いややばいのはわかってたけど大手がこぞってやってたからそれで信用されちゃっただけでしょ
>>961 「へい日本の友達よ、明日からサブプライムが破綻するぜ」みたいなのかw
不良債券化する事は予測できたのに、無関係な債券に仕組んで世界中にばらまいた。 その結果、世界の金融危機を引き起こしたのだから、アメリカは国家賠償責任を負え!
投資は自己責任だす。
>>966 アメリカの住宅ローン債権が組み込まれている事は明記されていなかったはず。
もし判っていたなら買う人もほとんどいなかったのではないか?
>>960 馬鹿なことを書きこまなければいいだけの話じゃね?
馬鹿丸出しと書く人は1人
そんなことないよ。俺も書いたことあるし。 けっこう普通に見かける
馬鹿丸出しww
そうそう、このスレの名文句w ・馬鹿丸出し ・君恥ずかしいよ
最も要らないのが最近出てきた連投コテw 住んでる場所・職業・ローン借りてる銀行名も言わずにひたすら自分話ししか しない。 見ている方は何の話しか判らず、出てくるだけで迷惑この上ない。
>>974 そんなコテいる?
俺には見えないんだが
そういえばレス番飛んでることがあるが気のせいだろう
>>974 誰にも判らない自分話ししかしないところをみると、まずまとがいなく単なる
基地外w
春の足音が聞こえてきつつあるからかな?w
2月の三菱東京UFJの固定は1月よりも下がってるぞ! たったの0.05%だがwwwww
2月固定が上がるって騒いでいた人いたよね? 今日慌てて実行したんじゃないのかw
私が借りる予定の銀行も、横並びで0.05%下がると連絡がきたので延期です。 急いで入居する必要もないので2/27に実行予定を延期して、3月の金利が更に 下がるなら3/9に実行します。 壁紙など新居の内装の一部をゆっくり手直ししながら、のんびり金利動向を 見守っていきたいと思います。
でも実は実行日までつなぎ融資で高い金利を取られているとか・・
もう次スレはいらないとか・・
971 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 14:27:42 ID:???
馬鹿丸出しww
972 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 16:52:18 ID:???
>>970 君、恥ずかしいよw
973 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 18:22:08 ID:???
そうそう、このスレの名文句w
・馬鹿丸出し
・君恥ずかしいよ
笑ったw
>>981 もう、このスレ要らないよ。
ローンの話したければ賃貸不動産の板へ行けば?
985 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/31(土) 07:34:25 ID:QnvUkZSL
>>977 たった0.05%下がって嬉しいのか?w
変動は4月に0.4%下がるぞ(未確定だが)
986 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/31(土) 11:25:25 ID:G0Hwy/1e
>>986 終了決定して残り少ないのに、無駄なレスするなよw
988 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2009/01/31(土) 14:56:38 ID:GgEbzGbC
数十年モノの金利がやけに騰がってるねw
>>988 もはやここは住宅ローンのスレッドじゃないからw
やっと、このスレも終了か。 良く今まで続いたな。
>>953 の「誰か次スレお願い。」って誰が書いたんだろう?
なんでこんなスレの継続が必要なんだか?w
もうこんなスレいらん。
埋め宮アンナw
さ
よ
う
な
ら
nikkei君さようなら〜
_,..-――-:..、 ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; なにもかも ::::::::::::::::::::∧_∧ 終わった ::::::::: < ::;;;;;;;;:> _.. /⌒:::;;;;;ヽ -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`' ,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''" ,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, ,, ,,,, ''' , ,, ,,,,
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。