建機レンタル総合スレ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
めげずにパート2いきますか。
2(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 19:07:10 ID:r0B0HZng
AKTは下記の別スレがあります。共○などグループ会社はそこに入れてもらっては?
建機レンタルの○クティオ
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1137169414/

荒らしが出たら
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
この辺りに通報しましょう
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1220666468/1-100
3(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 19:08:16 ID:r0B0HZng
テンプレなんてこんなもんですかね?
4(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 23:27:28 ID:EYDy+VN/
仕事行きたく那須
5(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 13:56:42 ID:???
共○を仲間外れにしないでくれよ〜

そんな事するなら

水の上がらないポンプ貸してやらないぞw

壊れた機械なら沢山在るんだからなw

6(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 22:58:15 ID:4U8elXZA
緑のみんな、最近どうよ?

7(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 23:20:12 ID:HXSgsBqZ
売上げ伸びないは客倒産するはヤル気ゼロ マジで転職考えよ
8(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 01:49:35 ID:nDkEsXfj
ところで、レンタルのニッケン専用スレはどこいった?
9(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 23:25:50 ID:5BEpXL5u
最近マジでレンタル業界ヤバいと思った。違う業種は何がいいかなぁ。
10(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/10(水) 02:11:08 ID:hVjk4spE
>>9
どの辺がヤバイと思ったの?
11(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/10(水) 12:58:08 ID:???
>>10
営業が事務員に手を出しすぎるところだろう
12(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/10(水) 22:07:33 ID:jmLxoQZq
事務員に手を出せない俺は負け組ですか?
13(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 06:26:49 ID:???
>>12
矯正なら負け
14(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 11:11:07 ID:???
>>9
たしかに今年は広域大手も大変らしい
だが…こんなに適当がまかり通る仕事なんてなかなか無いよ
気楽に考えれば良い業界
15(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 16:55:09 ID:aFR56BTg
>>14
いくらなんでも客がこんだけ潰れていけば大手のレンタル会社も潰れる所出てくるんじゃない?
16(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 23:59:48 ID:5sFpnh1G
>>15
でないんじゃないかな。
いざとなれば機械を売り払ってしまえば、とりあえず金になるし。
しかも中古市場はかなり良いときてる。
17(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/12(金) 08:36:48 ID:???
広域はなかなか逝かないね。特に大手はいろんな手段があるだろうし。
危ないのは地場だよ。一つの不良債権が経営を直接圧迫するから、1人の営業マンが会社を逝かせてしまうかもね
18(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/13(土) 16:04:22 ID:tRguKIA5
事務員にかわいいのいるか?
19(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 11:15:13 ID:rFNDgcQr
イケメン営業マンはいるか?
20(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 14:02:30 ID:rpQ/beX4
ビッグレンタルって土曜日も営業してますか?

どなたかご教示くださいませ...m(__)m
21(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 20:54:42 ID:6JTaHAhg
>>20
何で電話して聞かないの?バカなの?
22(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 21:04:36 ID:rpQ/beX4
>>21
そうだよバカだよ?
23(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 22:03:08 ID:6JTaHAhg
>>22
そうか…ならば仕方ないな…

ネットの従業員募集に土曜は交代制と書いてあるので、会社自体は営業してるだろう。

あとBIGだが、「ビック」レンタルな
24(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 22:17:42 ID:rpQ/beX4
>>23
ご教示ありがとうございます(´ω`)
25(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 23:00:20 ID:SMcYFHEz
>>3
十分すぎる
昔はニッケンのスレもあったな
26元BIGマン:2008/09/15(月) 06:24:40 ID:zNMvOIxO
BIGRENTALは、閑散期は土曜定休日あり。休みだったら赤・青・緑へどうぞ!
27(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 12:21:10 ID:FBtrOzDF
>>26さんもありがとうございますヽ(´▽`)/

元、中の人ご登場に少し感激しますたw
28業者:2008/09/17(水) 00:13:16 ID:???
>>19
イケメンではないが、3〜4年前に空知の現場に営業にきてた水色の営業マンはすごく感じが良かったな
同現場に来ていた北下位の営業は雰囲気が最悪だったが
29(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 10:52:01 ID:9msyhkOs
只今サボリ中
30(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 17:23:08 ID:a8Ii2YeJ
>>29
パチンコでもやってるの?
31(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 18:32:17 ID:22ycBjcl
BIGRENTALってどう?最近埼玉で、新店舗たくさん見るけど・・・
32(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 20:33:26 ID:CQl2SG8R
>>28
水色ってドコだ?
33(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 20:53:48 ID:EQq/epZM
水色って強制?空知でもたくさんあるよね
34(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 21:45:28 ID:???
水色は強制じゃないのか?
金素は青だしな
35(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 23:00:32 ID:9msyhkOs
備品屋どこ使ってる?
質?
値段?
営業マンの態度?
36(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 12:44:44 ID:???
値段 → 宝
質 → 狂立
営マン→ 足酢戸
37(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 12:53:49 ID:???
同上
38(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 13:26:43 ID:UBDd3/4c
Rはどうよ?
39(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 17:01:50 ID:???
袖の下やるならRだろ
40(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 21:35:19 ID:???
Rは最悪だべ
41(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 21:54:45 ID:dcKve4b1
Rって連他混むか?
42(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 23:29:11 ID:???
劣苦は安いだけ
営業マンは…最悪
43(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 00:23:09 ID:3ABENqhi
飛びそうな三羽は烈駆に吸収されるんだよな?
44(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 02:55:24 ID:???
携帯から失礼します
レンタル業界の営業に内定きまった者なのですが、今のご時世レンタル業界は厳しいのでしょうか?
45(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 12:02:02 ID:???
>>43
内容が粗悪過ぎて吸収は無いだろう
>>44
この先も厳しいだろうが、あえて飛び込むなら逝く可能性の薄い大手広域への入社が妥当じゃないかな

46(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 12:29:22 ID:N1HOXnnj
鐘個は?
47(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:12:51 ID:lU1xJYUV
田中運輸リース
地場の土建屋から多額の焦げ付きをもらった模様。
危機か?
48(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:31:56 ID:lU1xJYUV
ほう
49(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 21:10:42 ID:xZhb1c3u
50(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 22:25:59 ID:RmWTEayM
>>44
これからあなたが相手する工事業者は
不況=自社機械に投資しにくい=レンタル需要が高まる
という考え方と、
不況=現場数そのものが少ない=過当競争=利益の悪化
があって、工事の業種によって前者も後者もありえているのが現状。
あなたの入った会社が前者を相手しているレンタル会社だといいですね。
51田中運輸リース@:2008/09/19(金) 22:54:51 ID:woa/ZImv
以前建機メーカーにて東京勤務、
現在は京都で建機レンタル屋や、材料屋相手に商社を経営している椰子です。
『田中運輸リース』
懐かしい名前なのでチョット書き込みます。
大田区が本社の地場レンタル屋で、東京23区や多摩の土木屋には知名度がある。
ただ顧客に儲からん道路屋が多かったはず。
焦げ付き食わした杉並の業者って、老舗道路屋NKやろ?
田中運輸リースの規模で3,000万は相当痛手のはず。
東京近郊10億規模のレンタル屋って結構あるが、PL上の最終利益はどこも2,000〜3,000万程度。
田中運輸は収益性が良くないと評判で、最終500万位だった気がする。
すぐに倒産は無いと思うが、レンタル屋は商社に手形振るからPL以上にキャッシュが多忙。
今回6期分持ってかれた訳で、銀行も腹立つぐらい金貸さないし、当分社員のボーナスは出所が無いのでは。
建機業界これから2年位が景気の底。田中運輸も貸倒を更に食らうやろ。金額の大小は解からんがね。
これはうちの店にも言える事だが、この先2年間、いかに被害を最小限に食い止めるかが生き残る道。
その為には低採算の顧客、商品から本当に決別する勇気が必要やろ。
売上が落ちるので、踏ん切りをつけ辛いけど…
でもこの会社、特に道路屋への売上比率を、至急半分位に下げないと、本当に2年内に死ぬと思うよ。
道路屋なんて、優良企業といえばNIPPO、鹿島道路くらいのもの。
他大手だって、合材販売で食っているようなものやろ。単価激安、与信最悪の不良地場道路屋なんて、商売する意味ホント無い
52田中運輸リースA:2008/09/19(金) 22:56:02 ID:woa/ZImv
あと、レンタル屋は、レンタル機械毎の、1日当たり原価を読みづらいものだけど、
大型ローラを、1日5,000円、4tローラを1日3,000円位で出していたら、赤字の大量垂れ流しである事に、心から気づけ。レンタルで出さんほうがまだ良い。
あんまり儲からなそうではあるが、ユンボは下取で結構値がつくから、ダンプは稼動が良いからまだ良い。
輸送料は、超薄利または赤字やろ。この会社って、輸送料は、運転手雇用の上、固定費扱いにして、1回あたりの輸送原価が算定しにくいから、アホな営業マンがいくらでも安くする。今時の経営では無い。
だから、不採算商品(特にローラー)自体の自社レンタルを止めるのも一策だが、
それが出来ないのであれば、レンタル最低金額を強く徹底して、値切られたら断ることやな。
京都のレンタル屋で、これを実践して、増益になった会社を知ってる。売上も思った程下がらなかった。(お客が他のレンタル屋で手配出来なかった時に、予想外に高値で出荷できたらしい。)
景気の底を早く見せて貰いたいが、建設業界は今回の不況を抜けても、下降トレンドの中一進一退は確実。
レンタル依存度が高まるとか言って楽観しているレンタル屋がいるけど、既に高依存状態やろ。レンタル市場が急拡大するなど100%考えられない。建設業界と比べ、多少緩やかな下降トレンドを描くだけ。
長くなって申し訳無いが、田中運輸リースに結構思い出があるので、ホントに頑張って貰いたいです。
売上が下がる覚悟をして、採算管理を見直し、不良資産(商品・顧客)を大至急整理しないと、
会社なんてすぐ無くなってしまうよ。
53(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 23:43:47 ID:???
44です

>>45
ありがとうございます
緑の看板のレンタル会社なのですが不安になって…

>>50
そうなんですか
前者の方であるのを祈ります
ありがとうございます
54(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 16:43:27 ID:2B6HZhwo
久しぶりにまともな書き込みを見たな。

いちいちごもっともな意見だけど、そのレンタル屋がかわいそうなので、ちょっと反論すると、
減価償却の仕方でPL上の利益は誤魔化しが効くよ。それで金融機関も騙せるかもしれないし。
或いは目をつぶってくれるかもしれない。そうなれば2年とかで云々は早計…と心情的に言いたいw
貰えるはずのお金が貰えないのは苦しいに決まってるけどね。

>レンタル依存度が高まるとか言って楽観しているレンタル屋がいるけど、
俺の書き込みだなw
同じ建設業界であってもそういう業種もある、ってこと。体感で、ですがね。

あとネガティブな話だし、社名は伏字がいいじゃないかな?
55(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 12:17:36 ID:RnSF+vZf
>>51
>>52
この会社、客の言いなりになりすぎてる感がある。
請求前に、客に請求書のコピー渡して休止日の伺いをたてる業者なんて、
ここだけ。
余裕だなあ、と良く思った。
なんか商売下手だな。
56(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 17:05:16 ID:62QJh2fi
>客に請求書のコピー渡して休止日の伺いをたてる

まさに御用聞きだな
57(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 17:06:42 ID:ZmOm+2kS
緑辞めた。
58(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 21:10:42 ID:2H7a+0In
>>55
道路屋相手のレンタル屋はどこでもやっているよ。○シオとかユナイ○とか
2週間拘束して3日しか使用していないとか平然と言われるとその監督の首を絞めたくなる
59(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 11:25:41 ID:5/Yc7jUq
>>58
それやって、ユナイ○、超業績悪化。日立建機に助けてもらった。
○シオは他でうまい事やっている。商売上手そう。サコ○もあるし。
地場レンタル屋は、大手の真似していたら潰れる。
>>55
かつてうちでもやっていたが、
請求前に面倒だし、何故値引きするのに、
こっちからアプローチするのか
解からんので、辞めたらしい。そりゃそうだ。
>>51
田中運○は、修理代とかも、営業マンの判断で引っ込める話を良く聞く。
ウチじゃ許されんが。
田中運○に就職したいと以前思ったが、やはり業績悪か…。
60(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 13:34:07 ID:u6Q8dMzO
償却をいじってPLを操作して銀行を騙す→融資引き出すなんて絶対無理です。断言できます。
銀行が金貸すか否かは、9割方担保の有無で決まります。
今、建設不動産業界(関連含む)には本当に金貸してくれません。担保不動産があってもムカつくぐらい評価低いです。
経営者の誰に聞いても同じ事言うでしょう。
融資の話したら、逆に今までの貸付金の追担保要求される程です。
レンタル屋はPL以上にキャッシュが多忙
→そのとおりです。
投資資産を取得してから回収まで時間が掛かる。
長期手形割賦で取得すると金利負担がとても重い。
短期償却して短期間にて費用処理しても元利払いが残る。
だから損益計算書上黒字でも、キャッシュ残高が少ないとこが多いです。固定資産に化けてます。
この地場のリース屋の事は知りませんが、瀬戸際でしょうね。

61(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 16:59:56 ID:???
久し振りに覗いたら正当(?)なスレになってるな
強精ネタも尽きたか…
62(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 19:01:41 ID:5/Yc7jUq
ほう
63(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 01:12:35 ID:/R56XvP+
凶星は正当じゃないってことだな
64(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 02:14:09 ID:lE8GL3gX
>>60
>償却をいじってPLを操作して銀行を騙す→融資引き出すなんて絶対無理です。断言できます。
>銀行が金貸すか否かは、9割方担保の有無で決まります。

うちの社長はちょっと違うって言ってたな。
担保力というより、返済力だって。担保があってもいざ現金化するには時間がかかるから〜って。
その理由で、収益性があって返済力があっても、PLが悪いと融資が受けにくいので、多少の操作は有効だ、と。
つまり、メタメタに内容が悪い会社がPL操作して融資を引き出す、ってのはムリって意味ではその通り。
だそうです。
65(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/25(木) 13:49:56 ID:33BsXeZW
こんな板があったとは知らなかった。
道路水道屋を数社担当しているが、今年8月に、ヤバイ土建屋のリストを渡され、単価5割上げよと会社より指示された。
休止も日曜含め、絶対受けるなとの事。倒産される前に逃げるんだとさ。
俺の売上主要先も数社あり、遠回しに俺もクビって事か?
他の会社の人どうすか?
マジ転職しようかな
66(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/25(木) 23:31:36 ID:i2uS8Ajw
>>65
クビじゃなくて、他の客を取ってこいって意味じゃないのかね。
切る切らないの判断を営業に委ねないんだから、良心的な会社じゃないか。
67(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/26(金) 08:41:06 ID:3buj9Zqg
>>65禿同
うちもヤバリスト渡され、ヤバい道路水道屋、基礎工事屋は在庫無しで断れって。
10月から大嵐が吹くらしい。
レンタル業界もヤベーかな。マジ俺も転職検討中だよ。
>>51>>52
4tローラー3000円?マジ?コンバインドとかしょ?
田中○輸リース?その地場レンタル屋スゲーな。
うちじゃ有得ん。
まさか、そんで休止も受けるとか?
NPO団体か?
68(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/26(金) 08:47:51 ID:ZhzZWell
矯正の新年会はエリアで分かれるらしいね
69(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/26(金) 12:39:07 ID:qtGOis5x
もう新年会の話か
エリア別かぁ・・・
70(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/26(金) 16:26:55 ID:T7gj8CI6
>>67
ちなみに07 月で最安値いくらぐらい?
71(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/26(金) 21:17:37 ID:+5qPeNcc
>>68
>>69
申し訳ないけど、親のスレに行って頂けると助かります。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1137169414/

>>70
田中じゃないけど、0.7は自分が聞いた中では保証料込みで12万弱て言うのが一番安かった。
レン○だった。
メーカー直やメーカー系レンタルから1年とか半年契約で借りれば月辺り一桁はある。
しかも新車を。
72(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 09:04:27 ID:???
てか新年会やる余裕あるのか>叫声
73(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 12:06:27 ID:RFEA1RRR
水色の栗○営業所、鉄くず売って工場長ウハウハ(^_^)
74(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 14:39:08 ID:Qc2VY9+P
ここ数年、025以上BHの
下取相場が良かったから、ホトンドの業者が入替をした。
レンタル市場にも新車が多い。
とゆうか、新車じゃないと勝負しにくい。
でも、運用して今度入替をする際は、市況がどうなっているか
判らん。
保証料込みで12万弱とゆうことは、
機械レンタル代は10万前後とゆうことだよね。
安いな…。
75(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 15:47:17 ID:???
>>71
赤による株の取得でグループ関係になってるがあそこはシャア専用

76(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 18:35:32 ID:???
> 73
全然隠語になってないような。
監査入るで〜
77(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 00:30:40 ID:???
78(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 00:48:45 ID:fBaGaeF0
>>75
言いたいことは分かるんだけど、強制ネタになると荒しが来るんだよね。
最もその赤い方も荒らされるわけだけど。

必要あれば、別スレ立てようか?
79(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 08:25:41 ID:???
あまりにも誰か分かるような事書かなかったらいいのでは

本部長ネタは別として
80(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 09:21:29 ID:???
0.7が月10万だなんで…
長期だからと言ってもかなりディスカウントし過ぎてるような…
81(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 09:44:15 ID:???
〉79 あまりにみえみえ、ありゃ〜書かれるわぁ!
82(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 10:57:04 ID:HcI4NbUS
絵似ッ○スってどうよ?
83(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 16:16:35 ID:???
>>82
あれも赤だろ
84(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 00:19:06 ID:Izu06m0U
>>78
粘着強制ネタ連投する奴こそ荒らしみたいなモンだろ
別スレ立てろ
85(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 22:49:16 ID:???
スレ立てお願いしますm(_ _)m
86(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 01:11:26 ID:???
>>85
【建機】共成レ○テムその他赤系スレ【レンタル】

スレタイってこんな感じでどうでしょう??
87(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 23:28:04 ID:???
>>86 良いですね。
赤は別スレがあるので強制のみでお願いしますm(_ _)m
88(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 00:42:27 ID:???
立てました。

【建機】共成レ○テムその他赤系スレ【レンタル】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1222788601/

以後、移動および誘導よろしく。
89(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 19:53:10 ID:SRTkmifr
もぅ駄目ぽ♪
90(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 21:24:34 ID:???
ここから強制抜けたらココ過疎っちゃうんじゃないのかな
91(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 23:02:32 ID:xJGB+Om7
余計な心配しないでとっとと移動しろよ池沼
92(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/02(木) 23:26:52 ID:jlFNI2X3
新規で営業するの怖いな 今は静かにしてた方が無難だと思うんだけど…
93従業員:2008/10/03(金) 02:17:52 ID:???
全国展開のレンタル屋さんへ。
内部告発してもいいですか?
いや、します。

94(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 05:48:15 ID:qtTfrvbQ
早朝出勤はつらいね。内部告発に期待!ww
95(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 22:11:41 ID:???
>>93
何色?
96(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 22:19:26 ID:???
>>95
色とか回りくどい事いうなよ

>>93
カナモト?アホティオ?ニッケン?
97(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 17:05:12 ID:???
内部告発したいなら、元レンタル営業の怪しいジャーナリスト
知っているから紹介したる。
98(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 00:16:44 ID:???
うちは営業を募集してもなかなかこないみたい。

やっぱ地場レンタルじゃあアレかね…
99(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 08:01:55 ID:KInlJq5c
うちは大手だけどこないよ 来てもすぐ辞める。
100(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 08:06:43 ID:???
営業はどの業種でも集まりにくいと思います。きた!と思っても異業種で多少営業経験のある中年さん(お世辞にも営業向きとは言えないすぐ辞めてしまう方々)とか
新卒や若い人に至っては、親が反対する職種ですからね
多分ノルマがキツくて給料が不安定というイメージなのかな
101(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 13:27:00 ID:???
ノルマなんて設定するから辞められるんや・・・
窓口とお届けと事務を無難にくこなしてくれれば・・・
102(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 21:25:24 ID:MYsw0prP
俺、辞めるよ。
103現場監督:2008/10/06(月) 21:49:30 ID:z3hnVae3
レンタルシステムまじ最悪!使用予定日まで用意するっていって、前日に用意出来ないってどういう事?
せっかくの段取りが………あと、下請の施工班がいつから来るのだろう?工程のフォローアップやり直しだし、役所との協議またしなければいけない。
もう二度と使いたくないレンタル屋です。
104(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 22:55:23 ID:???
>>103
現場に穴開けるレンタル業者なんて最悪ですね。
普通そんな話聞いたこと無いけど…他にもいるんでしょうかね?
105(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 14:21:23 ID:???
自社鉄板を内密に売却し在庫に穴あけた3話の営業マンは、最近羽振りがよろしいようで。数十枚も現金化してバレないんだから、めでたい会社だよ
106(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 21:40:19 ID:???
>>105
3話ってどこの業者?
107(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 23:22:45 ID:???
>>106
北海道
108(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 07:45:11 ID:???
>>105
羽○か留○だな
109(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 17:40:35 ID:W43td45h
>>102
おいらもナスボーもらったら辞めるんば。それまで我慢我慢♪
110(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 23:02:20 ID:zG5UYDTw
GIRIGIRI機械はリーチ入ったね。どこか支援先を模索中。手形ホップ・ステップ・○!冬のボーナスよさらば・・・・いくらでもいいから資産を金に変えてこいと訳する。北海道の特に札幌は不況。
111(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 02:37:51 ID:viktxE3w
レ○クに行きたいのですが現状どうでしょう?一様はメーカー直系レンタル会社ですよね?待遇とかいいのかな?教えてください。
112(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 19:50:29 ID:M5drDNpf
>>111
やめとけ後悔するぞ
113(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 21:17:49 ID:???
自社のことを大手大手と言うわりに、給料は意外と安いし
繁忙期の残業が異常なのはどこのレンタル屋さんも同じなんでしょうか??

去年・一昨年は忙しいのに営業所員減らされて、暇な今年は増えて
一時期ホントに会社に殺されるかと思いました・・・
114(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 01:44:17 ID:???
誰か、まず「一様」を突っ込んでやってくれよ。
115(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 03:06:53 ID:Flx9DRfA
>>112
なぜ?内容教えて?
116(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 13:20:37 ID:GYy+ZIxC
>>115
こんな所で言える訳ないだろ。
117(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 16:05:13 ID:FaTJmO2j

   機械レンタル屋よ!毎日毎日ズラー〜とがん首並べて
 建設機械の「展示会」状態でどうしたの??
 
  もう年末が来るぜ! とっとと仕事しろや!!
118(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 18:44:59 ID:GYy+ZIxC
>>117
お前は何屋だ?
119(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 19:55:54 ID:???
いばり屋だ!
120(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 20:20:23 ID:???
この時期に機械並べてるような会社なんてあるのか?
121(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 22:06:55 ID:kV4tlSo4
レンタルシステム!仕事をすっぽかすレンタル屋。
人気なくて、春から機械が並びっぱなし。営業マンの東○▲二度と顔出すなよ!来ると現場が遅れて、怒られるほか、赤字になる。
122(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 23:17:00 ID:GYy+ZIxC
>>119
くだらん かなりのおっさん入ってるな。
123(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 23:58:21 ID:???
敷板が足りません。
124(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 02:18:05 ID:3R+0oK/0
レンタル屋さんは早出勤務はあるの?レンタル屋さんに転職希望なんですが。
125(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 08:06:19 ID:eJsahBsh
早出ってか、通常7時からお店開けてるよ
残業はシステム上無い事になってるが、実情は12〜14時間労働で、月21日勤務と考えると100時間は軽くサビ残だよ
126(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 22:39:47 ID:???
レンタルシステムってどこにあるの?
127(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 23:52:45 ID:KJFkZCs9
多摩地区ではどこのリース屋レンタル屋がいいかな?
128(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 23:56:30 ID:???
レンタマがおすすめ。
129(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/13(月) 00:53:59 ID:???
>>124
会社や店、更には職種によるよ。
125みたいな店だと業務や工場は早くから開けてるんだろうけど、
そうでもない所もあると思う。9時-5時の会社がないわけではない。
普通は8〜9時始業の18〜20時終業ってところが一般かね。
しかし運転手はその限りにあらず。

>>126
http://www.google.co.jp/
130(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/13(月) 14:44:02 ID:GKOftu9q
レンタルシステムは、川商ジェコス系の建機レンタル会社です。
131(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 00:32:43 ID:48MH9Hke
元従業員に聞いた話ですけど、、、
レンタルシステムの某所長は、従業員に怒声を浴びせビンタするらしい。
しかも日常の光景なんだとか。
とにかく尋常じゃないってよ。
132(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 17:14:43 ID:???
>>131
すごい話ですね。
もしそれが本当なら、その会社が、もし嘘ならあなたが法律で裁かれることになりますね。
133(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 23:49:58 ID:+B81vu/L
皆さんのとこは最近どうですか?うちは回送がなくて困ってます
134(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 12:14:25 ID:18s7603J
稲城の日本機械って評判どう?
135(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 18:15:01 ID:L7E+DeCv
>>133
回送無くても機械とか車両が出てるならいいじゃん!
136(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 19:11:28 ID:HUxP5kbQ
そうですね。機械も車両も出てなかったらヤバいですから。
137(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 22:13:38 ID:HUxP5kbQ
ブルーラインのこと?
138(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/17(金) 12:45:44 ID:n35yc12q
レンタルシステム叩いている輩多いな。

同業他社からの工作員か。
地域によってレンタルシステムも質が違うみたいだが。
139(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/18(土) 08:41:04 ID:???
強制がいいよ!営業バカみたいのしかいないし、他で用意できなくても
バカだからハイハイ貸してくれるから、なんでもタダよ。
140(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/19(日) 17:55:56 ID:???
3羽がいいよ
何でもオマケがついてくるから。バックホーかりたらランマーやプレート、更にはボンマックまでついてくる
営業はアホばっかりだし値引きし放題!是非使ってみて
141(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/19(日) 19:34:10 ID:gNAbVUvv
>>140

三羽が消滅までのカウントダウン
142(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/22(水) 11:40:13 ID:???
>>141
今になって内部調査をしてる状態
ホコリはいくらでも出てくるから遅いピョンWW
営業マンがクビになったところで会社も続かないからね…諦めるしかないピョン
頑張れホンマン&ホリホリン
143(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/23(木) 23:16:16 ID:3AgovV8O
足素戸って青の子会社なの?
144(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/24(金) 18:56:05 ID:???
ですが何か?
145(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 11:39:34 ID:nbepyFSm
しかし厳しくなってきたな。
146(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 12:25:21 ID:RXqGNC1J
で、サ●スってどうよ
147(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 18:29:18 ID:???
どこも同じっしょ
無駄に宝くじ買おっと
148(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 23:26:02 ID:???
>>146
同業他社の俺からみると
この業界のなかでは良い部類だとおもう。
ニシオとの距離感は微妙っぽいが。
149(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 01:00:14 ID:???
サ○スってどこのレンタル屋と近しいの?
150(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 00:53:55 ID:u+ZDegj1
>>149
西尾の子会社
151(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/28(火) 12:46:49 ID:???
>>150
そ〜なんですね
西○もサ○スもしっかりしてるし納得
152(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 21:42:53 ID:rWBx/2/E
皆さん少しは忙しくなってきましたか?
153(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 22:56:29 ID:fRtcDoaB
山崎建設逝っちゃったな レンタルはどこが引掛かったんだ?
154(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 23:43:02 ID:???
>>153
赤いところがやってたような。
うちも子会社関係で引っかかったけど、小額で助かった。
しかし今現場に出ている機械が戻ってくればいいけど…
155(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 23:51:09 ID:su7K7Vzn
メインはCATじゃない?
156(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 10:45:44 ID:a+DYEXiT
>>152
9月中旬から暇で暇で…
157(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 17:20:49 ID:QpSampMx
↑うちも暇です。機械はいちお出てますけど…
158(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 22:17:29 ID:???
9月で暇って、もう虫の息だろ
159(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 01:03:13 ID:UNEc9pJW
>>156
今年は暇の方がいいよどんどん潰れてくよ どこが逝くか分からない。
160(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 05:26:01 ID:???
自分の会社が逝ったりしてw
161(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 09:23:50 ID:???
緑ってどうなの?
162(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 17:57:34 ID:0UecMFgE
サ○ス
ジャスダックに上場しているが
株価2桁だよ。
全く良くないだろう。
163(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 21:05:14 ID:???
>>162
売り上げが欲しいからって、バカ安の価格で機械出して、
返納整備をふっかけて帳尻を合わせようって考えだからな。
やってることが末期的だろう。
サコ○に限った話じゃないが、レンタル料が安すぎると怖くて借りられないよ。
164(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/03(月) 08:40:27 ID:???
ウチ山崎程々にあります(涙)
165(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/03(月) 10:55:04 ID:???
キッパリ縁きれてよかったじゃないか!
166(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 08:11:46 ID:pK1A1JAg
>>164
俺も あと連鎖倒産が怖い!
167(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/07(金) 19:28:05 ID:jkUa4tWq
中国系マレーシア人だがや
168(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/08(土) 15:16:42 ID:Nwgd1hST
日本語でおねがいします。
169(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/10(月) 18:13:48 ID:SKMLkm+c
どか〜んと一発引掛かったんだ。
170(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/11(火) 16:16:32 ID:/tGpzGlK
うちは東京だけど
今年はマジ暇だなあ
役所の土木工事がやっと動きだして、ぼちぼち機械も出始めたが、
建築関連(解体、基礎、外構、造成)はホント終わってるよ。
現場は去年の半分も無いんじゃない?
三月末迄はなんとかなりそうだけど
171(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 14:38:51 ID:iJXaJrEd
大阪です
暇ですわ
まあいいけど
172(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 16:02:00 ID:???
福岡だけど暇です。
貸出制限もあるし、俺の客はまだ飛んで無いけど、不安だからなぁ
173(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 22:49:22 ID:NTTV0i/C
現場の最底辺、レンタル屋(笑)
174(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 07:08:17 ID:???
2兆円バラマクんだったら、日本版【ニューディール政策】をやって欲しいな

175(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 21:56:41 ID:UeN53KAi
たいYO建機ってどう?募集してたので面接行こうかどうか・・・
176(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 06:38:41 ID:???
○洋も、今は厳しい、前年割れの売上ペースになっていて、現場とるためにはなんでもする! 的な感じになってるな、まぁ〜商事バックの会社だし、高速道路保守とかにも強いんで、生き残る建機屋だと思う
177(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 11:11:02 ID:miZ9UfD2
うちは駄目だ 多分潰れる。
178(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 17:16:01 ID:???
177 どこ?ヒントくださいな
179(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 21:20:25 ID:???
B話でおます
180(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 23:35:10 ID:miZ9UfD2
>>178
ヒント 埼玉県
181(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 12:26:26 ID:auHBKOKn
ナガ〇って仕事する気あるのかな? 客待たせたり平気なのかな? だらし無い
スーパーハウ〇の名がすたるね
182(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 23:15:34 ID:Ro2MrEj8
>>180
ヒガシリース?
183(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 23:48:11 ID:???
>>179
その会社よく潰れるって聞くけど、一向に潰れないじゃん。
それはそれで体力あるってことになっちゃうぞ。
184(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/16(日) 21:14:18 ID:bb9PbYD/
体力はあるのに中の人が>>179みたいな低脳ばっかなのかな
185(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 21:20:44 ID:xWU1/HhU
オレは○ントに行く!!
もう決めたんだ。止めても無駄だぜ!
186(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 22:48:23 ID:zVFQZiC5
頑張れ!今は採用してもらえるだけ幸せだ。
187(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/20(木) 11:43:44 ID:VyxbT6JL
>>185 とりあえず就職おめ!
建設業界の下層にいる我々が出来るのは、景気回復を祈る事と、便所等への落書きぐらいかぁ〜

提案営業の効果も薄く、結局は合見積り…、営業マンが御用聞きになりつつある。 昔は現場の写真持っていって一緒に打ち合わせしてたな、懐かしいよ。
188(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/20(木) 21:24:39 ID:???
新台バックホー0.7m3
たった3日間で油圧シリンダーをギザギザにしてくれてありがとう。予定してた次現場への出庫が間に合いませんなぁ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/20(木) 21:29:59 ID:qul6ojHF
>>188
いくらぐらいもらう?
190(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/21(金) 07:25:55 ID:???
>>188 現場を綱渡り状態で機械を貸してるときは、俺のように現場を見回れよ!
昼寝してないでさ

でも、確かに大変だよな、次の現場の長には怒られるし、機械の休業補償とか請求したくなる。現場事務所が無くなる前に請求だあ〜
後、その壊した会社の拠点ははどこ? 俺もそこには貸さないから、ヒント希望
191(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/22(土) 15:17:01 ID:AxDgzOWV
>>188
御愁傷様w貸し禁にしちまえww
192(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/25(火) 17:05:39 ID:???
客がトンだよ、別の客から聞いて事務所に行ったんだが… もう誰も居ないし、機械と置き手紙はあったが、ユニックとか発電機とかがない、今から捜索…今日はきっと家に帰れないだろうなぁ
関西地区でなにわ159○のユニックみたら情報ください。
193(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/26(水) 18:01:24 ID:aqC4XQp2
うわぁ…

お疲れ様です。

194194:2008/11/26(水) 20:16:29 ID:???
社長の弟宅から車を発見し、倉庫にあった発電機も無事回収できました、怖い人沢山いる中での発電機の積み込み緊張しましたよ
195(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/27(木) 19:10:32 ID:WAM9Z4Zc
やばいオリエンタルが逝ったのは相当やばいっす。
196(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/28(金) 22:03:35 ID:o8tese8g
オリエンタルいったんだ…。

営業が監督にごますりしてたなぁ。
197(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/28(金) 23:35:42 ID:uhL9chpb
テスト
198(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/29(土) 10:01:28 ID:???
○リエンタルの債権、マジでキツいわ
199(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/29(土) 12:04:45 ID:D8S668Zg
山崎建設
相当きつい…

レンタル屋も何社か
逝くんじゃねえ?
200(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/29(土) 13:02:23 ID:g6AMYbKV
汚いよな 自分の所だけ借金チャラにしてなんのペナルティも無いのは 懲役で牢屋に入ってもらいたいよ。
201(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/02(火) 10:23:58 ID:5r4Fcl7G
んだ
202(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/02(火) 13:49:45 ID:???
今年もあと僅かだが、年末に駆け込み倒産しそうな客が… 多そうだな。
まぁ〜うちもヤバイが
203(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/02(火) 18:00:42 ID:5r4Fcl7G
皆さんの会社はボーナスあるの?自分の所はいつも寸志程度今年はそれもないみたいだ。辞めたいけど今辞めてもなぁ…
204(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/04(木) 17:59:35 ID:???
不当解雇企業日立建機トレーディング
205(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/04(木) 19:24:49 ID:TLDhJFwU
>>204
なんだそれ?本当にそうならこんな所にカキコしてないで訴えればチキンさん
206:2008/12/05(金) 15:44:16 ID:???
んだ
207転職希望!:2008/12/09(火) 09:59:12 ID:lQngM/OE
先輩方々!よろしくお願いします。
大手、○陽建機レンタルにお誘いの話しが、ありまして、、
すごく悩んでます。
営業は16年やってきました、勿論大変な業界だとは理解しているつもりです。

ただ他の業界にくらべ、給料、ボーナス、休み、など、どのような感じですか?忙しい中すいません、
九州の方です。
208(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 10:14:01 ID:???
糞業界
209(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 11:26:24 ID:MPLd1b15
目標があれば糞も肥しになるかもね
210(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 18:16:17 ID:cql6Xesi
配属になる営業所の雰囲気は大事だよね。
211(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 20:48:09 ID:???
給料変わらないのに責任者扱いかよ。やってられね
212(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 21:40:15 ID:???
>>207
給与などの条件面は人それぞれだと思うから何とも言えないけど、
今まで9時5時で働いていた人なら地獄、
日付が変わるか?って時間まで働いていた人なら天国。

営業職って言う意味では管理職の人間がボンクラ揃いなので楽。
ただ、営業先が大手ゼネコンから、土方のおっさんまで幅広いので
どっちを相手するかでかなり変わってくるのが大変。
213影の軍団:2008/12/10(水) 12:52:24 ID:GS4nKdCv
207さん
こんな不景気ななか、求人する会社が良い会社な訳がない。過労○する人間が毎年でるらしい。
214(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 23:35:20 ID:gHB/T6Hg
と、ボンクラ社員が申しております
215影の軍団:2008/12/11(木) 11:09:43 ID:KL+UTp4d
214様
お前よりマシだよ。
216(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 18:59:43 ID:NRIGxnXk
>>215
アンカーも打てないのに?
217sage:2008/12/12(金) 00:08:27 ID:sx47Bf8O
》207
太洋は若い人材を育てようって気がナイよ。使い捨てにされるだけだね。賢い奴らはみんな辞めてく。支店長をやらされる前にね。年間で一割は辞めてくんじゃないかな。まぁナスだけはまともに出るからウツにならない程度に頑張るのもよし。携帯から失礼でした。
218sage:2008/12/12(金) 00:12:05 ID:sx47Bf8O
アンカーしくじったorz
219(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 11:02:10 ID:Y8QrlxEF
>>216

しっ〜〜!
そこに触れちゃダメよ
可哀想なボンクラなんだから、見逃してあげてね
220(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 17:11:46 ID:???
唐突ですか、ボーナスでました? 私は自分の年齢分は出ました。

30歳営業 九州在住
221(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 18:11:08 ID:9tjE+PsR
>>220
いいなぁ〜そんだけでるのは広域系かメーカー系?
222(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 19:26:58 ID:???
長年いた事務員が12月付け辞めるよ…ナスが無かったのと、あとは…

やばいな
223(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 08:01:35 ID:eMfgTNhG
みんなの営業所は事務員1人?2人のトコ、その2人は仲いいですか?
224(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 12:15:51 ID:???
事務員一人
所長と仲がいい
225(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 20:00:20 ID:???
今日飲み会で所長辞めるって言われたよ、うちの会社もうダメな予感
226(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 08:02:02 ID:5XOBL1Wi
所長かぁ…営業出れない奴だったなぁ。
227(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 06:31:48 ID:???
なんだ?会社辞めるじゃなく所長辞める?
平社員になるのか?w
228(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 08:51:02 ID:???
それって仕事出来ないってだけじゃんww
229(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 20:59:39 ID:sZfCBSRF
年末なのに、このヒマさ
230(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/20(土) 21:55:22 ID:Qr5XsiPi
やっぱり暇?
営業所、減っちゃうかな?
231(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/22(月) 16:24:49 ID:zEI9Vfdt
しかしなんで馬鹿な奴程偉くなると威張るのかね?部下が反論すると答えにならない答えを言って最後は切れだす始末だし 阿呆すぎて会話にならんわ。
232(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 02:57:15 ID:/e06r+WA
カ○モト北海道水○統括‥‥‥
各営業所の事務員さんとヤッてる情報をよく聞くけど‥‥実際は??
233(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 19:05:42 ID:???
持ち客もなんとか年越れそうだし、あとはうちが潰れないように祈るだけだ
234(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 23:16:04 ID:ycEtKQzG
>>233
でも来年はすごい事になりそうだ。
235(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 11:36:50 ID:???
>>234 確かに金が回って無いみたいだし…
俺の客も年度末までは仕事あるみたいだが、後は未定だとよ、金融政策がうまくいかなかったら、結構な数の父さんやがっぺいあるだろな
236(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 18:11:46 ID:eom0ZWVE
この不況だって言うのに去年考えた目標額なんか到達出来るわけないじゃん。
人事整理もあるみたいだし。
237(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/27(土) 18:02:05 ID:???
さー休みだ。
でも不景気だから盗難事故が多そうで心配だなぁ。
重機とかはともかく、電線とかの盗難ってどう対策したらいいもんかね。
238(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 02:35:29 ID:???
電線は浮浪の人も持って行くからね
対策は難しいでしょ
239(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 12:13:14 ID:???
一時期に比べて銅価格も落ち着いてきたから盗難も減るでしょ
240(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 12:18:44 ID:01h0AQjw
建機レンタルの販売管理なら
   ↓    ↓
http://www.rbc-net.co.jp/
の原達夫まで。
mail to : [email protected]
241(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 17:06:45 ID:???
>>240
晒しのような嫌がらせはやめろよ。
最新情報が2006年のHPの会社なんて活動してないに決まってるだろ!
242(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/30(火) 00:41:39 ID:x6eXvFF0
>>241
現在も「TEAM−S」は建機レンタルの最先端を進んでいます!
243(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/30(火) 02:06:42 ID:???
>>242
だからそういうイジメみたいなことはやめろよ!
当たり前のことしかできないような内容で、どう考えても最先端じゃないだろうが!
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/01(木) 20:51:44 ID:???
>>242
たしかにレンタル屋に必要な内容だね
そのまま最先端進んでいってくださいw
245(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/03(土) 12:37:54 ID:rrIIFOzi
神奈川の厚木市にある飯田機械産業はどう
246(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 11:59:38 ID:???
緑のその後?
犯罪実績は消せない。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/money6/money6_build_1099177584/301-400
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 19:46:41 ID:8kZ8VbaT
明日から仕事初めだけど、なんだか今年も厳しそうですね。頑張りましょう!
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 21:32:08 ID:???
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/05(月) 20:33:46 ID:HH3h4gZy
あけましておめでとうございます。
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/06(火) 09:08:13 ID:???
>>245
S機商事ほど社員がコロコロ
変わってはいないようだけど
就職だったら
地場のレンタル屋はやめたほうがいいと思うよ
251(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/07(水) 08:26:02 ID:ByXTjgdN

サイ〇チ やばいんか?
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/07(水) 08:37:06 ID:???
>>245
地場は避けるべき
この状勢のなか5年後は更に目減りするし、生き残るかもしれない一握りの地場を探すよりも別業界に進むべきでは
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/07(水) 12:30:38 ID:???
>>251
○イニチは赤系統って聞いたけど
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/08(木) 02:12:03 ID:???
おまえらすごいな。
どう?だけで「その会社に就職しようと思ってるんですが、どうですか?」
って分かるのか。
聞くほうも、もう少し細かく聞けよな。
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/08(木) 10:48:13 ID:psAQbjCM

>>253

その赤のボンクラ三男坊がダメにしたらしいよ。
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 06:40:32 ID:29qV79Ar
カナモト北海道水○統括さん‥‥
こないだのバックホーの件なんだけどなにが「天ぷら自主検の為」だよこら

お前が金かけるなとか修理機械直せとかあれやこれや言ってなんでもやらせるから自殺者もでるんだぞ

お前のやってる原価修理費でメシ食ったり事務員とのホテル代にしてる方が天ぷらじゃね〜かよ!!

あの事故はな「日常点検」を怠ったオレらが悪いけど1番悪いのはお前だ!!!

お前の悪事全部本社に言ってやるぞ
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 08:40:19 ID:V2gnAHIS
>>256
更にkwsk
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 09:40:40 ID:29qV79Ar
よっしゃ!もう我慢ならね〜

カナモト水○統括よこそこそやってるようだけど道内のみんなはお前の悪事全部広まってるんだからな

何処だかの営業所の原価修理費でメンコにしてるブロック工場長にナビ買ってやったり名前はださないけど本当に事務員食いまくってやがるし

工場にはヘルメットもかぶらね〜でポケット手つっこんでイバリくさった顔して歩きやがって

たしかにお前は頭はいいんだろうな
だけどな〜やってる事がお前が自分で言ったとおり「天ぷら」なんだよこら!!

お前のせいでやめたやつもいれば‥‥
お前がいなければアイツだってまだ‥‥‥
アイツの奥さんと子供はこれからどうすんだよチクショー

お前がなくなれっ!!!!!
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 19:52:03 ID:29qV79Ar
あらら〜

カナモトの水○さんもやんちゃなんですね〜

まっどこの上のもんは同じか
したけど原価修理費を事務員とのホテル代とは‥‥
本社にバレるのも時間の問題だな
ていうか誰かチクったらおもしろい事になるんだろうね
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 20:45:06 ID:???
レスの内容はさておき、自演してるところが恥ずかしいなコイツw
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 05:59:53 ID:???
あらばれちゃった♪

したけどレスの内容はまぢなんだよ

もうやめた仲間の自殺も本当なんだ‥‥‥
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 10:11:06 ID:eEqDSVrb
何があっても死んじゃダメ。
死ぬ気になれば大概のことは出来る。
263影の軍団:2009/01/10(土) 12:45:32 ID:???
うちの会社も病んでるけどカナモ○さんも相当きてますね。
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 12:45:50 ID:y059JzGt
寸鉄2008年7月から(聖教新聞より)

11/9
「人が裏切るのは惰弱さが原因」作家ラ・ロシュフコー。忘恩は犯罪 侘(わ)びしき敗残の弱虫よ。

11/16
恩師−皆の支援で議員になりながら恩知らずの行動をとる卑怯者を許すな

11/30
「悪人は恩人に対しても仇敵同様の不正を行う」弁論家イソクラテス。皆が断罪の末路

12/7
「世の見栄っぱりを容赦しない」詩人バイロン。欲に狂った忘恩一族らは永劫地獄に
http://www.geocities.jp/unofic/08bsunt.htm


          公明党に感謝しる!ウェーハハハハ!
                   ∧ ∧
                   <丶`∀´>  定額給付金 国民は待望
                     U θ U   『もらえるなら早く欲しい』というのが率直な声だ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |東順治副代表|
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.komei.or.jp/news/2009/0107/13418.html
265(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 14:44:54 ID:y059JzGt
[006/006] 164 - 衆 - 教育基本法に関する特別… - 3号
平成18年05月24日

○池坊委員

 それでは、先ほどからも質問に出ておりました豊かな情操と
道徳についてお伺いしたいと思います。

 憲法十九条では、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」と書いてございます。

しかしながら、私は、心や態度を教育で扱ってはいけないと考えるのは、
果たして正しいのだろうかと疑問を持っております。

教育で最も大切なことは、心の育成ではないでしょうか。

だからこそ、「教育の目標」の第二条の一に豊かな情操と道徳を培うと明示してあるのだと思います。
 知が優先し徳が欠如する人々によって構成される社会は、本当に悲惨なものだと思います。

かつて日本でもカルト宗教が無差別テロを起こしましたが、
そこにいた人たちは、高学歴、優秀な研究者もおりました。

私は時折思い起こすのですが、ヒトラーのナチス・ドイツ、これは
中心者十五人によって形成されていたのです。
そのうちの八人までが博士号を取得しておりました。

この人たちによって五百万以上のユダヤ人が殺されたのです。


kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=5378&SAVED_RID=3&SRV_ID=9&DOC_ID=3813&MODE=1&DMY=5484&FRAME=3&PPOS=49#JUMP1
266♪♪:2009/01/10(土) 15:41:37 ID:???
機械の自主検なんかやってらんね〜
除雪でもすっかな〜

水○統括は今頃どこでぬくぬくしてんのかな〜
アイツは天国でなんて思ってんのか‥‥
267(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 17:24:16 ID:???
あらバレちゃった、って
IDも知らん低脳なのか。流石金本。
268♪♪♪:2009/01/10(土) 18:26:09 ID:???
たぶん馬鹿ばっかりだから建機業界No.1なんだよ♪

まぁ〜馬鹿ばっかりだけどどこかのレンタル屋と違って給料もそこそこだしボーナスもしっかりでるからいいんですよ〜
ただ水○がなぁ〜来週の準備もあるし
今日は残業かなぁ〜
269♪♪♪:2009/01/10(土) 20:38:20 ID:???
おい267

なんか他にいいたい事ね〜のか?
いっとくけど口ゲンカも殴りっこもオレは負けね〜ぞコラ

まっ所詮顔もわからん同士やからいいとするか♪
いや☆よくね〜なテメーの汚なそうな面見てみて〜しな

いいやもうめんどくせ!
なんかいいたい事あるんなら早く書き込みすれよ〜
それに対してがっつり凹ましちゃっからよ(>_<)
270:2009/01/10(土) 20:53:06 ID:6/xiMOg/
真性池沼か?
271♪♪:2009/01/10(土) 21:49:59 ID:???

270‥‥‥邪魔♪
272(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/10(土) 21:58:11 ID:???
原価修理費って何?
教えてください。
273(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 11:07:12 ID:4ccwFjs0
2chで気に入らない上司を中傷する事しか出来ないカナモトのヘタレカスが発狂中か
274♪♪:2009/01/11(日) 12:03:40 ID:???
何?ヘタレカス?
そんな日本語存在しね〜ぞ273のカス君♪
カス‥‥お前ソバカスとかすごそうだね‥‥見たことないし見たくもないけど‥‥
ちなみに直接文句も言ってるしそれでもいう事きかないからここで公表してやってんだよ

このヘタレ君♪♪わかったかな?それともカスだからわかんね〜か♪♪
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 12:16:48 ID:???
>>273
なんだかんだ言って上司に面と向かって言えないからここで暴れてるんだろうよ。
哀れなゴミなんだからそっとしておいてやれよ。
276(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 12:26:42 ID:JpP2btvs
>>274
>ちなみに直接文句も言ってるしそれでもいう事きかない

そりゃあコイツのようなヘタレ社員の言う事なんか相手にされなくて当然だろうな
言う事聞かないのではなく構われてないだけの話w
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 14:32:59 ID:???
どうせ水○の下でボロキレのようにこき使われ捨てられるんだろうな、哀れなゴミ
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 15:17:09 ID:???
喧嘩もいいけど、>>272にも答えてください。
お願いします。
279♪♪♪:2009/01/11(日) 15:27:10 ID:???
272さんすいません!答えは機械とかにかかる修理費用の事ですよ!
それをいろんな事に使って困ってるんです‥‥‥


そ〜れ〜と!!
なんだって?ゴミとかなんだか書いてるやつらいたな?

直接みんなであ〜だこ〜だ言ってもアイツは金の事しか頭にねんだよ!!

くやしかったらオレらより給料もらってデッケー家建てたりしてから言えやこのゲス共!!ギャハハァ〜!!
うちの会社も情けね〜会社だけどお前らの会社はもっと情けね〜話し入ってくるぞこらぁ!!
現場で汚ね〜ツナギきて歩いてよ!!
洗濯位すれや!!
洗濯もわかんね〜か?
カスだもんな♪♪
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 18:09:20 ID:???
>>279
修理費を横領してるってことですか??
架空の接待費上げたりとかはまだしも、
そこまで露骨なやり方ってけっこう難しいと思うんですけど、
どうやってるんでしょうかね??
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 18:17:46 ID:???
仕入れ商社又は最寄りの整備業者に架空売り上げをさす
そんぐらいしか思いつかん
単純過ぎて早速バレる気がするから別の方法だろうねW
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 18:27:56 ID:???
>>281
ですよね。空請求や水増し請求で差額をバックさせるとか単純な方法しかないですよね。
ましてや上場企業でそんなあからさまなことをやってバレたら…
懲戒解雇とかだけじゃなく、刑事罰とかの話になりますね。
ある程度立場があると怖くてそんな軽率な真似できそうもないんですが。
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 18:31:21 ID:???
レンタル屋にはつきもの。
284????:2009/01/11(日) 19:05:28 ID:???
オレも詳しい事はわからないけど上手くやってるらしいですよ〜(:_;)

営業・工場みんな上からの無茶苦茶な言われた事やって試行錯誤がんばって稼いでる利益と売上なのに‥‥
本当水○だけは許せないやつです!!
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 19:14:19 ID:???
>>オレも詳しい事はわからないけど上手くやってるらしいですよ〜(:_;)

いやいや。そこをぼやかしちゃったら、ここで晒してる意味がないからw

味方してあげたいが、残念ながら、所詮便所の落書きか。で終わってしまうよ。

なんとか尻尾を掴もうぜ。
286♪♪♪♪:2009/01/11(日) 19:55:11 ID:???
そうですよね‥‥
実はだいたいやり方はわかってるんです!
本社にもグルがいるようで(:_;)
はぁ〜
また前の話しにもどるけど死んでもうこの世にいないアイツの為にも‥‥
絶対に水○統括の野郎には制裁をくださなければ!!!
絶対に!!!
明日は祝日だけど出勤だ〜!!!!!!!
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 20:56:48 ID:???
>>実はだいたいやり方はわかってるんです!

ぜひその部分をだいたいでいいので教えてください。
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 21:02:09 ID:???
回りくどい奴だな・・・
さっさと洗いざらい晒しちまえよ
289強制信者:2009/01/11(日) 21:47:24 ID:EiKS+66Q
強制スレが静かになったと思ったら火奈本の話が凄いことになってますね
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/11(日) 22:13:52 ID:6kHdYRuP
カナモトさんのヘタレ社員が中途半端に暴露するもんだから住人がイライラしてるんですよ
291i220-220-196-244.s05.a001.ap.plala.or.jp:2009/01/11(日) 22:23:57 ID:zDSecyv7
さすがカナ〇トはすごいなぁ。業界大手企業だね。
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 01:58:51 ID:???
なんか文章もバカっぽいし、実のところ原価修理の意味も不正の内容も理解できてないんじゃ?
単なる私恨かな
293♪♪♪:2009/01/12(月) 05:17:33 ID:???
カナモトのヘタレ社員?
ここの住人が怒ってる?
そっか〜ここに住んでるだね♪かわいそう☆残念だね♪家ないんだここしか♪♪
ダセっ!!
あっ♪一つ関係ないこと言わしてもらうけど共成の営業の人‥‥
ワキガ治せ!!くさい!!
あと工場のやつもツナギ洗濯すれ!!くさい!!!
たぶん「ヘタレカス」君ばかりだから簡単にもう一回教えちゃるか??
おまえら臭いの♪♪♪
アクティオさんに吸収されて‥‥アクティオさんに謝れ!臭いから‥‥
あと他にキャンキャン吠えてる人なんだかなんだかわからないやつら‥‥‥
犬に失礼だからキャンキャン吠えるのやめな☆

真面目な質問の人達は真面目に答えますよ〜(^0^)/
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 10:02:06 ID:???
誰も怒っちゃいねーから、とっとと詳細暴露しちまえよカナモト坊やw
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 12:42:30 ID:???
本当に悪玉を潰したいなら書くべきだ!!たかが書き込みで成敗される悪もあるぞ
以前、横領営業マンがここの書き込みが原因で会社から調査が入り悪事が発覚して御用となった例がある
知ってて書かないんは少しでも愛社心があるからか?
296(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 13:01:21 ID:76Q0tuqC
全くだ。アホ丸出しの厨合戦がしたいのか悪玉を成敗したいのか、はっきりしろ。
今のところは単なるレンタル屋の底辺営業ボーイの戯れ言でしかないぞ(笑)
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 16:34:59 ID:???
元レンタル屋のフリーライター知っているから
紹介しようか?
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 17:10:06 ID:???
>>297
ここで書きたいように書かせとくだけでいいんじゃね〜か?
マスコミ沙汰なら誰でも直接持ち込めるっての
そういう自慰的な絵空事は一人で言ってろカス
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 19:50:43 ID:XiejBnyq
まあさ、この業界で上にいる人ってのはまともな人間じゃないことのほうが多いよ。
うちにもカタギとは思えん目をしてるのがいる。
下那元だろうが悪帝王だろうが、所詮建設業界の最底辺なんだから、そういうことは避けて通れんよね。
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 20:41:29 ID:hMd/QZoQ
300
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 20:41:50 ID:hMd/QZoQ
301
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 20:44:30 ID:???
>>293
>>287を答えてほしいです。おそらくみんなも興味があるかと。

あと御社では全般的な修理費のことを原価修理費と呼ぶんですか?
それとも、原価修理費という言葉に特別な意味があるんですか?
303(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 21:40:51 ID:R15WtmQl
レンタル屋では原価修理費と呼ぶのが一般的だよ。
カナモトに限らずな。
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 22:11:03 ID:???
>>303
勉強になりました。ありがとう。
ということは別の呼称の修理費があるってことですか?
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/12(月) 23:55:32 ID:nm7QyPgp
3
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/13(火) 10:05:12 ID:???
原価修理費って…
そのまま修理にかかった原価(外注費・部材費・人件費・経費等)のことじゃないんでしょうか?
だから特別に深い意味は無い言葉だと思いますが…
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 18:43:12 ID:???
>>299
確かにここのカナモトの低脳のレスを見ていると
まともな人間でないことは容易にわかるわ
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 21:12:04 ID:???
携帯から失礼します 噂聞いて見に来ました カナ○トって一部上場ですよね?レベル低く過ぎじゃないですか?
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 21:23:58 ID:???
と、一部上場はレベル高いと思ってるアホウがほざいております
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 22:34:22 ID:DOwf2wHO
リース屋さんに聞きたいのですが、10tトラックはリースしてないのですか?
ネットで調べても4tまでしかリースしてないので…
311♪♪♪:2009/01/14(水) 22:55:29 ID:???
カナモトの者ですけど10tはやってないんですよ〜

4tまでになっちゃいます!
一応聞いてみますね♪♪
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 23:37:20 ID:ucj+T+R3
アクティオの者ですが、うちも10tはないですね。
共成スレで無様に恥を晒しているカナモトと同じとは情けないです・・・
313♪♪♪:2009/01/15(木) 06:29:35 ID:???
↑せっかく真面目に答えてみたら変な人きましたね‥‥残念です(>_<)
今日会社で聞いてみます♪
なんか他にもあったら聞いてくださいね(^0^)/
314(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 10:36:27 ID:r9h0pvTn
>>311
>>312
ありがとうございました。
どこかで見つけたら教えて下さい。
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/15(木) 19:27:47 ID:???
10tのリースはどこも厳しいと思います。

期間、内容にもよりますが運送屋に1日常用の形で問合せ出すのはどうでしょう?
ドライバーも付いてきてしまうがこちらの方が手配つく確率高いかも。
316(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/17(土) 00:35:51 ID:IKmqSyDl
もうやめましょう。敵は同業者ではなく、お客様ですよ。皆さん、くだらない書き込みはやめましょう。自分を落とすだけです。青も赤も。お互い自分の会社を守ることを優先しましょうあ。
317(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/17(土) 12:53:24 ID:q987cNId
昨日、大手の蚊死魔にバルーンライトを配達ついでに営業を掛けてみた、
「うちでもバックホー借りて下さいよと!」
監督「絶対値段合わないから辞めとき〜!」 と言われ。
「幾らで、借りてはるんですか〜!?」   と問いかける。
監督「絶対言わんといてな!の一言」
仮名素から0,25クレーン使用超小旋回 月極め5万
0,45クレーン使用後方小旋回     月極め7万
と聞き、唖然としてしまった。
機械の購入が幾ら安くても限度知らんのか!?
もう、中古の輸出も値段が下落して、売っても採算取れないのに、
上場企業だけあって奉仕の精神も兼ね備えてる?
そんなことしてたら、いつか破たんしまっせ〜!
最後に「うちでは、到底無理ですわ!」って言って帰ってきますた。
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/18(日) 00:18:53 ID:???
そ、それはひどい
もう士気も何もないわ
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/18(日) 09:21:14 ID:sZYpZSWS
>>317
その営業は火事摩からバックでも貰ってるんじゃないの?
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/18(日) 18:18:42 ID:CaUipUgA
>>319
営業マンが火事間からバックは無理じゃね?条件付き単価なら少しは理解可能
高額機械を長期間入れる等
じゃなきゃただのあほ営業
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 13:20:03 ID:AXixmSH8
1.3リューベホイールローダー 13000円/日

って相場としては標準なんですか?
1.5リューベだと幾らが相場でしょうか?

どなたかご教示お願いします…
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 23:23:53 ID:0kTxHYPR
>>321
ペーローの1.3や1.5の取扱いあるの?
1以上扱ったことないゾ
それって、0.35や0.5の間違えじゃネ?
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 11:28:06 ID:NTD8VxDS
>>322
自分が借りた、某建機メーカー直営?の会社では4リューベクラスまであるみたいです…
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 00:05:25 ID:2JVTpKkX
金素はトップが馬鹿だから末端も馬鹿ばかり。
早く破綻すればいいのに
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 00:30:35 ID:???
金本が破綻しても業界に明るい未来は無い(´;ω;`)ブワッ
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 00:32:52 ID:???
>>324
トップって社長か?会長か?とても馬鹿には思えんが。
でも末端は本当に馬鹿が多いと思う。そこは同意。
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 17:31:34 ID:5qQE//qK
仮名素だろうが赤だろうが大手・中堅のレンタルの営業は形振り構わんお頭の弱い
営業の方が多数いらっしゃる様にお見受けします!
その営業の方の、扱い方が大変下手糞な社長及び取締役が沢山みえるのも確かだと
思われます!
そして、機械の購入価格に対する価値観が解られていなく、支店・営業マンにノル
マを押し付け数字だけを求め、売上の中身を知らず自社自身で崩壊の道へと進んで
行かれる素敵な企業様、これからも頑張ってこの業界を下げ散らかして下さい!

以上
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 13:55:45 ID:???
カナモトって転勤族ですか?
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 23:49:38 ID:YIWSmHN8
>>327
誰も相手にしてくれまへんなぁ!
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/25(日) 17:16:48 ID:jUlrayBb
♪♪♪さん
おたくの本社さんにメール転送しておきますね(^0^)/
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/26(月) 01:43:07 ID:???
>>329
それを書いたのは自分ではないが、言い回しとか国語的なアレはともかく、
核心はついていると思う。
>>317のような金額は補償料みたいな数字のマジックはあるにせよ、
大なり小なり事実だとも思う。
そんな世間的にバカ安な価格で貸し出す人はどんな感覚なんだろうか。
332AAA:2009/01/28(水) 08:05:00 ID:???
大手の名前欲しさに手を出すのと、営業実績に目が眩むのでしょうね。結果は利益が無く困り果てる。
機械破壊されて賃貸料以上の修理代金に悩まされる。
こんな感じでしょう!
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 09:33:32 ID:???
北海道の安売り王はどこのレンタル屋?
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 12:02:57 ID:???
北貝
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 12:37:32 ID:???
北怪
火達に関ってる会社は限界を知らん
列苦になった○ミナガ、○タナベ、○ケショウも似たようなもんだったなw

336(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 13:55:38 ID:???
確かに列句系は安売りしてるね。
経営者も営業も採算って言葉が分からないんだろうな。
337(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 14:48:33 ID:???
所属長会議だー!
内容の全くない単に所長以上の飲み会みたいなもんだ。
それも最近うざくなってきた〜K一族へのごますりもうんざり・・
経費ばかりかかるこんなくだらない会議やめて給料あげろや!
キックオフとかも余計だし
とうちの所長が言っていた・・・
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 19:14:43 ID:YuQrKvEc
>>337
あらら
自分を曝け出してよいのですかね。
クビじゃない。
339♪♪♪♪:2009/01/28(水) 20:29:39 ID:???
その所属長会議って明日だよね。
どれだけの所長達がアピールするか楽しみ。
毎月会議をする化奈元は会議という名前の飲み会が好きだわ。
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 23:12:59 ID:PsJFBfxz
カ○モト 500人リストラ本当ですか?
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/28(水) 23:41:08 ID:wSJ6Q6/8
亜区手ィ尾 北海道撤退が決定。北海道人員を強制に受け入れできずリストラ
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/29(木) 20:05:55 ID:???
大手も大変なんだね
この業界に安泰は無いってことかな
うちの会社もいつ逝くやら・・・
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/29(木) 20:08:47 ID:???
カナモトさんは働きながら整備の資格とらせてもらえますか?
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/29(木) 20:50:36 ID:Q6gHiwl1
某社の元・事務員でしたがメンタルやられて辞めました。
するとほどなくして契約社員は更新無しで切るって話をききました。
残ってても結局一緒だったのかぁ。
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/29(木) 23:54:07 ID:???
利益でてるのはタイヨウぐらいじゃないのか?
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 00:35:47 ID:zS+XNCgv
広域系の馬鹿営業マンが単価下げまくるから、リースレンタル業界全体がおかしくなるんじゃないの?下げなきゃ仕事とれない馬鹿営業マンしか広域系には居ないんだろうけど、ひどすぎるよ。
347JGP:2009/01/30(金) 06:32:04 ID:???
広域だの、統括だの、海外事業部だの建前やネーミングが好きな仮名素さん。
しか〜し人材は素晴らしく恵まれてませんね。
名前の響きや、ハッタリが好きな人物が多いね。
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 07:09:43 ID:???
>>345
ボナス減ったぉ(ToT)
349(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 09:55:09 ID:zS+XNCgv
火な元も赤系も同じようなもんだよ。赤系もフロントからして威張りまくりでダメダメだよ。
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 19:07:43 ID:qtVo5HT+
>>349
ほんとフロントが勘違いしてる営業所って多いよね フロントが仕事取ってきてる訳でもないのに 何勘違いしてるんだか。
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 20:34:26 ID:???
>>350
フロントも営業も、もっと言えば工場だろうと経理だろうと、誰が偉いとかなんてないだろ。
みんないて初めて仕事になるんだから。そういう考え自体が間違ってると思うぞ。
352(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 21:43:32 ID:+r4Ozo3b
>>340はどこの情報?
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/30(金) 22:31:30 ID:zS+XNCgv
うちは地場でやってる小さなリース屋だから、営業は居ないけど、確かにみんなが居ての仕事だけどフロントと整備、そして回送の運転手とが同じ考えをもってやらないとダメだよね。広域系が単価下げまくる、そしてこの業界が全体がおかしくなる。
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 00:46:16 ID:???
仕事とってきてもフロントが手配してくれないと仕事になりませんからね。
フロントも事務もそして営業も、種類は違えどみーんなそれぞれ大変。
暇な営業所の事務員とかは別かもだけど。
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 03:19:21 ID:???
回送の乗務員に転職しようと思うんですが内容はどのような感じなんでしょうか?
一日何台くらいの回送があるんでしょうか?残業も多いですか?
後この業界は人間関係はいい方なんでしょうか?
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 11:24:27 ID:kzS9Ceel
外注の回送屋さんなら歩合制だろうから、やらないと稼ぎはないね。夜間も早出があるしね。積み降ろしは楽だけどね。
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 13:17:32 ID:MUF2bkKW
パワーショベルをレンタルで借りようと思っています。
が・・・私は運転したこと1回もないのです。
で、プレステのソフトで「パワーショベルに乗ろう」というのがあるのですが、
実機さながらのゲームで練習してから借りたほうがいいでしょうか?
それともいきなり実戦してもぎこちないけど運転できるものでしょうか?
アタッチメントを挟むやつにして私所有の荒地の植木を抜きたいんですけど・・・
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 15:41:10 ID:???
>>357
私有地であろうと作業をされる場合は資格が必要になるはずです。
ただし、作業でなく移動させるだけ、などの場合はこれに限りません。
また機械の重量によって(3tを境に)必要な免許も変わってきます。

もし、資格を持たずに操作・運転したり、させた場合、事業主は6ヶ月以下の懲役もしくは50万円以下の罰金、
無資格で操作・運転した者は50万円以下の罰金に処せられます。

ですのでゲームで練習ではなく、技能講習(小型車両系建設機械の特別教育)からお受けになってください。
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 16:46:18 ID:???
普段は縦旋回
ゲームは横旋回
俺にゲームは扱えん
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 18:06:06 ID:bXRBppkQ
レックは4月から順法輸送やりだす。もう決定だそうだが、
ただでさえ今、客少ないのにさらに来なくなりそう。
半分くらい営業所潰れそう・・。

361(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 20:19:33 ID:???
>>358
以前、高所作業車を借りたことあるんですけど
普通に貸してもらえたので私有地はおkかと思ってましたがダメなのですね。
技能講習ぐぐってみます。
レスありがとうございました
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/31(土) 22:25:52 ID:???
359>>
禿同
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 04:02:44 ID:VpMiNTFo
>>351
そうだよ だから威張る馬鹿がおかしいと言ってるの!日本語通じる?
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 10:31:51 ID:???
儲かって昇給やらボーナスやら恩恵ありゃ誰が威張ろうがいいんだけどな
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 15:16:23 ID:???
>>363
うーん。威張るバカはおかしいけど、誰かほかに威張っても良い人がいるわけではないと思うよ、
って言いたかったんだよ。全員同じ。上も下もない。

仕事を取ってきてる=偉い?威張れる? ←ここが間違ってると言いたかった。

>>364
サラリーマン的にはそれが正解なんだろうけどね。なかなか割り切れないよw
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 07:44:58 ID:???
ウチでは、どっちかというと工場の人間の方が偉そうだぞ。 営業マンの好き嫌いで機械の用意やら修理の順番決めてる気がする。
急かすと手抜きされるしナ。
367(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 12:26:07 ID:???
事務、フロント、工場
対人間だから色々あるが、内部でうまく関係を作るのも営業の手腕だと思うが・・・客との関係を築くのも同じようなもんじゃね?
368sage:2009/02/02(月) 15:53:40 ID:XlAuQOHH
369りょう:2009/02/02(月) 20:11:34 ID:8odxOh7+
コマツレンタルとビックレンタルは今後やばいぞ!
370(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 21:00:02 ID:lmzzOYu6
ヤバイってなにが?
371(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 23:47:02 ID:+x/RYjUR
ほんと意味不明?
372(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/02(月) 23:57:39 ID:CW10YLur
なぜヤバいのか詳しく!
373(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/04(水) 17:56:37 ID:gLmJrtm9
上場しているレンタル屋、そして商社バックのレンタル屋は今季・来期の決算で
どうなるかが楽しみやね!
374(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/04(水) 22:28:04 ID:???
楽しみって、やばいってことよね?
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 00:19:47 ID:NHKfPfED
じゃあ、広域系とメーカー系はヤバいってことかしら?今日、レ〇ク行ったけど機械いっぱいあったなぁ。
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 01:30:11 ID:???
>>369
やばいも何も合併じゃねえの?
ああ。それであなたは席がなくなっちゃうわけね。ご愁傷様。
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 10:44:15 ID:YvF7C7wp
2009/02/05(木) 各種建設機械の販売修理・レンタル・リース
雄大産業株式会社など8社
会社更生法の適用を申請
負債332億7300万円

ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2916.html
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 14:34:35 ID:???
[倒産情報]
建機のレンタル・リースほか(栃木)/雄大産業(株)ほか7社

会社更生法適用申請 負債総額  8社合計約332億7,300万円

代  表:渡辺 紀夫
本社:栃木県小山市城東7-6-3
設  立:1974年6月
資本金:8,800万円
年  商:(08/9)109億1,300万円

2月4日、同社ほか7社は東京地裁へ会社更生法の適用を申請した
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 14:44:07 ID:???
例のIHIがらみの件ってこれだったのね。
380(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 16:03:54 ID:EvZUgIDe
あんら〜。なるほど。
381(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 16:14:00 ID:W+XbHYLA
中道もか!
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 20:58:24 ID:???
太陽建機は価格破壊しまくってるけど、大丈夫なのかな
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 21:16:31 ID:s8yedDDq
>>382
確かに!それ気になってた
前年売り上げはクリアするようだけど、どうなんだろ?
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 00:26:49 ID:k0J0k9dl
また価格破壊してんだ。ただ価格破壊して整備料だの補償料とか取りまくったレックみたいに客離れしないかね。
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 06:23:13 ID:???
太陽の… 価格破壊しすぎだな、対ゼネコンの値段は特に異常だ。

対前年100%必死なのはわかるが…
386(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 15:33:29 ID:BLt77Roj
>>387は序章!
これから、バックにメーカー・銀行系のレンタル業は今季来期の決算で今後の
運命が決まるだろう。
メーカー自身が赤字になり、銀行に融資を求めるに当たりこの先IHIの様に
不採算事業を行っている所を貸倒引当金で計上させ、膿みを排出させてから
メーカーに融資となるだろう。
銀行系の場合、日銀に融資を求め上記と同じ様な経緯をたどると予想される!

自分の勤めている会社は、利益が出ているから大丈夫とお思いのあなた!
資産が有るだけで純利益になっていませんか?支払いは数万円から半年先の手形
では有りませんか?
現金が無く自転車操業で無い事をお祈りします!
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/06(金) 21:27:10 ID:???
ウンコモリモリ!!!

こんなんが序章ですまん。
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 13:00:35 ID:s5EYVmtv
中道もイッタから日立は痛いね
389(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 18:00:32 ID:I00257en
ふんじゃ、コマツレックは気をつけたほうがいいってことね
ニッケンアクティオはどうなの?
390(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 20:57:41 ID:???
みんな悪いよ
残るか残らないかの近差
391(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 13:44:42 ID:JCpubOwl
レンタル業のひといる?
年収いくらもらってる?
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 13:51:11 ID:TzcAbTUM
地場リースレンタルの回送運転手だけど、550くらいだよ。
393(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 17:56:52 ID:???
広域系営業です
去年は500弱でした
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 21:25:16 ID:JCpubOwl
新卒で考えていますが、割かしもらうほうなんですね
>>393
広域系ってのは格営業所配属ではなくてけっこう上の方ですよね?
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 21:45:48 ID:???
年齢とか勤続年数とか学歴とか書かないと参考にならん。
396(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:00:44 ID:TzcAbTUM
新卒でなぜレンタル業界なの?他に行ったほうがいいと思うんだけど…
397(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:04:54 ID:JCpubOwl
地方で探してるんだけど、地元の企業より初任給多いからさ
そこのレンタル会社は一応全国区なのよね
メーカー系ではないけど。
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:18:01 ID:TzcAbTUM
初任給が多くて全国区でも今のレンタル業界は厳しいよ。広域系、メーカー系もどこが潰れてもおかしくないからね。まして、営業で入るならかなり大変な事は覚悟したほうがいいと思うよ。
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:28:55 ID:JCpubOwl
参考になるレスありがとうです
広域系ってのはどういう意味が教えてもらってもいいですか?
400(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:36:22 ID:TzcAbTUM
広域系は簡単に言えば全国区って事だよ。広域系もかなり厳しいって話し聞くよ。うちは地場だけど現場では広域系、メーカー系の営業さんと話すきかいがあるからさ。
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:48:51 ID:JCpubOwl
そかー、厳しい世界やな
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:49:45 ID:???
東洋建機って経営状況ヤバイの?
403(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:52:37 ID:TzcAbTUM
レンタル業界だけじゃないけどね。どこの業界も厳しいでしょ。
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 23:57:51 ID:???
やっぱりそうなのか。役員変わるかもって聞いた。あくまでも噂だけどね。
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 00:25:14 ID:???
あっという間に話が終わってましたね…
393ですが30歳、短大卒です
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 15:44:38 ID:ESnK03bq
マジレスすると、新卒が入る業界ではない
毎年、新卒8割は去っていく…
入社前に、昨年は何名採用して、現在何名在籍してるか聞いた方が将来の為かと
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 17:25:12 ID:???
毎年新人をたくさん入れて、若くてコキ使える内はコキ使ってやめてくれればいいんだよ。
そういう業界。
それで業界は回ってるから、別にそれに対して文句もない。
408(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 19:49:22 ID:???
3年続けばやってける業界だって所長が新人君に言ってた。
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 21:21:25 ID:4/D/FX4g
九州はどこが強い?
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 21:23:15 ID:???
決して良い業界とは言えんが、新卒が育たん理由は長にあるんだろうな
部下を育てれん奴等が長になれてしまうんが原因だ
本人に向上心がなけりゃ始まらんが、大抵の若者には良い上司が必要なもんだよ
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 22:28:36 ID:x3lD7OL0
>>409
太陽建機レンタル
412(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 22:32:02 ID:x3lD7OL0
ぶちゃけみんなどこのレンタル会社員?

もしくはどこのレンタル会社使ってる?
ちなみにわたしゃコマツレンタルですよっと
413(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 22:56:14 ID:???
>>409
鹿児島実業でつ
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 23:16:51 ID:ESnK03bq
>>411
強いというか…
バカ安なだけで…
利益出てるの?
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/09(月) 23:56:30 ID:9hvaW0zY
コマツレンタルってビッグレンタルになったの?
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 00:11:30 ID:QivLYWiw
太陽はバカ安か?
給料は九州じゃトップクラスらしいぞ。
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 07:15:47 ID:???
そうなの?太陽建機の人いますか?
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 08:29:29 ID:K94lgMYy
小松といったら今話題はこっちのビデオじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=b3lJJRrB74c&feature=related
419(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 15:02:53 ID:BW+PcRpw
>>416
給料云々は知らん
都内より安い価格で貸し出している事は知っている
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 17:28:15 ID:bViQFIS/
甲信越地区でも暴れてるよ。>耐用
もうバカとしか言いようがない値段。
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 18:22:02 ID:Fo79y1Qz
>>419って事は、じり貧って事でしょ!?
価格破壊してでも金を集めなければやばい!
そんな感じでしょ!
いつまでもそんなことしてたら行き詰まるよ!普通で考えたら!!

そんな経営しかできない立派な経営者、尊敬します!w
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 19:12:24 ID:???
太陽ってレンタル協会にも入ってなかったっけ
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 20:39:44 ID:QivLYWiw
太陽の社員もかわいそうにな。上層部しか知らない怖い話しがありそうw
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 21:04:57 ID:???
太陽嫌忌の韮崎営業所!
態度わりーんだよ!
もう行かねーぞ。
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/10(火) 21:54:34 ID:putO0+RU
>>417
ほい、九州地方の営業所のものですよ

単価は確かに厳しくなってるのは事実。給料は前年比と変わらず
賞与も支給されてます

>>423
そんな話はどこのレンタル業にもあるっしょ
とりあえず生き残るために策はいろいろあるけど
今が踏ん張りどころと思ってなんとかやってます

地場業者さんに対してはとりあえず取引して頂いて他のレンタル屋が跳ぶまで我慢かな

跳んだときは跳んだとき、実家の店継ぐだけですわ
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 00:09:22 ID:rdNeioj1
>>425
危ないのか?
発言が後ろ向き(>_<)
策はあるけど、踏ん張り時って…
跳ぶのを待つとか…

万策尽きて神頼み的な感じがするケド
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 00:13:38 ID:???
一度下がった単価はなかなか戻せないからそこの地域は終わったな
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 00:35:59 ID:zxoNpC6y
そだね。もう終わりですわ
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 02:12:30 ID:Q6aWY5F5
お宅らが厳しくしてるんでしょ!?
別に踏ん張らなくても実家事業してるんなら!
>>425とっとと実家継げ!

今は給与変わらなくても来期は解らんよ!
まぁ、頑張って機械の価値も解らん単価だけの馬鹿営業してください。
どんどん、この業界の価値下げちゃって下さい!!
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 07:19:37 ID:0cnfnVWo
単価を下げるのは簡単な事で誰にでも出来る、しかし下げた単価を上げるって非常に難しいよね。
431(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 07:38:39 ID:???
営業の募集あんだけど日給月給なんだよね
リース屋って給料そんなとこが多いの?
432(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 07:38:49 ID:FNzPIKGQ
九州の○陽さん、バックホー0.7を補償込みで10万はやめてください。
後、シ●テムさん、ハイウォッシャー2000円ってほんとですか?
月ですよ?
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 08:42:05 ID:???
共成さん
見積もり70万で最後に一括20万引きますって
なんですか  それ
地方は利益出てんですか?
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 11:35:33 ID:rdNeioj1
>>431
基本的に、リース屋とレンタル屋は似て非なるものです
まずは業界研究をしてから応募されるのが良いかと
435(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 13:16:21 ID:???
自分は大陽の整備だけど、確かに価格は安杉だと思う。
客も以前に比べて、機械を雑に使うようになった気がする。小物なんかタダ同然だから、返却時はまるでゴミ扱いorzかといって修理代なんて取れないし。
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 15:16:47 ID:???
修理代ももらえないとは・・・壊した物は弁償するのが基本だが
そんな当たり前の事も説明出来ないアホ営業マンのいる地域はいよいよ終わったな。
437(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 16:09:02 ID:???
でも最近(ってほどじゃないけど)の流れとしては
貸し出しするときのレンタル単価なんていうのはいくらでもよく、
返納後の整備代修理代でガッチリ儲ける、って感じじゃないかな。
借り側が大手になればなるほど、修理代は養生費みたいに予算が別枠なのでゴネにくいし。
なのに、それを取らない耐用って…
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 16:33:38 ID:yaDrxcQx
相変わらず鯛洋は馬鹿な事してんだな。オマエラと競合すると疲れんだよ。昔の九州建機レンタル時代のほうが良かったんじゃね?
ま、今の社員は知らないか。
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 20:24:21 ID:zxoNpC6y
>>438
どこのレンタルの社員?
九州建機しってるってことはある程度中堅なんだな

補償料なしのところに対抗するために、単価ぶっこみになってるみたいだな
まぁうちの会社は補償料はあってないようなもの
客が事故しないことを願うのみ
もううちの会社も終わったわwwww

アクテ○オ・にっけんはもう見かけなくなったなwwwwwwwwwww
440(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 23:35:24 ID:hmSZ5D5V
>>432
うちの地区は07もっと安いぞ。
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 23:42:56 ID:rdNeioj1
さすが耐用
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 23:49:14 ID:0cnfnVWo
都内と多摩地区でヤバそうなリースレンタル屋ってドコだろ?
443(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 00:31:41 ID:???
>>440
それって元が取れるの?

>>442
なにかソースでも?
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 01:21:33 ID:???
>>434
うん?青いとこだよ?
リース屋って言っちゃ悪い?
今現場監督やってるけど転職しようかと思ってんだよね
レンタル業界はよくしらんが建設業界のことなら知ってるよ?
リース屋とレンタル屋は違う?
レントリースはどうなるの?wwwwwwwwwwww
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 08:27:10 ID:TBi+o7+s
リースは長期間で満了時に返却か買取。レンタルは短期で日、月極が一般的。建機レンタルでリース物件の取扱いは殆どない。車のレンタカー屋は企業向けリースが主体。
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 09:08:18 ID:txYZd9VR
>>444
基本的にスーパーゼネコンの部長クラスだと、どこのレンタル屋でも好条件で雇うと思います。
現場監督クラスだと一兵卒からです。
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 12:11:37 ID:UIvQFWAC
アホ丸出しの現場監督では営業としては難しいでしょう
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 14:02:32 ID:lq/Rd/R+
443さん 雄大がらみでオネストがイッタから他はどうかな?と思って。
449(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 14:35:17 ID:q17HGGy7
とりあえずニッケ○・悪てぃおの対応悪すぎ・・
最悪だろ
450(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 14:49:55 ID:cMnNjW4z
何があった?!
451(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 16:00:58 ID:txYZd9VR
>>449
現場の方ですか?
なんか違う気がする…
この2社は、あまり現場でカブらないかと…
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 16:33:55 ID:???
>>449
三菱商事に文句がおありですか?
453(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 17:53:17 ID:???
にっけ○の所長は使えないって聞いた。営業できないって
454(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 23:09:29 ID:txYZd9VR
>>449
>>453
無理やり話題を変えてる気がする…
耐用さんなのかな?
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/12(木) 23:46:34 ID:???
>>449
>>453
その2社だけではなく、どこにでも対応悪い営業マンや社員はいますよ
気付いたら最寄りの支店や本社にどうぞ
そして言われた奴は素直に聞くべきだね
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 00:05:01 ID:???
>>448
完全にグループ挙げての不正なので、周辺への影響は大きくないかと。
それより、夕代からグループ外れた会社があるとかないとか。
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 12:06:44 ID:XJcn4VDL
これ見てる限りまともなレンタル屋って無さそうだな。真面目に働けよ。世間は想像以上に厳しくなってるぞ。
458(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 13:51:20 ID:???
準大手道路会社のプラントマン兼AFオペを15年程勤務してました

現在は家の都合でUターンして今、都内の運送屋を繋ぎでやってます

また重機や工事現場に関わる仕事がやりたくなったのですが…建機レンタル業界の雇用情勢は厳しいですかね?

実家の近くに赤青緑 のプールを見つけたのでアタックしてこようかと検討してるのですが…
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 17:44:43 ID:XJcn4VDL
やめとけよ。雇用はあるだろうが安い給料で無理する事もあるまい。準大手道路って魔枝あたりか? 年収半分だぞ。
460(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 17:54:05 ID:BUbc/pdI
禿同
461(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 22:22:09 ID:xBDwPqJ8
あくてぃO糞でしょwwwwww
修理代請求しすぎ・・・
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 22:35:42 ID:xBDwPqJ8
てかこの板みてるけどにっけn あくてぃO 大要の3社しか名前でてこないなw
もう駒津 火達れっくは完全に終わったのか?
おれは地方土木業者なんだけどこっちでは地場のレンタル屋か大要しか見かけないなー
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 23:06:49 ID:9QJvZGgz
456さん、雄大から外されたのはパイ〇ニアみたいですよ。しかも、わざわざ倒産寸前に外されたらしいんですよね。なんかワケアリっぽいね。
464(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 23:09:00 ID:???
メーカー系は今後、鎮火してくだろうな
原点に帰りゃ営業マンも必要ないしw
ここまでの単価下落は大手だけの責任かな?
どこだって単価が落ちて痛手になるのは重機だよ
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 23:22:22 ID:???
>>463
そういうのがあからさまだった場合、債権者は債務の肩代わりを要求できるんじゃなかったっけ?
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/13(金) 23:53:23 ID:???
>>459

魔枝よりも規模は小さいですね
その年収が低いっていうのは営業や配車な内勤職でしょうか?

それとも場内で貸し出し準備や帰還整備などを行う技術職でしょうか?

467(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 10:26:11 ID:3Zjas4j9
>>461
壊すおまえがアホ
468(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 10:32:31 ID:jgaLt6KY
>>469
おまえ悪の人間?
469(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 10:39:46 ID:???
>>468
はい、469ですが悪じゃありません
黄色です
470(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 12:27:33 ID:3Zjas4j9
>>468
もしかして>>467のことか?
471(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 18:49:20 ID:YDlfKzc/
もしかしても何もそうに決まってんだろw
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:14:37 ID:MGkWJYQ+
さて、週明け何社潰れるかな取引先
473(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:24:39 ID:???
地場のレンタルから言わせてもらうと、
広域よりメーカー系がいなくなって欲しいよ。
中古機械が破格で売れなくなったからみんな赤字なんじゃないの?
今回の決算で赤字なメーカー系レンタルは株主のことを考えて撤退してくれればいいのに。
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:11:53 ID:MGkWJYQ+
>>473
気持ちは良くわかる
メーカー系はレンタル屋専門のレンタル屋になればよい
現状はある意味、最重要顧客の土俵にずかずかと土足で入ってきている
まー、そんなメーカーの機械を買う会社のトップがアホなんだけどね
475(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:17:35 ID:MGkWJYQ+
アホついでに、おれもこの業界に入ってしまったアホなんだが、やっと足を洗えました(^O^)
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:41:05 ID:Hu15Juw9
そもそも、メーカー系はレンタル屋の為に出来たようなもんなのに、いつの間にか地場レンタル屋の顧客を手当たり次第奪ってたからね。
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:45:42 ID:???
>>475
お前辞めて正解だよ。
見当違いなこと言ってるし、
微妙に日本語不自由だし。
478(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:47:47 ID:???
レンタル屋の為にできた〜〜??
あほか、どう考えてもメーカーの為にできたんだろうがwww
479(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:52:12 ID:Hu15Juw9
メーカー自身の為でもあるけど、レンタル屋に機械いっぱい買ってもらいたくてデモ機をレンタル屋にレンタルしたのが始まりでもある訳じゃない?
480(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 00:17:45 ID:???
>>479
メーカー系は本来レンタル屋向け商売と思いがちだが、実際は輸出向けの中古機育てるんがメーカー目的なんじゃね?
2〜3年稼動させ、メーカーに戻す際の売却益を見込めるから安価で貸せるんかな
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 01:33:28 ID:4O8Ayr6Y
メーカー系は結局、レンタル屋が機械買ってくれなくなってきたから本格的になってきたんじゃない?地場レンタル屋はそう簡単に機械の入れ替えは出来ないからね。広域系も今じゃなかなか新車は入れられないって感じみたいだし。
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 07:45:00 ID:Ttyiw2Vq
メーカー系は中古相場の下落で今までのような更新が出来ない状況。今後は統合、閉鎖が急速に始まるようだが。
483(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 08:15:22 ID:lgln8N3n
レンタル業界は、合併や買収などで再編して、貸出価格の適正化をしなければ共倒れになる
484(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 10:23:12 ID:Ttyiw2Vq
俺も倒れる。そうすると家族も倒れる。どうしたらいいか教えてくれ。
485(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:11:10 ID:Ttyiw2Vq
ダメか
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:33:05 ID:lgln8N3n
つ【転職】
体や精神壊れる前に辞めるのが一番
業界的に良くなる要因が見当たらない
487(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:50:09 ID:???
結局メーカー系がやった事って海外需要でジャブジャブになった資金使って内需レンタル機アホみたいにならべて
土建屋から道具奪い取ったんだよな
今じゃダンプ一台すら買えない土建屋ばかりじゃねえかかわいそうに
本来メーカー系がやるべき事は多少無茶してでも新しい道具に入れ替えさせることだった
それはメーカーの技術力を押し上げたのは土建屋
恩返しじゃないけど内需をないがしろにしたツケはまわってくると思ったほうがいい
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:53:54 ID:???
えーっと?
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:58:10 ID:kHIwSamV
>>487
う〜ん
すまんがもう少しわかりやすく頼む、いい事書いてそうだし
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:51:23 ID:4O8Ayr6Y
埼玉の亜津摩リースが1月不渡り出したみたいだけど大丈夫なのかな?八王子辺りに支店出すらしいけど、この不景気によくやるね。
491(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 00:23:16 ID:rm6hAD22
487を良心的に解釈すると、

メーカーは中古機の輸出バブルの時に稼いだ金を、
子会社のレンタル会社への設備投資に回さず、
採算性を落としてでも、今まで支えてくれたユーザーに還元すべきだった。

と、こんな感じでいいのかな?
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 09:32:14 ID:v43v1gAm
>>490
不渡り???
ホントかよ???
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:19:48 ID:???
>>490
危ないから店出すんじゃない?
一時的な父さん回避法
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:32:31 ID:aROHhphz
>>490
不渡出して、大丈夫な訳ないだろ!
ガセなら訂正しておいたほうが良いぞ。訴えられるよ。

ホントなら、ビックリだな…
495(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:56:04 ID:kJmLvi9Q
おれもビックリだ
もし、不渡りホントなら、出店は無理
設備投資出来るハズがない
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:07:10 ID:kJmLvi9Q
>>490ソースはあるのか?
497(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 18:40:48 ID:ruDDD2Di
ホントらしいんですよね。1月末の手形がおちなかったとかって話しみたいだけど。だいぶあちこちに支店出したから、どっかの商社絡んでるとは思うけど。
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:49:29 ID:AX41djun
それけっこう重要だ
本当の情報を教えてよ!!
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 22:21:32 ID:ruDDD2Di
聞いた話だから、詳しい事はわかりません。前から危ないって噂はあったみたいなので、もっと詳しい人が居ると思いますよ。
500(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 08:36:00 ID:O+Jktxbc
>>497
受取った手形が、不渡りになったんじゃねえの?
それなら話は解かるが…。
危ないとゆう噂はあったけどさ…。
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 18:01:51 ID:ujevoL0N
まぁ、中堅何処が今、正念場!ちゅうこと屋根。
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 05:41:51 ID:???
木原建設逝ったな
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 08:56:59 ID:bbrD77ab
あおみも
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 12:33:59 ID:???
木原でかかったレンタル屋ってどこ?
負債120億ってT1の真柄よりすごいな非上場なのに
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:02:30 ID:D9v2AXOI
いま機械トラブル呼び出しから帰ってきた
日曜日の夕方に子供(2ヶ月)連れて親戚の家に遊びにいってたのによ

この業界ってまじ糞だわ

住宅メーカーの営業ってどうなんだろ?
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 19:12:42 ID:Q3Nl6p/q
>>505
勤務状況、取引関係諸々想像すると、業界っていうよりお前の会社が糞だと思うよ。

どこの営業だろうと隣の芝は青く見える。ここよりマシって所には転職できても
天国と地獄の差だぜ!なんて転職できるなら最初からこの業界にいないだろう?
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:36:14 ID:???
>>506
機械トラブルの時はだれが対応するの?
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:58:54 ID:38lBLmvy
>>507
>>506じゃないけど、うちの会社の場合。
担当営業は必ず責任者に即報告し、支持を仰ぎます。
営業が交換したり、整備を行かせたり、外注修理を走らせたり、外注運送に交換させたりかな。
必ず翌日は責任者と担当営業で謝罪に伺います。
おかげでうちの支店では、故障による損害賠償は聞いた事ないですね。
道路の規制解除が絡む場合は、必ず責任者も飛んできますけど。
509(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:12:04 ID:???
結局営業が段取りやらなんやらせなならんのやな
<<508
どこのレンタル会社もそんな感じで対応してるんじゃないの?
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 23:17:54 ID:pQCfJYgG
自分で営業して仕事もらってるんだから、機械の不具合の段取りするのは当たり前でしょ。うちは地場で社員が少ないから営業なんて居ないから回送の運転手も整備さんも現場に出るのは当たり前だし、社長も回送するしトラブルがあれば現場に行ってますよ。
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 01:02:14 ID:???
>>507
「担当者」とか「責任者」とかがやるんだろ。

自分で営業して仕事もらってるんだから、日曜日の夕方に子供(2ヶ月)連れて親戚の家に遊びにいってたのに
トラブルを対処しなければいけない会社のシステムなら仕方ないでしょ。
わからんが、>>510のように「仕事」と腹をくくってやってる人もいるんだから
文句があるなら自分で組織を変えるといいよ。
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 19:55:42 ID:???
まぁブルーカラー上がりの営業が最強ってことで
513(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 19:58:23 ID:???
ぶっちゃけ、メーカー系や広域の機械レンタル屋だと、一番待遇いいの何処よ?営業職限定で。
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 20:56:13 ID:???
ブルーしかないな
515(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:00:54 ID:???
ブルーはいいのか悪いのか分からんなw
>>512 >>514

>>513
アクティ尾かニッケnか大洋じゃないかな?
一応大手広域レンタル会社だし

うちの地元じゃ地場レンタルか大要だわ
516(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:47:28 ID:???
どう考えてもカナモ○だろ。一部上場だし。

メーカー系は終わってる。
本社(メーカー)採用の人間とレンタルでの採用と格差がありすぎ。
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 20:32:38 ID:omw0l6Zj
整備なら多分耐用だろうね。
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:19:06 ID:RBYFUCzL
建設業が暇だから製造業に営業に行っていましたが、
そちらの方も全く駄目。
みなさん、どんなところに営業行ってますか?
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:39:38 ID:???
カ○○トさんは韓○系企業と聞きましたが、本当ですか?
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 23:49:16 ID:oq59+2iV
社名で察しろよ
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 05:56:02 ID:???
>>517そうなの??kwsk
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 08:32:03 ID:SsUf3Dwc
>>519
常識だよ。
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 10:28:40 ID:???
韓○じゃなく朝○では?
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 10:52:37 ID:???
青は嫌いだけど、例えばパチ屋のオーナーだって大半が韓○系だし、別に珍しい事じゃないw
前に現場ネタで青から北○鮮に金が流れてるって聞いたけど、T1には無理な話だよなw
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 16:45:15 ID:bMRc1RKG
T1でも迂回ルートでOK
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 17:00:38 ID:???
T1って言っても規模や知名度からいうとT2主力にとても及ばなくて
ちょうどジャスの中核くらいの位置だろうねイメージではw
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 20:46:37 ID:jDO/yW+h
>>524
>別に珍しい事じゃないw

パチンコ屋だけだろ、バカか
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:40:45 ID:???
会長やらが韓○出身というのは間違いないんじゃない?
まあ、だからあっち系っていうのはあまりに短絡的だな。
立派wな日本の企業だと思うよ。

でもパチンコの発祥とか資金ルートとかお勉強wするとヘドが出ることは間違いないね。
スレ違いすまん。
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 01:41:43 ID:???
え!?耐用って吸収されちゃうの??!まじ?
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 07:01:59 ID:???
>>528
あっち系ってことじゃなく、北か南かは、知りたい話題ですね。
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 07:06:17 ID:???
>>530
吸収?  三井・住友からの耐用年数切れか?
532影の軍団:2009/02/26(木) 22:28:54 ID:???
レンタル屋のオーナー社長のほとんどは日本人じゃないよ。顔みればわかるじゃん。

533(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 22:47:11 ID:???
>>532
ニッケン、アクティオ、太陽は社長の顔見た事あるけど、どうみても日本人だった。
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:22:52 ID:+BdP9Gop
>>532
何言ってるの?この馬鹿は?
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:28:37 ID:???
>>534
たぶんカナ○トの社員
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:41:33 ID:???
成幸利根が民事再生。どこが多いんだっけ?アク○ィオ?○コス?
まだまだこういうの増えそう。
夏くらいまでにレンタル業界も悪い意味で変わってきそうだね…
537猿の軍団:2009/02/27(金) 10:53:42 ID:???
>>532
猿ですかね?
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 02:13:17 ID:7suGWJ8C
利根あげ
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/09(月) 22:15:01 ID:???
保守
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/12(木) 08:54:46 ID:HLoEDG6D
(^o^)v
541(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/12(木) 16:29:09 ID:yZdm3osb
(^3^)-☆chu!!
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/12(木) 21:48:48 ID:61xHdcOE
共○って中途採用の場合契約社員からスタートですよね?

カナモトは中途採用であっても最初から正社員ですよね
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/14(土) 13:03:11 ID:???
イマギイレは?
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/15(日) 19:08:15 ID:???
この業界の整備は続けていたら整備の資格とれますか?
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/16(月) 16:27:54 ID:cEpJNNkb
年度末ひますぎ
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 02:36:30 ID:EtSqWIu7
Fランなので新卒で入ります
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 18:08:58 ID:???
イマギイレの情報あったらお願いします
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/17(火) 23:53:12 ID:U32E6N5A
>>547
社員乙
特に目立つほど活躍してないのでずっとROMっててくれればいいですよ。
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 09:02:58 ID:hdFi6doU
ない
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 11:37:40 ID:???
>>548

社員じゃね〜よwww
近所に営業所があるんだが暇そうだから気になったのだ
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/18(水) 22:41:28 ID:???
今年は近年まれに見る暇さ加減でビックリだよ。昨年の今頃は携帯の着信履歴が午後3時位から7時位の間で30件埋まりきっていたのに、今年は1日で10件あるかないかダゼ。
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/20(金) 14:58:34 ID:b+S5HwzN
>>551
おいらは1日3件
553名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 18:43:21 ID:???
レソタルの緑、専用スレは何処逝った?
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 12:41:42 ID:TEt1+dRJ
大手のレンタル屋も重機は買えないでいるからメーカー系列に頼らないと生きていけないんだろうな
。特にコマ○はレンタル屋に出す気はあまりないから同業をつぶしに
きてます。
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 13:05:45 ID:zoM8O4E2
554さん やはりそうですか。びっ○もそういう訳ですか?
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 13:19:42 ID:TEt1+dRJ
びっ○もそうです。 高い単価を提示して貸させない戦法です。
今 ビッ○とコマ○はガッペして双方派閥争いです。社長がビッ○の若い
ボンボンで、あと数年でコマ○に切られます。やりたいように
構造改革をして顰蹙かってます。
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 16:26:19 ID:dLBMvhrr
>>556
数年でコ○ツに切られるのは社長じゃなくて会社自身と見たけどね。
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/21(土) 22:57:58 ID:???
まさか
今困ってるのはメーカー系だろ
じゃなきゃこんだけ・閉鎖・統合するかよ
ビッ○ や CA○
ついでにニッケ○も行き詰ってきたな
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 00:17:31 ID:bxX3UO7S
>>558
メーカー系は困ってるよね。今度の決算はそれこそ赤字かもしれないし。
だからメーカー自身はいざとなれば赤字の連結の子会社なんて切り捨てるんじゃないの?
あるいはその逆か…
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 18:31:39 ID:???
>>558
ニッケ○もですか?
中古機械売って、儲かっているとおもた。
あと、ARABAKI ROCK FESTでも儲かりそうだし。
でも、道路走って現場見ると赤いのが多いんだよな。
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 21:55:29 ID:???
ニッケ○見なくなった〜。
自分の地区だけかと思ってたけど、どこも?

営業してる?
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 22:26:13 ID:???
海外市場が死んだから
超安売り業者はなすすべないわけだよ
なんせ新車レンタルさせて2年くらいで売り払えば原価0だったみたいだからね

アクティオなんかはそういうやり方じゃないから
生き延びていくでしょー
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/23(月) 23:00:05 ID:???
またまたニッケ○でネタでスマナイが、
三菱商事のグループってことで、体力に余裕ある
から逆に今は無駄な営業をしていないとか?
関係ないか。
他社の事ながら気になったりして〜
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 08:44:34 ID:???
>>563
じゃ、同じ三菱商事系のアクティオはなぜ必死に営業してるんだ?
565(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 11:38:20 ID:BwxwGKQq
>>563ではないが >>564
営業先を選んでの営業…の意味であって、業績のいい先への営業は普通にするんじゃね?

違うかぁ〜
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 13:48:14 ID:???
いやね、三菱商事系だからって、ノホホンとしていられる状況では無いでしょ?
体力に余裕があるレンタル屋なんて今は無いでしょ?
って話だと思う。
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 17:36:30 ID:???
563です。
そうでしたか。
いま時期、暇なのは、どこも一緒って結論ですね。
さすが、大手、余裕なのかと思っておりました。

568(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 17:40:11 ID:???
ちょっと、足りませんでした。
いま、暇なのはマズイと、訂正です。
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 20:17:05 ID:???
同じ三菱って事でくっついたり提携したりあり得る?

違うか。
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 23:47:25 ID:vV8/L0tu
>>569
近年の状況を見てるとミツビ○系って言うのは、各社バラバラにやらせておいて
大本のミツビ○としてはシェアを大きく握ってるからおkって感じでやってるように見える。
だから合併や提携はないと思う。ただし、不景気で採算落ちてくるから切り捨て御免はあるかもね。
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 14:39:23 ID:???
数年前にご破算になったて話じゃなかった?<合併・合弁
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 18:17:25 ID:???
あったんだー。
なったら面白いのに。
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 12:24:50 ID:???
赤いところは相変わらず地場のレンタル屋
吸収しまくってるね
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/26(木) 19:26:34 ID:xXesRGR4
赤はヤンマーからミニクラスのユンボをかなりの台数買ったみたいだね。ヤンマーの支店に赤カラーの新車が出荷待ちで置いてあった。
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 07:35:30 ID:???
でも、あるメーカーには、赤く塗られてキャンセルされて発電機が大量にあるらしいですよ。
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/28(土) 12:03:14 ID:???
カナ○トさんの平均勤続年数9年の短さの原因は何?
577(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 07:56:35 ID:wVBtJIJM
>>576
この業界はどこも同じ
アホのみが上に揃ってる異次元の業界体質だから
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 09:57:41 ID:???
>>577
妙に納得
お客より、上司に気を使うw
579青の戦士:2009/03/29(日) 18:49:41 ID:???
>>576

たぶん能力低い奴もとるからだろ?
その能力をみぬけない上層部もやばいが…

まぁ俺はノンビリ会社にしがみつくわ
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 20:24:07 ID:???
かね子ってどうなん?
581576:2009/03/30(月) 00:57:19 ID:???
仕事がつらいとかではないんですね!
安心しました。
ありがとう
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 06:05:39 ID:wkTnUAfE
>>581
仕事は楽だよ
だけど、社内の人間関係と言うか、とにかくアホが多い
新卒の7割は1年で辞めていくのが現状…
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 09:50:15 ID:ieH5HSb1
>>581みたいなのは間違いなく続かない
勿論別業界でもね
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/30(月) 18:37:40 ID:TEhgEybm
仕事やる前から辛ければ辞めるみたいな感じだね。確かにそれでは、どこに行っても同じでしょうね。
585!!:2009/03/30(月) 19:23:24 ID:Zy9Uvfwc
下菜藻吐札幌にパト居たと聞いたけど何かあった?
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 00:33:33 ID:cB8Jgc/m
>>585
支店内にパトがいる場合は、支店内で労災があった可能性が大かと
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 00:47:15 ID:OOl7pMUx
>>580
どこの会社?
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 11:46:43 ID:cB8Jgc/m
>>580
知らない
地方の地場業者かな?
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 12:30:02 ID:MLGY5qZ3
か〇こは埼玉でしょ。
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 12:51:17 ID:???
>>589
本社は群馬

群馬 12営業所
埼玉 13営業所
栃木  8営業所
その他、茨城、愛知、長野、新潟、山梨、富山、石川にも
営業所あり
九州にも数店舗あるっぽい
591青の戦士:2009/03/31(火) 20:56:43 ID:???
Nサキもわが国の統治下になったか!

592(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/31(火) 23:29:09 ID:???
593:2009/04/01(水) 06:40:49 ID:XObVznnx
Nを傘下に入れる位なら、従業員に苦しい時期に戦ってるので、褒賞として昇給等を考えるべき!
傘下に入れて喜ぶのは能無しな社員と管理職くらい。
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 16:03:29 ID:???
ナラサキ買ってどうするつもりかね?
メリットあるのかいな
595(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 22:07:40 ID:VzzUk/XA
>>593
あなたは全くもって正しい
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 22:27:46 ID:???
>>593

さすが業界、朝はやいでつね

597(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 23:08:27 ID:9xnswhFw
>>590
南関東包囲網(驚)(^_^;)
てか、デカい市場の外野席だね
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 00:46:05 ID:KoVVJ8MJ
>>593
M&Aにお金使ったから社員の昇給しません、なんてケツの穴の小さい会社じゃないだろう?
だいたい会社が良かろうが悪かろうが、頑張って成果を上げてる社員は昇給されるものじゃないのか?
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 01:03:53 ID:jVxiYoF2
>>598
それが出来たら文句は出ないよ
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 20:52:10 ID:CoHnHpYj
しかし今Nを買収するって謎だ。
札幌(江別)営業二人しかいないって話だし
最近Nの機械現場で見掛けたことねえぞ。

何か裏取引でもあるのか?
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/02(木) 20:54:00 ID:???
耐用はどうなの?
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 00:23:35 ID:???
地場業者です
リース、レンタル業界何処も一緒だと思うが、もし働くならどこだろ?
個人的には隊妖働きやすそうでいいなぁと思うけど
給料良いって聞くし、在庫も豊富そうだし、安く貸せるから営業楽そう
603(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 01:03:54 ID:036D3PdW
>>602
楽そうに思われてる会社がこのご時勢続いていくとは思えないけどねぇ。
そういう会社に入りたいって時点で浅はかに思うぞ。

福利厚生と人事がちゃんとしていて、まじめに働いて報われる会社がいいんじゃない?
西○とかがまあいいほうか?
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 13:36:26 ID:???
安く使われた機械の代償は従業員へ行くって考えるのが普通
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/03(金) 21:08:08 ID:UFDH2D/T
この業界は安かろう悪かろうじゃやってけないよね。
606お日様 ◆Taiyokens. :2009/04/04(土) 02:08:43 ID:5dvGWFK1
耐用の事なら聞いてくれ
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 11:51:20 ID:qoZSz0fW
関東の西○は糞
やめとけ
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/04(土) 15:11:08 ID:c2ZAbt3R
>>604
これは次スレからテンプレに入れてもいいくらいの名言ではないか?
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 15:16:39 ID:???
>>606
黒字?
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/05(日) 19:18:44 ID:???
>>606
営業ってどう?
気楽だとかノルマ厳しいとか
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 17:47:17 ID:IUaOIEHh
結局売上げ前年の半分しか逝かなかった。
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/06(月) 19:20:16 ID:???
>>606
日商機械と手を切るの?
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/07(火) 23:17:45 ID:h6yxAQg1
関東で今、逝きそうなリース屋ってどこ??
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:13:53 ID:QwcfsrNK
あそこじゃね〜あれあれなんだっけ。。。名前忘れた・・・。
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 12:17:07 ID:QwcfsrNK
あれって どこっすか??
聞いた話なんですけど
神奈川の………が…らしいですよ
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/08(水) 13:35:38 ID:Iz8hU5FS
どっかで敷鉄板やられたらしい。関東某県。
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 00:14:47 ID:???
今時なぜ鉄板???
くず鉄値段暴落してなかったっけ?
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 00:23:45 ID:Xmyc8DHo
>>615
まあ自作自演はいいから、もう少しヒントちょうだいよ。
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 20:01:46 ID:???
最近盗難多いな…


今から張り込むか
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 23:13:51 ID:???
もし偶然自分の営業所に泥棒が入ってるのを見かけたらどうする?

1 果敢に戦いを挑む
2 すぐに警察に連絡する
3 すぐに上司に報告する

まぁ・・・俺は 4 の 「見なかったことにする」 だなw
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/09(木) 23:49:20 ID:9laDp4YC
5.ブルで踏み潰す
6.ユンボのバケツでひっぱたく
7.チェーンソーで・・・
8.発電機(200V)で感電

ああ危険が一杯、指落とした奴もいたな
ブルの下敷とか、鉄板の下敷とか
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 19:12:37 ID:???
盗みの一部始終を撮影し、スクープ映像として
報道機関へ売り込んでみる。

駄目だったらYou tube行きか?

623(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 21:03:30 ID:???
ってビデオなんかとってる暇があったら見てないで追い払えよww
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/12(日) 11:13:10 ID:???
業界の行く末を教えてくれる会社だから
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 06:52:28 ID:???
営業所閉鎖進んでますか?
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 16:20:50 ID:/S291TH0
どこの店?
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/14(火) 15:47:33 ID:???
>>621

8. スカイマスターフルボッキに乗ってもらって大旋回・・・
628(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/15(水) 13:38:42 ID:???
9.ウェルダーでチンコの皮をアーク溶接
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/17(金) 23:07:52 ID:???
10.ランマで電気あんま
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 10:06:32 ID:e9k56kn7
age嬢
631(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 10:19:35 ID:VqKYeVFu
大洋から内定いただきました。ここの会社の給料とかどれくらいもらえますか?
あと会社のこととか何でも良いんで教えてください。
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 10:22:14 ID:R0qnzU5b
レンタルのニ○ケンのレンタル料金ってわかります?
光波、トラン、レベル、電子レベルで・・・。
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 10:40:11 ID:???
トータルステーション
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 12:13:34 ID:YVED9n1G
ヒント:電話
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 14:54:01 ID:lzeg45ud
>>631
おめでとう。こんなところで金額書くやつはいないと思うが、なかなか良い金額だとだけ言っておくよ。
ただ会社自身が業界で今一二を争う「危ない会社」だってことも教えておくよ。
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 22:52:49 ID:VqKYeVFu
危ないってどうゆうことですか?大洋は商品の値段が格安だからですか?
637(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/18(土) 23:30:37 ID:lzeg45ud
>>636
屁理屈は抜きにすると概ね正解。
638大洋内定者:2009/04/21(火) 00:09:34 ID:PbxFMjh7
この業界で働いていく上で重要な要素〔体力とか〕はなにか教えてください。

あと、この業界の平近年令が低いのは離職率が高いからでしょうか?
お願いします。
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 00:50:24 ID:sWAJ5Mnd
>>638
職種にもよるよ。
営業やフロントなら対話力。整備や回送なら技術よりサービス業者としての精神。
しかし、一般のサラリーマン以上に、勝つ上司に就いて出世する嗅覚が最重要。
何故なら多くの管理職はアホばっかりだから。

察しのとおり離職率が高いです。
理由はあなたが何故建機レンタル業界へ行こうと思ったかにヒントがあると思いますよ。
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 07:08:36 ID:???
>>638
営業・フロントは、アホらしくてやってられないかor精神的にヤラレるかで、
整備は体力的肉体的に限界で辞めるパターンじゃないか?
私もヘルニアで将来が心配だorz
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 16:29:41 ID:OWUL9uSr
耐用内定って
やっぱFランクでちゅか?
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 00:09:18 ID:???
やべぇ2ch覗くんじゃなかった
耐用から貰ったのにこんなにカキコが多いなんて「とりあえずとっておく」って感じなのか?
不景気だし、どこでも厳しいのは覚悟してたけど、そんなにブラックなのか…
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 19:47:12 ID:???
>>642
最悪ニートにならないで済むという、受け皿程度に考えるが吉
耐用受かったからって就活止める必要はないし、
行く気はないけど何もしないのは不安だから説明会行くような企業は
無視して本命に絞れるから、他の右往左往してる就活生より
精神的、スケジュール的アドバンテージがある

と同じくレンタル業界で内定貰った俺が言ってみる
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/22(水) 22:09:37 ID:???
大洋はいいと思う。地場レンタルや悪よりかは断然給料貰ってるっていうし。
645(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 01:52:41 ID:zHxCK3TQ
>>642
>>643
なんでレンタル業界に行きたいって思ったの?
冷やかしじゃなくて興味があるので教えてください。
646(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 11:50:46 ID:???
>>645
643だけど、説明会入れないと不安でしょうがなかった時期に
たまたま予定が合ったから行ったらとんとん拍子に内定でした
正直失礼だと思うけど、行きたいと思って説明会行くやつは
少数派だと思う業界の知名度的に考えて
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/23(木) 12:27:25 ID:???
>>646 地方だと、地元企業より少しだけ給料が高かったり、
一応全国?規模の企業だし親元もしっかりしてるし、
試験もなんか簡単だったなぁ。
就活メンドイから、まいっか〜で就職しちゃうと力一杯後悔しちゃうかもョ?
試験のレベルと倍率とかをもう一度考えてみるのもいいかもね?
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 00:12:15 ID:???
>>643
せやねー…

>>644
情報thx

>>645
業界については尊敬する人に勧められて
耐用なのは縁と説明会に来てた人の良さを感じて
個人的にはIT系に進もうと思ってたんだけど、試しに建機系を受けたらトントン進んじゃった感じ

不確かな2chの情報見て心が揺らぐようじゃ、自分の中でまだ迷いがあるのかな…
649645:2009/04/24(金) 00:52:16 ID:4Kjq29ua
レスありがとうね。
気休めを言うと、大要は決してブラックな企業じゃないよ。
何となくでも他人の勧めでも良いと思う。
まあ多分理想と違って、埃っぽくて油臭い業界だけど、
どれだけ不況でも倒産しないという不思議な業界でもあるから頑張って。
650643:2009/04/24(金) 01:07:22 ID:???
>>647
むろん仕事がそんな簡単なもんじゃないことはわかってるつもり
精神的にキツイってのはスレ見て思い知らされてるしね
遠戚に土建屋がいるから、どんな人が営業先になるかも理解してる
だからこそ就活は止めてないし、精一杯足掻く
それでも駄目だったら、レンタル業界で頑張るだけっす
その覚悟はあります

>>648
ブルータスお前もか…
俺もIT系最初志望しててほぼ全滅したところで内定貰った口だw
だから気持ちがぐらつくのも良く分かる
でもここは不確かとはいえかなり本音があるのも事実
まだ働いてすらない俺が言うのはアレだけど
もっと業界のこと知ればどうすればいいか見えてくるんじゃない?

うはwマジレスとかキメェw
若造の癖に偉そうなこと言ってすいませんでした
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 03:18:22 ID:???
おいらは、もとレンタル屋の営業で、今別の仕事している。

はっきり言ってレンタル業界は下り坂、残存者利益を得るために
争っている業界だよ。

それから営業に行けばわかるけど、建設土木業界業界のヒエラルキーから
言うと最下層で間違いないから、結構つらい目にあうのも間違いない。
媚びへつらうような姿勢を見せて営業すると、余計馬鹿にされるし。

それでも行くなら、最低3年は我慢して
周りには流されないようにして、勉強を続けるのがいいと思うよ。
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 12:51:09 ID:???
>>649
いえいえこちらこそm(_ _)m
埃や油臭いのが平気だから勧められたのかなって施設見学して感じたの思い出した
やるからには、頑張ります

>>650
不安な世の中だもの、マジレスだっていいじゃない
やっぱり耐用に入るにも積極的な気持ちで就職したいし、億劫がらずに就活するよ
お陰でモチベが上がってきた!thx!

>>651
土建業界でのレンタル屋の地位か…
これからはその辺をもっと意識するよ
ちなみに今はどんな業界で仕事してますか?
653耐用内定者:2009/04/24(金) 20:31:46 ID:6evRyCfG
精神的にきつい業界っていうけど、感じ方は人それぞれだから、たのしく仕事してるひとだって絶対いるし、内定もらえてない人だってまだまだいるわけで、オレは耐用への就職を前向きに考えてるよ。
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 00:14:27 ID:CgT20ddy
いいじゃない 勝手に頑張ればー
655(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 01:37:58 ID:???
しかし耐用内定者多いな
ほんとに大丈夫か?ここ
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 09:24:42 ID:???
設備投資と人材投資には力いれてるみたいだよ。
中途も採用してるみたしだし
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 13:30:04 ID:DuEuZFHR
なるほど
退職率が異常に高いって事ね
658(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/25(土) 13:42:21 ID:???
てか、常にハローワーク出てる
659リフォーム工事:2009/04/25(土) 19:15:38 ID:5yrtcHO7
突然でござるが!日商機械ってどうでござるか?いいとこでござるか?
660645:2009/04/25(土) 20:35:06 ID:WccBXJek
>>659
いいところだよ!
661(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/26(日) 21:57:21 ID:???
五年前にいろいろありこの業界に転職したが
41才になったいま
この業界で行ったりきたりしないと
転職は無理かなぁ…

かなり嫌気さしてんだけど…
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/27(月) 07:21:46 ID:S2BTT0rw
知らんがな
663(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 01:49:09 ID:aOykEPaH
こういうやついるよな。
嫌気差すほどなら、他業界でもどこでも行ける努力はしてるわけ?
勉強したり、人脈作ったりもしてないで
年齢を理由にグダグダ言ってるだけのやつって何様?
664(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 06:11:38 ID:???
家庭があるなら踏みとどまって頑張るしかないんじゃまいか?
独身パラサイトシングルなら好きにすればいい。
バイトでも生きてはいけるんじゃない?
665(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 12:59:27 ID:dAwcni+1
そもそも40過ぎて2ちゃんって…
666(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 13:13:01 ID:???
中二病なんだよ。察してやれ。
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 14:43:39 ID:VSxeiS8P
埼玉県の某会社内定者なんですが、ここは業界全体がブラックですか?
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 16:27:50 ID:dAwcni+1
>>667
ブラックかどうかは視点次第ですが、 少なくとも残業代は普通には出ません
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 22:25:31 ID:hAiqWzjy
東リース
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 22:47:36 ID:3EccLg5L
埼玉の某会社ってイマギ?
671(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/28(火) 23:48:17 ID:WzLx2CpI
東さんは大丈夫なの?
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 00:20:25 ID:LTMGx+In
>>667
業界がブラックなんてことは全然ない。
残業代も普通にでる会社もある。
ただ業界人の志が極めて低いだけ。
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 13:29:41 ID:/xCz9kOU
耐用位になると残業代でますか?
674(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/29(水) 23:57:43 ID:???
残業代って何だ?食えるのか?
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/30(木) 01:57:47 ID:???
埼玉だと…
東リース、東武重機、イマギイレユナイト、新日本建販、ヤマモト、サカモト産業、ビックレンタル、カナモト、ニッケン、REC、
ぐらいか?
676(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/01(金) 01:11:44 ID:GQGFvDXK
>>673
位ってなんだ?
大要くらいおおきいかいしゃwwwになると、って意味かい?ww
677耐用内定者:2009/05/02(土) 00:01:59 ID:HdbdfxL4
大要くらいのいい会社って意味です。
678(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 01:49:53 ID:f6eU4xcC
>>677
いい会社だって思ったから入社してもいいと思ってるわけだから仕方ないが…
かなり追い詰められた状態だ、とだけ言っておく。
そして営業なら時間で残業代は出ないぞ。
それにここは2ちゃんだからな?
便所の落書きで、チラシの裏だからな。
679(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 07:21:43 ID:???
社会の最底辺人間を相手に毎日ご苦労さんです
そのうち頭が狂いだし自分で何を言ってるのか解らなくなります
そうなればもう立派な業界人間です
皆さん1日も早くそうなる様に頑張ってください  

680(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 14:57:59 ID:ccW6wd1j
>>679
もう少し具体的に書いてくれると釣られようもあるんだけどなぁ。

朝っぱらから何書いてんの?句読点くらい付けろよ!
お前のほうが最底辺じゃねえか!ゴミめ!

こうですか?わかりません><
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 15:59:25 ID:???
まあ落ち着け。
今回のばら撒きで,少しは息がつけそうだろ?
682(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/03(日) 22:59:20 ID:???
青のム○タどこ行った?
683---:2009/05/04(月) 08:49:50 ID:???
中国だと思われます。
顔の作りが似ている為。
出入り営業より青情報!
青の営業から
「携帯料金が1万2千円まで会社負担なので、ワン切りするので至急折り返して下さい。」が急増中!
所長クラスには、「通話料を別会計で請求出来ないかい?」仕入れ業者に横領に近い斡旋要求してるそうですよ。
新入社員の携帯奪えって感じ。
684(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 16:43:06 ID:???
最近の仮設トイレは簡易水洗でなくて、バイオが良いのかな?
臭いの問題ならバイオと思うんだけど、北海道の冬は使えないよね?
685(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/04(月) 17:21:44 ID:d0+T0gks
バイオの処理能力と手間と臭いに問題あり
イマイチ使えない
686(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 02:30:25 ID:???
カナモトってどうですか?内定頂いたんですが迷ってます
687(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 02:42:26 ID:A8lxNTa6
>>686
実名出されちゃうと何も言えないな。
一部上場の建機レンタル業者は他にないのでとてもいいと思いますよ。
688(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 10:20:14 ID:???
>686
チ○ンの手先ですが何か?
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 15:15:26 ID:???
携帯の通話料金オ−バ−したら自腹まで言われてる。経費節減は分かるけど
やりすぎだ・・・休日でも朝・夜関係なくかかってくる非常識なクソ客の電話の対応している
営業マンの身にもなれって。その分の金も出さないくせによ。
誰も電話なんて持ちたくないんだっちゅうの!横領者が続出しても
しらねーぞ!ボンクラ幹部が!
690(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 15:35:25 ID:???
>>689
もう少しの辛抱だ。
ガンガレ!
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 19:17:29 ID:???
青の〇ろたは中国ではなく東京にいるようです。
なぜだか分からんがブロック長になって一年で外され海外事業部ってとこに
転勤したようです。左遷か?
692(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 07:37:42 ID:???
>>689
わたくしトンネルに関わるユーザーです。早朝、深夜、休日にも電話対応する営業マンは何割いますか?中途半端な心構えと雑な対応が個人売上に影響しているのでは?企業が経費削減を訴えるのは当然のこと…文句だけは一人前ですねw
693(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 08:08:45 ID:xlsPzGeA


と、土方が申しております
694影の軍団:2009/05/07(木) 12:09:05 ID:???
ば〜か。この仕事はユニバーサルサービスか?それぞれ都合もあるだろ?会社として非常時の体制も整備せず、個人に負担を強いるのはどうだろう?寝言は寝てから言いなさい。
695(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 13:26:06 ID:???
底辺にいる建機レンタル営業のストレスは土方には分かるまい・・・
696(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 20:51:41 ID:???
そういえば山口建機リースってどこいったの?
697(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 21:38:45 ID:6HT6ToQp
>>689が言ってることは典型的なサラリーマンの愚痴。便所のラクガキ。

>>694は口は悪いが言っていること自体は概ね正しい。

>>692
通常勤務時間外に電話に出るのが気概が良い営業というわけではないし、
全てのレンタル業者が時間外対応をする訳ではない。(実力的にできないか、対応しない体制かは別として)
時間外の対応が必須なユーザーは営業マンではなく、その会社に対応できるシステムがあるか聞くべき。

>>695
自分自身が底辺だと思ってるんだからストレス溜まるんだろうな。
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 22:09:15 ID:???
↑結局何が言いたいんだ?
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 22:15:41 ID:???
たしかに我ら底辺っすなwストレスだらけで仕事はほどほどにって気持ちにもなります
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 22:36:31 ID:6HT6ToQp
ん〜。
底辺ってどうして思うの??
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 22:43:54 ID:???
昔、携帯電話が普及する前
「○○スマン、このままだと現場が水没する助けてくれ」
って電話がかかってきた。
ここで何とかしなきゃ男がすたると思って。
工場開けて4tユニックにポンプ、発電機、etc積んで
現場に向かったことあるよ。丁寧にお礼を言われてやった甲斐もあった。

しかし、そうした非常時にならともかく、営業時間外での対応をさも当たり前
のように要求する馬鹿には頭来る。
要求するほうもそうだが、ホイホイ対応する馬鹿営業も同罪

サービスっていうのはそれ相応の対価を求められるのが当然。

IT業界のサービスサポートはその点ハッキリしているけどな。
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/07(木) 22:52:17 ID:SkWqmDAD
そうなんです
レンタル屋は御用聞き、単なる客のパシリになっているバカ営業マンが大杉
703(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/08(金) 17:37:49 ID:???
今頃気付いてももう手遅れなんです。
収拾がつきません。
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 06:46:22 ID:???
なんや朝から腹減ったな
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 09:43:20 ID:rSHaFy5H
ちょっとすみませんが、来週面接に行くんですがサ○ス
ってどうでしょうか?
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 13:19:04 ID:???
屋内スキー場は無理があったんじゃないでしょうか?
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 13:26:11 ID:???
惜しいな。それはザ○スだな。
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 15:55:00 ID:bYSfXgB2
>>705
二部上場で株価が100円前後の会社だよ。
良くも悪くもそんなもん。
あとはあなたの就職偏差値とご相談のこと。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 21:12:18 ID:???
今日自分への陰口を聞いてしまった
某リース社に入社半年たたない仕事覚え中の自分と
2年以上超えてる使えない社員比べられて同じといわれた。
お前らが今までも、そして今でも何もしてないから大赤字になったり
社員が何をしたら正しいのかわからず辞めていくんだろ。
もうこんなクソ会社嫌だ。
俺はもう疲れた・・・・
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 22:02:18 ID:???
>>709
イキロ
711耐用内定者:2009/05/12(火) 23:45:57 ID:2SJGo/Go
建機メーカーのボーナスて何か月分くらいでますか?
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/12(火) 23:51:41 ID:KgjOiepI
>>709
どの辺があなたへの陰口なんだ?
その使えない社員への陰口なんじゃないのか?
2年やっても半年の人と同じって…的な。
713(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 00:06:47 ID:???
>>712
オレも同感。
半年(出来なくても当たり前)と,2年もいて使えないという意味で
「同じ」という表現だと思うけどな。
709についても「今後も見込みねーな」みたいな会話もあったんだろか?
そんなガラスのハートじゃ,特にこの業界じゃ生き残れないよ。
ガンガレ!
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 00:08:09 ID:???
>>711
建機メーカとこのスレのテーマの建機レンタル屋は
似たようにみえて全く違うぞ。
715709:2009/05/13(水) 03:29:22 ID:???
>>712
>>713

ありがと。
でも残念ながら自分の話だった。
使えないやつは現在指を折って手術で入院中。

自分は全然関係ない業界で営業をやっていて転職して埼玉
の某リース屋に入社したんだけどとんでもない酷い会社だ。
解らない所聞いてもまともに答えてくれないし
必ずいらない一言がついてくる。
あーしてほしい、こーしてほしいもちゃんと言わないから間違える、
そうすると俺が怒られる。
所内での情報も聞き耳立てて収集するのが基本。
「聞いてなかったの?さっきそこで話してたじゃん」と怒られる。
仕事の流れがあるらしく、簡単な事でもそれにそむけば怒られる。
まだ色々と「は?」と思うことはたくさんあり、毎日混乱しながら仕事をしていたら
漂う空気感が少し前から村八分の感じになってきて
今日その影口で完全に決定した。

明日も朝7時から夜7時までやらなきゃいけないのかと思うと死にたくなる。
716耐用内定者:2009/05/13(水) 15:34:01 ID:+o2j0/2N
建機レンタルのナスって何ヶ月分くらいでますか? お願いします。
あとノルマ厳しいですか?
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 17:06:13 ID:???
ボ−ナスは大手だと5.5か月分位で基本的に目標はあるけどノルマなんてないよ。
この業界で真面目にやるやつは長続きしない。適当にやって
そこそこの売上やってればそれでよし!あとバカな幹部にも適当なゴマすりも忘れずに
718耐用内定者:2009/05/13(水) 18:02:09 ID:+o2j0/2N
ありがとうございます。給料は大手だと結構もらえますか?
719(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 18:23:49 ID:4H05kySG
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/13(水) 22:20:10 ID:???
おらは大手レンタルの35才営業だども年収550万です。
721耐用内定者:2009/05/13(水) 23:27:08 ID:+o2j0/2N
結構もらえるんですね。頑張れば700万いきますか?

722(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 00:22:16 ID:???
けっこう大手だけど
茄子は夏冬たして1.3ヶ月くらいだよ
業界最大手でも3くらいって聞くけど
723(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 00:52:11 ID:PCXSKiWk
>>718
なんで内定してるのにそういうこと分からないの?
おかしくない?つりですか?
>>717でつり返してるんですか?
>>722が本当だと思うんだけど。
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 14:01:03 ID:???
夏冬足して3は少ないな・・・ちなみに青ですが5前後はもらってますよ。
725耐用内定者:2009/05/14(木) 14:50:01 ID:IULRWd/Q
すいません。青とか、赤とか、緑ってどこの会社ですか?お願いします。
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 19:13:10 ID:???
信号機の会社ですか?




と、釣られてみる
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 06:57:14 ID:???
>>725がうちの支店に配属になったらイヤだなぁ。
コイツとは一緒に働きたくないな。
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 09:23:28 ID:???
でもそれを教えてあげるのが上司でしょ



おれは全く分からんけどw
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 20:39:56 ID:???
建機の運転技術の質問いいかな?

バケットを地面に押し当てて片側を持ち上げ、方向を変える技を
運搬屋さんがやっていたのだが、素人の俺にもできるように
要領の説明をどなたかお願いします。
730(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 22:48:28 ID:???
仕事も覚える前にボ−ナスボ−ナスうるせーよ
そんなやつに限って自分にはこの仕事は合いませんとか言ってすぐ辞めるんだ
731(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/16(土) 00:53:42 ID:???
>>730
真理ですな〜
この業界に限らず言えることですね。
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/16(土) 10:31:05 ID:AMB5ZJfS
皆さんの会社は会議とか多いですか?
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/16(土) 10:35:15 ID:???
>>729バケットを車体の横に着いて、片足上げて旋回すれば基本的にはOK
アームとブームも微妙にバランス取りながら操作しないといけないけど、それは実際にやってみないとね。
ユンボ動かせるんならスグに出来るょ。そんな難しくない。
734729:2009/05/16(土) 22:17:06 ID:???
>>733
ありがとう!

軸側のクローラを廻しているように見えたんだけど、
旋回動作だけでOK・・でいいのかな?
735(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 00:02:20 ID:???
キャタを回転させた方が旋回しやすいのは確かだね。
ただやっぱり現場の状況もあるので、腕を伸ばしながらとか、バケットを着く位置を変えるとかそれは実際にやってみないとなんとも。
詳しい人、補足よろ。
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 02:30:29 ID:???
旋回+キャタを同時にやると綺麗で早いが、基本的に狭い場所や地面を荒らさない為に方向転換する技なので旋回だけで行うほうが適してると思われ、初心者の方にとってはその方が操縦ミスも少ないのでは…ってか実際に練習すれば5分で覚えると思いますよw
737(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 10:03:02 ID:???
この業界の整備というのはどんな感じなのでしょうか?
働きながら整備の資格をとることはできますか?
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 14:08:40 ID:615WrqXK
>>737
広く浅く知識を覚えるのがいいかと。
チェーンソーから大型バックホーそれにレンタカーまで
扱う場合が有るからね。
資格はもちろん取れますよ。会社によって、半分自己負担だったり
条件は異なるみたいですが。ちなみに内は半額負担です。
一級建設整備技能士を目指すのがいいと思います。
整備は地道に腕を磨けば、職場で重宝されるよ。
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 15:16:11 ID:???
>>738
なるほど。
ありがとうございます!
740729:2009/05/18(月) 05:17:52 ID:???
>>735->>736
ありがとうございます。
練習してみます。
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/18(月) 21:51:06 ID:???
楽チン
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 13:52:15 ID:0Sc+8cdk
やる気ねぇ〜
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 15:42:30 ID:UYhntug9
カナモト帯○ 30女のどろどろ話 聞きたくないですか 不倫他いろいろ  
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/20(水) 16:01:33 ID:???
>>743
一社員の話なんかどうでもいいよ
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 12:01:58 ID:H2i+NytO
常南ドライブ
逝っちゃいましたね〜
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 03:21:55 ID:???
地場大手軒並み死んできたな
メーカー系も撤退相次いでるし
結局アクティーが残るのか??
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 11:13:37 ID:n8INQJt9
>743
知りたい。教えて!
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 16:12:58 ID:???
そいえば耐用内定者ってヤシ、最近来ないな。
内定取消になったのか?
749(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/22(金) 20:36:55 ID:BHIWpH1Y
レンサルティング(笑)
750耐用内定者:2009/05/23(土) 00:39:19 ID:ZKtHgc7J
悪さんは以前、ブラック認定されていたのでしょうか?
この業界の新卒の三年以内の離職率はどのくらいか教えてください。
751(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 02:43:12 ID:1q9mLV1z
>>750
9時5時勤務から考えたら相当ブラック。
そうじゃなければ普通。
離職率は赤さんが相当悪くしてるから数字は知らないけど、かなり高い。
752耐用内定者:2009/05/23(土) 18:06:59 ID:ZKtHgc7J
新卒でこの業界にはいって、三年たったとして生き残るのは半分くらいですか?
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 20:29:24 ID:???
>>752
おまいは何が知りたいんだ?まず働けよww
754(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 22:07:23 ID:???
アクティーは1年で半分以上いなくなるって聞いたけどね
アクティーグループは内容はいいかもしれないけど
人件費削ってる分ぽいんだよね
755(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/27(水) 01:01:02 ID:???
質問なんだけど、ミニユンボ(007)って新車でいくらするの?
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/27(水) 10:29:48 ID:???
150万ぐらいじゃね?
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/28(木) 14:04:17 ID:7qL65nJn
埼玉の亜図魔リース
どうなの?
悪い評判を最近やたらと聞くんだよね。
営業マンが寝てんのも良く見るし。

うちはこの会社にモノ卸してる業者ですが、
社員の人いたら教えて!
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/28(木) 22:14:51 ID:???
>>757
多分大丈夫だと思う
ここで噂上がったとき調べてもらったし
759(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 13:00:56 ID:jR/t3Cbt
>>757
俺も知りたい。
確かにアズ●の噂は良く耳にするよな。
地場レンタル屋は苦しいだろうけど。
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 13:08:56 ID:fSN88OY1
>>759
どこも目糞鼻糞です
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 16:40:08 ID:V81j5LDI
就活生です.カナ○トって会社は良い会社ですか?平均年齢とか見ると、他者より高くて働きやすいのかなと思いますけど。
情報願います。
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 17:59:14 ID:???
カナモトはこの業界ではト−タル的にみても一番いいよ。
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 19:49:47 ID:LmEXUwM6
おれもそう思う。
764(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 21:02:32 ID:V81j5LDI
やっぱりカナ○トに入社するのは難しいですかね?
765(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 21:56:52 ID:V81j5LDI
このスレにきている皆さんにズバリ聞きたいのですが、以下の会社ならどの会社が良い会社、働きやすい会社でしょうか?
ニッ○ン、耐用、カ○モト、西尾、悪

ニッ○ンなんか働きやすそうですが、どうなんでしょうか?
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 22:34:20 ID:yn0Jr4LM
天下のカナモトに決まってるだろ!
赤との人材流通は疑問だが
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 23:35:20 ID:uQ37xJlf
>>765
自分はそのどれでもないが、悪と耐用だけには行きたくないな。
西、カナが良さそうだね。にっけも悪くなさそうではあるけど、何あの名前ww
768(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 00:06:57 ID:???
悪はわかるけど耐用もあかんの?
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 00:55:15 ID:l1FE2hNj
>>767
どこも悪いといえばそうだが、内情が悪すぎるのは確かだな。
今度の五月が決算だからよく分かると思うよ。
770(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 14:14:02 ID:zQIwuOcT
耐用のどんな所があかんのですか?詳しい方お願いします。
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 16:20:56 ID:???
こんどま無名で耐用内定者かwwww
まぁ働いてみないことにはわからんよ

772(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 20:11:54 ID:???
耐用内定者・・・心配性なんだよきっと・・・
てか、いつ入社するんだ?(笑)
773耐用内定者:2009/05/31(日) 20:37:49 ID:zQIwuOcT
新卒での入社になるので来年になります。自分の入る会社なので気になりマス。
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 21:21:22 ID:l1FE2hNj
上には上があるし、下にも下がある。
しかも地域や営業所によって人間関係も違うだろうし一概に良し悪しは言い切れないよ。
ただ、同業者、メーカー、商社など皆、口を揃えて良いことは言わないね。

・無謀なダンピングが多い(極端な採算の度外視)
・地域に根付く方向性を誤って不良債権が多い
・その皺寄せをユーザーへ持っていく
この辺がよく言われてるけど、実際どこも大差ないと思う。

なので就職する分には平気なんじゃない?大手のほうでは一番ユルユルで楽に見えるよ。
まあそんな会社が優良な企業として発展していくなんて到底思えないけど、
バックの親方に裏切られなければ存続だけはしていくと思うし。
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 22:47:07 ID:???
俺も耐用の説明会行ったけど、
商社がついてるから無借金経営ってことは
つまるところ商社に見切られたら即死ってことだもんな
ここでよくダンピングの話聞くのは、見切られないって
根拠なく安心してるからのような希ガス

>・地域に根付く方向性を誤って不良債権が多い
これは初めて聞いたけど
776(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 22:54:36 ID:UlIfc3XZ
バックの商社の経営状態が問題だな
777777:2009/05/31(日) 22:57:30 ID:???
777
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 19:34:34 ID:???
フイバー やったネ
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 20:43:48 ID:???
相次ぐ建設業の倒産。
年々下がり続けるリース単価。
実際、この先建機屋はどうなんの?
今迄も度々不況はあったんだろうがこんな状況って今まであったのかな?
うちは中堅の広域レンタル屋だが何処も生き残りを賭けて熾烈な金額の叩き合いで客の奪い合いが激化し、単価がみるみる下がって行く。

地場は本当に大変だと思うが赤、緑、仮名本、隊洋等、大手はどうなの?
780:2009/06/02(火) 21:32:43 ID:???
心配ない…ハズ
781(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:40:08 ID:WKHuU3d3
仮名本は赤字転落の見通しだと報告が出てるね。
782耐用内定者:2009/06/02(火) 23:43:51 ID:hmyFnOxL

耐用の人が言ってたのは、うちは有名商社がバックにいてどんどん新しい機械買えるから
他社より多くの種類、良い品物を提供できるとおっしゃっていました。店舗もまだ増やしていくとのことです。
やたら単価を安くして、売り上げを無理に伸ばそうとしているのは、バックに見切られないためでしょうか?
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 09:41:01 ID:???
買ったら買っただけハードルが上がりますよ
正直バックは数字だけでしか見ていないです、
こんだけ買ってやったのになんだこの数字は!
ってなったら即効切られますよ
784耐用内定者:2009/06/03(水) 14:03:45 ID:d45t3qCs
せっかく内定いただいたのに怖くなってきました。

785(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 17:33:25 ID:???
この時期に0・45のユンボ100台買って、俺たちの給料10%カットってどういう事だよW
もう死ぬわw
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 19:11:20 ID:???
全国展開系の大手にいたけど、単価の下げ合い競争の末、結局受注が無ければ
自分の首も飛ぶのが目に見えてきたから、早々とこの業界に見切りを付け、
今は全く別の業種の仕事に転職。
DQNもいないし、底辺の扱いも受けずに、精神的にも健康になった。
今も、同じ仕事をしていたらと想像すると、ある意味怖いことになっていそうだ。
787(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:09:38 ID:???
>>786みたいにプライドの高いやつにはこの業界はおろか
営業そのものが向いてないと思うけどな
788(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:23:11 ID:???
この業界に最近入会したばかりで知識が乏しい私にどなたか教えてください。耐用のバックって大手商社?
789(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 23:56:18 ID:oCfKrkH5
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 01:51:04 ID:xCPq3DtZ
786だが、
>787の言うプライドだか、向いて無いか何だか知らないが、要は
同じ仕事量するなら儲けの多い仕事に切り替えた。

1度死ぬか生きるかの瀬戸際経験したら考えが変わった、人生1度きりだからね。

この業界は別として、学んだことも多いし、矛盾してるようだけど自分のいた会社には恩はある。

791(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 08:17:41 ID:???
>>785 ユンボ←これは、あるメーカーの商品名だよ。
久々に聞いた「ユンボ」あの時代は、レンタル価格も高くてよかったな〜♪
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 11:22:43 ID:roZVLPwI
ニッ件が価格破壊の元凶
793(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 13:32:46 ID:???
ウチの方で極端なダンピングは、耐用が一番のようだけど。
794(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 16:57:53 ID:???
>>792
>>793
まさに五十歩百歩w
795(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 21:03:56 ID:???
しかしこの単価じゃ幾ら頑張っても割に合わないね
かといって今更単価上げれないし
体力の無い地場や中堅のリース屋は淘汰されて大手の数社が残るんだろうな
結局体力勝負だよ
頼むからうちの得意先から客奪うのやめてけれ
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/04(木) 22:44:22 ID:z39i2WEz
>>795
多分、ほとんどの業界人がそう考えてると思うが、
なんで値段以外で勝負しようと思わないんだ?
>>792>>793のように人のせいか?
797(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 03:11:24 ID:???
客がアホだからサービスなんかより
目先の、目で見える数字のほうが食付きいいんだろうよ
それでほいほい値下げする営業もアホだが
798(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 11:56:59 ID:???
それ対抗策の

「レンサルティング」

でっす。
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 15:26:37 ID:???

レンサルティングって
何やねん>凶星
800耐用内定者:2009/06/05(金) 19:50:40 ID:UqYDj2A4
土木の人とかって、怖いひとが多いイメージですが、実際いい人多かったりしますか?
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 20:26:35 ID:ZdG+hGdJ
世の中の犯罪のニュースを見ろよ 犯罪者に建設作業員とか多いだろ
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 22:05:23 ID:???
内定者しつこい
おまえみたいな新卒とかまず長く続かないな
新卒とるのも会社にとってみれば大きな投資なんだから
内定もらったならそれなりに自分で判断しろ

803(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 09:22:29 ID:W8a5hV+W
リース屋専属運送やってんだが、運賃安すぎ。
しかも、突発的に配送依頼やキャンセルしてくるし、何なの?
最近はめっきり依頼無くなって来てるな。
もう、駄目だねこの業界。
建設業、土木業がバタバタ逝ってるから仕方ないか。
てか、営業マンが大手建設企業に執着しすぎだろ!
大手なら売上大きいからって零細企業はそっちのけだから駄目だろ!

804(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 10:57:45 ID:???
>>800
この業界の得意先は、重機を使う零細の二次下請け以下。
893みたいなのも多いし、倒産多いから、ちゃんと集金できるようにコワモテに
して社長と話が合わせられるようにしとけ。
回収トラブル多いから、民法、手形とか債権回収とかの勉強も必須なw
805耐用内定者:2009/06/06(土) 16:16:04 ID:F/3WjMnB
804さん有難うございます。お金払わない人いるんだ・・・
この業界で一番たいへんなのは、893みたいな人を相手にする事なんですね。
正直不安です・・・・
806(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/06(土) 16:33:14 ID:VxG8Q1RL
確かに893っぽい(或いはほぼソレ)人がいる業界ではあるけど、
営業先によると思う…

ただ、レスを追って読んでると耐用内定者は業界云々より、
社会人になる覚悟が全然ないように見受けられるよ。
口悪く煽ってるレスもあったけど、内容はあながち間違ってないと思う。

底を打ったように見えてこれからゆっくりとした下り坂な業界だから、
逆境にこそ好機あり、くらいの気概がないなら辛いだけだと思う。
まだ就職活動は間に合うよ。
807(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/07(日) 08:51:56 ID:9X5LrPxf
808(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 13:16:37 ID:???
みなさん動きはどうですか?九州の地場ですが、機械置くところないくらい遊んでます。
営業さんは朝から毎日怒られまくりの自分ら整備も機械出ないなら外注で済むなと言われまくり、
毎日朝から勘弁してほしい。
809耐用内定者:2009/06/08(月) 15:21:57 ID:Ik3XXWOv
この業界って知名度大切でしょうか?有名な会社のほうがお客さんから来てくれる気がするのですが。
810(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 16:16:55 ID:???
ん?釣りか?
811(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 18:17:43 ID:???
>耐用内定者
地方はどれだけ根付いてるかかな。
大手より地場がトップだったりするし。
812(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 20:39:17 ID:???
>>809
耐用は地場でも強いし、認知度も高いから新規ユーザーでもある程度は
臆することなく営業掛けやすいと思うよ

>>808
九州のなんて会社?
ちなみに俺の知ってるところも機械全く出てないかんじで
もう廃業間近って噂が広がってるwww
813耐用内定者:2009/06/08(月) 21:12:51 ID:Ik3XXWOv
有難うございます。耐用は九州とか東海地方では強いと思うのですが、私の配属予定が関東地区なのでまだ耐用の認知度は低いので大変なのかなと思います。
814(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/08(月) 22:45:54 ID:???
>>808九州のどこだって一緒でしょ。
赤い会社も、メーカー系も、地場大手も、
みんな機械出てないよ。だからって、自分の
給与が保証される期間も、あと何カ月だろう。
ちなみに、長崎県のあるレンタル会社じゃ、2つある入口の
ひとつは機械(建機)が入れなくて、閉鎖されちゃった
って噂です。ま〜これだけ稼働率が下がるのは、
九州は景気がいいって…勝手に噂が流れちゃったからね・・・
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 00:50:12 ID:UIaIdKKy
>>813
関東でも認知度は低くないよ。
耐用が来たらどれだけ安くできるか面白半分でやってみるって業者がいるくらいだしな。
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 11:14:43 ID:aY3EBHS8
>>785
群馬に本社がある会社か?
817(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 13:31:59 ID:???
>>808
長崎じゃないけど、北部ってことで。
今は、自分の仕事はきっちりやって、皆で協力して耐えると言うとこかな。
818(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 17:11:05 ID:q6bbkDSG
潰れる所は早く潰れろ 最後の悪足掻きはよせ。
819(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 14:56:49 ID:???
>>818
わっしら地場が無くなったところで大手の状況は変わらんと思うがのぉw 簡単に縮小とわならんぬしらのほうが辛そうに見えるのは気のせいかぇ?
820耐用内定者:2009/06/10(水) 21:50:59 ID:pZucJ4JE
地場業者がどんどん潰れてるということは、これから大手が有利になるきがするんですが、そうでもないんですかね?
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/10(水) 23:05:43 ID:selSVPRV
>>820
工事現場の数は減るばかりの世の中、有利も不利もないと思う。
それに、言うほど地場業者は潰れてない。

>>819の言ってることは真理だと思うぞ。よく読めよ。
822耐用内定者:2009/06/10(水) 23:50:30 ID:pZucJ4JE
またまた基本的な質問なんですが、建設会社が潰れているのはどういった理由なんでしょうか?
政府が経費削減で公共事業を削減しているからでしょうか?
または今の不況のあおりを受けている、一時的なものなのでしょうか?

建設関係はもう伸びないという根拠ってなんですか?
わからないことだらけですみません。
823(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 00:04:58 ID:???
耐用内定者よ…おまいさんはまず地元紙から始めて日経を目指しなさいw
824(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 00:07:13 ID:EcSDFD0G
>>822
お前メンドくせえ。
部下にしたくないタイプ第1位
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 00:17:32 ID:W8eBI7jE
>>824
俺もそう思うww
勉強しないで2ちゃんで質問して何になるんだよww
ここで聞いたことが知識として入ってるヤツなんて部下に持ちたくねえw
相当痛いヤツだなwww
826(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 06:43:13 ID:???
>>622 新聞は相性だから、無理に日経を読めとは言わないが、テレQのWBC見れば?
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 07:44:32 ID:???
耐用内定者、今からそんな情報収集やるより、商品(建機)の種類や名称、ビジネスマナーをある程度覚える方が役立つと思うけど。
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 09:06:01 ID:???
そうだな、そんな心配してる暇があったら
>>827の言うとおり自分のスキルを上げておくことだな
そすれば万が一があって転職してもすぐ通用するよ
829(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 09:27:44 ID:tGOt3dOp
そもそも徹底的に調べてからエントリーしろよ!
そういう奴が3ヵ月で退職すんだよ
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/11(木) 15:06:56 ID:???
レンタル屋じゃないけど・・・・
日研って最近は機械を緑色に塗らないけど、リース落ち時の売却対策?
単に塗装が無駄金と気づいただけかもしれんけど
前はトラックのキャビンまで緑で、速攻レンタルってばれたもんだ・・・・
たまに日研の売っ払った中古だったりするけど
831(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/13(土) 21:06:49 ID:???
耐用社員だが、内定者よ入社まえにある程度の情報収集は必要だが
来年の4月前になれば新入社員研修会もあるし
支店配属決まってからも十分勉強する時間がはある

ま、入社したらあんま活用されんけどw
とりあえず今は敬語と機械の名称・用途等を勉強してるほうがいいよ
がんばれ!
832(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/13(土) 22:20:55 ID:pyzRwnal
トップ企業のスケールとグループ総合力を活用して強靭な利益体質を作り上げよう! 厳しい時期が真の実力を試すとき粘りとガンバリで明日の成功を築き上げよう!
833耐用内定者:2009/06/14(日) 00:53:32 ID:Mh8XH2wG
いまから出来ることをやっていこうと思います。敬語と機械についてですね。
頑張ります。
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 16:05:23 ID:???
>832
さっさと矯正スレ帰れ
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/15(月) 22:04:29 ID:tXQq6gCo
耐用内定者よ。レンサルティングができなきゃ駄目だな。ビジネスネームで営業とろうなんて阿保
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 06:27:05 ID:???
不倫は文化であるw
837(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/16(火) 23:30:16 ID:VWcDrGU3
もぅ無理やわ なんやねんこの値段 アホかぁ〜!
838(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 14:25:41 ID:???
金本下げ杉やで
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 16:49:10 ID:???
たしかに青は捨て身の単価が増えてるぞww
840(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/17(水) 21:07:13 ID:???
青は最低単価がある程度抑えられてるからかわいいもんだ・・・
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 00:41:40 ID:adaASlBU
大阪発のWはもう考えなしとしか思えない価格だね。
間違いなく日本一だろう。言うまでもなく不名誉なことだがw
842!!:2009/06/18(木) 07:55:42 ID:???
金本は安くした分、機械や仮設ハウスは汚いし、壊れ易い。先日はバックホーから油漏れして交換機械も配管から漏れまくり〜。
結局、強制から搬入。
843(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 08:45:46 ID:???
どこの地区だろ?強制の整備不良は良く聞く話だけど
844整備:2009/06/18(木) 10:58:24 ID:???
整備しなきゃならないのは承知です。でも消耗整備が利益を左右するぐらい緊迫してると、油圧ホースだって交換したくても破損するまで我慢しようって事になっちゃうんです・・・お邪魔しました。
845(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 12:46:07 ID:???
>>844そしてホースがパンクしたらしたで整備の責任だしな。
下手したら賠償問題になるし。どーしたもんかねぇ。
846(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 19:25:25 ID:oUq57AgP
すぐ破損させる客が悪い。
整備不良と言われても、破損しなければ修理の必要は無い。
整備不良とか言う客が、よく壊す客だったりする。
よくある話
847運転手:2009/06/18(木) 20:30:05 ID:???
そうでもないんだよなー強制は
返品になっても点検しないですぐに出庫してるから
客が悪い以前の問題。
まずトラブル多いの強制。
848(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 21:48:45 ID:???
強制は昔から壊れてから直すとか言われて棚
特に倍風呂はホース高いからそんな話だった。
849(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/18(木) 22:23:53 ID:WXtkOkPl
金本のアホども必死杉wwwwwwwwwww
850運転手:2009/06/19(金) 08:50:50 ID:???
俺、金本じゃないけど・・・
強制から依頼の多い運送会社の運転手です。
現場行っても関係ないのに強制の未整備のおかげでよく怒られます・・・
851(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 09:16:08 ID:???
>>850
v(`∀´v)プププッ!おまいトラブル発生まで現場で茶〜でも啜ってんのか?
クレーム対応乙w
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/19(金) 12:58:28 ID:???
倍風呂は確かに出したくないな。
昔修理の手伝い行ったらバネが落ちてきたよ(*_*)
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/21(日) 19:32:14 ID:lASJ4WEM
バイブロなんて古い機械扱ってるところなんてあるの?
少なくとも都心じゃもうないだろ?
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 12:46:39 ID:???
ガタガタ五月蠅いから都心では使えないだろう。
地方の山奥位でないかな。
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/22(月) 22:30:48 ID:???
強制の整備不良は仕方ないんだよぉ〜そういうシステムなんだから^^
機械は壊れないもんだとどんなに酷使されてもちょっとしか汚れないもんだと
思ってる機械オンチな女の子ちゃんみたいな方が権力握ってるんでw
修理とか整備って3分で終わると思ってる風なんで
お客様が使用したらきちんと綺麗にして返してくれると思ってるようなんでw
すーぐそのまま現場から現場へレンタルよん♪
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 08:19:44 ID:???
金本工作員乙
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 11:38:03 ID:???
自分ところの話題避けるのに必死だな>金本
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 21:24:23 ID:???
>>855
精一杯書いたが残念だったなwww青い青い
859(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 22:49:22 ID:bHpdt8/e
天下の金本

と自分で言う金本の社員w
860(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/23(火) 23:27:38 ID:???
天下分け目真っ直中ぞな(屮゜Д゜)屮
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 14:53:51 ID:???
今日も金本激安見積り出してきやがった。
天下の金本なら営業力で勝負シロ〜
単価下げるのやったら誰でも出来る!
862(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 19:52:09 ID:???
営業力とは何か? 3行程度で述べよ!
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 21:25:43 ID:PtaJYijk
営業マン車中で昼寝しすぎ
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 23:08:29 ID:???
>>862
適当
865(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 03:31:22 ID:???
>>862
営業力とは、営業マンにおける戦闘力である
営業力1は馬力0.03に相当し、ベテランの営業マンは実に53万の営業力を誇る
ちなみに対するのは顧客力であり、この数値が営業力を上回る相手には有利な条件を出すことが出来ない
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 12:06:26 ID:???
もう無理。月16万でなんかやってられない
来月辞める
867(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 14:04:21 ID:???
>>866
手取り?
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 16:37:09 ID:PRHimyAQ
>>867
手取り。
家族3人養う額じゃないね
869(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 20:12:27 ID:???
>>897
三人は無理だwww二人でも共働きでない限り厳しいのにwww
まじに転職先探さないと詰むな
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/25(木) 23:11:18 ID:O3zBlXvJ
>>866 どこのレンタル屋?
871(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 19:10:40 ID:???
君は例の中堅リース屋だろ?
世の中何処も不景気だが、今回の一件で離職者が出そうな気配
また穴埋め人事か…
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/27(土) 23:37:53 ID:xZT7sz0J
もう、こんな業界いやだ!!
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 11:28:38 ID:T+WzsIfc
とかいいながら頑張っちゃう貴方が好き!
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 10:30:19 ID:ap63n4fA
関西は太陽建機がイケイケ。値崩しはレック
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 13:03:23 ID:byzfU1nX
>>871
例の中堅リース屋ってどこ?
876耐用内定者:2009/06/29(月) 17:09:21 ID:ZRZuIrfx
太陽イケイケ
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 18:33:22 ID:???
>>876
太陽相当ヤバいみたい。
後ろに着いてる某財閥系からせっつかれてて、売上が上がらないと引き上げもあるとか。

九州、関西、中部、首都圏(北の方は知らん)で相場の半額以下の見積を持って暴れているので、そのうち協会から追放されたりして。
878(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 20:02:10 ID:2PV1fLMz
>>871 AZUMA?
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 20:59:10 ID:ap63n4fA
関西はワキタの天下
880(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 21:40:17 ID:???
加根子です。
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 22:45:46 ID:???
北海道は3羽の天下
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 22:47:20 ID:???
サンワってまだ吸収されてなかったのか
883(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 00:39:12 ID:/GI04g5o
カネゴンってそんな給料悪いの?
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 07:11:35 ID:f/ICX7oe
関西では、リースの寄り合いに太陽だけ不参加
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 08:59:08 ID:???
入れてもらえないんだろ
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 12:54:37 ID:2m+D8EPM
弐塩の営業も素敵な方が一杯、4tダンプ月極め 5万円ですと。

これからも頑張って価格を下げて下さい!

これからは、煮潮の4tダンプ借りてる方が見えたら 5万円で借りてはるんですね!

とそう言う営業をしようかと思います。
887(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 14:02:06 ID:???
とうとう4tがそこまで…
6万てのは聞いたことあるけど
割にあわんな
ある程度相手は選んでると思うけど
888(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 15:05:16 ID:???
うちは来月大手に吸収されるらしいw
いや、マジで倒産しなくて良かった
889(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 17:45:12 ID:2m+D8EPM
>>887ある程度選んでるから、そこで借りてる他の客にふらっと営業に行き、

『あそこなら5万円で借りれますよ!』『うちは到底無理ですけど!!』って

言って売上減少させてあげましょう!!

そうすれば、そのうち自滅するでしょ!
890NINIKO:2009/06/30(火) 21:39:30 ID:kxx5FJkV
駒レンはどんな感じかわかる人います??
891(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 23:02:30 ID:???
>>888
もしや九州南部の地場レンタル会社?

892(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 06:21:38 ID:???
メーカー系ど〜でもいいわw あぽばっかりw
893(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 10:36:17 ID:???
商社系もどうかしてるな。
あんな金額でどうやって給料がでるかわからない。
894(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 15:21:16 ID:???
各社名目は違うけど、管理費、サポート費とか、後は動産と本体以外の分をきっちり請求して帳尻合わせてるのかな?
895(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 21:42:03 ID:hjUy7h0z
4t散水車を5万でだしてきた馬鹿はどの会社だよ。
うちは8万、敵うわけねえよ
896(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 22:29:23 ID:???
散水車は6〜8あたりでしょう
こみこみで10くらいだね
897(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 23:43:28 ID:jukRwymo
散水車なんて詳しく知らないけど、5万だとバカなの?
相場からじゃなくて、利益率的に考えてさ。
898(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 10:02:46 ID:iL8S+16N
馬鹿なリース業界首の締めあい?そのつけは回送屋に客に回送代はなんとでもなりますじゃ!専属の台車屋より!
899(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 10:34:08 ID:???
ゼネコン単価は知らないけど、うちらの地域の散水車は15万ぐらいが相場だよw 本体10万以下なら断ったほうが良いよねw
900(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:23:08 ID:???
5万で出すなら出さない方がマシだろ
901(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:57:37 ID:e/yB8jRQ
>>899
>>900
だからさ。相場じゃなくて5万だと合わないの?
902(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 20:59:11 ID:???
5万で儲かるなら、ここでぶつぶつ言わないだろ?
903(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:01:04 ID:???
>>901みたいな奴がアホみたいな単価で機械貸しまくってんだろうなw
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:20:10 ID:e/yB8jRQ
いやあ、詳しく知らないのがアホと言うなら何も言えないんだけど
知らないから教えてほしいかな、って思ったんだよね。
確かに>>902の言うとおりなんだろうけど、
安すぎるからってだけで、その価格で営業することを全否定するのは負け組みの愚痴にしかならないと思ってさ。
牛丼屋とか100円マック行って安すぎる!って文句言うヤツいるか?
そこに企業の努力や秘密は一切ないのか?100%赤字ならできないし、やらせないだろ。
905(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:23:29 ID:???
>その価格で営業することを全否定するのは負け組みの愚痴にしかならないと思ってさ。

全く意味不明
というか「営業」「商売」を全く知らない低脳と見た
最後の二行もアホすぎてリアルでワロタ
っつうか学生か?なら仕方ないかw
906(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:29:06 ID:e/yB8jRQ
>>905
低脳でいいけどさ、
なんでバカみたいに安く出せているレンタル屋が横行していて、
さっぱり潰れないのか不思議とは思わないかい?
そこをぜひ聡明な>>905の意見をお聞きしたい。
逃げんなよ?w
907(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:43:35 ID:???
横行?
そんな単価続けてたら利益なんか出ないから将来はないし
そんな安売り無能営業マンは社内でも普通に問題視されてるんじゃないのか?
現在潰れてないってのは単にそれだけの事だろ
もしかしてそれすらわからずに営業やってるなんて事はないよな?w
908(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:44:46 ID:???
太陽の実態ってどうなのかなぁ
909(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:47:02 ID:???
>>903正解
910(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:47:55 ID:e/yB8jRQ
??
将来どうするの?って言うような単価がたくさん出てきてますよね?
っていうスレの流れじゃないか?w
実際体感してる人も多いと思うが。

つまり、ひどく安い単価は言うほどないので、潰れていない。
これが君の答えかな?
911(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 21:52:07 ID:???
>>904はいくらなんでもレンタル屋の営業ではないだろ
もしそうだとしたら馬鹿ってか無知すぎるな
912(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:03:49 ID:e/yB8jRQ
>>911
お願いだから、どの辺がバカだったり無知だったりするか簡単でいいから教えてくれないか?
913(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:06:23 ID:sB6LYvXA
減価償却負担、ファイナンスによる実質償却と金利負担、
販売費及び一般管理費に対する考えをわかっているのでしょうか?
償却に関する法令改正で償却率、年数が変化して各社の状況によっては
10万未満のレンタル資産が償却に当てられている事実をご存じか?
914(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:13:07 ID:flFRICbi
確かにこういうアホ営業が超得値で出しまくってるよな(笑)
レンタル会社のいろは的なこと何も教わってないのか?
915(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:21:53 ID:e/yB8jRQ
急に「俺は単価守ってますけど?」みたいな連中が増えてウケルw

スレで出てる散水車が5万がダメで6〜8万が相場なのは許されるわけ?
大差ないでしょ。>>913らは経費が出ないって言いたいわけでしょ?
じゃあ、何で5万で出してる会社が潰れないんだ??
てのが率直な疑問。別に安く出したいわけでも出してるわけでもない。
ていうか散水車なんて知らん。
916(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:27:45 ID:???
そうか、がんばれよw
917(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:32:31 ID:???
経費が出ない





ワロタ
918(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:32:48 ID:e/yB8jRQ
>>916
そうやって逃げないでおくれよw
919(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:41:54 ID:05p9RDb2
ID:e/yB8jRQは釣りかと思ったが真正か(笑)
小学生が公道をトラックで爆走してるようなもんだな
920(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:42:06 ID:GUn4XNXE
>>917

>>904の頭で考えると「経費」までたどり着けたのは奇跡かもなw
間違ってるけどw
921(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:43:44 ID:???
さすがに真性池沼が相手だと逃げたくもなるわwww
922(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:51:45 ID:???
>>915
高校生程度の知識は有してるみたいだね
でもそれだと営業としてはどの業界・会社でも通用しないよ
923(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 22:59:16 ID:???
ID:e/yB8jRQはどうせアクテオのアホ営業マソだろwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:00:04 ID:???
そういや悪の買収って話どこまですすんでるの?
925(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:01:02 ID:e/yB8jRQ
アホだとか間違ってるとか君たちのが賢いのは分かったから
なるほど!って思うような回答をくれよ。
あ。そのアホでも分かるように簡単に頼むよw
926(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:08:24 ID:GUn4XNXE
>>919

真っ赤な単価でも会社が潰れてないからいいだろう
小学生が公道を無免で運転したけど今のところ事故ってないからいいだろう
ってのと同じ理屈だよな
まあ>>915はその理屈さえ理解できないんだろうけどw
927(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:12:31 ID:???
>>925
ここまで読んでまだ理解できないのか?ヤバいだろそれ
928(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:17:50 ID:8z6EktBy
>>915
もしかして超安値の相場も理解せず言ってるのか?
929(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:27:57 ID:e/yB8jRQ
問題がすり替わってるよ。
なんで会社が潰れないか聞いてるんだよ。
安いのが悪くないって言いたいわけじゃない。
理由があるんじゃないか?って思ってるわけ。
930(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:32:37 ID:???
んで>>929はどこのレンタル屋よ?
931(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:33:33 ID:HgHFy8Rg
悪ならこれ以上うちの欠陥品をさらけ出さないでくれ
932(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:36:33 ID:???
>>929
お前、馬鹿だろw
933(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:46:10 ID:???
>>932
おまいばかだろww
934(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:46:21 ID:8z6EktBy
>>929
全然すり替わってないだろw
>>926は上手く説明してるじゃないかw
それともやはりその理屈さえ理解できなかったか?

要するにふざけた超安値で出す営業マン(ID:e/yB8jRQ)以外の営業マンを始めとした
企業努力でなんとか利益とアホ営業の給料が出ているだけの話だよ
そういう安売り営業マンは他の社員に食わせてもらっているだけ
935(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:48:32 ID:???
↑↑
と食わせてもらってるアホ営業マン
936(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:50:32 ID:???
sageて涙目でオウム返しwww
937(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:52:24 ID:???
>>935
ま、ここにいるやつら全員安価競争に呑まれているのは事実
938(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:52:35 ID:???
なんだ、結局発狂かよID:e/yB8jRQ(笑)
さすがアホティオ。
939(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:53:13 ID:???
sageて必死に自演www
940(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:55:07 ID:05p9RDb2
クソ単価でしか仕事取れない御用聞きID:e/yB8jRQ哀れ(笑)
941(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:57:17 ID:???
すまん、七誌でレスってるおれはID:e/yB8jRQ(笑)ではないwwww
恐らくsageも分からん低脳だろ

ここにいるお前らに言いたいけど、んじゃ単価は下げてないの?って聞きたい
942(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/02(木) 23:59:53 ID:???
>>940に問う
6月の新規ユーザー何件?
一般単価での獲得に限り

獲れてないならおまえもただの御用聞き営業笑だろ
943(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:02:13 ID:???
下げるよ
だからってソイツと一緒にされては困るわwww
944(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:03:22 ID:???
この一連のやり取り吹いたwwwww
未だかつてこのスレがこんなに盛ったことはあっただろうか?
>>929 キミは明日から牛丼屋さんに行くべきだ
こんな負け組業界にいちゃいかん
わかったね?
945(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:06:35 ID:???
一緒にはしてないが、この安価競争の波に乗らなければ先はない

営業力だけで客が付いてくる時代ではないのは確か
946(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:07:39 ID:???
御用聞きという言葉に、つい過剰反応してしまった御用聞き営業マン(笑)
947(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:09:20 ID:???
ちなみにおれは先月自己退社した
景気回復したところで単価を上げる交渉も面倒だし
不況が終わるまで設備投資する体力がないと判断したからな


んでいまは








にーとw
948(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:10:17 ID:???
>>946
御用聞きという言葉に、つい過剰反応してしまった御用聞き営業マン(笑)
949(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:10:47 ID:???
負け組み業界は言いすぎだと思うが、だからこそ最低単価は守らないとな。
利益を圧迫する単価で目先の売上を上げてもやがて業績は圧迫されて倒産
これは物の道理
950(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:11:23 ID:???
>>946
哀れな自演乙wwwwwwwwwwwww
951(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:14:30 ID:???
今日も地場土木ユーザーのところで広域系の所長にバッタリ合い
単価について語りあった。お互い競合だが、そいつとは美味くラインを引いて
ユーザーと向き合えている。
952(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:15:38 ID:???
悪の低脳営業消えたなw
953(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:19:16 ID:???
たまに「赤字覚悟で〜のユーザーを取ってきました!」なんて言って悦に浸ってる馬鹿営業いるけど、逆だろそれ!
むしろふざけた事を言う客に対しては、どんどんケンカして一切機械貸すな!ってのが本当だな
そこをついて安値で取る別のアホ営業が絶えないから困る
954(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 00:35:43 ID:7EHD5C5z
低脳営業マンID:e/yB8jRQ(笑)が降臨したおかげでスレが活性化され良い流れになったw
955(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 01:27:39 ID:vb47vpsL
俺ID:e/yB8jRQだけど、人気者になって嬉しいww
備忘録的にまとめて寝るよw

アホな俺:超安価で出してる営業が多いぞ!→そんなんで会社はどうして潰れないんだ??

答え:超安価で出してるアホ営業をマジメな僕がカバーしてあげてるから潰れないんだぜ!(キリッ

君らが言いたいのはこんな感じ?

てことは実際に超安価で出してる営業なんてのは一握りでしかないってことかい?
そうは思えないけどなぁ…
>>953の言うように、「アホ営業が絶えないから困る」のが実情じゃないのかな?
956(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 05:59:52 ID:oTjHWtRt
レンタル屋の糞よお前のブッサイクな嫁も5百円でセットでレンタルせえや、機械借りてくれたらセットや
957(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 07:11:02 ID:???
>>955
つC
958(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 07:48:55 ID:???
>>955
激安単価であっても会社の体力……つまり、資金繰り(資産の低下、負債の増加)が苦しくなっていくだけで急には潰れない。
広域は大きいので体力があるから、激安でも多少は耐えられる。
体力のない地場は次々と潰れている。


……これでわからなかったら俺には無理だ。
パパかママにでも訊け。
959(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 08:10:08 ID:seWGfCV+
age
960(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 08:18:00 ID:???
レンタル屋の下っ端営業はアホやね
財務三表の見方ぐらい勉強しろよ
961(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 13:36:55 ID:YKDvGTXE
>>904 >>915 >>925 >>929の賢い方に解りやすく書かせて頂きます。

4tダンプ新車価格各社(レンタル・リース店)まちまちですが、だいたい
400万位です。これを商社経由もしくは販売店直で仕入れますと5年払いです。
年間の保険料 フリートで各社入れていると思いますので、これも大凡ですが
月々車両保険込で4000としておきましょう。
その他車検代で20万としておきます。(新車ですと最初に2年間有効です。)

400万÷60=66667円

(20万×3)÷60=10000 (車検代)

66667+10000+4000=80667

80667円が4tダンプだけに掛かる必要最償却費です。

80667+人件費+営業車償却費+携帯代その他もろもろの事を考えると
安く出すたびに赤字になります。
その他の機械・車両も同じような状況が見受けられます。

そこで、どうして潰れないのと言う疑問ですがお宅の企業は支払い面はどうですか?

数万円の請求で手形払いしていませんか?それも酷くなると、180日払いで?
それはもう企業として坂を下っています。
今は潰れていないだけで、銀行・商社・メーカーに切られればTHE・END
以上です。

もし、これで分からない事がございましたら、又カキコして下さい。
962(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 16:44:43 ID:seWGfCV+
建機レンタル会社が潰れないのはレンタル資産を含みにしているから
と言う理由が一つある。売上の調子が良い時期に購入→ファイナンス
リースが完了し、含みに成っているから今は良い。どこかの広域が今年の
3月に決算営業赤字を回避する為にその含みを大きく吐き出したらしいが・・・
ところが、今の情勢を考えると>>961さんの言うように、ファイナンスに
支払う金額を下回るレンタルフィー(しかも60ケ月連続稼動になっている)
での出荷は当然新規購入は出来なくなるし、利益を出す為に含み資産を
売却するのも限界が来るし、その結果が企業倒産に繋がるのでは?と思います。
ファイナンスで購入すれば見えない負債(実質は費用計上と支払利息)
手形購入で有れば減価償却の費用計上と、どの様なかたちでも資産を含みに
する為にはそこにたどり着くまでに我慢が必要なのです。その間にいくら
稼げるのかが健全経営を生むのです。
だからどんな資産も適正な価格で貸し出すのが必要なのです。
963(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 17:34:18 ID:YKDvGTXE
ニュース速報です!

只今現場より入ってきた情報によりますと、似師尾より0,12の後方小旋回バックホーが

なんと月極め4万円で借りれます!

皆様、お立ちより下さい!!
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/03(金) 23:12:52 ID:vb47vpsL
おお。素晴らしいレスがたくさん!
しかしアホの自分には難しいですねw
でも、安く出すのはダメ。算数の話だよ。ってことですよね。
だから聞きたいんですよ。なぜ倒産しないのか?
あ。体力あるからですか?
だったら、このままいったら倒産するって知ってるわけですよね?
なのに何故安く出すんですか?アホだから?
>>963みたいなのもアホなの?西夫ってそんなにアホな集まりなの?
上場企業じゃないの??
965(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 00:17:21 ID:???
>>963
相場は9万くらいだっけ?
966(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 00:21:11 ID:???
>>964
お前がアホと言われるのは何一つ自分の頭で考えていないからだと言う事にそろそろ気がつけ。

「営業成績」というキーワードを出してやるので、そこから何を考えられるか書いて見ろ。

ここにいるのはお節介な人だが、お前のママでも先生でもないことを理解するのも忘れるなよ。
967(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 01:28:53 ID:???
激しくどうでもいい。
968(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 01:35:53 ID:???
>964

利益が一向に出ない会社でも、銀行や親会社がお金を貸すか
また上場企業だったら、社債、増資でファイナンスさえ出来て
資金繰りさえつけば倒産はしない。

しかし、どのみち962が書いているように安値で貸し出しを続ければ
ファイナンスの道は断たれて倒産しかなくなる。

建設業界の規模縮小に伴ってレンタル業界も適正規模まで縮小するから
現在の安値乱発は適正規模まで縮小するまでの過程に過ぎない。
生き残った業者だけがいわゆる残存者利益を享受できるけど
それまではレンタル業者の倒産・合併が続く。

結局生き残れるのは建機メーカー子会社+広域2〜3社程度でしょう。
あとは最低賃金で細々と営業できる地場数社とか
969(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 07:04:58 ID:???
>>964は知ってて書いてるだけだよw
v(`∀´v)ブハッ
ムキになって答えてる奴等乙
970(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 07:17:47 ID:???
ボーナス出た?
971(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 12:33:23 ID:???
豚に真珠
972(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 23:12:15 ID:m/ZMipIC
ふう。ますます難しくなってきましたよっと。

つまりお互い、他のレンタル業者が倒産するまで価格勝負という持久戦の真っ最中…
ということですか?
自分はこういう情況が続くとバックが白旗を揚げてメーカー系や商社系の方が先にいなくなる気がします。

>>966
営業成績ねぇ。こいつは難しいなw
それをあげないといけないから、安く出しちゃダメよ。ってことかな。
色んな意見を頂けたのはすごく感謝してるし、何より楽しかったよ。
むしろもっと色んな意見を聞きたいw
973(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 23:38:04 ID:hv8I3VEo
せっかく詳細をわかりやすく説明してくれているのに「算数の話」とは・・・
それじゃ営業無理じゃん
974(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 23:42:30 ID:???
>972
利益なき繁忙って奴が続くわけです。

どこも同じ機械をほぼ同じオペレーションで貸している。
差別化できる要素はほとんどない自由競争状態なら
結局、資本力の差だけ。

北海道の某社はバックのノンバンクが落ち目だし
メーカー系、商社系かな。
975(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 23:44:38 ID:m/ZMipIC
>>973
あ。すいません。ちゃんとレスします;;

>>961さま
資産機の売却価格はどうのように考えれば良いですか?
レンタル単価には反映しにくいとは思いますが…
976(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 00:09:45 ID:0ZpW0IlA
>>974
うーむ。最終的には体力勝負しかない、っていうことですね…
あれ…体力勝負ってどういうことだ?価格勝負ってことですか?
安く出すこと自体ボロカス言われるのに、その勝負??
アホなのでここが限界です;;
977(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 02:26:08 ID:fstvIwvs
>>975 確かに今迄は、レンタル・リース単価を安く出しても、3年〜5年償却後
中国を筆頭にロシア・東南アジアがかなり景気が良かった為輸出販売でかなりの
額が見込めた為、大手・中堅企業は採算を合わせていました。がサブプライムロ
ーン崩壊以降景気が後退し中国・ロシア・東南アジアも景気が後退しました。
その為今迄の様にレンタル・リース単価を安く出しても採算が合わなくなってい
るのが今の現実です。
その為、資産機売却後の繁栄は今迄のことを思えば微々たる物と思えます。
今は、景気崩壊後(私は個人的にバブル崩壊後より酷いと思っております)1年
目ですが来年再来年に景気回復が見込めなければ大手・中堅企業は大打撃を受け
るのは必至です。
ですから、レンタル・リース機が入れ替え時期に採算があって居ないため後ろ盾
の無い企業は買い控えし、後ろ盾の有る企業は商社・メーカーに切られない様に
色々な手を打つでしょうし商社・メーカー系の役員・部長クラスも自分の保身の
為中々切ることは出来ないでしょう。
しかし今は主だった企業は倒産等は有りませんが、この先は先日有ったIHIの様に
商社・メーカー系のメインバンクが切り離しを求めた時は、貸倒引当金に充て切
られる事はあり得ると思います。(100%とは言いませんが、最悪の場合を想定
してです)


978(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 03:13:27 ID:???
馬の耳に念仏
979(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 06:59:00 ID:???
いやまったくw
餌の為に教えたがり君達(?)が色々書いてるけど、どっちも寒いよww
980レンタル皇子:2009/07/05(日) 09:29:29 ID:???
いい加減、安売りはやめようよ。客が喜ぶだけじゃん。そんなことして目先の数字だけ追ってるから、俺たちの給料もボーナスも上がらないんじゃん。ホントこの業界阿呆で間抜けが大杉蓮。
981(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 11:09:15 ID:???
>976
体力勝負とはあらゆる面の企業体力。
自己資本比率が高い、損益分岐点が低いetc

業界が適正規模に縮小するまで安値勝負は終わらない。
その過程では、倒産、合併、買収が次々と起こる。
社員にはリストラ、賃金低下が待っている。

そして勝ち残ったものが残存者利益を得る。
残存者利益ってのは衰退市場とかで、企業が潰れまくって
最終的に独占または寡占状態になった市場で得られる利益。

その状態に落ち着くまでは、価格勝負が続く
プレイヤーが減らないと談合だってできないでしょう?


982(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 13:02:17 ID:TXosXPxJ
安売りをやめる
顧客か現場別で納入レンタル会社を分ける。
極端に言えば100円で10現場受注するより1000円で1現場
受注する方が売上は同じでも台あたりの収益性は大きく、不要資産の
購入も防げる。しかし、そこで問題に成るのは雇用の確保となる。
資産数と顧客数が減少すると必要人員は減少に転じる。企業の上層部は
喜ぶ事になるかも知れんが、企業の健全経営は保たれる。
まぁ 資産の販売売上は減少する事に成るが。
恐らく300円で3現場位が理想かな。現場を取りあうのでは無く
分けあえれば相当解決すると思うが無理だろうな・・・
顧客主導が強すぎる最悪な業界だな。しかも我々レンタル業界の営業は
顧客からやられている事を仕入先に同じような事を行っている事に
気付かなくては振り返った時に誰もいなくなっている事も予想される。
営業不振により業績悪化、赤字転落、与信不良・・・我々が客について
常に不安になる要素が同じように仕入れ先に見られる事になりますよ。
983(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 15:19:08 ID:lVlwIV50
>>980
気持ちは分かるが、一度下げた単価は
戻らんよ
これ商売の鉄則
984(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 16:34:10 ID:???
レンタル業界は馬鹿バッカリだから
客にも馬鹿にされてます。
985(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 18:29:40 ID:???
0.7BHクレーン仕様10マンポッキリ
986(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 20:33:11 ID:???
>985
そんなに下がってるの
他の機械の値段も教えてよ。
987(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 20:51:43 ID:0ZpW0IlA
>>985のような価格は>>961のように考えればどうやっても合わないと思います。
>>977でお聞きしたように中古の売却の価格がかなり良ければそれにすがって
期間中のレンタル料を下げることは苦肉の策としてできたでしょう。

でも僕が言いたいのは、このスレを見る限り、
「安く出すのはアホのすること」という見解と同時に
「安くなるのも供給過多から当然」という冷静な意見があるように思えます。
末端にアホな営業がいて、それに毛の生えた程度の管理職が安価を容認してしまって
さらに上層部では、それも是非もなしと企業の体力を削りながら目先の決算を乗り切る算段に頭をめぐらせる。
このままでは本当に「残存者」になるためだけに日々過ごすしかないのかもしれません。
私たちが今日、できることはないのでしょうか。

ああ。また自分で考えろ、って言われそうですねw
988(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 21:40:06 ID:???
>>987
答えは出揃ってるのに、どんな答えを求めてるの?
989(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 21:51:56 ID:xEgFmf0R
そろそろ飽きたな
>>987
990(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 22:25:22 ID:???
>987
勝ち組レンタル会社にいるなら、社内で頑張る
負け組みレンタル会社にいるなら、勝ち組に転職
もしくは異業種に転職。
991(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 22:56:37 ID:???
>>987は結局レンタル屋だったなw
暇つぶしになったか?
992(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/05(日) 23:26:06 ID:0ZpW0IlA
>>988
敢えて言うなら、安価で出すことに抵抗というか恥を忍んでやっているという
負の認識を持ってやってほしい。安直にダンピングした結果業界の未来が
先細っていくということを分かって欲しい。
そのための答えを色んな方が十分出して頂けて本当に有意義だった。
捨てたもんじゃなかったです。ありがとうw
これからはで基本ROM専でいきますのでw
お騒がせしました!

>>989 >>991
でも、スレも終わりそうの中、あなた達も楽しめたでしょ?w
993(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 00:57:03 ID:???
>>992
これから業界に入る身としては、あなたに対するレスがすげー勉強になりました
白痴のように「なんで?」って返し続ける様はソクラテスのようでした
配属されても、目先の成績のために安易にダンピングしないよう心がけます
ありがとうございました
994(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 01:10:42 ID:???
でも現実は 目先の成績>ダンピング だから。
995(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 06:30:01 ID:???
ソクラテスW
996(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 12:49:22 ID:???
結局はトップが駄目なんだよ
トップは営業所の成績を数字でしか評価しないからね
そうなると所長クラスの連中はとにかく数字を上げることしか
考えなくなる、よって他から客を確保するために安貸しをする

997(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 13:01:28 ID:ZQpWEldx
>>987
「残存者」ですか、レンタル・リース単価をあまり安くしすぎると利益・経費が
出ない事は理解出来ましたね。
そうする事によって、1番最初に企業が行うことはリストラです。
なんといっても簡単に経費節減!!
ですから、幾ら勝ち組の企業に居ようとこのまま行けば篩に掛けられるでしょう。
まぁ、リストラされずに残った所で広範囲の営業を任されるは機械のメンテナンス
の手伝いはさせられるはで良い事は無いでしょう。
皆さん頑張ってください!
998(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 16:24:49 ID:???
緑が静電掃除機100/月だってw
100台くらい貸して欲しいな
999(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 16:29:52 ID:???
リースって機械単体の利益率出にくいのかな?
うちの会社でも最近になってROIとか言ってるけど自分の感覚ではそれぞれの利益率がでないとあかんような気がする。
前の会社は別業界やったけど会社が最低単価決めてたしその時の利益率がでていたのでダンピングはしなかったわ。
1000(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/06(月) 16:36:19 ID:k8VZuM56
オシマイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。