1 :
(仮称)名無し邸新築工事:
三菱東京UFJ銀行など大手4行が6月の新規融資分に適用する
住宅ローン金利を一斉に引き上げた。住宅ローン金利の指標とな
る長期金利が急上昇しているためだ。30日に出そろった固定金
利型住宅ローン金利は、2年間金利を固定するタイプで0・2%
、5年間で0・35%上昇する。金利引き上げは2カ月連続で、
昨年夏以来の高い水準となる。
米国のサブプライム(高金利型)住宅ローン問題に端を発した
金融市場の混乱で、長期金利の指標となる国債が安全資産として
買われたため、昨年夏以降、長期金利は低下(債券価格は上昇)
していた。
しかし、このところの株価上昇などを背景に債券が売られ、長
期金利は上昇傾向にある。
変動金利型住宅ローンは各行とも2・875%のまま据え置い
た。
2ゲット!
ギリギリ住信SBIネット銀行のローン借換キャンペーンに飛び込めた。
三菱東京UFJの変動1.875%は惜しかったけど、20年固定で
2.6%はありがたい。繰り上げ返済無料だし。
信金の住宅ローンは金利が低かったけど
繰上手数料が高く、毎月繰上げたかったので諦めた
住信SBIかソニバンで検討中
両方ともミックスプランで検討してる
金利上がって材料代上がって庶民は簡単に住宅に手が出せなくなる
これが弱者切捨て政策か?
建設業界大丈夫か?
格差社会の賜物
借り換えで三井住友もSBIモーゲージも審査通っているのですが
金利が上がってしまったので当面実行は見送ろうと思っています。
みなさんはどのようにお考えでしょうか・・・
仮審査通ってるなら
牛歩で本審査に移し、来月の金利が出たら考える
住宅購入者が減り金利が下がるかも試練
>>8 SBIは本審査通っちゃってるんですよね・・・
三井住友は仮審査だけなのですが1年ぐらいは引っ張れるって担当者の方が
言っていました。
>>7 どうっていわれても、あなたにとってメリットがあるほうの銀行でいいと思うけど。
ただSBIは知らないけど、三井住友銀行は結構借り換えコストかかるはず。
利息だけじゃなく、そのへんも考慮していますか?
5月末には金利上げの情報が出てたのに
どうして実行しなかったの?
実行時金利確定が怖いなら一生借換はムリ
申込時金利適用の金融を探すべきだね
借換前の金利晒さなければ具体的にも言えない
12 :
7:2008/06/04(水) 21:31:45 ID:???
SBIの方は手数料150万程度、三井住友は100弱です。
現在は某都市銀行にて3年の固定が終わり変動になっています>2.685%
今の金融機関で固定にしますと4%は越えるので借り換えメリットはあるの
です。
ちなみに常に総支払額ではSBIの方が100万単位で下回っていたのですが
5月・6月の金利上昇で50万程度まで差が無くなってきました。
実は4月実行も可能だったのですが勝手な希望的観測で5月以降はもっと
下がると踏んで遅らせていた次第です、結果的には大失敗でした。
先がまったく読めません・・・
>>12 4月末にSMBCで10年固定に借り換えたけど、手数料は司法書士料とか印紙代とか
合わせても60万もしなかったよ。保証料一括払いなの?
3月中旬に本審査通って3/25頃に4月は金利下がると聞いて4月に延期、4/25頃に
5月は0.2%上がると聞いたので4/30に実行。本審査の有効期間は6ヶ月みたいだ
から、新発10年国債金利の動きを見ながら毎月末に担当者から翌月の金利を報告
させて、もう少し待つのも一つの手かもね?
14 :
7:2008/06/04(水) 22:57:52 ID:???
三井住友は極端な話一年以内なら延ばしても構わないと言われました。
SBIは遅らせても一か月程度、7月までなら再審査無しで大丈夫だと。
もし、先々金利が一時的に4月水準に下がるとしたら再審査をしても
構わないとまで思っています、「一度通っているので再審査しても通ら
ない訳がない」と都銀の担当者はおっしゃっていました。
ちなみに元金に手数料足した形で借り換える予定です。
あー毎日金利ばっか見てるな〜
>>14 再審査通らない例外も無くはないよ。
可能性は低いと思うけど、借り換えだから物件担保価値が急落した場合と失業。
>>16 いやぁ、あんたは予想が外れた人間を叩いているが、
あんたを傍から見ていると、その市場に出ることすらできなくて離れたところから
野次を飛ばしているだけの貧相な人間にしか見えないな。
>>12 は自分の与信と能力で市場に参加しているだけ、
あんたよりもマシなんじゃないの?
18 :
7:2008/06/05(木) 21:27:46 ID:???
三井住友さんの過去一年間の金利推移を教えてもらったのですが、割と
推移が緩やかで意外でした。
少なくとも先月今月の金利は過去一年間の数字とは僅かな差でしかあり
ませんでした。
都市銀行系ではないSBIさんなどは都市銀行の動きには左右されないと
おっしゃっていましたので少し様子を見てみようと思います。
しかしながら、色々と融通の利くのはやっぱ都市銀行なのかなー、
というのが現在の感想です。
前述の審査を通っていても一年以内なら実行を待って下さる所とか。
6月実行だった人はしばらく金利関係のページなんか見たくもないんだろうな。
金利って怖いなー。
ゼロ金利の政策があったからね。
市場に絶対的な値はないのだろうけど、こと現在の金利については、
異常に低い水準であると言っていいと思う。
米株、大暴落。
こりゃ、当分金利は上げれないわ。
>>19 6月に固定で組んだ人は涙目
22 :
7:2008/06/07(土) 15:27:19 ID:???
>>21 では長期固定の金利はどうなると思われますか?
短期や変動はそんなに変化がないのだろうか・・・
>>22 >では長期固定の金利はどうなると思われますか?
株価が一進一退を繰り返している間は、そんなに高くならんと思う。
6月に固定で融資実行をした人は、金利が前月より+0.3%という点で可哀想かもしれん。
変動は、日銀が金利を上下させないと、基本的に変化なしだろう。
俺としては、国債利回り(リスクフリーレート)が1.7〜1.8%の今、
それより安い1.5%の変動は絶対にお買い得だと思うが。
24 :
7:2008/06/07(土) 22:09:59 ID:???
月々の支払額の固定をしたいので30年弱のローンで4月水準の2.6%で
実行できればベターと考えています。
現在は金融機関にもよりますが3.2%弱なので・・・0.5以上の開きは
厳しいですね。
じゃあ、なぜ4月に実行しなかったw
>>25 単純に読み違いです、もっと下がると勝手に踏んだからですね。
欲が深いだけかいw
29 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 21:47:56 ID:AlAvxUDy
ろうきんの10年固定1.8%に借り換えました。
今の予定だとあと11年でローン完済だから取りあえず先が見えたかな。
ただローンが終わる頃には子供達の大学進学が待ちかまえているので
今のうちに繰り上げ返済を頑張らねば。
>>29 残り11年なら繰上げ頑張るより、現金を残すことに注力した方が良いんじゃないですか。
繰上げは1年短縮できれば十分かと。
31 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 22:02:23 ID:AlAvxUDy
>>30 借金の金利>>貯金の金利のため
借金返済中の貯金はあんまり意味がないかと思い繰り上げを頑張ろうかと思っています。
>>31 >>30です。少しでも借金を早く返したい気持ちは当然だと思います。
どちらが得かということじゃなくて、学費がいっぱい掛かる時期には
繰上げ返済して手元資金無くすよりも多少金利が余分に掛かっても
手元に現金を残しておいた方が良いと思ったんです。
金利が1.8%と低利でかつ残額もあまり多くないでしょうから。
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 22:55:35 ID:AlAvxUDy
>>32 以下の様に理解しました。
繰り上げを頑張って住宅ローン完済
→ただし借金返済を優先したため貯金はさほど無い
→子供の大学進学が始まり新たに学資ローンを設定(もしくは進学先を妥協)
このような状況になるぐらいなら住宅ローンの繰り上げはほどほどにして
貯蓄をある程度確保しといたほうがいいと言うことですね。
5年ぐらいは繰り上げを優先してその後は貯蓄優先へシフトしていきます。
アドバイスありがとうございました。
>>33 日本語が不自由ですいません。おっしゃるとおりです。
なんか、余計なこと言ってはずかすぃ・・・。
>>32 言わんとすることは解るわな。
極めてまっとうな意見だと思い、同意致しまする。
36 :
7:2008/06/13(金) 21:30:00 ID:???
さて、来月の動向はどうなるのでしょうか・・・
政策金利不変で変動はそのまま。
固定は新発10年国債が1.9%を超える勢いで、見るも無惨な上昇になるでしょう。
そして住宅供給がダブつき、建築業界壊滅、
原油高騰もあいまって日本国は景気どん底に突入するでしょう。
このまま当分右肩上がりですかね?
こういう時こそ地銀が新規顧客ゲット出来るチャンスなんでないの。
41 :
7:2008/06/15(日) 07:18:54 ID:???
>>7 住信SBIの変動1.375%の方に借り換えればいいんじゃないの?
5年以内に目標の2.60%超える事は考え難いし、5年以内にまた長期の金利が
下がるチャンスはありそうな気がするけど。
46 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/16(月) 14:44:54 ID:F4hHJDC8
10年物国債、ついに悲願の2%越えが来るかな
その時点で超低金利時代は終焉だね
48 :
7:2008/06/16(月) 21:50:06 ID:???
妻と所有権を半分にしております、妻は今は産休に入っておりまして
ローンを全部私に付け替える事を良しとしてくれたのはSBIモーゲージと
三井住友で、住信SBIはダメだと言われました。
変動が著しく上がらなければ別にこのままでも良い訳ですが、全ては
誰にも分らないのですよね。
去年から一年間様子を見ているのでここ1・2年よく観察してみるもの
良いかと思い始めています。
不動産屋は7月上がって8月下がるんじゃないか
・・・と予想してた。アテにはならないけど。
これから固定で融資希望の人は
申込時金利がきく銀行をあたりまくるのが吉だね
申し込み時金利と実行時金利の低い方で実行されるところを選んだ俺は勝ち組。
申し込み時金利は10年固定1.9%元金均等。
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 20:46:28 ID:saEiGZIW
>50 30年とかの長期固定でそんなのあるの?
元金均等が選べるなら普通元金均等にしない?
>>55 繰上げ手数料無料のところが今はいっぱいあるからね。
元利均等で繰り上げするのが普通でしょ。
元金均等で繰り上げすりゃ良いじゃん。
>>57 元金均等で払えるんだったら、その金額で元利均等で期間を短くすればよいよね。
元金均等のメリットが薄いんじゃない。
59 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 20:57:01 ID:zmEXy3OG
元金均等と元利均等では、保証料が違うのだが。
だが?
61 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 21:58:58 ID:iiHZvZpL
だが、それがいい。
素直な気持ち
固定…そろそろ金利あがりそう…こんなにすぐに上がるとは!俺の選択正しかった!優越感!
変動…こんなに早く上がり気配になるなんて!でもまだ短期は上がらない!ただヤバそう。不安だ。固定に変えるか?でも固定は上がってしまった!まだ平気だ…しかし不安だ。
こんな気持ちかな?
おい7、しっかりしろ!
金利の動向も不動産相場の動向もプロにだって読めないんだから
そんなもん読んで家買おうなんておこがましすぎるぞ
金利が上がろうが下がろうがさっさと返せばいいだけの話
お前がうじうじ悩んでる間におれはどんどん残債減らしてるぞ
もちろん新しいおうちに住みながらな
>>63 禿同
無理して家を建てた奴は苦労する。
破綻しなくても、余暇や生活そのもののゆとりがなくて、
惨めな生活。
>>64 当たり前すぎてw
無理してるやつは苦労する。家建てようが建てなかろうが関係ないね。
とは言ったってローン支払い額程度の賃貸なんてかなりしょぼい訳で
しかもローン支払いが終わった頃に余分に資産が残る訳でもなく
ショボイ生活して老人のときに小金があってそんな嬉しいか?
>>66 65だけど、オレに言ってる?
家を建てた方が良いとか、賃貸の方がお得とかそういうことを言ってる訳じゃないよ。
>>64が無理して家を建てた奴は苦労するって言ってるけど、
無理して何かをした奴が苦労するのは当たり前のことだよねって言いたいだけ。
無理して車を買った奴も苦労するし、無理して松坂牛買った奴も苦労する。
無理して運動した奴も苦労する。無理して結婚した奴も苦労するだろうね。
何事も適度にした方が良いのはわざわざ言うまでもない。
なのに無理して家を建てた・・・云々って書き込むのはあほじゃないかと。
68 :
7:2008/06/20(金) 20:40:45 ID:???
私は借り換え組です、もう既に5年ほど支払っています。
よくスレの流れを読んでからレスしてください。
20万程度の家賃を払うなら家を買った方が良いと判断し結婚と同時に
購入した次第です。
ちなみに、私は団地やアパートに住んでいてベンツに乗っている様な
人種は軽蔑しています。近づきたくありません。
>>68 他人とちょっと価値観が違うからって、人のことを軽蔑するような人は最低だね。
軽蔑するよ。近づきたくありません。
70 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 21:32:15 ID:d+HKrb4f
おれも
>>68や
>>69みたいなのには近づきたくない。
みんな縄張りってのを大事にしろよ。
おれも
>>70みたいなのには近づきたくない。
縄張りってのを大事にしろよ。
おれも
>>72や
>>73みたいなのには近づきたくない。
縄張りってのを大事にしろよ。
って自分もじゃねーかw
距離感たもとうぜ!
お前ら、距離感じてんじゃねーよ、距離をよ... by X TOSHI(Vo)
>>76 えっ!
XのボーカルってYOSHIっていうんじゃないの!?
ドラムがTOSHIKIだよね?
78 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 09:21:51 ID:SvOOpOJv
ヴォリュームかとおもた
そんで7がつの金利は?
81 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 16:35:24 ID:KFvVRqJK
下がるだろ。
やっぱ上がるのか。。
少し下げてくるよ
>>85 優遇幅をねw
そして金利は0.3%前後上がるw
六月中になんとかしたほうがよいかな。。
>>87 明日がブラック・マンデーにでもならない限り、固定で実行するなら今月中に限る。
お薦めは、固定の金利が4月並に下がるまでは変動でスタートして、しばらく上がる
様子がない変動の低金利で、その時が来るまで目一杯繰り上げておく方法。
おい7、
おれも中古のベンツでしょーもない家に住んでるやつとか
ブランド品を正規店以外でディスカウントで買うやつらには
疑問を感じるぞ
貧乏人が金持ちのふりしてますます惨めに見えるだけじゃないか
あれはどういうことだ?
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 12:48:30 ID:ZGzrENrC
俺は頑張ってブランド品を正規店で買う貧乏人だ!!
ブランドには興味ない。
それだけでラッキー。
92 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 17:28:39 ID:wjDdGMgK
ブランドというより造りの良いものは長持ちするから好き。
収入をごまかして団地に住んでベンツに乗っているような連中のことでしょ。
ありゃ、最低だね。
あと、家が十分建てられるのに住宅手当貰ってアパートや官舎へ住んで差額を
懐へ入れている公務員、これも最低。
おい7、貧乏人ほど派手な結婚式したがるっていうけど本当だな
あれは一体どういうことだ?
こっちまで泣けてくるようないい結婚式は決まってこじんまりした式だ
やっぱり虚栄心っていうのはいただけんな
>>7 SMBCと住信SBIの7月金利はどうなりましたか?
まだ借り換えしないんですか?
来月の固定やっぱり上がったな。優柔不断の
>>7は、また借り換え損ねたわけだw
新発10年国債利回り見てると、また下がってきてる。
>>7は、きっと今後10年くらいの間悩み続けて、結局は変動のまま完済するんだろうなw
ていうか変動は長い目で見れば長期固定より負担は小さいと信じて
金利が上がってもぐらつくな
今月も上がった、来月も、どうしよう、どうしようって固定に切り替えると
それこそ高値づかみするぞ
固執して裏目っても責任は持たんがなw
おい7よ、
地震に備えて質素なプラスチックカバーの蛍光灯にしてた家の子が
たまたま遊びに行った金持ちの家のシャンデリアの下敷きになったりする
人生ってのは不条理なもんだ
99 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 13:34:07 ID:iXMeZo5K
本日引き渡し終了。これから35年の支払いが始まります…。
>>100 乙。35年といわず20年くらいで頑張って返そうぜ。
俺も期間半分を目指して頑張ってる。
>>102 そーゆーあんたは誰? って返して欲しいの?
>>103 まさかw
レス番で答えて欲しかっただけだよ。
>>7じゃない事だけは判ってるけどw
おい7よ、
熱帯魚屋に行ってみろ 熱帯魚ってのは犬とかと違ってな
大人のほうが高いんだよ
例えばアロワナの稚魚は数千円で買えるけど成魚は数十万もするんだ
貧乏人なら自分で楽しみながら育てていけばいい
何も背伸びして金持ちぶる必要はないんだよ、わかるか?
>>97 >ていうか変動は長い目で見れば長期固定より負担は小さいと信じて
>金利が上がってもぐらつくな
そうそう。
今の変動金利は優遇がついて、1.5%ぐらいだろ。
これが3%になるまで、あと0.25%の利上げを6回しなきゃならん。
今の日本経済を見るにつけ、そう簡単に利上げはできんやろ。
まあ、将来はあがるとしても、
それまでに、3%で払った場合との金利差額分を
きっちり繰り上げておけば大丈夫。
3000万借りて、金利3%なら、金利払い90万。
1.5%なら、金利払い45万。
月10万、ボーナス20万の返済額固定の場合、年返済160万。
金利3%の人は、金利払いを除いた70万しか元金が減らず、
金利1.5%の人は、115万の元金が減る。
この差は大きい。
これが複利で効いてくるので、返済年数にかなりの差が出る。
108 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 11:18:04 ID:LaUAecxQ
あれだ亜米利加サブプライムの埋め合わせだ
バブル弾けたあとアパートと住宅の借り換えでやり過ごし
あと半年で終了!
一昨年、譲地絡みで銀行借り入れを親族借り入れに切り替えた
あと半年で終了!!
でも補修費用とか捻出しないと駄目だorz
去年地銀にて
35年返済(バリバリ繰上予定)
優遇後2.5%10年固定組んだのですが
これって妥当ですか?
110 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 14:42:27 ID:6I8IKyOF
>>109 固定は組んじゃった以上あまり気にしない方がいいYO!
と1月に超長期固定を組んだ俺がいってみる。
ちなみに3.15…
もう少し待ってれば…
111 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 15:17:14 ID:p+O0u5yQ
111
>>109 今年の4月に実行した人よりは条件悪いけど、今実行するよりは条件良いよ
妥当と言えば妥当なラインなんじゃん
>>112 つか、繰り上げ一生懸命してて返済期間35年が25年になるとかのレベルで4%が高すぎとか見積もり甘すぎだろ
これだけ低金利が続いててもここ30年の平均金利が4%前後とかだろ?
116 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 23:25:53 ID:4Tb6B3Z5
素人考えなんだけど、コストプッシュ・インフレっつっても、
そのコスト高のもとがオイルとか、外国の資源なんだから、
資金が外国へ流れるだけで、利上げしても、余計に国内の
金回りが悪くなって、デフレに陥るのでは?
それ以前に、利上げなんかしたら、日本は財政破綻しそう。
もともと景気と金利なんて関係ないよ
ハイパーインフレとかハイパーデフレ(人類未経験?)の「ハイパー」を防ぐためだけ
利上げで円キャりー解消の動きがでたら
ただでさえ信用収縮の改善にやっきになってるアメリカ欧州に
袋叩きにされますな
まあこの低金利の円が流れてコモディティにも行ってるのでなんともあれですけど
119 :
sage:2008/07/01(火) 11:19:52 ID:HS3G5msg
去年、地銀の3年固定1.38%(保証料込:25年間払い)
特約期間終了後は金利優遇0.9%で、
2000万円を借りました。
当方、年収900万円。
JAの10年固定(2.1%:35年間払い)にしとけば良かったかな。
>>119 3年間生活を我慢して1000万返せばあとは微々たる物でしょ
1000万返したら控除が受けられなくなるんでないの?
控除でいくら得するか知ってる?
下手すりゃ利息のほうがでかくなる
>>122 それは判ってるけど、119の場合は完全に控除狙いでしょ。
124 :
資産家:2008/07/02(水) 13:39:04 ID:hnx9OMZJ
住宅ローン組むのは、いいと思うけど、
35年ローンは、いかがなものか。
>>124 銀行のローン担当者としてはボーナス査定upで嬉しい限りで(ry
126 :
自称不動産屋:2008/07/03(木) 11:37:47 ID:XzMLa29D
たいした資本金も無いのに急成長している会社は、一般に社会情勢の変化に対応
出来ず行く可能性大!今年は、銀行も建設業者の融資後倒産をかなり懸念している
ので結構行くでしょう。ここ何年か低所得者が建売買ってるから金利の変動から
始まって徐々に買った人もこれから買おうとしてる人も渋り始めているんじゃない
のでは?この時期根切り時ではありますが在庫整理に乗った人だけ少し安く買える
と思います。大体借りた金額の金利が2.3%位だと1.45倍位の所2.875なんて言うと1.57倍
くらいの返済になりこの差は結構大変で下がっているときに買い時なんて非常に
返済計画を慎重に行かないと給料も上がる時代でも無し金利も下がる時代でも無し
度胸なのでしょうか!最近賃貸アパートの一棟売りも目立ちますが、いいのは最初
の10年でしょう・・・。10年20年先のことは、誰にも解らないことです。
しかし、賃貸の需要は無くならないので、家賃設定が下がり利回りが悪くなると
してもアパートの場合収益がありますから少々住宅の購入とは違います。
しかし、給料から持ち出しなんて事になると厳しいです。いやになって売ろうとしても
今の時代は必ず借金だけ残ります。昔は、思い切って買って「返せなくなったら売ればいい!」
なんて時代がありましたがこれからはまず無理・・・。だと、思いますが・・・。
>>124 35年ローンのが借入額でかいからね
でも実際に35年もかけるカモはまれでしょ
繰上げできるか35年持たずに破綻するかだからな
先月自分が借りた所、今見たら金利+0.3%してた。
危ない所だったとgkbr
しかし、ますます住宅不況となるな。
消費税UP、所得税減税の優遇措置廃止、材料費UP
これに加えて金利上昇?
でも、あれこれ考えて、結局手を出さず、賃貸暮しの一生よりも、
思い切って買ったほうが、
住空間という点では、人生にとってプラスかもしれん。
特に家族持ちにとっては。
金を稼ぐのは、努力でなんとかなるかもしれんが、
惨めな住空間で過ごした時間は、努力しても取り返せない
物価暴騰+消費税up、所得税減税の優遇措置廃止、年金負担激増
これでローン破綻?
でも、あれこれ考えて思い切って買ったはよいが、結局手放す事になり、
借金しか残らない一生よりは、賃貸暮しの方が余ったお金を好きなことに
使えるという点では、人生にとってプラスかもしれん。
特に家族持ちにとっては。
ローンを払うのは、努力でなんとかなるかもしれんが、
惨めな節約生活で過ごした時間は、努力しても取り返せないwww
133 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 21:23:05 ID:xpOw4ZyP
だれか、0.15%くらいで、3000万円
貸してくれませんかね?
年間利息4万5000円か〜
繰上げ返済なんかするより、その金運用に回したほうがよっぽど良いね〜
それでもまだ銀行で借りるよか安いよ
>>133 日銀金利より、安く借りれると思っているバカ発見。
親類から金利タダで借りても、額が額だけに、
市場の一般的金利分は贈与とみなされる。
・・・
140 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 23:45:29 ID:4yNw+y/5
金利がこのまま高騰して行くかな。?
それこそ この物価高に便乗して金利まで高騰すると破綻者、続出するのでは。
だから変動それも期間短縮型繰り上げを一生懸命薦める奴が暴れてるんだろ
他人の破綻リスクを引き上げて楽しんでるってこった
>>140 何の金利が高騰してるの?
慌てないで、よく周りを見回した方がいいよ!
>>141 マンションデベが、変動でしか組めない客にどうしても売りつけたいからだよ。
また10年国債下がっちゃったね
2%はやはり夢のままか・・・
>>145 金利は実行日のが適応されるんだから、8月に実行すればいいんだろ?w
>>7 ほら!チャンス再来だ!どうする?w
148 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 23:12:09 ID:pNHR9z/T
しばらく日銀は利上げしたくても出来ないね。
変動金利の方が安全かも知れない
>>143 別にいいだろ。固定組むなんてバカなんだから。
>>143 よくわからないけど、固定だったら通らない人でも変動だったら通る場合があるのか?
現時点では変動のが安いのかもしれないけど金利上がったら飛ぶ訳だし、
総合的にみて飛ぶ確立は対して変わらないような気もするんだが
>>150 申し込み時点の金利による返済額と、
信用機関に登録されているカードの限度額及び
その他ローンを合わせた年間返済額と前年度収入の比率で判断しています。
なので、固定より金利が低い変動は返済額が少ないため、
借入しやすくなります。
もちろん、滞納等の事故があれば別ですが・・・
>>151 おいおい、そんなマヌケ審査してんのはどこだよニワカ。
>>151 変動は固定に変更できるの知ってる?
だからそんな審査しないよ。
平均給与が連続↓、消費税UP濃厚、物価↑
購買力平価はどんどん↓↓
こんな中で金利が上がるわけないと思って、変動にした。
※こんな中で借金をするのもどうかと思ったけど、やっぱり家が欲しかった。
39歳。妻子2人。
>>155 日銀が利上げするくらい景気がよくなれば、少し遅れて給与も上がる。
残債が最大の初期の利払いが少ない点でも変動は有利。
ただし利上げになってから給与が上がるまでの期間の、未収利息が生じない
ように0.25%以上の金利相当分の預金は必須。
>>152,153,154
あなたたちは何を審査していると思っているのか・・・
それとも、審査を受けたことがないとか・・・
まぁ、それもあり得るかなぁ〜ここの住民なら
変動から固定に変えられない人もいることを忘れないように
>>157 >変動から固定に変えられない人
どんな人?聞いたことないんだが。
それに、もし同じ銀行で断られても他の銀行をあたればいいだけだしなぁ。
>>158 俗にいうブラックリストの存在を否定したよ!!こいつ
>>159-160 そもそもブラックなら借り換え以前にローン組むことすら出来んだろ
あと自演乙
>>161 でた、ブラックリストには取引拒否すべき相手の情報しか載っていないと思っているやつ!!
信用情報と読み直してくれ
>>163 本当のブラックリストは銀行内に閉じているから、
別の銀行で借りれたりするんだよ
>>158 固定扱ってない銀行以外ありません。
あると言い張るなら具体的な行名をどうぞ。
もしくはその“レアケース”を具体的にどうぞ。
ブラっクリスト=事故歴
でしょ?銀行内に閉じたりするもんじゃないじゃん。
>>167 個人信用情報機関というのを聞いたことがありますか?
これが世間一般にいうブラックリストの正体。
これにはもちろん事故歴も記録されているが、
契約カード会社の数、限度額、ローン等の契約状況などの情報が含まれる。
各金融機関は融資審査を行う際に、信用情報を取り寄せることで、
未申告の借入状況を把握できる。
また、融資を行った場合、信用情報機関に融資の事実を登録する
ほとんどの金融機関の「個人情報取扱について」にちゃんと書かれているよ
本当のブラックリストは各銀行で管理している取引してはならない顧客リストのこと
こっちは、銀行内に閉じておく情報ね
それブラックリストって言わない・・・
ドンドン上がるから急いだ方がいいぞ。控除も今年入居までだよ。
172 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 00:35:45 ID:Zzk+huXA
群馬銀行10年固定1.75%を借りた!VICTORY!
174 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 16:51:07 ID:hm17VURp
5年前家売れた。
今賃貸だけど、もう2度と家は買わない。地主か現金払いできる人が買うべき
さまざまな家のトラブルあり、住宅ローン絶対組まないほうが、賢明。
>174 もう2度と家は買わない
ほう、それはどうして?
176 :
174:2008/07/20(日) 18:28:16 ID:hm17VURp
20代で住宅ローン組んでマンション購入した。
水漏れ、風呂のトラブル、管理組合への出席、その他問題多数出てくる。
途中で転勤等あり、人に貸すも、かなりの出費。
30台半ばでやっと売却、住宅ローン完済。
今一戸建ての賃貸15万払ってるけど、子供も妻も不自由なく暮らしている。
家買った場合、建て替えや修繕でもめる(マンション)いろんな人いるから
人間付き合い大変だし、30年後自分の物になったとき、水周り他
持ち出し相当な金額になる。
子供大きくなって、妻と2人になったら、2DK位の賃貸に住む。
今は子供いるから家は大きいけど、これから人口減るし
2度と家は買わないし、財産は、孫に使うかどっかに寄付する。
住宅ローン終わった時の、なんとも言えない安堵感と持家でなくなった
安心感を妻と2人で共有し、今40代だが、地主以外は買わない方が
いいと思うよ。
そのマンションいくらで買ったんですか?
178 :
564:2008/07/20(日) 21:26:04 ID:hm17VURp
3500万
>>178 マルチしてっから他スレのID出して書いちゃうんだよ。
ちょーうぜぇ。消えろよw
564さん こっちのスレで返事した方が良いですか?
24坪、3.6m セットバックありです。
浄化槽
電気20A、ガスは前面まで管がきてますが、現状PLです。
前面は公道です。
水道管13mmでした。これがネックなんですよ。。
アンペアも上げなければならないし。。
181 :
564:2008/07/20(日) 22:48:30 ID:hm17VURp
こっちのほうがいいね。179はあの馬鹿だろ、チキン。
182 :
564:2008/07/20(日) 22:50:55 ID:hm17VURp
180さんへ
なんで俺のID変わったの?
>>182 スレッドが変わるとIDも変わるんです。
他スレと同じIDではないですよ。
184 :
182:2008/07/20(日) 22:56:51 ID:hm17VURp
183さん
水道管20はないと厳しいね。水道局の担当者に20に替えるのにどうしたらいいか
確認した方がいい。不動産屋から重説聞いてるとき質問するべきだったけど
しょうがない。
プロパンか、近くのガス会社に電話して、ガス管引き込み費用いくらか
聞いた方がいいね。
電気は30Aで2人か3人、電子レンジ、とか使ったら一発で飛ぶね。
家族増えたら最低40Aから50Aは必要。
浄化槽か結構厳しいの買ったね。
セットバックしたら土地減っちゃうし上物建てるのにまた1000万位
かかりそうだね。
残金払ったの、まだ頭金だけ?
とりあえずあっちに書いたコピーです。邪魔入らないからこっちがいいね。
IDなんで表示されないのみんなは。
>>184 レスありがとうございます。
アドレス欄に何か記入するとIDが表示されないスレッドのようですね。
186 :
182:2008/07/20(日) 23:01:27 ID:???
試験です。
187 :
182:2008/07/20(日) 23:03:25 ID:???
ありがとう、チキンの馬鹿はこうやってたのか。
あれで分かることであれば、回答します。
>>184 水道管20にかえるのってやっぱり費用掛かりますよね。いくら位だろ。
電気容量は東電に電話すればすぐに出来るみたいなんでOKです。
ガスは全面リフォームを期にオール電化も検討中です。
都市ガスとLPと電気、どれが良いんでしょうね。
189 :
182:2008/07/20(日) 23:11:59 ID:???
だいたい事務所で相談受けて、訴状とかパートにまかせて内容しか見ないから
パソコン苦手なんだよ。
あとは、裁判所行ったり来たり、今日は暇だからいろいろ見てたら
住宅ローンで潰れた人のとこあったんで書き込んだんだよ。
携帯も下手。家族やパートによく怒られる。
本業は何をやってる設定なの?
夏休み二週間も取れて羨ましいなw
191 :
182:2008/07/20(日) 23:14:17 ID:???
残金は払ったの?
>>182 パソコン難しいですよね。
私は多少パソコンいじりますが、逆に家のことは何も分からないです。
少しでもアドバイスもらえる人がいると非常に助かります。
水道の引き込みの工事をするとなったら、隣近所に挨拶に伺うべきなんですかね。
家っていろいろ大変ですね。
>>182 中古住宅の方は支払い済みです。
同銀行でリフォームローンとして同時に申し込み済みですが、
リフォーム代金はまだ未定なので支払いは済んでいません。
195 :
182:2008/07/20(日) 23:21:19 ID:???
銀行は、頭金2割入れないと通常ローン認めないから、
銀行は頭金0知ってるの?
>>182 はい。頭金0で全額ローンに応じてくれました。
住宅分はほぼ土地代のみなので1000万くらいです。
頭金は0ですけど、年収の2.5倍くらいなのでローン審査通ったんだと思います。
197 :
182:2008/07/20(日) 23:24:11 ID:???
190、194は荒らしです。相手にしないこと。
198 :
182:2008/07/20(日) 23:27:10 ID:???
あっちに、購入費用1800万てあったけど内訳は?
スレチ 消えろ
>>182 中古住宅1000万。リフォーム費用800万で1800万です。
築30年を超えているので800万で済むかどうかはわかりません・・・。
>>182 おいすれ違いマルチ。
そろそろ向こうのスレに戻ったらどうなんだ?
みんなお前が戻ってくるの待ってるぞ。
203 :
182:2008/07/21(月) 00:01:04 ID:???
契約日いつ、リフォーム800万なんて新しいの買えるんじゃないか。
時間があれば、消費者センターか、法テラス、弁護士会に相談する。
そこで全部、説明し解決策、たとえば違約取られても解約。
法テラスは予約必要だけど金はかからない、その担当弁護士が受任してくれるかは
わからないが、勝てると思えば受任してくれる、費用は審査が必要だけど
法テラスが立て替えてくれるが、分割で返済必要。
専門の弁護士事務所は、30分5000円慣れてる先生でないと厳しいかも
しれない。結婚する気あるなら、まずその家はやめた方がいいと思うよ。
ここだけの書き込みから判断すると。
弁護士にも専門があるから、直接行く場合は、ネットとかで調べて
予約してから行く、飛び込みには会ってくれないよ。
>>182 今のところ結婚は相手もいないし考えてないんだよ。
家賃で手元に何も残らないのはもったいない気がして・・・。
だから少しでも安い物件を買いたいと思ったんだけど、
さすがに安物買いの何とかかなぁ。
ローン実行後だからいまから解約はさすがに厳しいと思う。
205 :
182:2008/07/21(月) 00:23:04 ID:???
これから、結婚して子供できたら、つぶれる。
まず今手元のカードはキャッシュカード以外全部捨て、現金生活する。
民事再生も、破産も、今はまだほとんど認められているが、
法律がいつ変わるかは分からないから、質素な生活をしてください。
>>182 ありがとうございます。
結婚相手が見つかるまでに少しでも現金ためておくようにします。
心配になってきました。クレジットカード6枚持ってますよ。解約します。
>>182 ちゃんと頭金ゼロスレも見てるのか?
みんなお前が帰ってくるのを待ってるぞ。
早く帰れよ。ココにいるな。うぜぇ。
住宅ローン金利上げ
いま世界中がインフレ。このインフレを押さえるには利上げしかない。
住宅ローンの長期金利は長期国債市場金利で決まってくる。
短期金利一年物は日銀の政策金利でコントロール出来るが、
長期金利だけは長期国債の市場金利動向で日々変化している
だけに、市場で長期金利が上がる方向に進んでいるものは
どうにもならない。いま世界の長期国債金利はどんどん上昇
している。日本の長期金利市場動向も世界の長期金利市場動向
を受けて日々少しづつ金利上昇へと動いている。
いわば世界的インフレが金利上昇を招いている。
209 :
182:2008/07/21(月) 01:21:14 ID:???
不動産の法律に詳しい友達に今度あったときに聞いてみる。
それぞれ専門違うから。
>>208 先進国の中で1国でも、金利が低い国があれば、
グローバル化の昨今、金利による市場誘導は難しいね。
円キャリーのように。
日本の状態を見るにつけ、利上げは当分なさそうだけど、
日銀の金利が上がるとしたら、
「世界協調利上げ」に乗っかって、利上げするケースかな。
でも、今のは、コストプッシュインフレだから、
下手に利上げしてしまうと、肝心の経済を潰してしまって、スタグフの到来。
世界恐慌になってしまう。
211 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 13:02:25 ID:yEtMoesl
ボチボチ来月の金利が気になる頃ですね。
個人的には-0.15%ぐらい下がりそうかな、と思っています。
皆さんはどうですか?
>>211 変動は上がりも下がりもしません。
10日ほど前に決定しています。
固定は?
今月よりは間違いなく下がる。
大手都市銀は明日の午後に電話すれば判る。
これから借り入れ・借り換え実行予定の人で、審査通ってるなら教えてもらえ
るはず。
固定で仮審査待ちです
教えていただきたいのですが、住宅ローンの事前(若しくは本審査)
審査を受けると銀行協会等の信用情報に記録が載ると思うのです。
自分で情報開示したことがあるのですが、その情報からは銀行等
が情報を見たかどうかは分かるのですが、諾否までは分かりませ
んよね・・・。そこまでは記録されていないのでしょうか?
まるちいくない
まずインフレは需要インフレと供給インフレの概ね二つに大別できます。
売り上げ好調で、値上げをしても消費者が受け入れられると企業が踏み切る状況が前者。
原油など輸入原材料が値上がりし、企業が値上げしなければ潰れると追い詰められた状況が後者。
前者は好景気であり、その抑制に金利を引き上げてもその痛みは大した物ではありません。
しかし後者の状況では(言うまでもなく不景気です)、物価を抑えようと行った金利の
引き上げが不景気をより深刻化させ、賃金や雇用を悪化させて物価以上に経済に痛みを
生じさせる可能性にも留意すべきでしょう。
さて現在の日本はインフレ復活と言われますが、それは概ね輸入原材料の上昇によるもので、
また水準的に諸外国の数分の一のインフレ率と大した物ではありません。多くの製品では
未だ値下げによって需要を維持しているに過ぎず、低成長トレンドは継続中です。
それもある意味当然で、輸入原材料の高騰は国内の企業や消費者にとって増税と同様に作用
する為(課税主体は産油国等です)、国内産品・賃金にとってはかえってデフレ要因とも言えるのです。
この関係をよりわかりやすく理解するには、輸入原材料の影響を除いた物価指数を用いれば良いでしょう。
諸外国では概ね、物価(やそれを長期的に左右する景気)の長期的動向を判断するのに、CPIから
生鮮食料品やエネルギー関係の影響を除いた数値が使われます。あるいは輸入品の影響を除いた
総合的な物価指数であるGDPデフレーターを使うのも良いでしょう。これらによれば日本は未だデフレ経済です。
こうした状況で利上げに踏み切れば、物価の低下以上に国内の雇用や賃金のマイナスに拍車をかけ、
生活水準はかえって悪化するでしょう。元々のインフレ率自体が諸外国と比べ明らかに低い事が、
企業の価格への消極的姿勢を如実にあらわしている点で、事態の深刻さを逆説的に示しています。
>>218 なんか長々と専門家もどきが説明しているが毎日スーパーに買い物に行く主婦でもとっくに分かってることだよなw
旦那の給料ばっかり安くなってくのよねー。
でおしまい。
>>219 自演だって言われるだろうが、真面目な話、
>>218の記載はとても良いと思うぞ。
判っているっていってみても、他人に理解してもらうために文章化するのは
とても大切なこと。
>>218の文章についてはかなり読みやすいし、順序だてているので、
非常に理解を促進すると思う。今後自分で勉強するとき、何に着目すれば
よいかも明示されている。
あんたのその発言は、初心者のための教科書を「簡単だ」とバカにする
無学のジジイの発言のように見えて仕方がない。
>>221 GDPデフレーターとかより「GDI」を使えば良いじゃん。
ようするに、
日銀は利上げできない。
住宅ローンは変動がよい。
で、FA?
変動に耐えられるのなら良いんじゃないの。
変動でしか、耐えられないorz
下がったね。今月は。
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 21:41:33 ID:IK7t6/qF
しばらく、日銀が公定歩合を上げることは
ないだろうから、変動でOK
世界協調利下げはあっても、利上げはなさそう
ただ、先々月までは戻しきっていないんだよね。
去年の8月のピークの時などのように、ピークをつくり、振動しながら
高金利に誘導したいのだろうね。
短期的にはもみ合いだろうけど、金融的には高金利側に常に圧力を
かけているんだろうな。
233 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 20:39:53 ID:JPDIWJvm
連動しないのは、分かってるけど、株価と温度差あるなぁ。
2年固定で2.0%ぐらいが妥当だと思うんだけど。
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/17(日) 21:18:44 ID:yPM4x8fo
「これから、金利が上がるぞ上がるぞ」って騒いでた連中って、
周りに流されてオウムのように連呼してただけに思える。
少子高齢化、無能な政府、上がり続ける税金や社会保障。
どこに上がる要素があるのか、理解できない。
どこに上がらない要素があるのか、理解できない。
上がる要素もあるし、上がらない要素もある。
っていうことが分からない
>>235-236が、理解できない。
238 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/17(日) 22:55:43 ID:yPM4x8fo
長期的には上昇傾向であるのは確かだな
下がったとしても1、2年のスパン
とりあえず、ゼロ金利に戻そうじゃないか。
241 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 22:33:55 ID:eTMw/U5Q
>少子高齢化、無能な政府、上がり続ける税金や社会保障。
のどこに上がらない要素があるのか分からないって書いただけで、
上がるなんて書いてないけど
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 20:42:09 ID:+lSsMH8o
ちゃんと書けよ
短期金利は据置きになったが、長期金利はわからんかわな。
9月の固定は下がる。
>>7は9月末借り換え実行予定にして10月の金利が出たら、もういい加減どちら
か金利の低い方で借り換えろ!
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 21:51:41 ID:DBBovRUt
長期金利、0金利解除から、変わってへん
247 :
スレ主:2008/08/25(月) 22:50:42 ID:vzYaBtK7
先日、三井住友から「私見ですが、もうちょっと様子を見ればまだ下がるかもしれませんね」と電話が来ました。
>>247 上がったら、
「あくまでも私見ですから〜。」
249 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 23:27:25 ID:yWiWH4/m
なんで、そんなに上がって欲しいの?
250 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 00:30:18 ID:dV4vDUum
住宅取得の資金繰り考えてたんだけど…
ハウスメーカーで建てると見積もり金額の3〜4割が粗利だから
仮に5000万の家だと実際手にするのは工事原価で3500万位の家な訳で
これを住宅ローンで買うと金利を含めた支払額は2%固定で考えても7000万を越してくるよね…
まぁハウスメーカーで5000万の家、自己資金なしなんてありえないけど、
手にする商品の二倍も払うことになるのかと考えてたら
マイホームを手にするってのがバカらしくなってきてしまった。。。
>>250 それはその通りなんだけど、
世の中に出回っている商品なんて、みんなそんなもんだろ。
野菜にしろ、クルマにしろ、電化製品にしろ、粗利は乗っている。
それを百も承知で、みんな欲しいから買っている。
家族が幸せになる重要なアイテムの一つと思えば、そんなに悔しくない。
>>251 うん、わかっちゃいるけど…
で、ハウスメーカーやめて建築士に頼んで設計料の割り増しだけに
抑えることも考えたんだけど、建築業界に身をおいてるわけじゃないから
良い設計士を探すのも簡単じゃないしね
予算のの半分は自己資金用意したつもりだけど、もう少しじっくり考えながら
貯金しようかなw
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 19:31:11 ID:dV4vDUum
ちょっ…ID消し忘れてるよ。
久々にすがすがしいまでのジエンktkr
257 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 09:56:16 ID:Gpr5iF9y
9月の金利情報わかってる人いますか?
三菱のフラット35は3.28だったよ。
259 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 16:07:58 ID:Gpr5iF9y
おおっ(゜o゜;)
早い情報ありがとうです。
260 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 16:18:38 ID:JFC3wVGr
261 :
資産家:2008/08/29(金) 19:54:14 ID:Kbepw7ag
この板の方々に対しては、たいへん、失礼かとは思いますが、私の周りに
あまりにも、神経にさわる連中が多いので、あえて、書き込みますが、
自分たちが、多額の借金をかかえているという意識が全く無い。職場でも
毎日、へらへら、ニヘニヘ、している。こいつら、絶対、おかしいと思う。
自分たちの将来を考えたら、笑えるはずが無い!!!。こういう馬鹿ども
には、金利が100倍くらいになった方が、いいと思う。今の金利は低すぎる。
ローンが組めるということは、恵まれた環境にいるのだから、少しは、
お金を借りたことに対する返済義務を、いやというほど味わっていただきたい
ものです。
追記
まじめにローン組んだ方々には、無理せずに、頑張っていただきたいと思います。
資産家の、あまりにも、稚拙な、文章ワロタ
>>261 ローン組んでる奴は笑ったりするな、ずっとまじめな顔してろ
ってこと?
DQNが頭金なしで買ったりして自慢してくるんじゃないの?
それが多いって事は、仕事場がまともじゃないんじゃない?
>>261 結論;お前の職場がレベル低い。
あと、金利百倍になればインフレ率の関係上、そのへらへら二へ二へが固定で借りていれば
かる〜く数年で返済できてしまうんだがw
数字が苦手なのは、そのへらへら二へ二へと同類なんじゃなかろうかと。先祖や親の遺産
を多く持ってても、現在のルールを勉強しないアホが引き継ぐと一代もたんご時勢。
目減りどころか、ザクザク減ってゆくので税金や金利について死ぬ気で勉強しなきゃならな
いのは失うものが多い方だよw
借り入れ金利<運用金利 にできないようなら、その資産はあなたの器に収まらなかっただけ。
いずれ、ふさわしい人に譲り渡す日が来るのが自然のがなれですな。
そうなりたくなきゃ、まぁ頑張れ。
>>261 結論:お前が馬鹿!
きっちり借金返済を続けているのなら、へらへら二へ二へは関係ない。
また、へらへら二へ二ヘの勤務態度のことを言っているのなら、借金とは別問題。
来月は固定は下がっても変動は変わらないですか?
5年位前、30年固定で住宅ローンを組むことにしたんだが、契約時の金利で実行だったので
どこまで下がるかハラハラしながら新聞読んでたのが懐かしい。
おれは残念ながら底値で組めなかったがお前らは頑張れよ。
9月は固定金利で借りる最後のチャンスじゃね?
さすがに10年物国債も138円台超えていくことなさそうだし。
変動はこの先1年くらい上がらないだろうけど
1年後に長期金利が今の水準ってのは考えにくいよな。
仮に0金利復活なら超涙目になるけど(笑)
>>269 >0金利復活なら超涙目
そんな意識の奴は長期固定は最初から選んでない。
一年後だろうと、10年後だろうとそう言う動向で気をもみたくないから
現時点で1パーセントも高い金利を飲んでいる。
ましてや余程の事態・・・現時点よりはるかに低金利になる環境なら、借り換えも検討で
きる。大抵は手数料分損だけどな。
逆に金利が上がり始めた場合、その環境下で有利な条件で固定に変えられると思っている
ほうが甘い。というか、大抵変動を選ぶ人はその辺もわきまえてて、短期決戦で早期返却で
総支払額を減らす動きの価値観。むしろ良属性が多い。
最初から覚悟済みで半年単位で一喜一憂する者も少ない。
固定VS変動なんてものは、少し勉強すればありえない話。どちらの価値観も正しい。
与信審査は超長期の方が厳しいけどな。物件の担保価値が重要だから。
基本的にやつらは晴れた日には傘を頼みもしないのに薦めるが、雨の日にはそれを取り上げる性質だ。
それとの付き合い方をどうするかだけの話。
早く返して、なるべく儲けさせず縁を切るなら変動+繰上げ。
契約条項で雨の日に傘を取り上げない約束を取り付ける代わりに、すこし儲けさせるのが固定。
固定+繰上げという安全策をとるものもいる。
たまに勘違いして、今の金利が安いので変動。将来金利が上がったら固定or優遇あるから固定並
の収まるだろう。とりあえず家賃ね身の支払いで・・。という痛い人がいて(不動産屋の意図
的なミスリードのせいもある)、それだけが日本版サブプラ予備軍。
あとはどちらも手を打っているか、その際に確実に打てる自信のある属性かだけ。
>>270 雨が降ったら傘を取り上げるっつうかむしろいっつも雨を降らしてるのが金融機関の気がする。
今回のサブプライムもしかり。
272 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 09:49:29 ID:v8TU1wUT
すごく分かりやすい。
ありがとう。
銀行がお金に困っている人間を助けた話は聞いたことが無い。
むしろ、金回りがいい時には擦り寄って、困り始めたらとどめ刺しに来る感じ。
銀行だって商売だからね。
慈善事業じゃないから当たり前。
275 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 21:46:35 ID:+OZmEcOA
素人考えなんだけど、これ以上金利が上がったら、
国が破綻しないか?
上がんなくても破綻しそうだけど。
普通の理屈では上がらないから破綻する。
この10数年苦しかったのは、デフレだったから。
もしバブル並みのデフレだったら、国の借金も問題にならない。
超インフレ時期の借金をデフレ時期に真面目に返そうというアホ改革派が人気あったりしたしな。
金利が上がれば、国債の価値も変わる。運用益が安定すれば年金はともかく、老後不安も薄まり
消費も改善する。企業も賃金を上げる事ができる。
今企業が賃金上げを頑なに拒んでいる理由は、個人の老後と同じくキャッシュフローの振り向けに
必死だから。資源の価格が上がっても、金融がまともならクッションになるはずなのに、低金利継続で
クッションどころか、不況を加速させているのが今の状態。。
×バブル並みのデフレ
○バブル並みのインフレ
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 22:15:16 ID:B46Ul8HY
JAで五年固定で1.3パーセントでした
>>274、
銀行は公共性のある企業だからね・・・・・って政府に助けられてたよね、結構最近の話だと思うけど。
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 11:53:56 ID:+lsLV6ay
281 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/05(金) 21:23:40 ID:CqfV8pk+
金利が上がったくらいで、消費が改善するかの?
>>281 物価が上がっているのに、金利が下がるとスタグフレ。
物価が上がって、金利も上がればインフレ。
物価下がって、金利が下がればデフレ。
銀行にお金を預けても「利息」が付かなくて当たり前の感覚になって
いるけど、それはデフレ下で銀行救済のゼロ金利→超低金利の名残。
資材が高騰して物価が上がっている=貨幣価値が下がっているのに
それ追随して金利が上がらない場合、箪笥にあろうが銀行にあろうが一緒。
どんどん円の価値が目減りしていくだけ。その分の補填を政策金利で行えば
晴れてインフレ突入。 早く買わなきゃ物価はどんどん上がる。
給料は遅れて上がる。
問題は年金だけ。
頼むから、利下げしてくれ日銀。
インフレ、バブルが怖い怖いっていうけど、
インフレ、バブル大歓迎なんだよ。今の日本にとって。
>>282 中国がはじけかけだから資材の高騰も終わり。もう落ちはじめてるでしょ。
>>281 金利の増減のような、政治的な経済操作が消費に影響するかというと、
最近は影響が減ってきてると思うよ。
というのも、ルサンチマンだと叩かれるかもしれないが、
今は庶民に回る金が減ってきているでしょ。
だから、経済対策をしてもそれが消費者を潤す程度が減っていて、
効果が出ない。
経済の向上が消費に影響しにくくなっているとおもう、その最大の証拠は
この間までのいざなぎ景気越えの好景気だと思うよ。
>>285 しかし、もし仮に高度経済成長期の所得倍増計画宣言ほどではないにせよ
所得1.5倍化指針宣言でも出れば消費は増すだろう?
例えそれがインフレ宣言であっても.
現金では目減りする。まともな金利で運用するか、モノに変えておくかしか
ない。
尤も、池田隼人の所得倍増計画は4年で達成した。その要因で最大のもの双璧
は為替レートの転換。 そして、戦後復興の名残的インフラ整備需要。
それに比べ現在は、インフラ整備の整わない地方の道路は切り捨てられ、不便さ
により企業も寄り付かず人口減少。為替は目指すべき指標が定まらず、日銀総裁は
不在でも全く問題ない体たらく。
さらに言えば、政府にリーダーシップを取る気概が無い。批判を恐れ何も言わない。
あの池田でさえ、所得倍増宣言で金持ちの為の政策などと叩かれまくったというのに。
11月に米大統領選の先行きが見える。元も今のままで入られるはずがない。ヲンは無視。
こういう市場環境における日本企業と「円」の強さを遺憾なく発揮できる法整備を進められ
る内閣が今秋までに固まれば、バブルの頃とは違った形の「円最強時代」(ドルとユーロの
揺り返しを利用)が数年訪れるかもしれない。
なんせ、中国が不況初体験。米国は移民で人口ふえて住宅需要が戻るまでしばらくかかる。
安定していた為に一人高値のユーロは行き過ぎなのでゆり戻す(さなければ、アメリカでの
製品競争力が極端に悪くなり、米国製/日本製に負ける)。
・・・あとは中国が、膨れた軍備を暴発させなければ10年は揺り戻し期間。暴発すれば、
ロシアが一人勝ちだろうな。
288 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/10(水) 07:23:49 ID:Pz3bpYZQ
>>287 日本企業の強さを遺憾なく発揮できる環境化が今まで行われたでしょ。
そのための円安だし、そのための労働法緩和だった。
結果として、国民は貧困化したけどね。
289 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 13:32:08 ID:u5uOurCN
リーマンがつぶれて、世界同時株安。来月は金利さがりますかねぇ。今月実行を多少の金利を払ってでも、来月にしてもらうか悩んでます。
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 02:17:12 ID:nTkiPDs0
そうですか、ありがとう。再来月までは待てないので、このまま逝ってみます。
>>291 この局面だからこそ、当然変動で逝くんだよね?
293 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 00:44:00 ID:7PTtGRBi
変動と固定とどっちがいいんですか?
固定で今月借り換え実行予定だったんだけど、年末までずらした方が賢明かな?
295 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 14:37:19 ID:I6vfwwzY
リーマンショックって住宅ローン金利と関係出るの?
関係ないとは言えないが、今すぐ何かが大きく変わることは無い
297 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 17:57:29 ID:xvTfHlYv
>>294 下がり傾向にあるのは確かだよね。
多分、衆議院選で自民党が歴史的大惨敗をしたら、
さらに短期的には下がり圧力が強くなると思う。
(長期的にはマシな方向へのゆり戻しだろうと思うが)
298 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 20:54:59 ID:YpF+8Q9T
政策金利が据え置きになったからしばらくは変動は上がらんから変動にしとけ。
ローン借り始めは残額が大きいから固定と変動の金利差はデカい。
>>298 スペック的に、数年後きちんと借り換え審査通る事が確実な人向けのアドバイスだな。
”今”が最良な選択は、将来確実に不利になる。
大体、元利均等の初期返済の元金割合を考えれば「変動で借りた方が金利差で得」程度の
理由でそれを薦めるのは、非常に限定的な条件の人向け。おそらく298がその選択をしたの
だと思われるが、”自分が正解だと思いたい選択”に過ぎない。
金利も大事だが、条件は人それぞれ。万人向けの正解はない。
>>299 お前もなんらかのアドバイスをしてから人に文句言ったら?
万人向けの正解はないのはみんな分かってることだろ。
301 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 23:02:51 ID:xvTfHlYv
一応、
>>298に1票。
私は本当はフラット党なんだけどね。ただ、今の日本はあまりにも将来が暗い。
まぁ、これまで乱発した国債のかたをつけるためにも
ハイパーインフレになる可能性もあるから、フラットという選択肢もありはするが。
ところで
>>299に聞きたいんだが、
> スペック的に、数年後きちんと借り換え審査通る事が確実な人向けのアドバイスだな。
そうじゃない人間は、そもそも家を買うべきではないのでは?
そうじゃないのに家を買った人間のそのほとんどが苦しむことになると思うぞ。
>>299 >”今”が最良な選択は、将来確実に不利になる。
なんだそれ?変動と固定を初期・後期の有利不利に置き換えてねえか?
お前ローンタイプの意味わかってねえから長期固定にしたんだろ。
まあお前向きだがなw
環境が変わると手の平返すのが銀行。
変動(+期間終了後の優遇枠あり)というの契約は、将来にわたってイニシアチブは
銀行側にある。 悪く言えば”まな板の上”にいる。
支払い総額重視で短期で返すのを目指すなら最良かつ当たり前の選択だが・・・。
劇的に経済環境が変化した場合、救済は当然無い。
釣れた獲物からは死なない程度に目いっぱい絞りたいのが金融屋の本性なので、今の
経済状況だけで一番簡易な契約を他人にリスクの説明抜きで薦めるのはどうかと思う。
>>301 最近良く目に付く、不動産屋が滞留した物件を売りたいがために言うセリフや
素人を騙すとまでは行かないが、「家賃並みの支払い」を謡った広告のどれもが
>>298の内容とだぶっただけ。
不動産屋は契約をさせてしまえば、将来どうなろうと関係はない。破綻しようが
借り換えが将来予定の条件で出来なかろうが、責任は見るはずもない。
特に最近、都市部のマンションが余りはじめてから、販売対象の裾野を低所得者にまで
広げた、この手の不動産営業が目に余る。
一番借りさせやすい(契約させやすい)のが、提携銀行の3年固定1%台。
それを薦める際絶対に不動産営業マンが言う言葉が、たまたまだが
>>298と非常に似ている。
>>298がそうだと言うのでも、そういう営業に引っかかったのでは?というのでもないので
悪しからず。 気を悪くさせてしまってスマンな。
>>305 住宅ローン組む奴は低所得者だけなのか?
金に余裕ある奴は変動借りないのか?
お前みたいに偏ったスペックからしか見れない奴には長期固定がお勧めだよなw
まあ頑張って銀行を儲けさせてやってくれww
なんか、必死だな。
建築業界スレで変動VS固定をやらんでも・・・。
借金は期間短縮は簡単だが、逆は難しい。
固定を変動で借り替えるのは簡単だが、逆は難しい。
銀行を儲けさせたくないのなら、ローンは組まない事だ。
銀行が儲かる条件でしか銀行は契約しない。住宅ローンに限らず融資とは
そういうものだ。
当初金利が安いから変動という選択は、当初金利のうちに全額返せる人
以外は、取り立てて他人に薦められる条件じゃない。
一番普通の選択がそれなんだから。逆にそれ以外を選んだ人の話のほう
が、色んな思惑が見え隠れして面白い。
>>309 お前も哀れな馬鹿か。
どこの銀行だって変動は固定期間指定に切り替えられるだろ。
固定にしちゃったら、借り換えしないと、固定期間中は変動に変えられないじゃねーか。
長期固定になびいてる奴=馬鹿
という一つの傾向は明らかに見て取れる
ソルジャー銀行員ってみじめだよね
ゲハ板並みのアホなスレの止め方する奴は、半年ROMればいいのに。
自分の意見だけでスレ埋めたいだけなら、俺最強スレでもたてて勝手に自演してアク菌されとけ。
必死な変動借金馬鹿が人が集まってたスレを荒らしやがって、頭が弱いなぁ。
変動の奴のごく普通の意識なんぞ、わざわざ書かれても面白くも何ともないし価値ないから。
金のない頭の悪い変動35年ギリギリローンって
いろんなところで必死になってるね。
実際お金に余裕がある人が、わざわざ変動なんて選ばない。
低金利で固定も借りられるんだから、計画たてやすいほう選ぶよ。
>>315 うーん、本当は、お金のある人間が変動を選ぶものだと思うよ。
多少のリスクをとって低金利を選ぶ。なぜなら、いつでも固定化したり
借り換えできるからね。
そうではない庶民は、自分の資金力では安全性を賄えないため、
固定金利という追加のお金を払って、安全性を取ると。
>>316 わずかな金利のために、金利をなおしたり借り換えなんて、
無駄な時間、無駄なお金でしょ。
無駄が発生するようなことをしないから、お金って貯まる。
そもそも35年もローン組まないし、極力無駄は省いてると思うよ。
庶民だから自分の家にローン組んでるんだから、
庶民じゃないお金持ちの話をしてるって、あなたどれだけバカなの?
>>317 > わずかな金利のために、金利をなおしたり借り換えなんて、
> 無駄な時間、無駄なお金でしょ。
それが、金融ってもん。銀行は、あなたの言う「わずかな金利」
とやらのために、たくさんの人間が働いているし、大きな儲けを出している。
> 無駄が発生するようなことをしないから、お金って貯まる。
それはそのとおり。そして債務者側から見て一番の無駄が利息なわけ。
支払いを少しでも減らす(無駄を減らす)ために、金利を調べたり、
有利な条件を選ぶという努力を行う。金持ちも貧乏人もね。
お金に余裕がある人が、あなたの言うように金利の動向に応じた資産運用を無駄な
行為だと思っているわけがない。逆に彼らのほうがセンシティブだと思うよ。
Bloombergなんかを見ている時、そこで流れるCMを見るとよく判るよね。
金持ちの話してるけど、現金持ってて使う予定ないなら東スタでいいじゃん。
ただし、キャッシュフローとはいえない普通預金が存在するようになるだけ。
おろせない(=おろさなくていい)預金。あれ組める人は羨ましい。
>>318 お金に余裕がある人は稼ぎも良いし、仕事が忙しいから
あなたのようにセコセコ金利ばかり気にするような生活しないでしょうね。
車や教育や他にもお金のいることはたくさんあるし。
バランス取れたローン組んだら、そのままで十分。
まぁ、ひとりで金持ち気取りで35年頑張れば?w
>>316 金持ち向けの条件は別格。
窓口で順番待ちも無い。TELで言っておけば、しょうもない用件でも応接室で別対応。
変動でローン借りるとか言うレベルじゃないw しかも住宅ローンw
それら以外は皆一緒。
自分のお金を降ろすのにも、順番待ちしたり手数料取られる扱い。
それにしても、変動選んだ理由が「固定との差額分繰上げできるから」って
どれだけギリギリなんだ・・・必死なのも判る気がするw
なんか「変動で借りても、リスクが少ない金持ち」って書いてるのに、
みんな極端な金持ちの話ばっかりだな。
誰が窓口で順番待ちしないような金持ちの話してるんだよ。
常識で考えられないのかね。
固定で借りた馬鹿どもが必死すぎて笑えるな。
投資でもないのに、よく何千万なんて借金するね。
住宅ローン破綻者がこれから急増する。
家は建ててから金かかるから、住みたい家じゃなく払える家を建てなよ。
長く借金するな。地獄の人生だぞ。病気も出来ない。金貯めてから、買えよ。
借金地獄人生の始まりだぞ。
>>322 まぁ、他人の話の範囲を勝手に拡大して叩いているのはたぶん
一人だけで、それ以外の人はそうでもないと思うけどね。
言い方が既にヤバイからね。突然他人を馬鹿だ何だと罵ったりして。
多分他人を叩くために書いているんだろうね。
326 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 20:53:34 ID:g15d45K/
そう思うよ
たしかにそういうのは一人だな。
>>324 借金して投資?
君の脳みそハイリスク!
>>319 東京スターなんかが羨ましいって馬鹿だな〜
>>328 0てん。
もうすこしおべんきょうしましょう。
9月に10年固定で実行しといてよかったゼ
まさか上がるとは思いもよらなかったなぁ
でも来月はどうなんだろう
>>330 具体的に反論できないんだね。
まぁ普通に考えれば、
>>324の言ってる状態なら、普通の賃貸にすら住めない。
馬鹿特有のネガティブ思考。
>>331 何はともあれ実行おめでとう。
私はBTMUと実家の近所の信金しかヲチしていないのだけど、
BTMUの上げ幅がかなり小さかった。
私は来月はそれなりの幅で下げると思うなぁ。
というのも、世の動きと逆に行っているように感じる小幅の動きのあとに、
翌月反発っていう動きを、いままで良くみかけている気がするんだよね。
>>331 良かったねぇ。
私は10月実行予定でちょっと凹んでる・・・
実行伸ばせるけど、毎月どきどきするのも嫌だし、
現状より良い条件ならいいやってことにした。
ちなみに借換。
>>333見てちょっと揺らいだけどw
まぁいいやー。
335 :
333:2008/10/03(金) 22:54:29 ID:qGoWDYy3
>>331,334
気分を害させてすまん。素人予測のひとつなので、
あまり気にしないで。
少しでも有利にしたいのは皆そうだけど、
多分、どっちにしても、極端な違いなんてあまりないしね。
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 06:34:22 ID:K/411kI5
フラット35のオススメどこですかね?
SBI、楽天以外で。
つ みずほ
フラットじゃなくても超長期とかダメなの?
ソニーや中央三井、三井信託もまだ安い方だよ。
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 22:28:53 ID:K/411kI5
みずほ、三菱で話を聞いてきました。
色々考えて、フラットはとりあえずやめようかな、と。
で、変動か固定で迷ってます。
みなさんは固定系ですか?
変動の人と固定の人がいますよ
固定か変動かは自分で考えた方が良いと思う。
みんなに聞いても、こればかりは人それぞれ。考え方もそれぞれ。
この先変動が4%以上ならないと思うなら変動。
4%以上なるかも・・・と思うなら固定。
とりあえず金利を抑えて最初に繰り上げ頑張るなら変動。
金利の動向を気にするのが嫌で、お金が溜まったら繰り上げという考えなら固定。
341 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 08:08:53 ID:+w6apE2E
なるほど。
4%になるには時間がそれなりにかかるかな、と考えています。
自分ごとですが、固定も変動でも、ある銀行で借りるなら
全期間、店頭より優遇が1.5%あります。
この数字の評価は難しいですが、変動に心が傾いてます。
>>340 この先って、同じ4%でも5年後と10年後では違うんだけどさ。それがわかってないのはダメだな。
つーか、今の世相で固定か変動かを悩む奴は恥ずかしいと思った方がいい。
>>343 恥ずかしいけど、悩んでる。
どっちが良いの?
>>342 何が違うんだろ。
もしかして元金が違うってのじゃないんだよね。そんなこと分かりきってるし。
ってか、分からない自分もダメだな。。。
>>344 普通に考えたら変動じゃない?もう5年は上がらないでしょ。。。
いや、どうみても
>>342が間違っている。
ちゃんと
>>340は末尾で
> とりあえず金利を抑えて最初に繰り上げ頑張るなら変動。
> 金利の動向を気にするのが嫌で、お金が溜まったら繰り上げという考えなら固定。
と書いている。金利が上昇する速度と残債を削る速度のトレードオフだということは、
ちゃんと示されているといえるのでは?
っつうかさ、最近他人を馬鹿だと言いまくってる人間なんだろうけど、
中身カラッポで他人を罵倒して何が楽しいのかね?
どんな顔をして他人を罵倒する書き込みをしているのか、どんな教育を受けてきたのか、
想像を絶するよ。
348 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 08:54:50 ID:hS5DlOsf
10年固定とフラット(20年以内)だとそんなに金利かわらないから
フラットでお願いしたいな
と言ったら遠まわしに拒否っていうか10年なら店長にかけあって
更に優遇しますから・・・
と言われてしまった
今までもフラットは自分は殆ど扱ってないとか
他の銀行でも同じく(地方)
銀行にとってフラットはうま味がないのかね
フラットの仕組みからしてそりゃそうだ
350 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 10:06:46 ID:ZM0teOl3
今の経済状況…ここ2〜3年内で、
金利は上がる?
下がる?
それとも変わらない?
皆様の予想を聞かせてください。
1〜2年はやや下
2〜5年は今と同じ
6年〜は上
と見てる
景気動向によって前後するだろうが
ちょっと前までは銀行は3年程度の短期固定をプッシュしていたよな。
それは3年程度で景気が回復して金利が上がると予想していたから。
でも最近じゃ10年固定を主流商品としてる。
理由は簡単、10年は金利は上がらないと踏んでいるからだよ。
>>352 銀行は10年単位の経済の予想が不可なことぐらい知ってるよ
思った以上に来月の金利が下がりそう
>>356 金融公庫の35年固定から借り換え予定です。
民間は、三大疾病特約付きが魅力ですね。
アメリカはインフレ確実。
しかも短期集中処理する気満々だ。
日本が失われた10年とか未だに苦しんでるバブル損失の数十倍の規模を、
世界中を巻き込んで処理を実行。そりゃ株価もドルも下がるわ・・・。
10年スパンで見た場合、円単独の金利とか言ってる場合じゃないかもしれんな。
↑銀行に騙されている馬鹿発見
アメリカの実体経済と、金融で膨れた経済評価が合致するまでどれだけの時間
が掛かるのだろう。 あの国の凶悪なまでの大量消費によって世界経済が支え
られていたのも事実。
アメリカの不況は、高付加価値商品の需要減退を意味する。
日本の輸出産業は今更、シロモノや低価格、低品質で勝負は出来ない。
環境負荷の低い高品質が商売になりそうだった矢先にポシャらされる勢い。
・・・円の金利より、円の価値自体を気にした方がいいぞマジで。
>>366 普通はドルとユーロが急激に下がって相対的に上がって見えていると見ないか?
円は強調する為の金利下げ代はない。
今の円の相対的価値は実質価値、実質経済に基づいているか?
現実経済から乖離した動きを通貨/為替が始めると、どんな国の中央銀行でも
コントロール不能になる。そしてお約束どおり上昇曲線→行き過ぎて下落する。
インフレは常識の範囲内でいい。 このまま行くと酷いことになる。
今、米欧では割れた風船に空気をつぎ込んでいる所だが、元通り膨らむはずは無い。
日本はその輸出商品の最大の顧客二つを10年は失う。
内需は拡大が困難な状況。 金融資本を引き込んでバブルの再来と言う手もあるが
その場合は世界の逆張りである利上げをしなきゃならない。 国内企業は苦しくなる。
たった一ヶ月前の
>>287の戯言が今となっては懐かしい。
あのころはまだ、米は風船にパッチを張るもんだと思ってた。
円は全面高ですけど。ちなみに今は円高ドル高ですよ。
EUR,GBP,AUD,NZD,KRWが落ちてます。だいたい為替は相対的なものです。
で、ここらで金利の見通しを教えてください。
370 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 06:41:30 ID:5TujIUSy
下がる…はず。
日銀は8日、米欧の協調利下げに支持を表明したが同調は見送った。現行の政策金利が年0.5%と
超低水準で利下げ余地が限られていることや、国内の金融システムが米欧に比べ健全なことを考慮
したためだが、金融危機が長引けば日銀が利下げを迫られる可能性もある。
8日夜に会見した日銀の山口広秀理事は「日銀は追加緩和策が必要という認識はない。米欧から
利下げへの協調要請はなく、金融政策は各国の事情で判断する」と強調した。
日本の消費者物価指数は8月も前年比2.4%上昇と日銀が「物価安定の目安の上限」とする2%を
超え、白川方明(まさあき)総裁は「景気と物価の双方に目配りが必要」と語ってきた。
9月からは米欧と協調して、短期金融市場への初のドル資金供給に踏み切っていることもあり、「短期
市場は米欧より安定しており、利下げまでは同調できない」との立場だ。
協調利下げの代わりに日銀は、短期市場で金融機関に資金を貸し出す際の担保の種類拡大を検討
することなどを発表した。利下げしなくても市場安定化に努める姿勢をアピールしたものだが、米欧の
今回の協調利下げが空振りに終われば、日銀にも利下げを求める「圧力」が強まりかねない。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009k0000m020135000c.html
ゼロ金利になったら、変動1.5%優遇の俺は0.875%か。安いな
373 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 20:58:33 ID:Rr3qmmQk
来年の今頃、固定金利見直し...
長期金利も下がり傾向...来年ゼロ金利にして全体的に金利下げてくれ!
>>373 是非そうなって欲しいに1票
そしたら来年ローン組む予定の人は超ラッキー
今年いっぱいで住宅ローン減税が終わると信じて駆け込みで家買って
工期がおして手抜き工事の可能性も無くは無いかもしれない人には申し訳ないけど
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 07:27:23 ID:yBLs/TUm
しかし、日銀って空気読めないというか無能。
さっさとゼロ金利に戻すしかないな。
>>374 うち、12月引渡しでローン実行w
施主が建築士なんで手抜き工事はあまり心配してないんだが、
予定してた10年固定でいいのか悩むー。
来年にかけて下がりそうだし、ちょうど10年後辺りに騰がってそうだし。
土地分は去年10年固定にしたんで、建物は変動っていうのもアリ
とは思うんだが、変動は怖いが頭にあって勇気イマイチでない…
そう
皆、同じ…。
>>376 うわあ あんなこと言っちゃってごめんよ〜
まさかホントにここに年末ギリギリの該当者がいたとは
確かに変動はちょっと怖いよね
マメにいろいろ経済状況チェックして借り換えとか上手にできたり
繰上げ返済できるならいいけど
自分もちょっと前までは10年固定でもいいかなとか思っていたよ
予測がつかないこと自体をリスクとする考えもある
金利が下がろうが上がろうがそれに関わらず
予定通りの資金計画が出来る固定を選ぶ人がいたって
何も不思議は無い
金利低下+賃金低下 になると変動だと困りません。固定だと死ねますよね。
金利上昇+賃金上昇 になっても変動はあまり困りません。固定だと得します。
金利上昇+賃金低下 になると変動だと死ねます。固定でも困ります。
金利低下+賃金上昇 にはなりません。
まぁみんなの望みは一番最後の組み合わせなんだか、そうはならんよな〜
>>381 賃金の上下は当人の能力、行動次第でいくらでも変えられる
(転職・給与交渉etc.)
金利はいかんともしがたいけどね
よって
> 金利低下+賃金上昇
だって十分可能なわけ
>>383 お前が日銀総裁になって金利下げてきてくれ
>>381 日本はたまたまこの十数年ほど経済成長=インフレによる経済規模拡大がなかっただけで
世界を見渡すと、凄く異常な状態。 それが今後も継続すると判断するなら変動だね。
まぁ4代前の首相はバブルの超インフレ時期の借金を、デフレの状況で返そうという痛い
判断をして、国民みんな余計な痛い目を見たわけだが・・・。
借金返すなら、固定だろうと変動だろうとインフレ傾向が望ましい。
金利低下+賃金低下 でなんで変動が困らんのだ?
むしろ金利上昇+賃金低下の固定程度よりも困りそうだが
>>386 まぁもちろん下がる程度にもよるけど、賃金が低下しても
金利が低下すれば支払いも減るからって事で。
固定で金利上昇+賃金低下だと、収入は減って支払いはそのままだから。
388 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 21:49:34 ID:JfDfd+d1
>>382 それは、コイズミの時期に実現したよ。
富裕層に対してのみだけど。
1ドル=95円位がアメリカの今の実質経済だろうな。
穀物も原油も暴落。
資金確保のために株は売られ、世界中で株価下落。
引き上げられた資金が向かう先は・・・。
ちょっとタンス買ってくる
>>387 アホか
今の低金利からどんだけ下がるってんだよ
>>392 0.5%
アホか
今の景気減退期にどんだけ金利あげられるってんだよ
>392
実質金利で考えれば何パーでも下がる。名目金利と実質金利の違い分かる?デフレって知ってる?
で、給与が下がっている状態でも変動だと困らないんですか?
タンス買って来た
タンスにゴン
>>396 今より下がったって返済額なんて大して変わらん
上がるほうは天井知らずだけどな
>>399 まぁ確かにそうだ。その事は否定していない。
結論として
金利低下+賃金低下 になると変動も固定も同じくらい困ります。
金利上昇+賃金上昇 になっても変動はあまり困りません。固定だと得します。
金利上昇+賃金低下 になると変動だと死ねます。固定でも困ります。
金利低下+賃金上昇 にはなりません。
どちらも、デフレなら苦しいしインフレなら楽になる。
借金なんだからあたりまえ。借金と言えば日本の国債が妙に評価高かったが、
今回資本の避難先に一部なってるんだろうな。 タンスも安くないからw
小渕の作った98年発行10年ものの転換はほぼ無事終わりそうだ。
しかし何で娘が入閣してんだろうな。あれが無きゃ麻生の支持率ももう少し
マシだろうに。スレチすまん。
日本の借金も、この波でだいぶ減らせられれば、80Sバブルの清算がようやく
完了したと言える。
>>402 > 日本の借金も、この波でだいぶ減らせられれば、80Sバブルの清算がようやく
> 完了したと言える。
バブルの清算は、適正な債務への転換が必要だと思うのだけど、
今、このように、政治的に、国民の労働価値評価を削減したり、
年金をなくさせたりするというような政治的な対応によって、
国内が貧困化してしまい、生活がそれを受け入れられきっていない
状況に見えるのだけど、だとすると不良債権を新たな不良債権に
貸し替えただけになっちゃうよね。
バブルの清算が、終わったとは、到底いえないと思うなぁ。
404 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/13(月) 08:43:53 ID:EjmzYw67
この糞低金利のときに長期固定しなくていつするの
これ以上低金利になったら金融崩壊だわって
すでに金融危機だけど日本は利下げしようったって下げ幅ないのにね
マイナス金利で借入金に利息付けて貰えたりして
金融パニックのうえ経済崩壊 超インフレで大根一本で借入完済
個人的には金利0.数lで悩むことない思うよ
今、国債って、売れているの?
金主(資本家)が資金の引き上げに走っていて、ファンドがその支払金のために
国債も売却していて、買い手に苦労し、国債の金利が上げている状態だと
他スレで見かけたのだけど、それって間違い?
今は株の損失を、国債を売って補填している状況だから金利が上がってる。
だからと言って上がり続けるものでも無いと思う。
>>404 この低金利のときに高い金利選んでどうすんの?
馬鹿????
410 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/13(月) 17:41:57 ID:EjmzYw67
411 :
:2008/10/13(月) 18:32:39 ID:???
預金封鎖があるらしいから借金多い方がいいのかな?
>>410 この意味が理解できないからお前はバカなんだよ。
>>409 低金利の時に固定にし、高金利のときには変動にするのがごくごく一般的な考えだが。
あなたは特異な頭の持ち主なんですね、わかります。
固定金利というのは銀行がリスクを背負う為、
銀行様が将来の金利を予測し、安全マージンを上乗せし利益が出ると考えた金利が固定の金利となります。
フラットは証券化するのでこの限りではありませんが。
銀行様より未来を予測する力があって、かつ今後 変動金利が固定金利を超えていくと思う方は固定にすれば良いと思います。
変動金利は銀行様がリスクを負わずに現在の金利に利益を上乗せしています
>>416 もちろんその通り。つまり安全マージン分、変動の方がお得。
つまり銀行は得する。
借りる人はサービス受けられる
住宅ローン借りる時に地方銀行が勧めてきたのが短期固定だった。
けど1.275%変動にしました。
らってテレビや銀行は自分が儲かることを勧めてくるんだと思うの。
こっからは個人的な自己語りレスね。
2、3年は変動のままでいけると賭けた。
んで、長期固定を払うつもりで組み込んで無い嫁の私の収入分を貯蓄に回す。
出来たら変動のまま繰上げ返済分としてガンガン貯金増やしたいけど、
景気とタイミングを見計らって長期固定に借り換えカナ。
↑日本語でお願いします
いやれす!
そうれすか…
>長期固定を払うつもりで貯蓄
>繰上げ返済
は、頑張ればできるけど
>景気とタイミングを見計らって長期固定に借り換え
これが一番難しい
うん。最後に頼るのは五感なのれす
テヘテヘ
>>408に書いてある通りで、株が暴落すると保有している国債を売って株の損失
を補填する人が多くなるから、結果的に新発10年国債の利回りが上昇してしまい
固定の金利も上昇してしまう。
やはり今は変動でローンを開始して、せめて政策金利が今後1回でも利上げした
ら、新発10年国債の利回りを見ながら固定に変更するタイミングを計ればいい。
だね
>>428 たかが一回の利上げで右往左往すんなよ。それじゃ損だ。
431 :
428:2008/10/16(木) 12:51:57 ID:???
>>430 変動と書くだけで「上がる!上がる!」って人が剰りにも多いから「1回でも」と書いてみた。
この1年半以上も利上げできなかったのに、今の経済情勢見てて「上がる!」なんて思う人に対する嫌味だよ。
0.25%の利上げを7回はしないと3%以上にならないのにな。何年かかることやら。
今の環境では、政策金利=長期金利の指標 というのは絶対的なものではない。
中央銀行の局地的なコントロールなんて、大きな流れの前には屁みたいなものだ。
割れた風船を必死で膨らまそうとしているが、なら割るなよと。
リーマンがまだ穴のうちに手を打っとけば違った未来もあったかもしれない。
世界中の資源を大量消費することで世界経済の拡大を牽引してきた米国は、この度
最大の力であった経済力とそれを支えるアメリカ主導の”金融システム”と言う名の
ペテンを失いました。 いま彼らを必死で支えているのは、半ば宗教化した”金融工学”
の信者による、「信じていたい」と言う祈りと献金(税金@信者以外も含む)によるもの。
日本のやったゼロ金利政策の真似では、実は米国の実態経済は数年で立ち行かなくなると
言う事実。
過去の例など全く当てにはならない環境で、変動を選ぶ勇者が集うスレはここですね?
434 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/17(金) 17:54:00 ID:b5Bbq3+m
世間が金利上昇を見込み始めたら固定なんて商品が消えるよ
それかめちゃ高になる
下がり局面で固定で逆ばりするのが吉
>>433 勇者っていえば聞こえはいいかもしれないけど
結局、金も無いのに計画性も無く家を買ってみたものの
変動の金利でしかローン組めないんだよ きっと
固定やフラットだと月々の支払いが無理〜
気の毒な連中なのさ
>>435 金利上がらなくて残念ですね。
固定との差額を繰上続けている連中は、もう随分元本減らしてるみたいですよ
変動から固定に変えたいと思ったときには固定の金利は更に上がってる
今だからこそ固定を選ぶメリットがあるのでは?
今年の2月、MUFJの10年固定なんか1.85だったからな
(保証料無料だから実質1.65程度)
>>438がいいことを言った
これを理解できずに変動マンセーの奴はあとで泣きをみる
>>438>>439 ゼロ金利解除後、政策金利(住宅ローン変動金利)は0.25%づつ2回の利上げで
0.5%上がりました。
一方の固定の金利はというと今年の2〜4月は新発10年物国債が大量に買われた
ために、おっしゃる通りに利回りが下がってゼロ金利時代に近いくらいまでに
下がりました。
ttp://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html しかし、今月のMUFGの10年固定金利は何%でしょうか?
現在の新発10年物国債利回りは、株価暴落とともに急上昇しています。
何故だか解りますか?
政策金利が低い(預金金利も低い)状況下では、株価が下がると債権が買われ
株価が上がると債権が売られてしまい、新発10年物国債利回りを基準に金利が
決定される固定の住宅ローン金利の方が変動よりも乱高下するのです。
ですから政策金利が今後多少上昇したとしても、固定の金利は上がりっぱなし
になる事は有り得ないので、下がったタイミングを逃さずに変動から切り替え
ればいいだけの話しなんですよ。ほとんどの銀行は電話1本で切り替え可能です。
> 下がったタイミングを逃さずに
きっと株で年数億円は稼いでいるんでしょうね
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/18(土) 00:01:15 ID:vRdKnSOX
>>438 もう一回、ゼロ金利になったときに固定にするわ
それまでは変動金利1.5%で借りておいて、3%との差分をせっせと繰り上げする。
運よく5年間持ちこたえれば、
変動金利が5年後に3%(0.25の利上げx6回)になっていても、
元金を繰り上げた分で、その後も順調に繰り上げができる予定。
5年もてば、35年返済が25年でいけるはず。
とりあえず、今の世界経済を見る限り、
日銀の利下げはあっても利上げはないでしょうね。
借り換え前提で変動にしたけど、今のとこイイ感じで貯蓄出来てるよ
期待はしてないけどゼロ金利なったらラッキーだわw
今月実行予定だったところを、下がると予想して、実行を保留してもらってた俺の勝ちが確定
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/19(日) 06:35:00 ID:E7iFhQsU
>>445 変動はよこばい
固定は減少
長期の資金需要が減った→不況到来
>>445 ソニ銀は金利決定日が毎月10日前後の営業日。
元々あそこは政策金利が変わらなくとも優遇幅を変えるので変動が上がった。
新発10年国債利回りは8日頃までは、かなりの下降曲線だったから固定の金利
が下がったのも、ただそれが反映されただけ。
今月は24日に金利決定する大手都市銀の変動は不変で間違いないし、固定は
上がってしまうでしょうね。
449 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/19(日) 11:13:56 ID:pbOnYdLh
なるほどー
必死に自分に言い聞かせる香具師が集うスレはここでつね?
そんな気持ちで人生を送るのはまっぴら御免。
明日死ぬかもしれない衆生が、・・・ならば、・・・ならばと賢ぶる。
わかっていることは100年後には皆死んでいる事だけだ。次に世代に残す
ならともかく、何ゆえ今を生き急ぐ。
あきらめたらそこで試合終了ですよ
みんなに知恵を分けてもらって
みんなで考えてああだこうだ言いながら
みんなが多少賢くなって金も得するスレ
そんなスレになったら最高だよね
>>452 ちがうよ。
みんな
みんな
みんな
そん
だろ?
金融工学という名の詐欺が世界中の価値観になっていたのだが、それがリーマン破綻でバレた。
かつてのアメリカの強力な消費マインドは、この思想に基づいた行動原理である。
金融市場に2名のプレイヤーがいたとする。
Aは10万円を担保にBから100万円借りる。
Bは10万円を受け取って、100万円をAに貸す。
Aは担保もいずれ戻る自己資本と考え、100万円分の経済活動を行う。
Bはいずれ帰ってくる貸し出した90万と、担保として手元にある10万円の100万円分の経済活動を行う。
実際に市場にあるお金はAの10万とBの90万=100万が実体経済。
しかし経済規模は、A100万+B100万=200万
現実ではプレイヤーは二人どころか無数に存在し、実体経済との乖離は今や誰にもわからないほど肥大。
10年かけても判明するかどうか・・・。
経済活動=強力な消費→市場規模の拡大→需要拡大→高景気 と言う状況。
経済活動は消費だけではなく、更なる金融投資にも向かう。
借金の証文を担保にさらに大きな借金が可能。
延々とその借金と金利利益の膨張を続けてきた。
絶対に誰もつぶれないで、時間さえたてばそのお金は戻ってくると言うのが
前提条件。 ・・・異常すぎるが、誰も指摘はしなかった。推奨するものの方が多くの尊敬を得た。
鼠講でもマルチ商法でもここまでひどくない。
こんな内容をMBAだのなんだので真面目に教えていた。英語が出来てMBAと言うのが
アメリカでの理想的な成功者スペックだが、大半はただのマルチ信者に過ぎない。
割れた風船はもう戻らない。
バレた嘘はもう取り繕う事は不可能。
実態との乖離は日本円換算だと何百兆円と言う規模ではなく、軽く京の単位になる。
日本の金融機関が影響が少ないと言うのも眉唾すぎる。
アメリカは金利ゼロでの運営は不可能。なぜなら医療保険も年金も自己責任での運用が基盤
の竹中が絶賛していた社会保障体制だから。
↑ 経済の予想は困難で、絶対と言える事などないのだが相場屋としていえることが一つだけある。
が言った事は驚くほどの確率で、正反対の事象として現実となる。しかも短期間の内に。
まさに人智を超えた才能としか言いようが無い。
つまり、平ちゃんの言動に注目。
前もって予言する事を彼はしない。動いてゆきそうな方について批判をするのだが、
さすがにその情報は早い。そして・・・。
457 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/21(火) 06:32:04 ID:Nza9WAb2
まぁ、それが、信用創造って奴だわね。
世の中が必要とするお金は、世の中にある実態のお金よりずっと多いんだよね。
そうじゃないと、皆もっと貧乏になる。
そして、その差を埋めるお金を、銀行が信用創造によって、作り出している。
だから、銀行がバカやっても政府が支援してくれる。銀行は社会を人質に
持っているようなもんだからね。
信用創造をやめるというのは、資本主義をやめるのと同じく、かなり難しいと思うよ。
ところで、信用創造は未来を切り売りするシステムではあるが、経済が拡大する
限りは未来を切り売りした人が、失う未来も少ない。
だから経済が限界まで育ち、成熟した社会では、信用創造システムがうまく
働かなくなり、海外の成長国に触手を伸ばさなければならなくなる。いわゆる
グローバル化。最近のネオリベは、その益を富裕層がさらなる益を吸い上げる
システムとしても使っているけど。
で、日本みたいに、コレに逆行して国民を潰して国が小さくなることを確定させた
場合は、もう目も当てられないと思うよ。
>>457 だからそのシステムに対して、「ばーか」 っていう時期が来たのさ。
>>457 日銀、ドル供給無制限に 年2.11%の固定利率で
日銀は21日午前、3回目となる金融機関向けのドル資金供給オペ(公開市場操作)を通告した。
これまでの入札方式とは違い、今回から金融機関が日銀に差し入れた担保の範囲内で事実上、
無制限にドル資金を供給する。利率は固定で年率2.11%、供給期間は23日から1カ月間。
日銀など主要中銀は13日、自国市場でドル資金供給の上限を撤廃することで合意。
日銀のオペもこれを受けたもので、今後も金融機関が必要とする資金供給を続けることで、
資金繰りの悪化を防ぐ狙いがある。(12:29)
日銀参戦。
下がりまくったドル!年利2.11%!
そろそろ大波が。
ど、どういう方向になるのか教えてエロイひと。
結局、11月のローン金利はあがりますか?
全ての変化が金利上昇に思える。。。
借金しておけチャラになるかもしれないぞ
金融危機→世界同時不況→世界恐慌→→紆余曲折あって→→第三次世界大戦
↑ ↑ ↑
いまここ 債務帳消し(゚д゚)ウマー 今回これは無い
24日の日経平均株価の終値がバブル後最安値に迫る7649円08銭まで下落したことで、
国内の大手銀行6グループが保有する株式の含み損が
約1兆1000億円に拡大したことが、大和総研の試算で分かった。
23日時点の含み損は約4000億円だったが、1日で7000億円も膨らんだ。
日経平均が1万1259円だった9月30日時点では2兆6400億円の含み益があったが、
株価急落で約1週間後には含み損に転じた。このまま株安が続けば銀行は損失処理を迫られ、
財務体質を維持するために、企業や個人への融資に影響が及ぶ懸念がある。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/10/25[**:**] +*+*
銀行の選択肢
>損切り売却
大量買い増しで評価損埋め
塩漬け
何にしても大量に資金が必要。資金需要は高まるな・・・円でもドルでも。
で、上記にある現実との乖離が問題になる。「信用創造」だの信用を担保に資金調達だのというのは
これからしばらく寝言に近い価値観になる。 必要な担保は現物。
わが国での担保価値の指標は不動産、さらにいえば”利便性のいい土地”しかない。
利便性の悪い土地に今更退勤を投資して育てるという時間の掛かる仕事は、この状況では誰もやらない。
地方は特に利便性が需要になってくる。線路の無い場所は切捨てかも試練。
つまり、査定が厳しくなったり、担保割れで断られるケースが増えるってこと?涙目(´・ω・`)
あとは、今まで建売やマンションの業者は開発のプランを基本的な融資の担保(もちろんそれだけじゃ借りれない)
としていた。 プランどおり開発して建設して売却して返済できる前提で。
銀行も今までは少々アレなプランでも融資していたが、実際は不便すぎて売れなかったり、値下げの必要があった
りのモノが多く、運転のためにさらに次の開発へ手を出して資金を引っ張ると言う自転車操業を大規模で行う業者が
多くなりすぎた。 それらが融資の審査で締め付け食らってあぼん。
個人の住宅ローンは日本の場合、対象が米国のサブプライム層にくらべれば、今までも極めて優秀な部類。裾野が
少し締め付けがあるかもしれないが、全体的にほとんど変化は無いと思われる。
むしろF35で証券化されれば安全運用と評価され引き受け手も安定しているようだし。
★政府・日銀 為替介入再開に現実味
外国為替市場で一時1ドル=90円台を記録するなど急ピッチで円高ドル安が進み、政府・日銀が、
4年7カ月間封印してきた為替介入を再開する可能性が強まってきた。
市場操作につながる為替介入には欧米のアレルギーが強いが、急激なドル安、ユーロ安に欧米
の通貨当局が日本の介入に容認姿勢を示すことも考えられ、市場関係者は為替の動向を注視している。
日本が最後に為替介入に踏み切ったのは2004年3月。それから4年以上が経つが、為替介入は
行われていない。米国が「強いドル」政策を掲げてドル安を防止する姿勢を示してきたほか、日本の
超低金利を背景に円安傾向が続いてきたからだ。
今年3月、12年ぶりに1ドル=100円を突破した時も政府・日銀は介入を踏みとどまった。
円の総合的な価値を示す「実効為替レート」の水準が低く、業績への影響も産業界が懸念するより
小さいと判断したためだ。だが、今回は円独歩高が、産業界への影響を深刻化させており、産業界
の要請が介入を後押しする可能性もある。
日銀砲の発射準備完了!
照準はドル・・・とついでにユーロ。小国をドル不足で吹っ飛ばすかもしれんが放って置いても
いずれは同じ事。
日銀砲伝説】
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
アジア通貨危機で最強のヘッジファンド集団を某隣国ごと吹っ飛ばした実績アリ。
一国の通過をおもちゃにするヘッジファンドと言えども、日銀の本気の前にはただの不良金融屋でしかなかった。
まぁ反動でインフレになったけどなw
今回は、外貨準備高(ドル)は十分以上持っているので借りたい人には貸すし、
借りたい国にはIMF経由で貸すよ。
で、下がって目減りしまくる環境のドル安進行を止めるという名目で、この安くなった
ドルを高くなった円で今から買いまくる。 円:ドルの相場が安定するまで。
たぶん95〜100円くらいか。
将来、アメリカが無くならない限り為替差益だけで確実に旨みみはあるが、今回はそん
何長く待たなくても、円高は単にドルから資本が非難しているだけなので比較的早くカタが
付くと思われる。 問題は買い付ける”円”の不足が懸念されるが、今までのデフレで十分
余力あはあるんだよな・・・供給の。
当面は必要ないだろうが、勝つまで勝負を止めなければ勝てる環境。
はーそんなもんなのかねぇ。
別にいぶかしんでいる訳ではないんだが、そんだけ実力があるんだったら、
年金を崩壊させたりしないでほしいなぁと思うよ。
うちも将来あんまないなぁと思って、子供産んでないわけだし。
年金は厚生労働省。
政策金利は財務省→日銀(建前独立)。
日本の”超”が付くほどの縦割り行政は世界でも有名。厚労省のポカ(若しくは詐欺的行為)を
財務省が自己判断で救済するはずが無い。 要請が立法府からあれば別だが、今のところ国会から
そんな指示は出ていない。以前調査中。大金使って返信封筒を大量に送付中。
たぶん現行規定の年金受給者が死に絶えるまで調査中だろう。非は認めないのが官僚の凄いところ。
犯罪すらも正当化する。懲戒なんてほとんど意味が無い上、ばれなきゃOK。ばれても上司が巻き添え
嫌がってもみ消すと言う組織体勢。 来年別組織に名前が変わるが、内容は一緒。
で、民主党はさらに払ってもいない帰化もしていない長期日本滞在者の隣国人に受給資格を与えよ
うとしてるし、公明党は参政権まで与えようとしている。
年金破綻を認めない自民党はクソだが、民主は汚染物質で公明は毒そのもの。
これらが官僚を指導すべき立法府の主要政党というこの国で、今更年金を理由に子供が生めないとか
言ってたら、絶対に産めないに決まってる。
日本の年金はリーマンブラザーズより明らかな破綻状態にある。
472 :
名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 17:56:09 ID:KYDx1gV7
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
473 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 20:56:07 ID:HCID4Wn2
住宅の住み替え(マンション売却→新築購入)を考えています。売ろうとしているマンションは2千万円ほどの市場価格ですがなかなか売れず焦っています。高く買い取りしてくれる業者はありますか?2千万円物件なら幾らくらいで買い取ってくれますか?
売れないのに価格なのに市場価値とか言っちゃうのはおかしいよね。
476 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 21:41:28 ID:NX55XogJ
自信を持って固定にしましたよ
1日に日経平均が1000円も変動する時代なんて数年前には予想もしなかった
ことが起こってるくらいだからね。
これから何が起きても可笑しくないよ
例えば、変動が固定より急激に金利が高くなる時期が来てもね。
477 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 21:57:26 ID:NX55XogJ
478 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 08:29:40 ID:0OawAIgf
>>473 俺と同じだな。住宅の住み替え(マンション売却→新築購入)。
Wローン(ぎりぎり給与から払える)が苦しいので、早く売りたかった。
俺の場合、築18年マンションを地域平均価格の200万下で広告に出し、
さらにそこから100万値引きされて、売れた。
安い分、約1か月ぐらいの短期間で売れた。
最終売買価格は表面利回りで10%、NETで7%。
単純だけど、安く売りに出した分、早く売れると思う。
今の時代、あと半年粘れば100万高く売れる、なんてことは少ないと思う。
479 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 08:35:52 ID:0OawAIgf
>>473 業者の買い取りにもかけたが、
最低でも表面15%、NET12%の値段でないと買わない、と言われた。
業者は、市場価格の半値ぐらいだと思っていたほうがいいよ。
>>476 正しい判断かもね。
景気減退・デフレ化で利上げはできないと思うけど、
そんな予測を裏切るぐらい、すごいことが起こるかも。
でも、そうなったら、銀行は固定金利の約束なんか、
反古にするような事態もあるかもね。
>>476 だったら2ちゃんなんか覗いてんなよ。
お前の文章からは「自信持って」ってというより
「頭が悪いので」という印象だが。
481 :
資産家:2008/10/27(月) 19:25:32 ID:EobGveXi
住宅ローンを組むことができる人たちは、恵まれた環境にいるのだから、
金利が多少、上がっても、体勢に影響無いんじゃないかと思います。
そういう立場の人たちに対して、減税しようなんて発想は、根本的に
間違ってるんじゃないかと思う今日この頃・・・・・・・・・・・。
482 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 19:41:47 ID:JmSsKMTs
483 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 20:18:15 ID:Vx3OGq1E
旧住公から団信値上げの通知キタ!
1.27倍って高くね?
>>483 借り換えの時期にきたってことですよ。銀行とのかの三大疾病魅力!
今借り換えたら、変動派に笑われちゃうよw
>>485 笑わない、いや、笑えないよ。
このサブ金融恐慌状態の中というか、だからこそ国債に資金が流入してるから
新発10年国債利回りが上昇してたので(25日時点)、来月の固定の金利は上がっ
てるはず。
この時点で固定を選ぶのは、新発10年国債利回りの増減の仕組みが解ってない
奴しかいない。
>>479 >銀行は固定金利の約束なんか、
>反古にするような事態もあるかもね。
コレだけは起こらない。”契約”を一方だけの都合で反故にした場合、その契約自体
の全ての権利と義務を放棄したことになる。 つまり借り手に返済の責任も無くなる。
むしろ”契約”をしていない変動のほうが、固定への借り換えを拒否されるor短期固定
しか選択できなくされたり、全期優遇を難癖つけて「再契約」と言う形で反故にする方が
確実な上、法にも触れない。
法律は”契約”の内容は市況がどうなろうと保護する。
ただし契約を更新するのが前提の場合は、どんな約束があろうと再契約時にその約束が
以前の契約時にした、”次回契約の時の約束”が履行される保証はないし、実はする義務
も無い。 一番危ないのが短期固定を繰り返す場合。
むしろ変動で半年ごとの更新を覚悟してりゃ、きちんと返済していれば金利優遇も剥が
しようが無いし最大限金利は安い。
3年ごとに契約更新というのは、まさに”契約更新”の度にまな板の上を実感できると思う。
長期固定は、金を払って”契約”を買っているのだから、支払い面では変動から見れば多く
支払っている。 買う必要があるか無いかの判断はその人の価値観しだい。
少し前まで35年でも2%台だった。変動が1%台。
これらの答えが出るのは、米大統領選挙後。世界中全てが止まらない大きな波に飲み込まれる。
来年の春には大勢は見えるだろう。
489 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 23:37:43 ID:0OawAIgf
>>487 歴史に学べよ。
国が契約を反古した事例はゴマンとあるし、
日本も戦争に負けたときはメチャクチャ。
>銀行は固定金利の約束なんか、
>反古にするような事態もあるかもね。
と言ったのは、そういう事態を想定してのこと。
フツーに、日本が国体を保ちつつ、戦争にも参加せず、
これまでの経済活動を続けられる状態を考えたら、
景気減退・デフレ化で利上げはできない。
俺が学生に頃には電話加入権というものがあってな、
その権利を買わないと家に電話がひけなかった。
7万5千円くらいだったと思う。
それが今どうなったかを見てみると、
契約なんてどうにでもなるんだなぁと思う。
>>490 電電公社の独占体制がNTTになっても続いたからね。
圧倒的なシェアで、他の選択肢が無いからできた商売。公開当初の株価と今の株価は
まさにNTTの実力評価の変異を表している。 色々な無茶な商売をやりすぎた。
最近ではISDNを、高速通信網を持ちながら出し惜しみしてISDN層にADSLを再度売ろう
というアホ戦略で大失敗してるし、携帯電話も図に乗りすぎて税金や年金の申告主義
じみたプランを連発して大失敗してるし、おにいちゃんおおきいよぅ、テレホーダイ
やポケベル向けのプラン設定がまだ残ってて、解約忘れるといまだに請求着るという
契約至上主義の顧客無視なお役所仕事っぷりを見せ続けている。
そもそも契約なんてどうにでもなると思うなら、怖いものなんて無いんだから、是非
色々チャレンジしてレポートして欲しい。追証つっぱねるとか。
そして>景気減退・デフレ化で利上げはできない。
らしいので、安心して普通の変動で金をガンガン引っ張ろうぜ!
>>491 6行目w
みかかの巨体の事ですね、わかります。
>>487 じゃあ、例えば繰り上げ返済手数料無料の銀行でローンを組んでいて、
その銀行が破綻して吸収先の銀行が有料だった場合でも無料サービス
は続くわけ?
>>491 おにいちゃんおおきいよぅ
まで読んだ。
>>476 自信がないから固定にしたんでしょ。
なんの意味もない
496 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/29(水) 05:38:02 ID:ZHsV5Mn3
日銀利下げをほのめかした
変動にしてよかった。
これで繰り上げ額がぐっと増える。
政策金利下げって、10年固定変動の金利に影響するかな?
しないよな。。
日銀が利下げしてもローンの金利はほとんど下がらないぜ、今の状況では。
下げ余地ほとんど無いし
上がるのも考えずらいけど
面白いな。荒れ相場だけど、これ以上下げようがないから、
結果としては安定していると。
>>498 変動の金利は政策金利と連動してるんですけど
>>497 しないです。
つかむしろ固定は11月は上がるんじゃない?
502 :
497:2008/10/29(水) 18:18:37 ID:???
だから、10年固定特約付き変動型ってのは、政策金利の影響を
受けるのかなという質問なんですけど。。
どっち? 国債金利に連動するから関係ないかな?
ここ半年の金利は、変動要因が多すぎて上がる下がるを気にしてたら
やってらんないから忘れろ
>>497 10年固定特約付き変動型って新生銀行?
また来月上がるんじゃね?
>>503 下がることはあっても上がることはない。
お前フラットでも借りて泣きたいバカか?
今固定にするならソニー11月が魅力的だな
508 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 09:56:03 ID:CXR2vGG/
どこ?
>>507 505が言ってるのは政策金利(変動)の事でしょ。そりゃ固定金利は上がりもするし下がりもする。
住宅ローンスレで金利って言ったら、住宅ローンの金利のことだろうさ。
だから変動の金利だろ、って言ってるんですけど。
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 16:39:21 ID:QEwdBvuT
11月の金利は据え置き?上がる?
515 :
名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 00:15:56 ID:ICWMqTZQ
どうせ、経済対策で、ばら撒きをするのなら、児童手当を、
民主党案の26000円/月・人 x義務教育が終了するまでにして欲しいな。
現在の5000円/月・人・小学校修了までだと、
子供を作ると確実に経済的にマイナス。
生活が圧迫されて、少子化がますます進む。
俺(子供2人アリ)が言うと、ポジ・トークになるのだが、
子供2人の子育て家庭に、5.2万円x15年の金が入れば、住宅ローンや家賃を強力にサポートしてくれる。
広い家に住み替えることも、住宅の購入もずいぶんと楽になる。
そうなれば、住宅需要(+耐久消費財需要)が増えて、不動産価値も向上するし、
消費が活発化され、少子化も改善されて、いいことばかりのような気がする。
今の不況は、少子化を見越してた諸問題(年金問題など)が主原因で消費が進まない、と俺はみているから、
少子化改善策としての、児童手当UPは、一石十鳥のイイ手だと思うがな。
どうせ、赤字国債発行しながら、老人や特定利権団体や官僚が甘い汁を吸うのなら、
子供・子育て世代にばら撒きをしてほしいものだ
相対的に金を持っている階層から金を巻き上げて、
相対的に金に困っている階層に配るのは税の根本。
世帯収入÷世帯人数で考えると、
子育て世代が現在の貧民階層であると言える。
年収200万の独身フリーターよりも貧乏であるのは自明。
ひょっとしたら、日雇いホームレス年収120万よりも貧乏かもしれない
>>515を3行で
おいらは小蟻貧乏人だぜ。
政府のばらまき政策どうせやるなら小蟻限定にして欲しいもんだ。
年寄りなんかにやるより、おいらのローンに充てる方が有意義さ。
長文マルチうざすぎww
517 :
怒れるH20年組:2008/11/01(土) 08:47:34 ID:bgesWPPg
住宅ローン減税拡大に抗議するオンライン署名
http://www.shomei.tv/project−257.html (署名TV)
子供を金蔓と考える親ってどうかしてると思います
枯れ木に水をやるよりも、将来の納税者候補の育つところに撒いたほうが
よさげな気はする。
租税を滞納してるとこや生保需給家庭は除外じゃないと納得できないが。
枯れ木に水をやってるんじゃなくて、
枯れ木から薪を作ろうとしてるんだよ。
11月金利すごい下げてきてる
固定金利がメッチャさがっててビックリ!
あがってもおかしくなかったのに…
来月下がるならわかるんだけどねぇ
金利って予想外の動きをするねぇ
524 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 15:18:10 ID:ZfmLaKB1
児童手当を家計費に突っ込んじゃう親
ってどうよ。
あれは学資保険と合わせて、
将来の教育費の足しにするものなのでは?
>>523 来月更に下がるのかな。
逆に下げすぎたから戻っちゃったりしてw
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 21:37:48 ID:yp29to9G
>>524他人が児童手当をどう使おうがお前にまったく関係ないわけで
>>526 そんな奴を馬鹿呼ばわりしたところで、まったく関係ないわけで
総務省が行った平成17年の国勢調査で、富山県の持ち家率は全国トップの79.1%と
わかりました。富山県の持ち家率一位は、昭和35年の調査以降、これで10回連続と
なります。
これは、平成17年の国勢調査の内、数字が確定したものを総務省が31日、一次
集計として公表したものです。持ち家率については、富山県が79.1%で全国トップ、
2位は秋田県の78.0%、最下位は東京都の47.4%でした。
5年に1回の国勢調査の内、住居に関する調査は昭和25年から始まっていて、
持ち家率で富山県が第一位となるのは、資料が残っている昭和35年の調査以降、
これで10回連続となります。
また、一般世帯の1世帯当たりの延べ面積も、富山県が146.3平方メートルと、
全国で最も広くなっています。
チューリップテレビ>NEWS
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=742&pm=pc
448 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 06:50:15 ID:???
>>445 ソニ銀は金利決定日が毎月10日前後の営業日。
元々あそこは政策金利が変わらなくとも優遇幅を変えるので変動が上がった。
新発10年国債利回りは8日頃までは、かなりの下降曲線だったから固定の金利
が下がったのも、ただそれが反映されただけ。
今月は24日に金利決定する大手都市銀の変動は不変で間違いないし、固定は
上がってしまうでしょうね。
449 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2008/10/19(日) 11:13:56 ID:pbOnYdLh
なるほどー
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/05(水) 06:51:54 ID:fjPBCnHx
引越しで2週間ネット出来なかったんだが・・・金利値下げしてきたね
今のとこは賭けに勝ってるがこれだけ下がるんなら・・・20年か30年の長期固定が1%台になる日もくる?
それなら長期固定に借り換える時期を早めるかもしれない
都市銀行ん中で長期固定ならみずほに決まりですね。
繰り上げ返済手数料を入れて考えても(ケースにもよるけど)みずほかな〜やっぱ。
532 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/05(水) 23:14:43 ID:utRYKCaz
533 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 19:48:14 ID:1Nfnp++8
>>287 >米国は移民で人口ふえて住宅需要が戻るまでしばらくかかる。
>安定していた為に一人高値のユーロは行き過ぎなのでゆり戻す(さなければ、アメリカでの
>製品競争力が極端に悪くなり、米国製/日本製に負ける)。
円の相対的独歩高の環境の下では、もはや対米輸出での利益は当面捨てざるを得ない。
現地で製産販売を完結する法人を持っている自動車産業のような超大手はそれなりに避わす
だろうが、ただの輸出産業は当面打つ手なし。
残念ながら、オバマブレーンズは金融はグローバル化を維持しつつ実体経済はブロック経済
を目論んでいるのは明らか。内部まで入り込んでいる日本企業は何とかなるが、純粋な日本製
は様々な障壁により経済圏への売込みを閉ざされる。
EUはECの頃から、金融を含めブロック化でも成り立つ経済圏の確率を目指していた。
不完全ながら、旧宗主国と旧植民地のつながりは経済的にはまだ生きている。
アジアのメイン市場のみポート全開のP2P専用機並みに市場を開放中。
最大市場の中国は、元の”プラザ合意”的な局面がいづれ来る。
日本は、内需だけでは経済規模を維持できない。それでも内需の掘り起こし
代はGDP比10%くらい残っているので、迅速にやらないよりやった方が絶対
いい。いままで外需それも米国の需要に偏りすぎていた。
そのお陰で超大手は米国のブロック経済内に潜り込めたのだが、その分欧州や
アジア、そして内需へのシェアは低くなった。
で、金利の話。
どう考えてもゼロ金利になろうがかわしきれない波が来るんだがどうする?
もう全然予想にならないが、ドルはインフレしか道はないんだぜ。京の単位の
金融負債を銀行への資金注入。しかも一桁の兆で埋めきれると思うか?
インフレの場合、固定だろうが変動だろうが借金は返しやすくなるが
まずは収入は減る。
この賃上げと貨幣価値の低下ギャップが致命傷になるのが庶民の悲しいところ。
株はまだ乱高下は続いているが、今までのように株の時価評価で企業が売買できる
ようなアホな状況は急速に無くなってゆくだろう。
素人が今株に手を出すのは本職の餌になるだけだ。いわゆる撒餌がいたるところに見られる。
一部のヘッジが狂喜乱舞してるのは腹立たしいなぁ。
536 :
正義の味方:2008/11/09(日) 18:47:46 ID:l/NPcAbm
高い地価、高い住宅ローン、すべては国策。私たちは犠牲者なのです。世界の経済大国と引き換えに国民が貧乏くじを引いてしまった。
「地価はつくられている」(経済界)
私は不動産鑑定士の勉強を始めて半年になる大学生です。
まず、タイトルを見て、「地価を作る」なんてあってはならないことだと思いました。
本当に、地価公示が役人によって指示され、それを鑑定士がそのまま受け入れるのですか?
「言い値鑑定」しないと、仕事がないのですか?はっきり言って、ショックでした。ファンドが破綻した理由の1つに、鑑定があったことは事実だと思います。
実際、リートでも「言い値鑑定」で勧告処分をされた投資法人がありました。
このような鑑定をしているから日本がどんどんダメになってゆくのだと思います。
ファンド、証券化、鑑定、リート、株式、FX
みんなまがい物。
ただ膨らませてた風船が割れただけ。
資本経済主義ってバーチャルの世界。
国土交通省、鑑定協会、金融庁、金融 金儲け拝金主義の新興企業。
537 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/11(火) 03:48:33 ID:CcoznP/V
>>536 青いね。平民はフィクサーの掌の中で転がされているだけだよ。
年取ったら分かるだろう。
538 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/11(火) 23:34:21 ID:7YB6gy4t
信じられない事がどんどん判明しているが、どうやら金融で金融を立て直す
というのは絶対に不可能らしい。 時間を稼いだり、方向性を誘導したりは
一時的に可能だが、日本のバブルからの復帰が実はいまだに出来ていないように
時間をかけて実態の経済膨らませてゆくしか方法はない。
同時進行で架空の金融市場も縮小してゆくので、金融立国は弱くなる。
もちろん資源産出国も、実需要以上には物は動かないし価値も上がらないので弱
くはならないが横ばい。穀物も資源に含む。
資源もなく、金融も弱まっていた日本が悲しい事に一番被害が少なかった。
で、問題は米国大統領選挙で民主党政権になった。
おそらく意図的なドル安でユーロ圏とアジアを狙い打ってくる。もちろん自国
での失業率は上がり、それでも移民は増え、安い労働力と国内市場も確保した上で・・・。
で、国内の金利はどうなるの?
>>540 円独歩高なので体力のある銀行や企業は、既に海外の同業者の買収や経営権を獲得し始め
ている。
円高で輸出は損だが、輸入に関してはプラスの要因が増えるので、国内の消費が増えれば
不況脱却の大きな要因となる。
そうなれば自ずと金利は上向いてくる。
国内の消費は減るんだが、、、
つか、「国内の消費が増えれば」という仮定条件に絶望的なムリがあると思うんだが。
545 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/25(火) 11:55:37 ID:S97oKXgq
19〜20年入居組と
>>517一応いっておくが
俺のも借り入れ2700万、19年入居の年収800万弱だが
仮に21年入居でも60万×10年の控除を受けられない。
なぜなら借り入れ金額の10%を上限に控除だから
実質満額600万控除を受けられるのは
10年後もローンが6000万以上残っている高額物件購入者だけ
>>545 ローン総額も所得税も少ないくせに600万欲しいとかって、
解ってないアフォも中にはいるんだろうけどさ…
うちも年収800万・借り入れ2700万(奇遇ですね)で、来月
入居するんだが、現行制度のローン2000万までの控除だと
収めてる所得税(子ども無しなんで結構払ってる)に届かない。
年数万でも、多く返ってきたら嬉しかったのになぁと思ってるよ。
去年入居で2500万の1%控除です。
ローン残高は2600万くらいなので、25万は戻ってきますねぇ。
でも、1%600万は見直される可能性ありますね。
2%とかなったら、全員で抗議に行くべきですなw
景気上げの為の減税対策なら
現在の住宅ローン持ちにも多少なりの策をあげてくれてもいいのにね
549 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/26(水) 09:25:27 ID:OE9Sd18a
>>548 それはしないだろ。
薄減税でも住宅買ってくれた人は眼中にないのが本音で
改正建築基準法のまずい対応で建築業界に大打撃を与え
その建築業界への間接的なお返しだからな
総務省が行った平成17年の国勢調査で、富山県の持ち家率は全国トップの79.1%と
わかりました。富山県の持ち家率一位は、昭和35年の調査以降、これで10回連続と
なります。
これは、平成17年の国勢調査の内、数字が確定したものを総務省が31日、一次
集計として公表したものです。持ち家率については、富山県が79.1%で全国トップ、
2位は秋田県の78.0%、最下位は東京都の47.4%でした。
5年に1回の国勢調査の内、住居に関する調査は昭和25年から始まっていて、
持ち家率で富山県が第一位となるのは、資料が残っている昭和35年の調査以降、
これで10回連続となります。
また、一般世帯の1世帯当たりの延べ面積も、富山県が146.3平方メートルと、
全国で最も広くなっています。
チューリップテレビ>NEWS
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=742&pm=pc
>>548 景気対策という意味では、住宅を建てると建築だけでなく、家具家電輸送業界にまで好影響を与える。
すでに建てた奴は眼中に無いw
>>551 既に建ててる人でも、減税されたら その分消費するもん…
意味なくは無いな
555 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/27(木) 17:41:56 ID:swcTAtIc
ローン減税は減税分を消費に回してもらうための減税ではない
そんな減税分なんて経済効果は知れてる
目的は上記に述べていらっしゃるように建築、またはそれに付随するものが目的だから
不公平感を無くして、いつ買っても損しないという感情を植え付ける。
今年で終了と煽ったのに来年からの拡充なんてのが、まかり通ると
今後同様なケースが起こった場合、買い控えに繋がる。
減税されたお金で家具家電を買ったり旅行に行ったりする。
減税分でソーラーパネル付けたっていい。
あんまり変わらなくね?まぁ救済される事は無いだろうけど。
そもそも住宅ローン減税が大きくなったからって、家を買おうとする人なんて僅かだよな。
結局は来年買おうとしてた人が棚ぼたになるだけ。
今後2,3年のうちには、とか考えてた人の消費を早める効果はあるかも知れんけど。
減税額が大きいからって家のグレード上げたりしないだろうし、減税無くても家具は必要なら買うし。
>>557 買おうと思っていて、でもちょっと躊躇ってる
というような人に対して背中を押してあげる
という効果はあるでしょう
で、減税額一杯まで使えるような人は、これには
あまり関係ないから、枠を大きくしても税収減への
影響は小さい割りに、インパクトは大きくできるので
パフォーマンスの良い減税ではある
減税額を段階的に少なくしていく事によって、
「早く買った方がいいですよ」と言えるのがメリットだっただけ。
だけど減税額が小さくなりすぎたのでもう使えなくなった。
そこで、額をもう一度引き上げて再来年から少しづつ減税額を減らして
「早く買った方がいいですよ」とやる為である。
住宅ローン減税
低金利
消費税上がる前
土地価格下落
この4点セットは効くんじゃないかな
>>560 それに乗っかるのは、給料が安定してる、公務員、医者、大企業の社員(ソニーとか松下とか)
団体職員ぐらいじゃね?
俺らのような、零細企業で、今年のボーナスが出るのかどうかわからんとこで働いてる
ヤツラは、美味しい話でも、乗っかる勇気はない。
せいぜい、中古かローコストの建て売りかな・・・・。
>>561 みすみすチャンスを逃してるんだから、君は貧乏のままなんだよww
>>561 どーせ資産なんてほとんど無いんだろ?あったとしても嫁子に全部渡して
その上で買っちゃえばOK。だめでも銀行さんごめんなさいで済むのに
もったいない。
>>562 欲しい人にとってはチャンスかもしれないが、
しょせん借金まみれになるだけだぞ?あほか
566 :
資産家:2008/11/28(金) 20:11:01 ID:iG0MTsiL
家くらい、キャッシュで買えよ。
キャッシュで買いたいなぁ。
建て替えの時はキャッシュで買えるように準備しとこ。
その時は土地代いらないし。
【農業】農地法改正案、通常国会提出へ:農地貸借を原則自由化し、食料自給率を高める狙い [08/11/28]
農水省は27日、農地の貸借を原則自由化することを柱とした農地法など関連法改正案の概要を固めた。
株式会社や農業協同組合など多くの農業参入を促して農地を有効利用し、
先進国で最低水準の食料自給率を高めるのが狙い。
分散している農地を中核農家に集積する仕組みも全市町村で導入して生産性向上を図る一方、
農地面積の減少に歯止めを掛けるため農地以外への転用規制は強化する方針。
同省は関連改正法案を来年の通常国会に提出、早期実施を目指す。
戦後の1952年から続く農地法は耕作者自身が農地を所有する「自作農主義」の理念を明記している。
この規定は削除し、利用を重視した制度に抜本的に見直す。
現在、農地の所有と利用は農家と農業生産法人に認められているが、
同法人は「役員の過半が農業の常時従事者」とするなど要件が厳しい。
このため、改正案は利用規制を緩和し、株式会社など「農業生産法人以外の法人」にも利用を認める。
農協も直接、農業経営に参画できるようにする。
ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008112800037
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/01(月) 20:47:24 ID:Mut9JOaL
12月は固定金利どうなの?
12月実行だ。
11月に実行できればよかったかな?
もちつけ。
★<公務員ボーナス>平均額は69万2900円…3400円減
・国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35.2歳)の平均支給額は69万2900円。8月の人事院勧告で
支給総額は据え置きとなったが、支給月数の配分の変更で0.025カ月分引き下げられたため、
昨冬より3400円(0.5%)減った。
特別職の最高支給額は、竹崎博允(ひろのぶ)最高裁長官の595万円。次いで衆参両院議長
554万円▽閣僚434万円▽事務次官348万円▽国会議員330万円−−の順だった。
9月に就任した麻生太郎首相は在職期間率が30%で計算され、国会議員の期末手当と合わせて
410万円が支給された。
管理職を除いた一般行政職の地方公務員(平均36.6歳)の平均支給額は65万5000円で、
昨冬に比べ7000円(1.1%)減った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081210-00000027-mai-soci
ビック3がこけて、中国の安物製造業の製品の大量消費がアメリカで止まったら、基軸通貨の
ドルと新興国の通貨で最大の影響力を持つ元はともに信用を失う。今の中国の発展進捗はア
メリカの異常なまでに強力な消費力が前提だった。
通貨の価値は維持できない。
(日本やEUの製品は高機能化やブランド化による路線をとって済み分けていたがアメリカの
大量消費に依存していたと言う面では同じ。特に日本は国内市場を縮小させてまで依存した)
デフレは製造業が”まだ生きている””生産が続けられている”状態で製品をお金に変える
ために、安値で小さくなったシェアを奪い合うから起こるのであって、製造業が需要に合わ
せて減少すると普通のスタグフレ。しかし現在では社会保障の原資まで金融の影響下にある。
まともな判断力があるなら金利下げは、将来へ付けを回すだけ。
10年以上もゼロ金利を行った日本のあの失われた時代が世界規模で再現される。
あらゆる長期計画を破綻させたのがゼロ金利だった。
世界規模で起こる年金破綻や社会保障の縮小、資源国の投機資本減少による金融の不活性化。
おそらく、失業対策で一番簡単な選択を取る国が世界中で増える。
兵役で余った労働人口を吸収→大量消費活動→復興事業
それも悲しい事に、豊かでない国が積極的に。そして復興事業で先進国が生き返る。
アメリカ発の金融工学詐欺の結末は多くの人命を奪う戦争に向かう。
住宅ローンの金利が上がろうが下がろうが、実は凄く些細な事。
先進国の住民である以上、生き血をすすって皆飢えずに生きている。
ゼロ金利検討中キター
ソースはラジオ
ゼロ金利か・・・・。
今、ローン支払ってるオイラは、なんだか損した気分よ・・・。
変動も固定も下がりまくってスレタイ自体が既に時代錯誤になったなw
で、優柔不断で借り換え時期を逸した
>>7にとって再びチャンス到来なわけだが、どうするんだろうか?w
半年前に、申し込み時金利と実効時金利の低い方が適用されるローンに申し込んだんだが、
何の因果かその二つは結局同じだった。
精神的に落ち着いて暮らせたからまあ良いや。
政策金利(変動)は、あと0.1%しか下げしろがないところまで落ちた。
新発10年国債利回りも続落中で、2003年並みに下がれば固定の金利もどん底まで下がる可能性がある。
金利の高い固定で借りてる人にとっては、ローン負担を減らせる追い風になるのでは?
> 金利の高い固定で借りてる人にとっては、ローン負担を減らせる追い風になるのでは?
意味が分からない
借り換えしたらの話じゃね?
しかもよっぽどメリットある人限定で。
580 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/21(日) 15:48:55 ID:AVNLuAjj
メリットある人ってどんなん?
借り変え考えてるんで教えてくだされ
>>580 ゆとりローン世代(日本版サブプライム)層くらいじゃないか?
ここ最近固定にしたなら、たぶん高くて3%。
普通に借り換え手数料の方が高くなる。
>>580 例えば旧・公庫の人。
俺、いま平均2.8%なんだけど来年から4.0%に上がるから借り換えする。
変動1.2%に下がるから、もし金利がそのままだとすれば800万円ぐらい
軽減になる。
手数料とか保証料とかで60万ぐらい経費がかかるけど、もし旧・公庫の
ままだと団信が10年で60万ぐらいになるから、事実上は借り換え経費が
タダということになる。
そうなのか、メリットを詳しく親切に教えてくれた方々ありがとう。
確かに金利が4にあがるなら借り変えたほうがいいよね。
3%くらいなら借り変えないほうがいいのかな。残金にもよるか。
一般的には金利差が1%以上、残金が1千万円以上、残期間10年以上なら
借り換えでメリットが出るかもと言われている。
ネットでできるから銀行の借り換えシミュレーションやってみれば?
でもさ借り変えも実行月の金利が上がったらどうしようとか
労力いるし、一種の賭だから簡単にはやる人いないと思うよ。
それに借り変えの方が審査厳しいし。
>>585 実行月の金利が上がったって今より
条件がよくなればやればいいだけなんだけど。
借り変えってスタートして数年経たないとできないんだよね確か。
借り変え審査に返済実績が必要なんじゃなかったけ
>>585 仮審査はネットでおkの銀行が多いんだし、入力すればいいだけ。
指定された必要な書類を集め、いつでも手続きできるように準備しとておく。
固定への借り換えなら大手都市銀の場合、金利はこれの
ttp://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html 前月25日から当月25日までの平均金利を見ながら、翌月の金利確定する25日頃に
仮審査通ってる銀行のローン担当者に電話すれば金利教えてくれる銀行が多い。
現時点では来年1月は大幅に固定の金利が下がるのは明白だし、経済情勢次第では
2月以降にもっと下がる事もあり得るので、経済ニュースと上のチャートを見ながら
毎月末に借り換え手続き実行予定にしつつ、前月よりも下がる場合は1ヶ月先延ばし
を繰り返せばいい。
>>589 ちょうど借り換え考えてる者ですがありがとう。
下がるとか読める人ならうまく行くんだろうな、頑張ります。
ところで588にでてた今までの返済してた期間って審査に関係あるの?
うちまだ借りてから一年ちょいなんだけど無理かな。
銀行のHPには書いてなかったような。
借り換えとか考える人ってどんなローン組んでるんです?
俺の考えじゃ
変動35年1本は5割危険(つうか20年以後が不安)
固定35年1本は利息損する危険7割
繰上げ返済バンバンできなきゃ当初固定は完全に無駄
んで俺が行き着き組んだ返済方法
つうか嫁さんと半々で組み、選択肢があったから選んだ方法。
二人で二つずつのローン計4つ2300万借り入れ
俺 嫁さん
変動35年約4分の1 変動35年約4分の1
変動25年約4分の1 変動15年約4分の1
全て元利金等払い
35年一本でいくより当初の支払いは2万4千円ほど高くつくが
借り入れ自体かなり低く抑えたからそれでも10万切れる。
15年ローンが終わると35年1本より月の支払額が1万円ほど安くなる。
今から10年後位までに金利大幅に上がる要素もないし大丈夫だろうと。
上がっても15年ローンが完済するまでの辛抱。1%あがっても
まだ余裕あるからいけると確信したんだけど。
15年入れてるから元金減るスピードも早いし、これを期間短縮型で繰り上げ
返済すればそれだけ早く返済額軽減型の効果も得られるし一石二鳥。
支払額だけ見たら元金均等変動35年でもいいんじゃないかと思うが、
元金均等35年のほうが利息が高い。
多分支払いに滅茶苦茶余裕のある借り方したから
できた方法だと自分では思ってる。
よく分からんのだが、ローンをたくさん組むと、
その分手数料とか保証料が多くなっちゃうんじゃないか?
あと、分散しちゃうと税控除は損しないのか?
>>592 恥ずかしながら一人じゃ組めなかった。
再就職して日が浅く、途中事故で2ヶ月
働けなかったり、残業なしでリハビリ行ってたりで収入が・・・
なので二人で元々組む予定で、土地と建物別々で
ローン組むのが不動産屋から前もって提示されてたから。
諸費用は若干上がっただけかな。150万〜160万の間
住宅ローン控除は二人で控除してもらうほうが
多く戻ってくる。一人だと控除枠半分くらいまでしか
払ってないだろうから。
おはようございます。
>>592追記です。
二人でローン組んだ場合の諸費用でも
所有権、ローンともに半々なら高くないです。
変な割合にすると抵当権設定などで余計な金がかかると
不動産屋に言われました。
そんな得意げに言われても
変動一本で組んで、軽減と短縮を組み合わせて繰り上げてれば同じ事。
嫁に収入があるなら2人で組めば
2人分に住宅ローン減税を受けられるから、それは賢い選択だとは思うが。
控除受けられるのって残が1000万以上だっけ?
分散すると受けられる期間が減るよな。
ローン期間が10年以上ってだけだろ。
分散したって減らねーよw
>>595 同じになるかな?
今の金利が続くと仮定して
月の差額からみて15年で432万貯まる
35年1本で組んだら15年後は元金約1423万
分割なら15年後元金約955万
早めに繰上げないと効果が薄くなっていくこと
手数料も考えていくら貯めて繰上げしていけば同じになるかな?
100万貯めるのにも3年半かかるし
繰上げ返済考えるの面倒すぎてこれ以上考える気がおきないよ・・・
>>598 金利が同じで毎月の返済額が同じにしとけば変わりようがないです
>>598 ローンを分けて一方を短くするって事は、強制的に繰り上げる事と同じ。
変なプランで無意味な小細工するより自分でコントロールするよ。普通は。
>>602 全く同じにはならんと思うよ
例えば1ヶ月3万ずつ繰り上げるのと
3年目にまとめて108万繰り上げるのとを比べたら
3年間元金少しずつ減らしていたほうは
その間雀の涙分お得だと思うぞ
108万払ったらまたリセットされると思うけどな
手数料無料、金額いくらからでも繰り上げokってなったら
みんな毎月少しずつでも繰上げしていくだろうし
強制的繰上げは一括繰り上げするまでの期間の利息を
少なくするための小細工だろう
604 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/25(木) 11:09:22 ID:AaRH5o7L
>>603 それは期間短縮型じゃ意味ないんじゃないか?
手数料、保証料分は得するだろうけど・・
ドルをいつはじかせるか。オバマの胸三寸。
京の単位の国家の負債が明るみになって、さらに拡大の見込み。
いくら基軸通貨でも、価値の維持は最早困難。
606 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/08(木) 20:34:52 ID:woHGfEQf
固定金利が終わるんだけど引き続き固定金利の方が特?
変動金利の方がいいの?
>>606 残債も返済予定年数も書かず、「特?」なんて書くようなゆとり教育受けた奴
は勝手に好きな方を選べばいい。
608 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/08(木) 20:55:13 ID:woHGfEQf
特じゃなくて得な
総務省が2006年10月31日に発表した2005年国勢調査結果で、
富山県の持ち家比率が79.1%で、1960年調査以来10回連続でトップの座を守った。
第2位は秋田県の78.0%、3位は福井県の75.8%だった。低い方からは、1位が東京都(47.4%)
2位は沖縄県(51.8%)、3位は大阪府(54.3%)だった。全国平均は前回00年の調査より3.2ポイント上昇し、64.3%となった。
背景には都市部のマンション建設が活発化し、比較的リーズナブルな価格帯での販売が増えたことや、
銀行などが住宅ローンに傾注し、20歳台後半〜30歳台の若年層でも購入できるようになったことがある
l」
612 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 12:48:11 ID:9YJgzg85
あげ
613 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 01:50:49 ID:audGVZDm
あげ
614 :
7:2009/02/06(金) 20:35:17 ID:CeYzO49M
春に向けて今度こそ借換えの手続きに入ります
やっぱ放置しておいて正解でしたw
お願いします。離婚して同居をお金たまるまで
したいんですが。問題点ありますか?
専業主婦です。DVで鬱が再発しそうで。その前に
なんとかしたいです。
>>614 変動にするならいいが、固定なら今月中にしないとまた(ry
617 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/08(日) 10:22:16 ID:ZwFHKtZU
みずほで住宅ローンを組んでいます。
あと25年残っています。
ずっと2年の固定金利で返済していましたが、去年6月の更新のときに変動金利が一番低かったので
変動を選び2.875の金利ですが、数ヶ月前から新しくローンを組む人は変動金利が2.475なのに
私達の金利は下げてくれません。
金利が上がるときは絶対あげるくせに、下がる時は下げないっておかしくないでしょうか?
どこかに言えないでしょうか?
http://www.mizuhobank.co.jp/rate/loan.html
全期間優遇金利選ばないからだよ。
小さなローカル工務店ならそう言うの無いよね。
銀行も会社の規模でえこひいきするからね。
世の常。
低収入はローコストで建て高収入者は大手で優遇商品でローン組みます。
残念だね。
ほしゅ
621 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 11:44:48 ID:N3b75I5Y
>>617 勝手な憶測ですが、
優遇はナシですか?
もしなかったり0.5%以下とかなら、
借り換えないと損ですよ。
元も動かす準備始めたな。
4月にロシアで世間話してる場合じゃないよな・・・。
一番知りたいのはどの程度を指針とするかだ。インパクトがないと
全く効果はないが、動き出すと大抵行過ぎるまで動く。
指針が決まればタイミング次第だ。人生に一度歩かないかの機会が来る。
食われる側から抜け出す機会は、多分人生に一度くらいしかない。
焦るな。見逃すな。欲張るな。そして何もしないのも人生だ。
人生に一度歩かないか?(笑)
624 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 23:00:01 ID:colCc/n6
ソニーバンクの住宅ローンは、3月も30年2.5%。
SBIは金利が高い?
625 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 07:03:57 ID:qN9CVQXn
ソニーバンクは3月も金利据え置きで安いまま。すごいね。
住信SBIはどうするのかな?
626 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 13:28:53 ID:6q9yf+BC
金融公庫あと1000万残ってるので変動金利10年プランに借り換えます。
10年なら固定より変動という選択は正しいよね。繰上げはしていくし。
あ、そか
麻生か?
629 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 17:52:26 ID:AqcUmdvo
よくわからないので教えて欲しいのだがソニーとかSBIはノンバンク?
ぬるぽ
631 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 00:08:59 ID:kSH4T8Wa
が!
632 :
夜勤課長:2009/03/02(月) 12:09:13 ID:CbjLJp0Q
ん?金利?
ぷぅ(笑)
ふっふーん♪
633 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 13:33:02 ID:yosf+9+n
変動金利が3ヶ月固定な件w
今借り換え考えているんだけど
イオンBKの1年1%固定住宅ローンって得なのか?
その後はイオンである限り-1%だそうだ。
この際乗り換えた方がいいのか誰か教えて偉い人。
※住宅ローン 残り1800万
H25年10月まで利率2.400% 月々\54,635 ボーナス\202,272
H25年11月から利率3.700% 月々\64,882 ボーナス\225,940
635 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 14:12:35 ID:vskxpbTD
みずほの借り換え専用10年固定1.65ってあまりに安いんだけど何か罠とかある?
現在、地銀で10年2.5で契約、残り34年で残額2650万
>>634>>635 この建築業界板のローンスレでは、まともな回答は得られない。
だからこそ長年続いていた住宅ローンスレも消滅した。
賃貸不動産板の住宅ローンスレで相談するがよい。
638 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 18:23:14 ID:uEDc1mgA
公務員から毟り取れ!
Q 離婚したいが配偶者が同意しない。離婚が出来ないならとりあえず別居したい。
A 原則的には配偶者の合意なく別居をすれば 別居を強行したあなたが不利になります。
この場合の別居を強行したあなたが不利になりますの不利は具体的にどういうものでしょうか?
641 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/12(木) 13:42:41 ID:2y/tv616
ローン金利で不利な扱いをうけるってことじゃないかな。
642 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/19(木) 09:51:01 ID:QDD9vKoc
変動1.025%で借り入れてるが、しばらく金利はこの水準だろうか?
個人的予測として、3年間は2%を超えることは無いと思う
644 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 08:48:35 ID:A4KxZOWz
さて気になる4月の金利は?
645 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/01(水) 08:58:16 ID:A4KxZOWz
自己レスだけど上がってるじゃん、最悪
ご享受願います。
不貞行為をした夫が、私の留守中に合意なく家を出て行き別居を強行しました。
(不貞の証拠は掴んでおります)
その後すぐ私が起こした婚姻費用の調停が半年かかって成立し、婚費の支払いはあったのですが、今月は調停調書に記載された期日に振込みがなく、電話もメールも無視されています。
強制執行の手続きは期日より何日経過したら妥当でしょう?
来週夫に起こされた婚姻費用の減額調停がありますが、その時に話を出した方が減額調停においても有利でしょうか?
>>646 さっさと忘れて
性格を変えて明るくイキロ
648 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 00:58:19 ID:GMqaE5V3
変動でしばらく様子を見るか10年固定にした方が良いのかマジ悩む・・
本当に悩むね。株や博打やってるのと同じ。
今、変動1.7%
10年固定2.2%になったら乗り換えようと思ってます
なんか高くない?
いま、変動なら、
優遇がついて、1.0〜1.1%ぐらいでしょ。
10年固定なら、2.0〜2.2%ぐらい。
将来、10年間で金利が+1%はあがらないとみて、俺は変動。
少なくとも、5年間は上がらないでしょ。
一応、ヘッジとして、2月に総合商社の株(8058.8053.8002)を、
500万円分買っておいた。
金利が上がるくらいの好景気が数年続けば、総合商社は、
2月株価より3〜5倍になってもおかしくないとみて。
固定資産税くらいは、配当で払えるしね。
変動、今は0.875〜0.975%が主流だよ。
10年固定だって、2%いかない。
まさか優遇後の金利が主流だとか言ってる訳じゃないだろうな
654 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/20(月) 23:49:58 ID:ObK3+oSb
めんどくせーなー。なんで金利上がるんだよ
来月はどうなんだよ?
10年にすっかなあ
下がったもんは上がるし、上がったもんは下がる。
上がるときは事前に教えてくれてもよくね?
うちで借りてる銀行、4月に変動が0,2%下がったんだけどその2週間後くらいに
固定がそれぞれ0,1%ずつ上がった。
9月に固定期間が終わるので次は変動にしようと思っていたけど、これって変動が
上がる前触れなのかな。
>>656 ホントにそう思う。こそっとでいいからさ。
658 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/21(火) 21:02:38 ID:ztqsmNjZ
すいません
家建てるのでお金貸して欲しいのですが、一番金利が安くて、おとくな
住宅ローンを教えてください。
1800万円借りたいです。返済は30年でお願いします。
660 :
658:2009/04/22(水) 09:54:09 ID:gYUS3pc+
>>659 レスありがとうございます。
行ってきます。
5月も上がったね。
663 :
麻生:2009/05/08(金) 21:30:35 ID:Jb+zA8Vm
麻生太郎が景気対策の為の財源として、国債をバンバン発行するから、
長期金利が上昇して、結果、住宅ローン金利も上昇している。
住宅ローン減税の効果が薄れるからムカつく。
次の選挙では自民党には投票しない!
この6月から0.875%になる私が通りますよ。
優遇1.6%はやっぱりお得だね。
666 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 22:00:46 ID:opaw3eNA
667 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/11(月) 01:00:32 ID:nOWOXGV6
賃貸の受託ローンスレはスゲー殺伐としてて雰囲気悪いんだよな
669 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/14(木) 21:44:16 ID:en+KOpKH
じゃあその賃貸の住宅ローンスレでいいよ
あそこ嫌い
671 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/15(金) 21:39:37 ID:dAL7gOtY
長期固定は上がるだろうけど変動はまず上がらない。
>>671 変動が上がり始めた時には長期固定は遥か上になってるデフォ。
変動から巧く固定に借り替えればなんて浅知恵はFPや物件売りたい不動産屋のたわごと。
財政出動分や今後の経済対策分は赤字国債しかない上、日銀の姿勢も今までのように日本
だけの都合で動いたら痛い目見るのは明らか、でも動くのは元→ドル+Eの後で数年後か。
数年は変動は上がらない。
よろしくお願いします
財産分与についてです
協議離婚が整いそうなのですが、旦那には結婚してすぐ親から相続したアパートがあります
アパート自体は旦那の特有財産なのは分かるんですが、そこからあがった家賃を旦那は別の口座に入れてるんですけど、この口座の預金も特有財産になりますか
口座の管理は原則旦那がします 家計が足りない時はそこから家計にお金入れてもらった事は日常的にあります
有責はお互いありません
長期固定の金利を先にぐぐっと上げておく
そして、その後変動を…ぐぐぐ〜〜っと上げる
あらま変動の人は逃げ道無いw
早いとこ繰り上げして
銀行の餌食にならないよう
頑張ろうぜ〜〜
金利の動向がわかるヤツはいない
こうすれば良かったなんて分かるのは後になってから
ムダな心配するヒマあったら
とにかく返済するのみ
>>676 固定の人は低金利時代の逃げ場がないじゃん。
低金利=不況で収入も少なくなっている可能性があるし。
と親切ぶってみる。
680 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/21(木) 20:58:56 ID:Pg/tuaQ5
高いけど安定を選択して長期固定で必死に返したけど低金利が続いて(不況のまま)、
結局リストラで職を失いアボーン! ってのが案外いるのかもw
月々にそんな必死こくほど変わらないだろ。
妄想乙。いやなやつだな。
ボーナス払いを選択した馬鹿は悲鳴を上げている可能性が高い
固定変動関係なく
確かにボーナス減ったりなくなったりした人は厳しいだろうな。
俺もボーナス払い迷ったけど、ボーナス払いありにすると、
自分で月々にその分ONしてくより金利で少し損するみたいだったからやめた。
なんかメリットあるの?強制取得されるから自分で管理しなくていいって感じ?
大企業の終身雇用で、必ず一定以上のボーナスが出る人にとっては、
月々の支払いが抑えられる、ってメリットが大きい(大きかった)んじゃないの?
他のローンでも、銀行の定期積み立てとかでも、
未だにボーナス払いとか、ボーナス月加算のオプションがあるってことは
それなりの需要があるんだと思うよ
今の職場はボーナスありだけど、
ボーナスなしの職場も経験してるし、今後給与体系が変わるかも、
とか考えると(特に多額の)ボーナス払いはためらわれる
>>684 >未だにボーナス払いとか、ボーナス月加算のオプションがあるってことは
それ付けないと借りられないギリギリのローンを組む人のためのもの。
686 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/23(土) 00:19:05 ID:1v39Wj7F
公務員のために存在するようなもん。
勘違いして利用するバカは・・・
所持金が多いときは出費を増やす。少ないときは減らす。
もしくは
毎月10万ローン払ったら生活キツイ、月々7万 ボーナス18万ならなんとか。
みたいな考えの人向きなんじゃないかな。
基本的に貯蓄ができない体質の人向きかと思う。
俺は毎月の給与で返済できる範囲で借りて、
ボーナスは自由に使えるor繰り上げ返済のために貯めるor減っても大丈夫
なほうがいいなぁ
借り入れ5000マソ、金利2.0%、返済期間35年でシミュレートしたところ、
ボヌス返済分を1000マソにすると総返済額が40マソほど増える
わずかではあるけど、
>>683の言うとおり利息面では損なんだな
ボーナス払いはやっぱり0にしようっと
ボーナス払いというだけで損するということはないですよ。
そのシミュレーションでは、ボーナス払い月が一番遅いタイミングになってませんか?
実行日の最初の月にボーナス払いの月がきたら、
ボーナス払いの方が総返済額は減ります。
逆に、実行日から一番遅い6ヶ月後の月にボーナス払いの月がきたら
ボーナス払いの方が総返済額が増えます。
ネット上のシミュレータだと、一番遅い月がボーナス払いだとして
計算してたりするので、増えたように見えるのかもしれないです。
690 :
683:2009/05/24(日) 21:52:40 ID:???
あ、そっか。なるほど。失礼いたしましたー
691 :
688:2009/05/24(日) 22:41:30 ID:???
>>689 使ったシミュレータは得にボーナス月の指定は無かったっす
確かに、返済の最初にボーナスが来れば、そのぶん金利は減りますね
シミュレーションのクセのような物があるんでしょうね
失礼いたしました
今の楽しみは自分が借りた時の金利より、どれだけ上がってるか
見てニヤニヤする事ですw
>>692 って事は固定の人だね?
残念ながら来月はちょこっとだけど下がったよw
694 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 09:29:56 ID:5K5/grvn
固定金利微減
695 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 03:43:28 ID:GljnbTxG
ボーナスカットされた・・・
家とられるかな。
たとえ住処は変わっても、家族皆仲良く暮らしていく事が一番大切。
ボーナス払いにしたら月々の支払減るんだし、
その分ボーナス月まで残しておけばいい話。
毎月カツカツで、さらにボーナスフル支給を前提に
ローン組んでるんだよ
察してやれ
700 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/04(土) 23:07:42 ID:7ryP+0Qr
江別市中央町、パート従業員、岡○美○容疑者(37)
県庁所在地の札幌市に隣接。
大規模再開発地域で巨大なスポーツ公園も有り。
都道府県別平均年収最下位地域。
蓄熱暖房w
約1000万の住宅ローンですが、変動金利の1.025%7月時(優遇は基準金利-1.45%、5年後は-1%)と10年固定の2.05%(10年後は基準金利-1%)で迷ってます
期間は毎月8万円位の返済で計算される年数なので12〜14年位で組んで、出来れば繰越返済で10年位で完済したいと考えています
この場合、変動金利の方が良いでしょうか?
金利を3%として計算して返済に無理が無いようなら変動でGO
10年返済可能なら迷わず変動
ただ、金利上昇局面で元金がいつまでたっても減らないというリスクはあるよ
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 22:38:38 ID:/nthg+3B
ぬるぽ
705 :
資産家:2009/08/21(金) 19:37:53 ID:cTApWSbP
住宅ローンは、銀行が金利を稼ぐ為にあるようなものなので、
多少、無理をしてでも、前倒し返済をされた方がいいと思う。
次は「銀行員」もしくは「記者」が書き込むに違いないw
完済した人、利息の総額どれくらいになってた?
1000まんくらいかな
目がしぱしぱするような数字やね……。
35年ローンで3000万借りた。
毎月の返済は10万程度だが、内訳を見ると、元金6万、利息4万程度だ。
年間50万ほど利息を払う計算だ。
まぁ、残が減ればその分利息もちょっとづつ減っていくんだろうけどさ。
【不動産】競売不動産:この1年で倍増、住宅ローン返済行き詰まり・都市部より地方で多い傾向…不動産競売流通協会 [09/08/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250806251/ 競売にかけられる不動産の数がこの1年余でほぼ倍増したことが、不動産競売流通協会の
調べで分かった。住宅ローン返済に行き詰まる人が増えているのが原因とみられる。
競売までの手続きには1年弱かかるため、この夏のボーナス大幅カットの影響が出るのは
来春ごろ。競売数はさらに増える可能性がある。
競売は、借金の返済が行き詰まり、担保物件の買い手が見つからないときに裁判所を
通じて売りに出す手続き。裁判所ごとに物件情報を公告するが、全国の集計値は公表されて
いなかった。20日に不動産業者らでつくる不動産競売流通協会が初めてまとめた。
協会によると、08年3月の競売物件は3773件だったが、昨年夏から急増。今年3月には
7000件を突破。7月は前年同月比70%増の7229件だった。毎月の競売の約半数は戸建て住宅、
2割弱がマンション住戸、残りが土地や事業用不動産など。戸建ての競売は08年3月の
1744件から09年7月には3512件まで膨らんだ。
都道府県別では、1000世帯あたり競売物件数(08年7月〜09年6月)が最も多かったのは
茨城と宮崎の34件。山梨32件、福井30件と続き、都市部より地方で競売物件が多い傾向が
みられた。
協会の吉村光司代表理事は「一定期間たつと金利が上がる住宅ローンを組んだものの、
予想していた昇進・昇給が実現せず、返済に行き詰まる世帯が増えている」と分析。
また、不動産業界の資金繰りが悪化し、競売前の任意売却では買い手が見つかりにくく
なっていることも、背景にあるという。
712 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/28(金) 22:08:16 ID:DrKohB9N
>>710 賃貸で糞強欲の大家に10万あげるより断然まっし。
それに都内じゃ4人家族が住める部屋だと15万はする。
駐車場3万としても計18万。
前倒し返済をがんばって少しでも残高減らすこと出来れば○。
713 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 03:14:40 ID:ys+ymDWi
釣りか?
元利金等と元金均等の説明をこのスレで今更?
スレ保守に必死な岡○美○(笑)
公務員ネットワークにもぐりこめば受注は安定利益は4割
既に面会と言っているようなので、親権は不要と考えていらっしゃるようですね
奥さんが、調停を申請したのは離婚訴訟の前には調停をしなければいけないので
既成事実を残す必要があったとも考えられます。
女性は怖いですよ、脅す訳ではありませんが、離婚訴訟では男性の考える常識が
通用しない面が多々あります。勝てないから裁判しないと思わない方がいいですよ。
着々と訴訟準備していても不思議ではありません。
ということで、色々な意味で準備されておいた方が宜しいと思います。
ほしゅ
民主党になって、金利政策はどうなるの?
当方変動だからちょっとドキドキ。
ぬるぽ
722 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 08:46:16 ID:9S6wPUld
>>711 大不況で持ち家を競売されて家庭崩壊の現場が多いわけだ。
社会の荒廃がすすんでるね。
723 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:09:45 ID:jyyOVBqp
724 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 01:40:14 ID:Iingf2I2
いまなら固定か変動かどちらがベストすか?
725 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 21:56:14 ID:mAtv3zVD
短期決戦なら変動。
長期持久戦なら固定。
選択は自由にできるが、短期で負けないためにはある程度の資金力が必要。
世界規模の札刷りが始まり日銀も巻き込まれると思うなら固定で長期。
国内市場だけで言えば資源が買いやすくなるので円高は歓迎できる。でも
国内市場だけでは日本の経済は成り立たないから、結局ドル、ユーロ、元に
振り回されるしかない。
見極めはオバマの次第だな。皆保険制度でいる金額考えると刷らなきゃ絶対
無理だし。経済対策で使った分を各国とも取り戻さなくちゃならん。
なにか別のバブルが発生するか、インフレになるかしか道は無い。
726 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 23:03:51 ID:Iingf2I2
3000マンくらいを30から35年でよていしてます!やっぱり固定ですよね?これ以上下がることはないよな
727 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 23:05:25 ID:XjFYnC4X
みなさんありがとうございます
私の作戦は危うい感じですね
おそらく旦那は子供の養育費だけなら余裕で払い続けるでしょう。
俺は変動で大正解だった。
固定との金利の差額分を貯めて繰り上げにまわしたら返済期間が5年も減った。
この調子でどんどん繰り上げする予定。
高い金利で固定くんだ奴等は涙目。
>>728 俺30年固定を選択、5年目。毎月6万の小遣いを自由に使えて、週末は外食で
家族みんなで楽しんで、3ヶ月に一回温泉旅行にも行っています。
金利など気にせず小さな贅沢。当初10年間1.95%、残り2.85% 焦る必要はない。
>>729 それ、最初の10年でどれだけ繰り上げ出来るかがポイントのローンなのに・・・
35年2400万円のローン予定なのですが、
変動で月68000円(優遇1.5%で適用金利は0.975%)
固定で月90000円(35年固定で適用金利は2.82%)
で迷ってます。35年なので変動はリスクが高すぎるのは百も承知ですが、
優遇1.5%というのがなんだかもったいない気がして…。
ご意見お聞かせください。
734 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 19:15:06 ID:mc1bFmVx
35年ローンなんかか組んだら自殺行為だな!
繰り上げして20年で払えればいいけど。
15年後にリフォームしたとしても35年後には、住宅システムも変わり
ゴミと化すよ。
50年住宅とか耳にするけ笑っちゃうよ!
50年も立てば住宅事態のシステムも変わり基礎以外はゴミ同然なのに。
ここは賃貸不動産板のローンスレで相手にされないレベルな奴の掃き溜めだな(笑)
>>732 ローンなんて皆そうだよ。
真面目な話、金利が上がって
>>729が得したって思えるほど、
日本経済が復活したらいいなぁと思うね。
私は変動だが、本当にそう思う。
「今が底だ、これから金利上昇局面になる」と
5年以上は言い続けてるんじゃないかなぁ
どうせ金利上がらないから変動でいいんじゃね?
と思いつつ、10年固定にしちまったい
738 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 16:10:56 ID:H3PNJqcV
世界中が'なにか別のバブルが発生するか、インフレになるかしか道は無い'
で保守age
変動なのにここ数年ほとんど変動していない件
日本の今後を考えれば、金利が上がらないと思って差し支えないと
思うなぁ。
国債の買取とか、インフレ推進策をとることは、もうできないだろうしね。
財界の政治への影響力を増やしすぎたから。自民党の小泉政権で。
つか、住宅ローンは基本的に、5%〜6%の金利負担でもやっていける
程度の額を上限として、それを変動で借りるのが一番順当だと思うなぁ。
741 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 20:51:03 ID:HBFn+H1T
ここ数年は世界中はアメリカの金融商品バブルを基にした消費に支えられ
好景気でした。日本の金利が上がらなかったのは、ひとえに「バブルの借金を
返そうとした政権」が2期も続いたため。 インフレ期の借金をデフレ期に返す
という矛盾を選んだため、世界中の資源インフレ(投機要因が大きい)にも対応
できずスタグフレに突入。 当然企業は内部留保を優先→世界中好景気なのに実感
の無い最長好景気→リーマン破綻となった。
つまり、過去がまともな状況であったならそれが継続する公算が大きいが、むしろ
異常事態対応体制のままこの不況となったという状況。・・・先なんて誰にも読めないよw
742 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 21:04:15 ID:lws9Is/2
家を建てる時は、現金があったとしてもローン組んだ方が銀行の審査が
受けられるメリットがありますか?
いみがわからないやりなおし
>>742 ローン相談会に行けば
タダでお茶くらい出してもらえるので
時間があればどうぞ
年末に変動30年3000万。
優遇1.6%で、4月から0.875%に下がりました。
景気良くなっても変動で5%いかなけりゃ十分お得でしょ?(5%行く位景気が良くなるとは到底思えん)
店頭基準金利って2重価格だよな
747 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 03:21:31 ID:x56yUHcc
>>745 そりゃリスクある分「得な面」もあるわな。
十分得かどうかは価値観次第。現時点では誰にもわからん。
大不況で持ち家を競売されて家庭崩壊の現場が多い
749 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 13:53:18 ID:uoCK9Fvy
>>748 メシウマな話じゃないか
リホームでも儲かるし
葬儀屋も儲かる
経済発展まんせ〜だ!
後残債500万 変動か固定
どっちがいい?
どっでもいいか、もう少ないし・・・。
>>750 これから4000マソ抱える俺にとっては裏山な残債
変動でいいんじゃね?どうせ数年で返しちゃうんだろ
>751
俺は4200万だよ
35年ローン
固定か変動か悩むよな
お宅はどうするの?
>>752 どうせ金利なんて上がらないよ、って思いつつ、
子供が進学するであろう10年後に見直しってのも悪くないかと思って
10年固定にした。
進学先(あるいは見込み)と、10年の間に貯まった資金+学資保険を比べて、
いくら繰り上げ返済するか決めるつもり
今はボーナスあるけど、いつボーナスなしの給与体系になるかわからん業界なので
ボーナス払いは0にしたら、毎月の負担が今の家賃より少し多いw
とりあえずはボーナスは蓄えに回さないと…
ローンは年収の3倍以内に抑えといたほうがいいよ。
よく5倍以内までOKとか聞くけど、余裕がなくなる。
ボーナス払い無しで、月々の支払いがこれまでの家賃+財形貯蓄で
収まる程度にしないと。
>>754 今更な話だけど、その指標は年齢(定年までの残年数)を加味していないから
あまり利用しないほうがいいよ。基本は年収に対する返済負担率で、20%とかが順当。
あと、これまでの家賃が高すぎるケースもあるから、それを指標にするのもまずい。
ボーナス払いはなしが基本なのは同意。そもそも、
「ボーナス月に払う分を毎月に押しなべると払えなくなってしまう」というような
ギリギリの資金計画だと破綻は時間の問題となってしまう。
756 :
NPCさん:2009/11/03(火) 14:56:01 ID:cYUX0kxW
ここへ来て本当に金利が上がってきましたねw
758 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/05(木) 07:57:35 ID:hrC/S61P
国債増発でローンも上がる
>>755さん
同意!
年収に対する返済負担率は20%以下は絶対条件ね。
見栄張って、分不相応なローンを組んでしまったら、
こんな先行き不透明な時代&子どもの成長なんか考えると、
後々、とんでもないことになる恐れがあるからね。
760 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/12(木) 21:39:06 ID:GAU2agn+
離婚訴訟をおこされましたが資力がなく弁護士を雇うお金がありません扶助を使うお金もありませんその時は、どうしたらよいですかご教示ください。
なおうつ疾患のため自己弁護もできません。
よきアドバイスおねがいします。
761 :
きこりん:2009/11/12(木) 23:38:46 ID:???
763 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/18(水) 17:47:01 ID:7z9jr5da
48才 22年ローンです。
借入金 2200万円です。
22年、固定にしょうか迷ってます。何が一番、お得でしょうか?
変動か10年固定くらいで借りておいて、
退職金で残額を一括返済
金利が22年間、3%以上、上がらなければ変動のが得!日本では、ここ数年上がってないわけだが世界中の金利は5%が普通。
日本も世界並みの金利にしようとなると固定の方が安心なんだけど、世界に合わせるように、なるのかな?
昨日可決された法案により払えなくなっても猶予されるから大丈夫
>>767 たぶん住宅ローンに適用したら優遇取り消されるね
んでまた払えませんということで延々ループ
どこかで抵当権発動されて終了だろ
競売しても売れない別の無限ループに入る可能性があるか
771 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/21(土) 16:00:01 ID:qSPuz1Ei
残元金1800万円。現在契約中の3年固定の更新に伴い、銀行から@変動1%A3年固定1.2%B10年固定1.7%の3パターンを
提案されています。皆さんならどれを選びますか?ちなみにローン残期間は29年です。
772 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/21(土) 16:15:42 ID:GyCbNlPx
>>771 返済期間があと29年って時点で詰みですよ。
日本が今後没落していく寸前なのに・・
負債だけはしっかり取り立て来ますよw
774 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 17:07:52 ID:Kkl272LK
間違いなく変動
鳩山が総理な限り変動が無難
短命そうだがw
鳩山だけで決めるの、凄く不安。まじ短命…
ホッケの煮付けよりマシ
778 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 09:34:49 ID:KuoJ1m+P
デフレ宣言の影響はこれから。
日銀の保守ガチガチへの圧力だから・・・。
デフレ宣言しようがしまいが、デフレで資本引き上げられているのが現実。
ドルがあの状態なのに、円が高止まりなのは刷らないからという面もある。
国債発行でこれから住宅ローン金利上がるねっていうか
12月で店頭金利0.4%くらい上がるかもしれん
年末に上がるのは毎年の恒例行事だしなぁ。
781 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/26(木) 20:39:15 ID:s/6Xe+Y9
え、12月に下がるのが恒例なんじゃないの?
デフレかあ〜
まあ自民党よりは遥かにマシなことやってるけど、
短命かどうかは分からないな。
来月のソニーの住宅ローン金利がうpしてるらしいな
785 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/29(日) 10:18:46 ID:1W0mZSpS
武蔵野がすごいな。。。
借り換えすぺしゃる
786 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/29(日) 13:12:54 ID:6gfZ3+Fk
>>781 年末、年度末、盆前は中小企業の資金需要が高まる時期。
掛の支払い整理、ボーナス支払いなど「現金」が必要になる。
やばい先の手形ジャンプ要請が出るのもこのタイミング。
この円高を無視し続けるとしたら、現政権は本物の見掛け倒し烏合の衆。
日銀がアレなのは元々だが、日本経済を被弾役にしてアメリカの餌になるように仕向けてるのかな?
金利引き下げクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
固定厨涙目wwwwwm9(^Д^)プギャー!!
は?ついにおかしくなったの?元々馬鹿なの?
払えなくなってきてオカシクなったんだろうな
ごめんゼロ金利きそうだな。
融資申し込んでる銀行の、今見れる金利が12初旬までのもの。
融資実行は今月後半の予定
…次の金利が下がりますように
792 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/02(水) 13:55:40 ID:FgD5Zsuc
あれって実行の時の金利?それとも申し込み時?
オイオイちゃんと銀行に確認しろよ
普通は実行日の金利
794 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/02(水) 18:49:46 ID:FgD5Zsuc
ありがとう!もっとさがらないかなぁ?
795 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/06(日) 08:42:43 ID:aJXOggSR
今朝の日経見た?
フラット35、来年限定でマイナス1%だって!?
796 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/06(日) 09:15:28 ID:ZQaCwqLd
795
見た
S使った場合ですね
797 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/07(月) 18:37:26 ID:zi0Jf1Va
長期優良の場合はそれも20年になるのか?
798 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 10:42:13 ID:bM0hbVWe
来年2月実行だが、フラット35のマイナス1%適用対象?
あと、Sって何?
フラット35は念頭になかったんで、教えを賜りたく。
799 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 14:22:14 ID:evIAzdQ1
800 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/09(水) 22:34:00 ID:tGizmaOw
デフレスパイラルの最後は高金利
楽しみだな
国債発行に伴って長期固定金利upだな
一緒に楽しく生活してる時、
「しょうがないなあw、、お父さんがローン払っとくよ」 と言っていた金額を
別れた突如、全部請求出来るものなのですか?
家の価値3分の1を請求と言っても、、それは母と父で2分割じゃないんですか?
さらに家の価値なんて相当下がってるでしょうから、
家自体の価値も下がって、その3分の1を、さらに2分割した物が父の物となると
微々たる金額ですよね?
今父のほうは、意地になって請求してくるので、アドバイスよろしくお願いします!
kwsk
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例がある。
しかも所得からの控除でなく、税・金・か・ら・の・控・除という厚遇ぶり!
具体的には、その月に税金を15万円払った人が15万円仕送りすると、
15万円は丸々還付される。
一月で最大15万、年に最大180万円。
15万円というのは税務署によると 「 常識的な額 」 らしい。
在日バカチョンは、民団の指導でみんな知っている。
では、姦酷に親戚のいない在日はどうするか?
もちろん 「 親戚代行会社 」 があるから、そこのダミー家族に仕送りして
ほぼ全額を送金し直してもらう。
天引きされた所得税は日本の税務署に全額還付してもらうから、
在日は実質無税なんだよ。
<丶`∀´> ニダ―リ
● 在日企業優遇税制 「 五箇条の御誓文 」
1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。
■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決
これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、
在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ在日企業は利益ゼロとなる
( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる )
⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返還
⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 )
ちなみに姦酷はパチンコを禁止しているくせに、姦酷大統領は統一協会ミンス汚沢に日本パチンコ産業の育成保護を訴えていた。
パチンコ産業は、日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。
<丶`∀´> ニダ―リ
806 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/19(土) 20:10:54 ID:rsyIG+/W
今回の繰り上げ返済で、残340万だ。
3000万のローンを10年で返済予定。後2年。頑張ろう!
もう金利が上がっても大丈夫だ。
808 :
(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/20(日) 15:42:30 ID:l34SlHG9
>>807 いいなーうらやましい!
あと少しだ頑張って!
>>804 俺在日だけど、初めて知ったわ。今度民団に聞いてみる!有り難うな!
だけど来年度の35s金利優遇1%は決定してるんでしょ?
812 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/29(金) 02:30:29 ID:y7qfxsDz
ume
813 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/25(木) 05:52:37 ID:njP+f8q1
ume
梅がきれいに咲いている・・・
815 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/11(木) 23:18:31 ID:VvAGkcH7
ume
うめ〜
817 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 12:46:46 ID:LOI8x4kp
不景気だけどみんな頑張れ
10年国債が上昇の兆し
梅は咲いたか桜はまだかいなぁ〜w
埋め宮アンナw
埋め宮辰男w
埋め澤富雄w
埋め図かずおw
チョーヤの埋めッシュw
埋んめーw
ラ埋めンw
827 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/01(土) 03:29:00 ID:EMO3eC/X
ume
素埋めんw
味噌ラ埋めンw
830 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/05(水) 08:54:51 ID:HEb7KeTl
塩ラ埋めンw
五目ラー埋めんw
チャーシュ埋めンw
カレーラ埋めンw
担々埋めンw
埋めだ花月w
埋めだ阪急百貨店w
埋め干しw
埋め仁丹w
ume
昼飯埋め〜w
いい加減うざい。
こんな低レベルなやつでも住宅ローン組んでるんだな。
なげかわしい。
>>841 もうじき完済だから嬉しくてさ。
だからスレも埋めw
更に埋めw
晩飯埋め〜w
晩酌埋め〜w
さぁ!今日は「お埋めマラソン」で行くぞ〜w
第一給水所通過。水埋め〜w
お埋め街道疾走中w
マラソン中のバナナ埋め〜w
きゅ埋めいセンター前通過w
第二給水所通過。水埋め〜w
JRお埋め線と並走中w
プロテインドリンク補給。埋め〜w
再びバナナ埋め〜w
第三給水所通過。水埋め〜w
さぁ!折り返し地点通過埋めw
第四給水所通過。水埋め〜w
腹減った。バナナ埋め〜w
第五給水所通過。水埋め〜w
ようやくゴール。お埋め線に乗って帰宅w
荒らして楽しいですか?
一ヶ月以上も住宅ローンについて、誰も書き込まないスレは不要。
だから埋めw
埋め増しw
埋め足しw
埋めw
暇だから埋め増しw
埋め田行き特急発射w
ゴールは遠いな。埋めw
埋め田駅前ヨドバシカメラ
埋め田阪神百貨店w
埋め田大丸百貨店w
埋めサワーw
カル埋めンw
X埋めンw
埋めン・イン・ブラックw
埋めン・アット・ワークw
埋めンズ・ノンノw
埋めンズ・クラブw
埋めン屋武蔵w
埋めントスw
埋めンソールw
埋めンソーレ沖縄w
埋めラルドw
民主党ぎょ埋め仕分けw
デフォル埋めw
埋めッシュ
二種埋めんきょw
大型特殊埋めんきょw
銀座一ちょ埋めw
銀座二ちょ埋めw
銀座三ちょ埋めw
銀座四ちょ埋めw
さて、今日も埋めるかw
いくつ埋めようかな?w
誰も住宅ローンの話を書き込まないんだから、このスレは要らないよね?w
つー事で埋めw
梅w
産め!w
ウメw
宇目w
ラスト100に突入埋めw
残りの埋めは、またのお楽しみw
さぁ!今日も埋めるぞっ!w
埋めるのは楽しいなw
埋めてw
埋めてw
また埋めてw
埋めまくるっ!w
どんどん埋めるっ!w
埋めるっ!w
埋めるのが俺の公約だっ!w
もう埋める以外ないだろ?w
まだまだ埋めるぞっ!w
埋めてもいいかなぁ〜?w
埋めキューw
埋めチューw
もう一つ埋めさせてよねw
もう一つ埋めたいですw
もっと埋めたいw
もう一つ埋めてもいいかなぁ〜?w
今日も少し埋めちゃうぞw
さぁ!埋め!埋め!w
とはいうものの、埋めるのって結構大変w
だが、困難だからこそ埋めたくなるw
こつこつと埋める努力が大事w
首相は辞め、俺は埋めw
今日は、のんびりとシンプルに埋めていくぞw
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
埋め。
966 :
!omikuji:2010/06/04(金) 02:41:41 ID:sQ0EXbxW
ume
子供手当てをむしりとれ
968 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/06(日) 18:29:50 ID:A0Ephjf1
まだうまってねぇのかよ
埋め
ume
夢?w
久米?w
亀?w
鮫?w
飴?w
雨?w
米?w
嫁?w
おめ!w
姫?w
決め!w
ダメ?w
ラメ?w
攻め!w
踏め!w
舐め!w
思い起こせば
約10年前
日本はバブル崩壊後
景気の回復が
あまりにも、緩やか過ぎて
政策金利が
どんどん上昇するような
あー、面倒くさいから
埋め!
埋め!
埋め!
夜勤課長、こと
岡○美○
1000 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/07(月) 12:47:09 ID:1TBKkMlT
R.I.P
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。