【新築】オール電化【リフォーム】 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
オール電化:
家庭内の全ての熱源を、電気でまかなうシステムを取り入れた住宅。電気温水器、
IH調理器(またはラジエントヒーター)、床暖房システム(電熱式または温水式)
などを組み合わせ、調理、給湯、空調のすべてを電気でまかなうことができる。
これらの機器は100ボルトの電気では能力不足であることから、一般に200ボルトを使用する。
調理、給湯、空調に火を使わないことから、火災発生のリスクが一般住宅より低いとして、
保険会社によっては火災保険の保険料率が優遇される。


で、オール電化ってどうなのよ?いいの?
2(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 15:57:49 ID:???
北海道電力(株)
http://www.hepco.co.jp/

東北電力(株)
http://www.tohoku-epco.co.jp/

東京電力(株)
http://www.tepco.co.jp/

北陸電力(株)
http://www.rikuden.co.jp/

中部電力(株)
http://www.chuden.co.jp/

関西電力(株)
http://www.kepco.co.jp/

中国電力(株)
http://www.energia.co.jp/

四国電力(株)
http://www.yonden.co.jp/

九州電力(株)
http://www.kyuden.co.jp/

沖縄電力(株)
http://www.okiden.co.jp/
3(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 21:36:21 ID:S5570w3J
ランニングコストを考えたときに
東北電力でエコキュート使う意味ってある?
エコキュート向けの料金プランって無いよね?
4(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 04:08:48 ID:hhMRGb7p
うちもさっそく変えました
料理が楽しくなったわ
5(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 16:19:48 ID:UiI+3jj8
オール電化って、お風呂の追い炊きもできるの?
6(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 17:34:35 ID:ncFGf17V
>>5
できる、というより注ぎ湯、または指し湯。

灯油の臭いが無い生活は快適。
7(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 19:01:31 ID:7OuNWOmu
あれってどうやってるのだろうか
上の穴から吸い込み暖かいのを下からだしてるのかな
8(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 20:21:54 ID:oRPgccCH
新築設計進行中で
ハウスメーカーに「オール電化にしたい」と相談した所
パンフ見せられ
IHクッキングヒーターが東芝、
エコキュートがダイキンの370gorコロナの薄型300gの2択
で、設置工事込み込みで88万と言われました。
なんでメーカー統一してないの?
コロナはなぜ370gじゃないの?
88万て安すぎネ?
そのつど理由聞いてその場では納得したけど
時間がたったらやっぱり不安になってきました。
9(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 22:34:07 ID:VD4TGLSl
>>8
300gって少なくネ?
10(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/29(金) 13:18:37 ID:???

エコキュートは追い炊きや床暖房は不向き。

11(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/29(金) 23:32:16 ID:X55LYoJI
北電のエコキュート用料金プランいいなぁ
12(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/02(日) 23:00:31 ID:UBSF7v0h
エコキュートってどう?
13(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 11:18:58 ID:???
エコキュートは、電気代が安いです。
2kwの電力で、8時間通電したとして2X8で16kwかける単価(深夜電力)
月平均1000円ぐらい。北海道です。
14(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 15:36:27 ID:???
>>13
16kwで1000円って異常に高くないか?
北海道ってそんなもんなのかな。
北海道ってプロパンも異常に高いし
人間の住むところじゃないなww
15(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 22:58:17 ID:???
>13
16kwで1000円って安すぎないか?
俺の計算だと一月3400円はかかると思うが。

ほくでんだと単価低いのかな?
16(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 17:59:16 ID:???
エコキュートって深夜だけ運転なんですか?
17(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 18:54:02 ID:???

深夜の運転音が結構うるさい。
使い切ると昼でも沸かし始める。

18(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 19:00:50 ID:???

IHは、一番電気を使う時間帯に電力需要を押し上げる。
オール電化は結局、電気をどうやって作るか、となって原発必要論の
ネタにされるが落ち。

暖房ならペレットストーブがエコで安くて強力だぞ。
おまけにインテリアとしてもゆらぐ炎が最高。

ガスやペレットとか、既存のインフラの多様性が大事。
オール電化なんて、原発作りたい電力会社の謀略。

19(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 20:58:39 ID:???
IHよりエアコンじゃない?
都心部で全部のエアコン止めたら凄そうだけど。

しかし、現状では原発抜きでは考えられないから、
再生可能エネルギー発電に大きくシフト出来ればいいんだが。

送電線のロスも大きいんだから、東京湾埋め立てで
原発作ればもっと効率良いのになあ。
20(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 07:58:37 ID:u7lxEVvr
北海道はオール電化普及しすぎ
21(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 09:19:40 ID:???
日本のガス単価は世界一高いからオール電化がいい
22(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 14:48:22 ID:???
>>21
日本の電気単価も世界一高いのは忘れたのか?www
23(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 23:06:07 ID:???
北海道在住です。そう2階建て、外断熱工法で新築計画中です。
たいがいのハウスメーカーは灯油暖房&湯沸しよりもオール電化のほうが
ランニングコストが安いといいますが、一部の工務店は
灯油のほうが安いといっています。実際のところどうなんでしょうか?
近々、電気料金も値上げされるといいますし。
24(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 02:14:55 ID:???
>>23
長いスパンで見れば微妙ではある
今なら灯油の方が安いと思うが、将来的に考えると
化石燃料は無くなる一方だからどんどん値段は上がるだろうけれど
電力は、電力自由化で参入企業が増えれば下がるだろうし
25(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 13:49:54 ID:???
>>24
早速のレスありがとうございます。太陽発電もそのうち
実用的な値段になってくるだろうし、将来性ではオール電化なのですかね?
26(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/06(日) 20:39:55 ID:9j8/5gR0
カミさんが電磁波過敏症なので、オール電化住宅には、5分といれない。
電磁波規制の厳しいヨーロッパでは、売れないだろうな。
(ガス屋さんにはがんばってほしいけど、苦戦しているみたいだね)
27(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/06(日) 22:12:41 ID:???
>>26
>電磁波規制の厳しいヨーロッパでは、売れないだろうな。

売れてますが何か
28(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/07(月) 12:30:15 ID:4tI1pUoA
>>27
ソース出してくれ。オール電化なんてヨーロッパにあるわけないだろ?
29(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/07(月) 15:24:55 ID:nHuj4I7z
>>28
少なくてもドイツのコンロは、100%近くIHらしいよ。
30(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/07(月) 21:50:21 ID:???
EU傘下のヒートポンプ協会さんとか
http://ehpa.fiz-karlsruhe.de/

フランス電力公社のオール電化プランとか
http://www.edf.fr/141314i/EDF-Particuliers/conseils-pratiques/mes-equipements/cuisson/la-plaque-a-induction.html

ノルウェー国立消費研究所のパンフレットとか(IH驀進中)
http://www.sifo.no/files/file69261_elektronikk-presseseminar070207.pdf?PHPSESSID=c433417885b0ff6ee27942ff8b99f7a1

ドイツ電気・電子工業会ZVEIのデータを基にした雑誌記事とか(IH躍進中)
http://www.kuechenplaner-magazin.de/downloads/ausgaben/15/marktuebersicht_kochen_backen.pdf

イギリスの調理機器メーカーの調査結果とか(IH好調)
http://www.kbbreview.com/Default.aspx.LocID-088new0a9.RefLocID-08800l00x001.Lang-EN.htm

てか。

もともと電気代が安いのでオール電化自体は普及していた地域なので、機材&技術が世代交代してるだけなのでは...

31(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 09:03:13 ID:FEFlXHvC
>>28
反論マダーーー?
32(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 09:19:18 ID:???
オール電化 仕事忙しいです。

ガスやさん

さようなら。

ガスは高いので使えませんと言うお客が大半で怒っています。

さようなら。
33(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 10:22:32 ID:???
>>31
ドイツではコンロが電磁調理器だと、
オール電化って呼ぶのかな?
34(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 12:18:07 ID:???
>>33
他の設備も電気だったらオール電化っていうんじゃね?
35(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 12:35:08 ID:S8gkVPv/
ドイツあたりは暖房は灯油がメインだろな。
36(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 12:49:21 ID:???
どうなんだろ? CO2の削減から、どれを選択しているのか気になる。

しかしエコキュート370の材料工事費で75万ってぼったくられてるよな…orz
37(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 16:33:26 ID:crYU1Ph5
 IHコンロを使う事をオール電化って勘違いしている輩が多いみたいだね。

水を沸騰させた蒸気でタービンを回す原始的な発電で作った電気で
お湯を沸かすのって… どうよ?www どんなにCOPが高くても…

車のシガーソケットにACインバータつけて携帯の充電するようなもの?
DC12〜14V → AC100〜110V → DC5.4Vとか? 効率良過ぎ

チェーンソーでバターを切るような物とは良く言ったものだ。
38(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 00:28:37 ID:???
>>31

ヒートポンプ協会のホームページも嫁
39(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 08:43:01 ID:NmZJOz5U
通電制御型電気温水器の割引きについてですが、KVA単位で割引されるのは分かるのですが、温水器の仕様表のどの数値が該当するのでしょうか?加熱能力値(単位KW)を元に計算するのか、それとも消費電力(単位KW)を元にするのでしょうか?設置予定製品は松下のHE-F37AQです。
40(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 09:56:26 ID:???
なんか議論が発散しているな。
ドイツで今売れているコンロのほぼ全てはIH。
しかし長時間過ごす寝室からは全ての電力線を排除する傾向にある。
発端が電磁波の害ならば厳密な意味でのオール電化であるかどうかは
あまり関係が無いだろ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 10:42:21 ID:???
>>30
> EU傘下のヒートポンプ協会さんとか
 ヒートポンプの話は分かるが
エアコンなのかエコキュートみたいな給湯器なのか
具体的な話が何もなくて分からないよ。どこを見ればいいの?

> フランス電力公社のオール電化プランとか
 IHコンロは出ているがオール電化の話はないだろう?
フランス語はさっぱり分からないから教えてくれ。

> ノルウェー国立消費研究所のパンフレットとか(IH驀進中)
 これも言葉が分からない。
一箇所、ガスのコンロで炒め物してるのがあったけど
どんな意味なの? 中華鍋?用のくぼんだIHコンロ凄いな。

42(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 12:27:37 ID:???
>>6
嘘を言うなw
エコキュートで普通に追い炊きできるよw
43(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 22:29:38 ID:???
翻訳サイトは色々あるので使ってみよう
44(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 00:40:29 ID:???
山の上なんで石油運ぶのが大変&プロパンが高いので
オール電化+ソーラーにしようかと
家族4人 3KWのせて月の支払いはいかがなもんでしょ
同じような方いますか???
45(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 09:52:48 ID:ym1V1SSC
1年ぐらい前に俺もソーラーを検討した時、200から250万
ぐらいは掛かると思ったけど、実際月平均7000円ぐらいしか
電力会社に売れないみたい。(業者にデータ見せてもらった)
当時材料が値上がりして値段も上がりつつあったことを考えると
今はもっと高くなっているのかな。
元を取るのに30年ぐらいかかるので俺はやめた。
そのうちもっと高性能のパネル開発に期待したい。と思ってる。
46(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 10:05:19 ID:???
高性能のパネルよりも低価格パネルだな。
60万で設置できるようになれば、元が取りやすくなるし。
47(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 10:26:50 ID:???
>>44
プロパンは自由料金だから交渉してみては?
設備を買い取れば都市ガスより遥かに安くなるよ。
設備を買い取れば業者の変更が簡単。
相見積もりを取って、値上げしたら業者変更を繰り返す。
これが最強に安くなる方法。
48(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 11:16:24 ID:???
>>44
風呂、暖房
つ 太陽熱温水器
調理
つ IH 調理器
49(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 00:52:37 ID:???
電気を売って元を取るより
通常かかるはずの電気代で設置して
すこしおつりがくるイメージかな???
50(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 14:12:29 ID:H/ZJGMEJ
IHクッキングヒーターの末路
お掃除は簡単だけど、鍋を直接乗せるので傷がつきやすい。
画像参照
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/19980.jpg
51(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 15:45:36 ID:???
>>50
ここまで使い込めば製品も本望だろう…と思ったら〜
これだけ使い込んでいるのにスイッチの痛みが少ない。
天板の摩耗テストかなんかだろう。
52(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 23:46:45 ID:uAwlN4lC
>>51
どうみても使い倒したモノだべ
53(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/30(水) 22:46:26 ID:???

あと10年くらいすると、色々と問題が出てきて、
「ああ、オール電化って昔流行ったよね」って
言われるようになるのだよ。

電力会社なんて所詮、一民間企業にすぎない、と言う事を
お忘れ無く。
54(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/06(火) 14:48:41 ID:TJOYj86l
その10年だけでも便利なほうがいいや

お前は10年後のために金をためてじっとしてるのか?
それとも10年後しか金が用意できないのか?
55(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 10:27:18 ID:???
>>53
ガス会社だって一民間企業だが。
56(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 10:31:19 ID:???
今はオール電化ってブームだけれど、
本当にオール電化が便利なのか?安いのか?
ガスと比較してどうなのかって事をちゃんと実証して欲しいな。

今、迷っているのが、エコキュートにするか、
太陽熱温水器+ガスがいいかで迷っている。

お湯だけならエコキュートの方がランニングコストは安いけれど、
太陽熱温水器のお湯を使って暖房も出来るからなあ。
真冬は無理でも、秋口や春などちょっと寒いときでも太陽が出ている時には有効なんだな。

この辺の正確な実測データが欲しい。
57(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 16:53:47 ID:JtuN5rNn
エコキュートは買取とリースのどちらがいいのだろう?
エコキュートは10年くらいでよく壊れると聞くが・・・
58(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 21:37:35 ID:???
>>56
オール電化は電気ガスの消費量やパターンによって
ものすごく安くなる場合もあるし、そうでない場合もある。
自分家がどっちの側にいるのかは↓このあたりでチェックすべし。
ttp://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/ecocheck/index.html?ID=html_eq
管轄の電力会社に電話すれば実際の使用量からもっと詳しい
シミュレートをしてくれるはずだがコレでも十分正確だよ。
ちなみに、うちの実測値でこの結果より5%ぐらい安かった。

>>57
エコキュート登場からまだ10年たってないのに
10年くらいでよく壊れるとかいいふらしている奴がいるなら
そいつは確実にガス屋の工作員だ。
59(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 21:56:14 ID:???
>>58
このサイト、不思議なんだが、現在のガス使用料金を 0円で入力しても、
オール電化にすると、毎年3万円省エネになるって出る。
計算おかしいな。
60(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 22:08:08 ID:???
>>59
電気代の単価が違うのだから
それは別におかしいことじゃない。
61(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/14(水) 01:22:22 ID:Z2z9ceIc
この冬のガス代、昨年の1.6倍くらい請求きた
LPGってこの先も値上げ有るようだし
電気のほうが安く済みそうだな。
62(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 09:18:02 ID:Pc2ZZ0pC
オール電化で年間3万程度は光熱費安くなった。
台所も汚れないし深夜時間帯は電気思いっきり使ってもアホみたいに安いし
もうガス生活には戻れまへん。
63(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 10:30:07 ID:F/RkmHqN
工作員乙
64(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 21:29:13 ID:???
>62


年間3万?
たったそれだけなのかよ。

イニシャルコストをペイする頃には
死んでるかも。
しかもその間飲めないお湯を使い続けるのかよ…。

考えちゃうなあ。
65(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/17(土) 14:20:45 ID:???
オール電化のセールス電話ウザイ
66(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/19(月) 20:58:45 ID:yInhaSqN
オール電化にするためにエコキュートを探しております。
耐塩害(タンクと室外機両方の対応)で、高圧式(3階に洗面あり)のものはどれがお勧めでしょうか?
67(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 22:46:04 ID:???
家が山の上でプロパン高いし石油は運ぶのが大変なので
建て替え時にオール電化+ソーラーパネルにしようかと
ハウスメーカーにきくとソーラーパネル乗せても電気代の4割は払うことになるから
やめとけといわれた。
今後エネルギー代は下がる要因が見つからないので乗せたいのだが・・・
68(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 23:18:20 ID:???
やりたいならやった方がいい。
ただ、コスト計算せずに、自己満足、趣味、みたいな感覚でやった方が後から不満にならないかと。
お金のことを厳密に計算すると、元が取れるとは言えないかもしれない、ってところっぽいからな。
日当りやその地域の気象条件にもかなり左右されるだろうから。

ソーラーと言えば、太陽熱利用のお湯系の方も今更ながら気になった。
施工前に気がついていたら、基礎にパイプだけでも通しておくんだった…orz
69(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 07:50:39 ID:epLZmVXy
最近ではオール電化をやめて
ガスに戻す事例が増えているらしいが・・・
70(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 07:56:26 ID:F7uguYjh
なん・・・だと・・・
71(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 14:19:46 ID:???
オールガスってヤツだな。
72(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 15:18:54 ID:HipVIVLD
発電機がうるさそうだw
73(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 17:12:30 ID:???
オール電化で光熱費が安くなる理由として
本当に安くなった人以外にも
新築住宅により
住宅自体の性能が上がってるってことも関係あるのでは?

それから「オール電化にして電気代安くなった」って言ってる人の家には
大抵石油ストーブ置いてあるw
74(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 18:19:54 ID:DdN+XH77
「オール電化にして電気代安くなった」

ってそりゃあ意地でも言うさ。
それなりに初期投資してるわけだし。

でも>>73が言うとおり、最近の新築の性能の良さのせいが
かなりあるような気がする。


がんばれオール電化推進派。
75(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 01:36:02 ID:???
>>73
>大抵石油ストーブ置いてあるw
それ、いざと言うときの保険だから、別にオール電化に限った話ではない。
76(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 07:05:43 ID:???
>>74
>「オール電化にして電気代安くなった」
毎月の利用明細には料金だけじゃなくて消費電力も載っているから
従来の電気契約での単価だといくらになるのかは計算で出せるわけで
その家でオール電化じゃなかった場合もだいたいは見当がつくだろう。
77(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 20:39:05 ID:???
電気代が安くなったんじゃなくて、ガス代がなくなった分より電気代の増が
少なかったというんじゃないの?
78(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 20:39:58 ID:???
さらに、太陽光発電なら、料金が高い昼間電力を太陽光発電で
賄う。
79(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 15:34:53 ID:???
オール電化にしました。

ガス料金が無くなった上に電気料金は以前とほとんど変わりませんが
ただ一つ気になる点があります。

いろいろ割引があるのは良いのですが、基本料金が2100円(はぴeタイム)と高いのです。
従量電灯Aでは最低料金306.6円ですよね、差額が約1800円
1800円ってエコキュの月間ランニングコスト以上です、バカに出来ません。

何か私は間違っているのでしょうか?



80(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 15:45:39 ID:???
>79
アパート暮らしの俺でさえ最低料金の契約なんかしねぇよ。
電子レンジ一つでブレーカーが上がるような安い契約がお望みならやってみろよ。
81(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 16:27:31 ID:???
>>77
いや、関電は東電みたいなアンペア別の契約じゃないんだよ。
従量電灯だと基本料金は6kVAで306円の1択のみ。一見安くみえるが実は従量料金が
クソ高く、500kWhぐらい使えば東電より1割近く高くなる仕組み。

>>79
オール電化の場合、上の話とは逆に関電の方が東電より割安になるんだよね。
基本料金だけ見てないで何が得なのかはトータルで考えなされ。
82(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 16:30:42 ID:???
すまん、81はレス番違い。
>>77→80
83(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 10:27:57 ID:???
C値1以下の高気密な住宅は
開放燃焼のストーブやファンヒータは使えないだろ?
ウチは温水回してファンコンベクタにしたぞ。
84(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 12:41:54 ID:???
>>83
C値1以下の高気密な住宅は
開放燃焼のストーブやファンヒータは使えないだろ?

使っちゃいけないからといって使わないわけではないよ。
条例で石油ストーブ禁止とかの地域じゃない限り
かなりの確立で高気密でも石油ストーブ使ってるよ
洗濯物を家の中で干す人も多い
85(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 19:22:12 ID:???
最近の新築は石油ストーブ使う人少ないんじゃない?
ちなみに、洗濯物を石油ストーブで乾かすと家が腐るぞw
86(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 22:50:14 ID:???
>>85
家が腐るについてkwsk

一応電化にするつもりだけど、どこまでやるか迷うネー@北海道
石油ストーブの方が暖かいし、今あるストーブを使えるからいいんだけど
やはりオール電化勧められる。あと太陽光発電と。
87(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 05:28:01 ID:???
>>86
北海道か。こっち関東だからなぁ・・・

家が腐るのは、石油ストーブで洗濯物乾かしても、
その水分は部屋中に拡散するだけでなので、家が水分を吸収しカビの原因になる。

うちは、耐水性の高いユニットバス内に干して除湿機で乾燥させる。
深夜電力使い23円程度で乾くのでコインランドリーより安いし
浴室のカビ防止にもなって便利だよ。
88(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 05:43:28 ID:???
>>87
回答ありがとう!86です。
石油ストーブは欠かせない地域だけど、今は電気のパネルヒーターも
随分良くなっているし、新築なら断熱性も高いので、オール電化でもいいかな。
今あるストーブは気に入ってて勿体無いけど、ガレージでの作業用にするよ。

除湿機が壊れたんで、乾燥機付きのお風呂にしようかと思ったけど、
なんかえらい高そうだし、実際つけても使ってない、って話も聞くので
どこでも移動できる除湿機をまた買うことにするよ。色々ありがとう!
89(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 14:05:33 ID:???
オール電化 アクトオンTV
ttp://www.actontv.com/tv/movie/0805swedenhouse.html
90(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 18:34:30 ID:???
>>88
風呂場の乾燥機は、温風出るだけのが多いから
除湿機には敵わないから無意味ぽ。

除湿機がイイ!
91(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 20:30:33 ID:???
オール電化に適している家族は4人以上の共働きで昼間は家に居ないことが一番ベストとガス屋が言ってたよ。



92(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 21:06:14 ID:???
>>91
どんな基準か知らんが、夫婦二人で嫁専業だけど
アパートのガス時代より光熱費安いよ。
93(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 23:26:15 ID:???
昼間電力は割高だからね。

その補完を太陽光で埋めればいいんじゃない。
94(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 15:27:46 ID:???
ソーラーパネルが無料ならいいけどね。
95(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/01(日) 12:46:00 ID:???
>>94
そりゃ無理な相談だね。

おれは、半額キャンペーンで施工。
96(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 03:07:09 ID:???
>>95
半額くらいなら、やっても損はない?

北国だから、冬は日照時間も短いし設置するべきか迷う。
まわりに何家庭かは太陽光発電やっているけれど、効果とかあまり気にしてないみたい。
勧められたから設置した、って感じ。余裕あるよな。
97(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 09:31:53 ID:???
>96
北国は太陽が低いから、やぐら組んで立たせなければならず妙に目立つらしいね。
98(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 09:34:47 ID:???
>>96
市場価格の2倍を定価として半額キャンペーンですか w
99(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 09:36:35 ID:???
>98
自分には人を不快にさせるしか能がないってのはどんな気分?
100(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 00:31:18 ID:???
>>96
うちは南向きで遮る建物ないんで日照時間フルだし、結構期待。
市からも補助出るし、さらに売電できればいいなと。
101(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 23:50:24 ID:???
>>95
半額っていくら ?
3kw で実売で 160万〜200万ぐらいだから、半額で 100万円 ?
それ以上だったら、業者に騙されている。
102(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 18:42:08 ID:???
これから新築の家がプロパンだとビビるよな。
103(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 19:14:34 ID:???
トウユもビビルど
104(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 19:23:09 ID:???
灯油もくるねぇ〜
値段が凄い・・・
俺の記憶だと30円台の時代があったのに。

アパート時代電気+ガスで15000円だったのが
新築オール電化に引越しして8000円になった。
105(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 20:10:24 ID:???
>>98
ワロタ
106(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 23:05:41 ID:???
エコキュートはヒートポンプの寿命がなぁ。。

エアコンのヒートポンプ、何年寿命もつ?
それと同じだよ
107(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 00:22:36 ID:???
>106
ヒートポンプの寿命が尽きたエアコンなんか極少数だよ。大抵は制御基盤の方が
イカレてしまう。
さらに言えば、エアコンは近年の省エネ技術の向上によって、壊れなくても性能が低い
から製品寿命を迎えて買い換えることの方が多い。

っつーか、ヒートポンプの寿命ってのが世間一般的に知られている話じゃなきゃ
「それと同じだよ」と言って伝わらないわけだが、業者でもなきゃそんなのシラネェよ。
108(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 00:43:33 ID:???
まあ、エコキュートも数年立つともっと省エネ型が出てくるから
20年も使う人はいない事になる訳だが。
109(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 05:35:27 ID:???
灯油だってボイラー壊れるしガスだって給湯器壊れるじゃん。

だったら>>104じゃないけど、月5000円浮けば10年で60万
20年で120万。
これでメンテや交換した方がいいや。

ちなみに、ナショナルの製品なんかは、ポンプ壊れても10万以下で修復可能。
110(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 06:40:34 ID:???
オール電化あげ

今月の電気代、給湯含めて7200円

同じ月のガス時代、電気+ガス給湯で14000円
111(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 07:44:32 ID:???
10月からオール電化。+太陽光
楽しみです。
112(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 11:07:21 ID:???
+太陽光かー。それは楽しみだな。
うちは順調に進めば、夏にはオール電化が始まるはず。
113(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 11:16:15 ID:???
太陽光いいなぁ。もっと安ければつけるのに。
114(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 15:21:12 ID:VhV4VvO+
築15年の戸建て
3年前に2世帯住宅にリフォームして2階にキッチンを作りました
旦那が交替勤務で平日の昼間家にいる事も多いし
真夏にエアコン無しで夜勤明けで寝るのは無理だと思われ
私は在宅で仕事してるので常に家にいます
パソコンを数台使って、従業員もいるのでエアコンは必須です
義父母は午前中仕事してますが、午後からは在宅
オール電化にすれば本当に電気料金安くなりますかね?
日中いないのは保育園に行ってる子供だけです
キッチンも2ヶ所あるので工事もそれだけ高くなると思います
115(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 22:04:10 ID:???
昼間、いることが多いとオール電化ってどうなのかな。
深夜電力使う分、昼間電力は割高だし。
太陽光を併用すればいいのかな。

すみません。いま施工中なので、よく分からない者が。
116(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/16(月) 07:16:49 ID:???
外食産業に電化厨房の波 2割引き料金が追い風
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806160024a.nwc
117(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 09:47:33 ID:???
業務用 IH クッキングヒーターからの電磁波 ICNIRP の基準値を超える強さ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=IH+%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2&meta=

電磁波曝露量最大値:64.14μT
      平均値:0.57μT
    一日曝露量:13.62μT

ある保育園で、調理師として働いているAさんは、毎日業務用のIHクッキングヒーター
を使用しています。
このケースでは、自宅ではなく職場で計測器をつけてもらいました。

業務用IHクッキングヒーターを使って作業をしていたのは、グラフに現れた
ピークの(1)と(2)と(5)と(6)。そして、最も高い数値を示した(3)は
IHのフライヤーを使ったとき。いずれもピーク値で2.41(1)、5.28(2)、
64.14(3)、2.26(5)、2.27(6)という高い値を示しています。
Aさんは一日被曝量でみても、13.62μT・時とかなり大きく、一般家庭での
IH使用者ケース1のIさんと比べても12倍以上。同じIHといっても、家庭用と
業務用では電磁波の強さが桁違いであることがよくわかります。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
118(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 13:36:01 ID:???
>>111
ソーラーは環境にはよいが財布には厳しい。
電気が売れるという言葉に引っかかったの?
トラブルなしで元を取るのに20年かかるよ。
119(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 20:18:57 ID:???
>>118
ひっかかってはいないよ。
自分で決めてお願いしたんだから、いいじゃん。
元とれるかは結果次第とおもってるから。
120(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 06:03:24 ID:???
>>119
結果から言うけど、20年使用でギリギリ元取れないよ。
インバーターの交換等維持費がネックになり、その後何年使っても無理。

でも、大損はしないし、毎日の発電見る楽しみ加味すればペイするぞw
121(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 08:03:46 ID:???
毎日のお天気にわくわくするのって、楽しそうで裏山。

宝くじ当たったら、太陽光発電と太陽熱利用温水パネル載せたら最強かな…と思ったりする。
家の方から立て直したくなるかもしれんがw
床暖房のパイプくらい通しておけばよかった。
122(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 23:30:24 ID:???
>>120
そうだね。エコという気分と、見る楽しみかな。
半額キャンペーンでつけて、国の機関から補助金もらって、多少はましかと思う。
123(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 10:29:34 ID:bGHBlKnj
電化の新居に
快適ですね
1兆あるから快適
124(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 10:53:00 ID:???
>122半額キャンペーンてwww
その分坪単価に上乗せしたり、値引き額絞めたりしてるんだから、キャンペーンも糞もないだろ!

まああと数年して、太陽光パネルの価格が今の半額になれば、付ける価値は出てくるね。
電力会社やメーカーからは文句言われそうだが…
125(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 12:31:25 ID:wG5EGl/7
ハイブリッドソーラーシステムっていんじゃないの?
電気より温水にするのがエネルギー効率よさそうだしさ
夏はがんがんシャワー浴びても大丈夫そう
快適さに金だすならトータルマイナスでも安いもんだ
あとソーラーウォールみたいなのも冬の暖房とかに利用すればいんじゃね?
126(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 00:27:50 ID:???
>>124
言うだけ言ったらww
国の補助金もばかにならないよ。
なにせ60万円超だからww
127(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 14:05:00 ID:???
プラス市の補助金は、格差あるんだね。
128(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 23:03:28 ID:Mgr2BLTL
お得組み合わせ(新築編)

とりあえずプロパンで話進める 電気工事屋捕まえてゴニョゴニョする
現金売りする電材屋探す  5.5mm2*3芯のSV線50m(15000円)と
格好いいメータボックス(3φ大用)、14mm2のニュースラットケーブルを
20m買う(17000円) コレ電気工事屋に支給する
コンロと外に5.5mm2の線で200Vの配線してもらう
幹線を14mm2のニュースラットでやってもらう

工賃の替わりに余りの線と元々使う予定の幹線材料あげる

分電盤、IHコンロはネットで見つけておく(これは両方で8万までで買える)
分電盤は75A-14回路あれば可

IHと分電盤は1万払ってつけてもらう 標準の分電盤とガスコンロはネットで処分
129(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 23:10:05 ID:Mgr2BLTL
ガス工事はメータ付ける前にストップさせる

エコキュートをネットで買う(40万ぐらい) 給湯器接続に来た水道屋に工事依頼
基礎、接続で10万払う 

元々のガス給湯器と補助金で10万ぐらいになります

最初からオール電化で話進めるとすべての値段が割り増しになるので注意!
130(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 22:23:45 ID:DjWQlgW5
【私のオール電化購入のいきさつ】
昨年、訪問販売をきっかけにオール電化にした。あくまで訪問販売を“きっかけ”にだ。
もともとオール電化の事はさわり程度知っていたが、訪問販売の営業の話を聞いて素直に良いなと思った。そこで見積もりを持ってくるように依頼した。
見積価格は120万だった。非常に良いと思ったがその場では契約はせず、帰らせてからネットで調べた10社ほどに問い合わせをし、
「こんな見積出てるけど、おたくはいくら?」と見積依頼。
さらに問い合わせをし、最終的には25社に依頼をかけた。
ここからが本番。まず同じ日の同じ時間に自宅に5社ずつ呼びつけ、5社一斉に商談をさせる。営業はこの環境なら嘘はつけないし、ついたら他社からその場で指摘される。
知識や経験が薄ければやはりその場で脱落していく。
うっかり他社の悪口を言おうものなら激しい口論に発展する。
が、ここが私の狙いでもある。
この環境が各社の弱点、本音、力量が露呈するからだ。
商談を受けると言うより闘牛を観戦しているに近い。
こんな感じで5社ずつ商談させ、最終的には「最も優れていると私が認めた」業者と「最も安い価格」を提示した業者2社に絞り込む。
そして最も優れたと認めた業者に最も安い価格でやらせるのだ。
最終的には62万で契約。
無論、中古品や在庫品をあてがわないように各製品の納品書も提出させる。営業もあとあと逃げないように本人の住民票を提出させる。
請負契約書の他に覚書書も書かせ、あとあと不適切な箇所が見つかったら無償で治すようにさせる。
※始めの訪問販売は一番最初で脱落。
131(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 23:32:17 ID:???
>>130
悲しい生き方ですな。
132(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 00:25:37 ID:???
>>130
余程暇じゃないとできない事だな。
営業に住民票ださせる?馬鹿じゃない!俺なら絶対出さないね!
たとえ営業が住民票出したとしても会社辞めたらど〜するの?
それでも追い込みかけるのか?
自分がそういう事されたらどうなんだ!気分悪いだろ?
おまえ友達とかいないだろ?まぁ、おまえみたいな奴、相手する人いないよなぁwww
133(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 01:26:55 ID:???
商談を受けると言うより闘牛を観戦しているに近い。
こんな感じで5社ずつ商談させ、最終的には「最も優れていると私が認めた」業者と「最も安い価格」を提示した業者2社に絞り込む。
そして最も優れたと認めた業者に最も安い価格でやらせるのだ。

三文コントかな?

自分が優秀だと思っている人間を騙すのは簡単だよね。
134(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 05:35:30 ID:???
うち、普通に67万だったけど、あと5万値切るのに
ここまで労力使いたくない。

ソーラーパネル込みなら凄いけど。
135(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 07:52:40 ID:???
136(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 20:27:48 ID:???
>>130

妄想だろ。

ありえねー。


本当の話なら、もうちょっと工事の詳細内容語れや。
137(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 21:26:51 ID:???
>>130

先輩の武勇伝、もっと聞かせて下さい。

ソノスゴイブユウデンユッタゲテ!
  _    _| ̄|
 (゚∀゚)   (ロ∀ロ)
  (∞)   Σm9 )>
  < \   <<

138(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 22:21:46 ID:???
>>130

昨年だと書いてあるが?契約はしたけど工事は施工してないんじゃーねか?

結局業者から断られたんじゃーねー。62万ではやっぱり無理ですとかなんとか言われて。

業者も変人と長いつきあいしたくないだろうからな・・・・
139(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 10:56:29 ID:MGBUR+uQ
>>130
今年オール電化にしました。近所の電気工事会社があって以前、落雷で家電が駄目になった時に駆け込みで頼んだら快く引き受けてくれたところで今回も直接窓口に頼みました。
67万円だったけど、130の人は金額のわりに無駄な時間と労力かけている気が…。
ちなみにつけたのは松下の全自動370リットルと片側がオールメタルのIH。素人だからわからないけど、仕事はきっちりで何一つ不満はないです。
何かあればまたここにお願いしたいな。
140(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 11:34:31 ID:???
まあ普通の営業なら、5社同時に呼ばれた時点で頭に来て、こちらから断わるよね。
家を出るのも同時だろうから、営業同士で客の悪口合戦で意気投合。総すかんを食らうと。
141(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 13:30:36 ID:WnX5g3Fv
コロナ371D1A8 403000円 エコキュ
電気工事     55000円
水回り       25000円
コンクリート土間 30000円
設置台カバー等 15000円
CH-B6BSW    140000円 IH

668,000円ってどう?
142(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 15:53:05 ID:???
>>140
間違いないな。多分そうなるだろう。
そして各営業が「あの家の奴は変人だからやめとけ」とか
色々な業種に情報がまわっているに違いない。
最後は誰からも相手にされなくなるよね。すでに相手されてないだろうけど・・・
143(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 16:47:20 ID:???
ほほぉ
たった62万円じゃ利益も僅かですね
住民票を差し出してまで契約取ろうとする営業が
現実にいるんですか!

私も
トヨタのディラーを5人集めて争わせ、住民票を提出させてみたいと思います
144(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 18:11:47 ID:???
>>143
だから妄想だってば。

きっと。
145(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 21:42:28 ID:rjQ+RuM3
住宅設備の卸をしています。たくさんの販売会社と取引しているので感じるのですが、
>>130の人はまずい買い物してる危険がある。
そんな契約に立ち会う営業さんて、どのみち半年後には会社にいない気がしません?
会社だとしても結果は同じで半年後には会社自体なくなってる気がしるw
それに納品書なんて「出して」と言うエンドユーザーなんていないから使い回しがいくらでもできるから
>>130には在庫の古い機種設置して納品書は最近の新品のを持っていって…
メーカーによっては機種名までは記入あっても品番まではないのもあるし、
あってもパソで簡単に作れそうなほどしょぼい作りだし…

146(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 00:16:00 ID:h6OMiu+8
【オール電化にしたら、電気料金が2倍になった!】

<東京電力の電気料金>
 なんと、電気を最も使用する夏場(7月1日〜9月30日)の日中(10時
 〜17時の電気料金はオール電化にすると2倍になってしまう事実は
 知られていない!
 
 通常料金:16.05円/kWh → オール電化:31.55円/kwh
 ※しかも、上記の料金には、燃料費調整制度が入っていない!
  実際は、31.55円+1.82円=33.37円/kwh!
  7月からは、たった3kwhで100円超え!

 7月から9月末まで、自動的に下記の電気料金がすべて2倍!

 ・冷蔵庫 ・照明 ・テレビ ・掃除機 ・電子レンジ ・炊飯器
 ・洗濯機 ・エアコン ・エコキュート(日中も保温している)
 ・IHクッキングヒーター ・パソコン ・乾燥機などなど…

オール電化の人は気をつけてください!
147(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 05:48:39 ID:???
>>146
夏の昼間は1kあたり、約5円ほど高くなるけど、2倍じゃなく1.2倍じゃん
小学生レベルの計算できない程バカなの?

つか、それ釣れたってレベルじゃなく、この御時勢そんな虚偽内容書くとやばいぞw

「殺す」を「投す」 って書いただけで逮捕される時代だから。
148(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 10:12:02 ID:MfUAJSI2
その通り、嘘つきには困ったもんだ。
3倍から2倍になって、前よりは値下げしてんな。こいつ。ということは、オール電化の我家は、月8000円ぐらいの電気代が
今月から16,000円になるんだ。(笑) まだ、請求書も来てないのに。よく言うわ!


149(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 13:31:41 ID:QxlreE7I
高気密 高断熱の家を新築してオール電化で太陽光発電だと、光熱費トータルで0って可能?
150(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 14:03:35 ID:???
>>148
東京電力ですか?
ちなみに去年の夏はどのくらいか、記憶にあれば教えて頂けると嬉しいです。

gkbrしていたけど、そのくらいなら許容範囲だ…w
違う電力会社で電気温水器のみの賃貸を使っていた時に、夏は2万超え。
その他にプロパンガス代も掛かっていたからなorz
151(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 15:55:55 ID:Ch40aD7Y
最近お客様の声ってファイルを見せる詐欺グループが多いらしいね。
お礼の手紙を30枚ぐらいまとめて見せる手口みたいだね

積水ハウスですらお礼の手紙が来る確立は一万分の一なのに、そんなに集まるのはありえない
ネタばらしをすると、詐欺グループが手下にお礼の手紙を書かせる(それをデータとしてまとめる)
全国のグループにそのデータを送り各地で使いまわす

お客様の声って冊子をもらったら疑ったほうがいい。信じれば通常の倍の料金で工事をする

自分に置き換えて考えてみよう。生まれてから今までに業者にお礼の手紙を書いたことがありますか?
対抗処置としては相見積もりを取ることです。


152(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 15:53:18 ID:MRIzBmp4
>>147
【東京電力の従量電灯料金】
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/tanka/dentou-j.html

【東京電力の電化上手の夏季料金】
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html

一般料金:16.05円/kWh → オール電化:31.55円/kwh
153(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 17:21:15 ID:???
>>152
つーことは、エコキュートだけつけて深夜割引利用するって使い方がいいのか。
154(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 19:29:53 ID:???
一般家庭だと120超えで21.04円って感じじゃね?
16.05円は一人暮らしレベルだし、そんな生活をオール電化と比較するのはどーかと。。。
155(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 08:54:37 ID:???
オール電化…どんどん普及してください。 太陽光発電は足場の良い屋根なら良いです


某電気工事屋
156(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 20:11:49 ID:???
オール電化なら、深夜電力で、昼間の高い料金を太陽光で抑えるのがいいね。
また、共稼ぎで日中いないなら、なくてもいいけど。
157(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 12:02:21 ID:DNjKVMED
初期投資を考えて結局、太陽光発電って得なのか?
158(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 12:29:02 ID:???
エコキュートはメンテの事なんかを考えると
買うよりリースの方が徳だ
と言う人がいたんだが本当?

159(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 17:29:54 ID:???
リースって、単なる借金なんだが。
160(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 17:41:48 ID:DNjKVMED
リースはサラ金なみの金利だぞ。。。
161158:2008/07/07(月) 17:44:04 ID:???
>>159
その人が言うには
購入した物が故障した場合
保証期間が過ぎてたら修理代が自腹だが
リースだと何年経とうが修理代はかからないという事らしい
その人にはもう会えないんで確認できないのだが
ガセ?
162(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 18:50:32 ID:???
リースは知らんけど、エコQは壊れると高いから
俺はメンテが安いホットパワーエコにした。

仕組みは同じだけどエコQ名乗れないから補助金出ない。
163(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 19:21:32 ID:???
その修理代も含めてリース屋が儲かる料金設定
164(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 19:25:54 ID:???
ホットパワーエコって何?
165(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 21:11:57 ID:???
http://www.bnet.jp/casa/teigen/paper/061107all_denka_chukan.pdf


これって既出だっけ?


俺はこれを読んで、結構ショックだった。
オール電化ってやっぱり商売だったんだって、当たり前だけど改めて思ったよ。

だいたい、地球温暖化だって商売になってるって説もあるしな。
166(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 22:50:31 ID:+KlF3SmI
>>158
オール電化は買い取りもリースも総額の料金は殆ど差はない。
(最近は安く売る業者も出てきているが・・・)

それを考えれば、買い取りよりリースの方がメンテナンスの事を
考えるとかなりお得。

電力会社に問い合わせすればすぐわかるよ。
167(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 01:16:18 ID:ru0dEbpD
オール電化住宅増加の影響で関東地方の電力、
特に夏場は不足しがち。
その為故障寸前の原発を稼動させている。

現在の日本の電力供給はほぼ原発に頼っている状況。
CO2が出ない・・・環境に優しい・・・という理由で
オール電化住宅を選ぼうとしている人は
一度、原発の仕組みについて調べてみてはどうでしょうか。
168(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 02:34:20 ID:???
>>165
ガス屋から金でも出てんの、と言いたくなる内容だなw
詭弁はけっこう。

>>166
そうそう。リースのが得だ。
特に電力会社系がやってるのは、災害時(台風など)の保守まで無料だ。

>>167
東京電力は、オール電化遅れてるじゃん。
四国なんか新築住宅の8割以上がオール電化だ。

キミ、電気を一切使わない生活できるの?
169(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 05:34:47 ID:???
環境(笑)   しかも騙され(笑)
>>165
170(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/09(水) 06:06:26 ID:???
リース料って月いくらくらい?
171(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 09:14:14 ID:???
オール電化のメリットは値段だけ?
172(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 18:53:48 ID:???
光熱費が安くて、火力が強いってだけだろ。
ま、これが重要なんだがな・・・
IHクッキングヒーターの掃除が超楽ってのもあるけど。

環境はどーでもいいや。
173(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 20:18:00 ID:???
火力はガスの方が強いだろ
174(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 20:22:34 ID:???
いや、プロパン+大型五徳(中華料理屋)みたいな特殊な環境じゃなければ
IHの方が火力は強い。
175(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 20:45:39 ID:???
>>173
アパート時代にプロパンと実家のIHでお湯沸かす速さ測ったけど
圧倒的にIHの方が速かったぞ。
って事で新築はIHにしたわけだが。
176(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 21:01:47 ID:???
だが、なに?

おれも、これからIH生活。
177(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 22:27:21 ID:???
今のIHは火力強いと思うけど、ガス以上って事はないだろw
178(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 22:38:52 ID:???
>>177
ガスはまわりが熱くなるからスゲー火力で料理してるゾって気分になるだけ。
純粋に鍋を加熱する能力なら200vIHが上。
179(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 22:41:02 ID:???
IH使ってたら、
まともな子供が産まれませんよ。
丁度お腹付近だし。

妊婦さんや小さな子供には…。


数年後が怖いね。
180(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 11:56:34 ID:???
>>179
IHから放射能でも出てるの?
181(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 12:58:43 ID:???
>>179
お前の理論でいうと
電化製品使ってたら、
まともな子供が産まれませんよ。
丁度お腹付近だし。

妊婦さんや小さな子供には…。


数年後が怖いね。
という結論になりますな
182(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 13:06:08 ID:???
ガス屋・全電不可貧乏の相手するなよ荒れるから
183(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 18:03:50 ID:???
>>169

涙目じゃねえか。

( ´,_ゝ`) プッ
184(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 19:20:49 ID:???
>>179 の家には冷蔵庫もテレビも無いらしいw
185(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 19:53:40 ID:???
>>184
冷蔵庫はあるぞ
毎日氷屋さんが配達に来てくれるw
186(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 03:17:19 ID:xz2O+b8t
WHOが発表した、IHヒーターと白血病の因果関係を発表したの、知らないの?
187(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 06:59:39 ID:d8O37lvD
↑実際に乳癌患者の大多数がIH使用中だったらしい〜
電子レンジほど離れて使わないからな
元々の製品が、お粗末な物もハイグレードな物も一緒にしたら悪いがな

阿呆な学者が乳癌の原因を食い物のせいにしてエラソーにテレビで語ってたが〜なんで他の部分じゃなく胸や甲状腺付近かとか説明出来てなかったし
188(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 08:06:03 ID:???
>>186
それ、やっぱ違う みたいなやっちゃった系の取り消ししてたじゃん。

ソース探してみ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 09:27:08 ID:???
よく特別高圧線の下に住宅を見るけど、
ちょっと安いからって…やばくね?
大人は良いけど乳幼児は…ガソが心配。

気をつけて見てれば分かるけど
特別高圧線の下は
駐車場や店舗、会社が多いよ。
190(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 09:34:08 ID:???
高圧線の下に家建てなければいいじゃん。

IHとかは電磁波に方向性があり安全だけど高圧線が発する電磁波は
方向性がない。
191(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:15:29 ID:???
IH調理器の電磁波を徹底検証

http://www.denjiha-navi.com/watch/backnumber200511.html
192(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:22:25 ID:???
>>191
携帯も相当ヤバイんだよな。

お前は当然捨てたんだろ?
今度はPCも捨てろよ、あれもヤバイらしいぜ。
193(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:40:58 ID:???
洗濯機も捨てればかなり安心じゃね?
194(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:46:35 ID:???
>>193
そうそう、俺なんか洗濯板使ってるぜ。
冷蔵庫も捨てクーラーボックスに氷屋から買った氷使ってる。

家電でやばいよな。
195(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:47:28 ID:???
>>194
じゃあ俺は今夜からロウソク使うわ…
蛍光灯ヤバス
196(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:51:19 ID:???
俺のとこは都市ガスだが…湯沸かし器に電気使ってるから不味いのかな…
197(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:52:18 ID:???
>>195
えっ?!おまいまだ蛍光灯なんて危険なもの使ってたの?
やばくね?
198(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 10:53:28 ID:???
>>195
バカだなぁ、ランプがあるじゃないか。
199(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 11:19:27 ID:8HzYe+89
ガス屋へ
磁気抵抗って知ってるか?

空中より磁性体や非磁性体の金属の方が磁力線の通過抵抗が低い
空中への磁力漏れがある=ロスが大きいと言うこと
磁力なんて殆ど漏れてないよ ガウス値(強度)よりテスラ値(密度)の方が人体への影響
が大きい 環境団体やガス屋が意図的にガウス値使ってるだけ
200(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 19:09:48 ID:???
何十年間も毎日電車で通勤しているおとうさんが一番ヤバい。
201(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 20:25:33 ID:???
だから禿げちゃうのか。
202(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 20:27:49 ID:???
今時の小僧より何倍も馬力はあります
203(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 20:52:39 ID:???
■ 「購入しない」「使用しない」がイチバン!

結局のところ、電磁波の影響が強く懸念されるため、IH調理器を購入しない方がいい、使用しない方がいいというのが電磁波なびの結論です。

もし買ってしまったら・・・距離をとって使用するか、極力使用しないという対策しか、考えられません。お子さんのこと、家族のことを考えて、安全な生活を営むためには、「カンタンだから、楽だから」で済ませない、生活の知恵が必要なのかもしれません。
204(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 20:15:43 ID:???
取り越し苦労は日本人の専売特許
205(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 09:40:18 ID:85zjzEyZ
電磁波とガンなどの病気は全く因果関係はないと、世界が言っている。
http://www.kepco.co.jp/emf-k/q_and_a/qa_zoka
206(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 09:43:39 ID:85zjzEyZ
207(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 10:55:36 ID:???
>>205
スウェーデンの話を出すのか?
スウェーデンは世界で一番、電磁波対策をやっている国だ。
小学校や幼稚園の近所に高圧電線を通すことを法律で禁止している。
電気の消費量が2倍になっても小児癌の発生数が変わってないのは
これらの努力によるものじゃないか? これらの制限をしてないなら
小児癌の発生件数は伸びていた」と言えないか?
208(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 12:22:22 ID:???
>>203
そんな個人サイト糞の訳にもたたん。

家庭用IHは、安全だよ。

電化厨房になって10年過ぎてるホテルなんてざらにある。
プロの調理人が、家庭用IHより高出力の業務用IHの前に、
1日中立って高速試験やってくれてるんだから。
電化厨房で働いてる調理人が、電磁はウンウンの話なんて聞かないだろ。

低出力の家庭用IHの前に、プロの調理人に比べれば、10分の1ぐらいの時間しか立たないのに
問題になるわけないだろ。
209(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 13:16:27 ID:85zjzEyZ
スウェーデンは世界で一番、電磁波対策をやっている国だ。って、
へー、初めて聞いた。でも、表はスウェーデンだけじゃないよ。
大体、電磁波で病気になるのなら、電柱や電線の高電圧・電化製品だらけの日本は皆、ガンになるよ。
全く、小児癌の原因がIHって言いたいんだろうけど、たかが100Vや200Vの家庭内電圧で
なるわけないだろう。10万や100万ボルトっていうのなら、100歩譲って理解してあげてもいいけど。

電磁波で子供のためにIH使わないってなら、長時間使用するTVやレンジやPCや携帯やエアコンも使うべきではない!
それが本当の電磁波対策っていうもんだ。
210(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 21:31:15 ID:???
>209

ああ…
アンタの子供が小児ガンになる確率は確実にうpするんだよ。


確実に、だ。


そりゃそのまま何事もなく大人になる可能性だって、結構あるさ。
でも「確率は確実にうpする」んだよ。

あくまで確率の問題であって、それをどう捉えるかだ。

月々数千円の節約のために、何てことを。
恐ろしくて考えただけでもゾッとする。
211(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 21:33:38 ID:???
>>208
大人は問題なし。

問題は乳幼児および胎児。

以上。
212(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 22:56:22 ID:???
>>211
>大人は問題なし。 問題は乳幼児および胎児。
この文の論理的な説明をしてくれ。
213(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 05:33:48 ID:???
>>210

ああ…
アンタの家がガスなら火災になる確率は確実にうpするんだよ。


確実に、だ。


そりゃそのまま何事もなく一生過ごせる可能性だって、結構あるさ。
でも「確率は確実にうpする」んだよ。

あくまで確率の問題であって、それをどう捉えるかだ。

月々数千円も多く払ってるのに、何てことを。
恐ろしくて考えただけでもゾッとする。
214(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 07:36:39 ID:???
>>210>>213だったら、>>213の方に信憑性を感じてしまうのは何故なんだぜ…
215(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 12:47:29 ID:???
1/10000が2/10000になって「危険性が二倍 二倍!」  って騒ぐたちの悪いあおり
いらね。
216(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 13:38:38 ID:M4W9m1hU
大袈裟な電磁波過敏症の人は、電子レンジやエアコンやドライヤーの電磁波は気にならないのか?
100Vで相当な電流だぞ。(こうゆう電気製品は全て200V仕様にしてもらいたい) 携帯は?
なぜ、IHだけなんだ?使用しても1日1時間も使用しないだろう。

電子レンジが出来たときも、IHと同じ現象で(その時もガス屋が騒いでたな)、しょうもない知識で
親が子供に近づけさせないようにしてた過去の時代があったけど。
今じゃ、ガス屋の家族でも電子レンジを使っている。
その内、IHも使うようになるんじゃない?料理番組も全てIHになったように。
それと、213に「座布団3枚、持って来てあげて!」
217(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 13:51:34 ID:a0Rc/rAY
電磁波で死んだ人間の数より
ガス漏れや一酸化炭素中毒で死んだ数のが圧倒的に多いだろ
218(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 17:57:33 ID:QktNYjsZ
>>206
スウェーデンはどうか知らんが
あんたの国はガソの死亡率は40年間進歩してないんだ?
40年前の死亡率と比較して何言ってんだ?
オラの街では医療技術の進歩で
意識無くても機械で生きてんぞ

問題は発生率だよ
だが、実際問題として携帯やテレビなど
家電製品が溢れているからIHだけの数値は
そもそも数値の出しようも無い

まあこんな騙しみたいな広告に乗る方もおかしいけど
大電力会社もモラルが無いっていえば無いな

俺の実感としては小児ガソの発生数は
倍増って感じなんだけどな
219(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 18:31:11 ID:QktNYjsZ
追加
>>217
電磁波で死んだ人間は殆どいないんじゃないか?
でもね、人間生きてる方が金がかかる
つまり生きてても病気になって治療すれば
働けなくても金掛かるって事です
220(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 18:40:14 ID:M4W9m1hU
だから、なんでガンの原因がIHなどの電化製品になるの?ガスを使ってたらガンになる確率は下がるの?
そんなこと誰が言ったの?科学的に分析されても、結局、根も葉もない噂みたいなお話して。
はっきり言えば、どんどん増えているオール電化が気に入らないだけでしょう。
それを何とかガンに結び付けたいだけなんでしょう。(情けないな〜、都合が悪くなると何でもガンかよ)

そんなに、ガンになるっていうんだったら、今すぐブレーカーを落としなさい。
ほんま、ネタミ、嫌味、嫌がらせの人間というのは虚しいですね。
221(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 18:45:40 ID:???
>>220



Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
222(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 18:48:36 ID:???
>>218
俺の実感って、医者?
じゃなかったら納得出来る要素がないんだが。
納得出来るソース提示が必要。
223(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 18:50:35 ID:QktNYjsZ
証明はされていないのかもしれないね
でも、大電力会社があんな錯誤させるようなHP
作る理由は?   営利企業でも社会への責任あると思うけどな

なんで
スウェーデンで発生率は変わりません
日本は40年間死亡率は下がってます
なの?

生物は超微弱な電流で生を得ている以上
遺伝子組み換えと同じで慎重になるべきでは?

100年後のことは知らんでは無責任かなと思ってさ
224(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 19:06:15 ID:QktNYjsZ
>>222
医者なら信じるの?
医師会や厚労省の発表データなら確実なの?

大体電磁波や放射線の影響だけでなく
食べ物や生活環境等の複合要因でしょう?

発生率や死亡率なんて意味無いじゃん

なんでスウェーデンは発生率で日本は死亡率出して
HPなんか出すのかな?ってさ
225(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 19:35:36 ID:???
>>224
自分で自分を否定してないか?
226(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 21:32:14 ID:???
危ないオール電化住宅−健康影響と環境性を考える−
http://www.ryokufu.com/books/ISBN978-4-8461-0709-3.html

やっぱりあぶない、IH調理器−見えない強烈電磁波が家族を襲う−
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-331-4.html

IH調理器を買う前に必ず読む本−これだけは知っておきたい電磁波の危険性−
http://www.populus.est.co.jp/asp/booksearch/detail.asp?m_code=13929&s_key=1330272&scode=1391

検証IH調理器と電磁波被害−そして、オール電化と環境・未来・経済性について−
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31610234
227(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 07:02:38 ID:JWf3IqsX
ガス会社の情報操作
228(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 07:27:46 ID:AcckDndb
ところで、後付けのオール電化住宅へのリフォームを、今やってて上手くいってる会社ある???
229(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 07:33:01 ID:???
オール電化ってコンプレックスに感じている人が多いんだよ。

うちの区画は注文住宅オンリーで12区画だけど、IHの話をしてしまうと
ガス奥から電磁波は危険だとかムキになって否定される。

そんな奥は低収入の旦那もちなわけだが。
230(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 10:52:48 ID:wQ/G385G
電磁波が危険って、そこは電気製品使ってないのか?
何でIHだけなんだ?不思議だ!
電磁波を気にするぐらいだったら、火災の方が危険だろう。
231(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 10:59:54 ID:???
電磁波などもうどうでもいい。
気にする程ではないだろうから。


そんなことより、オール電化に関わる商売全体が
エコだの何だのと結び付けられて
これからの新築はオール電化じゃないと
時代遅れだみたいな風潮が気に入らない
232(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 11:15:10 ID:wQ/G385G
今度は風潮かよ。
別にオール電化だろうが、なかろうが生活者が決めることで電力会社が決めることじゃない。
その結果が今、出ている訳で。
ただ、一つ言えることは、ガスに頼らなくても生活できる方法もあるってこと。
反対に電気がない生活は出来ないってこと。
233(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 11:54:17 ID:???
>>229
あるある。
オール電化は、貧乏奥から目の敵にされるね。

それで、鬼女板の家スレでは、IHは荒れるので禁止ネタになってるよw
234(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 12:27:45 ID:???
>>231
エコなんて俺には関係ない。

しかし、これから新築する家でガスなんて時代遅れだろ。
235(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 12:38:24 ID:Euu9QbMC
>>233
太陽光発電と勘違いしてる?
>>234
時代遅れ?
時代の流れがオール電化なの?

流されてオール電化施工してるHMや工務店の
多いこと多いことw

ガスの方が工事費自体高いんじゃない?
ガス奥の方が高収入なケースが多いんだがなあ
236(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 12:44:13 ID:???
>>235
お前ニュースも見てないのか?

無知過ぎで論外だ、もう書き込むな。
237(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 12:55:26 ID:???
>>230
イメージ的にIHの電磁波が強力だと勘違いしている
ていうのがありそうだけど、
ちょうどおなかの位置あたりにあるってのもあるんじゃね?
電子レンジなんてスイッチさえ押せば前にいなくて良いわけだし
TVだって離れてみるわけだし(携帯くらいか?)


238(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 13:01:25 ID:???
お腹の高さってだけで、電磁波は放射する方向を決められ
効率あげる為に上に放射されてるから関係ないわけだけどね。
239(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 13:07:04 ID:???
>>238
うん
まぁそうなんだけど
それだと今度はおなか付近だけじゃなくて
おなかより上が全部危ないとか勘違いしてしまうヤツが出てきそうw
240(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 13:47:47 ID:Euu9QbMC
>>236
無知とやらの俺に何のニュースか教えろ
アホに論外といわれる筋合いは無いがな
241(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 13:49:24 ID:???
自分で調べろカス
242(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 14:06:16 ID:Euu9QbMC
カスにカスとはこれ如何に?
お子ちゃまだな
オッパイ飲みたいの?
夏休みはこれだからw
243(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 14:17:07 ID:???
夏だなぁ・・・
244(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 16:17:36 ID:???
>>233
むしろ貧乏気味だから、毎月のプロパンガス代よりマシかとオール電化にしたけど…

以前住んでいた借家、電気温水器+プロパンガス(コンロのみ)のプロパンだけで3000円オーバー
だったから。家の裏手をしょっちゅうゴロゴロする、プロパンの交換も気になったし。
今のところは都市ガスで、給湯全てガスだけど、これは5000円弱くらい。
都市ガス地域なら、オール電化にしなかったかも。
245(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 16:38:05 ID:Euu9QbMC
>>236
ちんこついてんなら出てこいやぁあ

デンコ導入したのは健康被害は無いとか
エコのためという理由じゃない
あくまでもそれは二次的理由付けで、多くは目先のコスト削減

健康被害がまったく無いと証明はされてない
煮物だってガスの方が旨い

デンコだって夜間の電力いつまで3分の1かなんて
これ以上深夜電力の需要が増えればかなり不確定要素

お前が宣伝に流されてるだけだぞ
246(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 16:45:42 ID:???
実際さ
今現在(ココ一年ぐらいの話)は原油高で灯油のコストも上がってるから
オール電化のほうが安いってことになってるけど
ちょっと前までは電気(オール電化)よりも
灯油のほうが本当は安かったんだよなw
それを嘘ついてたっていうのも電気嫌いの人の言い分として
少しはあるんじゃないかな?


247(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 18:15:54 ID:???
オレは金持ちだが、オール電化にはしなかった
ちなみに仕事は建築関係

都市ガス来てたから、当然都市ガス

ガス潰して灯油隠してまで
オール電化にするつもりは毛頭なかったよ

11時過ぎるまで待って…なんて不自然な生活はご免
248(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 18:56:40 ID:???
自分で、「オレは金持ち」ってwww
249(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 18:58:32 ID:???
夏だな
250(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 19:44:22 ID:JWf3IqsX
都市ガスで給湯、暖房となると間違いなく深夜電化より馬鹿高くなるど
251(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 20:54:26 ID:DXWTpptq
オール電化は、電気代は高くなるし、電磁調理器は不便だし、
そんな不便な生活のために機器代のローンを払うのは
馬鹿らしいから、やめたほうがいいよ。マジで。

オール電化の家なんか買うんじゃなかった。後悔してる。
252(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:04:58 ID:???
よかったね。
253(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:22:41 ID:???
251はウンコだね。
254(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:26:12 ID:DXWTpptq
>>168
永久ローン地獄への道w

死ぬまでオール電化ローンww
255(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:27:26 ID:wQ/G385G
251はガス人が芝居してるだけ。情けない!
そんなことしか出来ないのか。バレバレ
256(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:30:47 ID:???
なんでガス派ってここまで必死なの?
257(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:33:27 ID:???
電化の勢いが凄まじいからです
258(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:34:31 ID:???
それは…今はガス灯がないからだ!
電気のない生活は出来ないけど、ガスのない生活は出来るからなー。

オールガスの家、出来たらこっち(オール電化)に必死になることもない希ガス。
259(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:35:41 ID:DXWTpptq
オール電化=ローン地獄ですよ。マジで。

自分で払ってるから知ってる。
260(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:37:58 ID:CJ5mLrNy
>>256 それは、完全に勝敗が決しているから
2ちゃんで、抵抗するくらいしかない訳よ。
261(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:39:38 ID:???
なるほど。
ガス屋も生活がかかってるし必死になるわな。
262(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:44:36 ID:wQ/G385G
うちもオール電化だけど、ローン地獄になる方が難しいよ。(普通、払えるか払えないか考えるだろ)
家のローンなら少し理解も出来るけど。(別にガス+電気でも同じこと)
それとも、オール電化で月に電気代10万ぐらい払ってるの?
263(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:46:41 ID:???
設備代なんて、最初っから住宅ローンに組み込んでるでしょ。
264(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:50:16 ID:BSV4Oxef
電力会社と政治家の癒着を知っている人はオール電化なんか選びません。
265(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:51:54 ID:???
>>259 アホか
そのアホさなら、女に狂ったか博才なしでの借金だろ?

266(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:59:56 ID:DXWTpptq
>>261
電気関係の人は、なんで必死にガス屋さんの工作だということに
したがるんですか?

なんか、客に指摘されたら困ることでもあるのかな? どうなんだい?
267(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:00:57 ID:???
都市ガスと地域のプロパン屋の癒着も知ったら、
ガスを使う気にならないけどね。

彼らの言葉を借りれば協定らしいけど。
元東京ガスの人から聞いたよ。

高額な金額を使って、辺鄙な場所にガスを引っ張るより、
地元のプロパン屋との付き合いの方が金になるんだとさ。
268(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:01:14 ID:wQ/G385G
とうとう、オール電化は政治家の癒着のせいで増えているってか!
ということは、ガス+電気使用者も今の時間、電気は使っていて、ガス使っている人は少ないだろうから
結果、同レベルやな。
269(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:02:03 ID:???
なんで国が補助金出してまでエコキュートを薦めるか
それが「答え」でしょ。
270(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:05:32 ID:wQ/G385G
電気関係の人は、なんで必死にガス屋さんの工作だということに
したがるんですか?って、答えてあげよう。
別にガス機器を否定しているわけでもないのに、(中にはいるが)
勝手にオール電化を否定しようとしてるからだ。
電気のない生活ができるって言うのであれば、工作とも思わないが。
271(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:10:44 ID:wQ/G385G
ガスのエコウィルも同じように補助金出してるけど。なのにエコキュートとの差は歴然。
大体、電気が来ているのにわざわざ、ガスから電気作る必要がないからな。
ガス発電って言ってるのに、停電になると他のガス機器同様、止まるし。
製作自体、エコでもないな!
272(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:17:43 ID:???
オール電化住宅に住んでる私だから言える
オール電化住宅の欠点=IHだとスルメがうまく焼けない。
273(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:18:25 ID:Euu9QbMC
なんだ電気屋の説得スレか?
ガスも利権企業だが電気も変わんないな
デンコが流行ってソレ来たで屁理屈こねて
反論は瓦斯屋だろしか無いわけか?
つまんないぞ、そんなんじゃ
まだ>>236は居ないのか
出てこいやぁあ
274(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:21:19 ID:???
ID:DXWTpptq のアホはもう寝たのか?
出て来いやぁ。
275(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:23:40 ID:DXWTpptq
>>271

結局、あなたはガスの悪口が言いたいだけなんですね。

必死すぎて、笑えますよwww
276(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:25:12 ID:CJ5mLrNy
>>273 電気屋と決め付けるなよ。
建築屋もいてるぞ。
277(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:25:14 ID:???
ユーザーは惹かれる方を利用する。それだけじゃないか?
ガスじゃないとダメだって人もいるんだし、
別にオール電化スレで争う事もなかろう。
278(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:29:12 ID:???
>>275 おまえがオール電化住宅に住んでないのが分かるからだよ。
279(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:31:43 ID:Euu9QbMC
シツッコイぞ腐れ電気屋
瓦斯屋じゃない俺に瓦斯屋以外のメリットで
反論してみろ
280(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 22:38:59 ID:wQ/G385G
俺は、正直一般人で電気屋ではないが、いいガス機器もあるのに、ガスの悪口も言いたくなるよ。
普段電気にお世話になっているリトルガス使用者やガス屋の言い分の方が醜いからだ。
必要以外、燃えないガスでも考えてくれ、そうしたらガス+電気に戻してやる。
あと、ガス代も今よりは1/3にしてくれ。
281(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 23:03:07 ID:Euu9QbMC
>>280
瓦斯屋の言い分の醜い部分て何でしょうか?
必要以外の燃えないガス?
電気の送電中のロス分みたいな物?

オールデンコにした理由はその部分なんでしょうか?
282(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 00:26:52 ID:BXIsXZcW
>>280
> 普段電気にお世話になっているリトルガス使用者

誰のこと?

> 必要以外、燃えないガスでも考えてくれ

どういう意味?

> あと、ガス代も今よりは1/3にしてくれ。

できるはずないだろww
283(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 01:54:08 ID:???
>>272
ガス屋の工作ミエミエ
IHコンロ使ったことないだろw

海苔もスルメもあぶれるっての

284(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 06:19:17 ID:???
同級生が新築し、呼ばれたんで見に行ったけど
その家オール電化だった。

悪いと思ったが、大笑いしたw
嫁さんがビミョーに複雑な顔してた。

やっぱ金持ちはオール電化なんだろうね。

ちなみに、そいつプロパン屋の2代目社長。
285(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 08:45:59 ID:ahLUMPNY
>>283
おいおい、電気屋
誤解させるようなその宣伝やめれ
ラジエント付いてた場合の話だろ
おまけに人によっては海苔焼くには
カセットコンロの方がいいという人もいるしw

>>284
朝早くから乙
なんでおまいら電気屋は何も答えないままに
そんな誤解を与えるような宣伝しかしないんだ?
そのプロパン屋は2代目で継いでるのか?
規模はどれくらいの会社だ?
まさかプロパン配達取次店じゃないだろうな?
そうなら少しでも工事費安くして今だけは月々の
維持費の安いであろうデンコにするかもね
深夜電力って後どれくらいの間今の価格差で
行ってくれるんだろうね?
286(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 09:28:42 ID:???
>>285
うちラジエント付いてるけど、カセットコンロだよ。
でも、普段は海苔なんかチンだけど。

酒呑む時火で炙ったスルメは旨いわな。

IHだからこそ、この旨さが引き立つわけだ。
287(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 09:44:41 ID:???
するめ炙るなら
電気<ガス<備長炭だな
って書くほど味の違いがわからんが…
288(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 10:06:14 ID:???
>IHだからこそ、この旨さが引き立つわけだ。

さすがにIH派の自分でもこのレスは引くわ。
電気屋vsガス屋のスレだったんだな。
289(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 12:18:55 ID:ahLUMPNY
>>286
大人ですか?日本語わかりますか?w

>>288
俺瓦斯屋じゃないんだけどどの電気屋も
答えてくんないんだよね
290(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 14:22:18 ID:???
徳島県ってすげぇな。
新築住宅の9割以上がオール電化。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20080611000090

もはや金持ちウンヌンではなく、誰でもがオール電化の時代だな。
四国では、ガス屋がなぜか太陽光発電パネル売ってるし、オール電化リフォームやってるしw
291(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 15:47:13 ID:ahLUMPNY
>>290
だーかーらー
四国ってさー、景気的にどうよ?
近畿圏に近いとはいえ日本の中では
決して景気良い方じゃないから
金持ち云々じゃないとか話逸らすなよ
292(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 16:50:25 ID:???
>>291
お前は何が言いたいんだ?

要約して書いてくれ。
293(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 16:56:20 ID:???
       3年後LNG価格6倍に需要量確保も困惑する東京ガス

 一般に知られていないが、日常生活に係わる都市ガス、あのLNG価格が3年後に
とんでない値上げが待っている。20年長期契約の激安LNG価格はあと3年で切れる。
今やLNG国際相場は6倍もする。LNG需要は世界中でどんどん拡大増加するなかで
国際価格も年々急上昇している。そのなかで日本は必要とする量も十分に確保しう
る目処すら満足にたってない貧弱な状況下に直面している。理由は20年間激安契
約価格を強制された日本向けLNG産出国が契約終了と供に日本に対して、もう売る
気などもうないと感情的になっている事情もあるからだ。LNG産出国が日本に値上げ
要求をしても長期契約を盾に一切値上げを認めなかったことにもある。しかし、すでに
契約違反とも言える日本向け出荷量を一方的に減らす産出国まででている。このま
ま日本の長期契約が2010年に切れて、一挙に国際価格で調達となると6倍に都市
ガス値段を上げなければならない事態を迎える。しかし6倍の値上げで済むのだろう
かと原油LNG産油国事情に詳しい専門家は価格について甘いと指摘している。
 LNGは産油国油田層のガス化した部分であり、20年前の原油価格1バーレル10ド
ル時代の安い時代に20年契約で激安価格で契約されたものである。今日LNGは燃
焼時に原油よりCO2排出量が少ないなど原油以上にそのエネルギーの価値が見直さ
れ、欧州等を中心に需要は世界中で急拡大している。LNG価格は原油価格と比例し
て急上昇を続けている。今日の原油価格は1バーレル140ドルを付けており、日本は
6倍程度の値上げ価格で日本のLNG需要量を確保できるとは到底無理と専門家は指
摘している。
 1996年原油価格1バーレル12ドルそれが2007年の暮れには1バーレル100ドル
を付け、今日140ドル程で動いているが来年には200ドルを越える勢いで今後価格が
どこまで上昇するのか全く天井が見えない状態である。


ちなみに欧州の庶民生活を燃料費値上げがどんどん直撃しており、今年はLNG国際価
格の上昇を受けてガス代は80%もアップしている。このように毎年どんどん上がっていく
価格はどこまで上昇するのか先は全く見えない。
294(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 21:17:14 ID:K9GlqJ64
ガスに未来はない。
昭和30年代の石炭の様な運命をたどる。
10年もすれば、ガスの需要はほとんど無くなる。
ガス料金が今の1/5程度になれば話は別だが・・・
295(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 21:34:31 ID:K9GlqJ64
炭鉱で働いてた人達が職を失くしたように・・・

             がんばれガス屋!
296(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 22:07:09 ID:ahLUMPNY
>>292
ググれカス
>>294>>295
だからさー、ガスがそうなら
消費者に誤解を与えたりするような宣伝していいのか?
所詮電気も10年もすれば半数の家庭で太陽光発電ついて
蓄電つけば似たような運命かもよ
297(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 22:22:45 ID:???
   原油高騰で欧州では電力料金がいきなり倍の値上がりは普通に起きている

欧州諸国では石油、LNG発電の割合が高く、電力料金は原油価格高騰と共にどんどん
庶民生活を直撃している。国にもよるが化石燃料に頼る火力発電に依存する割合の高い
諸国では電力料金が今年に入り、いきなり倍になる事態が起きている。火力発電に頼る
比率により電力料金に差がでてきている。たとえば欧州のなかでもフランスの場合は原子
力発電と水力発電で総発電量の90%を占め、安定した安い電力が庶民に供給されてい
る。他の諸国では石油、LNG発電依存の割合が高く、原油価格高騰と共にどんどん庶民
生活を直撃している。
 ところで日本の電力事情はというと、原子力発電と水力発電で60%を占めており、残りが
原油、石炭とLNG発電によるものが40%だから、電力料金が今年にいきなり倍になるとい
う事態は起きていない。このように電力発電を化石燃料から安い原子力発電に代えるべく、
原子力発電所建設を進める動きが欧州をはじめ米国、中国、インド等など世界中でおきてい
る。ただし原子力発電を嫌うドイツなどでは各家庭で太陽光発電を国ぐるみで進めており、高
騰する石油、LNG発電エネルギー依存率を下げようと政策を取っているところもある。
298(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 05:44:05 ID:???
>>296
> 所詮電気も10年もすれば半数の家庭で太陽光発電ついて
> 蓄電つけば似たような運命かもよ

だから何?いいことじゃねーか。
299(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 11:15:05 ID:???
>>291
おまえ、頭悪いだろ。
300(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 23:50:00 ID:RTP5jhmV
>>298
いいことだ
だからといって一般消費者を騙すな
>>299
おまえよりな
だから答えてみろよボケw
301(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:08:40 ID:A+poiVD8
電気対ガスの争いもいいけど、この記事見たか?

燃料費以外に排出権だけで9%も値上がりするらしいぞ!

オール電化の人も、ガス使ってる人もみんなに影響するぞ。

【環境】電力各社が9月料金改定で本格化 排出枠購入費を原価の一部に算入
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216697682/
302(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 05:42:11 ID:???
プロパンなんて、消費者に知らせ無く
その位は上下してる相場物だから、そんな記事の出る
電気の方がまだ良心的。
303(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 09:40:38 ID:e5hU9mu+
電気の方が良心的?
プッw
団栗のなんとかだろ
304(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 21:28:14 ID:Eabq24Me
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080728-OYT1T00523.htm
電気料金、来年1月から800円上げ…東電が新料金体系

東京電力は28日、原油価格の高騰を電気料金の値上げに反映しやすくする本格的な料金改定の詳細を発表した。

7〜9月平均の輸入原油の価格が1バレル=130ドル、為替レートが1ドル=105円だった場合、
2009年1月から電気料金を標準家庭で月額約800円引き上げ、7600円程度にする。

値上げ幅は第2次石油危機の影響で2846円(現在の標準家庭に換算)
値上げした1980年4月以降で最大となる。

電気料金の見直しは、3か月に1度、燃料価格の変動を反映させる「燃料費調整制度」に基づくものと、
経営判断による料金本格改定がある。東電が9月1日に行う本格的な料金改定は2年5か月ぶりだ。
燃料費が高騰した場合、燃料費調整制度に基づく値上げ幅が従来の約1・3倍になる仕組みに改める。

7〜9月の電気料金は標準家庭で月額6797円。
本来なら10月から新しい料金体系のもとで値上げとなるが、東電は「激変緩和措置」として年内は価格を据え置く。
その代わりに09年1月からは大幅に値上げする見通しとなった。

(2008年7月28日21時20分 読売新聞)
305(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 06:09:33 ID:???
>>304
これだけ原油が上がっても800円程度で済むのか。

まぁ、これくらいで騒いでたらガスや灯油暖房なんて即死だわな。
電気は安い。
306(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 08:48:21 ID:???
標準家庭が月額6797円ってのが、まず信じられないw
東京電力って、独身者が多くて、安めにでるんでないの。

問題は、1kWいくらになるか。
深夜料金が特に重要。
307(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 09:07:48 ID:I54m7ds+
関東地方はマッチ箱みたいな家が多いからなw
308(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 09:50:38 ID:???
>>306
現在30Aの3LDKマンション住まいだが、月額4千〜7千円台だから、特に不思議はないな。

次からオール電化60Aの一戸建てになるので、ちょっと怖いが、今のガス3千〜4千円がなくなるし。
それでも古い借家でたたき出した記録、2万(電気温水器、ガスコンロ別)は越さないだろうと思ってはいる。
309(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 09:56:41 ID:k6NVKkr6
オール電化にするならランニングコストの急変に耐えられるように
太陽光パネル乗せた方がいいのか???
今は工事費のもとがとれないとかいってるが、このまま電気代も上がるようだと
解らなくなるな。。。
310(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 10:05:51 ID:QReyk3io
太陽光パネルはまだ、2〜3年後のほうがいいよ。
今、政府が昔やってた補助金制度を復活させる話しをしてる。(環境サミット国だもんね)
さらに、製造元も応援して、価格を下げるって言ってるから。
まあ、太陽は逃げないから、後で自分の家に付けられるようにしといたらいいんじゃい!
オール電化で太陽光パネル、ウーン、憧れの住環境だね。
311(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 10:34:08 ID:???
太陽光は、福田さんが補助金復帰&現状の価格の半額の実現をうたったから、それに期待してる。
312(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 14:36:12 ID:???
>>308
30Aじゃ、すぐブレーカ落ちるでしょ。
東京電力は糞仕様なので、
エアコンつけながら、炊飯中に電子レンジなどを使うとアボーン。

テレビ見たり子供やパソコン使ってた旦那が悲鳴!
313(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 14:57:42 ID:QReyk3io
別に東京電力は関係ないだろ。
314(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 14:59:42 ID:???
>>312
てか、日本語でおk
315(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 15:37:44 ID:???
ウチもよく電子レンジ×エアコンで飛ばしたなぁ。
でもアンペア上げると基本料金高くなるから、
そのようなレッドゾーン突入時には「非常事態発生」って
子供に全部電気消させるようにしてる。
316(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 16:51:28 ID:???
>>313
東京電力が糞なの。
電気単価が高い上に、ブレーカが落ちまくるのにびっくりした。

例えば、関西電力や四国電力なら、ブレーカ落ちないよ。

>>314
厨房は理解できなくても恥ずかしくないよ。>>313のおじちゃんも分からなかったみたいだから。
317(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 17:01:22 ID:k6NVKkr6
>>316
同じ30Aでも関西電力や四国電力は落ちないの?
318(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:16:31 ID:???
>>312
全く落ちた事なし。
電子レンジ1000Wモードで使っても、全然。
炊飯は電気を使ってないので、それでかぶったらどうなるかは試したことないが。

中部電力では落としたことある。で、一戸建てだったし40Aに上げた。
しかし、これは家庭内の電気回路の問題も大きいと思う。その時は6回路くらいだった。
今のところ(地区2年・東電30A)は割と細かく回路分けされてる。それで落ちにくいかと。
新しい家も、びっくりするくらい細かく回路分けされてる。最近の新築の仕様なのか?
319(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:27:11 ID:QReyk3io
なあ、教えて。同じA(アンペア)でも、同じ機器で電力会社が違ったら落ちたり落ちなかったりするの?
私、他の電力会社、使ったことないし、生まれて落ちたことないから。どのくらい違いがあるの?
320(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:37:11 ID:???
あ、誤字あった。>>318の地区2年は築2年で。

同じアンペアでも、台所とリビングが同じ回路だったら落ちやすいかと。
うちの頻繁に落ちた場合はそうだった。
昔の家はこんなに電化製品が全盛になると思ってなかったのか、回路が一緒だった。
他の部屋は落ちてなかった。
321(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:37:47 ID:???
実家60Aオール電化で落ちてたから、家建てた時に60Aだけど大丈夫?
と聞いたら、これダブルの60Aだから120A相当になるから平気ですよ。

と、言われた。

エアコン、ジャー、エコキュートなど同時に動かして落ちた事ないよ。

ダブルとかよくわからんけど、知ってる人解説して。
322(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:40:23 ID:QReyk3io
いや、それは理解できるんだけど、会社が違ったら、なぜ落ち具合がかわるの?
323(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 19:40:04 ID:???
>>322
ダブルってなに?教えてください。
324(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 20:14:18 ID:QReyk3io
おーい、教えてくれんのか?やっぱり、会社によって落ちるというのは嘘か。
ダブルって、理科で習った豆電球でいえば、並列つなぎってことでしょう。
シングルだと直列つなぎで豆電球の明かりも小さくなってたじゃん。
325(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 20:16:26 ID:???
>>324
それ違うと思う
326(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 20:35:44 ID:QReyk3io
そうか、残念。でも落ちないんだったら、いいんじゃない!
327(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 20:56:17 ID:???
>>324
説明するの面倒くさい。
目の前の箱で自分で調べるべし。

wikiだけリンクしといてあげる。
中国電力や沖縄電力もリミッタがないようだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

>>321
必ず120A使えるわけではないんだけどね。

新築やリフォームのオール電化スレだから、とりあえず自宅内の回線が細い昔の家は除外すると、
今、一般的には単相3線ってのが引き込まれてて、簡単にいえば100Vが2系統。
こいつをたばねて200VのIHやエアコンが使える。
60Aアンペアのブレーカ(漏電のほう、リミッタにあらず)は、100Vでバランスよく使えば120Aまで使えるが、
実際はちょっきりバランスよくは使えないよ。

これに対して、東京電力の60Aのブレーカ(リミッタ)は、2本合計で60Aで必ず落ちる。

なお、東京電力も60Aを超えるとリミッタがなくなるので、負荷契約か主開閉器契約になる。
そういえば、東京電力は主開閉器契約も糞だね。
とりあえず、東京電力は単価も高いし使い辛いので、オール電化普及率は簡単には上がらないだろうね。
328(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 06:09:27 ID:???
>>327
さんくす!120A
329(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 11:56:38 ID:???
知り合いが電磁波過敏症(?)になった。
オール電化の新居に引越して、何ヵ月後かに発祥。
本当にそんなことってあるの?
彼女を疑っているわけではなく、本当にそんな弊害があるなら
オール電化にするときの判断材料として、
もっと多くの人が知った方が良いことだと思うのだけど、
私が無知なだけで、常識なのかな?
彼女は今、外にも出られないくて、家の中でも電気製品が使えない状態。

330(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 12:08:26 ID:107UhOtf
オール電化っていっても、大概、風呂とコンロぐらいが電気になるぐらいだろ。
他は今までとそう変わらない。電子レンジや携帯やドライヤーでは大丈夫だったのか?
失礼ながら、それはオール電化の新居が原因じゃなくて、その土地になんかあるんじゃない?
外にも出られないって、実家に一時、帰してあげたら。(霊感が強いのかもよ)
331(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 12:36:16 ID:???
なるほど。
彼女は今も実家の近くに住んでいるので、親がまめに手伝ってくれてる。
新居にお邪魔したことはないのだけど、近所に電線が多いみたい。
最初の頃「IHで作った料理やお茶がへんな味がするような気がする」
と言っていたのは知っていたのだけど、久しぶりに聞いたらそんな状況でびっくりした。
332(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 12:50:49 ID:Hf2rjDKf
>>331
オール電化にしたから急にってのはおかしいな
もし仮に影響が出たとしてももっと長い年月がかかるんじゃないか?
ちなみにIHで料理の味が変わるとまで言われるともはや虚言としかいえないわ
電化を叩く健康雑誌なんかもあるから、そういうので恐怖症にでもなったんじゃない???
333(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 12:55:45 ID:107UhOtf
うーん、引越しして環境が変わったから、精神的な問題もありそうだね。
(引越ししたお年寄りにはある程度多い現象だけど)
電線はどこいってもよけることは不可能だし。
おはらいがいいんじゃない?
334(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 13:20:33 ID:A+wymglv
で、彼女携帯電話は使っているの?
335(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 14:41:11 ID:???
近所の電線が高圧の電線だったら、そっちの影響もありそうだね…
336329=331:2008/07/30(水) 15:19:38 ID:???
オール電化以前の生活習慣が問題だったのかも。。。
PCのオペレーターだったし。
引越しのストレスとか、事前に仕入れた情報による恐怖症というのはありえそうですね。
体調不良が続くので、医者に行ったら電磁波過敏症と診断されたそうです。
彼女とは血縁関係で、仕事も同じくPCのオペレーター。
彼女も私も花粉症で、体質がちょっと似ているので気になって
他の人の意見も聞いてみたくなったのです。
最近直接連絡とってないので、電線が高圧線かどうかは分からないけど
そういう可能性もあるんですね。

>334
以前は持っていたけど、電磁波過敏症と診断されてからは持ってないよ。
で、それを聞く意図って何?
持ってないと334が何か「本物認定」でもしてくれるの?
337(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 16:43:21 ID:???
>>336
電車とかって相当強い電磁波出てるんだけど大丈夫なの?
ダメなら生活に相当の支障出るね。
338(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 17:35:10 ID:???
うちは喘息持ちが要るのでガスコンロからIHにしたんだけど
反対の人もいるんだね。
339(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 17:43:33 ID:wal5JFx7
神経たかりは何やってもダメ
340(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 18:42:44 ID:???
床暖房は灯油で電気温水器とガスはガスコンロのみです。
もしガスコンロをIHクッキングにしてガスが不要になると
オール電化の仲間入りになりますか?
床暖房も電気にしないとオール電化にはなりませんか?
341(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 18:51:42 ID:???
>>329〜 死にかけの年寄りのいる家の工事をして
「工事をしたから、死にました」の言うのと
似た様なものだな?
342(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 18:57:41 ID:???
>>340 給湯が電気、コンロがIH、ガスの使用なしでオール電化の契約が出来る
床暖は関係なし
343(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 19:01:28 ID:???
>>342
なるほど、オール電化の契約。
344(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 19:12:13 ID:???
>>342
?
エコヌクールがあるから、石油床暖はダメじゃね?

てか、オイルタンクがあった時点でアウトじゃないの?
345(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 19:15:25 ID:???
蓄熱暖房設備入れてこそ本間もんのオール電化じゃ
346342:2008/07/31(木) 00:08:48 ID:???
>>344 >>345 電力会社も民間企業。建前と本音がある。
IHコンロと*電気温水器orエコキュートの設備があれば
オール電化の契約の為の最低条件クリアとなる。
暖房機器等はオプションだな。オイルタンクがあっても見て見ぬふりだな。
あと、住宅というのも条件で、電気温水器の場合は何リッター以上という条件があったな。
370L以上だった様な?←うろ覚え


347(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 19:30:37 ID:???
オール電化はマイコン割引をフルに利用しなければ意味ないよ
348(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 07:27:35 ID:bCj6SZMX
オール電化は料金だけがメリットじゃない!
ガス中毒、火事、爆○などのことも含まれる。オール電化が増えているのは、これが一番の理由だろう。

ガスは俺が大好きな水野真紀がCMしてるから、維持できている。
でも、契約切れて、オール電化のCMに行ったら笑えるな。
349(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 08:12:34 ID:nxN2FTzy
ガス自殺はあっても電気自殺は聞かんしな
350(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 08:32:45 ID:???
電力会社は契約内容が変わるだけだから、機器は何を使おうと関係ないでしょ。
オール電化を唱っててガスや石油燃料を使ってまずいのは、オール電化特約などを扱う損保会社だよ。
351(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 10:34:46 ID:???
最新のガスセントラルの分譲MSでもコンロはIHが主流のようだな
352(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 18:20:20 ID:???
>>350
俺、関西地区だけど、オール電化で「はぴeプラン」の申し込みをすると
関西電力の人が、給湯器(電温かエコキュート)とIHコンロが設置されてるか
確かめにくるぞ。よそ地区はどうなのかな?
353(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 00:27:06 ID:???

   原油高騰で欧州では電力料金がいきなり倍の値上が普通に起きている

欧州諸国では石油、LNG発電の割合が高く、電力料金は原油価格高騰と共にどんどん
庶民生活を直撃している。国にもよるが化石燃料に頼る火力発電に依存する割合の高い
諸国では電力料金が今年に入り、いきなり倍になる事態が起きている。火力発電に頼る
比率により電力料金に差がでてきている。たとえば欧州のなかでもフランスの場合は原子
力発電と水力発電で総発電量の90%を占め、安定した安い電力が庶民に供給されてい
る。他の諸国では石油、LNG発電依存の割合が高く、原油価格高騰と共にどんどん庶民
生活を直撃している。
 ところで日本の電力事情はというと、原子力発電と水力発電で60%を占めており、残りが
原油、石炭とLNG発電によるものが40%だから、電力料金が今年にいきなり倍になるとい
う事態は起きていない。このように電力発電を化石燃料から安い原子力発電に代えるべく、
原子力発電所建設を進める動きが欧州をはじめ米国、中国、インド等など世界中でおきてい
る。ただし原子力発電を嫌うドイツなどでは各家庭で太陽光発電を国ぐるみで進めており、高
騰する石油、LNG発電エネルギー依存率を下げようと政策を取っているところもある。
354(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 00:54:16 ID:???

      3年後LNG価格6倍に需要量確保も困惑する東京ガス

 一般に知られていないが、日常生活に係わる都市ガス、あのLNG価格が3年後に
とんでない値上げが待っている。20年長期契約の激安LNG価格はあと3年で切れる。
今やLNG国際相場は6倍もする。LNG需要は世界中でどんどん拡大増加するなかで
国際価格も年々急上昇している。そのなかで日本は必要とする量も十分に確保しう
る目処すら満足にたってない貧弱な状況下に直面している。理由は20年間激安契
約価格を強制された日本向けLNG産出国が契約終了と供に日本に対して、もう売る
気などもうないと感情的になっている事情もあるからだ。LNG産出国が日本に値上げ
要求をしても長期契約を盾に一切値上げを認めなかったことにもある。しかし、すでに
契約違反とも言える日本向け出荷量を一方的に減らす産出国まででている。このま
ま日本の長期契約が2010年に切れて、一挙に国際価格で調達となると6倍に都市
ガス値段を上げなければならない事態を迎える。しかし6倍の値上げで済むのだろう
かと原油LNG産油国事情に詳しい専門家は価格について甘いと指摘している。
 LNGは産油国油田層のガス化した部分であり、20年前の原油価格1バーレル10ド
ル時代の安い時代に20年契約で激安価格で契約されたものである。今日LNGは燃
焼時に原油よりCO2排出量が少ないなど原油以上にそのエネルギーの価値が見直さ
れ、欧州等を中心に需要は世界中で急拡大している。LNG価格は原油価格と比例し
て急上昇を続けている。今日の原油価格は1バーレル140ドルを付けており、日本は
6倍程度の値上げ価格で日本のLNG需要量を確保できるとは到底無理と専門家は指
摘している。
355(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 00:55:58 ID:???
     3年後LNG価格6倍に需要量確保も困惑する東京ガス (2)


 1996年原油価格1バーレル12ドルそれが2007年の暮れには1バーレル100ドル
を付け、今日140ドル程で動いているが来年には200ドルを越える勢いで今後価格が
どこまで上昇するのか全く天井が見えない状態である。

 ちなみに欧州の庶民生活を燃料費値上げがどんどん家庭を直撃しており、LNG国際
価格の上昇を受けて、今年はガス代がいきなり80%もアップするなど、毎年どんどん
値上がりが続いており、ガス価格はどこまで上昇するのか先は全く見えない。ちなみに
日本が国際相場でLNGを調達するようになると、国際価格上昇により今年は80%の値
上げをお願いしますのように、毎年値上げが庶民生活に襲うことになる。はたしてこのよ
うな値上げを日本の庶民が受け入れられるのであろうか。また国際価格の急上昇によっ
ては数ヶ月単位で今月から30%の値上げをお願いしますも十分起こりうる。
356(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 01:03:32 ID:???
.
357(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 00:30:09 ID:jhbO0zV5
オール電化涙目www

オール電化勧めたハウスメーカーの営業マンは客から吊るし上げwww

【エネルギー】東京電力、来年1月から標準家庭料金を月800円値上げへ [07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217235139/l50
358(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 08:08:00 ID:???
ドンマイドンマイ
ガス、灯油はまだまだ高い
359(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 08:22:16 ID:???
>>357
800円で涙目って、おまえどんだけ貧乏なんだよ?
360(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 13:16:31 ID:???
百歩譲って暖房コストが横並びになったとしても電化の優位は不動だべ
361(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 14:24:45 ID:???
高いプロパンガスを利用するしかない地方の人の方が涙目ですよ
362(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 14:35:55 ID:???
家の外にボンベ置くなんて超ダッセーな
363(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 15:39:48 ID:???
オール電化にしないと新しい分譲地だと奥さんが外で恥かくよ。

マジで。
364(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 22:57:09 ID:qDRUUyAW
>>329

ウチのヨメも電磁波過敏症です。
オール電化の家には、5分といられないでしょう。
ヨメが図書館で借りてきた本に、オール電化の新居に引越して発祥した人が結構多いと書いてあった。
365(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 23:35:57 ID:3HIc5uo9
オール電化云々以前の問題。
366(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 00:01:35 ID:???
>>364 かわいそうに!難儀なヨメをもらったな?
367(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 00:20:13 ID:G/PI8teb
「オール電化の家には、5分といられないでしょう」って嘘くさ。
じゃあ、電気屋なんかに行ったら電磁波だらけで死んじゃうよ(笑)
スーパーや公共建物に行ったり、電車に乗ることも出来ないよね。

まあ、そういうんだったら、自分の家でPCや携帯やエアコンやTVや電子レンジやドライヤーは使わないように!
電磁波幽霊がウヨウヨしてるから!
それから、本当の電磁波過敏症は何か疾患持ちの可能性があるので、ガス+電気の生活で気づくはずだよ。
ガス機器より電気製品の方が元々多いから。お大事に!
368(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 00:30:37 ID:???
ガスレンジの圧電着火装置からすごい電磁波でてるよ。
インベーダーゲームが誤動作するぐらい強烈なやつだ。
369(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 00:55:53 ID:???
まあ、化学物質過敏症だって
最初は眉唾で仮病・精神的なもの扱いされてたしな。
370(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 01:17:52 ID:G/PI8teb
何でも「過敏症」を付けたらいいてもんじゃない!
化学物質過敏症はだれでも当てはまる。だって化学物質だもん。
(シンナーなどを吸って、まともにいられないだろう)
まあ、それを言い出したら、ガスも化学物質だからね。
371(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 04:32:57 ID:???
一酸化炭素による気管支喘息解消にオール電化を。
372(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 06:14:18 ID:???
>>364みたいなヤツってマジで迷惑だと思う。
「過敏症」を疑われかねない発言で、本当に過敏症の人をバカにしてる。

>オール電化の家には、5分といられないでしょう。

オール電化の家って、ガス使ってる普通の家と同じだぜ?

調理の時に電子レンジと同じ電気式の調理器使って、夜中にエアコンと同じ仕組みの
室外機使ってお湯沸かすだけなんだぜ。

お前の嫁は、オール電化の家行くと勝手に調理始めて、夜中には室外機に抱きつくのか?
そりゃ5分以内に追い出されるわな。
373(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 07:34:36 ID:???
>>372さん、おもろー
スカッとしたぜ。もっと言っておくれやれ
374(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 08:51:54 ID:???
電気屋の工作員はもう少し頭の良い奴を採用しろよ
このスレの電気屋の工作員は馬鹿しかいないじゃないか
375(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 08:58:10 ID:???
>>372
のいうとおり、ガスの家との室内の違いはIHのみ。
んで、本当に電磁波過敏症なら携帯電話なんて使えないはずだが。
376(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 09:00:42 ID:G9veBCwX
オール電化じゃなくても電子レンジ使える時点でアレだろ
377(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 10:00:59 ID:???
内閣改造で、オール電化の風向きが怪しくなってきたな
ザマミ
378(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 10:04:47 ID:G/PI8teb
内閣改造を見て、一体何を感じたんだ?オール電化禁止法案でも出るのか?
今まで気にしたこともないくせに。
379(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 10:10:11 ID:???
幼稚すぎて単なる取り残され組がオール電化に脅えているだけに見える。
380(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 13:09:10 ID:???
この流れであえてガス調理器を使ってる俺は漢
381(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 17:15:26 ID:???
>>380
夏は地獄だろ?w
382(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 20:35:50 ID:BmBw779R
電力会社でずいぶん差があるな オール電化の電気料金

東京電力は電化上手? 昼間割増が全日 ガス等廃止の割引5% 上限2100円
関西電力はぴeタイム 昼間割増平日のみ     割引10% 上限3150円   
関電なら昼間割増が1割引相当でほぼ相殺されそれ以外の時間はすべて割安なため
夏の昼間エアコンつけっぱなしでも従量A,B以下になってる

結論 東京電力管内の料金に準ずる電力会社地区はオール電化×
(エコキュート分の差額償却ができない)
関西電力管内では電気温水器のオール電化でもガスより割安
エコキュートの差額償却+電気代削減可能

383(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 00:14:47 ID:HGPKRUPp
プラス比較的、火の元も安全だよね!
火事になると、隣の家にも迷惑かけるし。
384(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 11:31:33 ID:???
>>382
昼間の電気単価も東京電力は高いしね。
385(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 13:49:24 ID:???
このスレ面白い人多いねw
電磁波嫁もワラタけど>>357も逸材だよね。

>標準家庭料金を月800円値上げへ

って書いてあるのに、この人は電気契約してないのか?
自分は涙目じゃないんだよね。
ガスの力で2chの書き込みですかね。

夏とかってレベルじゃなく、こんな人はもっと強い薬を飲むべきだ。
386(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 15:45:34 ID:???
>>364
>オール電化の新居に引越して発祥した人が結構多いと書いてあった。

この人たちが、元々住んでいた家には電気製品が一切無かったのですね。w
387(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 15:56:58 ID:???
>>385
キミ、頭、悪いだろ。
どの家庭も800円ずつ上がると思ってるの?
388(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 18:55:32 ID:r42fHr9r
ちょっと計算してみた
テレビ200W、エアコン600W その他機器200W が朝7時〜夜10時までフル稼働
夜5時〜12時まで照明300W 
夜11時〜朝6時 エアコン200W 照明等100W 
常時負荷(冷蔵庫、換気など)平均120W
IH、調理家電は朝昼晩各1時間3KW使用
エコキュート12KW/日
1ヶ月28日(8回の土日と祝日1回、夏季料金)



 
389(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 05:35:44 ID:???
>>387
> どの家庭も800円ずつ上がると思ってるの?

えぇと・・・どこにそんな事書いてあるの?熱中症?
それともバカなガス屋さん?

どちらにしても、おだいじに。
390(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 08:42:59 ID:???
むしろ
そんな誤解を生むような見出し>>304を付けた
読売の記者の方に一言申し上げたい。

庶民を煽り、そこに生き甲斐を感じるな、と。
391(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 09:51:34 ID:???
>>387
ヒント:標準家庭料金
392329=331:2008/08/07(木) 10:56:33 ID:???
ここはオール電化に諸手を挙げて賛成な意見しか書いちゃいけないの?
反対意見はちょっとした疑問であっても、たたかれ気味だよね。
もちろん根拠なくオール電化を貶めるのは間違っていると思うけど
その逆もしかり、だと思う。
電磁波過敏症と書くと
>スーパーや公共建物に行ったり、電車に乗ることも出来ないよね。
>この人たちが、元々住んでいた家には電気製品が一切無かったのですね。
>本当に電磁波過敏症なら携帯電話なんて使えないはずだが。
だの「電磁波よりむしろ霊障を疑え」的な意見だの。。。

花粉になる人は、今まで花粉のない場所で暮らしていて
急に花粉の多い環境にいったから、花粉症になったのかな?
>化学物質過敏症はだれでも当てはまる。
そうだろうね。
でも普通の人以上に敏感に反応してしまう人がいるのは事実じゃないのか?

たぶんオール電化で電磁波過敏症にはならないだろう。
電磁波過敏症になりやすい体質の人が、オール電化がきっかけで
発症することはありえるんじゃないか、と思う。
オール電化がきっかけで発症するくらいなら、
オール電化に関係なく遅からず発症したかもしれないけどね。

そういう人っていないのかな、とかイロイロ情報も知りたかったので329に書き込んだんだけど
オール電化にちょっとでも反対する人をたたくような書き込みを見るとなえるね。
まっとうな意見もあるだけに勿体ない気がするよ。
393(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 12:58:42 ID:???
329=331はまっとうな知識を身につけてから発言しましょうね。
394(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 13:29:51 ID:a7X8Qxgr
>>393
古いトコ引っ張ってきたな…
そういうのはアンカー付けるという知識を身につけてから書き込んでくれ。
395(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 14:00:17 ID:???
>>394
>>392=329=331なんだけど…
そういうのは名前欄を確認することを身につけてから書き込んでくれ。
396(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 14:50:53 ID:???
>>392 だからぁ、携帯電話から出る電磁波をどう説明すんのよ。
このご時世に携帯電話のない世界で生きてるのか? あーん?

397(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 14:51:11 ID:a7X8Qxgr
>>395
別にID隠す必要もないから晒してるんだが…
398(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 15:26:00 ID:???
>>392
http://ih.hi-hi.jp/what/index.html
↑ちっとは電磁波の事勉強しろよ。
携帯もIHも出てるのはただの電波。
399(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 15:34:25 ID:???
>>a7X8Qxgr
こいつ馬鹿?
400(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 15:37:26 ID:???
>>392
なるほど、、、で。

>>364を読んでどう思う?
>>372を読んでどう思う?
俺は本当に過敏症で困っている人を踏み台にして電化を叩いてるだけだと思うのだが、
ぜひ意見を聞かせてくれ。

それから、君の気持ちもわかるが、このスレはオール電化スレで
電磁波過敏症スレではない。
スレ違いってやつだ。

俺達だって病気で困ってる人に鞭打つわけじゃない。
ってことでこっちへ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1197812126/201-300
401(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 16:17:53 ID:???
>>389
馬鹿を隠すのに必死だな。
意味が分かってるなら、>>385の間抜けさを反省しろw
402(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 16:27:08 ID:???
まあ電磁波過敏症の殆どが、単なる思い込みなのだがw
403(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 16:56:00 ID:???
誰かに洗脳されたとか
404(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 17:03:24 ID:???
感化されやすいタイプとか
405(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 17:06:06 ID:???
ガス屋の陰謀とか
406(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 17:15:43 ID:???
浮気のきっかけとか
407(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 17:48:58 ID:???
単なる貧乏症でないか?
408(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 22:10:47 ID:???
IHはいいと思う

エコキューはやめとけ
409(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 22:21:29 ID:???
>>400 >>402 その通りだな。
本当に電波過敏症の人は気の毒だと思うが、
単なる思い込みのアホウな奴が圧倒的に多いから
まともに相手してもらえんのよ。
410(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 22:36:52 ID:???
>>408 なして?
うちはオール電化のエコキュートだけど、
6人家族で常に2人は在宅。
電気代が冬場の1月が3万弱、エアコン使用なしの5月なら1.5万まで
当然ガス代と灯油代は0。
ランニングコストなら圧倒的にエコキュートだよ。
411(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 00:13:34 ID:???
>>398
ただの電波?おまえ頭に電波受けすぎだろ?
412(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 05:45:19 ID:???
>>410
やっぱり6人家族だと電気代いくね。

うちもオール電化だけど、嫁と二人なんで7千円ってとこかな。
アパート時代だと電気+ガスで1.4万だった。

これでエコQじゃなかったら電化の意味ないと思うが。
413(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 06:18:43 ID:???
朝起きてエコQの室外機前に座ると涼しい風がきて気持ちいい。

いや、それだけの話。
414(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 07:27:36 ID:???
>>411  お前脳波ないだろ。
IHから出るのが長波OR超長波の電波
携帯から出るのがマイクロ波の電波
415(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 08:58:09 ID:???
>>414
脳波あるぞ
ただの電波ってただの放射線といってるのと同じだよ
携帯だってただのマイクロ波?
ただのマイクロ波で非熱作用は無害と証明されてるのか?
国が定めた基準以下だから大丈夫?
使ったら即危険とは言わないが、使い方や頻度によるだろ?
50年後の遺伝子組み換え食品の安全性なんて
50年後にしかわからない
アメリカだって直接人間が食べないで家畜に食わせて
先送りしてるだけだと思うけどな
416(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 09:10:38 ID:???
>>414
>IHから出るのが長波OR超長波の電波
はぁ?
417(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 11:29:43 ID:???
>電気代が冬場の1月が3万弱、エアコン使用なしの5月なら1.5万

どんだけ電気使ってるんだよw
418(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 12:08:22 ID:???
>>413
この暑いのに外に出て ?
419(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 12:10:05 ID:???
>>410 >>412
安いな・・・
うちは2人家族だけど、冬は電気代+ガス代+灯油代で、月5万いく。
   @東京
420(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 15:07:52 ID:???
>>413
お前ん家のエコQは室外機から涼しい風が出るのかwww
421(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 16:30:19 ID:???
>>420 俺んちのエコQの室外機からもちゃんと冷風がでてくるよ。
なんとか、その冷風を室内に取り込めないか?思案中。
422(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 16:33:26 ID:???
>>419
家の広さや仕様、家族の節約意識でも、ずいぶん違うよ。

光熱費ゼロハイムに住んでるやつのとこに行って、あまりのせこさにびびった。
それだけ節約すれば、光熱費もゼロになるだろうが、
元々太陽光発電なんぞつけなくても、たいして光熱費かからんだろ。
423(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 16:35:46 ID:???
>>416 ↓ちゃんとクリックしろよ。
http://ih.hi-hi.jp/what/index.html
424(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 16:54:36 ID:???
>>414
>IHから出るのが長波OR超長波の電波
その帯域は電磁波とはいわない。
磁界だ。
425(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 17:09:44 ID:???
414 は電磁波とは言ってねーぞ
426(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 17:11:00 ID:???
>>418
うん。朝だから変に気持ちいいのよw

>>420
熱交換してるから当然だろ小学生かおまいはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か草むしり頼むわ。
草が生えるなんて夏だよな。

>>421
俺も考えた。
1階から取り込んで2階から排気すれば家中冷えるかなぁと。
まあ真夏の一ヶ月だろうけど使えるのは。
427(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 17:30:00 ID:???
釣りなのか、馬鹿なのか、わかりづれぇ。
428(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 17:32:32 ID:???
>>426
エコキューの風、何度くらいなのか一度計ってみて欲しいw
429(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 17:58:51 ID:???
>>425
「電波法第2条の1」では
電波を「三百万メガヘルツ以下の周波数の電磁波」と定義しているけどな。
430(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 19:21:30 ID:???
>>428 まかせとけぇ。今夜計ってみるわ。
431(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/09(土) 11:13:41 ID:???
>>427
いや、ただのバカだろ
432(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/09(土) 11:19:36 ID:???
だよな。
433(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 11:55:25 ID:???
あげてみる。

オール電化は安くて快適です。
434(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 15:35:06 ID:ot7oFFTD
新築建てます。
予定地はガスだとプロパンになるので、オール電化の方がいいですよね…
435(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 15:54:45 ID:???
震災のとき、電気の復旧は早いと聞いたよ。
プロパンはそもそも高いしね。
436(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 16:32:19 ID:???
>>435
ガスの肩持つわけジャないけど
それはウソ
震災で一番普及が遅いのが電気
能登でも新潟でも3日たっても復旧しないとかざらにあった。
復旧作業に取り掛かるのは早いと思うけどね。
437(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 16:39:32 ID:???
ごめん、都市部だと事情違うかもね。
おれ、都市部だし。
438(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 16:41:06 ID:???
それと、そんなときに太陽光がある。
専用コンセントにつなげれば、他の家電も。
439(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 16:55:00 ID:???
>>436
>震災で一番普及が遅いのが電気
それはウソ
阪神大震災のとき電気は3日で復旧した。
都市ガスは3ヶ月後でもまだ完全には復旧していなかった。
>>438
電気スタンドを点けるくらいは出来るが、
家電を動かす電力なんて到底まかなえない。
440(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 17:13:23 ID:???
値下がりしてもプロパンなんて絶対御免だね
441(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 17:44:56 ID:???
つまりは
復旧のスピードは
都市ガス>>>>>電気>>>>普通のガス
てことか
442(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 18:13:20 ID:???
>>441
おまえ馬鹿?
443(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 18:41:42 ID:???
オール電化かプロパンのどちらかで悩んでいます。
夫の仕事は、月に半分は夜勤があり、夜勤中は日中家にいるので、夏や冬の電気代がどれ位になるか心配です。
年間通したら、やっぱりオール電化の方がいいでしょうか?
444(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 18:52:42 ID:???
都市ガスも決して安くはないぞ
コンロはさて置き、給湯ボイラーなんぞは今の高額灯油とドッコイだ
445(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 22:51:22 ID:???
ほとんどのガス給湯器はガスと電気が復旧しないと使えんがな。
446(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 23:03:39 ID:???
>>443 なんで悩むの?プロパンのいい点って何があるの?
プロパンのランニングコストどんだけ高いかしってるの?

心臓にペースメーカーでも入れてない限りオール電化ですよ。

447(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/10(日) 23:10:31 ID:???
>>441 おまえのバカ、ハンパじゃないな。
448(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 07:32:33 ID:???
>>443
コンロと給湯をプロパンにするってことかい?
それだったらIH+灯油給湯の方がランニングコストは安いぜ。
449(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 09:30:06 ID:???
>>443
夏のエアコン代なんてたかかしれているし、冬は夜中の方が寒いから
夜勤だろうが昼勤だろうが夜の方が暖房費はかかる。

>年間通したら、やっぱりオール電化の方がいいでしょうか?
確実にいい。
450329=331:2008/08/11(月) 15:26:05 ID:???
>>400
ありがと。
スレ違いは分かっていたけど、
オール電化を考えている人の意見も聴いてみたかったんだ。
400があげているレスついてのレスは控えておく。
私は勉強不足だから。

>>396
携帯電話を使えない人もいるんだよ。
私の知人は使えなくなった。
それをまるで「携帯使ってるくせに電磁波過敏症っていいはるタカリ」
みたいな書き方をするから、煽るにももっとマシなこと書けよと思ったんだ。
451(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 18:03:45 ID:???
早い話が電波アレルギーだろ?
世の中にはいろんなものに対してアレルギーを持つ人間がいる。
だから別におかしいとは思わんが、
オール電化の家もガスコンロの家も電磁波の被曝量は大して変わらんのに
オール電化の家だと症状が出るってのはおかしいわな。
精神的なものも関係しているんだろう。
452(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 18:07:34 ID:???
>>451
まぁでもその「精神的なもの」ってのが結構でかいんじゃないか?

>オール電化の家もガスコンロの家も電磁波の被曝量は大して変わらんのに
こんなの普通の人は知らないし、俺も知らなかったし。

精神的なものを引き起こしやすいってこともあるだろう
453(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 18:34:11 ID:???
普通に考えれば分かる事なのにね。
オール電化とガス兼用の家の中の違いってコンロだけだもん。
454(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 18:37:55 ID:???
家電で強力な電磁波出すのはドライヤーなんだけどな。
455(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 22:51:26 ID:???
ようは、ガス屋が企業努力してもオール電化に勝てないから
電磁波の話題で、その差を縮めようとしているだけでしょ。
ガスの評価を高めるのでなく、電気の評価を下げる事に
必死になってるわけだ。
456(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 22:57:29 ID:???
少し前までIHコンロはガスコンロの3倍くらいしてたが、
今はIHよりガラストップならガスコンロの方が高いくらいだね
457(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 09:51:03 ID:???
>>456
でも、IH の方がまだまだ高い
458(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 10:15:01 ID:???
>>454
ドライヤーの方がIHよりも電磁波出すのかい?w
459(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 10:49:53 ID:???
>>458
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/q_a/ans02.htm
ほとんど変わらない程の低数値。
ここでガス屋が言ってるような事はない。
460(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 17:18:30 ID:???
>>459
え?
ほとんど変わらない?どこがですか?
私の目は異常ないはずですが・・・
461(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 17:48:36 ID:???
妬みで電化叩いてる人が多数いますね。
462(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 18:06:49 ID:???
>>460
ほとんど変わらない数字出されて、そんなに悔しいのかw
463(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 18:20:32 ID:???
そりゃ無理にでもオール電化を悪者にしたいんだもんw
464(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 19:44:34 ID:???
全然問題ないじゃん。
465(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 20:55:12 ID:???
ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
【中国】卓上IH調理器が爆発 女性が壁に吹き飛ばされ重体
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218539996/
466(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 21:11:35 ID:???
>>465
中華自体がネタなんだから引き合いにだすなよ。

脳内で、香港映画ばりのワイヤーアクションに変換されちゃうじゃないかw
467(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 22:10:31 ID:???
電気屋さんが何が何でも無問題にしたいみたいですねえ
ん十年前のアスベストみたいですよ
468(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 01:57:59 ID:Ot+zTOYx
中国製のIHなんか使わない。
さらに中国製のガスコンロは、もっと使わない。
不幸中の幸いかもよ。ガスコンロだったら、何十人の人が亡くなっていたかもね。

あと、これだけ電気製品使ってて、今さら何でアスベストと同問題にしようとしてんだ?
気になるなら、ブレーカーを落とせよ。
469(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 03:35:40 ID:???
470(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 05:51:40 ID:???
>>469
その記事腹立つわぁ。

>住宅団地の造成などに伴うガス管引き込み工事で、負担しなくてもいい
>世帯にまで工事費を請求したケースもあったという。

どーせ判断能力の劣るお年寄りとかターゲットにしたんだろうな。
悪質きわまりない。
471(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 08:00:40 ID:???
>>468
話すり替わってますよ
電気使っててってそりゃ使ってますよ
アスベストも大丈夫といって使ってたんでしょうに
電化製品使っててその上でデンコしてIH使って
大丈夫なのという話からなんでブレーカーになるの?w
472(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 08:30:38 ID:???
>>471
>アスベストも大丈夫といって使ってたんでしょうに
見事に騙されているなぁ。
危険性は使用開始当初からしてきされていたんだけど。
ただ、代替品がなかったから使わざるをえなかったってだけの話だ。
473(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 09:03:57 ID:???
ガス屋は料金を大幅に下げてから、ここで文句たれやがれ!!
この消費者の敵が!
474(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 09:11:51 ID:???
>>472
ほほう、ここまでの危険性を予測しつつ
代替品がないという理由だけで使ってたと?
そりゃ国を含めて重大な過失ですね
>>473
ガス屋がどうとか言う前に
電気でガス以上の熱変換効率の商品と
安全性(健康被害)の確立された商品を出してから
文句垂れろ
火災のリスクなんざ注意しとけば自己責任だ
電化製品は自己責任以前に店頭に並べば
買う消費者がいるんだ
買うのも自己責任だが商品の販売する上での
メーカーとしての責任論を言ってんだぞ
わかる?厨だったらわかんないかな?
475(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 09:34:00 ID:???
>>474
>代替品がないという理由だけで使ってたと?
>そりゃ国を含めて重大な過失ですね
リスクマネージメントって言葉知ってるか?
知らんのだろうなぁ、きっと。
476(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 09:40:13 ID:???
>>474
ガスは爆発するは、中毒するはで、極めて危険なのに
今まで使ってきたんだがなw
477(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 09:57:32 ID:???
>>475
リスクマネージメント知ってる?
>>474をもう一度読んでみれ

>>476
日本語読めるか?
478(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:01:16 ID:???
電気だって漏電するぞ
放火以外の火災にネズミやゴキちゃんが
かじったりハウスダストショートが原因の
家事は起こってないのか?
479(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:04:14 ID:Ot+zTOYx
「電気でガス以上の熱変換効率の商品と
安全性(健康被害)の確立された商品を出してから文句垂れろ 」って
よく言えるな(笑)。

ガスは熱くしなくてもいいとこまで無駄に熱くするし、直接CO2出しまくるし
挙句の果てには、ガス中毒で健康被害も受けるし、燃えるぞ。知ってるか?
今まで散々使ってきた電気製品を災害品にしようとするその根性が気に入らん。
480(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:05:54 ID:???
>>477
お前馬鹿だろ。
アスベストの使用を禁止する事によって引き起こされる火災などの損害と
アスベストを使用する事によって引き起こされる健康被害、
どっちの被害が甚大なんだ?
リククマーネージメントとはそういう事だ。

>>478
おまえ、>>474
>火災のリスクなんざ注意しとけば自己責任だ
と書いているんだが痴呆症か?
481(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:10:25 ID:???
ガス給湯器も電気無いと使えないのに
ガス屋は電気屋に感謝しろよw
482(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:14:46 ID:???
電気屋って根性論か?w

>>480
それはリスクマネージメントとは言わんよw
そもそもアスベストは建築では防音や断熱を目的としての
使用が主だったと思うが・・
アスベスト使用によって火災?
許可した国と建設サイドの都合でのリスクマネージメントとは?
健康被害が今後10万人との予測もあったと思うが
このままアスベスト使用すれば火災から10万人以上救えるのか?
483(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:17:57 ID:???
なんか書いてて面白くなってきたぞ
リスクマネージメントでアスベストを使ってたのか?
リスクマネージメントでデンコなのか?w
484(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:22:58 ID:???
>>480
馬鹿か痴呆かと言われているようだが>>476
筋違いな話だすから>>478なんだが
話読んでるか?馬鹿か?痴呆か?
485(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:23:36 ID:Ot+zTOYx
ガスは安全性(爆発・火事)と健康性(ガス中毒)が確立された商品を出してから文句を垂れろ!
って、言われるよ。
486(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:25:32 ID:???
>>479
だからー
直接目に見える火があるからガスは駄目で
CO2が目に見えない電気はいいのか?
お前んちで電気どんだけ使おうがいいが
発電所じゃ煙モクモクでいいのか?
487(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:28:29 ID:???
>>485
おまえ真性だw
それこそ自己責任だといってるだろ
俺が聞きたいのはデンコの効率と安全性だ
おまえガス中毒とか言ってるが電線手に持って大丈夫か?w
488(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:32:20 ID:Ot+zTOYx
>>486
そういう君の家は、電気を使ってないのかい? (ガスの家でも電気を使う量の方が多いだろう)
それもガスと電気を併用して使ってて、よくそんな偉そうなことが言えるよな。
発電所の煙が気になるのなら、今すぐPCやエアコン等を切って、
冷蔵庫だけにしなさい。
489(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:36:20 ID:???
>>488
根性論の親父か?
おまえこそリスクマネージメントって知ってるか?
なんで電気を使ってないのかい?てなるの?
俺は電気を使うなといってるんじゃないぞ
レスは順番に目を通してねw
490(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:41:03 ID:Ot+zTOYx
>>487
ギャハハハ!
電線なんて今まで触ったことない。私、電柱に登らないし。(貴方、電線手に持って何してんの?のぞき見?)
自己責任だけで、ガス事故(中毒も含めて)が防げるのなら、今まで事故に会った人は皆、不注意かい?

敢えて言うなら、自己責任だからこそ、オール電化が増えているんだよ。お分かりかな!
491(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:44:34 ID:???
>>490
やっぱ真性だw
平の親父だろw
ガス事故ってパロマ?
そのメーカー責任ってやつを問うてるんだが
おまえ会話能力もないな
なんで俺が電線もたにゃならんの?w
492(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:49:00 ID:???
>>482
>そもそもアスベストは建築では防音や断熱を目的としての
>使用が主だったと思うが・・
無知丸出し
>健康被害が今後10万人との予測もあったと思うが
>このままアスベスト使用すれば火災から10万人以上救えるのか?
アスベストを使用しない事による被害より少ないんだよ
これだから馬鹿は困る

>>486
>CO2が目に見えない電気はいいのか?
未だにCO2=悪だと信じている馬鹿がいるんだな
493(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:53:07 ID:Ot+zTOYx
>>491 まあまあまあまあ、あまりムキにならないで。
「なんで俺が電線もたにゃならんの?」って君から投げかけてきたんだよ。
私はつい君が普段電柱に登って電線を手にもって、大丈夫かどうか試してんのかなと思って、ほんのちょっと心配しただけ。
それと君に会話能力を言われたくないなぁ〜。せめて同レベルでしょう。
494(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 10:57:26 ID:???
根性親父おもろいぞ
>>487で電線の話をしたのは
ガスも吸えば中毒になるし電線持てば
感電するということを言いたかったのよw
ここまで解説しないとわかってもらえない?
でもおもしろいから許すw

>>492
無知な俺に教えてくれw
アスベストを使用しないことによる被害より少ない?
アスベストを使用した方がリスクは少ないの?
病人出して医療費かけてそれでもメリットがあると?
ほんじゃ何故製造禁止になったんだ?
国が馬鹿だからか?

それとCO2=悪って言ってないぞ
話をそらすなよ
>>479に回答したまでだ
495(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 11:05:01 ID:???
>>492
お前の文章わからん
何回読んでもアスベストを使用したほうが
被害が少ないをしか読めん
俺馬鹿か?w
496(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 11:06:44 ID:Ot+zTOYx
>>494
どうしよう、僕、許されちゃった!
そうか、人生の中でガスを吸うことはあっても、電線持てばやっぱり感電するのか〜!
有難う。これからも感電しないように頑張るよ!
497(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 11:09:52 ID:???
>>496
おまえやっぱおもしろい馬鹿だw
そうだよ、感電もするし漏電で火事になる可能性もあるのよ
これからもガス中毒や感電しないように頑張れ!
そうそう、デンコの家の中にいても24時間換気で
隣の家のガス充満なんて可能性も忘れずにね
498(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 11:39:41 ID:???
>>492
返事はまだか?
根性親父以外は根性なしの電気屋ばかりか?
今から片道2時間かけて飯食いに行ってくっぞ
帰ってくるまでに返事書いとけ馬鹿痴呆
あ、家は電気とおっとらんしガスは家畜糞尿だw
499(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 11:56:26 ID:???
今時裸電線使ってる所あるのか?
新幹線の電線にしとけばよかったのにw
500(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 12:08:32 ID:???
ぐぉひゃ〜〜〜〜〜く ぐぇ〜〜〜〜〜〜〜っと
>>499
根性なし電気屋か?
501(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 13:06:38 ID:vk53B29k
>>439
それどれだけ電気喰う電気スタンドだよ。
お前、太陽光パネル載せて無いんだろ?

今、クーラー・PC・TV付けてても発電量より消費量が少ないぞ。
もちろん、お日様が出ている時間帯だけだが。
うちは、3K載せているが電気止まっても晴れている限り昼間はなんとかなる。
502(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 18:45:18 ID:???
こういうガス工作員がいる限り
ガスの未来は暗い
503(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 18:50:40 ID:???
ガス屋っても、最近はソーラーパネルのせろだエコQリフォームだ!水を売れ!
なんて活路を見出してる連中も多いんだよ。
意地張っても飯は食えん。時代のニーズに答える。
これが、これからのガス屋。

ここで電化叩いてるのは、妬みに満ち溢れた貧乏人&主婦だよ。
504(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 21:30:17 ID:???
>>503
そこまで妄想働かすならガスより効率いい
IH開発してみろボケ!
俺は貧乏だが主婦じゃねーぞナスw
>>492
返事まだか?
505(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 05:32:26 ID:???
>>504
>ガスより効率いい IH開発してみろボケ!

貧乏だか主婦だか関係ないとして、バカだって事は良くわかりました。
506(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 06:40:34 ID:???
>>504
ガスの効率とエコキュートの効率を詳しく教えてくれないか?
ちゃんと中立な立場でね
507(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 08:13:38 ID:???
>>505
ハイよくできましたw
>>506
中立な立場で俺に教えてみろ

>>492
キーボード無くしたのかな?
停電かな?
508(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 09:48:02 ID:???
どうして、馬鹿ほど、必死あがにじみ出るんだろう?
509(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 12:11:27 ID:???
必死あが
必死あが
必死あが

日本語知らないチョンかよ。
m9(^Д^)プギャーーーッ
510(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 15:46:04 ID:???
>>494
>アスベストを使用しないことによる被害より少ない?
はるかに少ない。
>アスベストを使用した方がリスクは少ないの?
はるかに少ない。
>病人出して医療費かけてそれでもメリットがあると?
十分にある。
>ほんじゃ何故製造禁止になったんだ?
代替品が出来たから。

>>495
>何回読んでもアスベストを使用したほうが
>被害が少ない
だからそう言っているだろ。
賠償金や医療費の額なんてたかがしれているだろ。
アスベストを使わなかった場合の火事の被害額の足下にも及ばんわ。
511(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 17:18:59 ID:???
アスベストスレじゃねーぞ

アホの相手は他でしろ
512(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 18:07:28 ID:???
>>510
遅いぞ寝坊助野郎
何処で油を売ってやがったんだ寂しいじゃねーか
お前日本語から勉強しなおせw

>>511
ごめんねごめんね
日本語普通に話せない人との会話疲れるね
513(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 19:07:54 ID:???
>>512
ガスの効率とエコキュートの効率を詳しく中立な立場で俺に教えてみろ
514sage:2008/08/14(木) 21:12:15 ID:Tl501JiA
はじめまして
結局電気屋さんとガス屋さんが書き込みしてるってことで
よいですか?
515(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 21:28:05 ID:???
>>513
だからさー
電気屋でもガス屋でもない俺にお前が説明してみろw
電力会社という大企業が安全安心と広告出しているから
その広告に効率がいいからとか小学生向けの話は
よそでやれ!
516(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 22:07:51 ID:???
偉そうな事書いててガスの効率とエコキュートの効率を詳しく中立な立場で教えれないのか
517(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 23:14:50 ID:???
>>516
何が偉そうなんだ?

お前は一般人に売る時にチラシ見せて
こう書いてあるからデンコはすごいと売るだけか?
そのチラシに対してなんでそうなると疑問を持った
客に答えろといってるだけなんだけどね
アスベスト使った方が徳とか訳わからんこと
言ってるのと同じじゃないか?
しまいにゃリスク何たらとか頓珍漢なこといいだすし

俺んちはガス屋でもないし貧乏な一般ぴーぽーだ
518(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 06:05:29 ID:???
ガスとエコQの効率?

両方使ってみりゃわかるじゃん。
電化は安いぞ〜!

うちの場合、ガスで1.4万(電気+ガス)
電化にして、9000円だぞ。

電気屋の下手な売り込みより、口コミの方がいい。
519(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 08:36:18 ID:i19eVPMN
最近まで住んでいたアパートでは都市ガスの給湯、コンロのガス代が約月7000円
現在はコンロが都市ガスで2000円未満、給湯ボイラーの灯油代約5000円
プラス電気料約4500円 3人家族
知り合いの深夜タイプのオール電化アパートではマイコン割引込みで電気料7500円前後
4人家族
プロパンよりはマシだがいかに都市ガスの高いことか
520(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 09:25:41 ID:???
>>516 経済的効率と理解して。新築時のコスト、ランニングコストの比較(概算)

 形態   ガス工事費 電気工事費 給湯器 コンロ 合計  光熱費(年間)
都市ガス    20    40   20  10 90   20
プロパン     0    40   20  10 70   25
オール電化    0    50   25  15 90   17
エコQ      0    50   50  15 115  14
521(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 11:04:33 ID:???
>>517
お前が
「ガスより効率いい IH開発してみろボケ!」
「電気でガス以上の熱変換効率の商品を出してから文句垂れろ」
と書いただろ?
ガスのほうが効率が良いという根拠のもと書いてるんじゃないのか?
だったらIHとガスコンロ、ガス給湯機とエコキュートの効率を示せるだろ?
俺はそれが知りたい新築計画中の一消費者だ。
522(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 15:16:53 ID:???
>>518-520
さんきゅ
月々のコストは安いですね
後は昼間のデンコ使用量による割増と
深夜電力の割引がいつまでなのかが気になりますね

>>521
嘘コケ根性なし腐れ電気屋w
電力会社は電気が効率的といい、ガス会社はガスが良い
そんな幼稚な広告じゃなくてごくごく一般的な家庭において
の事実が知りたいんだよ

ガスが効率がいいという根拠?
具ぐれ化す
じゃ、かわいそうだからいくつか乗っけとくから見てねん

ttp://as76.net/dai/energy.htm
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010396430?fr=rcmd_chie_detail
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/conro/energy_02_001.html

ところでさあ、
なんでエコキュートに太陽熱温水器くっつけないんでしょうか?
いろいろシガラミがあるのかなあw
523(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 15:55:46 ID:???
>>520
エコウィルは書かないの?
524521:2008/08/15(金) 16:55:59 ID:???
>>522
なんで俺が電気屋にならなきゃならんのだw
俺が住む所はプロパン地域で新築はオール電化がイニシャル&ランニングコスト、効率を考えるとベストな地域
それなのに、「ガスより効率いい」なんて意見が出て話をややこしくしたのが君

で、教えてくれたURLで
ttp://as76.net/dai/energy.htm
はIH、エコキュのほうが効率いいって書いてるように見えるんだけど....
家庭での効率勝負なら明らかにオール電化がいい

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010396430?fr=rcmd_chie_detail
のほうは「電気ポット」と「ガスコンロ」で土俵が違いすぎると感じるし「IH」と「ガスコンロ」だと「IH」

ttp://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/conro/energy_02_001.html
都市ガスだからプロパンよりは効率はよいかなと思うけど、
素人意見としては、その天然ガスを採取するのには他のエネルギーを一切つかわないで(つまり100%)で採取できるわけがないと思うんだけど、どう?
後、安い都市ガス地域ならオール電化にするのは微妙とこのスレでは決着ついてると思うが

ちなみに「エコキュートに太陽熱温水器」の組み合わせはでてるが、高価らしい
現時点ではエコ教の信者くらいしか導入しないんではないかな?
525521:2008/08/15(金) 16:59:02 ID:???
「ガスより効率いい」
ではなく
「ガスより効率いい IH開発してみろボケ!」
「電気でガス以上の熱変換効率の商品を出してから文句垂れろ」
526(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 17:45:14 ID:???
効率?

消費者は、エコ信者以外は、銭と利便性だよ。
同じ湯を沸かすのに、どっちが安くて速いか。
重要なニーズは、そこ。

これに、掃除も楽、火事にならないをプラスして、奥さんたちのウォンツにしたわけさ。
527(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 18:59:27 ID:???
初期投資の掛けれん貧乏人は都市ガス
リッチな種族はオール電化
結局はそんなとこでしょ
528(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 21:19:36 ID:???
>>527
エコウィルを設置予定の俺の立場はどうなるんだ?
529(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 21:30:10 ID:???
>>528
負け組確定
530(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 01:15:47 ID:???
>>524
レスありがとね
俺もガス屋じゃないってw
別にややこしくするつもりはなくてさ
理科の実験なら熱変換効率なら電気よりガス
というのが頭にあるもんでさ

あまりに似非電気屋が煽るレス入れてくるんで
おまけに電力会社金かけまくってデンコ1番みたいな
広告バンバン出してるから天邪鬼な俺としては
なんか裏があると思ってさ

でも、本当にエコとランニングコストを求めるのなら
やっぱ太陽熱温水器とデンコでしょう
深夜電力割引だってデンコが増え続けていけば
夜間の余剰分少なくなって割引率減らしますの一言で
あっという間にデンコ最悪になる可能性大
太陽熱温水器なんて20万もしないのにソレとの組み合わせで
デンコ出さない意図を勘ぐっちゃうなあ
太陽光発電なんて今のパネルの値段であの効率なら
営利企業に寄付してるようなもんでしょうにw

それこそリスク何たらとか言った人がいたが
それから言えば都市ガス+太陽熱温水器+ボイラーが最強じゃないか?
50年後にアスベストと同じ道をたどる可能性もない訳ではない
電磁波発生装置だらけの家に住むよりはさ

医療費安いなんていってたが健康壊して生きてくのが金が一番
掛かるんだもんね
531(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 06:52:10 ID:???
長文&ダラレス

うぜぇから
532(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 08:43:48 ID:???
>>531
よおっ 根性なし電気屋ノシ
533(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 09:22:52 ID:???
>>529
初期投資をかけたリッチな負け組みか・・・
534中立:2008/08/16(土) 11:39:47 ID:???
プロパン   燃費高すぎ。初期投資を抑え
       燃費をあまり考慮しなくてよい別荘向き

石油給湯器  燃費が油の価格に最も左右される。
       燃焼時のあの不愉快な臭いが最大の欠点で
       都心部では採用すべきでない。

都市ガス   燃費普通。ガスコンロ使用時にかなりの放熱があり
       エアコンの効きも悪く、調理する人もたいへん。
       しかし電磁波嫌い、貯湯式温水器嫌いの人はこれ。

オール電化  IHコンロ 上記の理由からリビングと一体となった
       キッチン向き。初期費用は高め、燃費良し。
       電温 初期費用はガス給湯器とあまり差がない。燃費良し。
       エコキュート 初期費用高め。燃費抜群に良い。
       
       電音、エコキュートは貯湯式のため湯垢の問題あり。最大の欠点。
       
535(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 08:58:55 ID:fucJL2Cg
ピンキリなのかもしれないけど三菱エコキュートとIH(工事費込み)で120万は高い?
飛び込みのエコ業者だから多少は高いんだろうけど…
電力会社のオール電化体験ブースとか行った方がいいのかなぁ
536(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 10:27:06 ID:P/hb9qbH
絶対、高い。
機能はあるかもしれないけど、約80万ってとこじゃないか。
370gタイプだったら、4人家族でも充分だよ。
537(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 10:45:42 ID:???
>>535
地元の設備屋に、施主支給でお願いしたら激安

http://access-e.jp/SHOP/SRT-HPK46ND2.html
http://access-e.jp/SHOP/CS-3205BDAW.html

電気工事 10万
設備工事 20万

538(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 11:11:04 ID:P/hb9qbH
>>534
「電音、エコキュートは貯湯式のため湯垢の問題あり。最大の欠点。」って
それを気にするんだったら、30年以上ほとんど交換されていない水道管や家の水道管の方を気にしろよ。
湯垢って、タンクの中に直接入るわけじゃないんだから。
539(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 12:28:06 ID:???
>>536
>>537
超ありがとうございました!
いくらか安くなるだろうなとは思っていたけど、まさかここまでとは…リサーチは大切ですね。原価償却が3年ぐらい落ちそうです。
オール電化は魅力的だと思っていたから、とりあえず週末に電力会社のオール電化体験行って、前向きに検討してみます!
540(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 14:26:43 ID:???
>>538

解かってねえな。

管の中の水は動いてるから良いんだよ。
いずれにしても貯湯タイプの水は×。

知らぬが仏。

水は直圧じゃなければ飲むべからず。
541(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 17:20:55 ID:???
>>538
湯沸しポットを3年洗わず使ってみろ。
想像しただけで、気持ち悪いだろ。
542(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 17:36:31 ID:???
>>541
水道管の中、覗いた事無いだろ?w
543(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 17:48:38 ID:???
>>537 無理だ。
素人がチェック出来ない事が多すぎる。
エコQとIHで2回路いる。分電盤に予備はあるのか?
単相200Vが完全に引き込まれてるのか?
特にIHは指くらいの太さの電線が必要
分電盤からコンロの位置まで簡単に配線できるのか?
エコQ設置にはOPの付属部品もたくさん要る事知ってるの?
エコQの配線も簡単にできるのか?
本体付近に排水口もいる事知ってる?
付随工事が発生すれば当然工事費も高くなるぞ。
544(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 17:51:45 ID:???
>>542 仕事がら何度か覗いてる!w
545(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 18:06:41 ID:???
>>539 543の付随工事→特に配線配管のために、
床、壁、天井をめくったりすると、工事費は跳ね上がるぞ。
信頼おける業者さんにまず、相談。見積もりしてもらう方がいいよ。
546(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 18:55:34 ID:???
>>541
害は無いのだよ神経たかり
547(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 21:39:33 ID:???
エコキュートを使い始めたんだが、上水道の水道管が破裂してサビの水が出た。
なんか対策取った方が良い?
548539:2008/08/20(水) 22:33:52 ID:???
>>545
まだ右も左もわからない状態だから、週末に電力会社の人にも詳しく聞いてみます!

ありがとうございます!
549(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/21(木) 12:19:28 ID:???
工事もからむだろうから
普通に工務店に頼んだほうが後々のアフターとかも考えると
いいと思うぞ
当然だけどリフォーム業者とか飛び込み業者は無視ね。
550(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/21(木) 12:35:58 ID:1GKMezs9
>>541
それを言うなら「10年以上使用している水道管洗わず使ってみろ。
想像しただけで、気持ち悪いだろ。」だろ。ポットと全く構造が違うぞ。素人やな〜

貯湯も水道管も毎日同じように使えば同じ事ジャン!(それも90℃で熱せられているし)
1ヶ月ぐらい水を使わないって言うんなら、少し理解も出来るけどね。
551(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/21(木) 12:44:58 ID:???
全然違うだろ。
毎日流れてる水道管と、貯めてるタンクじゃ。
水道水は飲めるが、タンクの水は飲めない(取り説にしっかい書いてある)。
これが全て。

>>548
オール電化にしたほうが光熱費がやすくなりそうなら、電力会社のレンタル使えばいいじゃん。
初期費用いらずに、全部電力会社がやってくれる。

買っても保障期間短いから、どうせ別口で8年とかの保証契約するんだろ。
その保証契約が、実際壊れそうな10年以降のは全然ないし。

電力会社のレンタルなら、通常の故障はもちろんだが、台風などの災害で破損しても
電力会社(の関連会社)もちなので、何の心配もいらない。

その120万より、レンタルのが安く付くよ。
552(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/21(木) 13:03:18 ID:1GKMezs9
「水道水は飲めるが、タンクの水は飲めない」って
俺、家族に直接、塩素系の水道水は飲ませないぞ。
553(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/21(木) 20:11:06 ID:ub5ua8bB
電話でアポ有り業者で仮見積もり出たけど皆さん教えて。

185Wのモジュール12枚とオール電化で350万・・・
今の電気ガスとの使用量の差の約26,000円の15年払い
総額の支払いは450万程度。

出費は今の電気ガスで支払ってるものから変動なし。

20年保証と言っているがいかがなものか?
554(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 06:07:25 ID:???
>>553
なぁ、、、本当は自分でも怪しいと思ってるから相談にきたんだろ?

仮ミツなんて、安くても後々水増しされればそれまで。
工事の質も信用できない。

*大きな買い物の基本
    信頼できる相手から買え

近所の量販店やホームセンターの方が100倍マシ。
555553:2008/08/22(金) 07:27:30 ID:ykGQCkQO
怪しいと言うかぼったくられてるかな?って感じ…

見積りはすべて定価で書かれてます。

あとリフォーム業者が20年保証と言っても会社が無くなれば終わりですしね。
創業4〜5年の会社では中々信じられませんよね(;_;)

即決せず何件か当たってみます。

>>553の相場が分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
556(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 11:51:39 ID:???
またオール電化詐欺か
557(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 12:19:34 ID:ykGQCkQO
>>556

kwsk
558(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 12:42:32 ID:???
559(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 16:07:06 ID:???
20年保障だ?
会社無くなるだ?
どこまで甘いんだよこいつ。

一週間で壊れる→業者に電話→点検にくる→点検料請求→保障対象外と通告修理代金請求

ゴネると怖いオニーサン出てきたりな。
560(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 19:07:39 ID:???
社保庁よりずいぶんましだべ
561(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 21:43:11 ID:ykGQCkQO
おぉ〜
そんな世界か♪

下調べしててここ見つけたけど地元で探すか
562(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 22:22:44 ID:???
相談いいでしょうか
新築でこれから建てるのですが
新築=オール電化でおkな流れなんでしょうか?
個人的には以下の理由で混合で考えているのですが
・電磁波心配
・料理は結構するのでこれまでの方式で行きたい
・初期費用が高そう(値段不確定)
・ライフラインを一社にまとめること自体不安
今回設計を頼んでいる親父(建築士)いわく、時代の流れ的には電化らしいです
電気屋と瓦斯屋の意見はいらないので、実際に使っている方お願いします
ちなみにエコキュートの水垢も、水道管も白い結晶も特に気にしてないです
(工業製品なんだからそれぐらい当たり前でしょ)
563(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 22:33:57 ID:???
電気屋でもガス屋でもなく水道屋ですが、意見します。


オール電化、やめとけ。
せっかく鋭い所まで気が付いているのに
考えが揺らぐなんて…お父様が設計士だからか。

アナタのように賢い若者が
時代の流れに警鐘をならすべき。
564(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 22:41:01 ID:???
・電磁波心配、は電子レンジに携帯電話、その他諸々の電化製品に囲まれた中で、そこまで
 気にするの? という流れ。ドライヤーの方が電磁波出てるとか?
 高圧鉄塔の近くじゃないことの方が重要かと。
・これまでの方式、というのがよくわからないけれど、若干最新の型ではない我が家のIHでは
 鍋を振ったりで離れるといったん切れ、置いたら復帰するので問題なし。
・初期費用…は確かにそれなりにするが、施工の比較的楽なIHくらいは施主支給させてもらう
 ことでコストダウンも出来る。
・ライフラインをまとめることの不安には、カセットコンロを用意することで非常時に対応。
 風呂は2〜3日入らなくてもなんとかなる。都市ガスよりは復旧早いかも。プロパンは交換
 が頻繁だし、人の出入りもさることながらゴロゴロうるさい。

ということでオール電化にしました、うちは。
565(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 03:46:37 ID:???
>>563-564
レスありがとうございます
親父が設計士というのもあるんだけど、昨今の瓦斯屋のあえぎは凄いらしい
もう入れて・・・よ、ねぇ。。見たいな感じで
あんまり時代と逆行するのもどうよ?俺。
次世代という響きは格好いいですよね、それ選ばなかったら将来それ選べないみたいな響きあります
電磁波については正直564さんと同意見なんです、ただうち今1才の娘がいて
その娘が将来不妊だの障害だの発生したら嫌だなぁって
お金ないけど、たぶん将来もないけど
オール電化がそんないいにいいなら、それくらいならいつか追加費用として払ってやんよってくらい
これ書いた瞬間火傷いないよぉとか、一緒に料理とか甘いささやきが聞こえてくるんでしょうね
ライフラインはちょっと意味違うんです
生活の基盤であるエネルギーを一社にまとめることで
その一社に迎合するような生活になるのかな、と
考えすぎですかね
長文ごめんなさい
566(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 05:54:20 ID:???
>>565
考えすぎだよ。
今新築は6割がオール電化だし。

うちも新築電化だけど、安いし便利だよ。
鍋振りもできるし、お湯沸くの早いし、油のハネ少なく家汚さないし。
567(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 06:51:52 ID:???
工務店です。
我が家はオール電化にしてます。
エコQなら5年程度でペイします。

>>562 電磁波心配派の様ですね、その気持ちが消えるまで
ガスコンロで良いと思います。
将来、どちらでも使えるようにIH用の配線だけお薦めします。
>・料理は結構するのでこれまでの方式で行きたい
↑???中華料理店くらいの火力が必要なのかな?
568(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 07:12:14 ID:???
IH程度の電磁波が気にるなら電車中には乗らない方がいい。
壁の中の配線の一も気にすべき。
あと、設計士などという職業は無い。
もうちょっとまともな知識を身につけてから出直せ。
569(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 07:53:44 ID:???
まぁまぁ、2ちゃんごときでそない熱くなるなよ?
「電磁波を気にする人」を宗教を信心してるのと同じと思えばよい。
他人さんが強要すると精神衛生上に悪い。ほっとくのが一番。

「設計士」で意味は通じる。
それに、「設計士」と書いたのは水道屋やんけ。

570(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 09:47:45 ID:r48ZdDg6
>>565「生活の基盤であるエネルギーを一社にまとめることで
その一社に迎合するような生活になるのかな、と」って
今や生活の基盤は、電気と水道だよ。
ガス機器は電気製品と同じレベル。
(電源がないと動かないものばかり、ガスコンロも換気扇を回せないから中毒を考慮し子供のために使えない)

新築だったら、施工もガス管ナシでいけるので楽だし、ガスが家の中で這い回っていないので安心かと。
あと、子供のために元々電気製品だらけの電磁波より、ガスは必ず吸引してしまうことの方を気にした方がいいと思うよ。
(私は電気製品よりもガスが微量でも体内血中に入ってしまって、それが今後の子供に影響を与えていることの方を気にしてるから)
571(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 10:14:11 ID:???
>>570
その毒ガスでも回ってるような言い方もちょっと抵抗を感じる
572(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 10:23:12 ID:r48ZdDg6
>>571 言葉は悪いかも知れないが、現実に事実!
http://www.gas.or.jp/safety/04_family_protected/index.html
ただ、生活の中で、あれやこれやと比べたらってことだけどね。
573(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 13:20:36 ID:???
>>569
>まぁまぁ、2ちゃんごときでそない熱くなるなよ?
なんで「?」つけるんだろうか?
日本人じゃないのか?
574(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 16:58:22 ID:???
建築士より2ちゃんの意見を重要視するとは、いかがなものかね。
575(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 17:03:02 ID:???
>>568
設計士という資格は無いけど職業は有るよ
576(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 17:28:41 ID:???
>設計士などという職業は無い
ハゲわろたw
「管理」じゃなくて「監理」です
「作る」じゃなくて「創る」です
図面は「見る」んじゃなくて「読む」んです
とか言うアホ設計事務所を思い出すw
577(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 18:47:54 ID:???
みんな都会に住んでいるんですね。

田舎では隣家との離隔がとれるので
『灯油』という選択肢もあります。


IHは賛成だが、エコQは反対!
578(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 18:50:04 ID:???
>>574 建築士でもピンきりだし、2ちゃんにも建築士もいてる。
579(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 18:50:20 ID:???
うちのエコQの室外機は道に向いてるけど。
580(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 19:23:04 ID:???
エコQは、ダメだ。
毎晩、糞五月蝿い上に、いうほどの性能でない。
車のカタログ燃費みたいなもの。
581(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 20:17:52 ID:r48ZdDg6
そうかー?
ガス給湯から電気温水器、で1年目前にエコキューしたけど
断然、燃費いいぞ。
582(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 21:48:25 ID:???
よほどボロイ家と安物を使っているんだね。
583(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 00:06:31 ID:???
>>580 エコQなら、今の時期は明け方しか運転しないはず。
584(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 01:23:39 ID:???
皆様レスありがとうございます、おかげさまで色々と参考になる意見を伺えました
家族と相談して決めたいと思います

>>568
IH程度の電磁波が気にるなら電車中には乗らない方がいい。 
                      (?)誤字
壁の中の配線の一も気にすべき。 
          (位置)誤字
あと、設計士などという職業は無い。
                  (?)断定、反対意見を認めない傲慢さを感じる 
もうちょっとまともな知識を身につけてから出直せ。 
                        (?)2chごとき出直す必要のある場所かな?

君のようなレスは不愉快だよ
585(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 06:17:18 ID:???
2chごときでイチイチ誤字指摘しても仕方ないだろ。

君のようなレスは爽快だよ、これからも頑張って下さい。
586(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 07:11:22 ID:???
>>568 あほ
>>584 常識人
587(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 08:01:09 ID:???
>>576
やはり語尾にwつける奴は馬鹿なんだな。
>>584=586
何でそんなに必死なんだい?
588(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 08:05:03 ID:???
>>575
>設計士という資格は無いけど職業は有るよ
ねぇよ。
「士」は現代では「一定の職業、または資格のある人」という意味に使われる。
建築士法上の資格者は「建築士」。設計士という言葉は存在しねぇだろ。
しいていうなら設計者だ。
589(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 10:15:31 ID:???
>>588
日本語読めますか〜? >>575は設計士は資格じゃないと言ってますけど〜
「一定の職業」という意味で使われてるなら設計士でも間違いじゃないんでしょ〜?
590(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 11:05:36 ID:???
建築家や設計士は無資格でもなれるんだよなw
言ったもん勝ちか?
591(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 12:18:28 ID:???
>>584
馬鹿が必死だな。
592(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 12:21:51 ID:???
はいはい、オール電化の話をしようなー。

8月の電気代が怖い様な、楽しみな様な…
593(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 12:32:48 ID:???
>>589
間違い。
594(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 13:28:14 ID:???
>>592
うちはエアコン代2500円みてるから
安い!って思うだろうな。

ってか、腹くくればおk!これしかない。
595(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 15:32:46 ID:???
>>591>>593
まともな反論もできなくなったのなら書き込まなきゃいいのに・・・
596(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 17:47:21 ID:???
我が家では8月より1月の方が電気代高いな。
597(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 12:13:25 ID:???
オール電化初の電気代、キター!

実際には住んでから20日程で、先月分の0.5k円も込みだけど、6.5k。
特に時間帯料金に気を遣って使っていたわけじゃなくての、この結果は嬉しい。
598(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 14:13:51 ID:???
>>589
>「一定の職業」という意味で使われてるなら設計士でも間違いじゃないんでしょ〜?
無知丸出しだな
設計士という職業は無い。これはまぎれも無い事実。
勘違いする無知が勝手に使っているだけだろ。
例えば美容整形外科なんて言葉が一般ではよく使われるけど、そんな科は存在しない。
だから美容整形外科医という職業は無い。正しくは美容外科医。
それと一緒だ。
599(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 16:17:42 ID:???
2ちゃんでの呼び方なんて、どうでもええわ。
みんなまとめて設計屋さん、お医者さんや。

オール電化の話をするべ。
600(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 16:43:07 ID:???
>>598
一般によく使われてるんなら別にいいだろ美容整形外科医でも設計士でも
くだらんことに固執したスレ違い書き込みでレス消費すんな
601(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 18:20:35 ID:???
>>600
それはお前にも言える事だな
602(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 18:25:22 ID:???
…電気代を晒したのにorz
603(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 18:41:15 ID:???
>>602
何人家族?
604(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 20:57:35 ID:???
>>603
まだ子供小さめ4人家族。
考えると、勝因は子供がぬるいお風呂好きということで、風呂温度を低めの38度にした
こともあるかと。
新築、少し安めの保温浴槽で、蓋は普通の蛇腹タイプでも、翌朝の保温性の違いに驚いた。
ということで沸かし直しも以前の住まいより減ったし、するときも高温足し湯で対応。
当初数日はエアコンもなかったorz
現段階ではペア(一部遮熱)ガラスの効果もあるのか、エアコンの効きもいい。

上の人が言う様に、本当に最高金額を記録するのは冬っぽいな。
風呂温度も40度にはするだろうし、エコキュートの熱効率も落ちるだろう。
そして断熱の真価も問われる。
605(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 23:29:24 ID:Kub57MuR
>>604 安心しな! オール電は、さほど夏も冬も変わらないから。
比較して、冬のガスの使用量の方が半端なくすごいから。

それよりも、春や秋の電気代はすご〜くお得感があるぞ!
お楽しみに。

606(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 08:55:17 ID:???
>>601
オマエモナ

オレモカ・・・orz
607(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 09:52:48 ID:???
>>605
冬も期待します。
確かに、夏でこれだったら春秋はかなりお得…エアコンなしでいけるもんな。

しかし、ガス代がなくなる分、今までより多少高い電気代を覚悟していたんだが、今までの
電気代より安くなるとは思わなかった。嬉しい誤算。
子供の電気つけっぱなし防止にある程度センサーライトにしたり、照明も白熱系蛍光灯に
したりしたのも地味にいいのかもな。残りの白熱灯も蛍光灯にするか。
608(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 10:23:10 ID:???
>>600
馬鹿が必死だな。
609(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 18:13:47 ID:???
>>608
過剰反応乙ですw
610(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 13:01:05 ID:???
611(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 23:17:32 ID:???
省エネ・200年住宅・2世帯向けにローン減税新設 国交省方針
 国土交通省は2009年度の税制改正で財務省に住宅ローン減税の拡充を要望す
る方針を固めた。断熱材が厚いなど省エネ性能の高い住宅や長期間住める優良な
「200年住宅」、2世帯住宅を対象に税優遇を新設。こうした住宅を買った人の住宅ロ
ーンについて、所得税の控除対象となる借入限度額を現行の一般住宅向けの2000
万円より広げるのが柱。購入にあたっての消費者の負担を軽減し、冷え込む住宅市
場をてこ入れする狙いだ。

 今の住宅ローン減税制度は借入額2000万円分を上限に、1―6年目までは借入額
の1%(上限は20万円)、7―10年目まで0.5%(上限は10万円)を所得税から差し引く
税額控除。減税は原則として最大10年間で、計160万円となる。利用者全体の減税
規模は年間約8000億円。(16日 07:00 NIKKEI NET)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080817AT3S1501Q15082008.html
612(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 13:20:10 ID:Hu5viP0h
お、とりあえず一般の人からしたら減税内容はそのままということかね
613(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 22:50:39 ID:???
>>600
反論出来ないお前の負け
614(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 00:33:43 ID:???
>>613
しつこいやっちゃな。
ばーか。
615(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 10:31:50 ID:???
>>614
反論出来ないお前の負け
馬鹿は消えなw
616(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 10:49:13 ID:???
>>615
で、お前は何か反論してるの?
617(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 19:00:41 ID:???
迫力のない喧嘩やなぁ
618(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/13(土) 11:57:40 ID:3FXqVIgr
うち今度新築するにあたり、何となくオール電化にする
エコキュじゃなく電気温水器だけど、安くなるのかな?
619(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/13(土) 13:46:21 ID:???
悪いことは言わない、電気温水器にするくらいならエコキュートにしたほうがいいかもしれない。

以前の借家で電気温水器だったときに比べると、電気代だけで1/2(下手したら1/3)以下になった。
借家自体が古くて、照明でも電気食っていたのかもしれないけど…差があり過ぎ。
620(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/13(土) 14:32:01 ID:???
>>619
借家が従量料金だっただけだろ?
621(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/13(土) 18:44:04 ID:Izi8XEHa
>>618 設置スペースがあるのなら、絶対エコQにすべき。
間に合うならすぐ変更すべし。
622(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 03:05:12 ID:???
>>620
いや、深夜で別枠になっていて、それだった。
623(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 05:29:41 ID:???
>>618
エコQより電気温水器のがいいよ。
初期コストと寿命と近所への騒音を考えれば、電気温水器に分がある。
624(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 12:38:25 ID:VVwvP3mR
温水器の方が静かなの?
625(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 22:02:58 ID:VTr8wCus
370gのフルオートエコキュートとIH(どっちも日立)で
リフォーム業者で64万円の見積もりだったけど
ここ見てるとかなり安そうですね
626(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 22:05:55 ID:VTr8wCus
>>624
エコキューとはエアコンの室外機みたいなのがあるから
それが音がするらしい

電気温水器はそれが無いから無音と言っていたよ

補助金もあるからうちはエコキュートにしようと思う
627(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 22:17:56 ID:S5VWm9L1
>>625 工事費込みなら安い。
628(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/14(日) 22:39:56 ID:VTr8wCus
>>627
工事費込みだったよ

補助金当たれば実質60か
やろうかな
629(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 03:47:33 ID:???
>>624
隣との距離がある程度とれたり、室外機を置く位置を配慮できるなら問題ないが、
敷地が狭い場合、問題になることもある。

エアコンと違って、エコQの室外機は、他人がエアコンを使わない時期にも、
毎晩動くことになるので、うるさいと感じる人もいる。
後は、「エコキュート 騒音」で、ぐぐるべし。

>>625
家族構成にもよるが、370で大丈夫?

エコQが電気温水器の1/4の電気代というのは嘘っぱちで、>>619さんが書いてるように、
せいぜい夏で1/3、冬で1/2ぐらいだよ。これすべての電気代がそうなるんじゃなく、
お湯を沸かすのがそうなるだけなので、電気温水器の月3000円が1000から1500円になる程度。
年に2万円程度の差。10年で20万。ところが、10年もすると毎日使ったヒートポンプは寿命を迎えつつある。

これだけでも、あまり得ではないのだが、エコQには、もう1つ落とし穴があって、
電気温水器より同じ人数のときの推奨タンク容量が小さい。
電気温水器とエコQのカタログを見比べれば分かる。
これ、エコQは、お湯が足りなくなったら昼間でも電気代安いから昼間料金で沸かせばいい、
という大義名分の元にタンク容量を小さくして安く見せかけてる。

ところが、これで失敗して、電気代が電気温水器よりも高くなっている例もある。
追い炊きでもタンクの湯温が下がるので、家族で風呂に入る時間がバラバラな場合、特に注意。
630(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 07:48:53 ID:/PbTIkrf
>>629
毎月の電気代で見たらエコキュ-の方がいいと思いがちだけど
初期費用が違うからそんなに得でもないんだね
寿命が20年とか、値段が今より安くなれば断然お得なのにね
うちは隣家との距離も離れてないし、温水器460Lでいく事にするよ
631(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 09:46:03 ID:???
>>630
初期費用の差ってどれくらいだろう?
定価差で30万円の6掛けとして20万弱くらいかな?
これだけだと、確かに電温の方に分があるように思うけど
補助金が当たるなら、やはりエコQになるだろうね
僅差だけど

これから電気代も上がるだろうしねー
温暖化防止には間違いなく貢献するから自己満足もできるし

町全体でエコキュートを採用したら、夏の夜は涼しいだろうねw

ただ、音が気になる人や隣りに神経質な人が住んでる人は電温でいいと思う
632(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 10:10:17 ID:???
電温は20年以上故障無しとか良く聞くが
エコキュートは未知数、そこだけが気になる所。
633(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 13:40:07 ID:???
エコキュートは水質の悪い地域だと壊れやすいって聞いた
水との相性が良かったら長持ちするんだろうか
634(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 13:44:32 ID:???
>>625
高いんじゃあないのか?
新型日立 エコキュート 追焚機能付フルオートタイプ370L   298,000円
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tokoton/bhp-f37eu-b.html

ナショナル IHクッキングヒーター KZ-KG22B   65,928円
ttp://www.shimokane.com/goods/1185239966389/

両方足しても  36.4万円だよ。

25万円近くが工事費
工事と言っても2人 (1人は重いものを持つ時の補助程度の仕事でバイト代、1日 8000程度で雇っている)
で1日仕事。
担当者1人が、24万円 丸儲けの構図。

635(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 14:27:16 ID:qNKZGgAU
>>634 おまえがその金額で工事してやれ!
業者入りの価格だ。
エコQ、IH用の専用配線に回路。
分電盤に予備がなけりゃ、盤まで変えるはめになるぞ。
下見、打ち合わせ、試運転費用、電力会社への申請等等。経費もバカにならない。
設置場所も2階だったりすれば、2人じゃ到底搬入出来ない。

車を買って、車両本体価格だけで、すぐ乗れると思ってるのと同じレベルだ。



636(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 14:40:43 ID:???
↑業者乙
637(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 15:19:31 ID:???
>>636
冠に(悪徳)が付くよ
638(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 15:44:40 ID:Uh94ypjN
>>634
ネットで一生懸命最安値の商品探してきて
ほら!
とか言われても・・・なぁ

少なくとも電気工事・水道工事の知識と経験が要るし
ガス止めなきゃ駄目だし
架台作らなきゃ駄目だし

俺も業者だけど、工事費で15万円前後は掛かるよ
多能工が全国的にそれほど普及してるわけじゃないからね

>>637
ID:qNKZGgAUは割とまともな事言ってると思うよ
うちも悪徳じゃないし
エコキュートとIHで工事費入れて70万前後かそれ以下なら
十分安いとおもうぞ

639(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 16:10:16 ID:???
>>634
IHしょぼすぎだろw
そんなの誰が付けるんだよ。
640(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 16:12:41 ID:???
>>638
お前も業者かよwww
このスレでエコキュートを勧めているレスの 8割は業者なのかよw
だから、このスレの電気代が安くなったとか言うのってのは、全く信用が出来ないんだよw
641(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 17:40:10 ID:???
>>634 なんじゃこのIHは??笑かすじゃん!
642(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 17:45:35 ID:???
>>637 635は言葉使いは悪いが内容はまとも
643(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 17:52:42 ID:Wenng86a
>>634 せめてビルトイン型のIHにして。
644(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 18:05:00 ID:???
>>640
そうだろうな…
実際、そんなに光熱費安くならなかったぞ
深夜に洗濯機や食洗が動き出すのは想像以上に不気味だしな
645(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 06:45:58 ID:???
>>629
>>619だが、お湯を沸かす部分の電気代ではなく、トータルの電気代の話だったんだが。
ちなみに電気温水器の時は、ガス代が別で。
現在はオール電化でガス代なし、でも電気温水器当時より1/2〜1/3になっているという。
電気温水器当時、2万超+ガス代。やや高気密高断熱新築オール電化の現在8千円程度。
ただ古い借家だったので隙間も凄くて、冷房効率がめちゃくちゃ悪かったということもある
かと思うが…今回の電気代を見て、本当にこの金額?と思ったのは事実。
間に割と新築のマンション住まいの時期も入っているが、それでもその時期の電気代よりも
安かった。その時もガス代は別に4千円はあったし。

というわけで、我が家は満足している。家の性能もあるかもしれないが、深夜に洗濯機を
回さずに、の電気代だし。
646(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 09:09:51 ID:???
>>645
深夜電力料金でもない電気温水器だったら、電気温水器だけで月1万ぐらいかかっていたんじゃあないのか?
647(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 09:49:34 ID:???
>>646
深夜枠で、それだったんだが…
マイコン割引の対象でもない機種だったので、割引率は低かったかもしれん。
でも電気温水器のみの電気代で5・6千円以上掛かっていた記憶。
648(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 12:05:49 ID:???
>>645
それだと、電気温水器とエコQの比較じゃないじゃん。
前提なしに>>619みたいなことを書くと、業者といわれるぞw

電気温水器の効率は昔からCOP1で変わってない。
その借家が元々大家族で、タンク容量が大きかったというのはあるかもしれない。

電気温水器とエコQの電気代の差は、>>629に書いた程度。
(過去スレに貼られたが、もっと差がないというデータも大学の先生が出してる)

それだけの電気代の差が出たのは、家の断熱性能もあるだろうが、
これは冷暖房を使わない春や秋の電気代を比較すれば分かる。
たぶん、時間帯別料金が生活スタイルにあっていたんだろう。

オール電化の時間帯別料金で下がる分をエコQの手柄にして、エコQを売りつける
業者が多いんだよな。利幅が大きいからw
保証期間が短いから、別に何万か払って8年ぐらいの保証つけてるだろ。
8年じゃな。10年超ぐらいで壊れやすくなる。
エコQが得だとすすめるなら、15年ぐらいの保証つければいいんだがw
電気温水器は、20年ぐらい普通に動いているなんて珍しくもなく、多くの実績がある。
649(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 12:33:19 ID:???
電気温水器も、いまや、フルオート追い炊き機能付があるから、
性能面ではエコキュートと全く差はない。
あとはランニングコストを取るか、初期コストを取るかだけの差。
650(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 12:45:39 ID:???
あと、寿命と騒音な。
家をローンで建てるやつは、初期コストの計算では金利も。

651(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 13:03:36 ID:???
電気温水器 足し湯のみ 15万
電気温水器 フルオート  25万
エコキュート フルオート  35万

ぐらいか
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/airpro/c5c5b5a4b2.html


652(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 14:08:46 ID:???
>>648
確かに電気温水器の効率は変わってないのかもしれんね。
途中20年近くだと思われるそれが壊れて、新しいものに取り替えてもらったが、期待した電気代自体は
全く変わらず。容量は同じだと思うんだが、普通に風呂に入って、少し別のことでお湯を使うともう湯
切れを起こしたので、そんなに大きくない。

20万の差で、電気温水器の電気代5000円超(実績)がエコキュートで2000円(内訳はなかったので体感)
になるなら、また次を選ぶときも迷わずエコキュートを選ぶがな。
653(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 14:45:54 ID:???
>>652
小さなタンクで5000円っておかしいね。
知らんやつが多いが、深夜電力の単価は、昔より上がってるw
電力会社で違うが、だいたい昔のほうが安かった。

この前、ガス屋の不祥事が貼られていたが、電気屋もいいかげんなのがいて、
電気屋に得はないのでわざとじゃないだろうが、タイマーが狂ってるまんまにしてることがある。
タイマーが狂ってると、昼間料金で沸かすので、電気代がものすごく高くなる。

なんか、そういう理由じゃないかな。
654(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 17:27:28 ID:???
>>653
いや、だから内訳では深夜枠で、変更前も壊れて変更後もそれが5000円超だと…
夜11時過ぎたら即沸かしにかかってた気がする。

だからエコキュートが朝方に動くことに驚いた。
電気代も1万オーバーは覚悟していたし。
655(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 23:14:15 ID:CeqeoWU/
>>625 家族構成3人以上ならエコQ460Lがお勧め。
理由はエアコンと同じで能力が大きいとランニングコストがかなり違う。
656(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 00:25:00 ID:It5ubvJr
私は電気温水器(370gタイプ)を約8年使ってます。オール電化は家族にも安心で快適に暮らしております。
4人家族ですが、別にケチケチもせず湯を使ってますが、湯切れはしたことがありません。

というより、あの370gの約80度の熱湯と普通の冷水が混合されて出水される湯なのに
普通に使用して切らす人などいるのでしょうか?
切らす人は毎日、40度ぐらいの湯を約600〜700gは使うことになるので、水道代の方が気になると思いますが...。
もし、緊急にそのようなことがあったとしても沸きましが出来るので、
災害時の水確保と同様に安心はしています。

あと、賢いと思ったのは夜間のみ格安な電気代で湯を沸かしているのですが、
夜明けに沸かしているので、冬の夜でも少しでも冷めないようなやり方になって
いるので感心しました。

でも、あと12年後?はエコキュートにしようと思ってます。(8年前にはエコキューがなかった)
電温もエコキューも音はエアコンの室外機と同様、他の機器などに比べて、
騒音というほどの音ではないと思います。
657(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 00:34:55 ID:???
肥えキュート
658(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 10:23:45 ID:dYC/WhXd
エロキュートVSトコジョーズ
659(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 13:12:35 ID:???
>>654
 寒冷地でも、それはおかしいだろ。そもそも寒冷地でエコQは向かんし。
 と、思って前レスを見直したら、>>654
>ちなみに電気温水器の時は、ガス代が別で。
 を見逃してたw
これなら当たり前じゃん。オール電化じゃないんだから。

>夜11時過ぎたら即沸かしにかかってた気がする。
ということは、深夜電力の中でも単価が高い深夜電力B(東京電力だと9.17円)
しかも、基本料金(4kWで1200円)が別にかかる。これだと5000円ぐらいにはなるだろ。

つまり、電気温水器とエコQの比較になってないよ。
オール電化(季節別時間帯別料金)で下がったのを、エコQの手柄にしてるよくある話。
660(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 13:17:38 ID:???
>>656
電気温水器と標準設定のエコQは、同じタンク容量でも使える湯の量はエコQが少ないんだよw

それと、エコQメーカは図書館並の静かさとか宣伝してるが、図書館ってうるさいんだよ。
エコQが40db前後。

郊外の住宅地の夜は30db程度。ほとんど音が聞こえないシーンとした住宅地は20db程度。
だから、10年前の話じゃなくて、エコQの騒音や風に悩んでたり、逆に文句言われたリが出る。
「エコキュート 騒音」でぐぐってみなよ。今年の話もあるから。
661(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 15:19:15 ID:It5ubvJr
>>660
ぐぐってみたけど、なんだかな〜って感じ。
なかにはネタミみたいのもあるし、これだけオール電化されてきてるのに、逆に苦情が少ないように思えます。
苦情というなら、もっと多いのかと思いましたが...。

知り合いのエコキューを見に行ったことあるのですが、エアコンの室外機なみのあれをうるさいと思う人は
よっぽど偶然にも相手の寝室に隣接してるか、エコキューだけでなく何でもかんでもうるさく言う人だと思います。
我家は隣のおばさんの話し声の方が、うるさいと思うことがありますけど(笑)
662(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 15:38:19 ID:???
業者が必死だな。
663(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 15:41:46 ID:???
>>662 だな。
.>>661 は業者w
664(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 16:03:10 ID:It5ubvJr
>>663 私は電気やガスなどの業者ではありません。
(業者であれば、こんな平日の昼間にあなた方同様、ここにはいません。)

8年前にオール電化にして、今もこういう機械に興味がある農家です。
私の知っている事実と違うことを言われているので、現実的な意見を言っているだけであります。
665(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 16:19:46 ID:???
>>664
農家さんなら、音に関しては気にしなくてもいいんじゃないか。
すぐ隣に家なんてないだろ?

クレームが出るのは、隣との間がものすごく隣接している地域じゃないか?
都内の一戸建てとは名ばかりの3階建てなんか、隣との間、1mすらないところがあるから
そういうところでなら出るかもな、と思った。
666(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 16:31:08 ID:It5ubvJr
>>665
心外であります。きちんと両隣に家はあります。農家だから、周りに家がないとは思わないで下さい。
電気温水器を導入するときでも、近所付き合いは大事なので
きちんと機械的な性能等を調べて購入したのですから。

また、その状況でクレームが出るのであれば、エアコンの室外機の方が出るのではないでしょうか?
最近どの家やマンションもエアコンの室外機は2〜4台ぐらいある事が多いように思います。

667(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 16:37:10 ID:???
>>666
だから、うんと隣との間が空いてなくて(都内など1m以下なんてザラ)って訳じゃないだろ、
敷地に余裕があるだろ?ってこと。
そんなに頭に血を上らせるなよー、敵じゃないんだから。

そういう間が空いてないところだと、エアコンを使わないで窓を開けたりする時期に、エコQの
音が気になって仕方がなくなるんじゃないか、という話じゃねーの?
そういや使っているものの、まだエコQの音、確認したことないや…w
668(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 09:14:01 ID:???
>>661
そういう印象しかもてないなら、一言で言えばDQN。
DQNが増えたので、各地でトラブルが起こるんだけどな。

>>629に書いたように
>隣との距離がある程度とれたり、室外機を置く位置を配慮できるなら問題ないが、
>敷地が狭い場合、問題になることもある。
農村に住んでると想像できんかもしれんけど、都市部はおたくの車庫ぐらいの敷地に家建てて住んでんだよ。

>我家は隣のおばさんの話し声の方が、うるさいと思うことがありますけど(笑)
そのおばさんの話し声も、外で聞いてみると、それほど大声で怒鳴ってるわけでもなく、
さほど耳障りでもないだろ。その音が閉空間にはいってくると耳障りなんだわ。
しかし、おばさんは、毎日深夜に話し続けることもないだろ。だから文句言うほどでもなく我慢できる。

もう1つは、同じ音でも昼に聞く音と深夜に聞く音は違うんだよ。
昼間は、いろいろなノイズがあるから、同じ音でも小さく聞こえる。
40dbでいうのが、ちょうど昼間の住宅地の音だ。
つまり、昼間に外で聞いた音で、このくらい問題ない、というのは、被害者の立場に立ってないDQN。
まして、妬みとか、呆れる。
669(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 09:15:14 ID:???
(続き)
>また、その状況でクレームが出るのであれば、エアコンの室外機の方が出るのではないでしょうか?
本当に世間を知らんのだね。
エアコンの室外機の騒音は、苦情の多い生活騒音の1つだよ。
「エアコン 騒音」でぐぐってみな、といっても情報感度の鈍い人には無駄かなw

例えば、
>新宿区では換気扇やエアコンの室外機、自動車の音等といった日常生活の中から発生する音、「近隣騒音」についての苦情が多く寄せられています。
横浜市では、
>各ご家庭で気をつけていただきたい事項は次の通りです。
>ア 隣家の住宅設備の音(エアコンの室外機、厨房の換気扇等)で困っている。
>・ エアコンは深夜の使用を控えましょう。
首都圏でない地方でも
>苦情件数としては計上していないが、隣家の室外機等に関する騒音についての相談も多く寄せられた。
>一般家庭からはピアノやクーラーの室外機などの生活型の騒音が増加しています。

面倒くさいのでリンクは貼らんが、この文章をそのままぐぐれば地方公共団体のWebサイトが分かるよ。
エアコンの室外機と違って、エコQの室外機は毎晩深夜に動くんだよ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 09:20:03 ID:???
>>669
>エコQの室外機は毎晩深夜に動くんだよ。
そうそう、今の時期問題になるんだよな
真夏とか真冬は近隣も窓閉めるからあまり問題にならない
この時期(窓を開けて寝る時期)が問題なんだよな。
671(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 09:28:21 ID:t9JACv/y
>>668 >>669
つまらんことでグダグダと長文して。
お前の方がよっぽど、騒音やな。
だからそれがどうした?
お前の力でどうにか出来るのか?
お前もお前の知り合いもエアコンを使って近所に迷惑かけてんだよ。
672(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 11:53:51 ID:???
業者が開き直り。
必死だな。
673(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 12:00:34 ID:???
>エコQの室外機は毎晩深夜に動くんだよ
これが機械の寿命に影響するんだよな…
少なくとも普通の空調室外機の倍は稼動する…

果たしてどの位寿命があるか…
674(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 12:40:14 ID:???
>>673
えーと、空調室外機は、ある一定の時期は常にまわりっ放しだったりしないか?
エコQの室外機は、毎日一定時間(1〜2時間)しか働かない気がするが…
それがどんな影響に?

普通のエアコンだったら、引っ越しがなかったら20年とかでも動く気がするが。
675(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 13:19:03 ID:???
エアコンは使わない時期のが長いからなぁ?
寿命は確かに気になるけど。
676(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 13:34:03 ID:???
>>674
エアコンの寿命は、どんどん省エネのエアコンが発売されて
買い直したほうが電気代安いって事で買い換えているだけ。
壊れるまでだったら、20年、30年は持ちそう。

エコキュートも、どんどん新型が出て、機能的に見劣りし始めたときが買い替えのタイミング。
寿命で見たら、30年はいけるかと。
677(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 14:14:15 ID:???
30年って、大きく出たな。
メーカが10年〜15年といってるのに。
678(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 14:19:48 ID:t9JACv/y
>>677
いや、あり得る。借家とかについているエアコンは平気で20年前のが付いている。
家主はなかなか、買い換えない。やっぱ、機械も食品も日本製だな。
679(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 14:22:44 ID:???
実家には25年超のエアコンが現役で動いてる。
頻繁には使わないから、逆に買い替えももったいなく思うらしい。
680(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 16:47:58 ID:???
エコキューの故障って意外に多いんだな。正直、驚いたぞ。

エコキュート 故障 の検索結果 約 101,000 件中

1-20の個人サイトのだけざっと読んでみたが。
681(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 16:54:24 ID:???
読むの面倒くさいのでw、メーカー別に故障件数とか上がってるサイトないか?
682(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 17:43:35 ID:t9JACv/y
>>680 お前みたいな奴が検索に引っかかるんだよ。
「ガス給湯器 故障」で検索してみな。26万件でるぞ。
683(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 17:55:25 ID:???
馬鹿なの?
母数が違うだろ。
しかも、エコキューは普及し始めてまだ年数が経ってない。
684(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 18:12:12 ID:???
>>680
俺もぐぐってみた。
一番上に為になる事が書いてあった。ありがとう。

>タンクに残っている湯を使って1日2日は繋ぐことができるのは、貯湯方
>式の強みです。もしもガス給湯器が壊れて2日間直らなかったら、全く風
>呂に入れなかったでしょう。エコキュートの利点を再認識しました。
685(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 18:27:43 ID:t9JACv/y
>>683 
馬鹿なの?
「ガス給湯器」よりも「エコキュート」の方が圧倒的に引っかかる。
だから関係ない「故障」を入れても引っかかるだけ。
関心度の違いだな。
火事や爆発や中毒の原因なる可能性のものは少しでも避けたい表れだな。
だからもう時代遅れで、危険性が圧倒的に高いガス給湯器より引っかかるんだよ。
686(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 18:47:16 ID:???
電気温水器に“騙された”ご家庭では
エコキュートも信じられないよ。

電力さんの言うことは信用できん、ってね。

また何年かしたら、
「新しい良いものが出た」って
営業してくるんでないかい?

みたいな。
687(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 18:50:01 ID:???
>>686
じゃ何使えばいんだ?
688(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 18:55:43 ID:xRyzz/Pv
>>686 ガスでも灯油でも好きな方使いな
689(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 23:32:45 ID:???
>>688

そして高いガス代をガス屋に献上しろと?
690(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 23:55:06 ID:???
最近のエコキュートの実売価格の値下げは激しいな。
もうガスと大差ないぐらいまで下がっているなw
691(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 07:02:54 ID:???
太陽光でガスが作れたら最強な気がしてきた
692(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 08:33:02 ID:???
>>689 その通り
>>690 その通り 
初期費用もガスの配管工事をさっ引けばあまり変わらんだろう。
693(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 08:59:21 ID:???
東京電力、電化上手の深夜料金(夏)が13.2円になってるな。
数年前は7円ぐらいだったのに、だんだん上がって倍近い。
7円の頃、シミュレーションして導入した人は、詐欺にあったようなもんだ。
694(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 09:05:00 ID:???
>>693
ソースは?
695(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 09:06:23 ID:???
すまん。ミスった。
全館空調の電気代は低圧だった。
696(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 09:07:25 ID:???
でも、低圧が9円ぐらいだったのが13.2年になってる。やっぱり詐欺みたいな。
697(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 11:01:53 ID:???
東京電力 2003年  2008年
夜間     5.95円  9.17円  54%増
朝晩    21.55円  23.3円   8%増
夏昼    30.40円  33.37円 10%増
698(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 11:39:17 ID:???
従量電灯しかマスコミに出ないからな。
従量電灯は、1家族月100円上がるだけでもニュースになるのに。
699(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 11:54:24 ID:???
ちょっと前は(二年ぐらい前まで)灯油のほうが安かったんだよなぁ・・
今は原油高で電気のが安くなったけどね
700(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 12:09:38 ID:???
灯油は安かったよな。
701チラシの裏だぁ:2008/09/19(金) 15:08:23 ID:???
親父の所にオール電化のセールスがやってきた。
親父は乗り気なんだけど、昼間も人がいる冷房大好きな老人家庭で果たして安くなるのだろうか?
ライフスタイルも聞かずに電気料金これだけ安くなるなんて言ってくるセールスマンなんかに任せていいのか?
慎重にやったほうがいいと言ったら喧嘩になってしまったorz

給湯がLPガスだったら確実に元取れるのだろうけど、灯油だからなあ・・・
高くなったとはいえ使用量は3ヶ月1万円程度。落差は電気温水器で月500円、エコキュートで2000円程度になりそうだ。
従量電力のまま、ガスコンロだけIHに替えた方がいいんじゃないかなあ・・・

お年寄り2人暮らし家庭でオール電化した人、電気代どんなもんですか?
702(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:18:36 ID:???
>>701
今の電気代とガス代、灯油代でトータルひと月いくらなんだ?
それがわからないと比較も難しい気がしないではないが。
703(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:21:31 ID:???
>>702
そう、それを今から聞きに行くのです(^^)
セールスの人は何も聞かなかったそうなので・・・
すんません、まだ情報が揃っていないのでチラ裏です・・・

704(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:21:48 ID:???
>>701
お年寄りの場合は、ランニングコストよりも安全や生活の楽さを優先してあげろ。
年をとって灯油を買いに行くのも辛いぞ。w
705(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:27:16 ID:???
>>704
灯油は普通持ってきてくれる
しかも入れてってくれるよ
706(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 15:30:28 ID:???
>>704
灯油は配達なのであまり苦労していない模様です。だから高いのかもしれんが。
暖房には灯油ガスは使っていません。温暖なので電気で足りています。
オール電化しなくてもIHクッキングヒータは入れた方がいいと考えています。
問題はIHだけ入れてLPGレスだけするのか、給湯までいってオール電化にするのか・・・ですが。

あ、そういえば灯油ボイラー結構老朽化しているなあ・・・・
うーむ、それも計算に入れるとオール電化に傾くかも。



707(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 16:37:22 ID:???
>>704
オール電化がいいか悪いかとは別問題で
訪販で買うとボッタクリなのはガチ。
708(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 16:55:54 ID:???
だな。
見積りだけもらって、別のところで見積りも取る。
「これだけの差があるので、話にならない」
で、訪問販売は切る。
709(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 17:38:31 ID:???
>>701
電力会社でいろいろなので、電力会社と8月の電力使用量(Kw)、
寝る時間と起きる時間が分かれば、シミュレーションしやすい。

暖房もエアコンでやるのかな?
710(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 17:45:08 ID:???
>>709
まあがんばってみます。
自分自身はオール電化で、いろいろ試算したし。
暖房はエアコンと赤外線半々ですね。就寝時はあまり使ってないようです。

711(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 21:20:06 ID:???
>>707>>708はスルーですか?
712(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 21:28:30 ID:???
バカはスルーで
713(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/19(金) 23:14:47 ID:???
IHは料理がクソ不便だから何があってもやめとけ
あれだけはどう考えてもガスだろ
714(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 04:31:05 ID:???
713がIHを使いこなせていない件について
715(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 07:48:40 ID:???
昔のIHで鍋を振っている間に切れるんじゃ?
今のは鍋が離れても、また置くと復帰するけど。
716(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 08:41:17 ID:b2MhlkNE
>>713
今の料理番組や料理教室は、ほとんどIHなんだが。
それもガスの時以上に、上手に作る人が増えている。
717(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 08:57:15 ID:???
IHが使えないって事はナウなヤングじゃないってことだな。
718(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 09:03:18 ID:???
>>717
便利だ、掃除が楽、早くお湯が沸くとかって喜んで使ってるのは
むしろ年寄りな気がするw
719(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 09:15:46 ID:???
底の丸い中華鍋が使えないからイヤアル
720(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 09:30:46 ID:???
>>713-714
制限があるのは確かだよな。
それより掃除が楽というメリットがはるかに上回るから人気あるわけで。
IHでできない・難しい料理はしなくても構わない→IH
IHでできない・難しい料理を諦められない/しなくてはならない→ガス

721(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 09:33:50 ID:???
>>716
防火上の問題で火を使えないから。
722(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 10:24:49 ID:???
>>719中国人はだまってろ
723(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 10:46:01 ID:???
IHが使えないのは、ボケ老人の域だw
724(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 10:49:09 ID:???
>>723
ボケ老人に火使わせるより1億倍マシだけどなw
725(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 11:17:57 ID:???
↓オマイラ、良かったなw
【電力】東京電力:値上げ幅圧縮へ・09年1月、半分程度〜他社も追随…原油価格の下落も背景に [08/09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221863450/
726(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 22:15:50 ID:???
ボケ老人はIHを使えばいいけど、前途ある若者はガスの方が良いって事ですね
727(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 07:28:46 ID:UXCCWcT1
その若者もすぐ老人になるんだけど。
でも火事を起こすのは若者が多い。
若いからと言ってウッカリって奴が多い。
728(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 15:55:30 ID:???
火災で亡くなる人の58%は65歳以上だってよ。しかもガスコンロなどが原因。

http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h19/h19/html/j1112900.html
729(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 18:59:16 ID:+fNCHGyw
>>716
嘘つくな。電力会社とihメーカー提供以外の料理番組はまだまだガスコンロが多いだろ。
730(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 21:04:34 ID:???
>>729
だがかなりの勢いで増えているのも確か。
あと、海外の料理番組は結構前からIHやシーズヒーター使っているのが多いな。
おそらく既にガスコンロを入れているスタジオがあってそれを利用できる番組はそれで、
新参でこれからセットを作るところは>>721の理由でIHにした・・・のかもしれないね。
まだIHが過半数というわけじゃないから、視聴者の事を考えて番組作るならまだガスになるはずだからね。
731(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 21:09:01 ID:???
多いだろ とか、なるはず という言い方はちょっと・・・

電力会社もガス会社もテレビ局には超有力スポンサー
資本にも関わっている
なのでその力関係によって変わる
あと地方の情報バラエティー番組なんかライバル同士で分かれてる
732(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 00:44:38 ID:QRxAU3fG
料理関係以外のキッチンメーカーや台所用品のCMでもIHが多いよな。
これから、ガスコンロは廃れていくだろうな。
733(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 02:14:15 ID:???
となり町で燃料電池のモニター設置が始まった。
松下が来年から量産開始で100万程度って発表してるし
5年後にはずいぶんと様変わりしてそう。
734(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 02:36:57 ID:???
ガスで電気作るメリットってなに?

ガス代かかるだろ。
735(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 05:49:57 ID:???
>>734
> ガスで電気作るメリットってなに?

ガス屋が儲かる
736(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 09:20:17 ID:???
>>713
三ツ星レストランでもIH使っていますが。
>>720
IHでできない・難しい料理って例えば何?
737(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 09:31:27 ID:???
>>736
よく言われるチャーハンとか鍋振り料理の系列じゃね?可能と謳ったのもあるけどガラストップじゃ豪快に振りにくいし。
それと鍋縁加熱を利用する系列の料理とか、土鍋料理(IH対応では同じじゃないという拘り持つ場合)とか
どれもなれるし家庭料理ならそこまでせんでもいい、それより掃除が楽な方がいい、というわけでIHが選ばれていくのだろうけど。
三つ星レストランとかはフランス料理などがIHで問題ない料理ばっかりだからなんでしょうね。
電熱線ヒーターの時代から海外では電気調理器結構使われていたし。それほど強火も要らなかったんでしょう。
738(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 09:36:12 ID:???
>>737
>よく言われるチャーハンとか鍋振り料理の系列じゃね?可能と謳ったのもあるけどガラストップじゃ豪快に振りにくいし。
同じ方法で作ろうとするから出来ないんだよ。別に鍋を振らなくても上手に作れる。
やり方を変えればいいだけの話。
>電熱線ヒーターの時代から海外では電気調理器結構使われていたし。それほど強火も要らなかったんでしょう。
火力はIHの方が上だよ。古い固定観念は捨てた方が良い。
739(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 09:49:35 ID:???
>>738
いや、IHでない時代(日本では火力弱すぎと見向きもされなかった時代)から
欧米では普通に使われていたみたい、って話です。今のIHが火力弱いとは言ってない。
うちもIHなのでそれはわかります。

>別に鍋を振らなくても上手に作れる。
それもわかるが、やり方を変えたくない人も、変えたらだめなんじゃないかと思う(真偽はしらん)人もいるわけで。
俺は料理の腕もともとへぼいので、上手な人でも味を変えずにIHで作れるかどうかはしらん。
ガス屋PR以外でIHだとダメという話はほとんど聞かないところを見ると、大丈夫なんでしょうけど。
740(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 13:07:10 ID:???
ガスでもIHでも、業務用は家庭用と比べ物にならないほど火力が強い。

中華料理もIHが使われるようになっているが、中華鍋用のIHがあるんだよ。
平面でなく鍋の形にあわせた半球型になっていて、鍋の側面も等しく加熱される。
電磁ユニットが10kWとか、家庭用の倍以上。

741(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 13:11:50 ID:???
>>740
でもそれじゃあ鍋振れないからイヤアル
742(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 13:27:13 ID:???
いや、だから、IHでチャーハンができるといっても、プロは中華鍋専用の火力の強いIHを使っているわけで、
家庭用のIHでは限界があるよってこと。

ガスでも料理の好きな奥さんは業務用のガスコンロ入れたりしているが、
ガスコンロは鍋の形を問わず汎用性があるが、IHはそういうわけにもいかん。
743(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:25:45 ID:???
>>742
>ガスでも料理の好きな奥さんは業務用のガスコンロ入れたりしているが
なら家庭用のガスでもいっしょだろ。
っていうか、おまいラドンだけチャーハン好きなのよw
そういえばチャーハンを家で食いたいと思った事なんてないなぁ。
744(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:39:31 ID:???
ラドンってチャーハン好きだったのか
745(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:41:53 ID:???
>>743
俺は、オール電化、IH派。だから、チャーハンなどは、どうでもいいし、
家庭用ガスも業務用に比べれば火力は弱いので、プロのようにはいかん。

家庭用ガスコンロと家庭用IHで作られたチャーハンを目隠しで、どっちがガスでどっちがIHか
判別できる自信はない。

それでも、家庭用ガスコンロでも、鍋の側面まで暖まるのは家庭用IH[にはない特徴なわけで、
それはそれとして認めるべきなんじゃないってこと。

逆に、電磁波ウンヌン言い出したら、プロは10kWのIHを主婦より長時間使っても
死んでないんだから、家庭用では問題ないって反論するけどね。
746(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:45:20 ID:???
>>745
>家庭用ガスコンロでも、鍋の側面まで暖まるのは家庭用IH[にはない
熱伝導って知ってる?
747(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:48:37 ID:???
ガスのデメリットは室温が上がること。
冬はいいかもしれないが夏は具合が悪い。
あと、いくら換気扇をまわしていても、どうしても室内の空気は汚れる。
748(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:49:27 ID:???
>>746
どうして業務用の中華鍋用IHが、鍋の局面にあわせた形になっているか
少ない脳みそで考えてみなよ。
749(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 14:55:17 ID:???
IHの最大の利点は色んなところが 汚れ難い だろう、これが最大のメリット

コンロ周りの掃除は俺の役目だが以前住んでた賃貸はガスコンロ+シロッコファンだった
盆前と年末に大掃除するがコンロと換気扇ばらしてお湯に浸ける、中性洗剤とクレンザーを駆使して
「ふう綺麗になった」と一息つけるまで6時間くらいかかってた。

新築した家はIH+SUS内貼フード+角型換気扇+市販のフィルター
IH天板掃除が一ヶ月毎:10分(クリームクレンザーでピカピカ)
フィルター交換が三ヶ月毎:3分
換気扇を外しての解体掃除が六ヶ月毎:20分
フード内掃除が12ヶ月毎:30分

光熱費とか以前に俺のとって最大のメリット
750(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 15:13:57 ID:???
>>747
>どうしても室内の空気は汚れる。

全然違うんだよなあれ、タバコ吸わない家でもうっすら煤けた感じで汚れる
壁天井の汚れ&コンロ周りの汚れにかんしてはIHの圧勝だよな。
751(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 15:30:05 ID:???
>>748
>どうして業務用の中華鍋用IHが、鍋の局面にあわせた形になっているか
道具の形に合わせただけだろ、馬鹿?
752(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 15:33:15 ID:???
>>751
家庭用IHで中華鍋使ってみろ馬鹿
753(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 15:41:46 ID:???
>>752
意味不明。
754(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 15:44:40 ID:???
>>753
側面までは暖まらないから
755(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 15:52:03 ID:???
>>754
鍋に沿って炎があがるからね、でもあれが空気を汚す一番の要因

つーか普通の料理だったら腕だよ、タスキかけた和服着た料理する
オッサンが以前TVでやってたぞ、チャーハンとか色々中華料理作って
「これ以上を望むのなら業務用の火力がいるけど家庭用のガスコンロじゃ
かわらない、腕で全て解決できる」って。
756(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 16:10:05 ID:???
>>754
馬鹿?
熱伝導を知らないの?
確かに接地面が少なければ熱伝導も効率悪いけどな。
あと、そこが平らだと鍋ふりしにくいからああいう形になっている。
757(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 16:20:26 ID:???
758(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 16:47:18 ID:???
>>756
接地面が少なければ熱伝導も効率悪いから側面までは暖まらないと言ってるのに
馬鹿?
759(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 16:48:49 ID:???
>>756
熱伝導で、鍋底と側面が同じ温度になるとでも思ってるのか?

>>757
それ、IH用の深いフライパンと同じだろ。

自分ちにIHがあるなら、肉でも豆腐でもなんでもいいけど、
1つは鍋底に、1つは側面に貼り付けて、加熱実験すれば、馬鹿でも分かるよw
760(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 17:17:21 ID:???
↑何故わざわざ側面で焼く?バカすぎwww
761(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 17:20:54 ID:???
↑鍋底だけで焼いてると思ってるのか?バカすぎwww
762(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 17:21:26 ID:???
>>760
それが中華鍋の利点なんだよ。
763(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 17:58:26 ID:???
つーか、何でチャーハンは中華鍋振るか誰も知らないのか?

あれは鍋振って鍋外にチャーハンを出し直火に当てて鍋に戻すんだよ。
だからIHでは意味が無い、家庭用のガスコンロでも火力が弱いから意味が無い。

そんなに本格的にやりたければ、業務用大型五徳+プロパンでも使ってろ。
IHはバナーで直接炙ればいい。

俺?3kのIHだけど外に食べにいくよ。
764(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:13:34 ID:???
>>763
それもあるかもしれんが、メインは鍋全体に蓄熱して、チャーハンをあちこち動かしてうまく熱を伝えるってのが大きいんじゃなかったか?
だから鍋全体に炎が回る程度のコンロは必要。
面積大きい鉄板で焼いている状態。1カ所で焼いている間に他所の鉄板を加熱って感じで。
765(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:27:49 ID:???
>>763
嘘つくな。
766(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:28:40 ID:NF53Vozr
おまえら二人で馬鹿馬鹿馬鹿いってんなよ

 い い か げ ん に し ろ 馬 鹿
767(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:30:03 ID:???
ボケ老人はIHを使えばいいけど、前途ある若者はガスの方が良いって事ですね
768(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:34:14 ID:???
>>763
美味しんぼの安受け合いするなよ。w
あれは作者も後で、間違っていたと告白しているんだからw
769(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:42:58 ID:???
けっきょくどっちがいいんだよ馬鹿
770(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:45:11 ID:???
徳島県ってすげぇな。
新築住宅の9割以上がオール電化。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20080611000090
もはや金持ちウンヌンではなく、誰でもがオール電化の時代だな。
四国では、ガス屋がなぜか太陽光発電パネル売ってるし、オール電化リフォームやってるしw
771(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 18:49:36 ID:???
ガスは安全性(爆発・火事)と健康性(ガス中毒)が確立された商品を出してから文句を垂れろ!
って、言われるよ。
772(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 19:19:56 ID:???
>>769
新築:プロパンなら迷うことなく電化(工事費無料・機器無料リースは罠)
都市ガスでも工事費でIH差額がでるので考慮余地あり
EQじゃなければ給湯器価格は互角、温水器は屋内に置くと半畳損、
狭小敷地・住宅では単純に不利、高齢者宅は安全面でお勧め、お好きにどーぞ。

改築:する必要なしだったが灯油給湯の場合計算する価値はある。
773(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 12:38:38 ID:???
でもな
食べ物って見た目とかイメージも大事じゃん
外でBBQとかすると上手いでしょ?
イメージ的に火=ガスのが電気より美味しいのではないのか?
と思うのは人間の本能だと思う。

774(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 12:52:29 ID:???
外でバーベキューって言ったら炭だろ。
外のバーベキューでガスって不味そうwww
775(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 13:22:13 ID:???
ガスってより火って意味だってわかるだろう
そんな無理やり反論しなくてもw
776(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 13:46:52 ID:???
>>775
無理がある。
作るやつだけでなく、食うやつまで調理中の火を見るのは、BBQが代表。

普通の食事は、作ってる最中なんて見ないから、火のあるなしは関係ない。

とすれば、ガスでなく、炭。

777(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 14:00:42 ID:???
>>776
そこまで無理やり反論しなくても・・・
自分でしっかりと
>外のバーベキューでガスって不味そうwww
ってイメージで答えてるじゃんw

それにそんな無理ないと思うよ?
見てなくても聞いただけでもイメージできるしね。

まぁ君が個人的に火で調理するより電気のほうが美味しいイメージがある
と思うならそれは仕方ないけどね。
普通はそんな人の方が少ないと思うけどなぁ。
778(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 14:42:07 ID:???
確かにガス=火の方が美味しそうなイメージがある
そんな我が家はガスコンロです
でも新築する我が家はオール電化のIH
半年後にはそんなイメージも無くなっていそう…
でも調理の事よりも掃除の事で考える人の方が多そうだよ
779(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 15:07:41 ID:???
ガスは燃えると同等の水蒸気を発生する
つまり、材料がベチャベチャになると言うイメージがある。
ガス=不味い
と言うイメージからは逃れられない
780(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 15:49:34 ID:???
さすがにガスでベチャベチャになるイメージはないなぁ
レンジで暖めたらべチャットしたりするから
電気のほうがベチャベチャになるイメージはむしろあるかな

でも新築するならIH入れるね。
781(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 16:29:27 ID:???
>>778-780
うちも電化だけど設計の先生の提案で広めのテラス作った
雨に濡れないところが約8畳ある、冬は流石に無理だけど
花見シーズンから11月いっぱいまでは外で七輪かバーベキューセットで
焼肉・焼き魚・バーベキューしてる、室内に匂いも煙も来ないし
油も水で流せばいいし、満足してるよ。
782(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 16:56:12 ID:???
どんな田舎だよ。
住宅街だったら、DQN決定。
783781:2008/09/23(火) 17:09:24 ID:???
>>782
ゴメン、田舎なんだw
東は空地ありまくりの市有地(夜間不在)南は庭+自分ちの畑(向かいの家まで80mくらいある)
西は自分ちの田んぼ、北は道路挟んで畑

古い土地だから近所でも敷地は最低100坪、普通で200坪くらい
うちは農地があるんで2反くらいある。

狭い土地って感覚がわからないんだ、スマンスマン。
784(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 17:27:27 ID:???
>>783
その代わり、毎夜家の周りを熊が徘徊するんだろw
羨ましくもないw
785(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 17:27:59 ID:???
35坪の我が家に喧嘩売ってんのか?w
これでもこの辺ではデカイ方なんだぜ?
BBQはさすがに無理だけどな(DQNになる)
786(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 17:43:50 ID:???
都会じゃ家でBBQしたらDQNなの?
敷地が狭いから臭いや煙で隣近所に迷惑かけるからってこと?
787781:2008/09/23(火) 17:56:23 ID:???
>>784
いいや、そこまでの田舎じゃないスーパーは自転車5分圏内に3軒
人口10万の市役所まで自転車15分、最寄駅までは徒歩15分
隣接政令指定都市まで4駅、車だと20分かな。

斜向かいの家(400坪くらいの敷地)の庭で10人位が
バーベキューしてても窓閉めてたら気配すら感じない。

>>785-786
スマン、感覚が全然違うんだな農地じゃ最低限の野焼き(権利あり)は今でもやるし、
どの家でもこれからの季節は外で七輪だして秋刀魚焼くからな。
788(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 17:58:46 ID:???
おまえらIH対ガスの次は田舎VS都会かよw
789(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 18:15:23 ID:???

次は嫁自慢です
790(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 18:23:49 ID:QKs3rj7h
三十させごろ 四十しごろ 五十ござかきと申しましてな
791(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 18:42:25 ID:???
田舎の話なんかどうでもいいよ
もっと都市ガスVSオール電化の話を聞かせてくれ
792(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 18:48:05 ID:???
>>787
そんな田舎じゃあ、就職先が大変だろw
793(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 18:51:55 ID:???
いつまでやってんだよ馬鹿
794(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 18:53:25 ID:???
なんか議論が発散しているな。
ドイツで今売れているコンロのほぼ全てはIH。
しかし長時間過ごす寝室からは全ての電力線を排除する傾向にある。
発端が電磁波の害ならば厳密な意味でのオール電化であるかどうかは
あまり関係が無いだろ。
795(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 19:19:27 ID:???
>>793
お前の家って田舎なの?
796(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 19:20:52 ID:???
オール電化はガスと電気併用の家庭よりもCO2を出しまくっているわけだけど
いったいどこがエコ?

オール電化は本当にエコか?リビングサイエンスアーカイブス
ttp://www.csij.org/archives/2010/01/post_41.html

オール電化はエコじゃない!?東京電力「企業優遇」の商魂
ttp://www.cyzo.com/2008/05/post_543.html
ttp://www.cyzo.com/2008/05/post_560.html
797(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 19:32:24 ID:???
IHは、一番電気を使う時間帯に電力需要を押し上げる。
オール電化は結局、電気をどうやって作るか、となって原発必要論の
ネタにされるが落ち。
暖房ならペレットストーブがエコで安くて強力だぞ。
おまけにインテリアとしてもゆらぐ炎が最高。
ガスやペレットとか、既存のインフラの多様性が大事。
オール電化なんて、原発作りたい電力会社の謀略。
798(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 19:38:19 ID:???
>>796
2010年の記事なんか信用すんなよ。
799(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 20:17:48 ID:???
山の上なんで石油運ぶのが大変&プロパンが高いので
オール電化+ソーラーにしようかと
家族4人 3KWのせて月の支払いはいかがなもんでしょ
同じような方いますか???
800(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 20:21:14 ID:???
やりたいならやった方がいい。
ただ、コスト計算せずに、自己満足、趣味、みたいな感覚でやった方が後から不満にならないかと。
お金のことを厳密に計算すると、元が取れるとは言えないかもしれない、ってところっぽいからな。
日当りやその地域の気象条件にもかなり左右されるだろうから。
ソーラーと言えば、太陽熱利用のお湯系の方も今更ながら気になった。
施工前に気がついていたら、基礎にパイプだけでも通しておくんだった…orz
801(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 20:39:21 ID:???
プロパンならオール電化がいいだろうけど、ソーラー付けたら終る。
ソーラーは元が取れん。
802(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 22:37:21 ID:???
オール電化で光熱費が安くなる理由として
本当に安くなった人以外にも
新築住宅により
住宅自体の性能が上がってるってことも関係あるのでは?
それから「オール電化にして電気代安くなった」って言ってる人の家には
大抵石油ストーブ置いてあるw
803(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 22:40:05 ID:???
>>802
うちは、家はそのままで、石油ストーブからエアコンに変えたら
トータルでの光熱費は下がった。w
804(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 22:54:14 ID:???
灯油は高いお
805(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 22:55:56 ID:PmmDfoDj
>>802
アホやな。新築住宅に住む前に、石油ストーブを使ってたから。
で、めっちゃ寒い日は、併用して使うとお得なのよ。
806(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 23:34:15 ID:???
↑新築でエアコン暖房を使った事の無いヤツの発言だな。www
今は一度止めると、再度家を暖めるのに余計に電気がかかるので
エアコン暖房は24時間付けっぱなしがいまや常識。
だからめちゃくちゃ寒い日でも、前の日からの暖房の保温が効いているので
エアコン暖房はそのまま使える。

石油ストーブは電気が止まった時のいざと言う保険のために残してあるだけ。
電気が使える間は実際は使わない。
807(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 00:03:35 ID:???
おれも石油ファンヒーター1台残して処分します。
高効率エネルギー住宅調査にも影響するしね。
808(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 09:04:42 ID:???
>>802
住宅性能も確かにあるね。それと、新築時に家電(特にエアコンと冷蔵庫)を買い直すのも大きい。
10年前に比べると、消費電力が半分だ。
マンションの頃に、エアコンつけっぱなしなんて考えられんかったな。

はっきり言えば、古い家に住んでる老人世帯の場合、オール電化に金かけるより、エアコンや冷蔵庫、
ブラウン管テレビを液晶に買い直したほうが、電気代が下がると思う。
おいらの親もそうだが、10時には寝てるからな。オール電化にしても、深夜電力使うのは冷蔵庫ぐらいw
昼間は家でエアコンやテレビを使うわけだから。
ガスコンロは危険だから、コンロだけIHにすりゃいいんだよ。そうすりゃオール電化の昼間料金よりより安くIHを使える。

>>807
石油ファンヒーターを1台は残していたんだが、問題は灯油。古くなった灯油は危ないので使えんし。
1年目は灯油の処分方法で困った。
今は、停電になっても、1日か2日ぐらいで復旧するから、残してた石油ファンヒーターも処分したよ。

その代わり、使い捨てカイロが30個を切らないように常備している。
これなら、大災害でどこかに避難した場合も役立つので。
809(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 10:21:30 ID:???
今、爺さん婆さんの間に、犬を飼うのが流行っているらしい。
何でも、犬にかけるお金が、若い世帯が子供にかけるお金よりも上回っているとか・・・

若い夫婦が高額の税金を払って、残ったわずかのお金で子供を育てている。
爺さん婆さんは、高額の年金を貰って、湯水のように犬にお金をかけまくっている。

何か、日本の歪んだ状態を見ているようだ。
810(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 10:51:16 ID:???
国民年金がほとんどで、月8万足らずを高額と言えるのかよw
811(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 10:55:48 ID:???
誤爆にマジレスwww
812(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 08:59:52 ID:???
オール電化は最高ですよ。
安いし、ガス使うって本当に損してると実感した。
813(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 11:44:36 ID:???
LPガス屋の請求書と一緒にオール電化ネガティブキャンペーンのチラシが入っていた。
近々新築だけどランニングコストだけ考えたらどう考えても電化有利。
プロパン入れてほしけりゃもっと安くしなくちゃ、ガス屋さん。

しっかしオール電化のセールス電話もウザイ。
「市営住宅だから…」と言ったら言い終える前にガチャン。
感じ悪いったらありゃしない。
814(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 12:56:13 ID:???
>>808
天ぷら油が使えるファンヒーターでもあればいいのにな
815(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 13:07:30 ID:???
昨日、初めての晴天日。
ナビット見て、発電>消費の結果にwww
ただ、まだ入居してないけど。
816(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 00:16:42 ID:???
給湯はエコキュート
コンロ・オーブンはガス
がいいよ
寒冷地を除き高気密住宅で灯油は問題外
817(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 12:39:32 ID:???
>>816
FF知らんのだろうw

818(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 12:56:33 ID:???
>>816
老人世帯は逆。

ガスコンロは危ないのでIH。
給湯は、灯油かガス。

老人世帯は、普段は使用する湯量が少ないが、盆や正月などは
子世帯が帰省して、一時的に使用量が上がる。
そんなときに湯切れではたまらんだろ。
かといって、年に数日のために大きなタンクを設置するのは無駄。
819(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 14:34:38 ID:???
>>817
前輪駆動か
820(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 14:40:31 ID:???
>>819
Forced draft balanced flue
821(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 16:17:27 ID:???
寒冷地はヒートポンプの効率が悪いので、
昔から灯油のFF式ストーブかFF式ファンヒータ、あるいは温水パネルだね。
822(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 18:32:22 ID:???
どなたかアドバイスください
新築でオール電化、三菱の電気温水器を入れる予定だったのですが、
今ならエコキュートがプラス10万で可能と言われました。
二人暮らしで温暖な西日本に住んでいます。
どちらにすべきでしょうか?
823(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 19:05:44 ID:???
エコキュートの方が電気代が安い。
電気温水器の方が寿命は長いと言われている。

どっちをとるか。
824(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 19:34:02 ID:XsCSYJ+r
10マンはビミョーだねえ
4人家族ならすぐ元取れそうだけど
825(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 20:49:35 ID:???
>二人暮らしで温暖な西日本に住んでいます。
びみょーだな。
どっちでも良いんじゃあないか?
826(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 00:13:16 ID:???
そもそも、エコQが開発販売されてわずか6〜7年
寿命といっても実績がない。
別の見方をすれば、販売からわずか6〜7年でこれだけ
注目を集める商品だということ。
実勢価格もどんどん下がってるし採用してもいいんでねーの。
827(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 00:49:44 ID:???
822です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
関係者以外の声が聞けると安心します。
どうやら微妙なラインのようですね。悩むなぁ。。。
828(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 00:50:28 ID:???
エコキュートの寿命は、同じヒートポンプであるエアコンから推測できるね。
一般的なエアコンの寿命は10年って話だから、エコキュートの寿命10年説は、真実味が高い。
829(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 00:52:36 ID:???
ランニングコスト

       初期コスト ランニングコスト
       工事費別
エコキュート 30万   1300円/月 => 15600円/年 => 15万/10年
電気温水器 20万   5000円/月 => 60000円/年 => 60万/10年
都市ガス   12万   4500円/月 => 54000円/年 => 54万/10年

ランニングコストが、10年で 45万の差・・・
830(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 01:09:49 ID:Jz5iSL1P
>>828 その通りなんだけど、ただエアコンも15〜20年はもつよ。
エアコンより負荷が少ないエコキュートは基本的に深夜しか動かないから、
同様以上にもつ。
831(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 01:11:55 ID:???
細かい計算ありがとうございます。
グッと乗り気になってきました(笑)
832(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 01:21:46 ID:???
>>830
一般的に昼しか使わないエアコン(さらに会社員は昼も使わない)。さらに秋、春は完全に使わないエアコンと
毎日使うエコキュートで、どうしてエコキュートの方が持つと言う結論になる?
833(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 01:44:33 ID:Jz5iSL1P
>>832 
人によって違うと思うが、
我家では夏と冬では(まあ、特に夏だな)エアコンは夕方から朝方まで付けっぱなし。
じじ、ばばや子供が休みでいたら、夏なんかフル稼働。

その点、電気温水器やエコキュートは深夜のわずかな時間で定期的に沸かして
定期的に機械を休めている。
[前日で約70〜80度の熱湯を全部使い果たすというのは、ほとんどない。全部使うようだったら水道代が怖い(笑)]
上記のエアコンのような連続で動くということは、基本的にかなり少ない。

その辺は人間も機械も一緒ってことかな。無理しないってこと。
834(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 02:55:19 ID:???
そこだよな
4〜5人家族と共働き夫婦ふたりの差は大きい
835(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 09:53:32 ID:???
エコQの寿命といってもヒートポンプが先に駄目になるはず。
タンクの方は相当使えると思うが、
その時はヒートポンプの交換だけで済むのかな?
836(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 10:26:19 ID:???
>>835
単なる修理で良いじゃん。
837(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 10:37:36 ID:Jz5iSL1P
>>835 836の言う通りだし、エコキューのヒートポンプは構造が単純。
エアコンのように過酷に使うことはほとんどないから、故障はエアコンの室外機より少ない。
ヒートポンプを変えるときは、ずっと先だからもっと効率がいいエコキューみたいなのが出てると思う。
838(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 10:56:37 ID:Jz5iSL1P
>>834
近所にもいるけど、共働きでも、オール電化は一つの得策案だと思う。
火を使わない生活っていいよ。
プラス安全と快適性の保険付きってとこかな。
普通の家でも生活の8割は電気に頼っているだろうし。

滅多にない停電を心配する人もいるけど、ガス+電気の家でも停電したら同じこと。
今のほとんどのガス機器は電源が必要だから、ある意味、電化製品になるからね。
オール電化であろうがなかろうが、生活方法はあまり差がない。
共働きでも将来、家族は増える可能性あるだろうし。
839(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 12:15:06 ID:???
>>822
ttp://www.rakuten.co.jp/kywa/533065/569556/569574/#564077
三菱フルオート 24万
補助金額 ¥42,000 を引けば、実質20万
工事費10万とすれば、30万でエコキュート
840(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 14:46:10 ID:???
むしろ、オール電化は共働き家庭の方がメリットあるんじゃ?
家にいる時間帯は、だいたい安くなってるから。
オール電化の契約をすると、深夜の電気代が安くなるかわりに、昼間の電気代が高くなるからね。
とは言っても、エコキュートで給湯関係の費用は前より下がった。
うちの場合は共働きじゃない家庭だが、トータルでも以前のところよりは光熱費が安くなってる。
841(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 17:25:46 ID:???
>>833
それは、詭弁だな。

今は、住宅性能もエアコンの性能も上がって、うちでも24時間つけっぱなしだけど、
15年前なんて、家の性能もエアコンの性能も悪いしで、つけっぱなしなんかしてたら
高額な電気代で耐え切れなかったはずだよ。

うちの実家にも、20年前のエアコンがついている部屋があるが、短時間利用してたやつだよ。
リビングなんかのは、3回ぐらい買いなおしてる。

だいたい20年ももつようなものなら、20年保証つければいいんだよ。
メーカ保証は、2年ぐらいだから、3万弱の金払って、8年保証つけるだろ。
8年って、ちょうど故障が起きやすくなるちょっと前だよ。
倍の6万払うから倍の16年保証してくれといっても、保証してくれるとこないだろw
842(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 17:34:51 ID:???
>>822
家族が増える予定ないの?
新築、リフォーム?

住宅ローン組んだ新築なら、エコキューのレンタルが一番リスク少ないし得だよ。
エコキューの分を繰り上げ返済しちまったほうがいい。
例えば、20年のローンが19年になったときの金利差を考えてみ。

保証だのなんだのいわなくても、レンタル期間の修理費はあっちもち。
購入時の8年保証つけても保証されない災害によるものでも、あっちもち。

843(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 18:13:42 ID:???
>>841
だな。
15年前はエアコンで暖房なんて殆どしなかった。
エアコン=クーラーとしての使い方が中心。
1年間で、7月〜9月ぐらいの間、それも暑い日の暑い時間だけ。
夜寝る時はオフにしていた記憶がある。
それでも、10年程度で買い替え。

現在のエアコンが何年持つか?それによってエコキュートの寿命もはっきりするかも。
844(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 18:18:13 ID:Jz5iSL1P
>>841
お前はアホか?
メーカー保証と耐久性が一致する訳ないだろう。
TVなど他の電化製品だって、数年の保証しかないからといって、そうそう壊れるか?
電気温水器は大概15年以上まえのものが未だに使えてるからといって、10年、20年保証を付けるか?

保証と言うのはあくまでも保険と一緒。 新品から数年で壊れたらおかしいだろうということ。
自分のリビングのエアコンを3回変えたからと言って、
変な詭弁はやめてくれ。、(数年で3回買いなおしだったらおかしいぞ。それも壊れたのか?)
845(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 18:21:38 ID:???
7年前のエコキュート
故障というより、追い炊きできない、水圧が低いと言った機能面で見劣りし始めて
買い替えしているケースが増えているな。
つまり、未だ未完成品
846(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 18:27:23 ID:Jz5iSL1P
>>845
嘘コケ。
使ってもないくせに。
調べて、ちょうど約7年前に新発売されたからという理由か!
847(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 19:00:49 ID:???
ID:Jz5iSL1P
848(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 19:18:20 ID:???
>>830 のカキコから、ID:Jz5iSL1P のボケぶりが際立っているなwww
事実を強引に折り曲げても自分のへ理屈を通そうとするヒッキー特有の思考だな。www
849(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 19:24:26 ID:???
>>830
>ただエアコンも15〜20年はもつよ
たまに持っているのもあるけど、極端に使用頻度の低い機種のみ。
あまりにも世の中、知らなすぎw

>>833
最近のエアコンの使い方を、15年前のエアコンと同等に語っているところが痛い。
あまりにも、頭、使わなすぎw

どのカキコ 1つ取っても、知能の幼い中学生か、もしくはボケ始めた老人かどちらな。
あまりにも世の中、知らなすぎw
850(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 19:25:21 ID:Jz5iSL1P
>>848
なんだ、そっちの屁理屈作戦でもう降参か!張り合いのない奴!
堂々とID名乗れないなら、最初から出てくんな。
それとも「自分の都合」が悪いのかい?
851(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 19:30:51 ID:Jz5iSL1P
>>849
お前は何でも世の中のこと知ってんのか?
なんや、偉そうやな。
お前は1年に1回、電気製品でも買い換えていろ!
それとも私みたいな人がいると「自分の都合」が悪いのかい?
852(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 20:26:48 ID:???
>>828
エアコンが10年程度で壊れる原因は施工業者が工事する外配管からの冷媒漏れが
ほとんどだろ。ヒートポンプ自体の耐久性が10年ってことではない。
ちゃんと工事してあればもっともつ。

で、エコキュートの配管はお湯が流れているだけで冷媒はヒートポンプユニット内部で
完結している。工場でちゃんと組み立てて検査に通ったやつが出荷されているのだから
現地作業の質は寿命に関係しない。
だからエアコンが10年で壊れたとしてもソレはなんの参考にもならない。

いや、10年以上もつと主張したいわけじゃないけど、
10年で壊れるという根拠も今はないだろ、ということな。

>>846
7年前の第1世代のエコキュートは実は追い炊きに電熱ヒーターを使っていた。
1年半後の第2世代からタンクのお湯と熱交換する方式が出始めた。
つまり第1世代の追い炊きは電気代が高くつくという点ではダメダメなのだが
能力で言うとタンクの熱量に限界がある現行方式より強かったのだ。



853(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 22:09:58 ID:tZWZoG6F
三菱電機が最近まで電温でやってたな
フルオートとエコオートの違いで全然電気代違ってくる
給湯専用 セミオート フルオート エコオート 種類多すぎ
854(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 23:15:13 ID:???
フルオート以外は買ってはいけない。
855(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 00:11:42 ID:???
そうともいえんだろ。
家庭の使用形態による。
856(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 00:59:48 ID:???
>>855
で、具体的にどういう使用形態?
857(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 09:17:25 ID:???
>>854
うちの使い方だとフルオートなんて無駄以外の何者でもない。
858(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 09:31:05 ID:???
>>857
だから具体的に書いてよ
859(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 10:22:37 ID:???
>>852
エアコンの故障で一番多いのは、室外機の基盤の故障。
5年ぐらいしか持たないと、修理に来たサービスマンが言っていた。
基盤の交換は2〜3万だが、その基盤も製造後8年で在庫はなくなるらしい。
要するに買い換え無いと駄目。
10年以上持つなんて例外中の例外。
860(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 10:41:00 ID:3nIZ8rZk
>>859
どんだけ、そのエアコンとサービスマンはボロイんや!
中国製か中国人か?

日本メーカーのエアコンを5年ごとに修理または買い替えしてるしてる奴なんかいるかよ。
私だったらそんなメーカー、二度と買わないし、結果その会社なくなるだろう。
うちは二流メーカーを平気で何もなく18年使ってる。
861(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 10:44:58 ID:???
>>859
俺がこれまで使ってきたエアコン(俺と妻の実家分を含む)では
室外器基板が故障した例は無いが・・・(10年以上使用したのだけで10台)
ヤモリが入り込んで室内機基板がこげたってのが1回あっただけ。
862(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 11:04:50 ID:???
エアコンは普通に使って10年もつよ
ウチのも12年目
例外中の例外と言い切るのはどうかな

スレとしては盛り上がっていいけどw
863(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 11:08:30 ID:???
エアコンと比べる奴が多いけど、こなれたエアコンの技術を使えないのが未知数だし、
寿命が短いといわれる原因だろ。まだ発展途上。

レンタルでも、エコキュートと電気温水器では、レンタル期間に差をつけてるとこが多いよ。

東京電力系
http://home.kths.co.jp/le_top/le_sp/le_sp_naiyou/
電気温水器は15年、エコキューは10年

関西電力系も同様
http://www.denka-life.com/reform/hapiepackage.html

専門家から見て、今のところエコキュートのが寿命が短いというのが妥当なんじゃない。

ただ、5年のメーカ保証をつけるようなとこも出てきたので、高寿命化していくだろうけどね。
何年か前からか四国電力系のレンタルは、電気温水器とエコキューで差をつけなくなって
どちらも15年になっている。
四国電力はオール電化で先行してるので、故障率などのデータがそれなりに集まって、
レンタル期間を延ばしたのかもしれん。

あらためて見直すと、レンタルも電力会社で、条件がいろいろだな。
四国電力ならレンタルが得だが、東電や関電系だと魅力薄いね。
864(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 11:27:54 ID:???
>>859
うちはダイキンのエアコンで、室内機の基盤が 3年で壊れた。
取り替えた基盤を見たら、紙の基盤?って感じだった。
865(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 01:39:27 ID:???
>>863
ぶっ壊れるまで貸しといたほうが儲かるのに
どして期限があるのだろうか?
866(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 08:27:49 ID:???
>>865
10年越えたあたりで高率に高価な部品が壊れる可能性が高いんじゃないか?
修理コストとか、部品の確保とか、新しい製品に付け替える工事費まで考えると割に合わないんだろう。
867(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 16:56:35 ID:???
>>866
だろうな。
エコキューでも15年レンタルできる四国電力系は、修理不能な場合は、
そこで同等機種にリプレースすることもできるが、新しい契約にもできるという条件がはいってる。
考えようによっては、壊れたらCOPのいい最新機種で再契約できるので、ユーザもおいしい。
868(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 23:25:22 ID:pAFKsLl/
動くもので、毎日使われる製品で30〜40万のものが最低でも10年以上もてば充分じゃない?
それが15年か20年もつかもって言われてるんでしょう。

TVや自動車などと同じように考えて、その人なりに買取でもレンタルでもいいと思うよ。
まあ、私はどっちかと言うと買取派だけど。
869(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 23:33:12 ID:???
年4万程度だと月に換算すると3000円ちょいだもんな。
870(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 11:31:11 ID:???
>>860
日本のメーカーでも製造は中国。
そもそも2流メーカーなら、中国製1確w
中国製でも18年持つんだw
871(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 12:06:49 ID:???
3年以上まえの中国製はボロボロ。5年は持たない。
ただ、中国も品質管理がだんだん良くなってきているから、
来年以降の中国製だったら、20年持つかもしれない。

つまりは、今売られている製品は買うべきではないって事だ。
872(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 15:45:27 ID:???
エアコンの故障で一番多いのは、室外機の基盤の故障。
5年ぐらいしか持たないと、修理に来たサービスマンが言っていた。
基盤の交換は2〜3万だが、その基盤も製造後8年で在庫はなくなるらしい。
要するに買い換え無いと駄目。
10年以上持つなんて例外中の例外。
873(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 15:48:33 ID:???
もう一度言うよ
エアコンが10年以上持つなんて例外中の例外。
874(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 16:24:34 ID:1apa5uC2
>>871〜873
はい、はい、君の家の電化製品だけは全部10年どころか5年も持たないよ。
「今売られている製品は買うべきではないって事だ。」って分かってんだったら、何で買ったんだ?

我家は10年以上もつものばかり。
例外中の例外なんだ。どうだ、そんなに羨ましいのか(笑)?
875(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 19:35:24 ID:???
以前住んでた家のエアコン4台あったが
4台とも10年もった。
例外中の例外が4台中4台もあったとは!
876(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 00:07:45 ID:???

エアコンは効率から考えたら7年で買い変えるだろ。
室外機が静かになったり、電気代減ったりとかで。エコQも同じでは。
877(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 00:38:37 ID:nHFxKzQw
>>876
別に調子よくて、近所に迷惑かけてなきゃあ、
7年で買い変えると決めなくてもいいんじゃない!
まあ、新しいものは何でもいいけどね。
878(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 01:23:42 ID:???
エアコンは効率から考えたら7年で買い変えるべき。
室外機が静かになったり、電気代減るってセールスマンが言ってた。
エコQも同じでは。 要するに買い換え無いと駄目。

7年以上使い続けるなんて例外中の例外。
879(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 01:27:58 ID:nHFxKzQw
>>878
お前、エアコン業者のセールスマンだろ(笑)
悪いな、今、10年以上使ってるエアコンは調子いいので、間に合ってるわ!
880(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 10:22:56 ID:???
>>878
普通に7年以上使ってて問題はないが。
その間に性能が上がっているので買い換えたくはなるが、使えないってことはないし、
効率が下がっていることもない。新製品の効率が上がっているだけだよ。
電気代が減るケースはあるが、電気代が減るのは高い最上級機だけだったりするねw
買い直しの費用を回収できるほどではないので、身銭を切って地球環境に貢献したい人以外は
それが理由で買い換えることはまずないし、それで問題ない。
881(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 11:35:41 ID:???
10年前のエアコン使ってると言って自慢してる馬鹿がいるが
電気代の差額考えると、毎年金捨ててるようなもんw
882(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 11:48:49 ID:???
>>881
差額と減価償却を比べるとどうなるかな?
883(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 12:04:32 ID:nHFxKzQw
>>881
使えるのにもかかわらず、7年ごとに買い換えろって言ってる奴の方が
金捨ててるようなもの。
物さえ大事に使えないこいつは、人間関係も7年で変わるんだろうな。
884(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 12:31:23 ID:???
>>881
そういうからにはきちんと試算しているのでしょうね。
どういう前提・どういう計算でそうなっているのか、
それを書かない限り誰も納得しませんよ。
885(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 12:42:53 ID:???
>>884
もうやめとけw
電気代の差額なんてどう考えても年間数千円だ
7年ごとに何万円も出費があるのとどっちが得か
よほどの馬鹿じゃない限りわかるだろうw
886(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 13:02:24 ID:???
うちの実家にはたまにしか使ってないエアコンが、25年物…
本当にたまにしか使わないから、あまり買い替える気が起きないのかも。
887(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 13:11:14 ID:???
年寄りって勿体無いとか言って古〜くなっても買い換えないよね。
たまにしか使わないから電気代云々はどうでもいいみたい。
うちの親のことだけどw
888(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 13:23:27 ID:???
>>886
たまにしか使わないなら変えない気持ちもわかるが、いざというとき動かないかも・・・

889(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 14:28:29 ID:???
>>881
ねぇ、その差額で新しいエアコン買えるの?
890(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 17:03:02 ID:???
単純な話。
使用頻度が低いエアコンなら、古いまま使え。使用頻度が低いから長持ちだし、使用頻度低いから電気代の差はゴミ。

24時間常時つけとくようなエアコンなら、新しくしろ。
10年前のエアコンは電気使用量が倍だ。使い勝手も雲泥の差。
温暖地の高高住宅で、延床40坪ぐらいの家で、24時間エアコンをつけっぱなしにしたときが、
だいたい今の最新エアコンで1万円。昔のだったら、倍の2万で、差額1万。
そういう家は、夏7月から9月、冬12月から3月の7か月、まあ半年ぐらいはつけっぱするので、年6万。
891(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 20:17:43 ID:nHFxKzQw
>>890
10年前のエアコンと今のエアコンの電気代の差が2万円?
アホか!あまりにも唐突過ぎる。
今のエアコンと10年前の電気代の差は、技術的に進歩はあるが多少であり、毎日使って年間、1万円の差だ。
お前、家に3台以上、10年前のエアコンがある人は、月に3万円の差額なんて出るわけないだろう。
892(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 20:28:21 ID:nHFxKzQw
>>891 一行目の「差が2万円」を「差が月に1万円?」に訂正。
893(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 00:29:55 ID:???
>>890は文中に 「例外中の例外」 を入れてくれなと
894(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 08:32:19 ID:???
>>891
前提を見ろよ。24時間×7ヶ月つけっぱなしでってことらしいよ。
そういう家庭用としては極端な状況だけ問題あり、だろう。
ちゃんと
>24時間常時つけとくようなエアコンなら、
って前置きはあるし。
895(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 08:34:37 ID:???
>>891
何も知らん奴だな。
「10年前の半分」というのは、省エネセンターが使っていた省エネのキャッチコピーだよ。

10年前とういうのは、古いエアコンの代名詞で、ここでもちょっきり10年でなく、15年とか20年とか出てるだろ。

http://allabout.co.jp/finance/kakei/closeup/CU20050730A/
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/special/energy_save/p_aircon.jsp
896(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 08:35:29 ID:???
>>894
自演と思われそうなタイミングw
フォローすまん。
897(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 09:39:18 ID:8Pe52ZGf
>>894>>895自演
はい、はい、だから君だけは5年?7年?だっけ、ごとに買い換えたらいいじゃん!
他の人は、そんなことをしなきゃあいけないなんて事ないんだし。
そこまで気にするんなら、家も7年ごとに買い換えたら!
ほんと、例外君はくだらん。
898(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 10:19:41 ID:???
例外中の例外はかなりの高確率なのか?

家のエアコン2台は共に10年以上w
899(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 10:20:08 ID:???
>>888
正直、いつ壊れるんだろうとある意味wktkしてるけれど、帰省する度に動いてるw
900(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 10:47:26 ID:???
900get
901(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 11:04:33 ID:???
>>897
お前は何を言っているんだ・・・・
>>890は数年買い換えなんぞ例外的事例だけでいいって言ってるんだろ?
敵味方区別せずに狙撃するんじゃねえよ。
902(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 11:05:15 ID:???
>>899
動いていると買い換えられないよなあw
当然電気代も大して変わらんし、たまに使う冷房なんて冷えればいいし・・・
903(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:02:54 ID:???
俺んち全館空調だから24時間365日つけっぱなしだよ。
延べ床40で年間の電気代は30万弱。

ってスレ違いか。
904(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:05:36 ID:???
>>903
そういうのは5年ごとくらいに新しいのに切り替えた方がいいかもな
というかそういうのは業務用リースか?
905(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:12:33 ID:???
>>904
全巻空調の冷暖房を 5年ごとに?
全巻空調ってお前が買っている 5万のエアコンとは訳が違うぞw
906(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:16:37 ID:???
全何巻なんだろう…w
907(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:21:23 ID:???
反論出来ないから揚げ足を取りにきたかw
908903:2008/10/10(金) 14:26:37 ID:???
念のために書いておくけど、
電気代は照明とか給湯とか、全てをひっくるめた額だからね。

ってスレ違いか。
909(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:29:23 ID:???
全館空調みたいなのは、電力会社の手の平の上だからなw
東京電力だと、1kW9円だから導入したはずが、今は1kW13円ぐらいだろ。
簡単に買い換えられないのもネック。
910(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 14:37:47 ID:???
>>907
反論って…議論してる相手じゃないんだが。そこが見えない程熱くなってんだな…
つか、議論しているときは誤字脱字に注意じゃないか?

ちなみに今日は25年越えのエアコンの話しかしてないw
よくよく考えてみるとあと数年で30年物になるんだよな…そこまでもったらすごい。
911903:2008/10/10(金) 14:41:14 ID:???
>>909
っていうかねぇ、天井剥がしたりしなきゃならんから
買い替えるなていったらオオゴト。

ってスレ違いか。
912(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 15:15:32 ID:???
そもそもコピペにマジレスしてんじゃねーよ
913(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 15:16:01 ID:???
そう言えば、全館空調のスレってどこ?
914(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 15:20:02 ID:???
建坪40坪の家で冷暖房費が年間 1万〜2万5000円 かよ ( ゚ Д゚)
ttp://www.hokushinhouse.com/ehs.pdf
915(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 15:26:06 ID:???
>>911
室外機とかはほいほい変えてない?もちろん業務用の話。
うちの職場このまえ室外機だけ交換した。7年ぶりとか言ってた。
室内機は12年ぶりに換えた。

どっちにしても家庭用には関係ない。
換えたくなったらor壊れたら換えればいい。
916(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 15:42:43 ID:???
>>911
全館空調では、ダクトは再利用できるよ。
昔のダクトは、カビてたが今のは大丈夫。
今時、カビるダクトは三井のぐらいじゃない?
917(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 16:18:12 ID:???
>>889
古いエアコンを5年使えば電気代差額で新しいエアコン代出るだろうな。。。
918(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 16:51:51 ID:???
エアコンの故障で一番多いのは、室外機の基盤の故障。
5年ぐらいしか持たないと、修理に来たサービスマンが言っていた。
基盤の交換は2〜3万だが、その基盤も製造後8年で在庫はなくなるらしい。
要するに5年ごとに買い換え無いと駄目。
919(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 16:57:31 ID:???
>>918
つまり、エアコンを購入したら、基盤も2〜3枚余分に購入しておけと・・・
920(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 16:59:36 ID:8Pe52ZGf
>>918
「修理に来たサービスマンが言っていた。」=「給食全部食べないと、もったいないおばけが出ると学校の先生が言っていた」
バカの一つ覚えだな!
だから、お前だけ、5年ごとに交換してろ。
してないくせに!
921(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 17:07:00 ID:8Pe52ZGf
>>919 なるほど! 君、かしこーい。
ということは、別に2枚購入しとけば15年使えるということか。
買い換えるより安いし、もし、1枚で15年もてば、45年もつわけだ。
って、オイ!(笑)
922(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 21:57:48 ID:???
>>917
出ねぇよバーカ
923(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 07:26:51 ID:???
tesuto
924(仮称)名無し邸新築工事
そもそもエコキュートは電気温水器より寿命が短いのか?って話だったのだが
エアコンの基盤が5年で故障するという例を出してもらっても意味ないわな。
電気温水器だって条件は同じなんだから基盤故障までの年数は大差ないだろうて。
つか、基盤故障=寿命ってわけでもないしな。