【徹夜】内装屋のスレ【夜勤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
24(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 12:40:08 ID:???
良スレ。
25(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/10(日) 02:51:54 ID:XBDwPiKS
うちの会社、毎年物件で赤出してクビになるやつがいるんだけど
この業界ってありがちですかね?
2619:2008/02/13(水) 11:57:52 ID:thn/F+8s
>>20
2月に現場がなくパチンコばかりしている親方(実兄)の元で
ちゃんとした仕事が出来ていくとは思えないのですが・・・
失礼な発言とは思いますが、実際のところいかがなもんでしょうか?
27>>20:2008/02/13(水) 21:45:24 ID:???
>>26さん
んー、どうなんでしょう?(^へ^;)
兄が重度のパチンカーなのはともかく、
2月はあまり仕事が多くなかったのは事実なようですし。
ちなみに先週からは仕事が入ったので毎日現場に出ているようです。

ただ、これは弟の目から見た意見なのですが、
仕事はきっちりやっているようですし、それほど他人から
「コイツはいいかげんだ」と思われるような人物でもないです。
僕にも仕事をわかりやすく教えてくれますし。
「仕事もしねーでパチンコばかり」と書くと、何かアレですが・・・w

僕としてはとりあえずは(と書くと語弊がありますが)
兄と一緒に一生懸命やっていこうと考えています。


心配してくれてありがとうございます。
よろしければ、また何か相談に乗ってください。
28(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 22:57:38 ID:???
2月の忙しい時期にパチンコ???
ろくなもんじゃねーよ・・・マジで。
忙しくて、忙しくて、どーしようもなくて
誰でもイイからって状態になってやっと仕事の声がかかったんだろ
身内だかなんだかどーでもいいが、これがマジ現場の現実。
29(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 23:18:34 ID:2N4x+Svv
俺も同意。3月は建築業界は糞忙しいからな。そんな兄貴は4月になれば仕事はない。用済みだよ。暇になってまたパテンカーだな。間違い無い!
30(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 10:17:50 ID:Fro1psCS
北海道のクロス屋さん居ますか〜??
3126:2008/02/15(金) 11:48:44 ID:JF6tgcwM
>>27
そうですか。
それじゃ、がんばってください。
ただ、これからの時代の職人さんはたくさん勉強して
いい意味で「ちゃんと」していないと仕事すぐなくなるよ。
あなたがお兄さんを支えてあげてください。
32(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 16:48:59 ID:???
兄弟で同じ仕事は揉め事の元、あんまりお勧めできないね
どちらも独身で若いうちは結構だけど、所帯持ちにでもなったら他人が付くからね
年齢の離れてる兄弟ならまだしも、年齢の近い兄弟はほとんど揉めてるな
そんな兄弟職人組を何組も見てきたよ

33おー:2008/03/08(土) 02:47:48 ID:Tr2P6LVv
麻布工○社、最悪。金はらわね。
34(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 00:29:01 ID:???
↑ 東京か?東京でもこんな会社あるんやな!
35(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 04:25:02 ID:aas9ZfFA
>33赤羽橋のか マニアックだな 知り合いが下請けだ 言っとくよ
36(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/30(水) 01:42:15 ID:iuuai3Nq
内装はドコも絶望か?何故だ・・・。
37(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 17:46:51 ID:VMEJBIMS
店舗の内装屋だが、今年は2・3月最悪に仕事がなかったな。

俺の会社、潰れるかもしれん。
38(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 03:57:26 ID:sjqV+fz/
フリースペースってどう?
39(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 07:40:35 ID:ak0ChcdK
仕事ナイソウです
40(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 18:08:22 ID:fgdP/byI
>>33
マジか?
41(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 18:20:53 ID:fgdP/byI
北陸の現場は、暇やけど・・・
関東の方は、景気いい?
どんなもんかな?なんか情報ある?
42(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 21:39:55 ID:t5UzmcLw
すみません質問させてください
私は内装やさんに就職したいのですが女性でもうけいれてくれるところはありますか?現場監督になりたいのです
しかし学校もまったく関係ない普通科の上に経験もない29歳です
43(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 23:43:44 ID:???
>>42

マジレスしちゃうと、現場監督というのはゼネコンや工務店の町場の現場で
解体から基礎、躯体、そして仕上げまでの全ての工程を切り盛りするため
現場に付きっ切りになる元請けの社員のことだから、内装やなら営業、番頭、施工管理になるかな。


内装・リフォーム全てを手掛けている
女性のインテリアコーディネイターとか一級建築士とかが在籍している
割合大きな会社の内装やの方が受け入れてくれやすいかもね。
44(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/28(水) 03:33:50 ID:zpfq2iRU
>>43
レスありがとうございます。勉強になりました。
私は今まで某ゼネコンで営業事務として勤務してきましたがどうしても現場と言うものに惹かれてやってみたいと思いました。辛い仕事なのは覚悟しているので、就職活動頑張って見ます。
45(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 12:40:15 ID:uo2l3WEc
張り替えで

毎日60メーターくらい貼るのってしんどいかなぁ??

皆さんどう思います?

っていうか、歳とりゃきついと思うが、何歳くらいまで体動くかねえ?
46(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 18:46:54 ID:IpnnLvej
>>45

クロスのことかい?
47(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 20:22:08 ID:IpnnLvej
>>44

亀レスですまんが、現役監督の俺の意見。まず、嫌なところ。

・労働時間が異常に長い。平日は何時に帰れるかわからない。徹夜・日曜出勤あたりまえ。残業代や休日出勤手当が出るならまだいいが、出ない会社もある。
・女監督は、職人に舐められるから言うことを聞かせづらい。仕事ができるなら一目置かれるけど、覚えるまで大変。
・ほこりまみれ。汗まみれ。髪の毛ボサボサ。手は荒れ放題。
・設計から無理難題を言われる。元請から責任を押し付けられる。会社の上司からは奴隷のように使われる。
・苦労して現場をうまく納めても、施主や元請からお礼を言われることは少ない。逆にあら探しをされる。やり甲斐は???。
・現場がうまくいかなかったり、失敗すると、かなり精神的に追い込まれる。これはすごくきつい。


総じていうと、限りなく肉体労働に近い中間管理職。

いいところは、

・ルーチンワークではない。日々、変化がある。
・払いのいい会社ならそこそこ稼げる。
・キツい現場が無事に終われば、開放感がある。

よく考えたほうがいいですよ。
業界全体が不景気になりつつある、というのが実感。

やる気があれば、女性でも雇う会社はあると思います。

48(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 23:04:35 ID:uo2l3WEc
>>46

すんません、クロスです。
49(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 00:42:06 ID:N5p1wYg5
久々コルクタイル貼ってた。
意識がどっかイキそーなのを堪える漏れがいる
50(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 07:58:16 ID:Q5Ce6/bQ
>>49

速乾にやられか。
漏れも内装屋なのに、何故かシート防水やってて、速乾にやられた。
51(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 10:39:25 ID:Jhruxqfg
>>45

クロス屋なら重いもの持つこと少ないし、かなり長くやれんじゃないの?
クロスだけじゃなくて、ダイノックとか床も覚えると、よりいいかも。
52(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 21:06:02 ID:l9oiw2Y9
こんばんは、内装のボード張りしてます。何か、情報無いですか?教えて下さい。
53床専職人@東京 ◆IbFLOORO4w :2008/05/31(土) 21:21:47 ID:???
>>49

コルクタイル等の貼りモノの時は、速乾の使用時間が長いので
有機溶剤マスクを装着してやるといいよ、実際、年間で数人有機溶剤中毒で死亡しているし。
意識が遠退いて、タイルの割り付けや火気厳禁を考える余地がなくなったりするから。

ゼネコン現場だと資格が必要、資格持ってないと災害防止パトロールとか労働基準監督署に見つかると
無資格作業で下手すりゃ現場出入り禁止になるよ。
54(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 23:46:28 ID:IG82ZrgU
>>52

石膏ボードには、3×9という寸法の物がありますよ^^
55(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/01(日) 15:29:03 ID:KDSpGms7
>>54
現場の方は、忙しいですか?
内装しているの?
何か、ないですか?
56(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 13:54:41 ID:9s+JxYCB
しかしまぁ、単価あがんねぇかなぁぁ


まぁ、無理だろうなぁ
57(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 21:42:37 ID:aE34VCTL
速乾と夜勤から解放されまつた。
明日からフツーの人に戻りまつ。
みなさんガンガレ!
ノシ
58ヒメ:2008/06/06(金) 22:45:35 ID:JFyx8Nqm
姫路で有名なクロス屋って何処なんかなぁ?張り替えたいんやけど
59(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 19:22:07 ID:4P61epEK
壁に穴が開いてしまい
マンションの管理組合からの
見積もりですが

壁開口費      ¥8300
開口復旧費     ¥18000
壁クロス剥離費   ¥19000
クロス補修費(10M2) ¥40000
 (税別)¥85300
なんか高い気がしますが
他で見積もり取った方が良いでしょうか?
6059:2008/06/07(土) 19:27:12 ID:4P61epEK
場所はトイレの壁で
2M20CM×2M
位です。
アドバイスよろしく
おねがいします。
61(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 21:45:09 ID:???
>>59 60さん

それネタじゃないんですか?
あまりにも酷すぎますが
62(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 11:47:13 ID:g6GQVGw6
【首都圏】住んでみたい沿線ランキング【最新版】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212842916/
63(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 11:52:31 ID:8cSsUYNt
>>61
材料費、工賃含めて2万だな…
その位なら2〜3時間で直るよ
6459:2008/06/08(日) 19:39:12 ID:Vs8oiC9e
>>61.63
ネタでは無いです。
やはりボラれてますよね?
明日他のリフォ−ム会社に
当ってみます。
ありがとうございました!
65(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 23:41:51 ID:n6jtVKcV
予算10億です。ご意見お願いします。

110:可愛い奥様 :2008/06/08(日) 18:50:19 ID:0lZslQmB0 [sage]
平成20年度発注予定工事 東宮御所配管設備改修ほか工事

期間 10ヶ月

工 事 概 要

鉄筋コンクリート造建物
電気設備改修
空調衛生設備改修
内外装改修
一部増築

http://www.kunaicho.go.jp/koukyokouji/kanribu-hacyuu-h20-01.htm
66(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 16:13:16 ID:l7vUEkZN

北陸地方の内装ボードの方、忙しいですか?
何か、無いですか?
現場、無いですか?
情報あったら、是非、教えてください。
67(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 02:19:37 ID:???
店舗屋って・・なんでみんなあんなにがんばるんだ
かっこいいと思いました
68(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 07:19:10 ID:L/KkQHp3
>>66
今年は仕事ないね〜
69(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 13:43:17 ID:oQNq7Wc5
すみません。いきなり
府中か調布内で、白木の巾木を在庫しているお店知りませんか?
70(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 20:22:44 ID:SdXBFkNb
材木屋に行って製材してもらえ。
71(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 06:03:50 ID:LP7o1Kn3
アイタッ●
72(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 02:21:11 ID:wlvulULq
突然ですが〜。
北陸で内装してます。
忙しくなってきましたか?
教えて下さい。
73(仮称)名無し邸新築工事
パソコンもってるなら帝國データバンクの大型倒産情報でもみてみましょう。
これから良くなる気がしますか北陸なら真柄がつぶれましたね。
つまり、そういうことでしょう・・・・人口減るから建設は今のうちに淘汰しとかないと・・・ってな。
去年の改正建築基準法にくわえた設計・建築士つぶしの法改正がちかづいてきています。
みなさんたぶん政府・自民公明は現状から6〜7割の建設関連を淘汰(撤退)させるつもりですよ。