☆空気集熱ソーラーってどうよ?(OM10倒目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
OMソーラー、そよ風、ソーラーれん、等
空気集熱ソーラーについて語ってください。
2(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 07:37:13 ID:3iwjiDl5
ダイレクトゲインが最強!
3(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 08:13:03 ID:a3TDJ9TZ
ケイジェイワークスは最高
4(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 16:17:42 ID:aSL69S0b
>>3
何が最高なの?
5(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 17:56:10 ID:5QUMrlnk
岐阜、三重のOMは最低。
6(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 12:40:00 ID:7/dn9GCP
>>4
センス。人柄。どれをとっても最高。
スタッフ全員最高。
7(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 07:20:31 ID:0FrK2kLg
OM研究所からソーラーれん(ネーミングがイマイチだね。)
が発売されたそうだけど、そうなると協会の存在意義が無くならない?
8(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 12:28:33 ID:???
空気で集熱するより、一度水を温めて温水にして集熱した方が効率的。
9(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 16:27:40 ID:???
>>8
そんなことは分かっておる。
効率がよくても値段が高かったらダメ。
問題はいかに安く、簡単に集熱するかと言うこと。

やっぱりダイレクトゲインか?
うちは日当たり悪いけど・・・・・
10(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 18:26:30 ID:???
>>9
OMソーラー 高いだろ。w
そこで理論破綻している訳だがw
11(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 20:18:22 ID:/zjwwm7k
前スレ埋めろよ。
12(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 00:18:48 ID:AkXOHpbn
ケイジェイワークスは今日も最高
139:2007/11/04(日) 12:44:59 ID:???
>>10
でも水を使うシステムよりはOMの方が安上がりだよ。

OMソーラーは確かに高すぎる。
新たに出た、そよ風、ソーラーれんとかはどうなの?

14(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 18:23:45 ID:hAdNgOn5
だれか、これ使った人いる?
ソーラーウォールのソーラー暖房システム
http://www.solarwall-jp.com/
15(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 18:35:06 ID:MC0sDPWk
>>14 使ったことないけど割合名が知れているね。

よく似たヤツでこんなもあるよ

http://www.sunqeom.com/
16(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 09:18:46 ID:McYTGPSE
過疎
17(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 09:19:43 ID:McYTGPSE
ここの住人は、ネットに詳しくなさそう
18(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 23:19:24 ID:jmURbCaJ
パッシブソーラーってOMのことなの?
全く機械を使わないものあるみたいだけど。
19(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/08(木) 07:09:13 ID:???
>>18
OMは厳密にいえばアクティブソーラーになる
らしいよ。

協会は「ファン1個ぐらいいいじゃないか。」
と言うことでパッシブソーラーと言う事に
しているみたい。
20(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/08(木) 09:59:10 ID:+wqrHZyM
アクティブのレベルは低いけど、誰が見てもアクティブだよ。
21(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/08(木) 18:50:21 ID:nAZaPlrh
どっちでも暖かければいいんじゃない?
22(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/08(木) 19:12:26 ID:???
OM計画の株、一時は持ち直したけど
また下がってきたね。
OM研究所が販売開始するからかな?
23(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 18:42:08 ID:D0IC/Ejy
さ ら し
24(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 20:10:54 ID:???
YahooでOMソーラー検索するとシロアリの広告が出てくる。
あんまりだ。
25(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 07:12:14 ID:???
グーグルならシロアリハウスのHPが上位
そりゃ普通の施主なら引くでしょう。
26(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 21:53:59 ID:wL8pWMM1
せっかくの新スレなのに過疎ってるね O-モッタイナイ
27(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 07:20:02 ID:u7T0mpaa
>>26
今のOMの人気と一緒だよ。

新聞の女性週刊誌の広告に
「高樹偽りの田舎暮らし。」ってあったよ。
読んだひとレポートしてよ。

28(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 09:33:55 ID:???
ホクシンハウス
これの一種のOM ?
ttp://www.hokushinhouse.com/
29プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/16(金) 08:51:05 ID:???
>>28
OMのお湯取りオプションと同じ
30プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/16(金) 09:15:39 ID:???
>>27
高樹って誰?
高樹沙耶?OMと繋がりあるの?
31(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 13:02:37 ID:l0EsOpyT
>>30
OMじゃ無くて「そよ風」
32プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/16(金) 13:50:34 ID:???
>>31
高樹と、そよ風の繋がりを、もっと詳しく教えてけろ。



OM教会の社員で、OMに住んでるの5人以下の件って、知ってる?
33(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 19:39:40 ID:l0EsOpyT
>>32
その女優さんの家を南九州の元OM工務店がプロディースして建てたんだ。

OM教会の社員で、OMに住んでるの5人以下の件って、知ってる?

協会と計画含めて40人しか社員いないんでしょう?
そんなもんじゃないの?
まあ社長の家はフォルクスBだわ。
フォルクスBは失敗したみたいだけど。
34(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 20:22:29 ID:???
「高樹沙耶の家づくり日記」
ttp://www.atari-mae.com/column/tatenushi/
回顧だし、まだ3回しかないけど。
35(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 20:25:58 ID:???
OMソーラー、ちょっと興味もって調べたんだけど、
いろいろ条件によって違えどざっと200-300万だってね。
それでどのくらい電気代が節約できるようになるかも知りたかったんだけど、見当たらず。
200-300万出すなら、太陽電池パネルをびっしり敷きたい気になるんだけども...。
36(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 21:44:51 ID:1Nn5ki5Q
>>35
うるさいこと言わなければ、シロッコファン1個で済む話。
37(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 21:56:01 ID:???
>>36
どういう意味ですか?
38(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 07:25:26 ID:???
36じゃないけど解説しよう。

OMの原理は極めて簡単で、極論からいうと換気扇
一つで集熱できるんだ。
設計事務所が独自で簡単ソーラーなる物を作った事もあった。
冬は集熱、夏はファンを逆転して排気。

ところがお湯取りや補助暖房などいろいろな機能が付くうちに
機械や制御が複雑になってしまった。
さらに協会が広告宣伝費を上乗せしたのでOMはとんでもなく
高い物になってしまった。



39プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/17(土) 09:20:56 ID:???
>>33
教会って、40人しかいないの?
wwwwwwwwww
で、あんなでっかい本社建てちゃったの?
10年後には、森ビルより新しいだって!プッ!
40プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/17(土) 09:25:29 ID:???
>>35
普通、太陽電池にしますよね。
だから、OM売れないんでしょうね?
41(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 09:59:35 ID:???
>>38さん、サンクスです。
なるほど、元はシンプルだったんですね。
実際にはファン以外に集熱器やダクトがいるとしても50万で十分いけるはず、ってところでしょうか。
逆にそのくらいの価格なら、十分価値のある選択にも思えます。
OMのサイトに太陽熱温水器や深夜電力温水器などとの比較はあれど、
太陽光発電システムとの比較が出てこないのはその辺かもしれませんね。(ありましたっけ?)
分が悪いというか都合が悪い、みたいな。
OMはシンプル&安価路線にして、太陽光発電システムとの併用の線でいいと思うんですが。
電気をつくってくれるシステムがあった方がいろいろな面で便利ですし。
先日、OMの特許が切れたということで、少しは期待できますかね?
42(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 12:17:54 ID:???
>>38
>教会って、40人しかいないの?

あんたも知ってるんでしょう?
80人以上いたけどリストラしちゃったって。
あれはやっぱり失敗だったね。立派な本社を建てて
業績がふるわなくなるなる会社はよくあるけど
調子が悪くなって本社ビル建てたと言うのはあんまり聞かんな。

ホントあの本社どうなるんだろう?
電車もバスもない不便な所だし。特殊な建物で
他の企業じゃ使えないじゃない?
そうそう借地だから売るに売れないな。
43(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 12:24:13 ID:???
>>41
そうだね。大量生産すればかなり安くいけると思うよ。
ただ棟数が伸びないと、開発費や販売経費がそのまま載って
高止まりみたい。さらにOMの場合は、協会曰く
「家を売るための宣伝費」がのってるから高いそうな。

50万ぐらいなら採用したい人は大幅に増えると思うよ。
44(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 12:40:57 ID:???
>>41
>OMの特許が切れたということで、少しは期待できますかね?

今の社長は数年前、特許が切れた時の対策を聞かれて
「協会は基本特許が切れても周辺特許で対抗する。」って
言ってたけど、どうなったのかな?

でもハンドリングボックスを開発したのは協会では
無いからね。
45(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 13:17:34 ID:???
>>44
鶴の一声、ってわけにはいかないんですかね?
無能な経営者に牛耳られちゃった?
46(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 15:11:09 ID:JLoSnxRF
社長の家は、静岡県の富士ハウスじゃなかった?
以前、そんな噂を聞いたが...。
47(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 15:18:41 ID:???
>>46
今の社長の家を建てた工務店は協会を
退会したと聞いたよ。
48(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 16:02:14 ID:???
鶴=奥村昭雄名誉教授
49プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/17(土) 22:25:18 ID:???
>>42
アンカーミスの件は置いておいて。

リストラしちゃったのね。
もう、終わりが見えてるような気がする。

退会する工務店も加速中。
来年の総会は、あるのだろうか?

地球のたまごは、ふ化するのだろうか?
てか、まじで地球のたまごいらない。
夏、熱くて、冬、寒いんだぜ。

>>48
酔っぱらいに何ができる?
50(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/18(日) 09:07:58 ID:UHzZ8H6w
鶴の一声: 「解散!」

OMなんて名前も取っ払って、みんながそれぞれの創意工夫でやれ!
51プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/18(日) 22:38:02 ID:???
>>50
それは無い。けど、解散っていうより倒産してほしい。
52(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 17:55:05 ID:???
>>49
リストラしないと持たないでしょう?
施工棟数がピークの半分以下だよ。さらにフォルクス
ような金額がはる物も無くなっているしね。
このまま工務店の退会が続いてさらに棟数が減ると・・・・・・
今までの物件のメンテもあるし心配だね。
53(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 17:56:04 ID:???
>>51
>解散っていうより倒産してほしい。

なぜ?
54(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 18:30:36 ID:???
しつもーん。
加盟工務店じゃないとOMソーラーにはできないの?
加盟工務店だからといって、全戸OM必須ってことはないよね?
定額の会員費とかあって施工数の関係で割に合わなくなって退会って感じ?
55(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 20:07:41 ID:kg0cHGEj
>>54
>加盟工務店じゃないとOMソーラーにはできないの?
可能。
ただし2割り増しの部材代払って、それとは別に20万円払えば可能。
ただしその工務店は1回限り。
56(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 20:12:15 ID:kg0cHGEj
>加盟工務店だからといって、全戸OM必須ってことはないよね?

別に必要ない。
協会も工務店に加盟を勧誘するとき
「協会の紹介客でOMで建てる予算が無くても
そのままOM工務店で建てる場合が多い。」と言っていた。
57(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 20:17:20 ID:kg0cHGEj
>定額の会員費とかあって施工数の関係で割に合わなくなって退会って感じ?

そうだね。
最近はOMをやりたいという施主があまりいないから
ただ客寄せでOMやってる工務店はやめるし
逆にOMをどんどんやっている工務店も、協会の方針に
反発して辞めているらしいよ。
協会に入っていなくても同じもが買えるんだからね。
58(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 20:45:52 ID:kCHYwfAC
OMって、300万だろ??
太陽光発電なら、5KWはいけるんじゃん。
5KW発電したら、10年で余裕で採算とれるよ。
その後は、電力会社から発電料が帰って来て、ウハウハだな。
OMの人は、可愛いそうだ。
59(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 21:13:09 ID:YcinqKAg
高樹沙耶の記事読んできた。
最近、元OM工務店のシン○ンにエコハウスとやらを
田舎に建ててもらい「田舎暮らしイイ!」てな感じでテレビでよく取り上げられているが
実はその家で高樹は殆ど暮らしてないらしい。テレビ対策なのかバイトが住み込んで
いるらしい。で、高樹本人は都内の高層マンションに住んでると。

土地は二束三文の田舎に家を建て、高樹、シン○ン双方が宣伝に利用してる
ってところか。どっちも商売上手というか腹黒いというか・・・
60(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 22:00:11 ID:IcnzDJid
>>58
そりゃ教会のお布施がはいってるからだよ。
ファン1個、ダクト10mだったら10万以下でしょ。
61プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/19(月) 22:04:16 ID:???
>>52

メンテは工務店の責任。
部材は、そよ風あたりから流用だな。
教会は、あぼーんの運命だ。
OMの皆さん。さようなら

>>51
理由というより予想ですね。
たまごの土地代や、建設費etc多額の債務をかかえてる訳でしょ。
解散ってのは、工務店や施主に迷惑をかけない形で、
綺麗に終了する事でしょ?
もう、いまさら解散は無理じゃないですか。倒産でしょ。
62プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/19(月) 22:05:23 ID:???
まぁ、教会も40人か…
安成や、シンケンの方がでかいなww
63プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/19(月) 22:11:51 ID:???
>>58
>>60
ファンとダクトだけでは、OMにならない気がする。
屋根とダクトとファンで150万くらいか?
高高住宅をOMにするなら、300万もかからないよ。

にしても、太陽発電採用の方が良いのは間違いない。
京セラ、シャープ、etc…社員40名とは比べものにならない。
64(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 12:03:18 ID:TCYACoK6
>>59
そういえばあの女優さんあの家の話題で、
よくテレビや雑誌に出てた。

話題作りの為に家を建てたのかな?
65(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 12:28:10 ID:???
>>59
ドラマの撮影やってる期間は当然じゃない?
そういう仕事を入れていない期間だけ、田舎でしょ。
二地域居住っつーか。
66(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 12:37:14 ID:rkFx2Xux
>>64
「エコやロハスを理解する賢い女優」というイメージで自分を売り込みたい
高樹の話題作りの為の小道具大道具があの家ってことでしょう。
マジで田舎暮らしをしてる高木美保と同じポジションを狙ってるっぽい。

高樹は別荘が手に入り、マスコミにも取り上げられて ウマー
シン○ンはマスコミに取り上げられた家と高樹を信者獲得に利用し ウマー
お互いの売名の為に建てたとしか思えない物件。

元旦那の中西圭三も自分を引き立てるアイテム扱いだったのだろう。
67(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 19:02:45 ID:???
>>66
まあ、それが商売ってものだよ。
68プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/21(水) 00:31:42 ID:???
寝る
69(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 06:47:32 ID:???
高木美保は本腰入れて田舎暮らし、
工藤夕貴はセレブに本格的な田舎暮らし、
高樹沙耶はファッション的な田舎暮らし、
って感じじゃない?
まぁ高樹沙耶スタイルが一番気楽ではあるかもね。一般人は真似しにくいけど。
70(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 07:06:24 ID:???
ところでソーラーれんの方はどうよ?
それと町の工務店ネット。

協会内の権力闘争の再燃のような気がするが・・・・・
71(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 07:12:02 ID:RmcdBa7H
>>70
所詮、金魚鉢の中。
72プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/21(水) 10:12:57 ID:???
>>70
ソーラーれんとか、町の工務店ネットはどういう趣旨の団体ですか??
誰か、優しい人、教えて下さい。
73(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/22(木) 07:14:19 ID:???
>>72
>ソーラーれんとか、町の工務店ネットはどういう趣旨の団体ですか??

釣りと分かって釣られよう。
ソーラーれんは自然エネルギー研究所(旧OM研究所)が発売する
ハンドリングでOMソーラー協会が発売していたT型ハンドリング。
つまりOMと全く一緒と言うわけ。
たぶん協会と製造メーカーはけんか別れしたんだろうな。
OMの心臓部のハンドリングは協会が開発したのでなくて
全く関係のない外部の会社が開発したと言うことらしい。

でも販売元がOM研究所と言うのが不可解。


74(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/22(木) 07:19:45 ID:???
>>73続き

町の工務店ネットはもくよう連と言う組織が
運営しているようだね。
もくよう連はOM加盟の工務店が集まって作られた
そうだ。
その上、町の工務店ネット企画したのはOMソーラー協会の
前の社長。とにかくよく分からん。
75(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/22(木) 07:38:32 ID:oMzlHLYU
山田洋行と全く同じじゃん
76(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/22(木) 08:42:04 ID:???
BeWorks(旧 BeH@us)も《そよ風》の環境創機とコラボするらしい。
これ↓読んでなんとなくOMの流れが見えてきた。
ttp://www.kankyosouki.co.jp/pages/tomos/th00.html
77(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/22(木) 10:56:12 ID:???
環境創機株式会社

〒186-0002
東京都国立市東3−26−12 国立IGN

tel:042−577−5085
fax:042−575−5243

問合せ先[email protected]
78(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/22(木) 18:09:30 ID:KiYTGHGh
ここ1年ほどのOMの動きの中で
よく分からない点がある。

OMを作った人、先導した人たち、
考案者、先導した建築家たち、ハンドリングのメーカー
先進的な工務店等にことごとく協会が見限られたている。

じゃOMって、協会って何だったの?
79プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/24(土) 11:07:06 ID:???
>>78
小池が人気あったってことじゃない?
OMで小池とか、前の副社長が一番得しているような気がする。
小池は、今から思えば良いタイミングで辞めた。
80(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/24(土) 13:27:40 ID:ebNal+tO
荏原研究開発部長の消息は?
81(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/24(土) 18:21:25 ID:D1xLR/Zf
>>79
人気の理由はいろいろあるんだろうけど
宣伝がというか、話題つくりが上手だね。

>>80
会社作って元気にやってるよ。
82プッ!!OM教会あぼーん ◆4t2virwVXg :2007/11/24(土) 21:18:35 ID:???
>>81
荏原さんは、どういう会社を経営されているんですか?
83(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/25(日) 11:33:39 ID:gbuEl+n2
ソーラー関係だね。
84(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/25(日) 17:02:06 ID:tInc1g6+
荏原氏はなかなかのハンサムで、人当たりもよかったので、商売もうまくいっているのか。
やはりソーラー関係のお仕事でしょうか?
85(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/25(日) 19:41:29 ID:hXm8008i
リストラされなかった方が、不幸だった。
86(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 06:59:12 ID:s5BdfbiN
荏原氏はリストラだったのか?
87(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 12:21:25 ID:s5BdfbiN
所で、外山氏の動向は?
88(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 09:49:43 ID:7+qBH0g4
>リストラされなかった方が、不幸だった。

笑った。
89(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 09:57:05 ID:IKHqu9Ez
外山?
90(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 17:57:44 ID:???
個人の名前出されても、部外者には分からんだろう。
なんかネタはないの?
91(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 19:41:37 ID:HeVAx+pQ
部外者は消えろ!
92(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 20:07:04 ID:???
>>91
じゃ聞くがお前は何だ?
協会社員?それとも協会会員工務店か?
93(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 21:47:44 ID:IKHqu9Ez
外山なんかどうでも良いじゃないか。
こんな雑魚。
94(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 20:26:17 ID:L6+QQigX
http://www.kankyosouki.co.jp/pagesxx/parts%20for%20patterns.html

この屋根葺き材、ルフタイトorアスファルトルーフィング?
95(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 13:00:57 ID:???
>>94
完全にネタふり自演ですね。
本人乙。
関係者からみると痛いですよ。
96(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 18:03:24 ID:yk1K9yVR
>>95
まあ、いいじゃないですか。
過疎だしね。

ところで
オープン工法になることはいいなんでしょうかね?
97(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 19:42:34 ID:???
>>96
オープンになるのは挑戦してみたい、という人にはいいんじゃない。
でも「工法」じゃないでしょ、もともと。
98(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 06:41:53 ID:0jIUNVtA
グリーンのアスファルトルーフィングのようだ。
信じられない。
99(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 14:47:05 ID:Nifk+IHE
三重の欠陥訴訟、裁判は大阪地裁だが
風穴を開けたようだ
100(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 23:59:03 ID:UdKVsE6Z
<<99
詳しく知りたいのだが成文化されているの?
101(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 00:00:51 ID:UdKVsE6Z
102(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 07:20:58 ID:HOqhPxUq
>>98
以前にアスファルトルーヒングだと書き込んだ
人がいたけど、
結局、確かフクビ製だったかな。
アスファルトでない問題ヤツだったて書き込んでいたよ。
103(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 10:52:11 ID:E8qol8Xp
>>100
判例集に掲載されているはずだが?
104(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 12:22:28 ID:???
>>102
小学校で日本語習ってから、出直してこい!
105(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 10:38:31 ID:8UYzZOsJ
荏原も外山も協会幹部に名を連ねているよ。
しがないサラリーマンだ。
奴らに独立するという気概はないよ。
106(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 13:09:58 ID:7uUVP8vA
教会はは最初からタカリだったよ。
その絵を描いたのが○○。踊るらされたのが△△。
107(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 13:50:33 ID:khVqleOx
某教会社員の▲▲は、小心者で、毎日このスレをチェックしてるんだって。
ネットストーキングされたら、自殺するタイプだな。
それとも、晒されたくない事がありすぎるのだろうか??
108(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 16:35:30 ID:1nxeB6Kz
>>105>>107
内部の人間か?
109(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 16:37:02 ID:1nxeB6Kz
現時点の協会加盟工務店は何社ぐらい?
ホントに300社もあるの?
110(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 10:39:50 ID:hTFSxzcV
岐阜県の受注が極端に減少しているらしい。
111(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 10:44:23 ID:hTFSxzcV

教会には追い風か?
雨降って地固まる。業者の倫理向上。
なら良いんだが。ったく。
112(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 18:56:13 ID:6190gt+e
協会は裏切り工務店を退会させてますけど、
工務店に二者択一を求めるなら、
自然エネルギー研究所(旧OM研究所)や
研究所に所属している先生方、OMソーラー開発者の
奥村先生とも、きっちり絶縁してほしいものです。
113(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 15:17:18 ID:43ey82Mz
『おいしい空気代に月1,144円』現代人の空気感調査
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9240.html
114(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 20:01:15 ID:pycTqBdr
ひと月1,144円じゃOMは無理だね。
115(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 20:06:50 ID:9Nv7HmQQ
気の毒なのは、今だにアスファルトルーフィングの臭いを嗅がされている
OMソーラーの住まい手。
こりゃ将来高くつくぞ。
116(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 20:10:39 ID:9Nv7HmQQ
アスファルトルーフィングに80度近くの熱風を当てれば、どんな臭いが
すると思う。
こりゃ、金額の問題ではないぞ。
117(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 20:12:48 ID:9Nv7HmQQ
これには奥村先生も、穴があったら入りたいそうだよ。
118(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 20:15:16 ID:9Nv7HmQQ
ルフタイト発売後も、アスファルトルーフィングを使っていた業者は
どれぐらいの数になるのだろう?
119(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 20:35:55 ID:???
150000社
120(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 21:04:11 ID:???
20000社くらい
121(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 07:39:22 ID:k5DLEREy
>>115
もうルフタイトが出て10年ぐらいか?
OMのルーヒングの臭いなんて、ひと夏で飛んでしまうよ。

それに80℃は夏の排気時だろう?集熱の時は平均すれば50℃
いかないよ。冬に集熱温度が80℃を超えれば、真夏は何度?
集熱時の空気の量を絞り込んだりしなければそんな温度にならん。

第一アスファルトがいつまでも臭うのなら、町中臭って
外出もできん。
道路、防水剤、防水紙、屋根のルーヒングとアスファルト製品
だらけの日本じゃ住めないよ。
122(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 11:20:31 ID:99Kpiz1D
昔、東京アスファルトジャングルという唄が流行ったな。
この当時でも真夏はアスファルトが臭うとのフレーズが印象に残っている。温暖化が進んだ今なら尚更だ。
増してOMのような半閉鎖空間の軟性材に沁み込ませたアスファルトの臭いはそう簡単に消えるものか。
それが証拠に、何年も物置小屋に放置されたアスファルトルフィングを嗅いでみな。
臭わなけりゃ、貴公の鼻はおかしいよ、思考力同様に。
 
教会の誤魔化しには騙されんぞ。


123(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 17:15:22 ID:k5DLEREy
>>122
お前アホか?レベルの低いアンチだな。

夏のカンカン照りの日に道路に水をまいたら
すぐに蒸発するだろう?瓶詰めされた水を物置に
置いていたら、いつまでたっても蒸発なんかするか?

真夏に集熱した空気を室内に取り込むアホはおらん。

>半閉鎖空間
OMの屋根は外部のより過酷だよ。特に夏はな。
昼間は80℃の温度と風にさらされている。

協会憎しでめちゃくちゃな事を書き込むな。
124(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 17:21:59 ID:k5DLEREy
>貴公の鼻はおかしいよ、思考力同様に。

思考力ときたか。
漏れはまあ学歴はないな。
でもOMの家を建てた連中は、頭のいい連中が多いんだろう
医者とか先生とか

何で誤魔化されたの?
125(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 17:44:35 ID:???
少し金があって、頭がよいと思ってるヤツほど、洗脳されやすい=ダマされやすいんだよ
126(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 18:18:25 ID:99Kpiz1D
アスファルト道路とコンクリート道路の区別がつかないお馬鹿さん達。
すごい反論。シンパでもない、死活問題に即係わる協会関係の業者がへばり付いているんだな。
127(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 07:08:35 ID:fQICOg96
>アスファルト道路とコンクリート道路の区別がつかないお馬鹿さん達。
アホ。

>シンパでもない、
俺はどちらかというとアンチだ。
何でもあること無いこと適当な事を書いている
奴らと一緒にしないでくれ。
128(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 13:48:32 ID:iIEu+Uja
俺もシンパだが、実はアスファルトルーフィングは問題だと思う。
ルフタイト発売後もかなりの棟数に、無知でも無い業者が知らずに使用していたらしい。
教会は口をつむぐ以外方法はないだ。理解出来ない事は無いのだが。
129127:2007/12/10(月) 17:59:42 ID:fQICOg96
>>128
>俺もシンパだが、実はアスファルトルーフィングは問題だと思う。
問題も問題。大問題だ。
シロアリにしてもルーヒングにして、協会は口をつぐんでいる。
この点が協会の一番の問題点。
情報を公表すべきだな。

しかし、OMでルーヒングを使わなくなって10年近く
まだ、まだアスファルトルーヒングの臭いがするとか
いまだに使っていると言う書き込みはおかしい。
130(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 16:28:33 ID:6/BFgrat
>>129

文章おかしい。

ルーフィング大問題と言いながら・・・・・・
131127:2007/12/11(火) 17:49:24 ID:3Z3N+iMb
>>130
大問題なら、あること無いこと
いい加減なこと書き込んでいいのか?

別の次元の問題だろう?
132(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/13(木) 07:04:30 ID:/9Nc6TwD
アスファルトルーフィングはシックハウス裁判で敗訴したんじゃなかったのか?
おいしい空気が売りのOMソーラーがシックハウスとは無知蒙昧な加盟店もあったもんだ。
世の中終わりだ。OMも終わったよ。
今朝の新聞のチラシに、オープンハウスの案内が入っていた。無暖房でご覧下さいってさ。
もうこんな時代だよ。科学の時代なんだよ。
133(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/18(火) 07:13:01 ID:xh2YPd3Y
>OMも終わったよ。

それは残念だが正解。
俺OM好きなんだけどなぁ〜
134(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/18(火) 09:39:13 ID:TFEjeuRb
鹿児島のような温暖地でOMが盛況。
奇怪だな。

宣伝上手、それとも教会の呪縛?
135(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 17:24:41 ID:F1MC8EtJ
>>134
鹿児島と言って冬は案外寒い。
ヒートアイランドの都会と違うな。

OMはこれからも長期的に地盤沈下だろうな。
「昔、そういえばOMなんていうのがあったけど
今もあるのかな?」
こんな感じで建築業界から忘れられる。
136(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 20:45:37 ID:ygjm+NEs
ヒートアイランドに東京も鹿児島もないよ。地球規模だよ。
断熱に気を使えば、OM、そんなの関係ない! オパッピー。
137(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 21:49:58 ID:???
>>136
ヒートアイランドを地球温暖化とカン違いしていないか?
地球規模のヒートアイランドなんてありえないスw
138(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 13:13:41 ID:S0QXXzmE
>断熱に気を使えば、OM、そんなの関係ない! オパッピー。

気密断熱の事ばっか考えて魔法瓶住宅を建て、
換気量が足らないからと言って電気使って換気か?

OMはコストに引き合わないと言うが、高高住宅も
怪しいもんだ。


139(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 17:42:10 ID:lFgL0v1r
断熱に気を使って建てたOM住宅で実験してみよう。
ハンドリングボックスのスイッチを数日OFFにし、ONの時との室内環境(室温、体感温等)を
比較しよう。
どれぐらいの差が出るだろうか。すなわち実際どれぐらいOM効果があるのか検証するのである。
恐らく答えは・・・・・
140(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 14:54:08 ID:Gjzbynik
おそらく効果はある。

いくら気密や断熱性能を上げても
熱が無いと温度は上がらん。

まあ、換気装置を止めて待機電力を大量に使う
電化製品をいっぱい使って、大型冷蔵庫に
山ほど食料品を詰め込んだら暖房はしないでも
暖かいだろうよ。
141(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 19:24:49 ID:???
142(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 19:44:02 ID:???
143(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 08:26:43 ID:v3H3ncHv
K氏は今回は弁護士を雇わなかったようだな。
大丈夫か?
144(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 21:03:03 ID:HzuWmOgt
1審で、主張すべきこと、調査すべきことを尽くしている。
145(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 07:30:14 ID:???
過疎
age
146(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 18:19:25 ID:nX/afxyn
シロアリTV全国報道後、受注が極端に減ったと業者間の噂。
自業自得か。幹部の不作為の怠慢の為か。
147(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 03:38:28 ID:XlAYrZ3H
OM計画の前社長の山河はどこいったの?
148(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 20:00:48 ID:8sXRZe1F
>>146 特に岐阜、三重の業者は深刻だろう。
俺も思う。協会の不作為。両者建て替え弁償でも五千万足らず。
何か自民党と似ていると思わないかい。
ジリ貧だ。
149(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 07:37:12 ID:???
だからもう終わってるんだよ。
賞味期限切れってヤツだな。
150(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 10:08:29 ID:???
>>142の掲示板の件はその後どうなったのだろうか?
新たな裁判か?
151(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 10:41:45 ID:???
なんで、OMの床下ってあんなに狭いんだ?
152(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 00:06:02 ID:???
>>142の工務店

http://omsolar.exblog.jp/

>>142の掲示板の施主は、施主が馬鹿なだけな感じがするが…
153(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 10:17:11 ID:j5OKYo1I
>>152
>>142がどうかとは別として
工務店が数を追いかけてしまうと、どうしても
自社に合わない施主や変な施主の家を建てて
しまう。そして悲劇が始まる訳。
154WP工法はライバル:2007/12/30(日) 21:52:07 ID:0/cDGeFv
WB工法には、理由がある!?】
1住む人が健康で暮らせる家をつくりたい

2後悔しない家づくりをするための7つの問題点
 問題点・ 冬、寒い…「寒いから囲ってしまえ」で登場したビニール張りの家
 問題点・ 夏、暑い…なぜ北海道でエアコンを必要とするのか!?
 問題点・ 窓の結露…人間1人から1日約1.5リットルの水分が出ている!?
 問題点・ カビ・ダニ…原因は畳やジュウタンではなく湿気と温度
 問題点・ 蒸れ・腐れ…100年住宅の寿命が26年!?
 問題点・ 化学物質…日本の気候風土にあった土壁の効果
 問題点・ 生活臭…家から抜けないカレー臭!?
3これまでの高気密住宅は本当に省エネか?
4つくってきたからわかる間違いだらけの家づくり
5夏向き住宅から冬向き住宅へ

155(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 21:54:18 ID:0/cDGeFv
156(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/31(月) 23:33:41 ID:iXMo+lFd
OMは来年いっぱいは持つでしょうか?
157(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 09:31:32 ID:MMIFsTwu
年始早々過疎だね。
仕方がない上げよう。
158(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 10:01:39 ID:4/eGySGL
これから建てようって人にはカンケーなくてもさ、
今住んでる人たちには切実な問題だよね
OMこけちゃったらどうすんの?
159(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 10:49:50 ID:???

変な装置が壊れたら、分解して単純なものにすればいいんだし、メンテナンスは近所の工務店、電気屋でも問題ないでしょ。
160(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/11(金) 07:58:28 ID:XoIDpixH
施工実績2万棟
もう10年近くこのコピー使ってるな。
いつになったら3万棟になるの?
161(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 12:54:49 ID:???
OMってこのまま消えてしまうのでしょうか?

age
162(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 14:07:14 ID:kKesCrFg
化石燃料は先細りだし、温暖化も大問題
日本なんて国中地震の巣で原発も怖いわけなので、
OM自体はもっと注目されてもいいと思うけどねぇ。
163(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 15:46:06 ID:???
組織が腐ってたんだよ。
164(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 13:10:48 ID:JBZs0lwv
日本大暴落。建築業界大打撃。
OM持ちこたえられるか?
165(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 09:44:50 ID:???
>>164
協会は分からんが、計画は株式を公開しているので
決算書も公開しているね。
計画のほうは赤字続きみたい。

協会から計画へ事業を譲渡したりしているから
ややこしいけど全体で見ると、お客の会員工務店が
大幅に減っているから、今期も売り上げは減ってる
じゃないかな?
166(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 09:47:37 ID:???
>>162
俺も組織としてOMは大嫌いだが、OMには頑張って欲しいな。
こんな時代でもう少しOMに注目があってもいいと思うんだけど。
167(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 10:16:17 ID:???
OMで誰が潤った?
上澄みをかすめ取った彼奴等だけじゃないか?

そんな形の組織が発展する訳ないだろ。
168(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 11:55:08 ID:???
>OMで誰が潤った?

確かにあの連中はいい思いをした。
うまく踊らされていたんだろうな。



169(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 10:16:28 ID:EnZHpYaF
岐阜、三重のOMは特に受注激減との事。
真面目な加盟店が木の気の毒だ。
170(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 13:43:11 ID:6/o4za8H
>岐阜、三重のOMは特に受注激減との事。

シロアリハウスの施主さんも
「まじめな工務店さんに迷惑をかけて心苦しい。」
と言っておられました。

OMの激減は日本国中同じですけどね。

171(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/29(火) 18:18:54 ID:Yy4fGNIQ
しかし、酷い施行だったなー。
シロアリ御殿と化学物質汚染御殿。両家とも建て替え判決。
判決後の動向を知りたいものだ。
172(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/01(金) 16:08:42 ID:???
173(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/01(金) 17:06:36 ID:5A6oHu3G
まあ、飽きずに執着できるもんだ。キモッ。
174(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 17:23:45 ID:???
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=kk&tn=0195

>どなたかOMソーラーでいい工務店をご存知の方はいらっしゃいませんか?

ちょっと笑いました。
175(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 18:30:34 ID:+bms70U5
最近シロアリハウスのHPの更新がないですね。
裁判で忙しいのでしょうか?
そういえば今回は弁護士さんもつけていないって
カキコがありましたね。
その後どうなったんでしょう?
176(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 05:44:45 ID:???
・軽量鉄骨のフォルクスBて効果あるの?

・某ハウスメーカーの床下蓄熱はOMのパクリなんでせうか?

・最近のOM住宅て機械部を密封してるみたいなんですがメンテナンス大丈夫なんですか?

・チルチンひとはOMの宣伝雑誌なんですかw?
177(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 05:51:48 ID:???
>>176
ていうかフォルクスBて今でも作れるの? 結露とか酷そうだが
178(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 10:19:42 ID:76W2xwff
>>176
釣りと分かってお答えしましょう。

>・軽量鉄骨のフォルクスBて効果あるの?
フォルクスBは重量鉄骨。部材は原則6mm以上の
形鋼を使います。鉄骨の外部に壁(断熱層)があるので
鉄骨でも熱環境にはあまり影響がないと思う。

>・某ハウスメーカーの床下蓄熱はOMのパクリなんでせうか?

早くからOMが知られただけでOMが1番に考えた訳ではないかから
いいんじゃないですか?
179(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 10:25:32 ID:76W2xwff
>>178の続き
>・最近のOM住宅て機械部を密封してるみたいなんですがメンテナンス大丈夫なんですか?

最近はハンドリングボックス(機械)部分が夏に暑くなるので
天井裏に機械を入れてしまうのが多いらしいけど
天井裏に入る事ができれば問題ないと思いますよ。

>・チルチンひとはOMの宣伝雑誌なんですかw?

元は完全なOMの宣伝本でした。
雑誌のネーミングも協会の前社長が考えたそうです。
一時は編集者が変わってOMと距離を置いていたけど
最近は再接近のようです。
180(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 11:04:26 ID:76W2xwff
>>176
釣りと分かってまたまたお答えします。

フォルクスA以外にB、C、E、Fと出ましたが基本的に
A以外は完全な失敗。
協会はAでの成功体験で何にも考えず次々作ったんでしょうね。
181(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 12:05:14 ID:???
>>178>>180
ありが?ォございますた。チルチンはなんかそんな予感はしてたんすが。Bも失敗なんすか・・。もし具体的な内容があれば教えていただけますでせうか?
182(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 12:27:36 ID:76W2xwff
>>181
>もし具体的な内容があれば教えていただけますでせうか?

どんなことをお答えすればいいんですか?
183(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 18:53:11 ID:???
>>182
失敗の要因(とお考えになっているもの)です。
というか「失敗」というのは販売戦略の失敗なのかそれとも住宅本体にフォルクスAの時点では生じなかった欠点が発生したのか。
地元の工務店に聞くと何かうやむやにされてしまうので・・・;。
184(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 21:10:53 ID:wYCbpPY7
>>171
私もその後の経過を知りたいです。
185(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 08:56:42 ID:???
>>183
やっぱ木造と違って鉄骨フレームの採算があわなかったんだろか・・・
186(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 09:33:05 ID:36q4h+zw
>>183
亀レスです。<(_ _)>
失敗の原因ですか?
難しいですね。完全な私の勝手な解釈なんでけど

まずBは鉄骨をユニット化して量産しなかった
からではないかと思います。
地元の鉄骨屋さんで少量の手間のかかる仕事をやっていては
高くなりますね。
187(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 09:39:42 ID:36q4h+zw
>>186続き

>>185さんの言うとおりなんでしょうね。
Cは失敗と言うよりも工務店がまねしちゃって、協会の
資材を買ってくれなかった?

Eはどうなったんでしょうね?

Fはなぜかすぐに消えちゃいましたね。
FとAの違いが素人の人には分からなかった?のか。
188(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 15:40:02 ID:???
>>186>>187
度々レスありがとうございます。
すいません。追加の質問。もし出来ましたら返答を。
>地元の鉄骨屋さんで少量の手間のかかる仕事をやっていては
>高くなりますね。
そ、そうかやはりコスト・・・; ハウスメーカーと共通の規格っつーのは案としては無かったですか?(多分難しいだろなと思いながらの質問) 
内装もAより露骨に構造が判ってしまうから(個人的には嫌いじゃ無いですが)かもしれないですね。
あと、ポリカの集熱屋根はどうなんでしょうか? 機能より寿命の方が気になる。
Bは都市の狭小地に向いていそうだったのですが・・・残念です。

>Fはなぜかすぐに消えちゃいましたね。
>FとAの違いが素人の人には分からなかった?のか。
分かりませんw 協会のHPにも見つからないし; お、教えて下さい;!
189(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 16:09:57 ID:36q4h+zw
>>188
今の建築は材料よりも手間を減らそうとします。
私もフォルクスBが鉄骨フレームを規格かして
量産できればと思いましたが・・・・・・

>ポリカの集熱屋根はどうなんでしょうか?
寿命よりもポリカの板が熱の関係で白くなって
効率が落ちるようです。
OMではないのですが環境創機という会社から
ガラスなしの集熱する方法が提案されています。
ご参考まで。

フォルクスFですね。あれはだいぶ前の消えちゃいました。
だいぶ一般にも宣伝していたようですが・・・・・
190(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 16:59:51 ID:???
シロウトが木曾の物置小屋に住めると思うのが間違い。
191(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 19:47:20 ID:2CAbnc2Y
セルフビルドのOMはまだあるのですか?
192(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/12(火) 17:10:30 ID://eSvsne
>>191
>セルフビルドのOMはまだあるのですか?

どうなのか?
あれもすぐに消えてしまいましたね。
OMって結構いろいろ考えてすぐやめているんですね。
193(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/12(火) 17:39:05 ID:???
>>191
フォルクスと同じ秋山氏によるBe-hausについてのブログ
http://www.be-works.jp/blog/
Be-haus 施工マニュアルの頒布について
http://www.be-works.jp/blog/2007/09/behaus_1.html
194(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 18:12:24 ID:???
>>193
Be-hausって売れているの?
195(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 17:48:19 ID:???
フォルクスBはどこで蓄熱してるの?
196(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 18:22:55 ID:7gTqu0mL
>>192

セルフばやりの昨今、三重、岐阜の業者は素人以下の輩。
あんな目茶目茶なことをしやがって。
197(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 00:59:24 ID:Hh/dHc8K
チルチン加盟=OMってわけでもないんだな。

OMの加盟料ってあんの?
198(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 23:20:00 ID:UJP0euPI
>>192
こいつら未熟業者のお陰で、近隣の俺達業者の受注もも激減だ。
199(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/17(日) 20:11:29 ID:EeppAcym
>>198

手抜きで儲けたかったのか、本当に技術不足だったのか?

200(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 00:56:29 ID:awAaJFyv
うわぁぁぁぁあああ!!!!!!
このスレ、まだあったの!!!!

きめぇぇぇぇ!!!どんだけ粘着www
可愛そうな人達wwww
201(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 07:34:00 ID:???
>>200
「夕日が沈むのを最後まで見届けよう。」と言うことだ。

202(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 14:18:13 ID:Map48nav
ヤフーでいちびっているe46r50,hamamatsuomっていう輩は一体何ものなのだ。非常に目障りだ。
203本人です。:2008/02/22(金) 07:34:09 ID:???
>>202
>ヤフーでいちびっているe46r50,hamamatsuomっていう輩は一体何ものなのだ。
非常に目障りだ。

すみません。
最近掲示板が寂しいので好き勝手に使ってしまいました。
以後気をつけます。
204(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/25(月) 20:05:27 ID:3n2SyLjL
ヤフーの名古屋がどうのこうのって何の話?
205(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 07:49:08 ID:oZU9nfz/
206(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 13:56:54 ID:SsSB0HRO
ヤフーにくっ付いている奴らはシンパなのかアンチなのか?
207(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/28(木) 05:16:57 ID:+qO6fuCq
あいつらはコウモリだよ。
208(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/01(土) 16:46:33 ID:???
>>189>>192
豚クス遅レスすいません。こうして御意見伺ってみると・・・・難しそうですね;
数々の試みが中途半端で終わっている様な;;

ところで虫などの対策はどうしてるんでしょう? 防虫網のみ?
209(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/01(土) 17:07:47 ID:???
昔海外で温室とドラム缶に水入れて蓄熱、というソーラーハウスがあったが
日本でやったら凄い事になりそうだな
210(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/02(日) 19:33:05 ID:7a4x4oqT
ついにヤフー掲示板がお釜の交換日記になった。
OMも終わったと言う事だ。
211(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 08:23:32 ID:l5OzXel3
>>208

ところで虫などの対策はどうしてるんでしょう? 防虫網のみ?

防虫網はつけませんね。防鳥用として目の粗い網か
パンチングメタルをつけます。
網の目が細かいとほこりで詰まってしまいます。
室内に虫が入ってくるって、私は聞いたことはありませんけど・・・・
212(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 08:28:45 ID:l5OzXel3
>>209
昔、似たような物をテレビで見ました。
アメリカだったと思います。家の中の日の当たる所に
天井まである大きなタンク(ドラム缶のお化けみたいな)
に蓄熱するとか。
どうなったかな?
213(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 09:20:24 ID:V0jhwOKb
上げましょうか
214(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 14:33:19 ID:XMkn/7WB
シロアリの施主の自己責任は?
基礎打ちの段階で、あの誤魔化しを観ぬけなかったのか。
215(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 16:51:50 ID:???
>基礎打ちの段階で、あの誤魔化しを観ぬけなかったのか。

素人だからね。

>シロアリの施主の自己責任は?

建てた家に欠陥があっても誰も修理してくれないし
お金をくれるわけでもない。
十分自己責任なんでは?

216(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 18:32:00 ID:???
シロアリ対策に炭の入った塗料を塗るっつーのがあったけどあれどうなんだろ?
217(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 19:40:28 ID:???
基礎造る時に気がつかなかったのが敗け。
巣の上に建てちまったら、何をやってもダメ。
シロアリだって生き延びるためには必死。
218(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 21:42:04 ID:XMkn/7WB
三重県の二重欠陥住宅《垂れ流し基礎+シックハウス》の場合はどうなの?
史上最大の欠陥住宅だ、あれは。
219(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 21:43:44 ID:XMkn/7WB
訂正 三重の複合欠陥住宅。
220(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 07:16:48 ID:???
>>216
シロアリは炭を別に嫌わないらしいよ。

>>217
俺もそう思う。
221(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 08:03:39 ID:+brbMTtC
史上最悪の複合欠陥住宅?
222(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 04:01:27 ID:???
昨年出来たばっかでなんですが木造ドミノってどうなんでしょう?
集熱部が飛び出た形状は単なるデザインなのか集熱・通風効率のためなのか・・・
223(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 17:49:09 ID:???
>>222
木造ドミノって新しいフォルクスハウス?

224(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 21:55:38 ID:???
住宅雑誌読んでいたら「将来OMにする予定」の新築なる住宅建築があったが・・・
・・・・どういった仕様になっているんでしょうね? 基礎は既にベタだろうけど屋根はOM化時に総葺き替え、なのか!?
225(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 08:00:52 ID:???
そういえばOMは載せていないけど、
床下に温風を送って床暖房をするという
家があった。
226(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 08:09:08 ID:???
>>225
それはアホだ。
227(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 12:14:35 ID:???
>>225
それが一番の正解だな。
228(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 15:04:08 ID:DQuNbrz0
しっかりした換気装置を前提の高高住宅なら
寒冷地以外、無断房の家が今や日本建築界の常識。
OMなど無用の長物。
鹿児島県人は賢人ではない。
229(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 15:49:07 ID:???
>>228
日本語でおけ
230(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 18:39:52 ID:TrIdgfao
ジオパワーシステムってどうなの?
高いんだが寒冷地にも有効なら、蓄熱と比べて検討しても良いかな
231(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 19:05:58 ID:???
>>228
確かに高高住宅なら少しの暖房で
暖かいのは確か。
でも暖房負荷なしで換気できるのは魅力が
あると思うが。
232(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 19:08:53 ID:???
>>230
>ジオパワーシステムってどうなの?

夏はともかく冬はどうかな?
地中の温度って15℃ぐらいじゃないの?
外よりは暖かいだろうけど、15℃じゃ暖房としては
どうだろう?
233(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 09:06:30 ID:j9zxMISO
外断熱+オール電化+床暖房=最強?
234(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 09:07:52 ID:j9zxMISO
オレ、味噌かよ
235(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 20:11:52 ID:NP/8tLUg
寒さを防ぐことより、
暑さを防ぐことの方が、大事なのでは?
既に東京なんて亜熱帯な夏なんだぞ
236(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 22:21:50 ID:tOOLNDb+
九州にOMが盛況?
237(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 07:17:49 ID:???
最近は冬でも都会はヒートアイランドで暖かいけど
逆に九州の田舎の方が寒いんじゃないの?
238(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 07:19:29 ID:???
>>235
そうなると>>230のジオか?
239(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 09:00:09 ID:4V6zedbb
昔の家って、夏は家の中がひんやりした感じがしたけど、
そういう家を作って、冬は床暖房入れればいいんじゃね?
ジオもなるほどと思うけど、設備機器の寿命が気になるところ
実家がセントラルヒーティング入れてたんだけど、
10年くらいで調子が悪くなってたからなあ
240(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 09:09:55 ID:???
>>235
それでも東京で冷暖房費で見ると
圧倒的に暖房費の方がかかりすぎなんだけど。
241(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 09:24:57 ID:4V6zedbb
>>240
思うに、それは企業努力の差なんじゃないか。
冷房はクーラーのみだから、企業も絞って各社競い合える。
暖房は、需要がばらけてる分、焦点があいまいになっている感じ。
使う方も対症療法的な購入をしてしまっている
個人的には床暖房の市民権が得られれば
その統計も変化するんじゃないかと思う
242(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 09:43:44 ID:pGWibud0
ジオまで行かなくと、ユニバーサルの地熱利用で良いのではない?
243(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 12:53:11 ID:???
ジオも地熱もヒートポンプも全て井戸を掘るコスト高すぎ。
日本で井戸を掘ると、カナダの4倍って何とかしてくれ。w
244(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 07:14:23 ID:???
結局は断熱性能の低いすかすかの家を建ってて
暖房をガンガンやるのが、単純に金の面からは
一番経済的と言うことだな。
245(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 09:52:39 ID:???
地球温暖化
246(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 10:11:41 ID:???
>>244
その論法でいくと、ホームレスのたき火=最強。
ということは、インフラ不要=建築業界全滅!
247(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 12:33:13 ID:qCQwr6DO
>ホームレスのたき火=最強。

座布団2枚。

しかしコストがかかると言うことは、人が動いて
結局エネルギーを使っていると言うことでは?

248(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 13:35:15 ID:ThSiKxo8
あなた方お暇で、結構なご身分ですね。
久し振りに覗いたたら、このていたらく。
249(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 14:52:28 ID:qCQwr6DO
>あなた方お暇で、結構なご身分ですね。

座布団1枚
250(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/15(土) 15:53:27 ID:???
251(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/15(土) 15:54:20 ID:???
252(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 08:44:41 ID:???
お湯取りコイルは電気温水器と連係できればいいのにと思うけどやはり「ハード上の問題よりハウスメーカーとの連係に失敗」と考えた方がよいのでせうか。
(つーか、元々ハウスメーカーの否定がイデーの一つだからそこらへんは期待しちゃいかんのでしょうけど||;orz)
253(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 15:58:51 ID:F8PyCKLM
OM自体が終わってる
254(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 08:02:15 ID:???
やっぱり終わってるのか。
255(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 10:30:53 ID:???
宗教法人の破綻?
256(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 12:23:39 ID:???
教祖さまも協会と距離を置いているみたいだし・・・・
257(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 18:23:05 ID:???
OM教会が詐欺商法だから
258(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 11:31:27 ID:kKAyZA93
>お湯取りコイルは電気温水器と連係できればいい

オール電化とOMでは相性が悪いんじゃないの

深夜電力でお湯を沸かしてしまうと、朝になっても
OMの出番がないな。
259(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/27(木) 18:36:07 ID:???
>>223
木造ドミノの屋根の出っ張りは「住宅建築」2007 11月号によると
通風とOMシステムのオーバーヒートを防ぐためらしいです。
一応、温暖化も勘定にいれているのだな;
260(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/29(土) 16:24:44 ID:9iMgjfvP
誰かそよ風で建てた人いる?
261(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 12:34:03 ID:zl6pcxpT
ここ寂しいですね。
262(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/17(木) 22:34:26 ID:???
蓄熱材に水や保冷材を使うって奴もあったみたいだけどあれはどうなったのでしょう?
やはりコンクリートが管理のし易さなどで無難、といったところに落ち着いたのでしょうか。
263(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 07:11:15 ID:mhAIIEyW
>>262
保冷材は工事中の穴を開けて中身のジェル状の
保冷剤が漏れる恐れなんかでやめたみたい。
あんなもの何十年も持つかどうかも分からんしね。
メンテのため床下じゃなくて押し入れみたいな所に
保冷剤いれたのもあったな。
264(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 16:02:52 ID:bwg2OdM9
もう終わってるねOM
265(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 18:52:26 ID:???
>>264
それを言っちゃおしまいよ。
266(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 20:15:57 ID:???
今の協会社員って、再就職できなくて、しがみついてるのか?
かわいそうに…

このスレに、便所の落書きを書いてる奴くらい哀れ

あ、俺もかw
267(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 23:03:00 ID:???
イイ思いをしてたんだから、ちっともかわいそうじゃない。
悲惨なのは、躍らされ、むしられて、放り出されたまじめな地場の工務店。
268(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/21(月) 06:57:31 ID:???
OM研究所(自然エネルギー研究所)が協会と
縁切りしした。OMを引っ張ってきた
有名なセンセイたちも協会と距離をおいた。

協会はもう沈むだけ?
269(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 17:18:30 ID:lXkVD2ND
http://www.geocities.jp/volkshausa/

・2008年4月21日 名古屋高裁判決(暫くお待ち下さい)
270(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 07:23:15 ID:???
どうなったの?
271(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 14:07:55 ID:yAa/cVMd
どうなったの?
272(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 21:44:34 ID:???
OM涼風システム・・・・・・効果が無いとは言わないが実績はどうなんだろう?
ここ最近採用されたみたいだけど
273(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 10:18:30 ID:Hd+bmZ77
結局、発電した方がいいんだからもう諦めれば・
274(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 17:49:18 ID:1ZBFvAAt
>>272
エアコンがあまり必要無い郊外または田舎では効果大。
エアコンが必需品の都会では効果はほとんど期待できない。
275(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 19:20:49 ID:???
>>274
要するに無駄・役立たず=無用の長物ってことですか?
276(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/05(月) 00:40:41 ID:???
>>275
都会以外は存在価値がないという偏った考えの方ですか
277(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/06(火) 07:44:33 ID:GUdjnj7Y
>>275
まあ、夏についてはそういえる部分もあるね。
でも郊外の方ではそれなりに効果があるよ。

都会ではスモッグなんかもあるから、夏の夜で
雲が少なく星がくっきり見える日って少ないしね。

OMのメインはやっぱり冬でしょうに?
278(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/06(火) 09:46:29 ID:gdPj4hw/
でも結局メリットは無い。
太陽光発電>床暖房に適わんから。
279(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/06(火) 16:32:08 ID:GUdjnj7Y
>>278
でも結局メリットは無い。
そんな悲しいことを言わないでくれ。

OM=床暖房+換気装置+太陽温水器
って事で考えてくれ。

それでも金銭的はメリットは無いけど。
280(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 10:32:48 ID:???
OMは防音が弱い。
表の道路で、車がエンジンを吹かすと、室内に騒音入りすぎ。
281(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 12:42:33 ID:IFdH6AQX
>>280
なんで室内に騒音が入るの?
空気の取り入れ口から?
282(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 14:00:04 ID:3zmCViE1
>>279
太田市を見れば分かるよなw
283(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 15:48:13 ID:???
>太田市を見れば分かるよなw


太田市って群馬の?埼玉だっけ?とにかく関東の方だろう
何が分かるの?
284(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 20:32:14 ID:YzlVGvD1
>>274
うちはまさに田舎のOMなんで、涼風運転はまあまあ役に立つツール。
今の時期でも、昼間にちょっと上がりすぎた室温を夜中のうちに適度に下げてくれてる。
吹き出し口からのひんやりした風が風呂上りの足に気持ちいい。
これのおかげ・・・だけとはさすがに言わないけれど、
本格的な夏もここ2年は一度も冷房つけずに生活できてる。
おまけの機能としては気に入ってるよ。
一施主の感想でした。
285(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/10(土) 00:26:00 ID:???
>284

今話題になってるのは土中と熱効果のほうだろ。
冬も土中と熱交換するわけで、なんか、説明不足というか、コンセプト不明瞭というか。
まじめに深く掘って熱交換してる連中になんて説明するんだろ。
286(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/10(土) 19:34:43 ID:iVI8tHWc
>>284
>おまけの機能としては気に入ってるよ。

でもなんでおまけ程度なんだろう?
車なんかに露がつくと言うことは相当
冷たくなっているんだろうに。
287(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 12:21:38 ID:U7CzvRfk
あげ
288(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 17:07:36 ID:???
業者はどうやって施主にOMを売り込んでいるのだらうか?
289(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 05:29:26 ID:???
かつては看板出すだけで鴨がきた。
今は相手にされない。
290(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 12:41:43 ID:uoeso2O2
>>288
>どうやって施主にOMを売り込んでいるのだらうか?

積極的には売り込んでいないと思うよ。
OMを希望した施主のみに売ると言う感じ。

OMを理解していない施主に下手に売ったら
酷い目に遭うよ。
291(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/05(木) 07:16:49 ID:???
シロアリハウスの裁判ってどうなったの?
HPの更新ないね。
292(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/05(木) 21:40:41 ID:???
OMのお湯とりシステムで木造軸組2階に風呂場ってよいのでしょうか?
293(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 07:18:58 ID:8ofiv8/o
>>292
今の貯湯漕だったら、2階ぐらいなら水は十分上がりますよ。

水道の圧(供給)が低い地域だと、お湯の出が悪いかもしれませんが・・・
294(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 16:57:29 ID:???
鹿児島から福岡へ進出するんだって。

http://www.sinkenstyle.co.jp/SINKENWEB/fukuoka.html
295(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 17:08:09 ID:???
296(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 20:03:48 ID:???
梅雨時にOMソーラーの室内てどうなるんですかねぇ。
297(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 16:15:13 ID:???
ソーラースパンドレルって・・・・
298(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 16:53:38 ID:???
>>296
運転しなければ普通の家。

>>297
庇が出てたら意味がない。
299(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 20:48:04 ID:U/zddOeR
>>298
庇がちょっとぐらいあっても
冬だったら影響ないのでは?
300(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 11:25:06 ID:???
工期の関係かもしれんが地元のOMハウスのオープンハウスって春か秋で真夏とか真冬といったOM効果の見せ時に開催するのってほとんどない。
なぜだろう;
あとOMハウスにヒノキオールetcシロアリ予防剤はいいのだろうか。
301(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 10:44:26 ID:???
木造ドミノにはDOMAく〜るは組み込まれているのでせうか。
302(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 07:39:06 ID:AkHpfRcc
>>300
>工期の関係かもしれんが地元のOMハウスのオープンハウスって春か秋で真夏とか真冬といったOM効果の見せ時に開催するのってほとんどない。

どうしても年内に入居したいという施主さんが
多いから年内に完成させる物件が多い。

大きな工務店では関係無いけど、一度に何軒も同時に施工できない
小さな工務店では真冬に完成見学会できる物件はどうして少ないね。
303(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 03:56:47 ID:???
>>294
この会社ってどうなの?
HP見る限りだとモノは良さそうな気がするんだけど・・・。
304(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 15:09:33 ID:LF0j+L1p
>>303
設計はすばらしい。絵になる。
305(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 21:21:48 ID:???
この時期にOM動かしたらどうなるかしら。
基本的には湿気には慣れろなのでクーラーの除湿は基本的にやらないんでしょうけど
OMハウス内でクーラーで除湿したらどうなるのだろう。
306(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 21:25:19 ID:???
今は夏モード、室内には影響ない。
307(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 22:54:23 ID:???
涼風取り入れで 外が涼しいと 室内も若干涼しくなる
308(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 21:15:38 ID:DGln9hf0
>>307
それってただの換気扇じゃないの?
309(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 21:51:28 ID:???
クーラーのヒートポンプと連係するという考えは・・・・基本理念に反するか。
310(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 23:21:10 ID:???
>>308
あんた全然OM知らないだろ
OMは 唯の換気扇だよ
311(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 15:46:05 ID:???
しかもボッタ栗のね
312(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 20:01:17 ID:???
大形(公共)施設のOMて機能してるのか? つーか効果検証しているのか;;
313(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 18:29:03 ID:???
とある本みたら「OMの家の窓の規格表」
・・・・・・"フォルクスハウス"のですよね(汗)
314(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 18:51:00 ID:???
今OMハウス、夏に内覧会しても
「排気中です」(涼風はDOMAでないかぎり夜間)になっちゃうんだろか
315(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 07:49:54 ID:js/djYk9
OMって本当にエコなんだろうか?

どこかのHPに「コストがかかっていると言うことは
資源やエネルギーを使っていることだ。」と言うのがあった。

OMの場合も高いイニシャルとメンテのコストを考えると
逆に資源の浪費の可能性もあるのでは?
316(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 09:20:34 ID:???
>>315
>>310
イニシャルコストが高いのはお布施じゃないか
317(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 12:03:56 ID:???
最近の教会のお布施の集まり具合はどうなんだ?
318(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 01:41:34 ID:BhZFq1s7
平成20 年6月20 日に「オーエム計画株式会社株式(証券コード:2401)の今後の取扱方
針について」でお知らせしました通り、現在まで同社より会社内容説明書が提出されてい
ないため、平成20 年7月7日より同社株式を取引監理銘柄に指定いたします。弊社といた
しましては同社に対し、会社内容説明書の提出を求めてまいりますが、平成20 年7月18
日までに同社より会社内容説明書の提出がなされない場合には、同社株式のグリーンシー
ト銘柄としての取扱いを廃止する予定であります。
皆様におかれましては予めご了承いただき、今後の同社からの開示書類及び弊社からの同
社株式取扱いに関するお知らせに十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。
以上

こんなことになっているのに、誰も書き込まないなんて・・・・

もう終わっているの?


319(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 02:02:21 ID:BhZFq1s7
OM計画は、OMソーラー協会の債務を肩代わりするために、営業権取得の形で、資金援助をしている。
実際には、営業権取得の結果、売り上げは増えておらず、逆に経費だけ多くなっていることが決算短信からでも見て取れる。
今回、そのあたりを会計事務所に指摘されたのだろうかね?

K氏に言いくるめられて、OM計画に出資した、会員工務店や取引先は、株が紙くずになってしまうことについて、何にも言わないのかなあ?
そもそもOM計画がグリーンシートで公開したときには、中国への進出を目的とし、協会とは経営を分離する必要があるからなんて言っていたんだけど。
アメリカ・中国への進出も夢に終わったなー。中国で建設途中のモデルハウスはどうなったんだろう。確か基礎は出来上がっていたよなー・

OM計画のグリーンシート公開が、協会延命のための資金集めにすぎなかったことがよくわかるできごと。


320(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 13:09:21 ID:???
ほとんどエビに近かったってこと?
321(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 19:08:59 ID:OjllK9jM
>>318
東証の一部上場企業でこんな事になったら
株価が急降下した世の中ひっくりかえるだろうけど・・・

今後どうなるの?
322(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 10:53:56 ID:???
研修会があったそうですが
フォルクスAとCの違いって・・・・何ですか?
A は構造も協会の配給するメーター資材で組み立て
C は構造は各自工務店で資材調達
てこと?
323(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 09:27:42 ID:???
木造ドミノの住み心地はどうなんだろう。風通しは好さそうだから夏はいい感じだろうが。
324(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 09:28:49 ID:???
>>319
中国のは実験棟が本に載ってるけどその後の経過はどうなんだろうねえ
325(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 19:36:56 ID:80H7b+f2
株価1万円だって

一時は10万円ぐらいだったじゃなかった?
326(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 22:39:25 ID:???
2008年07月16日 公認会計士等の異動に関するお知らせ
2008年06月24日 公認会計士等の異動に関するお知らせ

これは尋常じゃないですね。よほど(以下略)
327(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 06:28:23 ID:???
本山総崩れ
328(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 07:16:59 ID:???
>>326
前の会計事務所は大きな会社みたいだけど
名前に傷が着くのを恐れて、問題が起きる前に
「逃げてしまった。」ってことかな?
どうなんだろう?

会社の会計に詳しい人解説して。
329(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 15:17:06 ID:???
エコハウスの実例本読んでたが
床に蓄熱材置いて太陽熱で蓄熱ーっのが一番簡単でリスクがないわな。
土地に余裕が無きゃできんがなw
330(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 15:26:27 ID:???
波平さんか
331(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 15:38:11 ID:???
>>329
昼間、屋根に蓄熱材置いて蓄熱。
夜になったら、家の中にしまい込むってのでイイんじゃねえの
332(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 17:12:33 ID:???
屋根が重くなるよ
333(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 17:21:28 ID:???
つーか屋根室内にしまい込む機構どうすんの。面白そうだけど。
334(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 06:31:55 ID:???
昨日出た会社内容説明書の最後の頁に監査報告書が掲載されている。

それによると、OM計画は、OMソーラー協会からの売掛金が回収できないそうだ。
協会に保証金を積み立てている会員工務店の動向に注目。
335(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 07:20:34 ID:???
倒産秒読みだな。
336(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 08:12:28 ID:gGuKkRkZ
>>334
俺も見た。

会計士は
「売掛金の回収状況からよると(株)OMソーラー協会の
財務状態が・・・・・」と述べている。

たぶん酷いことになっているんだろうな。
同じ社屋なんだから、そっちもついでに会計士さんに見てもらったら?
337(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 19:02:02 ID:EIeDLhst
I社長も、OM計画の借金の保証人になっているみたいだし、このままいくと自宅でも、差し押さえられるのかな・・・?
フォルクスBの第一号だったのに。



338(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 19:03:08 ID:l5z9Yd99
ソース何処よ
339(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 19:25:45 ID:???
会社内容説明書に載ってるよ
340(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 19:51:55 ID:???
>>337
>フォルクスBの第一号だったのに。

Bなんてあれで終わったと言っても
いいようなものだろう?
341(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 15:13:27 ID:???
フォルクスBはユニットを大量生産出来る様にすりやよかったのに・・・
342(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 09:08:04 ID:wV8THDWW
>>341
>フォルクスBはユニットを大量生産出来る様にすりやよかったのに・・・

俺もそう思った。と言うよりそうでないと、
デザインだけまねても意味が無いような気がする。
343(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 09:44:47 ID:???
張りぼてでも何でも良いんだよ、アドバルーンが上り、上納金が来さえすれば、

大量生産なんて、最初からやる気がなかったんだから・・・・・
344(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 17:25:53 ID:???
確かフォルクスBの加入金は
工務店に返還されたはずだが。
345(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 22:53:11 ID:???
フォルクスB 
今なら(怪し気な)免振システム付きってのもかんがえられたのにな・・・
346(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 19:08:25 ID:???
お湯取りコイルと電気温水機(エコキュート)の連係もセンサー・プログラムでなんとかなるだろうに
・・・・でも採算とれんか
347(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 14:29:21 ID:4mQHnitA
計画の株価暴落状態だったけどすこし戻ったね。
株価がいきなり暴落じゃ株主も黙っちゃいないと
思うけど。
348(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 15:29:16 ID:???
K池が最後の売り逃げをねらってんジャマイカ
3495551:2008/07/26(土) 23:42:14 ID:k/JAjBk0
OMソラーで建てて10年屋根からガラスを抑えていた添木が台風が来るたび
落ちていた、今、屋根のやり直しをしています。
又木でガラスを抑えている木をそのまま新しくするみたいですが、
私から観ると木ではすぐ腐るので金属でしたほうが良いと思いますが
新しく建てている家はどうしていますか、
OMソラーは,暖房は石油ですが、ガスに切り替えることは出来ませんか
とにかく、お金がかかります。皆さんご意見よろしく。
350(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 07:43:38 ID:???
>>349
その分のお金を、断熱に回しておけばよかったねぇ
351(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 09:15:07 ID:vWpHwkqx
>>349
>ガラスを抑えていた添木
ガラスはアルミで押さえるんだけど・・・・
かわら棒の芯木の事かな?10年で腐るかな?

>暖房は石油ですが、ガスに切り替えることは出来ませんか
灯油のボイラーをガスに交換すればいい。ガスの方がボイラーは
安いしね。OMの方の制御は問題ないと思う。
でも新たにガスの配管がいるね。

灯油も高くなったね。ちょっと前のガソリンより高いんだから
寒くなって需要期までに相場が下げればいいけど。



352(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 09:37:07 ID:RummB80e
ボイラーとは水を沸騰させる加熱器のこと。
沸騰させない加熱器をボイラとは呼ばない。
353(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 16:00:35 ID:vWpHwkqx
>>352
OMの場合普通は温水から熱交換して温風を作るんだから
床暖房用温水ボイラーでいいんじゃないの?
354(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 17:05:48 ID:EHuSR1tt
355(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 07:02:37 ID:IykVfOAw
http://greensheet.d-brain.co.jp/index.php?module=Market&action=MarketHistory&co_id=79

混乱に乗じてOMの株を5000円〜10500円で買った人は
たった数日で1.5倍になったんだ。

株ってこんな風に儲けるんだな。
356(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 10:29:39 ID:???
>>355
お前…株取引知らないだろう…
357(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:15:11 ID:IykVfOAw
>>356
知らないよ。
358(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 17:06:30 ID:???
DOMAクール使ってる人どうよ?
359(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 17:41:00 ID:IAWVJS+D
>>358
それってただの換気扇じゃないの?
360(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 12:45:39 ID:???
土涼扇?
実際使ってる人はどう感じてるだろう
361(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/09(土) 07:32:03 ID:vusUyRc1
OMの株また下がってきた。
362(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 15:59:45 ID:???
不凍液で直接太陽熱集める奴もあるみたいだがあれはどうなんだ。
363(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 07:59:48 ID:BgL20hnn
>>362
fitzソーラーと言うヤツのことかな?

OMよりは工事が簡単らしい。矢崎の製品で
機械部分の修理はメーカーがやってくれるんじゃないの?
364(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 11:43:32 ID:???
>>363
>OMよりは工事が簡単らしい
ちょ;安いって;; まあ屋根に太陽熱温水器付けて湧かした不凍液で床暖房なもんだからそうなのか。
しかし夏どうなっちゃうんだろ。
365(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 07:28:14 ID:???
夏は湧かしたお湯を貯湯漕に貯めて使う。OMと同じ。
OMでも貯湯漕とハンドリングをつなぐ配管はいるし
補助暖房のためにボイラーや配管が必要。
結局、最初からパッシブなんて言葉にこだわらず
アクティブにした方が簡素化できるって事。
366(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 09:56:23 ID:???
ボイラーとは沸騰させる湯沸かし器のこと
367(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 12:47:32 ID:yh1USKow
>>366
お前も細かいヤツだな。

そういえば昔、社会のテストで米国とか合衆国と
書かないでアメリカと書いたら×になったような
もんだろう。

メーカーがボイラーって言って売ってるんだから
それでいいんじゃないの?
368(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 14:57:14 ID:???
??
細かいも何も技術的なことを正確に記述しないで曖昧にする低学歴には困ったもんだ
369(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 22:01:58 ID:gTUkktLr
厳寒地で太陽熱集熱外壁パネルを取り付けています。
予想以上の結果で大満足しています。
「ソーラーウォール」と言いカナダ製です。
昨年は灯油500g以上、約50,000円節約になりました。
太陽光発電は価格、採算性、屋根への取り付けと言う事で
利用しませんでした。 価格は30〜50万位です。
暖かいし、壁への設置は「環境」に配慮している様で
チョット自慢です。
370(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/17(日) 07:38:17 ID:???
>>365
指摘は正しいと思う。
変なこだわりとオタクがコトを複雑にし、妖怪みたいなグロテスクなものにした。
だから神話が生まれ、狂団ができたわけだけど。

シンプルに、ザルに空気を吹き込む、でやめときゃ良かったんだよ。
>>369 のソーラーウオールみたいに。
371(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/17(日) 09:04:32 ID:D4Ydt6Kd
>>368
俺じゃなくてメーカーに言ったら?

ついでに言うと、あんたが言う本物のボイラー作ってる
会社の人でさえ、客に説明するのに湯沸かし器の事を
ボイラーって言ってた。
372(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/17(日) 10:38:39 ID:IbayMlB3
切れるなよカス
373(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/17(日) 15:10:52 ID:D4Ydt6Kd
カスで悪かったね。糞!
374(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/18(月) 21:16:43 ID:zbFyxS2e
>>369です。工務店の方々にぜひ取り扱いをしてほしいです。
冬季晴れ率の高い地方に絶対にオススメです
使い方によっては一年中活躍します(夏期夜間冷風扇として)。
太陽の当たる壁面に設置しますが、施工は一日で済みました
灯油は年間30%弱節約になりました。
極めてシンプルな作りで 納得な理論です。
10年で採算が合うよう計算しましたが、7年で回収予定です。
太陽光発電はあまりにも高価です新築時の負担も大きい
最近ドイツを引き合いにしてはいますが…
我が家は築13年で設置しました。
(断じてメーカーの者ではない)
安価で環境を考えエコに貢献できるのは嬉しい事です。
375(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 00:53:03 ID:???
>>374
後付けできるのは良いですね
貴重な体験談ありがとうございます
376(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 10:07:32 ID:???
OMに限った事じゃないが白蟻対策はどうしてるのだろ。OMに限った事じゃないが白蟻対策はどうしてるのだろ。
天然のヒノキチオールとか
特殊防蟻炭とか

とある無垢木が自慢な業者に聞いたら「数年しか効果無いですよ」といわれたがどうなんだろ
天然のヒノキチオールとか
特殊防蟻炭とか

とある無垢木が自慢な業者に聞いたら「数年しか効果無いですよ」といわれたがどうなんだろ

377(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 13:00:49 ID:???
OMに限った事じゃないが白蟻対策はどうしてるのだろ。OMに限った事じゃないが白蟻対策はどうしてるのだろ。OMに限った事じゃないが白蟻対策はどうしてるのだろ。OMに限った事じゃないが白蟻対策はどうしてるのだろ。
378(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 13:16:27 ID:oxL6xfbz
>>376-377
すでに頭の中がシロアリでやられている模様
379(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/23(土) 13:28:47 ID:???
シロアリいえばどうなったの?
380(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/24(日) 23:12:39 ID:???
>>374
夏、暑くなりすぎないのか ?
381(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 03:30:54 ID:???
閉じておけばいいだけだろ
382(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 10:01:19 ID:???
ソーラーウオールって、室外の騒音もタダ漏れって感じだな。
都心部では使えそうも無い。
383(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 12:42:33 ID:mgUYPfWJ
>>382
そりゃ壁に穴が空いてるだからね。
384(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 18:17:59 ID:???
>>382
都心部では台所のレンジフ-ドでも御近所からクレ-ムが来るのですか?
集熱に使用するファンはレンジフ-ドのファンですよ
噴出しは室内に向けてですから音は室内にでます。(換気扇の逆バ-ジョン)
音はレンジフ-ドと同じで設置は居間ですからあまり気になりません
それよりその音が灯油代に変わるものとして「燃えろ〜」って
うれしくなります。
設置に二人(一人補助)結構な設置料でした

                
385(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 19:00:07 ID:???
>>384
>都心部では台所のレンジフ-ドでも御近所からクレ-ムが来るのですか?

レンジフードは、防音タイプのレンジフードを使うよ。
それから近所からのクレームではなく、道路を走る車の騒音が酷いから、
身を守るための防音。
窓を開けると、室内のテレビの音が聞こえなくなるから。
386(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 22:28:09 ID:???
>>385
理解しました。大変ですね。
こちらでは高気密、高断熱が当然で防音の心配はあまりしません。
田舎向けかな〜。昨年トステムの人がきて見ていきました
鳥取地方も冬季良く晴れると話してましたが・・・

灯油@130時代です。年間一般に戸建てで1500〜2000L使用します
建てた当時@40で一日10Lで暖かい家が主流でした
今では死活問題です・・   
387(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 22:33:41 ID:???
大変だねぇ。
ウチは一冬だいたい90〜100L@埼玉南部。
388(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 20:51:03 ID:dUDdyt/u
計画の株価また下がってきた。
389(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 14:39:50 ID:???
OMに関わる全ての人に不幸が訪れますように。
390(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 21:35:14 ID:uUwijG/4
age
391(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 06:28:49 ID:???
逝くなら、今!
392(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 21:46:51 ID:6cGbm83t
次のスレは最終章か?
393(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 11:38:12 ID:???
三菱重工業とOMが手を組んだね。


http://greenpost.way-nifty.com/sinaken/2008/07/7_f9f1.html
394(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 18:23:45 ID:???
ただの打ち上げ花火でなければいいけど
395(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 07:19:51 ID:???
しかし過疎スレだね。
一時のOM人気があるからOMの知名度は高いけど
こんな調子であと数年もすると、住宅関係のプロでも
「OMってなに?」って言われるようになるな。
396(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 08:08:56 ID:???
もうなってるよ
397(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 10:49:54 ID:PEpiTE2d
計画の株価は1万円で落ち着いたようだけど
どんな人が売って、どんな人が買っているんだろう?
売っているのは協会から無理に買わされた工務店かなと
思ったりするが、買っている人はどんな人か興味がある。
398(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 23:00:23 ID:???
ありゃりゃ
399(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 23:01:11 ID:???
ごめん>>398は誤爆><
400(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 06:00:59 ID:???
エコアパートとかドミノ団地はどうなっているんだろう。
401(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 12:51:12 ID:???
>>393
大規模施設だけじゃなく住宅規格でフォルクスBを復活してくれたら面白いが
402(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 13:11:06 ID:VM8i0gHY
>>401
フォルクスBは確かにおもしろいけど
あれはやっぱり鉄骨パネルを大量生産でもしなとね。
今の協会じゃ大量に売るのは無理だわ。

>>400
>エコアパートとかドミノ団地はどうなっているんだろう。

消えたんじゃないの?外野から見るとフォルクスA以外はみんな失敗と
言っていいと思う。すぐに消えちゃうし。
浄化漕やソーラー畑とかは無くなったみたい。
ソーラールーフってまだあるの?
403(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 15:09:24 ID:???
不凍液式温水器で床暖房蓄熱の方がいいのだろうか?
404(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 19:43:07 ID:???
ハイブリットソーラーの事か?
熱を運ぶ媒体として空気より水の方が良いのは当たり前。
車のエンジンもそうだしな。
405(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 23:05:45 ID:???
簡便ってことにつきるんだけど、凝り性が複雑にしたから何のメリットもなくなったんだよ
406(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 08:48:21 ID:DIrHQX14
>>405
そうそう
何でもフルオートでドンドン機能を増やすから複雑に
なってしまう。
OMなんかでも回収できる費用よりOMに投入される
費用の方が遙かに大きくなってしまった。
もっとシンプルな物を考えて欲しいな。
407(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 10:18:32 ID:???
とりあえずしくみをシンプルに・・・・

・風通しの良い間取り
・廂を深くして夏に日光入るのを防ぐ
・冬日光の当たる箇所統べてに蓄熱床
でメンテナンスフリーソーラー
408(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 17:46:30 ID:???
でも屋根の熱が勿体無くて・・・とOMにw

ところでガラスの集熱部は本当に効果あるのか? 
比較実験とかやっとるのだろうか。
暖房補助程度でお湯とり?イラネと割り切ればいらない様な・・・
あといざというときのためにハンドリングBox手動可
409(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 18:22:17 ID:???
>>408
ガラスが無いと温度は上がらない。
ガラスを載せないでやってる人もいるが、集熱量は大幅に
落ちる。
410(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 17:05:04 ID:???
この前本で見たそよ風使ったアパートは屋根にガラス面なかった。
ガルバ屋根の通気層に工夫してるみたいだけど。
411(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 19:28:55 ID:HHFyfzzt
採熱板を使った現場だろう?
ガラスなしでも集熱温度が上がるんだって。
412(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/04(土) 19:51:38 ID:???
OMの機器の安定性はどのタイプが一番なんでしょう。
究極はコンピュータ・センサ無しの手動ダンパって事になりそうな気もするけど。
413(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 10:47:05 ID:???
クーラー併用に一番適してるのはそよ風?
414(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 07:43:08 ID:/v9JM5XB
そよ風は夏排気と同時に循環運転ができる。
でも冷房時に家中の空気をかき回す必要あるの?

ついでに言うと、視覚の贅沢だけのために吹き抜けや
間仕切りのない広い空間を作るってエコとは言えないと思うが。
415(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 17:10:42 ID:???
>>414
暖房時ならともかく冷房で・・・排気ファン使用含めむしろエネルギーの使い過ぎな気が。
416(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 07:28:49 ID:Lo64UHg6
>>415
そよ風については、集熱面にガラスを載せない選択も
できる。そよ風は排気口が屋根の上の部分にあるので
ガラスを載せないなら排気ファンなしの自然排気でも
いけるような気がする。

イニシャルやランニングに使うエネルギーを考えると
OMやそよ風はホントに省エネなのかはすこし疑わしいと
思うけど。

417(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 10:54:42 ID:???
ダイレクトゲインが圧倒的に効率良い。
418(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 15:26:33 ID:???
a
419(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 16:27:11 ID:???
>ダイレクトゲインが圧倒的に効率良い。

そんな事はわかっとる。

でも都会で南側の日当たりを十分確保できる?
建物の南側一面にデカイ窓ができる?
420(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 16:49:43 ID:???
>>419
OMは北側でも、日影でもOK?
421(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 16:56:27 ID:???
>>420
>OMは北側でも、日影でもOK?

もちろんダメだ。
でも考えろ。敷地に余裕のない建物に囲まれた
家でも屋根には日が当たっている可能性が高いだろう。

田んぼのなかの一軒家ならともかく
1階の窓と屋根とどっちが日当たりがいいか
分かりそうなもんだが


422(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 17:37:33 ID:???
しかしそよ風も依頼前に会費みたいの支払うような記述が・・・怪しく感じてしまうのは自分だけか?
423(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 12:41:25 ID:???
登録料10万円。工務店or設計事務所に対して1回切り。
マニュアルを送ってくれる。
マニュアルの更新があると追加分を送ってくれる。
424(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 14:35:57 ID:???
と、登録て・・・・車みたいに定期点検してくれるのか? マニュアルだけで10万はちょっと。
425(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 17:36:51 ID:T0Cb+xBo
別に工務店が払うんだし施主は関係ないのでは?

メーカーもやる気のない工務店に無茶苦茶なことされても困るし、
ある程度継続してやる気があって勉強する気があるかどうか、
見てるんじゃない。

工務店が払うOMの会費が毎月確か十何万かって
ずーっと前にカキコがあったよね。

だったら10万円なんてOMなら1月分の会費だな。
426(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 18:07:00 ID:???
ああ・・>>424ちゃんと読んで無かった。スマソ。
427(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/17(金) 16:57:10 ID:???
OM導入してる工務店にそよ風つけてくれと言ったらいやな顔されそうだなあw
そよ風の方が集熱空間が小さくて済みそうなんだが。
428(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/18(土) 16:00:31 ID:???
>>427
でも屋根排気ファンの大きさが・・・寸法上そうなるしかないのだろうがパソコンの冷却ファンみたいで
野外・高熱内での耐久性は大丈夫なのか?;;
実際使ってる人はどのくらいの頻度でメンテナンス叉はファンモーター交換しているのだろ。
429(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/20(月) 12:54:24 ID:JYuldb/F
>>428
そよ風自体ができてたぶん2年ぐらいじゃないかな?
だからたぶん排気ファンがどれぐらい持つかはまだ分からないな。

ただ排気ファンは素人でも家の中から簡単に交換できるし、
値段もそんなに高くないからあまり問題無いと思う。
430(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/20(月) 12:56:45 ID:JYuldb/F
>>427
OMソーラー協会は工務店に二者択一を迫っていると聞いたけど・・・・・
431(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/22(水) 16:25:52 ID:???
毎日系の朝番組にソーラー長屋でるそうな。
実物を見に行きたいが変質者と思われそうw
432(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/22(水) 16:40:02 ID:Rb5lXJES
>>431
ソーラーハウスの施主ってエコとか共生とか言っている割に
ランクル乗ってるような変な人が若干いることは確かだけど

変質者?
433(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/22(水) 16:42:25 ID:Rb5lXJES
434(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/23(木) 07:53:16 ID:???
>>432ワロタ
ソーラーで環境は趣味の範疇なのか。

でも本で見た時建物の造作とかお気楽に生きて行けそうな空間だったな。
435(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/23(木) 16:39:13 ID:???
>>432
いくら(一部で)話題になってる建物とはいえ半日位何度もアパートの廻りを往復しながらじろじろと歩き回ってたらヤバゲな感じでしょ?w
436(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 07:14:16 ID:???
さてと、「知っとこ」の8:30ころからだって
437(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 08:50:48 ID:086hTBNe
>>436
見損なってしまった(T_T)
438(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 09:33:50 ID:???
>>437
・・・・野菜畑しか話題に出て来ませんでした(TДT)
本買うかブログ見るしかないですな。
でもカメラは1階内部まで見せてくれてたです。
しかし一つ疑問が、
外玄関土間の壁面に付いてる小さい穴は何??
土間部(建物内部)はダイレクトゲインのはずじゃないのか?
439(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 11:55:12 ID:???
>>432
そういえば食用廃油で走るランクルで世界一周する企画があったけど
あれも世界をまたにかけた大気汚染じゃねーの?という話だな。
440(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 15:46:03 ID:???
>>439
エコとか言って奴らに変な行動するヤツが多いよな。
食用廃油使っても無駄遣いすりゃいっしょだな。
だいたい、林道や未開のジャングルでも走るのなら分かるが
ランクルなんて日本では公害車そのもの。
エコを言ってる人間がファッションだけであんな車に乗るな
と言いたいよ。
441(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 06:29:59 ID:???
ブラックバスの清水國明なんてぇのはその最たるもんだな
442(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 07:58:12 ID:???
林道の路肩を破壊しながら走りまくるランクルなんて
路肩踏み外して崖下に転落して死んだ方が良いけどな
443(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 15:31:57 ID:???
>>438
ふとエコアパートの本を読んでいたら
ダイレクトゲインタイル床が普通の床と同じ根太の上に載っているようにしか見えない
・・・・・・・・・蓄熱床てこれでいいのか?それとも見間違い;;?
444(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 17:13:09 ID:???
でもあのエコアパート、階段手すりと障子、壁の組み合わせが桂離宮デザイン的にツボにはまったが
寄り掛かったら壊れるだろな;;
445(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 17:34:24 ID:l5+jbz4R
今日も株が下がった。
来年の景気は酷いことになりそうだな。
協会の経営はどうなんだろう?
446(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/28(火) 12:39:54 ID:???
<<443
読み返してみたがダイレクトゲインタイルの下空洞になってる。
昔のトイレタイルと同じ板の上にタイルとモルタルでーすな構造;;;?
447(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 06:43:38 ID:???
これから寒くなる時期こそOMの見せ所、内覧会の季節なのに・・・無いな。
448(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 07:37:57 ID:???
>>447
施工の軒数がピークの1/4とか1/5とか
しかないんらしいよ。
最近、大規模な新聞広告も無くなったし
見学会やってるんだろうけど、目立たないだろうね。
449(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 18:16:02 ID:???
<<443<<446
ダイレクトゲイン下の空洞って・・・・
上の直射日光熱+そよ風ソーラーの空気熱ってこと??
構造上大丈夫なのか?
450(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 08:27:09 ID:CE4Q43R9
>>449
タイルの下地は別にコンクリートでなくても
建物の構造的には問題ないよ。
下地がコンパネだと蓄熱するのがタイルだけだから
熱容量(蓄熱量)が少なくなるけどね。

ダイレクトゲインと言ってもそこで蓄熱しなくても
いいじゃないの?
ダイレクト(直接)ゲイン(利得)だもん。
451(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 16:32:49 ID:???
過疎だな。
1年かけて500にも届かん。
なんかネタはないのか?
452(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/05(水) 02:26:15 ID:rLECas41

ところでこの原因は分かったの?
>ttp://www.geocities.jp/volkshausa/page039.html
453(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/06(木) 01:30:19 ID:???
>>452
なつかしい(未決だけどww)、FCの工務店が悪いけどこの場合はOMソーラーも悪い。
454(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/06(木) 07:19:35 ID:???
>>453
判決はどうなったの?
HPには判決がでたような記述があるんだけど。
455(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/10(月) 08:36:28 ID:???
>>406温度センサーは自動化というより臨床テータ採取な気がする。
効果がはっきり出るならバンパーなんか手動にしてしまえばいいのにーーー!
456(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/10(月) 23:17:34 ID:???
OMにバンパーw
457(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 21:35:09 ID:???
>>456
何とぶつかるのかな
458(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 10:40:52 ID:???
そよ風はOMより棟ダクト容量が小さく思えるのだがあれでいいのだろうか。
459(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 22:00:00 ID:A6iQxorf
>>458
ダクトの径は夏排気のフル運転時の容量であの
大きさに決まったと思う。
そよ風の場合は冬の集熱時だけの風量が捌ければ
いいんだから細くていいと思う。
460(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 07:46:12 ID:???
OMのシーズンが到来したが・・・・・・
461(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 10:20:37 ID:???
白蟻以外での施工不良による被害というのはあるのだろうか。
462(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/19(水) 16:43:17 ID:???
この寒空の下、木製ドミノの中の人はどうかな?
463(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/21(金) 13:19:22 ID:???
今度、協会と計画が合併するようだが
内部事情に詳しい人がいたら教えて欲しい。

確か協会が多額の借金を抱えて、それを処理するため
協会から計画へ事業譲渡したと聞いているが
こんどは協会と計画が合併ってどういう事?
464(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/22(土) 07:39:54 ID:???
OMの各団体の関係ってどうなの
OM協会、OM計画、OM研究所
なんでわかれてるの?
465(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/23(日) 07:06:38 ID:???
>>464
ほんとに何でだろ;;
466(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/23(日) 09:45:59 ID:???
>>464
利益移動用だろ。
467(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/23(日) 10:43:24 ID:???
最初から怪しい団体だったってこと?
468(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/23(日) 17:45:54 ID:e4h3aEKh
>>466
毎年毎年、ずーっと赤字で損失なのに?
469(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/23(日) 18:11:13 ID:???
>>468
だから分けとく必要なくなって統合するんじゃないの。
でも連結でも赤字なのかね、やっぱり。
470(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/24(月) 09:26:01 ID:HTN3NA/K
>連結でも赤字なのかね

協会と計画は別々の会社で直接の資本関係はないから
連結はないと思うけど
でも合わせてもたぶん赤字だと思うよ。

一番最後のページ読んでみて
http://greensheet.d-brain.co.jp/www/pdf/pdf/2401/1216342031.pdf

監査の会計士が「協会の財政状態が健全であるとは考えにくい。」って
書いてある。
協会は計画にお金が払えないんだからね。
471(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/24(月) 13:06:39 ID:???
>>470
株持ってるだけが連結対象じゃないぜ。
経営支配が同一だから、協会と計画は連結対象だよ。どっちが子会社かはわからんが。
472(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/25(火) 13:48:09 ID:LCh9v5i1
>>471
どうかな?協会はプライベートカンパニーだけど
計画は株式公開しているから連結対象なら、そのような
事が公表されると思うけど。
473(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/25(火) 23:53:15 ID:???
>>472
計画が上場企業だったら協会と連結になると思う。
計画の会計士がころころ変わったのは、協会と連結にしても適法だということをはっきり言えなかったからだ、
というのは今回のIRで見て取れるよな。上場企業並みの体制を求められて応えられなくて会計士かえてるんだし。
グリーンシートって上場じゃないからお目こぼし?
474(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/28(金) 07:20:55 ID:Ickq4Ed2
>>473
結局は赤字を付けかえる事ができなくなった
ということかな?
どっちにしても今の景気では
来年は厳しいだろうね。
475(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 13:55:59 ID:???
このスレさびしいな。
476(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 20:28:23 ID:???
チルチンひと最新号出たけど

所詮広い敷地の家なんだなーとオモタ
477(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 15:56:13 ID:???
内覧会行き損ねた
システムwがちゃんと機能してるか確認するチャンスだったのに
478(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 18:26:18 ID:???
そういえばフォルクスAは四隅柱がちんと通し柱になっているのだろうか・・・
479(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 20:38:19 ID:???
なってないよ、
でも別に問題ないよ
480(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 17:41:04 ID:???
ソーラーの不凍液+薪ストーブ追い焚きなんてシステムがチルチンに載っていた
写真で見る姿はどうみても試作品だが。
481(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 17:02:49 ID:???
>>479
金具接合ですね、わかります。
482(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 17:04:44 ID:???
そういやベレットストーブって石油高が納まった今ではエコ趣味の範疇?
483(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 18:30:51 ID:???
今は完全な趣味。
でもペレットの流通が上手くいけば案外上手くいくかも。
材木は製材の製品になる量より途中で捨ててしまう方が多から。

次の世代へ技術を引き継ぐためと思って高いペレット焚いてくれ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 18:45:09 ID:???
(株)OMソーラー協会が(株)OMソーラーになったって。
社長も変わったんだね。
485(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 16:29:17 ID:???
ペレットにしてもフォルクスBにしても生産・流通のしくみを改良すればそれなりに売れるのになー
486(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 19:15:20 ID:???
>>485
営業部長決定!
487(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 14:09:01 ID:MVYWKGWp
OMソーラーは故障した時に、10万円単位の費用が必要となる。
初期に導入した人々はそれがネックで故障したままの人もいると聞く。
だって10万のエアコンを買ったほうが手っ取り早いし故障も少ないから。
488(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 14:58:44 ID:41wIpVjD
そういえば、建ててもらった工務店と犬猿の仲になって
修理するのに困るとか言のも、以前の書き込みにあったな。
489(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 07:35:44 ID:???
>>487 >>488
今から建てる人は、変わった仕組み機械を家に組み込まないこと。
490(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 10:53:04 ID:???
設備の建築化って考えがマチガイ。
491(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 17:04:17 ID:jX9va32Q
>490さんごもっともです。
小屋裏の一部をダクトとして使っていた初期の
フォルクスなんて夏場も暖房しているような
ものだからね。
492(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/13(土) 07:26:43 ID:Vlv49RS3
>>485
フォルクスBってまだやってるの?
最近フォルクス自体あんまり聞かないけど。
493(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/13(土) 14:35:13 ID:???
去年1軒建てたみたいだけど・・・・
狭小地を考慮から外せば普通の鉄骨で安く作れたでしょうに・・・
494(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 17:53:22 ID:???
フォルクスAは製品名出さずに似たような間取りの家が建てられているけど
壁が合板のままというのは少なくなったみたい。
495(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 07:06:17 ID:B45PM1pA
差別化のために内装や外装に金を使うようになる。
それが行きすぎると今度はシンプルな物へ。

結局、ハウスメーカーと同じ道?
496(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 08:39:43 ID:???
本格的なOMのシーズンが到来したが・・・・・・
497(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/23(火) 21:16:27 ID:???
冬の夜はキリン君で暖房してたらどうしよう
498(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/24(水) 10:43:52 ID:???
>>497
キリンは暖房というより屋外調理用な気がする
499(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/29(月) 11:03:34 ID:???
>>449 >>450
雑誌「住む」の薪ストーブのある"土間"の下も空洞だったよ。
パイプ状で両側の蓄熱層を循環させてるのかそれとも板の上に土間を施工してるのか・・
500(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/30(火) 18:00:12 ID:???
500get
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 16:28:14 ID:???
OMで暖房無しぽっかぽかってお家はホントにあるのだろうか・・・。
暖炉がんがん燃やしてそう
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 17:17:14 ID:???
OMはお日様が照れば極楽だけど、曇りや雨の日は地獄だな。
特にOM特有の吹き抜けがあって間仕切りの無い家は
OMが利かないとホントに寒い。
普通の人間なら補助暖房をバンバンまわすぞ。
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/04(日) 20:09:04 ID:???
OMは断熱別途。
断熱がなければ、ザルで水をすくうようなもの。
断熱キッチリやれば、OM要らない ってことではないですか?
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/05(月) 08:33:18 ID:???
>OMは断熱別途。
>断熱がなければ、ザルで水をすくうようなもの。

そりゃそうだろう。

>断熱キッチリやれば、OM要らない ってことではないですか?

それは難しい。いくら断熱性能を上げても熱源が無いと外気と同じ
温度だな。そこで生活すれば多少温度が上がるけど。
高高住宅は換気が必要なんだけど、OMは熱負荷なしに換気が出来るな。
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/05(月) 21:28:28 ID:???
>>501>>502
我が家も「OM特有の吹き抜けがあって間仕切りの無い家」。
お日様が照っていれば、今くらいだと日中20度越すので基本的に暖房は要らない。
曇天や雨の時は寒いなーと思うけど15〜17度くらいあると洋服だけで何とかなっちゃうな。
越して初めての冬は寒くて家のあちこちにストーブ持ち歩いてたけど
ここ数年エアコンもストーブも埃かぶってる。要は慣れなんだと思う。
ただ、リビングの一角をホットカーペットコーナーにして、家族がくつろぐ時はそこでゴロゴロしてる。
だからうちの補助暖房はホットカーペット1枚wwwちなみに最低温度設定でOK
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/06(火) 01:27:09 ID:9b+ObhIg
爺さんが


   「お」日様
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/06(火) 08:12:03 ID:???
>>505
できた直後は家が濡れてるから寒いよ。
3年くらいすると安定する。
補助暖房云々は、場所をいわなければ意味が無い。
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/06(火) 08:19:57 ID:???
>>505
なかなか模範的なOMライフだな。

でも雨が3日目に入ったらさすがに苦しんじゃないかな?
普通の人は晴れた日の暖かさに慣れてしまって
補助暖房をバンバンまわしてしまう人が多い。
OMを導入したのに逆に燃料消費が増えてしまうんだな。

大量の熱を集熱していることは間違いないんだけど。
509505:2009/01/06(火) 21:41:56 ID:???
さすがに曇天や雨が続けば、日中はストーブも使う気になるけど
関東だと冬は晴天が続くから、実はそんなに頻度は高くない。
それに今のところ最低室温が13度切ったことがない。
このくらいあると、朝、布団から抜け出すのもそれほどつらくないよ。
実家は起きたらまず暖房入れないと朝は一桁だったからなぁ・・・

>>507
ちなみに地域は千葉北西部。都内に比べると平均気温が2度低い里山。
1月だと早朝は氷点下になることも度々という新興住宅地の地域です。
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/06(火) 22:20:21 ID:1tkeUzKY
里山。の新興住宅地
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/06(火) 22:51:54 ID:???
木造ドミノ、どうよ。入居はまだなのだろうか。
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 17:35:24 ID:???
>>505
今日はどんな感じですか?
513505:2009/01/09(金) 19:48:59 ID:???
こっちでは結局雪は降らず、かわりに小雨が降る一日だった。
OMは働かなかったけれど、前日の貯金があったので
この時間の室温は17度。
例によって着込んでホットカーペットコーナーでゴロゴロしてる。
ストーブつけるほどではない。
明日からまたしばらく晴れが続くようなので、OMに期待。

>>510
いや、だって本当にそうなんだってw
家の北側は斜面になってて広大な田畑と林野が眼下に広がってる。
でも最寄り駅から徒歩7分のニュータウン戸建て地区。
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 20:46:41 ID:???
どっち??
515(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/16(金) 13:35:17 ID:???
OMの屋根の強度はどうなんだろう。金属板下に集熱スペースとして通常より空洞が存在するから
普通の金属屋根並みに人乗れる?
516(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/16(金) 22:05:23 ID:???
乗れないよ 屋根落ちちゃうよw
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/17(土) 07:12:09 ID:???
>>515
真ん中を歩くと鉄板がへこむが、両端の木のある部分を
歩くと問題ないよ。

でも知らない職人が歩くと凹ましてしまうかもね。
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 17:41:41 ID:???
>>517
通常家屋のトタン(又ガルバリウム合金)の屋根の場合と比べて凹むんですか?
ひええええ!!
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 00:23:58 ID:???
>>517
おいおい 普通中央には下地入れるだろ!
マジレス失礼!
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/20(火) 19:16:32 ID:???
>>519
>おいおい 普通中央には下地入れるだろ!

だから歩いたらイカン。
真ん中を歩くと材木の跡がくっきり。
瓦棒の部分を歩いてケロ。
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/21(水) 02:31:39 ID:???
>>520
そういう意味ね。了解
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 07:29:27 ID:???
OM工務店の受注状況はどうなんだ?

報道では施主の住宅ローンが通りにくくなったそうだが

523(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/23(金) 18:26:12 ID:???
>>520
うへえ、一気にOMへの興味が失せた
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/23(金) 18:56:06 ID:???
↑なんで?
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/24(土) 18:29:34 ID:???
屋根に登るのが好きだからw
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/01(日) 17:18:19 ID:???
ソーラーウォールをベランダ全面に付けたり
狭小住宅で日の当たる2階壁面に集熱層を設けたものもあったけどどうなったんだろ
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/05(木) 19:49:42 ID:???
INBOXてどうよ
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/07(土) 12:47:55 ID:???
>>527
INBOXの塔型集熱ユニットに施工し易さと間取り変えのシステム考えて
木製ドミノが出来たんかいな?
しかし木製ドミノ住民いるのかな? 写真とかだと「分譲中」の旗が・・・
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 07:34:17 ID:???
太陽熱はいいからストーブの廃熱を蓄熱層に溜め込む方がいいんじゃないかな?
ていうかそれが発端じゃなかったっけ?
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 01:15:07 ID:???
幸せになった人も多いと思うが、不幸せになった人の比率が高すぎるんじゃないか。
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/13(金) 14:11:53 ID:XJ4NsSql
↑どういう意味?
532(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/24(火) 16:06:59 ID:???
宗教??
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/25(水) 20:52:34 ID:zk6T5+Mn
そう言えば昔ここにFP、SC、OMは宗教住宅だって言ってた
コテハンの人がいたな。
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/29(日) 06:47:23 ID:???
良い悪いは別にして
今からは太陽電池だろうな。
補助と電力会社の高価買い取りで元が何とか
とれそうだからな。
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 22:23:35 ID:???
>>533
ハイハイ私ですw 久々にこのスレ覗いたけど閑散としてるね。
海の向こうじゃオバマがグリーンニューディールなんて政策を進めようしてるし
「環境だ エコだ 省エネだ」とOMのようなデバイスに追い風が吹いて
いるのにイマイチ生かしきれてない。ひとえにOM本部やパワービルダーに
強力なリーダーシップやカリスマ性が欠けている事が原因だと思うが。
それが行過ぎると宗教化してしまうから難しいんだが。

今年は自動車もハイブリッド車が安くなってきて本格普及への元年になりそうだが
OMも広く普及させる方策を考えないと、太陽電池に本格的な補助金が出だすと
OMは駆逐されるよ。エコスカイプロジェクトの展開次第かな。
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/10(金) 23:25:19 ID:???
腐ったモトを絶たなきゃ何も出てこないよ
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/13(月) 19:09:39 ID:2UvGKiiU
>>535
あんたが宗教氏?

珍しいね。
まあ、俺もOMは終わったって感じがする。

でもなんだね不景気になって金を使わすネタにエコとはね。
もっと不景気にすることが一番エコになるような気がするけど。
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/24(金) 17:55:19 ID:pedAcHUp
叩きの書き込みもない。過疎だね。
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/02(土) 18:15:26 ID:???
木製ドミノ団地
入居者いませんかねー。いたらレポよろしく。
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/05(火) 19:17:21 ID:???
儲かったんだって。良かったね。

http://greensheet.d-brain.co.jp/www/pdf/pdf/2401/1240897403.pdf
541(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/09(土) 20:17:34 ID:???
>>539
しかし「本当に大黒柱に頼ってる」家ってどうなのかなー、
つかあの三角と床下そよ風でOMソーラーは順調に稼動するんか
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/17(日) 15:27:48 ID:???
木製ドミノとOMって直接は関係ないじゃないの?
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 04:15:41 ID:???
>>542
はじめからOM付きと将来OMつけられるタイプに分かれてるとおもた。
大黒柱もOM想定して基礎を簡略化するため。
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/19(火) 09:16:43 ID:???
>>543
でもあれってOMの会員でない工務店でも
取り組んでいるところがあったけど・・・・・・

OMが下火になったんで色々考えるんだね。
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/28(木) 12:58:08 ID:???
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/09(火) 21:27:11 ID:???
age
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 08:46:45 ID:???
今OMソーラーの家は蒸しぶろ状態なんだろか
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 13:07:32 ID:???
なんで?
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 13:10:00 ID:L8WTJMJY
なんでも
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 16:16:03 ID:ImU2kTCu
OMでよくある天井貼って無い家だから?
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 17:51:37 ID:6C32EgoZ
天井貼って無い
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/24(水) 18:53:24 ID:ImU2kTCu
OM風って言っていいのかな。
天井裏が無い家はどうなのかな?いくら断熱材が入っていても
直接だからね。暑いよな。
OMの場合はハンドリングボックスとダクトも暑くなるしね。
553(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 14:54:58 ID:???
はい。あっついです。。冬は太陽でなきゃ寒いんでまさに「夏暑くて、冬寒い」になってます。
天井張ってないからなのか、外壁がガルバだからなのか。。。OMつけるのに200万かかるなら、
太陽光発電の方が絶対いいっすよ〜。だって買電もできるしね。。ホンット後悔ナリ〜
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/28(日) 16:26:15 ID:???
>>553
買電?
アホ、四の五の言わないで、ちゃんと断熱やれ。
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 12:34:02 ID:???
>>554   
ご指摘有り難うございます。
工務店がちゃんと断熱やってくれてないんですかね〜・・・
だとしたらウチ、欠陥住宅だよ〜・・・
ホントに「夏あつい・冬寒い」なんです。。激しく後悔・・・・
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/29(月) 20:11:22 ID:???
>>555
不満なところ、良いところを詳しく書いてよ。
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 16:13:44 ID:???
OM住宅は宗教住宅か・・そうかもしれないな〜。OMの加盟工務店って無垢材とか自然素材もうりだったりして、
そこの人々も何となく「この人は悪い人じゃない!」的雰囲気させてるからはまっちゃ運ですよ〜・・罠に。住んでみて
はじめて気が付く・・OM本なんかだと「風邪ひかなくなった」だのという良い面ばっかり強調されがちだけど、マイナス面も少なからずある。
冬・天気が良い日・効いてくれるのはいいが、乾燥がハンパない。喉はバリバリ、子供なんか肌は乾燥して医者行く羽目に。。加湿試みるも、
OM特有の間仕切りなしの間取りのため効果なし。。外装も殆どガルバの為強い雨・風の日は音が凄い・・マジで寝れない(大袈裟じゃないっすよ)
こんな感じっす。。。
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 17:41:10 ID:+paBGK/z
>冬・天気が良い日・効いてくれるのはいいが、乾燥がハンパない。

なるほど。1時間に何百?もの空気が入れ替わるんだから
間仕切りがあったて加湿器ぐらいじゃ追いつかないだろうな。

音ね。ブリキだからね。

あとはなんかある。
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/30(火) 20:08:18 ID:jwrP/wSX
何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気何百?もの空気
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 06:58:56 ID:znh6+2Wk
>>559
文字化けしたんだよ

立米だ
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 08:23:25 ID:???
ウチも・・・冬場の乾燥・・辛い・・家族全員「風邪ひきやすくなった」
春・・花粉症悪化・・空気バンバンはいっちゃうから。誤算だった・・・後悔。
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 13:36:58 ID:???
家族全員「風邪ひきやすくなった」


どんだけ虚弱体質なんだよ
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 16:01:52 ID:???
>>561
>春・・花粉症悪化・・空気バンバンはいっちゃうから。誤算だった・・・後悔。

吹出しのところにフィルター付ければいいだろ。
逆に、そっからしか入って来ないんだから、対応は楽だろ。

ところでちゃんとした食事してる?
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/01(水) 16:50:57 ID:znh6+2Wk
>>562
>どんだけ虚弱体質なんだよ
OMじゃないけど、高気密高断熱の家に一度住んでしまうと
身体が暖かい事に慣れてしまって、実家に帰ったら
寒くて寒くて辛抱できなかった。
565(仮称)名無し邸新築工事:2009/07/30(木) 02:23:52 ID:???
エコキュートと連携とか・・・ほんとかよ
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 13:59:19 ID:???
興味はあるのだけど、
なんだか機械の耐用年数が低そうだな。
電化製品ならともかく、家のシステムは
あまり故障してほしくないんだが。
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 15:15:48 ID:???
だが。止め池沼 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/01(土) 17:41:20 ID:???
シロアリの専門サイトで、いわゆる健康住宅について、
徹底的に叩かれてるな。
ttp://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/kaoku.htm

正論だと思う。
冬は寒く、夏は暑い。それが普通の日本の気候で、
日本に住んでいる限りはそれを当たりまえと思って甘受すべき。
一年中同じ温度でなくてはならないとかいって、
人間の四季に対する順応力を削いでいるだけだな。

OMのエコは偽りのエコ
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/14(金) 22:09:08 ID:nNbfXuMZ
>>564
人間の耐久力を奪うのがOMというわけですね。
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 06:44:05 ID:???
>>569 よく読めよ、
一般の高高+空調のことだろ。
おMは逆に強くなる。
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 13:08:37 ID:???
OMの生活に慣れるということは気温の寒暖差に体が慣れるということ。
ちなみに日中の室温平均は冬15度、夏29度
ここ数年は冬も夏もエアコンを稼動させてないのに、あんまり負担を感じなくなってる。
家族全員病気ひとつしてないよw
ただ、来客があるときは「暑くないかな?寒くないかな?」と気になるけど。
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 13:12:27 ID:???
夏29度でも湿度50%くらいなら
体動かさずに本読んだり、ビデオ見たりで静かに過ごす限り快適だけどな慣れれば
作業し出すと暑くてたまらないけど
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/15(土) 23:54:21 ID:???
なくても暮らしていけるだろ。
シーリングファンでもつけて掻き回せいいだけなのに。
数百万もだして馬鹿だよな。
故障とかメンテとか、怪しい機械つけるのはアホですね。

暑ければ水風呂入ったり木陰に涼みにいくとかね。
寒ければ、服来て炬燵に入ればいい。

怪しい団体の銭儲けに引っかかってアホですな
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 16:37:51 ID:???
フォルクスBてまだあつかっているのだろうか。
OM無しでスチールハウスとして建ててくれるとこが・・・通常の鉄骨より割高だな。
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/17(月) 21:20:40 ID:???
木製ドミノ購入した人、住み心地はどうですか。
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 06:57:51 ID:???
こんどドミノを見学するけど・・・・・
577(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/20(木) 17:06:45 ID:???
>>576暑い内に夏熱をどう処理してるか体験してきてくれ。
通常室内だけでなく小屋根部屋も。
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 00:03:28 ID:???
こんなん、発売されるそうですよ!
知ってました?
http://www.woodlife-core.co.jp/blog/2009/08/post_602.html
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 10:46:59 ID:???
へー、現状の太陽光電池とほぼ変わらない値段でハイブリッドかぁ。
うちは集熱ガラスと電池を両方載せるには屋根が狭くて断念した口だけど、
実際の運用状況を見て、よさげだったら将来的に視野に入れてもいいかも。
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 11:08:18 ID:vN312x2+
581(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/25(火) 11:10:28 ID:CskXUleK
>>578
ブログ宣伝乙
しかも抽象的な池沼文章ブログ
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 04:22:22 ID:tTIGmurv
「いい家が欲しい」の教祖様のところって、いつの間にかSC工法で建てるの辞めてたんだなw
さんざん宣伝に惑わされてSCで建てた施主達はいわば梯子を外された形w!
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/08/26(水) 16:17:38 ID:3tBLutod
すいませんどなたか教えてください。
朝日ソーラー(株
どんな会社かわかるかた教えて頂けますか。転職考えてました。
お願いします。
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/02(水) 18:19:27 ID:???
>>576
木製ドミノどうでした?
585(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/03(木) 19:43:32 ID:???
なかなか良かったですよ。
ただ見た物件はOMではありませんでした。

木造ドミノには特別なノウハウがあってマニュアル化
されているのかと思いましたが、各工務店さんが
比較的自由にやってるみたいです。
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 20:17:17 ID:???
age

最近OMってほんとに聞かなくなったな。
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 20:50:47 ID:DHCxj0v2
>>586
しょうがないよ。既にomの「勿体無い」や「エコ」が環境やエコの為ではなく
当然、施主の為でもなく協会や工務店のエゴのためにあると見抜かれてるから。
だから一様に、omもそよ風も廉価商品を出してきている。それもコストダウンの
酷い安物をだ。住宅の耐久性や断熱性能もイマイチなものが多いし。市場から
完全に置き去りにされている。
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 06:58:28 ID:???
>環境やエコの為ではなく
当然、施主の為でもなく協会や工務店のエゴのため

10年ほど前のOMに対する高揚感は何だったのかな?
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 08:00:24 ID:???
ワラにもすがりたいものを騙した新興宗教(=カルト)
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 15:52:10 ID:???
どんな高揚感を感じてましたか>>588
消費者としての立場からは、外観や内装のパッと見は良いと思わせるものがある。
でも、実際に住むとなると・・・と想像上でも幾つも疑問を感じてましたよ、昔から。
高揚感はむしろ協会やビルダーといった建てる側が強く感じていたのかな?
それすら現場の人達と話をしてみたら「駄目だコリャ、長くは騙せないな」と思いましたよ。
覚めていたからこそ、OMで建てなかったんだろうけど。
業界的には確かに盛り上がってましたよね。

しかし上でも書かれてるが、「いい家が欲しい」の方は酷いね。梯子は外しもいいところ。
宗教住宅の本領であり、分派や新派が続々と現れ施主を翻弄する。
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 15:56:32 ID:???
どんな高揚感を感じてましたか ≠ 業界的には確かに盛り上がってましたよね。
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 19:41:53 ID:???
>どんな高揚感を感じてましたか>>588

自分たちが住宅建築の次の時代を創造しているような。
ここまで言うと大げさか?
あのときはOMはあまりに過大評価されすぎた。
今は逆に過小評価され過ぎているような気がする。
593(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 07:25:30 ID:???
現実として住宅業界に一石を投じるだけで終わった。
その後、世に影響を与えつ続けられるパワービルダーは教会のごく一部であり
設計、デザイン、商品開発の能力も教会本部は無きに等しい。
なにより信者でさえ目を背けたくなるような案件を、早急に解決できない体質
は、身内とも呼ぶべき施主の目を覚まし、口コミによる広がりもなくなった。
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 08:00:40 ID:???
そう言えばシロアリハウスの裁判って
どうなったんだ?
595(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 15:37:59 ID:cdObo4zK
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 03:26:04 ID:???
OM使った洗濯乾燥システムどうよ?
597(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 08:47:22 ID:???
日本ではあんまり意味ない。
ヨーロッパではその必要もない。
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 16:19:57 ID:KFbTKVMD
家の中に通すあのOMの白いパイプ、みっともないよね・・・
他のデザインが秀逸でもあれで台無し。

あれをインテリアの1つとして考えてしまうあたり、
宗教と言われても仕方がない。
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 18:54:25 ID:???
あのダクト、我が家では全体に朱色の和紙を貼っている。
屋内の内装が木材だからそれなりに馴染んでるよ。
ロープをぐるぐる巻きつけたりする人もいるみたい。

あれをインテリアだと主張する気はさらさらないがww
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 07:38:50 ID:xe2PzlYy
>>598
>宗教と言われても仕方がない
前にOMは3大宗教住宅とか言う人がいたよ。

でも住んで人が快適ならいいんじゃない?
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 18:26:40 ID:???
新聞で採熱もできる太陽電池が開発されたという記事読んだ。
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 20:52:37 ID:???
>>600
住んでる人たちが快適なら、それでいい。けど快適であればあるほど
口コミでOMの人気は維持され続けると思うんだが。
これだけ衰退してきたからには、何か満足度を低めている原因があると思うけど。
それとは別に住宅としての性能が、今となっては見劣りするのも衰退原因の一つかな?
603(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:53:32 ID:cZHX0CQO
機器の耐用年数だよね・・・
故障したらどうなるんだろ?
全取っ替えで数十万とかかかるなら、
採算会わないよね。

怪しい機械はつけないに限る
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 20:12:27 ID:???
OMが勢いを失ったのは不況があるじゃ?
今は品質よりとにかく安くないと売れない。
ユニクロやマクドを見れば分かるでしょ。

まあ、俺は金があってもOMはいらないけど。
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 07:34:17 ID:???
>>603
「使っている機械はファンだけですよ」といいながらその機械があの高さじやね〜。
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 16:16:04 ID:f0lKobiw
実際故障の頻度ってどれくらいなんだろう?
OMの家に住んでる人いたら教えて。
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 20:32:04 ID:???
月の電気代どれぐらい?
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/26(月) 13:28:58 ID:???
2年かかって半分ちょっと
10も続いているのに・・・・・
過疎もここまでくると痛いな。
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/27(火) 13:44:00 ID:???
客離れを起こした原因の一つは、建物自体の耐久性の悪さだよ。
外壁に杉板を多用したり、大きめのデッキやベランダもすぐに色褪せる。
最初にメンテが必要と聞かされる施主も面倒になるし、それが口コミで広まるし。
それの積み重ねで、OM=維持費がかかるとの評価が定着してしまった。
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/27(火) 15:50:22 ID:???
>>609
確かに。

OMと外壁に木材を多用することは別と思うが、
OMの家はやたら外部に木を使いたがるな。
完成したときは確かにきれいだけど。
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/28(水) 18:26:01 ID:???
外壁がオールガルバの我が家は勝ち組か・・・
見た目は微妙だけどなww
同時期に建てられた一般的な家屋の外壁を見ると
一面のコケとか雨だれとかで明るい色の壁ほど悲惨なことになってる。

ウッドデッキは毎年キシラデコール塗ってるけど、後何年持つかな。
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/04(水) 07:09:19 ID:???
a
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/04(水) 07:20:40 ID:???
>>611
毎年メンテしてるなら結構持つよ。
ただしデッキをバラバラしてまで塗る人は
いない。手が入らないところや裏側で塗ることができない
ところから腐っていく。
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/09(月) 15:54:58 ID:???
最近のOMってどうよ?
最近全然聞かないけど。
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/10(火) 09:32:52 ID:???
今月から「エコスカイルーフ」の一般供給が始まったらしいね。
集熱と太陽光発電が同時に利用できる技術は素直にいいと思う。
利用する人がいるかどうかはまた別の問題。
十分な補助が出るなら考える人も出てくるかな?
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/10(火) 17:42:40 ID:???
>>615
けちをつける訳ではないけど、このシステムいったい
いくらになるんだろう?

それに太陽電池って、生産や設置、破棄に使われるエネルギー
不安定な発電量をバックアップするための発電設備の設置や
運転するためのエネルギーを考えると、太陽電池が生み出す
エネルギーの方が少ない。という人もいるが?
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/14(土) 00:20:15 ID:vIruY+Un
>>616

太陽電池もそうだけど、新型がでたら
安くバージョンアップしてくれるのかな?
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/14(土) 18:09:10 ID:???
それはないと思うよ。

そういえば少し前ハンドリングボックスを
新品にしないかってキャンペーンやってた。
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 13:17:02 ID:???
何かネタはないの?

過疎過ぎる。
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/22(日) 18:27:21 ID:???
>>616
HPで目安だけでも価格出さないと不安だな。
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/23(月) 15:11:01 ID:???
はじめに値段出すと、即パスされるからじゃ?
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/27(金) 07:08:37 ID:hUKR0C31
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/11(金) 18:10:02 ID:hhHicd+A
過疎
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/17(木) 17:26:27 ID:???
フィルタ付けてるのに花粉が入ってくる時点で萎えた。
こうなったらハウスメーカーの温風床蓄熱でいいよ・・・orz
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/18(金) 08:07:58 ID:Zw4DXSXv
>>624
心配するな。

道路沿いの家を解体したらコンセント周りが
煤だらけだった。たぶん台所の換気扇で排気した分
空気が壁を通って室内に入ってるんだろうな。

どんな家に住んでも外気を取り入れないと生きていけない。
結局、花粉も排気ガスの煤も家の中に入ってくる。
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/25(金) 22:18:20 ID:???
age
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/12/28(月) 21:25:03 ID:1d0iJN4L
年末だしageついでにチラ裏書き込み。

この時期は太陽が出てると本当に暖かさを実感する。
特に留守宅の玄関に入った瞬間が幸せ。
うちの地域、冬は夜間氷点下いく所なんだけど
朝起きたときも布団から出るのが辛くないもんなぁ。ありがたいよ。
天気のよくない日はホットカーペットONにしてその上で家族がゴロゴロくつろいでる。
その他の暖房はここ数年使ってない。
冬は基本閉め切ったままになるけど、空気が常に循環してるから臭いもこもりにくい感じ。

住み始めて5年。今のところ故障もないし、特に不満はないけれど
後数年するとぼちぼち不具合とか出てくるのかなぁ・・・
なんせ常に稼動してる機械だし、そのへんはある程度覚悟というか割り切らないと、と思いつつ
家の根幹部分を握ってる機械だけに、その日が来るのが怖い。
OMの部品がこの先(数十年単位で)もずっと作られ続けるのか、とか
工事を請け負ってくれる工務店が消えてしまうのではないか、とか。

この一種の不安感がOMを遠ざける一因ではないのかとも思う年の暮れ。
628(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 08:50:27 ID:???
正直ダンパー手動にして機械部分が簡単に取り替え可能な様にしとけばいいのに・・・
629(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 15:32:22 ID:???
ファンと制御部もユニット化して安めの家電位の値段で交換できる様にできないものか。
気温センサーって自動制御より協会へのデータ提供の為みたいな・・・。
630(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 16:03:55 ID:???
フォルクスBが出たとき都市の狭小地でもOMできるんだー、とおもっとったが
建てた人はどんな住み心地なんだろか。
631(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/07(木) 20:27:23 ID:???
OMより素直に省エネの暖房機器を設置した方が
エコなような気がするけど・・・・・
632(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/08(金) 21:35:38 ID:???
機械部分だけでなく集熱部のメンテはどれくらいのスパンなんだろ?
633(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/09(土) 12:55:08 ID:???
>>632
ほとんどメンテは必要ないじゃないかな。
ガラス面の掃除ぐらいと思う。

地震なんかでガラス割れることがあるみたい。
634(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/10(日) 10:11:41 ID:???
メンテナンスの面から見るとOMよりそよ風の方が簡単・安価なんだろか
635(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/12(火) 19:24:00 ID:???
そよ風は部品の交換は割合考慮させていて
簡単にできるようになっているよ。
ちょっと器用な人なら素人でもできると思う。

部品がいつまで供給されるのか?って不安は
正直あるけど。
636(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/16(土) 12:26:03 ID:???
>部品がいつまで供給されるのか?って不安は
>正直あるけど。
うわぁ;;;
637(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/18(月) 15:11:49 ID:???
ベタ基礎空気蓄熱だけ協会加入店以外にやってもらうことって出来ない?
638(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/18(月) 22:49:02 ID:???
誰でもできるジャン
639(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/19(火) 07:32:06 ID:???
べた基礎で基礎断熱にするのは機密性がよくなるから。
基礎に蓄熱するにも熱源が無いとよくないんじゃない?
640(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/21(木) 15:27:06 ID:???
以前建築雑誌に「将来OMにするつもりの家」というのがあったが
屋根と基礎は施工済みと考えてよいのだろうか
641(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/26(火) 20:08:00 ID:???
しかしあったかハイムもなんだかなー
642(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/29(金) 08:30:40 ID:???
「だんだんの家」
流行のスキップフロア? つーか施工したお宅はあるのか。
蓄熱は一階だけなんだろうな。
643(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/29(金) 17:39:53 ID:???
設計図集読むと、鉄骨造で床スラブに空洞作って各階に蓄熱ってーのが載ってるが。
フォルクスBとは違うのか。
644(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/30(土) 12:41:38 ID:???
そういや
アメリカじゃ洗濯物は乾燥機で乾かすのが当たり前で天日干しは論外らしいな。
645(仮称)名無し邸新築工事:2010/01/30(土) 22:18:37 ID:???
そういう風にしないとエコポイント貰えないだろ
なにしろ雨的な生活が最上の生活ってことらしいから
646(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/03(水) 16:14:53 ID:n1rLcso2
冬にOMの展示場に行ったら、室内温度25°超えて暑すぎた。
最高外気温12度ぐらいの暖かい日。
1、蓄熱部分をけちって、オーバーヒート?
2、断熱、気密施行が良いから?
3、OMだとそんなもん?

1〜3のどれなんでしょう?
その後、手動でお湯とリモードにしてたけど。
647(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/05(金) 08:30:53 ID:???
そよ風も太陽電池兼用に出来ないかな?
648(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/05(金) 17:30:52 ID:???
そよ風組み込んだソーラーアパートは今どうなってるかな
649(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/05(金) 17:39:10 ID:???
太陽電池付きOM建築例ある?
650(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/05(金) 18:41:26 ID:CfHCxzId
作りはじめているみたい。
某om施工会社が会社が次の展示場に設置する、といっていた。
651(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/07(日) 17:22:25 ID:???
>>646
正直暑すぎるのは勘弁
652(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/08(月) 12:12:01 ID:b4gHcLfL
>646
正解は4、の展示会が始まる前にエアコンを最高温度にして
ガンガンに効かせる。です。
ほかにはジェットヒーターも使ったことがありました。
以前いた会社でよくやっていた手法です。
少なくとも人の出入りの多い(外気が流入する)展示場が
熱くなる程の暖房能力はOMにはありません。
653(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/08(月) 19:19:08 ID:???
>>652
それって詐・・・

そよ風の外部ファンて外見がパソコンのファンみたいで不安なんだが
耐久性とか大丈夫なんだろか
654(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/09(火) 09:09:00 ID:R6ef2q+2
ううむ……。
そこの展示場に行って建てる気になったのに。
というか、その会社、アウト?

見積もりまでとったんだけど、展示場の仕様と違って、いわゆる自然素材をあまり使ってないんだよなぁ、
内部に。
ちょっと詐欺???と感じたんだけど、
予算にいれるためかなぁ、と考えようとしてたんだけど。

あ、スレ違いだったらごめんなさい。
655(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/09(火) 09:44:02 ID:???
>>653
台風とかで雨が吹き込んだ場合大丈夫な程度の耐水というか耐候性はあるのだろうか。
656(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/09(火) 16:09:17 ID:???
>>654
OMに実際住んでる人間からみると、
そこまで室温が高くなるか?と疑いのマナコを向けてしまいますねぇ。
我が家は屋根まで吹き抜けがある総2階ですが、この時期の昼間の室温は高くてもせいぜい20〜22度です。
夜間の外気温は氷点下を越えることもしばしばある場所なので、15〜18度くらいです。
ちなみに補助暖房の類は2畳のホットカーペット1枚のみです。慣れかもしれませんが意外と過ごせてしまいます。

それと(スレ違いかもしれませんが)、
自然素材をたくさん使って欲しいなら、絶対そういうのが得意な工務店を探したほうがいいです。
予算の上限はあるでしょうが、こだわりどころならとことんこだわったほうが後悔がありません。
我が家の場合は地元で3代続いてる信頼ある工務店さんで、地元の木材をメインに建ててもらいました。
壁、床、天井と見えるところはほぼ全てこの木材です。通常の2棟分くらいの木を使ったと聞いてます。
しかし、同時に見積もりを取ったハウスメーカー(OMではない)とほぼ同じような金額で建ててもらえました。
5年以上たちますが、いまだに来訪者から「木の香りがする」と驚かれてます。

担当してくれた設計者さんは自分の自宅もOMにした、という方で、
「OM」のいいところだけでなくデメリットも淡々と語ってくれたので
逆に信用する気になりました。他に建てたお宅も可能な限り見せていただけましたし。
気になる会社ならば、「実際に建てた家を見学することは可能か」どうか伺ってみては?
可能ならば、そこで建てられたご家族のお話も聞けるといいのですが。
引渡し後も施主家族といい関係を築けている会社ならば安心だと思います。
657(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 07:09:33 ID:???
OMは晴れればほんとに暖かいし気持ちがいい。
普通の家だと室温が高くても床板が冷たくて暖かく
感じないけど、床が暖かいと室温が低くても暖かく
感じる。

寒い日に雨が降ったりするとつらいけどね。
658(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 10:03:46 ID:???
エコスカイルーフの太陽電池をそよ風の予備集熱面に採用することは出来るのだろうか。
OMじゃないと三菱は提供してくれないのかな。
659654:2010/02/10(水) 17:11:56 ID:hJS0SKli
なるほど……。
みなさん、アドバイス、ありがとう。

あと、設計はみんな施行会社さんですか?
660(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/10(水) 23:37:32 ID:???
設計事務所だよ
661(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/11(木) 07:20:24 ID:1YXZF4nf
OMか。
だいぶ前の一時期、建築雑誌なんかでOMを採用した
作品がたくさんあったな。
最近はあまり聞かなくなったけど。
662654:2010/02/12(金) 12:35:12 ID:OIdbvNfC
>>661
最近はsumaitosekkeiなんかの巻末はほとんどOMですね。
そんなに建ててるの?と思っちゃうほど。
住宅特集だと、大きくは謳ってないけど、採用してたりしてますよね。
一時期はもっと盛り上がってたんですか?

>>660
設計事務所にしたのは、やはり、施行会社のプランに満足できなかったからですか?
それとも、どこの施行会社にしたらいいか判断できなかったからでしょうか?
たしかにネットで見かけるいいなぁ、と思う家は、設計事務所製ですね。。。。

663(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 15:44:31 ID:???
蓄熱コンクリのすぐ上の木材は収縮による狂いとか起きないのかな?
664(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 17:24:58 ID:???
過去の悪夢ふたたび、てなわけじゃないがOM(に限った事ではないが)シロアリ対策はどうなってるのだろう。
OMの空気で湿気対策…最近乾燥していても繁殖する外来種が出てきている様だし。
1階壁内の通風口を頑丈な網でガード、といったところが妥当なのでしょうか。
665(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/12(金) 18:44:06 ID:klcRomYc
>>662
一時は何でもかんでもOMって時期もあった。一般のOMの施工数も
今の何倍もあったじゃないかな。

>>663
今は材木が乾燥材だから大丈夫みたい。ただし床板の下地の合板の
目地をそろえると、冬にOMを運転するとそこでフローリングの
継ぎ手の目地が広くなる。

>664
乾材シロアリだろ?あいつはやっかいだとおもうよ。もう7〜8年前から
将来大変な事になるって言ってたがとうとうと言ったところかな。
参考まで
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/
666654:2010/02/13(土) 19:58:21 ID:exWOpkOQ
>>665
ということは、omのデメリットも少なくないってことでしょうか?
施行が難しい、ってことでしょうか?
最近、そよ風の記事等への掲載が増えてるような気も。
そよ風とomでは、同等の仕様で、どちらがコスト安なんでしょう。
om施行工務店の人に聞いたら、変わらないとか。

それと、基礎コンクリートの部分の高さって、高い方が、熱容量は大きくなるんでしょうか?
シロアリのこともあるし、メンテナンスの意味も、大きくしておいた方がなんとなく良さそうな気が
してしまう素人考え……。
おくむらさんも地下に水を置いてたりしたので。







667(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/14(日) 08:03:19 ID:VddS1Dvw
>>666
>omのデメリットも少なくないってことでしょうか?

難しいな。少なくとも経済的には全くないと思うよ。(個人的感覚として。)
あとは施主さん次第じゃない?エコに協力したいとか、広い間仕切りのない
部屋がほしいとか。

OMとそよ風にはあまり違いはない。基本動作は同じだからね。
旧OM研究所のソーラーれんはOMのT型ハンドリングそのものだら
同じ物と言っていいと思う。

他にもにたシステムがあるから探してみて。
668(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/16(火) 14:28:31 ID:???
OMと薪ストーブをセットにした家とかあるけどどうなんでしょう・・・今日なかガンガン燃やしてたりして。
OM併用だと燃料は年にどの位いるのかな?
669654:2010/02/16(火) 18:53:57 ID:/uzCAgcm
>>667
じゃ,保証が違うんでしょうね…。
670(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/16(火) 20:17:12 ID:???
薪ストーブってどうなんだろう?
実用性よりファッション性?
671(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/16(火) 21:11:46 ID:???
薪ストーブは薪を買ってくるなら割に合わない。
買ってこなきゃ行けない様な所じゃ、近所迷惑。
672(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 07:17:43 ID:???
知ってる設計事務所が薪ストーブ焚いている。
ホントにあったかいし火を見てると余計に
暖かいように思う。

でも一冬に使うのはすごい量の薪だな。
山ほど積んである。
木は製材所でもらってくるらしいけど
若い所員さんは薪割りで大変みたい。
673(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 11:28:17 ID:Q2J8QmJ/
木材(山)は日本が持つ最大の財産で、労を惜しまず計画的に利用することで、持続できる。
石油と違って。
間接的にはこれもソーラーパワーの恩恵の一つといえるんじゃなかろうか。
むしろ、omなんかよりももっと先進的な古来からあるエコなんで、気持ちよさも含めると、
ソーラーパワーを利用したい、っていうのと、かなり親和的かと。
674(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 11:28:37 ID:???
正直、薪ストーブって冬以外の時期に邪魔になりそうだけど、どうなんだろう?
雪とあまり縁の無いような地域だと、年間通してあんまり出番がなさそうな。
ファッション性というけど、薪は買うにしても自分で集めるにしてもそれなりに面倒だし、
メンテやスペース(薪置き場含む)や周囲への配慮も他の暖房器具より必要だし、
邪魔になったからといって簡単にとっぱらえないし、むしろ覚悟がいる類のものだと思うんだが。
675(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 11:37:56 ID:???
>>671
やっぱそうか〜
クリーンバーンとか二次燃焼でも薪置き場が確保できなきゃアレか…
676(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 18:52:32 ID:???
>>674
暖炉って考えない?
床の間みたいなもんだけど・・・
677(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 19:52:20 ID:???
薪を集めるの大変そう。
材木を使う仕事か何かで、捨てる木があるなら
廃材処分を兼ねてと言うのはあるかもしれない。
うちの近所の銭湯は最近まで建築の廃材を焚いていた。

でも普通の家なら労力を考えたら割に合わない。それこそ床の間だな。

話は変わるけどペレットストーブってどう?
678(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 21:10:46 ID:???
石油高騰したときはコストが近くなったんだよね>ペレットストーブ
流通というか需要と間伐材・廃材のリサイクルが増えればコストも低くはなるとは思うんだが
ただ
妙〜にでかいストーブ躯体はどうにかならんのか。
後ろの機械部分が不気味だ。
679(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/17(水) 21:28:22 ID:???
>>677
電気着火・燃料供給・温風で電気を使うタイプが多いみたいだけど
薪兼用の電気を使わないペレットストーブって街中で使っても大丈夫なんだろか。
680(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/18(木) 07:19:41 ID:???
薪ストーブに比べれば扱いやすそうだら良さそうな
気がした。石油やガスストーブより大きいのは
仕方がないと思う。それに灯油やガスよりはある意味
安全ではないかと思うけど。

石油もまただんだん上がってきたし流通さえ整備されたら有望かも?
681(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/18(木) 20:28:04 ID:???
ペレットストーブ住宅で使ってる人感想キボンヌ

そういやそよ風のエコアパートでは冬の天気の悪い日はどうしてるのだろ。石油ストーブ買ってるのかな。
682(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/18(木) 23:50:21 ID:???
薪ストーブに関してはここのサイトがとてもわかりやすかった
http://flamewatchers.com/

ペレットストーブのほうが費用面でも扱いやすさからいっても導入しやすそうだとは思った。
ただ、従来の電気を使うタイプと薪兼用タイプはペレットが使えるという点以外は全く別物だね。
暖め方も前者は温風、後者は輻射熱だし。
小さい子なんかがいる場合は本体が熱くならない前者がいいかも。
683(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/19(金) 08:14:36 ID:???
>>681
ブログにクーラー付けた写真があった。
684(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/19(金) 16:11:48 ID:???
>>682
>ペレットストーブのほうが費用面でも扱いやすさからいっても導入しやすそうだとは思った。
>ただ、従来の電気を使うタイプと薪兼用タイプはペレットが使えるという点以外は全く別物だね。

薪兼用て住宅地でも使えるんかいな。たとえばホンマ製造所の奴とか。
685(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/19(金) 20:59:01 ID:???
>>683
クーラーで冬は温めた空気+太陽熱で温めた外気、夏はクーラーで冷やした空気を基礎に蓄熱・・・
686(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/20(土) 11:29:52 ID:???
そもそもエコとかいう観点が間違ってる。

OMのシステムはいいとして、エコだからという視点は大馬鹿
687(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/20(土) 13:27:50 ID:???
>>684
ダイレクトが最も効率がいい。
間に何かをかませればかませるほど、効率は落ちる。
688(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/22(月) 15:17:11 ID:???
OMの家は将来OMやめても床下換気はつづけなきゃならんだろうな。
689(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/24(水) 03:24:12 ID:???
OMの家の上下配管て施工に何か注意必要?
690(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/25(木) 07:17:08 ID:???
>688
OMとったらただの基礎断熱の家になるだけ。
床吹出口から床下の換気もできる。

あえて言うなら床吹出口の無いところに換気口を
つける程度でいいんじゃない?
691(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/25(木) 07:18:07 ID:???
>>689
まっすぐに降ろせばいいんじゃない?
692(仮称)名無し邸新築工事:2010/02/28(日) 20:08:34 ID:???
>>687
ビフォーアフターでバッシブソーラーに改築、なんてのやってた。
蓄熱はしないけど、というか窓無いから夏灼熱状態だな。
693(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/03(水) 09:41:13 ID:???
そよ風設置した家どうよ?
694(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/05(金) 20:15:21 ID:anvshPEN
白蟻共生OMハウス
695(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/06(土) 15:01:14 ID:???
白蟻といやホウ酸塗布てどうよ?
696(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/06(土) 20:33:18 ID:???
表面に塗るぐらいなら効果無しどころか逆効果。この手の毒餌って一定量までは
人間で言う必須ミネラルのようにシロアリを活性化させる効果がある。その一定量
とはまさに表面に塗布された程度の量。一定量を超えるととたんに死滅するけどね。
697(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/07(日) 16:22:05 ID:???
ホウ酸ってどうなんだろう。
最近羊毛や紙をリサイクルした断熱材なんか使われているけど
メーカーはホウ酸は目薬や消毒で薬に使われていて安全だと言うが
前に病院の先生に「薬=毒と思ってほしい。耳かき1杯であの世行きの
もある。」と言われたことがあるが・・・・・ 
698(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/07(日) 16:56:41 ID:???
何だって、多すぎれば毒だよ。
微妙なバランスの上に地球は成り立ってる。
シロアリの領分に入ったらシロアリに挨拶しないといけない。
我を通すと、とんでもないしっぺ返しを食う。
699(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/07(日) 18:57:11 ID:???
>>697
目に入れてもなんともないけど、食べたら危険。幼児の致死量は数グラム。タバコ
より誤飲時のリスクは高いです。
700(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/08(月) 22:57:19 ID:+vE6R7fq
701(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/08(月) 22:57:59 ID:+vE6R7fq
702(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/09(火) 20:29:04 ID:???
結局裁判はどうなったの?
703(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/11(木) 12:31:06 ID:???
>>696
ホウ酸入りの断熱材つーのがあったがあれもエサになるんかい。
防虫になっても新聞インク成分でシックハウスになりそう
704(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/14(日) 12:35:20 ID:???
OMやそよ風て完全に停止しているとき屋根の空気の動きはどうなるのだろう。
灼熱地獄?
そよ風多少排気は停止してても可能な感じだが。
705(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/14(日) 20:46:53 ID:???
そういえば そよ風 は「次世代」を謳っているけどOMのどこが改良されたのだらう。
706(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/15(月) 19:09:35 ID:???
>>705
T型OMと仕組みは同じだったっけ?
707(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 07:27:48 ID:???
>>705-706
原理はOMと全く同じ。
ハンドリングボックスに相当する部分が屋根の上にあり
夏排気時に熱空気が通るダクトが小屋裏にないので
OM特有の夏の暑さが少なくてすむ。
排気口が屋根の一番高いところにあるので、小さな屋根なら
排気ファンを省略して自然排気にすることができる。
708(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 07:29:39 ID:???
>>706
T型はもちろんハンドリングの原理は
どの型も同じ。
709(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/16(火) 17:41:49 ID:???
>>707>>708
ありがとう。
そよ風の長所は分かったが今の時点でOMと比べた時の短所はあるのかな。
採熱量が少ないとか。。
710(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/17(水) 07:27:35 ID:???
>>709
違いは707に書いたぐらい。
集熱量は屋根の集熱面の仕様が同じなら同じだろうな。
ガラスを載せず採熱板を採用すれば集熱量は落ちるけど
機械の種類とは関係無いな。

俺のお薦めはそよ風だけど、そよ風には心配もある。
OMのハンドリングは配管、ダクトさえ手を加えれば
簡単に交換ができる。同じ型のハンドリングでなくても
何とかできる。
そよ風の場合は本体が建物に埋め込まれるので、本体交換は不可。
(逆に部品は素人でも簡単にメンテ、交換できるように配慮
されている。)もちろん屋根を一部引っぱがす気なら簡単な話だが。

そよ風は良くできてると思うよ。もしOMから売り出されたら
ほとんどこれに変わってたんじゃないかな?
711(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/18(木) 17:47:39 ID:???
OMシステムって海外で施工例は無いのかな。
OM本で中国に建てた研究所が載っていたがあれはどうなったのか・・・
712(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/19(金) 07:18:49 ID:???
アメリカも中国も失敗したと思うよ。
713(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/19(金) 16:17:18 ID:???
>710
そよ風の値段が聞きたい
建物抜きにして幾ら位かかりますか?
714(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/20(土) 17:42:45 ID:???
家の大きさにもよるが、機械や専用の部材で100万近く
それに工事費。屋根の部分になど建物の部分にもソーラーをやるのに
余分にかかる。
715(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 10:02:01 ID:86PkNYnd
どっちもやったことがある、という工務店に聞いてみたら、
システムも価格も変わんない、などといっていたけど、
そうなると、工事費の部分で、そよ風は高い、ってことになるよね???

理念はわかりやすいけど、
分かりやすい割に、高くて、メンテ体制も悪いから、
設計士にやめた方がいい、って言われてて、
旗色が悪い。

みなさん、どうやって、ソーラーシステムへ乗り越えましたか?

716715:2010/03/21(日) 11:56:46 ID:86PkNYnd
いわゆる無暖房に近い高高+床暖房の家と
OMとの違いは体感である?
OMソーラーの家の気持ちよさはシステムによる換気にもあるのかなぁ、などと思っているのですが?
OM以外でそんな気持ちのいい家に行った事が無いので、
その感覚のみでOMが捨てきれずにいます……。
717(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 13:32:25 ID:???
>>715
OMもそよ風も機械コストも工事費も変わらない。
メンテ体制悪く、メンテは施工した工務店だよりと言うのも同じ。
718(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 13:42:28 ID:???
>>716
換気が一番の違いと思う。間取りの関係もあるんじゃないかな。
一般住宅は高高と言っても間仕切りで部屋が細切れになっている
OMも場合は空気を回すため間仕切りが少ないから、よどんだ空気が
少ないんだろうな。
開放的な家なら気分もいいしね。

それと無暖房住宅とか魔法瓶住宅とか言うのを見学させて
もらったけど、何となく暖かさの質が違うんだな。
719(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 17:11:00 ID:???
OM住宅施工の際有効と思われる白蟻対策はあるのでしょうか。
720(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 17:38:15 ID:???
>>719
建築技術見るとベタ基礎の侵入しそうな箇所の下にホウ酸混ぜた砂を敷いていたりするけど・・・
721(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 18:10:21 ID:J1vxQPyk
OMから地熱の家!
722(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/21(日) 18:54:18 ID:J1vxQPyk
GIOシステムはどうか?
723(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/23(火) 11:18:01 ID:???
>>719
>OM住宅施工の際有効と思われる白蟻対策はあるのでしょうか。

基礎のコンクリートを打ち継ぎせずしっかりと打つこと。
特に縦方向に継ぎ手ができる打ち継ぎは良くない。
床下に人がもぐれる程度の高さが必要。
724(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/23(火) 11:33:26 ID:???
>>722
>GIOシステムはどうか?

http://www.geo-power.co.jp/
これかな?夏に涼しいと言うのはいいなと思うが、冬はどうなんだろう?
温度の底上げにはなるんだろうが、OMのような暖かさは
ないと思う。微妙だな。
725715:2010/03/23(火) 14:57:51 ID:oWQy7Qbn
>>717,718
返信ありがとうございます。

やはり、そうか……、という感じです。
ちなみに、どちらが好みでしたか?暖かさの質。
すごく知りたいです。

726(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/23(火) 19:17:59 ID:???
>>725
高高住宅とOM、そよ風との違いということ?
いくら断熱が良くても熱源がないと暖まらないからね。
温度は同じでも床は冷たい。
床が暖かいのはいい。トイレや洗面所も暖かい。
お金持ちの家でもトイレや洗面所の床暖房は少ないよ。
パネル式の場合配管が邪魔でできなからね。
ただ残念なのはOMは立ち下がりの配管ダクトの近所だけが暖かく
そこから遠くはあんまり暖かくない。

コストと効果を考えると高高の方がいいのかも
727(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/23(火) 19:19:42 ID:pscOsEv9
地熱の家は地中が一年中一定だというのは確かでだからね。
導入コストもランニングコストも安そうでいいやね、床下もあるし安心だね。
ストーブが要らない程には暖かくは無いやね。
東京青梅の家の近くにモデルハウスがあるよ。
728715:2010/03/24(水) 21:19:10 ID:zg61kE1M
今も、実質的な熱源はストーブだけなんで、
ほんのり全体が暖かくなるだけでもかなりくらしよくなりそう、と憧れてしまうのです。
以前、omの展示場でもひとのお宅でも、
全体がなんとなくあたたかくて、
『空気が済んでる感じ』で、頭がぼーっとしなくて、
同じかそれ以上の温度、気密をを保ってるはずの大手メーカー展示場では、
気持ち悪く感じました。
あたたかさだけでみるとは蓄熱暖房でも悪くないかな、と思いましたが
(原子力由来なのがどうしてもいやなのです)。

で、話は少しそれますが、蓄熱暖房機などのコストと比べると、
とても高くて、分が悪いです。
素人的に考えると、omの機械って、もっともっとコストダウン出来るのでは、
と思ってしまうのですが、、、、。。
どうなってるんでしょう。
敷居が高すぎる。

あと、訪ねて行ったお宅の人が、
工務店の人に、10年で新しい機械を勧められて、
といぶかしがってましたが、
耐用年数はほんとにそんなもんですか?
営業の人はほとんどメンテナンス費用はほとんどかからない、
というんですけど、ちと疑心暗鬼です。
729(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 00:00:23 ID:9eOfbX4H
モーターは消耗品なんだろ。
OMは温度調整がうまくいかなくて、暑い事があるし。
どうせシロアリで自滅。
730(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 07:22:18 ID:???
>>728
ホントに気持ちがいい。電気の床暖房やエアコンと
違って家全体が暖かいし。同じ温度でもOMの方が
暖かく感じる。

確かに金額はバカ高い。大手メーカーの大量生産と比べるのも
気の毒だけどやっぱり割高。
OMの場合は補助暖房のガス代がバカにならない。暖かいに
なれて雨の日や夜でもついつい使ってしまうみたい。

さらに10年で機械を更新していたら、集熱で節約したお金より
機械代や交換費の方がかかるだろうな。
731(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 10:01:24 ID:???
OMは以前の太陽光電池と同じでコスパ考えたら手を出しづらいやねw
ただ、一度あの心地よさを体感するとね〜。床と家全体がほんのり暖かいって、実際気持ちいい。
冬場は窓をほとんど閉め切り状態にしてるけど、空気も常に動いてるから息苦しさを感じない。
雨の日や曇りの日はそういうもんだ、と割り切れば苦にならない。
ちなみに関東南部だけどうちでは補助暖房はほとんど使ってない。年々体が慣れるみたい。
732(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 11:53:11 ID:9eOfbX4H
なにもOMだけがソーラーじゃないよ。
15年前から実家はソーラー
ベランダと室内が続きのコンクリベタ、透明ルーフが有るだけ、
東京で それでも冬は晴れ続けば朝18度、ただしリビングだけ異常に暖かい
夏はルーフにロールカーテン。
733(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 15:41:58 ID:???
OMは「屋根だけには確実に太陽光・熱が当たる」家が対象と考えた方がいいかな。
>>732みたいなホントのダイレクト・パッシブな家が建てられるとこはいいなあ・・・
734(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 19:01:11 ID:???
やっぱりダイレクトゲインが一番か?
南向きに大きな窓で深い庇。
モーターもないから電気代もいらないしね。
735(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 20:25:13 ID:9eOfbX4H
ベランダの透明庇だけでコンクリは結構温まるもんだよ。
736715:2010/03/26(金) 14:37:06 ID:3BpMZXiH
皆さん、『実感』コメントありがとう!
灯油のストーブで、できるだけ換気をけちっていて、
頭が痛くなってくると、やっぱりOMかなぁ。。。
というところです。

ダイレクトゲインはたしかに魅力的です。
でも、さらに設計が難しそう。
omはお湯がとれることと、
昼間の熱を遅らせてみんなが帰ってきたときに多少使える、
という夢があります。

暑すぎることがある、とのことですが、
冬でもお湯とリモードにすることはできるんですよね。
タイミングを見極めて調節するのもタノシソウ。

あと、みなさん、どこまで設計士さんにおまかせでしたか?
OMとダイレクトゲインおよび、遮光、通風をよくよく考えてくれてる、
とプランをすぐ受け入れられましたか?
住んでみてなるほど〜でしたか?

737(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/26(金) 19:24:26 ID:???
OMにお湯取りはいらないじゃ?
設備が高くつくし夏なんかはせっかく熱くなったお湯を
わざわざ水と混ぜて40℃にしちゃうんだから。
最近オール電化が多いけどOMとは相性が悪いし。
738715:2010/03/27(土) 19:45:11 ID:oB7E0rrt
できるだけ熱源を原子力や埋蔵資源に頼らないというスタンスなので、
お湯だけでも太陽で賄えたらOKなんです。
オール電化はもっての外ですね。
ほんとは、冬のお風呂も薪でやりたいぐらいです。
739(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 05:51:20 ID:???
お湯とりコイルはエコキュートと連動させる話があったがどうなったのでせう。
740(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 11:27:22 ID:P5PqW9PW
地熱の家って床下栗石かよ、痛くて床下入れんな。
741(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 14:17:46 ID:???
>>738
OMを好きな人は石油とか原子力発電所とかを目の敵にするね。
OM場合はCOPは15ぐらいらしいけど、計算には運転する
電気代しか入っていない。設置、運転、破棄に費やされるエネルギーは
大きいと思う。
電気やガスは必要な時しか動かさないから無駄はないがが、OMは人が
いなくても運転するしね。
予備の空調設備もいる。本当にエコがどうかは怪しいと思っている。
742(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 14:30:26 ID:???
OMのお湯取りとエコキュートは相性が最悪。

エコキュートは深夜お湯を作って翌日の夜に使う。
OMがお湯取りできる頃にはタンクには深夜に
作ったお湯が満タンだな。
743(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 15:23:51 ID:???
>>741
そこで「エコスカイルーフ」+OMという発想が出てくるんじゃないのw
標準世帯の使用エネルギー平均の65%を太陽でまかなえてるらしいよ。
まだ1年目のデータ取りの段階らしいけど。
しかし、太陽パネル、集熱パネル、ハンドリングボックス、集熱ダクト、ジョイント金具の5点で
400〜500万というからまだまだ高いね。
744(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/29(月) 07:45:30 ID:7uLsK6u3
太陽電池ってあまり安くならない。
何十年も税金投入してるのに・・・・・・

以前聞いた話では製造時に太陽電池が発電する6〜7年分の
エネルギーを使ってしまう。設置、破棄、運転にもエネルギーを
使うし全部が全部20年以上発電し続ける訳でも無いから
全体でも+になるかどうかも怪しいらしい。

普通の住宅の光熱費って年で平均したら2万〜3万ぐらいかな?
3万としてもの65%として2万円、最初に500万も使ったら
毎月2万節約して20年分ぐらいかな。微妙だな。
745(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/29(月) 09:43:24 ID:???
ダイレクトゲイン最強!
生物は数万年それでやってきた。
746(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/29(月) 22:13:03 ID:???
>>744
考えが古いよ。
製造に掛かるエネルギーは2年から3年でペイ出来る。
メーカーが言ってる事だから、眉唾ものの部分があるかもしれないが、
らしいよりかは信憑性があるね。
あと、設置に300万も掛ければ、4人家族の年間電気代払っておつりが来る。
747(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/30(火) 07:01:03 ID:OEFv1ARC
>>746
>製造に掛かるエネルギーは2年から3年でペイ出来る。
アモルファスかな?
300万で年間25万分ぐらい発電すれば金額敵にはまあいい投資か?

でも補助金つけてだからな。
748(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/30(火) 09:26:10 ID:SG5J1/1M
あと5年もしたらシリコン製じゃない発電機ができる。
値段も半分以下、しばらく待ってろ。
749(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/06(火) 03:13:18 ID:???
OM、ソ−ラーれん、そよ風の初期費用、効果の違いは?
750(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/06(火) 03:46:35 ID:???
OMの構造図に駆動専用の太陽電池が付いているものがあるが今もそう施工しているところはあるのだろうか?
751(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/06(火) 17:38:20 ID:???
OMのハイブリッドソーラーは去年から施工例が出ている様ですが
今のところ施工で問題点とか出ていないのでしょうか。
手近の工務店では「実際施工しないと・・むにゃむにゃ」なのですが。
752(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/07(水) 06:48:22 ID:???
やったことも無いのに
「安心して。任して下さい。」というよりマシでは?
753(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/07(水) 08:29:51 ID:???
つまり、製品だかシステムだかに信頼性がないってことなんですね
754(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/07(水) 15:12:34 ID:???
>>753
まーそれはそうだがOMて施主に試作品を薦めるときあるから・・・
755(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/09(金) 17:30:23 ID:???
チルチンひとなんかに載っているOMの家て
ダイレクトゲインでも十分採熱出来そうな
日照に十二分余裕のあるとこなんだよな。
もう少し狭い住宅地の事例が沢山出れば
自分もふんぎりがつくんだが。
756(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/09(金) 20:48:23 ID:???
>自分もふんぎりがつくんだが。

やりたいならやればいいよ。
設計と業者さえ間違わなければ、OMはいい物だ。
もちろん個人、個人で合う合わないはあるが、普通の人なら
快適だと思うよ。
757(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/10(土) 12:27:44 ID:???
>751-754
新製品なんてどんなジャンルの代物でも初物は人身御供要求するもんだよ
以前はその手の初物欲しがる人はリスク上等のチャレンジャー気質な人ばかり
だったから、昔は保険として最初だからお安くしときますよとか、不具合の
フィードバックと引き換えに業者とユーザのバーター交換が成立してた
そこに割り込んできたDQNと放火癖のあるマスゴミとトラブルを食い物に生きている
訴訟ヤクザがその関係をぶち壊したせいで現在のギスギスした関係がある
758(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/11(日) 17:01:32 ID:VMmtC+JB
チャレンジャーか?
いい響きだな。
759(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/11(日) 21:09:51 ID:???
そういうのは人柱っていうんだよ。
760(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/17(土) 07:42:47 ID:???
人柱?
それもなかなかいい響きだ。
761(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/20(火) 19:55:07 ID:???
人柱の一つがシロアリなのか・・;?
762(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 02:13:24 ID:xPz+8kjB
omソーラーの家の空気がよい、ト?
omソーラーの家では軒先から入った空気が、
ルーフィングの上を暖められて通り、さらに
床下を通って、室内に送り込まれる。
いわば「家の裏の空気」をおもいっきり吸い込むことになる。
だからこそ自然素材・安全な素材の使用を徹底したい。
763(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 03:27:25 ID:xPz+8kjB
安全な素材の使用を徹底といっても、なにが安全な素材か?
現在明らかになっていない有害成分については、調べようがないわけで。
石綿にしても、当時はその有害性がわからなかったのだから、難しいところですね。
764(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 08:11:14 ID:qmuAFG5c
>>762-763
>「家の裏の空気」をおもいっきり吸い込むことになる。

OMでなくてもどっちみち吸うことになるよ。
以前道路沿いの家でコンセントの周りがうっすら黒くなるんだ。
何で?と思ったが答えはすきま風。
よく見ると天井と壁の境目も汚れている。
台所や風呂、トイレの換気扇の空気を吸うところが無いだろうな。
今の家は窓やドアが良くなったから空気の出入りするところが無いんだね。

765(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 09:16:38 ID:YBTlQF2+
たしかに現代の住環境では、
窓を開けた方が良いのか、閉めた方が良いのかわからない
ことも事実ですね。
766(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 09:25:26 ID:YBTlQF2+
omの家では、その汚れた外気を
灼熱のルーフィングの上で暖めて、
床下から室内に強制的に取り入れているわけです。

本当にすがすがしい空気になるのかな。
767(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 09:32:48 ID:YBTlQF2+
空気の通り道である
屋根の空気層や床下はどうやって掃除するのかな。

居室は毎日、掃除機をかけることができるとしても。
768(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 09:51:32 ID:YBTlQF2+
床下に送り込んだ暖気は
室内に取り込まず、排気する方法もあるかもしれませんね

オンドルのように。
769(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 14:39:58 ID:???
鹿児島のシンケンさん、センスの良い家を建てますが従業員が最近、調子に乗ってるね。
いかなる仕事に従事している人も、動いた分だけお金がかかる。そういう基本的なこと
さえ理解していない人間が会社にいると自体、あの規模にして既に大企業病ですか(笑
会社の看板を背負い、社名を名乗ることの意味を分かっていない。

さすが宗教住宅だけあって常日頃、信者に囲まれて暮らすと末端の社員も変な勘違い
をするようだ。まぁ普通の一般人にとって社名や社長の名前を出しても「はぁ?」
なのであって、バカ信者のごとくひれ伏すと思ったら大間違い。
770(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/21(水) 18:47:20 ID:???
あの会社、ほんとうに社長はすごいね。

何十人もの全国の工務店の社長連中の前で
「金儲けの下手な人が社長だと社員が不幸になると。」
って豪語していた。
でもそれだけのことを言うだけのことはある。
本当にあの人はすごい。
771(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/26(月) 13:49:10 ID:???
>>770
商売上手なのは確かだ。が、さしものシンケンも昨今の不景気で失速気味かな。
建てて時間が経つと波トタンのようなガルバが信者にも安い波トタンに見えて
外壁だけでもガックリくるそうな。あのデザインセンスは風化耐えるだけのもの
はあるが、過去に建てた物件は外観の傷みが甚だしいという評判もマイナス要因だ。
宣伝に芸能人を使ったりグッドデザイン賞を買ったり?で必死だが、ここいらが
地方工務店の限界かな。ここから先の展開に関して、社長や幹部の頭の中に現実味
のある戦略や戦術は無いだろう。あの規模になると次の一手も打ちにくいかな。 
772(仮称)名無し邸新築工事:2010/04/27(火) 07:01:44 ID:B7j2fhpa
シンケンの福岡への進出はどうなったの?
うまくいったのかな?
773(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/04(火) 17:16:08 ID:???
OMのシーズンは終わったが上げとく
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のためにインターネ▲ットカフェ規制をする。

【池田整治 (著)  マインドコントロール】↓
・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
775(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/05(水) 22:22:55 ID:???
>764
逆に考えればOMの吸気経路は軒下の吸気スリットオンリーなので
そこにフィルタを適当に切って貼り付ければ花粉や粉塵対策はバッチリ?
776(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/06(木) 07:07:15 ID:???
>>775
フィルターは埃で詰まるよ。
2階の軒先につけたら簡単に掃除も交換も出来ない。

そよ風では室内への送風機の前にフィルターがついている。
汚れるけど、エアコンとかに比べれば汚れは少ないみたい。
部屋の空気の方が汚れてるって事か?
777(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/06(木) 22:52:51 ID:???
>776
屋内は寝具や衣類から出る綿ぼこりの類があるからなぁ
778(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 08:23:23 ID:tz9hrJto
屋内は毎日掃除できる。
OMソーラーの吸気ルートは、掃除できない。

OMソーラーにしたら、室内の空気がいつも新鮮、健康!
というのは違うんじゃないかな。
779(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 08:34:43 ID:???
0847-82-2453
広島県神石高原町 谷川建設です。
OMソーラー等のご相談、増改築格安にて承ります<(_ _)>
もちろん安心の10年保証!
見積もりは全国どこでも無料 0847-82-2453
780(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 15:09:48 ID:???
>778
送風機に空気清浄機を仕込むとかどうだろう
ダイキンの空気清浄機用フィルタは屋内使用で2年持つそうだし
781(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/07(金) 19:37:25 ID:tz9hrJto
いろいろ対策はあるのかもしれませんね。

それでも、ほこりやら虫やらなんやらのたまった、
屋根裏および床下を通った空気を吸う事実には、変わりはありませんが。。。


782(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/08(土) 21:23:50 ID:???
>>781
心配するな。タンスの裏、テレビの後ろ、棚の上。
埃だらけだよ。そんなところを回って来た空気を吸ってるんだから。
783(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/08(土) 21:50:45 ID:???
全くだ、
外に出りゃ、あの毒だらけの中国大陸から風が来るんだぜ!

ま、周りの環境よりいい環境を作ることはほとんど不可能。
だから、環境問題にもっと敏感にならなくちゃいけない ってことさ。
784(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/09(日) 22:17:54 ID:XgofiXZg
おっしゃるとおりです。
ただし、OMソーラーの家は、空気がいつも新鮮!健康!というのは
ちょっと違うのではないかということ。
灼熱のルーフィングのうえで暖められた空気には何が含まれているかもわからんし。
785(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/10(月) 19:37:37 ID:???
>>784
今時、OMにルーヒングなどはつかっとらん!
昔に使ったいた物件も揮発成分はとっくの昔に飛んでしまってる。
786(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/10(月) 20:05:13 ID:0+iqJKaf
OMソーラーの家では、ルーフィングは使用しないと?
それは事実ではないと思いますが。
787(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/10(月) 20:23:53 ID:0+iqJKaf
そもそもルーフィングの揮発成分が「飛ぶ」という表現自体、
あまり科学的とも思いませんが、仮に本当に揮発成分が「飛ぶ」として、

OMソーラーの家では、ルーフィングの揮発成分が「飛ぶ」までの間、
暖かい空気とともに、揮発成分を室内に取り込みつづけていたことになりますね。

788(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/10(月) 20:50:52 ID:0+iqJKaf
>>782
>>783
心配すんな、けだし名言ですね。
OMソーラーのセールストークに採用されるかな?
789(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/11(火) 21:48:15 ID:???
>>786
>OMソーラーの家では、ルーフィングは使用しないと?

アスファルトルーヒングと言えばいいのかな?
建築ではルーヒングと言えばアスファルトルーヒングだがな。
普通、肉と行ったら牛肉の事だが、豚肉を指す地方もあるらしいからな。

790(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/11(火) 21:56:25 ID:???
>>787
>そもそもルーフィングの揮発成分が「飛ぶ」という表現自体、
あまり科学的とも思いませんが

言葉が科学的な必要あんの?塗料の溶剤、接着剤の揮発成分が
蒸発することを普通に飛ぶと言ってるがおかしい?

>揮発成分を室内に取り込みつづけていたことになりますね。
今のOMでは揮発成分が大量にでる材料は使ってないよ。
791(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/11(火) 22:03:49 ID:???
>名言ですね。

あんがと。

今のOMの技術はほぼ完成。コスト問題は別にして
空気質やシロアリなどの問題もまじめに作られた家なら
他の住宅に比べて目に見えてリスクが高いなんて事は
ない。どんな工法の建物にも重箱の隅をつつけば問題点は
いくらでも出てくる。
792(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/11(火) 22:17:32 ID:27QYwUYS
OMソーラーの家が、 普通の家に比べてリスキーだ、といったことはありませんよ。
OMソーラーの家の空気が、普通の家に比べて新鮮であるということはない、ということです。

OMソーラーの家にしたら、空気がいつも新鮮!健康!
というのは違うといっているのです。
793(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/11(火) 22:21:45 ID:27QYwUYS
OMソーラーの家では、
ほこりやら虫やらなんやらのたまった、
屋根裏および床下を通った空気を、室内で呼吸する。

これは事実です。
そして、それが「たいしたこと」であるかないか、
「重箱の隅」をつついているととるかどうかは、個人の主観によります。
794(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/11(火) 22:56:47 ID:27QYwUYS
OMソーラーの家では、普通の家に比べて、空気の流通経路が長く複雑なため、
住人が、化学建材や接着剤の有害成分の影響を、より多く受ける可能性はありますね。
そういう意味ではたしかに普通の家に比べて、リスキーであるといえるかもしれません。

熱せられた屋根裏および床下を通った空気を、室内に取り込むのであるから、
「揮発成分が大量にでる材料は使わない」のではなく、
「揮発成分がでない材料」の使用が、普通の家にもまして望まれますね。
795(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/13(木) 20:15:18 ID:???
>>793
俺はOMアンチだがあんたには負けるな。

>ほこりやら虫やらなんやらのたまった、
屋根裏および床下を通った空気を、室内で呼吸する。

実際にはOMの空気の通り道はそれほど埃はたまっていないよ。
床下なんかは室内の埃が落ちたヤツか工事中の掃除が行き届いて
いなかったヤツだろうな。

その埃がそこで沸いたきた物なら別だが、そこで貯まらなきゃ
部屋の中にそのまま入っていた事になる。
熱損失を恐れて換気しない室内の空気を空気を吸うか、
埃のあるところを通った空気で換気するのか?
どっちがマシと言うことで考えれば、換気する方がまだいい。





796(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/13(木) 20:22:02 ID:???
>「揮発成分がでない材料」

それは難しい話だな。
揮発成分は少ない方がいいが出ないと言うのは難しいな。

桧なんかの木の香り、畳みのにおい。昔からいいにおいと
されているが揮発成分がなきゃ臭わんよ。


797(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/13(木) 21:05:42 ID:PNhBOMPL
OMソーラーで家を建てるか、検討中の人々のために
長所・短所を含めた「事実」を、判断材料として提供する。
「事実」に改善の余地があれば、改善に取り組む。

求められているのは、そのようなフェアな姿勢です。
そしていつか、口先のごまかしでなく、心から
「心配するな」と言ってもらえる日が来ることを望んでいます。
798(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/13(木) 21:32:14 ID:PNhBOMPL
>>795
つまりOMソーラーの給気ルートには、ホコリがたまるということです。
「それほどたまらない」かどうかは、個人の主観によります。

>熱損失を恐れて換気しない室内の空気を空気を吸うか、
>埃のあるところを通った空気で換気するのか?
>どっちがマシと言うことで考えれば、換気する方がまだいい。

これもまた不正確ですね。
現在の普通の家は24時間換気が標準となっています。
799(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/13(木) 21:35:47 ID:PNhBOMPL
>>796

>桧なんかの木の香り、畳みのにおい。昔からいいにおいと
>されているが揮発成分がなきゃ臭わんよ。

文脈的に「人体に有害な揮発成分」という意味です。
>>790を参照にしてください。


800(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/18(火) 10:42:41 ID:???
>>799
ヒノキから出るテルペン類が有害VOCとして話題になったよな。
801(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/18(火) 12:32:46 ID:cDyPhlkk
自然素材の有害な揮発成分についての研究は、大いにやっていただいたら良いと思います。
せっかく揮発成分の話がでたのでつけくわえると、

OMソーラーの家は「自然素材・健康」というイメージが「売り」ですが
実際には、合板や接着剤が少なからず使用されている。

まずこの現実に着目しつつ、
屋根裏と床下を通った空気を呼吸する事実を鑑みて、
「人体に有害な揮発成分」をゼロに近づけるため、
さらなる改善を加えていかれることを願います。
802(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/18(火) 21:12:13 ID:fgR13sML
合板や接着剤を使わない家、     あるんですか?

コーヒーとお酒、どっちの方が毒性が強いか?!   コーヒーらしい。

しいたけから出る有害な揮発成分、アセトアルデヒドは150ppm。
WHOの室内空気質ガイドラインでは、アセトアルデヒドは0.17ppm。
干ししいたけは、ホルムアルデヒドが400ppm。
ガイドラインでは0.08ppm。魚のたらは、160ppmらしい。
無垢の木には当たり前のように含まれている。

牛乳だって発がん性が問われている。
小麦にだって必ずカビ毒が含まれている。
自然界の毒は今に始まった事じゃない。

何を基準に、どう暮らすか。

私は目くじら立てずに暮らすね。

アナタは気持ちいいと思える家を選んだらいいんじゃないのですか?!
その方が、精神衛生上の害は少ないですよ。
803(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/19(水) 13:02:42 ID:ZB3kX5SP
まあそう目くじらたてなさんな
ひとそれぞれですよ
804(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/20(木) 06:29:10 ID:HV3XDHXx
確かにこういう論議を聞いていると科学的、技術的な
話より、感情的、情緒的な話になっているような気がする。
805(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 02:45:40 ID:vpQqRP+y
新幹線の喫煙車両を歩くと、ワイシャツがくさくて、洗わないととれない。
ワイシャツからタバコのホルムアルデヒドがガンガン放出されてる。

家だって同じ。最初はホルムアルデヒドを吸着する壁だって、許容量を
超えれば、こんどは逆に放出する壁になる。長い期間でみれば空気中の
ホルムアルデヒド濃度を平衡状態にしているだけ。

806(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 02:57:56 ID:vpQqRP+y
外と室内と床下だったら、ホコリは室内が圧倒的に多い。床下は引渡し
前の清掃いかんだが、意外にきれい。外は環境によるが環8のような
汚染源が近くになければほとんどの場合、一番きれい。

国道があっても、排気ガスからの黒い塵埃ばかりで、一般的なホコリは
皆無。ホコリは人の活動範囲が発生源。

だからと言って、床下を何もしなくてもいいわけではなくて、メンテも
掃除もできるようにした方がいい。
807(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 03:06:20 ID:vpQqRP+y
>「人体に有害な揮発成分」をゼロに

無機物しかないだろ。それも自然界由来の。

コンクリートだって、わずかな放射性物質が含まれているし。

808(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 07:31:26 ID:y0/gJb3E
>>806
床下はどうやって掃除するの?
どれくらいの頻度で?
また屋根通気層はどうやって清掃するの?
809(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 15:48:23 ID:???
床下入居してから一度も掃除したこと無い。
もしやるとしたらハンディクリーナー片手に腹ばいで移動するしかないだろう。
ちなみに腹の下における移動用台車は施工工務店からもらった。

そういえば洗った上履きの乾燥室にもなってた>床下空間
これも神経質な人は「履物を乾燥させた空気が室内を・・・」と嫌な顔するんだろうな。
うちの家族はその辺気にしない大雑把な性格なので問題なし。
810(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 22:41:21 ID:vpQqRP+y
>床下はどうやって掃除するの?
 やるなら掃除機。フラットなら自動掃除機でもいけるかも。

>どれくらいの頻度で?
 気になったら。

>また屋根通気層はどうやって清掃するの?
 気にならない。

 自宅は気密住宅だが、24時間換気で一番空気の流れを感じるのは
コンセント周りとエアコン穴周り。グラスウール充填された壁の中を
通ってきた空気を吸っているんだぜ。
 どうやって掃除する?!

 私の出した答えは、 『気にするな。』
811(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 23:00:24 ID:y0/gJb3E
OMソーラーに住んでいるのか住んでいないのかわからない
住んでいないのなら「気にならない」だろうさ
812(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 23:12:21 ID:???
>810
グラスウールが集塵フィルターになって外気の粉塵が除去された
清浄な空気で屋内を満たすわけですね、わかります
813(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/21(金) 23:21:54 ID:y0/gJb3E
そんな欠陥住宅と比較されてもなあ
余計怖くなるだけだな
814(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/22(土) 00:00:55 ID:a/6erT4B
もうそろそろ、この話題は終わりでいいんでないの?

・OMソーラーの空気の通り道にはホコリがたまる
・OMソーラーの空気の通り道を、清掃することは難しい・できない
・OMソーラーの家では、屋根裏および床下の空気を、室内で呼吸する

これらは事実。
気にするか、気にしないかは、人の自由ということで。
815(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/23(日) 14:06:05 ID:???
〒720-1622
広島県神石郡神石高原町近田1759?5
0847-82-2453
谷川建設
福山市、岡山県、鳥取県、島根県地域の皆様には
お見積もりをされただけでお米10キロプレゼント!!
増改築、新築は当店にお任せください。
安心の10年保証の谷川建設、お電話お待ちしております<(_ _)>
816(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/23(日) 23:40:02 ID:YR0LHp3m
ほめ殺しか?
817(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/25(火) 18:48:22 ID:TWRxAZFV
住宅も流行廃りが激しいね。一時はすごかったのに
最近OMってあんまり聞かなくなった。
818(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/25(火) 19:32:10 ID:Epsj7OcK
だって駄目なんだもん
819(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/27(木) 06:44:19 ID:B5jaFIqh
あらら
820(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/27(木) 07:57:38 ID:???
どんな良いアイディアでも、それだけですべてが解決することはない。
良いモノであればあるほど、それに見合う良さが他の部分に要求される。

要するに、身の丈に合ったものを使えということじゃねえの
821(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/28(金) 14:43:54 ID:KL2BXHwU
基礎断熱して、断熱材たっぷり入れて気密良くすれば、暖かくて涼しい家は出来る。
換気も3種でも集中換気でコントロール。
金も掛からず家族は健康、大きな屋根に発電パネルにエコキュートに床暖房で
省エネエコライフ!
OMなんか要らない。
822(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/28(金) 19:11:36 ID:DlqWBnQ4
あっちを立てればこっちがたたず
そうするうちに、ますます複雑になっていく

「建築を設備化する」というアイデアにそもそも無理がある
という意見に納得
823(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/31(月) 07:20:15 ID:???
>>822
特に現場で建築に携わっている人(他の業界も似たようなものと思うけど。)の技能が
低下している。現場の仕事は出来るだけ単純に、簡単に。
特殊な技術や技能はいらないようにというのが今の流れ。
824(仮称)名無し邸新築工事:2010/05/31(月) 20:46:23 ID:m+znmmUp
加えて、合板・ボンド・化学建材なしではすまされない現状

建物の中で、いたずらに空気を循環させない方が良い
825(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/01(火) 19:52:38 ID:???
>建物の中で、いたずらに空気を循環させない方が良い


OMって熱負荷を掛けずに換気するシステムなんだけど。
826(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/01(火) 19:56:44 ID:6bdDwFz+
夏は?
827(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/01(火) 20:08:06 ID:6bdDwFz+
>OMって熱負荷を掛けずに換気するシステムなんだけど。

夏は?
828(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/02(水) 20:55:36 ID:???
夏はタダの電気の無駄遣いだな。
少しは屋根の温度を下げるに役に立つか?

どっちにしても夏は室内には入ってこないから
>>824には関係無いな。
829(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/02(水) 21:07:14 ID:MCrb+d25
夏は換気しなくてもいいの?
830(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 07:19:00 ID:z35mcx9p
夏は窓を開けりゃいいじゃない?
普通はそうするだろう?

それとも1日中エアコンをガンガン回してるのかな?
まあそれでも冬と違って外気温との差は平均でわずか数度だな。
831(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 09:01:23 ID:DbF1ORfv
>>830
建築確認申請でそう説明したら?
832(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 10:44:12 ID:z35mcx9p
確認とOMがどんな関係があるの?
まさかOMと24時間換気とを一緒にしてるじゃ?
833(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 11:30:50 ID:DbF1ORfv
24時間換気は現在建築基準法で義務づけされています
834(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 16:25:16 ID:???
>24時間換気は現在建築基準法で義務づけされています

わかってるよそれとOMが何の関係あるの?
835(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 16:31:08 ID:DbF1ORfv
>夏は窓を開けりゃいいじゃない?

つまりこういう問題じゃないのよ
836(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 19:15:34 ID:???
従来の気密住宅を想定して作られた建築基準法に、OMみたいな特殊な家は想定外なのは確か。
OMの場合、
冬・・・太陽で温められた外気を取り入れて循環、排気
夏・・・日中は熱い空気を排気&夜間の涼風運転で冷やされた空気を室内に送り込む
どっちにしても空気は日々室内を循環してる。
ちなみにOMの働かない日は自動で自然換気モードになってる。
でも24時間換気とは認められてないはず。

なのでOMのシステムとは関係なく、24時間換気は通常設置されてるよ。義務付けされてるからw
837(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 20:22:15 ID:gGgxBoKJ
>OMって熱負荷を掛けずに換気するシステムなんだけど。

そもそも、この認識が間違い
正解は

「OMは、太陽熱で暖めた空気で暖房するシステム」

つまり
空気の「温度」に関するシステムであって、
空気の「質」は、必ずしも望ましいものではない
838(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 20:26:11 ID:gGgxBoKJ
>>836
>どっちにしても空気は日々室内を循環してる。

不正確
夏の昼間は室内を循環していない
839(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 21:08:07 ID:???
だから窓を開けてるんだけど・・・
840(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 21:25:06 ID:gGgxBoKJ
それは24時間換気とはいわんから
841(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 21:27:43 ID:gGgxBoKJ
>>836
>どっちにしても空気は日々室内を循環してる。

したがってこれが嘘、といってるんだけど。。。。
842(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 22:49:11 ID:???
何の話かよくわかんない!
843(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/04(金) 23:17:26 ID:gGgxBoKJ
>OMって熱負荷を掛けずに換気するシステムなんだけど。

OMソーラーは「暖房するシステム」であって
「換気するシステム」ではない

OMソーラーで取り込んだ空気は
室内にたどり着くまでに
フレッシュとは言えない状態になっている

「換気」の本来の目的からすれば
むしろ排気すべき質の空気だろう
844(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 07:05:14 ID:???
たくさんカキコがあってどれが誰かはわからんが。

>OMソーラーは「暖房するシステム」であって
「換気するシステム」ではない

暖房が主目的ではあるが換気も目的。暖房だけ考えれば
外部の冷たい空気を取り込むより室内の空気を循環させた方が
いい。
845(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 07:07:48 ID:???
>室内にたどり着くまでに
フレッシュとは言えない状態になっている

そうだとしても換気しないより遙かにいい。
24時間換気は必要最低限。さらに冬は寒いからとほとんど人は
スイッチを切っている。
吸排気を両方の行うタイプや熱交換する物もあるが吸気もダクトや機械を通るので
OMと一緒だろうな。大きなビルでは吸排気両方ダクトで、吸気もダクト
通った空気だ。

>「換気」の本来の目的からすれば
むしろ排気すべき質の空気だろう

OM空間を通った空気でも室内の空気よりはマシって事。
846(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 07:18:57 ID:???
OMアンチのおいらが>>844>>845を書かなイカンのは変だな。

OMって反対する人も賛成する人も、主観的というか感情的?
客観的に技術の話が出来んタイプ人が多いような気がする。

宗教住宅って言われると何となく「そうかな。」と思ってしまう。
847(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 07:33:13 ID:???
他人の家に行くと臭いが気になることは無いだろうか?
住んでる人はわからないが他の人の家に行くと
程度の差はあっても臭いはある。特にわんこやにゃんこを
座敷で飼っている家はね。
でもOMの家では少なくてもOMが運転している時には
きつい臭いは感じたことはない。
848(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 07:49:09 ID:/+sXZGqg
>>844
>暖房が主目的ではあるが換気も目的

それを「換気」と呼ぶかどうかは
OMソーラーの空気の質によるね

>>845
>24時間換気はほとんど人は スイッチを切っている。
>OM空間を通った空気でも室内の空気よりはマシって事。

主観に満ちた前提および結論だな
「稼働していない」24時間換気と
「稼働している」OMソーラーをくらべるの?

それでもOM空間を通った空気のほうが
「マシ」とは必ずしも言えない


849(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 08:02:22 ID:???
>>848
>OMソーラーの空気の質によるね
具体的にどういう風に悪いかのかな?
測定器で測定出来るレベルの話では無いと思うが。
850(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 08:04:53 ID:???
>主観に満ちた前提および結論だな
「稼働していない」24時間換気と
「稼働している」OMソーラーをくらべるの?

意味が伝わってないな。24時間換気の換気扇が排出する空気は
わずかな物。それでも寒いからと言ってスイッチを切ってしまうんだ。
それに比べOMは熱負荷をかけずその数倍の空気を入れ換える事が
出来る。
851(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 08:17:50 ID:???
>それでもOM空間を通った空気のほうが
「マシ」とは必ずしも言えない

大きなデパートや商業施設なんかも換気しない方がいいのかな。
ああいうところのOA(吸気)のダクトはえぐいよ。
あれを見たらさすが息するのをやめたくなる。
それも換気を止めるとすぐに息苦しくなる。商品が大量にあって
臭いや化学物質を出してるからだろうが。
852(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 09:33:17 ID:KIkc5N0X
OMソーラーの空気の通り道ってそんなに汚いの?

やっぱり普通の家が一番だね
853(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 11:15:00 ID:???
>OMソーラーの空気の通り道ってそんなに汚いの?

掃除をしていない家の部屋よりはずーっときれいだよ。
床下は汚いね。でもOMの空気が運んだ埃でなく室内の埃が
ガラリから落ちたヤツだな。まあ床下は掃除が出来るしね。
854(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/05(土) 11:16:30 ID:???
>やっぱり普通の家が一番だね

その通り。
おいらは、はじめからそう言ってるんだが・・・・・
855(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/06(日) 20:45:10 ID:lrZONOgV
OMソーラーの家のあたたかさには
普通の家では味わえない、独特の心地よさがある

問題は
工務店の話や、マスメディアに載ったパブリシティでは、
良いことしかわからない、ということだ

長所・短所を知った上で選ぶことができれば、一番良いし
みんなが幸せになれるだろう
856(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/09(水) 00:04:24 ID:qFUAkJvL
普通の家ってなんでしょうか。

857(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/09(水) 10:32:31 ID:two51/gS
普通の家とは?
白蟻に喰われない、床下に潜れる、高断熱でOMみたいに夏暑くない家で、
建築費が高くなく、複雑ではなく施工ミスが出にくい家でちゃんと個別のプライベート
な部屋が有る、メインテナンスに金のかからない家だろ。
858(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/09(水) 20:41:05 ID:qFUAkJvL
笑うところ?!
859(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/16(水) 14:26:25 ID:???
>>858
お前のことだよ。
860(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/16(水) 20:09:30 ID:yyS+nRu8
OMが白蟻に食われる家、と指摘するその根拠は?
861(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/16(水) 22:51:07 ID:6gggYgZQ
散々喰われたから
862(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 00:40:00 ID:DG6z2rAf
OMではない家との、白蟻に対する構造的な違いはなに?
863(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 07:20:00 ID:???
>>862
>OMではない家との、白蟻に対する構造的な違いはなに?

床下の地面を暖めてしまう事。シロアリは寒いのは嫌いらしいが
OMの場合は床下を暖める。コンクリートの下の土の部分にいる
シロアリちゃんには年中暖かくて快適。

ただ今の建てられているOMの家は基礎で対策されているので
問題は無いよ。

参考まで
http://www.geocities.jp/volkshausa/
864(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 20:21:44 ID:DG6z2rAf
床下を暖めると土も暖まるのですか?

すると、あったかハイムも白蟻にやられやすい、という事?
建築棟数は、どうひいき目に見てもハイムが多いと思うが、
やられやすい、という噂を聞かない。なぜ?
865(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 21:29:00 ID:p3Zd+B3i
外断熱のスタイロフォーム等に噛まれないなら、とりあえずOKなのだが、
昔のスタイロフォームは齧られまくり。
暖かいところが好きなシロアリは、隙あらば入り込みます。
866(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 22:49:36 ID:???
OMソーラーの家は、シロアリを予防しにくい

普通の家の床下は外部
したがって、床下に防蟻剤を散布できる

OMソーラーの家では床下の空気が室内に入る
したがって、床下に防蟻剤は散布できない
867(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 23:42:07 ID:p3Zd+B3i
まあ、床下は普通の家ならべた基礎で通気さえ良ければ、そう簡単に白蟻に喰われない。
868(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/17(木) 23:50:06 ID:???
もしシロアリに食われた場合、
殺虫剤を散布できるかどうか
869(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 04:12:10 ID:8hbMq5jA
最近は、床下が屋内側になっている家も多く見かけるけど。
どうなんでしょ。

そもそも屋内側だったら、白蟻にやられにくい気がするが。
870(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 12:24:32 ID:609M8KfR
一般的に、シロアリ駆除は防蟻剤で、という考え自体がシロアリの生態と合ってないのでは?

防蟻剤散布を標準にしているところの方が、メンテナンスを楽しようとして、
あとの事は知りません、って感じがしていしまったんだけれど。

ベタ基礎でも施工によって、環境によって入り込むらしいよ。
気になるならよくよく確かめて、
本気で考えてる工務店で、たてたほうがいい、とおもう。
871(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 13:17:39 ID:???
シロアリのごとく書き込みが沸いてきたな。

シロアリの防蟻剤散布をして業者は保証なんて言ってるけど
シロアリに喰われて家が転けた(まあ無いと思うけど)としても
建て替えてくれる訳じゃない。
もしシロアリに喰われたらもう1回薬をまいてくれるだけ。

そんな事なら最初から薬なんてまかないで、シロアリが出たら
駆除費用を保証する保険を作った方がいいかも。

872(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 13:31:56 ID:???
>床下は普通の家ならべた基礎で通気さえ良ければ、そう簡単に白蟻に喰われない。

ベタ基礎の方がいいし、通風もある方がいい。土台も桧やヒバの方がいい。
でもそれはすべて確率論。
対策を取ればパーセントは減るが、やっぱりやられる時にはやられる。
873(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 13:58:59 ID:707vuMic
土台は米ツガ注入が良いよ、ただし効果は20年だけ。
濡れればどの材でも同じで駄目らしい。
あとは点検するしかないね。
874(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 20:56:35 ID:8hbMq5jA
白蟻マップを見ると、温暖地域、海側が多いことは分かる。

しかし、隣の家はOMだから、あったかハイムだから、そっちに行こう!
と離れていても嗅ぎ分ける能力はあるのだろうか?
単にエサを探して蟻道を広げていくだけの気がするが。

羽蟻となって飛び出していく季節は春。
OMを効かせていない家もありますよね。

単に地面の暖かさが明暗を分けるなら、北側の家と南側の家では
被害に差が出ているような気もしますが。
いかがでしょうか。
875(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 22:52:58 ID:707vuMic
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/index.htm
こっち読んで相談しな。
876(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/18(金) 23:07:56 ID:707vuMic
岡崎白蟻技研より
==>薬剤入りの断熱材とか食害されない断熱材があるが‥‥。
そうしたものを使用している現場では、断熱材同士の接合部に隙間があって、市販のスプレー式発泡フォームで塞いでいるのをよく見かけます。これでは効果はありません。現場を誰が管理しているかが問題です。
そもそも、「食害されないから通過されない」「毒性があるからシロアリが死滅するはずだ」というのは現場の生態とかけ離れた結論です。
また、ウエブ上で主張されている「被害を受けない断熱材」なるものの加害試験は、あいもかわらず現場とかけ離れたわずかな数のシロアリ(なんとたった500頭)で試験されています。こんな土壌性シロアリは世の中にいません。
==>それでも体の弱い方のために基礎断熱が必要だとすると‥‥。
シロアリに詳しい技術者に相談しましょう。構造的な工夫などそれなりの対策はあります。
877(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 02:49:13 ID:rMPjqWp8
>875
豊富な経験者だなとは思いましたが、文章が文学的だったりして、
どうも理屈には納得しがたいものがありますよね。

そもそも白蟻業者のHPは、全体的に過去の経験で家の良し悪しを
評価しているだけなので、わりと立場的には楽な立場ですよね。

施主としては暖かくて安心できる快適な家が欲しいと思うのは
誰しもと思うのですが。
そして、それを叶えようと努力するのが建築屋さんですよね。

高床式で風通しの良い、構造材が剥き出しの家が良い。昔に
ならえ。などと言われると、ちょっと...と引いてしまうのは
私だけ?
878(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 06:46:40 ID:???
>>877
あんたの言うとおり。
俺なんてあの人の講演に2回行って、話に陶酔してるけど
うちの家はあの人が批判している方式の床暖房だ。

>それを叶えようと努力するのが建築屋さんですよね。

ただ、施主の家を実験場にする輩が多いと言う批判に対しては
同意する。全体的な事を考えずに「暖かい家。」とか「デザインがよい。」
とかだけを追い続けたらよくないよ。
879(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 12:11:29 ID:rMPjqWp8
>878

確かに。
OMの建築家に多い感じはありますよね。
ちょっとリスキーなのかな?!と思う家。
880(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/19(土) 15:06:54 ID:???
OMソーラーの夏
日本の夏
暑い!

これ欠陥商品だろ、OMソーラー!
881(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/21(月) 20:59:39 ID:zvivrCKN
注文住宅だったら、特に欠陥だとは思いません。

例えば、夏でも涼しい地域はあるし、わざと夏に集熱して室内の除湿や化学物質
を揮発させたり、害虫を追いやったり、工夫をすれば使えない機能ではない。

ただ、そういう機能を使わないときは余分な熱を室内に持ち込んで欲しくない。
という事を設計者が当たり前のように考えるべき内容で、配管だったら音や
結露水の事など当たり前に考える事が、伝導熱や放射熱に関しては考えない。

逆に、フォルクスがハンドリングを室内に設置して発表したから、それに習った
設計が多い。と感じる。でも、そんなの熱いに決まっている。会員工務店なら
分かっていたハズ。

OM協会も当然。フォルクスでこれやったらOM協会の欠陥と言われても
しかたがないでしょ。
882(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/23(水) 10:23:48 ID:BQHUZDlT
同上。フォルクスは2階天井の一部をダクトとして
利用しているので、夏でも暖かい。
別の言い回しでは暑い。

その後ダクトを室外へ出したものが主流となるが
それは、フォルクスAの失敗の裏付けと言えよう。
883(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/23(水) 11:03:57 ID:wIkYR1Wk
まさしく実験台
まさしく無責任

金返せ!
884(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/23(水) 13:33:54 ID:???
>>882
外にダクトを出したのは施工を楽にするため。
屋根に穴を空けるのは一カ所ですむ。

そよ風の場合は夏排気は一切屋内を通らない。

>>881
>そんなの熱いに決まっている。

俺もそう思う。売れたらあとはどうでもいいのか?と
思ってしまう。
885(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/23(水) 16:08:05 ID:???
「夏暑いじゃないか!」
「冬暖かいとはいいましたが、夏暖かくないとはいってません」
886(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/23(水) 19:43:34 ID:Wocm8pMH
フォルクスでも天井張って、小屋裏をつくるのが正解だったと思う。
考案者の権力に伏したのか、OM協会。
887(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/24(木) 19:57:39 ID:???
>>884
>外にダクトを出したのは施工を楽にするため。
>屋根に穴を空けるのは一カ所ですむ。

OMソーラーの棟ダクト
内付けから外付けに変更したのは
室内の温度上昇を抑えるためではないの?

実際、棟ダクトが内付けの場合と、外付けの場合では
室内の温度上昇はどれくらい違うのでしょうね?
888(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/25(金) 07:57:09 ID:USsKozYr
>>887
>実際、棟ダクトが内付けの場合と、外付けの場合では
室内の温度上昇はどれくらい違うのでしょうね?

実際に計った訳で無いけど、ダクトからの輻射熱ってすごい。
天井が貼ってあったら感じないが、無かったらダクトの方から
熱が来るのがわかる。大げさな話になるけど室温が寒くても
離れているストーブの方に向くと熱が飛んでくるみたいに感じるだろ?
あんな感じだな。

夏の問題はそよ風みたいに機械ごと屋根の上に上げないと
解決しないと思う。
889(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/25(金) 10:18:54 ID:???
>>888
>実際に計った訳で無いけど、ダクトからの輻射熱ってすごい。

しかし現在のOMソーラーの外付けダクトだと少しマシになるのでは?
890(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/25(金) 11:09:37 ID:USsKozYr
そりゃマシだよ。
でも、ハンドリングボックスと前後のダクトがあるからな。
ハンドイングは1つだけど、ダクトは家の形によっては
だいぶ長くなるからね。暑さの事だけなら天井があるのが一番いいね。
891(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/25(金) 21:56:47 ID:???
OMソーラーは夏がネックだなあ
よしんば天井があっても
夏に小屋裏でストーブ焚いているようなものだからね・・・

892(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/27(日) 12:54:00 ID:???
逆に真夏に家人が留守で無人の時に
あえて冬モードで運転し、家中を高温殺菌する
ジェノサイドモード発動してはどうだろうか
地中の卵も茹で上がるほどに
893(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/27(日) 18:13:30 ID:CDitmnFe
新築の化学物質を早く揮発させるためにはGood!
入居前にやれば1週間もやれば効果あり!

問題は入居後...。

個人的には布団やタタミ、ソファーの湿気やダニを
除去、駆除させるのに適していると思うが。
894(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/28(月) 07:01:41 ID:2d6bSJ1y
揮発物質のベークアウトに使うのは効果はあるかもね。

真夏でも取り入れの温度は80℃少々(80℃を大きく
超えないように設計されている。)
湿気はともかくダニはどうかな?
895(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/28(月) 18:32:43 ID:c4zw37S0
昔、温室内を数時間40℃以上に保って、害虫を駆除する無農薬栽培を
見たことがあります。余りに高温だと作物が傷んでしまうので、
温度と時間の調節がけっこうシビアだったのですが。

ダニも死んだりしませんかね?全滅じゃなくても、減少すれば十分
なんですが。ソファーや絨毯のダニ退治って大変ですよね。
896(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/28(月) 20:25:54 ID:???
家全体を20分以上50℃以上にあげられれば可能だけど、
彼らも必死で低い温度のところに逃げる。
数匹生き残れば、温度が下がって30℃くらいになった時大増殖。
結局この繰り返しじゃないかね。
まっ、生物の多様性に乾杯! って方が、オレはイイと思うけど。
897(仮称)名無し邸新築工事:2010/06/28(月) 23:18:19 ID:???
ダニとともに人間も駆除されそうだな
898(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/03(土) 22:28:13 ID:???
OMソーラーの家
冬の暖房代→節約
夏の冷房代→増加
プラスマイナス→???

「エコ」って怪しいね!
899(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/03(土) 23:22:35 ID:oCz8ooHY
「エコ」も「エゴ」も似たようなもの。
OMに限らず。
唯一確実なのは、「過去の経験」から省エネ・環境負荷が小さい
と確認できた技術のみ。

フロンだって、危険と気付くまでに何年かかった?!
それまでは、めちゃくちゃ評価の高い合成物質だったんだぜ。
900(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/08(木) 07:13:09 ID:DH9wq5zC
>「エコ」も「エゴ」も似たようなもの。

座布団1枚!
901(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/08(木) 11:29:20 ID:???
「エコ」って効率ってことだから、
自分にとっての最高効率=「エゴ」
で、全然矛盾してない。
エコノミーを経世済民:経済と訳した先人は
コンプレックスで西洋文明を過評価しちゃったんだよ。
902(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/12(月) 17:24:05 ID:???
屋根や床下のごみの話読んでたら萎えてきた
903(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/18(日) 11:59:15 ID:???
今現在、夏・夜間の放射冷却利用は効果あるのでせうか
904(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/18(日) 15:34:44 ID:???
それがなかったら、地球は沸騰してしまいます。
905(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/18(日) 16:41:49 ID:???
いや、地球全体ではなくOMシステム内の話
906(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 06:59:55 ID:???
>>903
少なくても都会では効果は期待できない。
田舎だと結構いけるらしい。

その風の採熱板を使った家でガラスが載ってない家では
晴れた日の深夜は外気より1〜2度低くなるって
施主さんが言っていた。この家も少し郊外。
大都会の真ん中じゃたぶん期待できないだろうな。
907(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/20(火) 23:45:32 ID:W2gL++EG
908(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/27(火) 21:02:34 ID:7jprmGn1
大阪 新興住宅地 7/27 夜 20時30分 晴れ
涼風取入れ運転時

外気温29度
棟温度29度
室温度31度

だいたいこんなもんです
OMソーラーの夏の夜の涼風取入れモードに
過度の期待は禁物ってことです

床下の温度は26度なので、
「涼風」取入れ運転モードONにより、
29度の空気で床下を暖めていることになります
909(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/28(水) 16:24:29 ID:???
そのうちに、床下も29℃になって、上からも下からも炙られる環境になるってことですね。
910(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/28(水) 18:15:39 ID:HVFgWG5c
>>908
涼風モードやお湯取りモードや、を手動で調節できたら、問題ないんですが。
どまクールとかも、いろいろ別個でやれるんだったら、楽しそうだし。
911(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/28(水) 20:26:01 ID:mUR597ta
放射冷却は湿度にも注目する必要もあります。

屋根面で冷やされた空気は、露天温度以下になると結露します。
結露すると周りの空気が暖められます。水の気化熱は大きく、
放射冷却の効果は小さいので、地域や環境によりそれ以上の
温度低下は期待できません。

一方、室内に送り込まれる空気は結露により除湿されているため、
割り合い過ごしやすい温度・湿度になります。
だから、温度の割には過ごしやすくなります。

イメージとしては、暑くても爽やかな夏の北海道や軽井沢です。

天井より上で蓄熱が大きい場合は、その熱も伝わり、さらに
暖かくなることもあります。
912(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/29(木) 12:55:56 ID:???
OMのサイト、ちゃんとRSS配信して欲しい。
913(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/30(金) 06:56:11 ID:9fnHx/Hq
>>908
>過度の期待は禁物ってことです

20時30分で外気と同じ棟温だね。夏は夕方まで日差しが強いから
下がるのはもっと夜遅くにになってからと思っていた。

深夜はどうなの?外気温よりは下がるのかな?
914(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/02(月) 23:51:17 ID:???
さすがOMきんもー☆
915(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/07(土) 09:40:44 ID:???
なに
916(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/07(土) 10:06:49 ID:???
木製ドミノどうよ??
917(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/05(日) 15:03:46 ID:???
2006年にOMで新築を建てたものですが、高い割には良いところがないですね。
特に冬場は、私の設計依頼にもミスはあったのですが、「家全体が温かくなる」からと、吹き抜け、しかもリビング階段にしたら
冷たい空気が足元ヒューヒュー。 それでも我慢して一日5時間使用していると200Lの灯油が6日でなくなる。
これでもエコなのハだろうか。 でも今年はお湯取りが沢山できて温暖化対応のシステムとして理解してきた。
918(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/05(日) 23:54:32 ID:???
OMで灯油使うってどういうことかよくわからん。
919(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/06(月) 06:23:59 ID:???
917です。
唐突な話で申し訳ない。 冬場の話だったんだが、日照の少ない日は補助暖房として
灯油を使う仕組みになってんですよ。
920(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/06(月) 07:19:34 ID:???
余りの非エコ度からか、どの工務店も灯油の補助暖房はやめとけってスタンスだったけど。
921(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/06(月) 22:33:44 ID:02QwhDms
>>917
20年近く前にOMで建てました。補助暖房はほとんど使ったこと
ありません(比較的雨の少ない地域です)、晴れてさえいれば、
外出から帰ったときでもほんのり暖かいという感じです。
日照がないときは、吹き抜けの窓は閉じるので、吹き下ろしの
風はありません。

リビングは、ファンヒーター一台とホットカーペット一枚で大丈夫です。
灯油は、一週間で18リッターくらいかな。ちなみに小さな家で
40坪くらいです。

大きな家、大きな部屋で階段が常時吹き抜けとなると難しいでしょうか、
階段がネックみたいですね。

とは言え、今時の高断熱の家にしては、すごい灯油量ですね。

気を悪くされないでいただきたいのですが、もしかして、設計か
施工か、どこかに問題があるのかもしれないような気もします。



922(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/07(火) 10:22:07 ID:???
>>921
同情頂きありがとうございます。 栃木北部に住んでます。
間取りは建坪40の2階建てです。 1階はキッチン、ダイニング、リビング、唐紙を開ければ
和室まで仕切りはありません。(30畳位)。 2階は12畳の部屋(仕切りなし)と12畳の寝室の
間に8畳程度の吹き抜け。 夏は今年のような夏でもクーラーいらずで、とても快適なのですが、
冬は階段からの吹き下ろしが、OMを動かすことで、おきてしまいます。
923(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/07(火) 22:14:30 ID:???
>>922
家の広さは同じくらいのようですが、床暖房の面積は一階は
LDKとトイレのみで20畳もありません。二階は6畳和室と
8畳洋室とフローリングのフリースペース5畳ほど。一階の
和室6畳と二階の洋室8畳は含まれません。吹き抜けも
6畳もありません。

お宅の場合は、屋根面積の割に加温する屋内面積、体積が
大きすぎるのではないでしょうか? こちらは瀬戸内気候です
が、それを割り引いてもOMでかえって寒いというのはおかしな
話のような。

今のシステムは知りませんが、家のは初期型なので、
マニュアルで吹き出し温度と吹き出し流速というか吹き出し量
を調整できるのですが、それはできませんか?

吹き出し温度を高めに、吹き出し量を少なめにすれば
また違うように思えますが如何でしょうか?
924(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/07(火) 23:15:20 ID:???
>>923
貴重な意見ありがとうございます。
「屋根面積の割に加温する屋内面積、体積が 大きすぎるのではないでしょうか?」
大まかな言い方ですが、家の形状はほぼ長方形(■■)なので、屋根面と加温面積は
同等、もしくは大きいのかもしれません。
温度設定と風量の調節もできます。 結局のところ、温度並びに風量をあげると、
吹き抜けを通して、温かい空気が2階にあがってしまい、その分、冷たい空気が階段から
滑り落ちてくるような勢いで降りてきます。
確かに2階は、ほのかに温かいのですが、快適という温度にはならず、頭のあたりだけが
モワっとする感じです。 快適というのは人によって感じ方が違うので善し悪しを決められ
ないのですが、一週間で200Lの灯油を使うのなら、せめてトレーナーで済む家であって
ほしかったです。
それと、今、思い出しましたが、10月下旬位でお湯取りが出来なくなるので、その分も
燃費が悪くなるのかも知れませんね。
925(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/09(木) 07:19:23 ID:???
工務店に相談なさっては如何でしょうか?
コールドドラフトを起こさないように設計することはOMでは基本でしょうし。
926(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/09(木) 21:44:19 ID:???
>>925
ありがとうございます。
引き渡しの時は、3月でした。 その時の事を思い出します。
電設屋さんや、その他の設備屋さんも寒そうにしていて、最終確認と説明の順番待ちを
していました。 その時、工務店いわく、「まだひと気のない状態なので寒く感じますが
一週間程度住むと変わってきますよ」と言っていたけど・・・。
その時いたプロの人たちは、コールドドラフトを起こしていることを知っていたのでしょうね。
来年で6年になりますが、クレーム的なこと言って、安く改善できるでしょうか?
どこも同じと思いますが、私の財政も正直厳しいです。 冬が来るのが辛いです。
927923:2010/09/09(木) 22:51:31 ID:???
>>926

 お湯取りに関しては、普通の家庭だったら風呂と炊事で月に一万か
二万程度でしょう? 燃費としては、6日で200リッターという規模には、
あまり影響はないと思います。

 最初に言われていた、設計段階でのご自身の希望に関して、設計者が
どう対応したかが問題と思います。OMソーラー協会が認めた設計なら、
それなりに責任を持つという話だったと思います。

 設計と施工が別の業者なら、それぞれが互いを監視しているはずですが、
設計施工が同じ工務店でしょうか? そのあたりも重要と思います。

 納得いくかどうかは別として、きちんと説明くらいはしてもらいましょう。
その説明次第ではないでしょうか?
928(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/11(土) 11:03:52 ID:7jGaEl32
>>911

夏のOMソーラーの家の夜
「涼風」採り入れモードによって
「北海道か軽井沢のよう」になる

これは信じがたい話です
具体的にどこに建てたOMソーラーの家の話??
室内・室外の温度・湿度のデーターを示して欲しいな

自分の感覚では、OMソーラーの夏の夜の涼風モードは
ほとんど何の効き目もないというのが実感なので
929(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/11(土) 11:26:49 ID:???
ここの人達は、24時間365日、外気温、室温その他を計ってないんですね。
930(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/16(木) 15:14:05 ID:???
うちの地元の工務店でも木製ドミノ宣伝しだした。
・・・・・・・でもこれってある程度土地持ちじゃないと建てられないな。
931(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/16(木) 16:36:23 ID:???
>>930
なにそれ
932(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/16(木) 17:21:12 ID:???
>>931
木造ドミノだった
「大黒柱を倒すと綺麗に潰れる構造の住宅」
933(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/17(金) 15:56:57 ID:QgYn5ftA
なにそれ
934(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/18(土) 10:37:23 ID:88LE9h1w
CCFシステム導入した人いませんか?
935(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/23(木) 13:09:29 ID:???
今年の酷暑をOMの住民はどうすごされたのだろう
936(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/23(木) 13:16:00 ID:3T1X7ZPh
>>935
ウンウン
聞きたい 知りたい 気になるw
そういうのって誰かブログと書いてないの??

素人ウンコブログがこれだけ普及してるのにOMに実際に住んでる人からの情報発信無いのかな?
937(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/23(木) 16:01:01 ID:???
たぶん一般には参考にもならないだろうが
結局今年も扇風機だけで乗り切っちゃったなー(良い子は真似しちゃダメw)
・・・我ながらよく熱中症にならなかったものだと。
日中の室温は過去最高値を記録した。窓は全て開け放した状態で33度。
近くに田んぼや森林がある環境だから夜は気温が下がって過ごしやすかったけど、
アスファルトだらけの街の中だったら発狂してたかも。
938(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/26(日) 09:58:01 ID:QDt74/EB
OMなんか時代遅れもいいとこ、温かい家は機密断熱で完璧。
問題は夏、本当に涼しい家は地熱の家、クーラーは本当に要らない。
939(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/26(日) 10:10:39 ID:I5vGDbsN
> 地熱の家
940923:2010/09/26(日) 15:07:08 ID:???
>>935
例年より暑かったけど、無事普通に過ごした。問題となる
天井裏の集熱ダクトだが、我が家は天井裏は物置にして、
換気扇がついてるので、お湯取りに充分な温度になったら
換気扇を回していた。例年夏は、ガス代がほとんど料理分
だけとなり、家族四人で毎月三千円くらいだった。

工事費の元とれるようなものじゃないけど、なんとなく楽しい。

たまたまだけど、転勤でしばらく(数年間)留守にしていたが、
その期間も、軽く回していたら、湿気がこもったり、カビが
生えたりせず綺麗に維持できたのはよかった。
941(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/28(火) 19:15:49 ID:y9AQv2fV
夏の夜の涼風取り入れというが、
屋根の傾斜方向の距離だけで
空気が冷えるためには
屋根の表面がどれくらいの温度になればいいと思う?

かなり冷たくならなきゃならないはずだが
そんな冷たくなるわけない!

夏のOMソーラー
昼は小屋裏でストーブ状態のハンドリングボックス
夜の「涼風取り入れ」は、詐欺レベル

夏のOMソーラーには気をつけた方が良いよ
942(仮称)名無し邸新築工事:2010/09/28(火) 19:19:39 ID:zYcJZ7/c
いまどきOMだって笑っちゃう
943(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/02(土) 10:00:19 ID:???
デンマークのパッシブソーラーは
断熱を徹底的にして
蓄熱はハニカム構造の薄い蓄熱カーテンを窓にかけるだけだった
944(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/02(土) 19:20:31 ID:SHQl+YBu
>>938
地熱 OM どっちも携わったことあるけど、率直な意見はどっちもダメ。不必要だと思う。
特にOMは最悪。地域性の問題で全く機能しない場合がある。施主が嘆いていた。後、家が乾燥しすぎる。これでは家が長持ちするわけがない。スッカスカになるだけ。
945(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/02(土) 20:05:25 ID:yL5hN93v
なんでOM家主の自慢ブログはないのかなぁ?
946(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/04(月) 06:42:53 ID:???
あるでしょ
947(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/08(金) 09:01:51 ID:???
>>943で冬が越せるとしたらOMはほとんど詐欺になってしまうが
948(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/08(金) 10:55:27 ID:???
なるでしょ
949(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/09(土) 20:26:18 ID:???
デンマークの例の、もっと詳しい情報希望。ヨーロッパの断熱の徹底ってハンパないイメージ。
日本でもそれに近いことやろうとしてる人いるよね。

あと、カーテンでも環境によっては、OM同様機能しなかったりするだろうな。

でも、バクチ的な今の状況は……。建てる途中だけでなく、建てた後もしっかりGメンすることを標準にして欲しい。
ここまで保証しますって。
いいヒトのイメージゴリ押しは、正直萎える。
950(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/24(日) 10:41:10 ID:???
OMが恋しい季節
951(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/25(月) 07:41:47 ID:???
雨が降れば、粗大ゴミ。
952(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/27(水) 04:34:29 ID:???
ハイブリットソーラーてどうなんだろ
953(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/31(日) 10:50:10 ID:???
>>952
設置例てあるの?
954(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/31(日) 12:17:00 ID:???
ググれば出て来てるよ。
OM製だから、人柱覚悟で、というきとくな方にしか施工しないみたいだった。
うちの地域の工務店。
ホームページに載ってる新製品もこっちが食い下がってもうやむやみにされる。。。
なんでやりたがらないんだろう。
955(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/31(日) 16:06:03 ID:???
回答うやむやってよくある。
工務店の良心からそうしているのだとは感じるが今だに実験扱いのOMて一体・・・
956(仮称)名無し邸新築工事:2010/10/31(日) 18:06:13 ID:u+MTj/xt
よくそんな胡散臭い物と三菱商事が組んで仕事してるもんだな
957(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/02(火) 02:24:39 ID:???
フォルクスAは集熱板だけ急勾配になるタイプが出てきた。
958(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/02(火) 17:08:41 ID:???
>>957
「小さな家。計画」にフォルクスAあがってたけど
あの突出三角屋根て施工実績あるのかな。
959(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/05(金) 07:50:27 ID:???
>>957
6m2の集熱板で済むなら今までのOMはいったいなんだったのだ
960(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/09(火) 10:11:40 ID:???
>>959
平屋根でも集熱
961(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 10:55:18 ID:???
建築雑誌に日本でソーラーやってるドイツ人の業者がいたが
不凍液使った集熱システムだった。
962(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/12(金) 15:10:04 ID:???
963(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/15(月) 14:06:05 ID:???
>>962
ここ見てると、全部解決しちゃった気になるなァ。
いくらかかるんだろう。
不凍液ってどうなの?
964(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/19(金) 09:51:50 ID:???
>>963
初期費用高そう。メンテナンスに専門技術者が必要。
965(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/19(金) 15:32:26 ID:???
>>963>>964
完全に特殊機械に頼ってるしね。
OMは最悪送風機既製品に取り替えてダンパは手動で運転できるし。
でも>>962の機器がそれなりの安さで故障率が極めて低ければ>>962にするわw
966(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/20(土) 12:24:46 ID:???
>>962がエコキュート並の手軽さで扱えるならそれこそ
967(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/22(月) 09:35:37 ID:???
環境創機ホームページ変わった
968(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/01(水) 10:35:52 ID:???
そだね
969(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/11(土) 10:42:03 ID:???
OMの方々、あったかいですか
970(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/11(土) 17:23:19 ID:???
はい
971(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/15(水) 02:15:38 ID:???
夜は寒いがな
972(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/15(水) 21:51:31 ID:???
寒いね
973(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/20(月) 11:06:58 ID:???
>>972
蓄熱層は何をしている
974(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 00:35:31 ID:???
寒いと思っていたけど
先日よその家に行ったら
底冷えがするってこういうことかと、
とにかく寒くて寒くて、
我が家は暖かかったんだと思った。
975(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 18:54:57 ID:???
OMソーラー冬は良い。冬の夜、一階の部屋では、
床下のコンクリートからほのかに熱が伝わってくる気がする
床がしんしんと冷えるということはない

もっとも「普通の」高気密高断熱住宅は知らないので
比較のしようがないけど・・・

「冬暖かく、夏暖かい」のが、OMソーラーの問題
ハンドリングボックスが家の断熱ラインの内側にある限り
夏の昼間、小屋裏でストーブを焚いている状態になる
976(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 10:59:21 ID:???
年に何回か異臭のするところが風上にくるところはNGかな
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 11:35:30 ID:???
>>976
異臭?
978(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 18:47:45 ID:???
 
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 18:55:34 ID:???
 
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/05(水) 19:03:56 ID:???
 
981(仮称)名無し邸新築工事