渡辺篤史の「建もの探訪」★9軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 18:03:08 ID:???
>>936
雨の日の問題は、車庫に普通の門扉をつけてたらどこでも同じじゃね?
逆にああ云うのならリモコン電動シャッターとかやり様はある。

車庫入れがバックって言うのも都市部だと普通の話しだよ。

田舎みたいに庭にそのまま乗り込める家のほうが少ないし。

で、都会で泥道ってあんまり無いからw
953(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 18:27:37 ID:???
>>952
玄関ドアがリモコン電動シャッターとかありえなくね?

954(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 18:42:37 ID:???
申し訳ないけど、両さんのポルシェと暮らす男を思い出してしまった。
955(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 20:18:42 ID:???
でも市川だったよな。
充分田舎だな。
956(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 20:33:36 ID:???
アルファの隣に軽なんてダンナさんの希望が台無しでしょ。
奥さんはどっかに駐車場借りるんじゃね?
957(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 22:01:42 ID:???
車の排気ガスによる一酸化炭素中毒が怖くないのかな・・・
958(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 22:10:53 ID:???
うんこ踏んだタイヤで家の中に車入れたら旦那さんが掃除するのかなw
959(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 00:20:06 ID:???
>>958 
うんこを回収・備蓄し、将来造る予定の屋上庭園での有機野菜栽培に
利用するらしい。
960(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 00:58:54 ID:???
おくさんの「あのーーー」が気になった
961(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 02:02:25 ID:???
旦那は初めての自家用車だったんかな、あの車って何か特別なモデルなんかな。
962(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 02:16:59 ID:???
いくら趣味に入れ込んでても、それを見ながら毎日食事する人はいない、はずだったw
963(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 02:40:45 ID:Q8b214Ul
オールドアルファならディスプレイする気も分からんでもない。
でもこれGTVでしょ?
一連のデ・シルヴァのアルファは嫌いじゃないんだけど、年中見倒すほどの事?
964(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 07:53:57 ID:???
先行きはフェラーリが欲しいんじゃね?
そのため先行して見えるガレージ作って、まさかそこに
ADバンや古いカローラ置くわけにもいかないから、
アルファなんじゃないの?

こうやって遠回りするんだよな。
965(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 10:04:02 ID:???
 最近はネコ・パブリッシングから色々とガレージ中心の家に関する本が出てる。

・ガレージのある家 11
・Garage Life (ガレージライフ) 2008年 01月号
・ガレージのためのPARTS&MATERIALS 2008
・Garage Life BEST SELECTION―編集部が厳選した究極のガレージ実例集

結構マニア中心に需要は多いらしい…
来週の建物探訪、施主の車はポルシェ&フェラーリらしいけど、今週の施主も
羨ましながら見るんだろうね。

966(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 11:06:15 ID:U7X0Nh9B
市川の家、ちょっと前までそばに住んでた。
以前は前面ガラスがすべて透明だったんだけど、最近スモークになった。
外からは中はよく見えなかったので、通行人に見られるからというよりは
家の中からの景色が悪すぎたせいではと思う。

外観はいい感じだったので番組楽しみにしてたんだけど
家の中見たらちょっとがっかりだったかな。

ちなみにいつもは軽自動車が玄関前に止まってるよ。
奥さんとか普段はそれに乗ってるんじゃ?

市川市の中でも土地が高いところ。場所的にも便利でいいところ。
いずれにしても金持ちだな。
967(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 12:25:14 ID:???
金持ちなのにGTV。慎ましいのう。
てかそんなにイイかな。



個人的にはブレラのほうが好き。
GTVはデザインがどーも好きになれん。
968(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 12:29:56 ID:???
市川の中で土地が高い所って、都内だとどの辺と同じくらい?
969(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 12:42:28 ID:SgkHl4te
あのトイレが二つ並んでる家なんか目じゃないぞ
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/64706/
970(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 14:14:48 ID:???
隣の家が古過ぎて妙に浮いてる。カッコイイ家建てるのも難しい。

>>トイレが二つ並んでる家
肛門が二つあるエイリアンが住んでるらしい。
971(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 14:18:50 ID:???
GTV乗りがポルシェ、フェラーリを羨ましがるかねぇ…
972(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 14:21:03 ID:U7X0Nh9B
>>968
某最寄駅歩9分線路そば住宅地、という
当該住所と似たような条件で見たら
地価公示価格で平米あたり32万。坪106万だね。
東京でいうとどの辺になるかはは自分で調べて。

敷地26坪ということで2800万か、狭いから言うほど高くはないか。
973(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 18:04:26 ID:???
感動の名作! 北欧家具と暖炉の家、ようつべにあげてください
974(仮称)名無し邸新築工事 :2008/01/22(火) 20:14:31 ID:???
>>973
あれはホントいいよ
975(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 23:29:12 ID:???
>>951
見てないのに絡むなよ。寂しいのか?
976(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 23:45:19 ID:???
>>975
お前も寂しそうだなw
977(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 00:21:15 ID:???
>>リモコンシャッター
これ一般に広く知らしめたのってロス疑惑で当時騒がれてた三浦氏かな。
グラマラスにマイチェンする前のモデルか忘れたけどフェアレディZを
ガレージに入れる際、リモコンを操作する様子がテレビで
何度も流されリモコンシャッターに憧れる人が増えた。
978(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 07:35:34 ID:???
>>972
あら、単価は意外と高いのね。
106万だと横浜で言えば港北ニュータウンの駅最寄と変わらないな。
当地もアルファは大増殖してますよ。
他にはプジョーとフォルクスワーゲン。ちょっと前ならオペルに
シトロエンエグザンティアも他所の地域より見た目多かったな。
979(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 08:08:26 ID:yqUjQN/R
>>973を俺からも頼む
youtubeでも普通のロダでもいいし
980(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 08:55:27 ID:???
>>973をぜひニコニコに!
981(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 09:16:52 ID:???
>>シトロエンエグザンティア
渋いね。あのコンクリ&ガラスの家もGTVなんかより
エグザンティア置いた方が余程似合うのに。
982(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 09:23:01 ID:???
もう車に住めばいいのに。
983(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 14:25:52 ID:???
GTVに住んだら間違いなくエコノミー症候群になると思う。
984(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 19:14:29 ID:???
オマエラ考え方を変えるんだ!
ガレージ付きの家だと思うから不満を感じるんだ!

ガレージに住んでると思って見ろ!
リビングも寝室も付いてるじゃないか!
985(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 23:15:53 ID:???
リビングとか寝室があるから欲が出るんだよ。
ガレージだけにしとけばそんな不満も出るまいて。


...あれ?
986(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 23:20:45 ID:???
>>984
別に不満はないよ。
自分は絶対住みたくないけど
コンセプトは明確で施主は大満足みたいだし。

叩かれるのは
これ施主も内心こんなはずじゃなかったと思ってるだろうなとか
夫は大満足でも妻子は不満たまりまくりだろうなとか
見てて伝わってくる物件。
987(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 00:05:44 ID:???
ガレージメインの家を建てる人って結構いるよな、
独身者が多いとは思うけど。
既婚者はガレージが見える夫専用の部屋でも作って、
生活の場所と分けた方が無難だと思う。
988(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 07:06:21 ID:???
新スレ誘導
渡辺篤史の「建もの探訪」★10軒目

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1201125760/l50
989(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 11:27:29 ID:???
乗り物探訪?
990(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 18:11:15 ID:???
まだ放送見てないんだけど、ガレージハウスに憧れはあるな。
倉庫みたいなデカイ建物に車のまま乗り入れて
そのままリビングや浴室などがあって・・・
でも嫁には反対されますたよw
991(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 21:06:11 ID:???
今時車にこだわるのもなんかオタクっぽいよね
スポーツカー(死語)に乗っているのは気持ち悪い奴が多い
992(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 21:29:06 ID:???
スーパーカー世代にはそういうとこあるね。
乗り物に憧れながら育ったようなとこあるから
スポーツカー(死語)も乗るしバイクも
キャンピングカーもヨットも飛行機も乗る。
乗り物大好き。
993(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 22:00:04 ID:???
上にも書いてあったけど、バブル世代だよね。
ダウンライト大好き、みたいな。
994(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 22:00:11 ID:???
うちの近所にスーパーカー屋があって
ランボルギーニカウンタックとかミウラとか普通に走ってるw

子供の頃消しゴムで持ってた車がうちの前をウィンウィン動いてて感動した。
995(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 22:03:54 ID:???
>>993
バブル世代っていくつからいくつ?
30代以上は皆通ってるのではw
996(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 23:18:38 ID:???
スポーツカーは死語じゃないだろ。
死語はスーパーカーだろ。W
997(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/25(金) 00:43:41 ID:???
今外車って300万以下は売り上げ落ちてるけど、
600万以上に関しては数年前と比較して2倍、2,000万以上に限ると
何と5倍も売れてるらしい。
 「金持ちの車好き」の市場は、一般の市場と逆行して
拡大してるって事かね〜。
ちなみに私も金有ったらアウディR8が欲しい。
998(仮称)名無し邸新築工事 :2008/01/25(金) 01:31:01 ID:???
ああいうスキップフロアでコンクリート&ガラス張りがカッコいいと映るのもバブル世代だろうなぁ
999(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/25(金) 01:36:21 ID:???
999
1000(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/25(金) 01:37:22 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。