仮屋崎省吾氏の新居「最悪の建築会社」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
 華道家仮屋崎省吾氏(48)が22日、東京駅構内に期間限定でオープンした欧州の土産店の1日店長を務め、今月末に引っ越す新居について「満足度半分」と、建築業者への不満を語った。

 都内の高級住宅地に土地90坪、建坪180坪の豪邸を建築したが、「日本の建築史上、最悪の建築会社が担当してしまった。心ない人がかかわった」。詳細は明かさなかったが「何から何までめちゃくちゃ」と怒りをあらわにした。

[2007年7月22日17時8分]

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070722-230820.html


どこどこ?
2(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 21:14:48 ID:jKCQ4pZy

笑えるほど安っぽい建物だよ。
玄関の横に建樋がぐちゃぐちゃに通ってたり
本人のいうとおり、みんな適当にやってたからね。
「どうせおかまの家だしなぁ〜」
3(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 21:32:40 ID:???
>>2
設計図通りに縦樋通していれば、建設会社には非はない。
4(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 23:38:29 ID:LobzTLf6
なんで金があるのにちゃんとチェックしなかったんだろうかね。
新居建築の基本でしょ。
工藤夕貴を見習って欲しい。
5(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 00:15:33 ID:9E9ZCHsA
どこの建築会社?
6(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 07:20:03 ID:FFPyanJ1
7(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 07:42:46 ID:8U53al/3
松涛だっけ?
近所の人ならどこが建てたか知ってるでしょ。
教えてよ。
8(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 08:17:03 ID:3DMhPqmo
どこ?
9(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 12:32:21 ID:/Y2XES9C
TV設置に行きますた・・
10(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:05:56 ID:zVW9PlDN
「仮屋崎」じゃなくて「假屋崎」じゃね?
これじゃ検索にかからん
11仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:30:26 ID:Ggn2YARH
発見しました。
ttp://ikuzo.exblog.jp/2594449/
12(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:35:00 ID:Peq5fMO/
>>4
駆動勇気は自分も建築に携わって職人と一緒になってやってたからな
見習うというかそんな時間があってウラヤマシイ。
ある意味贅沢かもシラン
13(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:42:13 ID:???
>>4
職人と呼ばれる職業の人は他の職人の仕事に口を出さないよ。
仕事にプライドを持っているから。

口を出すのは中途半端な知識を持った素人。
14(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:42:35 ID:K4i7wiwJ
假屋崎邸の建築メーカーは三井ホームですね。
15(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:50:34 ID:t+XMBjmx
馬鹿だなこいつ。
メディア向きだけは良く言っとけば、裏でCM・ディスプレイ・デザイン監修などいくらでも引っ張れたのに。
そんで、好き放題ただで改修できたのに。
16(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 13:57:16 ID:???
てか、なんで三井ハウス?
選んだ時点で負け組じゃんwww
17(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 14:05:35 ID:t+XMBjmx
芸能人となると、有象無象、何屋か分からん色んなのがまとわりついてくるから。
恐らく、紹介の紹介で行き着いたパターンでは。
18(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 14:34:03 ID:???
三井は戸建撤退じゃなかった?
19(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 14:49:18 ID:s8+JFap9
4億?
安い買い物じゃ無いんだからいろいろ調べて建築家に頼めよ・・・
施工だってコネで大手ゼネくらい頼めるだろうに・・・
20(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 14:53:15 ID:334gkT4b
21(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 16:21:16 ID:???
>>18
それは三井ハウスの方
22(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 16:41:16 ID:iEWc+i25
三井ホーム? きっと好みの男が営業担当なのかな
現場監督から職人まで好みのタイプで揃えたとか
お尻を売って利益を上げたとか
23(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 17:46:38 ID:ttofMOlV
一般的にはこのくらいの豪邸になるとハウスメーカーは
担当不可能。TVに出てくる数億円の豪邸紹介番組なんか大抵は工務店か建築家。
三井ホームというのはアンチが流しているデマでは?
きちんとしたソースがあれば信用するけれど、どうなんだろうね。
24(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 18:27:32 ID:???
>>23
>>11に三井ホームって画像があるけど。
25仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 18:30:37 ID:Ggn2YARH
>>23 工作員発見!

三井は見栄っ張りの小金持ち用
 
26(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 19:36:18 ID:8U53al/3
ハウスメーカーとは思わなかった。
こういう人だから当然著名建築家の線だと思っていた。
それとも嫌がられちゃって仕方なくハウスメーカーにしたのかな。
27(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 19:58:35 ID:KmkGAySk
28(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 20:12:02 ID:???
なんで三井ホームなんだろう。
三井銀行からカネ借りたら三井で建てなきゃならんみたいなことある?
29(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 21:23:51 ID:9LGQafnq
???
30(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 21:43:15 ID:???
普通の人があまり気に入らないすごく細かいところに対して
「これはどういう考えでつけたのかしら?」
とか一々言われるからやりづらいんだとよ。
三井だって假屋崎の仕事は受けたくなかったんじゃね?
31(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 21:44:28 ID:???
間違え
気に入らない→気にならない
スマソ
32(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 22:29:20 ID:UjG53lnX
神宮前だよ。
本当にかわいそうなぐらい安っぽい家なんだよねぇ。
なんかヨーロッパ調なデコラティブな感じなんだけど、
フェィクというか、金がないのに、つけたしたから、
ほんとに、なんちゃって、っていう感じになっちゃった。
33(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 22:34:35 ID:1CO35hi7
ずっと三井ホームのモデルハウスに飾ってある生け花を假屋崎が担当してて、
義理で三井ホームに依頼したらしい。
34(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 22:37:25 ID:???
趣味の合う、建築家に頼めばよかったのにね
35(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/23(月) 23:06:27 ID:???
かわいそうなぐらい安っぽい家なら泥棒が入りにくくていいんじゃね?
36仮称)名無し邸新築工事:2007/07/24(火) 05:54:27 ID:7no/wJkl
これをネタにしたビフォーアフターで假屋崎が一儲けなんて
 あったりして。
37(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/24(火) 08:52:14 ID:???
1 に 「土地90坪、建坪180坪 」って書いてあるけど、どんな家?
道路上に渡り廊下とががある豪邸なの?
3823:2007/07/24(火) 10:03:26 ID:???
>>24
サンクス。


>>25
貴方は妄想癖があるね。いちど病院に行かれるといいよ。
39(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 00:06:14 ID:KRGsIGSd
>>37
地下一階地上三階建とかじゃない?
40(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 02:36:50 ID:oN3CVzPp
建築家に頼めばよかったのに。

三井ホームに限らず、ハウスメーカに
頼むということの意味がわかってないんだよ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 03:25:11 ID:KRGsIGSd
三井ホームのガーデニングセミナーの講師に假屋崎来てたな。
42(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 08:28:51 ID:???
>>39
延床が180坪じゃなくて、建坪が180坪だよ。
空中にはみ出たら建坪にカウントするだろうけど、
地下街みたいに地下にはみ出した場合は建坪にカウントするのかな?
43(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 10:03:07 ID:???
ただ単に>>1の記者が建坪と延べ床間違えたんじゃ。
44(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 10:09:44 ID:???
この記者が家を建てたことないってのだけは間違いなさそうだ。
45(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 11:11:27 ID:???
>44  確かに。
何をどう考えても延べ床だよな
46(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 22:26:38 ID:MTlm3HzF
>>41そういや、いたね。
文句たらたらなのに来たってことだよな。

打ち合せもろくにできなかったんだろうね、直させまくったあげく金尽きたんだろうね。
47(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 23:54:17 ID:oN3CVzPp
前の家の方がよかったなぁ。
中古で買ってリフォームしたらしいけど、
よっぽどそのときの方がよかった。
48(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 07:09:55 ID:???
ゴミみたいな顔してゴミ嫌いなのか?
馬鹿かコイツ
49(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 15:35:36 ID:???
>>37
どうみても違反建築です。
90坪の土地にどうやったら
180坪の家がのっかるんだよwww
50(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 16:51:19 ID:???
きっとカリン塔みたいな家なんだろうな
51(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 18:53:43 ID:FoHiMoS8
「三井ハウス」は芸能人の顧客がけっこう居たと聞いたことがある。
(関口宏、ビートたけしとか)
それで同じ三井だからと、つい「三井ホーム」に頼んだのでは?
ハウスは三井物産がやっていたんだっけ?
52(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 19:28:43 ID:lfcP91tp
>>49
だから、延べ床だってば。
無知をさらすな。
53みつい・H(エッチ):2007/07/26(木) 21:18:27 ID:MO2gQK8w
テメーは、設計までで、実際の作業100%は下請け頼みで(=監理・指導が不可)、暴利をえるだけのシステムだから、下請けの手抜き&ミスのインペイは判る訳が無し。
54(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 21:46:48 ID:Y4Z84BCF
 はいはい、お注射の時間ですよw
                       (__ ̄) ̄::l
                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
           (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i          -、           
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|            -、 `、l           
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll    〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、        
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii    ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ 
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l        ,/ く         ,,.-''/  
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄      _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´  
         .`"/   ̄`     l .|    ||      =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´        
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: :U : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : U : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :::}
                    .{: : : : : : :仮屋崎 : : : :: ::}
55(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 14:31:26 ID:BpJzOWZi
地上3階地下2階で17億円。
お風呂が階段を3段上がる仕様なんだけど、お風呂の天井に
頭が着くのと、また、和室の襖が素人が張ったのかと思うほどの出来らしい。
56(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 14:36:01 ID:???
だから土地代込みだってばよ
57(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 15:18:44 ID:???
風呂に階段つけたのは本人の要望なんだろ?
m9(^Д^)
58(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 16:44:13 ID:???
多分違う。>>32からすると。
59(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 17:44:22 ID:???
テレビで見たけど
清里のペンションみたいだったな
60(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 19:51:56 ID:???
>59

まったくその通り。
安請け合いのペンションや、なんちゃって風
賃貸アパート見たいなんだよ。
61(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 20:24:57 ID:???
ありゃりゃ
62(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 20:44:25 ID:???
上物は4億ではなく実は2億
芸能人の見栄だよ
上で言っている奴がいるがHMに注文住宅を頼むこと自体甘かったな
しかしクレーマーの基地外相手にさぞ現場担当もやりにくかっただろう
63(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 20:56:11 ID:???
あれを設計したのはどういう女だ?
64(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:20:39 ID:O1Wp4jG4
偽者(おかま)には偽者(フェイク)がお似合いだ。
65(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:47:13 ID:???
風呂の水平が1mm狂ってるって直させたらしいよ。
66(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 01:00:18 ID:???
そんな数がわかるかよw
67(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 01:25:49 ID:???
例えばね、このオカマが安藤氏に依頼したとしよう。
どういう展開になるか物語作りが上手な人、やってみてくれない。
68(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 02:11:33 ID:???
>67
安藤はデコレーションケーキみたいな家は設計しないと思うw
69(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 02:27:23 ID:???
打ちっぱなしデコ&安藤パンチ炸裂
70(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 13:51:04 ID:???
71(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 22:40:00 ID:???
>>70
端から頼む訳ないじゃない、という事ですね。
だからと言って何もメーカーにしなくても。師も眉をひそめるんじゃない?
施主の好みを具現化できる人がいるだろうに。
7270:2007/07/29(日) 00:00:02 ID:???
>71 そうですね。私もそう思います。
73(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/29(日) 00:32:00 ID:???
素直に積氷特建に頼んでおけば良かったのに。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:37 ID:???
タマに頼めば良かったのにね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:07 ID:???
假屋崎、新宿のINAXのショールームでみたな1年半以上前かな
こんな所で、風呂とか選んでる時点で終わってると思った。
普通金持ちは、キッチンでも風呂でも特注で図面とパース
起こしてもらって造るのに既製品の吊るしかよ、こんな
とこ案内する建築家もセンスないなと思ってたら、
三井ホームかよ、普通の安物客と同じ扱いなんだな。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:22 ID:???
これは前の家?
http://www.ii-ie2.net/space/space19.html

この手の美的才能もある人が、しかも建築的審美眼も両方備えていたら、嫉妬するね。

欠けていてちょうどいいんだよ。


生け花芸術って刹那的で儚いじゃないですか、そういう芸術を極めていると、デコラティブで過剰な装飾に魅力を感じちゃうのかも。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:48:36 ID:???
>>76
ひどい写真だな、ああいう様式は天井高と空間容積ないと
ゴテゴテになるんだよな。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:03:33 ID:???
>>76
「どんだけ〜」とか云ってるゴリラみたいなオカマのオッサンの家も
こんな感じだったな・・。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:15:09 ID:mBbwq/0y
うん。こーゆーセンスって理解できない。
80(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/29(日) 14:15:45 ID:Jch2AV6J
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:48 ID:PcPP4uHN
>64
誰がうまいこと(ry
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:23:11 ID:???
女性セブン?の電車の吊り広告に「假屋崎省吾氏、17億円新居に激怒!」って

見出しがあった。土地が高いにしても三井もかな〜りボッタクりしたな(笑)
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:42 ID:???
>>76のは前の家だよ。中古を改築したやつ。所詮中古だよ。努力は認めるw
>>82みたいにひっかかるのが大杉だな、地価込みだっちゅうのに。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:15 ID:???
>>82にひっかかったのが>>83だな。
「土地が高いにしても」って書いてあるっちゅうのに(笑)
85(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/29(日) 21:15:43 ID:???
そうだね。あと多分内装も相当高いよ。
86(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/29(日) 22:55:20 ID:???
今日のアッコにお任せに写真が出ていたね。
なんかディズニーランドにでもありそうな、
張りぼて風の家だった。

76のリンク先見ると、家建てるのは3軒目みたいね。
といっても76に出ているのは中古のリフォームだけど。
1軒目は建築家と建てたみたいし、
いろいろ家のこともわかってそうなのに、
なんでそんな不満足な家になっちゃったんだろうね。
普通は三軒建てれば満足するというのに。
87(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/29(日) 23:13:43 ID:???0
プレハブメーカーに頼めばハリボテは当たり前。
しかも、住宅メーカーにセンスを求めるのも無理がある
大学でも成績が悪くセンスない奴が行くのが住宅メーカー。
優秀な奴は、一流アトリエ・次に組織設計・スーパーゼンコン設計
と来てビリの方が住宅メーカー設計だ。
88(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 00:11:39 ID:???
>87 そうなんだ、勉強になります。。
カーリーは数学が苦手だから、図面も苦手なんだよ。>86
89(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 21:45:29 ID:???
自分で納得する良い家を建てたいと思うのなら
「金と工期はケチるな」という事

90(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 23:41:31 ID:???
どっちもケチってないと思うけど、考えをトチったと思う。
91(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 09:06:56 ID:i27Kh1Hv
>87
プレファブ=低品質て何時代の人間だよw
92(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 09:29:29 ID:1LiJtd1K
ボーナスも出なかった 中小工務店勤務です
93(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 12:09:05 ID:???
CMでみる神戸の住宅も実際は、もうグレー色なんだろ?!
94悪徳セキスイ:2007/07/31(火) 12:10:37 ID:vB4FWPjl
資産税対策で相談しに来たセ○ブと言う土建屋がセキスイ(実は14年来のダチ)を
連れてきてセキスイ(シャーメゾン)でアパートを建て貰う契約を(30年一括借り
上げシステム)結んだがいざ工事にかかると計画書通りに土地を作らず、文句を言うと
それはセキスイに言ってくれと言いセキスイに文句を言うとそれは土建屋に言ってくれ
とお互いに責任を転嫁しおかしな土地になりつつある。まだ建物は立っていないので
初めに戻せと言うと工事が進んだ分金を払えと土建屋は言うし積水はやはり同じ意見。
セキスイは建物を建てるだけの契約だと言い。土建屋は私と契約関係にあると言うが
契約書すら交わしていない状態、結局工事が進んだ分の支払いが出来ないのを
良いことに土地をのっとる計画だったのかと思うが、セキスイがそんなことすっか
皆様方のご意見を・・・
95(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 13:46:44 ID:???
>>91
きっとプレハブの意味を知らないんだよ
そっとしておいてやれ
96(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 21:45:12 ID:???
んだね。
優秀な奴は一流アトリエ、スーパーゼンコンらしいから。
97(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 21:59:16 ID:???
初心者のためにプレハブの意味を教えてたもれ。
98(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 22:57:19 ID:???

3流三井ホーム火消し大変だな。
ショボイ技術の無いあんちゃんでも建てられるのがプレハブだよ。
99(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 23:02:14 ID:???
ラーメン横綱の社長の家は鹿島建設。
100(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 23:17:21 ID:???
女性セブンは随分いい加減な記事だったけど女性自身はちゃんと取材したみたいだよ。
「担当者も4人目に変わり、2週間に一度、3時間近くの打ち合わせをしてきました。
そうやって積み上げてきたものもムダになっていくんです。」だって。
2年前に決定した内容が無視されてどんどん違う状態で作られてしまうんだってさ。
担当者が変わると内容も変わっちゃうのかな。
101(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 23:38:15 ID:NCMVdFVQ
>>100
普通、議事録あるし。
HMならそういうとこ(だけ)はちゃんとしてるはずなんだけど。
102(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 00:00:33 ID:???
設計当初30cm角だった市松模様の床の大理石が40cm角にされたとか、1番の見せ場の
オーディオ機器を仕込むところを決定してないデザインで勝手に造ってしまうとか、
あと、ゴミだらけのところでシャンデリアを取り付ける作業をしているので
(ゴミをつけてから設置するのかと)指摘したら、ホコリも許せないタイプということに
されたとか、これは女性セブンで假さんが叩かれてたね。
工事の関係者によると「假屋崎さんが話していたことと、現場の業者が聞いていたことが
食い違って起きたトラブル」だって。あと、現場監督が殆ど現場に顔を出さないとか。
それで相談が出来なくて假さんが会社に連絡したら逆ギレされるとか。
当初の予算は3億円だったけど支払ったのは4億円で、1億追加したのに
要望通りじゃないので、引っ越したのにまだ工事中だって。
「普通、和室には床柱が1本なのに、もう1本あるの!」だそうだけど、
この板では初心者なんでよくわかりませんw
103(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 01:18:44 ID:???
町の定食屋さんにフレンチフルコース頼んだようなもの
現場監督なんて複数かけもちは当たり前の世界
構造もわからないくせに柱の数に文句言うのもどうかと
施主側にかなりの問題ありだと思う
設計事務所もこんな奴だからどこも引き受けなかったんだろうけど
104(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 10:19:40 ID:???
>構造もわからないくせに柱の数に文句言う
っていうのはちょっと感情が入ってると思う。
設計図と違うわけだから。
105(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 11:59:57 ID:9P1905ms
江原さんに今回の家について大丈夫かどうか占ってもらわなかったのかな?

思うに、大好きな美輪さんにはぺこぺこして、そのほかの人にはきつく当たったりしてギャップが激しすぎる。
自分の好きな人だけに態度を変えちゃだめだよね。。
106(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 12:24:26 ID:???
カーリーの顔見知りだけど対応が極端だよこの人は。

集中してる時は
当たり散らしても構わないと思ってるのね。
107(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 13:32:55 ID:???
でもお金をもらう側はちゃんとした仕事をしなくちゃね。
江原さんは占い師じゃないよ。風水師でもないし。>105
108(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 13:45:01 ID:???
>>105 自分の好きな人だけに態度を変えるというよりは、
トロい人やずるい人には文句言うって感じでは。
109(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 15:28:46 ID:???
>>102
2×4にそもそも柱はありません。
だから和室にも床柱(のようなもの)しかありません。
110(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 15:57:40 ID:???
取り敢えずオカマをm9(^Д^)pgrしてればいいんじゃまいか?
111(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 22:04:51 ID:???
>109 じゃ飾りみたいなもんなんだ。じゃ2本いらないね。
112(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 23:07:25 ID:???
>>50
そうゆういみじゃないよ
113(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 23:09:02 ID:wZhD1bSO
>>111
構造的には一本も要らん。
床柱二本起こした時点でどこかでそういう打ち合わせがあったに違いない。
床の間の両サイド床柱にするのならアリかもしれんが図面に載ってなければ
現場はわざわざ面倒なことしないと思う。
114(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 00:13:36 ID:???
ふーん、でも30センチを勝手に40センチにしちゃうみたいに
知らないうちに変わることがあるんだろうけど。
そりゃフツー現場さんは言われたとおりだろうけど。
115(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 00:29:50 ID:ib4mimI8
>>111
まさに飾り。
だからこそ様式を守らないと意味がないわけ。

www.tck.ac.jp/R/a18-01.pdf

もとは二本あったらしいけど、
うち1本をより豪華にしたもの。
116(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 01:05:40 ID:BnAgeS/s
よくわからんが、オカマ野郎が神経質なってるだけだろ
死ねよオカマ
てか、なんでそもそもあのオカマがそんな金持ってんだ?
117(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 01:19:06 ID:???
まあ、華道が本職だから実は和室はとても重要なんだと思う。
>>115 勉強になりますた。ありがトン。
118(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 07:17:35 ID:0qpamIIO
>>116
本職が天才的だから
119(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 09:24:52 ID:???
・・・っていうか、仮屋崎のセンス、悪すぎ。
120(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 10:24:27 ID:fL294wD8
家だけは義理で建てちゃダメだよね〜
121(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 11:33:25 ID:yvyFwwQI
>>120
ほんとほんと。もう懲りて三井ホームの仕事は拒否するのかな?
122(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 12:08:51 ID:???
近隣から工事差止めを申し立てられた楳図かずおの家は住友林業だな。

123(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 13:23:35 ID:???
>>121
何年後かに改築したくなった時に、三井には頼まない(頼めない)ことになるのかも。

すみりんは平凡じゃない発注でもちゃんと要望通り作ってあげるのかな。
でも縞模様ってやだなw まことちゃんの像って・・w
124(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 18:44:50 ID:???
>>117
だから本格的な和室が欲しい奴が2×4で建てるなよと。
125(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/02(木) 20:51:20 ID:???
はい。                               ナンツッテ
126(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 00:08:08 ID:rT5bDnLf
>>124
伝統への尊敬とか
歴史への興味とかないんでしょ

http://www.ii-ie2.net/space/space19.html
を見てもわかるけど
127(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 00:27:34 ID:???
ん? わかんないけどw
華道やってると和室に住まなきゃいけないって藻前が決めても誰も従わないよ?>126
128(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 01:01:19 ID:???
QUANTITY
   ×
DASAIGN

三井ホーム
129(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 01:50:26 ID:???
Mホームがひどいのは周知の事実。
あまりに高額すぎ、一般では手を出せなかったのは良い時代だけの話。
一般向けにセミオーダーだして、それでも高いと思ってどんなのが建つのか
見てたら、S水のプレハブと見間違えた。
130(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 01:54:19 ID:???
ふ〜ん
131(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 09:53:19 ID:???
ほんとに職人手作りの洋館だったら良いけど、既製品のデコレーションで作った
ハリボテの洋館は辞めて欲しい。町並みぶち壊しだ。
132(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 11:07:48 ID:???
>町並みぶち壊しだ。
w
133(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 00:00:51 ID:OQ7o2ZjH
>>87
あんたのいうプレハブってなに?
大手ハウスメーカーの住宅は全てプレハブ?
PRE+FABRICATEDの意味から考えると工場生産された部材を中心に
建てられた住宅は全てプレハブという事になるが・・・
アメリカの2×4豪邸も全てプレハブ?
134(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 00:27:37 ID:X9K+BUTV
>>133
俺達建設関係者から言わせると2×4もプレハブの一つじゃないのか?
オカマのおじさんもRCかS造で建てれば良かった物をプレハブメーカに
頼んだ自体お馬鹿さん。
135(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 02:24:11 ID:FDiRyftQ
殆どの部材や型枠を規格化しているRCZはプレハブになるんか?
パルコンは?
へーベルハウスはS造(鉄骨)だけど鉄骨系プレハブの代名詞的ハウスメーカーでしょ?
プレハブの定義はよくわからん。
136(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 02:36:22 ID:???
↑ ↑↑ ↑↑↑
なるほどカーリーの家を建てたとされるMホーム他は、実際顧客の
言葉馬鹿にしてるわけねw
137(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 02:40:01 ID:???
>>123
何年か後?三井ホームなんてなくなってるよ。
三井不動産の戸建事業部出来てるの知らないの?
138(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 11:29:52 ID:???
>>133
職人の技術なく建てられる住宅。
修行1年で1人前面できる住宅。
139(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 11:47:37 ID:???
しかし、ビバリーヒルズで10億円の豪邸とかいったら
リゾートホテルみたいな邸宅なのに、
東京で10億円の豪邸とかいってもしょぼいよな。
やっぱ土地代高すぎ。
140(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 19:46:57 ID:???
漏れ素人だけど、なんか現代の一般的住宅用日本建築って、何でもハリボテ感がある。
141(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 20:00:31 ID:???
日本建築と言うより外壁のイメージじゃね?
サイディング目地付き>張りぼて、土壁or下見張り>伝統建築っぽいよね
142(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 20:11:50 ID:???
>>140
住宅だけじゃないから、それ。
143(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 23:14:03 ID:7YhdKN3K
こういう華美なゴージャス?さが得意な会社って結構限られてくると思うけどな。
ハウスメーカーは時代の流行に沿っていくから難しいだろ・・
かといって設計事務所も普通はこういうの好きじゃないだろし。
144(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 23:17:06 ID:jZ73Ktna
>>138、140
早い話がダンボールハウスと同じ仕組みな訳。
145(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 23:21:26 ID:???
同サロ板の人がこんなの貼ったけど、
http://www.qftarchitects.net/1024index.html
こういうのに日本に来てもらったらとんでもない金額になるのかな。
146(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/05(日) 01:34:47 ID:???
>>145
そんなのも現地では「住林の近代和風住宅」と大差無いハリボテ扱いだぞ。
モダニズムマンセーじゃないけど、装飾つけるんだったら既製品じゃなくて職人さんの
手作りじゃないとなぁって思う。既製品つけるぐらいだったらモダンで良いよって
思う。
147(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/05(日) 11:30:41 ID:???
宮大工の洋風版が必要ってことかな。
148(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/05(日) 13:31:39 ID:???
アーネストホームとかに頼めば良かったんじゃ。
結構すごいの作ってくれそう。
149(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/05(日) 15:30:37 ID:???
>>148
基本的には中身が変わらないから無理だ。
150(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/05(日) 16:28:55 ID:???
>>147
宮大工でも無理、彫刻までやる宮大工は居ないだろ。
宮大工は、組物が得意なだけ。
最近は、寺院用の部材も既製品であるよ安っぽいけど。
151名無し不動さん:2007/08/05(日) 16:36:58 ID:???
>>146
中も見ずに馬鹿なコメントしてんじゃないわよ。
それはイギリスの建築設計事務所のHPで、
オーナメントから全て一から設計しているのよ。
どうせ建築用金物メーカーか何かの会社と間違ったのね。
152名無し不動さん:2007/08/05(日) 16:46:28 ID:???
日本と違って、ヨーロッパでは古い建物の修復・再生や、
既存の街並みに調和した建築デザインの重要性が高いですからね。
ttp://ec1.images-amazon.com/images/I/51T7J5A7PVL._SS500_.jpg
これ以外にも何種類かモノグラフや評論が出ているから、
一度目を通してから、「「住林の近代和風住宅」と大差無いハリボテ扱い」
かどうか判断することね。
153(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/06(月) 00:00:48 ID:???
はい、わかりますた。
154(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 02:35:53 ID:???
どーせMの名に惹かれて注文するなら、俺ならM不動産レジデンスにするね。
ホームに対しては、実際「M」の名を使ってほしくないよ。
カーリーや梅酢の話なんか、今回有名人だったから表に出ただけで、特にMH、SR
なんてのは、弁護士沙汰なんてザラにあるよ、施工主、近隣、相隣からね。
奴らの返答は唯一つ、施工主相手には、引渡し後、「勉強になりました。ここを
お直しとなると+数十万から数百万です。」。近隣、相隣からの苦情に対しては「施工主様の
ご要望ですから。」の一点張り。近隣、相隣が相手になると、工事を強行して引渡し、
「当社は関係ありません。あくまでも施工主様の要望でしたので。後の訴訟は施工主様と
おやり下さい。」となる。

施工主後で痛い目みるのわからずに、全面信頼寄せるとこういうことになるだけ。
155(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 02:38:10 ID:???
てか、生めず、刈谷崎程の奴が大手だろうがなんだろうが、住宅メーカーで建てるなよw
156(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 12:04:27 ID:???
テレビが映らないみたいだね。
週刊誌の見出ししか見ていないので
詳しい事は分らない。
157(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 12:56:16 ID:???
>>155
しょうがないじゃん、三井ホームの専任講師だったんだからw
まあ十分懲りたでしょうね。
158(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 14:14:15 ID:???
>>123
2×4じゃ建物いじるのむずかしいぞ。

>>150
いるぞ。
159(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 19:05:31 ID:???
3億といえど
2階はベネチア風1階はベルサイユ風地下にはオペラ座をイメージ
だってwwwwなんで3億でそんな贅沢な家建てようってのがオカシイ
そんな豪華で立派な家建てるならゼロ一つ足りないってwwww
160(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 19:17:16 ID:???
業者に文句言ったらキレられて失神ってアホすぎる
キモイ>かりやざき
161(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 19:29:38 ID:???
http://www.ii-ie2.net/space/space19.html

ソファーのセンス悪!!

小物も統一感が無いからグチャグチャだしトイレもヘンテコ(カラオケルーム?www)
つかどうしてそこまでシャンデリア好きなわけ?www
162(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 19:41:06 ID:???
天井低い家に置くインテリアでは無いよな。
この人、空間センスが全く無いけど何で芸術家気取り
の職業に就けたか不思議でならない。
163(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 20:33:19 ID:JKB3n5bK
結局、梅酢もそうだけど、名前も借屋崎・・・
大理石の床にこだわってもあのチープなベニヤ板にペンキ塗りが、セレブと思ってるのが怖い!
結局作品も基礎体力のない事が露見しただけ。
ローン組んで、借金で固まっている、馬鹿な先輩芸人の言葉を真に受けたのがアホなだけ。
164(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 22:01:56 ID:???
なんかループっぽいつまらん話で盛りageってるけど、
今度の金スマで中がうつるらしいから、
プロの目でマトモなコメント出来るネ申出現キボンヌ
165(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 22:14:21 ID:???
>>159
>>161

おそらく自宅をラブホにしたいんだろう
166(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 22:58:38 ID:???
なるほど。
167(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 09:11:02 ID:LIQ226iw
愛人(♂)飼ってるらしいしなw
ラブホがお似合いだ
168(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 09:34:56 ID:gyrZbPBu
ソレならラブホデザイナーにでも依頼したら性交しただろうにね
前の家のときもそうだったけど…狭い部屋にデカイ、ソファー、低い天井にシャンデリア…、貧乏臭かったナ〜
169(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 09:57:03 ID:???
つか何億も貰う仕事なのになんでもっとやる気出して仕事しないのかね?
おそろしいなこのHM
170(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 10:21:07 ID:???
だから前の部屋は中古や賃貸だって前レス見ないのなこいつら。
171(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 11:04:27 ID:???
金スマ楽すぃみ♪
172(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 14:13:39 ID:???
>>170
新しい家の天井高が10メートルとかあるとは思えないけどね。
あの辺のインテリアは、馬鹿でかい城に置くようデザイン
されてるだけどね。
173(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 14:41:20 ID:???
そうか、そうデザインされてるだか、せいぜい5メートルぐらいかと思っただ。
不勉強なもんで、オラ知らなかったずら。
174(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 20:38:43 ID:???
>>169
あのねボクちゃん。
例えば車は数百万でかなりいい車がかえるよね?
でもかりやざきは数百万でエンジンからオーダーメイドの車を
作らせようとしてる訳です。そんな事をすれば80万の軽自動車のエンジン
なのに外見はフェラーリモドキが完成するw
175(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 22:47:40 ID:???
なるほど!
でも結局80万の軽自動車にハリボテしたので数百万取られちゃったのは
ぼったくりの一種だと思うべよ?
176(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 23:07:00 ID:???
ホモ野郎の求めたのは数百万のハリボテではなくフェラーリだったんだろ。
ダイハツにフェラーリは作れないだろ。所詮無謀な要望だった。そういうことだ。
177(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 23:12:04 ID:???
>>175
違うフェラーリのエンジンに外見もフェラーリモドキの外見の車をオーダーメイド
で作るには数百万じゃなく数千万かかる
ちゃんとお金をかければいいだけ、でもかりやざきは数百万で作れって
無理を言うアホなのです。
178(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 23:50:47 ID:???
何だよ藻前まともに見積り頼んだ訳じゃないのにw
小っさい土地なんだから4億で充分だよ。軽専門に頼んだのは間違いだが。
179(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 11:17:02 ID:???
原付しか作っていない会社に
フォーミュラーカー頼むようなモンだ。
180(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 11:34:06 ID:???
三井ホーム以外のまともなビルダーにあの程度の敷地で
4億出せば相当良い建物が建つよ。
逆に4億でハリボテ丸出しの建物しか建てられない三井ホーム
が情けないだけ。
181(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 11:46:06 ID:???
ハウスメーカーの契約パターンだと、詳細の詰めは契約後。
お互い詳細を詰めてから契約していれば避けられた不幸だろ。
182(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 13:14:46 ID:???
>>154
レジデンスは販売専門会社だから建てないしw


建ててる最中にこれをこうしろだの指示してきて
設計図どおり建てないからこういう結果になった。
家一軒建てるのに普通何年もかかんないだろ。
自業自得。
183(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 13:22:58 ID:???
建てるのには1年しかかけてないよ。設計に時間かけただけ。
184(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 16:32:13 ID:???
建築家に頼め!そして、施工会社を選べ!
こんな事言っているようでは雁屋崎の知識のなさスギを露呈。
雁屋崎あんたが馬鹿なだけと言う事を早く気づけ!
この会社の社長の別荘を工事中に見せてもらった事がある。
たまたま、設計監理していた別荘のちかくで、職人が一緒だった。
工事していたのは、ゼネコン。そこの職人が一緒だったのでなんで自分の
会社で施工しないのかと話題になったけど、始めから設計も施工も自分の
会社はなかったそうだ。施主が「出来ないから!」と言っていたそうだ。
もちろん、下請けの業者は地元を使っていたけど、現場管理はその会社の人間だった。
高くなるのが判っていて、それでも監理してとゼネコンに頼んでいたそうだ。
引き受けた時点で分かって居たのに、引き受けた。
営業マンが自覚のなさか、自分の会社の事、知らなスギ。
185(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 18:33:30 ID:???
このページの序盤と最後のコメントが全てを象徴している。

ttp://www.ii-ie2.net/space/space19.html
>私は小さい頃から【お城とかヨーロッパの家具とかが大好き】でしたから
>土地が高いから、【それ以外は経済的に】

カマおじさんのゴージャスな夢をたった3億のセコいカマ根性で実現させる
事はどんなメーカーでも


           不 可 能 で す ! (笑)
186(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 20:33:02 ID:???
親切だね。>>184
4億だよ?(笑) >>185
187(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 20:57:05 ID:???
三井ホームからすれば
都内の高級住宅地に土地90坪、建坪180坪の豪邸を建築したが、「三井ホームの建築史上、最悪の施主が契約してしまった。常識ない人がかかわった」。詳細は明かさなかったが「何から何までめちゃくちゃ」と怒りをあらわにした。
だな。
188(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 21:17:24 ID:???
ばかだからなぁw
189(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 06:28:56 ID:/zTVam2D
世間知らずなカマ坊ちゃまの我侭とヒステリー
キモイオカマの相手しながら家作るんだからプラス@
で精神的苦痛代も請求てもいいぐらいだねwww
190(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 09:52:14 ID:???
こういう施主って自分から予算を言うものなのか?
希望だけ言って、だいたいの値段を聞く程度でしょ?
4億だろうが、1億だろうが、10億だろうが、払ったのでは。
背伸びしてようやく4億の家を見積もるようなとこに頼んだのが失敗のような。
天井高も決まっててそんなに変更できなそうだし。
191(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 11:15:10 ID:???
最初の予算だか計画は3億だったんだけど、
最終的に1億追加して4億に増やしたって書いてあるから
三井が負担を負ってるようなことはないはず。
最近の取材では下請けに丸投げ過ぎで現場が気の毒だったって
假屋崎本人が言ってるよ。マージン取ってるとこが一番無責任だと。
192(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 06:05:14 ID:OVPAH6uk
>>190
普通に家建ててもらう時は1へーべーいくらって書いてあるんじゃないっけ?
193(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 06:19:21 ID:OVPAH6uk
最近どころかずっと昔からそうだからwwww
大昔は町の大工屋さんに頼むので欠陥住宅を建てたりなんかすると
次の仕事が無くなってしまうので手抜きをすると自分の首を
絞める事になる。腕の良さなどの評判も町に知られている
まー大手建築メーカーに頼むより
地元の建築屋に直で頼むのがいいんじゃない?

ちなみに大昔はAM10時とPM3時に大工さんに毎日お茶とお菓子を
出すのが常識。その時間帯に休憩を入れると能率が良くなる
とゆう人間の体のシステムがあるらしいよ。

かりやざきは打ち合わせの相手にしか出してないのに
その事を「わたしはちゃんと打ち合わせの度にお茶とお菓子を用意してたのに〜〜〜
キー!!!!」だってwwwwwホントキモイわ

194(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 10:40:26 ID:???
193はオネエ言葉で現場をやってたのか?      wwwww
195(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 10:42:45 ID:???
今日の金スマで家の事をやるみたいだけど
どんな風に放送するんだろうか
196(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 10:57:34 ID:???
みんなで練り歩いて「わ〜すごーい!信じらんないー!すごーい!」とコメントする。
197(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 10:58:35 ID:???
198(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 20:30:23 ID:kUJPZ3CC
多分これ、
美輪明弘と、同じ工務店か
その紹介だと思われ
あの辺り、狭いから。
別段、工事後の車両、つければ良いだけの話だから、
遅かれ早かれ、業者名は明白でしょ
199(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 21:10:34 ID:uv8AMjiz



   なんで、コレがOKで

  
   楳図かずおの家が ダメなんだ???



200(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 21:19:38 ID:2VrO771S
仮谷崎って華道の世界じゃ2流って評価で、生花をスプレーで固めるらしいよ。
お似合いだよ〜
201(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 21:26:06 ID:sxmSmcrJ
今、金スマで詳細放映されてます
あと30分あるから、要必見
202(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 21:29:46 ID:???
なんか、にせ羽柴秀吉っぽい感性だな
203(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 21:39:44 ID:???
仲居君の新築祝い最高!!!wwwwww
204(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 22:06:06 ID:???
来週も乞うご期待! 金スマも放送ネタが出来て嬉しいことだろうw
205(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 22:27:41 ID:???
漏れ達全員オカマ掘られた・・・いや、オカマにハメられたんジャマイカ?
2週連続って事はテレビ番組としては大型企画の部類になるし、そもそも三井
に対するオカマの不満発言は、この番組の視聴率を上げる為の宣伝だったの
では?もしくは裏で三井がオカマの要望をのんで和解して、その見返りとして
急遽オカマが三井ホームに満足してるとアピールする目的だとしか思えない。
206(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 22:43:48 ID:WZBg9SRE
来週の金スマも刈屋崎邸だそうですが…
近頃、プロの窃盗集団が多いから、
あんなお宝公開したら、狙われそう。
207(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 22:53:27 ID:???
>>205
かもな
思ってたよりもまともだった(趣味は別として)
208(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 23:11:52 ID:???
セコムさん頑張って下さいw
209(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 23:13:10 ID:???
この人の豪邸どういうつくりだったか教えて下さい
210(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 23:26:50 ID:???
>209 来週の金スマを見なさいw
211(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 05:21:53 ID:???
>>169
すいません、これで全力なんですうぅ。
212(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 11:40:04 ID:???
お疲れw
213(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 15:17:35 ID:lfUxL1dL
貴金属は銀行の貸金庫に預けると言ってたなw

あれ以外のも結構ありそうだから。

でも叶姉妹の宝石に比べたら、屑みたいなもんだったがw
214(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 15:28:54 ID:???
知らんのか? 叶姉妹は宣伝専門バーチャル姉妹だから、
そりゃメーカーが最高のものをつける依頼をするだろう。
假屋崎は宝石にカネかけるのもいいが服でもオーダーすればと思う。
215(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 15:38:20 ID:???
カーリーが何であんなにお金を持っているのか不思議だ。
216(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 16:35:06 ID:???
タレント業でも稼いでるけど、本業の収入もがっぽりでは?
テレビ以外でも異常に働いてるよ。
217(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 20:04:54 ID:???
自宅って祐香教室兼用なので・・・
218(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 21:41:05 ID:???
三井ホームには否定的だったが、番組みてよくもあそこまでキモイ館を
建て終えたなぁと感心するよ。あの趣味の悪さと様式の出鱈目さは凄い
としか言いようが無いな。ヨーロッパの社交界にチン問屋が登場した
ようなインパクトだ。あの変なクロス貼った職人も偉いなぁ普通の
職人なら材料みただけで帰るだろうな。
三井ホームよく頑張ったな同情するよ。
219(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 22:10:11 ID:???
普通の職人って壁紙の柄が自分の趣味に合わなくて嫌いだと帰っちゃうの? すげーw
220(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 22:22:43 ID:???
プロなら例えまことちゃん柄でも貼らねばならんぞ。
221(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 23:14:41 ID:???
プロも金次第でしょう、あんだけ手間のかかる柄と貼りにくそうな
空間、通常単価の4倍は貰わないと出来ないな。
222(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/19(日) 01:11:42 ID:???
カネは無問題
223(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/19(日) 09:07:03 ID:Ov9p9lcs
ラブホテルみたいだったなぁ
華道で侘び寂び学んでるはずなのにねぇ
224(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/19(日) 18:13:00 ID:???
草月は侘び寂びじゃなくて現代美術だから。まあ、あの家と草月は関係ないけど。
225(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 00:43:25 ID:J6Y5Rn0d
確かに...
草月は伝統の「いけばな」とは違うものね

にしても、カーリーの趣味の悪さを再確認だよ
なんで、花の仕事が来るか不思議。。
別に彼がキライとかではないけど、あの家ど部屋もむしずが走るー
ただでもイラナイ><!
226(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 00:45:12 ID:???
はいはい、よい子は早く寝なさいw
227(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 11:33:25 ID:???
テレビ見ました。
カーリーはすっかり満足している風で、あれ?悪口オンパレードじゃないの
かとちょっと拍子抜け。家も趣味の問題はあるにせよ、すごい豪勢に作って
あり欠陥という感じでもない。いったい何があったのだろう?
まあでも普通のHMがよくあそこまで付き合ったなという感じ。

来週放送でなにか出るのかな?
228(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 12:53:49 ID:???
結局ワケのわかんない占い師のお告げとやらに従って
クレーム出しただけだろ? このラブホオカマは
229(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 13:03:35 ID:???
>>227
不満足≠欠陥
230(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 13:15:30 ID:???
「金スマ」ヤバくない?
ラブホオカマは公の場やメディアを通じて、さんざん「最悪の家」と発言した
んだから、それを知ってるここの住人以外が見たら「どういう事?」って話に
なるでしょ。
ライバル局にとってはおいしいネタなんジャマイカ?
今って「やらせ番組」は徹底的に叩かれるご時世だからね。
231(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 19:24:15 ID:???
藻前わかってないな。そういうネタに食いつくレベルってことか。>230
「やらせ問題」は、何かが健康にいいとか、世間に影響を与えることをねつ造した時だろうが。
假屋崎がどんなデザインの家をつくろうが、誰の健康にも関係ないだろうw
引越後も修復工事させてたっていうから、気に入らないまま終了はしてないだけの話。
まあゆっくりうんこしろよなって感じか。
232(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:20:41 ID:???
>>231
おやおや?知ったかさんが何やらお説教かい?w
番組の捏造問題は健康関連番組だけじゃありませんよ。
男は黙って再来週辺りのメディアの報復でも見てなさんな!
ヌシは健康のために、まあゆっくりうんこ喰ってろよなって感じかw
233(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:41:24 ID:???
エサやっちゃったなw
234(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:42:21 ID:???
カーリーって糖尿病じゃなかったっけ?
ローン組めないよねぇ。現金一括?
235(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:45:52 ID:???
一括で払えるような稼ぎだろうな。どうだか。
236(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:51:58 ID:???
看板にあったように会社名義ちゃう?
237(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 20:57:55 ID:???
そうかぁ、吹き抜け部屋は多分打ち合わせ場所だしな。
238(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 23:10:34 ID:???
〜フラワーアート教室、来週映るんじゃね?
239(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 23:28:40 ID:???
つまりあれは社屋なのか。
240(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 23:32:42 ID:???
来週の金スマは宴会とか。予告で盆踊りもしてたよw
241(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 23:34:05 ID:???
来週じゃなくて今週だw
242(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/21(火) 11:04:04 ID:nE6hZjYa
占い師の予言で、ほとんど出来上がった物をやり直すんだから

三井ホームも大変だったろうw

でもその分金ふんだくったんだから、お互い様だな。
243(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/21(火) 12:12:40 ID:???
でもあれは1年前の収録だっていうから、
殆ど出来上がっていたのは設計だと思うよ。
244(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/21(火) 14:56:22 ID:9I6euqQp
マジで?
245(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/21(火) 16:57:22 ID:???
番組の中で、出来上がっていた物をやり直したと言ってたよ。
246(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/21(火) 17:04:26 ID:???
あの台所はどこかの専門メーカーに特注したものだそうだから、
作り直したとしても、三井はポコンってはめるだけだろう。
>100や>102にあることとは別な感じじゃないかな。
247(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 21:44:31 ID:mCqwAvTz
あんな悪趣味な家をテレビに曝して羞恥心のかけらもないやつだな?
248(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 21:55:12 ID:???
芸術家はみんな変態だよw 変態はみな芸術家ではないがw
249(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 22:35:00 ID:???
ホモ野郎はみんな変態だよw 変態はみなホモ野郎ではないがw
250(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 22:53:50 ID:???
芸術家にはホモが多いよ?w ガウディとか。
251(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 23:11:11 ID:JEfJfHMV
中居くんのプレゼントはサイコー!他のプレゼントは今頃、清掃工場で灰になってそー
252(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 23:29:38 ID:???
漏れはベーコンテープの方がいいな。
253(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 00:13:08 ID:VHcj7/yz
あの階段の手摺とフェンスで4千万というのは妥当な金額なのでしょうか?
254(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 00:15:37 ID:???
本人が納得すれば妥当。
255(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 00:20:05 ID:???
お金が掛かってる割には、貧乏臭いのは何でだろう
256(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 00:20:57 ID:???
HMだからだろ
257(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 00:33:18 ID:???
有名人が特注したから思いっきりふっかけられたんでは。
258(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 03:29:30 ID:???
仮屋崎は嫌いだけど、三井ホームが糞なのは認める
259(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 20:26:41 ID:yAKdkAg/
明日放映♪
21:00 中居正広の金曜日のスマたちへ
夢か幻か…一同仰天…地下に潜む謎の部屋…金スマ完全独占公開!假屋崎省吾18億豪邸のすべて
260(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/24(金) 21:10:57 ID:???
お金持ちなのに、本人を拝見するかぎり貧しく見えるのが不思議です。
261(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/24(金) 23:40:40 ID:JivFffIg
金スマage

近来まれに見るほどの超悪趣味住宅だったな。
262(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 01:10:48 ID:ElDjKUI1
>「日本の建築史上、最悪の建築会社が担当してしまった。心ない人がかかわった」

今までの経緯は知らないけど、こんな事言ってる割に
金スマでご満悦な感じで自慢してたのは何故?
もしかして、やり直させたのか?
263(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 01:13:01 ID:DEAH3WOZ
手摺に4000万かけるなら、アルミサッシなんか使うな!
だからハリボテ、貧乏臭く見えるんだ。
264(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 01:19:38 ID:JuHXS5yL
大金をかけて貧乏臭い家を建てたなw
265(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 01:31:06 ID:???
天井が低いのと素材にこだわり持たないから安っぽいのかね
266(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 08:39:13 ID:+wKs1ZWB
仲居が初回放送時にソファーに座って
しきりに言っていた


「落ちつかね〜〜〜〜」


これが全て
267(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 09:19:12 ID:oCcIDdYd
仮屋崎って芸術家なのに家のセンスゼロだな。
華道とは全く違う世界なのか?
268(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 09:41:57 ID:IkmXnrWi
本当の芸術家は死んでから評価される物。

仮屋崎がそうかどうかは、死なないとわからないw

俺はピカソの絵が良いとは、とうてい思えない。

センスゼロだと思うw
269(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 10:50:26 ID:???
80畳で700万円の特注カーペットとはずいぶん安く上げたもんだな
270(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 14:38:26 ID:???
あほらし
271(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/25(土) 16:27:37 ID:G81XcQZy
>>268
ピカソは生きてるときから充分に評価されてたぞ
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/26(日) 02:09:34 ID:???
8畳で70万円だったら安くないと思うけど。。どうせ継いでるんじゃ?
274(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/26(日) 22:01:09 ID:9KAv7RQO
仮屋崎の家、金かけりゃ良いってもんじゃないの典型。

>>華道とは全く違う世界なのか?
世界は違うと思うけど、センスは通じるものがあるのでは?
雅叙園の古典見た限りでは華のセンスも??
275(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/26(日) 23:29:26 ID:???
芽が出ない草月流の重鎮が假を一生懸命叩いてるよ。
板違いだが藻前加勢する?w>274
276(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 00:55:04 ID:???
つーか大金持ちでも宮殿みたいな豪邸建てたいなら郊外に建てて
都心には高級マンションでも買うのが普通だと思うよ。
先祖代々の土地があるわけでもない成金なら特に。

20億の大半を土地にかけるなんて
掃いて捨てるほど金があるんでもない限りバカバカしすぎる。
277(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 01:13:55 ID:Iee1wiNh
神宮前のどこらへんにあるの?
278(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 08:46:02 ID:HD8yPsGq
>>276
掃いて捨てるほど金があるんだろ
数年後には仕事が無くなって売却に出し
買い手も付かず廃墟になる悪寒w
279(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 13:55:38 ID:???
そういえば神宮前の原宿駅近くに宮沢喜一宅があることを
訃報で知って驚いた。意外と著名人がいるもんだな。
280(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 22:00:06 ID:oSsaTYLP
>>227
教室も開いてるし、
ぐぐればすぐにわかるよ
281(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 22:01:45 ID:oSsaTYLP
>>277の間違いだ、すまそ
282(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 22:05:28 ID:???
>>277
青山との境あたり
渋谷駅から徒歩10分程度
立地は良いわな

家のセンス以外は
283(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 22:37:47 ID:???
何だよわざわざageて
まだ藻前達遊びたいのかw
284277:2007/08/28(火) 01:27:46 ID:mgzd1lDt
>>280>>282
ありがとう!
就職する会社から結構近そうだから、今度見学に行ってみる!w
285(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/31(金) 11:29:27 ID:???
浴室見せて「ジャクソンです。世界最高のお風呂のメーカー」なんてワロタ
こういう客がいるからジャクソンは商売できるのね
ホントに花以外はナイーブなお方だ
286(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/31(金) 13:58:06 ID:???
ナイーブとは、「飾りけがなく素直な様」「純粋で傷つきやすい様」「繊細」という意味で
使われる和製英語。なお、英語本来のnaiveは「うぶ」「世間知らず」「お人よし」「無警戒」
「ばか正直」を意味する。

そうだな。
花もナイーブだよ。木を切りたくないから、枯れ枝を塗装した花材をよく使う。
いけばなの世界ではそのことを叩かれる。確かに立派な木を切って使えば
素晴らしい作品が出来るが、自然保護団体から叩かれる。どっちにしろ叩かれる。
彼は園芸がもとで花の道に入ったから、選択は決まっているだろうが。
287(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/01(土) 10:16:43 ID:9vQzR0C2
まあどうのこうの言っても、いまんところは勝ち組だからなw
288(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 20:05:11 ID:???
今つきあっている男は両刀らしいから
はっきり言って仮屋崎の金目当て
吸うだけ吸ってポイされるだよ
289(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 21:32:32 ID:???
そうだか、そう思うべか。んだども心配いらねぇだよ。
かーりーもよぉく考えとるけ、だいじょぶだぁ。
290(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 09:46:18 ID:???
注目を集める為の自演だったみたいだね
291(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 10:26:11 ID:???
ふーん
292(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 13:37:43 ID:???
泣き寝入りしてないだけの話
293(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 23:24:20 ID:???
着工した途端におかしいことだらけで
初め、壊すのに660万円の見積が出ていたのに、ふたを開けたら2千万円に。
でもそんなのは序の口で、契約違反や発注ミス、図面の間違いが次々と。
それで社長に何度電話してもまったく取り次いでくれない。
延々とたらい回しにされる。今になってもいっさい音沙汰なし。等
(本人インタビュー@女性自身9月11日号)
294(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/06(木) 21:47:37 ID:???
>>293
>着工した途端におかしいことだらけで
初め、壊すのに660万円の見積が出ていたのに、ふたを開けたら2千万円に。

既存の塀を壊そうと掘ってみたらバカ太いコン柱が出てきた為。
地中障害は見積できる訳ないから別途なのは常識。
そういうことから見てもクレーマーだということがわかる。
懇意にしている某インチキ霊能者に霊視してもらえば良かったのにねぇw。
295(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/06(木) 22:36:09 ID:???
関係者?
注文と違う出来とか、寸法が変わりまくったっていうのも必然?
最初の図面は随分ひどかったよ。漏れは途中で離れたがw
296(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 02:17:21 ID:mndNES+k
うちも三井の物件だけど今日の台風で雨漏りしてきた。
最悪の会社なのは事実。
297(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 02:25:26 ID:???
30cmを40cmにされたっていうのは小学生も騙せない事実だよ。
霊能者に依頼してバラエティ番組でしゃべらせることは殆どヤラセだろうし
それのせいにしてごまかすのはおかしい。
298(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 11:21:57 ID:???
雨漏り程度で最悪とか言われた日には
ハウスメーカーあまりにも可哀想だなw
299(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 14:37:51 ID:???
雨漏りってごく普通なことなの???
築年数がわかんないけどさ。
300(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 17:49:19 ID:???
新築ですでにおかしいんですよ。三井のは。
対応もひどいし。
阪神大震災の時、三井の物件は欠陥が多い事を激震地の人は知ってたって。
仮屋崎も関西に知り合い居なかったんだろう。
301(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 19:50:42 ID:???
だったらどうして公開して自慢までする?
302(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 20:54:08 ID:???
希望通りにいかなかったところはとことんやり直させたから。

三井のイベントでは5月に完成するって言ってたけど
結局7月末に引っ越した後も工事は続いてたよ。
高いカネ払って、不満なまま終了するわけないじゃん。
全部完成してから、たまってた文句言ったんだろうよ。
303(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 21:01:34 ID:???
自己満豪邸だろうが、商業目的にもなる建物が完成して、公開して、
「実はこうでした」な暴露して、世間がへぇ〜って言って、
205前後の書き込みで、もう話は終わりだろ。
視聴率稼ぎも事実だろうし、三井にいい加減な仕事されたのも事実だろう。
304(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 00:59:24 ID:RSkK9TgD
今日たまたま歩いてたら新居を発見しました!!
すごい趣味の家だなーって見てたら仮屋崎って。。。
場所は閑静な住宅街でしたよっ!近くにはタワーマンションあり
305(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 02:18:59 ID:???
いや、そんな周知の情報は要らない。
なんか他に無かったか?
306(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 20:31:21 ID:???
たまたまならしょうがないけど、近所に住む人間としては、
全く知らない人に見物に来られるって何だかいやだわ。。
307(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 21:50:56 ID:JR9yVRSs
>>306うざい
308(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 23:19:38 ID:???
そんなことでageてアホか
309(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 19:17:16 ID:4YhnYIQB
さっきテレビでオカマ邸見た
ありゃ、表面だけフランスの宮廷様式を模倣したジャンク建築だな
低い天井にシャンデリア、フェイクの素材を多様、めちゃくちゃな間取り
仮谷崎は気づいてないだろうがあれで4億とは相当ぼられてるよ
310(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 19:22:57 ID:???
狭い空間にゴテゴテの家具一番だめなパターンだな。
ああいう家具は、城に置くもんだろ。
311(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 21:55:46 ID:???
マルコポロリ?
隅々まで見せてたの?
312(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 01:13:03 ID:???
いろんな番組で見せてるよ、寝室もトイレも隅々まで
防犯カメラの位置まで教えちゃってて大丈夫かよw
313(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 01:34:33 ID:???
うわぁ、、
314(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 02:22:35 ID:???
フジテレビと日本テレビで続けてやってどこが独占だよ…
315(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 10:52:44 ID:???
住宅展示場のメーカーに
豪邸たのむのか?
同じような家で1億とかてやだね
安物みたいだね。
大手住宅メーカなら安心なのかな?
それよりリホームとか外壁とか頼むと
町場業者より3倍近い値段でコイツラ何ナノ?
誰か教えてよ
316(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 15:01:19 ID:???
何ナノ?といわれてもボッタクリ以外の何者でもないよ
317(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 11:57:27 ID:???
あちこちで文句言っている割にはメディアに露出させてるよな。
私は簡単にだまされたお馬鹿さんでーすと自分で言っているようなものなのに。

>>315
安物みたい、じゃなくてホントに安いの。
318(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 14:20:10 ID:???
まあ一応、一般家庭では有り得ない特異な住宅で見せ物になることは確かだからな。
普通の神経なら恥ずかしいはずだが、そんなことどーでもいいほど
自分の仕事に自信があるんだろうよ。
319(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/01(月) 19:09:36 ID:???
まともな仕事する奴はこう言う
「チンドン屋」
主が希望なら仕方ないけどね
320(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/01(月) 21:45:37 ID:???
藻前も頑張れよ
321(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 14:35:46 ID:ZWydFo4Q
カーリーのおうち、お風呂はジャクソンだったよ。
うちのより小さいけど・・・

まあ、ウチは田舎(多摩川越えちゃう)だから負け組だね。
322(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 18:01:26 ID:???
本当の金持ちは郊外に豪邸建てて
都心には高級マンション買ってセカンドハウスにするもんじゃない?
323(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:03:46 ID:???
しょうがないじゃん。あそこ事務所なんだからさ。
324(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:40:47 ID:9TDnxXkq
ずっごい豪華なんだけど住人がナルシストでキモい。王子だったら文句ないけど
。自己満足なんだろうけどさ。自宅公開って取材費とかももらってるんだろうね。
早死しないで長生きしてくれ。鈴木その子もすごかったけど。この人もすごいね。
325(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 11:46:35 ID:???
家ネタだけでテレビ出まくっていたから、投資効果は充分だったと思われる。
恐るべし、ホモ屋崎。
326(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:17:20 ID:???
まだまだ続く商売上手
327(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 00:19:35 ID:???
俺らの盛り上げも奴の思う壺?orz
328(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 10:27:22 ID:???
うん。
329(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 10:27:59 ID:b4xQ28hy
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
330(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 10:41:13 ID:???
自分を平成の花咲ジジイと逝ってるから329は除外だな。
331(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 12:21:28 ID:Iid8IXvl
【芸能】仮屋崎省吾(48)と“同居”する噂の彼氏(31)は、阿部寛似の超イケメン!(画像有)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/
332(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 21:36:46 ID:KC7VLKpC
m,,mn
333(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 23:50:42 ID:???
>>331
俺見たことあるよ。
334(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/27(日) 11:33:55 ID:???
何ageてるんだよ
335(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/27(日) 13:41:30 ID:???
どこかで回答済なら申し訳ないんですが、
なぜハウスメーカーに発注したんだろう?
交際範囲は広いだろうし、その中に建築士もいただろうに、
いなくても人脈介して建築士と接する事くらいできそうなものだけど。
336333:2008/01/27(日) 13:53:43 ID:???
「3」がラッキーナンバーなんだったかと思う。

かなりのわがままで、こだわりのある人だから
お茶もいつも同じやつ「蕃爽麗茶」。
337(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/27(日) 14:54:48 ID:???
そういう事だったんだ、ありがとう。

「3」のつく建築士…
丹下健三事務所しか思いつかないけど、
住宅をやるかどうか分からないし、美和からダメ出しだろうし、
そもそも相手にされないか。
338(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/27(日) 15:05:01 ID:???
問題はカーリーが、尋常じゃないこだわりを押し付けすぎたからだと思う。
多分設計事務所だったとしても同じように不満タラタラだったのでは?

339(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/27(日) 15:45:22 ID:???
そうかもね。
いっその事、欧州あたりに頼めば好かったかも。

余談ですが、ノーマン・フォスター設計のお茶の水のビルが好きなんだけど、
正面に大きく貼られた加賀電子の突飛な看板に設計者はどう思うだろう。
10年位前に屋内を撮影しようとしたところ警備員に制止されたけど、
当時は野村総研が入っていたし不好行為だったんだろうな。
340(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 12:01:18 ID:???
>>335
三井の展示場の花をやっていた。ってのもあったはず。
341(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 14:36:40 ID:U3d/bFki
アーネストホームなら本気出してやってくれたのでは?
とか思ったりする、かも。高級路線だからわがまま聞いてくれたのでは?
342高洲:2008/02/16(土) 02:44:05 ID:7/1et+jK
伊丹市の○ッピーハウスの 上○監督?あれって監督かぁ〜
分譲の建物も災厄やん特に上○って喋るのも下手&客受け全く駄目
オカマ口調&我がまま自分自身をもっと知ってもらいたいねぇ〜〜
あのままじゃクビやねぇ〜〜
343まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2008/03/02(日) 01:10:41 ID:XXivgnm+
仮屋崎のケツマンコを掘りまくりたい
344(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 00:36:24 ID:EqKzkZSO
すごい豪邸だね!
345(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 00:46:27 ID:???
おまえ何が目的で保守するのか?
346(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 01:10:38 ID:XJgKr4kb
イッパツ太いの掘られていやな事は忘れちまいなっ!
347(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 09:32:58 ID:???
>>337
吉村順三
348(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 13:43:22 ID:???
半年前のレスにわざわざお答え有難う
349(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 19:01:39 ID:???
■日テレの巨人戦中継「延長」復活のお知らせ■

日テレが低視聴率の巨人戦中継の最大30分の延長を復活させました。
近い所では、8月26日(火)〜28日(木)19:00-20:54の3日間です。
後番組を見る予定の方はご注意下さい。
参考までに、25日の視聴率は6.4%、26日は7.6%です。

録画失敗、延長分だけ待たされ迷惑、いつ始まるか分からず迷惑、
就寝時間が遅れた、などの被害を受けた方は、
下記に「延長廃止」のメッセージを入れることをお勧めします。
また、通常番組以下の視聴率なのに、巨人戦のせいで通常番組が見れず迷惑、
という方は「巨人戦中継廃止」のメッセージをお勧めします。

★電話での苦情 03−6215-4444(午前8:30〜午後10:30)
★メールでの苦情 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


おネエ
350(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 20:32:46 ID:sSdQLvPs
あんな髪の毛染めている気違いに華道家なんて言わせねえ。






351(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/28(火) 01:21:40 ID:???
何でいちいち保守ageする阿呆が出るんかw
352(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/20(木) 18:19:14 ID:4lCMhTYY
(仮)矢崎滋
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/17(土) 20:20:34 ID:???
これからは電磁波対策
外部からの電磁波だけでなく、
屋内配線からの漏洩電磁波、
近年のブレーカーやスイッチ、コンセントからの漏洩電磁波は、看過できない程異常だそうな。
EU、イギリス、ドイツなどのゼネコンの電磁波最新対策を勉強してほしい。
頼みます。

家庭内電磁波を測定してみました。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
http://www.babycom.gr.jp/eco/shoku/dn3.html

ノイズをまき散らす大電力インバーター機器の高周波漏電
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218145132/161

欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 09:00:39 ID:???
マンションを検討していたんですが、これを読んで愕然。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34890267&comm_id=1717963

急激に電気を使うようになった日本家屋、
既存の日本の配線方法のままだと、EUと比較して電磁波の巣になっているという話。

英国なみに屋内配線が電磁波漏洩対策されているマンションはありますか?
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/19(月) 14:05:05 ID:???
あげとく
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/22(木) 04:08:29 ID:9YJgzg85
あげ
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/03(火) 01:45:49 ID:audGVZDm
age
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/22(日) 03:44:52 ID:kTrz9t3I
(^o^)丿カーリーいいなぁ
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/27(金) 16:51:15 ID:???
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/04/26(日) 21:05:41 ID:+O6uNb2y
仮やんち凶って感じでじゃあここ
そしたらこっちは地獄だもんな

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/06(水) 17:11:11 ID:p94pAxPb
タウンページあったよ〜

はいつ聞いても爆笑
361(仮称)名無し邸新築工事
刈り上げ