【逆勾配は】積水ハウスを語るスレ26【事実だった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
2006年現在、日本国内において連結・単体売上高でHM2位、
連結で建築業界4位の規模を誇る日本屈指のハウスメーカー。
そんな積水ハウスについて語るスレです。

【主な商品】
グルニエダインシリーズ(鉄骨系2階建て住宅)、シャーウッド(木造2階建て住宅)、
ビエナ(鉄骨系3階建て住宅)、グランドメゾン(分譲マンション)、シャーメゾン(賃貸住宅)など

【スポンサー番組】
・金曜エンタテイメント(フジテレビ系・金曜21:00〜22:54)
・ブロードキャスター(TBS系・土曜22:00〜23:24)
・金曜ロードショー(日本テレビ系・金曜21:03〜22:54)
・世界一受けたい授業(日本テレビ系・土曜19:57〜20:54)
・日曜洋画劇場(テレビ朝日系・日曜21:00〜22:54)
・とくダネ!(フジテレビ系・月〜金曜8:00〜9:55)*毎週木曜日8時30分頃から9時30分頃
・水曜ミステリー9(テレビ東京系・水曜21:00〜22:48)など

【積水ハウス公式HP】
http://www.sekisuihouse.com/

【前スレ】
【顧客を提訴♪】積水ハウスを語るスレ25【逆勾配】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1174184247/

テンプレは>>2-20あたり
2(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:53:26 ID:???
【ネズミ裁判】 〜当事者にかなり近い人によって書かれた予言レス〜

888 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 23:34:30 ID:???
俺は当事者にかなり近い人間で事情を知っている。
ただ、あくまでこの話は単なる物語であって特定の団体とは
関係ないからそのつもりで読んでくれ。
@オーナーが依頼したのは25,000円程度のメンテナンス工事。
それに対してS水ハウス(担当:S氏)はオーナーに無断でファイバースコープ、
ビデオなどを使って勝手な調査を行い調査費用を請求。(なんと10倍の250,000円)
ここから全てのトラブルが始まった。
AS水は調査費用を払うのは当然とするだけでは飽き足らず
壊れていない部分を壊れているとし、100万円単位の工事の発注要求をして来た。
(後に不安になったオーナーが別会社に調査させたところ、全く壊れていなかった)
尚、その破損理由があまりにも常識はずれで考えられない理由であった。
Bその際にオーナーがS氏に説明を求め、名前を呼ぶと
「JOではない! 俺はSだ!」とオーナーに挑戦的な態度を取る。
C「日本人相手に営業をするならば、日本人向けの名詞をもってくるべきではないか?
少なくとも取引相手にどう呼べばよいか気を使わせるのは、営業マンの行動ではない!」
とオーナーは主張。これに対しS氏は長々と自分の名前を説明する。
オーナーは幾度となく、名前の説明ではなく仕事の説明を求めるが無視。
D結局、オーナーは初期のメンテナンス料金以外の支払いを拒絶。
するとS氏は突然態度を急変させ、「書類で上に上げるぞ!」とオーナーを怒鳴る。
(「書類で上に上げる」とはS水の隠語で
「書類を作成して上に報告し問題にする事で騒ぎにするぞ!」という事である。)

あまり詳しいことを書くといろいろ問題があるのでとりあえず疑問点だけ答えてみた。

後、これは予言になるが裁判になり事情が明るみになってしまえば
ネットでこの裁判は「ネズミ裁判」と命名されるだろう。

積水ハウスを語るスレ part15
ttp://makimo.to/2ch/money4_build/1153/1153226939.html
3(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:53:59 ID:???
8月7日 東京新聞より
一部抜粋
先月三十一日、大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市北区)に勤務する
在日韓国人二世の徐(ソ)文平(ムンピョン)さん(45)が、差別的な発言を
されて精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の顧客男性に慰謝料三百万円と
謝罪広告掲載を求めて大阪地裁に提訴した
中略
男性によると、「二、三万円の工事と思っていたら、最初二十五万円を請求された。
ネズミが一階の空き店舗の床下から石を運んでいて、一、二カ月後には
また詰まるので、五十万−百万円の改修工事が必要と説明された。金額が
法外だと思ったし、説明にも非常な疑念を持った」という。

名刺については「読みがなが小さくて見えず、『じょさん』とお呼びしたら、
『違う』と言われて何を言っているのか分からなかった。そこから(表記を)
どれか一つにしてほしいと言った。改修工事も断ると言っても聞いてもらえなかった」
という。提訴を
「人権で圧力をかけて自分の言う通りにさせる商売のやり方」と批判。
両者の主張は全面的に食い違っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml
4(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:54:45 ID:???
★徐徐の奇妙な冒険★

 【徐文平】―――――兄弟?――――― 【徐正禹】

 ■積水ハウス社員                ■在日コリアン人権協会副会長
 ■印刷関連会社から8年前に入社       ■青丘(人権教材販売会社)社長                   
 45歳 (5人兄弟の末っ子)           51歳
 戦前日本に渡った両親             仕事を求めて日本に渡った両親
 山口県生まれ                   山口県美祢市生まれ
 両親の職業:養豚、農林業           両親の職業:養豚、農業、どぶろく密造
 大阪万博(70年)前に大阪府内へ引越し  69年に大阪へ引越し
 中学のとき通名から本名に変えた       高2のとき通名から本名に変えた 
 (高校生だった兄が先に本名に変えた影響で)
 ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml
 ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2004/aitai/archive/kiji3/0818.html
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akahj701/school/jinken/so-zyonu-kouen.htm


 ■積水ハウス                    ■青丘(韓国伝統工芸品 教材販売)
 ttp://www.sekisuihouse.co.jp/         ttp://www.seikyu.co.jp/index.html
                             人権研修用ビデオ
 全社員参加                    ・いちばん近くに(アニメ) 20,790円 啓発アニメ
 人権教育研修 ←人権教材大量購入?― ・サラムという名の隣人  21,000円 ドキュメンタリ
                             ・故郷をつくる街     31,500円 ドキュメンタリ
 ↑機関紙定期購読?

 ■在日コリアン人権協会 ttp://koreanshr.jp/liber.html
 ・月刊誌『liber〜リベール〜』 一冊8ページで3,000円 

 ※積水ハウスの人権擁護研修
 ttp://www.sekisuihouse.co.jp/eco/eco2005/pdata/social/employee/emp02.html
5(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:55:24 ID:???
積水ハウスの止まらない個人情報流出】

積水ハウス、約2万人分の顧客情報含むPCが盗難される 
2004/10/20更新
ttp://www.security-next.com/000897.html

積水ハウス、3件の個人情報流出事故を公表 - なりすましによる詐取も
2005/08/22更新
ttp://www.security-next.com/002200.html

顧客情報が保存された携帯電話を紛失 - 積水ハウス
2005/11/17更新
ttp://www.security-next.com/002615.html

11月に発生した顧客情報の紛失事故4件を公表 - 積水ハウス
2005/12/08更新
ttp://www.security-next.com/002719.html

積水ハウス、顧客情報入りのPCを紛失
2006/02/15更新
ttp://www.security-next.com/003027.html

最高裁「積水ハウス、説明義務怠る」・高裁に差し戻し
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060613AT1G1202E12062006.html

積水ハウスに賠償責任 マンション提案、説明不足
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000174-kyodo-soci


…お客様の個人情報や人権は守れませんが、
社員の人権は徹底的に守ります。
6(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:55:54 ID:???
★民闘連からお呼び出し(現在は組織を改めて【在日コリアン人権協会】)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daiyonjuurokudai

200年8月21日
関係各位
在日コリアン人権協会
副会長  宋 貞 智
�「在日コリアン人権協会」の組織正常化に向けての訴え
 思えば5年前、民族差別と闘う連絡協議会(以下、民闘連と言う)が人権協会に移行し、
徐ジョンウ体制の下、組織から日本人を排除したときから、運動が変質して行ったのでは
ないかと私は思います。あえて言えば、徐氏が目指す組織は、人権協会という名の下、
反差別運動を企業化することでした。

 しかも、約3年前、人権協会が法人化される前に、営利の部分を抜く組織として、徐氏
が取締役社長の株式会社コリアン イン ジャパンが設立されています。この株式会社の
役員3人全員が、人権協会の副会長です。私もその中の一人で、徐氏により依頼され取締
役になっていますが、同社の決算報告もここ3年間一度もされていません。

「徐さんはウソつきですよ。平気でウソをつきます」「人権協会やKMJは市民組織では
なく、徐商店なんですよ」

徐氏体制の人権協会は、差別事象を起した企業にどんな形でお金(解決金)を出させるの
かを考え、それを目的化して、そのための運動を展開しているとしか思えません。
7(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:56:27 ID:Vmhl/WDC
306 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2006/10/18(水) 00:02:12 ID:???
今日、とある月歯類と大手建設会社Sが絡んだ、差別かリフォーム詐欺か
はっきりしない某事件の被告の方に接触する事が出来、話を聞かせて頂いたんだが。

これ、俺が思ってたよりかなり厄介な事件だわ。
取りあえず決定的な書類を頂いたので家に帰ってからうpしてみる。
8(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:57:26 ID:???
310 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2006/10/18(水) 02:14:01 ID:???
>>306だが終電なくなって帰れなくなったのでネカフェからうp
以前の垂れ込みを真似するわけじゃないけど、匿名にしておくから
これは単なる御伽噺にしといてね。変な集団に睨まれると後が怖いから。

被告の男性から頂いた書類のうちうpしたのは次の3枚。
@日本人担当者見積分 A原告見積分 B他会社見積分
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2608.zip

まず被告は、事件発生の3年前にも同様の出来事があり、同じ内容の工事を発注していた。
委託先は同じSハウスで担当は日本人。その時の書類が@になる。金額は55,000円。(夜中の出張費や若干の補修費用込み)
この手の排水管の詰まり除去作業の値段としてはSハウスの料金は他社に比べてやや高い。(他社は1万〜3万位が大多数)

又、他社の相場と被告のいう2万5千円というのがかなり的を得ている。これには俺も驚いたのだが、
「Sハウスは他よりも割高だが、いい仕事をしていた」などと被告がおっしゃっていた事の端々から察するに、
被告に料金の他社相場を教えたのは他ならぬSハウスのこの時の日本人担当ではないかと思っている。
(だとすれば被告が料金相場を知っていても不思議はない)

続いてAの書類は読み方がややこしい原告が作成した見積。
被告は同じ工事を頼んだらしいが総額が22万円に跳ね上がっている。
これでは被告が怒るのも無理はない。名目にいろいろ突っ込み所があると思うがそれは皆に任せる。

で、Bは被告の主張の2万5千円というのが本当に正しいかどうかを証明する書類。
被告は読み方のややこしい被告と揉めた1年半後、違う会社に同じ工事を依頼している。
見てのとおり料金は2万円だったそうな。

とまあ、今の俺が公開できるのはこれくらいだ。他の書類はヤバ過ぎてチキンな俺の手には余る……。
被告によると11月に進展があるらしいからそれまで待ってくれ。

とりあえず言えることは、どれもこれも原告の訴状がウソまみれだということを
簡単に立証できる代物ばかりだと言うこと。こりゃ積水が必死になるわけだわ……。
前の人のタレコミを参考にした割には文章がヘタクソですまん。orz
9(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:58:31 ID:???
最高裁「積水ハウス、説明義務怠る」・高裁に差し戻し

 違法建築になる自宅改修計画を持ちかけられ、借入金が返済不能になったとして、
京都市の男性が、みずほ銀行(旧第一勧業銀行)と積水ハウスに約3億3000万円の
損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は12日、
「積水ハウスは説明義務を怠った」などとして、請求を棄却した二審判決を破棄し、
大阪高裁に差し戻した。

 原告は西陣織職人で、義父は夏の全国高校野球選手権大会の優勝旗を製作した
著名な職人。判決理由で同小法廷は「特段の事情がある場合には、銀行側の責任も
認める余地がある」として、みずほ銀の責任の有無も含めて審理をやり直す必要が
あると判断した。

 判決によると、男性は、所有地の一部にマンションを建設し、残りの土地を売って
借入金を返す計画を提案され1990年、融資を受けたが、土地を売るとマンションが
容積率の関係で違法建築になることが判明。土地を売却できずに返済不能に陥り、
土地・建物を差し押さえられた。 (07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060613AT1G1202E12062006.html
10(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 18:59:51 ID:???
プラン通りなら違法建築、積水ハウスの説明義務違反認定 2006年06月12日

 問題のあるマンション建築プランを勧められ、建築費が返済不能になったとして、
京都市の自営業男性が、プランを作成した積水ハウス(大阪市)と融資したみずほ
銀行(旧第一勧業銀行)に約3億4000万円の損害賠償などを求めた訴訟の上告
審判決が12日あった。最高裁第一小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は「積水ハウスの
担当者は、容積率の制限を超える違法建築のマンションになるプランと認識していた
のに説明しなかった」と同社の賠償責任を認定。男性の請求を棄却した二審・大阪
高裁判決を破棄し、審理を差し戻した。
 また、銀行側にも賠償責任がある可能性があるのに、二審は審理を尽くさなかった
と判断した。
 判決によると、男性は89年ごろ、旧第一勧銀、積水ハウスに土地活用について
相談した。積水ハウスが、男性の京都市内の自宅を取り壊して敷地に5階建て
マンションを新築し、敷地の3分の1の売却代金と賃料を返済に充てるプランを提示。
建築は積水ハウスが請け負い、第一勧銀が約4億円を融資した。
 しかし、敷地の一部を売却すると、5階建ては容積率の制限で違法建築になると
説明していなかったため、男性は売却できず返済不能となった。完成したマンション
は競売にかけられている。
引用 ttp://www.asahi.com/housing/news/TKY200606120390.html
11(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:01:03 ID:???
御伽噺
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1161828635/843-846

843 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 20:57:44 ID:???
今日辞表だして後腐れなくなってせいせいした。

だからねずみで困ってるらしいオーナーさんやその関係者向けにおとぎ話をしようと思う。
建設関係に詳しいならば下の話を弁護士さんに相談してみるといい。
わからなければ水まわりに詳しい町の工務店を探して相談してみるといい。
厄介ごとが片付くかもしれないよ。

とあるマンションは元々初期の建設段階で工事ミスがある。
汚水と下水を工事業者が取り違えたので勾配が逆になってしまい
元々水が半分しか流れないという欠陥があるんだ。

バレると困るので当時は強引にコンクリートで固めてごまかしたんだが
年月が経過してコンクリートが流れてしまい、そこから基礎のグリ石が流れ出して
生活廃水と絡み合って詰まりの原因になるようになった。
だから掃除しても修理しても直るわけがない。何度も詰まる。

当然会社はそんなことは百も承知だが、K都の裁判で負けちゃったので
連続しての不祥事はなんとしても避けたかった。
そこで真相は知りつつ売り上げ稼ぎのために修理工事だけは受けていたんだ。
12(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:01:59 ID:???
844 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 20:59:09 ID:???
もちろんねずみなんて嘘っぱち。あの辺りの担当なら、あの辺り一帯が
捨て猫だらけでねずみなんているわけないことくらい百も承知だ。
本当は逆勾配とぐり石が流れ出て生活廃水が詰まってるだけなんだが
そんなことをいったら数百万、あるいは千万単位の損害賠償問題になってしまうからね。

数年するとオーナーが詰まるのがおかしいと言い出した。
表ざたにされると困るので、在日社員を派遣し因縁をつけさせて黙らせ、
適当に新工事と誤魔化してお金を払わせ、その金で逆勾配を直させる方針になった。

在日相手にまともに対抗できる人なんて法律関係者でもそういない。
ましてやマンションオーナーは大半が年寄り夫婦か独り者だ。
脅しと訴訟をちらつかせて客が金を払ってこの問題は片付くはずだった。
13(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:03:17 ID:???
845 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 21:00:15 ID:???
ところがオーナーが話の途中で何かヘンだと勘づいたらしく
「新工事はだめだ。そんなおかしな説明があるものか。
私が現地を確認して原因を確かめる。」などと言い出したらしい。
もっとも最悪な展開に担当の在日社員と係長は脅かしたりなだめたり
あらゆる方法を必死に試したらしい。

オーナーは勘違いしているかもしれないが、訴えられた本当の原因は
差別発言でも工事の料金の問題でもなんでもない。
万が一、オーナーに工事ミスによる逆勾配が詰まりの原因であることを
突き止められると数百万、あるいは千万単位の損害賠償問題になるからなんだ。
おまけに在日社員の脅しまがいの行動が表面化すれば
所長の首も飛びかねない大不祥事になりかねない。

そこで先手を打ってオーナーを訴えてマスコミを使って大宣伝。
不祥事も隠せてオーナーも黙らせて一石二鳥という方針が決まったらしい。
O阪の弁護士会の主要な派閥の弁護士にも裏で取引があったとかいう噂も飛び交っていた。
14(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:04:07 ID:???
846 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 21:04:22 ID:???
だからもし、この御伽噺のようなことが起こって困っているオーナーがいるなら
しなければならないのは第三者機関か、そっち系の息がかかってない工務店に
パイプの勾配を調べてもらうことだ。
そしてそういった欠陥工事に関する事実を洗いざらい裁判でぶちまけてやるといい。
建設会社のほうもここに以前あった「逆勾配」という書き込みに上のほうが過剰反応して
無断で社員を侵入させて調査させていたようだからきっと事態は好転するはずだ。


以上、御伽噺終わり。
溜まっていたものをぶちまけたらなんだかすっきりした。
同じ日本人としてオーナーの頑張りに期待するよ。
15(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:04:52 ID:???
872 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/05/02(水) 14:17:05 ID:???
裁判所に行って来たら被告側から準備書面が出ていた。
被告は業者によるパイプ周辺の調査を依頼していた様子。
逆勾配の原因と結果、そしておそらく建築関係者による状況説明図が載っている。

http://2ch-news.net/up/up64112.zip

結論からいうと逆勾配は事実だったらしい。

調査結果らしき図面を順に見ると
@元々逆勾配だが、モルタルで固めて誤魔化した。そのため一応は水が流れていた。
A平成14年の工事で古いモルタルを取り払い、新しいモルタルを埋める際に
表面しか止めなかったので、逆勾配の水圧に耐え切れず半年で剥がれた。
そのために周囲のグリ石や砂が流れ出し掃除しても掃除してもバンバン詰まるようになった。
B周りの石や砂が流れ出し、パイプ周囲がボロボロになっていきベタ基礎まで影響が出るようになった。
C他の業者に工事を依頼しボロボロの部分をモルタルで埋めて修理した。
ということのようだ。

これだけ深刻な事態ならば平成14年の初回の工事があった時点で
積水ハウスはこの事態を把握しているはずである。
また排水パイプ周辺がどの程度の被害になっているかは不明だが
これを正常な状態に戻すためにはおそらく数千万単位の工事になるだろう。

そんな重要な案件に関するクレームに在日の徐が都合よく派遣され
都合よく名詞の話でトラブルが起こり、都合よく会社と人権団体が支援し
都合よく国営放送であるNHKがドキュメントを作成する。

どうみても全員グルのエセ同和商売にしか見えません。

こんなエセ同和商売を大手企業が堂々と行って国営放送であるNHKが賛美する。
ああ、日本ってなんて美しい国だろう。
16(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:08:21 ID:???
一応立ててみたので誘導。

【逆勾配は】積水ハウスを語るスレ26【事実だった】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1178445176/

テンプレの抜けがあったら追記よろしくです。
17(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:09:33 ID:???
>>16は誤爆…orz
18(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:17:31 ID:Z4CIa8lZ
乙だっちゃ!
19(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 19:25:50 ID:nhbGlGLS
>>1さん乙!
                    ___゙‖__,
                  ,/⌒~/《\⌒~\
                ,/  , /☆ 》  \  ,ヽ ぱかっ
                ζ/ | ̄ ̄ ̄ ̄| \丿
                  ☆ |  お 新│○☆
                 o☆○  |  め..ス│☆
               ○    |  で .レ│o
              ☆ o ☆○ |  と   .│ ☆  o
                     |  う  .│☆  o  ☆
              ○    o   |  ご  │  ○
            o      ☆   |  ざ  │     ☆
           ○         ☆   |  い   │☆        ○
      ☆             |  ま  │    ○
                 ○  |  す   │
                ☆         |____|   ☆       ○


20(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 20:09:11 ID:xn4eAvY3
明日からまた出勤だぁ





ぺちこね
21(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 20:11:04 ID:???

. _  ∩
( ゚∀゚)彡 勾配!勾配!
 ⊂彡
22(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 20:30:02 ID:???
もっと内部からの告発の声が出ないと、
この企業は本当にダメな企業だと認定されてしまうぞ。

明日も会議があるんだろ?Tさん、頑張ってよねw
23(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 20:30:37 ID:???
ジャパニーズのネチズンは半島ネタにはスッポンのごとくシツコイからねえ。
おまけにNHKまで絡むという満漢全席みたいなネタだから、もう止まらないな
24(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 21:03:51 ID:Tac5/CRS
在日団体・NHK・サヨク集団
全部まとめて相手にできるんだから
こんな好材料はない
25(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 21:17:54 ID:HVY1o1z5
>>23
>>24
必死で2chでのローカル的な流れにしたいみたいだけど、
裁判負けたら普通に社長更迭だろ。
26(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 22:15:22 ID:???
良いスレタイの積水正規スレPart27が立ってるぞ!
27(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 22:49:41 ID:nhbGlGLS
ジャパニーズのネチズン(笑)
28(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 23:36:45 ID:???
mixiに顧客提訴問題コミュを立ち上げました
「積水ハウス」で検索すれば出ます
設計業界に身を置く者として私自身訴訟の行方が気になっています
もし良かったらご参加ください。
29(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 23:41:56 ID:???
こちらにも纏めて下さっています。

ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/
30(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 23:57:25 ID:+WzVOmst
mumurのブログ見難くなったなあ・・・
右にカテゴリー一覧があって本文が表示されるのはずっと下の方。
これってプニルだからか?暗いのに字も小さいし・・
昔の白とオレンジ基調のサイトのときが一番見やすかった。
その後の頭に靴乗せてる奴は色とかなんかキモかったし・・・

31(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:19:25 ID:UI5C0E0T
関係者も続々参加してきたな。
32(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:33:11 ID:XORqs03o
関係者ではないが
そんなにまでしても、自分たちの施工ミスを隠して逆に顧客を訴えるほど経営が苦しいのでしょうか
33(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:34:15 ID:???
家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
34(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:34:44 ID:???

関係者が別スレで積水マンセースレ建ててるけどどっちが上がるか楽しみだな。
あっちはネタないし。

35(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:35:05 ID:???
またそれか?
マイボイス(笑。
36(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:37:01 ID:???
芋づる式に逆勾配の建物が出てきたりしてな
37(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:37:46 ID:???
そいでもって逆提訴w
38(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:45:04 ID:???
本スレ別にちゃんと立ってますよ。
39(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:46:58 ID:???
むこうを上げてるのは火消しのつもりなんだろうか?
あんまり意味ないだろう
40(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:57:06 ID:???
家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
41(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 00:58:43 ID:???
工作員がんばれwww
42(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:02:35 ID:???
社員の管理不足は別にして、HMの慣例通り、設備、外構業者、パイプメーカーとかの下請けに押しつけないのか不思議

43(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:09:02 ID:???
>>マイボイスコム
チョン認定

本当にありがとう!!>>40
44(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:29:07 ID:???
>>42
積水ハウス側が裁判に負けたら、責任転嫁するかもね。
45(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:39:34 ID:???
すべての項目で1位なんてわかりやすい嘘ですね。 証拠を見せなさ〜い

ミサワホームがイイヨ
46(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:41:51 ID:???
今後の予想
一部日本人社員の暴走と言うことにする、表向きは退職し関連会社で再雇用で終了じゃね?

47(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:46:11 ID:???
「認知度」は悪いイメージの認知かもな
48(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:48:29 ID:???
>>32

やくざ集団に食いつかれ、やくざに社員として入り込まれ、やくざ企業に下請けとして入り込まれ、
正常な顧客対応が出来ない状況に追い込まれて、苦しくなっているのは間違いない。
49(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:50:53 ID:???
「立ってますよ」か
アドレスすら張らないで誘導のつもりかね。釣りにもならんよ。
50(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 01:58:56 ID:???
>>48 以前下請けスレに宗教関係の業者がでかい顔しているとあったが
本当だとすると内部は滅茶苦茶じゃね?
51(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 02:19:57 ID:???
わア なんだこの自演スレ IDが…
52(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 02:28:01 ID:???
こっちは自演無いだろw
ツール使ってるなら判るよなあ、工作員さんよw
53(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 02:58:42 ID:IgGZ4vY5
ニュー速のスレ

【在日逆勾配】積水ハウスねずみ裁判の被告側が準備書面を提出
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178249971/
54(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 07:05:28 ID:???
住宅メーカーによりそれぞれの価格政策は異なりますが、
代表的な一例として、実質現場施工時の建築原価は受注金額の60%前後と
思われます。これは一次、二次の下請業者の経費も含まれているからです。
3,000万円の住宅原価は1,800万円程度。
この予算内で資材と大工等の手間を処理しなければならない。
勿論、資材については大量仕入れで安くなっている。
実質1,800万円の住宅を大きな安心を理由
に3,000万円で購入するかどうかは個人の判断。
ある大手住宅メーカーの社員が自社の住宅は建てないと云っていた。
原価計算と実質評価を一番良く知っているためだろう。

55(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 07:06:36 ID:???
木造住宅の良さは木材がもつ呼吸による調温湿機能です。
これはプレハブやコンクリート住宅のような
無機質な材料で建てられる家にはない素晴らしい機能です。
ちなみに一家4人の場合一日に約6リットルの水分が、
人体から放出されこれを家が吸放出しているわけです。
プレハブやコンクリート住宅の場合は吸放出しないので
発生した水分は湿気となって人体に悪影響を与えている
と言われています。

軽量鉄骨造の問題点と人体への悪影響を
シッカリ勉強して頂いて
大手メーカーに惑わされぬようお祈り申し上げます
56(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 07:07:52 ID:???
住林は多少期待したいが、両方とも集成材メインですから
目糞・鼻糞 まずは日本の神社仏閣に行って冷静になりましょう。

特に咳衰は今までの罪滅ぼしに木の家をやたら強調してますが、
その実に巧妙な宣伝に乗せられないように勉強しましょう。


57(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 07:08:30 ID:???

本当ですなー

軽量鉄骨プレハブ住宅でぼろ儲けした企業が
木造住宅で検索すると上段2番目にでてくるなんて
ホントにシタタカで巧妙!!!営業熱心で利益のためなら
手段を選ばない社風がみてとれますね。


58(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 07:16:28 ID:3szTLaWD
        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償うてください償うてください
     乂_) UU
59(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 08:51:21 ID:???
償います↓

家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
60(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 09:39:09 ID:qBKxy6AI
↑あまり安置茶化すなよ。
61(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 10:58:58 ID:???
ブランド・信頼(笑)
62(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 12:43:43 ID:MExLtCk4
ν速のスレが突然のスレスト!
やばいやばい〜
63(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 12:47:33 ID:7EA90Qmb
これからまた戻るお( ^ω^)
64(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 12:48:05 ID:GUHZMX5T
他の板ではスレストかかったみたいだ。

怖いなあ積水
65(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 12:49:27 ID:???
2ちゃんにも見えざる力が動いたのか?
66(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 13:01:46 ID:UGjLej3s
上等だよ
67(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 13:16:49 ID:???
872 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2007/05/02(水) 14:17:05 ID:???
裁判所に行って来たら被告側から準備書面が出ていた。
被告は業者によるパイプ周辺の調査を依頼していた様子。
逆勾配の原因と結果、そしておそらく建築関係者による状況説明図が載っている。

ここにファイルのキャプと文字起し有
ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

結論からいうと逆勾配は事実だったらしい。

調査結果らしき図面を順に見ると
@元々逆勾配だが、モルタルで固めて誤魔化した。そのため一応は水が流れていた。
A平成14年の工事で古いモルタルを取り払い、新しいモルタルを埋める際に
表面しか止めなかったので、逆勾配の水圧に耐え切れず半年で剥がれた。
そのために周囲のグリ石や砂が流れ出し掃除しても掃除してもバンバン詰まるようになった。
B周りの石や砂が流れ出し、パイプ周囲がボロボロになっていきベタ基礎まで影響が出るようになった。
C他の業者に工事を依頼しボロボロの部分をモルタルで埋めて修理した。
ということのようだ。

(続く)
68(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 13:17:22 ID:???
これだけ深刻な事態ならば平成14年の初回の工事があった時点で
積水ハウスはこの事態を把握しているはずである。
また排水パイプ周辺がどの程度の被害になっているかは不明だが
これを正常な状態に戻すためにはおそらく数千万単位の工事になるだろう。

そんな重要な案件に関するクレームに在日の徐が都合よく派遣され
都合よく名詞の話でトラブルが起こり、都合よく会社と人権団体が支援し
都合よく国営放送であるNHKがドキュメントを作成する。

どうみても全員グルのエセ同和商売にしか見えません。

こんなエセ同和商売を大手企業が堂々と行って国営放送であるNHKが賛美する。
ああ、日本ってなんて美しい国だろう。
69(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 13:48:54 ID:???
N速のスレほんの1時間、目を離したすきに消された。
こええええええ
70(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:14:33 ID:???
必死にそんな20世紀のデータ持ってこなくても最近のデータがあるじゃないか


頼んでよかった住宅メーカー(ハウスメーカー)は?
(p)http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/
1位 第一住創 第一住創 91.6%
2位 イシンホーム イシンホーム 81.8%
3位 アメニガーデンホーム アメニガーデンホーム 72.7%
4位 セルコホーム セルコホーム 68.0%

はるか下

47位 積水ハウス(セキスイハウス) 積水ハウス(セキスイハウス) 45.3%
71(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:24:26 ID:???
ν速のスレ、板違いが理由で削除されたみたいですよ。
72(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:26:48 ID:???

独立行政法人万博記念機構の役員名・経歴等の欄が見れなくなりましたな。
ただでさえ被害者に謝罪せずに逃げまくってるくせに、
公表すべき報酬・退職金欄も警戒して見せなくするなんて
警察関係の天下りのオッサンも悪どいのー
記者会見も管理会社に押し付けたぐらいやから
逃げ切るつもりみたいや。

責任取るしか仕事が無いくせに、それさえも果たさないえらいさん。
何処の組織も腐ってますな。
73(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:28:35 ID:???
ν速で板違いって・・・
ただの理由付けじゃん
74(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:28:39 ID:???
板違いといえば板違いだけどな。うーん。。。
5万円で電話番号買った怖い人から電話掛かってきたかと勘繰ってしまったぜ。
75(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:43:51 ID:???
IPだせないんでN速削除議論にカキコできないんだが、落ちたということはない。
俺のログだと今日の12:00代まであるし。
板・スレ違いの話題ですまんかった。
76(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 14:52:03 ID:???
>>75

板違いが原因でもなさそうです。
削除議論では「ただ落ちただけじゃね?」って事だったけど、
そんなにすぐ落ちるかなあ?
77(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 15:03:41 ID:???
>>76
スレストは見てないんだけど、自然に落ちたとは思えないな。
チェックしたときにはスレ番300代には昨日の書き込みが最後のものとかあったし。
にしてはスレストされたとしても落下が早すぎるなぁ。
どうなんでしょ。

また、FOXの言葉の使いかたが微妙だなぁw。
板が「ちがうんじゃないかな」なのか、
前のレスの「板違いという認識でよろしいのですね?」にかかってるのか。
まぁ、前者だとは思うんだけど、スレ落下するの早すぎかな。
78(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 15:06:29 ID:???
今のν速のスレッド保持期間は3日
金曜昼から月曜昼で丸3日でdat落ち
だと思う
79(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 15:07:41 ID:???
なるほど。了解した。
80(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 15:15:38 ID:???
>>78
自分の無知でした。
すまんでした(-人-)
81(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 15:17:37 ID:DAZBcGCW
マスコミは取り上げてないの?
82(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 15:41:15 ID:???
俺は見てないかな。裁判の動きがないとニュースにはならないかな。
あっても判決までニュースにならんかな。
もしかしたら、判決or和解についても流れないかも。
83(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 16:10:34 ID:???
じゃまた立てればいいじゃん
ミクシーのほうはうまくいってんの?
84(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 16:31:52 ID:???
ミクシィは徐々に人増えてる。
最初にコミュに加わったのが、がんだるふだw
85(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 17:49:02 ID:DcwwN1fA
配管が具体的にどのへんを通ってるかわからん
施工図面が見たい
86(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 17:58:00 ID:???
>>84
原告が徐なだけに徐々に。
はっはっは
87(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 18:05:32 ID:???
>>86
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
88(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 18:06:59 ID:???
>>86
・・・・・・・・・・・・・・。
89(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 18:34:14 ID:???
>>85
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/
ちょっと写真がボケてて見づらいが、見れないことはない。
90(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 19:46:22 ID:???
答弁書に登場する森って誰?
原告の日本名?
91(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:02:33 ID:???
被告と関係が良好だった元担当者、沈静化のため生け贄に予想される人じゃね
92(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:10:41 ID:???
ワクワクな展開o(^-^)o
93(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:13:13 ID:e55BSlML
堰水ハウス
94(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:14:26 ID:???
どうせなら原告も謀反おこしてオトギバナシその2を語ってほしい。
95(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:14:35 ID:???
NHKが絡んでいるから、受信料強制化の件もあるのでこの件がちょうどいいスケープゴートに
なるかもなぁ。そうなったらセキスイが頭下げても流れは止まらんだろう
96(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:24:17 ID:???
人権擁護法をつくるなら、不当な差別糾弾や裁判を行った者への罰則を
設ける必要があるということがわかったな。
97(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:36:22 ID:???
>>95
スケープゴートってのは生贄、通常は何の罪も無い者で、
抗う術を持たない弱者を指すと思うんだが・・・
98(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 20:53:43 ID:???
>>96
裁判を起こすのは全ての人の権利だし、悪意で根拠の無い訴えを起こしたら反訴されるから罰則までは
どうかと思うが、特に勝訴した個人に関しては救済がほしいね。

それより、裁判官の問題が大きい。

痴漢冤罪裁判なんか見てると、個人の思い込みで証拠を取捨選択して恣意的な判決を出してる。
これは現在の法律ではまったく正当なことらしい。
一応、制度上は判事の訴追請求も出せるようになってるけど、判決に不服とかの理由じゃダメだし、
訴追委員会で処分が下りそうなら訴追される前に自分で辞職すればノーペナルティ。

今回も、例えば電話の件をおかしいと思えば判事はNTTに情報提出を命ずることができるようだけど、
積水が正しい、確かめる必要なし、とか考えれば証拠を出させずに積水の言い分を認めることもできる。

担当判事がまともな人間であることを期待するしかない現状。
99(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 21:21:42 ID:???
>>84

mixiの裁判コミュって、積水ハウスで検索すれば出てくるんだっけ。
100(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 21:39:15 ID:???
>>99
一番上に出る
101(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 21:46:43 ID:DcwwN1fA
ニュース議論板のスレ貼っとくぜ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1157290325/l50
102(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 22:34:03 ID:???
だれか、このNHKの不可解な報道を国会で取り上げて質問してくれる議員さんいないかな?
103(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 23:08:12 ID:ydxTRqt0
こっちが本スレみたいなので・・・
>>15 のファイルを再アップお願いできませんか?

来週金(5/18)に請負契約をする段取りになっているのでどうしても気になります。
104(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 23:23:03 ID:???
ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

>>15はもってないけど、このブログに載ってる写真かな?
105(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 23:23:32 ID:???
>>103
ここにファイル内のブツがうpされていますよ。
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/
106103:2007/05/07(月) 23:51:26 ID:???
有り難うございました。
担当営業に明日電話してこの件に関してどう思っているかを聞いてみます。
107(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 00:02:11 ID:???
差別発言と捉えられて訴えられるかもしれないから録音は必須だぞw
音源はうpしなくてもいいけど、詳細なやり取りを書いてくれ。

契約時に、トラブルを起こしたくはないので在日韓国人等の外国人
を担当にしないでくれって言えるのかな?
それ言っただけで差別?
108(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 00:04:07 ID:???
>>106
多分被告の事をボロクソに言うと思うよ。以下に酷い客だったかをアピールして
あなたはそんな事ないだろうから大丈夫ですよ。とそうくる気がする。
109103:2007/05/08(火) 00:16:24 ID:???
>> 108

そういう対応だったらかなりショックですね。
オフレコで構わないので私と同じ考えの人でないと家はお願いできませんね。
110(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 00:37:42 ID:???
>>106
もしあなたがお施主さんなら
契約の話は白紙になさったほうがいいのでは
一生に一度の大きな買い物
触らぬ神にたたりなしです
111(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 01:14:22 ID:???
>>109
オレだったらキャンセルだな
資料みせてな・・
112(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 01:58:29 ID:u2Pg9/l2
>>106
少し考えてみたら?
トラブった時のリスク大きいよ。
113(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 02:04:43 ID:0etMw87f
セキスイハウス猛省を促す
114(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 09:00:50 ID:???
>>106

因みにどの位の規模のご計画なんですか?
115(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 10:42:25 ID:???
恥を知らない積水と在日が法廷でまたファビョるんじゃないかと期待してる
116(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 11:23:10 ID:???
>>106

他のメーカーでやった方がいいと思うよ。
今ならまだ間に合うし。
117(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 12:00:33 ID:Jt8RyGHL
>>106が釣りじゃなかったらキャンセルすると思う。
118(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 13:43:37 ID:???
釣られ過ぎw
119(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 14:00:29 ID:???
徐ってとっくに逮捕されたんじゃないの?
120(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 14:14:21 ID:???
は?
121(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 14:19:21 ID:???
ミクのほう意外に増えてきたな
真面目な意見多すぎワラタ
122(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 14:23:30 ID:???
2ちゃんのりでヒトモドキとか使ってる奴が痛すぎるけどなw
123(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 15:30:23 ID:goXJPeyc
答弁書?読むと調査した結果、3番会所−4番会所間のパイプが逆勾配だったとあるけど
フォローするモルタルの詰めが甘かった結果、水圧によって3番or4番の集水桝が破損し
埋設同桝に砂が流入、パイプを通る汚水が土中に流出して下部支持のコンクリ基礎がヤバイ
って理解でおk?
わかる人おしえて
124(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 15:33:16 ID:goXJPeyc
あと
>原告は、被告宅において、「私が、ファイバースコープで調査したところ、穴が開いています。
>このビデオをみれば明らかです」と言うので、被告が
>ビデオに写っているのかと聞いたところ、原告は「ビデオには写っていません」と答えた。


ここは笑うところだよね
125(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 16:14:51 ID:???
>>124
それって法廷でのやり取り?だったらワロスwww
126(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 17:10:20 ID:???
過疎防止 age

本スレに負けるな!
127(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 19:02:14 ID:???
>>123
ウンコまみれってこと?
128(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 20:03:19 ID:???
参考資料として。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9043/haisuikan.htm
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9043/

他にも逆勾配はあるのです。
129(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 20:38:51 ID:???
>>128
これは酷い
130(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 21:44:34 ID:Sc0L49VL
他にも逆勾配事件あったのかよw
131(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 21:45:36 ID:???
>>128
逆勾配は今回だけじゃなかったのか。
しかも裁判って・・・積水が顧客を訴えるケースは結構あるんだろうか
132(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 21:58:33 ID:KwzLGhwV
顧客はローンを抱えて、訴訟費用まで首が回らない
泣き寝入りです
133(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 22:14:44 ID:???
なるほどなぁ
134103:2007/05/08(火) 22:44:24 ID:???
こんばんは。
火,水は積水が休みだったのでまだ連絡していません。

積水以外であれば何処のメーカがお勧めですか?
埼玉南部で4LDK位の普通の住宅です。
135(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 22:52:03 ID:???
>>134
埼玉県民共済で一度見積もってもらうことをおすすめします。
136(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 23:04:24 ID:Tnisulhc
>>134
よろしければ、住宅に求めるプライオリティを教えてくださいませんか?
もしかしたらハウスメーカー自体、適していないかもしれませんので
137103:2007/05/08(火) 23:05:59 ID:???
>>135

有り難うございます。早速調べてみます。
138103:2007/05/08(火) 23:17:50 ID:???
>>136

1,メンテナンスの不要さ
2,アフターケア
2,価格
4,営業の対応(建築に関する知識や住み良い家の提案力)
5,一点豪華主義でない

こんな感じでしょうか?
今回の件を知るまでは1,2から積水ハウスにしかないシーカスとタフクリア、
それに地震に対する家の構造がとても気に入っていたので積水に決めようと思ってました。

壁のメンテナンスが不要という煉瓦積みの家も見てきましたが、
一点豪華主義で住み良い家とは思えませんでした。
139(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 23:24:58 ID:???
>>138
> 壁のメンテナンスが不要という煉瓦積みの家も見てきましたが、
> 一点豪華主義で住み良い家とは思えませんでした。
もしかして屋根はステンレスでしたか?
140(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 23:42:36 ID:???
積水スレは勢いがあるねw
141(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:04:05 ID:???
>>138
もしまだでしたら…
三井ホーム
http://www.mitsuihome.co.jp/product/list.html
住友林業
http://sfc.jp/ie/lineup/
も検討リストに入れてみてください
142(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:05:07 ID:???
>>138

結局 積水ハウスが一番適しているかと………
143(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:14:04 ID:???
積水の家は特殊仕様が多いから
積水でメンテしないとダメと言われ結局かなり高くつくと聞いた事がある。
144(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:20:48 ID:???
>>138
本スレでも書いたんですけど
積水の独自規格には注意が必要。
145(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:27:56 ID:???
てことは、ここは偽スレ!?(爆)
146(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:36:12 ID:???
>>138
ヘーベルハウスは評判が良い
147(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:36:14 ID:kfDOuRm8
セキスイハウスは施工棟数が多いので見学会は見ています。
給排水工事は他よりいいと思いました。
基礎工事の精度を求められ、基準に達しないとやり直しを求められると
下請けの方にききました。
しかし、断熱材は欠損部があり、その点について調べてくれるよう依頼しても
連絡はありません。
148(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:38:19 ID:???
トラブった時のリスクが大きすぎるな積水は。
俺ならモノの性能よりもヒトの信頼を選ぶ
149(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 01:27:28 ID:???
>>147
殿様商売ですから、そんな都合が悪いツッコミ入れられても困ります
150135:2007/05/09(水) 01:52:41 ID:???
>>138
うちは埼玉県民共済でなく地元の工務店で建てたんですが施工は非常に良かったです。
地域も近そうだし一度見に来てもらうのが本当は良いと思うんだけど…
151(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 02:38:50 ID:???
これ見ると積水の悪意を感じるな・・・組織ぐるみかよ!!

ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/
152(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 07:57:40 ID:???
‖ 積水ハウス以外の業者は住宅性能表示制度の存在すら教えてくれなかった。
第三者機関チェックに積極的だった
153(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 08:25:32 ID:???
亜流スレ乙!
本家本流スレはスレタイがいいから盛り上がってまっせ!
ほなバーイバーイ
154(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 08:47:39 ID:???
見てきたけど、あっちのスレは駄目だわ。
155(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 08:51:29 ID:???
じわしわと裁判で積水の実態があきらかになってきてるね。

他でも逆勾配で迷惑かけてるようだし、そのうちに積水に天罰がくだりそうだ。
156(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 10:29:26 ID:???
次の裁判の日程はどうなってるんだろ?
157(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 10:57:08 ID:???
過疎化が進んどるなww
158(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 11:08:15 ID:???
>>154
荒らし扱いだから、放置でOK。
あれだけくだらんコピペを繰り返したら、当然だろう。
携帯からご苦労なこった。
159(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 11:41:37 ID:???
工作員、携帯だから自分の発言も顧みなかったんだな。
矛盾だらけだったしねえ。
他の人も皆、携帯からの書き込みだと思い込んでいた様だし…。

PCぐらい買えよ(´・ω・`)
160(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 11:49:03 ID:???
              ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
            ,;f::::::::::::::::::::::T  うわ〜
            i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i  この板おもしろそうだなー
            |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  おいらも参加しちゃおうかな〜
            |=(へ)=(へ)=|
    ィ'^ '^ '^ヽ^),  {  :::(__..::  |.. !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..              ∪∪∪
161(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 12:28:17 ID:CsRP3JaX BE:247305825-2BP(0)
顧客満足度っていうけど、積水の場合、
トラブル起きると在日の人がやってきて
差別問題振りかざしてウヤムヤにしちゃうってだけの話なわけだろ?
162(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 13:21:23 ID:???
いっておくけど大手に頼むより中堅どころに頼んで建ててもらったほうが
安いし別にクオリティもかわりませんよ
住宅業界では結局は地元の下請けが作る家に大手のメリットなんかほとんどありませんよ。
大手の施工法などの教育をみっちり受けたような直属の大工が全国どこへでもとんでくるなら
話は別ですがね。
163(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 14:09:37 ID:???
安置が人の目盗んで本スレにしようとしたけど、後から立った本スレにあっさり抜かれ亜流スレになっちゃったスレはここでつか?
164(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 14:15:50 ID:SISViXZ8
239 :朝まで名無しさん :2007/05/09(水) 01:01:10 ID:ECuok/8N
自分の身内が不動産業なので今回の概要をかいつまんで話したら
「積水終わったな」
だそうで。
逆勾配っていうのもたまにある事なんだけど、そのツケを全部オーナーに
ふっかけようなんてあくどい真似はそうそうしないって。
不動産業なんて確かにヤクザな業界ではあるけど、少なくとも
一流メーカーのする事じゃない、だってさ。

242 :朝まで名無しさん :2007/05/09(水) 03:45:29 ID:Yx9JyO1K
建築ジャーナル社が刊行してる「ハウスメーカー77個別診断」って本でも、

積水ハウスは
「 ク レ ー ム も 多 く 訴 訟 件 数 も 多 い 」 と 指 摘 さ れ て る
んだけどな。
それでもCMで有名だったりすると、頼んじまう客って結構居るんだろうなw
165(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 14:41:30 ID:???
逆勾配は裁判とは関係ないだろ
問題は差別発言なんだから
166(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 15:08:33 ID:???
これが全てだな。


訴えられた本当の原因は、差別発言でも工事の料金の問題でもなんでもない。
万が一、オーナーに工事ミスによる逆勾配が詰まりの原因であることを
突き止められると数百万、あるいは千万単位の損害賠償問題になるからなんだ。
おまけに在日社員の脅しまがいの行動が表面化すれば
所長の首も飛びかねない大不祥事になりかねない。

そこで先手を打ってオーナーを訴えてマスコミを使って大宣伝。
不祥事も隠せてオーナーも黙らせて一石二鳥という方針が決まったらしい。
167(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 15:45:08 ID:???
>>166
これが事実ならなんで報道されないの?
日本人が悪さしたならすぐ特集くまれて
在日が悪さしもて無視ですか?
168(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 16:07:44 ID:???
逆勾配age
169(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 16:32:59 ID:???
建築の初歩質問コーナースレにまた積水ネタ
手抜き工事したり近所に迷惑かけたり大変だな
170(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 17:26:26 ID:???
>>167
すぐ報道されるようなら
統一教会や創価学会の悪行も報道できるだろうね
この意味おわかり?w
171(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 18:50:17 ID:???
新聞もテレビもいまや報道ではなくただの広告媒体。
体裁だけ報道機関でFLASHとかにある[広告]ページみたいなもん。

お金をもらって報道するだけでなく、
報道しない、という事もお金になる。
172(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 19:07:17 ID:???
在日、統一、創価
全部半島がらみ。

半島がからむとおかしな報道するマスゴミばかり。

在日が犯罪をおかすと日本人であるかのように
通名でしか報道しないとことかな。
173(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 19:10:58 ID:???
もともとの在日差別発言訴訟を必要以上に大きく取り上げ
被告をおとしめたのも在日が巣食ったマスコミの仕業。

174(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 19:19:53 ID:???
あっちのスレって、2chに書いたこと無い人が無闇に書き込んでいるように見える。
なんだありゃ?
175(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 19:25:16 ID:???
今頃になって焦りを感じた在日社員じゃないかな
176(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 19:25:52 ID:???
>>174
社員バレバレの書き込みばかりで笑えるな。
177(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 00:20:07 ID:Vie66GRk
罪の重さでは、積水>ソ>マスゴミ特にNHK>>>>>>>>>>被告

ってとこか。
178(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 00:35:28 ID:???
10兆終了したらしいwww
179(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 02:32:58 ID:???
>>178

10兆=工作員って事よね?

あれだけコピペを繰り返したら、
報告されて終了するよなあ。

今作業しているみたいだから、
朝起きたら書けなくなってるってところか。
180(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 08:22:45 ID:???
枯れ木も山の賑わいだったが、あっちは寂れそうだな。
181(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 08:59:19 ID:???
>>177
被告を罪の対象にするなよ。
182(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 11:09:10 ID:???
>>177
被告なんにもわるくねえーwww
罪の重さ
朝鮮総連(国家レベルのテロ集団)>>>>>>>積水>ソ=マスゴミ
183(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 12:06:09 ID:???
>>182
朝鮮総連を擁護する訳ではないが、今回は関係なさそうなので
積水>ソ=マスゴミ
でいいんじゃない?
184(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 12:15:56 ID:???
>>103さんって、営業との話はどうだったのかな。
185(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 13:43:56 ID:???
>>183
なにいってるの?w元々積水にチョンが入りこみだした経緯を知ればわかるとおもうよ
たしかもともとが在日との差別トラブルが元で積水に在日枠ができるようになったとかなんとか
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51000944.html
人権フォーラムの役員のメンツみても唖然とするな。

はっきりいって普通の日本人なら在日の人権を盾にして圧力かけようとは想像すらつかないわな
どう考えてもこのやりかたは朝鮮総連などの人権団体の入れ知恵なしでは無理だと思う。
悪党の裏にはなぜか必ずチョンが見え隠れするんだよなあ・・・・
層化 統一 オウム パチンコ 消費者金融 ヤクザなどなど
在日はたしか60万人のはずでしょう?日本の総人口の0.5%にも満たないのに
これだけ悪党がいるってどういうこと?
186(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 15:35:59 ID:g+r4fqTs
ここまでやばくなると、積水の方から告訴取り下げや示談など持ちかけて来る可能性があるが、被告のオーナーには絶対示談しないで欲しくない。
最後まで戦ってください。これは、在日の悪行を世に知らしめる絶好のチャンスです。
187(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 16:33:07 ID:jjkOedqR
社員、涙目で必死ですなw


195 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:31:52 ID:???
>>191
それじゃあ、シーカスはよく解からないので積水ハウスは外させてもらいます。

私の市営住宅の奥様連で積水ハウスは全面拒否の方向で井戸端会議しますねw



197 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2007/05/10(木) 15:33:25 ID:s0zBPN5/
>>195
ご勝手に うちほどの技術余所にないよ どうせ戻ってくるんでしょ
188(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 17:47:28 ID:???
>>186
その可能性は圧倒的に高いです
積水ハウス(とグループ会社と在日団体とマスコミ)からすれば
うやむやにして、なかったことにしたくて仕方ないでしょう
私たちは被告オーナーを励まし徹底してサポートする必要がある
(弁護士事務所にも和解にさせよという圧力がかかるでしょうから)
何かいい手立てがあるといいのですが
189(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 17:55:33 ID:???
現在の弁護人が屈して、被告オーナーに和解を勧めた場合
たとえオーナーが戦いたくても、別の弁護士に乗り換えることができなければ
裁判の継続は叶いません
被告にはセカンドオプションとして他の法律事務所を案内できるのがベストですね
190(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 18:56:47 ID:???
オーナーさんには別途NHKや新聞を訴えてもらいたいな。
悪印象を与えただけの放送時間や記事スペースと同じだけのものを使って
名誉回復のニュースを報道するように要求すべき。

その権利はあるはずだ。
191(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 19:24:54 ID:???
本スレ落ちてってるんだけど大丈夫か?
192(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 19:31:55 ID:???
>>191
内容から、どっちが本スレか判断してくれ。
193(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 19:51:47 ID:+F9S5T+f
セキスイは時代錯誤のメーカー


194(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 20:03:02 ID:???
この調子だと
やっぱりこっちがメインスレか
195(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 20:08:40 ID:???
>>194
それぞれのスレの1を見比べればわかるはずだ。
196(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 20:55:31 ID:???
アクキン食らった途端に向こうのスレの勢いが止まったなw
197(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 20:57:30 ID:HjG0HWID
一人がずっと書き込んでたってこと?
198(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 21:10:39 ID:???
>>193
ちょっとまってほしい
顧客を逆に訴えるという今まで前例のないことをやってのける積水ハウスは
むしろ新しい時代をリードする企業ではなかろうか

                     〜朝○新聞〜
199(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 21:19:14 ID:???
>>197
うん
200(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 21:44:59 ID:???
この名前の呼び方がややこしい営業も、新卒で入った人じゃないよな。
割と最近に中途で入っている。

どういう経緯で積水ハウスに入社されたのか、在日の歴史と合わせて
教えてほしいな
201(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 22:32:17 ID:???
恐喝の上に携帯で自演とかマジ終わってるな
202(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 22:55:29 ID:???
次はホロン部の出番かな?
203(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 23:02:02 ID:???
積水ハウスにどうも顧客情報流出の疑いがあるようだね。
正確には横流しでそこが流出。
顧客リストが大手設備メーカーTへそのまま横流しされていて、
そこのTが情報を漏らしてしまっているみたい。
大手→大手でも一応は顧客データの保護義務があるから困りますね。
204(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 23:32:52 ID:???
>>203
へえ、それも大問題だな。
205(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 00:57:27 ID:6xlJPjVL
>>186
>被告のオーナーには絶対示談しないで欲しくない。

被告のオーナーには絶対示談しないで欲しい。

被告のオーナーには絶対示談して欲しくない。

でないの?

206小林少年:2007/05/11(金) 01:32:37 ID:YysBlQFC
ただ今、積水ハウスの顧客さまに広く知ってもらうよう運動しております。宜しくお願いします。
http://www.sekisuinezumi.com/
207田吾作:2007/05/11(金) 01:47:36 ID:AlMEurUt
I am here!!
I am free!!
I will be back!!

家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
208田吾作:2007/05/11(金) 01:48:45 ID:AlMEurUt
I am here!!
I am free!!
I will be back!!

家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
209(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 01:54:24 ID:???
↑のまとめサイトを読んでみたが、その中に
>>差別問題を怒っている5〜6名で
これってB関係の糾弾とくりそつじゃね?
関西の人だとこの時点で排水の知識が無くても何かあると思うよな
210(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 06:22:00 ID:???
人権ごろってやり方はどれも似てるな。
211(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 06:39:02 ID:ydw5nCVM
>>206
小林中年乙
212(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 09:14:30 ID:???
差別、在日絡みという時点で95%捏造か理不尽と相場は決まっているが、
ここまで斜め上だと言葉が出ないな。
213(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 09:20:05 ID:GGwCWOlG
>>205
186です。
日本語間違えた。

それはそうと、被告オーナーを支援する会とかできないかな〜。
あと、在特会にもバックアップして欲しい。
ttp://www.zaitokukai.com/
214(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 14:56:26 ID:???
たとえ敗訴になっても、被告は何もおいしくないのよ。
リフォーム詐欺に対して、または敗訴になる裁判に時間と金を使ったから反訴するとかしない限り、被告は得しない。

裁判は
勝訴=原告が勝つ。被告は原告の要求を飲む。どの程度要求が通るかも裁判の中で決まる。
敗訴=原告の訴えが却下される。被告は原告に対してなにもする必要がない。

裁判によって傷つけられた名誉の回復なんかも別で訴えなきゃいかんのよ。

だから示談って、内容によっては、被告の勝ちと言えることもある。裁判金額負担するから示談にしてくれ、とかね
215(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 15:24:11 ID:???
とある場所で被告・弁護人の名前が出てるね
216(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 15:37:48 ID:GGwCWOlG
>>214

徐文平敗訴の場合

      原告訴えの背景が施工ミスによる逆勾配隠し目的であることが証明される。
      合わせて、本来積水ハウスが負担するべき2回の修理工事代金詐取と被告オーナー
      が頼んでもいないファイバースコープ検査代金の恐喝行為も証明される。

      被告オーナーが修理代金詐取及び検査代金の恐喝行為に関して逆提訴。
      ついでに逆勾配の全面改修工事代金(数百万から千万)の損害賠償請求。

と、被告オーナーにはかなりの利益があるじゃないか。
   
まあ、徐文平が差別発言に対する告訴と施行ミス隠しは別問題と開き直る可能性はあるけどね。
217(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 16:16:44 ID:???
この線が濃厚だな

260 名前:朝まで名無しさん:2007/05/10(木) 21:56:01 ID:2tHcmvDq
裁判長が和解勧告して、
積水が被告の物件を修繕する代わりに
被告は一部の発言に付いて認めて謝罪する。

こんなとこじゃないかなあ。当然被告が納得するわけないから
裏で和解金がっぽり、コリアン人権協会と開同も裁判支援金とかいう名目で
積水からがっぽり。

結局、裁判に至るまでの顛末を暴露され、その内情はこれからも晒されつづけ
膨大なお金を払って残ったものは、在日社員だけの大勝利!
218(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 16:36:04 ID:???
>>217
積水が一人負けする構図はありえない
腐っても業界最大手だぞ
219(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 16:52:04 ID:dwvYEFDV
ありがちな建築業界のずさん工事
+在日人権ゴロまがいの恐喝事件
+一方的な報道被害

被害者のオーナーさんが納得できる結果に終わって欲しいけど、
糾弾されるべきゴミは多いな
220(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 17:29:03 ID:???
>>218
表面的には和解だよ。和解内容まで公表する必要はないので
両者が納得しました、という形で終わらすのが、一番傷が浅くすむ。
裁判で逆勾配の問題が明らかになった以上、例え差別問題で勝ったからといって
おしまいにはならないし。どうがんばっても積水に勝ち目ない。
結局積水は、問題を隠蔽するどころか、二つに増やしちゃっただけなんだよな。
221(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 17:45:26 ID:???
積水と在日団体の間では
既に取引が始まってるんじゃないかな?弁護士指導のもとに。

在日団体からすれば今後も積水での雇用を打ち切られては困るから
裁判上は和解させて(積水ひとりで損害をかぶる)
裁判外で積水に何らかの利益を与える措置を講じるだろうね
222(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 17:59:29 ID:???
悪しき判例を作られたら在日も困るからな
223(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 18:56:10 ID:???
とことん積水と在日の悪行を明らかにしてほしい。
224(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 21:58:12 ID:???
事実関係が明らかになってくれば、正義感から、オーナー側に協力したいという法曹関係者が
増えて大弁護団になる可能性はあるんじゃない?。
225(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 22:02:04 ID:???
それに、NHK受信料の強制化とか未払いの法的措置強化の話もあるので、
公共・公平とは言い難い積水ハウスの言いなり報道をするようなNHKに
そもそも受信料を取り立てる資格があるのだろうか?と、これも論点になる
226(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 22:28:42 ID:???
基本的にサヨクだからな。法曹は。
227(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:05:01 ID:a66pIaeF
逆勾配なんて出鱈目誰が言ってるんだ?
228(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:07:21 ID:a66pIaeF
>227
ホントホント
うそばっかり。
みんなだまされるなよ!!
229(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:08:44 ID:a66pIaeF
やっぱりウソだったのですか?
あー良かった。
これで安心して契約できるよ。
みなさんありがとう。
230(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:09:46 ID:a66pIaeF
NHKがウソの報道するわけないですよね。
見え透いたでたらめ書かないでほしいな。
231(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:12:19 ID:+ktSs//x
ID:a66pIaeFこんな餌に・・・
232(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:15:51 ID:???
すごい自演を見たw
233(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:18:11 ID:???
自演ってレベルじゃねえだろwwwww
釣りだろ絶対w
234(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:23:06 ID:???
こんな過疎板で釣りする?
ちゃんと文章用意してたみたいだし
マメな釣りしというかアホすぎww
235(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:29:34 ID:???
アフォか
236(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:30:44 ID:???
もう見てらんないから、誰か裏2chの入り方を教えてやれ
漏れは結構失敗してるから自信ない
237(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:35:47 ID:???
セキスイって長い時間よく働く感心するよ。
営業だけじゃなく工場もね。
夜10時過ぎても女の子とか電話にでる。
やっぱりトステム並みにスゲー会社なんだろうね。
238(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:36:41 ID:???
教えないほうがいいって
あそこのはまだ未確認情報だから
239(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:41:51 ID:???
>>238
ミクシィで訴状もUPされたし
一応問題ないかと
240(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:46:46 ID:???
裏2ちゃんは教えない方がいいだろ・・
みんな裏の情報見て決めてんだからさ・・
241(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 23:47:22 ID:???
みんな意地悪だな。ぱっと目には分からないが、デマ流してる奴は一目瞭然だよ。

>>227さん、名前欄にfusianasanって入れると、真実が分かるよ。
242(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 00:10:32 ID:???
おめーな、教えて良いことと悪いことがあるんだぞ。
243fushianasan:2007/05/12(土) 00:12:07 ID:???
ゲスト ゲスト

うほっ、お世話になります!
244(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 02:07:48 ID:???
ID:a66pIaeF
ID:a66pIaeF
ID:a66pIaeF
ID:a66pIaeF
245(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 08:54:18 ID:iJ42NMjD
こんなあほしかいないのか?ネズミ並の知能
246(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 09:48:34 ID:???
....
247(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 12:47:39 ID:???
I am here!!
I am free!!
(ニヤーッ)

家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
248(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 13:37:26 ID:???
なんか本スレが賑やかな件
249(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 13:39:16 ID:???
休みだからPCから書き込みか。
どっちにしろ同じことすればまたアク禁なわけだが。
社員必死だな。
250(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 13:49:35 ID:Li7oojOd
積水ハウス株式会社の公式発表
http://www.sekisuihouse.co.jp/information/inform20060803.html

当社としても先方と折衝し円満解決を試みましたが、解決に至りませんでした。

「5〜6人でかちこみ行くぞ」と電話で脅す行為を積水では
『円満解決を試みました』と言うらしいです。素晴ラシーーーーー。
251(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 14:47:00 ID:???
893よりたちが悪いな。
まともな企業を装ってるだけに。
252(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 18:13:29 ID:???
学習能力無いのかよw
253(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 21:59:20 ID:???
          ■ ■ U D 終 了 の お 知 ら せ ■ ■

    (⌒∨⌒)/::"\                          ∧_∧
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)    __________     _ (´・ω・`)_
 ( ̄>::(,,^Д^)(⌒\:::::::/⌒) )これまでの解析の日々||〜。_|ヽ(__0=t/ ━ヽ
  ( ̄/:::::::: (_>::(*゚∀゚):<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____二コ__  ̄ … (_))
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)            , - ,,    ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,      ミ  ,;ミ       ヘ○ヘ
 <(__>:ミ,,゚Д゚彡 __し//J\::::::/⌒;@@^   ∧_∧∩"        |∧
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::(*゚ー゚)つ|/`,,- ,(,,`・ω・)ノ_____/_
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_) ミ   ;⊂    ノ |         )  )
  |  \し|.|J  ////(_∧_)   `''''"(^)  / ,人 ̄ ̄ ̄> ,/ /('∀`)ノシ
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J           (,,ノ (__) ,/ / /  (ヽ)
   ヽ  /     .:::/   ∧_∧  o゜*。o  (___)' / / .i⌒i ̄|〉〉
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ   (,,´Д`/⌒ヽ.*゜*. (,,・∀・ ) '───'  |  |
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン   (、_つヾ    )。*o /  つ_______l_|∧∧
   / / /|  |ヽ \     l   l" ̄ ̄    (   ,ノ          (゙('A`,,)
   (__ ̄l/__U"U V`"    .し"l,,ノ          ヽ,_,),,)             `o_o,)〜

Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。
  UDの貢献した成果はttp://ud-team2ch.net

Q:Team 2chは解散?
A:現在では大勢の方がBOINCでWCGを始めとするプロジェクトに移行し始めています。
  がん、AIDS治療やタンパク質解析から宇宙人探し、気象予測など
  医学、化学、数学、物理学などの色々な分野があります。詳細は下記

  【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合235【Team2ch/UD】
  ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178895619/2-7
254(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 05:43:04 ID:???
「UD終了のお知らせ」がスレストッパーになっちゃったね。
こっちが本スレですよ。
255(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 15:52:04 ID:???
UDってなに?
256(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 18:09:11 ID:WqQKMpBq
>>250
なんじゃそりゃあ
ひどいな
257(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 21:19:37 ID:???
>>243
shiじゃなくてsiですよ
258(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 22:15:47 ID:???
>>257
あ〜ぁ。
そこまで親切に教えちゃうの・・・・・?
259(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 00:42:19 ID:???
そろそろ徐逮捕された?
260(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 11:30:33 ID:???
売国企業晒しage
261(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 13:55:39 ID:???
園芸スレでこんなのをハッケソ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1174981747/533-534
現場監督っていい加減?
262(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 15:49:28 ID:???
積水は、人の迷惑をかえりみない企業体質なんだね。
263(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 16:13:57 ID:???
必死にそんな20世紀のデータ持ってこなくても最近のデータがあるじゃないか


頼んでよかった住宅メーカー(ハウスメーカー)は?
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/

1位 第一住創 満足度: 86.6% 得票率: 0.6%
2位 イシンホーム 満足度: 84.6% 得票率: 0.5%
3位 セルコホーム 満足度: 69.6% 得票率: 1.1%
4位 イワクラホーム 満足度: 69.2% 得票率: 0.5%

はるか下

43位 積水ハウス(セキスイハウス) 満足度: 45.4% 得票率: 5.0%
264(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 17:59:49 ID:???
コピペうざいわ。せっかく十兆が消えたのに。
アンケート結果のコピペしか出来ないなら十兆と変わらんよ。アンケートの結果はみんな知ってるんだし。

善意が荒らしになるまえに、やめておきな
265(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 20:35:54 ID:???
さすがに、火力が弱まってきたか。早く結果でないかな。
さらしage
266(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 20:57:30 ID:???
>>264
まぁそう言うなよ・・
オレ達常駐だけじゃないんだ・・買うやつは外からくるから
偶に貼ってもいいじゃんかよ
267(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 23:12:47 ID:fAOpJUI3
どうなのよあげ
268オーナー:2007/05/15(火) 10:15:32 ID:???
相変わらず 積水を推してるやからがいるみたいだが・・・
2ちゃんねるの他レスを見てもわかるはずですがね
それより 誰か e戸建ての積水レスに訴えてくれ
積水信者の集まりに真実をーーー。
でもあのレスあまり酷いことを書き込むと出入り禁止になるんだな
なんでだろーーー。事実を書いてるだけなのに????
な ○○○県の積水の○口さん ○○保さん 自分の口から真実を伝えてほしい。
話は変わるけど積水の修正材を使用した木造造りは、木材のことを
何らわかってないとのことで e戸建てにあったな
数年後は大変なことになるぞーーー
でも 今 我が家が大変なことになってそう。。。。。
なんか 家が傾くほどのどでかいことないかな。。。ねずみ同様の・・・・
即 契約の金額でお買い上げさせるのに・・・・
こんなことなら・・・・
269(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 20:09:59 ID:???
詳細キボンヌ。
270(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 21:56:52 ID:???
顧客は、最後まで闘って欲しいね
271(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 23:23:47 ID:Bq4MH4hb
積水ハウスの躯体単価ってどれくらいか知ってる方教えて下さい
272(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 03:31:40 ID:XwdqEwrx

60万〜70万/坪くらいじゃないの?というかそれ以上には見えない。
知り合いが安く建てたけどよく聞くと安物仕様になってた。タマ対策かな
既にタマに価格面で十分対抗できるみたいだけどまだ余裕があるのかそこまでしてないみたい。

どこで買うにせよよく勉強した方がいいよ。ランニングコストと保証も含めてね。



273(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 04:25:29 ID:???
こういうのって質問なんですが
大きな家を建てると坪単価というのは減るものなのですか?
述べ床70坪ぐらいの家を考えているのですが・・・・
例えば同グレードで45坪で坪単価60万の家が70坪だと50万とかになるのでしょうか?
274(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 05:57:15 ID:???
普通に積んで積算すれば広い方がやすくなる
例えば平屋建てより総2階建てのほうが安くなる傾向になる
また、部屋ごとに坪単価をみていくと浴室、トイレ、キッチンなどの水廻りは高くなるのでそういった部屋を増やさず洋室などの比較的単価のやすい部屋を広くすると全体的な坪単価は安くなりやすい。
ただ部屋を広くとることによって梁などの構造物を強くする必要がでてくるので思ったより安くはならないかもね
275(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 11:21:33 ID:???
逆勾配が事実なら大企業と在日による一般人をターゲットにした人権サギで、
日本人の寛容さと、裁判所の権威に付け込んだ卑劣な訴訟といえる。

結局、裁判所と担当判事が、在日のエセ人権商売と
一般人の生活とのどちらを優先させるか次第になるだろう。


最近迷走気味の大阪地裁の汚名返上を期待したいところである。
276(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 18:48:12 ID:???
大阪地裁じゃ結果は見えてると思うワタクシは毒されてますか?
277(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 20:16:36 ID:???
>>276
所詮は地裁
こういうものは徹底的に高裁までいくべきでしょう
278(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 21:32:31 ID:???
長引けば長引くほど、ねずみ裁判を肴に新梅田シチイの中の人たちの行状を
マッタリとオチ出来るじゃん(w
279(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 21:35:06 ID:???
それに、忘れてはいけないのがNHK報道局の人たち。
あの報道の件は公共放送としてふさわしいのか、国会でNHK会長を
証人喚問して問いただすべきだな。
280(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 23:53:42 ID:???

積水に関しては坪数増えたら単価下がる印象はないね。
というか安くなる見積システムになってないでしょう。外壁パネル÷坪数なら安くなるけど。

それより狭くても相見積の方が安くなるよ、契約したらオプションでいくらでも取り返せるからw。
281(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 08:22:09 ID:???
>>273
厳密にいわさせてもらうと、メーカー側が得します。
本来は減るべきはずのものなんですが、通常は逆に高くなっているのが現実です。
家屋調査による評価額算出で比例した値段をメーカーも付けるべきなんでしょうがね。
投資する費用は坪が増えれば勿論高くなりますが、
より大きな坪数の建物は見合わない額が上乗せされるのが最近のメーカーハウスの流れです。
裕福な家庭の贅沢税みたいな物ですね。
282(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 08:31:17 ID:???
50坪の家が坪単価50万として
実際にたてるとき70坪にすると坪単価を下げて販売する例は少ないです。
メーカーの儲けどころというべきポイントです。
逆を返せば、こうすることでよほどの金持ちで無い限り、家の大きさに大差がなくなります。
単価が下がってしまえば、120坪だの150坪だの増えてしまいますから。
繰り返しますが、総額はその分増えます。
坪あたりが実際には割高に設定されることで、金持ちでも家の大きさが抑えられてしまう仕組みです。
283(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 12:09:20 ID:UxxFTlI1
あげ
284(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 18:26:41 ID:???
近所でビルを建設し始めたのだが、施工 積水ハウス でした。
同級生の両親のビル…非常に心配であります。
親しくないから突然「逆勾配」だなんて話しかけられないしorz
285(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 18:52:38 ID:LnzmPFcO
ここらクラスの業者でも、施工レベルが極端に低いのね。

逆勾配にパイプをはめるってのは、ガンプラで言えば
付ける足を左右逆にしちゃったってくらい低レベルだよな。

小学生でもその場で間違いに気づく。よく商売やってけるな。。
286(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 20:07:38 ID:???
詐欺→在日派遣して文句封殺→それでもダメなら裁判か

これで被告が負けるようなら裁判官公認の人権商売が成立するね
287(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 21:37:40 ID:1u8K2DXh
>>285
「小学生のミス」を「大人のカラクリ」で隠す
業界最大手の先端技術に文句ある?
288(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 22:11:39 ID:???
施工ミスを人権ゴロを派遣して封殺か。確かに最先端だな。
289(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 23:12:02 ID:???
レベルも何も、積水ハウスは工事しないもんな。
全部、下請け建設会社に丸投げ
290(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 23:19:48 ID:???
>>281-282
うげ・・・・まじっすか・・・・
せっかく土地だけ広いのに・・・・
ローコスト系メーカーのお値段はだいたい延床7坪増えるごとに300万円ぐらいの加算でした。
あれから考えると3000万以下で建てられる計算だったんですがそういうわけにもいかないようですね。
なんだかなあ・・・・・
まだまだ計画は初期もいいところなんですが展示場に行く前にこれだけは読んでおけって本ありますか?
本関係のスレがなくてどこで聞けば良いのかわからないのでここでついでに質問させてください。
291(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 23:28:07 ID:???
>>290
施主が読むべき本なんて世の中にあるわけない
そこいらの本はすべて宣伝本

積算ポケット手帳/建築資料研究社
この本でも買って、営業マンにプレッシャーかけてやれ
292135:2007/05/17(木) 23:33:24 ID:???
>>290
木造ならこれどうだ?
http://www.amazon.co.jp/dp/491607369X
木造住宅工事仕様書―解説付 (-)
住宅金融公庫 (著)
293(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 00:01:44 ID:???
ありがとうございます。
自分自身は「家づくりの基礎知識 2007年度版」ってやつ昨日買ってみましたが
まだ届いていなのでなんとも言えませんがどうなんでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/book/4236169/

家は木造を考えています。今棲んでいる家は鉄筋なのですがもう30年以上たっていて
生まれる前からある家なんです。離れの木造の家は地元の工務店の人に建ててもらったもので
比較したとき新しいせいもあるのでしょうがやはり木造のほうが住み心地よさそうです。
とりあえず紹介された本を全部読みつくしてみます。
294(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 13:28:37 ID:???
太閤立志伝のやりすぎ
295(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 22:00:01 ID:???
ネズミage
296小林少年:2007/05/18(金) 23:41:41 ID:HBDxJ94L
ただ今、積水ハウスのねずみ裁判を顧客さまに広く知ってもらうように、
検索エンジンのランクアッププロジェクトを行っております。
「積水ハウス」で検索して、yahooは15位、googleは9位です。(5月18日現在)
「積水ハウス」のキーワードは月に10万件以上検索されていますので、2ちゃんねる
を読まない層に広く知らせる事ができます。 皆さんの協力をお願いします。

皆さんにお願いしたいこと。
ブログ、ホームページに記事を書いて、http://www.sekisuinezumi.com/
にリンクを張ってください。 宜しくお願いします。
297(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 23:52:16 ID:CJehsF51
ちょいマジレスだけど、今家買おうとしてるんだけど
俺は地元の信頼できる工務店に頼んで見積もって貰ったんだけど

父親に見せたら高い!と言われた。
実際は、普通だけどな。積水で見積もり取れと言われた。

親父はプレハブ信者なんだわ。

ネズミ裁判の話したら、親父は鬼の首取ったように
「それは点検商法で詐欺同然だ!トヨタホームにしろ!!」

親父まだプレハブかよ・・・    orz
298(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 23:55:31 ID:???
トヨタホームww

なんちゅうレベル感覚してるんだよ、親父おもしろすぎw
299(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 00:13:28 ID:a+Psoulk
>>298
あぁ、ちなみに親父はダイワハウスで家買った。
しかも建売ね、30年で3回リフォームしてるけどw

で、リフォームは宮大工にやらせて満足してる。結局は在来系の人使うのかよ!って感じ。

外見はプレバブ、内は理解できん和風で意味わからん家になってるw
リビングの天井なんか、木の皮編んだナントカ天井で江戸時代のナントカのナントカで国宝の建物と同じで・・・
なんて意味わからんよマジで。
300(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 00:18:23 ID:???
面白い親父だな、こんな親父がいると和むだろうな
営業に欲しいよw
301(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 00:23:47 ID:a+Psoulk
>>300
キャラ的には悪くないかもな、うちの親父は会社経営してて
社長のくせに営業に出てて客にはいい加減さで人気があったからな。
302(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 02:18:35 ID:???
積水に同じレベルの見積もり出させたら
たぶん地場の工務店の3割増しくらいになるんじゃない?
303(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 02:20:09 ID:???
昔のダイワは安いのがウリだったけど、今はソコソコいい値段する
304(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 02:34:56 ID:???
ダイワの外断熱のCMはウザイ
勝手に言葉を作るなと言いたい
ラサールがアホに見えるじゃないか。
305135:2007/05/19(土) 08:15:40 ID:???
>>304
「外断熱」が使えないから仕方ない
306(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 08:30:37 ID:???
いっそ
前貼り断熱にすれば団塊の親父が食いつきそうだ
307(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 10:28:59 ID:???
nttkyo255182.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ここのURLからこの人があらしに来るので迷惑。
なるべくURLとか出さないで欲しい。
308(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 11:31:39 ID:hY2nLoCk
>>297
親父さんはねずみ裁判のこと知ってるのか?
309(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 11:55:57 ID:???
>>308
本当に>>297を読んでたずねてるのか?
310(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 19:50:46 ID:???
ダイワの名前が出ているがダイワも似たような物
積水>顧客を騙す
ダイワ>下請けを騙す
ダイワの方が顧客的にはマシだろうが、どんな家が出来るかは運次第だな
311(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 00:00:33 ID:???
>>310
積水社員、必死だな
ダイワを無理矢理巻き込もうとすんなって。
無駄無駄。
312(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 00:12:02 ID:sd0ULOWZ
>>296
グーグルで7位になってる
すごいじゃん
313(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 00:13:51 ID:???
在日で口封じするほど最低な企業はない。
314(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 00:15:24 ID:???
みんなで無料サービスのブログでリンク貼りまくれば
1位にできるかも
315(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 00:20:53 ID:???
咳衰最低ww
316(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 07:35:20 ID:???
シーカス アリャ 画期的なシステムだナ
317(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 07:45:42 ID:???
積水のフレームだけの話じゃないが、フレームに突き当て溶接やフレアー溶接多用してるけど
本当に溶接品質保てているのだろうか.
溶接マニアからするとちょっと不安になるな。
318(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 13:19:50 ID:aWVqnqz/
しかしナニが怖いって、なんたら人権協会のHPに被告の氏名とマンションの所在地が
載っている見積もりだかなんだかのPDFがウプされてることだな。
何があったにしろ、非常識極まりない。このご時勢に何てことするんだ。
オーナーはこのことひとつとっても訴えることはできるんじゃマイカ?
319(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 13:24:54 ID:???
>>318
それがマジなら、朝鮮人お決まりの自爆コースまっしぐらですなぁ〜
320(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 13:25:51 ID:???
個人情報保護の観点からも問題だが、完全に他の人たちへの見せしめだと思うな。
「俺らともめたら個人情報さらすぞゴルァ!
お前らと違ってそれぐらいじゃ俺らは訴えられへんのじゃゴルァ!」

そうとしか思えない。負けるなオーナーオヤっさん!
321(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 13:32:10 ID:???
>>319
今もう一度見てきたけど、作成日は平成14年3月5日。その上に発行番号を記載する枠が
あるけどそこは未記入。笑えるのは作成した積水ハウス株式会社関西特建カスタマーズセンターの
作成者氏名も明記してある。社員の人権はどうなったんだ積水ハウス?
個人情報の保護は人権尊重の基本じゃなかったのか?
322(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 16:49:28 ID:???
すげーな。自爆と言うか本当は阿呆なんじゃないか。
323(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 18:42:50 ID:???
展示場行ってきた。
プレハブなのに高い・・・!!

とてもじゃないが貧乏な俺には手が出ない。

結論、所詮金持ち対大企業か。

貧乏な俺には関係ねーや。

俺は信頼できる地元工務店で在来工法でいく。
324(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 18:51:52 ID:???
>>323
問題なのは高いのはいいんだが品質がたいしてやすい地元工務店と変わらないってとこだね
大手のメリットは安心感とアフターのはずだが積水は見事全部潰してしまった
このメリットがなくなれば明らかに地元工務店とか建築士に頼んだほうがいいでしょ。
そういえばローコストメーカーはどうなの?ミサワ アキュラ タマとか
325(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 19:21:12 ID:???
>>324
なるほど、ミ○ワは周りでトラブル起こしてるから親戚から止められてる。
アキュラは近くに無いし。

って事でヒントありがと。今度はタマに行ってみます!
326(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 19:29:18 ID:???
タマだけは止めとけw

工務店に知り合いがいなければ
近場の建築士を探した方がいいと思う
できれば全て近隣で事を済ますのが後々も楽
327(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 19:47:15 ID:???
>>325
ごめん自分で言ったけどタマの評判よくないわw
もし地元のタマが新しくできたところなら尚更やばいとおもう。
結局は地元の工務店に作らせるわけで、いいところと悪いところの選別ができていない状態で
展示場ができて2年以内だったら避けるべきだと思う。
個人的にはアキュラがその3つでは一番よさげだけど地元にないのならしょうがないね・・・
うちは名古屋だけどアキュラこの前展示場ができたばかりだし、当面は様子見で
人柱を待ってる状態かなw 展示場を作ったところにやってもらえるならいいかもだけどね
328(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:03:16 ID:???
どんなに評判悪くても、在日が脅迫してくるのは積水だけ。
積水以外を選べば値段相応なんじゃね。
329(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:07:47 ID:???
>>

でも シーカスは捨てがたいんよ。制震採用してる工務店なんかないし、安心求めると積水も候補に挙がっちゃうよな
330(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:07:53 ID:???
顧客相手に在日使って脅迫とか、正気の沙汰じゃないな。

こんな企業はさっさと締め上げるべき。
331(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:13:18 ID:???
>>329
高いっていってるんだからどのみち無理じゃん。よけいお金かかっちゃうし
そもそもなんでシーカスにこだわるの?制震なんか他のハウスメーカーだって普通に採用してるのに

332(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:22:14 ID:???
他に制震やっとるとこあるの?
大臣認定とってるの積水だけじゃないんだ〜?
333(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:34:58 ID:2qMhRvB7
少なくとも積水は無いな
他のメーカーならトラブル起きても
テレビで全国ネットで糾弾されたりはしないだろ
334(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:59:34 ID:???
>>大臣認定とってるの積水だけじゃないんだ
大臣認定取っているから構造計算を省略されるのと、個別に設計するものとどちらが価値があるのか?言うことじゃね

個人的には高い買い物なので個別の性能を知りたいと思うが、少なくともHMは信用できる相手じゃないだろ
335(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 01:40:36 ID:???
まあ他メーカーでも今回のことを持ち出してセールスするところは辞めた方が良いよな
336(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 04:11:07 ID:heMSsMQv
 
 
 
      /|   , ,
      |/__ ',
      ヽ| l l│<ハーイ
      ┷┷┷
 
  
337(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 07:36:44 ID:PrmY50YT
ヤクザ対策はばっちりらしい
警察の天下りもいるから
338(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 08:10:04 ID:???
なんでシーカスに拘るのかよくわからないな。
日立の減震くんとかじゃ不満なのか?
わざわざシーカスのためのだけに毛利さんまで起用して、広告に金かけすぎなんだよ
どうせこれも顧客にしわ寄せだろ。
大手より断然地元の優良工務店探したり建築士探すほうがいいと思う。
なんのためにみんなネットがあると思ってるんだよ。2ちゃんに書き込むためじゃないだろ。

>>329
こいつこんな嘘よく平気でつけるな。ちょっと検索すりゃ簡単にわかることなのに
信じられないわ。制震は今や常識になりつつあるのに・・・・
絶対積水関係者だろ
339(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 08:23:52 ID:???
>>338
タマスレから逃げ込んで来んなよ、カス!
340(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 08:47:54 ID:???
>>339
なんでタマスレ???
至極あたりまえのことをいっただけでわけのわからないことをいう。
今やタマも積水も同じ大手だろ。どっちもえげつない。
積水関係者ですか??
石原都知事がおもいっきり公の場で大手を叩いたの忘れたのか?
3割4割抜いて下請けにだして建てるより、直接工務店や建築士に頼むほうが
確実に安いし、意思疎通も通りやすいのは周知の事実だろ。
構造的にも大手が確実に優れているところってどこよ?言ってみ
341(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 09:09:41 ID:???
在日と抱き合わせの積水ハウスは要りません。
342(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 16:36:43 ID:???
必死にそんな20世紀のデータ持ってこなくても最近のデータがあるじゃないか


頼んでよかった住宅メーカー(ハウスメーカー)は?
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/

1位 第一住創 87.5%
2位 イシンホーム 84.6%
3位 セルコホーム 69.6%

はるか下

42位 積水ハウス(セキスイハウス) 46.7%
343(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 17:27:23 ID:???
僕が依頼した工務店は住宅性能表示制度を使いたがらない件
344(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 17:54:41 ID:???
聞いたのだが積水は坪60万〜だと?

マジか?
345(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 19:01:55 ID:Oyaz3Psk
>>342
得票率が一番高いうえに満足度が半分以下

やっぱりトラブル多いんだな
346(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 20:56:50 ID:???
>>343
なんで?
347(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 21:18:58 ID:9QsjmfKZ
ここ、アフターケア全然しないってマジでっか?
348(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 21:26:10 ID:???
HM何処でも金になる物はやる

建築はローテクなのでアフターが充実していると言うことは不良工事が多いと言うこと
349(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 22:19:41 ID:???
しっかりフォローしてくれるょ
350(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 22:22:34 ID:???
フォローしてくれなきゃ大手のメリットがなくなっちゃうじゃん
351(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 22:32:30 ID:???
じゃ よかったね♪
352(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 22:44:50 ID:PJ3NP4UM
>>349
戸建検討中ですが、親戚の家が咳吸いなんだけど
アフターフォロー最悪だって言ってた。
いちおう身内の言うことなんですごく気になる。
家は何十年も住むもんだから、いい加減なフォローされるんじゃ
困るなと思ってる。
実際住んでる人に感想聞くのが一番早道かと。
353(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 22:47:35 ID:???
うわさだが、ただ今キャンペーン期間中につき
もれなく訴訟が・・・らしい
354(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 23:12:50 ID:aDKlpw+H
住んで8年くらい経った人に聞くのが一番いいよ。
検討してるならね。
フォローが実際どの程度なのかも分るし。
355(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 00:19:59 ID:???
どれくらい面倒みてくれるかがわかる。ただ、8年っていう根拠はないけどね。
積水はまぁまぁいいんじゃないかな。
356(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 02:27:53 ID:2nRG6Bbt
質問
もうセントレージシリーズはなくなったの?
それから納得工房もう一回行きたかったな
武蔵村山は何処の営業所の管轄だ?
アービスだと思うけど目地の治まりが悪い病院がある
築2年であれはやばいよ
357(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 02:31:16 ID:gmMCdUBN
アフターケアは地域によって差がありすぎるみたいだよ。
担当者の人間性にもよるんだろうね。
358(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 06:46:24 ID:???
うちの担当は満足している。

場所によってじゃな
359(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 06:58:56 ID:???
アフターでも、あまりいい話は聞かないなあ
360(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 13:47:33 ID:V5WnaZEj
>>354
親戚とかの身内に聞くのが一番いいよ。
7,8年過ぎたあたりからアフターケアの本性が分るからね。
361(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 14:44:03 ID:???
個別担当者によってはいい人もいるだろうが
会社として在日893の訴訟を支援するようなら積水は論外でしょ。
この期に及んで積水をすすめるやつは社員。
362(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 16:51:56 ID:???
258 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 10:24:08 ID:???
東洋経済と週間現代の最新号に、将来性についての冷静な記事が掲載されてますね。
週間ポストの人権についての記事にある、某住宅メーカーというのは何処の社ですかね?
363(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 19:19:11 ID:???
5年経つが ノーフォローのウチは負け組ですか?











因みに地場ローコストビルダー施工です!
364(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 20:18:58 ID:???
アフター担当は在日さんでしょ
365(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 22:06:36 ID:???
アフターっつーかクレーム潰しだけどなw
366(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 23:17:04 ID:GKTYOdjc
アフターフォローそんなにまずいんですか?
今どこにしようか迷い中なんですが。
やっぱ築7年ほど経過した人に聞くのがいいのかね。
367(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 04:22:12 ID:???
普通に地元密着の中堅ハウスメーカーや工務店でいいんじゃない?
当然倒産ってことにならないようにちゃんと業績把握しなくてはいけないけど
今や大手ですらその危険性はあるんだしさ
自分自身が勉強せずにメーカー丸投げだけはやめたほうがいいよ。いざというときの訴訟のための証拠も
きっちり保管したり、どういうものがいいのか悪いのかってぐらいは本とか読んで学んでおかなきゃどこでだって良い家たたねーわ。

まあ全国展開してるローコストメーカーもかなり微妙だけどね
ここおもしろいから見てみなよ。
http://www.mokusei-kukan.com/sin-kakaku/sin-kakaku.html
↑東北大卒の建築士ですこれかいてる人。
ただひとついいたいのが、大手だからって他より高いお金払った分ちゃんとした材料とか
使ってくれるのかはなはだ疑問だけどね。所詮は現場は同じ下請けなんだし。ほんとこの業界って全体が腐ってるわ。
企業努力もっとしろっつーの。たいして難しいことしてるわけでもないのに。
そういう意味で自分としては地元密着の老舗で業績が赤字じゃないところが一番いいんじゃないかなって思うよ。
地元で近いからアフター対応もそこまで悪くないのでは?
せっかくネットやってるんだしネットで探して直に回ってきなよ。
急ぐ必要もないっしょ。何事も長い目でみるビジョンと計画が大事さ
368(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 08:33:04 ID:???
資材が重いから止まれなかったって言い訳っぽくない?
そもそも重量オーバーで荷を運んでいる時点で問題。
車椅子にのった102才の婆さんだって20才の人だって同じ1つの命。
369(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 08:46:21 ID:???
どこに依頼するにしても 最低限 住宅性能表示制度は利用すべき。
融資金利も下がるBKも多い
370(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 12:37:49 ID:lZM0ZQSP
アフターサービス担当について質を改善
371(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 18:04:50 ID:???
クレームつぶしに人権ヤクザ使うような会社なんて、まずいに決まってるよな。
あくまで、一般論な
372(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 23:49:52 ID:FlDBhRxO
購入後の保証はあてになるのかならないのか。
373(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 15:00:17 ID:???
名前の読み方で訴訟を起こす担当者が居る時点で
保証とかアフターとか、そういうレベル以前の話だな
374(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 15:02:33 ID:???
まあでも、土地もち資産家老夫婦に土地活用ビジネスを持ちかけて積水ハウスさんは
大儲けしてるから、別に個人住宅はどうでもいいんだろう、会社的には。
375(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 16:20:27 ID:???
最初に高い建設費を取って、後から在日営業を使って裁判で分捕る二重システムでウハウハです。
376(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 16:23:32 ID:???
>>375
だとしても、この裁判負けじゃ(ry
377(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 18:55:00 ID:???
>>376
被告のマンシションオーナーは、会社ぐるみで何度も行われた謝罪要求に従わなかったから本訴が提起され
たけど、今までの他の客は河野談話みたいにでっち上げの謝罪を受け入れたがばかりに、より一層自宅や
勤務先の周りで騒ぎ立てられ、むちゃくちゃな内容の念書を書かされて資産をがっぽり持ってかれてたんじゃ
ないの
378(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 20:15:42 ID:???
あえて釣られよう、 つ コピペ
衆議院会議録情報 第102回国会 建設委員会 第5号
昭和六十年三月六日(水曜日)

○木間委員 

 それで、もう一つの問題にだけ絞ってお尋ねをしておきたいと思います。
 建設業法の関係でございますが、建設大臣許可の積水ハウスという建設業者が
おいでるわけでありますが、この営業方針といいましょうか商法について、
お尋ねをしたいと思うのです。
 ところは小平市の内田和子氏が山梨県に土地を持っておりまして、
そこに貸し別荘を建てて老後の安定に、小遣い稼ぎに、こう思いまして、広告などを
見て積水ハウスと昭和四十八年四月に契約を結んでおります。
工事は約束よりも大幅におくれまして、四十九年七月に一応完成したんでしょう、
建物は一たん内田氏に引き渡されましたが、欠陥建物でございまして、
内同氏も嫌気が差してその後積水側と話し合い、その結果五十一年六月に一たん和解を
されておるのであります。
和解後、昭和五十三年でございますが、内田氏はもうこの問題に触れるのも嫌だ、
このようなことからでしょうか、この土地を手放すことになりました。
 それで不動産登記簿を見てびっくりしたのであります。今まで自分の経費をできるだけ
切り詰めてとらの子のように買った山梨の土地が、一時は建ち上がった貸し別荘と
いうこともあったわけですが、その土地も建物も実は抵当に入っておったのであります。
もちろん本人は全く知りません。本人はびっくりいたしまして、積水ハウスたるものが、
これは一体何が始まったんだろうか。それで、契約の時期までさかのぼって、
今日までずっと個人の努力で調査を続けてきたわけであります。
そうしますと問題点が出るわ出るわ。正直言って、十数年たった今日、まあ私もこの間
その事実の幾つかを見させていただいたわけでありますが、積水の商法といいましょうか営業の中身、
全貌が明らかになってきたところであります。
 したがいまして、これらが事実とすれば私は積水商法は絶対に許されない、
379(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 22:48:44 ID:???
昔からかよ…
ひどいな、これは
380(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 23:45:12 ID:7jorcXly
アフターサービスに疑問があったのでこのスレ読んだが
参考になったお。裁判のことは知らなかったお。
381(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 00:28:51 ID:???

アフターサービスどころか契約前から問題かよ!!

382(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 09:34:38 ID:???
在日社会との癒着はいつから?戦前からかもしれんが
知れば知るほどダークだぞこの会社
383(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 20:09:04 ID:???
シャーウッド木材から謎のハングル文字
鉄骨ワイヤーの伝票にハングル
これらの発覚以降、あまり信用できなくなったね
384(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 20:30:19 ID:???
>> 在日社会との癒着はいつから?戦前からかもしれんが
戦前は本国自体・・・・
385(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 21:37:18 ID:0g29nO6Y
ここ、アフターケア最悪なんでつか?
数年後だけど家建てるからいろいろ調べてるんですが
家ってのは長く住むからアフターケアが最悪なら困るんだけどな。
実際どうなんだろうね。
386(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 21:52:15 ID:???
実際最悪だよ。
387(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 22:57:28 ID:X+BmXIMP
家は普通の買物じゃなく数十年は住むものだから
アフターサービスの良し悪しは最初のチェックポイント
388(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 01:47:09 ID:???
I am here!!
I am free!!
I will be back!!

家を建てようと思ってる人参考にしてください。


マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった
389(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 03:24:16 ID:???
>>387
すまんが地方の工務店じゃアフターなんかまずないよ
というか10年以内に壊れる箇所がないからアフター利用しないだけなんだけどね・・・・
なんでハウスメーカーで建てる家はそんなに不具合多いの?それがいつも不思議
390(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 05:04:33 ID:7k1EEU6U
そもそもアフターを利用する必要がないってわけか。
アフターなしっていっても法的に守られてるわけで
だったらハウスメーカーなんかで建てるよりずっといいな
391(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 19:24:48 ID:???
アフターがいらなかったなんてはなし、聞いたことねえよ。
大なり小なり壊れるもんだ.
392(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 19:48:46 ID:???
>>391
その通り
だけど家がメンテフリーだと思っている人も多い
実は新築間もない時のほうが不具合が多いのにw
393(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 20:15:37 ID:???
いい加減な工事の修正と経年変化による改修は分けて考えた方がよいと思うが
一緒に考え何でもアフターと言うことにすると騙されますよ
今回の逆勾配のように欠陥工事の修正に金払う場合もあるかも

>>実は新築間もない時のほうが不具合が多いのにw
いくら何でもプレファブだと手抜きだろうね(欠陥とは別)
建具に無垢材使用の場合は馴染んだ頃一度だけ調整する場合あり
394(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 20:15:45 ID:???
入居して1年は不具合出し切りの期間.
だから不具合出てあたりまえ.
逆にここで出し切ってしまえば、しばらくは出なくなる.
395(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 20:19:39 ID:???
>>394 具体的には何?
狂いが発生しない部材を使った場合の不具合って別の所に問題があるんじゃないの?
396(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 22:21:46 ID:eO0Nqh7a
アフターの話題で誤魔化そうとしてる。
こっちの話題をもっと周知しないとダメじゃん。
http://www.sekisuinezumi.com/
397(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 23:11:46 ID:???
398(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 23:15:04 ID:???
牢コストビルダーのビニールクロス
399(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 12:14:38 ID:???
JALクラスの学生ですが、
積水ハウスは旧帝国・早慶上位学部出身でなければ
出世できないと聞きましたが、本当ですか?
M地所、M不動産、積水のあいだで迷ってます。
400(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 12:32:54 ID:???
>>399
就職板で聞けよ・・・・
ここは住宅購入検討者ばかりなので板違いです
401(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 12:47:26 ID:???
>>399

マジレスすると、社員の質だけで見れば三井不動産、三菱地所、積水は
同レベルだろ。
ただし、積水はデベロッパー分野が急成長しており前2社にくらべ成長性
が見込めると思われ。
402(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 16:04:02 ID:???
399が在日ならば積水がおすすめ。
403(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 17:23:25 ID:???
デベロッパー分野・・・土地持ち老夫婦に借金させて賃貸アパート(含む逆勾配仕様)等を建てさせる仕事

という理解でOK?
404(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 18:36:44 ID:???
>>403
それなんてレオパレス?
405(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 18:40:19 ID:???
>>401
ありえない。それって積水の使用人の願望ちゃうけ ぷぷぷ。
406(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 20:34:05 ID:urhzxR4Q
ねぇ・・・



407(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 20:44:57 ID:???
過去にもあったような質問だな、社員の話題そらしだろ
408(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 20:56:22 ID:???
>>399が在日か人を騙しても平気だったら積水が合うかも。
409(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 21:49:13 ID:???
良い韓国人もいるのですよ。

   韓国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★☆★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
410(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 22:45:14 ID:eLCMHapL
見えない部分で手を抜くとかってあります?
家を買う時、そういうの一番困るから。
あとはアフターフォローがいかに親身になって好感もたれるかがポイントか。
411(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 22:52:02 ID:???
三井と地所を並べるのは普通だが・・・
積水を並べる猛者は始めてみた。
412(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 22:54:41 ID:???
だから、見えない部分で逆勾配作って、アフターフォローで在日派遣して、
因縁つけて慰謝料巻き上げてるんだよ。
413(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 23:09:28 ID:vZ7ZdvJP
あの〜こういうのは考えられないですか?
徐さんが侮辱されたのは事実。
でもたまたま工事もずさんで
逆勾配だったのも事実。
両方悪者。
どうでしょう?
414(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 23:13:43 ID:???
>>413
はっきり言おう・・・・ない
415:):2007/05/27(日) 23:20:37 ID:w5wtjsne
親、祖父の代からの在日(朝鮮人)嫌いの家族のものです。
※ガキのころはそうでもなかったんですが自然に嫌いになりました。

積水さんではクレームつけると在日を送り込むんですか。そうですか。
いま駒沢展示場から発した案件で積水さんに決めようと思ってましたが
これをみて積水さんを外す事を決断しました。
瀬田に異動した担当者さんごめんなさい。
きっと貴方は悪くないし、大阪民国での出来事にしてもこのような顧客対応をする
積水さんと末永いお付き合いはしたくありません。

社員さん(私の担当者さん)とかもし見てたら・・・
これだけ消費者同士での情報のやり取りが頻繁になってる世の中で
トラブル対応を昔ながらのヤクザな方法でもみつぶす方法は企業として
命取りですよ。
この手の情報を甘く見てると以前の東芝さんみたいな騒ぎになる可能性も
あるし・・・
まじめな事業活動の中での数少ない汚点なら「災い転じて福となす」式に
ユーザフレンドリーな対応をすることで逆に名を上げられるんですから。

不真面目な事業の連続とユーザへの責任転嫁による利益保護による
自転車操業なら話は別ですが。
416(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 23:21:16 ID:???
まともな企業なら、穏便に済ます方法を考える罠。
417(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 00:42:09 ID:???
調子いい企業って 僻まれて大変ね。
418(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 00:42:42 ID:sVBFQdo9
会社がバカだと社員が苦労するよ。
なんで必死で努力して契約寸前まで来て
ひっくり返されなきゃいけないんだ?
和田!お前無能過ぎる。早く辞めろ!
419和田:2007/05/28(月) 00:47:59 ID:???
>>418
お前・・○○だろ?
みんなお前のこと使えねぇって言ってんだよ・・
なんでバカに限って人をバカ呼ばわりなのか・・
オレは悲しいよ
明日、ってか今日か、辞表出してね
皆が望んでいることなんだ。
420(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 02:29:53 ID:???
>>413
逆勾配の家に在日送ってくる時点で悪意がありまくりだろ
421(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 03:38:40 ID:???
>>401
劣等感の裏返し営業社員乙w
>>411の言う通り、平気でそんなでたらめいうやつ痛すぎww
そう思いたいだけでしょw
営業なんて、2流大以下のDQNの巣窟と相場が決まっているし、技術系も
まともに仕事したいやつはHMなんて選ばない。いまさら何を
>399の馬鹿学生も釣りだろうけど、痛い子・・・
422(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 08:12:45 ID:???
>>401
ありえなさすぎてワラタw
この3つ受かったのなら100%は三井か三菱選ぶっつーのw
レベルが違いすぎる
423(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 08:18:35 ID:???
というか今気付いたw
399=401やんw 頼むよ積水の営業さんよwww
何がマジレスだよww そもそもここで就職のこと聞く自体おかしすぎだっつーのw
そもそもしゅうかつしてる子がこんな板にくるわけがない
424(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 08:39:04 ID:HfIt9KY3
425(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 12:12:06 ID:???
また馬鹿工作員が湧いているのか
426(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 13:26:31 ID:84RJd0W+
建てたあとのアフターサービスについて知りたかったり。
427(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 14:14:22 ID:???
席水のアフターサービス=在日人権ゴロ派遣
428(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 14:34:22 ID:azp1ytsX
いや、ここで建てなくて本当に良かったわ。
他社に比べると、ここが一番安心感があったんだけど。
429(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 14:40:39 ID:???
一番安心感はあるな。
430(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 14:49:04 ID:???
>>429
金かけて自己満足に浸ってるだけだろw
431(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 14:52:35 ID:???
梅干ゴロツキ社長 とその仲間たち 会社潰すきか! さっさと辞表書きなさい。
432(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 17:45:29 ID:57gnZA3g
名前は大手で有名だけど
家建てたあとのフォローが不親切すぎだという
意見も結構
433(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 18:07:44 ID:???
クレームには在日社員5、6人で押しかk・・・もとい、円満な解決を致します。
434(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 20:38:03 ID:/u12gZ3H
>>433
アフターサービスセンターから来る奴全員がそうなんか?
全員がそうじゃないだろ?本当のこと教えれ。
435(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 20:50:01 ID:???
>>433
在日社員で押しかけるのが、「積水にとって」は円満な解決です。
436(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 00:33:37 ID:???
5、6人ってみんな在日なんだっけ。
書いてなかったから、勝手にプロ市民の売国奴だと思ってた。
437(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 02:38:23 ID:???
積水の大工がお昼にうちの家の方を向いて食事するのですごく嫌。
大声で話しながらうちの家について
「あの屋根はそろそろ補修しないとダメだ」(爆笑)
とか
「窓の作りが悪い」など思い切り筒抜けで聞こえてくるので得に嫌です。
438(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 02:42:39 ID:???
気にスンナ
積水の大工なんぞカス、大工じゃなくただの作業員よw
439(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 04:22:59 ID:???
そうそう
俺水道屋で普段は大手のハウスメーカーの仕事は単価が低すぎてあまりしないんだけど施主の意向でたまにはいることがある
施工手順書や能書きなんかは立派と言うか当たり前のことをダラダラ書いてあるんだけど各職人の腕は?な人が多い

俺が家を建てるなら地元の信頼できる工務店に頼む。
その方が同じ金額でいいものができる
大手は宣伝、営業に金かけてるからそのしわ寄せが結局施主にかかってくる
440(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 12:22:53 ID:/+GFic1S
自分の得意先が設備関係の業者がいるんだが
自分の家建てるとき相談に乗ってもらったが
○○○○は結構あとからボロボロ欠陥が出てくる家が多いらしいね。
441(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 12:43:14 ID:???
↑↑
どの様な設備品が手間かかるの?
442(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 15:56:34 ID:???
千葉で造成区域に建築している積水の監督さんの車が沼津。
随分と遠いところから来ている。
こういうのって人員不足で掛け持ちなのかな?
あと後ろに犬を載せて現場の仮設電柱に結んでいるけど、
犬を連れて現場監督ってすごい。
443(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 16:43:40 ID:eJa/zBfe
>>440
そうか。設備屋に聞けばいいんだね。
444(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 20:33:48 ID:62AVlCXX
建ったあとのフォローが無責任なのは困るな。
やっぱはずそうかな、候補から。
445(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 00:39:16 ID:???
>>399
典型的な積水社員
中高一貫の有名私立中高→上位国立大学or早慶上位学部
→積水ハウス→地元の名士子女と結婚
年収:1300万
乗用車:BMW3シリーズ(新車)
家:シャーウッド
446(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 00:54:14 ID:???
ツマンネ〜
447(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 01:47:15 ID:???
>>445
全てダウト
平均年収は700万台後半らしいね
448(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 01:58:03 ID:???
いや、中高一貫はあってるが日本の義務教育じゃ・・・
大学名は外国の名前が付いていたようなキガス
449(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 06:38:53 ID:???
積水の社員って民族学校だろ?
450(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 07:01:21 ID:???
いい給料貰ってんだろうな〜
451(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 10:16:12 ID:???
>>450
いい給料もらって顧客んとこいって、粗だか除だかっていってんでそ?
いいご身分だね。
452(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 11:12:29 ID:???
>>445
マジレスすると少なくとも営業は良い大学のやついないぞ
中途採用も多いし。徐ってやつもどうみても途中から入ってきたやつだろ
それ本社勤務か開発部門の連中ね
ていうか大手ならどこでも本社クラスはそんなもんだな
453(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 11:27:35 ID:???
客先に来る奴が問題だよなぁ。
454(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 20:35:18 ID:???
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1177552157/l50
こんなのあったが・・
これが積水ハウスの現状かもしれない
455(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 20:42:26 ID:EcRJorKY
基礎的な設備に手を抜いてあとは知らんフリ
という会社はどこですか?
もっと親身になって家建ててほしいな。
まだここにするかは決めてないけど。
456(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 20:56:08 ID:???
逆勾配というと積水は昔からユニットバスの床下開口とかそうですよね。
457(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 20:59:32 ID:???
ぶっちゃけ建設業登録の取り消しを求めても良いんじゃないか?

着工数が多いので今回の件が氷山の一角だとすると法令遵守違反、不誠実な活動が相当数になることも考えられるよね
個人で欠陥工事を我慢している人管理組合、不当な取引を強要されている下請けなどの皆さんどうよ?
458(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 21:21:21 ID:???
>>456
全ては基礎の段階で悪いん。
コア抜きも他のメーカーのように基礎の段階で用意されていない。
床下開口のハツリも同じ。
強度測定のコアじゃあるまいし、配線・配管のためのコア抜きを跡からするのって今では積水だけ。
459(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 22:51:40 ID:7O4tntQZ
地雷埋めるみたいに欠陥を隠して放置するのは最悪
家を買うほうの身にもなってみれ。
460(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 23:49:15 ID:???
在日、在日ってうるさいな
だからなんなんだ!
かんけいねぇだろ
461(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 00:12:03 ID:???
もうダメだろう
顧客離れ>売り上げのため決算期値引き短工期>クレーム多発>評判落ちる>最初に戻る、以下繰り返し
462(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 00:28:21 ID:???
今度ここの中途採用枠で面接と試験を受けにいくのだが不安になってきた。
当方20代後半
463(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 00:37:54 ID:???
受けるだけで何故不安?
HMは結構求人有るが何処も上司が自分所しか知らないバカなので2〜3年して上客引っ張って独立が吉
所詮中途は使い捨てだよ
464(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 06:22:51 ID:???
独立して何をするんだ??
465(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 06:52:27 ID:???
寿司屋
466(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 11:58:56 ID:FWzD0CcG
あとから基礎にコア抜きすんの?
怖いな 鉄筋大丈夫なのか?
設備もやばいが建物本体も心配だな
467(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 12:56:08 ID:Y0TYvLIV
家検討中なんだけど
ここ読んでたら怖くなってきた。
夫はここがいい、と言うんだけど
やっぱり説得しなおそうかな。
基礎的設備で手抜かれたらあとでイヤな思うするし。
468(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 14:28:37 ID:???
>>467
展示場とかじっくりまわりなされ
ネットや雑誌で地元のハウスメーカーや工務店さがしてHPみてよかったら
完成見学会などに参加して実物みなされ。
展示場だけじゃわからんよ。展示場の建物とか坪単価100万とかで作られてたりするから
同じものは絶対建たないよ。
ちょっとでも不安があるならやめたほうが無難です。ハウスメーカーはいくらでもあるんだから
469(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 16:26:17 ID:KURQeobf
よくテレビは情報操作されてるっていうけど
こと積水に関してはそれがリアルだから笑える
470(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 16:57:46 ID:???
今気がついた、Cカスってchinカスの略語だよね
471(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 19:13:44 ID:???
C カス に過剰反応 w
472(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 21:31:20 ID:WGrqUF9P
>>460
関係あるから積水は訴えたんじゃね?
473(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 21:37:38 ID:wkkpRD4Y
>>467
よくよく検討したほうがいいよ。
家建てたはいいが6,7年経ってから
基礎や設備関係でボロが出てくるように作られたりすることだって
ないわけじゃない。
アフターサービスもかなり無責任。
使えない奴しかよこさなかったり。
文句言っても放置したり。こういうこともあり得るわけだ。


どこのメーカーとは言わないけどさ。
そういうメーカーに当たったらイヤだろ?
474(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 21:41:32 ID:???
積水大和、はい消えた
475(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 21:43:51 ID:???
しょうがないな
ナショ住にでもするかw
476(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 21:47:41 ID:???
恋人選びまだ〜
477(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 22:17:29 ID:???
うちの目の前で積水ハウスの住宅が建築中ですが,
昨日,屋根の骨組みまで出来上がりました。
で,今日は午後から大雨が降ってるんですが,
屋根部分にビニールシートがかぶさっているわけでも
ないので,おそらく今は家の中が水浸しになってるはずです。
積水の場合は,鉄骨だから水浸しになっても問題ないんでしょうか?
端から見てると大丈夫なのかな,と他人事ながら心配です。
478(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/31(木) 23:16:25 ID:???

>>477
6〜7年もてばいいから。
劣化が早い方が修繕費で儲かる。積水で建てたら積水にしか頼めないし。

479(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 00:06:28 ID:???
>>477

どこかのブログでも、同じ様な事を書いていたね。
しかもオーナー自らが…。
これから使う部材も水浸しで、それをそのまま使おうとしたから
激怒して取り替えさせたって書いてた。

かなり杜撰なのな。
480(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 00:13:12 ID:fX6TiW+k
ここ、アフターサービスが最悪だっていう感じの流れ?
481(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 00:20:40 ID:???
アフター以前の問題も沢山あると思うぞw
482(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 00:53:33 ID:???
一般人が未体験ゾーンに突入できるとも言える。
483(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 01:23:20 ID:???
雨中の工事はHMネタでは良くあるが、雨に濡らせるのは会社の都合ってことだよね
工期が無いのか、うまく配車出来ないからだろ
金払う人の利益より会社の都合優先って何か間違ってるよね、安い物じゃないし
484(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 01:27:58 ID:???
んでもってメーカーとかが納期遅らすと
べらぼうな違約金取るのなHMは

ホントやりたい放題
おまけに買え買えプレッシャーかけてくるしな
末代まで買ってやらねw
485(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 02:25:54 ID:cXmuJLRJ
このメーカーの工事多いんですよ、とは近所の設備やの言葉。
経ってから7年ほど経つとボロボロ出てくるでてくる。
486(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 02:33:57 ID:???
トップ企業は何かと叩かれて大変ですね‥

宿命 デ ス ナ ¢¢¢
487(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 04:55:07 ID:???

諸悪の根源はワイン好きの醜いデブ。別名シャブリマン


488(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 06:45:51 ID:???
>>486
まだトップだと思ってんの?
目を覚ましたら?
489(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 10:09:30 ID:???
勘違いと似非人権のトップ企業でしょ
490(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 11:11:29 ID:2iVVvMRT
>>473
良い担当者を見つけてこの人なら任せられるって思っても
6・7年も経ったらその担当者もういないでしょ
結局、会社単位で見ないとだめなんだよね
491(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 11:26:14 ID:???
>>478
積水は汎用性がない?とか聞いたんですが本当ですか?
492(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 12:20:34 ID:???
HMどこでもオリジナルの部材は一般販売されていないと言うことじゃね
OEMだと不具合の場合積水相手の交渉じゃないの、いつまで在庫があるかのか疑問

機器とかは全取っ替えで一般の業者も対応可の場合有り

保証という言葉も意味合いが違う
あくまでHMの提示する改修工事(金額、期間)を行った上での雨漏りとかはタダで直しますと言うこと

493(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 12:38:14 ID:???
ずっと付き合っていかなきゃならん家なのに
今後どうなるかわからん一企業に家の命運を託すなんて
恐ろしくて俺にはできん
494(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 12:48:36 ID:VE1tfv92
7年ほどで寿命がくるような材質をあえて使う悪質さ
495(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 13:43:12 ID:???
>>492
ありがとうございます。不安要素がどうも多いですね?
どこの部材がオリジナルかというのがわからないので余計に。
他社で修繕することを前提として、そういったことを
営業さんに尋ねたら教えてくれるものなのでしょうか?
496(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 14:13:34 ID:???
積水でやると高くなるよ。ランニングコストも。

それを知らない・気にならない人が積水を使うべき。
497(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 16:38:43 ID:???
>>495
お前住友林業スレ荒らしてるよな?
498(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 16:57:35 ID:???
積水に競合負けしたんだろ
499(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 18:47:34 ID:eybu2toH
家を買ってあちこち設備にボロがでて
不安にさせるのが趣味なメーカーって?
500(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 20:26:42 ID:???
最近、設備厨がおるな〜
501(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 20:57:22 ID:???
木など語るに足らんからじゃね?
502(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 21:12:03 ID:???
積水の売上ナンバーワンってやっぱり
保守で稼いでるってことなんかな
503(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 21:44:15 ID:???
売り上げは積水2番、1番はダイワ、どちらも〜です
色々な意味で深入りしない方が吉
504(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 23:23:41 ID:???
セキスイが1位だろw
505(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 23:48:27 ID:bTULBBxU
誰だって住んでる家に手抜きされたらイヤだろうに。
506(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 00:11:07 ID:???
フタをあければビックリだねw
507(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 00:11:48 ID:???
開けられないから困るんだろw
508(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 01:48:56 ID:JvdxjB9q
>>504
いやたぶん今年はダイワが売上高1位だと思う。
去年ですらほぼ同じ売上高だから、訴訟問題の露呈で今年はかなり売り上げ落としたでしょ積水。
まだデータ詳しく知らないけど今年はダイワが1位の可能性大
2006年度は
大和ハウス工業
売上高 1,138,461,707,000円

積水ハウス
売上高 1,145,539,000,000円

今年は逆転してるでしょ。

509(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 04:25:40 ID:???
悪口は劣等感の裏返し
510(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 05:14:03 ID:joMfK5sF
239 :朝まで名無しさん :2007/05/09(水) 01:01:10 ID:ECuok/8N
自分の身内が不動産業なので今回の概要をかいつまんで話したら
「積水終わったな」
だそうで。
逆勾配っていうのもたまにある事なんだけど、そのツケを全部オーナーに
ふっかけようなんてあくどい真似はそうそうしないって。
不動産業なんて確かにヤクザな業界ではあるけど、少なくとも
一流メーカーのする事じゃない、だってさ。

242 :朝まで名無しさん :2007/05/09(水) 03:45:29 ID:Yx9JyO1K
建築ジャーナル社が刊行してる「ハウスメーカー77個別診断」って本でも、

積水ハウスは
「 ク レ ー ム も 多 く 訴 訟 件 数 も 多 い 」 と 指 摘 さ れ て る
んだけどな。
それでもCMで有名だったりすると、頼んじまう客って結構居るんだろうなw
511(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 08:57:48 ID:???
セキスイの33_の外壁より厚く彫りが深い外壁ってございますか?
512(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 09:22:06 ID:0wFkdgDO
積水のぼろをこれ以上晒さないでください
協力してください
513(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 12:39:28 ID:???
アフターフォローが誠意ないと聞くと、買うのは躊躇する。
514(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 12:41:38 ID:???
へーヘルは
515(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 14:06:01 ID:???
>>513
売上トップを誇るような会社が誠実にアフターするわけないじゃん
面倒なやっつけ仕事としてやってくれます
516(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 16:45:45 ID:???
被告人おやじ早く逮捕されないかな。
罪の重さからして、5年間くらいはブタ箱から出てこれないんジャマイカ。
2時間原告を監禁して言葉責めwww
517(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 17:13:26 ID:???
>>515
そうやって着実に信用失っていくのでしょうかね。
518(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 17:55:14 ID:sqrvXTUN
咳奇酸慰這う巣
519(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 20:24:58 ID:GFPz2wgg
久々に来たけど、逆勾配だったのかw
それで石が詰まったのにネズミのせいにして、
最後は差別云々ぬかして在日社員が顧客を提訴か。
日本人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
520(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 21:03:10 ID:GOe1pXAV
家は使い捨てじゃないから・・なんかショック。
521(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 22:11:21 ID:???
賃貸用建物は特に手抜きをしてる気がする
522(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:13:05 ID:???
う〜ん貴方プロでしょ?

手抜きというか手間をかけられないんだよ、賃貸には。
特注と既製品の違いみたいなもん。

積水などのHMに腕の立つ奴がいるわけないので
手間変えたら手抜き同然になるかも知れない?
523(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:13:08 ID:???
>>516
ムゴイ。ムゴすぎる。
人間技とは思えないな。
家は積水を考えてなかったが、積水にすることにした。
524(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:16:53 ID:WO4ik7sC
風評被害はきついな
525(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:27:25 ID:???
身から出た錆なんだけどな
526(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:32:16 ID:???
セキスイってイメージはいいよね
527(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 23:34:05 ID:???
ダイワよりはな
528(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 00:24:06 ID:???
>>516
信義則に照らしてみても原告不利
反訴されたらどうにもならんぞ
もちろん積水も責任追及されるよ
529(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 00:41:40 ID:???
やっぱ辞めようかな。
建てたあとでボロボロ出て来るんじゃ困るし。
530(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 01:06:09 ID:???
大丈夫だよ。不満があっても我慢我慢と言うようになるから。
531(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 04:33:19 ID:???
また馬鹿工作員が混ざってるな
532(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 07:03:54 ID:???
また その言葉w
533(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 09:55:20 ID:???
今日、シーカス説明会に行ってきます!
534(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 10:26:07 ID:???
タフクリアって積水だけかと思ってたけど
パナホームに同じものがあるんだな
http://www.panahome.jp/kirei/beautiful/index.html
535(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 13:49:39 ID:0bE+93Q7
>>529
親戚に同じ事言ってる家があるんだけど
実際本当に放置するんですか?
536(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 15:10:40 ID:???
工事ミスやコンプラ上のミスを顧客のリスクに付け替えてくれるよ。
よかったね。
537(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 15:56:19 ID:???
実際の地震でシーカスが折れたらどう責任取るんだろう
債務不履行を問わない特約とか付いてるんですか?
538(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 16:42:57 ID:???
>>537
そん時は、ほかの全てのHMの家が倒壊しているから大丈夫だよ。
なにせ、阪神大震災では積水ハウスの家は全壊ゼロだった。
業界のあいだでは圧倒的な棟数を誇る積水だけに、
脅威の結果と受け止められたほど。
余計な心配はすんな。

>>535
その親戚はもしやキムチ臭くないですか?
539(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 16:47:08 ID:???
ひっそりと処理した事はナイショ。
業界の常識です。
540(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 16:50:47 ID:???
>>539
アンカー使えよ。
541(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 16:52:51 ID:???
>>538
半壊はどれぐらいだったの?
あと、それって他社に比べて多いの?少ないの?

あと、出来ればソースも
542(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 16:54:43 ID:???
>>538
>なにせ、阪神大震災では積水ハウスの家は全壊ゼロだった。
って事実が本当だとしても
>そん時は、ほかの全てのHMの家が倒壊しているから大丈夫だよ。
って結論にどうつながるの?
543(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:07:41 ID:???
>>541
半壊もゼロだったはず。
俺は週間ダイヤモンドでその記事読んだ。
かなり前だからソースupはつらいけど、調べればいろいろ出てくると
思うよ。もちろん他社に比べれば圧倒的に少なかった。
544(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:10:25 ID:???
イタw
いまだに宣伝本を信じてる人っているんだね
545(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:12:08 ID:???
ダイヤモンド怪しいな。積水の発表だろそれ
546(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:15:04 ID:???
そんなこと信じてるのは積水の関係者か
積水で建てた人だけ。
547(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:18:08 ID:???
>>544
それ言い始めたら水掛け論だろww
おたくダイワかなにかの営業マン?
必死さありありだぜ。
宣伝とか言いたいのなら立証してから言えよ。
ダイヤモンドはおたくらとは縁のない一流雑誌ww
548(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:19:42 ID:???
あーあ積水打たれヨワスw
ばれちゃったね
549(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 17:24:14 ID:???
日経もダイヤモンドも同じ穴の狢だな
金積んでるうちはヨイショ記事書いてくれるが
不祥事出したら日経はコロっと態度変えるから気をつけろ
550(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:14:10 ID:???
Cカスってタダの制震だから、免震と違い家具の下敷きになるとか、躯体に新築時の強度が残っているかは疑問だな
551(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:26:16 ID:o+Dz07We
ダイヤモンドが独自調査したのか第三者機関使ったのか気になる
積水の受け売りだとしたら笑えないぜ
552(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:40:59 ID:???
制震は無いよりあった方が嬉しいъ

シーカスに対抗出来る制震ってあんのかな?
553(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:44:44 ID:???
少々ねずみにたかられても、制震が一番だよね折れは買わんけど。
554(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:49:51 ID:???
タテタテヨコヨコどちらの揺れても積水の制震技術は大丈夫なんですか?
555(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:51:18 ID:???
いくら制震したって
基礎がウンコまみれになるのはいやだ 臭いし
556(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:51:29 ID:???
>>553
あのさ、制震がさも積水しかやってないような言い方やめなよ
制震なんか他の企業はすでにやってることであって積水はむしろ遅いほうだよ
制震があってねずみにたかられたくないほう選ぶに決まってるでしょ普通
557(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:53:08 ID:???
552はセキスイのセールス?
558(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:54:35 ID:???
シーカスに対抗出来る制震だらけだよ
559(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:57:01 ID:???
うちは制震技術がないんだょ〜

耐震で十分だろ〜
制震まで必要あるの?
セキスイは過剰装備だろ〜
坪70万超えるんじゃろ
560(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 19:59:13 ID:???
みなさんCカスに騙されないように
制震で検索してみてください。住友や日立などさまざまな企業がすでに
開発して各住宅メーカーで実装されています。
アホみたいに大々的にCMまで垂れ流して、その計り知れない広告費は顧客であるあなた方にしわよせがきます
住宅っていうのは信頼性重視です。できたばかりのCカスよりもすでに実績がある制震を選んだほうが
絶対無難です。
561(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 20:06:28 ID:???
初の大臣認定 ってのはどういう意味なの?

他の制震はとってないの?は

大臣認定って意味ないのかな。
562(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 20:16:57 ID:???
>>561
私も疑問に思いますね、いくつかの審査が免除になるだけで
顧客というよりも企業側のメリットのほうが大きいように思います。
もしそれが優位性を完全にもつならば、住宅の構造などすべてが大臣認定を受けているものになってもおかしくないのでは?
取得には様々なコストと6ヶ月という期間を要するのでどうなんでしょうかね?
563(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 20:56:07 ID:???
アフターフォローが最悪ってどこ?
564(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 21:03:50 ID:???
>>562

じゃ、なんで他社は大臣認定を取らないの?
565(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 21:04:57 ID:???
>>顧客というよりも企業側のメリットのほうが大きいように思います。
もしそれが優位性を完全にもつならば、住宅の構造などすべてが大臣認定を受けているものになってもおかしくないのでは

正解者ね?大臣認定という物は本来するべき事を省略できる制度だよね(例、構造計算ソフトとか)
ちなみにプレファブは躯体も認定よ

ま〜認定住宅が壊れても国は保証しないし顧客にはメリットはないよな、作り手にの問題もあるし
566(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 21:35:14 ID:???
>阪神大震災では積水ハウスの家は全壊ゼロ

嘘。倒壊した家を知ってる。
567(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 21:51:22 ID:???
>>564
顧客側にたいしたメリットがないからでは?
むしろ製造工場でISO取得してくれたほうがいいと思います
568(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 22:12:56 ID:???
国が認めたって説得力あると思われ
569(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 22:53:33 ID:???
>>568
注文住宅関係で国土交通省認定のものってどれだけあるかご存知?
570(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 23:14:15 ID:???
国が認めたって?血液製剤とかアスベストとか
誰のために認めたか?と言うことが重要
571(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 23:48:03 ID:???
>>561
昔の建設相じゃなくて、今の国土交通相というところがみそ
在日耐震手抜き工事業者の木村(李)建設をかばって、国内業者に責任を転嫁した創価大臣認定という
ことですよ
どっから見ても真っ黒でしょうに
572(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 23:51:20 ID:???
シーカス登場により、↓の結果がより顕著になった件。

マイホームを依頼したいメーカー1位は積水ハウス マイボイスコム調べ

マイボイスコムはこのほど、「住宅メーカーのイメージに関する調査結果」を発表した。

アンケートによると、「最もデザイン力があると思うメーカー」は、1位積水ハウス 2位スゥエーデンハウス 3位ミサワホームの順。
積水ハウスは、「ブランド・信頼」「開発・技術力「認知度」のすべての項目て1位となった。
573(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/03(日) 23:53:28 ID:???
>>566
だから嘘とか言うのは勝手だけど、言うからには立証してくれよ。
ただ嘘とか言ってるだけだと狼他社営業マンとか言われるよ。
574(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 00:03:24 ID:???
あのなぁ、世の中の人間はタイアップ本にそうそう騙されん。
君はセキスイのセールスだろw
575(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 00:09:39 ID:???
倒壊はしたが、素知らぬ顔で建て(ry
それを今更どうやって立証せよと言うのか

積水の営業マン


略した部分はわかるなw
576(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 00:24:11 ID:???
でも、昨年以前より戸建て着工数がダントツトップっていう事実がある以上、世の中には一番選ばれた業者って事でしょ?
577(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 00:59:20 ID:???
バイクのベストセラーがスーパーカブだって言うくらいに意味が無い。
578(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 01:03:44 ID:???
>>576
ヒント:建売
579(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 01:27:07 ID:???
年間着工数を建築士、管理者数で割れば面白いよね
普通の設計事務所では無理な数字になる、
スリル&ファンタジーがプレファブの醍醐味じゃね?
580(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 01:53:42 ID:???
家建てて3年。
具合が悪い箇所があるから見てくれと頼んだのに
なんであんなやる気のない奴よこすんだろ。
581(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 02:41:46 ID:???
>>580
やる気のある奴は、ボる気のある奴だからかえって良かったんじゃないか
582(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 04:29:00 ID:???
>>573

個人情報保護の観点から、場所等を記載する事はできない。
今日びの社会人なら常識だよな?
あんたが『倒壊していない』を立証できないのと同じ。

てか、ここの工作員って、なんでこんなにレベルが低いんだ?
悉く論破されて…。もっとマシな奴はいないのか。
583(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 08:06:03 ID:???
一般人に在日使ってクレーム封じしても、なお、ダントツの訴訟件数。

積水、どこまで黒いんだか見当もつかないな。
584(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 09:23:03 ID:???
>>578
ワロタ
585(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 10:09:11 ID:8giQCuB6
>>580
どこの会社でもそうだと思うけど
おまけ部門のメンテにまともな人員を配置してるわけないじゃん
メンテはメンテ業者に発注したほうがお互い気分よくできるはず
586:2007/06/04(月) 10:11:39 ID:79/PX/Lb
ディアグランゼ南浦和、
ディアグランゼ東村山 、ディアドール大森台、
エクセレントプレイス大磯
の販売会社の、株式会社ガイアコーポレーション
(代表者 醍醐一彦 所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目2番14号 TEL 03-5812-3088
FAX 03-5812-3090
URL http://www.gaea.co.jp
ですが、買い手がつかないようなマンションを先に買った住民はかわいそうです。
売れ残りの部屋は、家具がついたり、値引されたりされているます。
資産価値も下がってます。
1年たってもまだ売れ残ってる不良物件多し。
587(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 10:28:47 ID:???
でも積水の物件って積水でしかメンテできないんでしょ?
588(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 10:34:19 ID:???
そう聞くねぇ。
589(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 11:07:04 ID:???
無間地獄だな
590(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 14:35:00 ID:???
>>587
メンテという以前の問題でそもそも基礎的なことで
手抜いたりしたらもう最悪だよ。
591(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 14:36:32 ID:gdaa0oC8
手抜きあげ
592(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 14:55:37 ID:???
http://www.sekisuinezumi.com/
これ読んでて吐き気がした。
本当にひどい・・・・・ あきらかな計画的な企業犯罪だ
性質が悪すぎてびっくりだわ
こんなん積水が勝てるわけがない。何考えてるんだろ。末端の日本人積水社員も大変だねw
593(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 23:46:54 ID:???
今度積水の企業説明会(採用試験と面接含む)を受けに行くんだが心配になってきた。
中途で営業希望だけど。
594(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/04(月) 23:48:31 ID:???
積水ハウス 第一四半期業績

積水ハウス<1928>は、2007年4月連結第一四半期業績を発表した。
売上高2956億円(前年同期比1.6%増)、経常利益72億円(同672%増)、
当期純利益37億円(前期0.28億円)。
通期予想は、当期純利益656億円と据え置きした。市場予想は、当期純利益670億円。

2007年06月04日(月) 15時49分
証券新報ダイジェスト
595(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 00:30:02 ID:???
>>593
ここ読む限り決していい職場とは思えんが
働き甲斐のあるところ行こうぜ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1178456153/356
596(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 00:59:01 ID:???
‡†‡シーカス景気 †‡‡
597(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 01:05:14 ID:???
死糟刑期?
598(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 01:31:47 ID:???
逆勾配だから買わね
599(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 01:47:51 ID:???
リアル病人注意報
600(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 01:50:46 ID:???
手抜きあげ
601(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 15:33:16 ID:???
戸建って大変だね。
変なメーカーで建てたあとでアフターフォローもしてもらえず
放置??
今、賃貸マンソンだけど家買うの怖くなるよ。
602(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 21:40:37 ID:???
http://www.uploda.org/uporg840894.lzh.html

古い書類で悪いがこれが一番わかりやすいと思うのでうp。
これを見れば今回の事件にどこの部課の人間が人権野郎かは判ってもらえるだろう。

あんまり時間がないんで誰かまとめてくれるとうれしい。


〜某顧客宛ての予言〜
某国のDNAを持つ者は時々日本人には理解し難いことで逆切れを致します。

自分が一方的に悪くても「人前で怒鳴れたら負け。大声で叫んで黙らせたら勝ち」
というのが彼らの論理だから貴方にまったく非のないことではあるのですが
勝手に根に持って睨みつけてくるなんて事はザラなのです。

貴方は初対面で「とある失礼極まりない事」をされた為に、
某国の人間を叱りませんでしたか? 
例えばビデオに関する事等で。いや、例えばですよ。例えば。

当事のことをよ〜く思い出してみてください。できる限り。
603(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 22:08:52 ID:Aqz6KCiV
予言キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━!!!!!
604(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 22:18:23 ID:???
>>602

>「とある失礼極まりない事」
↓これかな?

>原告は、被告宅において、「私が、ファイバースコープで調査したところ、穴が開いています。
>このビデオをみれば明らかです」と言うので、被告が
>ビデオに写っているのかと聞いたところ、原告は「ビデオには写っていません」と答えた。
605(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 23:11:04 ID:???
アフターサービス担当にあえて使えない奴をよこすってのは
マジ?噂?
606(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 23:37:09 ID:???
積水ユーザーはアフター詐欺もあるから注意したほうがいいよ
以前ニュースでも取り上げられたの覚えてる?

たぶん元関係者あたりが詐欺してるんだと思うけど
忘れた頃に再発するかもしれないからね

積水ユーザーはカワイソス
607(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 00:14:07 ID:EFf0M++Y
>>606
最初の2行について詳しく教えてほしい
608(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 00:56:06 ID:???
おまいら今朝の日経の積水記事読んだか!?

それによると、積水ハウスの1Q決算が経常利益で前年同期比7.7倍だとさ。
スゴス! スゴスギル!! と思わん?
「赤坂ガーデンシティ」の売却によるところが大きいだとさ。
今後もソニーの本社跡地の開発など大型案件が目白押し。益々発展しちゃうんじゃなーい??
それにしても、この板で積水を貶めようと朝晩必死になってるやつらの努力って報われない
じゃなーい・・・。世の中って不公平すぎるっー!!
10兆の高笑いが聞こえてきそうで嫌だあー(ニヤーッ)

609(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 01:19:34 ID:???
>>608
てか安置の馬鹿どもはさておき、それが世間の積水に対する評価ってことじゃね。
それにしても安置哀れ。
610(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 01:23:57 ID:???
なんて出来すぎた話なんですか?

売却益で出た利益で水増し
 ↓
親は株売った
 ↓
今のうちに売り抜け
 ↓
ウマーww

積水化、08年3月期最終益を400億円に上方修正=積水ハウス株売却で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007060500440
611(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 01:59:04 ID:???
>>610
引き受け先は馬鹿な邦人個人投資家なのか、完全支配か買収を目的とした鮮人系なのか
612(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 05:28:21 ID:???
>「赤坂ガーデンシティ」の売却によるところが大きい
>ソニーの本社跡地の開発

何にしろ、一時的なもんだな
行間が読めない擁護派が馬鹿
613(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 05:34:49 ID:???
>>602
いかにもデカい会社が置きそうな部署だな
ファイルは保存した
614(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 10:38:17 ID:???
関西特建カスタマーズ本部

CS推進本部
常務:久保田

総務部
常務:森内


関西特建カスタマーズ

所長:長浜
係長:森
社員:徐

人事部
部長:飯島
課長:中村

人権推進室
室長:武田

大阪特建事業部
部長:戸倉

今回の事件に絡んでいるのはこいつらか
615(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 14:13:53 ID:???
>>602のファイル消失してるので再うpしておくよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0391.lzh.html
http://www3.uploader.jp/user/nakanohito/images/nakanohito_uljp00031.lzh
http://www.uploader.jp/dl/kamakaze/kamakaze_uljp00044.lzh.html


602 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 21:40:37 ID:???
http://www.uploda.org/uporg840894.lzh.html

古い書類で悪いがこれが一番わかりやすいと思うのでうp。
これを見れば今回の事件にどこの部課の人間が人権野郎かは判ってもらえるだろう。

あんまり時間がないんで誰かまとめてくれるとうれしい。


〜某顧客宛ての予言〜
某国のDNAを持つ者は時々日本人には理解し難いことで逆切れを致します。

自分が一方的に悪くても「人前で怒鳴れたら負け。大声で叫んで黙らせたら勝ち」
というのが彼らの論理だから貴方にまったく非のないことではあるのですが
勝手に根に持って睨みつけてくるなんて事はザラなのです。

貴方は初対面で「とある失礼極まりない事」をされた為に、
某国の人間を叱りませんでしたか? 
例えばビデオに関する事等で。いや、例えばですよ。例えば。

当事のことをよ〜く思い出してみてください。できる限り。
616(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 17:21:11 ID:???
おいおい、人権推進室って……

見るからに積水もグルだな
617(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 18:04:41 ID:Yqx+uDkn
戸建て見学中だけど、身内でここにした家があるけど
フォローが最悪(放置プレー)だからやめたほうがいいよ、と忠告を受け
このスレを発見してやっぱり放置なのかなと疑心を深め
やっぱりやめることにした。
家ってずっと住むのが前提だから放置プレーは絶対に許せません。
618(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 18:15:18 ID:rE6mEu0g
だってメンテは儲からないんだもん
保険業界と同じ
出ていく金を減らしただけ売上は伸びる
619(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 19:21:09 ID:???
アフターですか?何か勘違いしている人が多すぎ、HMは自身が損してまで顧客の利益は保護しない

例えばアスベスト問題、屋根材建材などに固定化しているから問題ないとか、経年変化、解体時を考えると、その対応は他の業界と比べるとずれてるよね

自動車業界だとリコールに至らない一寸した問題でも部品交換は点検時に無償で行うし、連絡はあるよね
家電でも工事不良によって事故が起こる可能性が高いと判断すると商品回収を行った企業もあった
それらと比べると同じ「〜メーカー」を名乗ることには疑問だな
620(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 19:39:09 ID:N4Y5IPBN
>>618
売り上げは伸びねえだろww 利益だろw
621(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 21:34:06 ID:???
なんだかTBSといいコムスンといい
日本の企業は、やり放題、めちゃくちゃですな
積水ハウスも早く国から処分されてもらいたいです
622(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 21:57:03 ID:???
>>621
日本企業というよりチョンがからんでる企業だとおもうけどw
623(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/06(水) 23:17:05 ID:???
>>617
放置プレーイクナイ
624(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 03:53:19 ID:???
>>543

アパート建てるならどっち 積水vsダイワ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1108645978/251
251 :兵庫県人:2006/03/10(金) 23:22:08 ID:loddhQf8
俺はセキスイのアパートを持っていたけど例の震災で倒壊した。でもセキスイは震災での倒壊は0という事になっている。
俺の知り合いとかでも少なくても4棟は駄目になっているね。
完全な倒壊ではないが住めなくなって取り壊したよ。 近所のパナホーム、セキスイハイムは無事でしたがへーベルは傾いた。
625(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 09:02:17 ID:???
隣家が敷地境界スレスレに家を建てるもんだから養生で1日中日陰になって最悪。
植物が育たないで枯れ始めるし、休眠期ではないので移植が出来ないし。
事前に公示があれば休眠期に移植していたのに。
本当は農業保護区域で家が建たないはずなんだけど、その辺もどういう手法を使ったのかわからないし。

全半壊0とかいうのは都合の良い解釈・条件付きでの内容だよ。
タレントで実際に明らかになった事実があるので。
626(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 14:13:30 ID:???
ますます悩む。夫の親はココにしろというけど
このスレに書いてある建てた後のこととか考えると
私としては別のメーカーにしたくなってきた。
アフターフォローって結構ポイント高いから。
627(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 16:39:24 ID:???
堀○えみの家が積水で倒壊だでよ
628(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 16:39:37 ID:???
全然ポイント高くないよ
家は朽ち果てて行くものです
諦めなされ
629(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 16:41:47 ID:uj/QaQOS
>>624
取り壊しの費用は誰が負担?
630(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 17:29:12 ID:???
自費にきまってんだろ
631(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 00:42:58 ID:???
HMどこも同じだけど 5年も10年も同じ担当がいるわけないんだからさ 会社をよく見て選ばなきゃだめだよ
632(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 01:20:03 ID:???
建ててそのあとは知らんふりってのはマジでっか?
633(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 09:03:52 ID:???
*[[2006年]](平成18年)[[7月31日]]、同社に勤務する[[在日コリアン|在日韓国人]]社員が、
人種に基づく差別的発言を受けたとして、同社顧客を相手取る訴訟を[[大阪地方裁判所]]に提訴した。
請求内容は300万円の慰謝料と謝罪広告の掲載。なお、同社は事件の訴訟費用を負担し、また社員が[[裁判]]に出席する時間を
勤務時間とみなすなど、この訴訟を全面的に支援する方針であることを表明した。しかし差別発言による裁判とは言うものの、
その裏にある様々な事情が明らかになってきており今後の裁判の行方が非常に注目を集めている
<ref>参考リンク1([[在日コリアン人権協会]]による原告支援サイト):[http://koreanshr.jp/sekisui/index.html 積水ハウス在日社員(民族差別発言)裁判]</ref>
<ref>参考リンク2([[2ちゃんねらー]]による事件検証ブログ):[http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50656371.html (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ]</ref>
<ref>参考リンク3(その後、裁判の準備書面が明らかになる):[http://www.sekisuinezumi.com/ 積水ハウス ねずみ裁判]</ref>

積水ハウスのwikiでこれを意図的に消してる奴がいるな
634(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 10:54:39 ID:DVGfp7J1
これは酷い
635(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 11:20:05 ID:???
騒ぎを持ち込むなってことじゃね?
636(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 14:00:58 ID:BTUUud9X
自分でIP晒してるんだけどね
637(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 17:46:29 ID:Vu//Owcq
だからさっさと
在日特別措置を廃止し、全員強制送還すべきなんだ!
638(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 17:59:22 ID:???
>>636
誰が?
639(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 21:39:43 ID:BTUUud9X
>>638
wikiを弄ってる人
640糞虫どもへ:2007/06/09(土) 11:41:49 ID:c7cV8cLT
お前らそんなにくやしいのか?
こういうくだらないネタでしか住宅メーカーNo.1の積水ハウス様
を批判できないんだな。
どうせつぶれかけの零細工務店の関係者だろ。
それとも積水に負け続けている弱小メーカー関係者かな。
もしくは家なんか買えない糞貧乏人か。
どちらにしてもこんなところで犬の遠吠えばかりしてても
何にもならないんだよ。
お前ら負け組は必死で働いて俺たち勝ち組に奉仕して
やっと存在価値があるんだから、
くだらない書き込みしてる暇があったら
さっさと働け。努力しろ。見苦しいからもうでて来るな。
641(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 11:52:47 ID:???
と、建て売りが売れ残って涙目の支店長が申しております
642(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 12:23:36 ID:???
勝ち組(笑)
643糞虫どもへ:2007/06/09(土) 12:28:21 ID:c7cV8cLT
ばーか。建売は売れて売れて困ってるくらいだよ。
勝手な妄想でいい気になるな。糞が。
うちは儲かるビジネスモデルも作れないお前らとは
段違いにレベルが上なんだよ。
644(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 12:43:41 ID:???
で、在日使って客を脅してりゃ世話ないわ
645(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:00:41 ID:???
人権ビジネス(笑)
646(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:06:09 ID:???
リフォーム詐欺もある意味>>儲かるビジネスモデル
647糞虫どもへ:2007/06/09(土) 13:06:59 ID:c7cV8cLT
脅してなんかいない。
人権侵害を許せないだけだ。
まともなお客様はみんなわかってくださってるよ。
ばーか。
648糞虫どもへ:2007/06/09(土) 13:09:24 ID:c7cV8cLT
人権ビジネスなんてのが本当にあるなら
お前らが少ない脳みそで必死で考えて
お前ら自身で儲けてくれ。
負け犬の遠吠えをしている暇なんかなくなるよ。
649糞虫どもへ:2007/06/09(土) 13:11:08 ID:c7cV8cLT
詐欺だと言うなら立証してくれ。
できないだけで負け犬の遠吠えでしかないなら
安易に書き込むな。訴えちゃうよ。
お前らこれ以上貧乏になってもいいの?
650(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:17:52 ID:???
逆勾配なのにネズミがなんたらかんたら言って金取ろうとしてる時点で詐欺だな。

被告からそれを証明する書類が出ている以上、それを覆せない限りアウト。
諦めなさい。
651(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:24:47 ID:???
人権をビジネスにしようなんて日本人の発想じゃないな
652(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:28:57 ID:???
コムスンと似たり寄ったりの儲かるビジネスモデル(笑)
653糞虫どもへ:2007/06/09(土) 13:29:43 ID:c7cV8cLT
ハァ?
だからバカなんだよお前らは。
ネットの情報鵜呑みにしちゃって。
誰が書いたかわからないガセ情報にすがるだけで
お前ら自身の力で立証できないなら
早く現実の世界で汗水垂らして働け。
俺たち勝ち組のために。ププ
654(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:32:15 ID:???
>>653
ここで煽ってるよりwikiを書き換えるほうが急務なんじゃないのか?
655糞虫どもへ:2007/06/09(土) 13:32:51 ID:c7cV8cLT
「コムスン」は本当に悪いから報道されているようだな。
でも例の人権侵害事件で「積水ハウス」の方が悪いと
報道されているか?
ネットでどこかのバカが嘘情報垂れ流しているだけだろ。
お前らいい加減釣られ過ぎ。だからバカで貧乏なんだよ。
656(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:36:54 ID:???
>俺たち勝ち組のために。

一昔前のヒルズ族(笑)の台詞じゃないか
657糞虫どもへ:2007/06/09(土) 13:39:38 ID:c7cV8cLT
ゴミみたいな一行レスしか書けない無能しかいないのか?
誰か自分の力で「詐欺」とやらを立証してくれよ。
負け犬には無理な相談だろうけど。プ
658(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:41:32 ID:???
そんなしょーもない煽りじゃ 誰もレスくれねーぞw
659(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:43:37 ID:???
裁判所から棄却勧告されたのがそんなにショックだったのか?(笑)
660(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:44:30 ID:???
だよね、カキコに知性が感じられない
661(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:48:47 ID:???
棄却勧告うけてたの?
情けねーwww
662(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 14:03:17 ID:iCK1Apn7
アフターサービス手抜きって本当ですか?
やっぱよそにしたほうがいいのかなあ。
663(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 14:56:58 ID:???
蛆虫どもへ君はどこ行ったかな?
泣きながら支店長のところでも行ったかw
664糞虫どもへ:2007/06/09(土) 15:10:50 ID:c7cV8cLT
658 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:41:32 ID:???
そんなしょーもない煽りじゃ 誰もレスくれねーぞw


659 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:43:37 ID:???
裁判所から棄却勧告されたのがそんなにショックだったのか?(笑)


660 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:44:30 ID:???
だよね、カキコに知性が感じられない


661 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 13:48:47 ID:???
棄却勧告うけてたの?
情けねーwww

間髪いれずに4つもレスをありがとう。
そして放置していると必死で>663のように
すがりついてくるんだなあ。
でも全部ゴミみたいなレスだからなかなか反応する気がおきなくて・・・
ごめんね。本当は俺たち勝ち組こそお前のような弱者に優しくしないと
いけないんだけど・・・
やっぱ無理だわ。ゴミとまじめに話するのは。
せいぜい長生きしてくださいよ。じゃあな。
665名なし:2007/06/09(土) 15:25:34 ID:lE5Zihv4
清水がんばれ
666(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 15:43:32 ID:???
>>ゴミとまじめに話するのは
一方的に自分の主張を垂れ流すことがまじめな会話とは?
アフターサービスの対極にある行為だし、顧客商売には向いていない

会社関係者だとすると何故今回の件が発生したのか理解できていないところがイタイ

結論、ゆとり世代の煽りはツマンネ
667(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 15:56:50 ID:???
>>664
泣くなよw
668(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 17:20:39 ID:???
積水のセールス暴れすぎww
669(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 17:25:35 ID:???
まあ裁判で泣くことになるだろうし
いじめてやらないでくれ
670(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 18:43:40 ID:???
おでこに積水と書いている人が暴れているようにしか見えんな。
671(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 20:51:03 ID:???
>>662
家の担当者は最悪。口癖は「何かあったらすぐ飛んできます」
だが、たまたま家に来た時に窓枠の下のクロスが剥がれてると
話したら「こう言う所は剥がれ易いんですよね〜w」と笑って
ごまかした。まだ築5年の頃の話し。子供がやんちゃで2Fの窓を
開けっぱなしにすると落下しそうで危ないので後付けで
フェンスを付けたいと真剣に話しをしたら「フェンスを付けると
子供はフェンスによじ登ったりするんですよね〜w」40過ぎで独身の
オマエにそんな事言われとうないわい!タダで付けろと言ってる
訳じゃないんだから。で結局、実家の父から個人の鉄工所を
紹介してもらいフェンスを付けんだけど値段も積水とは比べられない
程良心的だった。今後何かあったら一応保証で治せる物かどうか
確認してみるけど結局積水以外の業者でメンテするとオモ!
672(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 21:32:31 ID:???
基本的に営業は何も知らないからな
特にアフターなんかやってるのは落ちこぼれだろうし^^
673(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 21:35:21 ID:???


築5年以上の家で 橿以外で無料メンテ って何があると思います?
674(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 23:04:13 ID:KEEuFv2u
>>671
フェンスくらいならまだいいよ。
基礎的なことで手抜きがあっても放置されてる人の話を
聞いたけど最悪みたいですよ。

アフターで最悪なのが来るってのは意図的なんですかぁ?
675(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 23:05:41 ID:???
セキスイはいい方だよ
676(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 23:19:22 ID:???
>>674
儲け主義ほどそういう傾向になるでしょう>アフター
677(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 23:33:48 ID:lBig0L/K
アフターに来る奴って
クズが多いってのは本当ですか?
カスと呼び変えてもOKですが。
678(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 23:40:59 ID:RT2P9El2
>>439
>俺が家を建てるなら地元の信頼できる工務店に頼む。

素人にはそれがどこだかわからないんだよ!
679(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 00:25:54 ID:???
積水ね、理系大学生が就職したい会社ベスト10に入るんだろうね
現場で軽量鉄骨、サイディングを日雇い大工に組ませているだけぢゃん
あれで坪70万、高過ぎ
どう見てもぼったくりなんですけど
役所では他のお客さんの前で大声出して、カウンター蹴飛ばし役人に食いつくの辞めてくれ
まるでやくざみたい
680(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 01:49:54 ID:W8dSoaAh
設計は設計事務所
いろいろ探して自分好みの作風の建築事務所を探す
施工は 地元の工務店
これが最強
なぜなら我が家がそうだからw
振興住宅で周りは大手HM製住宅
ホームバーのある我が家に集まり、当然のように立ったばかりの家の話題
我が家の予算を聞いた周りの人は 青ざめていたよ
 だって自分の自慢と思っていた家より安いか同等の予算なのに、自分の所よりも
明らかに魅力的な家が事実建ってるんだから
 飲んでも飲んでも酔えなかったようだよw
681(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 02:18:14 ID:U5XMEcR7

確かに素人ほど勢いで買って、分からないまま大手でとか思って積水とか選んで
隣に建った注文住宅見て後悔してる気がするなあ・・・・エクステリアの商売してるとよくある話。

その人たちの心の拠り所は「阪神大震災でも倒壊が1件もなかった」って決まり文句
私はそれを嘘と知っているけど本人たちの前で本当の事は言えない。
安かったって言ってた積水の家もよく見るとプラスチック瓦?らしく数年後に50万単位で出費が
あるのも営業は言ってないんだろうな・・・してはいけないコストダウンなのに。

正直言ってあれは出して50万/坪の家だよ、保証入れても。
金が余ってる人間が70万/坪払うんなら個人の自由だけど上の様なコストダウンまでして
買う家ではないわ。

>>671
外壁に穴を開けたら保証外になるよ、ネジ穴でもね。
積水以外の業者に頼むとアフター無視できるので積水の思う壺、積水に頼んだら3倍の値段。
正に積水蟻地獄、家に不具合鼠地獄。暴利と裁判それが積水商法。

普段はROMだけど社員のクソレスにむかついたので正直に書かしてもらった。
682(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 03:46:19 ID:6ezhvp15
工作員は、ここにいる奴らが積水ハウス以下の会社でしか
勤めていないと思ってるらしいが…。
そして、PCも買えない貧乏人。
2chにいる『糞虫』以下って訳だ。

アク禁喰らったのを反省しろよ。
683(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 04:15:00 ID:???
>>679
>役所では他のお客さんの前で大声出して、カウンター蹴飛ばし役人に食いつくの辞めてくれ
>まるでやくざみたい
それが人権団体の仕事だからね
役所から補助金を巻き上げたり、許認可を強要するのを特技として評価されるのが積水なんだもん
684(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 04:39:09 ID:???
>>681
ナイス
685(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 06:05:30 ID:???
地元ビルダーも痛いところしか無い場合どうしたらいぃんでしょう?

686(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 06:20:50 ID:???
>>685
多少離れたところでも大丈夫でしょ
積水みたいに韓国から来てもらうわけでもなければ
687(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 07:44:54 ID:???
>>678
確かに素人ではなかなかどこが信頼できる工務店かわからないわな
でなけりゃ大手HMの仕事無くなっちゃうからな

ハッキリいってその判断は素人には無理だろうね
最近は技術やサービスよりも営業や、みてくれだけの仕上がりに力をいれてる所が増えきたからな
最近のリフォーム番組の影響もかなりあるんだろうけどね
688(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 07:58:04 ID:???
>>681
的確なレスを有難うございました。私に文才がないのですが
私が言いたかった事を代弁して貰った感じです!実はは今年、
浄化槽の不具合があり、取り敢えずアフターに電話したら近々伺うので
いつがいいのか確認の電話が来たので
主人がいる日を指定したら、マンホールの蓋の開け方も解らない人が
来て誰かに電話しながら恐る恐る蓋を開けたと思ったらすぐに
閉め、また連絡しますと早々に切り上げました。その後は
主人に水中ポンプの品番がいくつだった電話よこしたり、家を
建てた時に積水が頼んだ業者が来る気配は一向になく知らない
業者が電話して来たのでまたイチから説明、おおよその金額を
尋ねたら積水に聞いてみないと何とも言えないとの事。結局、
迅速で良心的な別業者に直してもらいました。長物スマソ!
689(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 08:40:39 ID:???
確認の電話… まで読みました
690(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 08:50:52 ID:???
どこがいいかは分からないが、積水だけは避けたほうがいいという事は分かった。
691(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 09:44:23 ID:???
賞賛が多ければ、僻みも多い!

トップ企業の宿命ですね…………

積水ハウスはいい建物だと思う
692(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 10:01:22 ID:???
凋落寸前だねえ
693(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 11:39:06 ID:???
691
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д ゚)アラヤダワァ
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д ゚)ネエ
694(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 13:42:47 ID:???
>>681前に勤めていた悪質コンサル会社と似てる
自社開発した管理ソフトを顧客に使わせ多額のライセンス料を巻き上げて
しかもそのソフトが吐き出すのは独自規格データだから他社ソフトに移れない
デフレスパイラルというか蟻地獄というか
695(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 14:07:54 ID:9SyeeY9t
アフター最悪につき
あげ
696(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 17:29:48 ID:EIST23hg
697(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 21:04:27 ID:???
良い工務店を探すなんて簡単ですよ・・・・・
なんのためにネットをしてるのですか?2ちゃんねるをするためでしょうか?
最近の工務店は大体HPを持ってますし、住宅性能評価も第三者監理もこころよく受け入れるはずです
もしこれらに対して渋い顔をしたらそこはやめたほうが無難ですね
ハウスメーカーもまた同じです(やはりある程度の手抜きをしようとしてる魂胆が丸見えですので)
第三者監理にはある程度お金をかけたほうが無難です。

698(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 21:17:53 ID:???
>>682

I am here! I am free!

おまえこそアク禁食らった伝説の男「寄生虫」だろ。
まだいたのか。 いい加減ウザイ蛆虫だ。
正直に言うと、ここで積水を攻撃してるつもりになってる奴等って
95%が積水の社員の生活レベル以下を送っている他社社員だぜ。
積水を妬ましく思ってるのさ。 そういう奴をごまんと知っている。
そして682こそその極みみみたな蛆虫。
682こそ自分の人生を省みるべき。
今からじゃ遅いと思うが人生やりなおせ。
699(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 21:19:55 ID:???
釣りかよっwww

誰も妬んでないし哀れには思うがなー
700(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 21:32:41 ID:???
>積水を妬ましく思ってるのさ。

在日企業を羨ましいとは普通思わないが
701(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 21:38:02 ID:???
>>698
全て自分の事だろ?
さすが韓国人、反省という言葉を知らないらしい。
馬鹿な釣りの為にパケ代使うなよ。

>極みみみたな蛆虫
なんじゃこりゃw

>>699でFAだな。
702(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 22:09:47 ID:UIXzWJ4w
>>681
>その人たちの心の拠り所は「阪神大震災でも倒壊が1件もなかった」って決まり文句

うそつけ!積水で建てたやつだって素人はそんな事誰も知らない。
そんなこと知っててしかもこだわってるのはこの業界で働いている奴だけだよ。
703(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 22:15:24 ID:???
倒壊なしのデータを積水に立証させるいい手はないものか
704(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 22:16:12 ID:UIXzWJ4w
>>697
HP持ってたら良い工務店ですか?
住宅性能評価や第三者管理受け入れてたら信頼できる工務店ですか?
705(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 22:19:46 ID:???
おい荒らすなw
706(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 22:23:35 ID:3Z+07pL/
ここで荒らしてる社員のまとめサイト作ろうかな^^
707(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 22:56:29 ID:???
>>704
>HP持ってたら良い工務店ですか?
良い工務店の条件をいったわけではありません。
優良工務店で検索すればいくらでもその類のネットワークは存在しますし
少なくともHPをもつということはそれだけ積極性も伺え、その工務店の特色もわかることでしょう。
HPを持っていなくともやはりいいところは何事につけてもどこかで名前があがるはずです。
逆によくない評判のところも避けることができるというメリットもありますし
キーワード検索というのは思いのほか重要なファクターだと思います。

>住宅性能評価や第三者管理受け入れてたら信頼できる工務店ですか?

少なくとも受け入れないところよりは何倍も信頼できますね。あたりまえのことでしょうこんなことアホですか?
708(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 23:45:05 ID:???
>>707
そんなのあてになるかよ w
うちの近所で3年位前に田んぼを造成して20軒位の
建売建てた工務店。基礎補強とかがいい加減で
2年くらいで壁にヒビ入りまくり。しかもその工務店は
2年前に倒産。近所では計画的だと今になって悪評
プンプン。でも倒産前は立派なHP持ってたぞ。

うちの3軒となりの家。別の工務店で建てた本格和風住宅。
築1年もたってないのにすでに雨漏り。換気ダクトが
途中で外れていてその当たりの壁からカビが発生。
(ともにまだ未対応)風呂場から水漏れがあるみたい
(未確定)とも言っていた。そこの奥さん
住宅性能評価もちゃんと取ったのに‥ と言ってたぞ。
709(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 00:08:44 ID:???
住宅性能評価はHMでも取れるが第三者監理はあまりいい顔しないのが現状

工務店でも良いけど家を建てるのは「施主」ということ、責任と義務が発生するし絶対的な権限を持っているの
その施主が無知だと不幸な結果になる、恐らく家を買う物だと思っている人におおいんじゃね?

しかしHMの契約書は・・・

710(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 00:24:45 ID:08QnkHaz

普通のハウスメーカーより積水の社員の給料がいいのは認めるよ。
素人が売っても一定のレベルの建物が建って高収益・・・・これをシステム化してるのはさすが大手。

ただその利益の一部でも顧客の保証費にまわしてもいいんじゃないの?
CM打ってマスコミ対策する金があるんなら、本当の客であるユーザーからクレームが出て
ネットで晒される前に話し合って保証するのが本当の「大手メーカー」の安心感じゃないの?

多分積水のシステムには
CMでイメージアップ素人顧客開拓とマスコミ懐柔金で一石二鳥。
訴訟で負けた金額 < 全クレームに対応した場合の補償費・・・・なので訴訟で負けるのも屁でもない。

ってな公式があるんだろうな。誠意なんぞ利益の為に切り捨てる。悪徳保険会社と同じ。
今回の鼠訴訟で確信した。
本当の顧客を無視した上に成り立った高収入を自慢する前にすることがあるだろうがと言いたい。

そんな積水に勤めている友人の台詞「本当はダイワハウスで建てたい」だそうだ。事実なのでそのまま書く。
実際は建てるが出来ないだろうけど参考になると思う。

普段はROMだけど社員のクソレスにむかついたので正直に書かしてもらったその2。
711(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 00:58:57 ID:???
残念、余計だな>>そんな積水に勤めている友人の台詞「本当はダイワハウスで建てたい」

両者とも欠陥が起きる原因は似たような物、だれが後始末をするかの違い、

両者の企業姿勢は過去スレ読めば判るよ

712(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 01:05:01 ID:tAcbgkBB
自分の従兄弟も、ここ勤めていたが
退社後転職して建てた家は別メーカー。
アフターフォローを考えてそうしたと言っている。
どう考えたかは詳しく知らないがねw
713(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 01:48:11 ID:s3btcO4n
積水諦めてエスバイとか買った人のほうが幸せかも?
714(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 01:52:16 ID:???
ミサワとかSXLって真面目だから潰れそうってこと?
715(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 02:23:12 ID:???
でも不真面目というか悪どい会社のほうが儲かってるのも事実だよね
グッドウィルとかほんと悪どすぎてびっくりする
いくら暴利あろうと悪徳会社はさっさと潰れてくれ
住宅メーカーだとどこかな?
716(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 02:27:47 ID:???
どこのメーカーも同じようなもんだと思うけど、
ネットで晒されてしまうぐらい
歪みが隠せなく来てるのかなと思うよ。

特にここは。
717(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 06:45:16 ID:???
>>708
こいつはただの馬鹿か大手ハウスメーカーの関係者だな
第三者監理を断るようなハウスメーカーや工務店はまじでやめるべき
718(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 07:02:46 ID:???
でも、住宅性能表示制度に積極的なのは 積水ハウスなんだよな〜

ほとんどの工務店には否定されたんだよな
719(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 08:40:36 ID:???
>>718
そらそうだ。住宅性能評価とはただの机上の計算で出すだけだからな
余力のある大手にメリットこそあれ工務店にかなり不利な制度だからね
まあ制度といってもただの任意だけど。
そもそも住宅性能評価の計算方法自体がおかしなもので窓の大きさから判断基準があるんだよ
第三者監理こそ良いハウスメーカーを見極める最大のポイントなのさ
まあ踊る大走査線ではないがほとんどの事件の発端は現場でおきてるんでっせ
720(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 10:17:52 ID:???
よっ!悪徳保険会社wwアフターケアは建前だけ。家を売りさえすれば
後はどうでもいいってタチの悪さが見え見えですね!積水のカーテンとか
何であんなにセンス悪いの?センス悪い割りにやたら高い!自社
ブランドがあるのに善良なユーザーを更に鴨ろとするんですかね?
あ〜サマージャンボで一等が当たったら、こんな家、ぶっ壊して
風通しがよくて壁にも釘が打てたり、自由設計桶の、地震に強い
木造の家を作るのが夢です!そして、その家に住む人の気持ちを
尊重してくれるアフターをして欲しいっス!
721本物CC社員:2007/06/11(月) 12:26:47 ID:HWX2/erC
私は、現役の積水ハウスカスタマーズセンターの社員(技術社員という中途入社の
給料の安い者です)
近々に辞めるつもりですので、知ってる限りお答えしますよ。
ただし、仕事等の合間にレスしますので、それでよければどうぞ。
722(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 12:53:12 ID:???
なんでネズミ裁判みたいなアホな物に支援してるの?
723(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 13:44:04 ID:???
>>721
お願いします。

1.件の訴訟に対する周りの声を教えてください
2.阪神淡路大震災で本当に全壊ゼロだったのですか
3.アフターサービスは十分といえますか
724(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 17:19:33 ID:QjQAbcG7
地元の工務店が
呆れるほど基礎に手抜くって・・・。
725(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 22:09:13 ID:2Z/hp7oi
逆にしちゃったんだよねえ
726(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 22:25:53 ID:???
仕事等の合間にレスしね−じゃん
727(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 00:50:29 ID:AdVDpZ0E
721は逮捕されたんだよ。
さもなければ、逆スパイだな。あれほど大きな会社なら、IT部門が2Chへアクセス
させると思うかい?
仕事の合間になんて無理だよ。本物なら、もう訴訟の対称だな。
偽者なら、今頃増す書いて寝てんだろ。
728(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 00:55:35 ID:nsgi3CEG
sekisuiはネットサーフィン自由でしょ
アクセス来ますよ
729(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 01:39:33 ID:AdVDpZ0E
728そうなんだ、じゃあ期待できるね。
しかし、杜撰な会社というべきか、自由な会社というべきか。。。
730(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 02:41:25 ID:???
別に会社からじゃなく自宅からでもいいだろっておもうけどな
わざわざ会社からアクセスするリスクなんか背負うわけがない
よってただの釣りだとおもう
731(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 12:09:28 ID:???
>>730
禿しく同意!文章見ると実はやめる気茄子って漢字w単なる釣りw
しかも、ここでの積水の悪い評判を快く思わない愛社精神タプーリな
椰子の可能性大なのでスルーが吉だとオモ!
732(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 16:07:50 ID:sO5NNPF1
>>731
キモイ

こいつが書いているので、釣りじゃないと思えてきた。
733(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 16:51:37 ID:etFHtOyX
>>721
客から電話あっても放置するように指導されてますか?
734(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 21:42:57 ID:???
396 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 18:23:40 ID:???
ここって工場の人間っていないのかな。
シーカスは製作不可能仕様だし、光触媒は未だに仕様も決まらないし
きっと数ヶ月後には塗装ムラがすごいことになりそうなんだが。
てことでお勧めはSV外壁じゃないビーフリー。
735(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/12(火) 21:43:56 ID:???
ジョリジョリパット
736本物CC社員:2007/06/13(水) 10:34:18 ID:eaG+01Ci
>>723さん、知ってる限りでお答えしますね。

1は、全く耳に入ってこないので分かりません。
2は、当時、全国のカスタマーズセンター(以後、長いのでCCとします)から
   応援に行き、私も2ヶ月程行きました。すべての現場を見ている訳では
   ないが少なくとも私が確認した中には「全壊」はありませんでした。
   ただし、それは同業他社の軽量鉄骨プレハブ住宅も同じで、基礎下の
   土がなくなり基礎をもっていかれたらその上の家は崩れてしまいます。
   積水ハウスにはありがたいことにそういう現場はなかったと云う事です。
3は 我々CC社員が最初に言われたこと「点検等で異常を発見しても客から
   言われない限りこちらからは言うな」・・・そしてこれは今も活きています。
   これからしても程度がわかると思いますが、でもね、長年、客と顔なじみになると
   かわいそうで、ときどき内緒で「知恵」をつけたりはしますけどね。
   このレス書いたのもそんな気持ちからなんですよ。
737本物CC社員:2007/06/13(水) 11:10:18 ID:eaG+01Ci
>>733さん
 
そんなことは絶対に無いです。ただし担当者サイドで握りつぶしていれば
別ですが・・・・・。
なにかありましたか?よかったら教えて下さい。解決の方法があるかも
しれませんよ。
738(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/13(水) 14:37:33 ID:3ZPNW4JN
>>733
なにはともあれ、放置ってのはイヤな思いさせられるよね。
車の修理じゃなく、住んでいる家についてのことなんだから
メーカーの体質が問われてもしかないと思う。
739(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/13(水) 15:52:05 ID:???
>>736
積水で家建てる?
建てないとしたら、どこで建てる?
740(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/13(水) 19:23:48 ID:CrAXQ6bp
>>738
不安があるから建てたあと電話しても
なしのツブテとかやられると
怒り通り越して悲しくなるよね。
741(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/13(水) 19:35:33 ID:axgV7jM3
嗚呼、分かった
742今回のウルトラC:2007/06/13(水) 21:02:15 ID:???

「点検等で異常を発見しても客から言われない限りこちらからは言うな」

「客からの指摘がなければ異常個所もビジネスに変えてしまえ」
743(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/13(水) 22:21:58 ID:???
全壊していなくてもそのまま住めるわけじゃないし、どれくらいのユーザーが建て替えたかが気になるよな
鉄骨だと伸びればそのままだし、壁壊さないとどの程度強度が残っているか判らないよね

>>「点検等で異常を発見しても客から言われない限りこちらからは言うな」
点検の意味無いじゃん、仮に有料だと不味いよね
744(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 13:38:24 ID:e+MsctCb
>>741
なにが分ったの?
うちは夫が積水マンセーで困る。まだ建てていないけれど
私はここ読んで不安になってきたよ。
745(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 15:06:06 ID:???
>点検の意味無いじゃん

ワロタ
746(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 17:22:05 ID:???
>>744
旦那さんにも、ここを見てもらったら?
747(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 18:38:29 ID:???
>>743
>点検の意味無いじゃん、仮に有料だと不味いよね
積水が自社の過失か施主の過失かをあらかじめ知っておくという重大な意義があります
施主が訴訟を起こす前に下請けや近所の人と口裏を合わせて、施主側の責任をできるだけ増やしておく
準備期間を設けるために
748(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 19:23:25 ID:???
カスタマーの背後に役員あり。
会社に都合の悪い点検じゃ意味無いんだよ。
大人の理屈です。
749本物CC社員:2007/06/14(木) 19:47:25 ID:84Zjt1r+
どうやら、あまり聞きたい事はないみたいですね。
750(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 20:00:44 ID:eEHOe3sP
>>749
放置するのが原則なんですか?客からの要望とかを。
751本物CC社員:2007/06/14(木) 20:18:02 ID:84Zjt1r+
>>749
レス読んでください。
752(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 20:23:03 ID:???
辞める理由は良心の呵責?
施工不良で放置プレーは何%位有るの?
好きな食べ物は?
753(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 20:50:30 ID:???
>本物CC社員

>>739もお願いします
754本物CC社員:2007/06/14(木) 21:35:47 ID:84Zjt1r+
>>739
難しいですね。嗜好的には私は和風建築が好きなんで・・・。
755(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/14(木) 21:36:35 ID:???
だったら住林いけよw
756(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/15(金) 13:14:29 ID:???
そろそろ裁判決着した?
757(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/15(金) 13:40:03 ID:4xaODcdx
>>750の問いに答えておいて
758(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/15(金) 19:33:19 ID:???
>>750
放置されてるの?
759(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/15(金) 23:35:55 ID:???
転職のブルース、転職のブルース、聴いてくれ〜

今勤めてるエスバイエルが毎年の赤字をゴマカして粉飾決済してたのがバレて新聞沙汰になり
ただせさえ業績悪いのに更に逆風で本気で今後のこと考え始めた時の話やけど〜
う〜ん、これはいよいよマジでヤバイで〜このまま会社に残ってもそのうちマジで倒産なんて
ことになったら退職金ももらえへんし、ここは早めに次の仕事探して転職しといたほうが
いいんちゃうかな〜って思って前向きな決断をするのか
いやいやいや〜今転職しても俺もう35やし、今さらいい転職先探すのもキッツイしな〜
倒産倒産いうても今までなんとか持ちこたえてきたんやから、もうちょう様子見といたほうが
ええんちゃうかな〜って思ってとりあえずエスバイエルに残ってみるのも‥


自由だ〜!

転職 イズ フリーダム   転職 イズ フリーダム
転職 イズ フリーダム   転職 イズ フリーダム

でも、定年までは持たないからいずれは転職するか失業するかのどっちかにはなるで!

センキュ〜
760(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 00:31:47 ID:GKu54nXk
アフターサービスやるところCCとかって言うんでつか?

担当の人柄にもよるんだろうけど、住んでる家のことで
心配があるから問い合わせてるのに放置するのが本当だとしたらあれだよね。
メーカーとしての姿勢が一番問われる箇所だとは思う。
売っておしまいという商品じゃないよね?
761(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 01:04:54 ID:UW7TxjGo
積水ハウスに内定決まった私が来ましたよ。

とりあえず数年はこの会社にもまれて生きます。
762(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 01:22:14 ID:???
過労死すんなよw
763(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 12:42:15 ID:UWkZ1IsI
過労死寸前('д`)もクールビズ♪(´∀`)
764(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 13:14:40 ID:???
逆勾配裁判どうなったの?
結果でましたか?
765(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 14:15:43 ID:???
積水は欠陥住宅はないの?
766(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 15:36:51 ID:7scX+Ctj
取り合えず大手メーカーなら
名前に恥じるようなアフターケアは駄目だめ。
最低限のプライドは持ってないと。
767(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 15:46:24 ID:???
>>765
スレを一通り読め
768(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 19:09:55 ID:???
>>最低限のプライドは持ってないと。
日本ではプライドという言葉とはニュアンスが違うが、目に見えない物を金に換金出来る者が見せかけの勝ち組企業
ある意味、雇われている奴らは風俗嬢以下だよね
769(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/16(土) 21:52:12 ID:pipovTgt
>>768
あなたの脳内理論では筋道が通っているお話のようですが
ほんとうに勉強不足の私には意味がさっぱりわかりませんので
かんたんにわかるように解説していただけないでしょうか?
770(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 12:58:01 ID:???
>>764
漏れも気になってるんだよ。今どのへんだろうな。
被告のオーナーが民事で逆勾配を訴えるのどうのって話も
飛んでたけど、あれもどうなったんだろう?
犬HKは妙な人権芝居なんぞのVTRを裁判結果も待たないで放映するくらい
この事件には熱心だったんだから、継続して報道してくれりゃいいのに。
視聴者の皆様のニーズくらい把握しろ。受信料泥棒。
771(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 17:53:03 ID:IbEAhJn0
積水よ、「いい土入れましたから」・・・・
庭20CM掘ったら砂利だらけじゃないか。
APや建売じゃないのに・・信用できん
772(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 18:24:40 ID:???
>>771
貿易禁止前に仕入れておいた北朝鮮の砂利なんじゃねえの
773(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 20:35:16 ID:iSKDEZT7
明後日は葬式で休みだ
774(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 23:15:49 ID:???
シーカスって鉄骨のみ?
775(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 23:50:17 ID:???

久々に…


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 逆勾配!逆勾配!
 ⊂彡


776(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 09:49:19 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/874349.html

読み返せば読み返すほどKittyGuyだ
777(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 23:54:36 ID:???
放置イクナイ放置は。
778(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/19(火) 09:33:38 ID:???
ニコニコ動画の朝鮮総連問題のやつにネズミ裁判のコメントがかかれてて吹いたww
779(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 00:26:34 ID:NbsuU/MN
家買うかどうかまだ決めてないけど
裁判がどうとかって何なの?
いざこざのあらすじを簡単に知りたい。
780(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 01:34:18 ID:???
>>779
http://www.sekisuinezumi.com/

ここ見るといいよ
781(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 01:43:34 ID:???
>>779
俺はこう認識している。(乞う誤り訂正 >all)

[積水側の主張]
下水詰まりで積水に調査させたビルオーナーが調査代金を支払わず
話し合いに出向いた担当の在日韓国人社員の名誉を傷つける発言まで
したので、人権を重んずる積水が全面バックアップで訴訟を起こした。

[オーナー側の主張]
欠陥工事(*)を隠して何度も下水詰まり修理代を取った積水が、あるとき
勝手に余計な調査をして高額の請求をしたので、代金支払いを拒否したら
複数で押しかけてきて、交渉が決裂したら、名誉毀損で訴えられた。

* このスレで晒されたソースを見る限り、これは多分事実 [逆勾配]
782(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 02:45:48 ID:2U87dvHF
積水と木下ってどっちが
よいのでしょうか?教えてください・
783(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 02:49:31 ID:???
原告の使用者だけど当事者ではない。ここ大事
きちんと逃げ道を確保してある
784(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 08:29:22 ID:???
ぶっちゃけこんなクソみたいな裁判を請け負う原告側弁護士にも
弁護士会に懲戒請求送ったればいいんじゃね?
785積水マニア:2007/06/20(水) 19:38:14 ID:cJ9/9Nhk
積水ハウスので4年前にシャーウッドで建てた者です。積水に決めた理由は
すべてのジャンルで積水が秀でてたたから。これほど顧客の安全に気を使っている
会社は日本にはないと感じたからです。鉄かシャーウッドか本当に迷った為
どちらもその辺の営業マンよりは知っているつもりです。なんでも聞いてください。
786(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 19:41:40 ID:PYerdE8T
>>782 積水とK社を比べるのは積水に失礼です。親戚がK社に勤めてましたので間接的ですがお話します。
K社はまずホームメーカーではありません。
KさんをCMに起用してますが100円均一並の物をあちこち多用しています。
10年住めません。
施主 年収500万以上 積水      年収300万以下K社。
K社ランクならヤマヒサ住宅部と比べるのが適当でしょう。

787(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 21:00:56 ID:???
>>785-786
おまいらw
こんな過疎板で釣りすんな
788(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 21:02:51 ID:sWoDU2Tk
設計や営業はすごくいいけど
アフターケアは最悪だって言ってたよ。
789(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 22:25:14 ID:???
>>785
まず、IDが嫌。
790(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 23:34:20 ID:ErwshOaV
シャーウッドにしようと思います。
しかし、どうも他社の2×4や6にくらべ、ひ弱な感じがするんですが
どうなんでしょう?
791(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 23:43:43 ID:???
もう決めたなら建てて
ペラペラ具合をここで報告してちょw
792(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 00:59:04 ID:???
そうだ
人柱になれ
793(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 01:35:07 ID:jFn0H+Zc
ぺらぺらなんですか・・・人柱は嫌です!
794(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 06:59:28 ID:UmJNb9Jy
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1166431305/260
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/02/03(土) 12:12:21 ID:ksthuyqI
13 名前: 通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 02:48:51 ID:fJo2AcX/
レオは処女をレイプで食うのがデフォ

ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG94/20061219/318/
石原真理子「森本レオさんの演技指導で17歳の私は処女を奪われた」
誌名: 女性自身 [ 2007年01月09日号]

http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=2920
週刊新潮
「水沢アキ」衝撃の全告白「森本レオ」は17才の私を騙して「レイプ」した!

124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/07 19:43
週刊誌で見たけど、20年くらい前に18歳の短大生の処女を奪い性病までうつしたってサ。

1974年、NHKドラマ「黄色い涙」 主演は森本レオ
マドンナ役で女優デビューの保倉幸恵が蒲田で電車に謎の飛び込み

279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/06/15(金) 15:24:36 ID:05Rfl683
時々高円寺の居酒屋にいるぞ。孫ぐらいの年の愛人連れて。
795(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 20:42:14 ID:4RJdUxw+
785,786、788ありがとうございます。
K社のスレみたんですけど。施工とかのスレはまったくなくて、
社員の会社に対する悲惨な声しかのってませんでした。
全部読んだところ、今の社長がK社を買収したとのこと。
K婆を使ってイメージUP、今はダンさんを使ってマレーシアの植林活動やりはじめたとか
なんだか社長はブランド力上げるしかかんがえてないっぽい。。。

そりゃ社員も愚痴りますよね。。
会社の体制も踏まえて
積社の方が良いのかな・・・
796(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 20:53:26 ID:+pdNSzEM
積水にしようかな、とか積水社員必死だな

ここで情報を仕入れて積水にするやつは酔狂だろ

何も知らずにブランドで買っちゃう人ならともかく
797(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 21:07:58 ID:???
456の4半期末だしなー
ここでも宣伝しておきたいんだろうよ^^


798(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 21:19:56 ID:K95ZGU2w
>>786
ヤマヒサなんて久しぶりに聞いた、
というよりまだあるん?
799(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 21:55:58 ID:???
このスレ読んだ後で積木にってそりゃ信者か社員。そうでなきゃ請負で
カキコしてる工作員。ジャマイカ?だって財産だからね、家ってさ。
転売するにしたってちゃんとしたメンテのできてないのなんか売れないし、
日々まみれの家なんか売ったところで売却先にやいやい言われて直させられるのが関の山。
まして直すのは積木なら積木のカスタマーでないと受け手がない。地震につよいったって
ガス電気上下水道の配管がこわれりゃ住めないし、
地震なんかありゃ新築修繕どっちを優先するかは知れたことだしね。まあ、
立てた人の話きいてよく考えなってこった。
800(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 22:55:50 ID:m5h+ei9G
アフターフォローの部門はCCと呼ぶの?
売りっぱなしが原則って本当なのかどうか知りたいだけ。
801(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 22:59:07 ID:???
どこだって売りっぱなしだと思う
問題は非を認めないどころか施主を提訴する会社
つまり積水
802(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 23:26:52 ID:???
アフターに金を出すと言うことは支店の利益が減ると言うこと
売り上げ至上主義のHMではあり得ないし、のらりくらりなだめるのが良いアフター
原因の究明もしない判らない、殆どが施工不良、設計不良だが自分の立場優先なので嘘の報告

何処でも同じ
803(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 08:06:02 ID:???
>>801
地元密着の堅実な中堅は売りっぱなしではないぞ。
数多くこなすところがより売りっぱなしになりうる、つまり大手だな。
地元にしか地場がない中堅がそんなことしたら今の時代ネットでいっきに広がって
会社がお陀仏になるよ。ハウスメーカーは2ちゃんねるを監視しているかどうか知らないけど
間違いなくe戸建て掲示板は常に監視しているっぽいね。
あそこは本当に施工主の生の声がたくさんあるからね。
そんであそこは大手のアフターに関してかなり厳しい意見があるのも事実だね
804(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 17:27:40 ID:???
普通はのらりくらりに腹を立てた施主がHMを訴えるのであって
施主に在日差し向けて怒らせて差別で施主を訴えるのはヤクザくらいだろ。
805(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 01:21:10 ID:OYn5+yzx
>>801
え、うちよその大手メーカーで戸建たてたけど
アフターサービスは敏速で親切だよ。
放置プレイ一辺倒の
メーカーとか選ばなくて本当に良かった。
家っていうのは一生の買い物だからね。
アフターフォローは大事だよ。
806(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 04:04:49 ID:???
積水は、タマよりいいよ。
807(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 12:58:52 ID:???
糞HMと弱小つぶれかけ工務店のアフターの優劣云々よりも
逆勾配裁判の進展が知りたいよ〜。
808(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 18:00:53 ID:wcfwi2ht
逆勾配くらいでガタガタ言うなボケ!
809(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 20:29:26 ID:???
>>808
どのくらいだったらガタガタ言って良いの?
810(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 01:20:11 ID:???
>>808
逆に付けたら配水管がガタガタ言うだろボケ!
811(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 03:23:54 ID:???
ww
ごもっとも
812(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 10:38:42 ID:ii4alXzW
>>808んちの排水管、逆勾配で施工されたことあんのか?
逆勾配で排水管施工されたらどうなるんだ?
素人にはようわからんが。
813(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 11:18:00 ID:???
>>812
素人でも液体は重力に逆らって上から下には流れないってことくらいわかるだろ?
814(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 11:26:15 ID:+g87/8D8
それは漏れだ
815(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 13:34:49 ID:???
>>813

上から下には流れるだろw
816(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 15:20:55 ID:???
ところで客に因縁つけてぼったくろうとした朝鮮人の裁判どうなった?
817(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 20:48:09 ID:vGQ1fObe
飲み会ばっかり
818(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 21:04:25 ID:???
ww
819(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 21:07:13 ID:0/zWQxXZ
外見的にはここの家結構惹かれるんだが
このスレ読むとアフターに不安が残るので
まだ決められないorz
820(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 22:13:46 ID:???
決めるんだろ?
レビューよろ^^
821(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 01:14:50 ID:QyZXFEE7
ここの外観魅力あるか?確かに金かかってる建物は、豪華だよ。
でも、同じ名前(たとえばSW)で、建売売ってるじゃん。
細かいペットネーム付いてるんだろうけどなぁ。。。

あまり魅力感じないなぁ
822(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 10:10:48 ID:hTGxIJGc
ねずみ(逆勾配)裁判のこと積水ハウスに直接聞きたいんだけど、
どこに電話すればいいのかな?
823(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 10:49:56 ID:???
>>821
どこでも金をかければ外観は豪華になる件
タマでもどこでもなw
824(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 21:08:34 ID:uhx+h3V4
ミサワと積水どっちが良いのですか? 東北はミサワ売れてるみたいだけど…CMが気にくわない。家がこじんまり見えて。積水はバランス良くみえますが。
825(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 21:11:59 ID:???
その2択はおかしすぎるw
坪単100万位出せるなら積水にすれば?
826(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 21:46:05 ID:???
また積水社員が来てるw

買わせるだけ買わせて、また罠にはめようとしてるのかw
827(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 22:19:39 ID:???
アンチ積水も、積水社員もいらん。
実際に住んでる人の、生の声だけが聞きたいんだが。

実際金がなくて、安物しか立てられない貧乏人ばっかりなのか?
828(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 22:40:34 ID:???
>>827
今のご時勢に無駄に1000万も会社に払うバカはいないってだけの話だろ
829(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 23:35:01 ID:???
>>819
>外見的にはここの家結構惹かれるんだが

牛肉コロッケに見えるけど中身は・・・ってことだよ
830(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 00:59:28 ID:QXZnufGu
>>824
本当に建てたいなら、実物を見て回ったら?
そういう苦労は無駄にならんよ。
831(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 12:24:26 ID:???
>>827

その通り。 アンチは特にうざいなw

アンチは書込み禁止にすればよいw
832(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 13:13:13 ID:???
↑社員涙目
833(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 15:46:33 ID:???
そろそろネズミ裁判決着?
834(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 17:14:42 ID:jqx1Msto
ただ積水でペラペラなら他はもっとペラペラもっとアフターも悪いということ
は言える。離職率の悪いとこはやりっ放しだからな。その人は辞めましたで誤
魔化されてしまう。この業界どこも悪いみたいだが他はもっと酷い。
835(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 17:26:10 ID:???
社員だとすぐわかる書き込みに泣けますた(つд⊂)ゴシゴシ

◎積水でペラなら他はもっとってとても独善的ですねぇぇぇ

◎離職率の高い積水が他の会社を語るなんてナンセンスですぅ

◎業界が悪いから積水も悪い事を認めるって自爆ですかぁぁ

◎結論→なにがいいたいのかわかりません、お得意のネガティブキャンペーンなんでしょうか?
他よりはマシですよってことなんでしょうかぁぁぁ

上から3割以上抜いているブローカー積水に頼むメリットは無いってことはわかったよ(><)
836(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 17:55:36 ID:???

痛いとこ憑かれたんか?

そのレスポンスのハヤサ見込みアンゾ
837831:2007/06/26(火) 18:20:41 ID:???
社員では無いので不具合情報は歓迎。

しつこいアンチの書き込みはいらねえ。
838(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 18:47:58 ID:???
社員がsageを覚えたことについて語ろう
839(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 19:03:26 ID:???
あえてアンチを煽る奴もいらねえよ
840(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 19:04:17 ID:???
粘着厨がおるなw
841(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 19:05:07 ID:???
>>836

それ、お前。
842(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 21:11:24 ID:???
バランスは積水が一番いいと思う。
843(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 21:33:12 ID:???
そうだね
844(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 22:15:30 ID:SeAPeovt
>>819
アフターケアに放置されない自信あるならいいんじゃ?
845(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 22:46:33 ID:???
実際のところ値段に見合った価値はあるのでしょうか?
846(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 23:16:25 ID:???
>>845

そもそも見合った価値とはどういう意味で言ってるの?
もしも商品自体だけに言ってるのならまずないですね。
バリューネームや安心料、あなたが見つけやすい広告料など
つまり自分自身で動かなかった分余分にお金かかってると思っていいです。
そもそもこういった大手ハウスメーカーに頼む人のほとんどは知識不足ゆえに大手を選んでいるわけで
勉強しなかった分余計にお金取られてもそれは自業自得というやつです。
そういったものを勘案しての価値としてならありかもしれません。
施工主は自分の仕事などあるでしょうし、楽な大手を選ぶことによって家と同時に時間を買ってるわけです。
847(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 01:05:13 ID:???
住宅建てようと思って、建築現場いろいろ見て回ってるんだけど、積水の現場
はきれいに掃除されていて好感が持てた。
ひどいとこは、足の踏み場がないような状態の現場もあったし。
この点は、積水いいね。
848(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 01:08:22 ID:???
現場監督登場w
849(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 02:40:52 ID:Sw4jfjjO
現場の人はいいのではないか?僕も抜き打ち見学(他人の家ですが)行った
とき、綺麗に仕事してましたよ。

営業さんどうなの?日曜打ち合わせするんですけど。鉄骨と、木材どっちが
いいの?
850(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 02:41:56 ID:Sw4jfjjO
追伸!
積水よさげだけど、鉄骨か木かで迷っています。
851(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 03:21:34 ID:???
>>847
あれ?俺が見た所は真逆で、積水は避けようと思ったがな。
852(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 03:23:32 ID:Sw4jfjjO
そうか。。。積水だめなのか。。。
ますますわからん。。。
853(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 06:16:22 ID:???
現場は確かにきれいだな
854(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 09:24:36 ID:???
積水って5寸屋根より急な勾配って嫌がるよね。
つーか、しないっぽいよね。
855(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 10:32:14 ID:???
積水はイメージで売ってるからな
品質は別問題だぜ
856(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 10:45:15 ID:???
>>854

具体的事例を教えて下さい
857(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 10:47:23 ID:???
イメージはいいに越したことはない。


住宅性能表示制度ok
858(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 15:11:20 ID:MWkV02f/
>>854
近くの団地に9寸屋根の家が2棟建ったぞ?
859(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 15:33:55 ID:???
今、積水で建築中の施工主です。
>>846 思いっきり図星で赤面しました。

現場はそんなに綺麗とは思わない。汚いとも思わない。
ダインが綺麗でいいよ。

860(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 18:55:06 ID:???
>>857
他と変わらん
861(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 19:01:30 ID:GoP0sYQi
積水で家を買う事によって得られるささやかな優越感が魅力です。
きっと満足して頂けます。
862(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 19:05:36 ID:???
>>861
全くそのとおりですね。劣等感を持つものの荒らしが多いようですが・・・
結局はブランド力=優越感というところが悔しいんでしょうね。
863(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 19:12:03 ID:GoP0sYQi
どこで建てようが施工不良は一定の割合で出るものです。
大手だから事後の対応できる資金力があるとも言えます。
だから安心してください。
864(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 19:21:00 ID:PhzBlv78
大手だから
事後の対応できる資金力があるとも言えます。
訴訟で対応できる資金力があるとも言えます。
865(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 19:29:33 ID:GoP0sYQi
悪い噂の絶えない地場中小では建てない方が賢明です。
わずかなお金を惜しんで大金をどぶに捨てることになるかもしれません。
信用と実績がない会社では建てないことこれが大事ですよ。
866(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 19:40:06 ID:???
>>846に同意、所詮プレファブだし
時間とか資金に余裕が出来てから好みの建築家と一緒についの家を建てればいいと思う
ココだけというのは・・・
867(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 21:41:12 ID:???
わかりやすい社員のレス一例

861 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2007/06/27(水) 19:01:30 ID:GoP0sYQi
積水で家を買う事によって得られるささやかな優越感が魅力です。
きっと満足して頂けます。

863 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2007/06/27(水) 19:12:03 ID:GoP0sYQi
どこで建てようが施工不良は一定の割合で出るものです。
大手だから事後の対応できる資金力があるとも言えます。
だから安心してください。

865 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2007/06/27(水) 19:29:33 ID:GoP0sYQi
悪い噂の絶えない地場中小では建てない方が賢明です。
わずかなお金を惜しんで大金をどぶに捨てることになるかもしれません。
信用と実績がない会社では建てないことこれが大事ですよ。
868(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 23:34:44 ID:???
昔、広告の多い日本酒はアル添だった。
今も広告の多い住宅はチョン添だった。
869(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 01:30:12 ID:???
>>844
もっとはっきり分かりやすく家よ
870(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 10:54:45 ID:???
逆勾配なのに逆ギレして客を訴えた会社はここですか?
871(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 13:42:07 ID:???
>>870
そうでつ
872(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 17:44:12 ID:???
なんつー危ない会社だよ…

やっぱり町の工務店探すしかないのかな
873(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 19:24:17 ID:???
普通の神経の持ち主なら積水を選ばないのが普通だよね。
なのに、「積水がいい」と必死になってるヤシは何者なんだろう。
874(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 20:28:30 ID:K4SUax5J
社員ですw
875(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 00:03:30 ID:???
よさげな土地を探してくれた・・・
土地だけじゃだめかな・・・
876(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 00:07:59 ID:???
あんた鬼だねw
877(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 00:10:01 ID:xQVky6CC
ピットクルー株式会社 ネット工作請負会社
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/d/20060903
878(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 00:52:11 ID:???
>>875
それはあなたにとって選定候補に入っていなかった調査不足のなじみのない土地なんだから、入念に周辺や
所有者の素性を調べ上げないと何が出てきるかわかりませんよ
879(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 00:56:58 ID:iUyfBDnB
アフターサービスは期待できないって感じなんですか?
880(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 02:27:52 ID:7F8tx3TL
>>875
単に借りのある地主さんの土地だっただけでしょう?
いい土地かどうかはよく考えた方がいいよ、下水とか水道の引き込みとか
あとで平気でどんどん追加してくるよ。探してもらった負い目から工事代言い値になるし。
881(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 07:22:02 ID:???
通常は>>880の言ってるのが妥当なところだろうね
結局世の中そんなもんだよ。
882875:2007/06/29(金) 15:58:15 ID:???
レスサンクス
なんか建築条件付きそうな予感・・・
883(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 17:04:59 ID:???
茨城県にある積水の研修施設ってドコにあるのか教えて下さい。
884(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 20:34:17 ID:hORhlHEa
>>883
半島じゃね?
885(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 21:09:13 ID:???
パワハラないかい?
886(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 21:22:21 ID:???
ないなんて言えないよ
887(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 03:18:01 ID:h28P9C3k
所有権じゃなくて借地権だったとか
抵当権が付いてたとか
そういうことのないようにね
888(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 17:48:12 ID:???
別メーカーで建てました
889(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 21:48:13 ID:???
知人がここで建てたが
アフターは放置気味だということに否定はしなかった。
なんで知ってんのみたいな言い方されたw
890(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 06:44:36 ID:wHxS5n2h
やはり当たってたのかな
891(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 16:51:31 ID:plp+QBRi
>>889
家自体は気に入ってるんだろうか。
アフターサービスが頼りなさ過ぎるということなのだろうか?
892(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 17:49:31 ID:???
着工中、ごねられた客や細かい客は面倒くさいのでアフターサービスは放置して良いと東京リクルート室の若海が言ってましたよ。アフターは期待しないで下さい。
893(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 17:50:39 ID:???
>>865
>信用と実績がない会社では建てないことこれが大事ですよ。

んじゃここで建てないほうがいいですね。
894(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 18:58:10 ID:???
>>892の言う通り。実際の事を言えばアフターサービスからすれば建築を知らないバカ監督等のクレーム処理をして客に怒られるから責任を持つのバカらしくて真剣にアフターしないし研修で積水のレベルの低さがわかった。
895(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 22:27:20 ID:???
ひどい自作自演を見た
896(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 23:11:05 ID:???
約一人頑張っている アソチ がいますねюы
897(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 23:11:45 ID:???
さすがにこの文体の酷似じゃ自演確定だなw
恐らく積水から他の会社に移った営業だろなw
898(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 23:18:51 ID:???
醜い社員の自演を見た
899(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/01(日) 23:24:53 ID:???
積水の社員に似せてマンセーカキコしたらw
すぐにヨイショ書き込みがあってワロタよw
900(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 00:05:55 ID:???
微笑ましいじゃないですか

シーカスって興味あるんですが、かなり コストアップするんでしょうか?
901(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 01:27:33 ID:???

また工作員が沸いてたのかw
902(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 10:08:26 ID:???
>>892>>894 確かにアフターのレベルの低さは感じます。次、家を建てる時は積水以外で建てます。
903(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 13:44:47 ID:???
>>892
マジでっか?最悪じゃん。
904(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 16:28:28 ID:???
社員来ました

473 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2007/07/02(月) 14:01:54 ID:???
積水ってこんなんらしいのだがw

892 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 17:49:31 ID:???
着工中、ごねられた客や細かい客は面倒くさいのでアフターサービスは放置して良いと東京リクルート室の若海が言ってましたよ。アフターは期待しないで下さい。



474 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 16:13:18 ID:???
>>473
そんな客を放置したら
後々余計面倒なことになるんじゃないか?
905(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 17:02:41 ID:???
>>903 マジです
906(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 20:36:03 ID:???
>896は、工作員のマネした釣りかな。ハングル書いてるし。
>897は、釣られた工作員かな?
907(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/02(月) 22:25:45 ID:???
シーカスは、通常のフレームに追加でつけないといけないから、間取りの制約がかなり大きいよ。
908(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 01:07:03 ID:uTE8ybUm
>>907
自由設計じゃないじゃん!
909(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 01:18:37 ID:???
シーカスって名前がカッコいいね
910(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 04:03:02 ID:???
名前しか褒めるところがないのかよw
911(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 09:09:52 ID:???
シーラカンス・・・
912(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 09:10:13 ID:???
マラカス
913(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 09:11:06 ID:???
>>911-912
シネヨカス
914(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 10:20:52 ID:iHs7FzWk
915(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 16:12:05 ID:RmD9wI+T
>>902
アフターに不親切なのは本当?
やっぱやめようかな。
このスレ参考になりますよ。
916(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 18:19:13 ID:???
顧客を難癖つけて訴える会社なんだから
アフターなんぞ推して知るべし
917(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 21:35:20 ID:2+zo2Bau
難癖って・・。京都の西陣織職人さん家裁判なんか、
難癖とは又異なる味わいがあったかと。
918(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 22:15:57 ID:???
>>917
>難癖って・・。京都の西陣織職人さん家裁判なんか、
こう書くと自宅みたいに見えてしまいまつ
あの事件は最初からマンションと土地を騙し取るつもりでやってますから、カメムシみたいな味しかしないと思う
919(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 13:31:17 ID:???
逆勾配を隠すために、人権差別問題にすりかえたのは
まさに 難 癖

それも最凶最悪の部類。


実際は朝鮮人が訴えたものだが、実質会社で訴えているようなものだしな。
920(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 20:59:14 ID:???
>>915
自分も激しく迷い中w
921(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 21:56:20 ID:bDuc98iQ
京都の裁判って結局銀行が悪者?積水?どっちも?
話のきっかけってどっちが職人さんに持ちかけたんだろうねぇ。
922(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 21:59:51 ID:hFCyTOrp

建蔽率もわからないような素人が営業してたんだろ。ここのメーカーでは良くあること。
わざとやったんなら詐欺だ。
923(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 22:03:36 ID:bDuc98iQ
え?わざとやったんじゃないのか?わざとじゃなきゃ謝り倒して
示談でしょうが?裁判受けてたった時点でいくらか勝算があると判断してたんでないのか?
924(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 22:24:02 ID:???
書類選考通って7日にアフターサービス職の説明・選考があんだけどハッキリ言ってやる気ないんだよね。自分がやった現場じゃないのに客にクレーム言われたらキレると思うけど、どんなクレームを言われるかと思うとワクワクするし楽しそう。
925(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 01:02:11 ID:???
>>924
何言われようと謝れよ。アフター担当だろ?
926(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 12:04:37 ID:???
>>925 何で謝る必要があるんだ。 謝ったら客の言いなりだろ謝る訳ねぇだろ。
927(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 13:02:05 ID:???
知り合いが言ってたけどここのカスタマーなんとかは
人間がピンキリでいい人もいるが
最低なのに当たるとどうしようもないと言っていたが、そこのとこどう?
928(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 15:51:35 ID:U8Nwv1LN
こんなスレあったんですね。
マジで知りたいんだけど
客からのアフターフォロー希望の連絡を放置するのは
会社の方針なんでつか?
929(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 16:44:40 ID:???
>>928 こちとら忙しいから、くだらない事でカスタマーズセンターに電話するな!昼飯後の昼寝タイムが減るし客は、お前だけじゃねぇんだよバカたれ
930(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 19:15:27 ID:???
>>924>>926
こういうのばかり採用してるんだろうな、積水は。

骨の髄まで腐りきってるね。
931(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 20:29:43 ID:???
>>930 骨の髄まで腐ってた方が火葬する時に短時間で済むからいいじゃん。会社は契約して入金確認したら次のカモだよん。アフターなんか客がやれば愛着持つし細かい事、気にならなくなるだろ。
932(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 09:53:29 ID:???
とりあえず謝っておけば良いわけ。3時間だろうが5時間だろうが
向こうが電話切るまで謝り倒せば良い。そのうち諦めて電話切る。
そしたらこっちの勝ち。
933(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 12:57:13 ID:???
怒らせて差別で訴えるのは在日の常套手段。
934(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 14:51:05 ID:12x6/ac1
長い
935(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 21:53:42 ID:???
民主・公明・社民の悲願である外国人参政権、人権擁護法案を心待ちにしてそうだな。
936(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 23:27:22 ID:???
積水の3F は結構いい
937(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 23:36:35 ID:???
セキスイの設計の知人が、同じ値段出すなら他のメーカーにしろと言ってました
たいしたことないんだって。
938(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 00:14:40 ID:???
どこも似たり寄ったりだぞ。
ついでに言うと、ハウスメーカーの設計はたいしたことない。
939(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 00:16:11 ID:???
ま、大量生産品だからな。所詮は工場生産モノ。
940(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 00:44:22 ID:F6fQvgsx
この会社受けようと思うのですがどうなんでしょう?残業とか多いんですか?
941(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 00:53:28 ID:???
当たり前だよ〜ん。
夜の10時すぎて電話掛けても女性の事務員が出るぐらいだからね♪
これちなみに工場の人、営業はもっと大変だろうな〜。
942(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 00:57:39 ID:F6fQvgsx
そうなんですか。情報ありがとうございます。
943(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 01:52:38 ID:???
>>929
わざと印象悪くしてるのか、それとも本音のレスなのか。
どっち?普通なら有り得ない意見だけど。
944(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 16:23:16 ID:usmkhI0T
あるある
945(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 16:58:26 ID:CJWRKdHd
訴訟とかいろいろ問題かかえてるんだね。あげとくか。
946(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 23:23:23 ID:usmkhI0T
1番です
947(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 00:30:49 ID:???
↑訴訟件数のこと?
948(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 00:40:36 ID:+ODygmH4
(・_・)家の種類が増えすぎたらしくてねえ・・・
施工の例の本を描いて発行してるんだけど・・・

で、家の種類とか施工例とか減らそうとしてるの
949(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 16:27:32 ID:zbWm4wI6
ここ、第二候補。
アフターがいい加減ってマジですか?
950(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 17:20:33 ID:???
とりあえず>>1-15あたり読んでみよう。
951(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 16:07:01 ID:7GY2ZuAT
大手として名前が通っているからといって
アフターケアが親身になるとは限らないということ?
952(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 17:38:19 ID:???
>>951
そもそも大手であればあるほど規模もでかいしアフター対象の戸数も増えるだろ
物事にはバランスってもんがあるんだよ
筋肉つけまくってもパワーは増えるがスピードが落ちるだろ
戸数が増えれば増えるほど全員にアフターきっちり対応するにはそれなりのお金がいるってもんだ
住宅メーカーとして利益をまったく生まない一番お荷物であるアフターサービスにそこまで力入れると思ってるのか?
953E210168228204.ec-userreverse.dion.ne.jp:2007/07/09(月) 21:22:17 ID:CyB4rZhT
test
954(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 03:14:49 ID:TKfnBR0X
いいいいいいいいいいいいいいい
955(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 03:15:24 ID:PfdnzBh3
test
956(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 09:52:39 ID:???
>>953
三重県から乙
957(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 11:51:53 ID:???

505 名前:詐欺に注意[] 投稿日:2007/07/10(火) 04:02:28 ID:PfdnzBh3
ここの会社に知人が詐欺にあいました。
そのまま着工していれば気づかないでままの方も多いと思うのですが、
着工前であれば50万円の申し込み金が戻ると聞いていたのですが知人は返してもらえませんでした。
どうしても許せないので知人に代わり、詐欺の手口を書きます。
@打合せが4〜5回ぐらい進んだところで、今後設計とコーディネーターを
 交えて打合せしたほうが、金額的にも、仕様的にも早く把握できるという
 触れ込みで、仮申し込み(実際は本契約)と偽り契約書に印を押させる。
 その時は、契約書と書いてあるがあくまでも仮申し込みで着工前の本契約前であれば
 申し込み時の50万円は返せます。と嘘をついて信用させる。(実際の契約は1回だけ)
A打合せの記録簿には申し込み金とは記載せず、契約時金と記入してあり、
 返金できる旨の説明は口頭のみで記載してない。
B着工前でキャンセルを申し出ると、仮申し込みという表現は当社では使用していないし、
 契約となっているので返金できないと言う。
Cお客様窓口みたいなところに電話しても、担当支店にスルーするだけで解決
 しようとしない。
Dいくら返してくれといっても、言った、言わないの話で平行線なので、これ以上の話は第三者(弁護士)を立てて
 話をしてくれと言う。

ここの会社が好きでどうしても建てたいという方は気にしなくてもいいと思うのですが、
とりあえず金額、仕様的に満足できるか検討してみたいと考えている方は、
打合せする時には必ず、ボイスレコーダーかビデオ撮影で証拠を残しておいたほうが懸命です。
本当にこの会社は信用しないほうがいいですよ。
958(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 14:13:30 ID:A2ixiu0P
>>951
うち、ここじゃないけど
アフターはかなり好感持てるよ。
企業としての体質が問題なわけだから。
959(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 15:10:34 ID:???
ダイン カッコいいね。
960(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 15:35:17 ID:???
いや〜そこまで言われると照れるなw
961(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 16:42:20 ID:???
私の住んでいる地域で3Fを扱っているメーカーは積水ハウスしかございません。他のメーカーさんは3Fあまりやらないのでしょうか?

962(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 17:57:04 ID:???
>>961
おまいがド田舎に住んでるのはわかった。
963(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 21:00:27 ID:???
3階建ては確かに競合商品が少ないな。積水かヘーベルのどちらかで間違いはないよ。2社共 この分野は得意だ。
964(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 13:16:31 ID:R/cA0e3/
外観は結構好きだな。
ただこのスレ読むとアフターフォローが良くない?
外観をとるかアフターをとるか悩む。
965(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 13:43:51 ID:???
このスレ読んで、アフターフォローだけが問題だと思うやつは
眼がフシアナとしか思えない。

おそらく社員の必死な積水ageだろうけど。
966(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 09:09:37 ID:???
>>965
結構、その作戦、成功してたりして・・・
「アフターさえ改善すれば積水は完璧ですよ」って。
とんでもない間違いだよなぁ。
967(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 09:11:02 ID:U/hiGDmn
出て行って
968(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 17:11:10 ID:ZNETbECO
>>964
自分の知り合い、結構カコイイ外見のに住んでた。
遊び行くたび結構羨ましかったが
年月が経つにつれてアフターケアへの不満が多いようだった。
やっぱ実際に建てて住んでる人に感想聞くのが一番だよ。
969(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 18:52:55 ID:???
アフターケアが不十分なぐらいだったら幸せなほうじゃないか。
瑕疵のある建物を隠蔽するために、石を運ぶネズミがいることにされたり、
朝鮮人がやってきて人権問題にすりかえられて
裁判沙汰に巻き込まれたりしないだけでも。
970(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 10:36:55 ID:???
 
971(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 13:53:06 ID:lCmtpShC
一番気をつけるべきリフォームで在日使って裁判でしょ。

行動が斜め上過ぎる。
この分だと積水に欠陥工事のような大きな問題を抱えてる客は
やはり口封じされてるんだろうな
972(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 15:29:14 ID:ZSsO62l9
>>969
一行目ですべてが分かったような気がする。
973:2007/07/13(金) 16:14:24 ID:km9CKD0b
問題は社員の極端な低学歴に由来する。まともな大学出てるやつ皆無だよ。マジ
974(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 22:50:39 ID:???
こういう問題に学歴は関係ないのではないかな?
自らの仕事に誇りがあるのか、情けは人のためならずの精神で取り組めるのかが重要なのでは?
そういう点で、この企業は構造的にそれが難しいというだけじゃないか?
975(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 22:52:02 ID:???
その通りです。
976(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 15:04:29 ID:???
アフターケアさえきちんとやってくれるなら
デザインとか見た感じではここを選択したいんだけど。
でもアフターを嫌がる体質なら考えるよなあ。
977(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 19:36:43 ID:e07ECsbW
いまHMで家を建てる検討をしてるのですが、
一連のスレ読んでみて、ここは検討から外しました。
地域が離れてるのであまり関係ないでしょうが・・
978(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 23:40:40 ID:???

        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   | 
      ヽ.|               .|.ソ < それがよいでしょう。
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     | 
        i   /   _ _  `ヽ  ..i    \___________
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /    
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
979(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/15(日) 09:08:46 ID:???
>>977
正解かもね。
冬は寒いし夏は暑いし、設計はセンスが…
高い割に値段に見合ない気が汁
アフターは良いけど、それも追い付かない
980(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/15(日) 10:23:21 ID:???
シーカス 反応いいみたいね
981(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/15(日) 17:01:06 ID:BhokWar+
>>969
アフターがいい加減なことくらい「マシ」とは。
マジで不安になってきた。
982(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/16(月) 03:45:55 ID:WpHx40lm
一人当たり、約1000棟抱えてます。地域によって依頼はそれぞれです。
基本的にお客様のためにと思う、お人好しの集団です。一部の人によって
違うかもしれませんが。
正直、悩むことも多々あります。喜ばれることを励みにすることもあります。
仕事ってそんなものでしょう?お客様も自分達も人間です。
相性もあるでしょう。上手く行く時とそうでないときがあると思います。
でも、お客様に満足を!と、取り組んでいるCSであると思いますよ。
983(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/16(月) 16:35:16 ID:???
いい加減ってどのくらいいい加減なのか不安になるんだけど。
984(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/16(月) 22:57:43 ID:???
985(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/17(火) 10:16:25 ID:???

3階建住宅は積水ハウスのジオ が イイ (^人^)
986(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/17(火) 13:21:08 ID:???
>>982
いい人もいるんだろうけど、放置趣味な奴にあたると悲惨だよね。
987(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 12:24:54 ID:???
此処っていい給料みたいですね

988(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 12:54:00 ID:???
>>987
これだけ悪どいことしてれば金はあるだろ
バカな客がぼったくられてるのも知らず貢いでるし
989(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 14:05:54 ID:???
>>985
確かにセキスイハウスは3Fに力入れていますね。
990(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 14:21:37 ID:???
民主党、比例区は捨てたらしい。ww
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1001907.html

参考資料
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/64697
> まず、民主党が結党時の「基本政策」とした「永住外国人の地方選挙権」だ。
> これは公明党の冬柴鉄三国土交通相も熱心な推進派だが、安倍氏はそれに応じる気は全
> くない。

> さらに、リストの「教科書検定および採択について」には、「教科書採択にあたっては
> 、保護者や教員の意見が確実に反映されるよう」との一文がある。
> 現場教員の意見とはこの場合、民主党の支持母体である日教組の意向につながる。
> これも、教職員組合や左翼活動家による教科書検定への介入を排除する活動を行ってき
> た安倍氏と、180度方向が異なる。
991(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 22:01:44 ID:???
>>986
趣味で放置すんのかよ。
992(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 00:16:48 ID:???

        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   | 朝鮮人のことなんかどうでもいいよ。
      ヽ.|               .|.ソ < 積水ハウスで建てた、
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     | この欠陥住宅なんとかしてくれよ!
        i   /   _ _  `ヽ  ..i    \___________
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /    
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
993(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 11:21:47 ID:???
>>992
朝鮮人が関わってるから欠陥住宅だったりするんじゃね?
994(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 15:02:17 ID:???
ここのアフターケアについて語り合うには
このスレが妥当(次スレも)なのか。
それとも適当なスレある?
995(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 16:33:44 ID:???
いいお給料貰っててうらやましいぞ!
996(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 16:44:07 ID:???
そろそろ次スレ立てないと
997(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/20(金) 00:29:07 ID:???
1000ゲッター 来ましたよ
☆彡
998(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/20(金) 00:40:31 ID:???
積水ネズミが998ゲット、チュー
999(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/20(金) 00:42:54 ID:i9VLCsD+
ネズミ
1000(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/20(金) 00:42:55 ID:???
1000なら積水敗訴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。