【金利】住宅ローンどうする?Part10【上昇中】
2げと
そして2年前に2年固定で借りて、繰り上げまくって今月超長期に借り換えた
漏れって勝ち組みですか?(笑)
>>2 一番=現金一括
二番=金利気にしないでいいローン組み
三番=低金利時代の超長期(借り換え含む)
四番=これからローン
五番=短期固定又は変動で金利上昇したらアボーン
というわけで真ん中だから普通だ。
4 :
2:2007/03/11(日) 16:29:55 ID:???
>>3 なぁ〜んだ、普通かぁ・・・
今度は20年固定で元金均等で組んだ。また後半で残債かなり減った頃に金利が
下がってたら、短期か変動に借り換えるぞぉ!(笑)
5 :
2:2007/03/11(日) 17:34:19 ID:???
正直な話、借り換えてホッとした。
この2年間「量的規制緩和解除」、「ゼロ金利規制解除」と金利を上昇に誘う
ニュースを聞く度にハラハラドキドキしていたというのが本音。この間の日銀
利上げが借り換えへの決定打となった。
確かにこの先、金利は大して上がらないかもしれないし、上がってもまたすぐ
下がるかもしれないけど、「払えなくなってしまう」くらいなら多少の損含み
で安心を買うのも悪くはないと思った。
6 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/11(日) 18:29:43 ID:oMab7t84
中古住宅を買うのに「全宅住宅ローン」を借りようと思います。
これって銀行を通さないんですよね。
決済はどこでするんでしょうか?
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/11(日) 22:08:12 ID:RFeQTrZZ
もうすぐ、俺もローンを組む。2800万。
35年長期だ。3.1%で金利は決定した。
当初10年間だけ2.15パーセントだ。
自分なりに「お宝ローン」と思っている。
年収負担率13パーセント。
まあ、ここらへんで借金で家を買うってバカなまねでもするさ。
女房がうるさいもんだからさ。
短期固定で借りた先輩方。心配するな。
金利が上がるってコトはインフレ圧力があるってことだ。
その波に頑張って乗ってくれ。過剰に心配するな。
あんたらが、失速して社会問題になるとこちらが困る。
所詮、金利は貸方・借方のマネーゲーム。
おれもいまから借方につくぜ!
>>5 実際のところ、現状から2%以上下がることはまずないが
2%以上上がることは十分有り得るんだからね
どうせ多少低いローン見つけたところで、一般庶民で有効に使える
奴なんていないよ。一月1万浮いたら余計なもの買っちゃう。
それが底辺リーマンさ。
だったら長期固定にしたほうが精神上いい、正しい選択さ。
悪魔の方程式って聞いたことある人いるかな?いないか
10年以下の短期固定住宅ローンは悪魔の方程式と呼ばれている
恐ろしい商品なんだよ
ゆとりローンに匹敵する凶悪な商品と銀行では呼ばれています
よーく考えてみてね
短期固定低金利ローンは銀行が傾いて潰れるか否かの時に売り出されたよね?
不良債権に銀行が押し潰されそうな時です
この時悪魔が銀行に囁いたんです
最初は低金利で釣って食い付いたら金利を上げればボロ儲けだよと
悪魔の方程式
悪魔が銀行に囁いたんです
家を買えそうも無い人に低金利で貸し出して家を買わせようと
持ち家信仰は不況になっても衰えないどころか逆に欲求が増している
そしてある程度の金額を貸付たら金利を上げて濡れ手に粟だよと
住宅ローンの総額は100兆円にも上ります
1%で1兆円
2%で2兆円
誰でもわかるよね
これが悪魔の方程式です
4月から地獄の釜の蓋が開きましたよ
多重債務者必死だなw
何にもわかってないからね(笑)
長期借りるから銀行が儲かってるのに。
0.25程度の利上げで騒いでる金利バカの住処はここ?
18 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 09:29:47 ID:uAV7oaBM
店頭金利が0.25以上上がってるから騒いでる
前スレから短期固定を煽るだけの無能が騒いでいますが徹底スルーでお願いします。
20 :
?:2007/03/12(月) 11:52:15 ID:???
多少上がった位で金利ヲ気ィにする人は、賃貸でいいんぢゃない!?ですょねー??皆さん☆
>>20 あやしい外国人がしゃべってるようなレスすんなwww
みんな持ち家の楽しさもっと味わおーよ
キリキリしないでさ・・・
23 :
?:2007/03/12(月) 14:03:01 ID:???
日本人ですからぁWWW
>>16。他
(笑)ってつける人、いつもの方ですよね?
前スレでは随分わらかして頂きまして、ありがとうございました
金利は本当にかなり上昇していくのかなぁ?
まぁ、収入や借入額は人それぞれですから、身の丈に合った破綻しないような
ローンにしておけばいいって事で・・・
頭金入れられた人だったらこれから借り換えの対策も取れるし、
去年、今年借りた奴なら金利の全期間優遇も取ってるだろう。
頭金なしで担保割れし、かつ優遇なしで固定が切れる人は怖いねー。
頑張ってくれ。
悪魔の方程式
悪魔は願い事をなんでも叶える代わりに願い事が叶った後に命を取ります
28 :
?:2007/03/12(月) 20:39:54 ID:???
悪魔が怖いならアパート&団地に居てください。
本来なら買えない払えない人にまで住宅ローンを貸し付けるために
作られた『悪魔のローン』が短期固定低金利住宅ローンです
住宅を買える夢を叶えた後に悪魔は命を取りに来ます
ほーら、貴方の家にも悪魔が忍び寄ってるよ
10年以下の短期固定住宅ローンを組んだ人の割合は全体の7割
そのうち住宅ローン破産を起こしそうな割合を知っていますか?
少なく見積もって2割〜3割です
金融庁は銀行に将来金利が上がるかもしれないと
必ず借り手に告知するように指導しました
なぜならこのままの金利上昇カーブだと恐らく倍にまで跳ね上がるからです
貴方は今の返済金額が倍に跳ね上がっても払えますか?
>>30 優遇短期固定で1%とかだと金利上昇は倍ではきかないだろ
でも例え金利が5%ぐらいになっても
支払いは倍にならんだろ
月々10万以下の支払いでローンを組んだ人いる?
短期固定で頭金ほぼ無しでローン組んだ人
固定期間が過ぎたら支払い金額が倍近くに跳ね上がるからよろしくね
けけけけけけけけけけ.............悪魔が忍び寄る
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 21:50:18 ID:PxwXGSXd
そんなのただのパネルでいいだろ。
バルコニーの外壁なんて。
34 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 21:54:33 ID:uAV7oaBM
いやパネルがあるかないかで外見での豪華さが、カナリ違うぞ。
と誤爆にマジスレ
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 21:55:48 ID:S1GhA5iW
命までは取られない、安心汁
>>33 月々10万以下の支払いで、短期固定で頭金ほぼ無しでローン組んだ人ですか?
まあまあ、餅ついて!w
>>32 こちら月々10万円以下の支払いで、金利1%弱の3年固定。
今のところ住宅ローン減税のお陰で実質的には金利の負担ゼロだよ!
今のペースだと、固定期間終了時には繰上で一気に元金を1/3にまで
圧縮できる程度の貯金は貯まっている予定。
39 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 22:09:50 ID:uAV7oaBM
30ではないが日経一面にでてたぞ
40 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 22:33:58 ID:e0BKmHWa
君たち、繰り上げ返済、繰り上げ返済っていうけど、貯蓄のほうは大丈夫か。
子供の大学の学費とか、10年後の家の補修費とか、老後のための貯蓄とかにちゃんと回して上で、
残りを繰り上げ返済に当てているのかな?
41 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 22:47:25 ID:iHuUrXN2
>>27 心配するな。どうせ70年後には誰も残っちゃいない。
42 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 22:52:35 ID:YmQy84kJ
2500万円を2年1.0%金利でローンを組もうと思っています。
なんとかカンバって10年以内に返そうと思うのですが、
この時期には無謀でしょうか?
やはり10年間固定金利にしておくべきでしょうか?
御教授よろしくお願いいたします。
>>42 ここで聞かないで銀行行けヴォゲ
ネットで金の相談する馬鹿はいない
>43
銀行は短期を薦めるにきまってんじゃん!
おまえの収入と支出次第だろ。それを晒せ。
貸しはがし貸し渋りと自分達が生き残るために散々悪の限りをやり尽くし
借り手がいなくなると遂に一般市民にまで魔の手を延ばした銀行
低金利を売り物に低年収層に住宅ローンを背負わせ
ある程度貸付金が増えたところで一気に金利UP
まるで悪魔のような所業
銀行は悪魔の手先に成り下がっている
>>40 こちら
>>38 株とかは持ってないけど、予定利率が3.5%とか4.2%の個人年金など保険関係は、ず〜と払ってるよ。
いくら遅くても、10年後には繰上で住宅ローンは完済しているから、
このペースだと、現在1歳半の子供が大学にいくころの金は、なんとかなるはず。
問題は、今の仕事が定年退職まで続けられるかどうか。
会社が倒産とかリストラとかそういう問題じゃなく、今のハードワークに、
いつまで自分の精神と体力がもつのか.....それが問題なんだ自分の場合。
実際の話、何も心配がなければこのスレ来てないし.....。
>>44 数行あたったけど銀行は今長期すすめてるよ。
とりあえず短期で低金利で借りたいんだけど
お薦めはどこ?
三菱UFJ信託
53 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 09:01:24 ID:91AV2/RX
>>42 10年固定でも、ある程度余裕で返せるのでなければ、2年固定にはしないほうが良いと思う。
多分金利は上昇するだろう。たとえば、5年後に短期固定が3%以上とか4%弱とか。そうなっても相変わらず10年で返済できるくらいの余裕さはあるか。俺はそのあたりを判断基準にした。
10年固定の金利は確かに低い
だけど1,500万を30年借りるとして
10年後の残金はまだ1,100万も残る
10年以降は優遇枠以上に金利が上昇してるだろうから
30年固定で借りたよ
2000万もあったら子供二人を大学に行かせてやれるんだよなぁ
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 10:36:14 ID:Kev6ZqEX
三流大学なら金利以上に無駄だけどな。
10年後は三流大学の半分は淘汰されてると思うよ。
ってかMarch未満は糞だと思う。
Marchですらバブル期に比べて学力が低下しすぎて補講やってるし。
まあいつの時代になってもランキングの下半分は使えないと思う。
どっかの世界一ミクロな歯車作ってるプラスチック加工業者が言ってたけど、
暴走族出身の中卒DQNのほうが、負けん気が強いから使えるって言ってた。
実際あの会社中卒DQNばかりだけど、大卒ともまともに技術的な話をしてて
うちの会社より雰囲気よさそうだったしw
あいつら警察に捕まらないように知恵ひねってるから、頭はいいんだよね。
やる気が長期間続くか続かないかの問題だけ。
>>39 それは短期固定が多いソース。
日経紙面には2〜3割破綻のソースはどこにも無いよ。
三流大学の半分が淘汰されたら、うちの子供が入学できる大学が
無くなってしまうじゃないか!
ゆとり教育の子供+親でさえMarch大学の出身…なのに。
Marchがどうかしらんけど文系は目くそ鼻クソだと思う。
大学行きたいんなら国立(なくなるのかしらんけど)のみね、
そんくらいの学力ないならそもそも大学行く必要ない。
文句あるなら就職して出て行け
くらいの生きる力重視の教育したいと思います
スレ趣旨とズレた・・・
早くこのスレに我が家も仲間入りしたい。
広いおうちに住んでるみなさん羨ましい。頑張ってねorz
娘が科学が好きで、そっちの大学に進みたいって言うんだけど
私立大学だったら入学金+学費4年分+実験費用etcで800万じゃ足りない?
800万位しか用意できないのに大学院なんて言われた日には…
それによっても住宅資金が変わるんだよなぁ…
あ〜〜〜迷う!あと2〜3日で返済方法決めなきゃならんのだけど
2500万20年長期固定(3.0)で行くか10年固定(2.65)その後も1.2優遇の20年か!
チキンな俺はやはり長期を選びそうだけど。
チラ裏すまそ。
確かに、チラ裏だわな
迷えるうちが華だ
そのうち家族から鼻糞扱い。
>>60 800万だけ用意してやって
足りない分は自分で何とかさせればいいじゃないか
65 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 18:12:43 ID:i0cvniQR
>>64 1かゼロでしか書けないんだろ
所詮妄想の世界だから
66 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 18:16:29 ID:sE4dITrQ
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 20:02:00 ID:9HAwx/m2
前スレの976だけど、「ろうきん」の有担保住宅ローンってどう思う?
たとえば、1000万円を五年返済で借りて当初三年固定。今のところその三年は1.5パーセント。
>>67 1000万ぐらいどうでもいいよ
3年固定で5年返済?一回しか金利が上がらないから平気
組合員なら労金でいいんじゃねん?
>>67 確かに5年程度で返すなら、特に悩むことはないんじゃない?
ただ、返済期間が10年未満だと所得税の住宅ローン控除が受けられない。
例えば、13年以上の返済期間で借りて、当初3年間はゆっくり返す。
確か固定期間終了後の変動に移行したときは繰上手数料が無料になるか
安くなるから、そこで一気に繰上返済(本来5年で返済する力があるのだから)
税金の住宅ローン控除は、借入時期によっても多少異なってくるけど、
以上の方法の方が、トータルでは得な気もするのだけど。
まあ、正確なことは、ろうきんに相談して。
住宅ローン控除ってデカイんだねえ。
30万近くも戻ってくるなんて思わなかったよ。
72 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 01:07:19 ID:0OaNp98e
3000万円近く借りたのか
一千万借りても10万しかもどらんぞ
俺的にはローン控除うんぬんより期間短くして早く返して利息を抑えた方が得だと思うが
74 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 09:46:44 ID:j7N09iTl
おれは控除枠19万あったから喜んでたけど
戻ってきたのは6万だった…
納税額すくねぇ
いや源泉徴収確認しろよw
その話なんだけど、
俺、去年住宅取得して、控除枠28万だけど満額にはならなかった。
それは分かってる事だからいいとして、なんかいきなり(じゃないのかも知れないけど)
財源の自治体への移譲とかなんとかで、今年から所得税額が半分近くになってた。そんでまもなく地方税の大幅増
これってつまり今度の年末調整で還付される額もその程度になるって事ですよね?
救済策として期間を15年との選択可なんていってるけど、去年家建てた俺は救済してくれねぇの?
税制っていつも後だしジャンケンかい。まじでアタッマきた。
>>76 06年までの入居者は、所得税減税の目減り分を、住民税の減税で対応すると聞いた。
築20年超の中古戸建買った漏れには関係ねーや、ちくしょう
76です
>>78情報ありがとう。ネットで徘徊してみたけど、その情報がうまく得られなかったので税務署に電話しちゃいました。
署員曰く、『まだ決定はしていません。しかしそれまでの購入者の目減りに対する救済は何らかの形で実施されると思って頂いて結構ですよ』
との事でした。貧乏人は覚えておきましょう。
自分の無知と低収入を晒して失礼致しました。
81 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 16:03:23 ID:j7N09iTl
税金還付金なんかは、知らないうちに制度変更になってたり、ちゃんと申請しないと戻ってこないものが大多数だからヨウチェケラッチョだな
怖いぜ税務署
06年末入居の予定だったのになんだかんだとずれこんで
今月やっと引渡し。ローン控除の点では痛いなあ。
来年繰り上げ返済したいのですが、すると、住宅ローン控除額が所得税より安くなってしまう事になる…
繰り上げ返済しない方が得?
かなり無知なのでわかる方お願いします
繰り上げ返済200万すると、どれ位の得になりますか?
金利も繰り上げ返済手数料も借り入れ残高も聞かずに答えられる
人がいたら神。
残高は1500万弱位で、3年固定金利たしか1.8位
返済期間は後20年
繰り上げ返済手数料は固定期間の終了時なので5千円位
200万繰り上げ返済したら、いくら得になりますか?
来年200できるけど、数年後にまとめて500万を繰り上げ返済した方が得ですか?
下手なこと考えず、さっさと繰り上げするのが吉。
87 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 19:47:59 ID:RBePNrCK
なんだよ
金利も残高も手数料も詳しくあんのに
わかんないのかよ
>>85 素朴な疑問なんだけど、そんな質問するのは手数料の5000円を惜しんでるから?
ってことは今200万繰り上げ返済しても5000円も得にならないのでは?とかいう疑問があるってこと?
・・・・・・
89 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 19:56:23 ID:RBePNrCK
違います
繰り上げ返済すると、所得税控除額が減るからです
手数料は聞かれたから答えたまでです
質問に答えられる方はここにはいなそうですね
90 :
88:2007/03/14(水) 20:00:29 ID:???
まぁ、よくわかってない人に質問してもしょうがないので
概算だけど
1500万を金利1.8%で20年の返済だと月々75,000円くらい
今200万を繰り上げ返済したとすると、残高は1300万円
1300万同じ金利同じ返済年数だと月々は65,000円くらいの返済になる。
わかるかな?
その200万を繰り上げ返済に使わずに手元で寝かせておくだけで月約10,000円の損になると言うこと。
91 :
88:2007/03/14(水) 20:08:57 ID:???
所得控除の差も頭にあるわけね。
住宅ローンの所得控除は年数にもよるけど、借入残高の1%または0.5%
つまり借入残高の差が200万なんだから・・・・これくらいは計算出来るよね
92 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 20:42:46 ID:xe7N0eqV
なにをお前ら、ちまちまくだらねぇーこと言いあってんだよ(笑)
小金考えてても、どうせ死ぬんだから。
93 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 20:45:46 ID:j7N09iTl
だな
ローンチャラにする為
すすんで不摂生しましょう!繰り上げ繰り上げで死んだら意味ねぇ
>>89 金利は1.8% 住宅減税は残高の1%
200万を1.8%で借りて、1%の利息の預金に預けて得をすると思う方がおかしい。
>>94 200万をタンス預金にしないで普通預金にすれば0.25%ぐらいの
金利が作し、5年物国債を買えば1.2%の金利が付くぞ。
96 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 21:04:20 ID:xe7N0eqV
まぁなんだかんだ言っても、
フラット50%、変動金利(優遇1.2%条件)50%
でいいんじゃね?
>>941が正しいんだと思うな。
所得控除なんて、おまけみたいなもん。
とっとと繰り上げ返済した方が得。
99 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 22:07:48 ID:1j54fljx
公務員の人から家買うときは、現金一括できても減税とかの関係で
ローン組んだほうが得と言われたんだけど本当ですか?
このスレ見るとそんな感じはしないんですけど・・・
こんな遅いスレで
超ロングパス
このパスは通らない…
>>99 ローンの総支払い金額を出してみる
お金持ったまま、幾ら増やせるのか計算してみる
納税額等複雑だがローン減税が幾らぐらいになるか計算してみる
(しかし友達の税理士に聞いても総簡単には計算できないと言ってた)
これらを見て判断してみよう
でも俺なら金持ってるのに借金なんかしたくないけどね
103 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 22:24:07 ID:1j54fljx
>>101 見てみました。
借り入れ金額よりも預金のほうが多ければ金利がゼロになるとか書いてありました。
ということは、東京スター銀行のスターワン預金額以内の金額を借りれば金利ゼロで
住宅ローン減税分得するということでしょうか?
104 :
99:2007/03/14(水) 22:41:03 ID:1j54fljx
>>102 計算あってるか自信はありませんが、2000万を30年ローン組むと利率3%弱として
1000万以上の利子が付きます。住宅ローン減税は10年で200万ちょいくらいの計算でした。
105 :
99:2007/03/14(水) 22:43:09 ID:???
訂正。
減税は150万ちょいの計算でした。
>>105 まぁ景気良く200万減税とかんがえよう
2000万円を30年運用して800万増やせればトントン
800万以上増やせればローンの方が得になる計算
107 :
99:2007/03/14(水) 23:09:20 ID:???
>>106 レスありがとうございます。
資金運用は定期預金くらいしかしないので、
普通に考えればやはり現金一括支払いのほうが得なんでしょうね。
計算上は明らかにローン組んだほうが損なのにローン組んだほうが
得と言われたので何かいい方法があるのかと思って質問して見たのですが。
趣旨は理解できるけど、30年なんて気の長い話だなぁ。
109 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 00:11:10 ID:o8EWAfpI
外貨建て投資商品なら有利だよ。俺はすぐにでも全額返済できるが、そうしないでる。
>>99 公務員に限らないけど、財形貯蓄の金利と財形融資などのローン
金利と住宅ローン減税の効果の組み合わせによっては貯蓄残したまま
ローン借りた方が得な可能性はある。
ん?住民税アップは今年からですか?
月二万位だと四万になるのですか?
去年繰り上げ返済したら、5年間ローン期間が減りました
5年後、同額を繰り上げ返済した場合、また5年間短縮されるんですか?
それとももっと短縮されますか?
それか5年間以下になってしまいますか?
>>112 同額だったら、返す毎に短縮される期間はだんだん短くなる。
>>112 元本均等なら短縮期間は全く同じ。
元利金等なら短縮期間は短くなる。
>>112 手元に返済予定表ないか?(銀行からもらってる奴)
これを見ると毎月変化する残高が書いてあるだろ。
1.繰上げ返済予定の年月の残高を見る。
2.1の数値から繰り上げ金額分を引く
3.返済予定表を見て、2の金額と同じ額になっている年月を調べる。
1と3の年月の差が短縮期間になる。
112です
ありがとうございます
短縮される期間は短くなるんですね
ということは、繰り上げ返済は早い方がいいと言う事になりますよね?
五年固定金利です
返済予定表は五年分しかありません
返済予定表が当初の5年分しか渡されないなんてことがあるのか?
借入期間30年なら30年分の返済予定表をもらえると思ってたぞ。
5年固定だから5年分しかないわな。
>>117 五年固定なら五年分しかもらえないぞ。
六年目以降は支払い額が変わるから全期間分貰っても意味が無い。
120 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 17:49:41 ID:B5KxHh1s
当方ライン工の管理職をしております。
33歳 年収430万 妻29歳 パート 年収70万、子供なし。実家の土地(栃木の田舎)に3000万の三年固定でローンを組み家を建てております。
2馬力なので余裕で返済していけそうです!
未来は、明るいね〜(笑)!
121 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 17:58:55 ID:PfcOZK9a
家買った。年齢32、年収税込550、妻有り小梨。
借り入れ3000万。ローンは35年、金利選択で当初10年固定(2.5%)、期間内
延滞しなければ、次の選択金利は1%優遇。頭金は500(諸費用は、初めに別で一括清算)
・・・というプラン。今日、銀行に本申し込み出した。
10年って、短い?15年は金利3%だからやめたけど
122 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 18:52:27 ID:FKqYAYSG
地獄にいらっしゃい。
>>121 期間が短いか長いかはあんたの考え方次第じゃ?
その金利(固定期間)が正解だったかどうかは10年経たないとわからないのでは?
嫁も働かせて繰り上げしまくって元金を減らせば将来の金利上昇にも耐えられるかと思う。
124 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 21:33:19 ID:4C9Yrn2b
ろうきん、組合員でなくても五千円くらい払えば(支部によって違う)借りられる。
どうぞご利用ください。
アメリカで住宅ローン破産者急増。
日本の長期金利も下がりだしたねえ。
俺の給料に影響のない範囲でもっと下がってくれ。
126 :
117:2007/03/16(金) 00:22:08 ID:???
≫118 ≫119
サンクスコ
5年目以降は現在の変動金利で算出したものを貰えると勝手に思ってた。
漏れ35年変動で35年分の返済予定を貰ってたからさ(意味無いけどね)
127 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 07:52:35 ID:iR1tezmX
>>121 10年後残高約2400万を何%の金利で返すことになるんだろ?
現在で20年が5%弱、10年後金利が2%程度上昇してたら
1%優遇されたとしてもガクブルの世界ですね。
128 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 08:31:32 ID:8Bt8lBoc
1800マソ銀行から借りるとして、
金利はフラット35で3.2%、
だとしたら、諸費用っていくらぐらいになるんですか?
例を教えて下さい。
お願いします。
普通タイプなら3〜5万円。
手数料先払で金利優遇なら、32万〜38万。
プラス火災保険料で30万ぐらい。
>>128 諸費用は銀行ごとに異なる。
借りる予定の銀行に聞け!
来週、ローンが正式に通り家の引渡しの予定です。
住宅ローン減税って我が家にもかかりますか?
>>132 うはwww無理www
築20年と2ヶ月だwww
>>132 例えば、築15年の中古住宅を購入した場合
5年間しか住宅ローン減税を使えないって事ですか?
136 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 21:00:55 ID:MxdsWY7R
昨年20年固定2.5%で2900万円借りたオレは勝ち組だったな
137 :
131:2007/03/16(金) 21:01:55 ID:KXwwwfpl
≫132見れなかったけど、どうやら20年減税されるみたいですね。
うちは新築だから良かったです。ありがとうございました。
138 :
134:2007/03/16(金) 21:34:31 ID:???
>132
これって、住宅ローン減税額が年々少なくなるってこと??
>>137 減税は10年間と書いてあります。
既存住宅取得の場合は減税対象は築後20年以内とのこと。
141 :
137:2007/03/16(金) 23:11:23 ID:KXwwwfpl
>>140 10年なんですね。ちょっとがっかり。ご親切にありがとうございます。
142 :
141:2007/03/16(金) 23:17:19 ID:???
IDがwwwだったのに今、気がついたwww
fpはフォルテピアノだ。ピアノ弾きのアテクシにピターリ。
ところでみなさん、ローンの年数は繰上げで半分くらいに最終的には短縮ですか?
うちは30年ローンをできれば20年くらいにしたいでつ。
35年ローンだけど、10年後ぐらいには都合良く旦那が死んでくれて
団信でウマーでつ。
144 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 23:34:41 ID:MxdsWY7R
お前が死ね
うちは繰り上げ返済で、ローン期間最終的に15年になる予定です
元々頭金かなり入れて、楽な返済なので
最初からローン期間短くしておけばよかったかも…
うちはもともと15年だけど、10年で返すつもり。
35年ローン組んだ三年後に義親が亡くなり、遺産で全額返済できました。
親の世代は退職金が5千万円位当たり前で、みんな小金持ちですね
148 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 14:54:01 ID:xofyQeAA
年齢32 年収550 妻無職 子供2
2500万借り入れ35年返済10年固定(金利2.1%)
次の選択金利は優遇1% 頭金なし 漏れオワタ?
慎ましく生きればなんとかなるさ。
age
648:(仮称)名無し邸新築工事 :age 2007/03/07(水) 08:53:17 ID:???
いや、持ち家が損だな。あまりにも税金が多すぎる。減税も縮小だ
しな。ローンで組む奴が多いが、金利の上昇に耐えられる奴がどれ
だけいるかな?0.3%なんて金利で35年ローン組んでる奴。バカだぜ。
そういう広告を入れた住宅・マンション業者は悪質極まりない。銀行も
同罪だぜ。
ギリギリ返済短期野郎はあぼーん予備軍
金利上昇よりも土地の値下がりが怖い。
土地3500=頭金
上物3000=35年ローン3年固定1.5%
で買った。金利がちょっと上がるぐらいなら返していけるが、
地価が暴落されると担保的にヤバイし、引っ越す必要が出てきた
時に大損だ。
↑と、妄想くんが精一杯の知識を披露しております。
>地価が暴落されると担保的にヤバイ
なんででしょう?
156 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 14:55:15 ID:XpY1exVi
三年固定が切れた時に借り換えする際 土地の価値が値下がりすれば下がった担保価値以下しか融資されないからでしょ
きっと
157 :
155:2007/03/18(日) 15:22:49 ID:???
あぁ、なるほど。借り換えするんかー
これから借りるなら、超長期固定で借り入れて、金利が仮に下がったら
その時の金利で別の金融機関から借り換えすればいいんじゃないの?
月々の返済額が安定してる方がいいでしょ。
短期固定で金利の変動を毎日戦々恐々としながら過ごすとかやってらんない。
銀行マンは「長期固定だと金利見直しができないデメリットがある」とか言って
しきりに短期固定を勧めるけど、銀行にデメリットがあるだけだろって思うよ。
>>158 >仮に金利が下がったら
今まさにその状態なんだけどね。
君は金利が上がったら「もっと上がったら大変」と言い、
下がったら今と同じ様に「これからは金利が上がる」って言うよ(爆)
結局超長期で損するネガティブな君には荻原博子先生の資金計画がお似合い。
ソニー銀行の4月長期金利さがったね
162 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 20:30:07 ID:iYxDdCKL
住宅ローンはプライムレートだからできるだけ長くたくさん借りたほうがいいに決まってるじゃん。
繰上げなんて絶対しちゃだめですよ
っていう意見もありますな
163 :
保険屋さん:2007/03/18(日) 20:55:32 ID:gTqV4go+
俺も、ソニーバンク
>>160 短期の安い金利で借りてて、その事に不安がないやつはこんなとこには来ないよねw
165 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 22:24:57 ID:qGdFlHxp
あの…プライムレートとは何ですか?
短期固定の人は必死すぎるぐらい必死で笑える
うちの会社の同僚はなんか頭がおかしくなってる
突然わめいたり落ち込んだり、短期ってやばいのかな?
あーいうの見るとなんとも無い長期の方が良いのかと思う
年収は約450万で35歳、妻(専業)子2人(2歳・4歳)
借入れ約1450万を30年償還の短期3年固定で組んだ、
当初の目標は借入れ12〜14年目で完済。
現在4年目、金利上昇傾向なので、残債約1300万対して
4年間の貯金額約600万円の繰上げ返済(期間縮小)を来月
に行う予定。
大きな支出がなければ約100万を次回短期固定金利変更時
前までに2回は繰り上げたい。
下の子が幼稚園に入れば嫁がやっと働きに出れる。
これで、次の短期金利が3%になっても現在の2%の返済額
と変わらない。
今のところ返済ペースがやや早いが予定どおり。
168 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 05:57:54 ID:XKftfkam
169 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 06:14:03 ID:XKftfkam
>>164 そうでもないよ。プロレタリアートな発想の奴らしかいないことを確認しに癒されに来てる人もいるよ。
短期も長期も゙頑張っで返してね。
170 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 06:34:53 ID:QJlEPOHl
プライムレート=最優遇金利
個人が借金する時のもっとも優遇されてる金利ということ
無知ってある意味幸せだね。
得意気な顔してる割に損に気付けない。
超長期の皆さんありがとうございますm(_ _)m
by銀行
短期長期にかかわらず、
銀行とHMにうまいことかつがれて
ギリギリ目いっぱい借りちゃった人だけでしょ、
目が血走ってるのは。
173 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 12:59:24 ID:iBiXhijn
上の方、その残高で600万繰り上げ返済したら、10年以上短縮されるね
無駄に返済期間長くね?月々五万位か?
無駄に金利払う事になるよ
174 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 13:01:47 ID:iBiXhijn
みんな金利上がると大変て言うけど、育児が一段落すれば奥さんパートでもして繰り上げすれば、余裕でしょ!
175 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 15:35:52 ID:NJfiZtrr
心意気やヨシ!!
奥さんは奥にいるから奥さん
表に出すと途端に野獣が群がるよ
気付かぬは旦那ばかりなり〜
スーパーで働く奥さんは格好の的だぬ
生活に追われてる女が多いし旦那とも御無沙汰だから結構簡単にぶっこめる
でも女は凄いよ、絶対ばれないし
それ言うなら、スナックとかで働いてる奥さん簡単に誘える
若いやつもいるし、みんな軽い
顔とかまぁまぁだし
何この流れw
180 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 19:52:00 ID:w5n8mVpH
年収500万円ぐらいで、勤続年数12年だと、いくらぐらいかりれそう?
>>167 ガンバレ!
>>180 「返済できるだけ」と言いたいところだが、「返せなくなっても銀行が損しない程度」まで。
新聞で読んだけど年収550万円で4,000万円のローンという人もいたし...。
たしか耐震偽装マンションの被害者の事例だったと思う。
182 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 21:01:30 ID:w5n8mVpH
短期固定の人 情緒不安定で挙動不審、何かに追われてる様
突然大声出したり落ち込んだり気味が悪い
長期固定の人 普段と変わらず、金利上昇にも関心が低い
ローンは家賃ぐらいにしか思っていない
うちの会社だけかもしれないけどこういうの目の当たりにすると
長期の方が良いのかと思う
家の値段は年収の5倍くらいと言うよね。
まあ、その辺が妥当なんじゃ。
>>182 >>181のレスを真に受けないように。
仮にマンションに問題が無くても、どのみちローンが払えず我が家を手放す可能性があるという例えだよ。
(事例の人は本当に気の毒だが)
年収500万円なら、やはり1500万円ぐらいまでが無難ではないかな
たった1500万でなにすんの
イナバ物置でも並べて住むしかw
と思ったら、チラシに500万円の戸建てが載ってました。世の中奥が深い。
>>180 住宅ローンを取り扱っている金融機関の
Webサイトに借入可能額算出シミュレーションが
だいたいはあるっしょ。
それで試してみ?
多分、2300万ぐらいかな?
>>186 月8万の賃貸に15年住んだら終わりだね。
>>183 で、お前はどっちなんだよ。賃貸に住んでたらお前はス レ チ ガ イ。
年収5倍かあ・・・。うちは4.4倍ですた。妥当だな。
4月以降、優遇金利やるって銀行がなかなか出てこない・・・
>>192 そんなもん過去の商品になりつつあるから諦めろ。
これからは金利優遇、不動産屋の甘い言葉に騙されてギリギリ短期固定ローンを組んだ奴が破綻していく時代だ。
195 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/20(火) 23:32:30 ID:Ida7bNcd
>>191 うちは、年収の7倍借りれたよ!
当初売主には、5倍ぐらいと言われましたが、
銀行が、外資系に勤めてる事と、社歴で7倍に
なったと言っておりました。
変動で3150借り入れ、半年経過
予想より変動が早く上がった・更に上がるので借り換え申し込み
超長期が下げ基調なので、どう組みなおすか考え中
固定だけにするか、5割程度変動を入れるか・・・
>>195 喜ぶことではないよ。無事に返せると良いな。
198 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 00:07:27 ID:Pg/EDieT
>>197 ご心配有難うございます。
そうなんですよね。。
無事返せるか不安になってるとこでした。
7倍も借りてしまった。。
199 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 00:41:56 ID:r7JF8hw1
俺は4倍以内を縛りにした。結局、3.5倍に落ち着いた。これくらいだと、安心して短期固定にできるよ。
給料の何倍とかっていってもなあ
年収1000万と300万じゃそもそも比較にならんだろ
>>200 普通の年収の人のことを考えれば良いんでしょう
500万円〜1000万円位じゃない?
それでも広いって感じるかもしれないけど
年収の何倍かはあまり重要じゃなくて
毎月住宅ローン以外にいくら残るかが重要
年収の5倍以内でも月々の生活費が20万も残らないようだと地獄
でもよう、例えば年収1000万の人が500万の人と比べて
年に500万多く貯金できるか?っていえばできないと思うよう。
年収が上がれば、生活レベルを上げてしまうのが人間だから。
僕の場合。
年齢29
年収700万
ローン4500万
全期間1.2優遇で変動で借りました。
ここの人って優遇無しの人が多いのかな?
金利がバブル並みになれば、普通の企業なら給与水準も上がると思うけど。
そういうことは考えてないのかな?
まぁ、金利は低いにこしたことはないけどね!
>>204 金利優遇うんぬんより、その年収でそのローン金額がビックリだわ。
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 11:48:21 ID:+bxiY3Ub
金利優遇はデカいよ
うちは自営業だからか優遇0.5だけ(全期間)
サラリーマンは1以上だよね?
長期金利で2.5とか…3以下は裏山
うちは固定で、ただ今、三年で2.2だもん
金利今年一年で1.0あがる予想らしい。
>>206 そのぶん事務所扱い床面積分の金利を経費で落せるでしょ?
>>206 ああ。なんか新聞で四だ。
福井さんの任期中にあと1%ageが市場の多数意見だとか。
みんな。今までありがとう
209 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 13:46:34 ID:8aBA0wnD
>>204 その年齢で700もらってりゃどうにでもなるでしょ
こちらは3700@1.89 固定残り2年
先が怖い・・・・
漏れは
年齢35
年収600
借り入れ 3700
結構無謀だよな。
211 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 16:28:08 ID:xsi0k4Q5
脂肪確定
212 :
?:2007/03/21(水) 19:31:32 ID:???
俺は26歳
年収500万
借り入れ2500万
返済35年
10年固定2.7%
全期間1.2%優遇
自営業です。どうですかね?
26歳にしては年収500万は良い方だと思う
でも、今後については経営次第
ここで住宅ローンについての意見を聞く時間があったら、
自身の経営発展のための方策について考えるべし
214 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 20:11:44 ID:pQ7bBNJv
そうか・・・上昇中なんだ
215 :
?:2007/03/21(水) 20:25:34 ID:???
ありがとうございます。
216 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 20:29:14 ID:bhA7OviD
年収が売上げなのか営業利益なのかで話が全然変わってくる
皆さんは子供の教育費1人当たりいくら積み立てしてる?
大学費用やもしかしたら高校も私立かもしれないし
3人もいたら月10万位?
自営でも年収っていったら給料として貰った額だよ
会社の利益を全部給料にしたら税務署がだまってねぇぞ
東京や大阪は子供が私立いくかもって思うと大変だな。
田舎はよほどのバカじゃなければ、私立にいく心配はないからな。
220 :
?:2007/03/21(水) 23:05:19 ID:???
売り上げ別の自分の年収500万デス。
毎月いくら貯金してるの?みんなは、、
648:(仮称)名無し邸新築工事 :age 2007/03/07(水) 08:53:17 ID:???
いや、持ち家が損だな。あまりにも税金が多すぎる。減税も縮小だ
しな。ローンで組む奴が多いが、金利の上昇に耐えられる奴がどれ
だけいるかな?0.3%なんて金利で35年ローン組んでる奴。バカだぜ。
そういう広告を入れた住宅・マンション業者は悪質極まりない。銀行も
同罪だぜ。
223 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 00:02:07 ID:Fi0yFlf/
年収ってみなさん総支給額で話してるの?
俺30歳
手取で430万くらい。年収は580くらい?妻がパートで手取り70万くらい。
ローンは今ないけど、奨学金の返還が月17千円くらいで残り140万くらい。3歳の子供の保育園費用が月4万
。
この状況で借り入れっていくらくらいできそうでしょうか?
家は今が買いどきといわれてますが頭金が今ないので、貯めてからと思っています。頑張れば、年間150万は貯められると思います。貯めずにいくべきか…。
自分は貯めてからやりたいと思っていますが…。
ちなみに土地1000万以内建物、外工、もろもろで2500万以内におさめたいです。
これに金利がのったら無理でしょうね…。はぁ…。家欲しい。
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 01:14:33 ID:H7bKx3Nj
>>223 金利込みで2500万?ってことか?
中古でもまともな物件はあるわけ無い罠。
超僻地ならそれで中古の豪邸が買えるかもしれんがな。
>>223 ここ数年でどうしても家が欲しいと思ってるなら今年中だろうね
消費税増税、住宅ローン減税の廃止&減額、金利上昇・・・年150万くらいの貯金ならほとんど税金と利子に持っていかれるかと
今が嫌なら10年くらい貯めて様子見が吉
あと建物はどんなローコストだろうと照明、冷暖房、外回り入れて1700万くらいは考えてた方がいいよ
あと税金と銀行への保証料とかもあるんで+2〜300万
ありがとうございます。参考になります。10年かぁ…厳しいですねやっぱり…
子供が3歳なんで、小学校に入るくらいにと思ってました。
このさき住宅業界が売れなくなって安売りするなんてことはないでしょうかね(笑)
考えます。
>住宅業界が売れなくなって安売り
それが今のローコスト
ここの板って総じて借入少なくない?
地方ばかりなのか?
都内で買おうと思ったら3、4千万の借金しないと、ろくな家は手に入らないが
229 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 11:44:04 ID:NlwBPrFp
うちは親からの援助で借り入れ額少なく済んだよ
生前財産分与として役所に書類提出して贈与税かからなかった
だから借り入れ額2000万ちなみに北千住、都内のはずれι
>>228 地方だけど坪単価なぜか高くて市内だと1500万ないとロクな土地ない
>>228 そもそも頭金幾ら払ったか書いてない人が多いから参考にならない。
地方だけど土地に3000万払わないとまず買えないし、総予算は
6000〜7000だけど、自分の周りは3000程度の借り入れで買ってる人多し。
>>199 同じ。俺も短期固定で年収の3.5倍。
繰り上げ返済してないがなw
233 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 18:36:11 ID:JuFRf7Kg
35年なら銀行は利子含みで、年収の10倍まで貸してくれるんだよ
みんなもっと冒険しようぜ
ボウケンジャー
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 20:30:08 ID:2CLgKI6o
>>235 そして、住宅ローンの金利は超長期が下がり、短期固定は上がるとの憶測が出ている。
>>231 >地方だけど土地に3000万払わないとまず買えない
地方と一言でいっても大きな差があるのだなと改めて感じるなぁ
私の住所は先般の市町村合併以前からの県庁所在地なんだけど、
ここでは土地が3000万円というのは、けっこうな高額だよ。
うちの場合、地方と言うより、ド田舎と表現するべきかな
>>236 超長期やっぱ下がるんですか?
うち今月末実行で25年全期間固定…
当初10年固定にしようかと思ってたけど、申し込み時に急遽全期間固定に変えた。
来月から少しでも下がるんだったら来月頭実行にすればヨカッタかも…と思う小心者の貧乏人です。
せめて来月は金利変わらないでほしいなー
>>239 >日銀が量的緩和政策を解除した昨年3月9日より前の同年2月23日以来の低水準
241 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 22:08:23 ID:WmNs/ChG
さてさて皆さん地価が上がりますよ
242 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 22:13:12 ID:jwOl9eQd
いま金利低い短期固定で借りて,3年とか5年後に長期に借り替えれば一番得なんじゃないの?
>>242 と、誰もが思い込みそうだが、3年とか5年後に長期の金利が今と同じ保証は
無いし、上がっているか?下がっているか?誰にも解らない。どっちみち今の
超長期の約3%という金利で計算して払えないようなら、家など買わない方が
身のためだ。殆どの人にとってすでに「家賃以下の支払い」で家を買える金利
ではなくなっているのだから。
俺36歳年収650万、嫁無職。頭1000万ぶち込んで3200万を30年固定で行く予定。
年収の約5倍だが、別に普通だろ?
ここを読んでるとだんだん不安になってくるけど。
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 23:01:24 ID:jwOl9eQd
ローン希望額が1500万だったらどういう借り方がとくかな?
嫁が公務員で子育て終わったらがんがん繰り上げ返済できるんだけど。年間2〜300万
超長期の約3%って、繰上なしの場合は合計で概ね借入額の半額ぐらいの利子を払う計算になるよね
なんというか恐ろしい・・・
とーちゃんかーちゃんの時代は倍返しが当たり前だって言ってた
年収の何倍であろうが無理をせずに返していけるならそれでいいんだって。
250 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 23:35:02 ID:s/pm6Z0g
>>245 妻専業で、頭金1000万円貯られた実績からすると大丈夫でしょう。
>>247 まあそれでも家欲しいなら借りるしかないんですがね・・・
つか利子でここまで取っておいてあげくに税金まで投入された銀行っていったい
地価が上がると固定資産税も上がりますか?
土地の評価額が上がるから上がる。けど家の価値は年々下がるから価格が急騰してる地区以外はべらぼうに上がることはないかと思う。
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/23(金) 01:18:23 ID:qvo9nIbP
ふと疑問なんだけど、
例えば、10年固定で金利2%と2年固定で金利2%でまた2年固定で2%が続いて五回で10年
この場合、10年固定と2年固定の月々の返済額は同じって事?
わかる人いる?
255 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/23(金) 06:02:56 ID:iAcS+7YN
256 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/23(金) 06:37:37 ID:iAcS+7YN
>>232 もちろん、資金に余裕があるのにだよな。
257 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/23(金) 17:37:37 ID:qvo9nIbP
ローン五年目の来年、繰り上げ返済(二回目)して残高一千万になる予定
残り15年になる
楽な返済額だから返済額をもっと増やして期間短縮しようかな
一番金利払わずに済む返済方法て何だろ?
258 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/23(金) 17:54:02 ID:EOthWcAt
今あんまかわれへんな
>>238 うちのところは市の平均で4%うp。大体土地3、建物3、内ローン3
なので、毎年それだけ上がり続けてくれたらローン金利を回収できる…
なんて事はさすがに無いわな。
長期的に住宅地の地価が上がる要素ってあまりなさそうだし。
売る気ないなら地価は下がったほうが
固定資産税安くなるような…
まぁ住宅そのものの価値が年々下がるから
地価が上がっても固定資産税が高騰することは無いけど
261 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/23(金) 20:55:52 ID:qvo9nIbP
じゃー地価が上がらなければ年々固定資産税は下がるって事?
みんなは固定資産税いくら?
今積極的に売る気は無いけど、誰もがいつかは死ぬ訳で。
どういう形で渡るにしろ財産としての価値が高いに越した事は。
数年固定から全期間固定への借り換えを考えている人には、
短期の金利が上がっているのに、長期金利が下がっている
状況は、良い状況だな。
264 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/24(土) 12:50:35 ID:L7UcRM92
素朴な疑問なんですが 国と地方の借金1000兆円もあっても大幅な利上できるもんなんですか?変動5%とか行く可能性あるんでしょうか
>>264 日本では10年以上ほぼ金利ゼロの状態だったので、
短期金利5%は驚くほど高い金利と思うかもしれないけ
ど、先進各国で短期金利5%は珍しくないよ。
>>265 そりゃ、英とかNZとか豪とかと日本は事情が違うでしょう。
超低金利だからこそ、まだこの額で収まっているのであって、
ここから金利が上昇したら2,000兆円なんてあっという間。
2010年代の財政健全化なんて夢物語となるのでは。。。
>>266 金利が高くなると、なぜ国の財政が悪くなるの??
変動金利の国債は少ないよ。
268 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/24(土) 22:26:28 ID:IAqicRTJ
去年、土地70坪を現金で買った。今年、土地と家を買う資金として
3年固定1.2%で銀行から目一杯借りて、35年家の支払いをする。
残った残金をニュージランドなどの年利8%で外貨預金をすると、
金利が苦にならない。
648:(仮称)名無し邸新築工事 :age 2007/03/07(水) 08:53:17 ID:???
いや、持ち家が損だな。あまりにも税金が多すぎる。減税も縮小だ
しな。ローンで組む奴が多いが、金利の上昇に耐えられる奴がどれ
だけいるかな?0.3%なんて金利で35年ローン組んでる奴。バカだぜ。
そういう広告を入れた住宅・マンション業者は悪質極まりない。銀行も
同罪だぜ。
270 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/24(土) 23:04:52 ID:QPcBMy1P
>>267 何言ってんだ。国債の償還にも国債が必要な状況だろ。
>>265 先進各国で預金金利が0.1%とかいうふざけた国は日本ぐらいだしねw
住宅ローン金利が6〜7%でも預金金利が4〜5%なのが普通だから工夫
次第でいろいろ有利に資産形成が出来るけど、日本は借りる方が
一方的に不利益を被ってる。
272 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 00:00:44 ID:QQ/2OzYT
でも、賃貸だと家賃の更新もあるし、管理費とか修繕積み立て費とか駐車代もあるしなあ。
一生家賃払い続けるほうがきついだろう。
家そのものはローコストでいいけど、土地代が問題だなあ。首都圏とかで庭ないなら、マンションでもいいような。。
フラット35で、金利3% 借り入れ3000万だと、35年間支払ったら合計の支払い額はいくらになりますか?
ばか素人ですみません。教えて下さい。
274 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 00:47:06 ID:+fNVbptB
新生銀行の住宅ローンはどうなの?誰か教えてください。
>>275 ありがとうございました!参考になります!
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 14:06:36 ID:x2mpnZuE
6月に優遇終わり、借り換えだから金利あがるなぁ頼む!
すでに短期でも3パ越えがチラホラ…
どどどどうしよぅ
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 14:46:06 ID:3McYNclx
更新日近し、住宅ローン残り12年、3年固定?5年固定?10年固定?悩んでます?これから金利は上がりそう…?(涙)皆さんだったらどうします?
10年
家まだ建ってないのに住宅ローンだけ払うってことってよくある?
狙ってる銀行のキャンペーン金利が三月末までで、4月以降はどうなるか
誰にもまだわからないから、申し込みだけしといたほういいですよって
HMの営業さんにせっつかれてる。
今からトントンに進んで行ったとしても引渡しは9月以降。
そんでもローン支払い開始は6月。
3ヶ月の差だけど頭金としてももう少したまりそうなんだけどな。
今すんでるところは家賃かかっていないから、家賃とローンダブル払いの
苦しみはないのだけれど。
んごー困ってます。
281 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 17:38:30 ID:sbB30izg
今すでに金利あがってるしまた上がるのは確実
10年だと金利優遇無いと4%近いだろ
三年で低金利でやっていった方が得かもしれないし
打診と金消契約の違いくらい勉強した方が良いよ
283 :
280です:2007/03/26(月) 18:23:58 ID:???
んと、6月29日までにローン融資実行するもの対象なのです。
ちなみに10年固定2.2パーセント。もっと勉強してきますです・・・
284 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 22:37:18 ID:CJXoSod0
>>271 今の金利情勢では、貸している方(預金者)、が一方的に不利益をこうむっているんジャマイカ。
ゼロ金利で一向に貯金していても増えないし・・。
逆に借りている方(ローン返済中組)の方がトクしていないか?
だって、歴史上最低の金利でローン組んでるんだもの。
なぁ細工で所得ごまかしてギリギリの金額に持っていったんやけど銀行にバレんの?
勤続1年にならへんけど通んの?ちなみにカード本体や借金は全然ないんやけど。
地方銀行と都市銀行やったら地方銀行の方が審査甘いん?もし落ちたら何年間
住宅ローン諦めなあかんの?融資依頼の前歴って何年くらい残んの?
教えてクンですまんけどオレ全然わからへんからどなたか教えて下さい。
>>285 氏ねDQN貧乏人wwwwwwwwww
お前みたいなバカがローンなんか組めるわけねーだろ。
お前中卒か?ちったぁググれよ
287 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 04:00:46 ID:bRLI85CB
所得低いと審査通りません
しかも一年未満て何だよ
釣りじゃねーの?
289 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 08:00:50 ID:8a6Gh2n3
関西弁は通らない
俺年収700万しかない低所得者だけど審査通ったよ。
もっと貸してくれると言ったけど怖いから2500万までにしといた。
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 10:22:57 ID:rwAgb69M
>>290 そんな年収でよく審査通ったな。もっと借り入れ抑えたほうが良かったんじゃないか。
どいつもこいつもバカばっかだなw
年収700で2500の借り入れって普通だろ
そんな年収で借りる時点で脂肪確定。
2500借りるなら年収2000はないとなー
年収700万って一般的にみて普通じゃないの?
低所得対象の都営や県営住宅って、700あったら対象外になると思う@扶養2人
そりゃ高所得じゃけしてないけど、イヤミで言ってんだと思った>690
で、それにイラっときた更に低所得者>691や↑がまたイヤミ?で言ったんでしょ?
690にわざとつられたって感じ?そしてそんな私もつられてるw
そしてうちは年収500未満の真性低所得者ですが、1500万借入れしました。
頑張って返すので氏ねとか言わないでください。
あっレスアン間違えた。
>>290と
>>291だった。
2ちゃんって今更人に聞くの恥ずかしいようなこと相談できて、たまに助かるけど、時々キツいお言葉あるから怖い。
とりあえず小心者の私はもうロムります。
ありがとうそしてさようなら。
299 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 16:25:30 ID:bRLI85CB
このスレ、レベル(信用性)落とすなよ
だからウマシカは来ないでね
事実、年収300マン位でローン組んでる人普通にいる
年収700マンは一般的な額低収入ではないし4000マン位借りられる
>>299 だなー。でも年収700でも、何年ローン組めるのか、じゃない?
290の年齢はしらないけど、40歳とかかな?
このスレはおそらく中年層が多く、借入期間が引退期間にかかる人が多いのではないかな?
俺の場合はまだ27だけど、4500借りたー。年収は600くらいだよ。妻が400あるけど、あと5年は働かないと思う。30代の平均年収が800くらいの会社なので全く心配してませんよん。
ただこのスレの思い切り慎重なローン計画見ると心配になるなー(笑)
うちは夫婦で年収2500万だけど、ローンは3500万。10年で返す予定。
それでも憂鬱なのに、ここの人たちってチャレンジャーだなあ、と思う。
302 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 19:55:48 ID:IsW3JNdo
ほ〜
俺なら2年働いて、ローン組まずに一括払いするがな。
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 20:00:05 ID:/sVXZMG/
ミンナライアン
どんな低所得でもこのスレを
見ようとしただけでもかなり違うと思う。
真性は言うがままに最高額まで借入れする
うち一馬力年収1000マン。
で3500くらい組もうとおもてます。
チャレンジャーの呼び声高い今日この頃だけど繰り上げがんばるもんねorz
みんな金持ちやねぇ。
24歳、年収450万、2600万35年借入です。
独身でマンション買いました。みずほ銀行で10年固定2.10%
さぁ、嫁でも探すか。
このスレの4桁万円収入はネタだと信じて疑わない庶民です。
私がそんな収入あったらこんな所覗いてないでもっと有意義な時間を過ごすよ。
308 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 03:20:12 ID:cCPSfMol
38歳
年収500万
借り入れ4300万
35年ローン
俺「70過ぎてもローン地獄かよ…」
嫁「払えなくなったら売っちゃえばいいんだよ♪」
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 05:51:40 ID:V4fNv/Wu
皆妄想 >308位が本当に正直な人だろ。4桁収入の高学歴職業に就いている人間が暇に書き込んでる時間ではない。
310 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 08:25:18 ID:cXvoL7mZ
税込み年収700で4500万借り入れ予定。年齢は35歳。
35年固定3.2%で試算したところ、月々約17万8千円。
年収負担率30%。
ちなみに妻は現在会社員で、年収500。
近々子供をつくるつもりなので、退社する事を考え、
上の試算は夫の給料だけでやってますが、
今後妻が100万位年収は確保できると仮定すると
(専門職の為、フリーランスでの仕事を期待)、
年収負担率は26%。
これって、キツいのかなぁ。
似たような境遇のひといませんかぁ?
かろうじて4ケタの805だけど特にネタではないし
節約に節約重ねて頭金1400マン貯めたここ2,3年なので
普通に2chしかw娯楽がねーや
>>310 うちも子供二人いるけどorz実際生まれると子が病気しがちだったり
可愛くて手放せなくなったりする可能性も。
まローンのためならそんなこと言ってらんねーか。
子は一人の予定ですか?家族構成決まってからがいいともいうよね。
部屋数からなのかな。
奥専門職で力強いね。裏山。
310ご自身も昇給する可能性はあるよね。
家計簿つけてます?
うちは子供の教育費にいくらとか税金関係、
修繕費積み立てなど含めて我が家のキャッシュフロー表作りました。
子が小さいうちに繰り上げ沢山したいと考えて。
(これ見て愕然とした・・・結果レジャー娯楽費が皆無に近い)
既に把握してたらゴメン。
312 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 09:13:54 ID:zv9r30Kx
>>310 35才700万では、これからの昇給はあまり大きくないシミュレーションでないと危険そうじゃね
313 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 09:32:31 ID:3ejtqw+F
釣りじゃないと信じて
>>306に是非聞いてみたいんだけど。
年収と借入れ額はいい。これから収入が増えていく見込みがとれての事だろうから。
でも、何故‘今’買わなくてはならなかったのか。
結婚はしたいという意志が見て取れるけど、購入した家はその嫁さんの要望は一つも反映されていない筈だよね。
無借金の購入ならそれでもいいかも知れないけど、やっぱり今後いい嫁さん見つけたとしても、
先々シコリを残したりしないものかと思ってみる大きなお世話
>>314 306じゃないけど、何かあったら賃貸に廻すか買い替えればいいんじゃないかな?
転勤がなけりゃ、へたに賃貸するよりいいでしょ。
ウチはその逆パターンだ。
結婚する前に嫁さんは一人でマンションをローンで購入、
...で結婚後、私が新居をローンで購入...マンションは賃貸しながら返済中。
金持ちならキャッシュで家買え
賃貸でうまく客がとれてダブルローンが組めればいいけどね。
俺の知り合いは出来婚一馬力で二重にローンは組めないから売るしかないが、
ローン残高程度までの値下げでは全く売れる気配がなく、身動きがとれなくなってる。
しかも、ローン残の減りより、築年数経過による今の家の価格低下の方があと20年は
早いだろうから、相当に気合を入れて繰上げ返済しないと抜け出せないよ。
ちなみに、306の例でも3,000万(頭金400万,ローン2,600万)として、
3年後のローン残は2,444万。新築3,000万が築3年で2,500万超で売れるとは思えない。
20年後のローン残は1,350万。新築3,000万が築20年で1,400万超で売れるとは思えない。
>>317同意。
>>315いいんじゃね?位の考えは甘すぎると思う
315の事情はわからないから置いとくけど、賃貸にするにしたってじゃあ30年間空きをつくらないなんて事が
出来るという前提自体に無理があるでしょ。
家賃保証なんてのはあてにならないよ。向こうには解除権があるんだから。向こうが損するビジネスはありえない。
その辺どうなのよ
320 :
315:2007/03/28(水) 18:17:04 ID:???
確かに他人事なんであまり深くは考えていなかったわww
本人名義で二重に住宅ローンも組めないわなww
忠告すると独身で持ち家ありはウリの一つにはなるがソレ目当ての女がいるので注意ですな。
321 :
306:2007/03/28(水) 18:36:12 ID:???
306です。
買った理由 → 特に深く考えてないです。大阪市内で通勤に便利になるし、賃貸よりも広いから。
>>314 さん
嫁の件は半分冗談ですよw
まぁ結婚相手が「このマンションはイヤ。」って言えば結婚しなけりゃ良いですし。
今の彼女も市内に住みたいらしいし。まぁ、お互い心変わりしたら別れりゃ良いかと。
金借りるときも深く考えずに、給料振込してるのがみずほなんで、そこにしただけですし。
>>321 返済ガンガレ
俺はおまいと同い年だが、不動産は持ち家の他に投資アパート。借金総額は8000万だ。
買ったもん勝ち
知識の浅い初心者です。
当方1000万の住宅ローンを組もうとして、
長期固定で調べているのですが、
金利面ではフラット35がかなり安いと感じました。
フラット35は審査が甘いので、金利はそんなに安くないと聞いたのですが、
調べた限りでは安かったので、どういった点がデメリットであるのか
知ってらっしゃる方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
324 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 20:27:23 ID:irGv2YMO
>>323 銀行の金利変動リスクを含んでいるので、短期固定に比べて金利が高い。
>>321 嫁さん候補となる方いらしたんですね。
老婆心失礼しやした
>>285 審査は地方銀行の方が甘いです。
とある地方銀行は、500万に満たない申告(年収でも可)で、通年1%優遇で3500万の融資にOK出ましたよ。
しかも勤続年数は1年以上のみ。
ただ、皆さんが口酸っぱく言うように、借りれる金と返せる金は違うんです。
気をつけないと、『少しだけ金利が高いけど、ノンバンクだったら楽勝ですよ!審査だけしときます?』て言われてカタにはめられますよ。
あまりにアホが多いんで晒しage。
>>317 > 20年後のローン残は1,350万。新築3,000万が築20年で1,400万超で売れるとは思えない。
売れてるが?
バブル以降については同意。
1985年のを2005年にってことね。
さすがに1987年のは無理。
2007年以降は新築マンションの供給が多くなって、中古マンションが値崩れしたという事では。
2008年に買って、2028年売却だと、需要減(人口減等)もあって更にきついだろう。
1,400万で売れても、1,400万手元に来る訳じゃないしね。手数料等で。
1985→2005 なみの物価上昇は、2008→2028 には期待薄でしょう。
>>331 物価が上がらないってことはCPIが低下するってことだから短期固定がいいんじゃね?
借地権の万村なんかもうタダ同然でも売るの不可能だよな…。
ローンだけが残る不幸な漏れ。
マンションはだぶつくだろうけど、首都圏ではどうかなあ。
地方で食っていけない若者が大量に入ってくると思う。
駅から徒歩20分以上かかる場所はスラム化してるだろうけど、
駅に近いところは最近どんどん建ててるけど空室が増えたって
話は聞かないし、ネットで見ても中古市場が暴落したって話も聞かない。
だから駅から徒歩で通えてスーパーとかが近くにある物件は
値下がりしないと思うよ。
これからは利便性、高セキュリティ、2重床&天上、外断熱とかの
高機能住宅にはプレミアが付いてちょっとは高く売れると思うけど
古いから安く買い叩かれるって人はあんまりいないんじゃないかな。
それだと賃貸に回して月9万ぐらい取った方がおいしいもん。
と利便性しかないマンションに住んでるアホが書いてみた(鬱打氏膿
定期借地権だと、期間満了時に更地にしなきゃいけないから、
ただ同然どころか、何年後かの解体費用を考慮して、マイナスの価格で取引されたり。
今は団塊Jrの需要ピークだけど、今の0〜10歳の人口見てると先は不安。
なんかスレ違いなんで、短めに。
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/29(木) 17:29:34 ID:DR3NMlVE
さてさて、四月の金利動向はどうなりますかねぇ。
337 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/29(木) 17:46:22 ID:wZPxKKY5
駆け込み需要でアゲでしょうな。残念ながら
長期は微下げでした。
339 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/29(木) 23:42:31 ID:At14b8gb
年収400だけど、先週2700万仮審査とおたー。
何年で組めばいいのかなー?
ほんとに迷う!
迷うなよ35年だ
余力が出来たらいつでも繰り上げすりゃいいだろ
341 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 00:37:17 ID:BaVrKnQD
ぶっちゃけ、いまの金利で長期固定をためらう位なら、ローンそのものをやめたほうがいいだろう。
短期固定は、長期固定でも余裕なやつ専用だな。
342 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 09:10:05 ID:PWJpvk5u
2000万を10年固定の長期(20年)で組んで、まあ毎月払ってるみたいだけど
毎月利息だけで3万って、何か腑に落ちない。でも繰上げしても期間が短く
なるだけで10年は払い続けるみたい。で、そこの金融機関に積み立て満期の300万と
普通預金200万位あって、繰上げ返済した方が良いのかどうなのか・・。
毎月来てくれる積み立ての方とローンの方では担当さんが違うし、なんだかなあ。
まあ、困ってないからいいか。って、いいのか?
どっちが得かは金利と手数料含めて自分で計算すれば良いだけだと思うが。
35坪ほどの土地に鉄骨3階建てを建てる予定で、
夫(34歳)1馬力年収500万で、2000万借り入れしようと思っています。
現在本見積もりを始めたところで、
確認申請はあと1週間くらいでおりる予定です。
ローン金利が上がる前にと色々と急いでいるのですが、
施工会社との工事請負契約がまだでも、
ローンの契約はできるのでしょうか。
確認申請が通れば、お金を借りれると信金が言っていたので、
とりあえずそれだけは急ぎました。設計施工は私(妻)が以前勤めていましたし、
信用金庫は夫の会社のメインバンクなので、
多少の無理は聞いてもらえると思うのですが、不安になってきました。
345 :
344:2007/03/30(金) 10:52:01 ID:???
344です。
普通に考えたら、工事の契約もしてないのに、
ローンの契約なんて無理ですよね。
色んな問題が起きてしまい、頭がパニックしてしまいました。
金利があがるまでに、一応2週間ほどあると聞きましたので、
がんばれるだけがんばってみます。
スレ汚しすみませんでした。
土地の名義が施主なら
銀行によっては工事契約前に
本審査してくれるかも
でも実行日には業者と
銀行と司法書士が立ち会って
工事代金を支払わされるようなことを
銀行の担当から聞いた
本審査→工事契約→融資実行
347 :
344:2007/03/30(金) 11:48:41 ID:???
>>346 レスありがとうございます。
土地は叔母名義なので、無理ですね…。
施工会社と信金が通じてないので
なかなか話がスムーズにいかないのですが、
そんなに思い通りにはならないですよね。
よく勉強してがんばります。
348 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 13:16:20 ID:Wv6JBR4Z
教えて下さい。
住宅ローンはクレジット払いが可能でしょうか?
アパートの家賃がクレジット払いだったので、ポイントが付き商品券などに交換できたのですが、ローンとなると無理でしょうか?
電気ガス水道電話などと一緒にクレジットにするとポイントが早く貯まって年間五千円くらいになるよ。
349 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 14:33:14 ID:xsrslF0P
この冬というか先月、住宅ローン減税の恩恵を初めて受けたんだけど、
近々繰り上げ返済(短縮)をすると残年数が9年を切ってしまう。
これだと軽減措置は受けられなくなる?
350 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 14:52:47 ID:xsrslF0P
↑自己解決。汚してスマン。
>>348 C枠が物件価格を越えるならおk
えっと、ブラックカードお持ちなんですか?
352 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 15:36:02 ID:Gv3uLX6M
超えてたとしても爆利息払いになるけどな
いずれにしてもアホ質問
353 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 19:21:39 ID:RkUynQiu
>>344-345 契約どころか設計もしていない100分の1平面図での提案の段階で
融資全額実行されたよ。銀行はJAバンク。
話を聞くだけのつもりで言ったら、JAは申し込み時の金利が適用
というので軽い気持ちで申し込んだ。審査もその1回だけで、後日
担当者が印鑑証明やら住民票、土地の権利書?(シールはってある奴)
取りに来て、何ヶ所かに住所氏名書いて押印して。
それだけお好きな日に指定金額振り込みますって。
びっくりするくらいあっさり終了。費やした時間延べ1時間にも満たない。
>>353 んで、ローン契約書に「30年固定、金利5.5%」と書いてあったりして?w
355 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 22:25:27 ID:QaZObs8G
JAは建築請け負い契約前にでも融資実行される。
(地域によって独立採算の別銀行なので違う場合もあり)
金利も最も安い部類。
ただし当然審査は厳しい。担保価値のある土地有りが基本。
上客だと
>>353のように速攻でおとすw
うちもなかなか設計が決まらない一方で金利上昇心配してたら、
契約前でもローン実行可能な話をいくつか持ってきてくれたな。
一つはJAでもう一つはHM提携の中央三井。土地の値段>家の値段で
土地は既に現金で購入済みだったから、それを担保に入れてくれれば、
みたいな話だった。結局使わなかったけど。
357 :
344:2007/03/31(土) 01:28:36 ID:???
工事契約前にローン契約可能か書き込んだ者です。
みなさま、レスありがとうございました。
ローン契約可能な場合があるんですね。
とりあえずあと1週間ほどで
工事契約をしなきゃいけないことになったんですが、
それができるかどうか…明日建設会社の社長に掛け合ってみます。
っていうか、なんとか頑張ってもらいます。
358 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/31(土) 07:47:09 ID:wCQ+rgp/
金利は融資実行時の金利が適用されるのが普通。
融資実行は、建物が完成して引き渡された後。抵当権設定と同時なので
今から契約なら数ヵ月後の金利が適用だよ。
JAのように申し込み時の金利ってのは、金利上昇局面では美味しい。
3月末まで金利優遇キャンペーンやっているJAが多い。土曜でも
住宅ローン説明会はやっている日もある。
359 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/31(土) 08:31:17 ID:+6CPJ3Vs
ろうきんも申し込み時の金利が適用されるね
現在は中央ろうきんは実行時の金利です。
361 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/31(土) 09:51:36 ID:+6CPJ3Vs
>>360 最近変わったのかな? 去年借りた時はそうだったんだが。(東海労金だけど)
4月の長期金利、ちょっと下がったね利
変動金利って、いつから2.875%になるの?
既に組んでいる人は7月
これから実行する人は10月
・・・だったと思う・・・
10年固定を考えているけど、下がってるな。
景気が本当の意味で回復しないと、目先の指標だけでローン金利は
そう簡単に上げられない。本来家庭持って家を購入するはずの世代
に就職氷河期世代が重なってきて、今後しばらく住宅業界は住宅ローン
も含めて需要の低迷が続くでしょう。客の取り合いには金利下げざる
を得ない。もっとも銀行は殆どタダ同然の金利で資金を調達してる
ので住宅ローン金利を少しぐらい下げたところで痛くも痒くも無いが。
367 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 20:14:02 ID:dP4GDBeo
でもそれは新規客での事であり、これから焼死高齢化で銀行の利益獲得は既存の購入者から絞られるだろう。短期固定などの借り換え組みはこれからキツイだろうな
最近ネットで手続きすれば繰上返済手数料無料ってところ
増えてきたね。1万円からできるのでありがたい。ありがたい。
369 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/02(月) 00:12:15 ID:oAk5VSuc
>344
ローンと関係ないのですが、どこの業者で建てられるのか、建物の総額はいくらしたのか教えてもらえないでしょうか?
私も30坪の土地に3階建てを計画中なのですが、どれぐらいかかるのか見積中でして。
ちなみに私の場合、延べ床面積43坪ぐらいで、
木造 工務店3000万 メーカー3500万
鉄骨 工務店3500万 メーカー3900万
を提示されています。(消費税込、外構別)
>>358 銀行によっても交渉次第で実行時じゃなく契約時の金利を適用してもらうことは
可能だよ。
俺は地銀と信金で天秤にかけてたら、
「今、契約していただければ現在の金利を適用します」
って言われて信金に決めた。
実行時には0.1%金利上昇してたので、ちょっとうれしかった。
今は下がってるからそんな契約したら大損しちゃうね。
おまえら、フラット20って知ってっか?
知ってるが、何か?
375 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/02(月) 23:47:23 ID:ey6AfyAM
376 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/02(月) 23:48:42 ID:ey6AfyAM
短期固定+35年でしか返せない輩には関係ないが
377 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/03(火) 01:42:40 ID:uj9uqh3m
俺には借金しながら早くかえそうとしゃかりきになる気持ちが理解できないな。
そんなに借金がいやなら賃貸に住めばいいだろうし、損得勘定で言ったらこんなに低金利で借りられるのになんで早くかえそうとするのか。
多分、借金とて金融商品の一つで、金融機関ひいては投資家とWINWINの関係になってこそ有利なのだなんて考えはほとんどの人はしないんだろな。
378 :
344:2007/04/03(火) 02:24:06 ID:???
>>369 まだ正式に見積りしてもらってないので概算ですが、
鉄骨でだいたい2000万〜2300万ぐらいです。
業者は私が以前働いていた建設会社に頼んでいます。
うちは1階部分がすべて駐車場なので安くあがっているんだと思いますよ。
379 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/03(火) 03:23:46 ID:RDEjbXjE
35歳。年収(額面)800万。
4200万の35年ローン組みます。通期1.2%優遇。
フラットも検討したけど、ガンガン繰上げの夢が見れないので、
ヤメました。
で、変動1本で行くか、
変動:超長期(3.09%)=1:1のmixで行くか、迷ってます。
ご意見プリーズ。
>>379 がんがん繰上返済できるなら
東京スターか新生がおすすめ
>>377 いくら低金利で借りても、その資金をそれ以上の金利で運用できなければ
単なる負債。長く借りて得なのは、インフレで貨幣価値が下がるか、
途中で死んで団信でローンがチャラになる時ぐらいしかないよ。
うちは変動と10年固定のmixで行こうかと思ったけど、
変動は心臓に悪いので、10年固定一本にした。
金利変動に動じない強い心があるなら、変動とのmixでもいいのでは?
>>381 で、どうしろと?
負債もなにも、生活するのに賃貸だろうと
持家だろうと住宅費負担は当たり前(笑)
所謂金融商品と同列で考えるあたりがイタいね。
>>382 君がその強い心の持ち主じゃない(笑)
ってより、鈍い頭の持ち主か!
385 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/03(火) 23:55:04 ID:uj9uqh3m
>>381 こういう人の論理こそが理解できないんだな。
じゃあなんで借金して、そのタイミングで家を購入することに決断するのか。
賃貸より得だから?
これだけ低い金利で借りても運用では得しないけど、賃貸よりは得だと自信がある?
損得ではなく、とにかく家は欲しい。そんで、金利上昇で支払い増えるとストレス溜まるから長期固定がいい。損するかも知れない「その他」の金融商品はゴメンだ。これが本音なんじゃ?
それでも、損得を語るのは、よっぽど綿密な計算があってのことなのか?
386 :
369:2007/04/04(水) 01:29:55 ID:rhWr6eND
>378
ご返答ありがとうございます。
しかし、1階すべてが駐車場とはいえ、2階3階だけで延床60坪ぐらいですか?
それだとずいぶん安いですね。うらやましい。
387 :
381:2007/04/04(水) 05:38:57 ID:???
>>383 最初に金融商品って書いたのは俺じゃなくて
>>377なのだが。
>>385 最初に損得勘定って書いたのは俺じゃなくて
>>377なのだが。
3000万借りて総返済額5000万(それでも低金利)の人が、繰上げ
返済で総返済額を4500万にできるかもしれない。早く返せるなら
早く返そうと思うのがそんなにおかしい?
388 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 12:43:20 ID:lrnGD4ya
繰り上げ返済がかなり得になるのは誰でも知っていて、出来ることなら皆したいはず
それをわからない人は相当金持ちか低能のどちらか
だって、運用で借り入れ金利以上に稼いでるし。
へーすごいね。
ちなみにいくらぐらい借りていくらぐらい運用してるの?
ただのギャンブラーの勝ち自慢じゃないか
ずっと続く利益じゃなし聞くだけ無駄
たぶん釣りだろうが、俺のケース。
俺の場合、
借金4500万
運用2500万
運用率は去年で年利10%くらい?+300万くらいだったから。
今のところうまくまわってるけど、正直将来はわからんなぁ。。
でも殆んど日本株だから、バブル金利はむしろ大歓迎。世の中バブったら日経平均も上がるし多分運用額でローンかえせそうだし。
たった1割のためにびくびくするのもなあ・・・
>>393 たった1割でビクビクするのが変なんだよww
>>390 借り入れ額は黙秘。
利益率は去年は41%。今年は今んとこ60%。
ここ半年は月ベースでの負け越しは無し。
これでも300回以上トレードしてるから一発勝負とかはしてないよ。
前に何度も書いてるけど、短期固定を選ぶのも長期固定を選ぶのもリスク。
1〜2年前だと長期固定を選ぶ方がリスクが低かったってだけの話。
これも結果論だけどね。長期固定はリスクを固定化しただけ。
借入額とかじゃなくて、借入比率とか運用率とかを考えたほうがいいと思うけど。
まあここの人は
>>391みたいに投資をギャンブルと断定するとかの変な固定観念を
持った人が多いからいくら話してもあんま意味内と思うけどね。
日本でも持てる者と何もせずに持たざる者がだんだん乖離していってるのが
分かる気がする。
396 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 23:05:00 ID:Q75IkBjs
ちなみに
>>385の俺は
30借りて28残ってて30運用中。
10年間コンスタントに3%以上の投資収益あげてきた。
昨年もプラス100万。
ローン金利に勝てなくなってから繰り上げすればいいだけで、まったくギャンブルとは考えてない。
もしこれがギャンブルだというなら、そもそも、住宅ローンを組んだ段階で既にギャンブルに片足つっこんでるって。
賃貸じゃなくて持ち家を選ぶ理由は?
ここに金融商品だと言うことの本質があるのだが。
397 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 23:14:46 ID:kAubbAV4
投資の話はスレ違いと気づいてくださいよ
398 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 23:16:14 ID:Q75IkBjs
おれからすれば、700やそこらの年収で4000とか借り入れておいて、がんがん繰り上げだとか言ってる輩のほうがよっぽどギャンブラーだと思う。
人それぞれ状況は千差万別だからなー
ただ、持たざる者と持ってる人の格差は相当あるね
たかだか10%とはいえ元金が千万単位だと、持たざる者には見れない風景
>>400 言われた事なんでも書くってんなら本名住所書いてください
402 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 00:09:29 ID:rcGPnrsD
>>397 この話題を投資の話としか捉えられないあんたがスレチガイ。
まぁまぁ…皆さんおちついて。
397も子供みたいな言い訳せんでも良い。401も。
>>401 東京都千代田区千代田1-1-1明仁と申します。
405 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 00:36:10 ID:rcGPnrsD
年収400万で、700万借りたいのだか借りれますか?
妻の年収は150万です。皆さんの、いいなーと思ったプランを教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
>>406 頭金1000万くらいありそうですね
いっそのことフルローン組んで、頭金は投資にまわすなんてどうですか?
>>406 3〜4年で700万貯金して、一括払い!
>>408 そんなことしてたら物件なくなるだろ。頭大丈夫か?
さあ、つまらなくなってまいりました!
なんか…
みんな金持ちだよなぁ
20代と40代じゃ年収違うのは分かるけど…
例えば30才の平均年収はいくらとか書いてる公的なサイトは無いかな?
>>412 そんなあ〜
そう言わず教えて下さいよ先輩〜
みんな繰り越し返済とか真面目にするんだなぁ
自営業のうちらは、借金なんて一生続くもだから、現金は
手元に取っておきたいから、繰越はあんまり考えておりません。
サラリーマンだと定年で仕事が無くなるから、無理してでも返そうと考えるのかな?
借金した金を元手に、それを増やすために働くのが自営業。
労働の対価としてある程度決まった額の報酬を得るのが雇われ労働者。
架空の金を元手に信用取引で利ざやを稼ぐのがギャンブラー。
>>414 借金があると気分が良くない、という人が多いんじゃない?
借金を返済するよりも、事業や投資に回した方が得だと
考える人は、長期固定で繰り上げ返済しないんじゃないかな。
俺はサラリーマンで、投資派。
騒がねえよ別に。
ただ事実を書きこんだら掲示板運営の自粛か
デベの圧力があったということ。
おお誤爆がこんなところに。
どうもすいません。
↑いやいや、なにやら深刻な揉め事みたいですな。
サラリーマンでも会社によって格差でかいよ
一流企業を勤め上げれば数千万の退職金が出るが
三流四流では雀の涙
ひとくくりにすること自体ナンセンス
>>415 全力で釣られてやる。
借金した金を元手に、それを増やすために働くのが自営業。
来年も雇われるとの架空の予想を元手に借金して奴隷になるのが雇われ労働者。
自分は儲かるとの妄想を根拠に架空の金を元手にして信用取引で利ざやを稼ぐのがギャンブラー。
堅実な勝利法を開発し小さな資金を再投資し複利で資産を増やすのが資産家。
で、リーマンと投資家どっちがまともだい?
424 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 23:47:37 ID:k+G9F1a6
堅実な勝利法などない。
>>423 分かりました。明日、三和ファイナンスに就職します。
422よお前の全力の釣りはその程度か情けない
428 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 02:22:17 ID:Vm43Lzwo
純粋な疑問。借金してまで何故投資するの? 自信があるなら貯めた資金で
投資で稼いで、それから一括で家買えばいいのでは?
利ざやが足りないなら、もっと勉強していっぱい投資で収益上げて、それから一括で
住宅購入したら?利子払うのがそんなにもったいないなら勝手にそうすればいい。
こっちは定期収入が確保できてて、投資の事とかめんどくさい事考えたくないし、
心配事抱えたくないから定期ローン組むんだよ。ローン組んどいて投資とかさ、ばかじゃないの?
ギャンブルは余ったおかねでやるもんだよ。って、こっちは思うわけ。
そちらがゲーム性を楽しんでるのは解るし、勉強熱心なのも解るけど、そんなのメンドクサイ人には
さすがに35年とかは解らないけど、10年固定ローンとかは魅力的なわけよ。
メンドクサがりで一喜一憂のドキドキが嫌いな人には投資は向かない。
それだけは解ってくれ。あと、このスレは投資スレじゃない。
>>428 純粋な疑問。
何故それをここで聞くの?
>>428 典型的な日本人のレスですなあ。
>何故借りるの?
1、住宅ローンは「日本では」リーマンのときしか組めない。
だから専業になる前にローン組んだりゴールドカード作ったりしないといけない。
EUでは過去3〜5年の納税証明があればそれだけで借りれる。
逆に大手企業や公務員でも借りられないことあり。
もう一つ大きな理由はレバレッジ効果を高められる。
住宅ローンを組むと借金をしやすくなる。
ローンが無いと何かあったときのために貯金が必要だけど、住宅があると
担保ローンなどで4%ぐらいの低利で借りられる枠を確保できるから貯金が
無くても大丈夫なのでその分投資に回せる。
2、そちらがゲーム性を楽しんでる
大きな誤解。
自分が相場を予想して勝ち負けを待つスタイルは確かにゲーム性があるかもしらんが
ほとんどの専業トレーダーの手法は勝ちパターンを見つけてそれをひたすら繰り返すだけ。
だからほんとに単純な作業をひたすら繰り返すだけだよ。
それが積み重なって利益になる。
リーマン=解雇されない定期収入、投資=ギャンブルって前提からして典型的な
終身雇用の日本人でちょっと笑いがこみ上げてくるんだけど。
自分の誤解を押し付けないでくれ。海外では住宅ローンも「危険なレバレッジ」。
そんなに投資が嫌ならどうしてローンなんて危険なもの組むの?
全額キャッシュで買えば?
投資って現物?信用?それによってもずいぶん話違うと思うが。
432 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 09:58:45 ID:Dpdee9EY
>>428 もっともわかってないやつの典型。こういうやつこそ賃貸が本当は相応しいということの隠喩が、投資話になっていることがまるでわかってない。
433 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 10:11:14 ID:Dpdee9EY
>>431 ローン(借金)してやってる時点で、大差ないんじゃないか?保証金の余力大小の違い程度に過ぎない。
もっとも、金利分とられるから勝ちにくいとかって言うことなら理解できるが。
>>428 純粋な疑問。借金してまでなんで住宅買うの?
リーマンで奴隷生活して、それから一括で家買えばいいのでは?
貯金が足りないなら、もっと残業していっぱい金貯めて、それから一括で
住宅購入したら?利子払うのがそんなにもったいないなら勝手にそうすればいい。
こっちは地震が来ても財産は残るし、地震の不安なんてめんどくさいこと考えたくないし。
心配事抱えたくないから貯金に勤しむんだよ。ローン組んどいて住宅購入とかさ、馬鹿じゃないの?
住宅購入は余ったお金でやるもんだよ。って、こっちは思うわけ。
そちらがゲーム性を楽しんでるのは解るし、勉強熱心なのも解るけど、そんなのメンドクサイ人には
さすがに35年とかは解らないけど、10年固定ローンとかは魅力的なわけよ。
メンドクサがりで地震や火事、隣家がDQN化するドキドキが嫌いな人には住宅購入は向かない。
それだけは解ってくれ。あと、このスレは自分の価値観を押し付けるスレじゃない。
みんな遊ぶなよw
投資の危険性を完全排除したいとか言ってるアホは相手しなければいいだけだろ。
住宅購入も不動産投資だし、投資が危険と言うのなら、不動産も地震が来たら
最近の保険でも半額しか出ないし、火災なんて出そうものなら300万ぐらいの補償で
上下左右から訴訟起されて一家破綻する。
それこそリーマンでは支払いきれない負担を負うリスクなんだから賃貸で過ごすのが
一番いい。
>>432>>434はそのことを指摘してるんだろうけど
>>428には理解できないでしょ。
ちょっと前に短期、長期の話になったときに、十分繰上げできる人なら短期を選んでも大丈夫って
話が出てみんな納得してたけど、完全否定する人にはそれも理解できないと思うよ。
って書いてて
>>428読み直したら下3行読む限り短期固定も否定してるっぽいねw
子供を産むのもリスクがあるぞ。子供産むな。
旅行に行くのもリスクがあるぞ。旅行に行くな。
食事をするのもリスクがあるぞ。食事するな。
空気を吸うのもリスクがあるぞ。息するな。
安定収支が大切ってことは分かってても投資=ギャンブルって思考回路の人には何言っても無駄だよ。
>>433 いや、単にローンで数千万借りつつ、現物で数千万投資に回せる人と、
自己資金目一杯使って足りない分ローン数千万借りて、貯金も満足に
出来ない人じゃ、前提にしてるレベルも戦略も気の持ち方も違うだろうな、
って事。
>434
おまえも十分自分の価値観を押し付けているとおもわないのか?
現金で買おうと思えば買えるけどあえてローン組む人と、
ローン組まなくちゃ買えない人で価値観が共有できる訳が
無いわ。ローン組まなくちゃ買えない様な人は家買うな、
って言われても、ふーん、としか言い様が無いし。
Tharp-Rasio,ProfitFactorすら分からない人は投資を馬鹿にしないほうがいいと思う。
不動産投資なんて居住用であれTRやPFマイナスだしw
TRがプラスの人に説教したって恥かくだけだよ。
sharpe ratioの略がTRねえw
さて。
ローン審査通りまんた。
前も書いたけど
ローン総額3500マン。
さーがんばって返していくどー。
10年固定2.2パーセント。
一応25年で組むけど毎年100万以上繰り上げて縮めてやる。
442 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 19:23:16 ID:BC5Z4tHS
>>309 年収4桁(1400)で高卒で43才ごく普通のリーマソ知ってますが。
>>433 信用3階建て以上と答えとく。
まあこれで誤解するでしょうw
>>440 んだ。
投信屋がタープ博士のことを最初に誤解した名前のままでは呼びたくない。
復刻版の2刷から訂正してもTradersShopとかではまだシャープだしw
>426
情報サンクス。
ボリュームゾーンよりまだマシな給料貰ってるんだ・・・俺。
信じられん、なぜ生活が苦しいのだろう。
446 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 20:58:47 ID:Dpdee9EY
>>436 そらそのとおりだw
でも住宅ローン借りる前にしにそうだな
もうね、投資だとか株だとかウザイ。
机上の空論ていうのか?汗水たらさずに金儲けできるわけないだろ。
別のスレがあるからそっちでやれよ。
同意。
449 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 23:57:40 ID:cg2Y0c2N
投資の話は腹一杯
スレタイ読めない人が多いから
馬鹿ばっかりだと思うよ
俺以外全員バカ!
>>435 熱くなってるとこ申し訳ないんだけど、失火のもらいい火は火元に故意・重過失が無い限り
損害賠償請求は出来ないし、自分が火元でも賠償責任はない事になっている。
これは法律でも定められているよ
>>447 > もうね、投資だとか株だとかウザイ。
ここだけで終わらせればいいのに
> 机上の空論ていうのか?汗水たらさずに金儲けできるわけないだろ。
こんなアホなこと書くから馬鹿にされるんだが。
金を右から左に動かしてる業者の商品扱ってるスレだと分からんかね。
>>451 失火責任法で賠償責任が免除されるのは類焼だけで煙害や消火の水没は
保障しないといけないんじゃなかったっけ?
違ったらごめん。
>>447 そうねえ。投資関係は儲からないねえ。
http://news.livedoor.com/article/detail/1924995/ 年収1億以上が一番多い職種って何だっけ?
>汗水たらさずに金儲けできるわけないだろ。
金融業で一番儲けてないのが新人で汗水たらしてる人。
儲けてるのはコンピューター相手にボタン押すだけだったり、コンピューターに
向かってる人に指示する人。
いい加減やめようよ。アホなレッテル貼って偏見ひけらかすのやめてくれ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
数年前は短期固定にするメリットが大きかったけど、最近は短期固定と
全期間固定の金利差が1%程度になっているから、「15年程度で返済でき
るから当初10年固定」という感じの人以外はメリット少なくない?
うちが今借りるならフラット35Sだな。
短期か長期か、決断力の無い奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナ等にも多く含まれています。
457 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 11:27:43 ID:VKm6cGlO
金融商品の話や賃貸か持ち家かの議論は排除するが、何年間のローンを何年固定にしてどこで借りるかは気になる?
そういう価値観なら全期間固定以外選択の余地ないだろ。それとて、リスクがないわけじゃないのは別の椰子が指摘している通りだが。
こうかくと、またぞろ、ローンの話しと、投資の話は別厨が現れて俺を癒やしてくれるのだろうな。
どうでもいい
>>455 フラは繰り上げできないよ。
しないなら良いんだろうけど。
462 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 23:27:43 ID:oUY1sZAG
えっ!!?
フラット35は繰り上げ返済できないんですか??
できないわけないじゃんw
>>455 「15年程度で返済できるから当初10年固定」
↑バカ発見!!
15年程度で返済できるのに10年も固定したら損するぞ(爆)見事な無知!
465 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 01:09:02 ID:zsyZKzRq
なぜだい??
久々に爆って見たw
467 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 18:14:04 ID:pQQscyq3
教えて下さい。35歳、年収500万。5年前に35年変動で借りて残金1800万。子供1人8歳の3人家族です。長期固定変えたほうが良いですか?
>>467 もしも金利優遇が付いてないのならさくっと借り換えれば?優遇されてるのなら
その残金ならどっちでもいいように思う。
469 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 19:18:10 ID:pQQscyq3
>>468 ありがとうございます。優遇は付けてます。様子見ようと思います。
>>467 変動で5年目だと支払額の見直しになるよね?
5年目は金利あがってるから、ちょっぴり支払額あがるんじゃない?
(残1800万で30年なら大した問題じゃないと思うけど)
うちは支払額あげたくなかったから、金利あがったタイミングで毎月
払ったつもり貯金をしてるから、5年目にその分を繰り上げて支払額
を同じになるようにする予定。
471 :
借り換え希望:2007/04/10(火) 22:08:08 ID:wdKxk57f
【年 齢】29
【勤続年数】3ヶ月
【就業形態】正社員(試用期間満了)
【会社規模】東証一部上場メーカー
【年 収】500万
【 配 偶 者】あり
【現在債務】なし。(クレカ4枚所有)。サラ金やキャッシングを利用した
ことはありません。
【希望金額】借り換え1400万
【特記事項】勤続年数がやばいですかね?
ソニー銀行希望です。
判定お願いします。
一応、CICやKSCで念のため本人開示してきまつ。。。。
472 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/11(水) 00:22:59 ID:aZ0uGmtI
借り換え時に手数料かかるから、残高2000万以下の場合相当金利安くならない限りあまり意味がないよ
>>472 いくら?
で、何%が損得の分かれ目?
それ提示できないなら黙ってた方がいいね。
474 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/11(水) 09:32:55 ID:km0MaKw2
銀行に聞け!
フラット35を考えてますが、
楽天はどうでしょう?
そもそもなんでフラット35なんかにするの?
479 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 02:59:18 ID:YTJM2dx+
フラット35で2%台は安いよ
友人、昨年秋10年固定で金利3%超だよ!
丁度時期が悪かったのか?
481 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 20:51:49 ID:YTJM2dx+
やぼ
482 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 20:53:06 ID:YTJM2dx+
475に言ったのか
失礼しました≡ヘ(*--)ノ
484 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 22:10:38 ID:5YhWxjdz
短期固定ローンが良いのか長期固定ローンが良いのかはわからない
でも1つだけ言えることはローンを組んでる会社の同僚を見て
長期の人は生活にゆとりがあるけど短期の人は情緒不安定
長期固定の人は定期的に車を買い換えるけど短期固定の人は
ボロ車を乗り回している
こういう現実を見ると長期が良いと思う
単に余裕がある人が長期固定を選んでると考えられないのか?
>>484 その話いいかげん飽きたよ。
ひょっとしてバカの方ですか?
487 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 22:46:16 ID:Ky8NclWX
488 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 00:18:32 ID:i2oZ5G2A
二年前に新築建てました。
住宅ローン控除について…
繰り上げ返済しまくって残高が一千万以下(少額)になっても控除受けられますよね?
たしか当初5年間は1%で、それ以降(残り5年間)は…その半分??
分かる方いますか?
なんだそりゃ
490 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 01:41:00 ID:PgYdqLVi
返済期間が10年切った時点でアウトだろう!
491 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 02:01:32 ID:i2oZ5G2A
繰り上げして、ローン開始から五年後には残高一千万切りそうなんです
無駄に返済期間長くしてしまって30年ローンです。
で余裕あるので毎月繰り上げ用に25万貯金してます
今は子供も小さいしお金かからないし
492 :
477:2007/04/13(金) 03:28:28 ID:???
>>478 心配性なんだよ。
総支払額で損する可能性も大いに有るけどそれでも安心感が欲しい。
ガンガン繰上げして短期間で返済できるほどの収入もないから短期固定するのは怖い。
>>479 だよね。
楽天は金利以外の面でなにか罠は無いですか?
ローンに関してド素人なので正直よくわりません。
パッと見た感じではフラットの中では一番良いように思えたんだけど。
心配性の人が楽天・・・
>>488 1,000万以下って会社の利子補給とかと混同してない?そんなのあったっけ?
繰上げして返済済み期間+今後の返済期間が10年切ったらアウトでしょ。
2005年の住宅ローンなら、最初の8年が1%で、残りの2年が0.5%では?
495 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 22:53:43 ID:9cQeSmQH
これから2000万のローンを組むのですが、僕自身はフラット35を利用しようと思いましたが、不動産会社に相談すると変動を勧められました。
不動産会社によるとフラット35は国がお金を貸したいので変動での不安をあおって売り込もうとしている。
実際に金利はそんなには上がらない、上げると企業が苦しくなるので大丈夫ですと言われました。
銀行員の人も長期で組んでる人などいないとも言われたのですが・・・実際はどうなんでしょうか?
僕は年収400万、32歳、妻帯者なしです。
など
496 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 23:18:42 ID:/l/aHIH4
長期が金利下がってるのは銀行が長期で貸したいから。
つまり短期の低金利より儲かるから。
短期と長期の金利差が少ないのは長い眼で見て
金利がそれほど上がらないのを銀行が見越してて,
ずっと3l位を銀行に納めてくれればいいということ。
だから短期金利でつないでいくほうが得だろう。
まあ,安心を買うなら長期固定で。
俺は知人の銀行マンに変動ってどうよ?って聞いてみたら笑われたぜ。
君の給料の変化、世の中の動向、返済方針で向き不向きがあると思うよ。
どっちが得かは35年経たないとわからない。
俺は長期固定と短期固定のダブルで行こうと考えている。
498 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 23:26:56 ID:kgOehygB
>>496 そんな訳ない。
金利上昇局面では短期固定金利にしてほしいんですが。
金利がこの先10年どうなるかなんて、銀行にわかるハズありません。
499 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 23:41:45 ID:/l/aHIH4
確かに変動一本って聞かないな。ダブルで金利が高くなったほうから
返してくのが正解だね。
うちは額が少ないから短期固定で繰上げでいくけど。
額がでかい人は短期の低金利に魅力を感じつつ,
長期の全期間固定にせざるをないだろう。よっぽど収入があれば短期固定で。
どっちがというより,単にその人の条件になってきた,ごめん。
500 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/14(土) 00:06:53 ID:dkTFUItD
495です。
回答ありがとうございます。
不動産会社では変動と固定の金利差分を貯金しておいた方が良いと言われました
たが・・・どうなんでしょうかね?
金利は上がっても金利差分で何年か後にはかなり得をしていると言われました。
497の方は銀行マンに変動は?の質問に笑われたと言うことは変動で組むのは辞めた方が良いと言う事なんでしょうか?
すみません、ちょっと質問があるのですがよろしいですか?
今度借り換えを検討しようと思いいろいろ調べてみると大手銀行より安いところがいくつか見つかりました。
例えばこことか。
ttp://chuo.rokin.com/ 利率的には他よりいいような気がするのですが、なにかデメリットといったようなものも存在するのでしょうか?
それとも地銀?なんかは大手より安いのが普通なんでしょうか?
相談会にも行きますが、なぜ割安なのかわからないので若干不安です。
無知ですみませんが、ご教授いただけると幸いですm(_ _)m
労働組合に入って、組合費払ってる?
>>503 じゃあ無理なのでは?
JAも新参者には住宅ローンは貸さないし、審査も厳しい。
>>504 あ、やはり無理なのですかね・・・残念^^
「団体会員以外の構成員の方には個人会員になることが必要」とは注釈があるようなんでいけるかと思いましたが^^;;
あっても審査は厳しいということなんでしょうね。
駄目元で相談会は行ってみますが、レスありがとうございました。
期待して向かってたら大ショックになったかもです。
無理かどうかは分からないけど、ウチの職場の場合
”まず組合員になってください”と言われますw
団体会員じゃないと、優遇税率が少ないよ
>>499 不正解。
よ〜く考えてみな。
金利が高くなる方借りたらダメだろ。
509 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/14(土) 09:02:37 ID:z0VUP8nU
>>501>>505 自分は、地銀でマンションローン組みましたよ。
スタート短気固定2.5年1.0%。 その後切替え2年2.3% その後は変動か固定選択式。
ただし、株券の付き合いで5万円を投資しましたが…
普通にスムーズでしたよ。借り換えでは無いですが。
>>495 私が思うにはこう考えますが、最終的に決断するのはあなたですよ。というのがアドバイスだと思いますが、
僕からみたらその不動産屋さん。なんか信用し辛いですね。
>>498もいう通り、先々の金利は銀行も分からないのに、何故不動産屋に言い切れるのでしょう。ここで書き込みするのとはワケが違うでしょ
「そこまでいうなら短期3%をもし超えたらその部分保障して頂けるのでしょうか?」
とか嫌味の一言でも言ってやりたい
511 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/14(土) 09:56:36 ID:pnxs24kF
銀行員は長期固定を組まないのは当然
ほぼ一括で買うからローン自体組まない
不動産屋は必ず短期固定を勧めますよ
バックマージンがあるから
なもんねぇよ w
短期の固定特約付きの商品は固定期間が明けた後の
金利上昇の上限はないから気をつけてね。
今の日本の経済状態で金利が3倍、4倍なんて話はあり
得ないけどその辺のリスクはお忘れなく。
514 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/14(土) 16:04:52 ID:9RPt/keW
完済するまでの期間(例えば20年)で考えれば、3〜4倍は考慮しとくべき水準と思う。
515 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/14(土) 17:03:32 ID:9ElN5W1w
金利が3〜4倍になる事はまず無いだろうけど、
もしなったらまたバブル到来って事で給料も上がるよ
>>500 497だが、短期間に返せないなら今時は長期固定が常識だと言われたよ。
金利動向がどうなるかなんて誰にもわからないから、無条件に正解と言える選択肢はない。
あまり変な先読みをして損得勘定しても仕方がない。ただ、何を選べばどうなるのかはよく考えておくといいよ。
>>515 金利上昇に見合うほど給料が上がる保障なんかねえぞ。甘過ぎ。
>>515 甘ぁ〜いっ!!
2年前に2年短期固定0.5%で借りた漏れは今年同じ2年短期に借り換えると金利は
3倍以上だぁ〜っ!!・・・・・OTZ
ま、予測してたからおKだが、さすがに現在金利の3倍になったら・・・・
519 :
518:2007/04/14(土) 21:28:05 ID:???
あ、そうそう。念のため言うけど、さすがに今の3倍になるとは思ってないので
また2年固定続行します。
ただ、さすがに2年固定金利が2%突破したら速攻超長期に変更します。w
最初から超長期で審査通ってましたし、3.5%までは余裕で払えますから。
>>519 するとそこが金利のピークで短期固定にしてれば払わないですんだプレミアム
さらに固定されて下がらない金利を払うはめになり、やっぱり損だったあ、
となる予感。
521 :
518:2007/04/14(土) 23:20:55 ID:???
>>520 ローン破綻>>>>>>>>>>>>>>数百万ぽっちの損ですからw
522 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 00:16:24 ID:DpdcAdb+
>>521 数百万ぽっち得する可能性にかけたから短期固定なんじゃないのか?
破綻リスクを抑えることが至上命題だというのに何故長期固定ではないんだ?
それとも短期固定の方が低リスクであるということなのか?
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 00:22:30 ID:DpdcAdb+
まずは得する可能性にかける。で、一定レベルの金利上昇により破綻リスクが高まる可能性がでてきたら、長期固定にして金利を確定させるということなら理解できるが。
524 :
518:2007/04/15(日) 00:27:23 ID:???
ごめww僕ばかだから(・∀・)
>>518 その3倍は原資が小さいから大したことない。
お前は何でも騒ぎたがる荻原博子か?
甘いというより痛い。
3%が3倍で9%になるなら騒いだ方がいいが。
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 09:19:41 ID:RFqjNiMS
月の支払いが1〜2万上がったぐらいで騒ぐ人には長期の方が良いですか?
うちの職場にはこういう人が多いです
ちなみに500円のコンビニ弁当食って120円のお茶を飲んでると
金を使い過ぎだと叩かれます
退社間近に缶コーヒー飲んでると贅沢だと叩かれます
>>501 労金は団体構成員じゃなくても借りられます。
コープの加入でも構成員とみなされると聞いたことが
ありますので確認してみて下さい。
jaも特に審査が厳しいとかなかったです。
>>501 亀でスマソ
労金は団体に所属してなくても問題なく借りられる。
JAも同じ。
ただ、JAの場合、融資実行される時に出資金という名目で1万円程度の
金を取られる。それで準組合員という形になる。
JAの場合は都銀とかに比べてある意味、審査が甘い部分もある。
都銀で通らなかったローンがJAで通ったっていう経験を何回もしてる。
ただし、JAの場合は保証料が客の属性によって全く異なってくるから注意が必要。
同じ金を借りても大手企業に勤めてれば40万、自営業者だと120万とかって
事を平気でやる。
大手でダメでどうしてもっていう時しかJAはお勧めしない。
労金の場合は特にデメリットはないが、より有利な金利優遇が労金に出資のある
労組の構成員か公務員とかじゃないと受けられないっていう場合もある。
529 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 14:55:47 ID:DpdcAdb+
>>526 1〜2万で騒ぐようでは迷わず長期固定だな。
最近の短期固定&金利優遇利用なら、返済月額5割り増し位は考慮にいれておくべきだと思う。
それでも子供育てて行けるのなら、短期固定は選択肢と考えていいだろう。
その場合でも確実に長期固定より得するかは、確定的ではないが。
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 18:03:47 ID:iipzjbW0
みんな優遇全期間1.5%位?
うちはたったの0.5だよ!
給料が振り込みじゃなかったからかなぁ…?
支払い総額かなり違うんだろうな
531 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 18:06:19 ID:iipzjbW0
話それるけど、生命保険て加入してる?
知人が保険屋なんだけど、そこに入るのはやめておいた方がいいかな?
>>531 さすがにそれ過ぎじゃないかなぁ
よそで聞く事を奨める
533 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 20:09:09 ID:rwRcklFx
すみません、お聞きしたいのですが。
ありがちですが、新居建築中で、ローンをどうするか
短期固定・長期固定・変動で悩み中です。
1.夫は、今後はインフレ傾向になっていく(国の借金がのっぴきならない
ことになってるから、ゆるやかにであっても、絶対起きるとのこと)。
インフレが起きる前提なら、急いで返すよりゆっくり返したほうがいいと
言っています。私は、先のことはわからんしなー・・・と思うのですが、
いま金利のちょっとばかり低い変動や短期固定などを選択するのは
やはり早計なのでしょうか?
2.HMの営業は、なんかやたらと変動や短期固定を勧めてきます。
あまり強烈に勧められるので、銀行が変動金利を勧めたくて、HMの営業と
結託してるんじゃないの?(何らかのキックバックがあるとか)と
勘繰りたくなってしまいますが、そんなことはないんでしょうか?
あほな質問で申し訳ありませんが、ご意見をお願いします。
短期にした方が一時的な金利が低く抑えられるのでローン額が大きくても審査が通りやすいというだけです。
HMも契約まで持って行ったけどローン審査で落ちたらタダ働きですからね。
一番通りやすいパターンに持って行こうとします。
>>533 >>534は間違い。
変動金利1.5%で返済比率35%なんて計算しない。審査は高めの金利でするから、客が変動選ぼうが、全期間固定だろうが貸出枠には関係ない。
緩やかなインフレなら長期選ぶ必要ないし、銀行が儲かるのは長期だから業者が銀行のために短期を勧めることもない。
業者が短期を勧めるのは別の理由。教えてあげないけど。
↑は間違い。
何も知らないクセに知ったかぶりする人は
もう来ないでください。
538 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/16(月) 01:37:38 ID:hbUTe0dR
業者が短期を勧めるのは、さしあたりの支払い額を安く見せて、支払い能力(あるいは予算)以上に高い物件を買わせたいからだな。
買ったやつがその後どうなるかとか、物件の良し悪しだとか、まったく眼中にないやつらだからな。
面白くなってきたなw
>>536 間違いってこたないだろうに・・・
>>533 後短期の方がすぐに審査が降りて決済に間に合わない可能性も
少ないっていう理由もあるね。
何にせよHMの営業に都合がいいから勧めてるだけです。
536が言う別の理由っていうのはちょっと想像付かないけど
多分適当に書いてるだけだと思う。別に理由なんかないし。
「審査は高めの金利でするから、客が変動選ぼうが、全期間固定だろうが貸出枠には関係ない。」ってのは正しいと思いますよ。私は金消契約時までどっちか決めずに悩みましたから。
現在、最も低利の2年固定の金利で審査させると、超長期よりも貸し出し総額
が増える。よって、そのギリギリの金額を使ってもらえると建築業者や不動産屋
が儲かる。そして、その目一杯の額が返済ギリギリだと、ちょっとでも金利が
上がると借りた奴があぼーんになるという図式w
で、>533の借り入れ予定額や頭金の額、
貯蓄や世帯年収やらが分からない限り、
HMの営業が何故短期を薦めたか、
これ以上の予測・憶測は出来ないと言う事だ。
545 :
533:2007/04/16(月) 08:39:49 ID:???
皆さんありがとうございます。参考になります。
>>544 そうですね。
頭金:1000万
借り入れ予定額:1500万
世帯年収:600万くらい
貯蓄は2〜300万くらいかな?
夫年齢:35歳
子供2人です。
夫は絶対長期固定!の姿勢です。
同じ長期固定なら地銀よりも楽天とか
ネット銀行も考慮に入れたほうがいいんでしょうか。
546 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/16(月) 10:00:09 ID:hbUTe0dR
>>545 少し慎重に選んで10年固定、それだけ貯められた実績からすると2〜3年固定もありかな。
ダンナの気分としては全期間固定がお望みのようだが、損か得かだけで言えばそうしないほうがいいかも。
もちろん精神衛生上から全期間固定だってんなら、それもありだよ。
要は、仮に多めに払うことになった時に、保険料として考えれば安かったと思えるなら長期固定だし、多分得であろうが結局損するかもしれない選択肢を選ぶなら短期固定。
なお、俺は28M\借りたが3年固定を選択した。今年特約の見直しだが継続する予定。
>>545 例えばフラット35の場合、りそな銀行だとインターネット割引で2.761%
1500万を借り入れして返済期間35年で考えれば55745円
その代わり融資額の1.8%の手数料がかかるから手数料で27万。
団信が毎年5万前後 火災保険が40〜50万
トータルの支払額は約2580万
一方、3年程度の固定特約付きの1.5%前後で考えると45900円
手数料は3.15万 火災保険は場合により任意だから安いところでかけたとする。
団信はなし。
単純に月の支払いだけをみると固定特約付きが安い。
が、4年目以降の金利の上昇幅の上限はないから注意が必要。
あとは子供の年齢の問題もあると思う。
まだ小学生くらいだとこれから先、教育費がかなり増えていく可能性が高い。
そうなった時に固定特約付きの商品の場合、金利上昇のリスクを伴うから
その辺も検討しといたほうがいいとオモ。
まぁ、仮に固定特約の期間が終了した後に金利が3%になっても57737円
位だからそれほど影響がある訳ではないと思う。
あと、ネット銀行やら楽天なんかは融資事務手数料がかなり高めな場合もあるんで
注意が必要。
単純に月の支払額だけじゃなく総トータルの支払額も考慮に入れて検討した方が
吉だと思う。
長文スマソ。
>>547 4年目以降の金利上昇幅の上限はあるよ。
いい加減なこと書くんじゃないよ。
金利が上がるって、決め付けるなよ
上がるに決まってんじゃん
>>551 固定特約付きでも上限はあるよね?
調べてみましたか?
いろいろあるって事だな。
>>547 団信毎年5万なんてテキトーなこと言ってんなボケ
558 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/17(火) 10:58:49 ID:a9antD6L
揚げ足とりばっかだな。
>533=545
先の事は誰にも分からない。
インフレ傾向になったとても、給料が必ず上がる保証は何処にも無いし。
今言えるのは、借り入れ期間が短いほど総支払い額は下がる(当たり前)
これから数年は、金利上昇傾向なのは確か。
ネット系は元金均等が選べない&手数料が高い所が多い。
端から元利金等で考えているなら悪くは無いと思う。
給料が上がって消費が活発になって景気が上向くからインフレになるんですが…
562 :
533:2007/04/18(水) 15:44:15 ID:???
563 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/18(水) 17:19:01 ID:YTMX9UwP
もうすぐ住宅ローン固定見直し時期なので他行も回っている。
軽くその事を今借りている銀行に話すと慌てて担当から電話があり金利を優遇する方法があるとの提案
必死なんだなぁ銀行マンも
まっ多分、他行に借り換えするけどね
>>560 そんな単純な理屈で世の中回ってないんだよ。出直しな。
>>561>>564 単純なのは、
インフレ=住宅ローン金利上げと
理解する君達だね。
それこそ、その他の要因も関与して初めて住宅ローンの金利に反映させるんだけど。
オイルショックと住宅ローンの関係を確認してから書き込みしましょう。
ほんと、揚げ足とりばっかだな。
総じて分かってない奴程騒ぐもの。
オイルショック時代にガキだった奴が
それだけ持ち出したって、その住宅ローンへの
影響は具体的に説明できてない。稚拙な論理だ。
インフレ即ローン金利上げなら、破産者続出で
街中ホームレスだらけ。
お前らの論理ならこうなるぞ(笑)
何かふいんき(←何故か変換出来ない俺のバカPC)悪くなってきてねーか?
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 15:26:18 ID:1taw70CH
雰囲気(ふんいき)
570 :
UFJ:2007/04/19(木) 15:37:22 ID:vwAGdOUU
長期に変えるタイミングを逸して、
去年から変動タイプ2.6あたりでだらだらやってます。
今金利を見ると、3年で3.2、5年で3.7、10年で4.0ってなってるけど、
短期固定が4.0をはるかに超えることってあるんですか。
>>568 あんた最高だ!
あんたのパソコン最高だ!
最高のふいんきかもしだしてるよ
あれ俺の携帯もふいんき変換できないぞ
調子悪いな
ふんいきなら変換できるのにな
>>570 過去レスよく読んでみな
あんた知識なさすぎ
あんたの変動金利とあまり変わらない位の金利でフラット35もあるよ
フラットにしないでも2年固定1%とかでもあんたのローンよりはマシだと思うぞ
とマジレスしてみたりする
北方領土(何故か返還されない)
まぁなんだ
たまにはガイドライン板でも見るのも悪くないぞ
仲良きことは美しきかな。
579 :
UFJ:2007/04/20(金) 13:03:58 ID:Z/9GBKHi
>>575 いまから新規に乗り換えしたとき、
優遇割引とか効くんでしょうか。
効くわけないだろ。
場合によっては冷遇金利になるぞ。
(金利アップ)
581 :
UFJ:2007/04/20(金) 14:33:44 ID:Z/9GBKHi
>>580 でしょ?
2年固定1%なんて、ありえないと思って。
575さんの書いてることは、どういう意味なんでしょうか。
だれか教えてください。
>>579 借り換えだって優遇金利やってるところはあるよ。
今ちょっと検索して見つけたところは、3年固定1.25%だ。
最安じゃないかもしれんが変動2.6でだらだらやるよりマシじゃない?
>>547 ちょっと遅いけど・・
変動の場合、金利見直し時の支払額の上限がそれまでの
支払額の+25%まで出なかったかえ?
なので金利が上がり過ぎると、未払い利息が生じる事もあると・・
固定は上限無しでそ。
当然金利は相場で決まるので上限は無いっしょ。
間違ってたらすまんのぅ
584 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/20(金) 20:32:02 ID:zyUNQ5Hn
不動産屋のローン担当だけど聞きたいことある?
>>584 別板の住宅ローンスレどうにかしてください
>>582の言う通りだと思うね
俺なら即借り換える
>>580 借り換えで優遇しないところないだろ。優遇しなきゃ借り換えねーんだから客呼ばねーよ。
金利に上限がないって言ったところで、10%20%になるもんでもないから、どーってことない。
590 :
UFJ:2007/04/21(土) 01:03:49 ID:OY4fOT0z
>>582 >借り換えだって優遇金利
ええええ! そうなんですか。
借りる側によって色々違うでしょうが、
一般に良いと言われてる、借り換え可能なところって
どこですか?
東京スター銀行もちょっと考えたんだけど。
あそこは、貯蓄すると利率が下がるようなことやってた
591 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 02:26:45 ID:Xe1THG/j
>>590 東京スター銀行はJAの次くらいにいい加減だから止めといた方が良いよ
言ってることがちょくちょく変わるし、いちいち確認しないといけないから大変ですorz
594 :
501:2007/04/21(土) 12:02:54 ID:???
595 :
UFJ:2007/04/21(土) 12:19:17 ID:OY4fOT0z
>>594 中央労金、いいですね。
普通の銀行しか見てなかったので、、、
労金とか信金とか、そういう方がいいんですかね。
一概に言えないだろうけど。
596 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 12:51:45 ID:M53YVGhM
3500万を半々で10年固定と35年固定で組んだんだけど
繰上げするならどっちを先にしたらいいと思う?
10年固定
599 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 15:21:48 ID:PxQvjylW
いま武蔵野銀行で借り換え検討してるけどカナリいいよ
10年固定で2.3%しかも固定終了後全期間0.7%引き
全期間1%引きにすると固定期間十年2.7%
残金2000万だから通ると嬉しい
借り換え手数料60万前後掛かるけどね
いま1.2%の優遇金利三年目だからこのペースならフラットに勝てる
>>599 そんな条件どこでも出るし、もっと好条件いくらでもある。
楽天とかSBIのフラット35とかってどうですか?
35年固定2.761%保証料なし繰り上げ返済手数料なしなんてとかそんなにうまい話に落とし穴がないとは思えないんですが...
>>601 事務手数料高過ぎ
って、繰り上げすんなら35年固定にする必要ない
>繰り上げすんなら35年固定にする必要ない
アホか?んな事まったく無いぞ
603の言いたいことはわかるんだが、たぶんその書き方だと
誤解して取られると思うぞ。
会社の人が昔に公庫で4%のローン組んでて地銀に借り換えを勧めたらすげー喜ばれた
普通にどこにでもある地銀の10年固定だけど借り換えるついでに車庫作ってローンの元金は増えたけど月々の返済は大幅に減ったらしい
しかも癌とか三大疾病になったら保険で返済される特典付き
今までは死んだ時のみ保険が支払われるだけのやつだったのに
知らないってのは怖いね
もっと早く教えてくれれば良かったのにって言われたよ
SBIの事務手数料そんなに高いんですか?
607 :
UFJ:2007/04/22(日) 15:49:20 ID:JnfY6Ji3
>>もっと好条件いくらでもある。
教えてください!!!!
でも、楽天にしても、何にしても、将来そこの金融機関がどうかなちゃってとか、
将来的に見て危険性(?)があるようなところってあるんでしょうか。
手数料、繰り上げのこと、など
金利以外にチェックすべきポイントって何がありますか?
くれくれですいません。
借り換え済んだらここにレポート書きます。
608 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 15:54:34 ID:Af9hCDHT
>607
自分の借り入れ条件をもう少し詳しく書いてくれないと
アドバイスのしようがないな。
いつの借り入れ?借入額は?借り入れ条件は?元利or元金?現在の返済額は?etc.
>>607 2chで質問する以外に自分で少しぐらい調べるって考えは無いの?
外にでて2,3行銀行あたってみな。借り換え検討してるって。
今のところにも、「他行へ借り換え検討してる」って言ってみな。
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 18:20:20 ID:nHefCbCL
条件次第だが新生銀行にいけ。
司法書士に払う金額はバカ高いが!
612 :
UFJ:2007/04/22(日) 21:47:13 ID:JnfY6Ji3
>>610 いや、いくつか普通の都市銀行は行ってみたんですが、
ロウキンとか、楽天とか、そういう裏技的なものは、よくわからなかたので
いま研究中です。。。
都市銀行以外のところっていうのが、リスクがあるんだかないんだかがわからなくて、、
銀行の窓口では、そこに都合のいいことしか出てこないっぽいので。
613 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 21:53:11 ID:lhUPh4nZ
馬鹿な質問とは思いますが聞いてください!
2年固定と10年固定で迷ってるのですが2年固定を5回繰り返してその間にお金を貯めて繰り上げ返済するというのはアリですかヽ?
2年後の金利は、今の金利と違うってことはわかってるよね?
>>612 裏技なんかねーよ。
一番のリスクはお前の頭の悪さ。
馬鹿をまともに相手にするの無駄。
>>613 2年後の2年固定金利は、今の10年固定金利を上回ってる可能性があるってことはわかってるよね?
>>617 2年後は残債が減ってるって解ってないよね(笑)
ご丁寧に「繰返する」まで書いてくれてるのに。
10年なんか選んでロス出しちゃダメだろ〜。
>>616 他人を簡単に馬鹿とか言う方は手に終えませんね(´・ω・`)
よほど心に余裕がないんでしょうか?
学んで覚えられないのが馬鹿であって無知は馬鹿じゃありまんよ。
>>617 2年後に今の10年固定を上回る可能性はあるけど、4年後とかに今位の金利水準に戻ってる可能性もあるよね?
>>612 本当に銀行とか行ってちゃんと見積もってもらった?
その上で
>>579,
>>581みたいな事言ってるの?
だとしたら裏技とか何とかいう以前に何かが足りないと思うよ。
>>620 両方の可能性を天秤にかけたらどっちが現実的なのよ?
苦し紛れにしか見えない
624 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/23(月) 10:07:29 ID:U3143DeH
俺も家を購入した当初は短期を繋いでトータル支払い額を抑えようと考えていた。しかし三年間当初優遇1.2%で返済してトータル240万支払ったのにも関わらず元金の目減りは140万ちょい…次に2年固定にすると一気に2.9%に跳ね上がり家計を圧迫
数年おきに訪れる金利情報収集や銀行の優遇情報を勉強している無駄な時間を本業の仕事に生かした方が数倍マシだわ
というわけで長期に乗り換えます
金利の上下は心臓にも悪い
>>624 >しかし三年間当初優遇1.2%で返済して
「当初」って文字を見落としていたのですか??
>>624 元々優遇率がちょっと寂しいね。
2年固定で2.9%にしかならないのは・・・
>>622 現在過去最長の好景気ですが、ない根拠を開示願います
過去最長の好景気ねえ。確かにある数字の見方ではそうとも言えるw
>>613 10年後以降は金利が上がってもどっちも同じだし、2年固定がいいのでは。
10年2.3%(優遇金利)とすると、10年間の利払い1000万円あたり207万円
2年1.75%、その後優遇-0.4%で今の2年基準金利2.85%だとすると、
今の基準金利のまま推移(3年目以降2.45%) 10年間の利払い1000万円あたり206万円
2年後に基準金利3%でその後3%(3年目以降2.6%) 10年間の利払い1000万円あたり217万円
当初2年間の支払額差1000万あたり6.8万円を繰上げしたとして(繰上げ手数料等無視)
今の基準金利のまま推移(3年目以降2.45%) 10年間の利払い1000万円あたり205万円
2年後に基準金利3%でその後3%(3年目以降2.6%) 10年間の利払い1000万円あたり216万円
>>628 成長率が低いのは間違いないけど海外の成長率は過去と同じってことは、
海外が不況になるとこれまでどおりに日本はおもいっきり不況になるわけで。
アメリカが軟着陸できたら別。
631 :
601:2007/04/23(月) 21:28:24 ID:???
あ、金利以外は住宅金融支援機構のフラット35の仕様なんだね。
調査が甘すぎました。
いつも世話になってるところにフラット35Sで相談してみます。
>>629氏の計算とか見てると、利息ってバカにならないですなホント
オレの場合は、減税分を引いた後の実質的な金利負担の総額を借入額の3%
以内にする計画なんだけどね
でもこのスレ見てると、ローンをして手元の自己資金は運用に回して金利以上に
稼ぐという人もいるし、様々だなぁ。
633 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/23(月) 22:55:17 ID:9HKJqv+Z
実際、今後の金利動向をを読もうとするのは無理じゃないか?
A社の株価は今後上がりますか?みたいな質問じゃないのかな。
短期有利はいつの時代も同じだけど、短期で借りて安全なのはお金持ちだけ。
頭金の薄い俺は、どうしても長期。
結局、短期の有利さを享受しようとしても、できない俺がいる。
みんな、「夢をみるのは自由」。
ここで質問するぐらい不安なら、自分で答えを出すべきじゃないかなと思う。
自分で答えを出せないから聞いているのではないかと。
635 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/23(月) 23:08:24 ID:9HKJqv+Z
>>634 ごめんね、噛み付くわけじゃないけど。久しぶりに「金利が付く時代」がやってきた。
貯金してもそう思う。。郵便局で貯金しても結構金利があがってきた。
いやいや、15年前ならもっと利子が付いた筈。
俺みたいな貧乏人が借金して家を買う。
15年では返せない。20年でも返せないかもしれません。
バブル全盛期に「ゆとりローン」とか組んで苦労した先輩の話がききたいな。
あーもういやだ アイアーイ
>>616 その程度の文章力じゃお前も馬鹿っぽいな。
・・・と書いて場を荒らす俺も馬鹿だな。ほな、さいなら。
>>637 言い方キツくても、中身が合ってる方がいい。
言葉遣いが丁寧で言ってることがマヌケなのが馬鹿。
そういう奴の方が厄介。
確かに裏技なんかがあると思ってるのはまともな思考、判断力を有してるとは到底考えられない。
>>638 裏技というのがどういった希望によるものなのかは分からんが、知らないことに思考、判断力は全く関係ねーだろ。
なにが厄介なのかも説明できずに他人を中傷してるおまえが厄介だよw答えなきゃいいじゃん
>616の書き込みで「言い方きつくても」で済ませられるあなたのの思考にびっくりです
640 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 09:11:46 ID:ndmbHKtm
ののの
641 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 09:19:57 ID:ndmbHKtm
俺が読み返した限り、誰も裏技を教えてくれとか探しているとは書いてないようだが。楽天とかを裏技的と表現して、そういう新興の貸し手から借りることの追加リスクについて研究すると書いてあるようだが。
自分で調べても借り換えローンで優遇金利がある事にすら気付かない人が、
「裏技」を研究したところで何かが得られるとは思えないけど。
ここは自分最高なナルシストの集まるスレですか。
自作自演の多いスレだな。
10年固定2.3%で借りました。
オメ! 結構いい選択だな。10年後にはローン残高も
随分減ってるだろう
>>639 結局お前がアドバイスの一つもできてねー(笑)
↑
大人げない発言だとは思わないのか?
ちょっと質問いいでしょうか?現在りそな銀行でローンを組んでおります。
借り換えを検討してるのですが、借り換え時りそな側でかかる手数料はどういったものがあるのでしょうか?
繰上げ返済手数料の52500円のみは承知していますが、その他にもなにかありますか?
また保証料はどの程度戻ってくるものなのでしょう?
当初、3000万借り入れで、保証料(60万程)。
借り換え予定時まで3年で2700万円程になりました。
借り換え手数料が270万円ぐらいです。
新興の貸し手から借りることでどういうリスクが考えられますか?
652 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/25(水) 08:24:48 ID:8iOgQsdx
倒産リスクと(聞くところによると)バカ高い繰り上げ返済手数料。
>>650 りそな側でって書いてあるが。
>>652 あらかじめ調べればわかること(繰り上げ返済手数料)はリスク
とは言わないだろう。
実際問題として、貸し手が倒産したらどうなるんだろう?
債権はどこか別の金融機関に移るわけだよね。
655 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/25(水) 10:32:47 ID:nfRs7NlC
まぁ薄々みんな気付いてると思うが債権移転銀行の言いなりだろうな。
地方銀行でバカ安金利のところって倒産も踏まえてやたらめったら貸付してる印象あるよね
フラットで借りてる奴も強制短期固定になるんじゃね?
フラット35は公庫買取だから、仲介する金融機関が倒産しても関係ないんじゃないの。
>>648 住宅ローンの裏技とか言ってる奴と、それを擁護しちゃう奴の方が大人気ない。
だから、早く建設的なアドバイスの1つでもしてみろよ。
>>658 >612をよく読んでみれば?
それと大人気ないって言葉の意味わかって使ってるのか?
だとしたらもう少し勉強した方がいいぞ。
>>612=
>>659 >>612をよく読んだところでただの教えてチャン、後出しクンにしか
見えないよ。その前にいくつもアドバイスがついてるのにまともに
対応する気配もないし。
スルー出来ない俺がバカなのかもしれないが。
662 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 05:59:13 ID:QiV/alYs
ネタも無いのに罵り合いだけで話が続くお前らはスゴイよ・・・。
665 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 09:27:43 ID:JvbFt7bj
>654
北海道拓殖銀行からローン借りてた。
拓銀潰れて、なぜか整理回収機構に債権が委譲された。
通常通り返済してる分には今まで通りだった。
ただ、保証会社も潰れたので、保証は無くなった(問題無いかな?)。
開業しようと、リース会社に相談したとき、
あとは判子をつくだけ、という段階になって、
整理回収機構の話をしたら、リースの話は流れた。
それ以来、オ○ックスと○洋銀行は大嫌いだ。
(あ、北○銀行が、ウチのローンの引継ぎを拒んだわけね)
>>665 そういう契約内容も含めて債務なんだから普通そうだよな。
>655はどういう根拠で物を言ったのだろう
>>665 ものすごく有益な体験談をありがとう。
結局のところ、住宅ローンを普通に返すだけならほぼ問題なし、
自営業などでほかに借金の予定があれば要注意、ということなのかな。
上の方で出てきたガン特約が付いてるローンは
それにしておいた方がいいと思いますか?
ガン特約付だと金利0.2うpなので迷っています。
ガン特約or三大疾病特約(0.3うp)
付けた方がイイのかな。
>>668 そこは他人のアドバイス意味ないと思う。
いくらの借り入れか知らんから何とも言えないけど
その費用が払えるならその分他の生命・医療保険に入った方が・・・
シンジマエバローンハチャラダシ
>>669.670
レスありがとう。
ガン特約は告知されたらローンがチャラって書いてあったような。
他にも会社であふらっくガン保険入らされてるんだけどね。
借り換えで2200万16年、40才です。
もう少し考えます。
40歳でその質問?
うっそ・・・
ガン特約とか三大疾病とかは特に良く条件を確認した方が
いいよ。検討したけどかなり厳しい。
CMだとその病気になりさえすればローンはチャラみたいな
印象を持つけど、実際はそんなことない。
余命がつくほどひどいガンでないとね・・
はっきり言ってね。
そんな病気になったら住宅ローンがどうとかどうでもいいんですよ。
余命も出て普通に団信入ってりゃ銀行も死ぬまで待ってくれるしね。
癌以外のチャラ条件は更に厳しいし・・・
2ch的答えは出たみたいねw
くだらん特約に金を払う奴は馬鹿ってことか
うちのローンは三大疾病特約だけど癌と診断されただけで半分返済される
ただし皮膚癌は駄目
癌の程度が1から4まであって余命がつくような末期は4
癌の程度が1だと半分返済、2以上だと全額返済されるよ
余命がつかなきゃ駄目みたいな事書いてる奴が居るがそれは嘘
0.2%位だったら俺は加入した方がいいと思うね
いざローン始まれば金額とか気にしないで払えるもんだし
0.2%の差でローンが払えないとか言うのであればローンの金額自体を見直すべきだと思うね
万が一自分が病気して働けなくなって家族に面倒見て貰ってなおかつ住宅ローンまで払わなければならないなんて家族にそんな苦労させたくないし
それが何年続くかも分からないしね
一旦入ってしまえば安心だしね
いいんだけど0.2%の差が払えないのならローン全体を見直すべきだって件だけは余計だったな。
議論は別にそんなところには存在してないと思うし
普通に保険入った方が保障が厚い
年数が経つほど支払い総額が増え、リスクも高くなりやすいのに
有事の際の保障額(=残高)は減ってくような気がするんだ。0.2パーは高い
>>682 保障額(残高)が下がるんだから保険料下がるだろ。それが高いなら借りるなボケ。
家を買うと価値観が狂うのが良く分かりますね
数千万の買い物をしてる時に
月数千円の保険の事なんか気にもならないんでしょうね
685 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 08:30:51 ID:2kaW5cvx
それ以前に団信をゴチャゴチャ言う奴がアホだろ
誰か団信の話なんかしてるか?
保険なんて入れば入るほど損する確率が高いわけだ。
保険料率バカたか。
宣伝に踊らされ、ほとんど起こりもしないリスクにおびえて虎の子の金を掠め取られる
あほが多い
安心に払う値段なんて人それぞれだが。
690 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/30(月) 19:41:25 ID:dmxUps3v
>>688 確率が高いというか、アベレージでいったら確実に損なわけだ。それでも入るのは、めったに起きないと言えるほど低い確率ではなさそうであることと、それにより人生設計を狂わされたくないからだ。
3大疾病に罹患ないしそれによる障害や死亡の可能性は、それほど軽視はできないと思うが。(もっとも死因の上位何割と言うのは、にわかに判断基準にするには無理があるとは思うが)
>691
その10日というのはどこから持ってきました?
693 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 02:41:30 ID:Owh6+cna
>>691 手術入院の平均日数をあげて、それで完治して社会復帰できると思っているのか?
大病院を退院させられて長く苦しいリバビリ生活が待っているというのに。
>>693 > 大病院を退院させられて長く苦しいリバビリ生活が待っているというのに
その通り。
しかし、たとえば1か月程度入院した後「大病院を退院させられて」の
時点で三大疾病特約で保険金がもらえない、という様な商品が多いのが
現実。実際には病気が元で仕事を辞めざるを得ない事態になったとしても、
頼りにしていたはずの保険では適用外と。
そんな保険に大金をつぎ込むのが賢いかどうか、自分が検討している
住宅ローン商品の条件を良く確認して、慎重に考えよう、ってのが今の
話の流れだと思うけど。
695 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 03:12:12 ID:Xx7qCA4H
スレ違いかも抱けど、以前にキャッシング返済延滞で
カードを取り上げられた場合、その会社からはもちろん
他会社からも住宅ローンは借りれないの?
家を担保にしてもダメ?
当方サラリーマン2年目30歳なんだけど。
696 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 03:29:31 ID:v0R/wIQh
>>695 銀行系で遅延したらoutだが、3年経って再びカード作れたら問題無い。
勤め先、勤務年数、買う予定のマンションの資産価値、個人資産(土地担保に疑問)、頭金の捻出方法。過去ローンの有無
等、審査は色々あるぞ。
釣られたか!?
697 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 03:43:53 ID:l6nJYJ5R
698 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 04:08:11 ID:Xx7qCA4H
いいえ、釣りではありません。ありがとうございます。
まだ消費者金融に借金が残っていて、決して借りれる立場
ではないいんですが、家(親所有・自分住居)が老朽化してしまい
200万でもいいので応急処置用のリフォームとして借りれないかと・・・。
多分消費者金融に残債アリでアウトですよね・・・。参りました・・・。
700 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 11:12:29 ID:b84p7Yxr
金利アガタヨ!
701 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 11:17:22 ID:IZRutyPp
こんな特約なんか無くても、みんなそれなりにやってこれたんだよなぁ・・・。
付加する事の是非より、
まず冷静に他の加入保険の保障内容(範囲)を確認すべし。
高い安いは個人の主観。本人の価値観次第。
確実に言えるのは、
「銀行も商売、慈善事業じゃないんだから儲からない事は絶対しない」って事。
銀行が儲けなしでやってるなんて思ってる人いるの?
>>702 いるじゃん
銀行が『保険入った方が良いですよ』って言ったら入る人
704 :
少し怒りです:2007/05/01(火) 16:05:02 ID:TSxyrvYy
返済シュミレーションとか諸費用とかはネット検索できるけど、個々の諸事情案件があったので
予約して相談に行ったら(まあ今日は多忙だとは思いますから)あからさまに早く済まそうという
姿勢は我慢しますけど、パーティッションもないカウンターで、横に他のローン相談者もいるのに
「あなたの年収は○○円、ご主人が○○円ですから融資額はこれが上限です・・。」
って何回も連呼するのは止めて。3回目以降は隣の女性が、ずっとこちらを見てたのに気付かなかったのか、
早く帰したくてわざとしたのか?・・・・・もうここは利用しません。
>>704 晒せ。と言いたいとこだけどここに書いたってすっきり出来ないでしょ。
そういうふざけた担当はカスタマーセンターに報告してやんなよ。
俺はそういうとこちょっと粘着っ気あるかも知れんだけど、この配慮のなさはなんなのか。皆にそういう対応なのか。今後どう改善させるのか。
当日の事実関係を確認したうえでしかるべき方から折り返し電話をもらいたい。
位はいうかもね。俺なら
706 :
少し怒りです:2007/05/01(火) 16:40:46 ID:Uld5CU67
実はここの銀行は、以前ローンの内入れ返済をした際に
@ローン明細を持参したのにも関わらず同姓同名の他のローン者の返済明細をシュミレーション
し説明し始めた。私の返済予定と相違していたので他人と気付きましたが、住所・年齢・年収
の個人情報全てを見てしまいました。
Aその際〔内入返済書類〕を、その別人用の書類と間違え交付ミスをしました。
B正式に書類提出した際Aの間違いに(私が)気付いたものの(この書類では受付できません。の一点張り
C結局、正式な書類と相違場所の文言全てに(私と夫の)実印を押し捲り訂正して受理。
Dしかし返済当日、返済処理を失念。クレームつけるも(来月の引落し日迄待ってください)
→銀行のローン処理上の都合らしい。
E結局、銀行ミスということで1週間遅れで(異例な返済処理)として対処してもらうも、
後に送付されてきた(返済後明細)は@の別人のもの。。。間違って@の人の内入れをしてしまったとの事。
後日、全て対処はできたものの、私の銀行に対する信用度は失墜し、結局2年後位に完済しました。
今回、再度新居購入予定なので一応検討してみたのですが、もうここは止めます。
やっぱ晒せよ
そもそも相談対応で間仕切りがないようなとこは駄目かもね。
709 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 22:37:56 ID:vRvvC+9+
>>706 金融庁にでもメールしてみたら。
「個人情報漏れまくり、こんな金融機関怖くて利用できない!」ってね。
実際ひどいと思うぞ。
生年月日とかで本人確認しないのかね・・・。
711 :
少し怒りです:2007/05/02(水) 04:45:19 ID:Oqjdb35V
処理失念を指摘したら(書類は貰っていない。渡してもいない。)
の一点張りでしたが担当者の机から出てきまして、それでも(僕は間違った書類なんか渡していない、そちらが勝手に作成したのでは?)
に、初めて怒りのクレームをつけたら、やっと上司登場で別室でアイスコーヒー付きの特別応対でした。(それでも、私達が悪いとの対応で、後日又銀行ミスをしたのですが)
今回も案件は既にメールで詳細を伝えていましたが、窓口担当者に又1から説明。手が終えなかったのか、その後やっと役席登場で又1から説明。
でも(保険会社の問題なのでわかりません。)・・・それなら(ご予約有難う御座いました。)のメールはいいから
メールで返信欲しかったなあ。と思いつつ、(因みに御行は保証料は必要なんですね?)
に対して(ローン保証料無料なんて銀行はありませんよ。銀行が自身で損をするなんて仕組み
をする筈無いですから)でした。(いくつかの銀行は実施されているようですが)の問いには
(いやあ、そんな銀行無いです。万一あるとしたら金利に反映させて暴利している筈です)でした。
大雨の中、無駄足だったな〜と帰宅しました。
ちなみに(処理失念)当時は、まだ倫理規定や個人情報なんて規定のない時代でしたので
金融機関の相談所のような所に報告はしましたが〔その銀行の体質なんでしょう、もっと上の方に
直訴するとか個人で動いて下さい〕でした。現在でしたら少し状況は違うかもしれませんし、或いは
日の丸なので同様の対応かもしれませんね。
やはりこの銀行は(公共料金引落し)専用口座のみ活用しようと再認識しました。
書き込みしたら怒りは治まりましたので(いい思い出)として心に残しておきます。
なんか日本語がおかしいな
読みにくくてしょーがない
何が言いたいかよくわからん
【調査】夫に言われて傷ついた一言…
http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/ > 男女の会話手法の違いが如実に出たのが「うるさい」(6位)「しつこいな」(7位)「で、結論
> はなに?」(9位)。東京学芸大学教授で精神科医の田村毅さんによると、男性は報告や
> 結論を求めて話すが、女性は過程に重点を置くので結論はなくてもよいことが多い。それを
> 理解せずに夫が話を遮ると妻は不満を感じる。
>>711 読みにくすぎて途中で断念したよ。
こんな文章書いてると同情されないよ?
確かに。釣りかと思わせる程稚拙だ
大人になって文章書く機会なくしてるとこうなっちゃうかもね。
内容みるとこういうとこに書き込み慣れてない感じもするしそう責めてやるなよ。
まぁ、それを差し引いても若干文章が拙い・・・かな?
慣れないうちは何度も推敲する事を心掛けるべし。
大人ねぇ....。
銀行の対応が馬鹿なことを愚痴るスレだったっけ?
別に読んで欲しくて書いているわけではありません。
書き込みしたら怒りが治まりましたのでそれで良いです。
723 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/03(木) 06:36:32 ID:xudOl3H1
はい、では次の話題を。
>>722 >別に読んで欲しくて書いているわけではありません。
じゃあチラシの裏にでも書いておけよ・・・
読んで欲しくもないものを読まされた俺の立場
728 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/04(金) 16:12:34 ID:3Vgs0Vuj
>>722 は
>>727 みたいなのがいるから書くわけで、やはりチラシの裏じゃ意味がないわけだ。
>>722 も、仕事となると、人のことなど考えないタイプだろう
銀行マンも不動産屋もみな同じ、こういうタイプ。人のサービスには文句をいい、客は客とも思わない。
2chで読む人のことなぞどうでもょろし。
では前向きにw
誰か711のわかりやすい翻訳をヨロ
そんなこったから国有になるんだよ
このボケりそな
ってことかな??
732 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 12:07:09 ID:FfOBnAVv
フラット35を選択した者です。
ベースは住宅金融支援機構だからどの窓口で借りても
利率は同じかと思ってましたが、かなり違うのですね。
HMにファミリーライフサービスというところを紹介されましたが
大手銀行系でないこういうところってどうなんですか?
手数料先払い型だと利率が2.771%で手数料が1.6%です。
横浜銀行の同タイプだと利率が2.89%で手数料が2.1%なので
随分と割安なのですが、安ければ何かリスクがあるのでは、と
考えてしまうのがフラット35を選択した小心者の性。
ネットでの評判も総じて良いのですが
工作員がいるのかと勘ぐってしまったり。
飯田産業が70%の株主なのが、良いんだか悪いんだか。
建物の評判はあまりいい話を聞かないけど
それなりに大きい会社なので安心かな、とも思ったり。
私のHMも10%株主なので怪しいところではないと思うのですが。
リスクやデメリットを教えてください。
会社が消滅したり吸収された場合はどうなるのでしょうか?
734 :
732:2007/05/08(火) 12:46:39 ID:FfOBnAVv
>>733 ベースは公庫だし真面目に返済してれば
利率も変わらずに安心、ということでいいですか?
で、結局ファミリーライフサービス及び同業種
(何系って言うんだろ?ノンバンク系?)
って信用できるものなんですか?
利率を安くできるカラクリって何なんでしょう?
ウマい話にはワナがある、と反対してる人もいるので。
元金均等が選べない場合が多い
信用できるかどうかなんて気の持ちようの部分も大きいからなあ。
つまるところ、ここで信用できるって言われたら信用するのかよって
話だし。
737 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 14:39:56 ID:uoS3pw1G
教えてください。
現在3000万円を35年長期固定のローンで借りようかと思っています。
フラット35は魅力的ですが、頭金はりフォーム費用にかかってしまうため
フラット35のみの借り入れでは無理です。
フラット35と超長期固定の組み合わせが可能な銀行、もしくは銀行のみの35年固定で、
お勧めがあれば教えてください。
あきらめたら?
フラット35人気だね。
俺は普通に固定10年特約の20年でで組んだ。
最初の10年でどこまで返せるかが勝負。
この間の殺伐とした暮しを考えるとフラット35で
平和に暮らしていく方がいいのではないかと
借りた後激しく後悔。。。
740 :
734:2007/05/08(火) 17:22:26 ID:FfOBnAVv
>>736 他のネットの掲示板では良い意見ばっかりだったんで
工作員臭くて逆に信用できなかったもので。
2chならダメならダメってレスがつくでしょ。
イエスマンより反論述べてくる人の方が
信頼できるんですよ。
調べたらモーゲージバンクって言うんですね。
借りてる人はいないですか?
メリット、デメリットを聞きたいのですが。
私もまるっと738と同意見だ。
それとせめて世帯年収くらい解らないとねえ。
借りてますよ。
デメリットはありません。
743 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 17:46:20 ID:1qpu3K9s
某銀行と住宅金融公庫の両方で住宅ローン抱えているところが
繰り上げ返済を行う際、某銀行に
「どっちを先に返済したら得なんでしょうか?」
と質問したそうな
すると
「公庫の返済を先にする方が有利です」
と回答。
信用して公庫優先で返済をしたところ、おかしい事に気が付いたそうな
計算すると銀行に先に返済した方が200万円以上得らしい
怒り心頭で某銀行ローンセンターに質問したら、逆ギレ
文書で回答をよこせと言うと、文書では回答出来ないとのことらしい
監督省庁にチクればいいのかな?
先に気付けよ
最初固定5年で1.5%、最近固定5年、1.7%の内容で借り換えしました。
借り換え費用は20万円程。
次もこんな感じでいければ嬉しいなぁ〜。
>>743 面白い奴だな。
そもそも当事者の銀行に聞く方がおかしいだろ。
「お前のとこで売っているこのTVを一番安く買える店教えろ」
って客に言われた家電店店員ぐらいに銀行員も困っただろうな。
銀行員なんて、自分の成績が一番で
客の事なんて全く考えていないから
そんなことを聞いた方が馬鹿だよ
748 :
743:2007/05/08(火) 20:32:34 ID:D6MAOxCS
>745
端折りすぎた
銀行員が「元利均等」と「元本均等」とを勘違いして回答した模様
749 :
743:2007/05/08(火) 20:42:41 ID:D6MAOxCS
アンカー間違えました
>746でした
ところで、元利均等と元金均等の話が出てるけど...(
>>735とか)
確かに利子総額は元金均等の方が安いけど、35年ローンで3%近い金利なのに、元金均等ってどうなのかな?
仮に3000万円借入の場合、当初は利子だけで年間80万円前後でしょ?
そんなに利子を払う余力があるならば、もっと金利の低い短期固定にして繰上返済にかけるのも手かも?
751 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 23:17:18 ID:rXipBoeG
2900万の物件で諸経費用以外に130万の頭金があります(手付金として支払い済み)。
2900-130=2770万をローンで借りなければなりません。
フラット35と残りは銀行の変動で借りる予定です。
フラット35では物件の90%(2610万)まで借りることが可能なので
切りよく2600万借りて、残り170万を銀行で借りたほうが良いのか
フラット35で2470万借りて、銀行では300万借りたほうが良いのか迷っています。
シミュレーションでは若干前者の方が総支払額が低いようなのですが
どちらを選択した方が賢明でしょうか?
また、繰上げ返済を100万/2年で考えていますが、どちらに入金した方がよいのでしょう?
元金を下げるのが最優先ならば、元金の多い方から繰り上げた方が良いのでしょうか?
額の少ない方を早めに終わらせて、スッキリしたい気持ちもあります。
752 :
751:2007/05/08(火) 23:39:49 ID:rXipBoeG
追加質問です。
フラット35をメインで、併せ融資を銀行で借りる場合
火災保険と団体信用生命保険は二重に入らなければいけないのですか?
あのさ、やめておけ。
ローンは、今時点ではどうしても足りない所を、納得ずくで利子を払い、
信用で前借りすることであって、「いくらまでなら借りられる」ってものじゃない。
754 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:06:52 ID:aNf4NkIU
質問!!借り換えして、次にまた元の銀行に借り替えるってできるの?
>>752 火災は1本。
団信は両方入れるけどフラット35の方は入らなくても借りられるよ。
>>751 元金の多い方を繰り上げするんじゃなくて、元金の多い方はまず金利下げんだよ。繰り上げすんのに超長期で借りちゃダメだろ。まぁお前は理解できないだろうが。
>>757 なんか根本的に勘違いしちゃってるみたいだね。
やっぱり繰り上げ返済する人は多いのかな?
金利上昇を考えている人たくさんいるけど
あえて長期借りておいて、余ったお金を5%くらいで利回り運用したほうが得じゃない?
金利が上がるということは、自分が貸したときも上がって返って来るということだからね
35年でローン組んで手元に500万残してるんだけど、
分散投資で月10万ぐらいづつ増えてるな〜もう一軒買えそう・・
余ったお金www
そういうマネーゲームが好きじゃない人、面倒くさい人のほうが多いと思うよ。
なまじよく勉強もしないで中途半端に手を出すよりは
普通に繰り上げ返済してさっさと片付けたほうがいいと思う。
運用好きな人はそりゃいくらでも遊ぶ余地はあるだろうけどw
運用とか株とかはちょっと…
海の物とも山の物とも知れぬって感じで…
普通に繰り上げ返済していった方が得だと思います。
763 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 22:51:46 ID:RCeqODgp
みんながやってることはやるし、みんながやっているわけではないことはやらない。
変動で借りてる人は多いから変動では借りるけど、株や債券はみんながやってはいないのでやらない。
ここにくる人の大多数はそれに共感したいかして欲しいだけ。
株や債券はみんなやってると思うけど?
765 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 22:57:56 ID:RCeqODgp
あと3種類いた。
長期固定の自分よりリスクのある変動のやつをみて癒されるやつと、真面目に有利な借り方を教えてもらえると勘違いしてるやつと、
なんで低利で借りられるのにさっさと返そうとするのかとバカにしながらロムってるやつ
766 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 23:07:51 ID:RCeqODgp
>>759 >>754の様な発想をして実践しているやつは少ないな。
ローンを抱えながら、次のボーナスを返済メインでいくか投資メインでいくかというレベルで考えているやつはほとんどいないな。
そんなに低利だってのに繰上げすると意外にまだ効果あるからビックリ
こないだ100繰り入れたら残菜が240減って素直に嬉しかったよ。
まあその恩恵受けるの30年後だし、たったそれっぽっちて言われるかも知れんけど
あれだ。アリとキリギリスだと思ってコツコツやることにした
あ〜あ〜その100万30年あればかなり増えるのに。安心って得しないの気づけないのは不憫だな。
769 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 01:35:45 ID:VcMa7fOn
住宅情報タウンズを見てると、返済例が載ってますが、
3年固定1.7% 35年
などの条件で、月々の返済額も意外に少なく見えますが、
その後の金利上昇などはシミュレーションされていないのでしょうか?
当たり前ですが、情報誌のフラット35シミュレーションと
比較すると、かなりの差があります。
>>769 変動の場合、先のことは誰もわからないから
その後の金利上昇なんかシミュレートできない
投資するにしたって、時々利益を確定するために売ったりするんでしょ。
繰上げ返済もある意味似たような物だと思うけど。
772 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 11:20:17 ID:eisbm/+I
最低金利で借りたい変動派と
低利の内に将来計画を立てたいフラット35派は
双方の気持ちが分かる。
一番解せないのは一定期間固定特約派。
何がしたいのか本人にも分かってないんだとは思うけどなwwwwwwwwwwwwwwww
だって変動よりも2年固定の方が金利が低かったんだもん。
バカだねー
2年経ったらどんだけ高くなんのよ
一定期間固定の気持ちはわかるけどな。
最初は返済の不安もあるし、固定金利の安いプランにしといて将来借り換えするとか。
え?2年たったら自動的に変動に変わるだけだけど…
優遇前金利で、変動2.625%、2年固定2.500%だったから2年固定で借りた
けど何か見落としてたかな俺。
アホス以前に銀行が詐欺じゃん
どこが?
781 :
sage:2007/05/10(木) 19:08:12 ID:G8gMMB31
連帯債務ってどう。
当方、35歳年収600万、妻28歳年収400万(育休中)
3200万の一戸建てを、頭金800万、残金2,400万円をフラットで借り入れ(25年)購入予定。
持分は収入比6:4、連帯債務でいこうと思ってた。
しかし、営業担当者から、夫の年収で組めるからわざわざ連帯債務にしなくてもいいんじゃない。もったいないよとのお話。
連帯債務のメリットとしては、住宅ローン減税とドュエットの利用くらいか。
デメリットとしては、連帯債務をやめとおいたほうがよいほどのなにかあるのでしょうか。
よく分からんが、ローン減税の面でも連帯債務がいいと思うが。
あえて、デメリットを考えると.
・離婚時に面倒?
・妻が無収入の時期が長くなると、6:4に分けた方がローン減税不利。
・登記手数料等が若干、高くなる?
ぶっちゃけそんな安もんの一戸建て買うのは止めろと言いたい
ドュエットwwwww
>>781 うちと同じパターンだな。
デメリットをあげてみよう、
おいらが死んでもローンが4割残る。
かみさんが死んだら大変。乳飲み子を抱えてローンが6割残る。
家庭収入が4割も減ったのにローンは6割残るんだぜ。
女房を大切にしようと本気で思うぜ!
メリットはおいらが先に死んだとき確実に土地と建物を残せるな。
786 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 23:45:08 ID:GViUCo04
>>776-778 すまんが、何が悪いのか説明していただけないか
2年固定だと何がデメリットなんだ・・・?
>>786 問題なし
3年固定1%なんかは
変動より得してる。
788 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 06:28:51 ID:YCjdgIo7
運用益で云々・・・とほざいてる奴、
損得をあれこれ自信満々に語るならしっかり稼いでからキャッシュで買えば??
住宅「ローン」借りてる時点で自己矛盾してないか??
789 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 07:00:10 ID:V+K/tuhp
手取り年収1000万ほどの勤務医ですが
1億ほどのローンくめるのだろうか?
790 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 07:17:47 ID:HcCwSLDa
↑最後っ屁
>>788 意味(仕組み)が分からないなら、スルーすれば?
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 11:50:50 ID:bjJVWx62
>>788 そういう人もいるんだよ。それも決して間違っちゃいない。
ただ俺は
>>788のスタンス分かる。最終的には
キャッシュで売買できる人が一番強いと思うね。
このスレに来る人は運用云々は興味ないと思う。
結局少しでも金利安く借りて、安心して家族養ってローン返済したい人の集まり。
株とか運用なんて雲の上の話しだよ。
てことで、運用スレは株式板や経済板にあるのでぜひそちらで。
795 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 12:01:20 ID:TK6bJAJg
>785
うちの保険は、片方死んだら全額保険がおりますよ。
妻と半々の登記だけど。
>>795 つまり無駄に保険料払ってるってことだよね
797 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 20:16:03 ID:g+kSvMg1
>>789 無理w
手取り1500万越えの我が家、5000万のローンでもヒィヒィ言ってるよ。
>>789 「貸してはもらう」事は可能。その年収だと、まだ若いんでしょ?
若いなら、医者の昇給率は非常に高いとされているから、貸してはくれる。
ただし勤務医ならば、病院の倒産も間違いなく増加してきているので、余程
技量?があって勤務先が潰れても、すぐに雇ってもらえるくらいじゃないと
返済のために無理な仕事して、団信使って家だけ残る事になるね。
799 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 20:48:21 ID:015ye7ED
運用して所持金ふやしてどこかで繰り上げ返済するの?手持ちあるなら
早めに返して余計な利息を減らしたほうが得なんじゃ?
800 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 21:40:45 ID:B/dchc+V
>>799 完済するまで繰り上げなどしないつもり。
住宅ローン金利よりも運用益が3年下回ったら返済する予定。
既にすぐ完済しようと思えばできるのだが、もったいないから返済しない。キャッシュが最強?住宅ローンスレの方々はがんばって返済にいそしんでくださいまし。
801 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 00:16:33 ID:2rh2SZp/
これから金利UPは確実だから、パンクも増えるんとちゃう。金利上がっても
給料は上がらないから、大変やね。ワシは、キャッシュやから関係無い。
803 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 02:12:41 ID:TBSPWkjP
804 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 07:56:31 ID:xrAp5EP0
805 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 09:34:31 ID:dw+iTd4R
いや、、だから何回も出てるとおり、運用やらは他スレでやって下さい。
ここはあくまで庶民がローン相談するスレですよ。
>>806 禿同!!
ローンのスレで運用だの株だの、個人差の大きい不確定要素の話をされても
単なる自慢か妄想だったりするだけで意味が無い。まるで以前に、この板に
もう一つあったローンのスレ主みたいでみっともないだけだと思う。
808 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 17:54:42 ID:xR5k4e/N
契約したマンション販売会社と提携してるN銀行でローン組むか、新生銀行で組むか迷っています。
マンション販売会社と契約してない銀行を選ぶと、何かデメリットがあるのでしょうか?
分かる方いませんか。
個人差の大きい不確定要素=住宅ローン
ですが。まさか、住宅ローンは個人差の小さい確定要素だとか?
不確定要素が何か分からない方は2ちゃんなんか見てないで、フラットでも借りとけばOK!
810 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 20:28:43 ID:TBSPWkjP
そこ。ほとんどやつはフラット借りとけばいいのに何故か短期固定が世間的には主流派らしい。
グロスで言えば、投資は嫌だが変動や短期固定はいいということになる。これって合理的判断の結果か?
こういうことを言ったつもりだが、これは投資の話しであって住宅ローンの話しではないらしい。
借家ではなく、ローン借りて家を購入する行為は投資以外の何物でもないと思うのだが。
こりゃそのうち円で預金しておくのも投資だとか言い出すな
銀行から金借りて自分は投資で運用するほうが得だなんて、まあよくも言えるもんだな。
ド素人リーマン片手間運用のほうが、個人相手のローンより儲かると決まってるなら
なぜ銀行自身が個人に貸す分を投資運用しないのか不思議だと思わんのかね?
個人向け貸出金利より高い運用成績を 「安定して」 10年単位で出し続けられるのは
スーパートレーダーでも無理だと思うぞ。
ですよねー
ではこの話題は不毛なのでもうこの辺で
814 :
sage:2007/05/13(日) 23:28:01 ID:GmwDwLZn
>>812 >>銀行自身が個人に貸す分を投資運用しないのか不思議だと思わんのかね?
そういう思考になる方が不思議。銀行の仕事が何かを勉強してこよう。
それと、恥ずかしいくらいに論点がズレまくってる。
住宅ローンのスレに来て論点ズレまくりの主張繰り返しておいてよく言うよ
ここ3年は安定して勝ててるなあ。
運用益の方が高いから繰上げ返済もして無い。
今繰り上げ返済したらローンの半額以上返済できるし。
たった10年5%程度の運用利回りですら回せない投資家しか回りにいない
>>812がみじめなだけ。
資金は運用に廻してえらい儲かってまっせー
とか言っていつまでも空気嫁ない厨も沸かないから
このスレは今日も平和でいいよね
というか住宅ローンの話はとうの昔に他のスレでやってるからね。
ここは隔離スレと化している。
あ、そ
>>818 あ!政治経済板の株式や投資一般スレでクソミソに言われて、たった10年5%程度
の運用利回りですら回せないような、初心者に毛が生えた程度の投資家さん達が隔離
されて来たって意味ね?wwwwwwwww
>>415-435で終わった話だからループを繰り返さないどくれ。
ってか投資を完全に否定したい人が必死で繰り返そうとしてんのかもな。
同意。ローン組みつつ、資金運用する人を否定はしない
が、俺には関係ない。運用資金があれば、支払いに回すし
そもそも金がないからローンを組んでるので
しかし「どうする?」ってスレタイも微妙だよなぁ。
審査通った!
3500万、10年で返すぞー!
>>826 二馬力で年収2500万です。
頭金は7000万。
がんばって返しまーす。
今までROMってたけど、一言、マジレスさせてください。
「投資」とか「運用」という単語を含むコメントを排斥するような動きがあるけど、
これまでのコメントを読む限り、スレッドの趣旨を大きく外しているとは思いませんよ。
「自分にあった住宅ローンの組み方」を選ぶとか、見直すためには、家計全体の
バランスから考える必要があります。「投資」や「運用」も家計にとって非常に重要な
要素であることは、言うまでもありませんよね。
かくいう私は、預金の大半を頭金にまわしてローンの額を極力抑え、35年固定の
金利を選び、最悪でも20年で返済できるように、繰上返済をしていく計画を組みました。
ローンを組むときは、余裕の資金は、運用にまわすより、返済へまわした方が良いと
思っていましたが、2chで様々な考え方を拝見し、もう少しいろいろな選択肢を考えて
みたいと思うようになりました。
このスレッドはとても参考になります。
これからローンを組む人にとっても、参考になると思いますよ。
だから、みんな仲良くしてね。
投資を一つの手段として勧めるだけなら誰も文句は言わんだろ
831 :
828:2007/05/14(月) 23:34:39 ID:???
>>829 でも、実際には文句が出る。
829のいう「一つの手段」が、果たして何の手段を意味するのか、
その解釈の差が、不毛な議論を招いてる気がする。
文句を言う輩の多くは、家計の収入を増やすための手段と感じる
から反発するのではないかな?
このスレに集う人たちの、比較的共通の関心事は、
住宅ローンをどのように組んだら家計を最適化できるか、
に尽きるのではないか。
家計の最適化の手段として、投資も考慮したらどうかというのなら
皆、理解できるのではないか。
>家計の最適化の手段として、投資も考慮したら
もはや正気の沙汰とは思えませんねwww
>>831 オマエ偉そうにROMってるとか書いてたけど、斜め読みか言葉尻でしか捕らえてねーだろ。
投資ってのは元本割れのリスクもあるんだよな。
FPたちが投資を進めるのは個人投資家が市場に入ってきて市場規模を大きくしたいだけの話。
まあ、繰り上げしないで投資して繰り上げし損ないっていうリスクを取ってでも投資したい奴は知らん。
よそでやってくれ。
835 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 06:07:58 ID:mY5vLgw6
要は、
低利の住宅ローン融資分を減資に高利運用して差益を・・・って話だろ。
理屈はもっともだが、
そもそも融資の目的外使用って時点でアウト。ついでにスレ違い。
>そもそも融資の目的外使用って時点でアウト
そんなの自己資金があれば融通はきく。
>>832 同意。そんなこと言い出したら
住宅ローンを早く返したい
→返済額を増やせばいいじゃん。
→どうやって?
→収入を増やせばいい。
→じゃこのスレで儲かる副業の話しよーぜ、返済に関係することだからスレ違いじゃねーよな。
ってことになってしまう。
正気の沙汰も金しだい
>>837 そのどこが問題なの?
住宅ローンなんてどう借りてもそう違いはないんだから
楽に儲けられる投資で稼いでさっさと返すのが利口だと思うんだけど。
それぐらいの算数もできないんですか?
まぁここは住宅ローンスレなんだから投資って手もあるよって話で終わりにしようぜ
さらに詳しく語りたい奴はそちらのスレでどうぞ
いやだね。
住宅ローンに関係する話なんだから絶対ここでする。
みみっちい話したい人は他にスレ建ててそこでどうぞ。
で、どこが本スレ?鬼女板?
843 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 14:12:26 ID:iN9E5T9d
「いやだね、絶対ここでする」ってお前はガキか…プwww
構わないけどコテハンで頼むよ、アボーンするから。
844 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 14:15:47 ID:iN9E5T9d
まぁ、いいや。
とてつもないすばらしい話なんだろーな、オイ。
みみっちいくだらない内容なら恥かくぞおまえwww
そろそろスルーってのを覚えようぜ俺たち
あぼーん対象 ID:iN9E5T9d
楽に儲けられる投資なんてあったら教えて欲しいものだ。
毎日必死でモニタにかじりついてる俺の感覚。
848 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 22:58:53 ID:ddgGceqb
投資のハナシはこのスレに不可欠じゃないかな。
「必死で返すぜ!節約するぜ」ってヒトだけやないやろ。
>毎日必死でモニタにかじりついてる俺の感覚。
そんな暇があったら、自分の勤めている会社の株主のためにもっと働くとか?
それとも自営なのかな?そうなら、自分の経営を良くするためにもっと働くとか?
つか投資そのものが仕事なのかな?それなら毎日必死でモニタに....というのも解るけど
>>848 まあ、確かに投資の話を聞いてそんな考え方もあるのだなと勉強にはなったよ。
しかし、既に持ち駒をほとんど頭金に投入し3年固定を選択した自分の場合、
選択肢がないなあ。 OTZ
でも、自分の場合もよく考えたら、個人年金とかは払った額の倍は返ってくる計算だし、
預金も比較的利率の高い定期はギリギリまで解約しなかったし。
必死に情報収集して株とかしてる人から見るとレベルはすごく低いだろうけど、
これも運用のうちだよな?と思えば、たいていの人は関係してくる話なのかもしれないね。
>>849 847だが、最後のそれだよ。
リーマンでも片手間に簡単に儲けることはあるだろうけど、
損するのは儲けるよりもっと簡単だ。
年収に比肩する金額の元本割れリスクを許容しなきゃいけないなんて、
俺には正気の沙汰とは思えない。
849の言うとおりで、稼ぐのは自分の得意な仕事に集中して稼ぐ。
投資が得意ならそれで稼ぐ。
稼いだ金は減らさぬよう無リスク預金のまま貯めこむとか、借金の返済に回す。
まあ投資は普通に損してほぞをかむ確率が高いから
決して人には勧められない。
結局住宅ローン返したければ本業で稼いで返せってことじゃないか。
それを投資投資ってほんとに視野が狭いとしか言いようがない。
このスレちょっと前まで長期対短期論争で、金利上昇による破綻リスクだとか
攻めの返済をすべきだとか、そんな議論してたんだぜ?
どうしちゃったんだよこの流れ。(・勍)ツマンネ
854 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 12:09:03 ID:C0Swsb4d
みんな借り換えって何回位してるの?
30年ローンを10年で全額返した
35年ローンを8年だが
住宅ローンは完済さえすれば勝ち!
借り入れ金利を見誤ったり、運用失敗で破綻すれば負けです。
おまいらが負けず嫌いだってことはわかった
8年で返せるのに30年で組んだら負けだと思うが
それもそうだな つか、それくらいならキャッシュで買うのがいいだろ。
>>860 そうか?長めに借りて、早めに完済が普通だろ。
住宅ローンは、勝つことよりも、負けないことが重要なんだよ。
俺は10年で返済予定のつもりだが、それでも安全率をみこんで20年で借りたよ。
当方30才。
カツカツのフラット35年なので皆様うらやましすぎです
一年間返済してみたが、繰り上げなんて出来そうにないわさ
864 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 22:09:01 ID:7YxEwNMw
>>852 投資投資って、そんに大袈裟なことじゃないぜ。
パチンコや競馬を「投資」とよぶバカはここにはいないだろ。
それは「投機」だ。
「投資とはインカムゲインを狙うもの」
まあ、いい。
自分で悩んで長期か短期。それは投資だと思う。
イッパイイッパイまで借りて、返済に悩むなら住宅ローンでさえ「投機」
それならやめておけ。負けて人生退場なら参加すべきゲームじゃない。
勝機(返済見込み)があって、「住宅ローン」というゲームに参加したんだろ。
それは、「投資」だよね。
たしかにこの低金利。このゲームに参加するには最高のチャンス。
しかしここには守ってくれるやさしい人はいない。すべて自己責任。
返済に余裕があって、返済すべき借財以上に運用益をだす人種は大勢いる。
うらやましいな。20年前は貯金しても6パーセントも金利が付いた。
思い出すときがきそうな気がするんだ。もし「投資」というコトバに敏感に拒否反応があれば、ヤバイぞ。
貴殿に余裕と理解と時間があれば、こんな2Chでもあちこち廻ってみてくれ。
ここは、住宅ローンという誰もが通るポータルだ。
そこから、どうするかは自分の範疇であり、自己責任だと思う。
865 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 22:12:26 ID:CHHkS3Bg
>>864 「それは「投機」だ」まで読んだ。続きは明日読む。
カード支払いを滞納した事ある人は住宅ローンが組めないって聞いたのですが、
これって本当なのでしょうか?
つい最近作ったカードの銀行引き落とし手続きに何らかの不備があったみたいで、
今日、電信振込依頼書が届いちゃったのですが…
教えてください お願いします。
>>866 明日かコンビニ払い可能なら今日にでも払って来い。
漏れも初カードは申込書の口座番号が間違ってて振込用紙が届いたが、
その2年後に家建てることになったけどローン組めたぞ。
理由の明白な数日の遅れなら傷はつかんよ。
>>864 投資も投機も本質的に変わりない。
インカムゲイン? ゼロクーポン債の売買は投機?投資?
下手なたとえ話は混乱するだけだからやめておいたほうがいい。
869 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 23:48:13 ID:9jMvGY06
>>868 >>864 そんな本質論は無意味なのだ。なぜならここは住宅ローンすれ。所詮すれちがい。
ローン組んで住宅購入することは投資ではないのだ。
870 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 23:53:31 ID:9jMvGY06
あと、ぱちやすろはギャンブル賭事であって投機ですらない。
>>864 >返済に余裕があって、返済すべき借財以上に運用益をだす人種は大勢いる。
「大勢いる」って、どのくらいの割合なんだろう?
例えば私の場合、一応、とある国家資格をもってその分野の専門家として仕事してて、同業者も「大勢」いる。
でも、その資格を取るのは簡単かというと、やっぱり大半の者が落ちるわけ。
「大勢いる」ということと、「誰でも」というのは違う。
マイホームの夢は、「誰もが」といっても差し支えないぐらい、たくさんの人が持つものだろうと思う。
でも、「誰もが」返済に余裕があって、返済すべき借財以上に運用益をだせるわけじゃないでしょう?
そのあたりのギャップが見解の相違の要因じゃないかな?
872 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 00:03:26 ID:9jMvGY06
そうか。マイホームの夢か。そんな夢をもったことはなかったから新鮮な感じだ。
874 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 03:26:16 ID:1+ag8bh5
住宅は投資物件かただの住処としか考えてなかったな。ローンは購入資金の調達方法。
だから夢の対象とは思ってなかったな。夢の対象なら住宅をローンで買いながら投資に無関心なのもうなづけるな。
はい、うなずいたところで、わかったなら去ってください。さようなら。
夢ってのは大げさだよな。
普通誰でも買えるものなんだし。
877 :
866:2007/05/17(木) 05:30:06 ID:???
>>867 ご親切にありがとうございました。m(_ _)m
>>866 引っ越ししてカード会社に住所変更と銀行口座変更の手続きしなかったら
3ヶ月くらい少額を滞納してしまった
すっかり忘れてたが、3年後に住宅ローン通った
>>872 >>873じゃないけど、ちょっと計算したら家賃+αくらいなら買っちまったほうがいいなってことで突然家買うことにした。
前は家族構成によって立地条件や広さを引っ越しで簡単に変えていける賃貸がいいやって思ってたんだけどね。
質問
比較すると(例)
@3千万を35年ローン
A同額を 20年ローン
@A同じ金利でスタート
そうすると(当たり前ですが)月々の返済額、金利支払い額は@が少ない
@で途中繰り上げ返済して20年で返せば、Aより金利支払い額が少ない事になりますよね?
単純計算ですが長期で組んで繰り上げ返済した方が得になる!?
あってますよね?
違いますか?
パパまるさん、違っていますよ。
月々の返済額は@が少ないですが、元金返済が遅いため金利支払い額は@が多いですよ。
金利は、その月の残りの借金額に対してかかるので、残り3,000万で4%の金利なら
金利分の支払いは月10万円。残りの返済分が元金返済に回ります。
残りが2,100万に減った時は、金利分の支払いは月7万円。残りの返済分が元金返済に回ります。
借金の返済が遅い@は、返済額に占める金利の分が多いのです。
金利4%なら@で20年目に繰上げ返済すると、利息分が1,984万ほどになります。
Aで20年で返済なら、利息分が1,363万ほどになります。
ただし、ぎりぎりの返済計画にすると、イザというときに対応できないので、ご利用は計画的に。
間違いですか?(>_<)
ぱぱまる??私の事??
@Aとも例えば毎回同じくずっと三年固定でローンを組み、
@を三年毎に繰り上げ返済、Aとは残高は同じ(もしくは少なく)にしていけば、
最初の説は正しいですよね?
本当に単純計算で簡単に考えた場合の話ですが
残高が同じならば、月々の支払額の少ない@の方が、月々金利支払額が少ない事になりますよね
まだ違いますか?
自分が好きな会社の銘柄しか買わない。
そうすると、万一損しても、毎年株主優待
受けられるしまだ心情的に納得行くから。
>>882 金利はずっと変わらないの?
繰上げ返済手数料は?
もう一つ初歩的な質問ですが
例えば3千万を4%の金利で35年ローンだと
3千万の4%の120万÷12=10万が金利支払額(ローン開始月)という事ですよね?
では、元金支払額の計算はどうやるのでしょうか?
886 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 11:42:08 ID:1+ag8bh5
>>882 すさまじいばかが登場したな
おまえにはローンの計算は複雑だからやめとけ。雑誌の早見表でもみるんだな。
すさまじいぱかはオマーだ
その理論は正しいだろ
889 :
887:2007/05/17(木) 11:50:17 ID:???
理論はどうでもいいから、世に出回っているツールを
有効活用してご自身で判断して下さい。
パパまるさん、
>残高が同じならば、月々の支払額の少ない@の方が、月々金利支払額が少ない事になりますよね
ここが違ってますよ。
残高が同じで金利が同じなら、月々の支払額とは関係なく、月々金利支払額は一定です。
で、月々の支払額が少ない方が残高の減りが遅いので、次の月から残高に差が出ます。
2ヶ月目以降の金利支払額は月々の支払額が多い方が、金利支払額が少ないのです。
3,000万金利3%で借りる(3年固定とか関係ない。)
1ヶ月目
@月払い115,455(うち金利75,000、元金返済40,455)
A月払い166,379(うち金利75,000、元金返済91,379)
2ヶ月目
@月払い115,455(うち金利74,899、元金返済40,556)
A月払い166,379(うち金利74,711、元金返済91,607)
こんな感じで、年数たつほど金利負担の差がでます。よ。
891 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 11:54:02 ID:1+ag8bh5
パパまるさん、
元金支払い額の計算は、月払いを一定にした場合の35年なりで元金が0になるように計算します。
エクセルのPMT関数などで計算してもいいですが、手計算しても勉強になりますよ。
何度も詳しく教えて下さった方ありがとうございます
わかりやすく解説して頂き理解できました
その他の方もアドバイスありがとうございました
《金利支払額》は、残高と金利が同じなら返済期間関係無く、《同額》なんですね!!!
ちなみに、何故私ぱぱまるさんと呼ばれたのでしょうか?疑問です
895 :
887:2007/05/17(木) 12:13:43 ID:???
>>894 人に聞くのは簡単だけど、大きなローンなんだから
自分で計算して学んだ方が今後のためですよ。
>>862 長めに組んで早く返すのは理想的な安全策と言えるが30年ローンを8年で返したって話は最初から無駄な金利が多く発生してしまっているわけだから先を良く読めた!と言う事にはならない
だから微妙に負けてるって俺は思ったわけ
究極は8年で返せるなら最初から8年ローンを組めば無駄な金利と繰上げ返済手数料もかからないでしょ?
まぁそううまくは行かないけどな
20年ローンを10年で返したとか30年ローンを20年で返したってなら頑張ったねって素直に言えるけど30年ローンを8年で返したって聞くとどうしてそんなに長くしたの?もったいないじゃんって言いたくなったりするわけ
まぁみなさん自分で良く考えて一番と思うローン組めばいいさ
いつまでも勝ち負け五月蝿いな、子供かよ
なんでなんですか!?!
つーかさ、メルアド欄に「下げ」って書いてるような奴に
真面目に答えた俺達は負けだな。
参ったマイッタ
900 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 12:41:52 ID:GgcfF9jJ
↑別人です
さっきまでメル欄に下げと入れてた者です
紛らわしいので空欄でiP付にします
結局@が無駄に金利を払う事になるとわかったので、返済期間は無駄に長くするものではないという事がわかりました
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 12:46:29 ID:GgcfF9jJ
皆さんにアドバイス頂けてとても勉強になりました
参ったなんて言わないで下さい
取り敢えずiP付にしたいのでsage抜きにさせて頂きます
902 :
887:2007/05/17(木) 12:48:25 ID:???
ま、結局私の意見はスルーなんですなw
頑張って下さい、さようなら
903 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 12:53:04 ID:GgcfF9jJ
全部のレスにお礼言わずすみません
皆さんのアドバイスやご意見とても参考になりました
ありがとうございました
905 :
887:2007/05/17(木) 12:58:44 ID:???
>>887 よそで調べろみたいな意見がまかり通るんだったら
このスレ不要だろバカ
908 :
887:2007/05/17(木) 13:04:41 ID:???
35年とかだと4%くらいが普通なの?
うち10年固定20年で2000万だけど、2%切ってる。まあ、頭金2000あったけど。
一軒家だし、固定の10年で繰り上げ予定。年収的に中途半端な30代の6〜700万だから妥当だと思う。
ただ、4%はありでも、35年とかでマンションローン組む人の理由がわからない。
もしかして、営業マンの言うまま、公庫と、その提携ローン会社で35年組んでるの?
どーーーーー考えても資産価値は上がらないのに、固定資産税戸建て並みに払わされて
毎月管理費修繕費駐車場代。で、リフォーム出来ない。あるいみすごいね。
910 :
887:2007/05/17(木) 13:06:36 ID:???
>>907 フォローありがとう、でも悪いから失礼するよ
>>894 880をゲットしたことに敬意を表して。
3000万で4%だと、12ヶ月で割るときに単に計算が楽だから。深い意味はない。
912 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 13:14:54 ID:GgcfF9jJ
URL貼り付けてくれた方は親切だと思いました
中には馬鹿にするレスしかしない方もいるのに、調べる材料をくれたので
金利4%というのはあくまでも例えですので…
今は多分2%前後〜3%かと
>>909 銀行では貸してくれなくて公庫じゃないと借りれないひともいるんジャマイカ
>>906 亀レスだが、、、住宅ローン組めるならもういい大人でしょ?
そういうの止めなさいよみっともないからさ
>>860 投資で利殖派だが35年で組む方が偉いと思うぞ。
自分や家族が事故などで障害を負うリスクを考えると、こんなに長期間低金利で借りれる融資は
他には無いんだから、繰上げやるにしても月々の返済を減らす方向で生活設計するのが一番いいと思う。
>>864 パチプロにとってパチスロは立派な投資です。
勝ちパターンを見つけて機械のようにひたすら打つだけだけどな。
現実知らずに語るべからず。
ついでに言うと世界的には投資ってのはインカムゲインを狙うものではなく引退資金をためるためのもの。
だからグロソブなどという毎月配当を出すのは投資とは呼ばない。
世界的に見れば日本人の価値観が奇特。
>>896 無駄な金利て・・・
返済期間が同じなら金利は変わらないんだが?
凄い・・・
>>916君、このスレ監視してたのかな?
即レスどうも。
これだからID非表示はいかんね
俺のカキコは
>>914>>919の二つなんだが
君のレスは全く分からん。
そのまま返されてもねぇ・・・・・
シラケ鳥…
ID非表示にする理由とは?僕も非表示にしとこうっと。
住宅ローンの話しでもりあがってね!!
この板はsageながらID表示が出来ないよん
最近は中学生も住宅ローンを気にするようになったんですか?
君も中学生ならそんな煽り方しちゃ駄目じゃないか
この糞な流れはID:Ggc〜[下げ]が作りましたね。
どう見ても空気嫁てません。本当にありがとうございました。
929 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 19:40:10 ID:GgcfF9jJ
いえいえ
>>915 返済期間が違うじゃないか。 35年と10年では金利まったく違う。
その金利分が保険がわりなんだろ。
保険かけといて、実際には事故が起きなかったから保険はムダだった!とは思わんだろ。
>>930 最初に何年でローンを組もうとも貸出金利が同じであれば、返済金額は一緒。
異なるのは繰り上げ手数料と保証料だけ。
シミュレーションソフトで計算してみたら?
たぶん、フラットと短期固定を並べて「ほら、最初から短期で借りるほうが有利」と主張してるのかと。
短期と長期では金利だけじゃなくて信用保証料も生命保険料も違うぞ。
>>932 何が言いたいのか意味不明なのだが。
3,000万を貸出金利3%で借りたとして、10年と35年の月の返済金額は明らかに35年のが安いよね?
10年と35年の総返済金額は明らかに10年のが安いよね?
35年の方を10年目に繰上げ返済したとしても、総返済金額は明らかに10年のが安いよね?
>>881 等
あっ!元本の返済金額が同じって事か!! それなら、貸出金利が違っても同じになるよ。
938 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 22:17:34 ID:GgcfF9jJ
で、932はどういう意味?
私の昼間の質問とは別だよね?
それは解決したし
金利は支払であって返済じゃないとか言いたいのかな。
たぶん勘違いしているのかと。
今頃ソフトで計算してるよ。
というか35年ローンの一部として支払った金利分は
たとえ繰り上げしたとしても戻ってきやしないのだが。
同じだとか騒いでるバカはそれすら理解できない?
新築戸建てのローンが終わった頃には、建て替えかリフォームする時期じゃね?
またローン?
その頃には親の遺産が入るかιι(あてにはしてない)
【比較】ローン金利10年固定2%
@返済期間長 月々の返済10万
A返済期間短 月々の返済12万
だとすると、
@とAは月々金利支払い額は同じになりますよね
A元金だけが2万多い返済しているという事になる(よね?)
@が1年間で金利分4800円多く払う…
あってる?
違う?
>>932 の話が成立するのは
“毎月繰り上げ返済を行った場合”ですね。
(なおかつ保証料、繰上げ返済手数料等を無視することが条件になる)
つまり、10年ローンの返済額=(毎月の返済額+繰上げ)
になるように返済すれば同じになるってこと。
1年単位での繰り上げだと、もう少し差が出るが、
リスク管理とかを考えれば許容範囲かな。
10年目にまとめてだと、洒落にならん程度差が出る。
返済額軽減vs期間短縮のバトルやっている時にはよく出た話だ。
みんなは住宅ローン払って、毎月いくら貯金(貯蓄)してるの?
世間一般というか平均知りたい
946 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 11:19:13 ID:YpManVJ+
おれば月17マソ
利殖は別に月30マソ
↑世間一般というか2ch平均より低めですね。
948 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 12:06:02 ID:YpManVJ+
そうですね。
確かに2CH平均よりすくないですね。多分。
でも大体世間並かなと思ってるのですが。
あなたはどんな感じでしょうか?
2ch平均っていくら?
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/18(金) 12:45:21 ID:8e6rc81f
あんまいじめんなよ
毎月17万貯蓄できてたら凄いよ
2チャンの平均は30とか?
それは住宅ローン無かったり、独身含むから?
うちは子供の将来の学費と車用に毎月八万貯金
それ以外に7万(繰り上げ返済用)
本当の貯蓄は1〜2万しかしてない
その変わり生命保険も医療保険もバッチリ払ってるからいざという時は平気!
ローンが完済して定年まで10年はあるから、その間に老後の為に貯金するよ
>>944 今まで徹夜で計算していましたごめんなさい。
でもフラットと10年固定で0.2%しか金利が変わらないと仮定すると、
年間での差は1000万あたり最大2万だから35年で組んだからと言って
勿体無いとは思わないなあ。
と月3万しか貯金して無い男が書いてみる。
0.2だけしか変わらないの?
フラットってそんな低金利なんだ!
>>943 >@とAは月々金利支払い額は同じになりますよね
ここの前提から間違っている。
利息は、その時点の元金に対してかかる。
Aの方が元金を多く返済しているので
元金は減っている=金利支払い額も少ない。
フラットで優遇受けると1%近くまで下がるからね。
絶対オトクです。
フラットに優遇あるの……
聞いたことない。
>>943はもう少し勉強してから出直してきな
ここで質問する以前の知識の低さの問題
ローン元金も分からなければ返済期間も分からない二つの例では答えは出ない
その意味が分かってからここで質問すればそれなりのアドバイスなら貰えると思うよ
今の状態では算数が分かりません
算数って何ですか?
3+2=1で合ってますか?て言われているようなもの
違うよって言っても何の解決にもならないだろ?
>>956 公務員とそれに準ずる公的機関の職員のみ優遇あり。
社員割引みたいなものらしい。
住宅ローンにも公務員特権・・・
ここでも格差社会か・・・OTZ
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 11:14:53 ID:K0kXUJJX
早く返済できる目処があるのに
猫も杓子もフラット使う必要ないと思うんだけど?
10年固定と比べても1%は開く。それなりに利息は違うと思う。
その目処ってのに確証がないから安心料のつもりでフラットなんだろ。
それもそれで有りだと思う。
俺が今借りるなら長期固定と短期固定の二本立てだけど。
たとえば最終的に20年で完済したとして
あの時無理して増額返済していたらとか
あの時変動にしていたらだなんて
タラネバ言うのはナンセンス。
安心料ってそういうものですから損得で語れるものではない。
ずっと健康な人が今まで払っていた医療保険を無駄だったと言うのと同じですね
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 12:10:29 ID:VGvS37Fr
>>962 たら・れば な?
オマエもナンセンス(プッ
>>964 あ、間違っていましたね。
ご丁寧にご指摘ありがとう。
タラレバ、でよろしく。
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 01:45:32 ID:cMje5ub7
早く返済できる目処のたっているやつはフラットになんてしてないんじゃないか?
返済期間を長くとっているやつはそれなりにいるだろうが。
いないってw
ここの皆さんはやはり詳しいですね、もっと勉強しなくちゃな。
賃貸毎月11万が惜しくなり家賃+αならと家購入を考えて出してます。
3500万のローンを組むとしてフラットにするかその他10年固定などするか悩んでますが
繰り上げする余裕もないので安心を買うためにフラットにするべきか
でも不動産には利息云々で一概にはおすすめできないと言われました
…難しいですね。
今25歳、今年中には決めたいです。
次スレ誰か立てたかな?
>968
家賃を払うなら買うという考えは結構危ないと思うよ。
戸建にしろマンションにしろ、税金、修繕費用などがかかる。
家賃+αじゃなくて今の家賃より−くらいにみておかないと
安全とは言えないと思うがなぁ。
25歳と若いので給料もある程度は上がっていくだろうが、
ライフプランを含めしっかり資金計画を練ったほうがいい。
考えてる間に金利上がっちゃ意味ないし、家賃並みなら今買いだね。まともな物件なら。管理費なんかで弱気になるなら永遠に買えない。1万2万なんだから、どーにでもなる。
>>971 1万2万の差なら、誰も迷わない。
収入と借入額は人それぞれだし、現に2年前に2年固定で借りた人達は、今年
借り換えで金利は2倍。あの最低金利の時でさえ「金利は上がらない、大丈夫」
とたかをくくってた連中がたくさんいた。結果論としては、その中で金利が倍
になるのを見越した上で2年短期で借りた人は「上手くやったな」と思う。
>>968 一生に一度の家を買うなら、ある程度、どのような住まいに住みたいか、
家族構成や勤務地の変化が予測できるか など決まってからがいいと思う。
失敗したら買い替えできるというなら、買ってみるのもいいけど。
金利増と家賃分で数百万損したとしても、買い替えとなったらもっと損する可能性もあるので。
家を建てるために気合入れて貯蓄してみたら、頭金貯まって、どの程度家に金を掛けれるか分るし。
知り合いで独身時代に3LDKのマンション買って、結婚後に手狭になったのと妻の希望の住居じゃ
なかったことから、買い替えを検討した奴がいたけど、売却してもローンがかなり残る状態で、
とても買い替えなんて出来なくなった奴がいた。非常にかわいそうだけど、あの家に我慢して
住むしかない。
974 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 20:40:30 ID:cMje5ub7
10年で返せる見通しがないなら迷わずフラットだな。
自分なりのリスク評価をしていない状態で、返済目標期間未満の金利固定特約ないし変動は無謀。
>>973 >一生に一度の家を買うなら、
悲しいかな、「一生に一度」....まぁ、オレもそうなるだろうけど。
でも、大手HMの軽量鉄骨の家なんて、だいたい25年で立て替えらしいから、
世の中、「一生に一度」じゃない人も結構いるのでは?
木造なら20年だしね
978 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/21(月) 22:31:10 ID:JDHU8mD4
25年30年で建てかえって言うけど,手直ししながら行けば死ぬまで持つと思うけど
60歳くらいで立て直すってのは退職金とかで金ある人なんじゃない?
30年前の家と,いまから30年後の家では,やっぱり技術もちがうから
持ちもちがうだろう。
>だいたい25年で立て替えらしい
それHMがわざと広めてる気がするw
実際問題として、金が余っててまた新しい家建てる気まんまんならともかく
別にどうしても立て替えが必要なほどボロボロになるわけじゃなし。
ボロボロになるよ。
俺の実家は築30年だし嫁の実家は築50年ちょっとw
どっちもさほど家の問題で悩んではいない。普通に住んでる。
住んでる人は20年前に何言われたか覚えてないものだな。
昔の家は土壁だし柱も太く、しっかりした作りのものが多い
今どきの家は25年もしたらボロボロの奴が結構あるよ
自分の家の柱の太さ知らない人も結構いる
>昔の家は土壁だし柱も太く、しっかりした作りのものが多い
戦前の家とかならそのとおりだけど
戦後10〜20年くらいに都会で建てた家はけっこうしょぼい。
それでもまだ住んでるやつはけっこういる。
986 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 00:35:22 ID:oPkr7O7T
いまどき柱の太さを言われてもねぇ。
計算器の発達した現代の方が頑丈さでは明らかに上だろ。
ただ、屋根、外壁などのメンテナンス費は見込むべきで、本題の住宅ローンへのインパクトも考慮すべきポイントだよな。
987 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 00:38:56 ID:CSvxUR6V
>>986 >いまどき柱の太さを言われてもねぇ。
>計算器の発達した現代の方が頑丈さでは明らかに上だろ。
ネギ背負った鴨乙
木材の品質とか考えてないんだろうな
昔の家は地震でこわれるだろ。まともに計算もしないでつくったんだから。
耐震設計してない時代の物件は仕方ない。
設計だけしっかりしてても、近年の家の方が長持ちしてない。
手抜き業者に当たったら、それこそドブ銭。
新築買った時、10年保証ついてるよね
10年後に修繕(50〜100?)したら更に10年保証と言われたが、みんなは?
多分修繕費ぼったくられるよな
992 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 12:36:43 ID:LQHALtIa
10年固定で金利の低いところってどこ?
できれば繰上げ返済の手数料が0円のところ
ええー10年保障?
短すぎ!
うちは20年だけどそんなに短いとこってあるの???
普通10年過ぎてからいろいろ壊れていくよね・・・
そんな保障意味あるのかな。
>普通10年過ぎてからいろいろ壊れていくよね・・・
だから普通ラインまでは無償で直しますよってことじゃないの。
保障ってそういうもんじゃん。
>992
ありません。
ちょwww
ないじゃ困るんだけどw
金利が低いって言っても2%以下だったらいいですよw
よろしくw
確認出来るもので10年固定2%以下はない。
ちょwww
諦め早すぎwww
確かにHPとかで公開してる金利で2%以下はないだろうけど
あるんでしょ?優遇とか。。。
誰しも使えるなら「優遇」なんてあるわけねーだろ。一部の人間しか使えないからこその「優遇」。
キャンペーンの「えせ優遇」とは違うんだよ