1 :
前スレの1:
輸入住宅の、これから施主になる人
すでにオーナーの人
勉強のためのスレです。
アンチツーバイ、アンチローコストはスルーでお願いします
競合見積もりなど情報交換の有意義なスレになるといいです。
輸入家具 カーテン 照明も情報が貴重になります
ドライウォール定義と全館空調ネタは荒れやすいです
好んで輸入住宅を選んだマニアックな施主同士仲良く使って下さい
ローコストとはいえ
タマ アエラ アルネットなど在来工法はスレ違いですが輸入風を極めるつもりならその限りではないです
県民共済のマルチポスティングは華麗にスルーして下さい
前スレ
[2×4]輸入住宅競合統合スレ[高級〜ローコスト]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1146343153/
補足
ドライウォールの定義はループします
*フィートモジュール&テーパーボード&パテしごきまでの工程をドライウォールと言いその後はクロスだろうがペイント仕上げだろうが関係ない
↓
水性ペンキ仕上げがドライウォールでしょ
↓
塗った壁はいいよね→体育館みたいだからイヤ→ドライウォールしないなら輸入住宅とは言えん→そもそもドライウォールって
*からループします
フィートモジュール&テーパーボード&パテしごきまでの工程
って何ですか?
補足2
全館空調ネタはたいてい荒れます
35坪前後の家で個別空調は何台あればいいか→全館がお勧めだ→イニシャルコスト、ランニングコスト→やっぱり個別でも快適だ→全館はもっと快適かつ見栄えもいい→個別でも配管目立たなければいい→全館できなきゃ輸入住宅じゃない
以下ループするので空調関係はよそで相談すると個々に見合った回答が得られるかと思います
補足3
ローコストVS高級
これは折り合いをつけてください
資金は皆さん違います
お金持ち自慢と貧乏卑下は既婚男性 女性スレでしてください
家を建てること自体がこのご時世大変なことです
輸入住宅は本来マイナーかつ原価が不透明だったため、高いものでしたが、輸入に限らず住宅のローコスト化は時代の流れです
しかし金利は上昇してますので
これから施主になる方はローコストだろうと大変な決意がいるものです
前スレ
ノースウェストホームを探してた方へ
今は千葉県にあるドンナハ○スが
以前FCをしてたそうです
検索してみてください
施工例があります
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 19:14:51 ID:Pkpn0NSy
そしてその会社がノースウェストのFCをしていた時代に
下請で工事をしていたのが
つる○か工務店だと聞いています
どちらも施工例は目の保養になりますよ
フロンビルホーム千葉って一度潰れたの?
>>3 ドライウォールに使うボードは
テーパーボードと呼ぶみたいです
ボードとボードを繋ぐテープを貼り
パテを塗ってやすりをかけます
それを3回ほど繰り返します
そして一枚の大きなボードで強固な壁を作る、のような意味合いがあるそうですが
ドライウォールへの見解は様々です
次スレは980踏んだ人にスレ立て&誘導をお願いします
フロンビル自体がかつて潰れたそうです
前スレでも書かれてました
千葉のことはわかりません
残った社員で立ち上げたという噂を聞いたことがあります
潰れた原因はわかりませんが
営業方針的に
お金持ちしか相手にしないような雰囲気だったと推測されてます
こっちが本スレでいい気がする。
>>12さん
スレの趣旨を第三者にもわかりやすく前スレの流れを汲み取り、さらに良スレにしたいと思い立てました
前スレのペンシル住宅ネタの続きです
容積率が高い密集地にありますよね
3階立て住宅(1Fは場合によってはガレージ)の規格商品がアーデソのサイトに載ってたので参考になるかも。
たしかに郊外型住宅の規格しかないケースが多いのでこれは助かるだろうな、と思いました。
アーデソは確か3階立て住宅がヒットして今の全国FC展開があるはず。
本社ホームページの企業紹介か社長コラムに書いてあったと思う。
重複スレ削除依頼しとけよ。
>>1 おまいは埼玉県民共済か?
共済並みの荒らしやめれ
2つも同じようなスレ建てるくらいなら、ローコストスレと高級スレに分ければよかったのに
こっちがローコストスレでいいんじゃない?
個人的にはローコストスレは嬉しい。
ラップサイディングで建てた人いませんか?
何色にしましたか?
屋根の色も教えてください!!
>>22 ありがとうございます!
ナチュラル&定番カラーで素敵ですね。
水色ということは塗装でしょうか?
サイディングはハーディプランク。
ペイントは、ローラーで手塗り。
アメリカンないい感じですよ。
>>24 すごい、手塗りなんですか!
ハシゴですか、足場とか組みましたか?
アメリカンな仕上がり、いいですね〜
みなさん、ベタ基礎をされてますか?
普通、木造だとしないものなのでしょうか。
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 08:50:16 ID:/WdPX000
マルチ宣伝するな!
タコ!
禿同
おまいら ウ ザ ス ギ
どこがマルチでどこが宣伝?
アフォが各スレに張りまくってんだよ
>>28 ベンジャミンムーアって
塗料とかも販売してますよね
自分でも後でメンテできるのでしょうか?
文句言いにきたら既に文句でいっぱいwww
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 17:14:18 ID:/WdPX000
29が言っているのは、このスレを張った事を言ってんのな?
俺の事かと思った(w
やばい、、ドライウォール ネタですかい?
荒れない程度に。
メンテは素人で出来る、all purposeのコンパウンド(家建てた時の余り)が
貰える筈なので、それを適当に塗って半日乾かす。
目の細かいサンドペーパーで擦る(その程度でも下地の色は消えない)・
で、塗料を刷毛やローラー(刷毛で十分と思う)で1-2回塗ればよし。
後は全く判らない。
>>35 綺麗に仕上がりそうですね。
コンパウンドってやすりをかけるということは
パテのようなものでしょうか?
質問ばかりですいません。
あと、トミタという会社から出てる塗料が気になるのですが
これはペンキでしょうか?
>>6 情報感謝です
ドンナハ○スってそうだったんですか!
ここは外観はもちろん内装が素敵だわ
高いんだろうな
2千万じゃ30坪がいいとこかな
>>37 とりあえずコンタクトとってみてはどうでしょう?
そこなら資料だけ送られてそれきり、みたいな感じなので鬼営業がないぶん気軽かも。
載ってないだけで30坪前後の家も多数やってるみたいですよ。
資料見るだけでも参考にだってなるし。
もしやりたいのが南欧だったらつる○かをお勧めします
瓦やタイルや照明まで本物のフランス、スペインのだし、なんちゃってじゃない南欧住宅ができるはず。
ベタ基礎は常識?
外壁手塗りは金持ちしかできない?
外壁手塗りは自分でやれた。
でも、このスレではセルフビルダーは嫌われているので、詳細は教えられない。
43 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 00:03:17 ID:Z/ddfnEI
>>35 普通のパテですよ。
石膏を水で溶いた様な緩い感じのパテを塗ります。
あえて名前を出さないですが、ドライXXXの良さは
塗り替えが簡単で修復も簡単なのが良いです、やって良かったと実感してます。
トミタは知りませんけど、基本は水性塗料なのでメーカーは気にしなくても良いかと。
ぶっ
クロスよりメンテ頻度が多いってだけだろ
ペイントもクロスも好みや予算の差じゃないか
どうもクロス派が突っかかってくる傾向があるね
べつにクロスを否定してるわけじゃないのにどうしたの?
安物仕様を自慢してるのが鼻につくんじゃないw
ペイントは塗り替えの手間がかかるというのは、
あちらのサイトには普通に書いてあることだから。
3年前に貰っておいた残ったコンパウンド、開けてない
けど、そろそろ汚れたところにペタペタしたい今日この頃
カビ腐ってるだろうか(((;゚Д゚)))
ありがとうございます
トミタの塗料、輸入クロス探してたら
偶然見つけたんですよ
なんでも、
どんな下地の上でも誰でも簡単に塗れる、
とあったので気になりました。
私はセルフビルダーさんの意見も知りたいな。
金額とかは参考にならないけど
構造や工程や経験が営業トークよりずっと参考になるから…
自分でやりたい部分がどこかしら
出てきた時にすごくためになるから。
>>39 ベタ基礎を標準にしてないFCもあるけど
地盤調査した上で地盤改良するなりして、杭打ったり地盤に合わせてカタワク作るから心配はないんじゃないかな
一般の人がイメージだけで安心するように
今は建売もほとんどベタ基礎だけど
無駄に地盤に負担かけてる場合だってあるよ
それより基礎の外側が
せっかく外観かっこよくしても
モルタル刷毛引き仕上げのあの色が
イヤだなぁ…
そこを標準で隠してるHMって
輸入じゃないんだけど
セキスイと県民共済しか知らないよ。
せっかくなら基礎外側まで
外観に合わせた材料を貼りたいなぁ…
高いけど(泣)
大型区画整理地に輸入住宅建てた人っています?
どんな決まりがあるの?
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 16:07:05 ID:Z/ddfnEI
俺はクロスが上でも構わないで。
適当に遊べるのが好き。
>>52 私もそういうスタンス好きだぉ
輸入の紙クロスとかかわいい
部屋ごとに色んなテーマ作りたい
輸入住宅に似合う土地ってどんなんだろ?
うちはUR(公団)の区画整理された土地
(駅からは遠い)を建築条件がないから買ったけど
回りはスミリンとかヘーベルが建ってる
浮きそうだから心配。
北海道のSwedenヒルズとか
家は好みじゃないんだけど
宅地は好みだなぁ
寒いだろうけどね
輸入住宅のスタイルによるんじゃね?
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 22:59:01 ID:Z/ddfnEI
>>53 逆にクロスの良いとこ教えてくれると興味深い。
例のドXXは調べ尽くしたけど、クロスの奥深いとこ知らないです。
こんなとこがクロスの良いとこを教えてくだされ。
ビニールクロスって響きが嫌い
バイナルクロス
バイタミンC
バイルス
バイルス?
家だけは国産を買うべし。
その一つの買い物で、莫大な国富が海外に流出する。
>>57 >ビニールクロスって響きが嫌い
バイナルサイディング=ビニールサイディング
樹脂サッシ=バイナルサッシ=ビニールサッシ
ビニール=バイナルが嫌いでしたら、輸入住宅には住めそうにないですね?
>>64 ビニールクロスとビニールサイディングとビニールサッシが当たり前なお住まいなの?
輸入住宅もピンキリね
輸入住宅にするならサイディングはダメだと思う。
やはり総レンガが最高。
オススメはロックフェイス。
家の前を歩く人が立ち止まってみてるから何だろうと思ってると
うちの総レンガが気にいったらしい。
休みの日に家の前に高級車を止めて眺めてる人も多いよ。
国産材でこれ以上高級感と重厚感を得られるのがあれば教えて欲しいけどね(w
総レンガなのにビニール窓 カッチョエエ
>>66 重厚感に関しては、レンガ積みが確かに一番ですね。
特にレンガを載っけるために張り出した基礎とサッシ周りの出っ張りは
タイル貼りとは違いますね。
高級感に関しては、感性は人それぞれですし、
実際に掛かるコストに関してはINAXの乾式タイル貼りで高い素材を
使った方が掛かりますから、なんともいえませんね。
>>66ヲイヲイ、海外にはひとつのスタイルしかないのか?
自分はサンフランシスコ郊外の感じが好きだからサイディングしかイラネ。
>>68 何故かレンガの話になると、レンガ積みの話を持ち出す奴が出てくる。
レンガは積みだけじゃないよ。ロックフェイスなら十分満足出来るレンガ張りにできるよ。
タイルなんかと比べたら、高級感、重厚感は比べ物にならない。
積みに比べればレール差し込みなんだから薄いのは当たり前だけど、
ロックフェイスにすれば問題ないね。
>>69 サンフランシスコやロスにあるプチセレブのような住宅はレンガだよ。
しかもスクエアはローコスト系がどこもやっているからロックフェイスがいいね。
もうスゥエーデン系はありふれてるしね。
こっちのスレはローコスト系輸入かな。
じゃぁ、レンガなんてあんまり関係ないかもしれないね
お金があるのもロックフェイスが大好きなのもわかったよ。
ただ、品性が下劣すぎる。
煉瓦より安っちい米軍ハウスみたいなのに自分で手を入
れて行くのが好きだって感覚、レンガ最強な人らには
絶対わかんねぇんだろうな
つまんねな
世の中レベル的には総レンガに重厚内装が輸入住宅のイ
メージの典型で憧れられる対象だから支持されやすいん
だろうな
オレに言わせれば総レンガの家のイメージは金あるだけ
のジジとババの完成されたつまんねぇ家だけどな
まぁ、オレはオレの道を行くさ
>>72 舶来品=高級 だと思ってる人がいかに多いかってことだ。
74 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 09:16:20 ID:1f8dQFC6
是非、拝見させてください。
75 :
60:2006/07/30(日) 09:37:27 ID:???
>>70どうしてもレンガに持って行きたいんだねw
プチセレブとかじゃなくてさ、SF郊外の田舎に多い、レッドウッド使ったの家の話してたんだけど。
配色が綺麗な家。(日本じゃ難しそうだけど。)
仮に、レンガとサイディングの価格が逆でもサイディングを選ぶよ。
レンガの家は趣味じゃないんだ。
76 :
75:2006/07/30(日) 09:39:09 ID:???
>>72 その感覚で家を建てる人って少ないんだろうね。
車もそうだな。外車はお洒落な高級車だもんな。
総レンガ張りの家が雑誌なんかに載ると
「英国スタイルの重厚感溢れる外観〜」とか言いながら
駐車場に置いてあるのはミニだったりして。
しかも屋根にはユニオンジャック(w
DidoのThank youのプロモに出てくる家が好き。
容赦なく壊されるのが悲しい
サンフランシスコといえば、ヴィクトリアンハウスに憧れる。
一戸建てだとイメージが変わっちゃうけど、ヴィクトリアンで建てたいな。
80 :
60:2006/07/30(日) 16:40:16 ID:???
>>79 分かる分かる。 おばが住んでるけど、思った以上に奥行きがあるのな。
あの絶妙な色合いはSFの乾いた空気と日差しだから綺麗なのかな?
そっくりそのまま、できれば通りごと移築したい。
ヴィクトリアンハウスが好みで一戸建てにするなら、郊外の家を参考にした方がいいかもね。
また名前間違えたorz
バルコニーどうしよう
来週までに考えなくては
外観的にはつけたくない
ないと地下で乾燥機する海外とは違うし不便だよなぁ。。
ビクトリアン様式ってどんなものですか?
レッドシダーみたいなやつ?
あと、フェデラル様式とジョージアンの違いがいまいち判りにくくて…
判る人いたら教えてください
>82
地下じゃなくても乾燥機設置できるだろw
レンガのステキな家の丸見えな庭にイチゴ柄パンツ干すのか
実際、いま隣の輸入住宅は猫の額の庭芝生の上@道路から2m
のところにオヤジのヨレヨレ肌着ときたねぇタオル旗めかせてるがなwwwww
同じ奴が悪意を持って書き込んでいる。
>>85 猫の額の形の庭ってよく聞くけど
敷地広くないと作れない庭でしょうか?
南玄関でないとダメですかね?
うち北玄関なのですが…
88 :
37:2006/07/31(月) 00:12:15 ID:???
>>38 鬼営業がいないのは安心ですね。
某輸入住宅に資料請求したところ電話攻めにあって懲り懲りだったから。
あれ、絶対逆効果だと思うんだけどな。
建てたいのは↑にもあるようなヴィクトリアンタイプ。
まずは資料請求してみます!
>>88 ガンガレ
予算かなりオーバーした
今の段階で坪70マソだと
建て終わる頃には80〜85くらいになりそうだ…
レンガ諦めて塗った壁にしようかどうか…
茨城の結婚式場でいい建物があったから
それを真似しようかな。。。
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 22:16:47 ID:AKgQrltm
同じ様なスレで同じレスの内容ばかりだな(w
いちいち確認している俺もだけど、、
誰か統一してくれんのかな? 面倒だわ。
ちなみに、乾燥機だけだと照明等込みで月8000円位(200Vは除外)だよ。
家はベランダ無しで全て全自動洗濯機で済ましてる。
慣れると外の天気を気にしなくて便利。
猫の額の形の庭というのは聞いたことがない。
なかなかビルダー決まらない。
カッコイイと性能と安さを入れたら
結局どこが一番いいんだろ?
ミラクル系はなしの方向で
ブルースかな?セルコ?
それ以外のほうが(w
>>93 え、どこどこ?
どこがよいのでしょうか?
ローコストと性能ならセルコがお勧めかな。
ただFCによって値段も腕も格差があるから、遠くても周りのセルコ3件位
見てまわるのをお勧めする。
場所も知らんのに、どこと言えと。
北米の住宅様式についての解説は東急ホームのホムペが判りやすいと思いまつ
>>97 dクス
様式、だいたい理解できました
40坪くらいだと
2×6じゃ狭くなるのでしょうか?
セルコもブルースもそれっぽいんだけど…
セルコに聞いたらドライウォールはやってない、またはクロスの上からと言われた
クロスの上からドライウォール!?
【牛肉】
ぶったまげた
見積もり取ったらめちゃくちゃやん
何で?ときいたら資材が上がってますだって
ちょっと、、、やっと家作れると思ったのに値上げは勘弁してよ
>>102 坪単価にすると予定よりいくら上がったの?
>>89 ありがとう。頑張る!
しかし、見積もりってそんなにアテにならないんですか?
うちはローンなしで建てるので、見積もりどおりじゃなきゃ建設中断ですよ。
借金出来ないので途方に暮れてしまいます。
見積りが当てにならないのは、建設業界の悪しき習慣。
「これこれこうだから、こうしときました〜」なんて言う一言で
数十万UPなんてのはざら。
そこで、見積りどおりやれって突っぱねると、手抜きされる。
悲しいけど、それが現実。
まったく、どっちが客なんだよ。って感じ。
他のセルコあたってみようかな…
今打ち合わせしてるとこ、施工例がいまいち好みとは違う
同じ大工さんの出入りがあるなら
うまいとこと組んでるFCの方がいいですよね?
見積もりは本当に宛てにならないですよね…
初期にさんざん打ち合わせてきたんだけどなー。
間取り以外の本棚やらタイル施工やら増やした断熱材やらを言わなきゃ図面に反映させないんだよ、なかなか。
不安で契約まで至ることができない
セルコってドライウォールやってないのかあ
じゃあブルースしかないかなあ
いろんな会社の施工例を見たけど、南欧風が多いね。
近所にも増えてきたけど、すぐに壁が黒く汚れて素敵が長続きしないね。
素敵が長続きする塗り壁ってないのかな
低所得者はサイディングにしとけ
高所得者もサイディングにしとけ
高級感と重厚感って聞くと、どうしても丹波哲郎の家を連想してしまう
契約した最後、追加、追加で後戻りできない。
契約後の見積もりから、追加が発生する事はあっても値下がりはない!
100〜200は考えた方がええかも。
何をいまさら
でも、家建てるのが始めての人が多いから、案外知らなくてビックリして
金策に走る。
そもそも、坪単価ってなんだよ。グラムいくらの肉じゃあるまいし。
車とかテレビとか買うときに、グラムいくらで比較しないだろ。
何で家だけ大雑把なんだよ。
家もグラムいくらで比較しないお
>>113 車はグラムいくらで比較すると高機能車かどうか?よくわかりますよ
この業界だからね、本当にいい加減。
>>118 設備、電気、水道無しだよ
安いのかな?
みんな幾らくらいの建ててんの?
>>118に足したら坪80越えると思うけど
設備とかなしで坪80ぐらいが平均的じゃね?
周りはだいだいそのくらいだが。
みんなフロンヴィルで建ててるの?
65だとOPなしの標準仕様だよね?
そうなの?
そんなにかけてつくるなら在来の方がいいように思うけど
て書くと叩かれるかw
もしかして在来工法で輸入住宅を建てる方がいいって事?
その方がメリットあるのかな?頼んだら在来にできるのかな??
そこまで研究してないから、もう少し詳しくお願いします。
輸入ものの材料は勉強したので仕入先は大体分ります
で自分で図面書いて知り合いの建築士に相談して在来で輸入風にしたらと思って
前話したときも輸入物の材料代が高くつくけどその分他の材料が安く上がるから
60万なら出来るよと言われてたので
みんな結構高い金額出してるんだね
これから金利上がるみたいだしそんなには出せそうもないよorz
地場工務店ですが、卸値全て見せて貰ってたので価格判ります。
木材なんて客先に350万て見積もりしてますが、実際には170万程度で
(45坪程度)入ってますしね。
HMで4割、地場のHMで3割、良心的な地場工務店で2割位では?
43坪 2400マソ
OPで600万上がったよ
どれも微々たるものを追加しただけなのに
それの積み重ねでこうなった
仕様落としたくないし
契約前なら請負金額の交渉できるかなー?
なんかここレベル低いね
他はレベル高いとでも?
契約前なら辞める事も可能だしね。
見積もりの詳細内訳を細かく提示させて話し合う事も可能かもしれないが
営業自体が見積もりの詳細を理解していないので無理だろうね。
>営業自体が見積もりの詳細を理解していないので
まあ営業各位が理解してなくても、会社の方針で価格を
決めてるんだろうから問題ないとは思うが、
ちょっとした提案や変更案にも、スラスラ説明が出来て、
概算でもいからその場でパッパと計算機で算出が出来るような
営業マンだと安心だよな。
その、見積もりを
なかなか出さない競合会社
これって施主を待たせて工期近くになって慌てさせる作戦なんでしょうか?
見積もりを出させるうまい方法ないかな?
なんだかんだと待たされてる気がしますが…
うちで建てたときは見積りが遅いとこは速攻で却下しましたよ。
金額が気になる以前の問題で、その対応の遅さは
建築中や完成後にも絶対に影響すると思って。
建てた当人からすると、営業よりも現場(フレーマー、内装、基礎等々)の
責任者と話して建てたかったな。
着工してから、現場の責任者や作業者とほぼ毎日顔を合わせる様になってからと言うもの
細かな修正や変更点、問題点など楽だったな〜。
職人さんが弱くなったね。
そりゃ何ですかぃ?
この鬼瓦溜蔵に対する挑戦ですかぃ?
2つのスレでこちらはマターリですかね。
そうかもね
あっちはトヨタ話だしこっちは過疎ってる…
誰か輸入スレ話題盛り上げてくれ
142 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 23:15:34 ID:+NiLvxEw
みなさん、インテリアはどんな感じですか?
参考にしている雑誌なんてありますか?
私は洋書や&homeという雑誌が好きで参考にしています。
輸入住宅を選ぶ方ってインテリアに凄く拘る人と無頓着な人と極端な気がします。
でも、外観が素敵だと中はどんなだろうっと勝手に期待されませんか?
自分自身、散歩をしながら素敵な家をみつけると中が気になって仕方ありません。
あー、それ、わかります。
外観ステキだと中も気になりますよね。
この夏には参考にするために
2、3件ペンションを見て来ようと思います。
外観は石づくりや埋まってるレンガが好きです。素朴系。
>>145 ありがとうございます
すごく参考になりますね
すいません。
インターデコハウスってどうでしょう?
北海道が本社ってことで結構期待しています。
ネットで建築記も少ないし、ここでスレッドやレスを探しましたが見当たらず。
そんなにマイナーな会社なんでしょうか?
名前は知ってますけど、FC系の会社で良い、悪いの判断は難しいですね。
と言うのも、FC系の工務店自体がそれぞれですので。
実際に建てる工務店さんの能力までは把握できないです。
では、どうするか?
普通は、デコのFCとコンタクトを取って、建てた家を見せて貰う事が
最初かなと思います。
私は基本的に営業を信頼していないので、逆にドライウォールなどの輸入系の専門業者に
コンタクトを取り直接合ったりして、大工さんや設計士を紹介して貰いました。
外溝などの業者経由もありかもしれません。
こちらの方が確実かもしれません。 業界の実情も把握出来ますしね。
外壁ジョリパッド仕上げと、本物レッドシダーベベルサイディング仕上げでは
どちらがお安いのでしょうか?
>>150こだわりが有りそうで無さそうな相談内容だな・・・
>148
うちインターデコで建てたけど >149の言うとおり、
FCだから工務店によって違ってくるとオモ。
うちに限っては契約以後の対応が悪くて今は後悔してる。
建具だけ洋風でベースはただのローコスト住宅だから
戸棚なんか開けるといかにも安っぽい。
デコ前に資料だけもらったことがある。
屋根材料は魅力を感じました
アルメットルーフィングと見た目と性能がほとんど変わらないね、よさげ。
ホームページに掲載されてる間取りイラストが可愛すぎて現実味がない気がした。
間取りや形は似たデザインが多そうだけど。
FCが県内になくて遠いからやめました。
気になるなら問い合わせてみたら?
154 :
148:2006/08/10(木) 19:03:36 ID:???
>>149 そうなんですよね、FCってどこもそういう感じですもんね。
うちの場合建築系に知り合いいないので厳しいなー
>>152 外壁がスライスレンガの家が気になってるんですよ。
その割に値段安いのが気になってw
外観はいいんですけど内装や構造もそれなりにきちんとして欲しい
ですもんね。
>>153 実は問い合わせはしました。
20日に完成見学会があるのでそれには行こうと思ってます。
ただ、対応してくれた営業さんがなんか・・・あやしいというか・・
信用できなさそうっていうか・・・w
155 :
149:2006/08/10(木) 21:17:15 ID:???
自分も全くの0で知り合いはいなかったです。
インターネットで輸入、ドライウォール、などのキーワード検索からのスタートです。
外張りの石系ですが、スライスレンガとブリックの2通りがあると思います。
ブリックなどはセメント系なのですが、長年で色が褪せる可能性がありますので
セメント系は避けた方が良いです。
当日に参加して、施工現場を紹介して貰い、後日に単独で話に行く手もありかと。
一生の事ですので恥を捨てて頑張ってみましょう。
地域を教えてくれれば、その辺の事を私も検索してみますけど。
156 :
148:2006/08/11(金) 00:10:05 ID:???
>>155 ありがとうございます!
2chってたまにものすごい親切で物知りな人に会えるから助かる。
ちなみに地域は群馬です。
前橋なので地域としては寒冷地ではないですね。(雪もほとんど降らない)
伊勢崎にFCがあります。
どうもそのFCはローコスト系なようで、そこがちょっと気にはなります。
自分でも可能な限り調べてみようと思っていますが、よろしくお願いします。
群馬か、いいなあ
輸入じゃないけど群馬だったらハウスアンドガーデンで家を建てたかった。
車で1〜2時間以内じゃないと無理なんだって。
外断熱だしアンダーセンの木製サッシが標準仕様だったり内装のセンスも抜群。
さすがにローコストとはいかないようですが。
ザーッと検索してみました。
http://www.ivyhouse.co.jp/ 設立 平成2年4月
資本金 500万円
業務内容 一般建築請負業
輸入建材卸
Armstrongに加盟してたり、superEなど、輸入メインの様ですが
販売メインで職人さん的でないのが少し心配です。
Armstrongは技術的な講習がしっかりしている様で、インターネットでも
詳細にネイルの打ち方などを乗せていたり、自身も候補にも上がったりしました。
設計業務からhitさせました。
自社で物を入れるのは魅力です、気に入ったドアや窓など融通が利きます。
http://www3.wind.ne.jp/florida-house/top1.htm 自身の選択の場合は自社で資材輸入(都度コンテナ)、自社で施工を重視しました。
>>157 良さげですね。
センスあるデザインを描ける人でないと厳しいですよ。
家の場合120%自分で間取りなど全部描きかましたから(w
断熱に関しては意見が判れますけど、僕は内派ですね。
ウレタン50mm程度の断熱ならば、2x4 アイシネンの方が断熱性能あるし、
2x6GWなら更に上だし。
159 :
148:2006/08/11(金) 10:21:22 ID:???
>>159 貴方は目が肥えていますね。実によいことです。
それだけのセンスがあれば、セルコホームも検討に入れては如何ですか?
セルコの2×6や断熱性能は決して悪くありません。しかし内装がチャチです。
これはローコストの為、どこでもそうだと思いますが。
結構貴方のセンスなら面白いの作れると思いますよ。
ただ予算38坪前後で本体価格1800万、行っても2000万で総レンガは正直無理です。
正直2000万だとレンガなしでもかなりきついかと。
ロックフェースマンセーがここにも出没
>それだけのセンスがあれば、セルコホームも検討に入れては如何ですか?
意地悪ですね(w
165 :
158:2006/08/11(金) 15:27:01 ID:???
>>165 160と同じにされても仕方ない嫌味な口調
嫌味でなくて(w って否定しても滲み出てますよ人柄が
自覚がないのか確信犯かしらないけど、あなたのレスは不愉快
167 :
159:2006/08/11(金) 16:26:26 ID:???
168 :
160:2006/08/11(金) 16:27:39 ID:???
間違えた、160ね。
必死な自演だらけw
171 :
158:2006/08/11(金) 22:09:30 ID:???
>>166 そうか悪かったな。
そんなつもりでは無いが、そう受け取られるのには自分の表現不足だろな。
>>167 悪気が無いのならそれでええんでないの?
文字だけでは誤解を招く事はしばしばあり、その都度修正すれば良いだけかと。
個人的には148は間取りを描く位に楽しんでいるので、規格的なHMは
合わないかなと個人的には感じたりするけどな。
気分を変えて、内装でUSらしい色使いや家具の置き方でかなり参考にしたので、暇なら
ttp://ww2.potterybarn.com/index.cfm
セルコという文字がレスに入ると途端に殺伐とした雰囲気になる。
なんとも言えない嫌悪感が漂う。
家はいいのだろうが、アソコの施主がいただけないのは
やや宗教じみたセールストークや営業手法をとるせいだろうな。
セルコ本スレを見ればわかるが、施主がマインドコントロールされている。
173 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 02:29:41 ID:Fjw2c1fw
とりあえず今の流れは歓迎。
情報だしてくれるほうがえらい。
インターデコは興味ある。
ロイヤルフォートスゥエーデンに一票!!
建てたのは違うけど、見てきたモデルルームで一番良かった。
内装も洗練されてたし、住んだら楽しい家だろうな〜。
ただ値段がネックであきらめざるおえなかった。
輸入住宅でグラスウール50mmってどうなの?
>>176 俺の考えだと輸入住宅で!とか関係ないと思うんだよね。
極端な話、沖縄で高気密高断熱って必要ないしさ。
別にグラスウール50mmも有りだと思うけど、これまた極端な話北海道では厳しいだろうけど。
沖縄では、むしろ冷たい空気を外に逃さないためにも、
高気密高断熱が必要になると思うよ。
要は、外の気温と、中の気温の差が大きくなったときに、
熱の移動を極力避けるという考え方だからね、
>>176 スタッド内に隙間なくグラスウールを入れるのが
基本じゃじなかろうか。
50mmのGWの性能云々の話よりも、2×4や6の厚みに
合わせたGWの選択。
グラスウールって大雑把なくくりで話してるけど、物によって性能はピンキリだお
うちはホムセンで一巻き百円で売られてるGW使われてるお
,.. -イィ'-――-z._
,.-′ .' . ' `'ー、
rイ '. / / ..:::::::;;::-へ、.ィ
_. -‐'''"´ ̄\j|〃 _,,.. -‐‐ァ'": : : :;; : :`ーイ
-‐ ''''""´ ̄ミ゙゙7 ̄``''"´´ ノ__,.-‐'"::::`゙'''゙ /
V-ー-、 _,._-_ー=、ヽ::::::::::::::::::::::::ムィ
レ'" ̄`: __ ̄`':::ヽ:::::::::::::::::::::::ノ つまり、ニセモノってことですか?
. } ィ⌒uj: '´u `>::::::::}::::lへ;::::::::/
r|  ̄/ .::.  ̄ ::::|::/ヘ::::l::::::了
l{ ヽ ::::::レj^7:/:::::∠
l rー---‐―'''^l :::::::i、_,/:::::::r'"`
l. 「 ̄,二二ニ´| ::::::::ト、_;;;;;:く~
r.-ー‐l |::/ _,.l ..;;;:∠-┴`‐┐
|`i:::::::::l. `ニニニ-''´「: |l
|. |::::::::::〉 ー‐ .::|: ||
-‐''フ |::::::::::`iー--‐‐''"|: ‐''^''ー-
厚みよりも、ホムセンの10kって奴はやめといた方がいい。
あれはフニャフニャで、自重で垂れるとおもう。上の方に隙間が開いたんじゃ、
熱い断熱材使っても効果激減
184 :
158:2006/08/13(日) 22:37:32 ID:???
>>175 自演でも俺はええけど。
>>176 グラスウール50mmだけど、厚い=良いって言うのも間違いでないけど
折角K値(熱貫流値 w/m2k)と言う便利な数値があるのでそれを見た方が
具体的に判り易いかもしれないですね。
偶然、ミルのHPで図解されてました。
ttp://www.millcreek.jp/performance/heatproof.html HPでのGWの比較で、16k 100m (2inch)の場合の熱貫流値は0.41W/m2k
となっており、これに壁面積をかけてあがえると逃げる熱量が判ります。
100m2と仮定すると41Wの熱損失ですね。
16k相当 100mm 41W損失
10k 45mm 80W損失
家には窓、屋根、etcあり、一番の損失部分は開口部である窓やドアなので
トータルで考える事が大事かもしれません。
>>184 東急のミルクリークって2×4でないの?
100ミリとは、中途半端だな。
2×4より厚いし、2×6よりうすいし、在来の柱でも使ってるの?
それとも、2×4なのに、4インチを2.54×4で計算する馬鹿用に
騙したPRしてんの?
>>184 イヤイヤイヤ、なかなか「スゥエーデン」表記する人間はいないっすよwwww
もう少し日本語勉強しようよw
>あきらめざるおえなかった。
とかさ。
「諦めざるを得なかった」なwww
お前自演しすぎで信憑性ゼロ。
スゥエーデン・・・
190 :
187:2006/08/14(月) 00:08:19 ID:2olrdihi
>>189 あんたもね。
いやマジでID固定になって欲しいぞ。一生変わらなくてもいい。
191 :
158 ◆KsjADqtvdc :2006/08/14(月) 10:25:33 ID:MgXSp3KS
>>185 ある意味判り易く4inch 100mm程度で表現したんでは無いのかと。
>>186 悪い、スウェーデン 自演 って何の事?
折角なので、間違いや日本語のおかしいところあれば書いてくれ。
その都度、違うぞ! XXXXXだろ!!で如何?
自分も素人なので、所詮は突っ込みどころ満載。
>>190 多分、時々ID表示で、建設的な意見を書いてくれてる人だと思う。
俺もID固定しても良いけど、sage進行出来ないよな? なので俺も固定してないのだけど。
>>190 そうか、コテハンでsage進行って手がありますね?
名前の後に#XXXXでコテハンだすわ。
>>192 それ成りすまし防止にはなるけど自演防止にはまったくなってないけど。
>192
アホですか?
195 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/14(月) 13:34:16 ID:CFDu7kMg
本体のみ、40坪で、坪単価70からって
スエーデンハウスに言われたけど、うそだよね。
2800だったら買っちまうぞって思っています。
本体施工費としては、あり得ない数字ではないと思います。そんなもんじゃないですか。
>>192 こいつすごいなーw
>>195 地域にもよるだろうけど本体価格ならその位。
ただ希望入れていったり付帯工事も考えるともっと必ずあがる。
>>195 40坪ならそのくらい。
坪100万超だのいってるやつの家は、30坪ぐらいのしょぼい家な上に、
カーテンや照明・冷暖房機、酷いやつは外構まで突っ込んでるwww
>>195 本体工事費以外にかなり掛かるのは勿論わかってるよね?w
たぶん全部で3500はいくと思われる。
価格など、不鮮明な内容などは詳細にレスしあげると
判り易いと思います。
なにこいつ仕切ってんの?
貴方も自分が何者であるのか分からないでしょう?
2ちゃんで自国をいくら弁護しても誰かが認めてくれるわけじゃ無し、
祖国を裏切って日本に来たが住む場所も無い。
貴方がすべき事は、自分が??人であると言う誇りを持ちながら、
自分が間違っている点は認め、相手を受け入れる、納得出来ない事は、
下らない屁理屈を言わずにトコトン話し合う、そうする事で回りも変わってくるだろうし、
自分自身も変わると思います。
↑誤爆?w
この口調、158が誤爆したんだろうねw
どこまで恥を晒せば気が済むんだ?
めんどい奴らだな〜。
トリップ入れたり消したり面倒臭くない?
>>206 少しは空気読んだら?
あんた一人いるだけでスレ停滞してんだけど。
>>208 >>166 あなたがスレを伸ばしているとも思えないし、IDも出さない
あなたに言われる筋もないですね。
逆にコテハンであなたが何か輸入住宅の話で過去にレスしましたか?
ないしは輸入住宅の話でレスできますか、煽りでなくて。
待ってますよ。
こう言われると、気分悪いやろ?
ここは輸入住宅のスレ個人の気分を害すスレではない。
正直、私もウザイと思う・・・。
無駄にコテハンとか偉そうな書き込みとか。
客観的に自分の書き込み見てください。
210が気分を害している件に関しては?
不毛なので、これで終わり。
>>209 >スレを伸ばしているとも思えないし、IDも出さない
まんまお前じゃねーかwwww
214 :
呉 ◆jvBtlIEUc6 :2006/08/18(金) 11:22:29 ID:5HZwqiM+
おれも自演って言われたくないから
コテハンにしてみるわ。
215 :
大工見習い ◆1oKmZSIAF. :2006/08/18(金) 11:23:59 ID:5HZwqiM+
おれも。
これで自演とは呼ばれないね。
>>158ありがと。
217 :
158 ◆KsjADqtvdc :2006/08/18(金) 23:29:51 ID:KbjVi6in
俺で満足してくれても困るがwwww
じゃあ、輸入に関してのレスを頼むよ。
218 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 03:58:20 ID:lf1dq9DO
こいつ本当に低脳だな。
これだけ迷惑だってレスつけられてるんだからお前がいる限り
このスレ荒れて機能しないんだよ。
輸入の話しろ?
お前がいる限り荒れてて新規に相談したい人間も書き込める雰囲気じゃないな。
とにかくどう見ても今一番このスレに不要なのはお前だってことだ。
コテハンやめてほとぼりが冷めるの待つか、重複スレに行け。
どのみちこの性格じゃいずれ嫌われる気もするが…
>>195 同じ坪数で何も言わず見積もりまでもらえば
天草なら400マソマケるケースが建築日記にあったよ
スウェーデンとメイプルアンドスターで考えてたらしい。
天草で建てたみたいだよ
その400マソは何だったんだ?って書いてあったけどね
>219
そんなあからさまにボッタクり価格を
出してくる会社を選ぶって、いったいどーゆー
感覚なんだろうなあ。
フツーに、儲かってるんだろうなぁとしか思えないけど?w
素直な人ほどバカを見る好例だよなあ。
金持ちは提示額になんの疑問も持たないって好例だよなあ。
単身1万円握り締めて上京( ´,_ゝ`)プッ
↑ゴメン
224のレスは嫌いです
むこうもこっちも荒れてるしレス止まっちゃってるけど何が原因?
夏いっぱい帰省してて故意ではなく忙しくて
営業電話に出ないでいたら2社メールが来た
うち1社は請負金額以内ですべて希望を削らなくていいと書いてあった
もう1社は400万下げてきた
打ち合わせを面倒がったワケではないけど
しばらく距離があったのがよかったらしい
こっちの原因は見ての通りだよ・・・
一人変なのがいたせいで潰れたって感じ。
とりあえず話題提供しますね。
インターデコに2種類ほどプラン出してもらいました。
述べ床は37坪ほどなんですが、建築面積は42坪くらいになるとかで・・・
外壁全部レンガ・IH・エコキュートなどを入れて2400万強(カーテン・照明入)
うーん。
あと200万安ければな・・・。
断熱がグラスウールなにもちょっと・・・。
なにもちょっと?
231 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 20:21:34 ID:6zhUms07
>>229 なにもちょっと→なのもちょっと
かな?
断熱材は何が理想的なんだろ?
羊毛、セルロースファイバー、発泡ウレタン…
グラスウールのメリットは密度や量が他社と比較しやすいメジャーさかな?
>>229 そんなもんでしょう。セルコでもそれくらいじゃない?
233 :
229:2006/09/01(金) 12:18:24 ID:???
>>231さんの通りです、すいません。
最後の頼みの綱はブルースですよ。
グラスウールはなぜだめなの?
断熱性能が悪いわけでもないし、自分で施工するわけじゃなければ、チクチクしたりしないし。
イメージの問題?
235 :
229:2006/09/01(金) 12:51:22 ID:???
>>234 自分で調べた中の断熱方法の中ではあまり好ましくないと思ったんで。
もちろん悪くはないですよ。いろんな会社がまだ採用してますし。
あくまで自分の好みです。
ラーメンが好き、カレーが好き論争になって参りました。
なんだよイメージかよ。
そんな気分的なもんをたいそうらしく書くんじゃねーよ。
すでに建てた人への配慮だろ。
実際グラスウール避けてるとこ見ると勉強してる。
グラスウール使うなら差額出ても吹き付けウレタンにしたほうがいいし。
年数経つと目減りするんじゃなかったっけ<発砲ウレタン
火災でもあれば有毒ガスで即死らしいし。
まぁどれも一長一短あるだろうけど、
>吹き付けウレタンにしたほうがいいし。
と言うなら理由が欲しいわな。
240 :
229:2006/09/02(土) 07:53:32 ID:???
>>238 その通りです。ありがとう。
自分で調べた中では内断熱だったら拭きつけウレタンか硬質ウレタンパネル
(充填断熱)がいいなと思ったもので。
出来れば外断熱にしたいところですが。
このへんの断熱方法に関しては予算の兼ね合いもあるし
それぞれ長所短所あって争う部分でもないでしょう。
だから自分の好みと言ったまでです。
グラスウールは、腐るしカビるし最悪!
もう20年たつ2×4の輸入住宅なんだけど、断熱性能はどんなものですか?
今で言う高断熱高気密には劣りますか?
特別なことはしてない普通の輸入住宅で、断熱材はグラスウールみたいです。
244 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 16:57:08 ID:4nsR0p9I
>243
二十年前だと日本国内での断熱に対する意識が低かったから
しょぼいGWしか入ってないんじゃなかろうか?
しかしその時代だと全部輸入に頼る業者も多かったので
あちら製の高性能なGWが入ってるかもしれない。それなら大丈夫。
高気密はまずやってないね。
でもツーバイは高気密を意識しなくても、じゅうぶんな気密が
生まれるのであんまり深く考えなくてもいいと思う。
今より劣ると思われるのは換気効率や雨漏り対策かな。
少し前に出ていた中古の9−5MTは売れたのか?
いくらなの?
2×4っていつごろから日本に入ってきたんだろ。
戦後すぐなんかに導入してた人いたんだろうか。
横浜とかで。
248 :
247:2006/09/05(火) 19:15:06 ID:???
横浜などに建ってる古い洋館が
ツーバイとは限らないか・・・
Wikiより
冨永家住宅(とみながけじゅうたく)は兵庫県神戸市東灘区の深江文化村とよばれる地区にある歴史的建造物。
大正時代末期に建てられた西洋館で、日本最古のツーバイフォー工法による建造物である。
現在も住居として使用されているが、主屋と付属屋が国の登録有形文化財に登録されている。
250 :
247:2006/09/05(火) 20:01:45 ID:???
大正時代に既に入ってきてたんだ・・・
>249さん、ありがとう。
もちろん今のような合板工法じゃないぞ
見事にメンテされてる建物だ
合板じゃなかったら、どんな板を使ってるんだろう?
無垢の板横重ね張り
>253
普通の杉のヌキだったりして。(w
255 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 11:08:17 ID:XdaK7Tuv
ユーロJスペース知ってる方居ますか?
元々はヨーロッパ拠点のジェームスペース21とか言う新興宗教団体だろ?
たしか2000年の元旦に地球破滅を唱えて集団自殺したっけ?
>>254 きれいに塗装されてるから何の木かわからん
でも筋交いとかも入ってたと思う
小屋組みとの合わせ技みたいな
まあ現行の輸入住宅もいろいろ入り混じってるしね。
>258
例えば?
過去レスに何度かフ○ンヴィ○が出ていますが、実際に施主さんからの
具体的なレスはなかったですよね?
もしこの中に施主さんがいらっしゃったら、アドバイスお願いしたいです。
言わずもがな使用する木材は無垢で、窓はマーヴィンが標準らしいのですが。
石材(玄関ホール・洗面周り・浴室の壁床・キッチンの上など)も標準なのでしょうか?
それとも標準・追加という設定自体がなく、
金額で利用材を決める客層 < 好みで利用材を決め、金額に糸目をつけない客層 が多い
・・・といった感じなのでしょうか?
どうしても惚れてしまったので、ご意見お願いします。
261 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 00:07:36 ID:Qf9twTJk
>>260 惚れてしまったんなら。直接、フ○ンヴィ○に問い合わせればいいのに。
前にここの営業の方に聞いた時には坪80万〜とか言ってたので、
標準仕様自体が高いんだと思います。
>>259 >258じゃないけど、金物の指定や吊り天井、
日本っぽい窓の配置や間取りなどが言えるんじゃないかな。
あと変なところにチマチマ文句言いつけてくる日本風な施主も(w
フロン○ル高いけど夢が実現できる資金があるならいいんじゃないかな
構造とかは普通だと思う
他の安いとこでも真似できなくはないから
後で悔しいとかなきゃいいんじゃないかな
ただモデルハウス やたらでかいから
敷地ないとあんな感じにはならないよ
ガッシリした洋館が好きなら色んな会社まだまだあるよ
坪90はいくよ
坪80とか90とか始めに言う会社は
配線とか決める頃には110はいくよ
棟数少なくモデルハウス派手なら割高なのは仕方ないか…
まあ資金あまりある人向けでステキな家だよね
資金なくてもしがみついたら坪数なくなるしショボくなるだろうね
私もフロン好きだからうまーく真似はできそうなとこ真似したよ
補足
↑てかね
フロンが好き(笑)
ヤキモチごめんね
一般サラリーマンの妻より
うちはレンガ 四隅に石のジョージアン
中はドライウォールやめて
うま〜くぬれ〜ると言う名前のしっくいと珪藻土にした
水まわり派手な花柄とストライプ
派手にしたらこれは当たりだった
モルディング白でメダリオンにロートアイアンシャンデリア
カーテン自分で縫った
契約の時オープンハウスを承諾を条件に値引きではなく全館空調つけてもらった
45坪
坪60万ぐらいになったしローンきついよ
>>262 最後の1行が余計です。それさえなければいいレスだったのに。
>>265 意地悪言わないの!
日本語はともかく、いつも親切丁寧なレスをする人だよ。
え・・・?いつも・・・?
・・・つーかどれ・・・?
カバードポーチにしたいんだけど、やっぱり高くなるのかな・・
ソルトボックスタイプに小さなキャノピーの知人宅、雨の日に行ったら
玄関先で濡れてしまった。知人も雨は嫌だと言ってました。
ポーチは1.5mは出てないとね。
それにドアが当たらない程度の小さな下がり壁もあるとよろし
1.5mじゃ狭いだろ。
なにもできんよ。雨も十分吹き込む。
物干しか物置きになってしまうだろうな。
椅子置いたりするなら奥行き3mは欲しいところだ。
>>271 えーと、これ、玄関のポーチの話だよね?
で、誰が椅子を置きたいと言ってるの?
玄関ポーチで何かしたいの?
いいものは、国境を越えてやってくる
世界水準を日本でも建てよう
セルコホーム ♪
美しいものは、国境を越えて愛される
世界水準で家を建てよう
セルコホーム ♪
ポーチは傘さすまでの間に雨がしのげるのがいいよね。
輸入に限らず言えることだけど。
玄関アプローチとポーチは違うよね。
アプローチだったら椅子置くには3mぐらい必要になるけども。
うちのポーチ、屋根のある部分が壁から8フィートある。
玄関部分は外壁から奥まってL字型になっているので、12フィート。
これくらいあると台風の時でも、玄関ドアは濡れません。
すっごい便利だよ。
で、カバードポーチとやらはコストがかかるのかい?
>>276 雨に濡れないのはいいですね。玄関が凹んだ場所にあるんでしょうか?
279 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 10:28:26 ID:gdYzeKIc
>>279 お金持ちなんですね。羨ましいです。
憧れのコッツワールド、、坪90万〜と知り諦めました。
>>279 正規代理店の工務店を通して作ってもらえるのでしょうか?
坪90は高いですね。
でも諦めきれない家なら頑張ってください。
>>281 >>でも諦めきれない家なら頑張ってください。
???なんでそうゆう発想になるの?
>>279は諦めきれないなんて言ってないでしょう。
皆が皆、無理して家を建てるわけじゃないですよ。
望む物を当たり前に手にする層もあるんです。
だからなにw
僻むなってw
コッツワールドっていいなぁー好みだー
でもまだ20代のうちら夫婦にアレを建てるだけの余裕はないw
なんとか似たテイストにはしたいけど・・・
自慢するわけじゃないけど輸入で建てるなら坪100万は越えなきゃ意味無いんじゃ?
その下に落すとなれば国内のHMと何ら変わらないか程度が落ちると思うけど
ハイハイ
>>286 いかにも狭そうな家だな
広い土地に広い家建てないと輸入の意味ないだろ
コッツは地元不動産系建売屋の最低仕様でよく見る。
イケてない国産サイディングの商品名が確かコッツワールドだったかな?
静岡だが週末の分譲チラシに腐る程のってるさ。
>>288 50+50の二階建てだけど
建物だけで億越えてます(土地は相続分
2chで、しかもローコストも入れたこのスレでなにがしたいんだろうねw
このスレでいいのかな。
2×4は2階の音が1階にモロに伝わるからダメ、と
聞いたのですがそんなに酷いんですか?
例えば目覚まし時計とかラジオの音とかです。
かなりの数が建ってるけど皆さん不満はないんでしょうか?
>>293 う〜ん、2×4がというより「高気密・高断熱の家」は内部で響くと聞きます。
(ごめん。うちもまだ建ててない)
その場合外の音は遮断されて静かになるけど内部の音は響いちゃうらしい。
間取りがオープンなのも流行ってるしね。
間取りを工夫してプライバシー重視にしてみればすこしは緩和するのでは?
音が響くのも慣れてなんでもなくなってるけどな。
子が小さいからまだいいのかもしれん。
仲の良い夫婦ならラジオより「アンダーカットのドアのついた寝室での
ギシアン」と「2×の響音」の関係を考慮したほうが賢明だ。
100/坪越える現場なんて腐るほどある
この前やった現場は床チーク、壁職人指名の漆喰、天井工芸塗装
120万いってましたけど
この間まで普通で90/坪とか書いてたのに急に貧乏になった?
無垢板貼りの外壁には新種のキクイムシ何万匹もが巣を作る。
ログは別スレに池
>>297 貧乏じゃ家は建てられないよ
年収500万〜600万枠で余裕がない人達の集まりなだけ
>>297 土地をのぞく、総2階の家だけで億超える家の現場が腐るほどあるって、
どんな匠職人なんだよw
二世帯や店舗付き住宅なんて、後だしすんなよ。
おかしいな
うちの支店だけで今年は5棟億越えやってるけど他は無い?
みんな景気いいよ
こっちから提案したらほとんど通る
その代り神様のように対応しなきゃいけないけど
関係ない話だからスルー。
原価無視の金持ち施主ネタは要らない。
目の毒、ある意味気の毒。
安城建○が今も気になる。
ホームページに2600万台の例が出てる。付いてないものはエアコン、カーテン、照明、家具。
ディズニーランドの建物みたいなあんな感じがいいけど
うちは千葉県だから勿論無理だった。
愛知の人が羨ましい。
給配水付帯込みで坪50万〜だから。
私は去年二回ダメ元で設計だけでもお願いしようとした。
>>302 自慢乙。
別に特殊でもなんでもないよ。金ある人、それに対応する会社は
間違いなく多数存在する。こんなとこに来ないだけ。
以前、輸入資材を扱う会社にいたんだけど、たま〜〜にだったけど
ン百万の装飾柱が数本とか、1千万を越える廻り階段一式などの
注文がきてた。
おれは直接知らないんだが、15年ぐらい前にはスコットランドの
お屋敷の一部を解体してそっくり輸入し、国内(鎌倉のほうらしい)の
邸宅の敷地内に建てるという計画があったそうだ。
結局他の会社に取られて出来なかったが、概算見積もりで3億を
越えてたという。その後実現したのかな・・・実現しなかったとしても
そんなことを考える人がいるだけ凄いよな・・・。
>304
金額とか面積とかセコイ自慢より、その手のスケールが
デカイほうが話としては面白いや。
中古の域を出ないところが逆にまた贅沢だしな。
夢のある話だねo(^-^)o
お金持ちだったらどんな家住みたい?
自分ならホテル ミラコスタのような外構をやりたい。
家はフェデラル様式をいじった白い家。形は横にバカでかい。
本物の石でできたコラム柱をたくさん建てて庭にラウンジとプール。
目の前は田園かゴルフ場か崖上から海が見えるのがいい。
中は斜めに板張り大理石張り。
凹凸ありまくりの天井に
ロートアイアンや鋳物で張り巡らされた螺旋階段カーペット敷き。
カーテンは金糸レースとベージュのベルベット。図書室つき。
愛犬はドーベルマン3匹とマルチーズ。
2×4は湿度があがりにくいとか、室内干しが乾きやすいというけど何で?
石膏ボードが吸ったり吐いたりしてるの?
暖房や除湿が効きやすいから。
なんか、みんな、自分ちよりいい家を建てさせまいとしてる感じ
自分ちを棚に上げてケチつけまくりだし
ここ読んでると気持ちが荒んでくる。
高い家には妬み嫉みで粗探し。ローコストはバカにしまくり。
一部の良識あるレスが気の毒。
>>308 結局機械使わないとだめなのか
>>309 冬は湿度低いからどこの家でも乾きやすいのでは?
情報集めて安くあげよう
所詮貧乏人
家建てられることに感謝してる。
安くても小さくてもいい。
自分の城があることに感謝。
安くてデザインにも惚れることができて長持ちできると見込んだから輸入住宅を選んだのさ。
ローコスト派も数ある工法から賢い選択をした誇りを持って欲しい。
高い住宅や性能設備をステイタスにする人も街を潤した自信を持って欲しい。
家族といられる短い人生の家という箱が
ステキな輸入住宅だということをありがたく感じている幸せ者です、俺は。
ちょっと感動した…。
そうだよな、安くても小さくても、大きくても豪華でも、自分が満足出来る
自分の城が持てるってことが大切だよな。
まだ建てていない自分は、先人の建設的なアドバイスを聞けることを楽しみに
来ている。
これからもアドバイスをよろしく>先人の方々。
自分も絶対家は欲しかった。
実際まだ20代で貧乏だから予算は限られてる。
でも東京に住んでたらこの金額では絶対一生家は持てなかった。
そう考えると制限はあるものの自分の好きなようにした
オーダーメイドのものなんてめったに持てないもんね。
いい話だね。
このスレに書き込んでるぐらいだから2×の輸入にしたんだよね。
これから建てようと思ってる人達に是非奨めたい。
これからは同じ2×の工法でも2×4より2×6のHMにすることがいいよ。
たった2インチの差でも構造強度は2・5倍になるし断熱性能も遥かに上だしね。
カナダ製の高性能輸入住宅で全国展開してるHMもある。
ローコストをうたってるだけに価格も良心的で余った予算で
オプションや施主支給も増やせるから自分の好みにあった家にできる。
その分高くなっちゃうからそこの施主はホントは経済的にゆとりがある人が多いのかもしれないけどね。
賢く選んで自慢できる家ができればいいね!
↑誘導ほんとうにありがとうございました。
自分はとにかく嫁さんの喜ぶ顔が見たかった。
嫁さんが好きな輸入住宅は始めは馴染めなかった。
カタログ、展示場を見てるうちに、普通の日本的な家よりだんだん輸入住宅派になっていった(洗脳かもしれないけど
自分の実家はS不動産のツーバイ建て売で築15年経ってるけど
オフクロが大事にしてたし今も綺麗だから
ツーバイには根拠もなく信頼があった。
調べるうちに合理性や地震への強さ、暖かさの理由も知り、本気で建てようと思った。
輸入のよさは木の温み、暖かさ、色々あるけど、長年愛されるデザインにあると思う。
小さい家だけど竣工した時にオフクロがお世辞じゃなく、私もこんな家が憧れだった、と言ったのが忘れられない。
タメにならない駄文すまん。
318のカキコに比べ、316のウザさはなんだ?
某ローコスト輸入モドキの自慢だろうが、大きなお世話だ
>>その分高くなっちゃうからそこの施主はホントは経済的にゆとりがある人が多いのかもしれないけどね。
賢く選んで自慢できる家ができればいいね!
セルコに罪はない。この人が精神病んでるだけ
病的な負けず嫌いと自己顕示欲
>>320 秀同。
しかしそんな病んでる香具師がセルコスレで大昔から代表をやっているわけだから他の施主も似たようなもんだ
322 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 13:01:45 ID:WVpYb7OB
>>316 セルコを選んだ貧者が何を言っても×
来世ではガンバレヨ、貧乏人w
まあまあ、落ち着いてくれ。
単独スレがあるからケンカはそこにしてほしい。
どこかいい照明の会社か代理店か通販あったら教えてください。
>>323 どこがケンカ?仕切り屋うざっ
いい照明の基準は?主観的なものはアドバイスできん
仕切ってるように感じたならスマン。
ヨーロッパ系直輸入だと嬉しいです。
>>324 噂どおり、切れるんだな。どこに行ってもセルコ施主がウザがられるのは当然だな。
セルコ施主にアドバイスなんか求めてないさ。
セルコスレを見ればそんな知識のあるやつなんかいないことは一目瞭然
このスレどんどん面白くなくなってるな
前にイタリア製キッチンてのを現場で見たけど造りが無茶!
扉は開き戸で框戸風なんだけどビスケットで留めて接着剤のみw
しかも使ってある材料がオーク!
見事にガタガタになってたよ
気の毒で金額聞きたかったけど訊けなかった
イタリア人の作った物に、品質を期待するな。
便利な物→ダイソー
可愛い物→キャンドゥ
お菓子→キャンドゥ、99
上のほうにもありましたが、私もカバードポーチが好きです。
一人住まいなのと予算面で、坪数(28〜30)ほどしか取れませんが。
狭いスペースなので、1Fは思い切ってリビング、ダイニング、キッチン、トイレ
のワンルームにしたいと思ってます。ですが、玄関とリビングが直結という間取りは
女の一人暮らしには向いてないと言われ悩んでいます。
同じような間取りの方いらっしゃいますか?
>331
うちがそうですよ。
女の一人暮らしに向かない、の意味がわからんが。
知らない人は誰も入ってこないから問題ないけどな。
来客(宅急便、速達等)は外門のインターフォンでストップ、その先
は入ってこないので玄関前に人が立って丸見え、ってことはない。
例えドアの外に誰かが立っていてもドアの開く向きのせいで、見える
のは室内の壁と天井だけ(道路より敷地が高いため、覗こうとしても
ほぼ天井しか見えない)
うちは来客が少なく、玄関に入れる来客=リビングに通す来客っての
がうちの来客定義なので無問題。
リビングに通せない客は外門か外門〜玄関間の外ポーチでしか対応し
ない。
私も一応ワンクッション置いたほうが冷暖房の断熱の面から見ても
見た目の面からもいいような気がするけどこればっかりは各人の
ライフスタイル次第なので・・・。
ドアをなくしてもアールの下がり壁とかで緩やかに区切って
角度を工夫して玄関からリビングが丸見えにならないとか
そういう工夫もあると思う。
335 :
331:2006/09/18(月) 02:59:36 ID:???
>>332 外門か外門〜玄関間の外ポーチ
イメージするに、かなり立派で厳重な外溝のようですね。
知り合いしか玄関先に立たれないならば、安心だし安全ですね。
>>333 参考というより羨ましいです。
>>334 ワンルームと言っても玄関スペースで靴を脱ぎ履きしたいので、そこら辺を
工夫して玄関先を死角に出来ればと考えています。
玄関のドアを開けると、そこがいきなり2〜3帖の小部屋(玄関スペース)になってて、
もう一つドアを開けるとワンルームの生活スペースなんて変でしょうか...
狭い家なので1Fは廊下なし、ですが、玄関を真ん中にしてシンメトリーにしたいのです。
336 :
334:2006/09/18(月) 08:34:05 ID:???
>>335 そうですね。やっぱり玄関から部屋丸見えは落ち着かない気がしますよw
>2〜3帖の小部屋(玄関スペース)
個人的にはすごくいいと思います。
うちも述べ床に比べて玄関がすごく広い間取りに今の設計段階でなってます。
ホール部分が4.5畳、土間が5畳くらいかな。
夫がそこで自転車のトレーニングするらしいのでかなり広いです。
一人で建てるってすべて自分の思い通りに出来るってことですし
存分にやっちゃっていいんじゃないですか?羨ましいです。
確かブルースホームのパンフレットに店舗兼用住宅を一人で建てた方が
紹介されていたのでパンフレットだけでも参考に取り寄せてみては?
女の一人暮しで一戸建てか・・
ケチなこと言うなや 337よ
335さん、正直うらやましい。
全部自分の思い通りに出来るし、いつまでもきれいに家を使えそう。
>玄関のドアを開けると、そこがいきなり2〜3帖の小部屋(玄関スペース)になってて、
こんな玄関、某ローコストで見たことがあります。それは片側端にあってシンメトリー
ではなかったのですが、こういう玄関もありなんだ、と悪い印象はなかったです。
理想の家目指してがんがってください。
完成見学会で、15畳の吹き抜け玄関ホール(部屋ではない)つーの見たことあるな。
土間が広いってのはいいね。
SWHの実例集でも見たことあるよ。
年配の人の家で土間は那智黒のタイルだったから、京町屋な古民
家風で感じが良かった。
和洋折衷でもアンティークをキーにすれば上手く融合するんだな。
広い土間ならオサレな自転車でも置けばインテリアになるしなー。
うちは子がいるからベビーカー置き場になるんだろなorz
342 :
335:2006/09/19(火) 16:33:09 ID:???
>>336 ホール部分が4.5畳、土間が5畳くらいかな。
これも羨ましい!理想は広い吹き抜けの玄関ホールなんです。
ブルースホームの店舗兼用住宅を建てられた女性の方は、輸入住宅の雑誌
で拝見しました。38坪で1500万円弱は凄いですよね。
>>339 狭い家の場合、本当は玄関は片側端に持ってきたほうが無駄がないんですよね。
玄関スペースが小部屋になってる家、変じゃなかったみたいで安心しました。
いろいろ事情があって、女の一人暮らしですが家を建てることになりました。
かなり珍しいようで、周囲から賛否両論が飛び交い驚いています。
おっしゃられるとおり、自分一人の家なので予算が許す限りですが、
理想の家に近づけたいと思います。ありがとうございます。
女の一人暮らしで戸建て?
夜怖そうだね。
別居なもので、旦那が建ててくれた輸入住宅で女一人ですが
特別に何も怖くありませんがなにか。
近所の小学生や宅配便のニーチャンが
>344んちを恐れていたりしてな。
夏木マリや美輪明宏みたいな人が一人で住んでて
近所の子供達から「魔女の家」なんて呼ばれてたらカッコいいな
神田宇野さんの家はゴージャスらしい。
週刊誌でだいぶ前に特集してた。
羨ましい。
輸入住宅は案外女性が支持していそうだ。
構造は男性が支持していそうだ。
教えてください
もうちょっと高い家の話はどこでしたらいいのですか?
もうちょっと高いを具体的に
>348
2ちゃんを脱出しる
351 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 16:57:09 ID:+/G1f/Ei
>>347 うのが住んでるというだけでまったく羨ましくないのはナゼだw
あなたとは全く違う世界の人だからよ
ただ神田うのが嫌いなだけだろw
自分も大っ嫌い。
355 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 10:04:42 ID:tBWvwv40
!
誤爆して上げてしまった。許して。
ちょwwwこっちにも書き込んでる
某輸入メーカースレ見に行ってきた。
たしかにあの施主は病気だな。
一人でカキコを繰り返している。
839 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2006/09/24(日) 14:24 ID:???
>>836 今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
氏んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて氏ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め頃したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは氏ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
氏ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
氏ねよです!!!
361 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 22:30:35 ID:rI1Frzyn
インターデコ検討してます。
展示場に坪単価が書いてなかったんだけど
可愛いだけあって高価なんでしょうか?
アンティーク風の外壁はどうなんでしょう?
建てた方、感想お願いします。
>>323 もう見て無いかな?国内メーカーで探してるのかな?
輸入通販なら、好みもあるし何とも言いようが無いけど、サイズや電球には注意!
国内メーカーなら、ショールーム見て周るに限る。
個人的には、マックスレイが好きだけど、他のメーカーに比べると、
割引率が悪かったので、本当に代替の利かないお気に入りだけにした。
うちは、予算との兼ね合いもあって、ナショナル・オーデリック・コイズミから選びました。
>>361 建ててないので参考程度に。
安いのが坪40万くらいで高いのが坪50万くらいって言われたかな?
外観総レンガで建築面積40坪弱の見積もりもらったら2400万オーバーだった^^;
つーと坪60万なわけで、オイオイ最初に聞いたのとずいぶん金額違うじゃん!!
みたいなw
オプションはいくつかつけてもらった金額だけど、あの作りでこの金額は
ちょっとないな・・・とやめました。
輸入系では高価ではないけれど、うまくニーズに合わなければ高いって
感じるかも。
実際に見学会行って見積もりだしてもらえば?
気が付いたら契約額が高くなっていた、という典型だね。(w
最初から2000万円の見積もりが出たらハッキリと断れるのだが
最初に1700万と言われると考えてみようかなという気持ちになってしまう。
そのあと途中で徐々に金額がアップしていっても
「せっかくの買い物なんだし」「毎月のローンが数千円増えるだけだ」
「100万なら親が貸してくれるかもしれない」などと
だんだんと後に引けない状況になっていく。
ヘタすると最後は2200万になってるのに契約してしまったりする。
ネットオークションで最初の限度は1万円だったのが、競り合ってるうちに
1万5千円も入札して、あとで「ちょっと無茶しすぎたかな?」と
後悔してしまうのと似たようなもん。人間の心理を突いた作戦ですね。
貧乏人は安かろう悪かろうでお馴染のブ○ースやセ○コにしとけ
>>362 ありがとうございます
おととい契約しました!
一年ねばりました!
2×4だとやっぱり小さめのエアコンでいいのかな?
14畳の部屋なんだけど、12畳用で大丈夫?
エアコンの話は荒れるよ
住んでるとこの冬の外気温と、深夜も使うなら深夜の外気温と、使うときの設定温度と、メインで使うか補助で使うかによる。
輸入住宅は、全館空調がデフォです
個別エアコンの話題は禁止します
輸入住宅は50年は軽くもつのかな?
かれこれ20年はたつんだけど外観は新築みたいに綺麗だし室内もダメージらしいダメージはない。
久々に屋根裏みたら、切り口のところを縦に割れてる木とかあったけど大丈夫?
でも50年もつ前に東南海地震をもろに受けるんだよね。
阪神のよりすごそうだし、さすがに2×4でもやばそう。
木だから割れるのが普通だろな
地震で倒壊するかどうかはこればっかりは誰もワカンネだろな
たいていの家は空家になってなければ50年ぐらい余裕で持つさ。
50年経っても飽きないなら持つかもね。
木が割れるのは無垢材なら普通。
376 :
372:2006/10/13(金) 22:37:05 ID:???
レスサンクス。
ところで空き家になるとなんであんなに早く朽ち果てるのかね。
空き家になってもちゃんと戸締りしておけば大丈夫なのかな?
手入れは外壁なんかは10年ほったらかしでも大丈夫だし。
床下に風は流れるし。部屋に風が流れないのはまずい?
風が流れない、火を使わないとかで室内がじめじめするのかな?
あと、ネズミとかも住み着きそうだね。
24時間換気つけっぱなしだったら、閉めっぱなしでも痛まないんだろうか?
170万円多く払えば納得する家になるとしたら、無理しても払うべきでしょうか?
>>378 それじゃまったくわかりません。
負担と満足度を考えておまいが決めるしかない。
まー後悔しながらローン払うより、満足しながら一、二年長く払った方がいいかもしれないし
170万で別のもの買って満足する手もあるし。
やはりおまいが決めるしかない。
170万円で納得できるならいいんじゃないか?
何かは知らんが。
ママンとボクの軽自動車が2台買えますね<170マソ
>>381安っw
170万ならまた貯めれるじゃん。
後悔するぐらいなら払っといた方がいいと思うよ。
つか、どの程度の納得か分からないから・・・・やっぱ自分で決めなよ。
378です。
二つのビルダーの間で検討中な者です。
本命の方がきめ細かい提案や柔軟性とセンスを感じられるのですが、
標準仕様そのもののグレードが高く170万の差額が生じてしまいます。
ワケあってローンが組めない為、現金で建てなくてはならず本命だとスッカラカン
になるので、分不相応かと。。いや、しかし170万で納得いくなら、、と。。
すみません、もう少し考えてみます。レスありがとう。
本人しか決断できない〜すべきでしょうか?って質問は
背中を押して欲しい気持ちの表れだと聞いたことがある。
人に相談したときにはすでに自分の中で答えは出ているものだ
、と聞いたことがある。
>>383 オレだったら頑張って本命にするな
でも実際やりはじめたらどちらであってももっとお金を使いたくなるので
どちらでも関係ないのではないかとw
>>383 大地震に当たらないところで50年くらい住むつもりならつぎこんでもいいかと。
しかし人生何があるかわからないからスッカラカンになるのは不安だよな。
サラ金なんか行って最悪家を手放すなんてことに・・
170万だよ、大げさじゃね?
確かに2×4建てるんだからそれなりに給料はもらってると思うんだよな。
一年で貯められる額だとは思う。節約すればなおさら。
なんか内容も170万の差額以上の価値があるんじゃないか?
断熱に関しても違うの?
だってよそんちだよ、どうでもよくね?
〇…〇
(・(ェ)・)ノ
<( )
ノ 〉
数年前に建てた輸入住宅、ドアに不具合が出てきたので輸入代理店がそのメーカーと取引を中止して、ダメ。
直接メーカーに問い合わせたら(必死で英語で)、日本の業者と今は取引したいないとの事。
個人で取り寄せ修理は無理(送料高い・修繕してくれる業者が無い)で国内で特注することにしました。
大手ハウスメーカーで建てたのに〜〜〜
オレもそれが一番怖いんだよな
自分のとこのHMしか扱ってないっていう窓使ってるんだが、
HMがいつまでソコと取引を続けるのかわからんし、個人で輸入
しようにもスウェーデンだから英語圏よりマンドクサい
392んとこはドア1個だけど、うちは窓全部だかんな、故障の
確立も更に高いからなぁ
壊れないことをモンモンと数十年祈り続けるんだろな
>>393 大手のHMで取り扱いが多いマーヴィンやベルックスなどは、日本にも代理店が多いからとりあえず安心だけど
そうじゃなければ、ビクビクもんだよね。
海外製品はあくまでも自国で使う、と言うことが前提で作られているからね。
日本の気候は輸入は合わない場合が多いよね。湿気とか・・・・。
395 :
392:2006/10/18(水) 09:19:21 ID:???
読み返すと、変な文章でスマン。
ドアに不具合が出てきて、輸入代理店に修理を依頼したら「今は取引が無いから部材を取り寄せる事はできない」と言われた、と言いたかった。
海外メーカーに問い合わせたら、今現在、日本に代理店は無い、と言うこと。
建てたHMもお手上げ状態・・・・・です。
日本に代理店が無かったら、海外の代理店から個人輸入すればいいんじゃないか?
ドア一枚くらい、いかようにもなりそうだが。
>>392 大手の営業や監督なんて自分とこの商品を売り込むのは得意だが
応用がまったく利かないからなあ。彼らはただ売ってるだけ。
本格的に輸入住宅専門でやってる工務店を当たってみるとか、
建材の輸入代行をやってる業者に聞いてみるとかするほうが
間違いないよ。代行やってる業者はアメリカに窓口を持っているので
たいていのものは取寄せられる。貨物船に混載してくるので
運送料を安くできるかもしれない。
アメリカの製品(特にドア関係)は規格がだいたい揃っているので
あまり恐れることはない。
自分でどのドアが合うのか見極めることができればいいが。
取り寄せてみたもの、取り付けを頼む業者に「これは無理」と言われたらおしまいじゃね?
輸入系のリフォームが得意なところもあるから、そこ見つけて相談するのも手だよね。
399 :
392:2006/10/18(水) 10:37:15 ID:???
個人輸入などいろいろ考えたけど、取りつけ・メンテナンスなど、気持ちよくやってくれる業者ってなかなかない。
「ウチでは取り扱ってないから、その後のメンテナンスについては責任持てない。」と言うところが多い。
水周り(トイレや浴槽)と木製ドア(雨ざらし状態が多い場合)は、国内産が良いとまで言われた。
友達の家のドア、アメリカのメーカーだけど、3年で亀裂が入り台風の時に雨漏りしたんだよ。
木が反り返って、割れている所もある。
今、日本製のものを探している最中だって言ってた。
>>399 > 「ウチでは取り扱ってないから、その後のメンテナンスについては責任持てない。」と言うところが多い。
もしかして・・・家を建てる時にも、同じことをHMに言われたのに押し切って付けたんじゃね?
そりゃ国内産が良いと言うわさ。その方が後々楽だからね。
輸入建材を主に扱っている工務店もあるけどな。
>399
施主の理解力に関わってくるね。
「アハハ、もう壊れちゃいましたよ。これ自分でも治せますかねえ?」などと
あっけらかんとしている人ならいいのだが、
自分は理解してると見せかけておいて壊れた途端にクレーマーに変身する人
が多すぎるんだ。それがいちばん怖い。
>>392さんみたいに自分でなんとかしようと考える人は
輸入住宅を楽しめる人だと思う。
面倒見てくれる業者じゃなくて、気軽に相談に乗ってくれそうな
ところが見つかるといいですね。好きでやってる業者は少ないのかな。
田舎だと難しいかもね
ドアくらい自分で取り付けられなくて、輸入住宅を語っちゃいかんあぁ。
アメリカは規格がハッキリしてるから、それさえ間違えなければ、何でも付くよ。
建材市場とかで相談してみたら。
DIY厨乙
>それさえ間違えなければ
それが一番難しいんだって。
難しくてもそれさえ間違えなければ大丈夫じゃん。
>407は輸入住宅には向いてないタイプだな。
ほら来た。
大工仕事なんてしたくないよ。
かわいい家で暮らしたいだけなのに・・・
でもさ、本体自体が壊れたらどうしようもないよね。
木製ドアが割れる・割けるとかさ。
反りが出て、ステンドガラスが外れかかったと言う話も聞いた事がある。
そうなると修理とかの段階じゃないよ。
え?修理じゃなくて交換の話してたんじゃないの?
修理はさらに上級クラスだよね
414 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 18:42:04 ID:LpDHv4EW
結局、輸入住宅は金がかかる、ってわけだな。
415 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 19:43:53 ID:v4d25vyj
ドアの取り付けくらいでDIY厨とか言われちゃうの?
>415
ドアヒンジにCRC556を注すまでが日本のDIYだよ。
ドアの取り付けくらい業者にやらせばいいんだよ。
窓はやっぱりアンダーセン
マーヴィンも良いよ。安いしね。
うちのドアめちゃくちゃ重いから自分で付けようとか思えない
>>421 そうそう。
うちの玄関ドアも大工さんが取り付けに苦労していた。
最初2人でやってたけど無理であと2人応援に来たもの。
しかも観音開きの大きなドアだから・・・・。
大工さん「初めて取り付けました」なんて言ってたっけ。
輸入住宅に住むからにはDIYを楽しめって押し付ける奴、うざい。
大変だけど輸入の家は好きなんだからしょうがない
ところでドアを大工さんに作ってもらったペンションのオーナーがいたのですが、オリジナル造る予定の人はいませんか?
最近輸入風が流行ってるせいか、うちで使う予定だったドアがあちこちの家で使われていて、さらには大きなホームセンターでも売ってたりしていて、少ししょんぼりしてるのですが…
脳内DIY厨も多いからな、キニスンナw
多少DIYの心得があると何でも自分で出来る気になるんだよw
ドアくらい自分でつけれや、とかいうヤツに限ってドアをつけた
経験は無い<セルフビルダー除く
オレサマステキ-!!なDIY厨はスルーしれ
輸入住宅希望ですが、メインになるドアは注文で作りたいと思います。
輸入の両開きドア、みなさんはいくらくらいのお使いでしょう?
100マン程度かな?
>>427 材質による。
アイアンとか無垢とか。
既製品か特注か。
無垢なら安くて20万円位からあるよ。
20万か、いかにもやばそうだな(w
>>429 シンプソンのドアなら一枚10万円位だよ。
一枚10万円なら使い捨てでもいいかも
一枚10万円なら使い捨て(木製ドア)でもいいかもってこと。
あー日本語ややこしい
だから木製ドアは使い捨てだよ。
どんなに価格が高いドアでも!!!!!
あんたも!
そういえばアメリカの家でも頻繁にドア取り替えてたわ。
安いけど、ちょっとマンドクセだね。
窓の木枠が腐った
>>439 内側?
我が家は内側は木製枠だけど外側は変えたよ。
欧米の文化だと、窓、ドアは消費財で定期的に交換するモノ、
反対にキッチンは長く使うモノって考え方ですね。
某フォーラムで木製サッシの収まりに話しが出ていますが、
欧米メーカーのサッシは交換することを前提に固定、防水を考えている
って話しでて、なるほどと思いました。
住宅メーカーが安心な国産サッシを薦めてくるのもわかるよな。
「自分は大丈夫。雰囲気重視で作りたいから。」などと
かっこつけたこと言っちゃって、実際住んでみると
クレーマーになる人は多いらしい。
「だから言ったじゃないですか」と言っても、返ってくる答えは
「でもまだ3年しか経ってない」とか「こんなに酷いなんて普通思わない」
「安物なんじゃないの?」などとやっぱり理解してくれてない
答えしか返ってこないんだと。
自分は設計しかやらないけど、変な間取りを依頼されると
嫌だもの。保守的と言われようが何かあったら自分が責められるので
どうしても冒険心が失われていくのは商売上しょうがない。
>>441キッチンにこっちゃう人多いね。
キッチンを頻繁にリフォームして最新鋭の設備にしてる家もあれば、
アンティークに徹してる家もある。
4〜50年ぐらい前のガスコンロを売ってる専門店もあるけど、
日本製では4〜50年ぐらい前のなんて考えられない!と思った。
>>442 そうそう。理解不足なんだろうね。
アメリカでも、木製窓が動かなくなることはよく見かける事で、
別に日本の風土が特別なわけじゃないと思う。
変形したり、下手糞にペンキの重ね塗りしすぎて動かなくなったり、朽ちたりしてる。
現状を我慢するか、修理するかどっちか。
それが嫌な家は、日本と同じで樹脂や金属窓にしてる。
あと、窓に限らず、外周りの木部はこまめに修理や取替えしてる。放置してボロくなってる家もある。
自分でやるか、業者がやるかはそれぞれだけど、
木を使ったら修理なしに維持なんてできないのは、どの気候でも同じじゃないかな。
体型維持と同じで、きれいな家はそれなりに裏で努力してるんだと思う。
輸入吐き出し窓のゴムがボロボロになったので代理店に聞いたら、部品は取り寄せと言われた。
国産ならホームセンターで数百円で買えるのに、輸入取り寄せだと3万円だって・・・・。
国産のを買ってきたけど、微妙に合わない・・・・。
>>444 >下手糞にペンキの重ね塗りしすぎて動かなくなったり
それたまんねーっす。
コッテコテに塗りたくられて角なんかペリペリ剥がれてきちゃってて。
むしろ望むところだ!という感じ。
447 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 23:15:11 ID:scLUb2bM
掃除でもないのに窓を開けるのは、ドイツ人か日本人だけですから。
動かなくてもへいきなのさ
スチール断熱ドアはしばらくはメンテナンスはしなくても大丈夫なのかな?
木のオリジナルとスチールのオリジナルで迷ってます。
子が左右にある親子ドアにしたいのですが
微妙に開口部が狭くて既製のどドアが入りません…
木が使い捨て仕様なら好き嫌い別れますよね…
私は室内側のムクの反りなら放置しておきたいくらい好きですが、玄関ドアに関してはメンテの自信がないです…
スチールドアは、さびるよ
これも、あちらでは、さび落として自分でペンキ塗る人も多いけど
>>441 某フォーラムとは?
>>444 うちも動かないとまではいかなくても、キツくて半分も開かない窓があるよ。
開かないのはいいんだけど圧力でガラスが割れないか心配。
あと、突然の雨対策として濡れる部分はニスでも塗ろうかと思うんだけど
防腐剤を塗ってその上にニスかペンキがいいのかな?
長く使いたいのでお勧めの塗料があれば教えて下さい。
輸入ドア(表面は樹脂)が心配だと担当の営業マンに聞いたら、
その「メンテナンスをコマメにやれば大丈夫」という言葉を
く使うのだけど具体的にいったい何をすればいいんだあ?
メンテナンスというより普通に使っていつもとの違いを感じるのが
いちばんのメンテナンスな気がするんだけど。
予知能力を使おう。
窓なんか別に開かなくていいけどな
空調あるんだし掃除機ダイソンだし
むしろペンキペトペトの窓のインテリア性のが重要だ
まぁ玄関が開かないと参るな、確かにwwww
ペンキペトペトの窓、結構好きに一票ノシ
とはいえ、実際は窓が動かなくなったら苦情を言う人のほうが多いだろうな。
HM側はクレーマー処理しないといけないから慎重なんだろうな。
ペンキペトペトって窓のどこ?
木の部分の動くところ以外
内側も外側も。
外側も木にしてるのかー
うちは、お金がないからアルミクラッドです。
お金があれば外側も木の窓にして、バンバン交換します。
>>459 お金なくても、少々の不便を気にしなければおk
気になるから木にしないってことか。
あーつまんねつまんね。
アルミクラッドなんて・・・
あんなの使うなら樹脂のほうがまだマシだ。
私は樹脂のほうが嫌だなあ
ブルー○やセ○コのような低所得者系の低能は国産で充分だよ。
国際ホームプロダクツってどうなの?
日本には合わないデザインだけど。成金趣味には良いのかな?
>日本には合わないデザイン
>日本には合わないデザイン
>日本には合わないデザイン
さあ、語れ
・・・っていうか、狭い土地には建てて欲しくないよね。
ああいう建物は、広い敷地に立派な外構もつけて建てて欲しい。
アメリカやフランスはどこ行っても広大で
邸宅のような家が建っていると思鋳込んでる人が多い。
>>470 外国だからせせこましくてもおかしくないんだと思う。
街並みがあーいう家ばっかりだからね。
でも日本の場合はどうだろう?
隣がトタン屋根の家だったり純和風だったり、ハウスメーカーのプレハブだったり・・。
統一感が無い。
新興住宅地なら純和風とかトタンとかはほとんど建たないからね。
そのかわり北欧、南仏、アメリカ、山小屋が隣りあったりしてるけどw
輸入住宅の建売で、町並み統一してあるところもあるけど、
あれだと住みたくない感じがするのが不思議。
>>469 アメリカの郊外とか広い土地に建ってる家は、自分でも作れそうなちゃちな外構が多いよ。
都市部でも田舎でも立派な外構ってあんまり見ない。
すごい豪邸なら別だけど。
国際ホームプロダクツのデザインの家だと、外構もそれなりにしないとおかしくない?
家ばっかり立派でも、って事になりかねない。
そんな事も自分で決められないのか?
476 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 14:15:50 ID:wDt63VTy
何が?
またコイヘルペスか
てめえらには逆説な挑発っつうのがわからんのか
新興住宅地はまさに
南欧 北欧 プレハブなどの統一感ナシですよね
うちの近所みんな浮いてます
うちも浮いてます…
友達には家の色を教えて案内する感じ。
そこのグレーのコンクリの家を曲がったら
赤ベージュの家があるからその向かいの家がうちだよ、みたく。
まったく統一感ないけど面白いと言えば面白い町並みです。
あの家は○○の家だよ、と教えたりできて楽しい。。
もち無名工務店のカッコイイ家もあって
友達が気に入ったら教えたりしてる。
うちも地場工務店だけどね… ^-^;
アジアの輸入住宅ってないのかな?
モンゴルの家とか?
モンゴルは台風の時怖いから、固定してる家がいい。
バリとか中国とか韓国とか
北朝鮮とか
電気式のマントルピースが欲しい。
セットで50万もするんだけど暖かいのかな。
電気代も高そう。どなたか使用してる方、感想をお聞かせ下さい。
インテリアとしても是非取り入れたいと思っています。
見栄でつけましたが、全く使っておりません。
無駄です!
>>486 見栄でつけるという感覚がわからないのですが、
使わないのは暖かくないからでしょうか?
見栄え(みばえ)じゃないかと?
やっぱ見栄(みえ)なのかなぁ?ま、色んな価値観があるからねぇ
今更遅いですが
私は韓国のスチーム床暖房、つけたかったんですよ
名前やメーカー、取引代理店がわからないから諦めたんですが
床暖房の歴史が長いし貧しい家にもあるくらい安いから、いいなとは思っていました。
オンドルはスチーム床暖房ではないと思うが?
私は見栄っぱりだから電気式の暖炉をつけました。
使わないです。
床暖房だけで十分すぎるくらい暖かいから。
で、電気のマントルピースとやらはあったかいの?
使ってないって言ったって一回ぐらいは使ったんだろ?
てか、ほんとにあるのかも疑問なレスばっかだな。
ここ本当に輸入住宅に住んでる人いるのかも疑問だ
2ちゃんですから
>>469 会社の近くでたまに歩いてたのにきづかなかった家がある。
正面の幅は狭く玄関ではなく、隣との距離がほとんどない狭い土地に輸入住宅がたってた。
なんかすごいもったいないしへんな感じだった。
そりゃ頑丈だし内装もきれいにすれば住んでる人は満足できるんだろうけどさ。
でもまさに471がいうとおりで、やはり輸入住宅といったらそれなりに広々した土地にでかく構えてるものだよ。
悪い言い方すれば、狭い土地に輸入住宅は身のたけに合ってない。
でも479見て想像してみると、狭い土地が悪いんじゃなくて周りによる印象次第だな。
周りも狭い土地に輸入住宅だらけだったり変わった家だらけだったら、なんとも思わないだろう。
狭い土地だと身のたけにあってないというのは間違ってた。
日本人には洋風の家は広大な土地に大きく建ってるというイメージが強すぎるんだろうな。
つか、輸入住宅ってそんなたいそうな物じゃないでしょ・・・
>>495 あなた何歳?
広大な土地に大きく建ってるなんてイメージはまったくないのですが・・
むしろ住宅街にポツポツ建ってるイメージです。
>輸入住宅は身のたけに合ってない。
「舶来品は高級品」の時代の人かも
輸入住宅、部材は安いですが、運搬費用は高いです。
大手HMで建てれば、安く上がるのでしょうけれど、全て自分の目で見て個々に輸入すれば
高い家となりますよ。
私は
>>495の気持ちもわからないでもない。
うちの近所にもすごく奥まった場所に総レンガの素敵な輸入住宅があるんだけど
四方を囲まれてる感じですごいもったいない。
外国の町並みみたいに同じようなテイストのペンシル型の家が
並んでるならきれいなのにね。
いろんな様式の家がごちゃまぜになってるから仕方ない。
狭い町並みの家って言うとコッツワールドとか得意だけど他はあまり
センスよく仕上げてるとこ見かけないな・・・。
似合う土地、似合わない土地はあると思う。
似合わない土地は、何を建てても良く見えないだろうから、
気にせず好きな家を建てた方がいいと思う。
外国の町並みと日本の町並みで一番差があるのは、実は広さじゃなくて電柱・電線の有無だと思う。
あれが1本でも視界に入るだけできたない風景に見えちゃう気がする。
広い土地の家でも、家の前に電柱が立ってて電線が張り巡らされてると台無しって感じだよ。
1度気にして見ると分かると思う。
電柱電線の無い新興住宅地にある輸入住宅が3割増に良く見える
わけでもないけどな
3軒レンガの米住宅がたまたま並んでる感じのところがあるけど、
電柱電線あってもそこは3割増で雰囲気出てお得だなとは思うぞ
あとは外構のグリーン率が高いと3割増
結局、庭もかけた時間と金が比例する世界だから質素だとすぐ
生活レベルが分かる
境界線にh800とかh1000のネットフェンスつけてる家は論外
2×の建物の機能を最優先した結果輸入住宅になりました、
全館空調がキャンペーンだったので東急にしました、って
センスない施主の輸入住宅が実際結構あるからな
そういう家はセンスゼロなので100m先からでもわかる
電柱電線は日本の景観の中でぜったい許せない物のひとつだわ。
慣れてる人には平気なのかも。
>>505 主観だからw
答えてもらっても参考にもならないんじゃ?
個人的には総レンガとか濃い色の外壁色なのにサッシを白にしていない
住宅はありえないほどガックリくるなw
個人的にはレンガがイマイチだな
>>506 そうなのよ。人によるから、それぞれの意見を聞きたいの。
>>505 あくまで個人的だが、バルコニーが付いてると
いきなり日本的になると思う。
あとは掃き出し窓か
センスないわぁ( ̄▽ ̄)
>>511 掃きだし同意。
せめてフレンチタイプなら・・・。
個人的には、洗濯物が見えるところに目いっぱい干してあるのはいただけない。
広い庭に、干してあるのならともかく、ベランダ・デッキ・バルコニーにこれでもか!!と
言う量の、布団と洗濯物は幻滅する。
窓も輸入にして欲しい。(窓だけ日本のメーカーはかっこ悪い)
マーヴィンとかいいねえ〜
窓だけ日本のメーカー使うとこなんかあるの?www
ある。
>>517 あるよ。
日本製の方が安かったり、メンテナンスが楽だったりするから。
たぶん腐らせる人が多いからじゃない?
それか日本製にした方が儲かるとか。
選択させればいいのにな。
レトロなのが得意なHMってある?
輸入住宅のフローリングのワックスって油性ですか?
普通、本体工事費にはキッチンも含まれてますよね?
時々キッチンは別なビルダーがあったりしますが。
それと、見積もり額より結果的に安く建てられた方はいますか?
普通の基準が分からないが
結果的に見積りより安く済んでも、見積りより安く請求する業者は、
この世に存在しない。
契約後の変更とかで見積もり額より高くなるのはよく聞くが。
地元密着の小さなとこだけど、見積りよりかかったけどサービスしてくれた。
もともと高めだったけどすごく丁寧できれいに作ってくれた。
20年すぎた今でも風呂場以外目立つようなガタはひとつもきてない。やばいよこの耐久性は。
>>529 丁寧な仕事してもらえてよかったですねo(^-^)o
外観はどんな感じですか?
20年前、国産でもフラットなラップサイディングが大流行しましたよね。
輸入住宅は温かそうなイメージですが、断熱材、何をどのくらい入れたらいいでしょうか?
アイシネンを10inch or 12inchまで入れるとOK!!
後は駄目駄目。
>>531 鎧張りのラップサイディングですよ。
一度塗り替えただけでメンテなんてしてないのに20年たっても見た目は新築同様です。
ほんとすごいですよね。
HMのホームページ見ると、標準仕様がずいぶんと進化していていいなー(´Д`*)
と指をくわえて見ていますw
>>533 2ちゃんってほんとこういうやつ多くて困るよ。
グラスウールだろうがアイシネンだろうが、カタログの数値に開きはあっても実際住んだらそんなに違うのか?
家の構造、環境すべて同じ条件で断熱材だけ変えて実験したら、どんな結果がでると思ってんの?
>>535 533は10inchと言っている時点でネタ確定なのですが。
>>534 ちなみにHMはどこですか?さしつかえなければ
>一度塗り替えただけでメンテなんてしてないのに
それは立派な
メ ン テ ナ ン ス
ではないのか。
>>537 年間施工数が少ないのでさしつかえますw
エリアは地元密着の東京神奈川のHMです。
HMというよりハウスベンダーと言った方がいいのかもしれませんが
ふたつの違いがよくわからないのでHMで。
もし検討中とかでどうしてもという場合、恐縮ですがメアドでも教えていただければご紹介します。
>>538 その通りですすみません。
それと忘れてましたが柱だけ一度塗りました。外のメンテナンスはそれくらいです。
ただ屋根は注意しておかないとだめですね。
ハウスビルダーと間違えました。
540さん
いいビルダーでよかったですね。
私のとこもいいビルダーでした。
私は540さんに比べたら最近のことですが、建て終わると緊張とけますよね。
してよかった事を書きます。
・二階廊下の収納は洗濯機置場に変更した
→洗面所が広くなりました。洗濯の時の音もクローゼットドアを閉めるから気にならない
・洗面所は引き戸にした
→光りが入って明るいのと閉めたい時に閉められて、普段はオープンな気分が味わえる
・廊下にコンセントをつけた
→掃除機の時やホールでパソコンしたい時に便利
外観、間取りに関係なくお勧めできるのはこれくらいです。
あと、気密を少しでもよくしたい場合、窓を減らすことや配線はできるだけ間仕切り壁にすることでしょうか。
>配線はできるだけ間仕切り壁にすること
これは、ちょっとした事なんだけど、効果がありそうだね。
メモメモ・・・
コンセントの穴からスースー冷たい風が
入ってくるわけないけどね。
間仕切り壁以外の外壁にどうしても配線が必要な時には気密ボックスをつけてもらうといいそうです
↑の人、構造見れば解ると思いますが
外壁配線の外側は手を入れたら空気がスースーです。
それと、気密が気にならない人ならスルーして下さい。
>>543 施主のサイトとかみてると、けっこう不満になるポイントみたいだよ。
>>545 そうですよね。
RCや外断熱なら外壁ね配線もアリですが
ツーバイ、木造系全般で建てる場合
そのポイントは将来の木の反りや膨れで隙間風の原因になると色々なサイトや建築士から教わりました。
気密が肝のツーバイの性能を少しでも生かしたいですよね。
気密ボックスも施工ミスがあるみたいだから過信しない方がいいみたい。
>>541 とけますよね。
心配ということもあって建築中はちょくちょく見に行ってました。
それで思い出しましたが、ひとつだけ寸法ミスを発見し
ちょっと!ちょっとちょっと!なんてことがありましたw
自分の目で見ておくのも大事ですね。
洗面所に引き戸はいいと思います。
うちは普通に開戸ですが、ほとんど開けっ放しですから。
廊下のコンセントもいいですよね。
やはりコンセント類は多めに作っておいたほうがいいと思います。
しかし、個人的には気密性をよくしたいために窓を減らしたり小さくするという考えは賛同できません。
窓はつけたいところにつけるべきだと思います。
気密性は多少よくなるのかもしれませんが、窓に犠牲を払うのは大きすぎると思います。
気密に関係なく、輸入住宅って窓が小さい方がかわいい気がする。
大きい窓でゴージャスにって手もあるけど、自分は小さい窓で、全部サイズ揃ってるのが好み。
カワイイ家を見るたびに奥はすっかり更年期なのに独り自己満足にほっこり
ニヤけており、とっくにセックスレスなのにレーシーなダブルベッドで眠れぬ夜を過ご
した疲れたジャージ亭主は少ない小遣いの遣り繰りに次第にハゲて行くの
だろうと思って見ている
>>544 ゴメン、構造見たことあるけどどこから隙間風が入ってくるのか
わからないんだ・・・
気密は確かにそこで少しだけ落ちるだろうけど
それでもあの穴から隙間風が入ったり、コンセント周辺だけ温度が違う
なんて人間の体感程度ではわからないはずです。
不満を言う施主というのはどんな風に感じたんだろ。
>>551 まだ建ててないから分からないけど、
気密ボックスなるものが存在してるわけだから、高気密の家には多少は影響あるんじゃないかと。
コンセントの部分が24時間換気の給気口の役目になっちゃうのかもしれない。(←素人の考えです)
まあ、どっちにしても、注意して損はないと思う。
かわいい=レーシー ってところで
>>550の年代がバレる
建築中、現場の人と世間話することも
いい家を作るのに役立ちました。
オマケでちょっとした部分的な工夫やオシャレな造作をしてもらえました。
お茶出しもいいですが、親身に世間話したりすると、よくしてもらえます。
家族の話や故郷や好きな食べ物などが盛り上がりますよ。
契約前はお金と夢の折り合いつけるのに必死でしたが
契約後は営業の人より現場頼みでした。
お金はお互い見えない所で動いてるから
人柄をよく知ることで、丁寧にしてもらえたりします。
見張る感じじゃなく、「家ができるのが、それはもう楽しみでして☆」みたいな感じで。
邪魔にならないように気をつけながら。
>>553 高気密住宅の24時間換気におけるコンセントからのすきま風に関しては
室内圧を高くする換気(吸気口自体にFANが付いてる)方式にすれば余り問題では無い
>554
更年期がレース世代であって550の年代は不明だ。よく嫁。
24時間換気が、吸出しオンリーで、外壁側にもコンセント沢山あるが、
隙間風が気になった事など、一度も無いのだが。
神経質すぎるんじゃないか?
これから建てる人がなんかの参考にすりゃいいじゃん
てことで
もうこのへんにしとけ
他に話題は?
オマィがだせやw
>>560 普通に生活してればコンセントの隙間風なんてまったく気にならんよ。
気にしてるやつは換気扇つけてコンセントに耳つけて少し風を感じるとかバカなこと
やってるやつだけ。
だいたい断熱材の外側だし気にするレベルじゃないよな。
神経質なやつは気密ボックスつけりゃいいんだよ。
>>560の家は気密ボックスがきちんと付いてるんじゃない?それが普通だと思うけど、
できるだけ間仕切り壁にってのは、万が一下手なビルダーに当たった時の為の予防策なんじゃない?
そんなに反発するようなことでもないじゃん。
565 :
560です:2006/11/07(火) 16:44:58 ID:???
気密ボックスは、付いていません。用意したけど、なんだか面倒くさくなってつけるのやめました。
自分でやったから自信を持って言える。
自分でやった??
電気工事士ですから。
気密ボックスとか間仕切り壁とか何の話をしているんですか?
給湯器とかのために外壁についているコンセントの話ですか?
間仕切り壁と関係ないですよね?
>>569 今はp室内のコンセントから風が来るか来ないか」の話。
↑pは「のタイプミス
サンクス
断熱材が入ってる合板の裏って風入ってるんですか?
入ってないとコンセントの穴から出てこないですが。
どっちにしろ最近の吹き付け断熱材の場合は問題なさそうですね。
>>573 >>544を読め。
>外壁配線の外側は手を入れたら空気がスースーです。
こんなことを真面目に書くやつが人がいる時点でどうかしている。
575 :
573:2006/11/07(火) 20:23:01 ID:???
>>574 自分が言いたかったのは、断熱材があるからって気密がとれてるとは限らないんじゃないかな?って事。
実際、そういう家があるらしいし。(断熱材はふんだんに使ったけど気密がとれてない家。)
つか、544にはそんなに拘らなくてもいいんじゃないの?意味分からないし。
知りたいのは、コンセントから外気は入らない。と言うのは信じていいのかどうか。(高気密の家でも。)
(
>>567とか見てると風が入ってくる事例はあるみたいだけど。)
「風入ってる」の意味も分からん
多分、結露との関係でこの話なのだと想像するけど、コンセントからの室内
ないし外気の流入は避けるべき。 結露するか否かは場所、湿度、温度な
ので言えない。
コンセントからは気密ボックスを付けないと駄目。
サイディング-タイベックス-合板-断熱材-気密シート(コンセント部分は穴)-石膏ボード
なので外気との空気は厳密にはある。
それを言い出すと、断熱材自体が断熱材ではなく単純に抵抗値な素材で温度伝達の時間を
遅らせているだけのだけどね。
風入ってくるとか、断熱材があるのに気密が取れてないとか、
なんだかもうメチャクチャ・・・
それ工務店に言わないほうがいいよ。会社でネタにされるから。(w
コンセントから風入ってくるような作りは「高気密高断熱」といえるの?
正直これから建てるんだけどそこがスースーするなら今のアパートと
変わらないんだけど。
というか、今のアパートですらコンセントから風がスースーは無いんだけど。
>>579 気密が低ければ、小さな隙間なんて気にならないよ。
>>579 普通は入ってこないはず。トラブルになってるのは、どこかに施工ミスがあるのだろう。
>>567の2番目が参考になると思う。
>>581の
>家は○○ホームです。
>関東周辺で直販を展開しています。どっちかとゆうと、百貨店の方が有名です。
もしかして投球ホーム?
>578(ノ∀`) アチャー
換気システムの機械のしょぼさに脱帽。
586 :
578:2006/11/08(水) 19:46:43 ID:???
いやマジで気になるのだが、断熱材と隙間風の関係、
ツーバイなのにコンセントから風がスースーの
仕組みを教えてくれ。本当にわからない。
もし風スースーだとしたら構造合板に隙間でもあるとしか思えないのだが。
>>586の疑問の方が分からない。
断熱材と隙間風の関係はない。断熱材は断熱材。
構造合板には隙間はあるよ、あえて数センチの隙間を空ける。
木は伸縮するので。
断熱材はあくまで熱の伝導率を遅くしているだけで"断熱"はしていない、
故に気密シートが破られているコンセント部分はある意味外気と接触している。
スースーは断熱材で抑えられなかった熱(空気)が室内まで伝わっているだけ。
ああ、578の疑問がちょっと分かったかも。
「(施工ミスで)コンセントから隙間風が入ってくるトラブルが意外と多いみたいだ」って話だったんだけど、
それを見て、「ツーバイのコンセントには隙間風がある」という話だと思ったとか?
と、こんなにもめる元になるから
できるだけ間仕切り壁にコンセント配線した方が
不安材料をとりのぞくことに繋がるかもしれない…
こだわりたい人向けだよね
ツーバイは気密のいい所が好きだ!と思う人のための
ちょっとした知恵袋のようなものですね
気密って年月とともに落ちてくるのもですか?
壁に穴をあけたりしなくても
さあ
594 :
586:2006/11/09(木) 16:09:58 ID:???
>>588 断熱材と隙間風の関係に疑問というのは
>>575の「断熱材があるからって気密がとれてるとは
限らないんじゃないかな?って事」の発言。
隙間と断熱材は無関係なはずなのに、なんでアチャーと言われるのか
理解できないのです。
>>594理解力の問題・・かな?
隙間と断熱材は無関係→「断熱材があるからって気密がとれてるとは限らない」
何か問題でも?
隙間風と断熱材は無関係 だよな?
まとめ。
575:コンセントの穴の中を見て断熱材があるからって
気密が取れてると安心しちゃダメだよ
↓
578:断熱材と気密が関係あるのかよ?
この578の意地悪な発言に対し、「断熱材と気密は無関係だろ」と
突っかかってしまったのが
>>588や
>>595。
結局みな言いたいことは同じ。
>>597 575(=573)も断熱材と気密が関係あるのかよ?っていう突っ込みじゃね?
事故まとめ乙
>>597 578:断熱材があるのに気密がないなんてありえないpgr
かとオモタ。
578が粘着質なのはよく分かった。
断熱材で思い出した。
うちの断熱材、ガラス繊維がむき出しのやつを入れてたんだけど
ビニールで梱包されてるヤツのほうが湿気吸わなくて
いいんじゃないの?
営業に聞いたら「こっちのほうが性能がいい」としか
答えてくえないんだけど。
>>601 それだけの情報ではどっちがいいとは一概に言えない。
大理石の床で、冬足元が冷たくならない方法って床暖ぐらい?
604 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 21:41:15 ID:uBaqdq0B
>>601 その断熱材の密度は?
10キロか16キロかしら?
確かに濡れないように袋入りだとなんとなーく安心しますよね
>>603 床暖房しかなさそうに思う
他の暖房じゃヒンヤリしたままじゃないかな?
冬は寒いよね、石、タイル系の床。
605 :
603:2006/11/09(木) 22:28:20 ID:???
>>604 やっぱりそうですか。
床暖も視野に入れて検討します。
劣化しても穴は穴
輸入住宅は坪いくら?
25万〜200万/坪
25万てミラクル?w
50万〜/坪ってのがイイセンじゃないのん
壺単価と一緒で壺もそれぞれ。
輸入の壺はいくらと聞かれてもな〜。
輸入牛肉は100gいくらですか?
と聞いてるようなもんだな。
産地や質や為替によって全然値段が違うよね。
>>609 ミラクルだったら単純計算で22万じゃないの?
25万はどこなのか興味。
ミラクルってどこ?
614 :
613:2006/11/10(金) 11:55:36 ID:???
ごめん、もしかしてHM名だった?
あ、ミラクル派生だったら税+で25万くらいだね。
>>613 プラン名かな。88と一緒にググるべし。
ゴメン、坪単価って付帯工事費抜きの本体工事費onlyのことだおね?
>>616 はい。
ブルースの施主で付帯工事費も足して坪単価を出してる人がいて驚きました。
>>603 大理石・御影石の床は、全館空調を付けっぱなしにすれば
冷たくない気がします。トイレの便座も同上です。
619 :
603:2006/11/10(金) 19:08:15 ID:???
>>618 そうなの?
真夏でもひんやりしてるから、全館程度じゃ温まらないかと思って心配してたんだけど、
それ聞いて安心した。ありがとう。
大理石とかさ、石材の床って靴文化の賜物だからね。
靴を脱ぐ生活スタイルで冷えるとか言うのもね。。
621 :
603:2006/11/10(金) 19:20:07 ID:???
マジレスすると、靴はいてても冷えるよ。
でも、さすがに家では靴は脱ぎたいわね。
アメリカでも靴脱いで暮らしてたし。
石床はやめといた方がいいと思うけど
好みだしね
理由は?
ひざ痛めやすいし、滑って転んだらあの世とか洒落にもならないし
625 :
603:2006/11/10(金) 19:29:30 ID:???
まじめにレスしないほうがよかったみたいね。
神田うのも大理石ですっころんで骨折してたっけ
階段も危ないから平屋にしようぜ!
家の中で転ぶより、外で転ぶ方が多いんじゃないの?
うちもキッチンとダイニンがタイルだけど
冬に寒いと思ったことないな。
それより夏の裸足が気持ちいい。
あと転んだとき危ないとは聞いていたけど
実際フローリングのほうが滑る。
BROCKってトコの換気システム扱ってるお店誰かしりません?
家建てた会社が潰れちゃった。
さあ・・・・
そういうものは、ダイキンとか大手に限るよね。
>630
若いからor新築ハイだからだよwwwwwww
最初はよかったけどさ、歳にはかなわん。
タイルの床で冷えすぎて腰にハクキンカイロ巻いて歩いてんだよwwwww
歳をとって初めて分かる空調じゃまかなえない冷えの質の違い。
輸入住宅にハクキンカイロ。嗚呼。
>>633 実家は75歳の老夫婦が住む輸入住宅だけど、床は全部大理石&床暖。
椅子の生活だから、足腰は痛まないし健康そのものだよ!
もう10年住んでいるけどね。
24時間換気ってダクトの中に換気扇がついててそれが回って空気を出すんですか?
ダクトの中にはたぶん無いが、入り口か出口に換気扇が付いている。
確か大理石って、人工的に暖めたり冷やしたりしないと、18℃に収束する性質があるって聞いた。
まあ、わざと意地の悪いレスしてる奴がいるよな
2ちゃんだから仕方ない
カリンの床にしたけど硬すぎて後悔してるオイラがきましたよ
大理石って下地はベニヤなの?
コンクリートに直張り?
大理石だと床暖は必須だから、石の下は床暖ラインだよ。
ザラつきのあるタイルだとそんなにひんやりしないね。
24時間換気は単純に換気扇付いてて、負圧で内部の空気を
入れ替えるのだけど、ほんまに出来てるんかいな、、疑問。
>>641 気密の低い家はうまく換気できてなさそう。
24時間換気は年に2回の点検・整備をしたほうがいいよ。
ダクト?ホース?(名前が分からない)の中に埃が溜まったりしないのかな?
フィルターがあるから大丈夫なのかな?
天井や壁の中にあるから取り替えるのは困難だと思うけど・・・
ウチは冬前と夏前の2回、メーカーにメンテナンスを依頼しています。
換気システムはその専門技術者ではないとメンテナンスできないそうです。
年2回やってるんだ。意外とめんどくさいね。
検査までは付けてたけど終わったら邪魔だから取り外した
台風でも大丈夫かきいたら無理だっていってた
どうせ窓開けるんだからあんなもの全然必要ない
お部屋で鉄板焼肉とか鍋とかすると汚れそうだね。
壁や天井はもちろん、換気システムも。
今の家では気にせずガンガンやってるけど、新築したら家の中ではできなくなりそう・・・
皆さん何か工夫してますか?
輸入住宅で鍋は合わないってレスは無しの方向で・・・
>>647 うちは昼間留守で、滅多に窓をあけないから換気システムはあったほうがいいな。
>>649 帰ってきてから開けたらいいんでは?
あっという間に換気されると思うけど
台風で水が入れば石膏ボードやクロスは使い物にならなくなるよ
>>650 帰った時に気分いいじゃん。うち室内飼いの猫が3匹もいるし。
台風・・・って事は、はずした時に穴もふさいだって事?
確かに水が入ったら嫌だけど。
貧乏臭いな、全館入れろ。
ん?全館の話だろ?
友人宅はオール電化で全館空調だけど、夏場の電気代で3万円くらいだって。
これって安いの?高いの?
うちは給湯のみガスで他は電気。夏場はほぼ一日中リビングのクーラーをつけっぱなし。
で、1万3千円でした。
うちは電化で夏冬エアコンつけっぱなしの月は電気代1万3千円。
エアコン使わない月は7千円@述床43坪、個別空調。
同じビルダーで建てた知人宅は電気ガス併用電気代2〜3万円
@延床38坪、全館空調。
夏場の全館空調で電気代3万円は妥当ということかな。
その友人宅は@延床40坪くらいです。シャンデリアや間接照明多し。
>>656 うちは春、秋は5〜6千円です。エアコン月の半分以下ですね。
給湯だけなのにガス代が高いので、オール電化にすれば良かったと後悔です。
全館も検討したけど、電気代が負担になるので諦めました。ショボ。
太陽光発電も付随しとけば良かったのにね
太陽光発電ってあくまでもエコの精神の産物で、光熱費で元が
取れるグッズじゃないでしょ
設定温度によるが、つけっぱなしで2万もしない45坪の俺の家。
春秋は8千円、夏冬の朝起きた時の爽快感は全館に限る。
つ 太陽熱温水器
>>656 オール電化って昼の電気代高くなるから、それでも倍安いのはやはり全館空調は相当電気代かかるってことかな?
電気代だけ比べてもあまり参考にできなそうだけど。
おまえらホントは貧乏人なんだろ?
電気代とかループさせて恥ずかしいからやめろ
5万くらいの電気代が何だというんだ
そう?支出は少ないほうがいいけど。
金持ちになれる人は、無駄な出費を抑えて、収入を増やす人。
無駄な出費を垂れ流すのは、ただの成金。
恥ずかしくなるくらい貧乏だった経験があるわけですね
電気代の話は知っておいた方が得なんだから続けてください。
太陽熱温水器は夏は熱湯が出ますね。
安さで輸入選ぶ人もたくさんいるから
節約しょぼい話は歓迎です。
冬本番、結局どんな暖房がひなたのようにじんわり温かいですか?
窓の断熱がいいということは、冬の太陽の暖かさも部屋に入ってこないってこと?
>>668 太陽の暖かさが入るかどうかは、ガラスの種類によると思うよ。
普通のガラスなら直射日光の暖かさは入ってくるんじゃなかった?
>>669 訂正
×入ってくる
○ある程度は入ってくる
いや、けっこう入ってくる。
カーテンや家具の日焼けはどの程度防ぐことができますか>LOW−Eペアガラス窓
カーテン。。
全部で80万円もかかったので交換時を考えると頭が痛い。。
>667
輻射熱が良いよ。暖炉とかオール電化なら蓄熱式暖房とか。
性根が腐った下衆野郎が常駐してるな
うちは全館空調、絶対オススメ!と言う人は
個別エアコンの良さを知らない。
うちは個別エアコンだけど快適!と
言う人は全館空調の良さを知らない。
そうかそうか
ここに居るのはほとんど営業だもん
レベルの低い営業だな
営業同士で成りすまして書き込んでるの?
ちょっと笑える
営業も大変だね
安い給与で輸入住宅建てるんかね
ダイキンやNATIONALの営業いたら安くしてょ空調システム。
照明、カーテンまでお金がまわらないよ。
後から徐々にがいいのかな?
それともインテリアコーディネーターに頼むのかな?
乞食がいるな
まあまあ(^-^;
ええそうですよ
輸入住宅なんて円が安くなれば競争力思いっきり↓
せめてこんなとこで宣伝でもしてなきゃやってられません
と地元ゼネに転職した俺が煽ってみる
>>688 ヒント:インテリアコーディネーターの営業書き込み
家建てること決まってからインテリアコーディネーターの資格取ったよ。
カラコと色彩も。
来年はついで照明コンサルタントの資格も取得する。
アソ
そうか、施主がとるべき資格だったんだ
んじゃ金払って頼むほどのもんじゃないね
いやでもあの資格案外難しいよ。
>>690すげーな。
べつに資格なんか必要ないじゃん
勉強だけして自分の家に役立てればいい
まぁほっといてやれよ
所詮、自己満足だ
インテリアコーディネイターというのも
不思議な職種だよな。
いくら内装デザインを勉強したところで客が「これ好きじゃない」と
言ったらそれでお終い。客のセンスが合わないだけならいいが
資格持ってるだけでセンスが最悪なヤシもいる。
勉強したものが全部良いものとは限らない。
技術的な話になると職人や現場監督には敵わない。
697 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 01:17:21 ID:bqZVLbsV
アメリカ系の輸入住宅は多いけどヨーロッパ系はどこがお薦め?
ヨーロッパってまた広範囲だね
700 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 01:40:46 ID:OI7NJzxq
南欧風が流行ってるね。
ただ、瓦を混ぜ葺きにして低所得層の住宅風にしてみたり、
壁の端にだけレンガの模様をつけて、古臭さを演出してみたり、
というのは、
流行が終わったあと見飽きるというか、昔はやったね。。。なんて目で見られるのではないかと思う。
外国の外観にするなら、その国の一般的な とんがってない 家を模したほうが、見飽きないのではないかと思う。
>>699 ごめw吹いたww
マジレスすると
石、レンガ、スタッコで
やや素材の質感が凸凹してたり丸みがあるのがヨーロッパの特徴かもね。
アメリカ系は直線的。
で、どんな素材の外壁にしたいの?
南欧なら得意なビルダーあるよ。
イギリスっぽいレンガだと
だいぶ高いけどね。
南欧風ってまだ流行ってる?
南欧風は過去の遺物です
今は北欧風です
>>700 わーかーるー
ちょっと南欧風は終わってると思うけどでもまだ人気はあるみたいで
近所でも時々建つのを見かける。
家の流行に乗ると10年後がキツイよね・・。
10数年前にオレンジ色の瓦(テカテカしたやつ)で尖った飾りつきの家が
流行ってたみたいで結構な数があるけど今そんな家建ててる人
誰もいないし。
うちは完全に古臭くジョージアン方式。
実際の北欧や南欧のひとは、はやりすたりで建築してるわけではないのに、
建築様式(しかも、〜風)のはやりすたりがあるとこが、日本の建築の幼稚なところだね。
南欧風でも、細部まで現地の基本に忠実に建てた家は10年後でも十分いけると思うんだけど。
10年後にキツイのは、壁の色と瓦の素材選択だけで南欧風にしちゃった家だと思う。
(それは他の様式でも同じことが言えるかも)
>ジョージアン方式
輸入住宅のように2×4で無垢のフローリングで木がたくさん使われていると加湿器は必要ありませんか?
特にエアコン暖房してる間はどうでしょうか?
輸入建てた人のHPで、室内がすごく乾燥するって書いてあるのをよく見かけたけど・・・
加湿器必須です
床も乾燥材だから乾燥してるから湿気はほとんど出ません。
713 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 00:45:36 ID:hh3AFslR
>701 ヨーロッパの中でもイタリアとかイギリスがいいですね。
>713
大雑把だなオイw
沖縄の家と京都の家と青森の家が同じだと思ってるんだな
伊と英はもっと広いぞw
まあ一般的な人からすればイタリアもフランスもスペインも
同じに見えるでしょう。
「プロバンス風」って言ってるのにどう見ても
カンヌやモナコの大金持ちの豪邸(のちっこいやつ)になっちゃってる
家もあるし。
多くのところが、同じ設計でも壁と屋根を変えたら、
アーリーアメリカンにも、ジョージアンにも、プロバンスにもなりますよ
って感じの売り方でしょ。変な家が出てきても仕方ないわな。
外気温8度
部屋の中、真下真上、左右、熱源一切なし
なのに室内14度
あったかい家だ(=^ェ^=)
718 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 21:36:44 ID:hh3AFslR
>714
すいません。イタリアもイギリスも好きなんです。
イタリア風の輸入住宅メーカーなら○○や○○、イギリス風の輸入住宅メーカーなら○○や○○って感じでお薦めありませんか?
みなさんがおっしゃるように南欧風は好きではありませんp(^_ ^)
>>710 >>711 >>712 ありがとうございました。
では、機密性が高いので一日に一回加湿器をつけて湿度を高くしておけば
後はつけなくても大丈夫ってところでしょうか?
それともやはり常時つけていないと湿度は下がりますか?
>>717 >部屋の中、真下真上、左右、熱源一切なし
だからアホだって言われるんだろうなぁ
おまえんちは冷蔵庫のほか家電製品もないのか?
南側に窓もないのか?あっても日が差さないような腐った土地か?
第一、おまえ死体か?
こんなクソアホがいるからツーバイだの輸入だののスレは馬鹿にされるわけよ
>>720 おいおい、
>>717が釣りだってわからず叩いてるのかよww
いくらなんでも熱源無しなどという、馬鹿なことを真剣にカキコすると思ってるのか?
しかもだ、スレ全体を見れば、あえてアホっぽく書いて、ひっかけようとしているのがわからんか?
なんでもかんでも叩けばええっちゅうもんじゃないだろ
よくわからんけど、うちも換気、熱源が一切ない北側の部屋の一方向の窓を
数センチ開けっぱにしてドア閉めてたけど外とは4、5℃の差があったよ。
しかも東京は今日一日中雨。昼の気温が残ってるのか下の部屋の熱が伝わってるのかな。
熱源が「一切」ない状態では、温度の上昇なんてありえないよな。
保温してるか、人間や家電製品が熱を出してるかだわな。
>>723 それって輸入住宅?
やっぱこのすれの施主は馬鹿バッカだわ
オマィもね♪
冬になるとなにがなんでも暖かいといいたがる馬鹿が増えるわけだ
いったいそれまでにどんなボロ家に住んでいたんだろうな
と成績の悪い営業が言っております
>>729 それって、何か面白いことを書いたつもりか?
面白い以前に単に理解してないだけだと思う。
何が正しいのかわかりませんが、ひとまず熱源がないのに温かいことについてまともな反論はありませんね。
たぶん昼間の熱を保存してるためだと思いますが。
あとは他の熱源がある部屋から熱が伝わることってありますか?
これって空調がない場合の話ですよね?
>他の熱源がある部屋から熱が伝わることってありますか?
廊下や階段からでも伝わるでしょ。
じゃあ、熱源があるってことだろ
熱源無しなんてことがあるわけないだろ
>>732 >熱源がないのに暖かいってことにまともな反論がない?
論点ズレまくってるね
そもそも熱源がないなんてことがないんだよ
わかるかなぁ?
君ひょっとして熱源って暖房器具のことしか思い浮かばないんじゃない?
極端な話しをすれば、絶対0度以上あれば必ず熱源になるし、逆に、温度を下げるものだって熱源が必要なわけ
これ以上難しい話しは物理の得意な人に聞いてよ
家の話しに戻るけど、家の中には電化製品などから熱が出てるわけ
人間だって生きている限り、35〜6度の体温があって、周辺の空気を暖めている。
また、まどからは太陽光が入ればそれが当たった場所から輻射熱が発生する。
北側だって光が入ればその可能性は十分にありえる
次に屋内の空気はかならず循環しているわけだから、温度差があればそこが熱源になる
家の構造体も熱を伝えるから熱源はある
だから、熱源無しなんて状況は起きないんだよ
わかったかな?
たぶんわかってないだろうね
君のレスを見てたらわかりそうな知性はなさそうだもんね
ごきげんよう
>>732←自分がマトモな知識がないのに、他人の意見に対して「まともな反論がない」などと、のたまうところが、とめどなく痛い
まとめ。
717:外気温8度
部屋の中、真下真上、左右、熱源一切なし
なのに室内14度
あったかい家だ(=^ェ^=)
↓
732:たぶん昼間の熱を保存してるためだと思いますが。
この738の意地悪な発言に対し、「熱源無しなんてことがあるわけないだろ」と
突っかかってしまったのが
>>733-737。
結局みな言いたいことは同じ。
自分の無知に気付かず、他人のレスを「まともな反論がない」と言い切る輩はどこかのスレにも常駐施主として君臨していた
たしか、セ〇コスレの馬〇鹿施主氏だったと思う
だったらこのスレの住人じゃないからいいんだけどな…
>>739 常駐を知っていると言うことは、あなたもそこの住人なんですね?
>>717が無意識に作った小さな傷を、支援するつもりだった
>>732が、無知がたたってさらにこじ開けてしまたって感じだな
2chではよくあることだ
ひょっとすると同一人物かもしれないが…
え、全て同一人物がやってたのかとオモタw
あの場合「熱源=暖房機器」だろーなと普通に変換して読んだけど。
そこにあそこまで鬼の首を取ったように突っ込む神経がよくわからない。
小学生男子のようだw
>>717は【熱源一切なし】という書き方だったからね。
>>720-721で突っ込まれてたのにも拘らず、
その後も【熱源が一切ない】と書き続けてるんだから見事な釣り師だよ。
セルコ施主認定の途端、一気に釣り師にしようってか?
都合よく展開させるじゃねぇか
>>741 アハハ、セルコネタになると、敏感に反応するんだなぁ
自分のこと言われたから、いてもたってもいられなくなったのかwww
馬鹿なこと言ったことに気付いて、釣り師にしようってか?
相変わらず、馬鹿だなぁ、おい!
だからいつもセルコスレで叩かれてるだろ
よく考えてからレスしろって
そんなに敏感に反応したらセルコの馬鹿施主バレバレだろうが
あの例の無知なレスはセルコスレの馬鹿施主氏であるおまえが書いたものだったんだな
他のスレにまで来て、何、恥かいてんだ?
やっぱり馬鹿だなぁおまえ
>>746?
どうしてそうなるのか流れがつかめないよ。
じゃあ、なんで釣り師と言えるんだ?
からかってるだけだろ
釣り師の線も否定しきれないが、それにしては文章が幼稚すぎ
釣りかたも甘い
その後に続くレスは釣りではなく明らかにマジレスだな
釣り師って言ってるのはどう見ても皮肉じゃん。
特定HMが出たとたんに、必死の攻防が始まるのはセルコスレそのものだな
馬鹿施主氏もアンチも自分のセルコホームスレでやれよ
>>754 さっきからわけの分からん奴だな。1年ロムって出直して来い
>>755 やっぱ、おまえセルコの馬鹿施主氏だな
反応するフレーズが他人とは違ってるww
よく考えてレスしろって言われてるみたいだが、まさにそのとおりだなwww
話が噛み合ってない人がいる。
>>756 はぁ?セルコなんかで建てねーよw
スレが過疎ってるから来て欲しいんだろ?
ここまで来てキャンペーンするな。
熱源の話が消えちゃったね。
ハッ!それが目的なの?
そこまで知恵がまわる人なら熱源の話も理解できてるハズかと
投球スレも同じような感じで潰れたよね。
>>758 >セルコなんかで建てねぇよ
じゃあ、あなたが建てたHMか、お勧めのHMを教えてよ
はぁ?まだ決めてねーよ。だからここ見てるんだろ。
それとも、決めてないとここに来れないのか?意味不明だよ。
家もねぇやつがエラソーな口をたたくなよ
口のきき方に気をつけたほうがいいんじゃないか
いくらなんでも家ぐらいはあるぞw
悪いが、もう時間ないから相手でできないわ。
セルコスレに人が来るといいな。
とでも書くしかないだろうな
ここまでボロボロじゃな
「熱源が一切ない」
これ書いてる人、マジで理解できてないって。
もう忘れてあげて
まったく意味わからんけど、用はちょっとぐらい隠れてもイインジャネーノ?
ってことか
豚切ってすいません。
加湿器なんですが、室内の湿度はだいたい何パーセントが理想的なんでしょうか?
55〜60%
さすがに湿度自慢は無いよね?
いあ、欠陥住宅番組で壁内が腐ってる北欧住宅があったじゃないか
それ自慢じゃないじゃんw
うち、何にもしてないけど、1年中、室内の湿度は55パーセントに保たれてるよ。
無垢材をふんだんに使ってるからかな。
って奴でてこないかな?
屋根裏を物干しにしてるけどな
でも軸組みだ
>でも軸組みだ
>でも軸組みだ
>でも軸組みだ
このスレ恥ずかしいな。
電球やテレビの熱源ごとぎて室温が上がると思ってるバカばっかり。
お前ら照明だけで何kw使ってんだ?w
キタキタ
>>780は詳しそうだね。
どうやって熱源が一切ない部屋で温度が上がったのか説明お願いします。
バカだから分からないやw
人間ひとり100W
温度が上がった?
熱源がないのに上がるわけねーだろw
昼の熱の蓄熱でもしてんだろ。
外は夜になって5℃6℃下がっても家の中は1℃2℃しか落ちない。
0.5kwくらいのテレビと電球の熱じゃ保温効果くらいじゃねーのw
>>785それ最初から言われてることじゃん。
あと、昼間の熱も太陽という熱源があるからね。
ていうか保温程度でもりっぱな熱源だよ。
デヴはかなり効率のイイ熱源です
もはや一家に一匹ですね
>>780 >電球やテレビの熱ごときで…
だと?
ま、その程度のテレビと電球の数なんだろうよ
雰囲気を重視したダウンライトや間接照明を多用すれば、
個々の照明器具がどのくらい発熱しているかは、使っている者ならわかるんだけどな。
いい気になって、あんまりでかい口きくと恥かくぜ
まあ、まてまて、
>>780は電球やテレビで温度があがらんと言ってるが、
この話題の端緒になった
>>717も
>>732も室温が上がるとは言ってない。
日本語も読めないのか
恥ずかしいからオマエがくるな。
ま、それ以前に、電球やテレビ周辺機器からの発熱量が気にならない程度の設備しかない貧乏人に
何を言っても無駄だろうがな。
みんなわかってるのにわざと意地悪して書いてるだろ(w
文系か理系かで解釈が違うんだと思われ
>>794 一人理解しているつもりの勘違い者
自分では賢いと思ってる池沼
それにしても程度の低いやつばかり、よく集まったもんだ
さすが安さが売りの輸入住宅だ
>>797 馬鹿ばかりだから無理
国産信仰にかかってる
>>799 輸入=大半がロープライス
低所得者層向き
反日の在日君、現実はこうだ。
国産在来=高コスト低性能
浪費家向き
扉が「んべぇ」と情けない音で開くのはどこだっけ?
雑で耐久性のない造りの輸入品を高性能だと思っている馬鹿な貧乏人がいるようだな
>>804 国産在来=高コスト低性能
輸入住宅=低コスト低性能
なら納得してもらえるかな?
806 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/25(土) 15:51:58 ID:6Ju01Ihj
つか、ここツーバイ限定スレじゃないし。(確かに輸入はツーバイが多いけど。)
コストがかかることどうしても納得できない輩がいるようだが、
資金があるなら問題のあることではない
自分がかけない手間をハウスメーカーにさせるわけだから、
その分の手間賃は当然だろう
また、国産住宅を低性能だという輩がいるが、何をもって低性能だと言うのだろう?
また、2×4の基本性能は理解できるが木箱に飾り付けを施した、
ただ人が住めるだけの住宅の何をもって高性能と言うのか?
少なくともこのスレの書き込みを見るかぎり、金をかけてまでいい輸入住宅に住んでいると言う書き込みはない
せいぜい蛇口やドアを個人輸入しただの床を節だらけむくにしただの
貧乏とまでは言わなくとも、低所得層の自己満足に過ぎない
それを、国産信仰だの、浪費家だの、負け惜しみも甚だしい
家なんて自己満足の世界でいいんじゃないの?
て言うか、輸入住宅が嫌いなくせに、わざわざスレをチェックしてるの?ご苦労様。
でもここでどんなにキャンペーンしても、洋楽ヲタに邦楽を薦めてるようなもんだから無駄だよ。
軽四スレでクラウン、セルシオを薦めるようなもんか?
一人の馬鹿がいい気になって逆らうから痛い的を衝かれたレスが返される
軽四って国産やんw
せめてレクサスって言って欲しかったな
逆らうwwwwwwww
今日も釣堀は大繁盛ですな
/|
|/__
ヽ| l l│<♪ハーイ
┷┷┷
輸入風住宅には在来工法のものもあるし、高級国産HM製もあるけど
高性能をメインで標榜してるのはおおかた、ローコスト系かローコスト輸入系ツーバイだな
輸入なら高性能だろってノリだし、他に売りネタがないもんな
しかし、そんなのを扱ってるHMなんてどこも弱小零細だから、
実物大耐震テストもやってないし、科学的なデータがあるわけじゃないから実際のところ、
高性能の真偽もわからない
輸入の大手と言ってもせいぜい輸入住宅No.1のセルコホームぐらい?
ここで輸入=高性能って言った人はまさにその低価格、根拠無し高性能の輸入住宅なんだろうな
在来軸組の国産高級輸入の場合はあまり高性能って強調しないもんね
それにさ、切れてくだらないレスを連投するのって見苦しいよ
>>817 輸入の大手=天草 東急 SWH 住友不動産 あたりじゃないの?
セルコやブルースって2ちゃんではスレあるけど、世間ではマイナーだよ。
>>818 レクサス、セルシオでトヨタかよ
オマイ、ズレてるなぁ
オマケに逆切れして、汚れ一行レスの連投だろ
思ったより遥かに程度の低い奴だったんだな
スレの恥さらしなんだよ。いいから引っ込んでろ
/|
|/__
ヽ| l l│<♪ハーイ
┷┷┷
日本製品は嫌いニダ
トヨタは松下みたいに堂々と謝罪汁!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
輸入住宅を見直そう みんなで一緒に見直そう (サァ)
く、そ住宅 糞住宅
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし輸入住宅の性能の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 低性能住宅♪
アヒャ
洋楽好き女の特徴。将来はテロリスト化する可能性あり
・基本的にブス。しかしセックスの話は大好き
・メンヘラー。自己陶酔癖がひたすら強い
・手首にリストカットの後多数
・すぐ首にタオルを巻く
・占いを過度に信じる
・レイプ願望が強い
・夜、ベッドの中で意味も無く泣く
・自分が報われないのは男と社会のせいだと信じている
・通販でバイブを購入した経験アリ。しかし怖くて入れる勇気が無い
・実家暮らしのくせに自分は自立した女と思い込んでいる
・しかも家に金を入れない
・外人アーティストとセックスすることしか頭に無い
・フェミニストのくせに外人の前だとか弱い女を演じる
・ブスのくせにやたらと際どい格好をする
・ブスのくせにアキバ系男を過度に貶す傾向がある
・牛丼屋を利用する男を嫌悪している
・マックで働くバイトの女の子を嫌悪している
・エアガンを所持している
日本人が邦楽と洋楽というジャンル分けをして音楽を聞いていることは
非常に馬鹿らしいことだと思います。
同じように、
国産在来と輸入というジャンル分けをしていることは
非常に馬鹿らしいことだと思うのですがどうでしょう?
まあ、国内在来だって輸入木材だからな。
>>831 輸入=高性能
在来=低性能
って決める奴がいるんだからしかたないだろう
盲信的馬鹿か、国産HMじゃ買えなかったヒガミ根性だろうとは思うがな
ついでだが、言葉や理論で反論出来なくなると、AA貼りまくる癖のあるやつはセルコスレの常駐施主の中にもいたぜ
またセ〇コかよ
ジエン?
このずっとのレス輸入住宅とは関係なくね?
お前が来るのを恐れて書き込み激減だよw
838 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 17:26:12 ID:H4qFAH6w
輸入住宅はない。
輸入住宅は材料単価が為替の影響で鰻上り
当然高級志向に変更しないと合わない
安い輸入住宅を手に入れたボクはある意味勝ち組ってことでFA
安く買えた→勝ち組
レベルの低い、貧相な発想だ
ぼられた→負け組
なのは確かだが。
そう思ってるのはおまえだけ
輸入に住んでいる者みんなが、おまえのようなケチじゃない
馬鹿ばっかでワロシww
843のようなコトを言うヤツに限って大いなる貧乏の
経験をお持ちになる
貧乏に縁のない生温いオマィらよ
とりあえず843にひれ伏せ
>>844 >>845 相変わらず臨戦体制で即答即レスだねぇ
なんだいつもの低レベルレスの君だったのか
あのねぇ、君みたいな発想の人がいるから、輸入=低価格なんてことが言われるんだよ
みんな君のようにお安く買った人ばかりじゃないんだよ
人それぞれ経済状態も違うし、価値観も違うんだから、金かけた人がぼられて負け組とか、お安く買えて勝ち組とか
発想が貧相過ぎて笑われてもしかたないだろ
>>845 誰も貧乏なんて言ってないんだがな、何勘違いしてんだ? 被害妄想かよ
やっぱりおまえ、ちょっと前のレスで貧乏呼ばわりされて逆切れして連投糞レス貼りまくった奴だな
家買ったぐらいだから極貧なわけじゃないんだろうが、
レスの内容から判断させてもらうと、発想や知的レベルはかなり貧しいな
金かけた人≠ぼられた人
物件の価値より不当に高く買わされた人=ぼられた人
だから、ローコストでも高級でも、ぼられた人は存在する。
他人がぼられようがどうしようが君に関係ないだろ
そんなことばっかり考えてるのか?
だから発想が貧困だの被害妄想だのケチだの言われるわけよ
輸入住宅やその他の住宅に限ったことじゃないんだが、高額商品って売り手の利鞘も大きくなるんだよね
それは時には商品そのものの価値より高めに設定されることもあるわけ
それをぼられたと言ってしまうのはその人の経済観念や価値観によるんだろうけどね
それで勝ち負けを論じるのは浅はかだな
ま、悪いことは言わん。
おとなしくセ〇コスレに帰れ。
しかし必死だなw
その情熱を尊敬するよ
振り回されるねぇ…
>854
オマィがアイロニーを理解していないだけですよ?
>>855 また午前6時台に書き込みかよ
頭悪いんだからもっと考えて書き込めよ
て言うか、おまえもう来るなよ
おまえのせいでスレのレベル下がってばっかじゃん
昨日の馬鹿君、また来てるんだね
頭は悪そうだけど、朝は早いね
BSアンテナってどこに付けてますか?
見た目はかっこ悪いんだけど、見たいので悩んでいます。
>858 うちはケーブルテレビ加入
ああ、また6時に来ちゃったよwwwwwwwwwww
ちなみに「ボクの安い輸入住宅」はセルコじゃない
天草だけどね
地上波TVアンテナ(VHF)は、屋根裏に設置した。ちゃんと映るぜ。
雨に濡れないし、台風でも吹っ飛ばない。
BSはだめだったので、軒下だ。
>>863 本当?屋根裏でいいなら室内でもいいとか??
地上デジタルなら屋根裏でもまず大丈夫。
うちも屋根裏に付けたので外観スッキリ&受信料の請求も来ない。
アナログ波だとかなり好条件な環境でもなければノイズは
避けれまいなあ・・・。
お安く買えて勝ち組・・・
発想が貧相過ぎ・・・
被害妄想・・・
貧乏呼ばわりされて逆切れして連投糞レス貼りまくった・・・
午前6時台に書き込み・・・
そうか!こいつの正体はwwwwwwww
866の正体がわかったからもういいよ
スッキリポールって何?
お前さんが毎晩さすって、すっきりしている棒のことだよ。
ヒソヒソ
スッキリポールって何?
検索しろやボケ
スッキリポールって何?
スッキリポールにしない輸入住宅施主は貧乏
業者乙
スッキリポールなんて、いらんいらん。
メンテ面倒なだけ。
その上、自宅の敷地内に電柱立つのと同じ。
現物見てみるといいよ。
ダッサイ代物だから。
うちのすっきりポールは、家から30mほど離れた雑木林のなかにひっそりと立っているので
家には電線がくっついていなくていい感じだが。
880 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 20:42:45 ID:mXGTubeG
Two-by-fourは耐震金物使わなくてもいいんスかね。
今おっ勃ててる家が、土台↑10×4を2枚重↑構造用合板敷き↑工場作成ツーバイパネルの重なりで、すべてツーバイ用の釘のみで固定するそうです。
金具ないんかな…
881 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 17:55:19 ID:iUv2TPNI
>880
ボルトは基礎のアンカーボルトぐらいで、
在来工法みたいにゴツイ金物は使いませんよ。
薄い鉄板でできた帯金物や煽り止め金物ぐらい。
輸入住宅ってドアやドアノブも輸入品?
洗面台やキッチンの輸入品っぽい写真をよく見るけど
蛇口部分や食器洗い機や換気扇はどうなんでしょうか?
いや輸入品に抵抗はないけど壊れたときどうすんのかなと思って。
買い換える
ベンツやビーエムが壊れたらドイツまで送りますか?
ドイツに行かないとベンツやビーエムは買えませんか?
ドア、ドアノブ、蛇口、洗面台、換気扇は輸入。食器洗浄器は輸入だとご飯粒が落ちないので国産。
壊れたら自分で直す。部品が足りなかったら個人輸入する。
ってのが普通だと思う。うちだけかもしれんが。
壊れてないが、輸入の真鍮の丸ノブに変えました。
国産ドアなら似合いませぬ。
「うちだけかもしれん」のに、普通って言い切るところがすごい。
皆さんは照明器具に、おいくら程度使いました?
輸入の一軒家の相場はどんなもんなのでしょうか。
ダウンライトやシャンデリアや間接照明、高くてまいりますね・・・。
取付費用+器具本体で130万も散財してしまいました。
>>889 うちは二人暮らしで100uの小さい家なので80万円くらいで済みました。
ローラアシュレイのシャンデリアは意外と安くてお勧めです。
ローラかぁ、相変わらずこのスレ貧乏臭いな。
そんな安物で80マソは相当ボッタされコテンパにカモにされたな。
ローラはダウンライトとかないのに、全部揃えたと思ってるバカがいるねw
うちは照明に回すお金が残りそうにない…
今建築中だけどついオプション工事を欲張り過ぎた
ギリギリまで値切りしたけど。
車検で車乗り換えするし照明はまだ先になりそう。
家具も同じく後回しだ…
別に馬鹿や貧乏と呼ばれてもいい。
こみこみの建て売りではないんだし
いきなり家財道具全部揃えられないなんてザラだと思う。
輸入に限らず注文はやっぱ高いのだから仕方ないよ。
ダイコーとかオーデリックにすりゃいいじゃん。
ラッキー家電もある。
なんなら施主支給でホーマック。
後藤照明はオススメ。下町の職人さんが制作。
>>895みたいに揃えたら20〜30万で納まるだろうね。
シャンデリアなんかそれっぽいのなら定価5万ぐらいでしょ?
照明器具なんて年中眺めてステキ〜などと喜ぶもんじゃないので
高けりゃいいってもんでもない。
照明器具にこだわりたいんだろうが、
明かりの質やあたり方、照明の仕方の方を考えてみるのも重要
器具に金をかけるだけじゃ能がない
うち、リビングとかは天井照明付けなかった。
配線だけは天井裏まで持ってきてあるけど。
流行あるからな、照明も。
897の言うように、器具より配線だな。
うちは北欧系なのだが、「猫も杓子もDにルイポールセン」は今も
続行中なのかね?
ローラアシュレイマンセーのミーハー無知な貧乏施主よ出ておいで〜。
>>901 どうしたの?ローンが苦しいの?
死体置き場のような青白い蛍光灯の下でイライラしてるの?
まぁ、ブランドにこだわるのも良いが、自分で足運んで雑貨屋とかアンチークショップで見つけるのもよかばい。
以外と掘り出し物はあるもんよ。
値段とかブランドよりも、「物語」があるほうが面白い。
吹き硝子の工房なんぞ訪ねてオーダーするのも以外と安い。夢を抱く職人さんが一生懸命造ったペンダントライトなんぞいい燈りするよん。
ま、輸入住宅じゃないと似合わないがの。
家を建てた後でこつこつとやるのも楽しみだが〜。
建てた後で何もしないのが一番問題。
905 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/10(日) 16:31:21 ID:FqWcii+F
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006121001000142 大手損保、保険料取り過ぎ ツーバイフォーの火災保険
東京海上日動火災保険など大手損保5社が、
耐火性が高く火災保険料が割安となるツーバイフォー(2×4)住宅について、
顧客から規定よりも割高な保険料を受け取っていたケースがあることが10日、分かった。
損保各社は昨年来、保険金不払い問題の調査を続けているが、
保険料の割引制度の検証も求められそうだ。
総数は現時点で把握できていない状況で、
各社は今後、取り過ぎたことが確認されれば顧客に返還する方針だ。
ツーバイフォーの住宅に住む顧客が割安の保険料を適用されるには、
保険会社に申請する必要があるが、会社側による割引制度の説明が不十分で、
顧客が申請していない場合があるとみられる。
割高の保険料を受け取っていたのは東京海上日動のほかに、三井住友海上火災保険、
損保ジャパン、あいおい損害保険、日本興亜損害保険。
(15:21)
“セルコの馬鹿施主”を求めてうろつく異常者はこんなとこまで・・・
早く氏ねばいいのにw
アンティークってお店で見てるぶんには楽しいんだけど、
家に持ち込むのは怖い。結構、怖い物があるんだよ。
気にしない人には笑われるけどね。
なので自分は欲しいけど見る専門です。
908 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/10(日) 17:37:36 ID:fiznvDjl
>>907 私は怖いと言うより気持ち悪くて使えない。
中古のチャーチチェアとかテーブルとか。味があっていいんだけど誰が使ってた
かわからないし、なんか生理的に受け付けない。
アンティークパインの室内ドアでステンドグラス入りのが素敵だったけど
やっぱり気持ち悪くて断念。自分でアンティークにしていくしかない。
ウメッシュよりはマシだな
ピカピカインテリアが小っ恥ずかしいからアンティークは便利だな
モノゴトは時間か金を掛ければ大抵のことは解決するが、なぜかモノ扱い
が丁寧でランドセルが6年間新品同様、どうやったらボロくなるのか心底
謎だったオレには、人が費やした時間と未知の傷を金で買う解決をした
ほうが手っ取り早い
とりあえずアンティークは100年前後形を保ってる木材ってだけでジイちゃん
が家に居るような存在感があって磨き甲斐があるな
新品の家具は磨く気にならん
古くみせるならいろいろ技あるが、濃いめの茶のステイン塗って上からペンキ塗ってペーパで落とせばなかなか味がでるよん。
でも古材の質感は本物しかないな。
「照明器具をプレゼント!(3棟限定)」という広告にひかれて
地元の輸入住宅の展示会に行ったことがある。
全部の部屋に付けてくれるそうなのだが、そこに付いてたのが
輸入っぽいデザインなんだけど家の雰囲気に全然合ってないのよ。
しかも見れば見るほど安っぽい。
あんなのどこで見つけてくるのかなあ。
高価な物が全て上質とは限らないけど
上質な物が高価なのは確か。
稀に安くて上質な物が存在するけど、それ故に掘り出し物と呼ばれる。
掘り出し物はなかなかプレゼントしてもらえないよな。
話が掃除からずれてるぞ。
>>911 ピカピカの家は小っ恥ずかしくないの?
屋根や外壁は古く見えるよう塗装して、床は廃材とか?壁は?
家具だけアンティークにすれば満足?
>916
他人の趣味の何が不満なの?
街がピカピカなのに自分ちだけ擬装してもしかたないからなぁ
所詮安っぽくなるんじゃぁなあ
洋館ってお化け屋敷と紙一重な場合もあるけど光が射す土地の立地ならセーフかな?
アンティークも物次第だよね。
怖いものや汚いものを見分ければいいと思う。
スレ違いだけど古着にも言えるかも。
変な選択で集めた古着が部屋にたくさんあると部屋までくすんで見えるから…。
照明の話に戻りますが
後藤照明って初めて聞いた。結構有名なんですか?
>>917 ピカピカインテリアを否定されたのが不満なんじゃないかと。
このスレ見てみんな買いに行ったんだろ。
ばれた。
ついでに頭頂部のピカピカもバレたwww
磨き甲斐があるよ
臭いピカピカはいやだ
輸入住宅のデザインは好きなんだけど、施工が大雑把な
気がしてイマイチ決められない。
あと防犯が気になるんだけど、窓のシャッターや雨戸なんて
建物に合わないだろうし、どうやってるんだろう。
飾りじゃなく鎧戸を使ってる家なんて少なそうだし。不安。
>>926へ
>>施工が大雑把、
まったく、そのとおり。
>>あと防犯が気になるんだけど
セキュリティ入れなさいよ。
シャッターや雨戸は気安めにしかならんけどな。
>シャッターや雨戸
かっこわりいから付けない。
926は輸入住宅を選択肢から外したほうがベタ-
>輸入住宅のデザインは好きなんだけど
>あと防犯が気になるんだけど、窓のシャッターや雨戸・・・
あります!あなたの希望を満たす家が!
デザインは特にコロニアル調が多いようですが、ハーフサークル・ウインドウ
、アイアン飾りやデンティモールまで付いてます。もちろん、防犯面も充実!
シャッター、雨戸、なんでもござれ!それは最近流行の・・・
工務店が造る 輸 入 住 宅 風 建 て 売 り ですwww
932 :
926:2006/12/17(日) 22:04:32 ID:???
レスどうもありがとう。
やっぱり窓に雨戸的なものは付けない人が多いんだね。
>>930 輸入住宅を選択肢から外そうかなと思い始めてきましたw
元々すっきりシンプルな外観の家が好きなんだけど、
自分がこだわるのは窓とかドアとかパーツ面。
輸入物がいいので輸入住宅かなと単純に考えてた。
もっと色々勉強します・・・。
悩めるうちに悩んだ方がイイヨ。
簡単に変えられない部分は特に。
防犯フィルム貼りなさいよ!
なんだか和んだ
防犯フィルムなんて表面硬度弱いし、細かい傷で透明度落ちそう
安っぽくなる
新築なら防犯合わせガラスのペアサッシでいいだろ
雨戸やシャッターだって気休めどころじゃない
防犯効果は確実に上がる
>>926 三井なら、「金さえ出せば」なんでもやってくれそう。
でも「輸入住宅」というより、2x4のオリジナルてとこか?
施工がおおざっぱな輸入のモデルハウスって結構ありますよね。
ブルー○やユナイテッ○見てゲンナリ。
やっぱり日本の意匠に見慣れてるせいか丁寧なラインに目が慣れてるらしい。
私はとあるFC地場工務店にしたけど、オーナー宅を拝見してから決めました。仕事が丁寧だったから。
内装はドライウォールやめて
アイカのシルキーパレットやジョリパッド、アトピッコハウスの珪藻土と
トミタの紙クロスにしました。
三井はぼったくり有名すぎるから
さんざん通って内装かなりパクりましたw
ボンビー施主ってイジメないでね。
なにその伏字
住宅展示場で三井見たけど本当に雑なつくりだった。
大手だからしっかり仕事してるイメージあったけど違うんだね。
壁にひびが入ってたり、壁紙がずれてたり。
ぼったくりって有名なんだね・・・。
だがスレ違い
おすすめのビルダーは?
地方ネタも歓迎
荒れるの覚悟で聞いてみたいです
メリット、デメリット両方。
天草
天草空調に強いしよさげですね
モデルハウスかっこいいです!
あんまり皆さんが知らないような
マイナーなとこってあります?
天草は好きだがモデルハウスのセンスはイマイチだ
946 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 10:42:22 ID:6Z6y7/Cz
天草とフロンヴィル千葉で競合
天草はデザインセンスなし
千葉は価格が高い
千葉のデザインで安く作ると天草
モラルの無さに失望
同じ内容にしたら結果千葉と値段変わらず
それなら千葉にするかと迷ってるが…
庶民を相手にしてくれるのかあの会社
こだわりのない部分は国産でもいいんだけど
947 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 11:00:53 ID:+ODMsoG9
フィートモジュール&テーパーボード&パテしごきまでの工程って何ですか?
948 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 11:11:09 ID:6Z6y7/Cz
フロンヴィル千葉はダグラスファーで天草はスプルスだけど
欧米で構造材として認知されないスプルスを湿度の高い日本で使って問題ないの?
煉瓦積みは地震の時に心配ない?
なんか千葉の営業が言うことの方が正解のような気がする
でもモデルで100万、最低でも坪85万ってのは無理
誰か千葉で安く建てたひといない?
本体35坪2500万くらいで希望
おらんか、そんな客はなんか実例も何億円ですか?って家ばっかだし…本音の予算言うのが怖いんだけど見積もり出してもらうべきか
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 11:12:53 ID:+ODMsoG9
今は千葉県にあるドンナハ○スが以前FCをしてたそうです
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 11:38:52 ID:6Z6y7/Cz
フロンヴィル千葉の営業が持って来た資料を見てると海外の写真がいっぱい。
今年だけでも出張3回行ったと書いてある。
サンフランシスコ・ラスベガス・シアトルだって…
なんかフロンヴィル千葉の社員になりたくなってきた。社員割引で建ててくれないかな?
「ウチは輸入住宅業界のベントレーやフェラーリです。元はウチの下請だった天草あたりと比べないで下さい」って、確かに良いセンスしてるわ。
でもアタシは庶民なのー(泣)
951 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 11:43:27 ID:+ODMsoG9
検索してみてください
952 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 12:46:23 ID:6Z6y7/Cz
ドンナ・北総・ブルースはとっくに切りました。個別の理由は敢えて書きませんが…
まぁ人間は合う合わないがありますから、ただ一言、迷彩服みたいなの着た社長とアメリカ行くのは嫌だったの。
953 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 13:14:12 ID:6Z6y7/Cz
S県K市の現場案内でオーナーから聞いた話
天草は営業も設計も海外の知識と高級品への理解に乏しい
天草はスプルスの家はアメリカでも多いと嘘をついた(ネットで客観的に調べたらフロンヴィル千葉の営業が言う事が正しかった)
対してフロンヴィル千葉は結果的に天草よりもセルシオ5台分高くなったけど、天草では本物は作れなかっただろう
セルシオ5台って…
絶句でした。
954 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 13:21:06 ID:+ODMsoG9
施工例があります
つか、セル塩5台分多く出して同じだったらそれこそ問題だろ。
956 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 13:23:00 ID:+ODMsoG9
そしてその会社がノースウェストのFCをしていた時代に下請で工事をしていたのがつる○か工務店だと聞いています
ID:+ODMsoG9レスはまとめて書いてくれないか?
ソレダ
959 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 13:29:57 ID:+ODMsoG9
どちらも施工例は目の保養になりますよ
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 13:35:44 ID:6Z6y7/Cz
つまりはフロンヴィル千葉は、超高級本物贅沢指向のお金持ち御用達ってことと理解
問題は小さくて一部国産仕様でも良いという庶民的要求に応えてくれるのかしらって事
オーナーの声が聞きたい。
来春着工予定で企業ポリシーはフロンヴィル千葉が1番好き
小さくてもベンツが欲しいみたいな…
961 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 13:59:48 ID:6Z6y7/Cz
東急の会長の自宅もフロンヴィル千葉だそうです。
自社で輸入住宅やってるのに…
これも気になるポイントなんですよね
さてさて庶民の住宅計画どうなりますやら
今週末フロンヴィル千葉の営業と話すので乞うご期待
962 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 14:31:20 ID:8o2LI931
フロンヴィル千葉(FC)の仕様を聞いてきたら、おれがFCの2割引きで建ててやるよ。
ぼられる日本人は中身を理解できないから、ブランド志向のギャルの同類項。
輸入住宅20年の元フロンヴィルホ−ムの経験者が言っているから、間違いありません。
え、まだ続くの
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 15:02:20 ID:+ODMsoG9
フロンビルホーム千葉って一度潰れたの?
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 15:10:21 ID:6Z6y7/Cz
自ら投資して学んで形に出来る企業と、他人の仕様とプランを盗んで少し安く提案して客にするのでは企業体質が違うと思う
恥ずかしくないですか?
あなたはブランドの存在意義を知らない心の貧しい方なんですね
あなたなりのオリジナルな主張とセンスがあれば声をかけます
モデルハウスはありますか?
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 15:11:28 ID:+ODMsoG9
ドライウォールに使うボードはテーパーボードと呼ぶみたいです
968 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 15:13:35 ID:+ODMsoG9
ボードとボードを繋ぐテープを貼りパテを塗ってやすりをかけます
969 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 15:30:50 ID:6Z6y7/Cz
実例に石川・愛知・青森・兵庫・静岡のフロンヴィル施工例がありますけど本体5千万以上からって言ってました…倒産したのは今の会社とは別らしいですよ
エバーソンとか殆んどの輸入住宅メーカーは昔のフロンヴィルの各支店か下請だったって聞いたけど…その頃は全国に支店があって500人も社員がいたとか…千葉は千葉支店だったのかな?
>>965 モデルハウスも商売もしておりません。ただFCの社内事情に精通しているだけです。
値札がなければ判断できない日本人が嫌いなだけです。
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 16:51:23 ID:+ODMsoG9
それを3回ほど繰り返します
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 17:29:23 ID:6Z6y7/Cz
社内事情に精通とか書いてる時点で怪しい
推測1 売れないで首になった営業さん
推測2 仕事を切られた下請さん
推測3 高くて買えなかったお客さん
推測4 ライバル会社の社員さん
さぁ貴方は何番?
ウチの担当さんは本当に楽しそうに働いてるよ。見てて気持ち良い。お客さんからの批判を見たことないし。
さぁ お夕飯作ろっと
973 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 18:01:43 ID:6Z6y7/Cz
追記
●商売にしてないって貴方は何屋さん?
●どうやって2割安く作れるの?
●設計は誰がするの?
●保証は貴方個人で受けるの?
●資材は貴方の貯金で買ってくるの?
●それとも全額前払い?
上の疑問に答えてね
自分の身分明かさないで思わせぶりな批判は貴方のレベルの低さを露呈するだけだよ
そんな人の意見は参考にならないな
千葉フロンヴィル、国際ホ−ムプロダクツ、参会堂は同じ穴のムジナ。
倒産した元フロンヴィルホ−ムの残党です。
営業と設計だけが仕事で、暴利をピンはねして工事は下請けに丸投げです。
千葉から青森や石川や兵庫県の建築を営業所も持たずに監理できると思っているのですか。
出来ると思うならあなたは素人です。建築はそんなに甘いものではありません。
フロンヴィルホームは主要都市には支店を出していました。それでも倒産です。
支店のないフロンヴィルホームで、ブランド作りのペテン師の部分を継承したのでしょう。
それでも建てたいなら2割値切って交渉してみたらどうでしょうか。
なんだか年の瀬を感じさせる営業さん必死の自演でしたw
設計事務所の仕事内容(経費は請負金額の1割まで、今は6〜8%が相場)で、経費は建築請負業以上の暴利です。
これがブランドの正体です。値札でしか判断できない騙される客がタ−ゲットなのですよ。
もっと勉強しないとバカを見ますよ。
一銭にもなりませんが、忠告しておきます。
ずさんな経営で倒産したと、聞いたよ、フロンヴィル。
知人宅は述べ床30坪の狭小フロンヴィル住宅。
別に豪邸だけ建てているわけじゃないよ。
材料輸入して、自分で建てたほうが安いよ。
国際ホ−ムプロダクツは一度会社更生法を受けて借金棒引きで、
生き返ったゾンビ会社です。今でも下請けの支払いを止めながら
生き延びています。同じ穴のムジナです。
設計と請負の区別も付かない、おバカを探して、今日もペテン師が行く。
いえいえそれは 千葉フロンヴィル、国際ホ−ムプロダクツ、参会堂ですよ。
上記の一社の営業マンの話を聞いた事がある。
凄みがあって怖かった・・・・・・
ペテン師は美味しい話を聞かせて、人を洗脳する仕事です。
986 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 19:03:38 ID:6Z6y7/Cz
977さん
例えば坪90万の見積りが出たら72万まで値切れば適正価格ということですか?
一般的には無理なような…と言うか本当にその値段で出来るなら皆建ててるような…
どういう攻め口で交渉すれば良いか御指導いただければ(願)
978さん
そのお宅は総額いくらか分かりますか?
場所は何処ですか?
見せていただく事は可能ですか?
素人でも一番分かり易いのは設計図書が出来たら、合い見積もりを取ることです。
話題のメーカーで建てた私が来ましたよ。
できることなら体験談をお話したいんだけど、
総床面積とか県名とか仕様を書いちゃうとバレバレなんです。
(建築戸数が少ないので「あの施主だ!」とすぐ分かってしまう)
特定されない程度の内容なら書きますけど・・・
何かお役に立てれば。
989 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 19:16:10 ID:6Z6y7/Cz
でもハウスメーカー同士の見積もりじゃ参考になりませんよね。
設計事務所の場合は見積もり出すまでの費用はいくらくらいですか?
また設計事務所の場合は施工業者次第だと思う部分もあるので、見積もりの時点でそこまでクリアになるものですか?
複数の事務所に依頼出来るほど予算はないので、いいお知恵を(願)
>>975 >倒産した元フロンヴィルホ−ムの残党です。
では現在の所属は?
設計事務所に依頼すると、設計図書ができたら色々な業者に合い見積もり依頼して
適正価格を探します。すると建材や工賃の適正格価がおのずと分かってきます。
それから価格の交渉をして、ここならいい仕事をしてくれると思う工務店に工事の依頼をするのです。
設計と施工を両方受ける業者は合い見積もりを一番嫌います。
なぜならデザインや価格だけで客を集めていたならブランドが剥がれるからです。
それと工事の監理、監督、メンテナンスの方法をしっかりと聞くことです。
家は設計よりも工事の方が大変な仕事なのです。
現場には施工を請け負った会社の現場監督が一日一回は回るのが普通です。
だから住宅は地場産業なのです。邪魔くさがらずに合い見積もりを取ることをお勧めします。
もし合い見積もりを取らせなかったら、ペテンの要素が大ですね。
992 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 19:27:41 ID:6Z6y7/Cz
988さん
契約に至った決め手と建築過程で良かった点・悪かった点、住んでみての率直な感想
あと出来たら営業と設計と監督のイニシャルを教えてください
はずれのメンバーとかあると思うし、人次第とも聞くし…今の担当さん問題ないと思うけど設計や監督は未定だから心配〜まぁその前に建てられるか分からないけど
>>991 あなたの所に頼めば大丈夫という事ですよね?
で、現在の所属は?
合い見積もりの形態は色々有ります。お金をかけないで見積もりが欲しいなら、
設計から見積もりまでは無料にしているハウスメ−カ−や輸入住宅業者は沢山あります。
お金をかけて設計だけを設計事務所に依頼して、見積もりを複数の工務店に依頼すれば
設計料だけの費用ですみます(何処に頼んでも何らかの形で設計料は掛かります)。
>>993 それは自分で探してください。こんなところで探すのは間違っています。
用事があるので又、いつの日にかお会いしましょう。
996 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 19:42:03 ID:6Z6y7/Cz
あの〜抽象的なお話ではなく、具体的にあなたの豊富な知識から、この事務所とか工務店とか名前を挙げてください
なんだか批判だけされて不安な心を煽られて、夢を踏みにじって後は知らない自分で考えなよって感じがします
それはが生きていくための大人の判断なのですよ。
一生一度の一番高い?買い物をするのですよ。
1年から2年のスパンでゆっくりと考えて見たらどうですか?
では さようなら
998 :
988:2006/12/20(水) 19:59:09 ID:???
>>992現在何名かおられるようですので、レスに992と名前付けでお願いできれば。
あと、スレッドがいっぱいになりそうなのでどなたかお願いできれば、と思います。
●契約に至った決め手
当方が少々予算不足であったもののF営業から見下したような態度はとられず、
偶然資金の不足分の都合がつき、他社よりも気に入ったので契約しました。
●建築過程での一長一短
良かった点は、思ったより木材関係全てが丈夫(圧倒される太さ)で、
近所の建築業者が大勢遠目に見に来るほどで、驚きました。
方々にお聞きしたところ「こんなすごいの使ってんだ〜溜息がでるさ」と
告げられたりして、他(屋根や壁など)についても太鼓判を押された事です。
悪かった点は、ちょっと素敵な塗装材やクロスを選ぶと金額がドンと増す事や、
コーディネート料として本体で15万・照明で5万などが加算されてしまう事です。
●営業と設計と監督のイニシャル
すみません、これもバレバレなので控えさせて下さい。
ただ、設計や監督は、建築スタイルによって選ばれるもののようです。
「アメリカ系なら○○さんが専門」ですとか、得意分野によって決まります。
すみません、文章が下手で・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。