2 :
メーカーリンク:2006/05/16(火) 13:20:44 ID:???
3 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 13:24:19 ID:wReBNkiP
質問させてください。
塀についてなんですが、わが家の塀は無いのですが、まわりにはお隣にあたる3軒
の塀がすでにあります。
道路に面したところにフェンスをたてたいのですが、この機会に4辺すべてをぐるっと
フェンスをはりたいのです。
石塀やらトタン塀やらと二重になりますが、こういうことをしてもおかしくはない
でしょうか。ご教示お願いします。
別に変ではないですよ
ただトラブルにならない様に、境界はきちんと確認しましょう
あと極端に高い場合は、確認申請が必要だったり、制限される地域があります
6 :
4:2006/05/16(火) 20:37:34 ID:???
>>5さん
アドバイスをありがとうございます。
境界は大事ですよね、ホント…
塀の高さについて確認が必要な地域があること、知りませんでした。
勉強になりました。気をつけて着手したいと思います。
7 :
258:2006/05/16(火) 22:01:39 ID:???
>>1 乙です!
一番最後に塀なりフェンスなりするのは辛いよなぁ。
8 :
6:2006/05/16(火) 22:34:51 ID:???
>>7さん
アララ…
あまり頼まれたくない仕事ですか?
すみませんです…
>>6 地域ってか多くは団地協定ですね。
4方全部フェンスという事ですが、
住宅の顔となる道路側は化粧掛けた仕上げ
例えばレンガや打放しなどの塀にしてもいいんじゃないでしょうか。
10 :
6:2006/05/17(水) 23:13:40 ID:???
煉瓦〜 ^^
いいですね〜(はあと)
夢がありますね。
予算が限られているので…
ジョイフルホンダでオサレなアイアン柵などを見て羨ましがってます…
11 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 18:59:41 ID:QF4nSN9s
造園土木1級って難しいですか?
造園会社に転職しようともくろんでおります。
1土施はもってるんですが・・・
12 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 21:26:41 ID:52VqRIu1
受かる奴と落ちる奴がいる。つまりボーダーラインがある。
上の奴は受かり、そうでない奴は落ちる。
必要以上に上を目指す者はには困難で、ラインを半歩超えるなら前者ほど
難しくない。
少ない努力で大きく進む者にはたやすく、そうでない者には困難。
最初にラインから大きく離れているものには困難で、そうでない者には容易い。
お前がどうだか知らんが、こんな所で聞く暇があったら自分の位置と目標の位置を
早く見極めて、どれ位の努力が必要か判断早く判断するべき。
>>12 何だか・・・当たり前の事言ってますよね?www
>>11 自分、外構工事やってますが、肩書として欲しい資格でしたが・・・やはり難しい資格のようなので諦めました。
頑張って取得してくださいね。
なるほど、、結構難しいと判断していいみたいですね。
問題集でも買ってみます。
ありがとうございました。
その前に造園会社に就職・・・
土木とれたんなら問題ないよ。
畑違いのこと覚えるのは厄介かも知れんけど。
言っとくが資格持ってたからって収入には蚊ほども影響ないぞ?
事業始めるならともかく。
17 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 22:38:42 ID:bt0++QEh
単なる職人か、現場代理人になるかでは
多少収入に差が。
あ、公共仕事での話ね。
18 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 02:00:39 ID:WPpjwYBp
プランナーて仕事楽しいですか? どんな事するんですか?
庭、塀、カーポートをトータルにお願いするにはどこでしょうか?
20 :
つけたし:2006/05/19(金) 02:12:52 ID:???
庭の土の質が悪いので、土の入れ替えも頼みたいんです。
21 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 07:02:03 ID:5ejEOVcY
>>19 んー、そりゃウチだよ。
元々造園屋で外構にも手を出しているからな。
造園屋の外構はまあまあだが、外構屋の庭は......
22 :
19:2006/05/19(金) 07:25:35 ID:???
外構屋さんの庭は…?(汗
23 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 07:33:43 ID:ktEMrHKY
基礎コンクリとブロック、1メートルの塀を作るならどちらが値段が高い?
厚さは同じとして。
>>21 外構屋から言わせると造園屋の外構はジャンカ・クラック・白華だらけ、
ブロック・フェンスの通り(水平)もおかしい、
泥もこぼれる・今ひとつ垢抜けないデザインなどなど。
というような貶し合いスレにするつもりかお前?
造園屋と外構屋のいがみ合いほど意味の無いものは無い。
お互いうまく付き合っていこうや。
>>23 基礎コンクリとは1m高さの打放しコンクリート塀と思ってよいか?
ブロックてのが普通コンクリートブロック(W100〜120)ならば、
打放しの方が高い。
25 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 14:25:39 ID:ktEMrHKY
>>24さん
ありがとうございます。
打ちっぱなしのコンクリート塀です。やはりブロックの方が安いんですね。
塀をなるべく丈夫にしたいので現場打ちコンクリートとブロック併用の壁にしようかな。
造園屋の外構も外構屋の造園もやめた方がいいってことか
違うだろw
ベタなボケだなw
すまん。よく見てなかった。26の言う通りだ。そういうことだな。
>>26 外構も造園も生粋のものなんて今日日公共工事くらいなものだし
住宅エクステリアの場合はそんなに気にしなくても良いよ。
ただ、そこぞこでプランに色は出るな。
といっても造園施工管理技術士の外構屋も入れば
土木施工管理技術士の造園屋もいる。
結局あとは施工する職人が何が得意で不得意かの問題。
そしてそれを使いこなせる人間の問題。
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:09:34 ID:SvTpfwop
高さ1200mmの塀作るのにCB100でいいのでしょうか?
>>30 別に大丈夫だよ。
距離が長ければバットレス(控え壁)が必要になるけど。
もしくは400くらいの布基礎回して残り4段積むね。CB100で布基礎回すってあんまり無いけど。
32 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:38:44 ID:SvTpfwop
>>31 建築基準法上幅12cmみたいな事、なんかの本で見たんだけど・・・。
>>32 まあ建築基準法に照らし合わせると、バットレス無しの場合、
高さの1/10を壁厚が満たしている事が条件だね。
今計画している塀は、角で曲がったりバットレスの代わりとなるような
構造物が無くドーンと吹きっさらしの単体で建つものなのかい?
へんな質問なんですが、カーポートをつけようか考えてるんですが、
うちの周りの家でカーポートの屋根が台風で飛んでしまってるのがいくつか見られます。
外構屋さんが言うには、あれはわざと飛ぶようにつくってあると言います。
だって台風の強烈な風をモロに受けて屋根が飛ばなければ、
支柱にモロに力がかかってやられてしまうからだそうです。
だったら普通に考えて、最初から自由に取り外しできるように作ればいいだけのような気がします。
台風で100%飛ぶとは限らないが、万が一飛んでしまったら修理しないといけないし、
仮に飛んだ屋根が近隣の家に直撃とかする危険もあるでしょう。
台風はいきなり来るものではなく数日前から予測できるものだから十分な時間をもって取り外しできるでしょうから。
外構屋さんに聞いても「うーん。たしかにそうだけど、そういうのは
何故か売ってないんだよね」と言います。
何故屋根が自由に取り外しできるカーポートは販売されないんでしょう。
そりゃあ俺らに質問しても憶測でしか答えられないよ。
なんたって俺らも外構屋だし。
この板にはメーカースレもたくさん有るしそこで聞いたら?
>>35 ありがとうございます。
というか、外構屋(あなたも)さんも疑問に感じる事はありませんでしたか?
それが出来ない理由(コストや構造面など)があるのならこの道のプロである外構屋さんなら解るかと思いまして…。
外構屋さんに質問。
煉瓦タイルの塀をつくりたいのですが、家でいっぱいいっぱいで、今は無理。
ブロック塀をたてておいて、数年後にタイルで化粧していただくことは可能ですか?
>>37 表面に凹凸の有る化粧ブロックだと施工時にやっかいな事になりますが
普通コンクリートブロックなら大丈夫ですよ。
普通コンクリートブロックと言っても撥水処理が施されている
ものだと、これもまたやっかいな事になります。
注意が必要なのは、境界ギリギリに建ててしまうと、
後でタイルを貼る場合タイル分出っ張るので隣地を侵蝕してしまう事です。
予めタイル分の厚み分考えて施工してもらうようにしましょう。
実際の話、バカな工務店や幼児の如きハウスメーカーのリフォーム部門などは
そういった事も考えず図面など起こしてきます。
>>34 私の知る範囲で回答します
強風対策には各メーカーオプションで、パネル抜け防止部品を出してます
もしくは対風圧強度を上げた商品を出していますので、そちらを選ぶのも有りかと
屋根が外れない商品が無いのは、単に需要が見込まれ無いからだと思います
私の知る範囲で屋根が飛ぶ原因は、地形や位置によって起こる下からの巻き上げる風(風圧が増加される)と、施工がいまいちな場合です
>>34 もし根元から折れたら、直すには、新規取り付け費+撤去費となって、
かなりの金額が必要ですよ。
パネルだけ飛んだのなら、パネルを買って付けるだけ
41 :
田舎の工事屋:2006/05/23(火) 18:39:03 ID:YFWKEgDR
>36
屋根ふき材というのが、メーカーによっては、あったような記憶があります。
なんか、台風の多い九州あたりで使っているとか?
わたしのお客さんでも、屋根材が飛んだことが2件あります。どちらもあるメーカー
のカーポートでしたが、、、、そしてもう、メーカーの保証がつかないけど
強行的に、屋根ふき材から、ポリカ(屋根材)を貫いて、屋根の下の骨組み
(垂木)までビス止めをしたら、大丈夫でした、メーカーさんは、こんな
ことをしたら、保証はつけないと思いますが、、、
でも最近のカーポートは対風圧強度40何mとか、上がっていると思います
(ビスの数が多くなっただけですけど)
42 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 18:59:54 ID:IknWTqD+
外構に保障はあるのでしょうか?木の枯れ保障は1年あってあとは自然災害なので一般的には無いと聞きました。
これって本当?
43 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 20:15:21 ID:+hFhNtTr
10m2以上のサンルーム、ベランダ、カーポートをつくるときは、確認申請が必要でしょうか?
44 :
37:2006/05/23(火) 20:15:23 ID:???
>>38様
ありがとうございます。
タイルなどの厚み分を引いてたてるなんて、注意されてから
思えばあたりまえのことみたいですが、気づきませんでした。
ちょっと目からウロコかも…
ブロックもいろいろあるんですね。
ブロック、そして数年後にタイルを貼ることも話して、どちらも
同じ外構屋さんに依頼すれば問題が起こらないでしょうか。
ありがとうございました!
駐禁取締強化どうしますか?解体とかもやってるんで、仕事になんないです。
駐車禁止対策で道路使用許可はどうよ。
47 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 11:29:31 ID:HHup2Lk9
教えてください。庭の土間に乱石を張ろうかと思っているのですが、地域的に冬場が−20℃以下に下がる
極寒の過疎地。寒冷地によって石が割れる心配ありますか?それと、おすすめの外構資材HPなど教えてください。
>>47 洋風乱貼りに多く使われる砂岩は吸水性が高いので
剥離や割れを心配しているのならどれも薦められない。
御影石などの花崗岩、もしくは鉄平石や丹波石などの安山岩なら大丈夫。
「和風っぽい嫌だ」とか言われると正直困る。
>おすすめの外構資材HPなど教えてください。
>>2のメーカーリンクは見たか?
49 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 14:22:07 ID:mATDSZxe
>>48 感謝です。そうですか、吸水性がたかいですか・・・・・残念です。
色々調べてまた 来ます。
北海道でもスタンプコンクリート(ステンシルコンクリート)は可能ですか
スタンプコンクリートは普通の土間コンに比べ表面凍結が現れやすいので
勾配の強い面には使うと危ない。その点を問題と思わないのであれば可能。
ただ、北海道ってスパイク金具付きの長靴(今でも履くのか知らないけど)で傷付いてしまうんじゃないかな。
ここで聞くより地元の業者に聞いた方が良いと思うよ。
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 20:10:54 ID:QoVbgl97
関東で外構工事をやってる者です。
つまらない質問ですみません。
最近、施工後のブロックやコンクリート製品のまわりに赤いダニのような虫が異常発生してませんか?
先日、お客さんに『この虫ってなんですか?ブロックから湧いてでてくるんですかね?』って質問されたんです。
『そんな訳ないですよ〜笑』って答えたのですが・・・
そしてしばらく他の現場でもブロックを注意して見たのですが、やはり確実と言っていいくらいその虫が集ってるんですよねぇ。
昔から存在してる生物なのでしょうが、今年は異常に発生してる気がしまして・・・
ご存知の方いらっしゃいますか?
乱筆乱文で失礼します。
53 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 21:18:40 ID:UXlszbOd
そういえば今日そんな虫を見たようなきが・・
乱筆乱文 ^ ^
乱文はあっても乱筆は…
ここは大人の穏やかなスレですね。
昔は水道屋さんのスレもこんなだったのに…
一昨日くらいに赤いち〜さい虫見たぞ@神奈川
コンクリートのバルコニーにいた。土や草も無いのに
げっ
>>53 >>55 やはり、いますよねぇ!
ダニのように害虫でなければ良いのですが…
>>54 乱筆…(*´∀`)>゙シャレです。
水道設備も腕、センス、実績が問われる職種だと思います。
いろんな意味で叩かれる職種でもありますよね…
>>52 なぜか必ずいるよね。あんまり気にしたっことなかったけど。
車の導入路と庭の境がないので、レンガで縁取りをしたいと思います。
レンガ積み3段×15mの工賃っておいくらくらいなもんでしょう?
また、レンガは自分で好みのものを調達するつもりですが、
そういうのって外構屋さんにしてみれば迷惑ですか?
>>59 迷惑ではなぃが、ウチだったら手間で利益を貰うしかないから、手間は割り増しになるだろね。
あまり、貰いたい仕事じゃなぃよね。
>>59 砂 セメント込みで¥48000でいかがでしょうか?
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 10:07:32 ID:jkUWRf0i
64 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 22:19:48 ID:fF+vaB3x
うちもお願い。
65 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 23:23:18 ID:9tqoBeIP
>>59 15M 4.5個/M 約200個
レンガ工事費 200丁 工事 200円 \40,000
副資材 5,000円
基礎・消費税は別途ね
66 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 16:01:58 ID:lcTfaO/f
美濃クラフトの198×85サイズの天然石の表札(ボルト出し)1枚だけを取付けてもらう施工費は幾らくらいしますか?
ブロックに穴を空けて固定します。
ここは新米君のケツを拭いてあげるスレでは有りません。
会社の先輩に聞きましょう。
材料をこっちで用意して職人さんの手だけ借りたいってのは都合よすぎるかな
田舎のせいかどこの家も同じブロック、インターロッキングの玄関周りでショボーン
70 :
某スレ:2006/05/28(日) 14:34:51 ID:???
それでもちゃんと施工するよ。
>>69 >同じブロック、インターロッキングの玄関周りでショボーン な職人さんに
頼んで大丈夫?
資材施主支給は良くあることです。別に都合よすぎなこと無いですよ。
72 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 15:26:17 ID:HuhlbrKW
どこの業者も施主支給の場合は手間賃を高くするのでお互い様
材料で儲けるはずの分が転化される
>>72 間抜けだな。
(詳細な)見積もりを出させた上で施主支給をお願いすれば
単純に材料費の差額が節約できる。
実際うちはそうした。
150万の節約だ。
飛び込みで営業が来るような会社はやめた方がいいと思いますか?見積もり貰ったけど騙すようなトークは無かったし即決を求めるような事もなかったけど若干値段が高かったような気がしました
でもかなり知識のある人で施工の具体的な手順とかも聞いたけどぬかりない感じでした
どうしようか悩んでます
150万の節約ってどんなでかい仕事やったんだよ
>>74 何か一つでもいいから単価をここで晒してくれれば高いかどうかの判断くらいはしてあげれるよ。
飛び込み営業自体は確かに悪徳業者の営業手口に多く見られるけど、
そうじゃない所も五万とあるので判断は当事者になってみないと難しい。
まあ、一つの判断方法としては直にその会社に行ってみるってのも有り。
事務所をテナントに間借りしてるような会社だと危険信号。
逆に、いかにも地元に密着してるっぽい作業場がある会社なんかはほぼ確実に信頼出来るね。
材料費の差額だけで150万ねえ・・・
間抜けだなあ・・・
施主支給で一番痛い目見るのは現場なんだよな。
飛び込みでも、ちゃんとした会社はちゃんとしてる。
有名どころでもハズレはハズレだしね。
>>76 地元密着な会社が大丈夫なのは同意だけど
テナントビルだから危険信号、は、どうかな。
80 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 00:49:17 ID:VDjlVbXb
おいらは飛び込みなんてやった事無いな〜 集客いいのかね 今後やってみようかな
>>79 テナントビル>置場ナシ>ただのブローカー
という可能性もあるということでしょ。
つまり余計に中間搾取されているかもしれないとw
事務所と置き場が別な会社も中にはあるから、
判断基準としはまーまー参考ぐらいにはなると思う。
テナントビル>置場ナシ>→何時でも逃げられる。
83 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 19:40:44 ID:KH5jZWnH
職人集団なら資材置き場なんかいらないんじゃないの?
>職人集団なら資材置き場なんかいらないんじゃないの?
どうしてそう思うの?
職人は材料を置いとく必要なんてないんじゃないの?
流れ豚切りですが、きれーな赤いダニがうちのブロックフェンスにも蠢いていました@栃木県
>>85 それじゃ 資材置き場の無いテナントビル事務所はどうよ?
74ですが見積もり全部晒します。
1.掘削68u×3000=204000
2.歩車道ブロック12.7m×4500=57150
3.アスファルト舗装55.2u×5500=303600
4.コンクリートタタキ3.5u×15000=52500
5.敷石(タタキ下地共)5.8u×26000=150800
6.アルミカーポート1台用(耐雪)一式250000
7.地先ブロック2.7m×3500=9450
8.堺フェンスT800 12m×7500=90000
9.残土処理20u×3800=76000
10.重機・運搬・諸経費一式164000
合計1357550円、値引き277550円
で結局1080000円(税別)だそうです。
空いた部分を下地加工して黒土入れるのと植栽数本植えるのはサービスとの事です。
私が一番気になるのは掘削代と残土処理と重機運搬諸経費の部分です。
残土処理と重機・運搬・諸経費って同じような意味に思えるし掘削も重機を使用する事を考えれば
重機・運搬・諸経費に含まれるような気もします。
値引きしてるように書いてありますが実際のところ高いのか安いのか分かりません。
手順に関しては深さ25センチ掘って砕石入れて固めてブルーシートかぶせて(草とか生えてこないように)
その上に舗装を4センチにするそうです。
フェンスは柱部分のみ埋めこんでコンクリートで固めるそうです。
工程にはかなりの自信を持っているようでした。
だれか詳しい方居たら高いか安いか教えてください。
よろしくお願いします。
>>90 何処に住んでるかにもよるんだけど、一言で言うなら『高い』。
値引2割端数切捨てなんてのはその手の飛び込み業者が良く使う手口。
「もうこれ以上下げれません!」って値引き率を言っておきながら裏ではほくそえんでる構図。
そこはやめてどこか他のところ探しなよ。
>私が一番気になるのは掘削代と残土処理と重機運搬諸経費の部分です。
>残土処理と重機・運搬・諸経費って同じような意味に思えるし掘削も重機を使用する事を考えれば
>重機・運搬・諸経費に含まれるような気もします。
これはちょっと認識違うね。
残土処分ってのは読んで字の如く残土を処分する費用。ものを捨てるには金が掛かる。
掘削は人力による場合もあるので必ずしも重機を使用するとは限らない。
ちなみに広い面積の掘削については重機を使用した場合に比べ人力の方が遥かに高付く。
諸経費の中に重機を入れてるってことは重機使用単価を見せたくないんだろうね。
諸経費はだいたい1割なので差し引いて三万ってところかな。
にしてもそれぞれの単価が高いわ。
いろいろ言ったけどあくまで地方在住の外構屋の意見です。
もしあなたの住んでる所が都心の場合は上の書き込みは忘れて下さい。
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/ 》
\ γ;;;;;ノ..;;;) / / ..
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*::/∞〜 プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| / -'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∞〜 プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
〜∞ プーン } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |::::l `;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ::: ∬ll===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |
彡 |∬ \.`-;;;;-'/
`;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
..~ ~ ~i ~i~
>>91 90です
やっぱり高いんですね
工程に関してはどうでしょうか?
少し位高くてもしっかりした工事をやって貰えれば損ではないと思うのですが…
工程は普通なんですかね?25センチ掘って舗装の厚みが4センチとか
こちら寒冷地なんですが…
>>93 舗装の工事内容的には別におかしい所は無いよ。
ただ、その平米でなぜアスファルト舗装を提案するのかは引っ掛かる。
一般住宅の駐車スペースって普通は土間コンなんだよね。
アスファルト舗装は広い面積の場合は安くすむけど
たかだか55uでは逆にコスト掛かってくる。
それと、ぶっちゃけて言うけど残土処分費一つにとってもウチの2倍してるよその見積り。
あなたが構わないと言うなら別に止めないけど。
95 :
某スレ:2006/05/30(火) 09:46:08 ID:???
>>93 工程というか施工方法は悪くないと思う。
しかし25センチ掘るのは地盤が軟弱だからか?
路盤は10センチが普通なんだけどね。
見積りで路盤の項目がないのは舗装に含まれてるんだろうな。
AS舗装m2単価5500円ってありえないwww
掘削と残土処理も平米単価になってるのもおかしい。立米だろ。
舗装の厚みは4センチで十分。
土間コンよりアスファルトを提案してたり
路盤厚めなのは、寒冷地だからじゃ?
いや、ウチのほうは凍ったりしないんで、
よく知らんけど。
全体的に、業者も充分利益が出る単価だと思う。
心配があったり、後で後悔しそうな気配がするのだったら、
近所の他の会社からも見積り取ってみたら?
悪いことではないと思うよ。
雪国だけど土間コンは普通に打つよ。
北海道最北端とかはどうなんだろう。
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/ 》
\ γ;;;;;ノ..;;;) / / ..
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*::/∞〜 プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| / -'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∞〜 プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
〜∞ プーン } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |::::l `;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ::: ∬ll===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |
彡 |∬ \.`-;;;;-'/
`;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
..~ ~ ~i ~i~
93です。25センチ掘るのはおそらく寒冷地だからそうでない地域と比べると深くなると思います。
うちの地域ではコンクリートは住宅の基礎のように鉄筋を入れたりしない限り凍結で割れると言われてます。
凍め上げ(凍み上げ?)と言われる現象です。
何も考えずコンクリートにしている人もおりますが見事に数年で割れているようです。
そして雪かきをする時にスコップがひっかかったりする為、インターロッキングとかではなく舗装にしようと思っております。
凍結する地域では見栄えはともかく実用性はアスファルトが一番らしいといろいろな人から聞いております。
にしてもやっぱり高いみたいですね。とりあえず何社か見積もり貰って見比べてみようと思います。
あとやっぱり飛び込み業者系は営業マンのバックマージンが高いような気がしてならないです・・・
つけたしですが掘削とか残土処理の単価が平米単価になっているのは業者がアホなんでしょうw
言われるまで気づかなかった私もアホですがw
立米が正解だと思いますね。
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/ 》
\ γ;;;;;ノ..;;;) / / ..
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*::/∞〜 プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| / -'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∞〜 プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
〜∞ プーン } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |::::l `;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ::: ∬ll===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |
彡 |∬ \.`-;;;;-'/
`;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
..~ ~ ~i ~i~
>>99 寒冷地ってのは、家にも外構にも
余計にお金がかかりそうですね。
住み良い庭となるよう、がんばってくらさい。
>>102 ありがとうございます
とりあえず訪問販売系はやめて地元の会社で何社か見積もり取って納得した所で工事してもらう事にしました
いろいろありがとうございました
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪徳業者??
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
105 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 00:32:37 ID:pNa2cJ/B
3×8、4×7のL字庭に、「8割ブロック・残り花壇」ですと
大体いくら用意しておけば間に合うと思われますか?
自分でやろうと思ったんですが、地面を固めたりするのが
大変そうなので、まだ先の話ですが貯金をよけておこうと考えていまして。
ブロックは、砕石・砂・防草シートを敷いた上に
インターロッキングや平板を敷いてもらうタイプはどうかと
思っています。
固める・資材搬入までで、あとは自分でやるというプランも有りでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??脱税か?
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
107 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 02:09:07 ID:QgsY0Dh7
>>105 一般的なインターロッキングと
花壇に3段レンガ積んだとして、
ざっと50万くらい。
貯金目標額は60まんえんてことでどうでしょう。
下地だけお願い、てのもアリだと思うよ。
業者は儲からないかも知らんけど。
工事の一般的な常識を知っていて、かつDIY経験豊富ならともかく
単に「自分でもやれそうだ」って程度だと大概失敗するよ。
昔、自分でインター敷いたお客がいたんだけど
あろう事か水勾配をお隣側に持っていった為に
トラブルに発展したことがあった。
まあそのお客の場合は下地も全部自分でやったからなんだけどね。
結局ウチが尻拭ってあげた。
110 :
105:2006/06/02(金) 16:19:25 ID:???
どうもありがとう。やはり後悔しないためにもプロにお願いしたほうが
確実ですよね。図面がある程度出来たら業者さんに見積もり依頼してみます。
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??脱税か?
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??脱税か?
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・・悪質造園業者??脱税か?
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
外構初心者ですいません。
この位の外構をやったらこれくらい料金が掛ったよ、
みたいな例が載っているサイトをご存知の方がいらっしゃったら教えてもらえませんか?
乱暴な質問で申し訳ないです。
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・・悪質造園業者??脱税か?
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・悪質な造園外構業者? 確信犯?
社長、キャバクラ嬢のオッパイ触りすぎです。痛いよ。顔キモイ。
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>114 いろいろな外構造園工事の施行例を、金額まで掲示しているサイトは、ないと思うお。
例えば、施主さんが自宅の外構工事やDIYのプロセスをブログやHPにして公開しているのは
結構あって、「これはいくらかかった」「ここはいくらだった」みたいな事も書いてる場合もある。
けど、外構工事って基本的にオーダーメイド、「誂えもの」なんだよね。
同じ建材や金物を使おうが、門周りや駐車場を同じ取り方にしようが、
現場によって同一の外構は二つとできない。
仮に、同じ形状の敷地に同じ形の家を建てたとしても、
土地の平坦な市街地にあるのと、傾斜の多い高台にあるのとでは全然違う。
だから、業者としては「こんなプランが○○万円」と謳うのは不可能だし、却って不誠実なんですよ。
せいぜい、土間コン工事が平米いくら、とか門柱のタイル仕上げが平米いくらから、とか程度の
金額の提示しかできないわけ。(それだって「標準価格」としての金額だけどね)
「外構」は、「プライベートスペース」と「パブリックスペース」のインターフェースだからね。
PCだって、初心者の人が「PC全然わからないけどとにかく買ってみようと思うんだけど、いくらかかる?」と
質問してきたら、「それは、おまいがPCで何をやりたいのかによるよ」としか言いようがないでそ?
わかってくれる?
>>117 大変よくわかりました。
ご丁寧な説明ありがとうございます。
現在住宅建築に備え、脳内予算プランを立てていたもんですから変な聞き方をしました。
もっとこういう風にしたい、という具体的な内容で質問させてもらいます。
お手間おかけしました。
>>119 さん
どうもありがとうございます。すごく参考になりました。
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・悪質な造園外構業者? 確信犯?
社長、キャバクラ嬢のオッパイ触りすぎです。痛いよ。顔キモイ。
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・悪質な造園外構業者? 確信犯?
社長、キャバクラ嬢のオッパイ触りすぎです。痛いよ。顔キモイ。
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
専用のスレがあるんだからここにはこないで欲しい。
荒らしさん。
このスレが特に集中砲火浴びてる気がする
パクリプラン屋 三重県 「Gワークス」=「潟Jド」
ミッドランドブリックレンガ+金こて押さえ+ジョリパット
ああ、かわいそ〜!!!
127 :
ヒゲ:2006/06/05(月) 21:49:00 ID:aORFTWJC
このスレで実名挙げての同業者叩きするの禁止な。
そんなん、どのスレでも良いわけない
業者名人名挙げて叩くのはやばいよ。
訴訟してもあきらかに犯罪と認定されるレベルってんならまだしも。
名誉毀損で通報されるぞ。
2ちゃんねるは匿名ではない。
ひろゆきはログをIPごとちゃんと保存してるし、
通報があったら警察にデータを開示する義務がある。
書き込みはよく考えて
殺伐とそしてたのしく利用しましょう。
ググってもいまひとつなんです。
樹脂かアルミ製で、視線はさえぎっても風通しはあるフェンス?塀?はありませんか。
高さは180センチくらい欲しいんです。
多少ググってもご満足いただけないとなると、
縦格子も横格子も不可なんでしょうね。
1800のうち、下半分を横格子
上半分を遮蔽タイプにするとか?
個人的にはあまり好きじゃないけど。
生垣か葦簾がおすすめ。
>>130 何が今ひとつなのか具体的に説明してもらわないことには答える側としてはつらいものがある。
133 :
130:2006/06/07(水) 12:47:01 ID:???
131さん132さん申し訳ありません。
180センチくらいの高さの通気性がある塀がいいんですが、下がブロックで上がフェ
ンスタイプの、せいぜい140センチ高さくらいのばっかりヒットしまして…
それか背があっても駐車場タイプの丸見えフェンスとか。
板塀みたいな外観で腐らない塀がいいんですが。
なんかわたしの説明、頭悪いですねぇ(脂汗
>>133 三協アルミのUスクリーン・マイパティオ・アクセンティア、
東洋エクステリアのハイパーティションって検索すると
イメージの物が見つかるかもしれない。高いけどね。
135 :
133:2006/06/07(水) 16:06:18 ID:???
ありがとうございます、検索してみます。
(高いですか…う〜ん)
137 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 02:07:30 ID:4sDybRQO
もうすぐ梅雨入りやの〜 土間打てんし 工期延びるし 皆さん大変ですが頑張りましょ〜 雨でクレームは多いですか?
お聞きしますが、90u程度で土間コンの単価5,800円(税別)は適正でしょうか?
聞き方がまずいでしょうか?地面は基本的に平坦です。
残土処分込み?
ワイヤーメッシュの仕様は?
残土込みじゃなければ地方のHMが提示してくる金額だね。
外構屋直ならちょっと高いかも。
>>139 そうですか、ありがとうございます。
残土処理は無しですが、残土は自分で処分できます。
ワイヤーメッシュの仕様については記載がありませんでした。概算見積だからでしょうか。
HMで住宅にあわせて外構の見積を取ったのですが、実際高いか安いかもわかりませんでした。
外構専門業者さんにも見積を出して見ます。
一人でモルタル練ってブロック積むのは
はかどらないなぁ。嫌気してきたw
後2日ほどかかりそう。
>140 高いとか安いとか、そんな事2チャンで聞くな!
おまえらみたいなバカ素人がいるから困る。
自分で一度やれ!土間打ちして、仕上げてみろ!
5,800円が高いか安いか解るだろ!
140ぢゃないけど堪忍してやってよ。
>>142 気に障ったんならごめんなさいね、私は適正(相場)かどうかを聞きたかったんですよ。
もちろん自分なんかにはできっこ無いですからプロに頼みますよ。
でもま〜スレタイからはちょっと外れてますね。
>>143 お気遣いありがとうございます。
>>144 お近くにいたら是非お世話になりたいですね。
146 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 18:09:25 ID:BAH31g2J
>>144はいつものボッタクリ云々騒いでるあいつだろ。無視しとけ。
>>148 ん〜、@3,300円でどうですか?支払いは手形90日になりますけど。
プロの方に申し訳ないのでこの辺にしときます。
150 :
135:2006/06/08(木) 20:50:20 ID:???
134さん、136さん、遅くなりましたが、ありがとうございました。
検索してみました。ハイパーティションていうんですね。
望み通りのものでしたが、確かに高めでした(ダラダラ汗
四国化成なんて、初めて知りましたが、かなり心を動かされてしまいました。
よくよく考えてみます。
↑樹脂ラティスならTOEXに高さ1800のステイウッドフェンス(独立基礎)もあるよ。
>>144 なんか、建築土木って薄利多売になってきてるよなぁ。
そんな単価で、いくらの利益になるんだろ...
そんな単価を要求する(要求はしないだろーが)施主は、自分が会社でどの位の利益を会社にもたらして、
どの程度の時給に相当する仕事をしたのだろーか。
ぶっちゃけ、給料泥棒なんだろ!w
なんで、一般企業は社員に有給なんて与えて、経営がなりたつのだろーか...
いくらなんでも平米3000円は有り得ないでしょ。
型枠・掘削・砕石が別で。生コンと撫で手間だけで3000ってことだろ。
じゃあ4000円ぐらいなのかな
200平米とか広けりゃ4000でやってもいいよ。
157 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 13:43:47 ID:wrloJINp
tasuto
20tブルで掘削押土、残土は場内処理
転圧は10t振動ローラ
生コン車付けながら人海戦術で平場土間打ち1000平米
土木屋の仕事じゃの
凄いな。400マンくらいの仕事かな。
いいなぁ。
そんなに4000円で仕事やりたいんかい
162 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 00:19:16 ID:bWcKE6z1
ほんま 安くやりたい施主さんの気持ちはよく分かるが 安い所はそれなりの 高い所はそれ相応の仕上がりになりますよ。 付加価値って言いますか 安い所が良ければ ヒューザーみたいな所に頼んで一度後悔して来てくださいな 外構はほぼオーダーメイドなんですから
>>161 古橋センセ主催の会か。賛同企業見るとムックや本に載ってるところが多いな。
でも知らない地方のプランナーからすれば
「はぁ?何いってんの?勝手にやってろよボケ」
っつーかんじだろうなあ。
そう、人は皆、安心は金を出して欲しがるのだ。
166 :
つまらない独り言:2006/06/11(日) 01:56:45 ID:6bfR4ti/
俺一級プランナー持ってるけど、一級建築士と比べたら
格が比じゃないよなwwwww一級建築士取りたい・・・。
資格・検定ってのは誰かが轢いたレールの乗車券に過ぎん。
そのレールも錆だらけで、今や乗れたからといってスイスイ目的地に着けるようなものでも無い。
俺ならそんな乗車券よりも自由が利くマイカー買うね。
そうか?
昔も今も、この業界で資格があるから目的地につけるなんて
思っている人は少ないと思うけど。
170 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 23:58:33 ID:bWcKE6z1
何事も経験って事すかね
だね。乗車券持ってたって、正に名刺代わり。
それ自体はあんまり役に立たないってのは
どんな仕事でも一緒でしょう。
医師免許持ってます!って言われたって
実は腹切るの初体験って医者に手術されるのは
やっぱり不安だしw
それとは別に
>>166のぼやきは良く分かる。
一級建築士が植物のこと分からなくてデザインしても
それらしく受け止められるからね。
新日軽のCADなにこれ、物凄いウンコだな。
リックCADに比べて工数10倍は多いぞ。
173 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 20:45:49 ID:br0EHP9J
みなさん教えてください。DIYでアプローチとか作っているのですが、残土の処分に困っています。
残土はどう処理すればいいのでしょうか?御教授お願いします。
174 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 20:49:46 ID:q0Nz2dm4
車買っただけでは乗れない。
免許がいる。
車検で金かかる。
だから俺は資格を取る。
外構の防犯性ってどう考えてる?
オープン外構は泥棒に入られないとか言う人多いけど
知り合いで盗まれた人らってオープン外構の人ばっかりなんだよね
やっぱり物理的に入られないように、入られた場合でもセンサー等
ですぐに追い払えるようにするのがベターなんじゃないかと思うけど
>>173 地元の業者にお聞きなさい。
電話帳調べれば○○土石ってのが載ってます。
ただし893絡みのところもあるので気をつけてね。
それが不安なら地元の外構屋さんに相談してみなさい。
>>173 2tダンプ1台くらいなら¥25000で捨ててやるよ。
積み込みはあなたがDIYしたように やってくれ。
つーかDIY板で聞けよって思った。
教えて下さい。駐車場を作ろうと思い、近所の外構屋さんに
見積ってもらいました。結果以下の通りです。
26u 土間コン @4,800 \124,800
金ゴテ @1,200 \31,200
メッシュ @900 \23,400
適正価格ですか?
>>179 水盛り墨出し費・重機回送費・残土処分費は込みかい?
>>180 別です。
ちなみに 水盛り \8,000
重機回送 \12,000
残土処分 @5,800
掘削 @2,500
です。
>>181 うーん、26uってのが微妙だけど、地方の場合は
土間コン+金ごて+メッシュで平米6000にまけろって言っても多分通るよ。
都心だと分かんない。
水盛り〜他はだいたいそんなもんだね。
183 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 20:06:51 ID:RaAjhor/
178様 DIY板ってなんすか?
184 :
某スレ:2006/06/13(火) 21:18:12 ID:???
186 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 21:52:14 ID:hhn0jUnD
ちょっとお聞きしたいのですが、
ジュラストーンの乱貼りって、
uいくら位でやってもらえますか?
なんか段々見積もり依頼スレみたくなってきてるな。
御用聞きになりさがるのは営業マンとしていかにもまずい。
もう答えるのやめようか。
188 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 22:28:24 ID:RaAjhor/
185様 URL教えてくんねーか?
このスレだとボッタクリがバレるから答えられないよ
>>186 コンクリートの下地別 砂セメント込みで
目地を5mmに揃えると ¥27000/uです。
へたくそ(ラフな感じ)でよかったら ¥13500/uです。
幅2.5メートルの敷地延長部分(南で道路に接続)
に門扉とポスト、インターホンを設けようと考えています。
機能門柱+門扉と
門袖(ポスト埋め込み)+門扉と
どちらが高くなりますでしょうか?(廉価品レベルで)
門扉は1200サイズ(親子800+400)
だとやっぱ狭いですかね?
192 :
(仮称)名無し新築工事:2006/06/14(水) 08:14:59 ID:3L0/TMlc
外構を考え中です。最近の家は、オープン外構にする家が多いけど、門扉もないし、丸見えで
落ち着かないから好きじゃない。やっぱ、コンクリート打ちっ放しの高めの塀で
シャッターゲートをつけたい。隣との境は、給湯器の熱気とか凄い来るし、
窓全開で入浴派の人間らしんで、高めのアルミフェンスが良いかな?と思っています。
でも、隣に圧迫感をあたえる。とか言われて迷ってる。一軒だけクローズド外構
だと浮くかなぁ・・・。
>192
自分の敷地内だったら別に問題ないでしょう?
194 :
(仮称)名無し新築工事:2006/06/14(水) 16:58:45 ID:3L0/TMlc
よっし!!
>>191 機能門柱と門袖がどんな仕様をイメージしてるのか言ってくれないとなんとも。
>門扉は1200サイズ(親子800+400)
別に大丈夫だよ。仮に両開き800+800だとしても
使い方としては片方だけ空けて片方だけ閉めておくってパターンが一般的だし。
わたしもクローズがよい素人です。ただ、お金持ちの家みたいに塀がそびえたつのは
たてるお金もないですが、ちょっとやりすぎかな?
197 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 18:53:51 ID:NLQiGEJ2
コンクリート打ち放しで、車2台分のシャッターゲートだと、金額はどれくらい
になるんだろうか・・。憧れるなぁ。家も大事だが、外構で家の個性が出るから、
あれこれ考えると難しいですよね。
>>197 RCが¥420000 電動ステンレスパイプシャッターが¥780000
その他で合計¥150マソでどうや!!
201 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 17:52:23 ID:IFNEj2I5
202 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 18:45:35 ID:KgZEq440
外溝の職人やってみようと思うのですが、がんばれば儲かりますか?
有能な営業マンに信頼されれば儲かるだろうね。
>>202 他社の4倍仕事取ってきて、他人の2倍仕事すれば
た ぶ ん 儲 か る !
205 :
191:2006/06/20(火) 23:55:27 ID:???
>195
遅レスで申し訳ないがありがとうございます。
門柱、門袖は具体的なイメージはまだないので
いろんな家を見て回ろうかと思います。
結構親子の門扉の家もたくさんありますね。
ところで左勝手の親子門扉って標準品として存在するのでしょうか?
メーカーのHPも右勝手の親子門扉の写真しかないのですが・・
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 19:45:24 ID:M01J1On5
207 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 21:18:02 ID:Vbyv5/aa
地元外構屋に残土処分、土嚢袋1袋¥400。こんなもんですかね?
そしてその外構屋、勝手にその土もっていって請求してきやがった。
208 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 21:25:23 ID:byaRuLJs
敷地が約100坪、建坪25坪なのですが、残りの土地75坪を整地(雨が降ると深さ10センチ、5坪ほどの大きな水溜まりが出来てしまう為)してもらい、化粧砂利(?)を引いてもらうとおおよそいくらかかりますか?
↑
このスレは見積もり依頼スレではございません。
210 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 22:08:11 ID:PRFN2KPE
質問させていただきます。
最近の流行なのでしょぅが、塗り壁の外構(塀)が多いですね。
私も好きなのですが、長年経っての汚れの付着が気になります。
それで、レンガを使った塀もいいなと思うのですが、塗り壁と比較すると
価格はどれくらい違ってきますでしょうか?
>>205 メーカーの出してる親子扉は俺の知る限り
どれも右勝手左勝手を任意に選べた筈。
写真では確かに右勝手が多いかも。
ていうのも日本人は右利きが多いので
取り付け場所に何も問題が無い場合は親を右勝手にするってだけの話なんだけどね。
>>207 その土を返せ と言えば良いのでは
>>210 塗り壁はトップコートとかやれば...長年持つかはわかりませんが
レンガは苔が...それがイイのかも
ここで見積り質問するヤツは名前に自分の住んでる都道府県を書いて
答える側が質問する側の都道府県を一緒な場合メアド乗せて話すれば
いいんじゃね?安くすむだろうし。
では 京都なら
砕石2t車4台で¥70000
重機整地 1式¥60000
手間 ¥80000
残土処分別
>>214 グッドアイデアだ。
次スレのテンプレに入れようぜ。
施主も2ちゃんねらー、業者も2ちゃんねらー
>>217 じゃ 会社名は エクステリア ヌルポ でもするか?
>>215 重機で整地できれば楽だな。
てっきり人力だという思い込みがあった。
>>215 ちょっと待て、水溜りができるんだから、地盤すき取っちゃ駄目なんじゃね?
じゃりで整地する感じなんじゃないかな...
現場見なきゃ判らんがねw
>>222 >残土処分別
ってのは、すき取る気マンマンと読んだが...
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 20:11:13 ID:ur3y2W0U
ばれた?
でも2t1台¥6800でよいよ。
225 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 21:26:44 ID:dzl1Ph5z
ビオトープ施工管理士の資格持ってるけどまったく意味ない(´・ω・`)
駐車場とアプローチを兼ねた
敷地延長部幅2.5m 長さ12mの駐車場舗装計画中です。
向かって右に寄せて車を停めることになるので
左側を通路風に見せるため、
左側0.8m×12mをインターロッキング(材料費約7000円/1平米)
右側1.7m×12mをコンクリ土間にしようと思っていますが
この構成だと作業域を分割する手間で全面インターロッキングよりも
トータルコストは高くなってしまったりするでしょうか?
↑いいえ
ガイシュツだったらスマン、カーポートの事なんだけど奥行きがある敷地
なんで1台用を2つ並べて設置するという工事を何軒か見積もってもらった
連棟にしなかったのは敷地が若干カーブしてるのと、連棟で現場合わせだと
金額が嵩むから合わせ目の隙間は妥協するという理由なんだけど。
HM経由の業者だと50万弱 (三協カムフィR)
営業の知り合いの外溝屋直で28万 物は↑と同じ
ホームセンターで26万 (旧立山クールポートR)
クールポートRのみロング柱と熱線反射ポリカという仕様で他は標準仕様
で、外溝屋とHMからはホームセンター用はアルミが薄いし、固定金具も
物が悪いから比べるに値しない、立山のカーポートは専門業者には卸す
ルートすらないホームセンター専用の安物と散々言われて値段で立山に
しようとしていた漏れは鬱になってしまったんだけど、やっぱりダメなの?
ホームセンターオリジナルとか言うのよりは良い物だ思いたいんだけど。
>>228 HMと外溝屋直の違いは解ってるようですね
ホムセンのは...
ホムセン流通のモノは、業者流通のモノと多少違うようです。(確かなソースはありません)
たとえカーポートの製品としての価値が同じだとしても、施工する業者は...
ホムセンの下請け業者は、かなり手間賃を抑えられています。
その賃金差が、施工精度の差になります。全ての業者が という訳ではないでしょうが...
まあ、とうぜん最低限の強度はあるはずですので、多少見た目が悪くてもって方にはおkだと思います。
2万円の差を大きいと見るか小さいと見るか...
あんたが住んでいるところは何処だか知らんが
立山アルミは北陸では一般的なアルミメーカーだよ。
三協と比べると立山はデザイン性に優れてるとは言い難く、
住み分けとして安価路線を行っていた事は違いない。
ただ、そこまで貶されるほど悪いものは作ってない。
>営業の知り合いの外溝屋直で28万 物は↑と同じ
ホームセンターで26万
差額が営業に行く予定?
そんな単純な話ではない。ガキみたいな邪推はやめなさい。
233 :
228:2006/06/24(土) 21:36:03 ID:???
>>229 >>230情報ありがとう
物の優劣や施工精度の差はあるにせよ結果的には立山で行くことにした
確かに今回話した外溝屋の言い分も分かるが同意出来ない部分も多かったし
ホムセン物なんか付けてもすぐ倒れるよとか言われて比較も度を過ぎれば
帰ってこちらも退いてしまうよ。
デザインも殆ど同じ物で掛け率も両者55掛けとの事なんだけど、
最近価格改定があったとかで、見積もりを出すタイミングも少し悪かった
立山は先月末の改定前で三協はつい最近の改定後というのもあったし
外溝屋はあれから駐車場土間コン一緒にやってくれないなら32万とか
言って来たしで話しをそこで打ち切った。
確かにこんな外溝屋ばかりでは無いだろうし、焦らずゆっくり探せば
良心的な外溝屋も見つかると思うけど、色々あって時間切れとなってしまった
今回はありがとう。
234 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 00:34:50 ID:UP8unX8n
質問なんですが、
分譲地で道路に面する以外の3方にフェンスがついています。
1方向だけのクローズ外構をお願いして、駐車場と がらとり?
など一切をお願いして100万以内というのは無理な話でしょうか。
敷地面積は200ちょっとで、建坪率60パーセントの場所です。
駐車場は3〜4台ほど止めれそうですが、とりあえず、1台分と、門だけでも
つけたいです。
>>229 わざわざホームセンター向けに仕様を落とすようなアホなことしてると信じてる奴が
まだいるのか・・・
外構屋必死だな
>>234 材料のグレードは安価なもの中心になるけど
やり方によっては出来ると思うよ。
多分植栽までは予算回らないっぽいけど。
>>235 レンガや化粧ブロックのB級品が出回っている以上無いとも言い切れないでしょ。
実際検査から落ちたものが何処に行ってるなんてこっちは知りようないわけだし。
逆に聞くがあんたは言い切れるのか?
237 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 01:21:27 ID:5spl6Obr
トステム・YKKAP・三協立山
の中でどのメーカーの製品が良いですか?
その三社ならどれでも良いよ。
価格とデザインで選んどけ。
239 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 01:36:59 ID:5spl6Obr
トステム・YKKAP・三協は安くならないメーカーの筆頭ですけど。
>>236 メーカーとして「ホームセンターに置いてあるのは試験落ち品だけです」って言えば
お前等外構屋に
「お前んとこの商品よりもホームセンターに置いてある商品のが安いじゃねえか!値引け!」
とか言われないですむのでそのまま信じとけ
おいおい、勝手に話作ってんじゃねーよw
どこの営業マンがそんなこと言うんだ?
「じゃあその試験落ち品こっちに回せや」
で済む話だろw
>>242 ホームセンターの売価の1.5倍ぐらい高くなるよ
244 :
234:2006/06/25(日) 07:55:09 ID:???
>>236 ありがとうございます。
植栽は現在シンボルツリーが2本あるところで、規定により取り除いては
いけないところでなんですが、移植は可能です。
位置的に移植しないと車が止めづらいのですが、4万くらいで移植できると
聞いたんですが、高く思えます。ふつうなんですが?
前スレでインターロッキングは流行遅れ
一周回って最近また流行りだしてるってあったのですが
そんな感じですか?
>>244 高木なら2万くらいするよ。4万なのは保険も入れているんじゃないかな。
移植して枯れた場合に補償してくれると勝手に思うがw
>>245 今は全部インターロッキングブロックにせず土間コンちょっと
平板ちょっとロッキングブロックちょっとというのが流行ってる。
ウチの地域だけかも知れないけどなw
247 :
234:2006/06/25(日) 09:44:19 ID:???
>>246 補償していただける場合があるんですね。
ありがとうございました。
勉強になりました
248 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 10:25:49 ID:8RZ0LS1t
>>247 常識的な造園屋ならば、移植工事には基本的に枯補償は付けません。
どこの誰が植えたのかもわからない、根の状態もわからない木の責任なんか持てませんけど。
公共工事だって移植の枯補償は無しだよ。
いやいや礼はいらん。
>>244 ウヘー、初めから立ち木植えてあってしかも団地協定か。
そんなヤクザみたいな事する造成屋いるんだ。
4万てのから想像するに、
1本動かすだけでも職人二人で2人工、
仮に2〜3本動かしても、一日で出来るから同じ2人工
ていう、だいたいの目安レベルの話じゃね?
木の大きさも分からないから、何とも言えないけど。
>>245 どうだろ? あんまりインターが流行ってるという印象は無いなぁ。
インターにする人もいるし、土間にする人もいるし、
材質よりデザインに凝る人もいる。
結局10年20年と家の一部になるものだから
あまり流行り廃りを考えても意味ないと思うけど。
252 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 18:45:04 ID:HgAawscU
すみません、アドバイスあったらお願いします。
今新築中なのですが、外構だけは腕の良い知人
業者に施工してもらおうと思ってます。ただ、
各HMの下請けをやっているだけで、自分ではセンス
ないからプランニングだけはして欲しいと言われました。
そこで、外構の設計だけを依頼するって普通は
ありますか?あと、いくらぐらいかかるのでしょうか。
HMからのプランはあまりにも普通すぎて・・・。
因みに土地は110坪で、建坪70坪です。角地で二辺は
既にお隣のブロック塀がそびえてます。どなたか
お答えくださると本当助かりますです。
>>252 規模にもよるけどプランニングだけの相場は一般に2〜4万くらい。修正は別途料金必要。
工事に関する責任は一切負わない、現地調査が必要な場合はこれも別途料金必要。
「エクステリア」や「外構」で検索すればそれなりに出てくると思うが調べてみたか?
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 20:43:12 ID:kNHnevqb
>253
ご意見有難うございます。
一応それなりに調べてみたんですが、どこも
施工共という様子でした。試しに連絡して
問い合わせてみます。
>>254 エクステリアプランナーでググってごらんなさい。
もしくは
>>161のリンク先の人らはプランだけでも受け付けてるはず。
256 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 21:27:33 ID:nQrrH9qM
>255
早速チェックしてみました!
趣向も合いそうなデザイナー事務所もありそうです。
助かりました、有難うございます!!
俺のデザインの通り 他所の業者がやっている。
DQNオーナーにひっかったってこと?
(ノ∀`)アチャー
よくある事だ。
こうゆうのって、どうにかならないもんかねえ
同じプランでもそっちのほうが安く出来たんだろ
仕方ねーわな
頼む側とすれば当然の事
何故 当然なん?
プランと見積もり出してから3週間、
そこらの左官屋にそのまま持っていくのが当然か?
↑
そこらじゅうにあるから当然といった解釈は危険だな。
ただの客側にとっての都合で法的根拠は何も無い。
プランには著作権が発生し、そのプランを用い他の業者に
頼む場合はプラン料を取るむね添え書きでもすればこういう事は起き難くなるよ。
265 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 20:59:00 ID:3340vxB8
すみません。悩んでます。
建物付の土地を購入したのですが南面に23m、西と北には塀無し、正面は
入り口開いているぐらいで間口16mのブロック塀が建っています。
塀上部の傘の下に横一線のひびがあります。
建物を壊して新築予定なのですが、ブッロク塀を全部壊して造り直すか、
傘を崩してモルタル+塗装でレンガを上に並べて部分的にレンガタイルを張ろうか悩んでいます。
どうしたらよいでしょうか?
同じブランで工事するなら安い業者、値段が同じだとすれば信頼の出来る業者に頼むのは当然だろ?客が遠慮する必要はどこにも無いね。それを客が悪いと思う業者こそDQN
家建てる時だってそうするべ?同じ間取りで同じような素材の物使ってどっちが高いか安いか信用できそうか
そこを決めるのは消費者の自由であって負けるとすればどこかで劣ってると考えるしかない
ロハで設計するってことは、あくまでもその会社で施工するという前提。
設計にかかる人件費ってのもかかるわけだ。実際。
建築の設計事務所でロハでやるところなんてあるか?
金取るのは当然だわな。
つまり、設計頂戴だけして他所で施工というのは、
ルール違反であるし、会社の仕組みを理解できないDQN施主。
ハッキリ言えばカス。
他社のを持ち込んできたヤツも、こっちのをパクったヤツも
両方知ってるけど、確かにロクでもない奴らばかりだった。
>>265 何にどう悩んでいるのか言ってくれない事にはちょっと答えよう無い。
270 :
265:2006/07/03(月) 03:09:01 ID:hPa0N5Uh
>>269 外構予算は150マンです。
土地121坪(間口9軒、奥行き13軒)、建物は5×5件です。門から玄関まで約10m。
車2台分を打ちっぱなしコンクリで、門まではインターロッキング予定です。
その他テラコッタタイルで1階ベランダ?3m×4m作成依頼予定です。
悩み1:予算的にどうですか?
悩み2:塀は全部壊したほうがよいか、そのまま利用したほうがよいか。
悩み3:全周に塀をまわした場合、いくらくらい必要か。
(建物がレンガ風なのでそれに合わせたい)
宜しくお願いします。
267と268はいっつも客取られてる負け組か?w
そんなに悔しかったらもっと頑張れや
少なくとも客をカス呼ばわりするような奴には誰も頼むたくないと思いますよ?
>271
そうですね、カスの客を見分けられなかった私の失敗ですが、
総ての施主が真っ当なわけでもないと思うよ。
273 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 12:39:50 ID:U+xFfrYT
今頼むかどうか悩んでいるエクステリアのお店は敷地が約70坪まで\35,000の
設計料をとり、著作権料込みなので、そのプランをもってよそのお店にいっても
いいといっています。
ここの方々のレスを読んでいたら、よそのお店ではプランを使ってもらえないことも
あるみたいですね。
参考程度に見ていただいても、他人のプランはやはりお嫌ですか?
>>270 >>269さんではないですが。
悩み1:塀は現在のものを化粧しなおす+270で書かれている内容など
であれば、予算内に収まると思います。
悩み2:上記のとおり、レスを読む限りでは使用しても問題ないように思いますが
実際に見てみないと、強度の判断はつきかねますね。
悩み3:塀の高さと、レンガを張る面積(デザイン)により
かなり違ってきます。
大分イメージも固まっているようなので、
リアルでご相談+見積り依頼なさったほうが良いのでは?
その上で「コレって高い?安い?」という質問なら
答えられると思いますよん。がんばってください。
>>273 個人的にはイヤではないです。どちらでも。
設計料はあたりまえ、な風潮になれば問題は減るのでしょうが。
お客さんも「紙一枚で○万円?!ヒドス」という人が多いでしょうし、難しいですね。
>>273 別に他の人のプランを持ってこられても参考にもなりますし問題は無いですが、
ただ そのままのデザインで工事するのが嫌なんです。普通はね。
このスレの業者って乞食みたいな奴ばっかりだな
自分はよそのプランでもやるくせに自分のプランをよそでやられるのは許せんってさ
なんつー独善的な奴だと
後だしジャンケンは楽 ってことです。
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 20:05:56 ID:wdcC0n06
>>277 後出ししても負けているオレチンってダメダメ?
このスレ見てて思うけど外溝屋さんって大変だな…
頑張れ!俺は応援するぞ!そしていつか金がたまったら親身になってくれる業者さんに工事をお願いしたいと思います
施主だってそんなに悪い奴ばかりじゃないぞ!みんな自分の家だし真剣だしより良くより安く仕上げたいと思っているだけだと思う
なんか熱血教師みたいだなw
なんだかんだ言うけど、他人の作ったプランの仕事も請けちゃうよ。
流した奴を訴えますのでどうぞご自由に。
基本的に他社プランの施工はお断りかな
設計した人のアイデアとか意図とかが理解できないと
お互いに納得できるものが出来ないから結局迷惑かけるし
後、雑誌とか持ってきて全く同じにしてくれって言われるのも困る
イメージを近づけるのは可能だけど、さすがに現場の状況違うので無理っす
ライフスタイルとか趣味とかは教えてもらえるとやりやすいけど
施主です。
現場見ないでプラン出すのは問題ないのですか?
とういか一般的ですか??
町並みや近所の雰囲気などわからずにプラン出されても・・・
隣近所と関係ないっちゃ関係ないんですがちょっと寂しいです。
↑現場見ないでプランなんて出来ないです、 そんなことってこの世に存在するのですか?
周りと合わす以前に、現調せずに設計したプランなんてこわい
良くありがちな、何処も=BMで書いて施工段階で無理矢理合わせるって方法になるだろ
まあ、避けた方が良いですよね
>>281 お前何言ってんの?ちゃんと読んでんのか?意味わかんねーぞ?誰を訴えるって?
>>286 お前だよお前。お前が訴えられて損害賠償払うんだよ。
起訴しただけで、損害賠償確定
そうですか、わかりません><
民事訴訟と起訴の区別が付いてないようだな。
>>287意味わかんねーな
プランニングを他社に持ち込んだ奴を訴えるって事か?
やればいいだろ?
このスレで訴えてやるぅーなんて吠えても何の意味もない
やれるんならやってくれ
だいたい裁判するとなるとエラい金かかるしそんなのいちいち訴えてたら年がら年中裁判してなきゃねーだろ?そのうち近所のみなさんからDQN業者呼ばわりされる事は間違いない
>プランニングを他社に持ち込んだ奴を訴えるって事か?
では無くて プランを盗んだ業者とオーナーの情報を開示するだけだよ。
弁護士に相談しています とか インターネットで公開して宜しいですか とか
オーナーに伝えるだけだよ。
うちは他社設計の持込プランはやらないね。
こっちにもプライドってもんがあるし、
先方がヘンテコな設計をした場合の
尻拭いなんぞやる気はないw
強引に押し切ろうとする客にはお引取り願うし、
そうでない客には、それ以上のプランを提示して
納得してもらってから契約する。
そんなことやってたら食ってけない業者だらけ
施主自身の持ち込みプランってダメですか?
295 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 10:51:54 ID:m6WHYR47
本人がそのプランでいいなら、いんじゃない?
でもやっぱさ、素人さんのプランが専門以上にベストってことないんだよね。
数万けちって、数千万の家自体のも貧相で、毎日使いにくいもんになるよね。
家の設計、素人する?
今、訴訟起こしてるとこ知ってる。施主が訴えられてるよ。
>>294 デザインの方向性や基本的なゾーニング計画としてそういったイメージを
先に持ってもらってると逆にありがたいね。
でも所詮は素人図面、水勾配・排水の取り方とか大概間違ってるから
施工計画図が書けて図面の読めるしっかりとした業者選びが必要になってくるよ。
中には言われるがまましか出来ない業者っているから。
後から問題おきて出来上がったものを壊したり掘り返すの嫌でしょ?
設計してても高すぎる理想と方位・風水、宗教には勝てないとわかった今日この頃
風水・宗教はなあ・・・。
299 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 21:03:15 ID:+nRDBKYO
茨城の某外構屋、契約金額間違ったふりして多く支払い請求してくるわ、
DIYででた土勝手に持って行って金請求してくるわ、
金振り込んだのに領収書もってこねー。
領収書持ってきたと思ったら間違ってる・・・。最悪です。
工事も・・・。
300 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 22:01:09 ID:dYFLF/dn
300マンコ
日建設計の図面ずさん過ぎ。現地をちゃんと見て図面書けよ。
なんかあぐらをかいてて基本的なとこができてないから施工会社が使える図面書いて施工してやってんだぞ。ったくクソ素人が
>>299 外構屋なんてそんな程度のとこばっかだよ
建築が出来ないから土いじってるってとこばっかり
質問!
住宅地の地区整備計画に外構の構造制限が設けられています。その通りすると
リビングが丸見えなので塀を高くしたいのだけれど(H600のブロック塀と生垣と透視可能なフェンスと言う制限有り)
これらに違反して作ったときに罰則ってなにかあるのでしょうか?
近隣では結構 違反しているところがあります。
遣った者勝ちは良くないけど どうなん?
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 23:04:44 ID:dYFLF/dn
そこそこちゃんとした会社なら目に見える違反はやらない。
役所の検査とかないような現場なら罰則とかないかもね
↑オーナーさんが望んでおられるので、どう対応したら良いかね。
※※※※危険!無視!注意報※※※※
今回もまたあのクズ職人が現れました!
レスを付けると増長するので徹底無視!
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>>302 近隣の違反してる人に直接きいてみたら?
業者じゃアレだから、施主さんに頼んで。
フェンス+目隠し植栽 が無難だと思うけどね...
隣地及び道路に面したテラスの周りに目隠しとして2000〜2500ぐらいの高さの
フェンスを立てたいと考えています。通風や外出時の防犯を考えると可動ルーバーが
良いと思い、YKKのリレーリア、新日軽のニューエクジスフェンスDS等の商品
を見つけたのですが、他にはどういう商品があるでしょうか?
また、こういう商品の可動部分というのは、何年ぐらいもつものでしょうか?何年か経つ
とスムーズに動かなくなったりという心配は無用でしょうか?
>>308さん
>>136 四国化成 ハイパーテーション
可動ルーバーは、ある程度日常的に動かしていれば
また、レバー部分や固定孔などに埃や汚れがたまったのを放置したりしなければ、
―要するにふつうの日常の手入れさえしていれば、心配要らないと思います^^
>>308 動かさなくなった時が、動かなくなった時。
可動式は時が経てば、めんどくさくなって、動かさなくなる。
それが家主の満足する定位置。
屋外ルーバーの可動機能って大概使わなくなるんだよね。
カーゲートって家の中から操作することって出来るんでしょうか?
門扉は家の中のスイッチで開錠したり出来るそうなんですけども
>>312 リモコンが付属していて、車の中から開閉できるんじゃない?
なら家のなかからも...
>>313 どうやら電波法やらで5メートル圏内でしかリモコンがきかないそうなんですよ
315 :
308:2006/07/11(火) 05:55:05 ID:???
>>309-311 ありがとうございます。参考にします。
動かさなくなる時…確かにそうなりそうな気も。
基本的には閉めておきたいのですが、高い塀や目隠しは防犯上良くないので、
可動ルーバーなら外出時には全開にすれば解決、と思ってました。しかし、
外出前にいちいち壁のルーバーを全部動かすのは面倒くさいかも、という心配も。
室内から電動で動かせるならまだしも。
>>314 電動シャターのリモコンは50mくらいでも作動するよ。
317 :
270:2006/07/12(水) 03:37:50 ID:8WSRznws
>>274 ありがとうございます。(遅レスすみません)
おっしゃるとおりですので、早速見積もりをお願いしようと思います!
>>314 電波法よりも安全性の面でそーなってるのかも...よ。
鉄製のスライドゲートに挟まれてって事故があったから
メーカーも、たとえアルミ製であっても、目視出来る状態でしか
開閉できないようにしているのかも...
319 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 21:28:50 ID:uOZAkq5/
見積りしてオッケーが出ていつからかかりますか?と聞いたら
もうちょっと待って。連絡するからとの事。いつまでたっても
連絡がないので見積りした現場に行ってみると他の業者が仕事
していた。。。おいおいって感じの今日一日でした。
メーカーか?個人客か?個人客なら契約書を書かないとそういうことになる。
メーカーならどうしようもないな。
勝手にオッケーが出たと勘違いしてんじゃねーの?
>>319は設計と積算した業者じゃないか
それを他社にやられちゃったとか
外構屋に就職しますた。
取り敢えずは試用期間でバイト扱いです。
どの位で一人前になれる仕事なんですか?
>>323 素質がある人は、1〜3年程度。 ダメな人は一生手元。
ま、どんな職種でも同じだろーけど
326 :
325:2006/07/14(金) 18:19:36 ID:???
訂正!
「素質」 → 「ヤル気」 としてくれ
素質と表現すると、やっぱアレだわ...
素質→センス に すれば。
328 :
323:2006/07/14(金) 20:21:14 ID:???
>>324 現場です。
>>325 やる気はバリバリあります!
そこで質問なんですけど、こうなんか自分でも出来そうな作業は
そのつど親方の許可を得なくても取り組んじゃっていいのですかね?
自分はやりたいし、ボケっとしているのも嫌なんですよ。
“勝手にやって間違えて二度手間させちゃったりしたらどうしよう…”
とか考えると一歩踏み出せないんですよね…。親方は口数の少ない
人です。どうしたらいいですか?また、親方からしてみて弟子はどうあって
欲しいのですかね?
329 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/14(金) 20:32:33 ID:iv/jcAIz
親方に聞いたほうがいい。
親方が何考えてるかは親方に
聞かないとわからない。
オレは自分で出来そうな作業はやって欲しい。
で、都合や出来が悪かったらその都度言う。
330 :
323:2006/07/14(金) 20:46:01 ID:???
ありがとうございます。自分の主観なんですけど、
今の親方の頭の中はたぶん、長くは続かないだろう…
みたいに思っていると思うんですよね!^^;
自分は独立する気満々なんです!
やったほうが良いですよね!自分もやらないよりはやって怒られた方が
上達するのも早いと思います。頭の中では分かってるんですけどね…
331 :
325:2006/07/14(金) 21:10:52 ID:???
>>327 センス=素質 だべ。先天的なモノよりも努力する心って意味です。
>>328 次は何します? はぺーぺー、
じゃ、次は○○しときますね。 で、ようやく半人前。
朝や一服の段取り会話で仕事の内容把握して、
自分の作業する範囲を親方と確認。実行。
一人前になれば、大半が事後報告。
おれは、手元には最低限の事は教えて後は自由にやらせてます。
よっぽどトンチンカンな事をしてたら注意します。
ボーっとしてねーでアレやれよ!って思うことが多々ありますがw
怒鳴って解る相手ならね...
332 :
323:2006/07/14(金) 21:20:51 ID:???
> 朝や一服の段取り会話で仕事の内容把握して、
> 自分の作業する範囲を親方と確認。実行。
> 一人前になれば、大半が事後報告。
明日から早速実行してみようと思います!
333 :
323:2006/07/14(金) 21:22:25 ID:???
>>331 ありがとうございます。
“次は何します?”疲れている時につい言ってしまう一言ですね^^;
外構屋と言ってもいろいろあるわけだが、
土木工事とかの会社かい?ユンボ(バックホー)とか乗るような。
335 :
323:2006/07/14(金) 21:51:37 ID:???
>>334 ガーデニング全般、ウッドデッキ設計・施工・アンティーク塗装
AIR BRUSH・店舗増改築・リフォーム全般です。
因みに今日はサーフショップの倉庫で作業場作ってきました。
336 :
田舎の工事屋:2006/07/15(土) 08:16:56 ID:frCs+pBp
>>335 うちの会社に勤めて3年目で今、やめたいという人間がいます。
話を聞けば、ベテランの職人にからかわれてるのか?(私にはそう見える)
本人はそれがいじめ?ストレスになるらしい。みんなはじめはやる気マンマン
で来るけど、どこの職場にだっていやな先輩、上司がいる。とくに職人の世界
はうるさい親方も多い?でも、それを乗り越えて一人前になってゆくんだよね。
実際には、あなたのせいじゃなくても理不尽に怒られるかもしれない。
負けてたら、終り、人間関係は2の次、あなたはこの仕事で1人前になること
が第一目標です。一人前になるそれだけ・・・強くなってください。
あなたの会社にいっぱい利益を出してください。すると昇格、ギャラも上がる
かもしれません。会社が儲からなければ、あなたのギャラは上がりません。
(うちの社員はどうしたか?会社は裁判所ではありません。人間関係は
自分で、解決するしかありません。会社は利益を出すのが第一目標。
倒産しないよう。社員のギャラを上げていけるように)
337 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/15(土) 09:09:38 ID:xDoHgSK7
>>192 ものすごい遅レスですが話題として
オープン外構ってのは丸見えってわけじゃないと思うんですが?
実際予算がなくて強制的にオープンになった所は別として
きちんとオープンって作るときは、プライベートスペースとパブリックスペースで
作るもんじゃないかい?
パブリックガーデンとしてアプローチと車庫部分を確保するが
プライベートガーデンのプライバシーはきっちり確保するもんだぞ。
圧迫感なくプライバシー確保するのはプランナーの腕だ。
338 :
323:2006/07/15(土) 20:30:18 ID:???
>>336 2年も頑張ってくれた社員なんだから、もー少し考えてあげればいいのに...
そのペテラン社員と組まないように段取りしてあげるとかさ
裁判所云々じゃなくてさ、親方ってのは、社員の親同然なわけだからさ、
問題を抱えてる人の懐に入れるだけの度量がないとな...
そんな事いってらんねー ってのも解るけどさ...
340 :
田舎の工事屋:2006/07/16(日) 11:43:52 ID:ZDij5gIO
>>339 う〜ん。部分的にはそうかもしれないね。わたしの力不足もあります。
社内、他社との競争もあるし、現実のところ、すべてをうまくまとめる
ことは、うちのような弱小の一人で、全部回しているところは、時間的
にも、私の能力的にも無理なんです。 だから、個人、個人が強く、
能力アップできれば、本人のため、その人間が、どこかに行っても
0通用できるようになってもらうしか、うちみたいなところでは、ダメ
かもしれない。
>>339 ありがとうございます。どうなるかわかりませんが、
参考にします。
341 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 17:23:56 ID:zIsAb+H2
建築用語などを検索してもよくわからなかったのですが、
建設業と土木建築業とどうちがうのでしょうか?
いま悩んでいる二つの業者がそれぞれ電話帳での分類が違います。
342 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 00:28:00 ID:JrhjUo8k
>>341 スレ違いな気がしないでもないですが・・・
土木建築っていったら橋とか川とか擁壁とか・・・
建設業っていったらビルとか・・
そんなイメージですが
電話帳(タウンページ?)の分類だろ?
あんまし気にする事ないと思われ
どっちに載せるかは、登録する業者まかせだと思うから...
アプローチや駐車スペースメインでやるんなら土木系の会社選んどけ。
藤棚やウッドデッキメインなら建設系で。
あ
教えてクンで申し訳ないのですが
70坪の貸しガレージをアスファルトにしたいのですが
幾ら位かかるのでしょうか? 今は砕石をばら撒いています。
残念ですがここは見積り依頼スレではございません。
「この位の見積りだったけど適正でしょうか?」くらいなら答えてあげますよ。
348 :
341:2006/07/18(火) 16:31:35 ID:???
>>342 ありがとうございます。
双方のプランナーさんの所属される会社の電話帳での分類が違ったので、
こちらで聞いてしまいました。
すいませんでした。
349 :
341:2006/07/18(火) 16:34:39 ID:???
>>343>>344 ありがとうございます。
今回の外溝はアプローチや駐車場がメインです。
何年かして余裕ができたらウッドデッキのほうもしたいです。
大変参考になりました。感謝です。
>350さん ¥35万ぐらいは無理ですか?
今の砕石の上にアスファルトで。
つけあがるから答えんなよ
みなさん、プランは手描きですか?やはりCADですか?
>>2にあるCADメーカーの中でオススメありますか?
>>355 手書き・CADどっちもやるよ。
けど、生産性考えたらCADの方が効率良いね。
修正の多いお客の場合、手書きでいちいち書き直すのは大変だからね。
>>2のリンクで言えばリックが一番無難だよ。
時点でオーセブン。だけどここは営業のトップが頭悪い。
何故こんなPC初心者がトップやってるのかってくらい頭悪い。
最悪なのが新日軽ベストシステム。対応も社員教育もソフト自体も全然駄目。
バグだらけで使えば使うほど時間をドブに捨てる感じ。ここだけはやめといた方がいいね。
三協アルミのは知らないよ。
展示会でのオーセブンのウザさは異常だよなw
358 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 20:55:00 ID:nBCDlBC0
>>356 営業のトップって背の高い人?
うちはオーセブンと建築CAD(住宅専用のCAD)を使ってます。
建築使ってるのはHMとの契約工事が多いもんで、メーカーからデータでもらって
外構図面に建物を乗せて提案してます。
庭とかいじりだすと建築CADでは荷が重いのでオーセブン使ってます。
建築CADで家書くのは楽っすよ〜。
形だけでいいなら間取り書くイメージでほぼ出来上がる。
エクステリアCADで家書くのは面倒でたまらん。
359 :
355:2006/07/21(金) 09:19:54 ID:???
>>356-358 そうなんです、最近まで受けてた仕事がとても修正が多く
大変な目にあったので、CADのスピードにひかれてまして・・・。
リックとオーセブンが有力そうですね。
一度、どちらにも問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
360 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 20:03:09 ID:pXWqa+Zc
煉瓦で下部分と門の脇をつくった場合、
フェンスは鋳物にするべきですか?
鋳物だと庭が丸見えになってしまうので。
太め縦格子の半目隠しタイプがいいかなぁと。
でもそんな塀見たことないし、想像すると変な気もします。
確かに鋳物の方が雰囲気は出るけど
アルミ型材も普通にレンガ門柱と一緒に使ってるしそんなに気にならないと思うよ。
庭が丸見えになるのはちょっとの工夫(デザイン)で回避出来る場合が多いよ。
ちゃんとしたプランナーに相談すべし。
相談があります。
親方が仕事ほっぽらかしてサーフィン行ったり、ホームセンターに
行ってくると言ったきり二時間くらい帰ってこなかったりすることが
多々あるんですけど、どう思いますか?こんな会社辞めたほうが
いいですかね…
親方が営業も仕事も無茶苦茶出来る人で
十分な給料を払ってくれるのなら辞めない方がいいよ
365 :
田舎の工事屋:2006/07/22(土) 10:40:52 ID:peBsqga/
>>363
あなたが、一人前で親方は自分がいなくても現場は大丈夫だから?
行ってしまう。
一人前の手前であれば、これは、頼る人がいないから、自分にとって
「チャンスだ」と私だと思います。自分で考えて仕事するから、成長が
早くなるし、「親方だけずるい」と考えるのではなく、個人の能力アップ
できるし、能力が上がれば、よその会社に行くことがあっても、通用できる
親方のことは、ほっといて、いつでも他社に行っても通用するように、コツコツ現場
で、力をつける時期かもしれないし・・(これから、会社の寿命が短くなる
らしいので、会社だよりじゃダメです。自分だよりになりましょう)
もし、一人前の方でしたら、えらそうに、、すみませんでした。
(わたしのひとりよがりの意見です)
>>363 >>364が正解だと思われ。
親方ってのは、基本的に営業職なんです。
いまの時代、腕が立つだけじゃ仕事が取れないんですよ。
そして、仕事を取るのはとても大変...一晩の接待なんかじゃ...
ま、仕事そっちのけで遊びまっくてるだけの親方は、レンガの角に頭ぶつけて氏ね!って感じですけどねw
367 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 08:00:24 ID:lgzsbQAP
まだ契約も見積もりもしていなくて、話だけ聞きに行ったエクステリアの会社から
エクステリアに関係のないコラムのようなDMが何度も届き、
「○○さんのお宅で夜遅くまで打ち合わせしたら、おいしい××が出た」
とか、「○×さんのお宅では打ち合わせのとき、△△をおごってもらった」
とか書いてあります。
うちとしては大事な外溝をやっていただくので お茶くらいは、と思っていますが
それだけではだめなんでしょうか?
もてなし(?)の相場ってあるのでしょうか?
>>367 そんなアホな会社はポイしちゃえ。
相場なんてないし、最近じゃ契約して現場が始まっても、
最初から 「10時・3時はお気遣いなく」 でお断りする会社が多い。
無論、それでもお客様の厚意で出して頂けたなら、
有難くご馳走になるけど、こちらから要求するような
みっともないマネはしないよ。
>>367 そんな過度のもてなしは必要ありません
余程懇意にしているのか家族ぐるみで以前から付き合いあるとか
そういうレベルで日常的に行われている他所の家の話くらいです
後はHMの担当営業がそんな話を社内報に書くくらいです
外構でそこまではなかなかありませんし、しなくていいです
>>368さんも仰ってますが着工後の10時3時も今はお気遣いなくが主流です
>>367 「10時・3時はお気遣いなく」とは営業マンの方便で、
実際に炎天下のもと施工にあたってる職人からすればお客からの差し入れは神の如き思し召しである。
缶ジュースの一本でも挙げればやる気とパワーが沸いて仕上げ段階のミスも無くなるだろう。
扱っているのは機械でも家畜でもなく人間なんだという事を忘れてはならない。
だからと言って飯まで奢れば、頭の悪い職人の事、増長してしまうので注意。
>>371 分からん奴だな。
「暑い最中、ウチのことをしてくれてありがとう」
これは気持ちの話である。
小額でもいい、与える事に意味があるのだ。
この理屈が分からん奴は人の気持ちがくめない冷たい奴だ。
>>373 要求?
お前は読解力が無いばかりか語彙も無いようだな。
「要求」ではなくこれは「勧め」である。
人を使う時には、使われる人の身に立った気遣いをすればスムーズに事が進行する。
その理屈を説明しているに過ぎん。
367氏は今言った「気遣い」が一般的な礼節であることを既に理解した上で
その『程度』をどの辺りで落ち着かせれば良いのかという悩みに直面していたのだ。
だから「缶ジュース一本程度でいいのですよ」と教えて差し上げた。
分かったか?
文脈も読み取れないような奴は以降余計な書き込みをするな。
375 :
367:2006/07/24(月) 23:28:59 ID:???
レスありがとうございました。
今まで10時3時のお茶菓は、通常出すものだと思っていましたが、
食事までは考えたことなかったので、戸惑っていました。
普通でいいのだとわかり安心しました。
そして至らぬ私の書き込みが元でご気分を害された方々ごめんなさい。
職人は職人のことしか考えないからな
クレーン系の資格ってどれが役に立つ?
たまかけも必要?
378 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 07:31:53 ID:/uNkYfzu
>>377 植木屋だったら小型移動式クレーン(だったか?)、要するにユニックだな、これ必須。
これ持ってれば5t未満まで吊れるのを操作できる。
玉掛けあればなお良し。つーか、ナシだと建前上、ワイヤ掛けたりできないからな。
頑張って取れやー!
玉掻けとか小型移動式クレーンなんか頑張らなくても取れるって
試験じゃねーし
よほどのおバカさんじゃなければ
381 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 09:47:27 ID:/uNkYfzu
>>379 そんなオバカさんがいるから驚きなんだな。
最近、講習所の不正が多発したので、おおっぴらに「ここ試験出ますよー」とは言わなくなったし。
俺が小型移動式クレーン取ったとき、40人ぐらいいたところ2人ペーパーの追試?をやらされてたよ。
実技の方も基準に達しなければ追試だしな。教習所の方は儲かるから嬉しいだろうけど。
>講習所の不正
kwsk
383 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 21:28:53 ID:/FXnq3Wh
何か擦れ違い。103も資格なども当然な訳で、無論で論外かも。私は反論零か当分消える。プランナーレスを欲す次第
あーなんか空気嫁てなくてごめんなー
質問です。今、外構は何もしていない状態で、検討中です。
隣家が去年建ち、接近しています。我が家のリビングの窓の前に、給湯器があり、
音、ガスの匂いが辛いです。
音や匂いをシャットアウトできるのに効果的な部材はどんなものが良いでしょうか。
また、これまで施工されたなかで、騒音や、目隠しなどで、悩まれているお宅に
こういうものを進めました。というものがあれば教えて下さい。
お願いします。
>>386 その給湯器は匂いを感じるくらい目と鼻の先にあるのかい?
>>387q
こんにちは。386です。
はい。信じられないと思いますが、目と鼻の先にあります。
隣家は去年建て売りとして建てられました。チチチッ!ボッ!っという音と熱気が来ます。
隣家の風呂場の窓もその付近の為、常に窓は全開で、雨の日以外は閉めません。
入浴の音や、シャンプーなどの匂いもきっちりきます。
そのため、こちらの窓は滅多に開けられず、カーテンを分厚くしています。
お隣が出かけているときや、深夜にこっそりと換気の為に窓をあけています。
悲しいです。
>>388 是ってエアコンでも良くある話だけど 完全に排気をシャットアウトしたら
相手さんのは機能しなくなる。 アルミの目隠しタイプのフェンスでOKでしょう?
>>388 熱気が来るなら植栽も植えられないしな。
>>389の言うとおり目隠しタイプのフェンスしかないと思う。
少し値がはってもいいなら樹脂竹垣という手も有るな。
こんばんわ
>>388です。 携帯からなので、読みにくいと思いますがすみません。
>>389さん
>>390さん アドバイスありがとうございます!!アルミの目隠しフェンスで検討したいとおもいます。
392 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 09:37:11 ID:LsGibQIX
飛び込みで株式会社NACTって会社がガレージの営業に来ました。
材料費半額、施工費無料、差額は広告費から補填という説明を受けました。
NACTって会社を知っている方、そこでガレージを作った方、
情報いただけませんですか?
>>392 ググレば似たような質問がトップに来ますね。
>材料費半額、施工費無料、差額は広告費から補填という説明を受けました。
まあこれは明らかに怪しい。
ボッタか分からないけどリフォーム屋の常套手段ですね。
あと、気持ちは分かるけど企業の名指しはこのスレでは厳禁ですので控えて下さい。
あなたの書き込みのせいで今後このスレが本来の目的通りの機能がしなくなる恐れもありますので。
>>392 うちは5月にNACTのガレージつけました。
>材料費半額、施工費無料、差額は広告費から補填という説明を受けました。
うちにはこんな話はなかったです。
丁度ガレージ考えて頃 車3台分(間口9M)のガレージって高いよな・・・て思ってたときに営業が訪問。
家の雰囲気と立地条件がいいので宣伝もしたいから他の人より安くしますとハイムの営業のようなセールストークw
実際にほかの人の見積りを見せてくれて安かったのでNACTで決めました。
近所、知り合いの評判は上々
ガレージは安くしてもらっても高い気がします。モノはいいと思いますがホントに高いので。。。
↑そのガレージって鉄骨?アルミ?
396 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 16:23:55 ID:LsGibQIX
397 :
394:2006/07/29(土) 22:09:05 ID:???
>>395 柱もアルミですが中に鉄が入ってます。
アルミのトラスで柱を入れず広い間口が取れるのが良かった。
>>392 車であちこち見てみるとNACTのガレージが多いのにはビックリ。
あなたの近所も探せば実物が見れるんじゃないかな。
399 :
394:2006/07/29(土) 22:26:21 ID:???
>>399 なんか、トラスが有るせいでゴテゴテして見える。
デザインも...
そして、なによりもHPの音楽が...
それにしても図々しい奴だな。
402 :
394:2006/07/29(土) 23:11:10 ID:???
音楽?・・・ホントだ( ゚Д゚)マズー
たしかにゴテゴテしてるけど安っぽいガレージにはない存在感があると思う。
そこがイイかワルイかは家との相性でしょね。
カーポートって安っちい薄いアルミフレームに安っちいポリカでなんかグラグラだしさ
いらん
至って普通の折板カーポートだろ。
むしろカラーバリエーションがしょぼ過ぎる。
今時グレーって。普通ステン色だろ。
ブロンズにしてもまた古臭い茶色だなぁ。10年くらい前のか?
カーポートでホワイトって久しぶりに見た。確かに古臭い。柱も何か細いような・・・。
406 :
394:2006/07/29(土) 23:26:44 ID:???
ステン色ありますよ。
うちはステン色にしますた。
そういえば営業が持ってきたカタログが古いのか無かったな。
sageときます。
408 :
394:2006/07/29(土) 23:29:49 ID:???
いやいや施主です。
いいものはいい 高いものは高いとしか言えない施主です。
>>407 お前もどっかの社員だろw
カーポートなんてどこの奴も本当に大したことないんだから
あんま必死になるなや
>>409 そらどっかの社員だがな、2chでここぞとばかりに売り込みかけるような真似はせんよww
必死に見えるのはあんたが必死だからかw
>>410 よく言うぜ
自分のとこで施工できるメーカーの商品だけこのスレでオススメしてるくせにw
>>411 語るに落ちたか。その台詞がアンタが社員である証拠。あーやだやだ。
413 :
394:2006/07/29(土) 23:43:49 ID:???
まあモチつけや。
俺は施主として情報を提供したまでだ。
営業と会うまでNACTなんぞ知らんかったしw
>>412 ちなみに俺は394じゃねーし、カーポートなんてどうでもいいのw
テメーはこのスレで営業活動してるくせに、自分とこで施工できないメーカーの
商品を誰かがすすめたら難癖つけてる態度が気に食わねーだけ
ピンハネ屋のくせして偉そうな顔すんなよ
415 :
ヒゲ:2006/07/29(土) 23:48:48 ID:???
>>392 社名を出すとこういう風に荒れるんです。以降皆慎むように。
416 :
394:2006/07/29(土) 23:50:52 ID:???
ゴメン
>>414 そういうのは双方ID晒してから言えやw
>>417 本当に別人だったらお前は何かしてくれるのか?
ったく、雑魚ピンハネ屋はHMや工務店はピンハネピンハネと抜かすくせに
テメーのピンハネについては何も言わんからな
どうせID出したところで、「串」だの「携帯からだろ」とか言うくせにな
>>418 >どうせID出したところで、「串」だの「携帯からだろ」とか言うくせにな
晒してもいない癖に予防線張るなよw
エクステリア屋の人ってやっぱり出入りしてんだねーこのスレ。
そりゃあ素人だけでこんな濃い話できないっしょ
でも、まぁ、カーポートとしては、従来の片屋根式のちゃっちい奴で十分だろ。
それ以上は、車庫を作れと。足場単管+波トタンで十分だから
バカの一つ覚え。
>>423 バカは何処まで行ってもバカだかんね〜
カーポートは何処まで行ってもカーポート
四面壁のある車庫には勝てません
>足場単管+波トタンで十分だから
ネタなのか本気なのか・・・。
遅レスながれぶった切り
>>386 誰も指摘しないが、金属、アルミの製品はやめれ
ガスの排気の硫黄分で腐食する
木製品のほうがいいかも
メンテ面倒なら、アイアンウッド使えば良い
まあ、何を使っても耐久性が落ちると思うが
つーか、誰もこんな基本的な事しらねーのか?!
>>426 腐食するって言っても隣地側だけだろ。
それにそこまで境界ギリギリに設置されていると思うか?
俺にはボイラー隣に木製品を置けってほうが信じられない。
>>426 どうも。386です。
アルミは、腐食に強いイメージがあったので、驚きました。
アドバイスをいただいてから、他のお宅はどうしているのか気になって、見たりしていたのですが、
近隣の家も、アルミのフェンスで対策をしていましたので、イメージが掴みやすかったんですが。
そのあたりの部分だけ、コンクリの打ちっ放しの壁を作る家とか。
さまざまだったんですけど・・。
ガスは強いですね。。木は育たないし。
だからと言って、何もしないのもつらいですし・・・。
耐久性は仕方が無いのかもしれませんね。
>>426 >つーか、誰もこんな基本的な事しらねーのか?!
結局エクステリア屋なんてそんな程度の知識しかないやつばっかりなのよ
430 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 22:08:03 ID:7c21Dwp0
北海道の空知方面で施工可能な激安外構屋さん、ぜひレスを!
希望は27mの塀のリフォーム。門柱(レンガ)造作。
インターロッキング25平米。レンガ畳12平米などです。
>俺にはボイラー隣に木製品を置けってほうが信じられない。
同感。
つーか腐食するほど密着したところに給湯器があるのか分からないのによくもまあ適当なこと言えるよね。
不安を煽るだけ煽って高いもの売りつける悪徳商法の手口。
ちなみにガスだからといって必ずしも排気に硫黄分が含まれるわけではない。
432 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 06:30:00 ID:tftktvnE
おいおい、仕事の依頼だぞ、おまえらwww
>>430
もう、辞めたい…
親方にはついていけないよ
>>433 もしかして親方が油売り屋の人ですか?がんばって!
>>434 はい。
夏に入ってからというもの、三日に一回は打ち合わせと託けて
サーフィン三昧ですよ。打ち合わせが必要な仕事なんてここ最近
してないですからね…。もっぱらウッドデッキのペンキ塗りですわ。
昨日なんて朝現場に着くなり打ち合わせに行ってくるからと言って
帰ってきたのが15時ですよ。帰ってくるなり不機嫌そうな口調で
人のミス見つけて指摘してくるわで、こっちは昼飯もとらないで
がんばってるのによー!
朝なんて自分が五分遅刻しただけで出発しますからね
自分は一時間遅刻なんてしょっちゅうなのに…
どうせまたサーフィン行って遅れてくるんだろうと駐車場で待っていれば
お前がこないから出ちまったよ!なにしてんだお前は!俺は波乗り
好きだけどそんないい加減な人間じゃねぇぞ!なんて怒鳴られますからね
もう、ついていけないっすよ…
やめちまえ! お前は悪くないよ
って言って欲しいのか?
好きにしろや。
>>435 あんたが親方に飯食わせてるようなもんじゃん
>>427,
>>431 今時の家庭用ガス給湯器なら、排気温度は40〜70度程度しかないぞ
500も離れればぬるい程度なのに燃えるかってーの
もちろんガスだから火の粉もねーぞ
人の挙げ足取る前に、少しは勉強しろ
>>439 >500も離れればぬるい程度なのに燃えるかってーの
だからさー、それってあんたの言う排気による腐食にも言えることなんだよ。
揚げ足とって絡んできてるのはるあんたの方なの。
知識自慢したいがための自爆。
知らなかったのに逆ギレですか
↑敗北宣言おめ
書かなかった=その恐れが無い ってのが普通で知らなかった云々邪推される謂れは無いな。
逆にいうと、お前のプライドはその程度の経験の無い当て推量知識でしかないと言う事。
所詮は外構屋なんてこの程度の知識しかないよ。
>>444 NACTの職人さんですか?荒らしご苦労様です。
>>445 そういう事か。前スレから荒らしてるのはアルミ屋の職人だったのか。
だから洗出しの事を南欧風とかトンチンカンなことをいってたんだ。荒らし=NACTのアルミ職人って事でOK?
>荒らし=NACTのアルミ職人
その可能性が農耕
448 :
444:2006/08/01(火) 23:06:51 ID:???
もし本当にNACTって会社の人が見てるなら
>>445-446は訴えたら勝てるんじゃないかな。
俺は確実にNACTなんて知らないし、完全に無関係だからね。
>>445-446 ねえねえ 荒らし=NACTのアルミ職人なんですかあ??
答えてね。どんどん断定しちゃってよ。
たくさんの人に見てもらえるようにsageないからね。
↑コイツバカ キャハハ!
TOEXとかの大手メーカー製品しか取り扱ってないような外構屋って
自分のとこで何かを創意工夫することなんて考えもしないだろうね
>>448 図星だったようでwww
訴えたかったらどうぞ。まさか自分ところの職人が2chでネガティブキャンペーンやってるとは思わないだろうなあ。
>>452 今時悪魔の証明をしろと言う外構屋って何考えてんだろうかね
ネガティブキャンペーンって意味も理解してなさそうw
「自分のところの職人が」の「自分のところ」ってどこのことなんだろうかね
固有名詞出せなくなっちゃったの?w
びびってないでどうぞ固有名詞出してご覧よ。
街の外構屋ってほんとに程度が低いねえ
土建屋はしょせん土建屋か
論争で負けたので今度は釣堀を始めました。
外構屋同士の争いw
↑コイツバカ キャハハ!
ほんとに固有名詞を出せなくなってやんのw
444の切れっぷりにドン引きした。
すみません。質問です。今年建て売りを購入しました。しかし、隣が、必要以上に我が家との
間に立って居ることがあり、落ち着きません。
隣りとの間隔は、我が家が、大人2人分。隣は、大人1人分無いくらいの間隔です。
それぞれ、低いメッシュフェンスをしています。
隣家の生活音や気配を少しでも気にしないようにするために、
外構を、メッシュフェンスから、高さのあるアルミ系のフェンスにしようと
おもっています。防音効果が狙えるものをご存じの方がいらっしゃったら
教えていてできたいのです。完璧に、と言うのではなく、緩和できるものでいいので
良い物をご存じの方、お願いします。
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 23:01:34 ID:dKWksMSY
仕事やりずらいからやるな
464 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 23:39:39 ID:td1Mq1QK
三協と立山は完全に合併したのか?
昨日、初めて三協立山の二段フェンス使ってビクーリしたわ。
相変わらず、不親切な取説だたが。
465 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 23:46:32 ID:td1Mq1QK
466 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 23:47:14 ID:m8qMNI8A
三協立山の営業、感じ悪。
カタログで理解しづらい商品は発注面倒で使いたくなくなっていく
メーカーにはもうちょっと競合他社のカタログ内容の研究もして欲しい
だから雰囲気が合わないのに大手メーカーのを付ける外構屋が多いんだな
糞アルミ屋は黙ってろ
470 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 21:27:41 ID:0a/iRC8r
メーカーにおんぶに抱っこか。
無理に大手メーカーだから
きらうのは解らない・・・
雰囲気?の選択肢も
たくさんあるのでは
どうせ前スレから外構屋に対して異様な粘着レス付けてるバカだろ。
どっかのアルミ屋の社員認定したり
よく解らん粘着認定したり
なんか大変ですね
475 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 15:13:28 ID:oxWKWel0
DAISENの雨除けをエクテリアでお願いしようと思っています。
業者に現場に来てもらったのですが、出幅3尺のあまよけだと、柱無しの壁付けだけでOKと
言われましたが、家や外壁などの強度に影響や負担はありますか?
どうかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。
476 :
プラン:2006/08/04(金) 18:14:14 ID:???
HMにくっついて
商売してる外構屋さん、いい加減
安売り、手抜き、
施主無視設計は
やめようよ。
HMにろくな奴は
いないぞ。
真面目に景観などを考えてキチンとした設計、施工、をする業者たちよ!
立ち上がれ!
なんだコレ。
478 :
プラン:2006/08/04(金) 20:42:42 ID:???
》475さん
両サイドの一番負荷がかかる所に柱が
あれば問題ないです。壁にビスをぬってもきかないのです。
479 :
475:2006/08/04(金) 22:03:24 ID:B7A7nqEV
478様
ありがとうございました。
これから暑くなるので早速取り付けたいと思います。
皆さんも暑さに気をつけてご自愛下さい。
いやいや礼はいらん。
481 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 18:21:16 ID:0y/3D2Wz
本多金属のカーポートってどうですか?
オークションで安売りしてるのですが
482 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 00:38:21 ID:yQrS7pv1
>>481 別に悪くないんぢゃない?
良いとも思わないが。
本多のカーポって後ハメのビードだっけ?後ハメはゴム製もスポンジ製も年数たつと劣化するから注意だな。
先日、クレームでビード全取っ替えしてきた。 orz
時効だろ…
やいっ!東エク!ハイグリッドフェンスのN1型は何故、レベル穴が無い!?
開けとけやボケっ。
TOEXに限った話ではないがフェンスに謎仕様が多く
あるのは設計が施工の事よく分かっていないからか?
484 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:35:01 ID:oKT+C24B
アプローチをユニソンのカラーモルタルでやったんですが 一日で所々にヒビはいりました 夏場で暑いからですか? 直射日光当たる所なのですが… 後で補修は難しいですよね?詳しい方教えて下さいm(__)m
>>484 カタログの施工手順もう1回見てやり直しした方がいい
下手な補修は見た目の傷口広げるだけだと思います
486 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 20:39:12 ID:OFijKsXi
今後の外構ってどんなスタイルになってくと思う?
487 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/08(火) 01:00:17 ID:ju2AbXJg
MEGUMIみたいなスタイル
アッパークラスは和風回帰か本格欧風
それ以外は予算に合わせたナチュラル志向ってところ
かな?(信じないで下さいw)
491 :
475:2006/08/08(火) 21:18:58 ID:P/vlFlXi
先日はお世話になりました。
業者の方からサンルーフの出幅が3尺だと、柱が通り道のど真ん中に来てしまうそうです。
あれから私も考えたのですが、サンルーフの柱を利用して物干し竿をつけたり、
夏はすだれを横向きにして目隠しにしたり、などなど活用を考えています。
庭は本当に狭くて3尺以上は無理な状況です。
前置きが長くなり申し訳ありませんが、2尺くらいのサンルーフはありますでしょうか?
色はホワイトです。
DAISENのHPを見ましたが、のっていませんでした。
度々恐れ入りますが、どうかよろしくお願いします。
>>491 DAISENってメーカーの製品は取り扱った事が無いので知らないけれど、
一般的にはテラスによって切り欠き加工が可能な物もあるので業者に聞いてみたら?
それと、パネル屋根の場合は切り欠き不可能の場合があるけれど、
折板屋根(もちろん折板ポリカでも)の場合はかなり融通が利く筈。
493 :
475:2006/08/08(火) 22:11:41 ID:P/vlFlXi
491様
ありがとうございます。
業者に言っています。
業者さんの雰囲気ではできそうにもないような感じだったのですが、
こちらで聞いてみてよかったです。
危うく後悔するところでした。
アドバイスありがとうございました。
いやいや礼はいらん。
495 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 20:24:36 ID:kKXZGK1v
俺は一人で一日に ブロック500本積めるぞ
498 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 22:24:27 ID:kKXZGK1v
目地?仕上がり? ダンプに積むんだよ ぎゃははははは
499 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 22:46:54 ID:RgS4KH4U
ひやかし客多くて困ってます 予算聞いても答えないし金無さそうだし プランと見積もり苦労して出しても検討するって やらないし 経費と時間かかってしょうがない!貧乏人には来てほしくないね!おととい来やがれってんでい!! って思いません?
>>499 その辺のお客の捌き加減が結局営業マンとしての能力なんだよ。
性質見極めて相手しないと。
501 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 10:35:20 ID:EBMQal60
湿気の多い土地で防犯砂利を敷くのは更なる湿気を生むことになりますでしょうか?
防犯砂利は空気を含むとありましたのでちょっと心配になりまして。
普通の化粧石のほうがいいのでしょうか?
『防犯砂利』ってホームセンターでの呼称。
砂利は踏めば音を出すのでそういう意味では全ての砂利は防犯砂利と言えなくもない。
「更なる湿気を生む」というのはよく分からないけれど、
一つ言える事は吸水率の高い石の場合はコケが付きやすい。
ホムセンでの呼称かどうか知らないけど、普通の砂利よりも大きな
音がするという触れ込みで造園・外構屋さんのホームページでも宣伝
されてるものの事でしょ。
いずれにしても、砂利のせいで
更に湿気を生むってのは無いんでないか。
コケがついたり、湿って色が変わるせいで
よけい湿ってるように見えることはあっても。
論理的に説明せよ、と言われると困ってしまうが。
湿気を帯びるのは地面の排水の問題であって砂利は関係ないな。
>>501がどういう状態のことを言っているのかもう少し説明してもらわない事にはその悩みを解決できない。
一般的に防犯砂利として売られてるモノは天然の石ではない
あんま詳しい人いないねこのスレ
↑
防犯砂利が天然石だと断定しているレスは一つも無いんだが。
疲れてるようだな、大丈夫か?
>一つ言える事は吸水率の高い石の場合はコケが付きやすい。
防犯砂利を普通の砂利よりちょっと音が出るものだと思ってるなんて勉強不足すぎだよ。
知らんのなら知らんかったって言えばいいのに・・・
>>508 語るに落ちたな。外構業界ではコンクリのガラでさえも石と呼ぶ。
知らないことは恥じゃないけど、知ったふりして語るのは恥。
そもそも普通の砂利なんて砂利は存在しないしね。
で防犯砂利ってどんな砂利なの?
ホムセンにはクラッシャーレンガとかリサイクルガラスなんかが防犯砂利みたいな名前で売ってるね。
さも特殊な砂利かのように謡っているけど、実際は五分ほどの玉砂利の方が音はうるさい。
516 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 23:35:45 ID:XbTc8l6y
おまえらトタンでも敷いてろ
517 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/11(金) 00:45:03 ID:/n6Ny4Ei
あげ
518 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/11(金) 02:09:53 ID:tVTivnEs
砂利の大きさで決めればいいんでないか?大きめなら降んで摩擦が大きくなるから 音がする 小さめなら音もキモチ小さいかと まあ砂利はどんなものでも音するから 一番安い砂利でいいのかと
どんなものかすら知らなかったくせになんでこんな
偉そうなモノの言い方なんだw
適当なことばっか言ってるな
防犯砂利ってホームセンターで売ってるやつだろ
踏んでみたことあるけど普通の砂利より音が大きい
見た目は砂利というより軽石みたいな感じ
なのに砂利の玉が大きけりゃ音も大きいんだとさ
防犯砂利でググって一番上に出てくるのは砕いた御影石
未だに防犯砂利がどういうものか解ってないのかw
もはや防犯砂利は一般名称
そんなことも知らない奴が業界内にいるのはどうかと・・・
しかも知らなかったことを棚に上げて逆ギレ
こないだもそんなことなかったっけ?
熱風の先に木のフェンス付けろとか何だとか言ってた業者
この業界の事で質問です。
自分は建築CADを半年ほどかじってるだけの高卒で業界未経験です。
今度、2級エクステリアプランナーを取ろうと考えているのですが、
こんな自分を働かせてくれるとこはありそうですか?
大事なのは気持ち
防犯砂利の解析結果
防犯砂利の58%は汗と涙(化 合物)で出来ています
防犯砂利の35%は回路で出来ています
防犯砂利の3%はマイナスイオンで出来ています
防犯砂利の3%は言葉で出来ています
防犯砂利の1%は理論で出来ています
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 08:06:05 ID:w0Bbr/0u
ジョリパットの白い外壁に出来る「雨垂れ」を少しでも落とすのに
ケルヒャーなどの高圧洗浄機で水を激しくぶっかける
のって有効でしょうか?あるいは何かいい方法ないでしょうか?
できたら洗浄液などは使わない方法がよいのですが。
アイカ工業の営業はなんて言ってた?
>>530 高圧洗浄の後 撥水材塗布 もしくは 光触媒加工
もしくは 雨だれの原因を無くす。
533 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/14(月) 18:06:05 ID:2LOFtsiV
普通の電球だったら、10W×2じゃ暗そうだけど
電球型蛍光灯なら意外と明るいと思う。
そのページで見る限りは、何のランプか分からないね。
普通電球用の製品を、電球型蛍光灯に換えられるかどうか
ってのも、グローブ部分の材質によると思う。
多分大丈夫だと思うけど、
その辺、問い合わせてみてはいかがでしょう。
このスレ読んだけど
ここは本当にエクステリアのプロがいるのか?
素人同然のおまいらに仕事頼みたくないなw
まあな。
外構屋になんて仕事出すなよ。バカ見るぞ。
全部自分でやれ。
>>533 ガーデンライトごときが防犯に役立つか云々は別として...
ガーデンライトは、暗めの落ち着いた光量で良いと思います。
庭が煌々と照らされたら、それに面した部屋は...
近所も光害です。
それに、電気代を考えると...
満月の月明かりって明るいですよね。人影も見えます。その程度でいいんじゃね?
540 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 21:01:07 ID:LrT2nYGD
度々お世話になっております。
ホームセンターとかで売られている石を蒔こうと思っていますが、
値段の高低によって見栄えの他に何か違いはありますか?
30cm四方のカラースタンプを置いていたのですが、水はけが悪いせいか苔がすごくて
気分を一新して模様替えをしようと思っています。
業者さんからはどこかのお店で気に入った石を教えてくれればそれを納入すると
言われたのですが、コケが出にくい石ってどんな石なのでしょうか?
ホームセンターの方に聞いたら、細かい石や外国製のほうが乾燥しやすく、
安いペブルはコケが出やすいと聞きました。
焼き付け加工された八分石を勧められましたが、一袋3000円弱・・・。
何かおすすめはございますか?
何撒くにしても水はけ悪いのを先に対策した方がいいかと思います
542 :
540:2006/08/17(木) 09:25:58 ID:/HLuCtAi
>>541 5センチ土を取り除いてくれるそうです。(ガラも取ってもらう予定です)
業者さんからはそれ以外特に提案をされなかったのですが。。。
何か木でも植えたほうがいいのかな。。。
窓の外を見るたびにため息です。。。
>>540 おかしな回答していると感じられた場合は無視してください
スキ取りしてもらうなら
建物から境界に向かって勾配付くように漉いてもらうといいと思います
仕上天は当然フラットになりますが下地の水の流れは境界へ向かわせるように
ただし湿気の原因が水保ちが良すぎる表土(粘土質とか)のせいなら
スキ取りもいいですが、隣地よりGLが低く常に水が集まる状態だったり
日当たりが悪く陰になる時間が長い等、状況改善に限りがある場合は
効果を期待しすぎると落胆するかもしれません
あと、砂利撒くのが尋ねてこられたお客様の目が届く場所なら3000円の砂利もいいですが
普段、人の目がないなら砂利にあまりお金を掛けるのはお薦めできません
544 :
540:2006/08/17(木) 13:04:08 ID:/HLuCtAi
とても助かります。
早速プリントアウトして業者に話しをしたいと思います。
ペブルではなく砕石タイプの安いものにしたいと思います。
545 :
540:2006/08/17(木) 13:05:17 ID:/HLuCtAi
アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
いやいや礼はいらん。
547 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 22:52:52 ID:/crbFfZb
エクステリアの営業&プランナーの皆さんは 売り上げに応じて 報償金とか出ますか? うちは出なくてモチベーションが上がりません 出ないのが一般的なんですかね??
出ない出ない
やっただけ金が欲しかったら独立しろってこった
あまり聞かないなぁ。
出てもスズメの涙とか。
確かに、
>>548みたいな理由かもね。
>>550 あっそれは
埼玉県南浦和の岸町のお宅です。
バーヤバーヤ
>>550 素敵なお庭!ってゆーよりも、造園屋の展示スペースって感じだな...やり過ぎっちゅーか
プランナーです。
今、小規模集合住宅の外構プランを考えていますが、営業から駐輪場の屋根を
ヨドかイナバで入れるように指示されました。なぜ?と訊くと
アルミよりスチールの方が耐火性に優れているので、防災の観点からとのことでした。
スチールの方が燃えにくいというのはほんとうなのでしょうか?
普通の素材なら
融点が、アルミ約600度・鉄約1500度みたいです
いやいや礼はいらん。
いやいや礼はいらん。の人、面白いなあw
てめーこら礼よこせ。
明日から仕事か〜
一週間も休むと気持ちが乗らないな〜
560 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 20:13:34 ID:WTl72RFh
みなさん一日にブロック何個くらいつける?
561 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 22:42:49 ID:u7J+OPHj
120やったら飽きるなぁ
100枚切るあたりで神が降臨する。その後の記憶は無い。
150位がフツーじゃね?
564 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 20:56:28 ID:iEv0t4Yv
二人だと300個か?
小学校の算数ではな
566 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 20:17:05 ID:FSiM80Tj
シャイングレーの機能門柱に間違ってビス穴あけちゃったんだけど 誰かごまかしかた知らない?
施主に聞かれたら元々開いてたとごまかす
568 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 00:19:00 ID:w4IZDh1a
とりあえずコーキングして埋めておくと まずバレない
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 03:35:14 ID:Bwrj5ylL
コーキングは何色がベスト?
570 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 08:39:23 ID:v6veD8Ym
透明がベスト さらに表面にへこみを造ると かなりベスト。
花を一輪さしておけ。
完成祝いですと言ってな。
572 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 09:28:10 ID:Bwrj5ylL
ありがと やってみる
いやいや礼はいらん。
あーあ騙されちゃったw
性格が最悪なアルミ屋が住み着いてるな。
576 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 01:36:35 ID:+M6EzerZ
えっ俺騙されたの?
575は妄想が好きみたいだw
578 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 22:31:04 ID:bpY13jlm
>>566 穴を開けてしまった場所が特定できないが・・・
俺はそんな時、対称的なとこに同じ穴を開けてビスを噛ましとくよ。
仕様だと客は思うんでない?
まぁ、場所によるがね。
579 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/02(土) 00:03:45 ID:Tw4OMfCk
問屋に 最初から穴空いてて 不良品じゃ!変えてくれ!と言ってみる 良心が痛むが
580 :
いしかわけんじ:2006/09/02(土) 00:55:28 ID:dJg9U1FD
581 :
いしかわけんじ:2006/09/03(日) 17:30:29 ID:IxIm0IqT
老婆心ながら、実名叩きはお勧めしないお。
名誉毀損かなんかで訴えられたら、タイーホされかねませんぜ?(マジ
検察がその気になりゃIP辿ってどのパソから書き込まれたか割れるからね。
そこんとこよく考えてね。
生垣のことでお尋ねします。
プリペットは、価格が安いらしいですが、メンテの点ではどうでしょうか?
アベリアみたいに暴れやすいのでしょうか?
レッドロビンはあまり好きではないのです。
ウバメガシかカイズカイブキのほうがいいでしょうか?
プロの皆様ご意見おながいします。
↑プロの意見を求めるなら 場所と 庭の方角、日当たり
建物の雰囲気 等々
>検察がその気になりゃIP辿ってどのパソから書き込まれたか割れ無い程度に
情報 キボン
>>583 恐れ入りますw
場所は関西、住宅地の一角で建替え中
道路との境界部分に、ブロックの土留めと生垣予定
方角は南、日当たり良好
建物は洋風で外壁は塗装とレンガ調タイルのツートンです。色はライトな赤茶系。
585 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 09:57:04 ID:x+F15+kI
質問です。
目隠し目的で生垣を作りたいんですが、はっきり言ってどんなものを植えれば
いいのかわかりません。お店で聞いたところ、最近はレッドロビンが流行ってる
とか。でも、背丈が低いらしい。背が高いものだとスカイペンシルってのが背丈
が高くていいよ。とのこと。けど、値段が結構高い。
施工延長は13m程度。希望する背丈は2mぐらいでおすすめのものはあります
でしょうか。日当たりはいい場所です。
>>584 アベリアやプリペットなんて暴れるし 良くないよ、
雰囲気なら ローレルを勧めますね。
ローレルよりはグロリアのほうがいいよ
588 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 20:35:21 ID:lrEbFzLU
プリペットってそんなに暴れるかなあ。
どっちかってと手入れは楽な方じゃないか?
ローレルってゲッケイジュだよね。値段が張りそう(汗
グロリアってなんだろ。コニファー系の一種?
>>585 植えつける時点で高さ2m以上にもなる木は、どんな種類でも
結構いい値段すると思うよ(汗
とりあえず1.2m〜1.5mくらいのじゃだめなの?大きく育てるつもりで。
ゴールドクレストなんか、やめてくれってほど巨大になるよw
>ローレルってゲッケイジュだよね。値段が張りそう(汗
そうです 値は張りますが ハウスメーカーに払った金額からしたら
微々たるもんでしょう??
ゴールドクレストはちょっとちょっとちょっとっていうくらい巨大化するね。
どんどんでかくなるんでてっぺんでカットするのがめんどくさいよ。
葉のにおいで鼻やられたw
庭師モドキか
>>589 ハウスメーカーにごっそり持っていかれたからこそ、じゃないかw
なるべく持ち出しを抑えたいのは(^^;
>>590 大きくさせないためには、やっぱしまめにカットするしかないのかな。
コニファー類って結構匂いがきついよね。
スギやヒノキの仲間だし、花粉症にならないように気をつけてね。
素人でもあるまいしゴールドクレストなんてすすめんなよ
594 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 18:50:17 ID:lRv36DYT
生垣ですか。落葉だけど自分は最近ブルーベリーをよく使います。枝葉そこそこあばれますが
>>592 じゃ HMに似合うようなリブロックとネットフェンスで良いやね。
>>593 ゴールドクレストを勧めた訳じゃないよお。
背の高いのが欲しいって言ってらっさるんで
大きくなるのが早い木の一例として出しただけ。
ポピュラーな割には意外と扱いにくいコニファーだよね。
597 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 23:15:41 ID:/UqQGry+
おしゃれなテラス屋根をさがしています。ご存知ありませんか?
自分では物干し場の屋根みたいなのしか見つけられないのですけれど・・・
小さいテーブル出してお茶したい・・・
駐車場について悩んでます。今、レンガを敷いているんですが、コンクリート
では無く、カラーアスファルトにしてみたいな。と思ってます。
しかし、下に浄化槽があって、撤去をするのですが、将来的に沈んだりするのか
心配です。
レンガか、コンクリートか。アスファルトか。悩んでます。
わざわざ金かけてグレードダウンさせる意味がわからない
601 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 10:49:09 ID:z2PJg2Kz
>>598 ありがとうございます。おーおしゃれですね!!
支柱が多いのでうちの庭には向かないかもしれないのですが・・・(奥行きが4メートルの庭)
他にもなにかありましたら教えてください。
602 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 10:58:23 ID:FrDEsbYs
これっていくらぐらいですか?
グレードダウンですかね・・?浄化槽を撤去するんで、素人敷きのレンガをやめて
やってみようかと思ったんですが。
インターロッキングのほうが高級ですかね?
605 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 14:00:04 ID:fZGAjx8o
みなさんはガーデニング専門?ガーデニングは庭を作ってその後の管理(剪定)とかもするの?
>>601 >>604のほか、あと三協立山アルミのナチュレという商品がパーゴラ風味なテラス屋根ですな。
http://www.exteriorworld.jp/ ↑ここから
商品ラインナップ>テラス・バルコニー[ウォールエクステリア]>テラス>ナチュレ
とたどれば商品が見れます。
>>602 TOEXのCOCOMA(ココマ)
オープンテラスタイプの最小サイズ(1間×4尺)で約19万円(カタログ価格・施工費は別)
(^^)外構屋さんに相談してみよう!
>>603 DIYでレンガを敷かれたのですか?(・∀・)スゴイネ!
下地というか基礎はどうなさったのですか?浄化槽があったということは
もともと土間が打ってあったのかな?
浄化槽を撤去した後では、確かに土間が不陸(平らでなくでこぼこすること)になりやすいかも。
撤去工事をする業者さんに、ガレージにするから固く埋め戻しをして欲しいと
ひとこと言って置いた方がいいでしょう。
あとの土間工事は外構業者にやってもらったほうがいいね。クルマが乗るとやはり重量で
土間が沈むから不陸になりがち。基礎をしっかり作ってメッシュ筋を入れないと。
これを素人がするのはむずかしいでせう。
全面レンガ敷きは値が張るし、コンクリートだけでは味気ないし、
カラーアスは・・・どうだろ?個人的にちょっとw(^^;
色のわざとらしさがどーも・・・普通のアスファルトのほうがなんぼかマシのような
(あくまで個人的な感想です)インターロッキングも悪くないね。
あと洗い出しとか、組み合わせでいってみるとか。
>>605 おいらはガーデニング専門(=造園専門?)ではないよ。
「その後の管理(剪定)」は、お代をお支払いいただければもちろんやらせていただきまつw
607 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 16:44:29 ID:z2PJg2Kz
ありがとうございます。
早速資料請求しました。
輸入住宅っぽい家なんですけれど、どうしよ・・・
入居1年経ってしまいました。今年の夏は暑かった〜〜〜
>>606 ありがとうございます!ガレージにする旨を伝えて、がっちり埋めてもらおうと思います。
基礎は、土間が打ってあったので、コツコツとやりました。
素人なので、計ったり、組み方を考えたり。辛かったです・・・。
風通しが悪いので、メンテが楽で(苔で嫁から苦情が。)できるだけ明るい色が良いなと
思っています。タイヤの後が見えるのは嫌なので、コンクリだけは避けたいな・・。
いやいや礼はいらん。
610 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 18:15:40 ID:p+nv7HOC
グラコンかスタンプコンはどうですか?
>>608 予算どれだけは知らないけどスタンプコンクリートってのもあるよ。
詳しくはググってみればわかいます〜。
スタンプコンクリートより駐車場用樹脂舗装を薦める。
>>612 樹脂舗装ってアクリルウレタン系とかに石混ぜたあれの事?
あれだったたらだめぽ、うちの周りの業者も数年前までプランのメインにやってたが
劣化でのクレーム多すぎて今じゃやってないねぇ・・・出来た時の見た目はいいんだけどねぇ
うちにも今でも注文来るけど事前にその事(劣化が早い)は納得してもらわないと断る
614 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 21:07:21 ID:micgTXFS
IRBが一番いいと思う。
スタンプコンクリートってほんと安っぽいよな
あんなもん使う気にならん
>>613 クレーム多過ぎって何処の樹脂舗装使ってるんだ?メーカーによって全然違うぞ。
多分駐車スペース用の材料使わなかったからじゃね?
乗り入れ部分に使う時には目の粗い石は当然メーカーも推奨していない。
クレームと言えばカラークリートやスタンプコンクリートの表面塗装剥げとかも
4年前に施工したやつも退色酷く今や見るも無残
619 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 23:02:40 ID:aiQODla7
コンクリは劣化が激しいからダメだよ。
必ずひび割れもするし禿げるしな。
平板ブロックやインターロッキングが最強だろ。
最強とか厨房臭い表現はやめなさいな。
それにILBも退色するだろ。
ただ最近の被膜っぽい処理のしてある奴はどうなのかな。
何年か経ってみないと分からんか。
退色しないものだったら焼き物だわな
608です。みなさん、ありがとうございます。
さっそく考えてみます。色々素材があるんですね。迷います。
予算は、外構と、家の中のプチリホームを考えていて500万であがれば・・・。
と思っています。
いやいや礼はいらん。
624 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 13:44:18 ID:sGVwvohX
よく外構の値段は家の値段の10から15パーセントの予算がいいと
書いてあるのを読みますが、門・アプローチなどの正面だけですか?
それとも全体ですか?
>>624 アルミテラスやカーポートなどの部材を除いて全体だと考えていいかと
ただし、角地や高低差のある敷地などはちょっと足りませんし
どうしても使用する材料や現場状況に左右される部分もあるので
予算計画の目安程度にお考え頂くのがよろしいかと
>>624 たぶん全体だとは思う。だけど「なるべくその予算にならなくてはいけない」
みたいな書き方って、どーかなあ。なんでもそうだと思うけど、グレードを上げて
金かけようと思っても、必要なものもケチって安くしようと思っても、キリないわけだし。
まあ、家につりあう外構が、「ふつう家の値段の10〜15%の予算におさまる事が多い」
ってくらいの意味だと思うよそれ。
627 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 15:46:47 ID:PPkbn4YU
自分でやった場合の残土はどうしたらいいですかね?
>>627 普通 引取りには来てくれませんので
2tダンプをレンタルして 山盛り積み込んで 処分してくれる建材屋などに
持ち込みましょう。 前もってTELいれたほうが宜しいかと。
普通 現金が必要です 1台¥10000はしません。
630 :
624:2006/09/08(金) 00:42:13 ID:???
ありがとうございます。
心が楽になりました。
素人がダンプなんて運転しない方がいいぞ。
荷台の上げ方すら知らんだろ。
北西角にユーカリの古枕木で坪庭造ってみた。
地面掘り返して砂利敷いて枕木立てて土で埋め戻し。
基礎と枕木接した状態になってるんだけどこれってシロアリやばいかな??
庭に枕木とかってやっぱりダメぽ??
教えてくれくんスマソ。
600坪の敷地に家と作業小屋を置いて残りを菜園と花壇にしようかと
思ってるんですが、あずま屋やログハウスも配置したい
バランスよく楽しめる庭が理想です。
施工例やアドバイスあったら教えてください。ちなみに北海道です。
>>634 アメリカのHOMEDEPOで探すことを薦めます
636 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 18:36:51 ID:UGTlfcbF
600坪か 広いなー 家も建てて、ログハウスもたてるわけ?なおかつあずま屋までですか
現状の敷地の土が何か分からないけど、菜園にするならまず土の入れ替えから始めないと。
637 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 18:39:31 ID:UGTlfcbF
>>632 枕木といってもやはり木材なんだから、コンクリで根巻き位はしたほうがいいですよ。
ユーカリは50年は腐らんから別に根巻きせんでも大丈夫
シロアリは知らん
シロアリと言えばコンクリすら食っちゃうらしいね
640 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/10(日) 17:35:50 ID:y+ssuNhi
嘘ついてんじゃねー
>608?599?上スレの舗装材の件だけど、樹脂舗装はメーカーをよく考えた上で検討して欲しいと思う。
スタンプは業者(実際施工する職人)を検討して欲しいと思う。
何より依頼する業者の現場実績を調査、見せてもらう事だな、
大体、ネットでこんな質問するあんたが馬鹿だと思う。
そんな事いったらネットで質問する施主は皆馬鹿という事になるが。
まあまあ皆さんヽ(´∀` )
2ちゃんねるの掲示板(というか、ネット全般)の書き込みを、
そっくりそのまま額面通りには受け取れないって事ぐらいは大前提ですよ。
別に嘘をついていると言うんじゃないけど、どこのどういう立場の人の発言か
背景が全くわからないわけだから、少なくとも、判断を慎重にはした方がいいと思う。
例えば、テラス屋根の質問をした>597に答えた>598>606はおいらだけれども
なんで最初にTOEXの商品だけを出したのか?もしかしたらTOEXの中の人かもしれないぞw
それとも、TOEXの代理店関係か株でも持ってるかで、TOEX商品が売れることを願っている人間かも?
。。。本当のところは、全然違うけどねw
たまたま手近に資料があって、検索したらすんなり出てきたからURL張ったけど
他のメーカー調べるのが面倒だったwあのとき時間もなかったし。
あとは親切な他の住人が補足してくれるだろうとも思ったw
もしおいらが技術に自信のある木工屋か鉄工屋とかだったら、オサレなのが欲しいんだったら
オーダーで作ったらいいとかすすめたりしてたかもしんないしね。
ようするに、おいらは質問に対して、デタラメは言ってないけど不親切な答え方をしているわけ。
(ごめんよ>597)だけど>604が情報追加してくれてるし、自分で調べた限りでは
無機的なものしか見つけられなかった>597に新しい情報を投げかけることにはなったはず(自画自賛?)
こんな掲示板ではその辺が限界でもあろ。
結局ここで質疑応答されることは、とっかかり、ワンオブゼムの情報でしかない。
絶対的な正解ではないわけで。
質問した施主さんが、ここで得た答えをヒントなり入り口なりにして
自分でさらに調べたりリアルの業者さんに尋ねたりして実際の決定につながっていけば
それでよいではありませんか。
なにを いまさら?
いまさら? なのは
> 大体、ネットでこんな質問するあんたが馬鹿だと思う。
こんな発言するヤツの方だろ。
646 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 21:06:10 ID:eHnf//Ac
>>643 そんな事は分かり切ってるから偉そうに語るな
長文レス読んで久々に気持ち悪くなった。
648 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 23:50:58 ID:ht+whsQj
ならねろ
この殺伐ぶり。2ちゃんねるならではだなーw
もうええ!
さっさと、モルタル持って来い!
親方 モルタルの前に 643さんがワンノブゼムと逝っています。
どうしたら 宜しいか?
エクステリア大手メーカーの商品を施工してもらいたい時は、
普通の外溝屋さんはどこのメーカーも扱っているのでしょうか?
ちまたの外溝やさんのHPとかだとそういった商品を使わず施工した例ばかりだったので。
>外溝やさんのHPとかだとそういった商品を使わず施工した例ばかり
普通にメーカーの商品の施工例 載せてもな〜
>>652 地域格差があるので『どこのメーカーでも』ということは無い。
『大抵』なら扱っている。
大手というのはTOEXかな?
>>653も言っているが設計図通りにすれば綺麗に仕上がるものを
わざわざWEBサイトに載せることはあんまりしないね。
655 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 16:54:07 ID:/7uytaDT
あぁそうか!ならねろ!
656 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 16:58:37 ID:/7uytaDT
へー ありがとう!
いやいや礼はいらん。
658 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 15:36:59 ID:jJB6Dyb+
すみませんが質問させてください。
現在駐車スペースでその端に門扉と塀を造りたいと思っていますが、
そのスペース床はコンクリートで施工されています。
鉄筋が入るレンガで塀(できれば門柱も)を造りたいのですが
床コンクリに鉄筋分の穴を開けるだけで、塀造れる工法はありますか?
できなければどれくらいの範囲、床コンクリを
剥がさないといけないでしょうか?
お願いします
ちなみに塀は高さ60センチから70センチで考えています。
↑高さ60〜70の塀って。。。大人の膝上くらいの高さしかないよ?
160〜170センチのまちがいかな
それはともかく、無理。>床コンクリに鉄筋分の穴を開けるだけで、塀
煉瓦を2列に積みあがる(イギリス積みとかフランドル積み)なら
大丈夫 鉄筋が2列はいるしね。
>>658 土間に穴あけてケミカルアンカー(接着剤)で鉄筋施工も可能です
門個人的には柱・塀の基礎幅で施工する長さ分は土間カットしてもいいかなと
塀の高さは好み、地域景観にもよりますのでお好きなようになさいますよう
>>660 積む事はできるが、ベースとなるコンクリ土間の耐久性はどーだろ
駐車スペースって水勾配取るのが一般的だと思うが、
レンガも斜めに積む?それともモルタルでかさ上げする?
>>662 斜めに積んでみたいな カッコイイ!!だろうね。
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 19:26:52 ID:jJB6Dyb+
>>659 ありがとうございます。塀の高さはもうちょっと高くてもいいのですが
隣接敷地との境目がフェンスでその高さがだいたいそのぐらい
>大人の膝上くらいの高さしかないよ?
なのです。
フェンス自体が共有なのでしょうからその高さに合わすとそのぐらいなので。
低く造って圧迫感を避けるのとか防犯で見通しを良くする、というのもありますが
侵入犯には意味無いのは確かです(^^;
>>660>>661 ありがとうございます。出来なくはないけど門柱もレンガ積みでやろうとすると
やっぱり少なくてもそこぐらいは切ったほうが無難なのでしょう。
ちょっと離れたところに給水メータとかあるので地中埋設に当たらないか
どちらにしても専門家に見てもらった方がいいでしょうね
>>662>>663 >駐車スペースって水勾配取るのが一般的だと思うが、
その通りです。そうですね、個人的にはちょっと変わっているほうがカコイイ!なので
提案してくれたら斜めでもOKです(笑 堅牢さがある程度ないと困りますが、
今のところ積み方(デザイン)決まってないのでどうしようかと・・・
665 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 21:42:40 ID:zyeQ4Rmm
みんな本気で
>>658に答えてるのか?
普通に穿孔して打ち込みアンカーでいいだろ。
ケミカルなんて金かかるし要らん。
>>658塀部分の床を切って縁を切ってはならない。
塀だけ沈下する。
664以前は60〜70cmなのか160〜170cmなのか判然としなかったので答えにくかったんだろ。
70cm程度なら打ち込みアンカーでも問題ないわな。
×664以前は
間違え。663の書き込み以前な。
>>658時間があるなら自分で積んだらいい。
デザインに拘るもいいが、自分が満足できるように思い切ったほうがいい。
ガッチリと業者に作ってもらうよりは
口笛でも吹きながら気楽に作ったら愛着わくよ。
最近、「テキトーに作って下さい」って依頼もあるしね。
669 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 22:27:25 ID:zyeQ4Rmm
>>666 どっちにしても、土間を切ってはいけません。
不同沈下しますよ?
170センチの仮定ならなおさら一体化させるべきです。
或いは、もう諦めて擁壁にレンガタイルを奨めるか。
で、白華出まくって通りが出鱈目ではみ出た目地の汚らしい
味のあるとは言い難いグチャグチャな仕上がりになる、と。
ピカソの絵は子供でも描るだろうと実際自分で描いて見ると
まるでバランスのとれない酷い絵になってしまうのが良い例。
「テキトーに作ってください」と言われて本当にテキトーに作るバカはいないから。
>>664が絵心があって日頃からDIYやったりスポーツやったりして体がある程度鍛えられているなら止めないが、
ただの素人なら一切を職人に任せる事をオススメする。
>>669 ん?俺は土間を切るなんていってないが。
例え切るとしてもベース打つのに適した余裕もった切りかたすれば別に不同沈下は起きない。
というか地耐力や土質が分かってないのに不同沈下がどうのと適当なことは言えない。
しかし気になるのが170センチのレンガ塀で勾配のある土間コン上に打ち込みアンカー?
バットレスor返しを付ける前提だとしてもおよそプロの言葉とは思えんな。施工上有り得ん。
672 :
671:2006/09/14(木) 22:49:21 ID:???
つーか手間とランニングコストと強度の兼ね合いからケミカルの方がリーズナブルなんだが。
673 :
658:2006/09/15(金) 12:34:26 ID:4siE0VA9
皆さんアドバイスありがとうございます。
以外だったのが土間コンクリ上でも塀が造れる手法が
普通にあることが驚きでした。 素人考えですが、
そのまま施行できるならコンクリ切る手間と費用、
職人さんの手間賃や工期も短くなって、依頼するほうも得かな?と
自分で積めれば最高なのでしょうが安全のため鉄筋入れたいし、
何より美的センスが無い(笑)のが致命的です
674 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 18:02:26 ID:c//drTw1
いろんな家があって当たり前なんですよ。
重要な事さえ外さなければ、自由でいいと思います。
家を愛してやって下さい。
お施主さんが手を入れた家は見ればわかるけど、
それは微笑ましいものですよ。
美的センスとか関係ないです。
>美的センスとか関係ないです。
いや関係大有りだろ。
>それは微笑ましいものですよ って鼻で笑ってるん?
向上心の無い奴はバカだ
まあまあ皆さん(以下略
。゚・, .;;:'。;:,,.
(レ')":;'::;';::`;.
∧_ ∧ /7;;:。;:;:。";:'
(´・∀・)// ゙li;l'" ,.。;:;';.:'.:;。、
/´_l]つ'.;;:'。::;':;.. ,;":';::`;'::;';::`;
{{]}⌒)^) ;'::;';::`;:.”;,.゙':;。;、;;:。;:";: '
. /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
//===|:| ヾ|!li ,;、;:;:'。;:,.
. //====|:| |il!;':;,:;。:;`;:.;'
//=====|:| ,.。;:;';.:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、;;`:。:;;:゙;:.'/
駐車場にタイヤの跡がつきづらい材質または施工方法ってありますか?
近所の平石貼りの駐車場がすぐタイヤのあとがついてたので
自分のときはどうしようかと考えています。
土のままってのはなしで。
全面するとしたらインターロッキングやレンガ敷きなら割合目立たない。
乗り入れ部分だけ化粧かけてあとは土間コンってのとかも視線が誘導されて目立たなくなる一つの方法。
681 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 12:42:20 ID:8S5xgvl9
枕木もつかないよね。
>枕木
日本や中国で使われていた枕木は防腐剤として
コールタールなどの油分が塗ってあり、駐車スペースに適せないので安易に勧めてはいけない。
生半可な知識で適当な事を言わないように。
アホかw
じゃアスファルトも駐車スペースに使えないなw
>>683 だから半端な知識で物を語るなって。
>コールタール
>
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>移動: ナビゲーション, 検索
>コールタール (Coal tar) とは、コークスを製造する時にコークス炉で石炭を乾留して得られる副生成物の一つ。
>黒色の液体で芳香族化合物に独特の臭気(タール臭)を持つ。
>芳香族化合物を多量に含み、ナフタレン (5〜15%)、ベンゼン (0.3〜1%)、フェノール (0.5〜1.5%)、
>ペンゾ[a]ピレン (1〜3%)、フェナントレン (3〜8%) などが含まれている。最初に確認された発癌性物質であり、
>WHOの下部組織IARCはコールタールには発癌性がある (Type1) と勧告している。(発癌性の項も参照の事。)
>
>かつては枕木や木電柱など、木材の防腐剤として、またトタン屋根の塗料として表面に塗布されて使われたが、
>それぞれコンクリート製の普及や建材の移り変わりにより、使われなくなってきている。
>また、第二次世界大戦前は更に分留して各種有機化学製品や染料の原料として利用されたが、
>大戦後は石油化学コンビナート製品にその座を奪われた。
>
>石炭起源のコールタールと石油起源のアスファルトは外見は似るものの、性質や用途は別物なので使い分けが必要である。
>>684 いや、枕木の防腐剤が云々なんて誰でも知ってる話を得意げに語られてもねえ
輸入禁止措置まで取られてんのに
何を偉そうにとw
>>685 使われているコールタールが駐車スペースに適していないという話で防腐剤の話をしているのでは無い。
>枕木の防腐剤が云々なんて誰でも知ってる話
前置きでどのような枕木が適しているかを具体的に説明するのは施工者の筋である。
仮に『本当に誰でも知っている』のだとしても、それは一切関係無い。話し手の能力の問題。お前にはその能力が無い。
俺
>>681じゃないしww
そもそも
>>681だって枕木もタイヤの跡がつかないよねって言ってるだけなのに
何言ってんだろw
モロに熱風が出てくるところに木のフェンスを立てろとか言ってたアホな奴がいたな
>>689 外野なら外野で最初から黙ってな。
いっちょ噛みして無知を晒してハジをかくのも恥ずかしいだろ。
>そもそも
>>681だって枕木もタイヤの跡がつかないよねって言ってるだけなのに
ユーカリ系の枕木ならタイヤの跡はつく。だから
>>681の文章は正確ではない。
693 :
681:2006/09/18(月) 21:48:52 ID:hksI50lj
>>689 オレのために戦ってくれていたんだね。
サンキュwww
>>692 タイヤの跡が付きづらいよね。ならいいかな。
>>693 何の枕木をどこにどう使う気だ?施工方法含めて教えてくれ。
695 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 14:19:22 ID:TsHNtMcD
マンドクセェから砕石でも撒いとけ。
それが嫌ならスタンプクリートでダーク系の色を選択。タイヤの跡が着かないなんてありえない。いかに目立たなくするかじゃねぇの?
コンクリートでもアスファルトでも良いから、敷いてからバイク持ってきて
マックスターンで模様を付けまくればタイヤの跡は目立たなくなる。
黒いレンガ敷けばいいんじゃね
車動かさなきゃいいんじゃね
ま、インターロッキングが無難かな。
土間Conがひび割れしてやり直し食らったヤツいる?
養生シートが風で捲れたり積雪で水が浸入したりして霜が降りてやり直したことなら何回かある。冬の土間は嫌だ。
やり直しは何度かあるよ
一番の原因はヒビワレだね
構造体じゃないからと言ってもわかってくれないのがツライw
後は打設後、大雨が降ってセメントが洗われてやり直しとか
>>701 冬の土間も嫌だが真夏の土間も嫌だねw
今度の現場の施主さん、土間のクラックに厳しいみたいでガクブル。
施工例として見学した所で、ガレージの土間コンのヘアークラックにも文句言ってたらしいorz
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 09:57:14 ID:dx8bRByg
土間によくある問題として、色むらできませんか?寒い時期はほとんどできないけど、6月位から9月下旬くらいの暑い時期によくおきる。
暑い時期はもう一回押えれるだろうと思ってもそこでやめとくと色むらができにくいと知り合いの左官屋さんはいってましたがどうなんでしょうか?
生コンの質なんかも関係するんでしょうかね?
>生コンの質なんかも関係するんでしょうかね?
骨材や砕石に含まれる色が滲み出るみたいね
鏝ムラじゃないの?
必要以上に押さえると後悔するときあるよね。
アスファルト32平米約13万円は高いですか?
>>707 アスファルトの役所単価で平米1600円だから32平米で13万は
高いけど32平米ぽっちじゃ割高になる。不陸整正あわせて2500円
もらって後は会社経費と云うところか。
>>706 まだいけると思って押えていたら乾きが予想以上に早くて押えきれない
ということなら多々あるなぁwwww
役所単価を平然と言ってのけるとは恐れ入った。勘弁してくれ。
今日チラシでみた平米4500円はかなり高いんですね。
711 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 20:29:49 ID:TJm5O8Mc
>>706 コテむらではないんです。コンクリートって乾いていく途中まだらになる(色が濃いところと、薄いところ)じゃないですか?
乾ききれば全体的に同じ色になるんですが、この時期はそのまままだらになってしまうんです。他をみても最近打ったところはまだらになってるところ多いです。
役所単価ってなんですか?
>この時期はそのまままだらになってしまうんです。
一年経ってもか?
>>712 役所で使っている単価。役所の人と仲良くなると
こっそり単価を見せてくれる人もいる。
せめて建設物価を基準にしようぜ
物価本でもアスファルトはm2、1600〜1700円の間だ。
ただし2000m2以上での単価になるけど。
一般住宅程度の平米でアスファルトは効率が悪すぎる。
最低4人工は必要だし。押さえの時以外は2人でOKな生コンとはやはり用途が違う。
土曜見積もりなんですけど、値引きって基本的にありですかねぇ?
それは相手がどういう見積りの算出をしてきたかによる。
電話では平米4500円って言われました。
>>720 土間コンの話か?4500なら安い方。HMなら普通に5400は取る。残土処分込みならお得かな。
諸経費その他の費用が全体の二割超えてたら値引きが可能だと思ってある程度強気でいっても大丈夫だろう。
殆ど諸経費等が見られてなかった場合は値引きはほぼ無理。
それでも業者が値引きに応じるような場合は、逆に信頼性が全く無い業者だと思ってよい。
信頼性が無いとは、砕石・生コン・ワイヤーメッシュの質や厚み、路盤、勾配計画等が
あり得ない状態になっているようなこと。数年のウチにトラブルが発生する。
土間コンじゃなくてアスファルトです。
>>711 「まだら」ってさぁ、直径3センチ位のが水玉模様みたく一面に?
それとも、10センチオーバーの面積のが、ところどころに?
前者なら、租骨材が原因で、
後者なら、凹凸によるコテむらなんじゃね?
724 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 00:49:14 ID:BxZPV6Au
洗い出しで頼んだら接着するやつにされてしまいました。(雷おこしみたいなやつ)
1年たったら隙間に砂が入って全体にくすんでしまいました。
明るい色なので接着した小石も色あせています。
隙間の砂はどうしたらたたき出せるでしょうか?
当初見積もりのように洗い出しで施工しなおさせるべきでしょうか
727 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 09:26:49 ID:5eQYmVwy
ちょっと質問です。
駐車場部分(2.5m×6.0m)と犬走り(1.0m×12.0m)の土間コン
の見積もりをしてもらったんですが、1.2万円/m2+機械回送
代4.0万円という見積もりでした。
土工は、砕石とコンクリートの厚み分をすきとりして残土処分
もしてもらうことになってます。
けど、m2あたり1.2万円って高すぎると思うんですが、相場と
してどんなもんでしょうか。
>>727 相場は地域差があるのでこれといったものは言えないが
込み込みで平米12000円は驚くほど高いとだけは言っておこう。
その業者はやめといた方が良い。
値引き交渉もするだけ時間の無駄。
729 :
727:2006/09/22(金) 14:55:06 ID:???
>>728 場所は関東圏です。
やはり、高いですよね...。どんな豪華土間コンなんだろって思いました。
完全になめられてるのか、その金額じゃないと利益が出ないのかはナゾですね。
ま、なめられてるんでしょうけど...。
業者にはお断りの電話をしておきます。
ありがとうございました。
730 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:22:06 ID:oLjCIKDd
>>723 10センチオーバーの面積のが、ところどころですね
凹凸が原因ではないと思うんですが
>>730 >凹凸が原因ではないと思うんですが
そう言い切れるってことは、自分で撫でたって事だよね。
時間が経っても色むらが取れないって事は、生コンの配合が違うって事なんじゃないかな?
生コンの品質を変える「何か」をしていませんか?
732 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 22:11:28 ID:J0GOTR5m
>>731 打設途中で加水ってこったなwww
コンクリの表面がまだらに禿げるのは
二度押さえの時、コンクリが低い所をノロで押えるからだと
思ってんだがコレ正解?
新米かね?
そのノロでできるムラなら時期の夏冬は関係ないだろ。
どっちにしても原因はレイタンスだけど、
特に夏はコンクリート内部の水和熱と表面温度に差がありすぎて
レイタンスが浮いてきたら誤魔化せない。
冬は新聞紙敷いたりして水分吸わせて仕上げに均せばいい。
夏はそんなことできない。凝結時間が守れないから。
押さえて浮いてきたノロやらレイタンスをそのまま均すしかない。
だからコテムラが残りやすい。
加水したらさらにレイタンスが浮きやすい。
あ、夏に打設表面を乾燥させるとヒビが入るからね。
734 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 10:17:29 ID:M6b+ZlQY
ふーむ みなさん色んな意見ありがとうございます。ちなみに対策方法なんぞはあるんでしょうか?
何回もこのネタ引きずってすいません。
ムラもまた良しとする。
それか、セメント粉かカラー鉄粉をまんべんなくふりながら金鏝をかける。
広い土間なら相当手間かかるからキツイだろうね。
そんなにムラが気になるって、よっぽど施工が悪いか、期待しすぎだよ。
>>734 対処方法は自分で自分の施工方法を見直し、分析して見つけろ!
甘えんな
737 :
736:2006/09/23(土) 17:50:42 ID:???
ごめん、言い過ぎた...(´・ω・`)
チョットだけ 良いですか?
高炉セメントの影響は無いのでしょうか?
??
影響とは?
何に対して、どう?
>>738 具具ってみたが...
> *高炉セメントを使用したコンクリート、或いはモルタルは内部が青緑色を
> 呈する場合がありますが、この色は空気に触れると徐々に退色し通常の
> コンクリートとほぼ同一の状態となります。なお、この色が硬化体に悪影響
> を及ぼすことはありません。
そもそも、外溝の土間に、わざわざ高炉セメントなんて使わんだろ
使うこともあるかもしれません。
高炉セメントで打ったからムラになったということはありません。
一度、高炉セメントを割ってみるといいです。
よく打ててる高炉セメントは、30年くらいたっても本当に青緑です。
はっきりしてます。
742 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:44:15 ID:EOlq7tRl
場違いだったらすみません!教えてください。
庭を全面コンクリートの駐車場にしてしまってからガーデニングにハマってしまいました。
花壇を作るべくエステートボーダーというものをホムセンで購入してきました。
底に鉢底石を敷き詰めて、培養土を流し込んだのですが、耐根シートなど敷いていません。
これってコンクリートに悪影響(もろくなる?腐る?)ありますか?
植えるのはコニファーやパンジー等園芸品種の草木ですが、根がコンクリートに
入り込む事はありますか?
家の基礎?(コンクリート)の側面に沿って花壇を組んだのですが、ヤバいですかね…?
もう、少し植え付け始めているのですが、まだ今なら…と思いまして。。。
耐根シートがなかなか売っている所をみかけません。
良きアドバイスありましたらよろしくお願いします!!
>>742 コニファーは最初根鉢が小さいまま上ばっかりデカくなるので
根が基礎に食い込むことはなかなかないです
根が張り始めたら多分、コニファーに飽きてくる頃だど思います
その他に植えられる予定の園芸用の花もほぼ問題ないでと思います
湿気や換気口の管理だけしっかりとなさって下さい
あと注意していただきたいのは予定にはないようですがツタの類です
あれは場所と手入れと成長後を考慮して植えていただかないと
基礎と外壁の間に入ったりちょっと酷い目に遭いますのでご注意を
シートは「防根シート」で検索すると通販しているところがいくつかありました
>>744のおっしゃる通りかと。
屋上庭園とかバルコニーガーデンだとやばい度が高くなるけど、
地表に接している場所のようだしダイジョブ
746 :
742:2006/09/26(火) 21:16:17 ID:j9dJmPQF
>>743>>744>>745さん
レスありがとうございます!!
湿気や換気口とのことですが、水はけ対策としては鉢底石以外何もしていないんです。
「防根シート」でググったら沢山出てきました!
価格も高くないので購入を検討していますが敷くなら鉢底石の下と
家の基礎のコンクリートの側面に土が直接当たらないように敷く、で合ってますか?
また、ツタの類とのことですが、アイビーをたくさん植える予定でいました。
コンクリートに這わせないように植え付ければ良いでしょうか?
質問ばかりですみません!
どうしても花壇がほしくて…コンクリートを壊してもらって土の上に花壇を
作るしかないかな…と思っていたのですが、なにせこちらの方法だとお金がかかるので。。
どうぞよろしくお願いします。
ツタの這わない地被系にしたら?
もしくはフィリフェラオーレアとかハイビャクシンとか。
アイビーは俺もよく勧めるけどそれは十分なスペースがある時の場合。
748 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:19:20 ID:JWMIDkQC
天然石または擬石の門柱を捜してます。独立で立てるやつ。
お勧めありますか?
>>748 漠然とオススメ言われても、
家や庭のイメージを無視して置くものでないし,
表札・ポスト・インターフォンなど、何をつけるかもある。
一見そっけないようだけど、
>>749が正解。てなことに。
こんばんは。教えていただきたいのですが、
家を新築しまして駐車場の部分をコンクリートにする予定が、
恥ずかしながら予算オーバーでできなくなりました。代わりになる物はと考えましたが
砂利くらいしか思い浮かびません。ぜひアドバイスを下さいませ。
また、家の周囲は皆さんどのようにされるのでしょうか?境界の塀から90cmほどしか空いていないのですが。
タイヤ部分だけコンクリ打ったら?
>>751 金が貯まるまで若干不陸調整して砕石敷いて路盤だけ作っておくとか。
実際この方法取って二年くらいしてから土間打った現場もあったよ。
空胴レンガってどうですか?
今、提案されているところなんですが
白ベージュという色が汚れやすいんじゃないかと少々不安です
755 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 15:22:42 ID:wPP9m0OA
すいません、ちょっと聞きたいんですが、8カ月位で駐車場のコンクリにヒビがはいってたんですが、大変なことなんですよね?変な質問ですみません。
よくあること
どうしてもヒビ入ってしまいやすいから、普通は見切り入れたりする
>>755 それはヘアクラックかい?それとも構造クラックかい?
>>754 煉瓦に穴が開いていて鉄筋で補強出来るタイプ?
汚れが嫌なら 後で撥水材を塗ったら良い。
759 :
754:2006/09/28(木) 19:43:12 ID:???
761 :
754:2006/09/28(木) 20:22:19 ID:???
そうなんですか?
「モダン系で」とお願いしたら、このレンガを使ったプランがあがってきて
住宅展示場の外構などに使ってあったりするのは結構見かけるんですが
実際に住宅街で使っているお宅を見かけなかったものですから
白いから?メンテが大変?何か問題があって不人気なのかな?と不安になっていたところです
心配なら別の色にしたら?
それが、外構屋さんに
モダンな家で空胴レンガ使うなら絶対に白ベージュです!!と、
他の色使うんじゃ意味有りません!!!と、
強く強くオススメされてしまってて、私自身も今のプランは気に入ってるので
ここで施工された方の経験を聞いて参考にしようかなぁ〜と・・・
764 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 22:01:08 ID:KZwNVIhY
えっとね、モダン系とか言われるとどうしてもモノトーンになってしまうんだ
そいで白のレンガの空洞ブロックって結論に達しただけでしょ
プランが気に入ってるんならGOしたら?
ヨゴレが目立つと言われても、白系のものならどれ選択してもそうなるし
そうですね
プランは気に入ってるので、色替えるとそれはそれで後悔するかもしれません
思い切ってこのままいきます
有難うございました
いやいや礼はいらん。
767 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 23:03:47 ID:rI1Frzyn
主人が駐車場はアスファルトにするといいますが、
いくらなんでも風情がないと思うのは私だけでしょうか?
アスファルト意外なにかないのでしょうか?
768 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 00:03:02 ID:7UPRrxFr
755です。返事ありがとうございます。縦に2台入る長さで、図面では見切りが入ってたのですが、大丈夫だからと言われ見切りなしになってました。クラックの違いはどうみたらいいのですか?素人ですいません。
>>754 もう飽きた。
>モダンな家で空胴レンガ使うなら絶対に白ベージュです
想像力の無い奴にかかると 他人と同じのが安心ってことです。
>>768 >クラックの違いはどうみたらいいのですか?
亀裂が底のほうまで入っていてワイヤーメッシュの金属部分とか見えるようなら構造クラック。後々強度に問題が出てくる。
逆に浅くてヒビの線が細ければヘアクラック。ヘアクラックは
>>756の言うようによくある事で、これは別に強度的には問題は無い。
>>767 まずは"エクステリア""駐車スペース"等で検索してよう。
終わった話蒸し返してなんだけど白ベージュのレンガ
目地のモルタルの色で見た目の印象が変わるから
その辺も事前に打ち合わせしといた方がいいかも
772 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 11:05:47 ID:loQbRxzZ
石積みで擁壁工事中です。ほぼ積み上がり完成が近そうですが、よく見ると
石と石の間に隙間があるところが結構あります。ある所などは向こう側が少し
見えるくらいです。こういうのは完成してから仕上げでコンクリなど埋めるの
でしょうか?それとも指摘しない限りそのまま放置され、引き渡される
ものなのでしょうか?
てか現場で聞けよ
>>772 通常の施工では目地や隙間は最後に埋める。何故ならモルタルは生もので時間との勝負だから。
というか、工事始まってるのならその施工会社や職人に聞いてみたら?
ここで聞かれても責任持てないよ。
すまん、被りまクリスティ
776 :
770:2006/09/29(金) 12:44:10 ID:7UPRrxFr
丁寧なお答えありがとうございます。ヒビが浅いのでヘアクラックと思います。何か対処した方がいいのですか?
職人さんの腕次第で、
石積み自体がキチンと積めていれば
多少の隙間は空いていても問題ない。
お城の石積みにモルタルは埋めてないでしょ。
見切りって何かな?
うちもカーポートに鉄筋コンクリ打つ予定なんだけど、図面には何も書いてない。
ひび割れない対策をお願いすべき?
>>776 上にも書かれている通り、強度には関係ないです。
見た目が気になるのなら補修だけど、
例えばもう一度全部打ち直ししたとしても、
また出来るかもしれない、そんなものです。
>>778 コンクリートを打つ時に1cm〜くらいの幅の隙間(目地)を作ること。
コンクリートは気温で伸縮するから、その遊び分です。
車一台分くらいなら入れないけれど、
心配なら「目地入れなくて平気すか」て聞いてみたら?
780 :
778:2006/09/29(金) 15:35:50 ID:???
>>779 教えてくれてありがとう。
車2台分の縦長のカーポートです。
2台用縦列なら普通は真中くらいに目地入れるね。
ちなみに後からカッターで切り目地も入れることもある。
782 :
781:2006/09/29(金) 21:57:13 ID:???
真中ってのは一台目と二台目の間の話ね。
わかりました。補修してもらうようにします。ありがとうございました。
784 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 01:07:26 ID:bZ6oA1at
駐車場に土間打つのですが、土間は数日空けて打つらしくその前に鉄筋を敷いているのですが 先日の雨で その鉄筋が錆びてきているので 後々強度とかに影響はあるのでしょうか? 今は表面が錆びてきている感じです
錆びてると言っても表面だけで腐食はしていないと思われるがどうか?
サビは酸性、生コンはアルカリ性なので理屈的には
中和されて表面の錆が落ち、元のピカピカのワイヤーメッシュになる。
1週間くらいで錆びたものなら別に大丈夫。
>>786 塗りなおし。。しかないかも。
てか、そういう場合上から吹付け塗装すると思う。
家の外壁なんかで、古くなったのによくやってるでしょう。あれと同じです。
ご自分でペンキを塗ると、微妙な色の差がついて却って汚らしいかも。
うまく全く同じ色に塗れたとしても、汚れた表面の上に一部だけペンキで塗ったやつなんか
すぐはがれてくるよ、たぶん。。
専門の人に高圧洗浄とかやってもらうと、少し違うかも知れない。
だけど、どれだけ費用がかかるかは、範囲や塀の状況がわからないので、なんとも。
場合によっちゃ塗りなおしたほうが確実で安いかも?
業者に相談してみたら?費用面と合わせて、
汚れにくい塗装材はないか、コート剤をかけたほうがいいか、等尋ねてみては。
メーカーに問い合わせた方が早いかもしれない
メーカー「ウチの製品なら大丈夫です!」
アイカ「ウチの製品ならそんなことはありません」
環境にもよるかな
交通量が多い道やバス通りなんかに面してる家はやっぱり汚れるのが早い
792 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 18:53:17 ID:k2HeUVIR
ありがとうございます
いやいや礼はいらん。
794 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 22:12:24 ID:zhOQs+ct
信君そんなこといってないで
仕事!仕事!
会社つぶれちゃうよ!
>>787 レスありがとうございます。
質問した日は何度も見たのですが、レスがないようだったので諦めていたので
レスをいただいて嬉しかったです。
まだ2年なのと、南面だけで22mあるので、正直言って今はお金にあまり余裕がなく、
なんとか自分でできないかと考えています。
高圧洗浄機というのは、業務用と,1,2万で売っている家庭用とでは、やはり性能の差が
かなりあるのでしょうか?
796 :
786:2006/10/02(月) 23:22:26 ID:???
↑786です。ミスして、メール欄に786を書いてしまいました。
間口22mか。豪邸うらやましい。
地方ならそんなもんだろ
田舎ならよくある話だ
ttp://white.ap.teacup.com/max2319/ こんな感じの外構工事をしてみたい。「おいくらぐらいかかりますか?」なんて聞けないし。デザインパクって持ち込みするのと外構屋にお任せするのだと値段が変ってきたりしますか?どっちがお得ですか?
ちなみにエクステリア屋さんは何処を基準に選んだらいいのでしょうか?こんな外構屋はやめとけとかかりますか?
こいつはまた気を付けないと喧嘩が始まりそうな話題だな
全体が見られないので何とも言えないな。
こういうプランは最近あまり見かけません。
不景気だからアクセントに少しレンガを使うだけの家が多い。
800の家がモダンな外観だったら外構屋だって勧めないことを理解しろ!
デザインは参考程度に持ち込んでくれた方がいいかな。
口ばっかりで、図面を作るのが遅い会社は辞めるべき。
金額が会社によって違うので多数の外構業者に相見積もりするといいだろう。
>>800くらいのデザインだとデザイン料も請求されると思う。
値打ちにあげたかったら、一からデザインするより何かを参考にした方が安い場合もある。
気になる外構の写真は切り取っておくことをすすめる。
806 :
800:2006/10/03(火) 16:02:48 ID:???
>>804 ありがとうございます。気になってても現実の家を考えないとダメかと。今、@で南欧風を建築中です。外国っぽい感じにしたかったです。
切り抜き沢山作って、あい見積りしてみます。
>>800 そのサイト、ずっとロムってた所だw
うちとは全く違う系統の家なので参考にはなってないんだけど
ヲチ対象として純粋に面白いからw
メールでも出して、おいくらですか?って直球で聞いてみたら
南欧風って多いな
外壁や塀のジョリパッド汚れたら
ジョリパッド剥がして塗り直しですか?
ペンキ塗るより高そう
>>800 施主が面白いから、直球勝負キボンヌ
多分、いじられるw
810 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 18:35:36 ID:WI6cVvtV
欧米か?
>>795 ちょっとよくわかんないな。ごめん(^^;>高圧洗浄機の性能の違い
でも、業務用と家庭用とは違って当たり前、という気はする。。。
使う人間も、プロと素人サソなわけだし。
>>788の言うように、シコクに問い合わせてみては?
汚れが目立つようになってきたんだけど塗りなおす予算はない、
何か汚れを落とす、目立たなくする方法はないか?と。
応急処置的な方法があるかも(ないかも;)
こんな答えでスマソ
>>800 釣られて見てきた。
なかなか 煉瓦のエフロがすごかったけど
あれはあれで 雰囲気ありかな?
>>800 あのレンガはエフロじゃなくて、ああいう柄というか
過去に施工したことあるが、硬くて立派なレンガだったよ。
あれだけ笠木レンガ切ってりゃ大変だ。
自分も釣られて見てきた。面白いけど全部読めない。
このレンガ高いんでは?なかなか使わないよね。やった事無い。
>>813 >>814 エフロじゃないならカビ?何?
カビだったら問題だろ
817 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 11:11:44 ID:1Q4LgjG6
>>800 勇気を出して、直球勝負してください。
釣られてサイト見たら気になるね。
このサイトに人は、建設会社通してるね。
あい見積りもしてる。
スマン
つーか、外構まだ終わってなかったんだなw
俺にはよく見るレンガにしか見えん
こんなレンガ初めて見たよw
ん?ただのソイルレンガじゃん。
ギルでしょ?
色が違いますが、自分もほんの少しだけ使いました。
高額なレンガなので一部メインになる部分だけ。
あまり見かけませんよ。
824 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 20:40:24 ID:PhC2BEX3
本当にありがとう
赤煉瓦で積んだ花壇が下から上までヒビが入って見事に割れました。
目地にヒビではなくて、レンガごと割れています。
何か補修方法などありますでしょうか?
もしくは、目立たなくする方法でもいいです。
よろしくお願い致します。
>>825 ひび割れを隠すように石の置物を置くとか...
829 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 00:07:55 ID:aKSg05VU
でもありがと
うちのコンクリブロック塀も割れてます。
地盤の問題でなるのでしょうか?
もし、新しくしたとしても数年で割れるのなら
他の方法を考えるしかないのでしょう?
基礎の段階で割れなくする方法とかありますか?
↑普通にヒビの逝っていないブロック塀も有るでしょう。
真面目に基礎作って 真面目に鉄筋入れて 真面目に積んで
それしかないかな?
ええー?
レンガ積みの植桝やブロック塀が割れてる。。?
地震でもあったんでしょうか。
それとも埋立地かなんか?
施工後年数がまだ浅いんだったら、業者に相談したほうがいいんじゃないか。
危ないし。
宅造で時間おかずに建てたかなんかして
沈んできたのでは?
外構の基礎云々の話だけでは無い可能性あり。
見てないから何ともいえないけどね。
最近、家の扉が開きづらくなったりしてませんか?
と脅してみるてすつ
うちもCB割れてます。
近所に配筋屋がいるので聞いてみたら地盤が弱いから割れたみたいな事言ってた。
CB塀昔のだから基準とかないんで鉄筋が入っているんだかどうだか判らないけど
高さ2mはあるよ。
ばっきばきに割れて目地もCBど真ん中もクラック2mm〜3mm巾で入ってます。
地面からCB積みで、コンクリート基礎は見えませんので、基礎無いなのかな?
↑↑↑地震が来て人様に迷惑を掛ける前に 撤去しなさい。
昔のブロック塀はまじでやヴぁいよー。
鉄筋入ってないことが多いよ。10段(2m)までが限度なのに
それ以上積んでるのもたまに見るし。。。
>>834は、出費で気の毒だけど、
>>835の言う通り撤去して積み替えた方がいいお。。
ほんと危ない。
通行人に向かって倒れてきて死傷、なんてことになったら目も当てられないよ。
保障や損害賠償しなきゃならないよ。
地震対策とか、緑化推進(やり替えるときCBを減らして生垣にする)とかの名目で
自治体から補助が出るかもしれないから、いちおう調べてみるといいかも。
837 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 22:47:43 ID:rmIG/BQL
いろいろありがとう
いやいや礼はいらん。
スマン これからは 837と838はセットにしてくれる。
>>836 何処で調べるの?<緑化推進(補助)
何処の自治体なんだか判らないんですが・・
すみません、宜しくお願いします。
>>840 自治体と言ったらまずは市役所。
普通はwebサイトにも載っているけど役所のサイトの作りは
いい加減で見つけにくいので電話で確認した方が早いかもしれん。
なるほど。
でも、地域環境科とかに聞けば良いのだろうか?
補助が受けれても微々たる金額?手続きのが面倒とか?
どうなんでしょうか?
>>842 例えば生垣20m以上なら5万円まで出るとかそういう感じ。
あと施工前・施工後の写真はもちろん簡易図の添付は基本的に必要。
20m?
道路に面してる部分ですか?
>>845 今日は平日でしょう、ここで聞くより直接問い合わせなさい。
847 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 21:04:35 ID:5myrZD9N
助言ありがとう 礼を言わせてもらうよ
848 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 23:07:32 ID:F98m3vQ0
いやいや礼はいらん。
850 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 21:15:46 ID:DQ9Y+oGB
気付いてくれてありがとう
851 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 23:07:50 ID:70WST1wt
いやいや礼はいらん。
いつからここは漫才師のネタ帳にw
853 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 22:29:20 ID:OVCelDaJ
5年ほど前に家を建てたものです。
ベランダに使用したFRPグレーチングが劣化し、繊維がささくれ立ってしまいました。
もちろん強度は問題ないのですが、触るとガラス繊維が刺さるといった状況です。
使用している部分が手摺であるため、かなり困っています。
ネットで調べると同様の施工例は多数あるようなのですが、上記のトラブルを知っている方
対処を行った方、いらっしゃればアドバイスをよろしくお願いいたします。
http://www.tessoan.com/cate8/04/7_12/k2_tei.htmlこのような感じです。
リンク先のページはあくまで説明のためです。私の事例とはまったく関係のない物件、業者さんです。すいません。
各FRPグレーチングの製造元さんの謳い文句では強度十分、優れた耐性とありますし
自身も「そんなはずないだろ?」と実際見なければ思ってしまうかもしれません。
ところどころ樹脂が劣化といいますか消えたような状態、ガラス繊維がむき出しの状況で日によく当たる場所ほどひどいです。
こすると「ジョリ」っとした感覚で、その後パラパラとほつれた繊維が舞ったりです。
触る角度で刺さるのはもちろんですが、ベランダですので洗濯物を干すのもまずいかなと。
施工した工務店さんは塗料を塗って抑える方向で考えているようです。
FRPグレーチングを選択した設計士さんは「製造元さんの謳い文句では強度十分、優れた耐性」なのでと、まるで逃げ腰で力になりません。
施工した工務店に品物を納入した卸業者は「5年前なので」と、製造元が分からない様子。
塗るにしても修繕費は保障の対象外で、費用はこちら持ちでお願いしますと言われました。
L字型の建物で2,3階部分に使用し、面積が結構あるので丸ごと交換しろと言うのは、酷かなとは思っていたのですが…(責任の所在自体曖昧ですし)
クレームとしてどのように対処すべきか自体、悩んでいます。
修繕の手法や、クレームについて良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
>>853 塗装もピンキリですし再塗装しても効果が何年続くかわかりません
交換するのがいいんでしょうが多分工務店は費用負担しないでしょう
大体外構で使用するメーカー既製品で2年くらいの保証期間です
5年前の製品・施工で現在製造元不明ではどうしようもないです
泣くか裁判やるかそのあたりはご自身で検討してください
ただケガしてからでは遅いので塗装するしないに関わらず
手が触れる天端だけステンレスのカバーでも付けて貰ったらいかがでしょうか
本体は守備範囲外なので僕はこの程度の回答しかできません
855 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 10:07:27 ID:UcvEikdQ
ファイバーグレーチングってそんなに劣化早いのか
そんな簡単に紫外線でやられるなら外用に使っちゃダメだね
イメージ検索してみると屋外公共工事でも結構使ってるな。
>>853の場合は材料そのものが粗悪だったのかもしれんよ。
特に樹脂系ってメーカーによって品質にかなり差がでるから。
強度はなw
そもそもFRPという素材を、
損耗の激しい地べたに使うこと自体間違い。
まず設計のセンセに正式にクレーム出すべきだな
>屋外で紫外線にあたる場所では表面の樹脂が少しずつやせていく事があります
これに尽きます!
だから外構に使ってはNGです。 って それなら商品化してはいけない。
と 言うことでしょう。?
調子に乗った 建築家の先生のご意見を伺いましょう。
861 :
853/1:2006/10/13(金) 23:02:35 ID:7fmiR12e
多数のレスありがとうございます。
>>854さん
>製品で2年くらいの保証期間です
そういった情報すら持っていませんでしたので、こちら持ちで修繕でもしょうがないなと、割り切ることができます。
幸い親戚にステンレスの加工をしている人がいますのでカバーも検討してみますね。
>設計士
数社の製品資料や施工例の載っている書籍を持ってきまして、製品の謳い文句・多数の施工例を元に採用したので、と。
この一点張りですねぇ。
設計は努力してもらえたと思ってはいるのですが、正直トラブルに関しては弱そうなイメージで使えなさそうなので、
今日は自分で少し動いてみました。
製造元2社が工務店との話で上がっていました。(卸業者がどちらかだろうと言っていたと。
製造の過程でできる気泡・クラックの補修でパテ埋めをするといった事が片方のパンフレットに書かれていて、使用している物にも
パテ埋めがしてありましたので、2社ともに直接電話をかけてみました。
が、結局2社ともパテで補修して出荷とのこと。片方だけ補修をしていれば分かるかもと思ったのですが。
製造元の特定には至りませんでしたが、不具合の話を直接させていただき、末端のユーザー側ではこんな事例もあるので
気をつけてと付け加えさせていただきました。
862 :
853/2:2006/10/13(金) 23:04:06 ID:7fmiR12e
が、気になったので工務店に卸した会社にも一応確認の電話を直接したのです。
で、卸曰く2社ともに出荷の履歴がないか確認し、「無いです」と言われたと…
初老の老人声で「どこから買ったかわからなくなっちゃってねぇ〜」なんて言われると、一般消費者は出来る事ないですよねぇ。
製造元さんに言われた「粗悪な海外物じゃない?」なんて台詞が妙にハマってしまう・・・
設計士と卸業者の間で追求してもらえればいい感じなんでしょうが、両方いろんな意味でダメっぽいです。
(だらだらされて、ストレスがたまるだけのような…そもそも設計士さんは赤の他人なのですが、親族の絡みで契約したので…
個人公共ともに施工の事例が多数あり、ここにいらっしゃっている方でトラブルを知らないということですと、今回の事例が
稀なのかもしれませんね。
現場に携わる方へ「こんなこともあるよ」と、そんな製品情報の1つでも良かったですし、いやなトラブルなんですが、
話をする事ですっきりした所もあります。
もう少し自身で動いてみてからどうするかは決めますが、とりあえず。
長々とすいません、ありがとうございました。
FRPグレーチングの話が続くようでしたら、不具合の写真をどこかに上げておきます。
で、えーと、助言ありがとう 礼を言わせてもらうよ ?(w
863 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 23:18:53 ID:/mm8NTv+
いやいや礼はいらん。
というか外構工事でFRPグレーチングを使うこと自体が殆ど無いよな
>>862 完全に工務店と設計の先生の怠慢だね
ファイバーグレーチングについての知識はこのスレの人等にはほとんどないよ
だから過去に発生したトラブルを知らないのはある意味当たり前
で、商社や卸元にクレーム出すのは施主の仕事じゃなくて、工務店か設計した先生がやるべきことだよ
施主の窓口になるのはそのどちらかなんだから、施主から卸元や商社に聞いても体よくあしらわれるだけ
工務店も設計の先生も、卸も商社も、施主は素人なのを熟知してるからどうやったら誤魔化せるか解ってる
卸や商社の直接の客となる立場の工務店にクレームを出すのが一番効果的だから、工務店にはっきりと
「お前のとこのチョンボだろ」と言ってやらないとダメだよ
たとえ「粗悪な海外物」だったとしても、それを選定したのは工務店だからね
>>864 そうそう
ファイバーグレーチングはほとんど建築用建材だからね
エクステリアの市場ではまったく流通してないっしょ
>>862サソ乙ですた。
精力的な問い合わせ、頭が下がります。
こういう方は、工務店としてはちと恐い存在ですねw
卸の発言という「どこから買ったかわからなくなっちゃってねぇ〜」
それはないだろ、って気がするw
五年前もだとしても、ファイバーグレーチングなんて珍しい建材、そうしょっちゅう
外構におろすなんてこたないだろうし、「仕入れ先不明」なんて嘘っぽい。。つか言い訳がましいなあ。
たぶん「粗悪な海外物」を入れちゃったんじゃないの。。。
>>865のいうように、工務店にクレーム出しといた方がいいかも。補修費用は出なくとも。
設計士と工務店の間には、お互い関係がないのか?(つまり、どっちも独立した立場?)
外構に建築建材なんか転用するのは、ふつう慎重になるものだけどね。。。
うちの施主さんで、居間のフローリングの板があまったのをもらってあるから
デッキがわりというかテラスの土間に敷いてくれという人がいたが、
「同じ木材といっても、屋内で使うものと屋外の使用に耐えるものは、板の材質や強度や加工がちがうから」
と説明して断った。ほんの一時的なもんだというなら、それでもいいのかもしれないけど。
陶器の浮き玉、ガラスブロックを使った外構(できればDIYでできるレベルの)アイデア
エクステリアプランナーの皆様の知恵をお貸しください
浮き玉もガラスブロックも個々に大好きなんだけど、どう取り入れていいのか全然わからないので・・・
陶器の浮き玉は睡蓮鉢と組合わせるとか対比させる何かが必要。
ガラスブロックはどんな物言ってるのか分からないけど
150〜200角のものならDIYレベルで単体で使っても滑稽なだけ。
あれはアクセントとして使うからこそ映える。
どういう風にアクセントとして使えばいいですが?
今の時点では塀に埋め込む予定ではいますが
それ以外で面白いアイデアはないでしょうか?
DIYでなくても構いません
>>870 地下室を作って その明り取りに使う
当然 その上を歩いても大丈夫。
夜は地下室の明かりで 光のアプローチの出来上がり、
で いかがでしょうか?
>>871 素晴らしい
とっても素敵ですが、残念ながら今から地下室作るのは厳しいというか不可能
でも、ありがとうございます
そういえばガラスブロックは、床(この場合トップライト?)としての使用に
耐えうるものなんでしょうか?
耐えれるわけ無いだろ
そうですか有難う
>>875 アホウは黙ってろ。
傷は付くは罅は入るは荷重試験データを示さずとも想像くらい付きそうなものだが。
舗装に使えるガラス製品はあるにはあるがガラスブロックと呼ばれる材料は総じて舗装(部分舗装)には使えない。
信用できないならメーカーにでも聞いてみればあ?
そもそもガラスブロックは滑り止め処理がされていないしな
電球埋め込んでフタにするぐらいなら出来るんじゃねえの?
車乗るようなとこはダメだけど
871は「当然 その上を歩いても大丈夫。」と言ってるわけだが。
ネタかと思ってたら真性のバカだったようで。
なんかカリカリさんがいる
このスレ読んだ施主や元請が間違った知識付けて
「ガラスブロックをアプローチに埋め込んでくれ」
なんて言われた日には叶わんからな。
そりゃ必死に全否定するわ。
なんということでしょう!
>>876 日本電気ガラス。
鋳鉄枠型トップライト[プリズムガラス]歩行用 ってのが有るんだよ!!
アホウは黙ってろ。ってか???
>>884 >舗装に使えるガラス製品はあるにはあるがガラスブロックと呼ばれる材料は総じて舗装(部分舗装)には使えない。
エスビックのインターロッキングの「ロシェ」の実物を見たいのですが
外構屋にいけば置いてあるものでしょうか?
エスビックのショールームとかあるんだっけ?
神奈川県在住です。
たまたま置いてある事もあるかもしれないけど期待しない方がいいと思われ。
工事契約を前提に話を進める途中で現物を見たいっていったときは取り寄せてくれるだろうけど。
>エスビックのショールームとかあるんだっけ?
直接メーカーに電話で問い合わせるよろし。
ショールームが無くても取扱店ならあるかもしれん。
今車庫の見積もりを取っているんだけど、アルミシャッターとスチールシャッターで
悩んでいます。アルミのほうが20万円ほど高い見積もりですが、どんなもんでしょうか?
大きな欠点が無ければ、安いスチールにしようかと思ってるんですが。
889 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 18:42:43 ID:xxVEpppp
>>888 違いがわからないなら、そうすればいいじゃん
891 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 20:25:27 ID:5SxmqLOd
2.5メートル5メートルの駐車場を作りたいのですが、安く見た目もよい駐車場を作るとしたら何で作るのがいいですか?タイヤの所に枕木を埋めるのが一番安く簡単?
なにか意見をよろしくお願いします。
DIYの事はDIY板で聞くべきだと思う。
>>891 乗り入れ口のところだけ石貼ったり化粧してあとは土間コンとかが一般的です。
「エクステリア 駐車スペース」等で検索すればいろいろ出てきますよ。
枕木を埋めても使う素材によっては後で腐ったりシロアリがわいたりするのでオススメできません。
888の質問に答えてあげなよ。
>>888 海風の影響犯意なら、鉄はやめとけ。
鉄シャッター:頑強だが重い。サビると悲惨。安い。
アルミシャッター:軽いがヤワ。曲がると元に戻らない。サビにくい。
ステンシャッター:鉄とアルミの中間。ステンレスといっても実際はさびる。
SUS@@@という記号で表記され、@@@の違いで
合金比率が異なる。さびなくても、表面が空気中の
浮遊物により化学変化を起こしてザラつくことが多い。
東洋工業のインターロッキングブロック
ハイブロック3の平米当たりの定価(税込みまたは税抜き)
を教えていただけないでしょうか?
東洋工業のWEBは調べたんですが載ってませんでした。
厚さ60ミリのでお願いします。
>>896 東洋扱ってる建材屋に電話すればわかるんじゃね?
898 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 17:46:15 ID:aV+ZlZfF
神戸市でオススメの外構屋さんありませんか?
899 :
896:2006/10/23(月) 00:39:03 ID:???
自己解決しました。
レスありがとうございました。
インターロッキングの工事費
材料抜きで平米8000円って高い?
残土処理とかは鋤取りは別途で純粋にインターロッキング敷設工事のみです。
首都圏で新築の外構で、計21平米です。
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 09:06:02 ID:m2YAEbus
8000円もとっていいのか
21x¥8000=¥168000
3人で出来るような工事に?
1Fテラスに幅3m、出幅1.5mか2mぐらいのオーニングをつけようと
思っているのですが、どの商品が評判良いですか?
何社かカタログ見るとYKKapが商品のラインナップ的には力を
入れているような印象なのですが。
あと、オーニングって頼む相手は外構屋さんで良いのでしょうか。
インターを敷いたんですけど、よくみると欠けていたり、スカスカで手で抜けたりします。文句を言ってもいいですよね?よくある話ではあるんですか?
>>905 欠けてるのはどんなインターかによるけど手で抜けるのは頂けません。
ガッツリ文句言ってやりましょう。
言わせていただきます。玄関タイルと平行にカットしきれてないためこれまた斜めに敷いてある部分もあります。業者選び間違えましたね。残念です。高い金払ってるから最後までやってもらうつもりではあります。業者はこういうクレーム嫌がりますよね?
>>907 そりゃ、嫌がるだろーけど
高いお金を払ってくれた施主さんに
満足してもらうだけの仕事をするのはとーぜんの義務だわな
やり直しさせたら?
現物実際に見ないと分からんけど話を聞いてる分には
ちゃんとしたインター職人が施工したんじゃないような仕上がりになってそうだし。
まぁその業者は契約の工期をすぎてから工事始めましたからね。適当なんですよ。半日作業なのに待ったのは3週間ですから!名前出したいくらいだけど止めておきます。金払いたくないなぁ…
>>910 集金に来たら、目の前でインターロッキングを手で抜いて、「これじゃ金払えん!」って言えばおk
へたするとそのインター、数ヵ月後に雨水で下地を乱されてガタガタになるよ。
と、不安感を煽ってみるテスト
>>904 もし自分なら、外構屋じゃなくて工務店に頼むなぁ。
難しい工事じゃないから外構屋でも充分できるけど、なんとなーく。
自分の自宅だったら自分でやるけどw
商品の評判は他の方よろしく。
外構屋に転職しようと思うんですけど、やはりヤンキーみたいな人が多いんでしょうか??
>>912 オーニングは確かに工務店の仕事かもな。
外構一式でやる場合はこっちでもやるけど。
>>913 会社によるよ。
設計・デザイン・施工全てやるような所はヤンキー的な社員はほとんどいないと思って良い。
逆に施工のみの会社はヤンキー率高いかも。
結局お客さんの前に立つかどうかで人間は自分の容姿を変えていくから。
営業のしっかりしてる会社は教育も徹底してるわけ。
施工のみの会社は営業を社長1人でやってる場合が多い。
外構屋は独善的な奴が多いなーw
2chで独善的って言われてもなw
独善的の意味分かってるか?
いや知らん
クローズ外構で塀を高くするのですが、全体的に風通しが悪くなると思うし、犬も
走り回れる様に土のままよりも、タイルかレンガを庭やサービスヤードに
敷こうかと思っています。
おすすめのタイルやレンガがあれば、教えてください。
昨日インターのことで聞いた者ですが、今日業者が来て、欠けた部分は交換しますと。隙間で動くやつは砂を目地に入れて仕上げると言ってました。砂を入れるのは知っていたが、隙間に入れたら動かなくなると言う発想は当然なの?
>>919 犬がかわいそうなので、土か芝にしてあげて
>>921 動かなくする為に砂は入れるけど、隙間が大きければカッコ悪いね。
目に付く所か否かで違うけど、5ミリ以内の隙間は許してあげてください
>>922 ありがとうございます。
芝にしてあげたいのですが、2メーターの塀になるので、日当たりが微妙だと思います。
しかも土地も広くないので、成長は期待できません。
いやいや礼はいらん。
>>923 ていうか既に業者ついてるならその人たちに聞こうよ。
その上でコレ勧められたんだけどどう?って聞き方なら分かるけど。
ここで我々のオススメ教えても、業者の仕入先にその商品取り扱ってない場合だってあるんだよ。
>>923 2メーターの塀ってどんな塀にするん?
うちも2メーターの塀を考えてて参考にしたいんで。
ここでアドバイスしてるヤシは本当にプロなのか?
生半可な知識でテキトーに答えてるような気がして名欄
あとこれは高いのやすいの聞いてるお施主様、ここで高いかどーか聞く前に
あいみつとりゃいーじゃんか。客がチューと半端なシッタカしてっと
業者にやっつけられちゃうよ!
業者は儲けるために仕事をしてるのです。
慈善事業じゃありませんっての
928 :
900:2006/10/25(水) 00:50:25 ID:???
>901
>902
やっぱ高いですよね。
材料込み13,000円/平米
材料は平米定価7000円×7掛けぐらいなので
工事費は8,000円から9,000円ってことです。
ちなみに見積もりとったのはホームセンターです。
929 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 09:02:31 ID:/3pQon/D
ウチがその値段なら 65mm厚の輸入レンガでも余裕だ
ちなみにILB(インターロッキングブロック)の最安単価3200円/m2 材工 ただし200m2以上
具体的な金額だすと荒れるんだよなーこのスレw
中間搾取してる奴らは末端の価格を公表されたくないんだろうな
>>927 >ここでアドバイスしてるヤシは本当にプロなのか?
>生半可な知識でテキトーに答えてるような気がして名欄
そもそも現場の状況すらまともに分からない状態で何を答えろとw
なんで金も貰ってないのにわざわざ手取り足取り教えてあげなきゃならんのだ?
慈善事業じゃないってのはお前も言ってるだろうに。
だいたいこのスレはエクステリアプランナーの語り場であって迷える客の相談所ではない。
>>929 またお前か。荒らしてるのは他ならぬお前なんだが
いいじゃん
このスレは素人に毛が生えたくらいのエクステリアプランナーの語り場なんだから。
また来たよこのショボイインター職人
ウロウロしてるとたまに、これはと感じる格好いい外構がある
やっぱり世の中にはいい提案できる同業者いるもんだ
今年は2件あった、もっと頑張ろう
935 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 15:44:57 ID:wXS5VySI
>>929 しったかぶっこいてんじゃねーよw
200uありゃもっと安くやる奴いくらでも居るよ
大体が安かろう悪かろうということがわからんかな?
アホな客増殖させるだけだろうに
こないだ会社休んで土間打ちビデオ撮影してた客がいたなぁ
職人にお茶も出さず。
こんな客にはまず現場サービスはありえないw
なんだ、インターロッキングってそんなに安いものなのか
939 :
939:2006/10/25(水) 22:44:36 ID:???
どーでもいいですぅ
ホントどうでもいい
>>934 デザイン能力も大事だけど、いかに金持ちのお客さんを掴むかも重要だよね
コストを掛けずに見栄え良くには限度があるよ
>コストを掛けずに見栄え良くには限度があるよ
んだんだ
944 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 00:06:59 ID:0/Bvzksz
ブロックにジョリパッド(?)塗り
予算の都合で、道路側は塗って、内側は塗らないってのあり?
なし
あり
>>944 問題なし
ジョリパッド自体やめた方がいいと思うけど
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 18:09:27 ID:+p2Mzb4f
>>942 予算100マソの客にいかに120,30出させるかが営業力だす
デザイン性、機能性優れた提案が出来れば必然的に金持ちの客も
ついてきますよ
ジョリパッドがダサい
半分しか塗らないってキチガイか?
半分しか塗らないと半分しか金取れないから必死だなあ
>>953 見栄えの事を言ってるんだが。お前のセンスの無さにはがっかりだ。
なんか必死なプランナーですね。
いっその事、下半分だけ両面塗れば?
アプローチにインターロッキングを敷くとき
下にコンクリ打ちしておかないと
すぐボコボコになりますか?
インターロッキングの厚さは60mm
車は乗らず自転車が通る程度です。
DIYでなく外構屋さんにやってもらいます。
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 20:23:27 ID:aQQmBaV6
>>957 生コンは必要ないよ 下手な業者だと沈む可能性有り
>>957 北海道なら コンクリ打ちますよ!
凹凹の為で無く凍害だけど。
車が乗らないなら 不必要ですな。転圧は確実に!!
960 :
957:2006/10/28(土) 22:28:43 ID:???
>958,>959
首都圏なので心配ないですかね。
ありがとうございました。
いやいや礼はいらん。
常緑樹でモダンな家に似合うのってあります?
シマトネリコ以外でおねがいします
>>962 植物は地域差によって植えられるものが違いますんであんたが住んでる場所言ってくれないと答えよう無いんだが。
シマトネリコが植えられる地域ってことで限定するとして、無難にシラカシかソヨゴでも植えとけ。
つーかそろそろ次スレだし質問テンプレでも作るか。何書いて良いのか分からない質問者多過ぎ。
4m×3.5mのテラスの端の方に一本樹を植えたいのだけど、何かおすすめ
ありますか?場所は関西の平野部。敷地の南東の角で、2F建ての家と
高さ3mぐらいの塀で囲まれたスペースです(建物と塀を上から見るとそれぞれ
L字形)。周囲は低層住宅地です。テラスはタイル張りで、テラスに面した
リビング、ダイニングと床面の高さがほぼ同じになる様に作っています。
木の周辺だけタイル面を切り欠くイメージです。見た目以外の条件としては、
害虫がつきにくいことと、多少手入れをサボっても枯れたり巨大化したりと、
大変な事にならない事。最初ナツツバキが好みだったのですが、以前
チャドクガの毛虫でひどい目にあったので却下しました。他にはモミジなんか
も考えていますが、他に何か良いのはありませんでしょうか?
>>964 個人的にはメープルですが
ヤマモモ程度で良いと思うな
旗型地で敷地延長部分を駐車場兼アプローチにするのですが
土間コンの目地を切ってタマリュウとか植えると
暗いと切れ目部分でつまづいたりして危ないでしょうか?
レンガとかで区切った方がよい?
12メートルの敷地延長です。
玄関のタイル貼りはアプローチや庭のタイル貼りと比べて特に難しいっていうことはないでしょうか?
特に問題なければハウスメーカーではなくて外構業者にやってもらおうかと思っているんですが。
目隠しについて、質問です。
二階、南側のベランダの右真横に、隣家の窓があり、朝、洗濯物を干す時に
毎日どうしても会ってしまいます。時間をずらしたり、気を遣いながら出るのが
毎日の事なので、最近嫌になってしまいました。
あまり、葉が暴れないもので、隣家の二階の窓を覆うような木に植え変えようか。
と考えています。
何か良い木はありますか?日当たりは、半日日陰です。
手入れや管理は出来ます。現在は、梅の木と何の木か分かりませんが、母が植えて
くれた木があります。落葉樹なので、常緑樹が良いのですが・・・。
また、木ではなくとも、庭全体をリホームもしても良いかな。とも考えているので、
外構の部材として目隠しに良いものがあれば、教えて下さい。
>>966 つまづくかどうかは夜間明かりが届いているかどうかにもよります。
ハイヒールをよく履くんならレンガ目地の方が無難かと。
>>967 やる職人はタイル職人使えば技術的な問題はないけれど
本体建物の基礎巾化粧や水切り、玄関ドアも絡んでくるんで本体工事でやった方がいいと思うよ。
外構屋が「出来る」と言えばまあそっち頼んでもさほど問題はないけれど。
>>968 その条件だとボウガシ(アラカシ)がいいかな。
ただ2階なんで4〜5mのものは必要になってきますね。
そのくらい大きなものを植えるとすると
スペースと搬入路の確保、金額面についてもかなり高くなってくるんで
地元の造園屋に聞いてみることをおすすめする。
970 :
967:2006/10/30(月) 11:31:06 ID:???
>>969 アドバイスありがとうございます。
本体工事でやったほうが安心だと思うんですが、外構屋さんのほうが
費用が安かったのでどうしようかと悩んでいたんです。
参考にします。
いやいや礼はいらん。
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 14:20:07 ID:vxD9+vQd
いやいや礼はいらんはいらん。
973 :
964:2006/10/30(月) 18:17:04 ID:???
>>965 ありがとうございます。メープルってのはカエデ類一般という意味で
あってますか?それとも特定の種類でしょうか?
無知ですんません。
>>964 特定ではないですが 家の色が濃いときは 花散里なんてのもGOODでは?
975 :
968:2006/10/31(火) 10:48:49 ID:???
>>969 ありがとうございます。調べてみたら、真っ直ぐで、とても良いです。
早速検討します。
ただ、搬入路が狭いので(サービスヤード)、心配なのですが、どんな風に
搬入されるのでしょうか・・。
我が家の近所でパンチメタルの塀で2階まで覆っている家があるのですが
我が家も木の裏にそれを立てて、隣家に葉がいかないようにしようかと思っています。
格好悪いですか??
>>975 だから後は地元の業者に聞いてみなさいな。
現場見ていないのに推測で物を言うには限界があるの。
きっかけは与えてもらったんだから次は自分でアクション起こさなきゃ。
977 :
975:2006/10/31(火) 11:39:35 ID:???
>>976 すみません。
推測でも良いので、コメントが欲しかったのです。
勝手になってしまい、申し訳ありませんでした。
良い庭が出来るように、頑張ります。ありがとうございました。
978 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 15:23:49 ID:Rm1P2MqX
すいません、カーポートについてなんですが。
2台用で普通は4本柱ですが、後方へ2本柱のやつ(シコク製)がかっこよくて。
耐風圧も34mで他社製品と遜色ないようなんですが、どうなんでしょうか?
実は結構もろいとかあるんでしょうか?
施工された方いますか?
>>978 マイポートですが、組んだ感じは4本柱に比べてもろいとかはないと思います。
ただ、柱のコンクリートだけはしっかりする必要はあると思います。
個人的にもこのカーポート好きですが組むのが大変。。
>>981乙です
。゚・, .;;:'。;:,,.
(レ')":;'::;';::`;.
∧_ ∧ /7;;:。;:;:。";:' 次スレもマターリ
(´・∀・)// ゙li;l'" ,.。;:;';.:'.:;。、
/´_l]つ'.;;:'。::;':;.. ,;":';::`;'::;';::`;
{{]}⌒)^) ;'::;';::`;:.”;,.゙':;。;、;;:。;:";: '
. /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
//===|:| ヾ|!li ,;、;:;:'。;:,.
. //====|:| |il!;':;,:;。:;`;:.;'
//=====|:| ,.。;:;';.:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、;;`:。:;;:゙;:.'/
次スレ既に荒れ気味だな。