【瓦】 やはり日本の屋根には瓦かのう(参段目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水戸高麗門
わしはただの瓦問屋の隠居のじじいですが 何か?
2佐々木杉三郎こと杉皮良太郎:2006/05/03(水) 14:19:09 ID:???
ご老公!
3渥美焼之進:2006/05/03(水) 14:21:55 ID:???
杉さん!
4水戸高麗門:2006/05/03(水) 14:23:04 ID:???
諸国を漫遊して悪徳業者を成敗してくれるわい!
5豪腕揚げ太郎:2006/05/03(水) 19:30:43 ID:???
おまいら平板瓦ワンパレ何分であげますか?
6(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 22:45:20 ID:???
30分位だろう?
76:2006/05/03(水) 22:46:32 ID:???
3人でね
8一瓦屋:2006/05/04(木) 11:25:32 ID:???
うちは二人で30分であげるな
9豪腕:2006/05/04(木) 16:38:45 ID:???
ふ、俺が加われば二人で15分だ!
10(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 16:44:55 ID:???
なに〜!ほんとかよゴルァ!
11越後屋:2006/05/04(木) 16:49:39 ID:???
縮緬問屋の越後屋と申します。
このたび店を新築することになり
やはり屋根は瓦にしようかと思いますが
日本瓦か今風に平板瓦にしようか迷っております。
どちらがよろしいでしょうか?
12車袖の弥七:2006/05/04(木) 17:02:34 ID:???
おっと、ガルバスレがあがってきたので
あげやすぜ。ま、ご老公の敵ではないですがな。
13(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 17:31:22 ID:Sok48zFi
ID:???

?  ?  ?気持ち悪い
14(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 18:00:47 ID:???
IDなぞ気にするな!
15水戸高麗門:2006/05/04(木) 18:54:17 ID:???
悪事を働いている
瓦メーカーはいい加減にしないとここに暴露しますぞ!
16(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 21:00:29 ID:???
平板瓦、棟の乾式仕上げて
耐久性大丈夫か?
17(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 22:01:37 ID:???
やはり瓦は見た目も耐久性もすばらしいようですね
瓦に決めました!
18屋根上のラッパー:2006/05/05(金) 21:10:41 ID:???
OH!ラッパーの瓦職人HEY!
それはOH、俺が来たぜBABY!
ユー、おまいら仕事NOw忙しいか?ドーヨ?
19ラッパー:2006/05/05(金) 21:15:42 ID:???
>>11
HEY 越後屋さん、ドーモす。
ME的にはYOYOYO
和型のWAVEがBEATを刻む刻袖すね。
20ラッパー:2006/05/05(金) 21:17:53 ID:???
瓦葺はHAやっぱリズムしょ。
21(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 15:34:08 ID:???
最近はやってる山の低いS形瓦は風には強いですか、一応防災瓦
なんですよね。
22しっかり八平衛:2006/05/06(土) 18:22:11 ID:???
M型のことですか?
形状的には平板より風には強いですよ。
あの型の防災は葺足が限られてしまうから葺きにくくはある。
むしろ防災でなくてのぼりを固めに葺いたほうが
風にも雨にもよい。
23(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 19:19:39 ID:???
いやいや 平板の通常品でもガイド仕様なら飛ばないし 2山タイプでも無緊結なら?です
   もちろん防災瓦をガイド仕様なら最強ですが  

いつも思うのだが 本来の瓦は性能が良すぎて 災害の少ない所では 無緊結でも被害が出なかった
 (昔の瓦は厚い)阪神の震災以降 軽量化が進み 葺きあがりは同じでも 風に対しては弱くなったと思う
 だからガイド仕様が出来たり 防災瓦が出来てるんだ  
   
防災瓦はもちろん良いが ちゃんとした施工なら どの瓦でもOK だと言いたい
24たいら:2006/05/06(土) 23:35:27 ID:???
>>23
123氏乙、
本来の瓦とは和型のことですな。たしかに和型は優れた形状だと思います。
一枚の瓦を隣と上の瓦でおさえているから案外風に強いし、
たとえ緊結が切れても簡単には落ちない形状をしている。
昔は瓦の水返しがかったり低かったりしたので釘をあまり打ちたがらなかったので
あまり台風が来ない地域では普通に
6枚に一枚くらいで平気だった。
公庫でさえほんとについ最近まで3枚に一枚で充分としていたが
これはやはり和型がそれほど優れた瓦だったから。
25たいら:2006/05/06(土) 23:44:17 ID:???
>>23
風に弱いイメージはなんといっても初期の平板瓦のせいだと思います。
工法が確立されていなかったため和型の感覚で葺かれそのため甚大なる被害を出して瓦は風に弱いという
イメージをもたれてしまった。
その汚名を挽回するため登場したのが防災瓦で
とくに騒動の張本人だった平板瓦はいまでは
多くのメーカーで防災が標準となっています。
26(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 00:43:05 ID:???
いぶし瓦で入母屋の屋根なんだけどコーキングも使うのね。
なんか残念。コーキング切れたらどうなるのかな?
27(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 00:58:38 ID:C8QoKywQ
>>26
コーキングのありがたみがわかるw

28備中鍬:2006/05/07(日) 06:32:33 ID:???
コーキングが切れても問題ないよう施工するのがプロ。
コーキングが切れて雨漏りは素人。
29備中鍬:2006/05/07(日) 06:38:52 ID:???
コーキング切れて雨漏りするような三流素人職人なんか
今時いないだろ。
30(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 11:34:31 ID:???
NO26さん 昔サンダーが無かった頃は鬼際や棟の接合部はハンマーで叩き切って施工していた
  名人ならタガネも使ったろうけど それでも隙間は出来る ちょっと前まではそこを漆喰で紐状に
 に塗っていた 昔は棟土が乾いてから漆喰してたからそうしてた
今は南蛮漆喰が普及した為 後日またそこだけの漆喰に行けなくなった為にコーキングで処理してる

実はコーキングを使う仕事は精度がいる サンダーで切らないと隙間が大きすぎて汚くなってしまう
私は積みながら小口に塗る様にしているのでコーキングはほとんど見えない 26さんの現場を見てないのであるが
 もしコーキングが酷く見えないなら ○ ほとんど見えないなら ◎ な職人さんだと思う 
 (あれっ 何気にプチ自慢してる?)

窯業系の古いサイディングの目地は地震で もまれたりするので 確かに切れるが
  瓦の棟のような使い方だと切れないと思っている いつかは劣化して取れるかもしれないが
 下手な漆喰よりははるかに持つと思ってるんですが 
31備中鍬:2006/05/07(日) 11:58:05 ID:???
123氏、
私はネットの公開性から考えて詳しい納まりは
あまり書かないようにしています。
みんながみんな高レベルの仕事を要求されるにはあまりに酷な単価だからです。
ただ最低限瓦の性能を保証する仕事は必要です。この判断はうちのほうでは瓦工事店の施工管理担当が行います。

小口にコーキングを塗り見えないように納めているとは
いい仕事をされていますね。
たしかに今はしっくいを使うよりも瓦用コーキングの納まりのが信頼性があります。
また最後の擦合わせの精度をあげるにはサンダーと共に
たがねを併用したほうがいいと思いま
32備中:2006/05/07(日) 12:10:33 ID:???
またコーキングの性能を充分ならしめるためには
ある程度の量を充填したければならずしたがってまったく見えない使い方も
またどうかという考え方もある。
コーキングも数種あり、この選定や使用方法も
最終的には知識と経験から瓦工事店や職人の判断になる。

ただ単価の低迷から瓦用でもないかなり安いコーキングを使うようなことは避けなければならない。
33備中:2006/05/07(日) 12:21:01 ID:???
詳しい納まりを書くのを避けるとはいいながらも
それではたしかに話しが限定されすぎて話しが広まらいのも事実です。

前回のなんばんの話しの後、じつは独自に研究していますが
たしかにまだまだ改良の余地がありそうです。
なんばんのメーカーも現状に甘んじてよりよいものを目指さなければ
なんばん以外のものを使った工法や代替品が現れることを心得なければならない。
34(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 12:29:08 ID:???
一般視聴者向けに解説すれば
以上の話しは40、50年と瓦の効果を発揮させるための話しであり
現状の瓦や副資材が悪いということではありません。
3526:2006/05/07(日) 12:30:40 ID:???
コーキングというだけでなんか引いてしまっていたんですが
杞憂だったみたいで安心しました。皆さん回答ありがとう。

素人の目ですが職人さんは丁寧な仕事をしてくれたと思います。
細かな説明もしてくれましたし満足しています。
36水戸高麗門:2006/05/07(日) 12:36:36 ID:???
安心していただいてよかったですのう。
ところで前スレで塩焼きの話しが出ておりましたが
弥七に調査させてありますので
ご報告いたしましょう。

これ弥七。
37車袖の弥七:2006/05/07(日) 12:40:22 ID:???
は!
申しあげます。三州の塩焼き瓦を焼いていた
最後の窯元もつい最近、製造を止めましたので
塩焼き瓦は事実上絶滅したと言えます。

以上。
38(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 14:38:17 ID:???
>>37

勉強になりますのう
39(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 17:44:07 ID:???
備中さん ありがとうございます 

私のやり方を広めるつもりはないです 実際なんか割りに合わん様な気もしてる
 人から見たら単なる自己満足にすぎないかもしれんな〜   ただ今はちょっと仕事が甘いので
 時間稼ぎのも意味も兼ねているのも事実だ

ある程度の量を充填したなければならず〜
  と言う考え方が有るのは初めて知りました 


たがねを併用したほうがいいと思いま
  とは タガネは マーキング用と言う事ですか?

南蛮は最初使ってた所はツタや砂が少なく感じたので色々進言したのだが
  「皆さんこれでお使いですよ?」といった答えだったので 変えてしまった 
メーカーにより対応や製品差が有ることを知った (ただし10年位前の話)
 今は差が無いかは 実は判らんのだ 
ただ 単純に良い物をと研究もしてると思うのだが
 質を落とさずいかにコストを下げるか 利益を上げるかの研究もしてると思う 
メーカーさん 良いものお願いしますね


40備中:2006/05/07(日) 19:52:01 ID:???
>>39
いやいや、割りに合わずともいい仕事をしている人には必ず仕事が集まってきますよ。
一般の人にはわからないかもしれませんが
うちの会社ではそういう職人さんは必ず評価します。
フリーでもよその会社の職人でもいい仕事は必ず評価します。
逆に安いから平板瓦ごときだからと粗い仕事をする
職人は追放します。

たがねを併用するとは、サンダーでは歯の直径より小さい加工がしにくいからです。
またサンダーでは力加減が難しく不用意に深く切込んでしまうケースもあるので
大まかな加工をサンダーでしておいて
細かいところはタガネ
41(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 19:59:32 ID:???
特に曲線的な加工や_単位からさらに擦合わせる時、部分的に少しだけ削る時はタガネの使用は不可欠になってくると思います。
42(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 20:11:21 ID:???
>>39
南蛮はうちも当初使っていたところは
施工後に乾いたあとから雨で溶けて垂れてきたり
乾燥がやたらはやかったりして
今使っているところに変えました。
今のところは他でもよく使われていて評価は高いですが
それでもまだ改良の余地はあります。特に瓦との接着。また、他の部分に落とした時によごれが取りやすいこと。
この二つは相反することですが業界発展のために是非取り組んで欲しい。
43豪腕:2006/05/09(火) 22:05:42 ID:???
瓦上げ
44(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 19:32:35 ID:8XYQmUEE
酸性雨にも強いのはやはり瓦
45(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 19:38:46 ID:8XYQmUEE
しかし、平板瓦が人気なのもお客の立場からすると
わからないではない。
職人の腕にあまり左右されすぎる材料だと
ほんとにいい職人か悪い職人か判断しかねる一般のお客さんには不安だからね。
その点、平板瓦は瓦の職人がやってればまずそれほど問題ない。

逆に簡単になって大工やら素人にやらせてるような
カキコミが昔あったが、これはやはりまずい。

基本的な瓦葺き、雨仕舞いのTheoryはやはり必要だからだ。
46(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 19:52:27 ID:???
彦麿の建物探訪

さすが焼き物、ほんま上品やわ〜
屋根の上の骨董品。
47(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 22:33:22 ID:???
強い打ち付けの雨にもまったく音を気にさせない
瓦の効果がひかりますね
48(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 22:50:06 ID:???
もちろんその場しのきの
安さではコロニアルにはかなわないが
49三州:2006/05/11(木) 00:15:52 ID:LfCrZBKA
[43]瓦上げ→瓦揚げ
50(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 11:31:53 ID:mGmNg/PH
備中氏、41氏 詳しい回答ありがとうございまする

 私 基本的に左利きなのですが サンダーは左右どちらでも可です
通常のサンダーは左で使うと切り粉前に飛ぶ マキ○の4型カッター等 逆回転の物は
右手で使う 回転方向により目欠けしにくい場合もある 低速回転の方が刃も持つ あまり参考になりませんか?

ホームセンターで 紙やすりを斜めに重ねたコンクリート研磨用の刃があるこれも仕上げに使えるが
逆回転では使えない チップソー研磨用の電着ダイヤの刃なら正逆回転 OK どちらも切断は出来ないが
面を舐めるのに良いです 目欠けしにくい  
   誰かの奥技 秘密 だったらゴメンナサイです
 
51備中:2006/05/11(木) 21:32:25 ID:???
サンダーの回転方向にはあまり留意したことありませんでした。
低速回転も使ったことないです。低速では仕事にならないんでないかなあ。

サンダーの歯は全部押し切っていたらすぐになくなってしまいますよ。
52(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 22:32:23 ID:???
お客さんの家を瓦で守るのです
53稲荷山の太助:2006/05/11(木) 23:01:24 ID:???
俺は工事会社が元締なんだが
同じ一味内で元締めの方から頼まれれば
助ばたらきもするが最近はこの日当が小僧並にしか出ないながつらいところ。

しかし、他の葺職人に仕事を見られている以上、下手な仕事はできねえ!
54マシン命:2006/05/13(土) 08:45:03 ID:bIL1g2dM

しまった俺だけの奥技だった様だ 50のカキコは デマで〜す 
       良い瓦屋さんは真似してはいけませんよー


と書こうと思ったが 盛り上がりに欠けるので 言い逃れを・・・

回転方向は 必ず 瓦表面から裏に刃が回転するように使う
通常のサンダーを右手に持つなら 手前から前方に押しながら筋を入れてるはずだが
その方が バリが出にくい 
切断後に 50で書いた刃で仕上げてる 表面から裏に回転するように

私の師匠は 一文字の砥石も 表面から裏にのみ一方通行でかけろと教えてくれた
往復でかけるとバリバリになる まあ別の師匠は 先に面を取ってしまい 往復でゴシゴシ掛けてたな
人により教え方も違うのだ

低速回転と言うネーミングが悪いのかな 高トルク仕様の方がイメージ良いな
  うちの若い衆が使ってるのはマ○タの4型カッター マルノコタイプ 
 「これは持ち易いので危なくない 」と言って譲らず こればかり使う 値段高いのよ
回転数は毎分12000回転位だったかな 低速高トルク仕様のカッター デイスクグラインダータイプは
毎分9500回転位 切断スピードは変わらないと思うが 刃は最後まで使える

若い衆が例の機械で使い もう切れなくなったー と交換した刃を 俺のマシンで使うと 復活する位
 刃が焼けない こっちのサンダー使ってくれと頼むんだが 「握りが太くて落としそうだ」 と使ってくくれん
これでも細径なのに・・・

逆回転の高トルクは高いので試せばー とは言えんな 高トルクのみなら買い替えの時でも検討してみたら
 ダイヤの刃で商売してる人には悪いが  その代わりと言ってはなんだが ↑で書いた刃はホームセンターで
2000円前後 試す価値ありだと思うのだが
  

55(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 13:09:50 ID:???
>>6
1パレ30分もかからないだろ?

上に1人、下に1人で、2t車1台分上げても1時間弱くらいなもんだからなぁ
労力のわりに、時間はかからないんだよな
56(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 14:25:39 ID:Lfp980BN
4型カッターとサンダー両方使ってるよ。
カッターは切断用でサンダーは擦り合わせって感じかな。
逆回転のサンダーは使いやすいし、埃がこないからいいねー!

57マシン命:2006/05/13(土) 17:14:53 ID:bIL1g2dM
↑56さん コメントありがとう
 
文章で全てを表現するのは難しいな・・・ ただ単に筋を付けるのでも
 微妙にひねって 逃がしながら進めてるかも知れんな 目に見えない位に

低速に関連して ドリルもそうだな 講習会で他所の人の見たんだが
充電インパクトにドリル付けてやると 回転数が調度良いらしい 調速付きのドリルで落としても
良いと思うのだが 若い衆は 充電インパクトの方が使い安いと譲らん コード式のインパクトでも
まだちょっと早いらしい S君こだわり過ぎだぞ 少し妥協してくれんかね
 なんでそう高い道具が好きかな〜
58五分角の彦十:2006/05/13(土) 23:18:05 ID:???
マシンに案外こだわってるんだな。
たしかにインパクトは高速すぎるとねじ頭をなめしてしまうから
使いにくい。

あしも砥石は上から下への一方通行で教えられやした。

ときにマシン氏、廃瓦を骨材にしたナンバンの
新商品が出ているそうだが
これを使ったことあれば評価を伺いたい。

なんでも平板の袖瓦すらも固定可能とか、
事実ならかなり強力なナンバンであり、のし積を安心してすすめられるのだが
59葺元若衆:2006/05/14(日) 00:09:40 ID:???
最近の葺方の逃げ口上は
「単価が安いから」

そういうやつは単価高くてもいい仕事はできないし
いい仕事は来ない。
60葺元若衆:2006/05/14(日) 00:15:46 ID:???
>>マシン命氏
トラックのラジオで最近やたら
ナショナル充電インパクトの宣伝をしてるが
これは如何でせうか?
なんでも充電が相当長くもつので経費節約になるとか?
(宣伝では親方が若衆に焼肉をおごれるくらいに)

経費節約はともかく、充電が切れて登ったり降りたりは
しんどいですからね。
61(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 11:58:56 ID:???
新築するのに、屋根を三州瓦のセラ・マウントというのにするんですが、品物として良いか悪いか教えてください
62葺元若衆:2006/05/14(日) 17:58:46 ID:???
セラマウントは一時は流行ったがまあまあでないでしょうか。
三州野安なら平板型のセラフラットなかなかいいですよ。
63五分角の彦十:2006/05/14(日) 18:14:12 ID:???
そうそう、品物については葺元のとこに相談するのが
一番ですぜ。
瓦の業界は日進月歩。いい瓦を焼いていたと思っていたところが
いつの間にかよそに抜かれている。
最新の防災機能がいつの間にかマイナーな旧式の防災型となっている。

名が売れていることに甘んじて努力を怠り
他メーカーに巻き返しを食らい慌てて強引な販売活動。

瓦焼きにゴールはない。常にいい商品を作ろうと努力しないと現場からすぐに
反応が来る。
64マシン命:2006/05/15(月) 20:10:51 ID:J/D0VYFJ
五分角の彦土氏 コメントありがと

 その名は F粘のペタ○ー ですね グランプリ会場で見ましたよ
確かに良く付いてたボンドで付けたみたいに 実は普段使用してるのはF粘の水シャ○トと ハイペ○ト
ペタはまだ使用してない 現状でほぼ満足してるので

誰か使った人いませんか?
65五分角の彦十:2006/05/15(月) 20:47:24 ID:???
>>マシン命氏

情報ありがとうございやす。
F粘はほとんど使ったことないので
評判が知りたかったのです。あしはBのSガードですが前のレス以来、乾燥後の固定力が心配になっていろいろ調査中。

のし積が生き残るも絶滅するも葺土の性能に
かかっていると思います。
66マシン命:2006/05/15(月) 20:52:22 ID:J/D0VYFJ
葺元若衆さん 質問ありがと

コマーシャルがバンバン流れるのは 大企業だからじゃ中廊下
 でもリチウムイオンのバッテリーがすごいらしい 携帯電話もそうだっけ 技術革新てやつかね
20数年前 中坊だった頃 ラジコンが趣味だったので機械は好きなのだ だが今は遠ざかってる 
 今のラジコンマニアなら もっと詳しいだろうな そのうちハイブリッド車や ソーラーにもこれが付くとすごいかも知れん

私充電インパクトは最初の頃 屋根の上でスペアのバッテリーを充電しながら使ってたが(ニッカドだよ)バッテリーが結構高いので
 今は5メートルの コード式にしてます (洋瓦の袖と棟位しか使わんので)


正体をあらわせば 前回の版で ソロバンできん へたれのマリックとはオイラの事だ 若い衆の相方の方が
仕事が早く腕が良いので 差を詰めようと道具に走ってる だがいっこうに縮まらん 持って生まれた才能なのか?

 
 大体 俺は 頭が低速回転だ 腕力は高トルク仕様だが 体径も太い 難しい質問であんまり いじめんなよ!

67葺元若衆:2006/05/15(月) 21:33:47 ID:???
マシン命氏、コード式はコードが激しくうざいし
足をひっかけると危ないので嫌いです。

インパクトドライバーは今や必須道具ですが
今日も腰袋に突っ込んで動いていたら
勝手に落ちて瓦を割ってしまいました。
ホルダーを使うべきかなあ。
68葺元若衆:2006/05/15(月) 21:37:18 ID:???
サンダーに送風機だけでコードはいっぱい。
そのうえインパクトもコードにしたら屋根の上はコードだらけですよ。
69(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 17:33:53 ID:SNGT/70u
いやー瓦て本当に素晴らしいですねー
70(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 17:38:47 ID:???
コロやガルバは夏はクーラー無しでは
灼熱地獄すぎて住めないとはマジでしょうか?
71(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 18:14:12 ID:???
ガルバの単価が流れてきたが
平板瓦よりだいぶ高いが!?
あのベラペラな鉄板が高いのか?
72葺元番頭:2006/05/16(火) 19:43:00 ID:???
棟違い部分の
割付ができずにごねる職人。
73(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 13:00:00 ID:xbh02BER
雨で仕事がつまってきた
74(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 22:28:37 ID:???
雨の日の瓦もまたよいですね
75マシン命:2006/05/17(水) 23:43:02 ID:zP24WyFn
葺元若衆氏 乙 
 <屋根の上はコードだらけですよ

確かにその通りかも知れんな まあ『貧乏性』の私はコード式を使ってるだけで
 人に勧めてるわけではない 使い易いのを使っておくれ
   くどいかも知れんが 『貧乏性』なだけで 本当に貧乏な訳ではないからな 

この春入社の新人さんもいるかも知れんので 経験談を一つ
 充電済のバッテリーを持っていこうとちょいと釘袋へ入れて歩いていたら
  「バチッ」と音がしてショートした 釘に触ったらしい  
オイラとバッテリーの寿命が少し縮んだのは言うまでも無い 気を付けなよ〜

70、71氏 気の毒だから いじめんなよ〜 

  くどいようだが 俺は「貧乏性」なだけだぞ〜
            いや「少し貧乏な」だけだぞ〜
76(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 17:56:41 ID:TpSAzpo6
つるや、鶴見社長の言うように謙虚さが必要。

いまはまさに驕る平家。専務の方針なのか?
77(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 20:46:28 ID:TpSAzpo6
積水ハウス屋根材採用率
粘土瓦70%(うち9割F型、一割二山)
コロニアル20%以下

住友林業
陶器瓦55%
コロニアル40%
金属ほか5%
78至急!:2006/05/19(金) 22:14:32 ID:???
NHK教育
79豪腕:2006/05/19(金) 22:49:05 ID:???
職人としての寿命を保つために
腰痛対策について語りあおう
80(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 21:53:18 ID:PWmb1L6C
>>70
遅レスだけど

コロ・ガルバ灼熱地獄とまでは言わないけど
チョッとだけ暑いよね。
それよりも下地に張ってあるコンパネが問題ですよ!
結露によって20年位(地域差あり)でボコボコになること多いですよ。
そうならないようにも「小幅板・瓦」の組み合わせではないでしょうか!

屋根・壁共に空気の流れがあるとメンテにかかる費用が大幅に違いますよ。
よくご検討されてみてはいかがでしょうか?

81(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 00:03:40 ID:eNly8Qmh
>>70,71 は瓦屋がコロ、板金を いじめてるんじゃないのか?
     すまん 勘違いしてた
82(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 19:07:56 ID:Qu/oSg98
塩害、凍害なんて起こした窯は三州の恥だな。
まさかいまどきそんな製品はないだろうが
昔のものでも評価は今にはねかえってきてしまうからな。
83(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 19:15:59 ID:Qu/oSg98
つるやは平板瓦最大手として
業界全体のことも視野に入れた良識ある活動をせよ。
今は有頂天かもしれないが多くの工事業からルールを無視した
営業活動への反感が出ている。

将来、もし三州瓦衰亡するようなことがあるとすればつるやの責任は大きい。
84(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 20:06:00 ID:Qu/oSg98
つ○やはルールを無視して工事業を
馬鹿にしていませんか?
つるやの瓦の弱点の公開を予定しています。
ビルダー、エンドユーザーの皆さん、大手だから名が売れてるからいい瓦を造っているとは限りませんよ。
瓦は焼きものです。努力を怠りマネーゲーム、勢力争いに明け暮れるところの窯からはいい瓦は出ません。
現場の工事業、職人はみな知っています。

さらに連休対策をまったくしなかったので
出荷は相当混乱しています。しわよせは全て一般工事業に回しています。
85(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 22:35:24 ID:???
腰痛対策に腹筋してる人いますか?
86いぶし:2006/05/22(月) 22:59:05 ID:dL7RHQXm
腰痛対策にはイナバウアーが良いですお!!
87(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 20:33:47 ID:13S7RTqh
最近の注目瓦メーカーはやはり新東でしょうか?
88(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 20:45:33 ID:???
銅版の屋根ってどうなんでしょうか?
熱伝導性が大きい分屋根の断熱材や、風通し重要ですよね
89(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 22:05:59 ID:iJDYhpml
<<88 なぜここでその様な事を? 
90(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 22:16:14 ID:???
つるやの方針はハウスメーカーさえおさえれば
工事業など関係ないということか。

他瓦メーカーにはぜひ工事業とともに歩む道を選択してもらいたい。
91(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 12:12:48 ID:eQf8S25O

つるやにだいぶご立腹のようだが つるやのHPに直接メールして見ては
 
<<82に関連してだが 最近瓦切り易くないかね 楽と言えば楽なんだが
  昔 ガッデム と言うマンガで市販のままラリーで優勝する程の車を作ったら 会社の株が
下がると言うのがあった 丈夫過ぎると一時人気は出るが 買い替えにならず  売れなくなる
大手はそこまで計算して ある程度過ぎたら自然と壊れるような設計にするんだとか


瓦のメーカーも燃料高騰や銀行融資等で 近い物があるのだろうか?
瓦の魅力は見た目の良さ意外にも 高耐久ゆえのトータルでの低コストが有ると思う 軽量化や
燃料節約で 耐久性が失われなければ良いのだが
                      少し不安だ

92タロ:2006/05/26(金) 12:24:47 ID:buvwq2p7
みなさんは千鳥ぶきの平板瓦の時は均等割りはしますか?寄せ棟の時とか。それとも一枚からスタート?
93(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 21:58:49 ID:FackKteI
つるや株安
94(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 22:40:08 ID:KzlQQoJs
なんばんメーカーBはハウスメーカー指定など受けてるようだが
Fのが製品向上に努めているような感じですが
どうでしょう?
95(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 00:01:29 ID:/Pdt3yCF
↑のような事を本当に書いたらどちらかの営業妨害に成りはしないだろうか?
 
人により力加減や硬さの好みが違うだろうし 自分で実際に使用して
自分で納得した物を選ぶ以外なかろうと思うのだが

思いのほかネットは見る人が多いと思う (全国規模だからな) 仲間内の
  雑談位の感覚でいるとまずいと思うんだが 

  「俺は ○○の××を使ってるよ」 じゃあさっぱり判らんしな

うむ 努力に勝る宝なし 原因の無い結果は無い 笑顔であいさつ事故は無し
   母ちゃん怒って逃げ場無し  でどうだ?
96(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 06:19:46 ID:nlF0Fzsv
いい商品を作っているところが噂になって売れる。
あぐらを書いて現状に甘んじているところが衰退していく。
営業妨害でもなんでもない商売の基本。
97(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 10:09:19 ID:nbEDYwcB
建築専門誌で瓦が調湿材になると紹介されてました。

瓦てなかなかのすぐれものなんですねー。
98山内:2006/05/28(日) 20:11:23 ID:???
瓦を使っている家が評価される時代が必ず来ます
いやもう来ている。
99(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 21:06:54 ID:ZRyn/URz
耐震の講習会に行ったけど、木造は金物や耐力壁よりも重さに影響される
ほうが大だって、だから屋根をできるだけ軽くって言ってたよ。
昔の瓦は釘で止めず、柔構造で地震で落ちるようにしてたからよかったん
だよね。耐風で釘止めしていばってる瓦屋はどうかと思うがね。


100だれだてめえ:2006/05/28(日) 21:39:35 ID:???
>>99
金物や耐力壁などの耐震補強で充分な耐震性
が得られることは先の実物を移築して行った振動実験で実証済み。
業界で話題になり複数の局で報道された
その実験のことも知らないその講習会は眉唾もの。

瓦を落としてどうのというのは
地震のためにそうした留め方をしていたわけでもないし、
そのような説があるだけで実際には証明されていない。
むしろ葺土の重量で屋根は重い。瓦屋根が重いというイメージの原点はこれから
それよりなんだ突然そのものの書きようは喧嘩売ってんのかこら!
101(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/28(日) 21:41:36 ID:???
>>99
どこが主催のなんて講習会だ?
はっきり書かんかいこら
102おい:2006/05/28(日) 21:43:55 ID:???
99はよ出てこんかい!
103:2006/05/28(日) 21:48:20 ID:???
>>99
だれがいつえばった?
どこのなんて瓦屋だ?
大工や監督の無理もきいて黙ってまじめにやってる瓦屋がほとんどだ。
104(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 06:46:37 ID:???
木造が剛構造になったことによる引き抜けの問題より屋根重量による
水平耐力のほうが重大ってこと。げんに木造の簡易計算でも瓦屋根の場合の
ほうが筋交を多くいれないといけない。
いつおきるかわからない地震についてだけのことだから、めくじら
たてなさんな。
105(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 20:06:20 ID:???
>>104
筋交いやそれに相当する耐力壁は
ちゃんとした建築屋さんなら前から多くいれてますが
改正建築基準法以前の建物はたしかに不安はありますが

なぜいまさら?
そして耐力壁をちゃんと配置した瓦屋根の家が
地震にも充分安全なことも実物の家を使った実験で証明されてますが?
その実験のことはご存知ない?いや知らねえのか!このインチキ野郎!
106(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 20:23:23 ID:???
>>104
馬鹿野郎!てめえゴルァ!
こちとらまじめにやってんだこら。
もしちゃんとした構造にしても瓦のせいで家が倒れると証明されるなら
瓦屋辞めてコロニアル屋かガルバ屋になってやらあ
107(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 20:26:03 ID:???
はやく証明せんかい!
108(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:00:27 ID:???
瓦メーカーのカタログやホームページ読んでよ瓦屋さん
軽いやつをだしてて地震に強いって書いてるよ。
109(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:43:11 ID:???
じゃあ瓦でオッケーだな
110(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:47:27 ID:mtowRnXv
まずは ケンカ腰はやめよう 野暮だぜ!

実は前の板でキソゴムや免震化について書いたが 説明不能と思い止めた者だ
  
本来 日本の木造建築は柔構造 のはずなのに 耐震化で金物でガチガチに固めてしまった
  それに同じ和型でも昔の物より軽量化されてる 釘止めは避けられない

単純に言えば軽い方が良い だが重い軽いのラインはどこか? 考える基準が違うと思う

一般の住宅に本葺きは俺も重過ぎると思う  だが古い寺院に有る本葺きは数百年以上も耐えている
 現代建築の方が弱いのか?  結局設計の考えが違うからだろ 

いくら瓦が良くてもホームレスのダンボールハウスには瓦葺かないだろう? 「U」 なら乗せるかもしれないけど
 それは瓦が重いからじゃなく 乗せられる設計になってないからじゃないのか?

逆に言えば瓦を載せられない様な家には住みたくない 瓦がこれだけ普及したのは トータルでの性能が良いからだろう


 
111(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:49:07 ID:???
いや軽量陶器質屋根材
112(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:53:20 ID:???

神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??

          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/   》
      \ γ;;;;;ノ..;;;)       /   / ..
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::/∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    / -'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∞〜 プーン
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |::::l   `;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::  ∬ll===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |  
        彡  |∬ \.`-;;;;-'/  
             `;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
             ..~ ~ ~i ~i~
113(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 15:06:48 ID:GI2AzuX9
古い建築では 玉石の上に柱を乗せただけだった 少し大きめの地震で
 柱がずれるが 大きな地震でも倒壊までは行かないと思う (力を逃がせる)
何かで読んだが現代建築では 基礎と土台を固定してるから力が逃がせない と言う事らしい

短絡的な発想で 力には力で対抗しようとするから耐震化→ガチガチに固定する為の金具となる
  確かにクロスやサイディングなどは揉まれるとまずいしな だが地震力が勝つとさらに
基準を上げて固めろ となる これは考え方がおかしい気がする しまいには 屋根が軽ければと言う
考えになる (耐力を上げるのが困難になってくる為) 耐震化に大手企業の献金や利害関係が有るのかは知らんけど

大手HM系の免震化は確かにすごい 正しい方向はこっちだと思うが 高すぎて手が出ない 数十万台アップで
 免震住宅が可能なら 公庫仕様にするべきではないかと思うが 高額免震をやってる
大手が許さないかもな


114(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 15:38:02 ID:GI2AzuX9
十数年前にNHKでやってた 三十三間堂だか平等院だか忘れたが
建物の下の地面をプールの様に掘り 粘土を突き固める (地下水の湧き上がり防止?)
砂でうずめて平らにならし その上に建ててあるらしい 
荷重が平均に掛かる (一箇所に集中すれば砂が逃げる為?)ようになる為
今でも真っ直ぐなんだそうだ 今考えると これもある意味免震構造の様な気がする
 (先生がたと見方が違うかもしれないけどね)

別にキソゴムの宣伝するつもりは無いが本当安くて効果があるなら国をあげてやるべきと思う
  最近は計画換気とかで やたらと換気扇を付けなきゃならんらしい
 本当に必要なのか? シックハウス対策なのか? もしそうなら 国内産の無垢材いっぱい使った方が良くないか

なんか発想がおかしくないか? 田舎の在来ならあんなに換気扇要らないと思うのだが 法で決まっているらしい 
 自分の理解出来ない所は なんとなく 政治的献金のせいにしたいのは
  私が貧乏だからだろうか・・・ やっぱり「チックショウ〜〜」 だな 
115(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 17:55:39 ID:GI2AzuX9
ネットサーフィン と言うより 漂流者 溺死寸前状態 書き出したら 止らない

1〜2年前のニュースでは 住宅用の制震テープを開発中とやってたな ゴムのを
 筋交いの様に 家の中心方向に引っ張る様に数本ずつ張るだけで 制震効果が出るらしい
画期的な発想だと思ったが まだ普及してないようだ なぜ?

免震、制震に興味があるのは 和型の高い棟に効果が有ると思うからだ
    私見だが耐震住宅にガイド工法では7段位までではないかと思う
スーパーリッジの社長は 11段位までいけそうだと言ってたけど 通常の強力棟だと
あの試験法だと曲がりそうだし 太くすれば棟木が割れそうだ (試してないけど)

免震、制震なら 衝撃荷重が減らせる ゴムが厚ければ 縦揺れにも効果が有るかも知れない
   (大手の高価な免震は縦揺れには対応出来ないらしい) ゴムと言っても すでに
橋梁やビルの免震装置に使う物と同じ位耐久性が有るらしい 

値段の割りに効果的なものが出て欲しいものだ
116(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 19:12:46 ID:???
だから、剛構造に軽い屋根材が経済的なんだよ、瓦は古代の製造技術
のしろもの雨には強いが、耐風と大地震には弱いから技術の進化でいろんな
ものがでてきてるだけ。すべて一長一短あるがこれってものがないのが
建築でんがな。
117(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 19:56:44 ID:aXm+uK91
>>93
確かにT弥は株下がりすぎだな
ここらで買い増しするか。
いずれS東が逝けばがっぽりだからな…
118(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 20:57:03 ID:vL83n1dn
S東が行くわけねーだろ。人気がありすぎて一ヶ月以上の出荷待ちはざら。

瓦の品質的にははるかにTるやのが下
119(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 21:00:36 ID:vL83n1dn
Tるやの瓦の弱点書き出してやろうか

みんなS東や他の中堅の瓦が欲しくなるぞ
120(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 21:08:19 ID:vL83n1dn
>>116
前の文章とのつながりが不明。
技術の進歩を認めるなら
今の瓦が風にも地震にも強いことを理解されたし。

古代から受け継ぐ製品を現代の技術でさらに高めた
今の瓦こそまさに伝統と進歩の結晶であると
言えましょう。
121(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 01:03:14 ID:???
116に賛成!!!
122(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 15:37:17 ID:MoiwOlN9
115 である 

  どうも書き方が悪かったのか 116さんには私の考えが上手く伝わらないようだ
一般的な住宅の屋根なら 現状で十分瓦葺きに対応出来てる 免震化、制震化すれば さらに
田舎の民家の高い棟にも対応出来るのでは? とい言う事を書きたかったのだが

免震化は高い棟の為に有るわけじゃない 建物内部全てに有効なのである いくら軽い屋根でも
内部の家具や家電製品が倒れるのを防げないでしょう? 私の勧めたい低価格の免震では
  家具や家電の転倒がどれ位防げるか判らないけど 揺れ方が少しでも減れば 中にいる人が
パニックになったとしても 少しは軽くなるはず 同じ予算をかけるなら 余り使わない計画換気の
換気扇 (タバコを吸わなけりゃほとんどスイッチ入れないらしい )より こっちを法令化すべきでは
と思うんですが?

 重量の判断でもそうだが 人により耐用年数や金額のラインも違うと思う
瓦屋の私の感覚では セメン系(瓦、コロニアル)で25年前後 粘土瓦で50年以上だと
葺替を勧めたくなるが 現代の和瓦を今のやり方でなら 7〜80年以上持つと思っている (大きな災害は除く)
 実際古い瓦の葺替えではそれ位の年数が経過してる まあ見た目が悪かろうと思う人も居るかも知れんな

陶器で30年位ならそんなに見た目は悪くは無いかな? セメン系で多く見て15年 再塗装でさらに10年 (再塗装の方が持ちは悪いと思う)
 この時点で 陶器瓦より高く無いですか? 

ガルバ生地 ステンなら塗装は無関係だ ガルバはコストパフォーマンス良さそうだな ステンは瓦より高い気がした
 シンプルモダンが良いと言われたら 返答に困るな 昔は暑いとか雨音がうるさいとか言えたが
今なら外断熱や防音サッシでクリアされそうだ 反論しづらい 昨日書きすぎて パワー無くなったかな?
  一時休憩
 
  


   
123(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 20:24:05 ID:???
築40年:阪神大震災フルスケール一回目
http://www.bosai.go.jp/hyogo/live/2005_1121.wmv

築40年:阪神大震災フルスケール二回目
http://www.bosai.go.jp/hyogo/live/2005_1124.wmv

伝統町屋:長周期地震-模擬
http://www.bosai.go.jp/hyogo/live/2005_1110_1.wmv

伝統町屋:阪神大震災フルスケール
http://www.bosai.go.jp/hyogo/live/2005_1110_2.wmv

http://www.bosai.go.jp/hyogo/live/live-wood.html

まあ、木造瓦葺が地震に弱いってのは馬鹿工務店と
能無しハウスメーカーが己の商品を売りたいが為に
付いたド嘘だよな。

特に限界耐力計算が広く業界に認知されだした今、
そんな戯言には全く根拠が無い事が証明されてる。
124(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 21:49:28 ID:???
木造の最大弱点は経年変化ってことを忘れるなよ。
125(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 22:20:02 ID:h/DFMc2V
vL83n1dnはS東の営業マンか…必死だな(ワラ

いいのか?会社の人間見てるぞ?

営業活動を頑張ってるのは結構だが、商品が売れるのと会社の状況とは別だ
今期の営業CFを大声で言ってみろ
まあ、体育会系のバカ営業マンにはわからんか ┐(‐〜‐)┌
それとも社員に教えられないほどやばい状況か?

俺達工事屋を甘く見るなよ、自分が仕入れているメーカーの企業状態ぐらい把握
してる
5年後にいないメーカーの瓦なんて恥ずかしくて使えるか。
126(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:02:17 ID:k2Ev9ycX
>>122
ステンレスは今はもちろん昔から
瓦よりはるかに高い。
ガルバは平板瓦と同じくらいか高いくらい。
127(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:14:00 ID:k2Ev9ycX
>>124
木造の経年変化は初期段階の数年では逆に耐久性が
上がっていくんだがな
128(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:15:49 ID:k2Ev9ycX
>>125
はあ?おまえが工事屋なわけねーだろ。
129(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:20:17 ID:???
126〜128
若造と見た、それか単細胞一穴主義、現実を知らない脳内人間。
失礼しました。
130(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:22:47 ID:???
>>129
詳しく
131(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:26:22 ID:???
>>125>>129
根拠のないデマはよくないね〜
132(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:44:37 ID:???
>>130
銅板は今はもちろん昔から
瓦よりはるかに高い。
ガルバ裏打ち一文字は陶器防災平瓦より高い
RCの経年変化は初期段階の数年では逆に強度が上がって
いくんだがね。
はあ?9ycXが玄人なわけねーだろ。
 が正解!

133(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 10:14:37 ID:???
>木造の最大弱点は経年変化ってことを忘れるなよ。
こいつアフォ丸出しだなw
134(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 18:52:03 ID:???
スレ違いになってきてますが木以外の材料は完成した時点をピークに
劣化の一途をたどるのが普通ですよ。
135(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 18:56:09 ID:ZyeDLKS6
コロニアル市場だいぶ減った模様
ケミューは平板瓦を目の敵にしているようだけど
それより鋼板に食われてるほうのが大きいんじゃないか?
136(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 21:46:10 ID:???
乾燥すれば強度もあがるだろうが、現代の太鼓張り工法だと
湿気でくさるほうが多いだろうよ。
137(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 14:33:00 ID:ckwqEUph
F瓦で一番スッキリしてるのはどこのメーカですか?教えて下さい
138(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 18:17:48 ID:JZI6mW6G
122 である と断らずとも書き方で判るか?

 ガルバ 平板と同じ位なんだ・・・色々考えるにやっぱり瓦が安すぎるんだろうな
今の1・5倍〜2倍位高くても良いのではと思っちまうね そうすればコロ二アルや ガルバとも
 棲み分け出来るのに 価格が近いのにこの内容では 他の屋根材が可哀想な気がする

実は軽量鉄骨系やツーバイは10年前の物しか知らん 震災後やっぱ変わったかね
 木造はかなり変わったと思う プレカット屋の都合で石数を上げたいのか判らんが
かなり太い物をふんだんに使ってる HM系、No1の咳水がシャーウッド出したのは なぜだ?

136>>の太鼓張りとは軽鉄とツーバイのこと? 今の木造は外断熱が増えてる (勘違いの施工だとかえって結露するらしいがね)

国で木造の耐用年数を25年位だと決めたのは間違いだと思う 寿命ではなく せがれさんが嫁さん貰うのに
 狭いからとかの理由で建替えが多かっただけだと思うんだが 地方の民家は 20〜30年位では手入れはするが建替えはしないよ
築50年〜70年で屋根の葺替えはするけど 瓦が劣化してるのも有るけど 土や瓦桟がダメで葺き替えるのもある


139(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 19:41:03 ID:JZI6mW6G

木造やRCのピークが話題になってるようですね スレ違い&記憶違いだったらゴメンよ

 コンクリートは打設後20〜25年位がピークだったような気がする
大工さんや年配の人は ケヤキやヒノキにこだわる人が多い

ケヤキは50〜60年位 ヒノキは緩やかに強度を上げていきピークは700年前後だった気がする
 (入力ミスじゃ無いぞ) なにしろ20年位前に読んだ記事だから ちょっと曖昧なんだが
ヒノキにこだわる訳が判った 古い社寺の解体修理でサンプルを集めて判ったらしい
  
今時総ヒノキで建てるはずも無く また私自身建替えする訳じゃないのだが 建築に携わるなら
知っていても良いかなと思って書きますた

  あの制震テープのニュースはどうなったか? とネットで見たら TVのニュースと大分違う使い方に変わってる
良い物が素直に世間に出るのは難しいのかな ガソリンとアルコールを混ぜた燃料とか
 ニコラ・テスラのフリーエネルギーとかな (これはちょっとカルトっぽいけど)

 世の中は紆余曲折しながらも 最も良い方向には向かうと思うが 利害関係が有ると 時間が掛かるんだな
140(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 19:48:32 ID:JZI6mW6G

書くの忘れた 誰かスッキリなF型をハッキリと教えてやってくれ
  俺は コッテリな F型支持者なもんでな
141(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 19:58:02 ID:89CiObQR
一番すっきりはつるやのタイプ2だろうが
なんせ普通の平板より高いうえにねじがひどすぎる。
木目調のガラが薄くはいるが新東F3のがよい。
142(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 20:18:49 ID:89CiObQR
>>138
まあ原料は土なわけですから。
鋼板関係より値は安定してると思いますよ。
今なんか銅板屋根、三倍以上に高騰してるんじゃないか?
社寺関係は詳しくないが
原料の銅自体は驚くほど高騰しているとのこと
143(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 20:49:47 ID:89CiObQR
つるやにははっきりと警告したい。
今の工事業を無視したネームバリュー先行、品質後回しの方針は問題ありませんか?

三河の瓦屋の悪いくせは根が田舎者だから
売れはじめるとすぐに傲慢になる。

あの宮政もかつては地元市長を勤め工場も
3箇所も4箇所もあったトップメーカーだったことを忘れていませんか?
その頃から工事業にたいする傲慢とも言える態度に
悪評はささやかれはじめていた。
トップメーカーたるもの業界全体のことも視野にいれた活動をすべきではないでしょうか?
144(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 21:04:16 ID:89CiObQR
一時は強引な営業活動で悪評をかった新東は
しかし若社長自ら工場を視察し改善に勤めているという情報も入っている。
ハウスメーカー側からの直販要求に対しても
必ず工事業を経由するよう業界を防衛するよう配慮をしているという情報も入っています。

工事業者はこのような現場の態度を評価します。
もちろん瓦(平板)の品質もつるやより新東のがよいとは以前から現場で言われています。
(しかしさらに中堅のメーカーでもっとよいところもいくつかある)

なお新東は吸収した釜に改善の余地は残されていると思いますが
145(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 21:50:22 ID:89CiObQR
瓦メーカーも工事業者も
F型平板をなめすぎている。
黙っていても同じ寸法、同じ品質が焼けて
それをそのまま屋根の上に並べるだけのもの
ではありません。

製造者たる瓦メーカーは粘土、焼き物としての特製を理解したうえで常に
品質の向上維持に努め
工事業者、瓦葺職人は瓦の焼き物としての素材を踏まえたうえで現場状況に応じて
最適な仕上がりになるよう、瓦の性能を充分に発揮させるように工事をするのです。
146sage:2006/06/02(金) 22:12:32 ID:awLcftT3
はいはい
それより
>>125
詳しく教えてけろ。
147(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 22:28:16 ID:???
125は嫌がらせのデマか
どっかと間違えてるだけ。
148(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 22:34:37 ID:???
あきらかな嫌がらせのデマを流すのはいかがなものか?
業界でもそんな話しはまったく出ていない。
149(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 22:47:29 ID:???
↑このあきらかな自作自演はいかがなものか?

俺ぁ株とかさっぱりだけど
赤字なんだろ?新東
150(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 22:52:59 ID:5yVl3d02
>>145
なんかすごい自信だけど、
F型平板は瓦自体で雨仕舞い出来ないのに、どうやって瓦の性能を十分に発揮できるんだい?

F型は5寸勾配でも数日前の夕立で、瓦の下から雨が流れてきたって。
全ての商品がそうだとは言わないが、屋根の流れが4mしか無いのに・・・・

メーカも、高性能な下葺きにキズリ入れなきゃ、メーカー保証しないってよ。
それって、屋根材だけじゃ雨 止められないから下葺きでもたせなさいって言うことじゃないのか?

一応、ゴムアスにキズリテープで防腐処理の瓦桟使ってるから
家の中に雨漏りはないけど、どうすんだろ。
これでも高耐久住宅?

「重ね目に全部コーキングしろ」ってか?

どの平板が駄目なのか、「さあ・・・みんなで考えよーー」
151(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 22:59:30 ID:???
自分の仕事の未熟さを、道具や材料のせいにするのは二流のすることだ。

と、オレのじいちゃんが言ってた。
152(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 23:09:41 ID:???
冷やかしや煽りはつきものだからある程度は仕方はないとは思うが
まじめな書き込みに対してはやめて欲しいものだ。
153(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 23:14:36 ID:???
>>150
あたりまえですが、平板自体で雨仕舞いできます。
154(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 23:18:31 ID:???
神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??脱税か?

              ∧_∧
              ( ・∀・ ) ついに見つけました!
                U θ U    本当にありがとうございました。       
            / ̄ ̄T ̄ ̄\     
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
155(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 23:34:47 ID:???
自作自演って、まじめか…?
89CiObQR
= 141〜145
= 147,148,152,153
156(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 23:48:10 ID:89CiObQR
俺は別に新東の社員でもなんでもないぞ。
なぜそう思うのか?

つるやの社員か?それともただの冷やかしか?具体的な事例を伴わない素人内容からすると後者のようだが。
157(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 23:53:19 ID:89CiObQR
つるや、新東を争わせるつもりはない。
(いい意味の競い合いはいいが、ただの足の引っ張り合いは
ケミューや金属屋根材メーカーが喜ぶだけ。
案外、上のほうで根拠のない悪意あるデマで対立を煽っているのはそういう人達かも)
ただ瓦業界全体がよくなることを願っているだけ。
158(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 20:15:17 ID:???
自分の言ってることがすべて正しくて
それを他人に教えてあげることが、他人にとっても有益だと思ってるヤツだね。
自作自演までして…楽しい?
159瓦葺太郎:2006/06/03(土) 21:06:58 ID:tuIPOQs0
反論があるならどしどし承ります。
書いてることのここがおかしい。あそこがインチキだと
ずばり指摘してやってください。

できればどのような関係者か教えていただけると参考になります。
わたくしは工事会社勤務です。
160(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 21:49:14 ID:ONistPzt
瓦は素材の耐久性があるので、完璧な商品にするとメーカーや
工事屋さんの仕事がなくなるので、ほんとのことは言いませんし
開発もしていません。
161(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 08:57:44 ID:9VYQ0FTl

瓦連のBBSにも 最近の瓦の疑問が出てたな 俺は 産地の原土不足による
 各地粘土のブレンドによる弊害と 融資先銀行の入れ知恵、圧力かと思う (本当の話だったらな)

いつぞやの ルーフ21の平板の透水実験も見たよ 確かに吸い込む瓦もあったが 他は半日シャワー掛けてても
漏らなかった 

>>150 氏はメーカー変えた方が良いのではと思うのだが?

上でマンガの例を挙げたが あれは車とい言う比較的買い替えする商品だ 良く当たりハズレなんて言うが
  住宅や屋根に当たりハズレがあったら納得出来ないだろう 自分が逆の立場になったらどうだ

俺たち職人は出来るだけ良い工事をするだけだろうし メーカーは良い製品を出す これに尽きると思うのだが


 世の中に必要とされるものが生き残り 必要で無いものは消えていくと思う まあ時間はかかるだろうけどな

 親、兄弟、子供や孫に 胸を張れる職人、人生 でありたいよな! 



162瓦葺太郎:2006/06/04(日) 10:38:46 ID:Ksb389DV
俺はブレンドはうまくいってると思うがな

ブレンド土の産直レシピは秘密にされてると思うが
知ってるやついますか?
163瓦葺太郎:2006/06/04(日) 10:44:04 ID:Ksb389DV
しかし、平板のねじがあるやつは
どうにもよくないぞ。
フラットさが平板瓦の命だろ。

各メーカー営業担当にはそれぞれの瓦の改善すべきを
伝えているがたいてい適当に聞き流されている。
164(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 11:39:46 ID:vLjmMxoU
台風と地震でもりかえす瓦業界。
165(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 12:37:22 ID:9VYQ0FTl
平板のねじれは 設備の新しさにもよるらしい 最新式の設備でも 使えばいたみも出る
  いくらメンテナンスしても レールや台車にホコリやゴミ わずかな磨耗でだんだん精度が落ちるらしい
 40枚版だから? 和型じゃないが 小さい方が誤差も少ないような気はする (でも小瓦はひどいな? なんでだ??)

ブレンドが上手く行ってるなら良いけどな 古い話ばかりで悪いが20年位前の地場粘土瓦は 柔らかっかた でも凍てない 
  (北関東産) 粘土や焼き物は地方により違うと思う 今までの製造ノウハウだけでは良い物は出せないだろう
 まあメーカーはキッチリ研究してるとは思うけどな

平板は似てるの多いが工事業者の目で見れば早くブームが終わって欲しい気がする
 アンダーラップにホコリ溜まったらどうすんのって感じなんだが 雨で流れるのかな? まあ10年以上の
実績はある訳だが  

ところで150氏の平板は 特価品と言う訳では無いよな 一部のメーカーでは 無選別で安くする所もあるらしい
 現金で大量仕入れなら かなり安いらしいんだ (ウワサだけどね) 普通なら廃棄するのも
混ざってるらしい  もしそれが通常の製品だと思ってたら 凄い勘違いだからね

確かに俺も台風時には霧状に吹き込むとは思ってる 下葺き無しで瓦葺く自信は無いわ HMでも防水はルーフィングに頼ってる
 らしいしな メーカーもHMクレームは避けたいから 手は打っとこうとい言う事だろうと思う
瓦や工事屋が信用されて無い様で 尺→×  癪→○  だが仕方ない


スッキリに つるやタイプ2が出るなら 丸栄のLL40も良いよな 



  
166平板葺太郎:2006/06/04(日) 17:44:33 ID:Ksb389DV
平板はすでにブームの域を越えて
屋根の一つの形として定着しています。

さらに物件ごとにメーカー、種類、色のことなる
現在の状況では大量仕入なんてできません。
167平板葺太郎:2006/06/04(日) 17:56:39 ID:Ksb389DV
小瓦は単釜だからねじがきついのは仕方ないだろ。

平板はねじがかなりシビアに反映されるから
たしかに厳しいことを言っているかもしれない。通常のオーバーラップ部分に山があるやつならまだ
逃げられるがフルフラット形状はさらにシビア。

ついでにもう一つのスレの塩害の話し、あれ俺が昔あっちで仕事した時に書いた書き込みじゃねーか!
パクリやめろ!
168(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 18:01:46 ID:Ksb389DV
だが、つるやタイプTwoに限っては仕入値も高く払ってるわけだから
ちゃんとねじのないフラットなもの作れよ。
営業に言ったら「だからTwoはすすめていません」
ってそんな無責任なものなら最初から作るな。
169平板葺太郎:2006/06/04(日) 18:26:41 ID:Ksb389DV
驚いた。1805年あたりの日本橋通り。
通り沿いの全てが瓦葺。
もう少し板葺きが多いかと思っていたが
奥のほうにもほとんどない。
じつに瓦普及率90%以上。これは仕事に困らないぜ。
板葺きは今でいえばコロニアル葺きのようなものか
170平板葺太郎:2006/06/04(日) 18:33:05 ID:Ksb389DV
故事には江戸開府の頃
街割りを二代目が任されたが
ほとんどの家屋が茅葺きだか藁葺きだったため
できてすぐに大火で焼失。大御所にひどく怒られ
「せめて板葺にしておけば」
と悔やんだという。
まだこの頃は町屋に瓦葺きは高嶺の花。
171(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 18:33:12 ID:???
平板君は知ったかぶりの若造とみたがどうだろう。
知識狭すぎ!!
172平板葺太郎:2006/06/04(日) 18:36:10 ID:Ksb389DV
今ならアスベスト問題で
「せめて陶器平板瓦葺にしておけば」
と言ったところか。
ちなみに、いぶしの平板もあります。
173(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 18:39:01 ID:Ksb389DV
>>171
では江戸の瓦葺きについて教えてくだされ〜。
174平板:2006/06/04(日) 18:44:39 ID:Ksb389DV
たしか前いた鬼瓦てやつは俺より若造だったが
いまは俺よりじいさんがいるのか?なんでもいいからHNをつけてくれ。
名無しはただの冷やかしみたいだ。
175(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 19:02:39 ID:Ksb389DV
うちの職人で最高齢は70かな。
176賽の瓦屋:2006/06/04(日) 19:41:27 ID:fjmROaDE
てか、若造は書き込みダメなのかい???
てか、平板の読み方はへいばん?ひらばん?ひらいた?
地方によって読み方が違うんだよね。
177(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 19:44:43 ID:???
コンクリート業界では間違いなく「へいばん」
178(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 19:55:24 ID:???
S東についてだが
>>根拠のない悪意あるデマ
この状況をみて「根拠が無い」と言えるあんたはどうかしてる
ホント体育会系のバカだな。

株式会社って意味わかってる?
179平板:2006/06/04(日) 20:04:02 ID:Ksb389DV
>>178
そんなことかよ。
おまえが一般人なら仕方ないが
瓦屋なら失格だ。
180平板:2006/06/04(日) 20:08:59 ID:Ksb389DV
>>176
そんなやつおらへんやろ〜
181(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 20:19:23 ID:Ksb389DV
プロコテ君(板スタッフ)はあまり業界を掻き回すようなことは辞めてね
182(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 20:30:58 ID:???
製品の品質に文句言うやつは、真の職人じゃないと思う。
欧米の屋根材を研究してみろ、天然スレートやその地域の粘土で
屋根を葺いてるよ。その製品の長所、短所を理解して仕上げるのが
プロフェッショナル。
183平板:2006/06/04(日) 20:38:46 ID:Ksb389DV
>>182
もちろんその通りだと思います。その話しはよくわかります。

しかし、また瓦メーカーは瓦メーカーでプロの製造者として
いいものを作っていただきたいわけで
そのためには現場の意見に耳を貸すことが重要だと思いますが。

瓦メーカーはいい瓦を造る。それを使って工事業者がいい工事をする。
これが業界発展のためだと思います。
184(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 20:41:24 ID:???
>>Ksb389DV
>>名無しはただの冷やかしみたいだ。
185(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 20:42:24 ID:???
>>そんなことかよ。
詳しく!
186平井堅:2006/06/04(日) 20:47:36 ID:Ksb389DV
だからID出してHNつけてくれ
ほとんど荒らしみたいになってきたぞ
187866:2006/06/04(日) 20:48:50 ID:???
メーカーは、利益をあげ存続しないといけません、たとえば
品質を良くするがための設備投資、素材や製造技術の変化
建築物の進化による屋根材の役割、業者間の競争すべてを
考慮して、製造計画をたてるんです、そのへんの経験の少ない
職人よりも、ユーザーや設計を重視してます。
188平井:2006/06/04(日) 20:55:59 ID:Ksb389DV
>>187
流れからするとつるやの人ですか?
わからないでもないですが
本当にユーザーを大切にするなら現場を無視しては
できませんよ。
工事業とともにユーザーさんにいい屋根を提供できるよう
協力していきませんか
ということですよ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 21:01:47 ID:???
だから、いくらいいもの作っても製造コストが上がると売値も
あがって売れなくなるよ(競争相手の商品はたくさんある)。
その辺のところをよく理解して長短ふまえて施工するのが瓦業者
のはずなんだけどね。
190平井:2006/06/04(日) 21:03:37 ID:Ksb389DV
利益をあげ存続していかないといけないのは
たとえ中小でも工事業も同じですよ。
191平井:2006/06/04(日) 21:08:30 ID:Ksb389DV
>>189
その話しは了解しました。工事業の意見にも耳を傾けてください
192(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 21:32:09 ID:???
瓦は寸法精度の悪いのが特徴でんがな、タイルの陶器質のやつも
同じだけど、味がでまっせ。
193(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 21:44:06 ID:Ksb389DV
多少の寸法精度誤差ぐらいこそ
現場の腕でカバーしますがな
194(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 21:53:24 ID:???
いや、瓦は焼きものであるから耐久性があるが寸法精度は
悪いってこと。コロニアルや型枠製品とは製造方法が異なる
んだよ、だからあんな形状と厚みで誤差を逃がすのよ。
一文字葺きには手間がかかるんだ。
195マシン命:2006/06/04(日) 22:08:47 ID:???

メーカーさん 来てますか?
    基本的に設備は似た様な物かと思うので 良い瓦=金型のデザイン=製造コストアップにはつながらない
  と思う

  コストを左右するのは無選別で経理上の歩留まりを上げるかどうかでは?

腕自慢の同業者には批判されるかも知れんが デザインで言えば 新東のF3や今は亡きオラスネオなんかの
 ガラ入りフラットはすごく良い

何が良いって下から見たら目地が判らん 真半分にならなくても問題なし という事は ロスが減る
 極端な話 寄せ棟の葺き出しは全部同じサイズで切っても良い 隅と谷が隣り合ってる時は助かった
防災ではまずいかも知れないが 通常品で釘打ちなら問題ない 
新棟式の防災なら寸法にバラつきあっても逃げられる とにかく施工は楽になる 新規開発するなら
 参考にして頂きたいが 特許がからむのかな


 工事屋は製品が悪いと思えば使わない 自分が大変になるからな  同じ理由で工務店も腕が悪い 態度が悪い工事屋は使わない
  自分がユーザーの立場になればわかる事 選ばれる様にがんばるしかない
  
 
 


  
  

 
196弐瓦屋:2006/06/04(日) 22:44:15 ID:Ksb389DV
>>195
おぬし、できるな!
197水戸高麗門:2006/06/05(月) 20:15:30 ID:VEuFX6iW
それぞれの瓦メーカーの特性を見抜いて施工するのもプロの役目だが
やはり素材の良し悪しを吟味して、瓦メーカーに改善を促すのもプロの
工事業の役目ではなかろうか?各瓦メーカーの製品を現場チェックできるのは
やはり工事業しかいない。

F形陶器
<本体標準工事>
4寸〜5寸未満  寄棟8500円/u 切妻8100円/u
5寸以上〜6寸未満  寄棟9200円/u 切妻8800円/u
下葺工事 970円/u
木摺・瓦桟(桟木)打工事 960円/u
谷部 5000円/m
土居のし 6000円/m
<付帯板金工事>
捨て谷 3000円/m
本谷  5000円/m
雨押さえ 5700円/m
ケラバ捨谷 1500円/m
軒先水切り 1500円/m
広小舞キャップ 1500円/m
軒先面戸 500円/m

(特殊工事)
多面体屋根 3000円加算/u
高所工事  4000円加算/u
片棟工事  10000円/m
トップライト廻り 30000円/箇所
煙突廻り 50000円/箇所
ドーマ屋根 50000円/箇所

付帯板金工事、特殊工事は必ずいただくようにしてください。
198水戸高麗門:2006/06/05(月) 20:24:31 ID:VEuFX6iW
法外な金額を請求する業者、また極端に格安な金額を提示する業者
にも気をつけてください。
工事の品質を保証しかねる場合があります。
199(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 22:12:32 ID:???
やっぱ、タスマンコロナにしよう。
世界の商品でしかも瓦より軽いし風にも強いし耐久性は30年保障付
きわめつけは>>197の陶器瓦より安いてところが決定的。
粘土瓦ならまだ味があって高くても使えるけど。
200(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 22:30:10 ID:hLKq1yuv
>>199
そうだね。粘土瓦にしよう、藁
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 22:32:33 ID:hLKq1yuv
>>199
おまえ本当にそのタスマンコロナとやら使えよ。
写真撮って公開しろ。
202(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 22:36:49 ID:???
203(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:07:48 ID:Dk059+5E
>>153
じゃ何で下葺きキズリ使わないとメーカー保証しないんだよ。
和型じゃそんなこと言うやつ、いないけどなぁ・・・

>>161
雨漏ってるのは他人の葺いた屋根だよ!
うちじゃ、あの製品は問題が出るのが判ってるから扱わないよ。

うちは修理がメインだから、元々平板はあまり工事受けないけど、どうしてもって時は十分に手間掛けるよ。
平板は誰が葺いてもあまり仕上がり変わらないし、修理のお客さん待たせたくないし。

問題があることを知ってて施工して、問題が起きた場合は「未必の故意ってことになり瑕疵ではなく詐欺になる可能性がある」って弁護士に言われているから、必ず了解を得るようにしているし必ず写真取ってるからね!

屋根屋も減ってきているから、建設業の分類から屋根工事業っていう分類はなくなったそうだよ!

それと
>>197
その単価ってどのレベルの職人が工事する単価?
プロにも、見習いから本葺き葺くようなプロまでいるけど・・・?
204(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:21:48 ID:???
>>203
メーカーが入念な施工を求めるのは当たり前だろ
205(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:24:19 ID:???
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・悪質な造園外構業者? 確信犯?

社長、キャバクラ嬢のオッパイ触りすぎです。痛いよ。顔キモイ。   

              ∧_∧
              ( ・∀・ ) ついに見つけました!
                U θ U    本当にありがとうございました。       
            / ̄ ̄T ̄ ̄\     
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
206(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:24:23 ID:???
修理がメインて屋根屋じゃなくて
営繕屋かラバーロックとかのエセ業者か?
207(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:27:12 ID:???
>>203
建築業界の人なら>>197の意味はたいてわかりますが
208(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 23:39:00 ID:???
で数奇屋の一文字できるやついるのか
209(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 13:42:54 ID:MZuB1tlU
8寸勾配の屋根に三洲瓦使えますか?
210(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 21:10:33 ID:Llqz0s43
八寸勾配でも使えますよ〜 (疲れますけど)

203氏 ひょっとして 以前瓦連の掲示板で コーキング否定派の○○○さんですか?

まあ誰でも良い訳ですが 都市部ではマンションに押され戸建の新築住宅は少ないだろうし うちも段々修理、葺替が
 増えてきた ま〜っっっったりしすぎてる (うちは田舎だけどね)

上の単価は愛陶連かなにかでで出した 標準単価表 以前にもあったが 値上げにからんで 新しくなったやつであろう
  水戸高麗門どのありがとうでござる 
 
ラバーロックは私も最初否定してた 多分東日本では組合で認めない様な 通達があったのではなかろうか
 だが九州とか強風地区では瓦工事業者の工法の一つになってるらしい  結局ラバー工法が悪いのではなく 営業の仕方が悪いのだと思う

211(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 00:04:36 ID:PScJASH7
>>208
楽勝です。

212マシン命:2006/06/07(水) 23:48:25 ID:???
↑210です 名前忘れた〜 

上の続きになりますが ラバー工法自体は上手くやれば目立た無く出来るし
効果もある ただ営業の仕方が不安を煽るのが多いし金額もベラボーに高い 積極的に
ラバーの営業はするつもりは無いが 「こんな業者が来てうちの屋根が危ないって言うけど どうするべ」
なんて相談されたら その金額の半分でやりますって言いたいのだが 機会がない

細かい話で恐縮ですが 無くなったのは かわらぶきの職種じゃありませんか? 去年 指導員の講習会に行ったとき
職種はかわらぶきですと言ったら 屋根工事業になってた気がした 屋根工事の垣根は無くなったんだと思いますた

それにからんで
>>199氏のタスマンコロナって Tルーフみたいなの? 瓦より安いの? ほんとに?
213(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 09:27:31 ID:???
つうか、瓦の隙間埋める段階で瓦の機能を奪ってるんだけど>ラバーロック
毛細管現象って知ってるか?>詐欺企業
214マシン命:2006/06/08(木) 18:37:16 ID:???
 多分それは初期のものであろう 彼らも進化している
 私が見た現場は和型の桟山部 への字部分のみ5センチ位しか塗ってなかった 
薄いゲージで大きさが揃うようにしてあると思う 

上の記事訂正 「四分の一の金額でやります」
215(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 10:13:06 ID:???
丸栄がまもなく平板瓦新工場(月産130万枚とのこと)完成するみたいです。
新東が今秋、平板瓦新工場(月産150万枚とのこと)完成予定です。
鶴弥も平板新工場(月産150万枚とのこと)建設に入るみたいです。

増産予定があるってことは建築業界も見通し明るいってことでしょうか?
216北辰一槌流:2006/06/09(金) 20:26:37 ID:0YRmY/2+
>>215
その情報、しかも生産能力まで抑えているとは
おぬし、いつもの知ったかぶりなやつや補修屋ではないな。
217北辰一槌流:2006/06/09(金) 20:33:28 ID:0YRmY/2+
>>203
一言言わせてもらおう。
平板は仕上がりは誰がやっても同じに見えるが
施工内容は誰がやっても同じではない。その証拠にうちが工事した平板瓦で雨漏りなぞいまだかつてないのに、
おぬしが直している屋根は雨漏りしてるでないか!
218注意報:2006/06/09(金) 21:01:20 ID:0YRmY/2+
瓦メーカーは工事業を裏切ることだけはやめてください。
強烈なカウンターパンチが用意されつつあります。
本当は三州メーカーの味方をしたいのだが・・
このまま三州メーカーが工事業をないがしろにした活動を続けるなら
うちも乗らざるを得ないかもしれない。

非常に残念でなりません。
219(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 22:00:41 ID:2k2FU2Wi
無釉窯変瓦ってどうですか?
自然なかんじでいいなと思っているのですが。
220(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/10(土) 19:31:20 ID:X3vZNsLX
>>217
雨漏ってないって、その平板、何年経過してるんですか?
山のあるタイプならまだしも、フラットタイプは15年もすると
縦溝からみんな雨入ってるけど?
221(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 06:09:02 ID:5LhLBY67
>>220
それは貴重な情報ですな。
できればさっそく調査にうかがいたいのですが
その全ての物件はそれぞれ何県の何市でどこのメーカーでしょうか?
222(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 06:26:08 ID:2uNv3e+9
いや 新しくても入るだろう そして素直に下から出るのでは?
   雨による自浄作用と言うか ウォーターチャンネルの埃は余り溜まらない気がする

昔のS型スレート (厚型スレート?)も埃が詰って雨漏りを起こし易かったが あれは重なりの所の
水返しを 二重にしたのが悪かった 下の水返しから上一杯に埃が溜まる 多分出来た時は 二重の水返しで
緩勾配でも葺けると 3寸位の屋根に載せたのも悪いのだろうが

形状としては上部の水平な水返しを何本も入れるより つるやの様にそっくり上げた方が
 埃は溜まりにくいと思う

修理している平板は利き足を引っ張って無いでしょうか? あの形がダメなら
 モニエルは世界中の屋根で 「漏り得る」 事になる!


223(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 10:01:17 ID:???
うちの地域にも人の仕事にけちつけて
施主の不安を煽ってラバーロックや補修、他の屋根材への葺き替えで商売している卑劣な屋根屋(?)
いるが大変迷惑している。
正規な屋根屋でないから新築はやれない。やる能力もない。
瓦で商売しておきながら瓦の悪口をいうひどいやつらだ。
なんとか業者を特定して追放するいい手段はないかな。
224(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 10:52:47 ID:g+3fW4PB
>>219
無釉窯変瓦→素焼き混ぜ葺きってことですね。
自然な仕上がりでいい感じだと思います。

注意することは、2色ではなく3色を混ぜて葺いた方が仕上がりが違います。
又基本色を決めて残り2色の配合比率を決めます。
このときの配合比率は

5:2.5:2.5 6:2:2 5:3:2

くらいで混ぜるといい感じで仕上がります。
施工する方はチョッと大変ですが・・・。
あとは好みや施工業者で仕上がりが変わりますが
メーカーのカタログ・施工してある家等を参考に
業者さんと打ち合わせされて下さい。

※4:3:3位は止めといた方がよいです。
 仕上がりがパッとしません。
225マシン命:2006/06/11(日) 11:12:12 ID:???
そうだ あの営業のスタイルはよくない

だがもし本当に漏るのであれば早急に改善しなければならない 
 施工上の不備では無いのか? 製品自体に問題があるのか?
匿名でも良いから 全瓦連の掲示板に乗せるべきだ (あそこは画像が乗せられる為)

悪徳業者は追及追放したいが ここには来てない気がするが どうだろうか?
真に悪意があるものはここに書き込みできないと思うが 甘いかな

 
同じ内容でも文章の書き方で印象が変わる 

  売り言葉に買い言葉で荒れるのは残念だよね
226(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 13:36:47 ID:???
営業はかけるが真面目にやってる者もいると思うぞ。
新築なんて、誰だってできるし。下手な大工と瓦屋が施工した家の葺き替えのほうが新築よりよっぽど難しいよ。



まぁ、瓦屋なんてゴミみたいな商売なんだから同業者、他業種に偉そーにケチつけんのは止めよーや。
227マシン命:2006/06/11(日) 16:12:25 ID:???
訪問販売、リフォームが 悪徳業者だと言っている訳ではない
 226氏が真面目にやっているので在れば 悪徳業者では無いのだろう

223氏のように 私の17〜18年前の現場もラバー業者がやって行った 当時120万位の瓦工事だったが
 ラバー工事で150万掛かったらしい 当時の当地方の標準施工だとは思うのだが 「こんな手抜き工事は見た事が無い」
と営業に言われたそうだ まあ「大丈夫ですね」と言ってたら仕事は取れないだろうが 言い方と金額がひどいと思う

http://www.kawara.net/danwa/mbbs/mbb.cgi ここでは雪止め60枚位で 35万なんて話もある これは高すぎないか?
 知り合いに良い職人が居ない人が増えてるせいも在るかも知れない (建売購入者 施工した建設会社の廃業などで)が
特に高齢者を食い物にするのは悪徳業者と言う以外に無いと思うが?

>>瓦屋なんてゴミみたいな商売なんだから・・・・  この文を読むと昔居た伯父を思い出す
頑固な しかし腕の良い職人だったが 「一流企業に入れないやつが中小企業へ、そこ勤まらない奴が
 その下の会社に行く どこにも行けないのが瓦職人になる 元々そう言う奴らなんだから 難しい理屈こねるな」と怒ってた

確かに一理ある だが私の仕事で何軒かの家が持つのも事実だ 社会貢献とまでは行かないかもしれないが
 世の中の役には立っていると思うし 自分をゴミだとも思わない
 
228マシン命:2006/06/11(日) 16:26:50 ID:???

悪い業者についてもう一つ
  高いばかりが悪い業者では無い 仕入れ先を泣かせてまで安く仕入れ
昔から大丈夫だからと レベルの低い工法で安くやっている業者 
 本人は善意で安く施工しているつもりらしいから余計に難しくなるが その値段で
他の同業者が迷惑しているのに気が付かない 時代は変わり 瓦は軽量化され
 災害時の風は以前より強くなっている (温暖化の影響で)
それに気付かず 仕事の確保にだけ目を向けている業社
  これもある意味 悪質業者と言えるかもしれない 
229(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 17:53:22 ID:BvmAFFYr
っつーか、瓦がスレートにとって替わられた理由を考えろよ。
230(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 18:40:59 ID:???
>>228
たしかに新築市場でも
ひどい悪徳業者まだ少しいますね。
バブル崩壊後に建築業界はふるいにかけられたから昔に比べたらだいぶ淘汰されたけどね。
231(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 18:52:16 ID:???
>>226
現在の新築市場の戦いは相当厳しい。工期に追われ、単価は圧倒的に叩かれ、しかも高い水準の工事を要求される。
あなたのような業者が介入するような余地がある工事をしたら絶対に次はない。
肉体的にも精神的にもハードだ。
誰でもできるものではない。
我々に言わせれば新築市場からはじかれたやつらが
リフォーム市場に追い出されただけ。
232(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 18:57:19 ID:???
>>227
あなたの葺いた瓦が何十年もその家を守るのだから
立派に貢献してますよ!

学も地位はなくとも瓦屋さんは立派な職業です!
233(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 19:01:59 ID:???
>>225
まあ製品自体が問題となる雨漏りは特殊な条件が重ならないかぎり
ないと思うよ。
今の平板の形状の粘土瓦は日本だけじゃないからね。
国内の報告事例もほとんどないし。
234マシン命:2006/06/12(月) 21:02:51 ID:???
私は見習いの頃 前記の伯父にに良く怒られた 最初の頃はなぜ怒られるのかも分らない
   余り一方的に怒られるので なぜ? この人は何が言いたいのか?と考える癖がついた


瓦屋が瓦を悪く言われたら怒る 同様にコロニアルの業者や板金の業者も
  自分の商材や仕事を悪く言われたら怒るのは当然であろう 

 新築とリフォームの営業
仕事の内容がどちらが難しいかは別として 自分で営業して仕事を取るのは確かに難しい
 私も仕事が甘い時に飛び込みで取れないかと挑戦したが いかにも迷惑そうな顔をされたりすると 続けられない
あえなく失敗に終わった訳だが それで仕事を取れる人は素直に凄いと思う


同じ屋根工事に携わる者なら悪い業者は居ない と思いたいが ネットでの住宅相談等を見ると
 一部には悪い輩(ヤカラ)もいる
 だがこの仕事を長く続けるのなら 悪い事は出来ない お天等様が見てるからだ

屋根工事は自然を相手にしている 手を抜けば結局自分で責任を取ることになる
  施主の家を 家族を 財産をも 守り続ける責任ある仕事だ
 この仕事に誇りを持っている  
 
235インチキ:2006/06/12(月) 23:15:55 ID:P0hfPZdB
山大鉄商ってイン○キ問屋っていったい何なの????
素人のクセに瓦工事等やってるし・・・
236(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 00:04:41 ID:Ym3+LLnp
...
237(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 00:05:25 ID:Ym3+LLnp
聞いたことあるよ
結構エグイ商売してるみたいだね
238(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 19:58:55 ID:Ym3+LLnp
うんうん^^
239(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 01:06:43 ID:ONGLdTvZ
新築して1年目
樋から雨があふれることがあるので掃除することを決意

地下足袋を買ってきて2階の屋根に上る
5寸勾配の屋根は想像以上に怖い

恐る恐る点検していくと、なんと!
樋にマヨネーズのチューブ、干からびたパンに空き缶が!

その周りにゴミが集まり、雨水をせき止めていた模様

工事中は缶コーヒー差し入れたりしてたのに
瓦屋からこんな仕打ちを受けるとは...

お前ら最悪だな
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 06:11:57 ID:4PcZAz9f
>>239
それは鳥などがせっせと運んできたりするんだよ!
瓦屋が屋根でマヨネーズ飲んでたとでもいうのかwwwW
241(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 21:46:44 ID:???
マヨネーズは飲まないが、他職がいないときは降りるのめんどくて屋根で小便することはある。
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 04:13:21 ID:66udiYow
>>241 いい加減な事 言いなさんなや 

>>240 カラスはほんとに脂っこい物が好きらしい オイラの現場はフライドチキンで
   ベタベタにされますた
243sage:2006/06/15(木) 04:53:28 ID:???
そっか〜
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 10:14:08 ID:???
>>235
瓦売ってるのはどこのアホォメーカーか?
KMEWに売ってる馬鹿もいるし。
245万十:2006/06/15(木) 21:35:47 ID:???
ひさびさに新築に万十軒瓦がついた。
玄関庇に格安で、なんの変哲もない並だが
やはり玄関を飾るには平板より断然カッコよく見えるのは私だけだしょうか?
246賽の瓦屋:2006/06/15(木) 21:39:10 ID:YKAh7oTO
>>239
それは絶対にカラスだ
屋根にのぼったら生ゴミがあったりするぞ。
247(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 21:45:08 ID:???
>>239-242>>246
どこの地域のリフォーム屋さんですか?
なにか屋根の上が汚いような書き込みでイメージ悪いのでやめてください。
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 07:19:06 ID:cXRSWo4y
>> http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1146573484/l50#tag10
こっちに良い事書いてあった と 自作自演する俺
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 07:32:26 ID:cXRSWo4y

ちなみに NO71番ね (笑
  利用の注意書きにもあった気がしましたが なるべく前向きに行きましょう
 問題があったら するっと スルーっと通りましょう (笑
 
  
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 21:49:53 ID:???
雨だ〜 ヒマなんであちこち覗いてたら 結構良いスレ見つけた
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1137239158/
 訪販営業の所だが がんばってるなって思ったよ
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 21:50:22 ID:tDu72wB7
瓦屋根は現在、かつての土葺工法に変わって、引掛桟瓦葺工法が主流です。
この工法では、瓦は釘で桟木に確実に固定されるため、
地震による落下の被害が大きく低減しています。
軽量化の面でも、瓦自体の軽量化、引掛桟瓦葺による瓦屋根の総重量の
軽減が図られており、耐震性能は優れたレベルに達しています。
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 15:06:00 ID:CjIU5+bZ
梅雨だからしかたないが 今一体の調子が悪いっす 認めたくないが年のせいも在るか??

ある人に教えられた言葉 「○○さん 働いてますか〜?」 何を今更と思ったが
 「井戸の周りで話してると 井戸端会議  囲炉裏の周りで焼くと 炉端焼き
 ハタとは ○○のまわりと言う意味があります  まわりの人をらくにする事が 本当のに はたらくと言う事です」

「○○さんが一生懸命働くと 家族の人も社員の人もその家族も楽になるでしょう 施主さんも長く安心して家に住めるし
余計なお金が掛からず楽でしょう 取引先の会社の方も・・・ それだけ多くの人が楽になりますよ」
 
そのとき 端楽=働く って凄い事なんだと思った  今はマネーゲームやら 悪質リフォーム、闇金融
 詐欺事件 なんかのニュースばかりで 汗水流して働く仕事って あほらしく感じる時もあるが
俺たちのやってる事って 実はかなり凄い事なんじゃないかと思う

まあ 真面目に働くのは 当たり前といえば当たり前な訳だが ニートとかの話を聞くと
 もう少し頑張れや 気合入れろや と思ってしまう 

ちなみに まわりに迷惑を掛ける人は 「はた迷惑な人」 となる

俺達はそうならない様に 一生懸命 働こうぜ(笑)
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/21(水) 21:49:15 ID:???
>>252
ええ事いった!
このスレのMVPやねっ!!
254蓑甲:2006/06/22(木) 19:53:21 ID:???
しかし、ガルバて案外高いんじゃの〜。
平板瓦より高いし、あと少しで陶器の和型が葺けてしまうのだが
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 11:06:24 ID:1/psXcj2
いや むしろ瓦が安すぎると思われ

    昔は(俺の生まれる前位)は焼き瓦は高級品であったはず
  比較的安価なセメン瓦の普及で取りあえず瓦が広まった またそれに対抗する為に
 焼き物の瓦も単価を上げにくかった メーカーと工事業者の努力の成果と言えばそれまでだが

高度成長期の着工数に合わせた業界は大変換を迫られている
 時代は量から質へと変わりつつあると思うのだが?
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 23:24:28 ID:???
はい、高級品の焼き瓦が
お値打ち価格で屋根にのりますよ〜
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/24(土) 22:16:35 ID:???
中国では過去20年内に建築された陸屋根は
現在、傾斜屋根に建て替えられる傾向にある
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/24(土) 23:12:12 ID:ZQl+7PL1
>> 253さん ありがとう 遅レス ゴメン

 ↑ ガルバなんかは 製造メーカーが瓦より少ないから 値崩れさせないし
板金工も仕事の性格上賃金は高目なので 高値で維持できる

地域性もあるだろうが 瓦の商売で楽に利益出してる所ってないのでは?
  と思ってるのは俺だけか??

 「 日本では過去20年内に施工された化粧スレートは陶器瓦に葺替えられている 」
   となってほすいでつ
259(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 01:35:19 ID:kuCsRs5s
>>258
瓦はメーカーが多いせいか
馬鹿なのか瓦工事業以外にも売ってしまっている。
その一方で暇で遊んでいる工事業もいるし
値崩れ要因がたくさんあると思います。

そして瓦で利益を出すのはいまは大変厳しい。
本業以外の仕事や、それこそ金属成型の
屋根材を使ったリフォームなどで生きている工事業者も
多くなってしまっているように聞きました。
260kapara :2006/06/25(日) 01:39:57 ID:???
板金屋根 きついお値段のとこ増えてきてるみたいですよ
手間も びっくりすること言っておられますた
まぁ 一枚の働きが大きいから 作業効率が伸びるんでしょうね
片流れの屋根とかが 多いですから

これは言ってもいいのかな?
過去に何度も板金屋根から瓦に葺き替えてますが 野地板すごいことになってますた
湿気なのか結露なのか 歩くこともままならないくらいに。。。
雨漏りでの葺き替えだったですが シリコン仕舞いのとこが切れて 
熱の吸収がすごいのか 板金の伸収縮で切れたようで そこからの雨漏りです 
野地板は スレート系でも同じですけどね
それにしても 板形状の屋根材の家は 2階が暑い

ビルダーさんからしたら 工期が短いから 回転がきいていいんでしょうけど

261(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 01:52:29 ID:kuCsRs5s
>>260
板金屋根はパーツが大きいから
人工がかかるって言ってましたよ。
262kapara :2006/06/25(日) 02:06:26 ID:???
>261
人工はかかるみたいですよ
しかし 仕事が伸びるみたいです
板金屋じゃないので 実際に施工したことはないのですが
区画で工事している所の近くで 現場があったのでじっくり見てたのですが

朝→着工  夕→完工

みるみるうちに完成するじゃ あ〜りませんか
ほとんど一棟 一日で終わってますたよ
4人ぐらい来てますたけど  
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 08:35:47 ID:8r/PMHnL
質問です。
建築中の者なんですが、瓦を途中まで葺いた状態で雨にさらした状態で、
屋根板は大丈夫なんでしょうか?
なんか、雨の中瓦葺いているのみてたんですが、カビたりしないんでしょうか?
梅雨だから、仕方ないと思うんですが?
264kapara :2006/06/25(日) 11:17:22 ID:???
>263
瓦の下に 防水性の下葺材が施工されてるので大丈夫ですよ

流し桟木 もしくは桟木自体に水抜き加工されたもの または
桟木と桟木の間から 軒先方向に水が流れるようになっているので
万が一 施工後に 瓦の割れ 毛細管現象による水の引き込み 結露などで 雨水が浸入しても
軒側に流れ出てくれます

何ヶ月も長期間の間 雨ざらしのまま放置されてるのでしたら 施工業者さんに連絡されてはどうですか?
そのままの状態であれば 下葺材を痛めてしまう可能性があります

しかし 雨の中 仕事するとはチャレンジャーですね
危ないですよ
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 16:20:35 ID:kuCsRs5s
この時期、
雨で伸びた上棟を晴れ時を狙って建てるので
何件も上棟が重なっているのです。
さらに前の現場も終わってないと

屋根屋さんもがんばってやってるんです。
わかってください。
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 21:59:45 ID:???
>>264はキズリとか知らんのかね?

>>265言い訳はよせよ。
どうせおまえみたいな奴は六時すぎたらもう酔っ払ってんだろ?w
しっかり仕事しろよ。
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/25(日) 23:54:11 ID:???
>266
流し桟て 書いてあるんじゃないの?
普通にキズリのことでしょ
ていうーか キズリ知らない人っているの??
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/26(月) 07:20:01 ID:y7/rWoWq
一般のかたには キズリでは分からないと思われ


屋根の場合 水溜りにはならない 施工すれば
 すぐ乾くのでカビの心配は無いと思われ


雨でも無理してやる位 仕事欲しいでつ 
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/26(月) 20:24:32 ID:???
うちはいい仕事する職人なら
いつでも募集してますよ。
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/26(月) 22:16:48 ID:MCYvvFh4
雨でも問題ないってことですね。
ありがとうございます。
確かに黒いシートは張ってあったんですが、二階で雨が染みて落ちている
所があったので少し心配だったもので。
それと、西日本なんですが、雨ひどかったから。
271kapara :2006/06/27(火) 00:29:01 ID:???
>>270さん こんばんわです

>二階で雨が染みて落ちている とのことですが
気になられるのでしたら一度 施工されている職人さんに 確認されてみてはどうですか?
もちろん 職人さんはミスがないように細心の注意を払いながら施工されていると思います
しかし時には 作業に夢中になるあまり気がつかない些細なミスもあります。(オイラもそうです)

作業されている職人さんとは 信頼関係が必要不可欠だと思いますので 
トラブルにならない(不快にならない)ような 質問で聞かれるのが良いと思われます

使用されている瓦 屋根形状が不明のため わかりませんが
引掛け桟工法であるなら 留付けられた桟木 または留付けた釘穴からは
漏水することはありません
桟木自体がパッキンのような役割をして どの下葺材を使用しても漏水しません
実際に 散水テストを何度もしていますが 未確認です
できることなら ワイヤーの付いていないロール釘 桟木自体に水抜き加工されたもの
であるなら さらに良い効果があります

直葺工法(直接下葺材に瓦を留付け)は 下葺材に直接瓦を緊結材で留付けるので
釘穴から 若干の漏水があります

施工途中の大雨とのことなので 心配だと思われますが
素敵な瓦の屋根ができると いいですね
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 08:54:45 ID:OkmSan+a
えーと、やはり施工中に大量の大雨が降ると
ルーフィングだけでは雨がとりきれない場合があります。
並の雨なら問題ないですが
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 11:22:09 ID:???
和瓦の1Fの屋根に2Fのエアコン室外機設置しました。設置の再ドカドカと平気で屋根を歩いてたけど大丈夫なんですか?割れてたりしないか心配だ…

あと雨樋の掃除をしようと思ってるんだけど、瓦屋根の歩き方のコツってあります?ココには乗っちゃダメ!みたいなのがありましたら教えて下さい。
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:10:34 ID:OkmSan+a
山のとこは乗ると古い瓦やねじれがあるやつは
割れる可能性があるよ。
あと谷板部分にかかる瓦は絶対に乗らないでね。
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:21:14 ID:???
>>270
俺大工だが、下手糞な瓦屋だと横桟木打つのに屋根タルキ外すんだよ。
タルキを外して野地板を釘か貫通してるなら、どんな下葺き材使ってても釘を伝ってダダ漏りするよ。
平板瓦だと台風の時の雨は瓦自体ではとりきれずにルーフィング頼みだから、
今染みが出来てるってことは、将来も台風のときは漏ってくるってこと。
まあ天井の断熱材がベタベタになるくらいで、部屋内にまで漏ってくるかどうかは分からないけどな。
二階上がって下から小屋見てみ。釘が飛び出してたら瓦屋にやり直させたほうがいいよ。

つーか、瓦屋は何で1寸5分もあるタルキを外すんだ?それで職人とか言ってるんだから笑えるw
276(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:25:16 ID:OkmSan+a
瓦を割ってくれる職種上位は
足場屋
サイディング屋
コーキング屋
電気屋
エアコン屋
板金屋
あとガス屋か屋根に乗ることはあるのでしょうか?
なぜかたまにガス屋が瓦の割れを見つけたから
直してくれと監督から電話が来ることがある
(外部完了後の検査では割れてなかったのに)
277(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:35:04 ID:OkmSan+a
>>275
継ぐ位置の関係で垂木からはずれることはあります。
雨が落ちている原因は垂木位置の留めつけでないからでなく
縦桟や水抜き加工の排出量を雨の量が
上回っているからだと思います。

瓦を施工すれば普通の雨はもちろん
台風のような大雨でも瓦下に入る雨はごく少量なので雨漏りにはなりません。
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:42:58 ID:OkmSan+a
平板瓦でも台風時の雨もとれます。
平部分からの雨漏りというのはいままでありません。
ルーフィングは瓦が施工されてはじめて
二次防水となりうるので
ルーフィングだけでは大雨は完全には予防はできません。
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:44:55 ID:OkmSan+a
>>275
そのよう原因で実際な台風時に雨漏りしている現場
があるなら調査にうかがうので是非紹介してください
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 21:59:34 ID:???
>>277
>継ぐ位置の関係で垂木からはずれることはあります。

もしかして桟木切らずにイケイケで打っていってるの?そりゃ漏るわw
垂木の芯で桟木を切って継いだらどんな場合も垂木はずれないだろ。
手抜き瓦屋さん乙w
281kapara :2006/06/27(火) 22:57:43 ID:???
オイラの書き方が悪かったようでなので少し詳しく
何度も繰り返して実験してみた 散水テストの詳細でつ

アスファルト系 ゴムアス系 樹脂系で 散水テストしますた
2m×3mの屋根に『下葺材と釘 下葺材と横桟木 下葺材と流し桟木と横桟木』
で散水テストでぽん

ここで言う漏水とは『野地板材に浸水し 小屋根(裏側)から確認できた』場合でつ
水道水を使用で ノズルはシャワー 雨量はかなり大量(台風並み)
下葺材と釘は 下葺材を留め付けるために使用したタッカー芯と打ち付けた釘から漏水
下葺材と横桟木は 横桟木を垂木に留め付けるのではなく
『釘を野地板の裏まで打ち抜けさせて』散水テストでつ(桟木と桟木隙間あり)
垂木に留め付けると 野地裏までの漏水が 目で確認できないためでつ
『留め付けた桟木 野地裏に打ち抜けさせた釘からは 漏水 確認できませんでした』

推測ですが 下葺材を留め付けたタッカー芯 もしくは 下葺材自体のシワ 破れ
もしくは 浮き上がったタッカー芯などのため 横桟木の間に隙間ができ そこからの漏水なのかな

散水テストは 暴雨 暴風 豪雪地区など さまざまな条件があるので 一概に言えないでつが
瓦施工後は 大雨は入らないでつ 

282(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 23:10:06 ID:jtozcGN/
谷板部分ってのはどこ? 〜の一番低いとこ?山がダメで谷がダメならどこが大丈夫なの?
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 23:12:54 ID:Bd48X9ph
みなさんありがとうございます。
今日、雨も上がってほとんど瓦も終わってました。
なるほど、黒い屋根のシートはルーフィングって名前なんですね。
屋根の形状は寄せ棟で、和瓦の引掛け桟工法ではないかと思われます。
瓦ふいて雨漏りするようなら、職人さんと相談してみます。

284(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 23:18:51 ID:???
瓦が割れてたらヤバイですか?上記のルーフィングとやらで多少の雨漏りは防げるんでしょうか?もし室内まで染みてたら重傷?

でも、素人には瓦の割れなんて発見できないよな〜。ってか、まず屋根に登れないし。
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 23:41:35 ID:???
うちは瓦の釘が全部野地板抜いてるから、桟の釘がタルキ外したくらいどーってことない。
それで漏るなら今頃だだ漏れだな、幸い今のところそういう家はないが。
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 19:50:05 ID:Vtknx/Ki
>>282
谷板部分というのは、谷樋ですね。
T型等の屋根で面と面が交差するところに
銅板・ステンレス等の板金が入っているところがあります。
勿論瓦は斜めに切り上げてあるところです。
もっと解りやすく言うと
1枚収めでは無く、切ったり加工した瓦の近くです。
そこら辺は絶対に歩かないようにしましょう。
あと棟の近くも気を付けましょう。

歩くところは瓦の谷のところをつま先立ちで静かに歩きましょう。
決して谷樋部分は歩かないようにね。
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/28(水) 22:28:50 ID:3WDo+Onz
瓦がいいんですが、スレート材に比べると和瓦は30万ほど高くなります。
30万の価値はあるんでしょうか?
うちの親父は瓦はケチるなと言ってるんですが。
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 08:13:45 ID:???
>>287
それは御自身の価値観によります。
軽自動車の最も安いグレードで我慢するか、上級クラスの普通車で快適な
クルージングをするか、・・・・と同じ考え方です。
家は車の寿命に比して非常に長いので30万の価格差は、仮に30年で割れば
年間わずか1万円の差に過ぎません。
私共に言わせれば瓦が良いとアドバイスします。  当然です。

289マシン:2006/06/29(木) 22:50:12 ID:njrQGoAU
スレートでつか? え〜〜〜と 10年後の再塗装分位??

  考えようでは イメージチェンジがそれ位で出来るなら お安いかも???
 再塗装の時に 屋根の点検もして貰えるし お金持ちのかたに お勧めでつね?????
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/01(土) 12:27:19 ID:???
物にもよるんだろうけど、それぞれの平均的な物で比べたら耐久性と価格は和瓦が上って考えは間違ってますか?
291kapara :2006/07/01(土) 15:09:10 ID:???
オイラも どっちが良いとか 言えないです
施主様の考えかた お財布具合によるんですかね

和瓦は 現在は引掛け桟工法ですので 耐震 耐風 だけでなく 日常的な自然災害である
雨による 耐雨にも 優れた止水効果があると思われまつ
また 現在の住宅は高気密化が進んでいるので 断熱性能からも優れていて他の屋根材と比べても 
夏は涼しく 冬は暖かく ランニングコストも抑えられると思われまつ 
湿気や雨の多い 日本の気候に優れた性能の屋根材と思われまつ
しかし 技術や手間を必要としますので 初期コストは高くなります

かといって スレート材が必ずしも悪いわけではないでつ
デザインが豊富で外観面からも どの住宅にも柔軟にあい カラーバリエーションも豊富です
施工性もよく 工期も短期間で終わるので 初期コストも安く抑えられます
しかし 適度なメンテナンスなどが必要なので 長期間のトータルコストで考えると
高くなることもあるかと思われまつ

最近は 陶器瓦もデザインやカラーバリエーションが豊富になってきたので
スレート材の代わりに使用されることが増える傾向にあると思われまつ
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 06:35:09 ID:RyOmbgK2
たしかに和瓦の機能はすごいね
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 09:54:35 ID:???
屋根は和瓦だ!とず〜っと思い込んでました。最近セキスイの和瓦っぽいのに惹かれてきますた。
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 16:50:14 ID:FHuPE5Yq
↑ 293氏 どのへんに 惹かれますか?
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 02:12:26 ID:???
梅雨ブラス台風
ダブルパンチ。

施主と監督が騒ぎだす。
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 12:57:04 ID:7pkFQZcS
一般人です。
タイベックのルーフライナーという、透湿性のあるシートは、
アスファルトルーフィングと比べて高いと聞くのですが、
家一軒分でどれほど違ってくるのでしょうか?
それから、透湿性のあるシートに利点があるのかどうか、
皆様どうお考えでしょうか?
297(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 12:57:53 ID:7pkFQZcS
↑ あ、瓦を葺くことが前提です。
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 13:37:50 ID:???
平瓦かスレート系で迷ってます。費用的な面よりも地震の時の揺れが
心配で。屋根は少しでも軽いほうが良いとも聞きますが、実際のところ
どうなんでしょうか?軽量鉄骨2F建ての家です。
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 02:48:10 ID:FpwwskfS
和瓦のメクリ単価教えてください
ウチはu2700円です大阪です
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 20:54:51 ID:???
>>299
うちは瓦と土のメクリ下ろしでu1000円と処理費用2d1車1500円もらってるよ。
手運びがあると余分に掛かった人工代だけはもらう。
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 22:35:08 ID:N9s9O1uX
日本全国 結構広〜〜い 単価的な事は 含みを持たせつつ 巾広〜く 
 ボヤ〜っと この位の感じ〜 みたいな〜 っていうか〜 女子高生言葉で
良いみたいな〜   でも よくわ〜か〜ん〜な〜い 位で良いと思われ????


 一車1500円では ダンプをリースでやってる所は 太刀打ち出来ませんなっ  押忍!



 
302マシン命:2006/07/06(木) 22:59:31 ID:???
>>296氏 スマン タイベック やった事無しでわかりません

>>298氏 軽量鉄骨=大手ハウスメーカーなんでしょうね? 
  オプションかどうかは判りませんがメーカーで瓦を乗せられると言うなら
 何も問題は無いと思いますが?
地震の揺れが気になるのであれば 大手なら免震住宅と言う手も有りますし

>>301氏 の言いたい事はなんとなく分かりますた〜
303kapara :2006/07/07(金) 00:16:36 ID:???
>301さん 乙でつ
禿げしく賛同しますた
施工内容なども詳しく言わないほうがいいでつよね
前に少し詳しく言いすぎて かなり焦ってますた
禿げしく 反省でつ

失礼しますた
304298:2006/07/07(金) 17:41:16 ID:???
>>302
どうもありがとうございます。お察しの通り大手HMで、標準として瓦を
薦められていて、それで良いと思っていたのですが、ある時どこかで見た
軽い屋根がどうのこうのというテレビCMがつい気になってしまって…
もう一度そのCMを調べてみたら、クボタ松下のCMだったんですね。
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 23:30:45 ID:???
>>298
新築なら瓦で良いんでないの。

ただ、軽量鉄骨なら、地震で揺れたとき
かなりしなるんで、程度によっては石膏ボードが
ダメージを受けたり気密が低下する。

その場合は軽い屋根材の方が
当然、しなりの量は少なくなるけどね。
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 00:34:37 ID:???
305氏 本当にしなる? オイラ木造しか知らんが 木造は阪神以降基準が変わった
   かなり丈夫になってる もはや剛構造?

鉄骨も耐震なら ガッチリ固めてあるはずだと思うのだが 軽鉄の家を昔から (震災以前から)
やってた 人 情報きぼんぬ
307桃次郎侍:2006/07/08(土) 13:25:11 ID:???
工事業を無視した瓦メーカーの横暴は許さぬぞ。

瓦メーカー某の社内事件の情報もこちとら握っているからな。
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 03:20:55 ID:do1SlX4C
びCゅうまるアホばっかやろ
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 03:29:30 ID:???
>>308
お前意味不明氏ね!
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 03:34:03 ID:???
>>299
単価良いな
土葺きの場合?
ウチは空葺きでu1250だお
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 12:33:00 ID:???
テメーあちこちのスレッドで職人単価晒して
どういう了見だ?
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 12:36:40 ID:???
マジでこいつなんなんだ?職人と違うだろ?
一番迷惑するのはくそ暑い中がんばってる現場の職人だぞ。
ちったあ考えろボケ!

どこのどいつだ?
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 15:07:40 ID:???
禿同です
単価や詳しい施工内容は言わないほうがいいと思われ
地域性もあるでしょうし 意外と見ている人も多いと思われ
全国どこも同じ単価ではないでしょうし ネットの公開性から考えても
値崩しになるかと思われ

314(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 16:32:31 ID:???
そんなに単価下げたいなら真夏の死にそうにくそ暑い日に
現場に手伝いに来いや!

それで手伝いに来た素人のおまえに今の単価の中から
いくら出せるか自分で計算してみろ。

とにかくこんなとこで数字だけいじってねえで
真夏の30度以上の時に一回現場来い、単価晒したおまえ。
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 16:45:52 ID:???
下げろ下げろていうが
知り合いで落ちて再起不能になったり死んだやつが
何人いると思うんだ?
簡単な仕事じゃねーぞ
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 18:57:34 ID:???
コロニアルNEOだと2600円/u、スーパートライだと3800円/uと言われたのですが、
平米1200円も価値の違いがあるのでしょうか?
317マシン命:2006/07/09(日) 19:03:28 ID:???

極端に安いのは 情報操作の可能性あり

ネットだと範囲が広くなり業者の考え方も違ってくる 
手間代のみ 処分料込み 空葺き 土葺き 瓦桟まで ルーフィングまで 木羽まで
野地板まで撤去?

u数の算出も野地面積? 葺き上げ面積? 
 割増 お寺のような急勾配&高い棟は? 車が横付け出来ない時?
 クレーン&クリーンカー頼む? 

業者により考えが違うし 現場によっても違う 

基本的に工事業者は真面目な正直者が多いと思う
でたらめな単価の公開は 元請けと施主様の混乱を招く

みんな この仕事で生活してる 社員やその家族の生活もかかっている
  いい仕事をして それに見合う単価を貰おうぜ



318(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 19:36:39 ID:???
>>316
ルーフィング別でも原価割ってます。
コロニアル、平板瓦とも。
もうやめてくれない?
319(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 19:39:50 ID:???
価値の違いは使う人の主観によりますが

それより何度もこのようなことはやめて欲しいと
書いているのになせやめてくれないのでしょうか?

まじめにがんばっている人を苦しめて楽しいですか?
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 19:46:06 ID:???
>>263
その後、晴れ日に一度見にきてください。
この季節、この暑さでカビどころか一滴の水も残る余地はありませんよ。
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 19:55:54 ID:???
どうしても適正単価を知りたい人は
>>197
の資料をもとにご推察ください。
322山之内一豊:2006/07/09(日) 20:22:36 ID:???
もうこの際
>>197の見方を教えてしまいます。
この資料は陶器瓦組合が大手工事業団体の監修を得て作成したもので
いわば「定価」です。

たとえば普通の家電製品などにしても
エンドユーザーならともかく
業者が定価で商品を買うことはありませんね。
さらに数がある程度あれば仕入値が下げられることもあるでしょう。

あなたの会社が月何棟建てられているかなどを考慮されれば
発注すべき適正単価は自ずと見えてくるのではないでしょうか?
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 20:27:32 ID:???
注意
軒の瓦座、ケラバの登り淀などは
大工工事となります
324影盛り盛り:2006/07/14(金) 21:28:08 ID:9qEzD8i8
三州のマルスギさん、鶴弥さん、淡路のダイトーさん....お願いだから直接取引先に安い単価言うのはやめて... 
あちき死んじゃいますから...ただでさえ手間出ないのに...
325(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/15(土) 23:07:49 ID:j+zOH93c
>>324
まったく同感です。
私はいままであえて名前は出しませんでしたが、
これだけ三大産地の瓦がハウスメーカーに採用され世間に認知されるようになると
直接名前が出て話題になるのはもはや避けらないですね。
特にF型最大手の鶴弥さんが
三流メーカーのするようなことを率先してやっているのが
理解に苦しみます。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 02:38:28 ID:uQpgeGOA
鶴屋の特注色というのはやはり オプションで高くなるということで
単価アップしますか?
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 08:00:13 ID:byWL2vok
アップしますよ。特注色は瓦の仕入原価から
高くなりますから。
328影盛り盛り:2006/07/16(日) 22:01:36 ID:Gh8G8Y2o
325わかってもらえますか...変な影響が有るといけないので単価は言いませんがひどい現状です。
陶器ですよ!モニエルエルやヨーロピでもないんですから...
西の方でも淡路は判りますが石州はこんな事やってるんですかねぇ...あと、野安もハウスメーカー行くのやめなさい!

327残ると使えないので自然と割高になる、足りなくて不足頼むと色違う...
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 00:51:27 ID:trIYy8kr
>>327
ありがとう
総2階60坪の家ですがおよそいくらくらいのアップ料金になるのでしょうか?
 アンティックブラウンではシンプル洋風の白が多い外壁のため濃すぎるので
ナチュラルブラウン検討してます
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 11:30:40 ID:???
少し質問させてください。
本葺瓦から 簡略瓦として桟瓦になったと聞いたのですが
いつの時代の 誰が考案されたか 知っている方がいれば教えてください。

最近は 平板瓦が主流になって 和瓦が葺ける職人が減ってきたと聞いたのですが
本当ですか?
331影盛り盛り:2006/07/17(月) 17:28:01 ID:kUOXz7Zo
>>330
和型の原型は1600年代に西村半兵衛が開発した物と云われてます。

若い人は棟取が出来ないですなぁ...
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 17:35:37 ID:???
影盛り盛り氏 さすが 博識ですなぁ

でも 若い人は棟取りが出来ない×  → 若い人は棟取りの機会が無い◎ では ありませぬか?
333提督:2006/07/17(月) 18:50:30 ID:???
>>328
本当にひどいことする瓦メーカー増えてますね。
他の人もひどい瓦メーカーの情報があったら教えてください。

あまりひどいことをするならこちらも手があります。
334提督:2006/07/17(月) 18:54:26 ID:???
>>330
影げもりもり氏の言われているように江戸時代中ごろの
近江の瓦職人、西村氏によって発明されたそうです。

これによって一般の町屋にも瓦が広く普及するようになりましたが
いまはたしかに葺ける職人は確実に減ってきていますね。
335影盛り盛り:2006/07/17(月) 21:47:23 ID:kUOXz7Zo
>>332
そのたうりですなぁ...和型が少なくなったので棟取の機会は減りました..

西村氏が作った瓦は今もほとんど形を変えず(古代瓦、飛鳥瓦など)使われているのはロマンですなぁ..
ちなみに和型の53AがJIS規格となったのは昭和29年です。

提督殿!やっつけてくれたら銀黒の瓦止め太郎一本あげます!
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 00:39:44 ID:ysCQ0KRC
瓦は、50年ぐらいはノーメンテ。野路板に高熱を伝えにくい。
コロニアルは寿命短く、熱を野路板に伝えやすい。
とのことですが、
コロニアルのような形の平瓦でも、同じことが言えるのでしょうか?
337300:2006/07/18(火) 02:08:01 ID:???
みなさん ありがとうございます。
もう少し質問させてください。

文献によると 江戸時代の延宝二(1674)年 近江の瓦師 西村半兵衛により
桟瓦が考案されたことになってますが
実際には M県のZ寺の庫裡には それ以前より古い桟瓦が葺かれていると聞きました。

また 文献に残されている記録や学者の説と 現実には違うこともあると言われる人もおられると聞きました。 
桟瓦を考案した人物は 他にいると言われていますが詳細教えてください。
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 03:54:50 ID:4+AwdoqU
鉄骨の屋根を作る職人に、逃げられた。
耐震を重点に、設計より多めに補強を頼んで鉄骨買いに行ってる間に帰っちゃったよ。
工賃なら、監督分プラス自腹で上乗せする用意があったのに。

それは置いといて、その後に来るであろう瓦職人には2色トーンの瓦を使うので、センス良く仕上げて欲しいもんだ。
そこんとこ、よろしくおながいします。
339300:2006/07/18(火) 06:53:58 ID:???
すみません間違えました。

>337:300 となってますが訂正です。
      ↓
 337:330 です。
340330:2006/07/18(火) 06:58:11 ID:???
>339
あれ??
またもや300となってる。。。??

330です。
無駄レスすみません。
341提督:2006/07/18(火) 17:32:59 ID:???
>>337
それははじめて聞きました!
よかったらこちらこそ教えてください。
他に知っているのはオランダ伝来説ぐらいですが
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 17:36:48 ID:???
>>336
平板瓦はコロニアルのように野地に密着してないので
コロニアルよりはいいですよ。
やはり和瓦にはかなわないですけどね
343提督:2006/07/18(火) 17:43:09 ID:???
>>335
盛盛氏、最悪のシナリオは産地壊滅です。
そのシナリオはすでに用意されていますが
やはり長年付き合ってきた産地を潰すのはしのびない。
瓦メーカーにわずかでもモラルが残っていることを期待するしかない。
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 18:23:34 ID:???
瓦メーカー阿保ならケミューに期待でもしてみる?
345彦左:2006/07/18(火) 18:31:43 ID:???
「瓦」は瓦メーカーだけのものではないはずだ。
げんに二つある瓦スレッドを運営、維持しているのも工事関係者ばかりじゃないのか?
346影盛り盛り:2006/07/18(火) 21:22:09 ID:T6b5IFL2
>>343
提督殿、そのシナリオとは?
ジャンボエースのクリアーあげますから教えて下さい。

ミヤマサのロアールに会いたい...
347338:2006/07/18(火) 21:44:49 ID:4+AwdoqU
338
鉄骨の屋根を作る職人達、明日戻って作業再開してくれることのなりました。
元請けを通して、工賃を上乗する件が伝わったみたいで、ありがたいことです。
少しくらい高くても、いい仕事をしてもらえると、住んでいても安心できます。

瓦の件で、質問があるのですが、瓦の上下の間隔が、メーカー指定32−34のなのですが、34.55で葺くとまずいでしょうか?
もし、34で葺くと、1Fと2Fで軒先の幅が13cm1Fの軒先長くなります。2Fの屋根に1列瓦を追加してメーカー指定の中間33で葺くと丁度軒先が1Fと2Fが同じ幅に成り、見栄えがよくなります。
1Fの軒先が、13cm幅広でも見栄えは映えると思いますが、皆さんなら、末広がりで1Fの軒が幅広で、1列分コストを抑えるか、コストを掛けて1F2Fの軒先をそろえるかどうしますか?
職人としての、美的感覚とコスト感覚の天秤を参考にしたいと思います。
348338:2006/07/18(火) 22:02:54 ID:4+AwdoqU
言い忘れましたが、2Fを規定外の34.55で葺くと、1F2Fの幅がそろいます。
家の形は、総二階の13m*10m長方形の家で、軒は約1m強予定しています。
1Fは4段、2Fが21段か22段になろうかと思います。
傾斜は6寸勾配の寄棟屋根で、1Fにも軒をつけます。
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 22:15:57 ID:???
ここにいる瓦屋に聞いても瓦割りとか分かるわけないし〜
瓦職人って中卒がデフォだから計算できないし〜
350(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 23:02:34 ID:???
なんの瓦なのでしょうか?
34、55とか意味がわからないのですが
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 23:08:04 ID:???
な?言った通りだろ?
小数の概念が理解できないのが瓦屋だからwww
352338:2006/07/19(水) 00:38:00 ID:K7oiMKbH
形は洋瓦(スパニッシュ瓦風)ですが、多分セメント瓦だと思います。詳しい材質は解りません。
瓦のサイズも、手元の資料には載っていません。

34.55は34.55cmです。数字が全角で誤解を招いてしまい、申し訳有りません。
使用する瓦の規定では、32cm−34cmの間隔で葺くようにパンフレットには載っていました。
規定より0.55cm余分に間隔を空けて葺くと1Fと2Fが揃うが、水漏れの心配が出そうな気がしますがじっさい、どうでしょうか?
規定値内で葺く予定ですが、参考までに聞きたいです。

規定値内で、2Fを21段で葺くと、1Fの軒より2Fの軒が9.5cm(再計算すると9.5でした)短くなります。
1Fが9.5cm広い末広がりが職人の目から見て常識の範囲か、
1段分コストを掛けても、2Fに22段葺いて1Fとそろえた方がいいのか、
職人の意見が知りたいです。

353(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 01:13:28 ID:???
>338
2色トーンで働きが300を超える瓦だと ひょっとこしてセメント系(モニエル)のことですか?
メーカー指定32−34 とは 瓦メーカじゃなく ハウスメーカーの指定?

よくわからんですが 美的感覚とコスト感覚で言うなら 美的感覚を最優先します。
仮に 使用瓦をモニエルだとして 軒の出1m 13m×10m 勾配6寸の寄棟として
秘密の計算方法で積算すると 
働き340と330では 2Fの桟瓦の枚数は ロス分含めて約40枚ほどだと思われます。
コスト的には桟瓦の分の若干程度だと思われます。
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 01:45:52 ID:???
スパニッシュ瓦風とは アルプスの スーパースパニッシュですか?


これも働き長340と330で 働き巾は割付で 軒の出1m 13m×10m 勾配6寸の寄棟として
瓦の出3寸で 秘密の計算方法で積算してみました。
2Fの桟瓦の枚数の差は ロス分含めて約25枚ほどだと思われます。
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 01:55:11 ID:???
スーパースパニッシュは 最大364
モニエルは 最大345 

まで 働き長あります。
356338:2006/07/19(水) 02:33:17 ID:K7oiMKbH
忙しい中レス、ありがとうございます。
瓦メーカの施工例パンフレットに載っていました。
私がこの資料により打ち合わせの事を考えて、予習したただけなので、実際に職人さんが葺く場合とは微妙に違うかも知れません。
最終的には職人さんの判断にゆだねるとし、美的感覚を優先で進めることとしたいと思います。

357338:2006/07/19(水) 03:14:33 ID:K7oiMKbH
なるほど、働き長の丁度合う瓦を捜せばコストと美的感覚の両立が可能ですね。
個別に瓦まで調べていただきありがとうございます。
このような視点での回答は、職人ならではと関心いたします。
今一度、働き長まで含めて瓦を調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 07:31:48 ID:???
えっ
 スパニッシュ系の瓦? 巾とか足詰めないの??
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 21:06:54 ID:???
スパニッシュなんてやったことねえ
360提督:2006/07/19(水) 21:26:59 ID:???
幅はともかく流れの長さは2枚以上あるなら
気にしないでいいと思いますよ。
屋根の流れの長さに合わせて瓦を探すというのはあまり聞いたことがありません。

まず建物に合わせてどんな瓦を使いたいか。
屋根の幅はできるだけ瓦割をしていただけると美観、納まりともによい。
流れ長さはすがりや枚数が少なくなければ
天端に半分の瓦を入れるなどしたり許容範囲内で足を動かして納められます。

寄棟ならなおさら心配ご無用。
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 01:58:59 ID:???
美観についてですが スパニッシュや洋瓦はやったことがありませんが 
基本的には瓦の延長のようなものだと思ってます。

社寺や大型物件では 大勢の職人さんが現場で瓦を葺いています。
民家ぐらいの建物なら 1人ぐらいの職人さんが葺くので経験や勘で出来るでしょうが 
大きな物件になると 1人ではいつまでたっても終わりません。
腕のいい職人になればなるほど プライドも高く 自分勝手に仕事をする人もいます。
仕上がりもやる人によって バラバラの仕上がりになるので 統一した仕上がりにするため 
指示書や原寸図を書いて それを元に葺き 建物全体の姿としてバランスの取れた仕上りを目指します。

主旨は違うかもしれませんが 平板なども同じだと思っています。
基本となるマニュアルを元に葺けば 仕上がりもほぼ変わることなく 
上手い下手の差も出にくくなるだろうと思っています。
今までの経験や勘 長く下積みしてきた修行の差が出にくいのは おかしな話ですが。

和瓦の職人が減ってきたという話は残念ですが 瓦葺きの仕事は いい仕事をすればするほど
完璧を求めれば求めるほど 自分たちの仕事が無くなっていく矛盾したことだと思うのは 私だけでしょうか?
362338:2006/07/20(木) 10:33:13 ID:???
>>巾とか足詰めないの??
のレスを見てから、よくよく瓦葺きの建物を観察してみました。
まじまじと見てみますと、最上段か上から2段目辺りに高さが違う列がある建物がありました。
言われなければ気も付きませんでしたが、やはり高さが違うのは知ってしまうと気になります。
あと、微妙にずれている瓦など、良く見ると職人さんの腕の差が出るものですね。

>>基本となるマニュアルを元に葺けば 仕上がりもほぼ変わることなく 
建物の特徴を捉えて物件ごとにマニュアルを作成するには、経験や勘 長く下積みしてきた修行の差が出るのだと思います。

>>屋根の流れの長さに合わせて瓦を探すというのはあまり聞いたことがありません。
もちろん、デザインなどはほとんど決まっていますが、どちらを選ぶか?という段階になっれば屋根の長さに合っている方を選びたいと思います。

頃合をみて、完成後結果を報告したいと思います。
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 22:02:29 ID:???
361さん コメントありがとうございます
 
>>完璧を求めれば求めるほど 自分たちの仕事が無くなっていく矛盾
 私もそれは感じます が 瓦がこれだけ普及したのは 耐用年数が長く
結局最も安いからと言う事も 在ると思います ここを変える事は出来ません
特に知りながら 耐用年数を落とすのは・・・
 
和型に関して言えば私は三州産しか知りませんが、かなり軽量化されてます
やはり釘止めは避けられないと思いますし、棟は土から南蛮漆喰へ、そして強化棟と
ドンドン丈夫になってます あまり長持ちし過ぎて仕事(修理)が無くなりそうですが
自分が 逆に施主の立場なら歓迎するでしょう?
 今は激変の時で一時的に仕事の流れも変わっている所だとは思いますが
自然に需要と供給のバランスは取れると思うのです。 でその時残るのは
社会に必要とされる事業所で在ろうかと思います。 当然私も残りたいですが
かなり疲弊してますので 少し自信が無くなって来ました (トホホ・・)

昔は家は建てるもの、造るものと思えましたが、最近は買う物=商品 と言う感じですね。
なんか時代と言うか、年を感じちゃいますが まだこのまま辞めるわけには行きませんよね

もし災害に遭ったとしても、自分で施工した瓦で、二次的被害は出さない様に頑張りましょう


364(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 22:14:51 ID:NSM/MDYs
てか、瓦以外の屋根材がたくさんでてきてるから、瓦職人の仕事が
すくなくなってるの、左官なんかと同じでんがな。
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 22:39:05 ID:???
362さん 358です
  屋根に関心を持っていただいてありがとうございます

>>最上段か上から2段目辺りに高さが違う列がある
  この場合特に寄せ棟で 洋瓦(棟に三つ又を使用)の場合
三つ又の角度は調整出来ないので、あえて最上部に瓦桟を2〜3段打って上げる場合があります
そうしないと大棟の冠の下場と平瓦が空いてしまうのです 使用する部材や工法、屋根の勾配、
半端瓦の大きさにもよりますが・・・

基本的には大工さんに瓦の寸法を知ってもらい、葺きやすい様に屋根を造って貰うのが理想ですが
出来た屋根に合わせて目立たない様に葺くのも技術かと思います
 (明らかに目立ったらダメですが)
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 23:50:46 ID:MoBaPaGr
ほとんど瓦葺きをやったことがない設計士の端くれです。
お施主さんの希望で瓦を葺くことになりました。僕も瓦が
大好きなのでうれしいのですが、知識に乏しいのでお力を
お借りしたいと思いカキコします。
おおざっぱな質問ですが、シンプルでやさしい感じの瓦葺き
と言われたらどのようなものを勧めますか?瓦は和型です。
自分としては鬼瓦は海津鬼であまりのし瓦も高くせず、軒瓦は
万十でと思っています。どうでしょうか?
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 00:39:06 ID:???
363さん 私は仕事は手を抜いたほうがいいと 言ってる訳ではありません。
仕事が無くなっていくぐらい いい仕事をするのが瓦葺きの仕事じゃないですか?
と 言いたかったのです。 
昔は 自分のやった仕事が何年たっても痛みもしないでいることが 職人にとって最大の喜びだったと
年配の職人さんから うるさいぐらいに言われて教えてもらいました。
時代背景もあると思いますが 昔は 職人の報酬はお金ではなく 米や野菜 農作物が報酬だったんだぞ!
と 言われてきました。
文化財などは 職人の日当はすごく安くて 民家をする職人の半分以下だったと聞いています。
特に 城や国宝の文化財でも 工期も予算も無い突貫工事がたくさんあり 労働ストもよくあったようです。
仕事も雇用方式ではなく 現場ごとの契約だったので その仕事が終わると次の仕事の保障もなかった
と言ってました。
今でこそ 金 金と言う時代になったのかもしれませんが 私が教えてもらったところは そんな感じです。
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 00:49:46 ID:???
なぜ瓦以外の屋根材が増えたのか? 私はこんな話を聞いています。
以前は採掘してきた土を雨つゆにかけ 何度かひっくり返して寝かせ 捏ねた土で荒地を作り
粘土を積み上げた タタラ を作り 瓦を作っていました。
真空土練機が作られてからは 効率も良くなり 大量生産できるようになりましたが
窯は昔のままのを使っていたため 真空土練機で使う土は 粘り気の無い土を圧縮するから
密度が高くなった分だけ 火の通りが悪くなり 半焼け状態になったようです。
温度を上げて焼いてくれと言っても 瓦がどんどん売れるので メーカーも聞く耳を持たなかった
と聞いています。
和瓦は手間もかかり 儲けも少なかったようです。
色のカラフルな瓦ができて 色や見た目で瓦の性質までわからずに流行になり 人気があるから 
いい商品を作ろうとの考えは業者には無くなり いくらでも安く作って高く売る商品の開発に
夢中だったと聞きました。  
中国では 土は宝物とされ 100年近く寝かして 蔵に置いているそうです。
秦の始皇帝の墓にある 兵馬俑を見れば 技術にしても土質にしても 1〜2年ぐらい寝かしている
日本の粘土では とても無理でしょうね。

本当に満足のいく瓦を作るには 自分たちで瓦を作らなければできない との考えから
私の地域では 屋根屋に鬼師や瓦師がいます。 

文化財でもそうですが 道楽普請がないと技術は下がる一方です。
安い家を作っているだけでは 文化も技術も残らない 今はなんでも 消耗品だ
と言われています。
369影盛り盛り:2006/07/21(金) 00:52:38 ID:3LKM6ZD/
>>366
はじめまして。
施主さんの予算の事も考えなくてはいけないので設計は大変ですね。
貴殿の考えならコストパフォーマンスも高く良いと思いますが、
私個人の意見で恐縮なんですが、海津に厚ノシ、一文字軒など如何でしょうか?
もう少し予算が取れれば軒の出を二尺五寸位出して越し葺き一文字でさらにスマートかと思います。
色なんですが、いぶし以外を考えてるのであれば銀黒よりも鶴弥の銀鱗、マルスギの銀富士などがお似合いかと...
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 09:04:01 ID:???
>>366氏 はじめまして

屋根や瓦に関心を持って頂けるのは ありがたいことです
>>シンプルでやさしい感じの瓦葺き と言う事ですね

 瓦は 出来ればいぶし瓦を強くお勧めします。 日本の原風景、温かみを感じる色
癒やされる感じは 他の製品には無い独特の物です。 一説にはマイナスイオンが放出されてるそうで
なんとなく雰囲気が良いのはその為かと思っています。
万十軒、一文字軒も良いですが http://www.souka.co.jp/seihin/seihin.htm 
ここの ストレート軒やウェーブ軒も良いですよ 施工して在る現場を見ただけで
自分ではまだ施工したこと無いですけど 機会があったら使いたい瓦です


 鬼瓦はカエズも良いですが http://www.masayoshi.co.jp/oni_12.html#
ここの風山水はお勧めです 二度ほど使いました 彫が深い感じで スッキリしてます

勾配4寸〜4寸5分の切り妻 寄せ棟なら 大棟のし4段に素丸 隅棟のし2段に素丸
破風入母屋、入母屋の場合は 降り棟のからみで少し高くしますよ

まぁ〜あくまで私見ですので 施工される工事屋さんとご相談下さい

影盛り盛り氏  後出しで失礼いたしました
371363:2006/07/21(金) 10:02:51 ID:???
>>367氏 失礼いたしました
  「あまり良くやると修理の仕事が無くなるよ」 と冗談とも本気ともとれる
事を言ってた同業者が居たものですから・・・

国宝の文化財でも予算がないとかってあるのですか? 道路とかダムの予算削って回して欲しいですね

 私が施工させて頂いた物件も 文化財にはなっていたのですが 補助は無しと聞きました
壊して少し小さく建て直したほうが良いのではと思うほど酷いのですが 文化財だから壊せないそうで
県や市では口だけ出して お金は出さない 文化財にされない方が良かったと聞きました

>>なぜ瓦以外の屋根材が増えたのか?
  私見ですが 瓦の作り方や姿勢よりも やはり時代の流れだとは思います

ハウスメーカの台頭→家の商品化→洋風化→ボードやサイディングを守る為耐震化
耐震化で固めるほど揺れはダイレクトに屋根に伝わる → さらに固める悪循環
いっそ屋根が軽ければ楽に耐震化できると言う短絡的発想だと思います
  それに加えて新しい材料の開発も在る また新しい物は競合していないので
利益を出しやすいと言う面も在る 

ただし 総合的に見て(美観、耐久性、経年変化による風格、トータルでのコスト等)瓦以上の物はまだ無いようです

消耗品と言っても住宅の寿命より長い気がします 建替えの時は 素直に廃棄してもらわねば・・・
全数打ちの瓦で使いまわしは困難ですよね
372368:2006/07/21(金) 16:01:20 ID:???
>>369
影盛り盛りさんはじめまして。影盛いいですよねぇ〜。
横からのプロポーションが大好きです。

重厚な瓦葺きもやってみたいのですが、予算や建物のイメージに
合わないので、それなら柔らかいというか、かわいいというか、そんな
日本瓦の使い方がないかな、と思いまして。

かわいらしさから万十軒瓦をチョイスしました。鬼瓦は影盛も捨てがたい
のですが、少し重い感じになるかなと思い、一番シンプルな海津を選び
ました。

厚のし棟というのがあるのですね。一般的にその場合何段にするのでしょうか?
いぶし瓦が良いのですが、予算的に合わなければ鶴弥の銀鱗、マルスギの銀富士
を候補に入れますね。

(つづく)
373368:2006/07/21(金) 16:02:29 ID:???
>>370さま。はじめまして。
いぶし瓦良いですね。経年変化を楽しめるのがすばらしいと思います。
時間が経つごとに美しくなるものは本当に素敵です。

ウェーブ軒面白いですね!こちらの形は創嘉瓦工業でしか作られていない
オリジナルなのですね。そうするといぶし瓦しか選択肢がないと・・・。
マサヨシの風山水、なるほど彫りが深くて、でもシンプルでいいですね。
高級品といっても数カ所しか使用しないなら屋根工事全体からしたら、
そんなに割高感はなさそうですし。マサヨシという会社は鬼瓦だけを作って
るんでしょうか?シミュレーションのページとても参考になります。
大のし2段に割のし3段(?)が一般的な感じですか(マサヨシHP)?

皆さんの意見を伺って、自分のイメージしているものがつかめてきた気がします。
たぶん自分は昔ながらの庶民の日本家屋(文化住宅)や長屋などの、ごくごく
一般的な、あまりかっこよくはないけど親しみやすい屋根が好きなようです。。。
シンプルというか、庶民的だけどなんかちょっといいね、という屋根を作りたいです。

長文失礼しました。。。
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 23:27:01 ID:???
↑ 陶器瓦でウェーブ軒を使いたい場合 陶器瓦のメーカーに頼めば焼いてくれると思いますよ
白地が在れば良いだけですから 少し離れて見ると鎌軒に見えて良い雰囲気です

他の設計士様、工務店様へ 今は洋風住宅が流行で シンプルモダンなどは瓦の出番がありませんが
       是非 日本建築の良さ、木の温もり、和瓦の癒しの空間を見直して下さい
375影盛り盛り:2006/07/22(土) 00:21:57 ID:eh2EFnJP
>>372
一般住宅でのしの段数はそんなに気にしなくても良いと思いますよ。
旧家やお寺さんなどでは高く積みますが予算の限られた中で提案するのですから...
住宅は基本的に海津鬼には厚熨斗、素丸、一文字軒(関西風)。雲鬼には、紐ノシ、紐熨斗、万十軒(関東風)で提案しています。
段数は切妻であれば4段も積めば十分かと思っています...
376368:2006/07/22(土) 21:59:24 ID:???
自分は恥ずかしながら三州瓦の地元なので関東、関西のチャンポン、
いいかも知れないです(マサヨシ風山水&万十)。熨斗は厚熨斗4段、素丸で
行こうと思います。瓦はいぶし瓦、予算が厳しかったら鶴弥の銀鱗、
マルスギの銀富士にします。
もう一つ質問があるのですが。。。敷地が変形していてどうしても一ヶ所だけ
屋根を道路境界線と平行にカットしたいのですが、できますか?もしできる場合は
どのように斜め部分を施工するのでしょうか?お時間があればよろしくお願いします。
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 00:55:17 ID:???
363さん 少し感情的になってしまって 乱文 失礼しました。
元々このスレには スレ違いになるので 書き込みするつもりはありませんでした。
最初から読んでいるうちに 洋瓦が増えて 和瓦の職人が減ってきたのかな? と
少し疑問に思い 書き込みさせて頂きました。

和瓦専門 洋瓦専門 外注専門の工事業がおられるので 私の地域内でも考え方の開きがあると思います。
西と東となると地域の違い 文化の違いなのか 考え方に開きがあるのは 当然のことなんでしょうね。

ただ いつの時代か 平成時代の瓦は洋瓦だったんですよ と言われるのは悲しく思います。
1400年余り続いた瓦の歴史が 私たちが生きていたこの時代に 衰退して消えていったんだよと 言われたくありません。
飛鳥の瓦 白鳳の瓦 鎌倉の瓦と並んで これが平成の瓦だったんですよ と言われるように頑張りたいと思います。

修復保存工事に関して言えば JIS規格もいらないのです。
規格の揃った瓦ばかり葺いていると 時代ごとの修復が行われた仕事をするとき
バラバラの寸法の瓦を葺く技術も 失われていくからです。

スレ違いなのでこれ以上は言えないので これで書き込みも最後にします。
乱文 スレ汚し 失礼しました。

>372 373 376 の368ハンネの方は 私ではありません。
366さん でしょうか?
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/23(日) 07:21:29 ID:???
家を新築しました。もちろん和瓦です!最初っから和瓦以外は全く考えませんでした。シンプルな切妻に和瓦が気に入ってます。
そんな私は30才。家全体がシブイって言われます…
379366:2006/07/23(日) 17:18:05 ID:???
>>377
スミマセン、間違えました。368ではなくて366でした。
今日は一日ドライブしながら屋根ばかり見てました(危ない!)。
やっぱり熨斗4段は低いかなと思ったり・・・。
380363:2006/07/23(日) 23:29:55 ID:???
>>363です
えっ 風山水+万十軒 ってチャンポンだったのですか?
  良い感じ〜 だと思っていたのですが・・・

>>屋根を道路境界線と平行にカットしたい
古い建物だと斜めに袖を付けてあるのが多いです。 自分はまだやった事無いですが
多分つなぎ目は銅板等で谷にしてあると思います。 袖のつなぎに丸を引いてあるのも見ますが
中はどうなっているのか判りません

>>377氏 社寺がご専門のようですね ちょっと羨ましいです。

今はネットで色々発言できる。 まぁ〜ここで良い事を書けば すぐに世の中が変わる訳じゃないけど
わずかな人数でも自分の考えを知ってもらえたら、少しずつでも良い世の中にならないかなと思ってます

2chだと過激な文や無責任な投稿もありますが、  言葉は 言霊(ことだま)と言って自分の思い、魂を伝える物
と言う考え方があります。 言葉使いが荒れると 世間のニュースも暗い、嫌な物が増えると思いませんか?

私は なるべく前向きな投稿を続けたいと思ってます。 (だから長文に成り易い 皆さんスミマセン)

 377さんもここに限らずで良いですから、良い考え、知識を広めて下さい。
381366:2006/07/24(月) 22:25:40 ID:???
チャンポン変ですか・・・・orz
一文字がどうも好きになれないんですよね・・・設計屋には人気があるけど。。。
斜めカットは散歩がてら見ていたら、結構ありますね、街中には。
ただ単に切断したものや、切断面に袖瓦の垂直部分?を付け足してあるもの、
強引に途中で斜めに葺いて軒瓦で納めているもの。
斜めに袖を付けるというのは、そういう役物があるのですか?つなぎ目の谷の
場所というのが分かりません・・・。「丸を引く」というのも・・・・。
瓦屋さんに知り合いがいないので、こちらのスレッドがなければ路頭に
迷っていたと思います。皆様本当にありがとうございます。

382363:2006/07/25(火) 11:14:48 ID:???
チャンポンと言うかその・・・ 万十軒も 風山水風な鬼も 全国で使われているのではと思いまして
確かにその地区の定番はありますが、良いと思う事は、取り入れても良いかと・・・

斜めに袖を付けるのも本来の使用法とは違いますが、綺麗に見えて漏らないからやっている訳です。
つなぎの谷の板金は瓦の下に隠してあるので見えないと思います。 多分軒先で樋の上に落ちるように
していると思います。 (中にはゴミ詰まりを考えて隠さず少しだけ見えてるのもあります)
ここに丸を引くのは土が雨に洗われてしまうので難しそうです。 多分瓦のかけらで浮かせモルタルなどで
施工してるとは思いますが。

設計師さんが 屋根や瓦に興味を持って頂けるのは幸いです。
 今は洋風の建物が多いですが、さらに時代が進めばきっと和風住宅の良さが
見直されると思います。

 366さんの益々のご活躍 ご祈念申し上げます。



383(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 01:10:23 ID:???
363氏
前向きな投稿とは?

気休めと言うことですか? 現実から目を背けると言うことですか??

自分たちでやらねば 他力本願では何も変わりません。


 
384363:2006/07/26(水) 21:15:13 ID:q6+yYgz/
とりあえず
>>363〜382 まで読んで下さい 

それで気休め、他力本願と判断されるなら
 私の考え違い、思い上がりと言う事ですね。

363,365,370,371,374,380,382 は私です。
385和瓦大好き:2006/07/26(水) 22:56:26 ID:???
363氏 お疲れ様です。

失礼しました。

深く噛み締めて 吟味させて頂きました。







386(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 19:10:02 ID:I0ltv7O+
素人で扱いはじめたところ
なんでもかんでもメーカーに責任転嫁しようとするな。

メーカーも売る相手をよく考えないと危ない。
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 19:18:08 ID:I0ltv7O+
観測史上最大と言われた
今回の梅雨の大雨。
みなさん屋根からの雨漏りなどの被害は
ありませんでしたか?

私は恥ずかしながら
雨漏りなどの深刻なクレームがついてはじめて
この仕事は安請け合いしてやるような仕事でないことに気付きました。
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 23:50:29 ID:???
素人にできるわけねーだろ
簡単に扱えるなら、みんなやってるよ
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 00:05:16 ID:???
瓦屋ってのは技術的にはさほど難しいところは無いが、
一日中斜面にいることと、炎天下の暑さと吹きさらしの寒さを辛抱することが普通の感覚の人間には無理。
それが理由で建築業の中でもB率が異常に高いのが瓦屋。
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 00:25:24 ID:???
技術的に難しいところが無いのに、雨漏りするの?
B率って何?
391瓦者:2006/07/29(土) 18:26:53 ID:tog7wdbN
はじめまして
ハウスメーカーも瓦メーカーも
工事業の社長さん方も
誤解していると思います。
瓦の現場は技術的にも体力的にも
マンパワーに支えられているところが大だと思います。
392瓦者:2006/07/29(土) 18:29:08 ID:tog7wdbN
今の時期、現場からは、
言葉がでなくなる
手足が痙攣する
耳鳴りがする
の危険症状の報告が入ります。
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 22:18:41 ID:???
リーマンだからよくわかんないんだけど、
暑くて体力的にキツイのはよくわかる。
でも、なんでそれが単価アップにつながる訳?
自分が選んだ仕事なんでしょ?
建前はキツイからということで、本音は結局お金ってことでしょ?
施主からしたら、安くていい家が欲しいと思うのは、
当然のことだと思うけど。
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 00:04:15 ID:???
下手な煽りはやめい。
ゴルァ!くそリーマン!貴様につらさがわかるか!
ボケ!
とでも言うと思ったか?
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 00:09:00 ID:???
最近、スレートが増えて、若い瓦職人が育ってないんじゃないの?
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 01:53:28 ID:???
煽りじゃ無かったんだけどね。
やっぱりお金だったんだ。
図星だったらゴメンね。
若い人を育てるのも親方の仕事でしょ?
部下の責任は上司の責任じゃ無いの?
それをスレート?が増えたことに論点をすり替えたり、
雨漏りさせたことを、単価を理由にしてることも、
どうかと思うけどね。
会社存続のために、利益優先やコストダウンをすることって、
普通のことでしょ。
完璧な商品を作ると、需要が無くなるから、
開発するわけ無いじゃない。
あなたが見ているパソコンも、最高のハイスペックが出れば、
誰も買い替えしなくなるでしょ。
そしたら、作ってる企業もみんな倒産してしまうよ。
営業の仕方や姿勢に、問題が有ったんじゃないの?
仕事確保のために、安請け合いしてたんだったら、
そりゃ漏るわ。
リーマンだからよくわかんないけど、
また、図星だったらゴメンね、乙。

397磨心 命:2006/07/30(日) 05:24:48 ID:???
>>389 氏
>>瓦屋ってのは技術的にはさほど難しいところは無い
 と、おっしゃいますが、洋瓦だけの話ですか? 私25年やってますが、上を見るときりが無いくらい奥が深いと思ってますが・・・
 瓦屋と言うより今は商材が増えたので、屋根屋と言った方が良いかも知れませんが、どんな屋根材でも施工するには
 広い知識と技術がいると思うのですが?

>>396 氏

お説ごもっともだと思います。 が 建築業界はここ数年で極端に変わりました
以前は家は造る物、建てる物でしたが、 ハウスメーカーの台頭により家は商品、買う物、という感じが強くなりました
プレカットの普及、大量生産で需要と供給のバランスが崩れてしまってます
大工さんも仕事を取る為に必死です。 仕事確保のための安請け合いと言われればそれまでですが

屋根業界は、天候に左右されやすく、休業補償の意味もあり日当は他業種よりは高かったのです
お金で全てを語るつもりはありませんが、 
>>会社存続のために、利益優先やコストダウンをすることって、普通のことでしょ。
と書かれている通りにして、たまたま失敗した訳で、 予算が無いからと、わざわざ 漏るように葺いている訳ではありません
コストダウンの失敗例ではありますが・・・・

>>完璧な商品を作ると、需要が無くなるから、 開発するわけ無いじゃない
 私は和型は完璧な屋根材だと思っていますが(美観、雨仕舞い、長寿命等) 今の洋風化に合わない(本当は出来るんですが・・・)
完璧=売れるとは行かないようです

>>営業の仕方や姿勢に、問題が有ったんじゃないの?
確かにその通りかもしれません、建築業界がこれほど短期間で激変するとは思いませんでしたから

それにしてもスレートって本当に増えてるの? 関東北部じゃ全く実感わかないのだが???
398磨心 命:2006/07/30(日) 16:13:07 ID:???
↑読み返してると もう少し書きたくなったので・・・

私も経営者の一人です(全員で3人しかいませんが(笑)) やはり競争の世界でもありますから
自社にとって理想的な単価を押し通すのはかなり困難です。 ただし雨漏りを起こせば、無償修理と成り
結果的に赤字になってしまいます。地域や業者により、どこまでの工事をするかは (雨仕舞い、防災化等) 経営者の判断となりますが
 安くて、良く工事するのは難しいのです。 ただ逆の立場、自分が施主になった時を考えれば、答えは出てくると思います。
数万円の差なら、より長持ちした方が良いに決まってますから
私は単価を下げるより工事内容アップの方に持って行きましたが、利益を出すには至らず
疲弊状態の所へ追い討ちをかけられてる状態です。中々思った通りにはいかない物ですね
  でも自分の施工した物件で、台風や地震で二次的被害だけは出したくありません まぁ規模によりますけど
同じ地区でも被害は最後になるように を目標にしてます

和型を完璧な屋根材と書いたのはシーラーやパッキン付きビスなどに頼らず施工出来るからです
 瓦自体は非常に長寿命、でも結局副資材の寿命に左右されるのはどうも違うような気がします
まぁ〜 メンテナンスで交換すれば良いのかも知れません これも将来の仕事と思えば良いのでしょうか?

営業の仕方、方向としてはやはり新築がハウス系に流れる以上、戸別に修理、葺替えを探すより無い気がします。悪質業者と同一視されそうですが
誠意を持って営業するしかありません。 ここに書いた事により自分自身を励まし、挑戦します
399瓦三十六景:2006/07/30(日) 17:59:59 ID:???
>>磨心 命 氏
誠意の感じられる書き込み内容に敬服しました。
平板瓦はたしかに簡単に施工できるようになって
すぐ習得できるような気がしますが
瓦の耐久性に見合った施工をするためには
瓦葺と雨仕舞いに関する知識と技術が必要だと実感しました。

瓦メーカーや大手工事業は
瓦を何万枚売っただの買っただの現場を離れた
数字のゲームに熱中しすぎです。
単価の限界を越えた安売りはその結果です。

が、異常気象による大雨や台風の続発
などにより、簡単に素人施工した物件で
被害が増えれば、数字のマネーゲーム遊びどころでない
400兄弟屋根:2006/07/30(日) 18:08:54 ID:???
安くうけすぎた物件で一件でも問題が起きれば
単価がどうのだとか赤字だとかいうどころの問題ではありません。

内部に被害があれば最悪のケースで莫大な補償と
取引停止の可能性があります。

安くていい仕事がいいのはもちろんわかります。
が、今の限界を越えた赤字単価は
仕事の性質上やりすぎとしか言いようがありません。
問題が起きた時の金銭的、精神的、体力的負担を
考えれば度を越えて安請け合いできる仕事ではないはずです。
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 19:21:11 ID:???
↑おっしゃる通りですな。
しかし残念ながら、安い工法が確立された今、単価UPは
ほぼありえないと考えられたほうがよい。
ユーザー思考も強く、屋根より内装のほうに目が向けられている。
生産枚数確保のため、過剰な営業活動もあり、生産瓦を採用してもらうために
安い値段を元請に提示している。
問屋を通さず、直接工事業、未加盟店に売るのも、利益優先のためだ。
今後、生産メーカーが元請になり、外注工事として下請け発注されるようになるかもしれない。
それが、最大の利益優先コストダウンになるからだ。
すでに少しずつだが、その傾向が増えつつある。
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 19:35:11 ID:???
>>401
すでに問屋が工事に手を
出している以上
メーカーが工事業に直接売るのはやむをえないでしょう。

またメーカーが直接元請けになるというのは
上記のリスク負担を考慮すれば
賢明なメーカーならば避けると思いますが・・
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 19:52:06 ID:???
やってるとこあり。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 19:52:47 ID:???
産地。
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 20:52:52 ID:???
雨漏りや台風被害はいっぺんにまとめて来るから
そういうメーカーは工事業の協力を得られないと破滅する可能性がありますね。
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 23:57:15 ID:???
しかしなんですなぁ。
窯も焼く技術も、格段に進歩しているのに、
人の心は1400年余りたっても、ほとんど進歩していないに
等しいですな。
昔は家といえば財産だったが、今は一代限りの消耗品。
瓦もそのときには、産業廃棄物、ゴミですか。

407(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 17:50:01 ID:???
今は廃瓦百パーセント再利用目指して
研究中です
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 23:46:44 ID:???
その通りですな。
是非、瓦を大切にしてほしい。

夜景に映える瓦もまた絶景。
月夜に彩る趣も美しいですな。
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 20:51:31 ID:bhssXh1v
やはり瓦という焼き物の質感にはかなわない
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 20:54:57 ID:???
瓦は台風には強いが地震となると全て裏目に出る。
関東だと瓦はヤバいんではないかい。
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 22:01:01 ID:???
↑410氏 実大実験御覧になってござらんか? (誰かアドレス載せてたもう)
     今の耐震基準なら全く問題ござりませぬぞ

412(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 16:18:12 ID:???
ひとつ疑問があります。
屋根裏の換気についてですが、軒裏に吸気口があるけど排気口は?と聞くと、リンピアとか言うやつがあってそこから熱を排出するそうなんです。
でも、棟に積んだ瓦?の隙間は黒いモルタルみたいな物で埋めてあり、排気口みたいなのはどこにも見えません。一体どこから熱を排出するんでしょうか?
ちなみに和瓦です
413単窯:2006/08/04(金) 21:56:44 ID:???
流体。
ベンチュリ管現象ですな。
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 23:23:51 ID:Vrd9A7N7
リンピアみたいなタイブは桟瓦の
隙間から排気してることになってます。
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 06:25:22 ID:???
そうでしたか。でも隙間って言ってもわずかしか無くないですか?よく妻側の上部に換気の穴開いた家見ますが、換気の効率はどっちの方がいいんでしょ?
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 11:24:40 ID:20FowuIH
妻壁に付けるタイプは、一箇所に通常一つ

リンピアタイプは 足りないと思えば、追加できる (棟の長さによるけど)


蛇足ながら・・・目撃例を
あるところにリンピアタイプを付けたと思われるアパートがある。 なぜそう思うかって?

棟付近が所々汚れている、換気棟から出るからと、室内の換気扇をダクトを通さずつけたらしい
キッチンの換気扇もそうしているらしく 瓦が油染みの様に汚れている
間違った使い方をしてはならない
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 16:05:11 ID:???
なら、リンピアが一番効率いいって事?+妻側でも換気できるようにしたら最強?
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 18:00:48 ID:???
鶴弥の防災瓦ってどおですか?
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 20:22:43 ID:???
415の言うとおり桟瓦下からの
換気は効率悪いと思われ。
桟瓦と棟瓦の隙間から換気するタイプの商品がいくつかあるから
担当工事業者に聞いてみてください
420瓦王子:2006/08/05(土) 20:24:45 ID:???
>>418
今はどこの瓦メーカーも
ほとんど防災瓦なので
実際はとくに鶴弥がいいわけではない。
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 20:25:37 ID:???
日本瓦使いたいけどさ
施主の要求単価厳しいからコロばかりになる
たまに中を削っても外を良くしてくれっていう施主も居るけど
基本的に中を良くしようと思うからどうしても瓦までまわらない
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 20:54:14 ID:???
>>421
わかります。いまでこそ
平板瓦標準仕様のハウスメーカーが何社か
ありますがひところは予算削減の時には真っ先に標的にされてましたから
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 20:57:24 ID:???
外というより構造の一部なわけですから
あまり予算を削りすぎるのはいかがものかと
424単窯:2006/08/05(土) 21:43:08 ID:???
和瓦は、瓦の形状が野地との空間を設け、空気が流れる道ができます。
暖められた空気は屋根の勾配に沿って上昇し、自然換気され湿度、温度を調整します。
効率がいいのは、軒先から空気を取り込み、野地勾配に沿って空気の流れる道を作り
棟側で換気するのが効果的です。
和瓦は、瓦の形状が野地との空間を設け、空気が流れる道ができます。
暖められた空気は屋根の勾配に沿って上昇し、自然換気され湿度、温度を調整します。
効率がいいのは、軒先から空気を取り込み、野地勾配に沿って空気の流れる道を作り
棟側で換気するのが効果的です。
ベンチュリ管現象。
425単窯:2006/08/05(土) 21:46:27 ID:???
↑二度書きになってしまった。。。
失礼。
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 22:46:56 ID:???
リンピアって実際のところ本当に効果あるのかな?
妻側にガラリ付けた方が換気量が多い気がするけど
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 22:55:41 ID:???
リンピアって棟から熱気を排出するんじゃないんですか?
428単窯:2006/08/05(土) 23:37:56 ID:???
棟換気は、自然の温度差、気圧差を利用します。
暖められた空気は上昇し、気圧は高いところから低いとこへと行きます。
軒先、軒天換気口、妻側がらり、から入った空気が一番高い棟側から出て行くのが効果的。
また、高い部分に空気を抜く場所があると、気圧の低い部分が出来て
換気口(吸入口)から空気が入り換気されるのです。
429単窯:2006/08/05(土) 23:45:11 ID:???
和瓦の形状は通気性にも優れています。
この形状は、谷部に雨水を集めて水量を多くし、いち早く軒先まで水を流すために
考えられた形だと言われています。
屋根材に一番必要な部分の1つと言われる、防水機能としても優れています。
430磨心 命:2006/08/06(日) 00:31:22 ID:???
実際に確かめたわけじゃないが 暖められた空気の上昇力は凄いらしい

トンビが上昇気流に乗り 旋回のみで羽ばたきもせずにグングン上がっていくのは
感動的ですらある カラスがちょっかいだそうと必死に羽ばたいても追いつかないのにはビックリ
それをずっと観察してた 自分のヒマ人さに さらにビックリ
431タンガロイ:2006/08/06(日) 15:01:13 ID:???
>>427
棟から抜いて最終的には
桟瓦の隙間から出す構造です

実際になにがいいかはいろいろ考え方や納まりの問題もあるので
担当屋根工事業者に聞いてください。
432タンガロイ:2006/08/06(日) 15:06:39 ID:???
>>429
平板瓦ばかりいじっている
私でもたまに和瓦をいじるとその機能性の高さには
驚きばかりです。
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 12:50:41 ID:???
和瓦ってそんなに高いんでつか?ウチは始めっからマルスギの和瓦が標準だったけど。家がちょっと和風だったからかな〜?
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 18:34:34 ID:???
うちは沖縄なんだけど元々和瓦ないとこだから高い高い
といって沖縄瓦だと重いし防水性悪すぎ
自然コロニアルになってしまう
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 19:13:20 ID:???
ド素人で、瓦のことはよくわからないので
少し質問させて下さい。
沖縄のように1日中高温で、さらに台風や雨が非常に多い気候の地域で
その屋根材は、何年ぐらい持ちますか?
何か特殊な防水塗料を施してあるのですか?
その塗料は何年ごとに塗り替えなければなりませんか?

酸化焼成の瓦は弱いですか?
教えてください。
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 19:27:32 ID:???
>>435
うちの施工したものはながいもので20年ほど
今のところ問題ないです
5〜10年くらいで塗装を勧めてる
全張替えでも大きな金額にならないのがいい
密着度が高いから台風時の吹き上げの風でも雨漏りしにくい

弱点は断熱性が低い
見た目が素晴らしいとは言えないw
個人的には好きですけどね
たまには和瓦もやりたいです(よ、予算を〜)
437435:2006/08/07(月) 19:49:52 ID:???
>>436
ありがとうございました。

夏の仕事はすごく暑そうですね(汗
頑張って下さい。
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 21:35:40 ID:???
>>428
妻側のガラリが吸込み口なのね。発想の転換!!
冬寒くなることはないのかな?
439単窯:2006/08/07(月) 22:05:11 ID:???
>>438
吸い込み口ではないですよ。
換気口です。
440タダノ瓦屋:2006/08/08(火) 13:03:30 ID:???
>>438
天井に断熱材がある。 グラスウールなどの断熱材は湿気が多いと、しぼんでしまい
断熱効果が弱まる、それを避ける為に、また木の為にも通気があった方が良い
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/08(火) 22:10:29 ID:???
台風来たー!!

>>439
でもリンピアは排気口?
>>440
ガラリは必要ってこと?
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/08(火) 22:46:14 ID:???
>>441
実在する商品名、メーカー名等についてはコメントは差し控えさせて頂きたい。

換気は使用するしかたで変わります。
発想の転換でもなんでもありません。
例えば、妻側だけのみの場合、吸排気両用。
寄棟軒天、吸排気両用。
軒天、吸気口、妻側、排気口など。

住宅金融公庫基準などがあり、例えば天井面積が80uであった場合
80÷1600=0.05u(500u)の有効換気口面積が必要。

有効換気口面積212cuの商品を使用した場合、
500÷212=2.358… 2.4本必要。

換気のことは
メーカー、施工業者に聞いて下さい。
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 10:01:52 ID:DYl3Pnac
先日、石州のアメックスが新商品のS瓦を持ってきたけど
同じ石州の丸惣の商品と瓜二つ。
一度潰れた会社だからなりふりかまわないのだろうな。
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/14(月) 21:01:42 ID:???
展示場の家てほとんど瓦だが
オプション扱いのハウスメーカーなのに
展示場だけ瓦て卑怯なやり方だ。

正直にコロニアル屋根の展示場は
色あせが激しく目立っていた。
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 10:26:25 ID:???
瓦は地震に弱いと聞くが…
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 10:40:52 ID:vSwt2Gcc
職人さんに質問です。
日本瓦で、換気棟にすると、工事はめんどくさいですか?
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 10:57:48 ID:12eAIDeW
まぢでっ???
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/
448ユニックの瓦屋:2006/08/16(水) 13:39:16 ID:???
>>444と445は瓦屋と コロニアル業者の不毛な戦い?
   あほらし〜 からやめれば?

うちは ○×瓦工業となっているが屋根工事は色々やりたいし、コロもやってる
セメン系の物は確かに色落ちはするが、再塗装でイメージチェンジ出来る、その時に屋根の点検も出来る
ツーバイなど構造上、重量を嫌う物には向いている

瓦が地震に弱い?? 今の建築基準には当てはまらない、 瓦=高耐久なので地震の被害を受けた物件は実はかなり古い
老朽化した家は地震に弱い、が正確なところではないか?
  確かに施工が悪ければ弱くもなるが、それは施工内容が悪いのであって、瓦が弱いとか悪いわけではない
コロ二アルでもちゃんと施工しなけれ台風で被害が出る。 まぁ〜施工しだいなのは 何でも同じか、と思うわけだが

>>446氏 ちゃんと単価いただけるなら面倒とは思わない (説明書が判りずらいのはあるけど)
  ただ材料支給で取り付け手間が0に近いと、とっても悲しいです。 (天窓などは0になりやすい(涙) )
自分で勧めるなら、使いやすい、施工しやすいのを選べるけど・・・
とりあえず、部品が多いのはややこしいです。 シンプル イズ ベスト です
449稲山会:2006/08/16(水) 17:49:08 ID:???
>>448
ユニックの瓦屋氏

は現場の職人さん?天窓は絶対0でやってはいけない仕事ですよ。
現場の人間ならわかってるはずですが
もっとも雨漏りしやすいところであり
付属水切の取付も瓦の納まりも決して簡単ではない。
うちは屋根工事の請負元なので
建築屋さんからはこれだけは絶対にもらうようにしていますし
同じ建築屋に同業が入っていてタダでやってたら
電話かけて話しをします。あまりにも現場を知らなすぎる。
450稲山会:2006/08/16(水) 17:50:12 ID:???
換気棟はいつのまにか請負元同士が材料代しか
見積もりを出さなくてなってしまって
取付手間が確保できなくて現場の職人さんには
申し訳なく思っているところです。
451△□瓦工業:2006/08/16(水) 17:58:45 ID:???
うちもコロニアルもセメントも金属でさえ
請け負うがもちろん立地や葺き替えの状況により
必ずしも全ての物件で粘土瓦が使えるわけではないですが
やはり瓦以外の素材を扱っている時は
ひいきもあるのかもしれませんが
やはり瓦のがいいなと実感することが間違いなく多いです。
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 18:27:50 ID:???
陶器瓦標準なら間違いなく瓦にする。
コロニアル標準なら陶器瓦の差額設定次第でコロニアルと悩む俺ですが…

セメント瓦標準だとわけわかんなくなります。セメント瓦でメンテ費用がかかるのは絶対でしょうか?
ちなみに、知ってる家がコロニアルで雨漏りも無く30年もっていたので、美観はどうでもいい俺はコロニアルでもいいと思ったのですが、陶器瓦の魅力も感じています。
セメント瓦がコロニアルよりメンテ費用が確実にかかるというならイヤなのですが…。
453△□:2006/08/16(水) 19:36:30 ID:???
セメント瓦はとにかく割れやすくて困る。
メンテはメーカーにもよるとは思いますが
やはり塗装が落ちていくのはしかたない。
屋根上の環境は想像以上に過酷なのです。

それぞれの屋根材のよしあしを知った上で
選ぶのはお客さん自身です。
ただ陶器瓦標準にしてある建築会社はこれは良心的な会社だと
いう気がします。いいものを使って末永く暮らせる住宅づくりに取り組んでいるという証だと思いますし、
なによりオプション扱いにすると差額がかなり高くなるケースが多い。
454△□:2006/08/16(水) 19:40:54 ID:???
建てる時は屋根なんか気にしない
なんでもいい。
と言いながら数年して隣の家との差があきらかになってくると
やっぱり瓦にしとけばよかったというお客さんは意外と多いので
周りの何年かした家を見ながらよく検討されることをおすすめします。
455ユニックの瓦屋:2006/08/16(水) 22:28:08 ID:???
お〜 色々意見出てますな
稲山会氏 凄いです
 地域による温度差があるのかな? 今はやめた(クビになった?)
けどハウス系だと、鬼や谷の切り手間も無かった。 当時はハウス系の天窓の現場は無かったけど
今は交渉出来るのでしょうか?  大手の工事業者さんに頑張ってもらい、単価確保の先駆けとなって欲しいです
(当地の大手さんは、今だ、安売り合戦の真っ最中ですよ)

451〜454氏の理由により、当地では屋根は陶器瓦が主流です。 が、他の屋根材も使うし
  あえて他の物を批判するのもどうかと思う すでに使っている人も居るし、製造、施工で生活してる人も居る訳だし
 良く考えれば当然瓦になるので、そんなに弱い者いじめみたいな事はしない方が良いかと
(これも言い過ぎ???  ゴメン!)

割れやすいセメント瓦って 外資系の奴ですか? プレスのセメン瓦はオイルショック時代の物以外なら、結構丈夫だが?  
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 00:17:43 ID:Tz8e7tVm
クボタ松下のグラッサシリーズのように対候性や断熱性に優れた新しい素材も出てきているが、瓦にこだわるのは何故?
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 00:44:11 ID:???
ここのスレタイを見れば一目瞭然?

セメント系の塗装は過去にモニ○○など高耐久を謳った物も在ったが
 結局余り変わら無かった様だ 屋根は必ず雨が流れるので
外壁よりかなり条件が悪い 画期的な塗料が出来なければ持たない

 えっ 出来たの? でも本当に年数たたないとねぇ〜  まだ半信半疑です
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 00:50:38 ID:PXLOvbZ0
瓦は数年前に防水技術が発達していて診断士がいると聞きましたが?
まだ昔ながらでやってるんですか?
んなわきゃないWWW
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 06:13:40 ID:???
瓦で調べるとコロニアルなどの×話し
コロニアルで調べると瓦などの×話し

お互い自分の商品が最高のような事ばかり書いてある。どれにすればいいかサッパリ分からない!結局は好みと昔からある物って事で瓦にしました。


木造HMvs鉄骨HMの争いのように決着がつく日はこないようだね。
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 11:32:55 ID:???
迷っている人も居るようなので、書いてみる・・・

住宅展示場で多いのはどれ?
 まっHMの場合瓦のステータス性を利用して
オプション扱いにして利ざやを稼ごうとしてるのも在るけど・・・・
 東海地方はかなり地震を警戒してるから、展示場もコロニアルが多いですか??

木造HM vs 鉄鋼系HM = せき○○や○ヨタホームなど鉄骨系のメーカーが
木質系まで出している これが答えではないのか?
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 14:21:46 ID:???
>>453-454
私は地域の空気は読んでしまいますね(自分チキンなので余計にw)。
標準は確かに陶器瓦がアドバンテージに感じます。手が届けばですが。
>>457
やはりセメントというか塗装ではダメなんですね…。

セメント瓦ってデザインのために存在するような気がしてきますた…。
予算が合えば瓦、無理ならコロ、という図式がやはりできたので…。
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 19:23:06 ID:???
予算、予算と言うが、まだ家のローンも半ば
または始まったばかりと言うのに
再塗装やメンテナンスや葺き替えが必要なのはいかがなものか。
裕福な家庭ならいいが、そうじゃない家庭は大変だ。
実際、苦しいという話をたくさん耳にしますが?
それとも、費用を全額負担してくれるのですか?
それだけの費用があれば、最初から瓦を施工できますが?

自分が家を建てるなら間違いなく瓦にしますね。
463瓦君:2006/08/17(木) 20:29:55 ID:???
>>462
どうも!
464大手、住きち会:2006/08/17(木) 21:02:20 ID:???
>>455
もう限界を越えているのに
まだ安売り合戦をしてる大手がいるなんて信じられない地域ですね。
どこだろう?
当地域では価格で競争するような大手はいませんよ。
465ユニックの瓦屋:2006/08/17(木) 21:19:57 ID:???
そう思うでしょ! 笑ってやって下さい (笑)
 まぁ〜 日本も広いですから
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 23:12:28 ID:scGHGoTB
瓦に詳しい方がいるみたいなので質問させてください。

ヱビス瓦の「モニエース」
http://www.ebisu-kawara.co.jp/seihinjyouhoMa.html
三州石川の「プライム40」
http://www.sanshu-ishikawa.co.jp/prime40.htm

これら瓦を検討中ですが、見た目は抜きにするとどっちがいいでしょうか?
モニエースのほうが軽く、雨仕舞いも良さそうですが・・・?
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/18(金) 06:29:20 ID:efsDWJSY
では、そちらを選んで下さい!

 って書いたら、失礼ですよね。 本当に比較するなら両方を使った事のある
人じゃないと、公平に判断出来ないですよね? 良く相談を受けるけど、工事業者全てが
全ての瓦を扱ってるわけじゃないので・・・・

と言う訳で、両方使った事の在る人、どうぞ


 えっ 私?  私はモニエースの方しか使ったことありませんが、良いと思いますよ
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 08:40:26 ID:Bz0emRdM
↑ では 両方使った事のある人どうぞ・・
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 13:32:00 ID:???
屋根材だけでも悩むのに、家一軒建てるとなると悩んでばかりで非常に疲れるわ…
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 21:32:38 ID:Bz0emRdM

贅沢な悩みですな 

でも 車などもそうだが、迷いながら選んでる時が結構楽しい
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 23:16:46 ID:???
今年初頭に瓦屋根の実物の家を
移築した実験で
耐力壁+耐震金物で充分家はもったのに
まだ瓦がどうのというのはいかなることか?
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 23:28:52 ID:???
うちの地域では
今の瓦職人は単価が過酷なまでに安いため
仕事をぎっちり組みたがり、事実そうします。

そのため少し雨が降ると
どこもみんな職人の余裕がなくなり
工期が遅れまくりますが
仕方ないのです。
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 03:59:38 ID:AyIJkwpS
瓦ずれてるよー
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 11:36:15 ID:???
やはり遮熱No.1は陶器瓦ですかね
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 12:48:38 ID:LE1xMgmx
かわらUは?
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 14:07:15 ID:???
かわらUはただの波形スレート。
値段は高すぎ、
477工事屋太郎:2006/08/20(日) 14:21:05 ID:???
遮熱効果

ガルバ<コロニアル<セメント瓦<粘土瓦
478工場屋太郎:2006/08/20(日) 14:27:10 ID:???
これほど現場の工事業が
その一つの素材を応援している業界は他にないだろ。
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 08:50:40 ID:Z+IJBTeo
遮熱効果 今はガルバに断熱材付きの出てないか?
     セメント系用に遮熱効果のある塗料も有る ↑>>456で言ってたのはこれ?
  何かで読んだが10度位違うって! (本当か?)
遮熱効果! といっても、外断熱だと余り関係無い気がするし
コロニアルがTVで軽い方が良いと宣伝してるが、板金の方がもっと軽い

瓦の一番の売り、セールスポイントは どこ?

480(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 19:08:07 ID:???
すべてです。
屋根材として1400年間使われ続けてきたことが信頼の証明。
日本の気候風土に合わせた改良や努力をしてきたからこそ使われてきた。
瓦の1400年は工夫の積み重ねであり使われ続けてきたことに意味がある。
材料や製品の伝統は時代のニーズに合わせることから伝統は創り出される。
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 19:10:20 ID:???
軽いことだけを売りにする商品は
それ以外の性能において瓦に劣るからである。
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 23:48:31 ID:yvt2izVg
快適な屋根選びの基本事項
瓦葺きの住まいは、他の屋根に比べ、夏は涼しく冬は暖かいことが、
経験的に知られています。この瓦屋根の快適性を熱の温度分布テストで
比較測定した実験結果を紹介します。



-------------------------------------------------------------------
-------------
実験は化粧スレート、三州瓦F形、三州瓦J形の3種類の瓦を葺いた
実験棟を建て、屋根材の表面温度、野地板内の表面温度の違いなどを測定
しました.


その結果屋根材の表面温度は高い順に、
(1)化粧スレート
(2)三州瓦F形
(3)三州瓦J形
となり、「三州瓦の涼しさ」がデータで実証されました。
また、野地板内の表面温度も同じ順位でした。
実験報告書では、「化粧スレートと三州瓦との間にこれだけの
差が生じるのは、やはり瓦という大きな熱容量を持つ材料特性によって、
結果的に遮熱効果が得られている」と指摘しています
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 00:01:19 ID:fj7PHJPd
見た目の良さ、風格、遮熱性、などもあるが
一番の売りはやはり耐久性、長寿命だと言いたい。 初期投資が高くても、圧倒的寿命で
差額など吹っ飛んでしまう。 長寿命だから、相対的に最も経済的だと言える

そのために、しっかり施工しようと言いたかった訳だが  
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 00:04:21 ID:fj7PHJPd
書いてるうちに日付が変わっちまった IDも変わっちまったが
479=483=484である
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 01:52:26 ID:0KB+gYNF
>>479
具体的なメーカー名と商品名を
お願いします。<ガルバ

そして取り扱ってる人や採用してる人は
知ってると思うが今はかなり高いよ。

平板瓦は安い。
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 09:53:05 ID:???
金属は投機市場があるから、将来の取り替えがありうる部分には極力使いたくない。
今回の素材市場暴騰で、そう思うようになる人も増えるんじゃないかな。

陶器瓦はとうきなのに投機の手が入らないから、消費量さえ確保されれば価格は安定。
皆で投機の無い陶器瓦を使っていこう。金無ければコロニアルでも可。金属イラネ
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 21:30:23 ID:fj7PHJPd
>>485 スレタイに反する気もするので・・・検索するとすぐ出るし

確かに陶器瓦は割安、 ガルバは高い
 でもこう思う人って居ないのかな?

 陶器瓦は安すぎる! 確かに原料は土だが 何でも良い訳じゃない。
あれだけの設備をかけて作って、運んで、施工して、この金額?

金属屋根材は あんなに、ぺらぺらで扱いも楽な気がするのに瓦より高い
  なんか間尺に合わない気がする?
メーカーの努力と○×□△な工事業者のせいで、安すぎないか?
 製品の性質上 生産調整しずらいせいもある (ガルバが値崩れしないのはこのせいか?)
薄利多売に走らず値崩れを起こさないようにするのもメーカーの努力だと思うのだが

ガイド仕様で行けば修理仕事は必ず減る、 (やるなといってる訳じゃ無い、勘違いしないでおくれ)
 ガイドでやるなら適正な利益を確保するべきだ、 HM仕様も同様なり



と偉そうに書いたが 仕事がねえ〜
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 22:03:13 ID:???
>>487
製造、工事ともみんな安すぎると思ってますよ。
みんな原価。

さらにアポーなやつは原価割れの仕事するし。

しかし、なぜ今仕事がない??。
とこの地域ですか?
うちの仕事やりますか?
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 22:10:58 ID:???
うちは
カラーベスト2500円/平米
平板瓦4000円/平米
でやってますが、みなさんはいくらくらいで請負してますか?
関西です。
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 22:18:19 ID:???
>>489
またー、前から単価や仕入値さらしてる人ですね。
関西人?。関西人の人間性を疑います。

他スレで見たけど山梨の
なんとやら工房て建築屋は採算無視の赤字仕事を
回しつづけて赤字がふくらみ倒産したみたいだよ。

原価割れの仕事はやめないと
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 22:26:46 ID:???
今はどうなったら原価割れするのか、
どのあたりがぎりぎりのラインか、
仕様、下地納まりが少し違うだけで
単価も変わらざるを得ない。
ぎりぎりのラインになれば
当然、寄棟はいくらか高くしないとすぐ赤字になる。
そういうもろもろのがわからないとこは
請負工事はしたら危険です。

一職人として大手工事業から仕事を
もらうしかない。
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 23:23:03 ID:???
ぎりぎりでやってるの?
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 21:02:02 ID:???
ぎりぎりか原価割れかどちらかの仕事しかありません。
いかに原価割れの仕事を見抜いて避けるか。工事店の計算、判断能力が必要と
されます。
今は利益率、限りなく低いから昔のように適当な請負単価で
赤字の仕事が多いと確実にやられてしまいます。
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 21:42:13 ID:???
マスタの設定変えてみれば。
もっと細かく設定しなおせばほとんど原価割れは防げるよ。
自作でもアクセス使えばそこそこいいの作れるし
エクセルでもまぁまぁのが出来るけど手入力が手間だけどね。
ていうかそこまでぎりぎりって営業方針変えたほうがいいのでは。
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 22:25:02 ID:???
言い忘れた〜。
C言語やマクロ難しいから
エクセルのほうが作りやすいよ。
理論式と関数ぐらいだから。
キャドと一緒に使えば自作でも原価割れまで
逝かないと思う。
かなり細かい計算式で入力するのは必須だよ。

496なめ猫:2006/08/23(水) 23:06:36 ID:???
>>494>>495
親切なアドバイスありがとうございます。
単価はビルダー側が半ば強引に決めてくる(悪徳瓦メーカーが荷担しているケース、計算できない同業者が出したむちゃくちゃな単価が回ってくるケース)ので
おおくの工事業が泣く泣く原価ぎりぎりか原価割れのの仕事をとるか
とらないかの選択を迫られているのが現状です。

少しでも利益が出れば経費に回せるのですが・・

一件でも雨漏りなどの重大なクレームが
発生した時に決して安くうけすぎては
ならない分野の仕事であることを痛快するし
ビルダー側も気付くでしょう。
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 22:00:35 ID:FvceW4eJ
やはりコロニアルやガルバの家とは
格が違う
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 22:30:09 ID:???
悪徳瓦メーカーはたしかに実在します。
1番やられてるのに気付いてないのは
ビルダーだね。
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 22:34:55 ID:vjYsC6/Z
どこの瓦が一番良い?
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 22:47:46 ID:???
悪徳と優良の線引きはどのあたりと考えればいいですか?
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 22:23:45 ID:???
瓦、工事ともにお客さんにいいものを提供しようと
心がけているところが優良。
そのためには瓦メーカー、工事業の連携は不可欠。

悪徳メーカーにはそんなことは関係ない。
工事業も関係ないし、素人である客、ビルダーにわからなければ売れればそれでよし。
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 22:40:55 ID:OPFr/sb5
ツーバイで家を建ててますが昨日屋根の形ができ本日ルーフィングの予定が
業者の都合でできず合板の上に、ブルーシートだけかぶせてます、この間に
雨ふったらまずいですか?普通はすぐに屋根のルーフィングすると聞いてるので心配
です、詳しい人教えてください
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 22:48:36 ID:???
構造用の合板を使ってるはずなので
何日も雨にさらされるようでなければ問題ありません。
ブルーシートもなにもなしで何日もさらしてある
現場も普通にあります。
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 23:02:11 ID:???
工事業との連携を無視して生産枚数を確保するために
過剰な営業活動で瓦は支給で手間請けだけさせようとしたり
未加盟店などに特値を連発して安い値段で売って値崩しを加速させたり
安い値段を元請に提示して採用契約を取ろうとしたり
工事にまで手を広げて下請けにやらせたり
その手間も信じられないことに
平板でも和瓦の葺手間に近い単価を下請けに発注したり
などなど
このようなことをすると悪徳になると言うことですか?
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 23:10:21 ID:OPFr/sb5
503>>
ありがとう、1階の床が雨に濡れて一部が黒くなったので屋根もなったら
大変と思うのもありまして
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/27(日) 00:11:44 ID:???
>>505
ウチなんて野地板が水溜りに浸かって泥だらけでも変形してても
監督が念仏のよう繰り返す「問題ありませ〜ん」だったよん。
ちなみに梁や垂木も泥だらけで酷い有様だったけど問題ないみたいよ。
地面に資材直接置かれても問題ないよ。
上棟終わったら泥水ぶっかけたような有様だったけど全く問題ないみたいよ。
剛床なんて白っぽくふやけて、ヤニのような汁がそこらじゅう茶色に染めてたけど
監督はあくびしながら「べつに問題ないで〜す」と言っていたよん。
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/27(日) 23:22:42 ID:TFjUUM2h
>>504
そうですね。そしてそうやって数字合わせだけの
ために出荷された瓦は
あまりにもひどいものが多く
とりあえず載っていればよいという発想なんでしょうね。

業界の信頼を著しく失墜させる行為です。
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/27(日) 23:25:26 ID:TFjUUM2h
ちなみに葺手間は
和瓦>平板 では?
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/28(月) 00:33:21 ID:0k5YnWPO
瓦代生産原価で逝けるからなのか
平板で和瓦に近い葺手間(目安として想像してください。
釉薬和瓦で切妻の棟3段ぐらいの単価)を出しているようです。
下請けから見ればいい話かも。。。
その話を聞いたある工事店は激怒し机を蹴っ飛ばして
それだけの手間を出せるぐらい原価が安いなら売値を下げろと
逝っておられますた。
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/28(月) 04:00:55 ID:q8+NBJug
瓦業界って、ぶっちゃけ粗利何パー?
店によるだろうが、40〜50が平均?
一般人は瓦の価格や細かいこと知らないから、業界はウハウハなのかい?
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/28(月) 23:02:09 ID:???
工事店からは厳しい話しか聞かない。
ウハウハなら激怒する人もいないだろう。
瓦メーカーは存続するために利益を上げなければならない。
設備投資や製造技術などの研究もしなければいけない。
儲けのためではなく品質の良い瓦を工事業やユーザーに
提供するために必要なこと。
悪いとこばかりではない。
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/28(月) 23:05:55 ID:???
瓦メーカーが工事業をすることは悪いことではない。
現在は製造と施工の分業化になっているが
昔から瓦のことを知らなければ瓦葺きは出来ない。
瓦葺きを知らなければいい瓦を焼くことは出来ないと云われています。
瓦を製造した瓦職人が瓦葺をしていた。
日本に瓦が伝わったときも須恵器や土器を焼いていた職人に伝わり
その職人が瓦を葺いていたのでしょう。
須恵器の窯跡から瓦を焼いていた跡も残っています。
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 00:12:59 ID:gu1ecb1+
>>510
ぶっちゃけ工事業は10〜20あるかないか
瓦メーカーは工事はおまけで瓦が売れればいいだけだから
工事をするとめちゃめちゃな価格を出しますよ。
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 18:58:44 ID:gu1ecb1+
おまいらの好きな
チタン製本葺瓦なら
たったの6万5先円/平米
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 19:02:09 ID:???
ウンチクダラけ
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 19:05:21 ID:gu1ecb1+
>>512
瓦四博士をご存知ないか?
それはともかく、メーカーが工事をするなら
適正価格を守って欲しい。
メーカーが瓦をさばくためが目的で工事がおまけの
工事単価を出してそれが世間に出回り
工事業はまったく利益が出せない。
このように迷惑をかけているのだから
全てての工事業にメーカー工事の瓦の値段で出すべきだ。
517タモル:2006/08/29(火) 19:08:43 ID:???
まあメーカーのやつは瓦のこともよく
わかってないよ
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 19:24:38 ID:???
鶴弥のCMて?
今はどこの瓦メーカーもみんな防災瓦が基本です。
519ぴろん53C:2006/08/29(火) 19:28:21 ID:???
今度独立するんだけど、どんな屋号にするか迷ってる。
みんなはどんな屋号?
○○瓦工業とかだったら、ありきたりかな?
520プロン46D:2006/08/29(火) 20:47:51 ID:???
聞いてくれ俺の武勇伝!
武勇デンデンデデンデン♪レッツゴー♪
仮設便所でう○こをはみだした!掃除しないで放置プレイ!
武勇デンデンデデンデン♪
次の日行ったらまだあって!誰がしたの?ってひとのせい!
武勇デンデンデデンデン♪
521テロン:2006/08/29(火) 20:50:35 ID:???
俺の武勇伝も聞いてくれ、武勇伝、武勇伝、ブユウデンデンデデンデン、レッツゴー、仕事終わって打ち合わせ、次の日、内容変わってた〜↑(≧▽≦)、武勇伝、武勇伝、ブユウデンデンデデンデ
レッツゴー
あしたの現場はあそこだよ、行ったら誰も居やしねぇ〜↑
\(゜□゜)/
カッキーン
カッコイいよ
打ち合わせの意味がねぇ〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 20:53:00 ID:???
>>516
瓦博士が最初に指導したのが
須恵器や土器を焼いていた職人と考えるのが自然だろう。
素人に教えるとなると大変だ。
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 20:54:20 ID:???
自分たちで安売り競争をしておいて
一体何を言っているのだろうか?
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 20:57:23 ID:???
まぁ工事業は瓦を知らない人が多い。
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 20:57:26 ID:???
てか、難しくウンチク並べて書き込んでも
結局はおまいらDQNじゃろうがっ
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 21:39:38 ID:gu1ecb1+
>>522
知らないんだな
瓦四博士
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 21:42:34 ID:gu1ecb1+
>>519
〇〇瓦工業は前に書いてた人もいるように
もとは製造していたところが多い名前。
一人親方なら〇〇瓦店などにしたほうが無難。
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 21:44:47 ID:gu1ecb1+
>>525
DQNてどういう意味ですか?
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 21:51:23 ID:gu1ecb1+
安売りのやっつけ仕事で
量を稼いで
問題頻発して廃業したとこの屋根をその業者使っていたビルダーからの依頼で全部直してますよ。

10年からそれ以上保証していかなければいけない仕事で
利益ゼロか赤字の仕事ばかりではやっていけませんよ。
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 22:14:08 ID:???
>>526
日本書紀を知らないの?
588年に百済から瓦博士が渡来したが
それより古い高句麗系の瓦が見つかっている話も
知らないんじゃないの?
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 22:21:27 ID:???
>>529
おっしゃる通りですね。
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 22:56:06 ID:???
>>528質問スレに聞け
>>530日本書紀を全部読んだのかい?
それともどっかの受け売りで知ったかぶりかい
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 23:11:23 ID:gu1ecb1+
書記とかうるせーな。
ここはソ連じゃねーぞ。

瓦「四」博士知らねーのかて聞いてんだよゴラ
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 23:24:13 ID:smUAOF0n BE:52071825-BRZ(3448)
「六尺勾配の屋根」とは屋根の内角が何度のものを言うのですか?
また、この「六尺」とはどこの寸法のことなのですか?

535(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 02:01:51 ID:???
う〜ん、尺じゃなくて寸じゃねえかな?6寸勾配。
水平に1尺(10寸)いくと垂直に6寸上がる勾配。別の言い方すると6/10の勾配。
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 20:24:02 ID:qo0OyPrA
超急勾配でも六尺にはならないか、W
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 21:11:58 ID:f2Iz5/yf
お城か?
538名無し:2006/08/30(水) 21:46:31 ID:???
このスレ自作自演ばりなの?
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 23:02:23 ID:???

| 日本書記を読まなくていいのか?
\                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                  | タイムマシーンで瓦四博士に会わせてよ
      ____                  /\ \
    /   −、-、\         , -─、  / \  \   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  , -|  ・| ・|ヽ、     / /( _\ \  m/  ,- 、
   |  /  `−●-′ |.     | /( l\ノoヽ `/__ノ    |  |
.  | |    三  | 三 >.     | \/\ノ /| l / / / ̄| ̄__ノ
   | | / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄○    /\(^   (~m)\/ / ./⌒ヽ
   ヽ | ヽ__<二二>/_/ /    |   ` ` ─ i^─|   /\/ |─|
 /⌒`━━━(t)━ ′/     ヽ___/\ノ  /   ∨|  |__
 ○┐  /___ヽ | /    (⌒)(⌒)(⌒)   ` ┴─−' (.__)
  o|  ヽヽ__ノノ |      \二二二/| ̄|
   |   ┌─、   |            ̄
   ⊂二⊃   ⊂二⊃

540水戸高句麗門:2006/08/30(水) 23:25:18 ID:???
水戸高麗門はどこに行ったんか
>>36>>37は自作自演じゃの〜ぅ
何処に行ったのか分からんか?弥七!

541肩車の弥七:2006/08/30(水) 23:29:28 ID:???
はっ!
申し上げます!
写輪眼によりますと、もう氏んでるかとおもわれます。
なにせ隠居じじぃなので
542水戸高句麗門:2006/08/30(水) 23:31:51 ID:???
うむ、そうか。ごくろうじゃった。
あっぱれ、あっぱれじゃ。
543名無し:2006/08/31(木) 19:47:17 ID:???
なぁ〜んだ、やはり自作自演なのね。
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 20:15:44 ID:???
まぁ、多分二人ぐらいで語り合ってんじゃろう。
だからDQNなんだよ。

| DQNって何なの?のび太くん。
\                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                  | 僕みたいな人をDQNって言うんだよ。
      ____                  /\ \
    /   −、-、\         , -─、  / \  \   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  , -|  ・| ・|ヽ、     / /( _\ \  m/  ,- 、
   |  /  `−●-′ |.     | /( l\ノoヽ `/__ノ    |  |
.  | |    三  | 三 >.     | \/\ノ /| l / / / ̄| ̄__ノ
   | | / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄○    /\(^   (~m)\/ / ./⌒ヽ
   ヽ | ヽ__<二二>/_/ /    |   ` ` ─ i^─|   /\/ |─|
 /⌒`━━━(t)━ ′/     ヽ___/\ノ  /   ∨|  |__
 ○┐  /___ヽ | /    (⌒)(⌒)(⌒)   ` ┴─−' (.__)
  o|  ヽヽ__ノノ |      \二二二/| ̄|
   |   ┌─、   |            ̄
   ⊂二⊃   ⊂二⊃
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 02:12:17 ID:GQ6k+5+q
瓦職人さん 教えて下さい
本日 瓦が載ったと聞きマイホームにみに行ったら 寄棟部の役物がお願いしていた
同質差し棟ではなく三角冠=タマブチになってました これではシンプルすぎるのと
安そうな為に換えてもらおうと思いますが、一度つけた役物を取り外し換える
ことになりますが、問題は特にないのでしょうか?
素人ゆえにそこから雨漏りとかしたら大変と心配になってきました あとすぐ
交換できるのでしょうか?
すいませんが教えて下さい
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 06:51:33 ID:2XhrNePn
「カラーベストより断然いいですよ。なんといっても瓦ですし」という営業の勧めでモニエル瓦にしたけど
最近のレスを読んでいると、あんまりメリットなかったのかな。
と思うこのごろ
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 19:17:15 ID:jfIG5U8d
>>545
取り替えは棟の高さも変えないといけないので大変です。
あと三角冠は安い施工ではありませんよ。
伝統的な棟積みのセオリーを生かした確実な
納まりです。

逆にプレハブ向けの刺し棟より高級な仕様と言えます。
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 19:19:47 ID:jfIG5U8d
瓦が値上がりし、ルーフィングが値上がりし、そして鋼板も値上がりしたが・・
請負単価は据え置きのまま
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/02(土) 22:37:51 ID:/l+mdbmk
うーむ 俺の所は、同質の差し棟の方が値段は高いのだが?
  
無責任で悪いかも知れないが、妥協できるならそのままの方が良いと思う

現場を見ないとなんとも言えないが、棟に半端がこないように葺き足を変えてたら
 桟打ちからやり直さねばならないかもしれない、
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 00:06:27 ID:xHEydOgR
交換は容易じゃないな。固まった漆喰を剥がすのが大変だし、防水シールも貼る必要もある。三角冠の方が雨仕舞いは良いから無理に交換しなくてもいいのでは?
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 06:48:58 ID:???
瓦屋根にします!今んとこ4寸勾配の予定ですが、瓦屋根の理想はどのくらいなんでしょ?
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 18:59:12 ID:TroGfKX0
4、5〜5寸
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 20:17:46 ID:???
4寸以下だと風が強いときは瓦の隙間から雨が逆流して漏れるとか。
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 10:09:10 ID:???
4寸以下ってことは4寸はダメってこと?
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 14:34:46 ID:???
よくスレートじゃ2Fが暑くなるから瓦がいいって言うけど、そんなに違うもんですか?
昨年瓦屋根で新築した友人は瓦でも暑いって言ってました。夏場に外出から帰ると2Fはサウナのようだと…
スレートだとそれ以上ってこと?
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 20:28:04 ID:PGIh1z1S
それ以上

4寸はぎりぎり
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 22:13:07 ID:???
ウチは4寸勾配の切妻の瓦屋根にしたんだけど、少し離れた位じゃ軒先の瓦位しか見えないんですよ… 結構離れて見ると瓦がよく見える。やっぱ瓦屋根はいいや〜。(^o^)
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 22:28:40 ID:???
>>557
4寸は軽快にみえていいかもね。
いい選択おめでと〜。
559雁足:2006/09/06(水) 00:10:01 ID:TrQWSzQb
和形覚えたいんだけど、和形の仕事がなくて覚えれない…京都は和形の家が多いと聞いたが
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 10:17:26 ID:xoGB0uR2
和型やってる施工会社に入ればいいやん。
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 11:29:58 ID:???
>>558 
557だけどThank you!
アレコレ拘ってみたりもしたけど、やっぱり和瓦の切妻屋根が一番のお気に入りです!だからリビングにいるよりも、外で我が家を眺めながら一服してる時が一番落ち着くんですよ。

何か複雑・・・ (^。^;)
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 20:56:41 ID:moVaj1EH
外観の専門コーディネーターの人と
話したことあるけどあれこれ見てると
やっぱり最後は和瓦の和風な家に行き着くそうです。
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 20:00:30 ID:ELyonzPP
石州の低勾配瓦ってどうなの?
2寸と2.5寸でも大丈夫って書いてあるけど。

http://www.ceramica.or.jp/euroJ.html
http://www.maruso-sasaki.co.jp/pro/rainshut.html
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 20:55:01 ID:ZrZ8vspO
それが本当ならすごい
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 21:08:32 ID:???
宮〇君は今なにしてるのでしょうか?
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 00:14:00 ID:XiEStfAj
東洋の製品はいいようなきがするんだが・・・
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 01:55:24 ID:???
>>555
確かに瓦とスレートじゃ5−7度くらい違うけど、
それ以前に断熱性能じゃね?

>>563
1寸って・・・ホントならすごいな。
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 21:43:58 ID:qic7KOXc
本鬼面の阿はどちらの方角につけるのが正解でしょうか?
569上げの清明:2006/09/09(土) 21:52:46 ID:???
お答えします。
陰陽に対応させるのが一般的でしょう。
丑寅の方角ににらみを利かすという考え方もあるようですが
これは阿吽とは関係ありませんね。
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 21:58:03 ID:qic7KOXc
瓦葺き職人は過酷な作業のため若い人が少ないと聞きましたが
この前若いまじめそうな瓦葺き職人さんを見ましたが
やはりわけありなんでしょうか?
そんな風には見えませんでしたが。
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 21:58:36 ID:???
阿を東、吽を西。
ちなみに鶴亀を使う場合は鶴を東、亀を西。
つか常識だろ?親方に教えてもらわなかったのか?
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 22:02:55 ID:???
某スレで見たのですが、陶器瓦でも色が落ちて塗りなおしが必要になることがあるのですか?
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 22:03:09 ID:qic7KOXc
>>569
しかし、方角か左右かどちらで陰陽相応させたらいいでしょうか?
574:2006/09/09(土) 22:04:35 ID:???
おっと!また発見!
自作自演だ〜。
乙!
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 22:12:25 ID:qic7KOXc
>>572
普通はないですが、
過去の商品にたしかに「おまえはセメント瓦かスレートか?」
と言いたくなるくらい色があせてきている瓦をたまにみます。
納めからみると某ハウスメーカー向けに出された瓦に集中している
気がします。
あくまで現場で見た隣の屋根数件を参考にした個人的意見なので
なんら確証はありませんが。
576本鬼面 :2006/09/09(土) 22:18:10 ID:???
瓦は焼き物だから製造で毎回、厳しくチェックし
現場からのチェックを真摯に受け止める姿勢を
怠りただ数だけ掃けばいいという方針のメーカー製品は後が怖いですよ。

577(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 22:20:12 ID:qic7KOXc
>>572
もしよかったらその某スレを教えていただけないでしょうか?
後学のため
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 23:02:06 ID:???
うちの和瓦は「いぶし色」です。これも色褪せとか変色ってするんでしょうか?
ちなみに三州の○スギってとこの瓦です。
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 23:08:27 ID:???
いかに〇スギでも
普通はあまりないと思うが
なるとしたら銀色系は色がくすんで古いいぶし瓦ぽくなる。
まあ銀色系はもともといぶし瓦を意識してるから
それほど気にならないけどね。
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 23:10:39 ID:???
>>578
よく見たら「いぶし色」?
あれのことか。
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/10(日) 09:55:40 ID:???
どれ?

「いぶし色」だったら多少色褪せしたって気にならないか。逆に味になったりして…w
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/10(日) 15:54:03 ID:???
トラックの荷台においておいた
工具箱の中が雨で水浸しになっていた!
全部サビだらけになってしまいました。
ステンレス製品までサビが・・
やはり金属は雨には弱いんだなあ
583針健:2006/09/10(日) 23:27:51 ID:???
まただ。
我々はもっとも自然との最前線にいる
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 11:27:10 ID:???
>> 582 の様な状態はもらいサビと言ったりする
 
ステンレスもニッケルなどの比率でサビ易いのや、錆び難いのがあるが、 さびた鉄にくっ付けてると移る
 通常はそんな事しないと思うが・・・・

他の商材の粗捜しはやめれ。   ステンや銅の腐蝕を心配するのなら、何で緊結するのかね?? 
 竹釘でも使うか? 針金の変わりは結束テープにでもするのかい?

 ッつうか 道具は 大事汁!
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 19:40:28 ID:kHuJevdJ
粗探しではありません。
事実です。 瓦は金属製品で緊結しても
あまり表に出さないようにできるし、出しても
ごく小さな部分だけなのでやはりなかなか優れものだなあと思ったわけ。
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 20:00:43 ID:kHuJevdJ
俺はプロだから売れそうなハウスメーカーの
モデルは屋根を見ればだいたい予想がつくし、たいていいままで当たってきた。
もちろん瓦びいきなところはあるが

少し前に猛烈な勢いで全国でもトップ10に入るであろう
ビルダーの仕事がもらえそうになり、
モデルハウスやらの屋根を見て回って
その結果お断りさせていただいたが
どうやらその決断も間違いでなかったと証明されました。
587賽の瓦屋:2006/09/11(月) 23:22:05 ID:???
>>523,524
>>551,553,554,555,557,561,567,571
>>572,578,579,580,581,
み〜んな自作自演。み〜んな水戸高麗門。
プロはプロでも、ダマのプロ。
だからDQN、逝っていいよ。
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 00:38:48 ID:???
俺、都市近郊農家のマスオさん。
養父が土蔵の瓦の葺き替えの代わりに
瓦のかっこうした銅版をかぶせた。
こんなのアリですか?
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 01:43:24 ID:YJT38njD
そうゆう製品もあるのは知ってる 地方では農協が代理店?になってる所もあるらしい


でも本物の風格にはかなわないと思う

588さんが見た感想はいかがですか?

590プロ中のプロ:2006/09/12(火) 15:18:38 ID:tbZZMgEh
>>587
ふ、ハウスメーカーの仕事は一社だけではないぞ
条件が合えば瓦の仕事ならどこでもやる。一度引き受けた仕事は確実に最善を尽くす。
それがプロ。
591プロ中のプロ:2006/09/12(火) 15:23:36 ID:tbZZMgEh
>>588
瓦でなければダメだな。
風格以外にも二つほど理由が
残念ながらここでの公表は控えなければならない。
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 15:47:01 ID:tbZZMgEh
もう一つのスレッドの職人が批判的に
見ているようだが、俺は地元工務店の仕事もするし
仕事がなければ大手工事業のハウスメーカーの仕事もする。
常に瓦の最前線にいるのが俺だ。

俺から言わせてもらえば暇だからと板金屋の真似ごとを
しているやつのが瓦葺職人として
いかがなものかと思う。

まあ地域の事情なんかもあるのだろうが
593辛口:2006/09/12(火) 20:15:00 ID:???
プロ中のプロ←どうでもいいけど、水戸だろ!
俺はこのスレッド好きで毎日見てるけどよぉ、他のスレッドを批判するのは、ルール違反なんじゃねぇの!
情けねぇな
594賽の瓦屋:2006/09/12(火) 20:42:47 ID:???
>>590尼厨の尼氏

>>587
ふ、ハウスメーカーの仕事は一社だけではないぞ
条件が合えば瓦の仕事ならどこでもやる。一度引き受けた仕事は確実に最善を尽くす。
それがプロ。
って私に言ってるのかな?意味がわからんし、私に言ってるのなら
おまいは水戸確定じゃな。 
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 20:43:26 ID:YJT38njD
 ↑ >>592氏の言ってるのは 俺のことかい?
確かに暇ではある訳だが・・・  金属系をやりたいのは値崩れしていないからだ

仕事が全く無い訳ではない、 が 余りにも利益が出ないので正直やる気が出なくなって来た

単価や原価計算について・・・ 今は皆、パソコンでキッチリ計算しているつもりだろうが
天候によるロスはどう考えてるのだろう? 昔は屋根やの日当は他の職種より良かった。 仕事がきついのもあるが
 天気しだいで働く日数が少ないせいも在ると思う。 若い衆の立場からすれば日当が高くなければやっていけないだろう
そう思うと給料も下げられない、やる事は増えて、材料費も増えていく、減るのは見積単価だけ 確かに一棟ずつの計算上は
 マイナスにはならない、 だが一年分合計すると持ち出しになってる

大手業者に対抗しても無理がある。 俺は自社の生き残る道を探したつもりだ(自分の家族も、若い衆の家族も守りたい)
  昔のトタンなら俺も避けたいが 特にシングル風の物は30年位いけるらしい
これは瓦の副資材の寿命に近いと思ってるがどうだろうか? 燻し瓦なら味が出てきた頃だが
 陶器の単色(ハイシルバー、いぶし銀)はどうだい?
 

596(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 21:03:19 ID:tbZZMgEh
>>595
言われてることはわかります。
うちは一件単位でも持ち出しの物件もあるし
正直金勘定したらやってられません。

しかし、それでも瓦にこだわり瓦の仕事をやっていきたい。
副資材の寿命も瓦で保護されているかぎり
相当長くなるだろうし、またそうなるような瓦葺をしたい。

接着剤で張りつけてあるだけの
厚手のルーフィングのような素材なぞ
たとえメーカーがなんと言おうが信じない。
597J型:2006/09/12(火) 21:10:23 ID:???
590、プロ中のプロ← 水戸黄麗門なの?
もしかして、このスレって俺含めて3人ぐらいしかいないの?
もしかして、ほとんどが水戸さんの自作自演なの?
氏んでくれ
598賽の瓦屋:2006/09/12(火) 21:38:09 ID:???
>>596=プロ(ry=水戸(ry氏
>>595氏には答えて、私の質問はスルーかよっ!orz
でも、まあシングルは不安だな。
でも、板金してる人とか、馬鹿にしてんじゃねぇよ。
考えあっての板金してるんだから、むしろ立派じゃないの。
だから水戸は仕事うんぬんの前に人間として尼なんだよ。
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 00:16:42 ID:Y5Pl9j5P
595ですが
>>596さん  トタン絡みの話なので Tルーフ系の話のつもりだったんだが・・・・

ネットに書き込んでる人って本当に少ない希ガス 全瓦連や瓦関係全部のサイト合わせても10人位か?

なんか おかしいやら、悲しいやら(笑笑笑笑笑笑笑笑)   多笑い× → 大笑い○ 
600中村紋所:2006/09/13(水) 10:45:01 ID:???
>>598
すまぬがおぬしの質問とやらはどれか?
全てに答えているつもりだが
601中村紋所:2006/09/13(水) 10:51:10 ID:???
>>598
板金は本職のプロの板金屋に任す。
おぬしが施主だったら板金仕事に中途半端な瓦屋くずれが来ていたらどう思うか?
602599:2006/09/13(水) 11:01:08 ID:Y5Pl9j5P
本業は瓦屋なんだが・・・・  最近まずい事ばかり書いてる

掲示板利用の心得みたいな所に書いたあったが、荒らし発言だと思ったら (スルーしてくれ)
 まぁ〜 荒らすつもりは無いのだが、 思ってる事を書いてみる

 本来、瓦の良い所は 高耐久、それによる経済性、遮熱性、メンテナンスのし易さだった
高耐久→ 副資材の寿命になってないか? 特に最近は下葺きに頼りすぎてる気がする 当然雨漏りには気づかない
(部屋に染み出さなけりゃ、雨漏りではないとゆう定義も微妙だな?) 下葺きの上を雨が流れるから軒の水切りや
キズリを入れる訳だが、瓦桟を止める釘は錆びないか? 古い家の修理で釘が錆びて瓦桟がずれてるのがあった
それ以来桟打ちもステンの釘にしてるが、高い まぁ〜全数打ちなら野地に直に止めてるようなもんだからずれないかもしれないが

遮熱性 → 軽量化=薄くなった訳だが(和型) 遮熱性も下がらないだろうか? あの資料は何年前の物だ? 最近の瓦で資料も更新して欲しい
軽量化は確かに良い事が多いが、 経年変化、風化に対する強度はどうか? 古くてもしっかりした瓦は有るがかなり厚い
今の瓦で7〜80年後に乗れるだろうか?

メンテナンス → 昔は少しの差し替えは施主でも出来た、棟際なんかは無理でも、屋根の大部分は職人を呼ば無くても交換出来たが
 全数止めが標準となった現在 瓦屋でも交換はし難い (それでも板金の瓦棒葺きよりはましか? 小さい傷ならコーキングだろうけど)

昔の方が良いとか、重いほうが良いとか言うつもりは無い! 瓦は長い歴史の中で、あの大きさ、重さになった訳だが
 最近(と言ってもここ10年位)ドンドン新しい製品や軽量化が進む、こんなに一気に変えて
将来問題が出ないのだろうか?


などと思いつつも 自分で建てるなら、燻しの和型が良いと思ってる
603599:2006/09/13(水) 11:31:49 ID:Y5Pl9j5P
長文を書いている間に、俺は中途半端な瓦屋崩れになっていた様だ (笑)

今は、Tルーフなどは講習を受けないと売ってくれないし、カレッセなどは
良いマニュアルが有る

以前やった会社の仕事は、 雨漏りの責任を全て持たせる為に、谷や雨押さえまでやらされたし
コロニアルは当然、板金部やってるし・・・
  もはや ボーダレス 屋根屋で良いと思うんだが?

確かに板金の経験は少ないが、プロとの大きな差はスピードの違い位ではないか?
  (ちょっとのぼせてるかな?) とりあえず雨仕舞いは理解出来るし 全くの新人が
マニュアル見ながらやる訳ではないし・・・・ スピードだけはどうしょうも無いがね


 

 
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 13:45:50 ID:???
横レスすまソ。

人から聞いた話だけど、ある宮大工さんは段取りの都合で仕事があいたときも
下駄や枡を造ってたほうがマシじゃと言って、他の仕事を一切断ってやらなかったらしい。

理由は腕が落ちるからだそうだ。
本当のプロってこういう人のことなんだと思った。
俺はここのスレ主さん?のほうがプロだと感じたけどな。

仕事が無いから板金をする話もわかるけど
もう職人気質の人っていなくなったのかな?
605賽の瓦屋:2006/09/13(水) 13:49:53 ID:???
>>600
>>587
ふ、ハウスメーカーの仕事は一社だけではないぞ
条件が合えば瓦の仕事ならどこでもやる。一度引き受けた仕事は確実に最善を尽くす。
それがプロ。って俺に向けて書き込んだろうが。>>587の文章にハウスメーカーの事なんて
一言も書き込んでないから意味が分からないって事なの。
これだから隠居じじいは頭が固いんだよ。
このスレは俺と水戸と599氏ぐらいじゃないの?
そのうち、水戸だけになるかもな。自(ryして盛り上げていけよな
たまに荒らしにきてやるよ。
606賽の瓦屋:2006/09/13(水) 14:14:15 ID:???
>>604氏、それは宮大工さんの話でしょ。
俺が社寺専門の瓦職人だったらその考えは分かる。
俺だけがメシ食っていくだけならその考えは分かる。
こだわりもない洋瓦、コロで単価も安くて、従業員も食わせなきゃいけない
そんな事を考えてみたら批判できるか?
腕はプロ、職人気質、大事かもしれない。
でも親方として従業員=子をの事を考えてたら、立派な事だと思うよ。

607(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 15:00:21 ID:???
604ですが、賽の瓦屋さん批判しているわけじゃないよ。
確かに宮大工さんの話だけど、その宮大工さんにも従業員が何人もいる。
従業員さんもみな工場で細工をして腕を磨いてるらしいよ。
だから正直に、これが本当のプロだなと思ったわけ。

>>592>>601に、スレ主さん??が書いているけど
自分の家を工事してもらう時に、仕事が無いからといって板金をしている瓦屋に
工事してもらうのは、俺は嫌だよ。
普通に心配になるよ。
瓦屋さんには安い工事なのかも知れないけど、施主から見れば安い工事じゃないよ。
素直にスレ主さん?のほうがプロだなと感じただけです。
608中村紋所:2006/09/13(水) 16:52:37 ID:???
>>603
それは板金仕事の腕によほど自信があるということか?
>>607 賛同ありがとうございます。
603氏は本職との差はスピードくらいかと言っていますが
板金仕舞いの仕事が来ればこちらから金を払ってでも
板金屋さんに頼んで納めてもらってる瓦屋としては
まるで違うといいたい。

ポイントはいくつもあるが
特に棟瓦周りの雨押水切の納まりなんかは
自分も含めた瓦屋に見よう見真似で納めて欲しくはない。

頭を下げて板金屋さんに頼んでやってもらう。
瓦のプロを目指しているからこそ
また他の職種のプロの腕には敬意を払っている。
609中村紋所:2006/09/13(水) 17:00:00 ID:???
>>606
サイの瓦屋氏、
子の面倒を見なきゃならない理屈はよくわかった。
たしかにオールマイティ屋根屋という選択肢なのかもしれない。

しかし、コロニアルやそのうえ洋瓦にこだわりがない?
そういう発言はプロではないな。
たとえ平板瓦にさえも瓦のプロでなければできない納まり、仕事がある。
そこがわからないようではおぬしもまだまだと
いうことだ。
610中村紋所:2006/09/13(水) 17:11:29 ID:???
よくコロニアルや平板瓦は誰でもできる仕事だ
という発言を聞くが、
それはプロの仕事を知らないものの発言だ。
コロニアルにコロニアルのプロがいるし、平板には平板のプロがいる。そういうプロの仕事を見たことがないものが
誰でもできると馬鹿にしているのだ。
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 19:34:55 ID:???
瓦職人さんてどんな作業衣着てますか?
612599:2006/09/13(水) 19:49:29 ID:Y5Pl9j5P
>>604氏 お説ごもっともです・・・と思いつつ  私の考えを書いてみる

大工さんの話は素晴しいです。 で 私は屋根やと言うくくりなら問題ないと思ってるのですが

例えば仕事が無いから パチンコ屋に出稼ぎに行く、振り込め詐欺を実行する、霊験あらたかな壷を売り歩く、
 農業に精を出すなら、腕は落ちる事もあるだろうが、屋根工事関連の仕事なので問題ないと思うのだが?
これが、畳屋さんでバイトとか、水道工事なら、全く関連しないので それは違うぞってなら判る
太陽光発電 ソーラー温水器は? 少しかぶるかな?

一部のHMでも板金工事込みの所はあるし 以前話題になった屋根工事設計価格表にも板金工事の項目があるが
 これを書いたのは中途半端な瓦屋なのかな????   皆さんの判断をお聞かせ願いたい!

昔のようにコイルから裁断、加工して部材を作るわけじゃない、 寸法を取って留め部の加工をするのに
 専門学校に通うとか、長年の修行の必要は感じない、  私はニューウェーブの講習を受けた事がある
メーカーはナショナルだが 講師の先生はプロ中のプロの板金屋さん直々に教えて頂いた (ニューウェーブなのに
なぜか板金の講習がほとんど、まぁ〜フルベストにも応用が利きますからとの事だった)

Tルーフの講習も行った。これで完璧とは思わないが色々ツボと言うか、裏技?まで教えてくれたので
  言葉は悪いかもしれないが一番下手なプロよりは、マシかなと思っている

中村紋所氏 は「瓦」のプロ中のプロを目指したのであろう  
     私は「屋根」のプロを目指している  それだけの事だと思うのだが

 



613599:2006/09/13(水) 23:46:26 ID:Y5Pl9j5P
思い出したので、もう一つエピソードを・・・

知り合いの大工さんは田舎ではあるが腕自慢、 民家の他に神社や社寺もこなすが
 病気で体を壊し、無理が出来ない体になった。 神棚や小さなお宮を作っていたが
最近は お神輿(みこし)や山車を作り出した。 その飾りに使うのだが
   最近は真鍮の板で彫金をしている(板金の打ち出し加工)
浅草にそう言う専門店があるが、高いから自分で作ると言ってた

中村紋所氏に問う、この親方は職人なのか? ダメな素人なのか?

 二足のわらじとか、二兎を追う者一兎を得ずとかの言葉だと 一つの事に
集中して極めた方が良いと言う事だよね  私も瓦は好きだが、瓦だけでは屋根は完成しない
谷板や捨て谷、雨押さえはどうしても板金に頼らざるを得ない、それをやるのは二足のわらじを履いた事になるのでしょうか?

もう少し進めて木造住宅の板金屋根、カレッセは外資系瓦メーカーが出してる。メーカーもボーダレスになってると思うが・・・
 もしこれが体育館の屋根、とか社寺の屋根を銅板でやるとゆうなら私にも出来ないし専門家に任せるべきだとは思う
(そういえば銅のシート状の屋根材 ラファージュで出してたな)
 
興味が無い人には瓦と板金、新生屋根材は全く別の物と思うかもしれないが、少し視野を広げれば同じ屋根材であり
接点があるのが判ると思うのだが、諸兄の感想はいかがでしょうか?
614(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 06:48:35 ID:0LwnZRmp
何を言ってるのかわからん。
自分に都合のいいように解釈ばかりしている。
>>595に金属をやりたいのは値崩れしていないから、瓦は安いからやる気が無くなった
すべて金儲けのためだけにやっていると書いているではないか。
しかも板金の経験は少ないと言っておきながら、プロとの違いはスピードだけって何なんだ?
それで屋根のプロを目指してるって、施主や業者を馬鹿にするのも、もうやめてくれ。

瓦や板金の総合プロのスペシャリストが、仕事が暇なわけないだろ。
金儲けのためだけにやっている人が、俺はプロだとかこだわりがあるとか言うのはやめろ。

本当に真剣に瓦葺きをしている職人を侮辱していることだし、失礼極まりない。
あんた職人じゃないだろ?
瓦屋じゃなくて、ピン跳ねブローカーか、エセ業者なのだろうか?
615599:2006/09/14(木) 10:37:31 ID:QcZ+THfW
当地は地方の農村地帯である

私はHMの仕事も確かに経験したが、余りに安いので、古くからの大工さんからの仕事を、主として来た
 しかし田舎でもHMの展示場の威力は凄く数年で仕事の流れが変わってしまった
頼みの大工さんもHMの手間受けか、地方ビルダーの手間受けで
自分の新築の仕事が全く無い状態 (ここ1年で激減した)修理や葺替えばかりである 大手工事業も必死でやっているらしいが、小規模な所は太刀打ち出来ない (当社は私を含めて3人である)

どう解釈するのも読者の「自由だ〜〜」 が・・・・施主や業者を馬鹿にしたつもりは無い!

瓦屋の私がなぜこんな事を書いているのか? もう少し考えてほしい

 
616599:2006/09/14(木) 22:13:23 ID:QcZ+THfW
>> 611氏 私はニッカズボンに地下足袋上は長袖のシャツにワークマンのベスト着てます

  いつの間にか中途半端な瓦屋崩れから素人の板金屋にされそうな流れだが・・・
出来るだけ最初の方から読み返してもらいたいのだが、 以前コロニアルや他の屋根材を否定してたはずだが
 あれはその業者を馬鹿にしたり侮辱した事にはならないのか? 瓦屋が瓦を愛するのはわかるし思いが強いのもわかるが
誰でも自分の仕事や商品にケチをつけられるのは嫌なはずだが・・・ 他の屋根材も進化している
 瓦も確かに改良されているが軽量化には疑問を持っている(>>602で書いた)

本当のプロなら現場の腕だけではなく、赤字にはしないだろう。そう言う意味では私や、596氏はプロ失格であろう
 パソコンの計算では天気や立地条件の項目はない、粗利20%とはいわゆる諸経費で消える(車や道具、保険交際費等 諸々)
ギリギリの単価は実は、やや赤字の単価なのだが・・・・ 大手工事業では現金で大量に仕入れたり出来るが、うちにはそれだけの力は無い
 当地は災害も少ないので、防災の意識も低いし組合加入者も少ない。結局プロとしての意識が低い地域なのだろう
結局私も含め素人業者の安売り合戦で、皆、疲弊している。数年もすれば淘汰されて、安定するかもしれないが・・・
  金属系が高くても、わずかながら出ているように、安ければ売れる時代では無くなって来てるんだが

HMに入っている所は仕事はあるだろうが、うちの様に個人の大工さん相手の所は余程しっかりした、工務店につかないと不安だ
 仕事があるうちに自分で葺替工事を探せる体制を取っておいた方が良いと思う

ところで瓦屋をやめて板金屋になると書いたつもりは無い、 機会があったら金属系の屋根をやりたいと書いたのだが
 仕事もしないうちから、だいぶ注目されてるな〜 (笑) 
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 01:02:15 ID:Kk7WvWs9
>>616、勘違いしているのだろうが、俺はここの住人さんとは別人だけど。
>>本当のプロなら現場の腕だけではなく、赤字にはしないだろう。
すべてがそうではない。
予算のある単価で請けたときでも、こだわりを持って手間をかけて葺けば
赤字になるときはある。
金だけじゃ無いからと言って、たとえ赤字になってもやっておられる、
瓦葺き職人さんもたくさんいる。

安売り合戦ってなんですか?
和瓦だけを葺いているところもあるし、値崩しをしないでやってるところもたくさんある。
プロとしての意識が低い地域と言うよりか、瓦葺き職人じゃない商売人だからではないのか?
618599:2006/09/15(金) 22:03:01 ID:vx8qvl5B
多分大半の業者が、うちは良心的にやっていると思っているだろう、 私も半年位前までは、施主のため
  工務店の為と思って安くやって来た。  言ってみれば競争に負けたのかもしれない、負けた者の愚痴かもしれないが
赤字覚悟の見積、お客様に良心的な見積で、苦しむ業者もいる・・・・
  努力するとか、頑張るって言葉は、感じが良いし、好きな言葉だが、 その努力は本当に業界の為になるのだろうか?

 和型だけを〜〜値崩しをしないでやっているところってかなり恵まれてるのでは?  それとも私の所が酷すぎるのか??

 ↑ 中途半端な瓦屋崩れ→素人板金屋→商売人 とうとう商人なってしまった?(大笑)
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 13:02:36 ID:???
どの業界も大変なのね〜。結局はお互いに首を絞め、潰し合ってるんだもんね。
仕事に見合った手間貰って完璧な仕事を…と思っても何処かが安請合い…
620中村紋所:2006/09/16(土) 20:10:47 ID:???
今現場帰りにより参上!
アンカーつけるの面倒なので省略。
瓦屋なら瓦が他の屋根材より優れていることを
アビールして当たり前だすよ。
そういう営業努力をしないから
設計に売り込みが得意な金属やコロニアルにやられてきた歴史を知らないのでござるか?

ハウスメーカー系の仕事をする大手に太刀打ちできないのはどこも同じ。
うちは自分の仕事ない時は大手工事業の職人になって瓦を葺いているが
事業所の親方が瓦葺かない親方のところは定期的に葺き替え仕事がないと
やっていけないのは確か。
621中村紋所:2006/09/16(土) 20:21:55 ID:???
あきらかな赤字の単価を出しているやつは
良心的でもなんでもない悪質業者。
これから先も施工した物件を保証し、メンテナンスもしていかなければならないことを
考えたら保証できるような仕事ができる価格と事業所を維持できるだけの利益を出していくのが
お客様のためにも良心的な単価。

その場だけのやり逃げ仕事ならいくらでも
安くできらあ。

ちなみに一部の悪質な瓦メーカーが瓦を売るためだけに工事に手を出して
工事業のことを無視した低価格単価を全国に出まわらせているのは事実。
622中村紋所:2006/09/16(土) 20:25:14 ID:???
>>611
せっしゃは普通の作業衣にヘルメットは必着。
瓦用槌はホルダーにさして装備。
623中村紋所:2006/09/16(土) 20:37:08 ID:???
俺は瓦葺きの仕事を維持するため
大手工事業に頭を下げて手間仕事をしているが
プロ失格だろうか?

ハウスメーカー対応となった大手がやれなくなった
和型の仕事を頼まれてやるが
プロ失格だろうか?

俺は大手同業に頭を下げてでも瓦を葺いていたい。
なぜなら瓦葺きのプロを目指しているからだ。

そして瓦は和型はもちろん平板も
コロニアルや金属より優れた屋根材であると
実際に手に触り施工して確信しているので
これからもその良さをアピールしたい。
624599:2006/09/16(土) 20:40:28 ID:M0dEK3h1
619氏 コメントありがと その通り、需要と供給のバランスが崩れてしまったし
    仕事の少ない地方では、同業他社の影響も大きい・・・・
そこにさらに価格を探る、あるいは下げる様な書き込みに少々切れてしまった。 (反応が遅いのは頭の回転が遅い為である!)

 ↑で一番下手な板金屋より、マシと書いた根拠は、講師の方の話による・・ 師いわく 「本業の板金工でも雨押さえのコーナー部を突きつけに
収める人も居ますが、こうすればハゼで留めを組んだ様に収められますので見た目が良いですよ〜♪」 との事であったが、板金の方は皆さん興味が無さそうなので
  詳しくは書か無い、

↑読み返してたら614氏を忘れてた! スマン
  中途半端な瓦屋崩れ→素人板金屋→ピンはねブローカー→エセ業者→商売人が正しい流れの様だが、これは商売人をかなり侮辱してるな〜 発言者に代わり謝ります (すみませんでした、ごめんなさい)
 皆、勝手に決め付けてくれるな〜♪ (笑、(少し涙))

賽の瓦屋 氏 遅れてしまったが、コメントありがとうね〜♪
625中村紋所:2006/09/16(土) 20:51:00 ID:???
599氏、せっしゃをわざとらしく無視してるのは
自分の株を下げるだけですぞ。

自分と異なる意見とぶつかってみて
得られ新しい考えもあろうというもの。
626中村紋所:2006/09/16(土) 21:01:17 ID:???
599氏、せっしゃも氏の意見を聞いて
自分でのし水切とはいかなくとも雨押さえ板金くらいかけれたら
いいなとは思いました。

が、やはりプロの板金屋の仕事を知るものとしては
やはりプロに任せたいと思いますし、
逆に言えば板金屋くずれや
コロニアル葺くずれの瓦の性質や特性を知らない見よう見真似の形だけの
平板瓦の瓦葺きもやってもらいたくない。
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 21:09:27 ID:???
プロはまた他のプロのことも知る
ということか
628599:2006/09/16(土) 21:30:57 ID:M0dEK3h1
おおっ 長文を書いているうちに 中村氏が頑張ってた!

氏をプロ失格とは誰も思わないであろう? その場だけのやり逃げ仕事と思ってはいないだろうが
 防災意識の低い所では、釘打ちの普及はまだまだの様だ(問屋談)

「安い噂を聞く大手業者の社長ってどんな人?」と某副資材営業マンに聞いてみたが
「真面目で良い人ですよ」との事だった。 2つの話を合わせて、昔ながらの工法で安くやっている
が本人は良心的にやっているつもり? と解釈している (防災工法で安いなら素直に謝ります)
知り合いの瓦屋さんも、そこと競合しているらしく「あそこは棟取りに糸を使わないから仕事は早いが、棟が○○だ」
といっていたので、 多分釘打ちはしてないと思う。 (当社は防災瓦に2分の1止め)

以前に予算にあった仕事とか、余り工法を詳しく書くと安い単価なのにそれを求められるから書くなとか言う書き込みがあったが
 それはおかしいと思う! ガイドを作った事により今の瓦は、ガイド前提の瓦になっていると思うからだ、釘止めが前提だからあそこまで軽量化されてる
だが防災意識の低い地で、一人で防災化をするのも疲れてしまった気がする・・・ 

629599:2006/09/16(土) 21:33:42 ID:M0dEK3h1
まっまた〜〜 中村氏カキコミ早いな! 
630599:2006/09/16(土) 21:59:40 ID:M0dEK3h1
無視するつもりは無かったんだが・・・
624は619に続くつもりで書いたが投稿したら、あいだに中村氏が4つも書いてる
 急いで628を書いたがこれも本当は624に続くはずだったのだが、間に3つ入ってしまったのである

考えながら書いてるので遅いのである!(言い訳)

中村氏 仕事も早そうでござるの〜
631599:2006/09/16(土) 22:41:08 ID:M0dEK3h1
↑とりあえず言い訳は済んだ ?

>>622 うちもヘルメットは必着(だが2年前から) 会社仕事は以前からかぶってたが
 「隣同士の現場で、全く同じ工事をしても、メットを被ってた方が良い印象で見られる。 なら被らないと損では無いか?」と
若い衆に説明して、どの現場も被ってもらってる、 ホルダーは釘袋が破けず良さそうだな
私もたまに応援に行くが安全帯だけは嫌だ! 着用義務付けるなら親綱張ってくれ!(それでも使用しないと思うが・・・)

私も、もし自分の家を建てるなら和型の燻し瓦にしたい (が、計画は全く無い!(笑))
 瓦の良さをアピールするのも結構であるが、どうしても比較対象する方を、けなす様になってしまう。
まぁ〜それだけ思い入れが強い訳だが・・・ >>逆に言えば板金屋くずれや コロニアル葺くずれの〜〜〜
って書き方は、そっちの業者が見たらどうなのかって事なんだが

632(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 22:48:29 ID:???
欧米か?
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 22:51:47 ID:???
>>628
関東か?
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 22:56:37 ID:???
関東はノーマル平板でも
三枚に一枚打ちでも通るからな。

仕事のスピードが違いすぎる。
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 22:58:47 ID:???
>>630>>631
同一か?
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 23:02:01 ID:???
だから欧米か?
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 23:15:57 ID:rZ7LVnAk
法隆寺に出入りしてた大工さんも仕事の無いとき畑仕事していたってさ。

638599:2006/09/17(日) 00:01:36 ID:M0dEK3h1
書き方が悪かった? いかにも 630=631 は同一である!

>>634氏 関東では3分の1以下の話も聞く (だから相場も上がらない?)
     が 皆やってる=通るのとは違うと思うが? 
ガイドって一番弱い風速域でも防災瓦2分の1で、軒先、袖付近で更に強化じゃ無かったっけ?

強風地区はもっと内容が凄いが、ほんとにやってるの?
 実は、ガイドのハードルちょっと高すぎとは思うだけど? (あっ またまずい事言った?)
639中村紋所:2006/09/17(日) 19:57:25 ID:???
施工は地域性に合わせてやらねばならないて
ことでござるな。
ちなみにせっしゃは西なので全枚打ちでござるが。

昔、飛んで瓦の採用率が下がったことが
あったので
640599:2006/09/18(月) 10:38:49 ID:TXfL+tO0
>>632〜636氏 関東です。 東京の○○工業さんも知っている、努力する人が一杯居る所の近くです

中村氏は西の方ですか
ガイドを読み直してたら、44p下 和型の防災瓦は全数で強風域いけるんだな
てっきり全数止め+2分の1金鎖釘か7釘 軒、袖、棟付近一メートル位は更に強化かと思ってた

何で和型の防災瓦仕様があるのに、平板の防災瓦仕様が無いんだろう?
えっ 今度は平板の防災瓦もOKになったの? 

もう一度ガイドラインの講習会開いて欲しいな〜
 前の時は木造だと軒の高さが低いから、ガイドの義務は無いなんていってる人もいた(隣にいた知らない人談) 
あの時は良く理解出来て無かったので、質問も出来なかった
  今度は県単位で、 県瓦連非加盟者にも全部通知してやれない物か?
原価計算や適正利益の考えなど、非加盟社も引きずり込んで、講習会や説明会をやって欲しいな
 連盟の力を見せて欲しいです
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 20:56:59 ID:kNhvnB4p

防災は千鳥でも可という案も検討されています。
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 21:07:19 ID:kNhvnB4p
金属屋根の弱点は屋根がまるごとなくなること
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 21:12:46 ID:???
この金属が値上がりしてる時に
飛ばされた福岡のステンレス屋根はショックだね
644599:2006/09/19(火) 00:03:59 ID:J0DvfOuZ
>> 642,643  ← やはりどうしても、こんな書き方になるんだよね

私が見た限り、ニュースでは瓦屋根でも野地ごと飛んでた、竜巻ではしょうがないと思うが・・・
 温暖化の為か、今まで無い様な災害が起きるようになってきた! 特に竜巻は酷い
今回は車や電車まで脱線したが、小規模の竜巻でも、風の中に木の枝やゴミなどを巻き込んで襲ってくる
それらがぶつかるので被害が大きくなる、 風だけの被害ではないのだよ だから桟瓦が飛ばされなくとも
棟だけ壊されたりする、落ちた棟瓦で平瓦がやられたりする

小さな体育館なら瓦葺きも可能かもしれないが、大きな体育館では構造的、経済的に無理だろう
それとも組合で寄付して瓦葺きの体育館でも寄贈するか?「大型体育館でも使えますッ!」ってか?

変な書込みしなくても自然と一番良い物が選ばれると思うがな?
瓦葺きの建物は軽い屋根材の獲物より耐力壁が多い(3割位だったか?)
もともと丈夫に出来てる、ガイド仕様で瓦が飛ばなければ、その重みも生かせる

だから 飛ばすな、落とすな、守れ!日本の屋根!  なのである

だが建物は守れても、会社がつぶれそうなのである (唯一の欠点・・チックショウ〜)


   PS  被災地の皆様には心より御見舞い申し上げます
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 01:16:44 ID:T5nqgh6e
>599さんへ
>>防災意識の低い地で、一人で防災化をするのも〜
ちゃんと仕事を見ている人もいますよ。
必ず自分に返ってくることだと思います。

>>和型だけを〜〜値崩しをしないでやっているところってかなり恵まれてるのでは?
恵まれているのではありません。
組合の皆さんが、出来る限り値崩しをしないように奮闘して頑張っています。
当地のビルダーなどの仕事は、未加盟店さん等が請けている割合が多いようです。
和瓦専門はHM系の仕事はしていません。

瓦屋だけが奮闘しているのではなくて、工務店さんなども頑張っておられるからです。
阪神大震災以降、当地の和風建築はモロに逆風を受けました。
その中でも、工務店さんの必死の営業努力や過去の実績などで、今でも土壁の純和風の家を
年間に何棟も建ているところもあります。
確かに減ってきているのは事実ですが、それでも頑張っておられるのは
瓦屋だけではなく、工務店さんや設計士さんの営業努力の結晶だからではないでしょうか。
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 01:24:51 ID:T5nqgh6e
>637
仕事がなくて畑仕事をしていたのではありません。
民家などの仕事はありましたが、断ってやらなかったそうです。
理由は1つに特化した、仕事をするため
ほかには、次の仕事の段取りの都合で、他の仕事をあけて待っていた。
その他いろいろ。。。
あえて、やらなかったそうです。
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 08:12:58 ID:Cw4Su5En
d切りすみません。
最近青い瓦をあまり新築で見ないんですが、どうなんでしょうか?
色も一枚一枚濃淡があって素敵だと思うのですが、今はあまり使われないんですかね?
昭和50年代の家みたいにしたくて、青い瓦に白い壁が理想なんですが。
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 12:15:23 ID:nsGH9zGw
鶴弥のF瓦のタイプU使う予定なのですが そで瓦はどちらのほうが洋風の外観にあいますか?パンフレット見る限りではわかりません
649中村紋所:2006/09/19(火) 19:47:32 ID:???
袖瓦は右左のタイプが無難。
さらにできればたいぷTのが品質的に無難。
650中村紋所:2006/09/19(火) 19:51:12 ID:???
>>647
青緑でしょうか。たしかにあまり見ないですね。
外壁や景観と合わせにくからでしょうか。平板ではあまり記憶にないですね。
651中村紋所:2006/09/19(火) 19:58:06 ID:???
はっきり言わせてもらうと
鶴弥の現場での評価は高くない。
長らく現場では名前の宣伝だけの瓦と馬鹿にされてきた。
現状のところ瓦としては二流品。最近、批判を受けて少し改善されて
きたかどうかというところ。

一条にだけは特にいいのを出しているのかも
しれないが、もしそうなら一般ユーザーを軽視していると言えましょう。
652647:2006/09/19(火) 20:08:14 ID:Cw4Su5En
>>650
レスありがとうございます。
そうか、あれは青と言うより青緑ですね
子供の頃から綺麗だなと思っていたのですが、新しい家ではほとんど見ないですね…。
値段的にはどうなんでしょう?今もありますよね
653599:2006/09/19(火) 20:09:48 ID:J0DvfOuZ
>> 645氏 >>工務店さんなども頑張っておられるからです

う〜む・・・設計士さんや、工務店さんが頑張っておられる所は、恵まれているところと思っているんだが?・・・・
      
>>646氏 >>次の仕事の段取りの都合で、他の仕事をあけて待っていた・・・・
    私も数日とかで次の現場が決まってるなら、倉庫のかたずけや、車の掃除などで
    待っていられるが、 何しろ瓦屋は大工さんより工期が短いので、月に1〜2棟ではどうにもならんのである

>>647氏 青い瓦 = 青緑(せいろく)は出荷数が減って、少し高いかも知れませんね

>>648氏 鶴弥のHPでは、はっきりしなかった、メタルの事ですか?、 施工書も見ようとしたが何かソフトが要るらしく
     プラグイン出来ませんと出る?? 誰か答えて上げて!


654中村:2006/09/19(火) 20:15:08 ID:???
>>652
値段的には普通の陶器の和瓦の価格で
いけると思いますが
うちも最近は出たことがないのでわかりません。
655599:2006/09/19(火) 20:16:12 ID:J0DvfOuZ
あれっ やっぱり俺って書くの遅いんだな ちょっと ショック
656599:2006/09/19(火) 20:17:28 ID:J0DvfOuZ
中村氏とニアミス状態だな
657中村紋所:2006/09/19(火) 20:19:31 ID:???
>>653
メタル?
はっきり言わせてもらえば
メタル納めはランクの低い
低級な納まり。
658599:2006/09/19(火) 20:28:28 ID:J0DvfOuZ

中村氏 相変わらず、強気のコメントだな・・・・

もしメタルならば、軽快感、スッキリ感は有るが・・・・十年後を想像して欲しいです
  間違いなく色違いになります!

  誰だ!メタルの役物なんか作ったの!! 想像力が無いぞ!  あれっ??
659647:2006/09/19(火) 20:31:40 ID:Cw4Su5En
>>653 >>654
参考になります。
そうかー、最近はあまり出ない色なのですね。でも逆に珍しくていいかも。
いずれ家を建てる予定地が田舎なので浮いてしまいそうですが。
とりあえずまだありそうでよかった〜。
お疲れのところ、いろいろ教えていただきありがとうございました
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:11:45 ID:???
>>658
よし、いいぞ!
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:12:54 ID:???
>>659
いい家になるといいですね。
662桃太郎:2006/09/19(火) 21:19:42 ID:???
施主や工事業の善意や期待を
踏みにじるような行為をする瓦メーカー
をどうすればわからせることができるのでしょうか?

宮政のやっていたことを
いまなら暴露しても問題ないでしょうか?

瓦は瓦メーカーだけのものではないし、
瓦の信用を築いてきたのも瓦メーカーだけの力でもない。

今、この瓦を私のものとし
瓦の信用をおとしめんとするがごとき
悪徳瓦メーカーに
いかにして正義の瓦鉄槌をふりおろすべきか検討中である!
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:37:01 ID:???
実るほどに垂るる稲穂かな
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:52:13 ID:I428ESBC
瓦は焼き物ですから
メーカーによって、また時期や窯の状態により品質が
変わります。
同じ瓦をつくっていてもメーカーの選定は重要です。採用の時は工事業の意見を聞いてください。
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 22:53:59 ID:YitqM+VF
>647さんへ
637は西岡さんの著書によるものですが(647さん既知の)
民家の仕事を請け負うと採算に目を奪われ手を抜いてしまうと書かれて
あったと思います。
屋根職人の腕ってある程度の年齢に達すると下降線を辿ると思う。
良い仕事をするためには経営者の資質や屋根に関する思いが多分に関わると思う。
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:54:56 ID:bkYWTa3q
>> 665氏 ? 番号合ってるか??

>> 民家の仕事を請け負うと採算に目を奪われ手を抜いてしまう
  と言われるなら、日本の大部分の職人はダメな職人って事になるな! 

>> ある程度の年齢に達すると下降線を辿ると思う
  確かにその通りだとは思う。そしてそれは60代後半と見ている(私は60代でバリバリの親方を知っている)

>> 良い仕事をするためには経営者の資質や屋根に関する思いが多分に関わると思う
   その通り、 そしてその資質のある経営者は全業者の9割に当たる!  残り1割位がダメな業者である
残念ながら100%良い業者とは言えない・・・・(私は当然残り1割の方だな(笑))

社寺建築の仕事を理想とするのは665氏の 「自由だ〜」 が、日本中の職人がそれだけを、やれるはずも無い (住宅、誰がやるの?)
  社寺に携わらなくても職人の心は一緒だと信じたい
667599:2006/09/20(水) 21:57:07 ID:bkYWTa3q
ちなみに↑ 666は599 (私です)
668599:2006/09/20(水) 22:55:38 ID:bkYWTa3q
>> 648氏の質問でうっかりメタルかと思い込んだが、施工書を見た所
  鶴弥には左右兼用の袖と左右別の袖があった。 デザインは好みだが
左右別の袖の方が平瓦に掛かる巾が広い様な気がした。 迷っているのなら左右別をお勧めしたい!
 (これは私見である)
669中村:2006/09/21(木) 20:01:12 ID:???
>>668
なにをいまさら
>>649を見ろ
施工書をいちいち見ないとわからないのか?
670中村紋所:2006/09/21(木) 20:06:16 ID:???
599氏(鬼瓦?、マシン命?)にもの申すが
今、仕事ないならこれから先もない!
いやもっと減る。
自分の仕事にこだわってエセ板金屋、エセ瓦屋になるのか、
瓦の仕事にこだわって同業の下請仕事を挟むか
決断せえ。
671中村:2006/09/21(木) 21:29:08 ID:???
最近のハウスメーカー系の
庇の構造に不安を感じているのは
私だけか?

設計に知識がないのか?
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 21:32:20 ID:5JFhWlG+
>666さん
私、社寺の仕事しません(出来ないって言ったほうが正しい)
ほぼ住宅の仕事です。
このスレ読んでいるうち各人々の熱い意見に、足跡を残したかったのです。
665では生半可(自分として)なこと書きんだが何か偉そうな事を書いた
のは顔の見えぬせいか?
利益率、採算性は頭に入れ見積もり、仕事はしている。
職人の心を忘れず仕事に携わっていきたいと思う
673加藤清正:2006/09/21(木) 21:55:17 ID:???
国土交通省は住生活基本法で
伝統構法を支援する方針を明確にした
とのこと。

伝統構法の住宅といえばやはり和型の
採用率があがるのではないかと期待したい。
674599:2006/09/21(木) 23:19:52 ID:yuuqfNXx
中村氏 スマン! 649 目に入らなかったらしい(汗)

どうやら、私は商人になった様なので、施主、直に葺き替えの訪問販売しようと思ってる。 
   まぁ〜 悪質業者と言われないように、頑張ってみるよ!


  正体は? 言わぬが、華と言う事も有るな・・・

675たかし:2006/09/22(金) 14:52:13 ID:BTVNJ1oZ
教えてください。銅めっきステンレスで屋根をやりなおしたいんですがメッキが剥がれ落ちると聞いたのですが
どうなんでしょう?カラーステンレスを薦められています。先生がた教えてください
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:33:29 ID:tb3CT96D
たかしさん いらっしゃい、 残念ながらここは瓦のスレです
      板金の話なら、http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1128570505/
こちらの方が、詳しいかと思います
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 18:06:54 ID:???
セキ○イ専門で瓦葺いてた職人に
たまに葺いてもらうが
平葺きからダメ。
瓦職人とは言えないな。
678江戸田安門:2006/09/23(土) 18:40:12 ID:???
ここを見ていただいている
設計、棟梁、工務店の社長に耳より情報を提供。

瓦屋根の在来軸組構造の家はやはり
耐力壁の確保が気になるところ。
構造用合板はまだしもモイスなんか重くて「単価あげてもらわないて張ってらんねえ!」
と現場の大工が不満がるのを見ている。

そこで合板のなんと三分の二の重さの耐力壁
が開発されたとのこと。

ケナボードS(松下電工)。
ただし、詳しくは知らないので
採用は自己責任でお願いします。
679江戸田安門:2006/09/23(土) 19:13:49 ID:???
>>671
たしかに気になる構造の庇が多い。
板金屋根の庇じゃねえってやんでえ。
建売大工にゃわからねえか・・
680江戸田安門:2006/09/23(土) 20:27:07 ID:???
瓦は大量生産の焼き物ですから
仕入れた瓦が全部使えるとは限らない。
当然ロスは出るものだから
それを見込んだ単価設定をしてもらわないと困る。
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 20:46:54 ID:???
質問です。
天窓をあっちこっち付けた平屋を検討しています。
瓦と相性が悪いような気がするんですが、どんなもんでしょうか?
682中村紋所:2006/09/23(土) 20:52:23 ID:???
瓦とというより、どんな屋根材でも
天窓をあちこちにつけるのは
雨漏りの危険性が高くなることは了解して使ってください。

瓦ならガラス瓦を使うという選択肢もある。
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 21:00:02 ID:???
>>682
ガラス瓦って初めて聞きました、ありがとうございます。
瓦との相性というのは、寸法が半端になったらどうするんだろ?
という疑問でした。
瓦のサイズの整数倍みたいに設計すればいいのでしょうか?
684中村紋所:2006/09/23(土) 21:02:28 ID:???
>>678
壁倍率2、8倍ですか、
しかも軽くて大工一人でも簡単に張れる。
これなら瓦屋根が造りやすい。
瓦工事業者としてもこうした建材は
応援したいですな。
685中村紋所:2006/09/23(土) 21:13:57 ID:???
>>683
天窓、トップライトは
各メーカーが出していて
ほとんど必ず付属の水切がついていて
その水切をつけてからそのうえに屋根材を乗せる形になるので
カラーベストなどのほうが小さい半端がくると釘留めができずに困ることになる。
瓦は技術でフォロー可能。金属屋根には基本的に対応していない。

いずれの屋根材にしろ、
トップライト同士を近くにならべたり、
下屋根などに壁に近づけて取り付けたりすると
屋根材の施工はきわめて困難になり
雨漏りの危険性が圧倒的に高くなる。

また付属水切はまだ改良の余地があるうえ
686中村紋所:2006/09/23(土) 21:27:21 ID:???
>>683
つまり寸法が半端の場合は
半端に切った瓦を施工するだけです。

むしろ棟近くや壁近くに設置したり
トップライト同士を近づけて施工するのは避けていただきたい。

そして、トップライトのメーカーも
よく検討して雨仕舞いのよいものを採用してください。
付属水切りもメーカーによって異なる。
687599:2006/09/23(土) 22:02:02 ID:ulQQtYo3
中村氏の後で恐縮だが

ガラス瓦は和型、S洋瓦、コロニアル用が有った・・・はず 
透明な野地部(垂木に合わせる)の上に一回り大きな面積になる様にガラスの瓦を葺くので
多少の融通は利く、心配なら瓦を施工後に瓦に合わせて野地を切って貰えば良い、
 
サッシのトップライトは各社によって異なるが下端の水切りが鉛板の場合、柔らかいので強風でめくれる場合が有る
瓦を釘止めし、そこにシリコン等で貼り付けておいた方が良い

天窓は通常の窓より3倍明るい (同じ面積の場合) 
 湿度の高い所では結露の心配が有る (雨漏りではなく)
  天井に設ける為、熱の放射も有る 建築屋さんと良く検討して頂きたい
688中村紋所:2006/09/23(土) 22:08:39 ID:???
>>687
まてまて、ガラス瓦にコロニアル用なんて
あったか?
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 22:22:27 ID:???
>687さん フォローしときます。

ガラス瓦
和53A型 53B型 56,60型 

洋M型 S型 

平板HY型 だったかな。
690599:2006/09/23(土) 23:10:25 ID:ulQQtYo3
昔の施工書に有った筈なんだが・・・
合併してから、無くなったかな?

http://gensanv.run.buttobi.net/my%20hoom.htm

とりあえず、探して見た。 見えるかな?
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 23:10:35 ID:???
コロニアル用なんてねえだろ。
コロニアルは瓦ではないからな。
692599:2006/09/23(土) 23:25:56 ID:ulQQtYo3
すまん↑のアドレスに直接行かない様だ
クリックして2chの例の所からアドレス、クリックして移動
着いた所(ぶっとびねっと)でまたアドレスをクリックして移動すると
下のほうに それでは入室 と書かれた所をクリックする
そこでマイホームをクリックすると、ようやくその家の画像が出る
 (本当に飛びっぱなしの所だ!)

この人は日曜大工で家を建てたらしい・・・

製造をやめたのは間にホコリが溜まるからだろうか?
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 00:35:36 ID:???
>>685
瓦のほうがトップライトを造りやすいということですね。
ガルバ屋根かな、と考えていたんで、かなり意外。
ためになりました、ありがとう。
694情報屋:2006/09/24(日) 03:25:35 ID:???
>599さん 
そろそろ下がってきたようなので品、出しますね( ゚д゚)ノ ドゾー
あちらでも聞いてるみたいなので。。。

昔はガ○スコロ○アルあったようですよw
ク○タの商品でしたかね。
もう歯井番になってますね(ToT)ノ oh〜〜

またマターリとsage進行のときにコソーリと来ますねw
たまにですけど。
|彡 サッ
695599:2006/09/24(日) 09:20:06 ID:x55Idd13
 情報屋さん?  サンキュー

どうも 時代の回転についていけない様だ、太陽光発電はあるのに・・・・

金属系との比較でここに来る人もいるが、ここは瓦のスレ、金属系、板金の事は そっちのスレで聞いて欲しい
 トップライトに関しては昔の、瓦棒葺きの物は確かにつけられないかもしれないが最近の横葺きの物なら可能だと思う
詳しくは>>676のアドレスで聞いて頂きたい




696青海波:2006/09/25(月) 19:21:35 ID:???
>>693
個人的には基本的に瓦のがいろいろな
屋根形状に対応でき納まりもよいと思いますよ。

ガルバ屋根てほとんど切妻限定ですからね。
697青海波:2006/09/25(月) 19:24:09 ID:???
>>695
わかる範囲でなら答えますよ、板金。
瓦屋ならではの視点もありますしね。
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:37:52 ID:6aLVBGwa
トップライトは屋根面に突き出した煙突(但し1尺位しか出ていない)
普通煙突の雨じまいは、その上から流れて来る水を谷を作り煙突の両脇に流す
但し、TRの場合、野地面からの高さが制約されるため上部には谷は作れない。
そのため今の形状になったと思う。
私の仕事ではTR両脇の瓦はなるべく大きいものを入れているが、
TRのサイズのせいかなかなかうまくは行かない、
TRメーカーもJ型用にあったサイズのものは作れぬものか?
金属屋根でもTR周りの雨仕舞いさえしっかりやれば十分可能と思う。

699(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 12:43:09 ID:???
最初TRをT・ルーフと、誤訳した俺・・・・

トップライトの枠は、垂木のピッチにあわせてあるからなー
 瓦にあわせると、大工さんがかなり手間食うので却下されそうだ

オイラは半端瓦は銅線で吊って、真物の瓦とシリコンで貼り付ける
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 14:15:41 ID:oSJIwf79
三州陶器瓦って良い商品ですか?
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 20:18:56 ID:???
とっても良いです!
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 20:07:55 ID:jqrqbZJM
陶器瓦と燻し瓦 どっちが良い瓦ですか?
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 00:49:08 ID:???
カラーベストスレのほうで、陶器瓦も30年で駄目になるって書いてるけど
本当ですか?

94 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2006/09/14(木) 22:38:06 ID:QcZ+THfW
最近屋根診断士の講習会に行ってきた、その時思ったが、陶器瓦でも
30年もすれば変色の酷いのが有る、(だから洋風タイプは混ぜ葺きが多くなってきたのか?)
ベストでも30年持つなら(ノンアスはまだ実績はこれからだが)塗装で綺麗に出来る分良いかなと思った
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 12:25:52 ID:VUqrQfvh
三州瓦のセラマウントは良い商品ですか?
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 17:28:56 ID:Nheqx5bh
>>702 さん これは建物によると思っている
 個人的には燻しの和型が好き、古くなれば、落ち着いた癒し感、味わいが有ると思っているが
これは垂木や柱を見せる、純和風の場合であって、建物の木部も歳をとってくれるので違和感が出ない

同じ燻しでも外壁がモルタルやへーベルだったら定期的に塗装する、数十年後外壁だけ塗り直されたら、やはり
屋根だけ古く見えてしまうと思う  その点では陶器瓦の方が変化は少ないと思う。特に最近の混ぜ葺きは
 元々は外国で補修用に古く魅せる為に作っているらしい

706(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 17:43:13 ID:Nheqx5bh
>>703 さん 陶器瓦も30年で駄目になるって書いてるけど

  屋根材の「駄目」 とはどの状態? >>30年もすれば変色の酷いのが有る
 とは有るが、 雨が漏るようになる訳ではない、 また全ての陶器瓦が酷い変色をする訳ではないと思う

逆にエンドユーザーのかたは屋根材の寿命はどれ位と、とらえていんるのだろうか?

707(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 17:51:47 ID:Nheqx5bh
>>704 さん セラマウントは良い瓦だと思います!

 ただ某メ カーとの確 を  てしま  今は、このメーカー   は いた な 。
708中村紋所:2006/09/29(金) 21:46:09 ID:???
ふ、セラマウントを売りたがるとは
メーカーの人間まるだしじゃな。
ノヤスの「買い」は別の商品。品薄なのであえて言わないが。

瓦の目利きができない素人の住宅メーカーや設計は
おもわくどおり
セラマを買わされているが素人は阿保ですな。藁。
709中村紋所:2006/09/29(金) 21:54:10 ID:???
>>703
手前、素人が適当なことを書くな!
変色するから交葺が増えた?
馬鹿たれ!たしかに釉薬のものが悪いのか
なんなのか色が薄くなったようなものが一部
ハウスメーカーに出荷されたものにみられる気がするが
交ぜ葺でごまかさなければならないようなものは
ない!
710中村紋所:2006/09/29(金) 22:02:09 ID:???
>>706
カラーベストやガルバは
塗装が落ちても性能に関係ない
とかメーカーのやつらは言いますが
本当は塗装の層が基材を保護しているのだから
塗装が落ちてきたら雨漏りの可能性もあるし
屋根材自身は確実に劣化しはじめていきます。
瓦以外は!
やはり瓦は無敵ですな!
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 22:43:45 ID:Nheqx5bh

いやっ 真の無敵は中村氏に、ケッテイ だな!

ところで、中村氏の考える、瓦の寿命とは、どの位?
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:12:58 ID:???
>>709 の中村紋所氏 
   >>703氏はエンドユーザー で本当の素人らしいぞ!

文中の
94 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2006/09/14(木) 22:38:06 ID:QcZ+THfW
最近屋根診断士の講習会に行ってきた、その時思ったが、陶器瓦でも
30年もすれば変色の酷いのが有る、(だから洋風タイプは混ぜ葺きが多くなってきたのか?)
ベストでも30年持つなら(ノンアスはまだ実績はこれからだが)塗装で綺麗に出来る分良いかなと思った

 こいつに怒ってるんだよな?  まぁ〜少し落ち着けや
 
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 19:23:51 ID:???
>>710
ガルバは別に無塗装のもあるから塗装落ちても耐久性に問題無いでしょ?
日本には1982年に登場したけど、今の所塗装禿げたり、錆びてるの見た事無いな。
714中村紋所:2006/09/30(土) 19:47:31 ID:???
>>713
そりゃ、あんたの現場経験が足りないだけ。
塗装が劣化して錆びたのなんていっぱい見てるぞ。
それからガルバは劣化の過程で起こすチョーキング
が至るところで発生している。
もっと勉強してからもの申さんかい。
715中村紋所:2006/09/30(土) 19:51:12 ID:???
>>712
その糞素人はただのエンドユーザーではないだろ。
そのインチキな屋根診断士とやらで
ひと儲けしてやろうというエセ屋根屋。

まじめな屋根工事業者からしたら
ぶん殴りたくなるほど腹が立つ!
716中村紋所:2006/09/30(土) 19:54:14 ID:???
>>711
お褒めいただき光栄です。
瓦の寿命は最低でも50年ですな。
平板瓦でも最低でも30年。
目標は100年です。
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 22:00:04 ID:???
瓦職人って怖いな〜

よし、ガルバにガンバッテもらおうっと


















 と成らない様なカキコミ 希望ッス 
718599:2006/10/01(日) 06:54:02 ID:cNTIY//m
ちなみに ↑ は 「私」 です 名前いれなかったわ〜

719中村紋所:2006/10/01(日) 19:18:07 ID:???
>>717
馬鹿たれ!遊びじゃねえんだ!
なにがガルバだ。おまえは瓦職人じゃないのか!?
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 19:41:04 ID:???
すいません、教えていただきたいのですが、
うちの屋根は、三州瓦なんですが、築5年の現在見てみたら、
ほとんどの瓦に細かいひびが、あります。
瓦って、こんなに早く劣化するんでしょうか?
なんらかの対策をしないといけないんじゃないかと思っているのですが。。。
721 ◆Freely.BNU :2006/10/01(日) 19:47:25 ID:1PHafcaX
おはつです(・∀・)和型のブラックは何年かしたらスジができるのはくやしい!
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 20:34:29 ID:???
>>720
新品の時からそんなもんです
723 ◆Freely.BNU :2006/10/01(日) 20:39:25 ID:1PHafcaX
うちは洋瓦ならプライムかアレスを使ってるんですけど洋瓦はなにがよくでてますか?
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 23:09:21 ID:???
>>722さん マジですか・・・orz シクシク 雨漏りしないんでしょうか? 塗装とかしたほうが良いのでしょうか?
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 23:23:03 ID:???
>>720さん こんばんは 

  その様な状態を貫入(かんにゅう)と言います
http://www.eishiro.co.jp/pro/info.html

 陶器瓦の場合、生地は土であり、表面の 釉(うわぐすり)はガラス質(特に艶のある有る色)なので
微妙に膨張率が違う為に出るものです。 (最近のつや消しの色は差が少ないので出にくい物も有る)

表面の極浅い部分なので、全く問題ありません、 昔からそういう製品なのです
726599:2006/10/01(日) 23:26:33 ID:???
>>719 おまえは瓦職人じゃないのか!?

   すみません 商人です!
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:20:58 ID:HmN6dxyE
やはり、いぶし瓦が最高と言うことですね。

いぶし瓦は経年変化による変色で、陶器瓦の方が変化は少ないと思うと
言っている素人もいますが、これは間違いで、もはや錯覚の域に達しています。
金儲けだけを目的とするエセ業者に情報を与えることになるので
理由は言いません。

いろんなスレで金儲けをしたいがために、金のことばかりカキコしているド素人の
エセ業者がいますが、ほんと迷惑です。
ネットや教科書や望遠カメラでのタシーロまがいのことで得た知識だけで、
金儲けをしようと考えること自体、ガマンならぬことですし、許せない。
728720:2006/10/02(月) 02:07:48 ID:???
>>725さん

教えていただいたホームページ読みました。
貫入というものなのですね。
そういうものだったとは、知りませんでした。
ありがとうございました。これで、安心できます。

ここ1週間、いろいろ調べてもわからず悩んでおりました。
みなさん、親切な方で助かりました。
どうも、ありがとうございます。


また、何ヶ所か瓦と瓦の間に5ミリくらいスキ間があり、そこから雨漏りするのでは、
と悩んでおりましたが、

>また瓦は重ね合わせて施工していきますので、葺き上げ後に瓦と瓦の間に
>スキマが発生することがあります。

と書いてありましたので、これも大丈夫みたいですね。
729商人:2006/10/02(月) 08:39:49 ID:???
まずは >>728さん ご理解頂けた様でありがとうございます


流れ上 商人に成った訳ですが・・・・

 どの位儲ければ金儲け主義になるのでしょうか? どれ位利益を下げたら良心的な業者と呼ばれるのでしょうか?
  地域により温度差があるのか・・・当地は同業者が密集していて、かなり苦しい、資本主義、競争の社会だから仕方ないが

人は自分に無い物をを欲しがる、少なくとも当地の業界は利益が出ない、 私から見れば、金儲けを否定出来る所は
 それなりに儲けを出せる所なんだろうと思うが、  業界全体では十分経営が出来てて、当地だけ駄目なのか? もし業界全体が
苦しいなら、全社で良くなる様にするべきなのではないか?


思い入れが強いのは分かるが・・・ 会話と違い 書き込みは暫らくは残る、 「職人なんてあんな者・・」なんて思われたくないので
 「オイこら」調の書き方は、やめてほしい 
730中村紋所:2006/10/02(月) 17:48:12 ID:???
>>729
商人氏、苦しいのは業界全体ですぞ。
利益なぞあるのかないのかわからない状態で
忙しい時にだけ固まって仕事がくる。

「おい、こら」的な発言は
現場、特に夏場に現場出ての帰りでは仕方ないのでは。
紳士的に「そうざますね」なんて
言う余裕はありません。特に今年の夏は
731中村紋所:2006/10/02(月) 17:55:20 ID:???
昔は一件に半月から一月もかかった瓦(和型)
の仕事が一週間かそれ以下で終わる平板瓦がメインに
なってしまったわけだからそりゃどの地域でも業者が余るでしょうな。
732中村紋所:2006/10/02(月) 18:04:07 ID:???
>>727
すみません。じつは私も陶器瓦のが
変色が少ないと思っていました。
後学のため少しご教授ください。
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 21:39:07 ID:???
瓦は雨、風、寒さ、暑さ、様々な厳しい自然環境にさらされますので
施工当時のまま全く変色しないわけでは無いですが、製造工程により変わります。
いぶし特有の冴え、光沢、肌艶が気品、風格を演出しその美観が長く続くのも
いぶしの特徴の1つですね。
西にも東にも、いい窯元がありますね。
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 21:44:33 ID:???
地域によって普及している瓦も、いぶし、釉薬、セメント等、違いますし
都心や地方、人口、地場産業も違います。
全国均一に平均して良くなればいいですが、来年から急に人口が倍にならない限り
根底から変えないと難しいと思われます。
地域ごとに考えていかなければならない事でしょうね。

偉大な先人が受け継いできた瓦と瓦葺きを、次の若い世代の人たちが
魅力的でやりがいのある仕事にしていくのも、工事業の役割だと思います。
735商人:2006/10/02(月) 22:34:05 ID:???
 一棟位何とかなる、 次は少しは良くなると、思いながらやって来たが、噂では更に安くやる所が有る、
数字は書かないが、かなり安いらしい
  大手が安く仕入れられるのは理解できるが、それをそのまま低価格にするのではなく
 防災化の方に回しほしい それでも余裕が有るなら、社員の福利厚生の充実をして欲しい、  仕事確保も社員の為とは思うが
かけ離れる程、安くする必要は無いと思うし 実際↑の様に色々やったら、極端に安くは出来ないはずだと思うが・・・

工務店同士の情報交換などで、天秤にかけられたりもするし、HMの仕事では交渉も出来ないとは思うが
 天候などのロスや車、道具の償却など計算上見えない経費も考えて、原価をつかんでおくべきだ
最終的には経営者の判断にしかならないが・・・

736商人:2006/10/03(火) 00:01:24 ID:???
 ↑ 立派なコメントの後なので 少し陳腐化してしまった (反省)

 参考にになるかは ? だが私見を書いて見る

陶器瓦はうわぐすりが安定しているので変色し難い、(過去の変色はオイルショック時の焼きむらか
 原料不足による釉の配合不良? かなと思ってる。 あくまで想像)

10数年前、FF50の混ぜ葺きをした時に「これなら古くなって色が変わっても、苦情は出ないな」と言ったのは大工さんだった
  
燻し瓦は三州では、黒瓦と呼んでいる、地は黒い、表面の酸化膜も土の鉄分で影響が出るらしい
 でも今は燻化の技術が変わったのか、地が前ほど黒く無いのもある、この方が変化は少ないかも知れない
今は鉄分の影響も薬品で改善出来るらしい、 経年変化は燻しの特性、持ち味だと思うが、色ムラを嫌う土地もあるので
昔ほどの変化はしないのかも知れない

木を見せる日本建築には、燻し瓦が良く似合う、確かに古くはなるが、手入れされ、しっかりとした瓦屋根は
その家と共に歴史を重ねて来た証であり、癒し感、安らぎ感を与えてくれる
  日本の原風景である
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 13:43:03 ID:???
こんにちわ!
築2ヶ月になる三州の和瓦の家です。最近気がついたのですが、燻し色の瓦の表面に(燻し瓦ではありません)プツプツとした物があります。
あと直接強い日差しが当たってる場所を見ると少し赤っぽく見えるんです。(微妙ですが)陰ると分からなくなります。
元の瓦の赤い色が透けてるのかと思うんですが、良くない物だったんでしょうか?打合せ時に和瓦とだけ希望して色を選んだだけです。
ちなみに瓦にはマルスギと書いてあります。
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 09:54:18 ID:???
>>737
燻し色というのは一般的な銀黒系結晶釉でしょうか?
釉薬でいぶし瓦に似せるため、マンガンの結晶を出してキラキラさせています。

「ブツブツ」がどういったものかよくわからないのですが、
2〜10mmぐらいで月のクレーターのようなものなら発泡でしょう。

「赤っぽく見える」のは表面に生成した結晶の加減でそのようになっていると思われます。
737氏の見ている角度で、太陽光が反射した光は比較的多く赤色が放出されていると思われます。
これは、粘土や釉薬の成分、焼成温度などの条件によるものと推測されます。

釉呈色の「色合わせ」も含め製品検査をパスした瓦なので問題はないかと思われます。
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 18:44:50 ID:PDM6JU0Q
まあマ○スギですから、W
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 22:07:48 ID:XjHlgnLO
釉飛び、ドット抜け 多少はあるさ(メーカー曰く)
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 02:16:21 ID:zsPI4aBR
>>737氏 地上から見て違和感が無ければ、気にする事はないかと・・・・

  昴は色がかなり白っぽい、 氏の言う様に生地の色に少し負けるかも知れない

空気は結構煤塵で汚れている、一見綺麗に見える車でも、指でこすると指が黒くなる
 屋根材も年数がたてば、ススでくすんで来る、 (これは変色ではない、あくまで汚れだ)
そうなれば赤っぽくは見えなくなる       っと思うけどな
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 02:20:09 ID:zsPI4aBR
ところで、   またやられた

去年の工事が今だに回収出来ない   今日こそはと思ってたのに

 目が冴えて眠れねぇ〜     チックショウ〜〜
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 05:47:43 ID:???
737です。 下から見ても全く違和感ありません。安心しました!
「マルスギですから」の一言が気になりますが…
みなさんありがとうございました。m(_ _)m
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 23:54:03 ID:LlItWUII
引っ掛け桟葺 厚さ5分の瓦桟使用 右袖下には3分の桟を使用。
下から右袖の桟部分が上がってこないよう桟側ステン釘で押さえ気味に付けるが、
6〜7枚目でついに3分の桟の取り外し。それでも右袖桟部が上がり桟瓦の差込
との隙間が、、、。
  
さすがに4分の野地板を取っ払う分けにも行かず 瓦問屋へ行き右袖の梱包テープを
ばらして平らそうなものだけ取って来た。 

残ったのはハネばかり。 非道な瓦葺と今頃 言われているだろう。 

マ??戯さん ハネ おち って桟の線と差込の線の角度(ねじれ)
だけじゃなく 桟の線と谷の線の(角度 ねじれ)方が重要じゃないのか知らん?
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 09:14:29 ID:???
また随分、ディープなカキコミだな

瓦の裏少し、なめてもおっつかないか?

746(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 10:09:12 ID:???

釘が来る所に野地板を縦に張ったりしない?
  袖の出、野地の造りによるかも知れないが、登りに瓦桟流したりしない?
裏を削ってもおいつかないのかな?
747中村紋所:2006/10/06(金) 11:03:52 ID:???
>>744
その袖にはみんな
泣かされてるんですなあ。うちだけかと思った。
いつも羽ばっか。
おまけに隠し穴もあかないし。

あま同じ産地の瓦メーカーでも
レベルはメーカーによってそれぞれ異なると
いうことですな。
748中村紋所:2006/10/06(金) 11:09:15 ID:???
ところで北陸の新星、越伝瓦売れてますか?
749中村紋所:2006/10/07(土) 21:32:22 ID:???
>>735
限度を越えて安いのは
当然理由があるわけで
標準以下の安い材料、安い職人を使えば
安くはなります。ネットなので詳しくは書けませんが
しかし、本来長期的な耐久性を期待されて採用されているのが
瓦なわけですから、その点を考えれば限界点はあるはずです。

ただ安くするだけなら手はいくらでもありますが、
750中村紋所:2006/10/07(土) 21:47:34 ID:???
メーカーの選定は本当に気をつけたほうがいい。

品質にもそれぞれ差があるうえ
今はなきある瓦メーカーは
ハウスメーカー独自の特殊なノウハウを
勝手に流用して他のハウスメーカーに瓦を
売り込んでいたのを知っている。

瓦メーカーに欠如しているのは
まず企業モラルだ。
ルールを守ったうえで競争しろ。
工事業がなくなればつけはそっちに回っていくぞ。
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 21:54:40 ID:???
同じメーカーの中でも商品の選定にも
気をつけたほうがいい。
いまはたいていハウスメーカーの設計サイドが
商品を決めてしまうが
続けて採用するかどうかは一度使ってみた後
工事業に聞いて欲しい。

それほど納まりがぜんぜん違います。
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 00:15:58 ID:W1Umic/2
施主殿は 建築会社は選べても、瓦屋は選べないし、メーカーなど選べない 
  大抵建築会社お勧めの商品で選ぶしかない 

名指しするのは・・・・・
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 22:01:11 ID:FZc/ERDO
瓦メーカー
三州一位つるや二位新東三位マルスギ四位野安五位以降は・・・山平、東洋、岩福ぐらいでしょうか・・・出荷率ですが、ちなみに私は元トラック運転手です
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 22:03:01 ID:FZc/ERDO
すいません、まるえいさんを、忘れてました。ちなみに瓦メーカーの出荷場は狭すぎます
755中村紋所:2006/10/09(月) 22:33:22 ID:???
>>753
なんの順位だ?
品質でいったらぜんぜん違うぞ。
出荷量としてもなぜ○杉が三位だ?本当に運転手か?下手な工作としたらいろいろばらすぞゴルァ!
下手な芝居する前に
袖の行儀直せゴルァ!
756半蔵門:2006/10/09(月) 22:36:16 ID:???
>>754
一番引き取りやすい
出荷場はどこでしたか?
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 11:59:17 ID:???
>>753
現在、丸栄新工場稼動で2位は丸栄か新東
年末になれば、新東が新工場稼動で2位新東、3位丸栄
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 20:01:52 ID:???
>>757
はいはい、
あなたが運転手でないことはよくわかりました。

しかし、出荷量と生産能力は別だからね
759屋根屋:2006/10/10(火) 20:08:43 ID:DDeKR+yc
自分は屋根屋ですけどたしかに新東の瓦はいいですよ!でも鶴とか○杉はどうかと(笑)
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 22:10:04 ID:O7Tz8MyW
熨斗勾配と棟幅について知りたいのですが、スレ違いですか?

761(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 23:55:29 ID:mJaNsNeL
辛倒の瓦はどうか知らんが、HMに媚び過ぎてる経営姿勢が イヤだ!

>>熨斗勾配と棟幅について知りたい
  具体的にどんな事ですか? 
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 00:36:25 ID:???
あいかわらず水戸が威張ってスレが進行してるね
あとは家来?舎弟?
それとも自演?
お互いに知識の自慢して自己満足
そろそろ日本書記の話題キボン
763火炎宝珠:2006/10/11(水) 19:39:26 ID:???
>>760
なぜスレ違いと思いますか?

かかってこいやゴルァ!
764飛猿:2006/10/11(水) 19:41:27 ID:???
>>762
なにが気にくわんのじゃゴルァ!
ゴルバチョフ書記がどうしたと?
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 19:44:11 ID:???
>>761
もっとハウスメーカーに媚びすぎているところは
いくらでもあるぞ

ツルやしかり
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 20:24:44 ID:2jzdiVZx
760で熨斗勾配についてレスしたもんです。(袖の件もワイです。)
 袖の施工では皆さん色々、ご苦労しているんですね。

 それじゃあカギ、カネ、ノサなんてのに手回らんじゃない(ワイ、そこまでこだわって着けてないですが)
  
 本題に戻りますが、地元の棟積みでは雨切り熨斗とその上乗っかる熨斗は大熨斗を
使い3段目より上は小熨斗を使います。(一般住宅の場合)
 
ただこの大熨斗は、
ほとんど広げては使いません。(ある程度の勾配はとりますが)
 
 tokioのNirasawaさんが夜ねシンブンで、熨斗は割らずに
使用した方が雨じまいがいいという趣旨のことを発言されていたと思いますが 
 
三州の熨斗をわらずに使ったら熨斗勾配取れないと思う。

 当地でもそのように棟積みする人もいるが、ろく(狂い)もロクロク取れないだろうに。
 
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 21:53:06 ID:l+pJ/6XP
へぇ〜水戸は日本の事をゴルバチョフって読むんだねやっぱりDQNだね
わざわざ名前を書き変えないで水戸って書けよ
水戸が気にくわないからに決まってんじゃん
そのぐらい理解しろ
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 22:07:22 ID:L2/2pu2+
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) ♪〜〜
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
水戸=飛猿=火炎宝珠=紋
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 22:13:50 ID:L2/2pu2+
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (:::::::::     水戸紋所      :::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  < 水戸の口臭をなめたらあかんで
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘) 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 22:23:03 ID:L2/2pu2+
IDすら出せない小心者だな ナ〜カ〜ム〜ラ〜水戸
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 22:54:28 ID:L2/2pu2+
┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 22:55:16 ID:L2/2pu2+
┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
773中村紋所:2006/10/12(木) 20:17:09 ID:???
>>766
考え方の問題でしょうな。
たしかに割らずに使ったほうが
雨仕舞いがよいという考え方もわからないでない。
関東方面にこの考え方が多い模様。

棟ののし勾配は割らない場合はのし自体の勾配
となる。
774じゃあ水戸だ:2006/10/12(木) 20:20:16 ID:???
>>767
貴様、なにが気にくわないのか
言ってみろ!
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 21:43:16 ID:???
平成14年から
戦後最長の景気回復
??
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 21:51:16 ID:Vn7pQgX6
中村紋所さん766です  
袖、熨斗件でre、レスあぃがとう。毎回の博識はどこで学んだんですか?

 三州瓦の大熨斗は割らない場合、熨斗勾配はかなり緩くなるとおもうし   
製造時にすでに勾配のない熨斗が多いと思う。
 大熨斗を使う仕事では棟段数を多く取るせいなのか分からぬが、  
大熨斗の勾配を(割って広げた場合)落とす傾向があるのでしょうか?
 当地のセメント瓦の大熨斗に紐(ダンゴ)がついた紐熨斗というのがありますが
この熨斗はかなり勾配のないせいか雨漏りがしやすいということも耳にします





777(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 22:02:55 ID:???
 /      _,. --──l___
      く   __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉 「貴様、何が気にくわないのか
      _ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、     /   言ってみろ!」 
    ヽ  ̄ >'´ , ィ´ !   l /∨|   lヽ_/
     〈 /  / l   l\l l  | l  l j i}ヽ
     /   ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ }                  _,. っ
    /     j| Y⌒  {ヒソ   ィテ,//ノ  ノ           __,. -r'こ- '´
    `ーァ─/ 八__  ,,, ̄   {ソ/}|          _/ ̄ /'  __j、_}_〕
     {i<ヽ/ r‐ヘハ    r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// |   L.. __ト-ノ
   .   `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/   ̄
   ヽー'’ }  {  `>ー 、了__,イ ̄i}`//_// ̄//-‐'  ̄
    ` ー‐〈-1j __{ i 米i }-- }  》// -‐ 'T  ̄
  ィニ、 _/| { {__,. 弋__ン、ヽ j {Z´ ハ一'′
 |' / /i〉  ̄| /l_/! ̄  |__>‐く,.ィヽ ̄ヽ\
 ヽ.  マヽlへl   l      /  ̄ `   ``
   \__/ /\ヘ  !  __, |
   |_,./\/    └─_' |
     7_/    / ̄ ̄_,.|
    /          ̄ ̄  |

778中村紋所:2006/10/12(木) 22:08:16 ID:???
>>776
知識はほとんど現場からですよ。
セメントよりは粘土瓦ののしのが
勾配あると思います。
割らない親方の考え方は
三州ののしのチリになる側の部分を見て
この部分の勾配をのし勾配とみなしているようです。
779新米職人:2006/10/13(金) 21:27:40 ID:uyJVBPZN
のし勾配は3寸だと聞いていたのですが、実際現場では親分によって違うんです。何が本当なのかわからなくなってしまいました。のし勾配の緩い時、又、急な時の長所と短所もし知っている方いらしたら是非お教え下さい。
780影盛り盛り:2006/10/13(金) 22:21:16 ID:h6Z9uUKc
久しぶりに見てみたら誠意と好感のもてる素晴らしい書き込みばかりで敬服いたしました。
私は屋根、外壁工事業を生業としておりますが、仕事にプライドを持ち誠意の有る職人を日々探しております。
しかしながら、台頭する同業他社、直接売り込むメーカーには単価的に悩まされているのが現状で、
「とてもいい単価」で手間は払えてはおりませんが志は同じでありたいと考えております。

一つ質問なのですが、現在何処にも専属しておらずプライドは有るが生活の為に
手間でも仕事を探していると言う職人さんはいらっしゃいますか?


781紋所:2006/10/14(土) 21:55:31 ID:???
ドラマ見てるから急ぎで

>>779
急のが雨仕舞いはよいが
のしは安定しにくい。
棟幅が広がる
現場状況や葺き土、屋根勾配などを考慮して変わりますが
今は三寸て言われてるのでそれを目安にしとけば
とくに問題ないのでは

>>780
いますよ。
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:15:21 ID:FMax5oKj
熨斗勾配が強目の場合

台熨斗を積む時、へこみ易く積みづらい、熨斗の肩が外に出るのでチリを多めにしないと
棟巾が狭くなってこない、 逆に言えば、少ないチリなら、棟巾を狭く積み出して、そのまま高く積める
 若干の軽量化、棟土の節約が出来る?  強すぎると紐丸の下端の付きが悪い

緩い場合 
 水切れが悪い、場合によっては雨漏りもありうる  熨斗の肩の線から素直にチリ、棟巾の計算が出来る
  
親方により考え方が違う、 新人のうちは判らないかも知れないが、経験を積み
 あなたの職人としての目が出来てくれば、それぞれの親方の考え、長所が見えてくる

       「頑張れ!」
783(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 19:55:11 ID:UnZi48x8
今度瓦屋根に登るのですが、やはり足袋を履いた方が良いでしょうか?
784中村:2006/10/15(日) 20:32:53 ID:???
履いたほうがいいでしょう
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 20:46:45 ID:WYnX8uvI
中村さんはどこの人ですか?
786中村紋所:2006/10/16(月) 21:19:13 ID:???
それは言えません
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 22:38:31 ID:viiSOQYt
皆さん 普通の住宅の屋根工事で熨斗勾配を勾配定規等で確かめながら作業することありますか?
 自分はまあ、いわゆるカンというものでの作業ですが、本当なら棟の両脇、中央等で
確認しながら積めばよいのは分っているんだけど・・・。

 忙しい時、近くの年配の職人さん頼むんだけど この人勾配 スッゴク落として
積んでくれるんだョ。2寸切れる(と思う。計った事ないが)位。
 もう少し勾配つけてくれってお願いするんだが、なかなかつけてくれない。
今度 勾配定規 作って説明しながら作業しようと思うが
どうでしょう?
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 23:42:48 ID:???
中村は水戸だから茨城だよ
そのぐらい気付け
789中村紋所:2006/10/17(火) 21:55:42 ID:???
じつはインドです。
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 23:32:40 ID:???
長く住むならやはりメンテがしやすく
さらにメンテ自体をあまり必要としない瓦でしょうな
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 23:50:21 ID:???
金属は非常に不安定なコストの素材であることが判明した。
コロニアルはアスベスト問題で信頼を失った。
いまや名実ともに屋根材の王者は瓦であることが
再認識され
高耐久の住宅の要望から瓦の工事量は
圧倒的に増えてきた。(平板だが)

しかし、量は増えても単価は上がらない。
さらに
一部の瓦メーカーが不適切に低い
工事をして業界全体の単価を下げて
一般工事業を苦しめている。
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 14:07:04 ID:N8CpslLV
はじめまして、屋根の営業の面接にいきました、話しによると一件とったら20万円と言われました、本当にそんなにもらえるのかなぁ(0`)まぁわからないけど頑張ってみます
793中村:2006/10/18(水) 19:58:32 ID:???
それは訪販ですな。
794(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 20:30:31 ID:N8CpslLV
中村さん(^^)訪問販売ですか(^^)営業は初めてですぅ
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 23:14:51 ID:UCxuhTMA
Sとかつかってみろよ!!!馬鹿

796(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 00:23:15 ID:cZLlMUQ9
>>795
日本語でOK!
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 21:49:06 ID:b2/H/xIL
>>795
Sってスーピードでつか。 ヤバクねえ?
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 00:06:20 ID:Ol1oXn1h
Sってスーピード ?? なんだこりゃ〜

S=エスパニカ じゃなさそうだな? 教えてケロケロ〜
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 14:47:44 ID:Y91zoFto
瓦屋根吹き替えの見積もりをして、約200万って言われてキャンセルしたんですが
11坪、寄棟屋根、陶器瓦だったら普通どれくらいなんでしょ?
こういうの相談できる所ってあるんでしょうか?
質問ばかりですいません
800中村紋所:2006/10/21(土) 18:00:45 ID:???
11坪という狭さが
逆に割増になるな。
それから寄棟も割増だ。

しかし、
現場状況や納まりが特殊でなければ
200万はめちゃめちゃでは?
801中村:2006/10/21(土) 18:01:54 ID:???
>>798
そのまんま、S瓦
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 22:36:19 ID:Y91zoFto
799です
現場は左右両隣が現在家がなくなり空き地になってます
作業はしやすいとおもうんですが、、、
ご近所で似たような家(敷地、屋根の型同じ)で100万ちょっと
やったらしいので吹っかけられていると思いキャンセルしました
やっぱり 数社見積もりして比べないとだめなんでしょうか??
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 08:46:53 ID:???
あなたは上の訪販の人?
804おねがいします:2006/10/22(日) 12:42:47 ID:VC1e22Jw
新東のセラムFSって横葺きで葺くんですか?誰か職人さんがいましたら教えてください。横葺きで下の瓦の継ぎ目が上の瓦の芯にくるように施工マニュアルにはかいてあるんですが
805中村:2006/10/22(日) 20:09:26 ID:???
はー?なんでそんなこと知りたがるんだ?
にわか職人か?こんなとこで教えねえよ。
ネットやマニュアルで瓦を葺けると思うな!ちゃんと親方について覚えろ。
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 20:46:28 ID:8DlW/kjl
親方がいなくなっちゃったんです。和型や他の平板なら大丈夫なんですがセラムは初めてなもので、それだけわかればできるんですが。困ってるんですよホントに、気分を害してしまったならすいませんm(__)m
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 20:51:52 ID:8DlW/kjl
親方がいなくなってしまったんです。和型や他の平板等ならできるんですがセラムFSは経験がないもので、気分を害してしまったならすいませんm(__)m自分も困ってるんです。ご存じでしたら、どうか教えていただけませんでしょうか?
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 21:16:56 ID:???
親方によっても人それぞれですからね〜。 我流の人はヤバイ!!!
809中村紋所:2006/10/23(月) 19:23:15 ID:???
>>807
佐用でしたか。FSは千鳥葺が基本です。
足は平板と一緒ですがきもち固めに葺いたほうが
納まりがよい。
810中村:2006/10/23(月) 19:30:41 ID:???
>>808
だから大型屋根工事業者に属したり、
たまに下請としてやってる親方なら
まず間違いないと思う。
811中村:2006/10/23(月) 19:34:32 ID:???
>>807
そうそう、山が浅いから必須かどうかわからないが
軒面もあるので、念のため。
812中村:2006/10/23(月) 19:50:47 ID:???
をい!「瓦は重いから」という
能書き垂れて机にかじりついてる、そこのお前!

木質構造建築物の振動試験研究会の
等級3の公開実験は見ただろな。

立派な平板瓦の屋根だったが、倒れてないが?

問題は瓦にあるのではなく
構造の設計力にあると言えよう。

その能力のないやつが「瓦は重いから」
と言い訳をする。
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 20:39:20 ID:Vov44HYF
今日は雨でしたが、千鳥葺きでなんとかやってきました!谷も切ってきたので後は棟と土居のしだけとなりました!どうもありがとうございましたm(__)m
814中村:2006/10/24(火) 21:49:13 ID:tDKlv8u/
それはおつかれさまでした。
うちは今仕事が薄いので
自宅待機です。
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 07:33:29 ID:???
            )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ   ≧?≦  ‖ ‖ ≧?≦   ロ===      
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\ U__U/  ::::::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- U:::::U⌒:: :::::::: -_     ノ::(
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  / :::::::)))
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: :: :: __/ |::::::((
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄ ̄
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 20:54:56 ID:rqWTzgUo
安田瓦は大丈夫ですか?
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 22:26:47 ID:1N8BxlN7

>>816さん
 おたく施主さん?、屋根やさん?製造メーカー?   
安田瓦は大丈夫?の大丈夫と問う意味が今一理解できません? 
  
 この瓦は新潟県阿賀野市で製造されている瓦で、かなり高温(1200〜1300
℃)で焼かれ強度も相当強いです。 

新潟県は全般に多くの降雪により屋根にのぼって雪降ろしをしなければ
ならないため安田瓦は表面がざらついて滑りにくくなっています。
 私もよくこの瓦を使っていますが新潟県内で瓦を上げるのなら、この瓦が
ベストに近いと思います。
 
 ただし色がグレー(三州瓦のシルバーに近い)と紅い色(あかね)の
二種類しかありませんが。
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 23:46:46 ID:l1M8lAT/
>>799
100万でも高い。
60〜70万で出来るから他の工事会社に頼みなさい。
819:2006/10/26(木) 22:25:05 ID:???
820(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 03:22:29 ID:???
>>812
耐震設計で新築なら問題無いでしょうね。古くなって土台が腐って強度が落ちた場合
などにガルバだったら倒壊せずに済んだ・・・なんて場合があるでしょ?軽けりゃ
軽いに越した事無い。
821(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 21:00:08 ID:???
>>820
土台が腐っていてもガルバなら大丈夫?
一体どういう根拠か?詳しく。
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 20:31:48 ID:???
>>820
をい!
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 21:51:58 ID:sqt0rP+p
10月30日にお上りサンになりますが、誰もが見学出来る瓦葺屋根ご存知ありませんか?
 
今まで見たのは刺抜き地蔵さん 浅草寺 芝の増上寺などです。
824中村:2006/10/28(土) 22:12:21 ID:???
今なら池上本門寺に決まってんだろがよ。
素人か?
825中村:2006/10/28(土) 22:20:15 ID:???
>>804>>813
をい!やけに手がはやいじゃねえか!
826中村:2006/10/28(土) 22:24:12 ID:???
>>821
根拠なんかねえだろよ。
ド素人の嫌がらせだ。
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 22:26:04 ID:sqt0rP+p
中村氏sanks。
一応 屋根屋ですが本門寺って何区にありますか?
ぜひ寄ってみますが、他におススメは? 厚かましくすいません。
828中村:2006/10/28(土) 22:29:31 ID:???
人に礼を言う時に
横文字使うようなやつにぁ教えられねえな。
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 22:55:17 ID:sqt0rP+p
827です
中村さん。
さきほどは失礼しました。と共に有難うございました。
 重ねてお願いします。 
830中村:2006/10/29(日) 09:08:29 ID:???
では田安門、桜田門なぞどうだ?
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 18:04:25 ID:eraEigtj
829です。 
皇居ですか。忘れていました。

実は明日。診断技師の更新の講習会が新宿で、
午後より有りまして、午前中に中村さんに紹介頂いた所を回ってみようかと思いますが
時間が足りない!!

山本さん施工の本門寺も見たいし 靖国にも行きたいし!!

一泊するか?家に帰ったら角はえた人いなければいいのだけど?
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 19:25:12 ID:FxoIv7Wq
なに言ってまんがな

,-ーー、
彡彡彡ハ ヽ
/ー ー ミ
)一 一 W)
C 丿 ぅ
Y Y/
ヽ m /
>ーイ

833(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 22:44:25 ID:???
834(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:11:51 ID:7SjMomYc
焼きものの良さを生かした土鍋炊飯器。

いいものは売れる。
売れない質の悪い製品メーカーは
おかしな売り方で無理に売る。
835(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:39:21 ID:7SjMomYc
土鍋炊飯器の土鍋
なんと誤差イチミリ未満!しかも木の床程度に普通に落としても
ほとんど割れない。

ハウスメーカーに数字だけ売ってるバカワラメーカーに
爪のアカを煎じて飲ましてやりたい
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 23:23:27 ID:xV6ASRMg
昨日、東京で工事技士の更新講習会、受けて来ました。
 
最初に講義をされた国交省の方の話が耳に心地よく、つい居眠りしてしまいました。

午前中に本門寺、皇居を回りましたが 本門寺の野地瓦の美しいカーブ、
迫力の有る屋根にしばし見入ってしまいました。
 
皇居東御苑は休みの為、各門の前に警備の警察官(名前、思い出せない)が
がいる為、門が真近で見られなかったのは残念です。   

 桜田門が、あんなに小さいのには驚きました。その直ぐ奥にある門は
かなり大きいのですが(もしかして奥の大きいのが桜田門?)
837天ノ川 創:2006/11/01(水) 03:25:39 ID:41kwCtbs
だいじょうぶ!
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 22:23:41 ID:3zGH+dsi
同業の皆様
忙しいですか
839(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 14:39:26 ID:jPGicrG2
シルガード最近クラックが入りにくい。
改良されたのでしょうか?
840(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 18:11:37 ID:???
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 18:29:04 ID:???
質問です。
わ瓦で、切り妻で軒先板金(銅板葺き)で瓦を一文字葺きするのと、
寄棟で軒先一文字と全体でどちらが安くなりますか?(長方形として)
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 18:38:59 ID:???
>>841
一概に言えんが寄せ棟軒先一文字が若干安そうな希ガス
切り妻も妻側まで銅板にすればいい勝負になりそうだが?

個人的には寄せ棟 いぶし瓦 軒先一文字 棟のし三段 棟瓦:素丸
なんかいいねぇ♪
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 18:50:35 ID:???
近代数奇屋風を要求されてるんだけど、予算がないので陶器かわらで
ごまかそうと思ってるんですがだめですか?
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 20:10:35 ID:???
>>843


普通 瓦は黙ってても 陶器 だが?
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 20:29:30 ID:qJeArZI7
いやっ 数奇屋ならだまって 普通に燻しだろ?
846(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 20:41:10 ID:???
ごまかしで玄関の床とポーチはいぶしの四半敷きでいこうと
思ってるんですが、屋根が陶器だとどうですかね?
847(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 22:26:35 ID:yLIw3fDi
>>843
数奇=好き に通じると聞きました。

瓦の指定が無ければ陶器瓦でいいんじゃない?但しごまかそうとか言う事では
チョッといただけないが、数奇屋って、それほど高価な材料を用いないで造る
のじゃ無かった?
 
ただし、目に見えずらい所に掛ける技術とか手間とか大変みたいだよ。
どこまで好きに手間を掛けるか。掛けれるか。 

お客さんや自分が満足のいく好き屋を造って下さい。






848(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 14:16:37 ID:7hn1DbMM
>818さん ありがとうございます
他の工事会社あたってみます


849(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 21:29:38 ID:RUEWKIUg
包丁一本 さらしに巻いて。
もとえ 金槌一丁、腰袋にぶら下げ、私は貴方が頼りなんですとお願いします。

貴方のおっしゃる事は正しいけれど それは屋根やの小学生の知識。
今俺に言った事を自分でやれよ桟の上バ線と袖の上バ線の平行
袖のケンは垂直とおっしゃるがそんなこーとわ言われなくとも分かってる 

貴方は金槌 一丁
私はカワラ挙げ 土上げ、技士も技能士も泣いてしまう。



850(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 21:50:26 ID:???
塚、水戸氏ねwww
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 21:52:36 ID:???
お前の仕事バカでも出来るだろ?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1156514186/

(屮°□°)屮
852中村:2006/11/05(日) 22:16:17 ID:???
遅れて申し訳ない。
数寄屋や敷瓦のようなレベルの高い仕事をやる技量はせっしゃには
ござらぬ。

寄棟ぐるっと一文字合わせていたら
ハウスメーカーの平板の仕事が止まってしまいますわい。
853中村:2006/11/05(日) 22:21:30 ID:???
一文字合わせられない
へたれの中村ゆえ
代わりにストレート軒にてご容赦くだされ。
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 21:02:52 ID:ZrdhmHaP
毎年行われる、当組合恒例の一泊旅行に参加してきます。
 行き先は毎回、違いますが、一泊二日のため行き先が限られてしまいココ前にも
行ったんだという人もチラホラ。

瓦組合の旅行なんだから途中、屋根瓦の物件とかに寄ってくれれば良いと思うが
のだが、、、。

しかたないので次の日の朝、旅館の周辺をグルッと一回り 
自分一人で民家の屋根を見学するのが恒例です。

数年前 甍技塾の塾頭が講師として、当地に遠路はるばるいらっしゃり
当地の近くで瓦屋根を見たいと言ったが、見せれるような屋根が思い
当たらず返事ができなかった。
  
車窓から流れる屋根を眺めるのも楽しいひと時ですが 時間が許せば
その土地の民家の屋根を幾らかの時間をかけてみるのもいい事と思います。
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 07:04:30 ID:vcJHKqui
アルミダイカストルーフって新潟で使えますか? 瓦と比べてどちらが安心な屋根材でしょうか?
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 21:15:12 ID:8DUbjQcg
新潟は中国からの酸性雨が強くなければ・・・

 使えますよ!  「アルミダイカスト瓦」  数十年後にアルミのリサイクルで
高く売れるかもしれないし、 投資と考えるのも有りかな?

陶器瓦の方が 「財布」 には安心なんですがねぇ〜〜??
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 22:08:58 ID:iJhjlXN0
うーむ、竜巻直撃では仕方ないとも思うが
屋根がまるごとなくなるのは
やはり金属屋根の弱点やね。
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 20:38:30 ID:LKh726V0
>>855 >>856
リョービのアルミダイカスト(瓦?)のことですか?
私見ですが新潟というか日本での使用は?だと思う。

リョービのHPでは100年穴が開かぬように書かれているがその根拠は?
もし100年ダイカスト(瓦?)が持ったとしても、それを保持する下地材
(防水シート、瓦残)の耐用年数の問題は?
施工価格は? HPではスレートの3倍位のように書かれているがそんなもんで
おさまらないと思うが。 

856さん、投資とか言われますが部材(瓦)の外しの費用は掛かるわけだから
投資というと素人の人には誤解を招くかも?

屋根材に限らず今色々な新生材料が出てきて環境にやさしい材料とかいわれ
生み出されてきていますが、それが作られる段階で大量のエネルギーを使い 
環境を破壊(オーバーですが)すれば環境にぜんぜんやさしく無い。






859(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 23:17:55 ID:???
>>857
瓦だって無駄だろ。竜巻にはRCしかない。
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 23:37:51 ID:???
値上げがいまだにいっこうに止まらない
金属系が好きならそれもよかろう。
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 18:27:59 ID:???
>>859
そうでもない。
表面の瓦だけやられても
野地は残るケースがけっこうある。
瓦がなんらかの緩衝役を果たしているんでないかな。
862中村:2006/11/09(木) 18:41:23 ID:???
先日、プロ中のプロの板金屋に会った。
もはや驚愕といっていい技能に感動。
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 21:33:09 ID:???
シルガードて改良されたの?
ペタローてどう?
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 19:52:52 ID:9rhvSd7S
瓦メーカーは阿保。
材工価格を下げたのは自分たちだろ。
とくにメーカー工事単価や問屋工事単価。
瓦を売るためだけに、完成形としての瓦屋根への視点を欠いた。
もちろん工事業同士のつぶしあいもあるが
これもやたらに異業種にも安売りした瓦メーカーの責任がないとは言えない。
KMEWの工事会社とかに売ってるやつもいたし。

今後、責任をもって各ハウスメーカーに対して
材工価格の値上げをお願いにいくべきだ。
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 15:33:12 ID:LZTwtGCc
中村、お前はついにもうひとつのスレを荒らしたな。やってはいけない事をしたな。
俺もとことん荒らすからな。お前は俺を怒らせた
866中村:2006/11/11(土) 18:57:06 ID:???
>>865
あなたは誰ですか?荒らしたつもりはないが
なにが気に入らないか知らないが
ちゃんといままでの経緯の中のどのコテハンか
わかるようにせえ。

大人が書いたものには思えないが
867中村:2006/11/11(土) 18:59:55 ID:???
865が同業でないと信じたいものだ。
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 19:00:47 ID:Sckok7dV
>>856氏  怒るのは判るが・・・

あなたが ここを荒らしたら、中村氏と同じになってしまう
 どうか こらえて頂きたい



向こうにもコメント書いたから読んでね
869中村:2006/11/11(土) 19:21:26 ID:???
>>868
向こうのコメントを見たが
悪いが向こうの中村は間違いなくわしだ。

思ったことをそのまま書いただけだが
悪かったかな?

なにかあまりに職人の世界とかけ離れたことを
しているように思えてついつい書いてしまったが
瓦葺初心者同士が情報を交換しあっていたなら
悪かった。
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 20:44:48 ID:LU0xS/ha
千代ちゃんの歌。  人生、色々。男も色々。
          人生、エロエロ。職人、エロエロ(色々)
エロんなレベルの人が集まり、色んな意見をカキむ。

小僧のころ親方の技を盗み、職人の話から知識を盗む
今は、今さら人に聞けぬ屋根の知識を2chでゲットする。
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:21:24 ID:???
>>868
こいつには何を言っても解らないから荒らします
中村が出てこなくなるか、謝るまで荒らします
中村は俺を怒らせた
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:23:20 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:24:32 ID:EquTSohX
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:26:41 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:28:28 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
ついでに1000まで梅とくよ
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:29:11 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:29:51 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:30:41 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:31:22 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:32:02 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:32:43 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:33:24 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:34:04 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:34:45 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:35:25 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:36:00 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:36:37 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:37:38 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:38:19 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:39:01 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:39:50 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:40:37 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:41:07 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:41:40 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:42:12 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:42:42 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:45:07 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:45:56 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:46:47 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビ
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 01:52:27 ID:???
900ゲト
このスレ内だったら我慢はしたけど、中村はやってはいけない事をした。
他のスレ荒らし、他のスレの職人をバカにした。
俺は絶対に中村を許さない
暇さえあれば荒らします
とりあえず今日は寝オチ
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 06:29:06 ID:aV+roME8
水戸出てこい!調子にのってんじゃねぇ〜よ
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 12:58:32 ID:aV+roME8
水戸おまえ、どんだけ腕があんだよ!
仕事できねぇヤツほど、吠えんだよな!
調子にのんじゃねぇよ
903杉皮良太郎:2006/11/12(日) 13:13:08 ID:???
おや、これはひでえ野郎だ。
ご隠居にお知らせしなければ。
904水戸:2006/11/12(日) 13:15:04 ID:???
うーむ、困ったやつじゃのお。
しかも、向こうのスレのあの捨谷の件の発言は
むかーしのわしの発言のコピペではないかな?
905中村:2006/11/12(日) 13:19:24 ID:???
>>900
おい小僧、その変な無意味な絵みたいなのはやめろや。
文句あるなら堂々とかかっきなさい。
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:34:00 ID:???
    \                           i/'>>1ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:34:51 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:36:11 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:37:06 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:40:35 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:41:43 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:43:21 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:45:47 ID:???
    \                           i/'>変体ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:49:00 ID:???
    \                           i/'>>1ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 13:50:00 ID:???
    \                           i/'>>1ヾ:::::::::::i
    < あたあ!!                   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
    く                 _ _ _       ゝ::。:);(<)==r、|
    ∠               / /////      (''''(__..:: ,,,U/ ノ
     ⌒∨⌒⌒⌒⌒⌒     ./ /////       ',,┃=-(;;;;ノ/
        _           ./ /  ̄      彡 ̄ ̄\ |
       /  \         ./ . ̄ ̄|     /   _〃__)
     /  ノ(  \       / / ̄ ̄    /   /
     | ^ ⌒ ^..|       / /      /彡 ../  _____
     |.>ノ(、_, )ヽ、l       ̄     ../彡\/   /___  /
     !...! -=ニ=- l ≠≡≡\    ../彡  〃        ../ /
 ̄ ー \..`ニニ´/≡≡彡/⌒⌒≠/彡ゝ〃〆         / /
ミ≡彡/\ ̄‐彡/| /ゞ___/彡 〃./          / /
 ̄ー―ミー―/彡〆|      /彡〃〃/     / ̄ ̄ ̄  /
(   )ミ 」ー\彡/彡|  ./彡〃〃〆        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )/\〆/‖ミ彡\/彡彡  /              .._
L   ..\/ミミ彡彡//‖彡彡..../           __ //
 \_/\ミミ //=≡彡〃/            /_   ̄  ̄/
        \  〃〃〃 /              ̄//// ̄ ̄
         \≡≡ ソ /              // //  _  _
          |  ミミミ/                ̄ ..//  ///..//
          | ミミ/ミ/                   ̄   ̄//
          | ミ/ミミ..|                        ̄
          |  ミ ミ/
          |  ミ ミ|
          |  ミ ミ|
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 16:00:12 ID:fq/pWNpL
取りあえず中村は引っ込んでくれ。
荒らしに反応してる時点でお前も同レベル。
917中村:2006/11/12(日) 17:33:24 ID:???
>>916
こんな駄々っ子が暴れてるようなのに
反応しようがねえよ。
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 18:15:19 ID:???
だから、もうひとつのスレに来るなよ。
もう中村は2ちゃんねるに書き込むな。
中村の傲慢な書き込みがムカツクんだよっ!
919中村:2006/11/12(日) 19:05:51 ID:???
>>918
なに言ってやがる。
そうやって勝手に人の言動を制限する態度のが傲慢だ。
おまえは甘やかされすぎて育ったな。
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 19:29:49 ID:???
中村、前から思ってたけど、おまえ仕事のできない下っ端だろ?
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 19:32:18 ID:???
俺もそう思う。
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 19:35:29 ID:???
だな、俺も前から思ってた。 上から物言いやがって
なにさま?
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 19:47:13 ID:???
テロに屈するスレ
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 20:14:48 ID:fq/pWNpL
>>920 同感。それにかなりの暇人。

これだけ嫌われてるのに何故いるのだ?

自分でスレ建てして、そこで一人で思う存分ボヤいてればいいと思うんだが‥
925出る杭は打たれる日本!!:2006/11/12(日) 20:17:17 ID:???
嫌われてはいません。
若干1名のファンより。
926中村:2006/11/12(日) 21:17:24 ID:???
いやーファンがいるとは照れますなあ。
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 21:35:15 ID:07viL8K8
中村、瓦の仕事が出来たとしても人間的にクズだから、もうでてくるなよ。
中村がでてこなかったら次スレも立たないし、荒らしもなくなるんだよ。
空気嫁
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 21:35:49 ID:???
タイガーの土鍋釜てどこで焼いてるのでしょうか?
929中村:2006/11/12(日) 21:40:11 ID:???
>>927
馬鹿者!
わしがいなくなったら正統瓦スレを
誰が続行できるんだ!?
もしや貴様は俺にインチキな正体をあきらかにされて
追放された鬼瓦か?
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 21:40:25 ID:???
中村、質問に答えてやれよ。
分からないけど、聞き方が悪いって言い訳して答えないのが常套手段だろ。
つうか中村の方が甘えて育ってるから傲慢なんだよ。
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 21:45:12 ID:???
荒らしてる人を勘ぐる前に自分の何が悪いか考えろ!
だから嫌われるんだよ!
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 21:50:39 ID:???
正統とかグズグズ言うなら全瓦連のBBSに書き込めよ
まぁ、そこでも嫌われるけどな
中村がでてくるかぎり、とことん荒らします
中村は俺を怒らせた
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 23:36:49 ID:???
>>929
そこまで責任みたいなの感じなくてもよいぞ。
じゃあお前が追放したとゆう鬼瓦氏みたいに、今度は俺がお前を追放してやろうか?

>>903-904-905
>>925-926
自演やめろ。中村の得意技だな。いい歳こいて面白くない芝居するなよ。
934925:2006/11/13(月) 00:36:06 ID:???
>>933
ここはカスぞろい。
女の腐ったような連中ばかりだな。
中村氏、素人にも分かり易かった。
ありがとう。
でも俺もなんで責任を感じるかは分からん。
935影盛り盛り:2006/11/13(月) 00:44:20 ID:ffkwXRpV
先日、蔵の葺き替えしたんだけど、八十年位前の影盛で1尺2寸もあった!
三ツ切りじゃないから降ろすの大変だった(^^:)
936影盛り盛り:2006/11/13(月) 00:52:23 ID:ffkwXRpV
明日もF40かぁ。。。最近、京花の軒とか伏間、使ってないなぁ。。。熨斗をスカしたいなぁ。。。
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 13:01:28 ID:???
ここはあくまでも掲示板であって中村の瓦質問または講釈するコーナーじゃありません。
もうひとつのスレでブログ紹介してたけど、バカにしてたヤツがいたけど、そいつって中村だろうが。
つうか中村もブログしろよ!ちゃんと名前だしてよぅ
匿名で誰か分からないから中村は威張ってるし、叩かれるんだよ。

責任とか感じるんだったら名前出してちゃんと汁
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 18:59:22 ID:???
中村まだ板野? 消えてくれ!
その方が上手くスレがすすむんじゃね?
もしかして、ほとんどジエンなのか?
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 20:10:28 ID:tjlnOI4D
今日はボクシング長谷川の試合だろ。
お前ら一時休戦しろ。
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 20:27:56 ID:???
>939そうだな。
オマイは中村じゃないことを祈るよ
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 20:42:04 ID:tjlnOI4D
中村はまだ屋根の上にいるんだろ。
瓦の割り付けにまだ悩んでるはずだ。
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 21:10:53 ID:awachyrh
地震の時に死んでくれ
台風の時には怪我してくれ
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:06:00 ID:???
中村氏が消えたのでさくっと産めていきます
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:06:48 ID:???
うめ
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:07:35 ID:???
うめ
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:08:28 ID:???
うめ
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:09:07 ID:???
まめ
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:10:23 ID:???
こめ
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:12:08 ID:???
こめ
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:12:55 ID:???
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:13:40 ID:???
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:14:25 ID:???
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:15:13 ID:???
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:16:03 ID:???
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:17:04 ID:???
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:17:53 ID:???
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:18:41 ID:???
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:20:58 ID:???
959(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:22:50 ID:???
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:23:48 ID:???
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:25:08 ID:???
962(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:25:49 ID:???
963(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:26:30 ID:???
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:27:11 ID:???
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:28:01 ID:???
966(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:28:40 ID:???
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:29:12 ID:???
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:29:57 ID:???
969(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:30:34 ID:???
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:31:10 ID:???
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:31:40 ID:???
 。
972 ◆ngz5eRZjeo :2006/11/14(火) 01:33:14 ID:???
トリップテストします
973 ◆tWeHcbiEgM :2006/11/14(火) 01:34:05 ID:???
test
974 ◆0bvjmYT8RI :2006/11/14(火) 01:34:48 ID:???
test
975 ◆Go9WbK8pCE :2006/11/14(火) 01:35:33 ID:???
test
976 ◆6g5bxtpUsc :2006/11/14(火) 01:37:07 ID:???
test
977 ◆Vap/Lb5weU :2006/11/14(火) 01:38:19 ID:???
test
978 ◆IfHVnIGFzo :2006/11/14(火) 01:39:26 ID:???
test
979 ◆jKujlu9ePc :2006/11/14(火) 01:40:14 ID:???
test
980 ◆htaGLzrQ3g :2006/11/14(火) 01:41:14 ID:???
test
981 ◆nqqOcVcHSo :2006/11/14(火) 01:41:59 ID:???
test
982 ◆Q2dJZygJ5Q :2006/11/14(火) 01:42:43 ID:???
test
983 ◆w0RpvsdZ5g :2006/11/14(火) 01:43:57 ID:???
test
984 ◆d004hdvtto :2006/11/14(火) 01:44:52 ID:???
test
985 ◆O0H5K7UMMY :2006/11/14(火) 01:45:59 ID:???
test
986 ◆o5EWRqf.us :2006/11/14(火) 01:46:44 ID:???
test
987 ◆5oXd9SogqI :2006/11/14(火) 01:47:34 ID:???
test
988 ◆sDiUiIfsL6 :2006/11/14(火) 01:48:40 ID:???
test
989 ◆ncTKpDnyGQ :2006/11/14(火) 01:49:37 ID:???
test
990 ◆hu04JnUOc2 :2006/11/14(火) 01:50:53 ID:???
test
991 ◆jt/5pRTgo. :2006/11/14(火) 01:52:00 ID:???
test
992 ◆Hw5v2XLRvo :2006/11/14(火) 01:52:50 ID:???
test
993 ◆PCoCMEcAWo :2006/11/14(火) 01:53:34 ID:???
test
994 ◆vUSVjzGEfg :2006/11/14(火) 01:54:29 ID:???
test
995 ◆5NaWFJ.Ne6 :2006/11/14(火) 01:55:25 ID:???
test
996 ◆HbGEx2.BEc :2006/11/14(火) 01:56:26 ID:???
test
997 ◆neiSZ87r3c :2006/11/14(火) 01:57:33 ID:???
test
998(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 01:58:09 ID:???
次スレも張り切って埋め
999 ◆/YXb1Zb5rI :2006/11/14(火) 01:58:21 ID:???
test
1000(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 02:00:45 ID:???
他の職人さんには迷惑かけてスマソorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。