1 :
世界の常識:
設計と施工の分離。未分化なのは日本だけ。
これが唯一の効果的方策。
国交省は、ゼネコンやハウスメーカーなどの産業保護の為
小手先の改正でお茶を濁している。
2GET
建物を建てない
設計と施工をそれぞれ分離して、施主が契約したとする。
施主が、売っぱらえばあとはどうでもいい、という悪徳デベじゃない限り
クオリティーは要求するだろうし、コストダウンは必要だったとしても
設計は合理的な努力の範疇でやる。
当然、施工側の都合は関係ない。
工事が始まれば、監理という形で施工の状況を監視する。
施工側からしても、例えば姉のように鉄筋が異常に少ないとなれば、
疑問をあげてくる。
つまりダブルでチェック機能がはたらく。
もし、設計が施工の下請けだったら・・・
施工側の都合を設計に要求してくるだろうし、監理のような自分を監視
するシステムはとらない。施工の儲かるやり方が優先。
例え、監理をしたとしても施工に金がかかるようなやり直しを、下請けの
立場で言えるわけがない。首を切られる覚悟でやるしかない。
逆に、現場が鉄筋量が少ないとか思ったとしても、親会社がやらせて
いるんだから黙っているしかない。
どこまでいってもノーチェック。
金儲けができないシステムにする。
設計はジムソに頼む。ジムソは設計保険かけてるところ。
工事は工務店に頼む。工務店は10年保証の保険かけてるところ。
これが一番安心。
うっ!長期固定氏に500盗られたか・・・・・
俺が建てる。
姉がついにヅラをとったな・・・
11 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 00:03:31 ID:68x1jl77
一級建築士はバカでも取れる、これが諸悪の根源だったな
それは11がバカ以下だってことだろ
間違っても条件付なんかに手をださない。
今、テレ朝のサタデースクランブルで民主党の長妻議員が
耐震偽装の件で設計施工の分離を言ってた。
国会できちんと取り上げさせてほしい。
16 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 11:11:18 ID:eHeR5FMd
設計と施工を分離しても、代願そのものをなくさないと、
欠陥住宅はなくならないでしょうね。
建築業界最大の組織である建築士会自体が設計屋と施工屋入り混じりのぬるま湯状態だもんな。
純粋に設計で食ってる連中の社会的役割や利益保護を追求する組織が必要だと思うよ。
JIAみたいな自称建築家のオナニー集団みたいなのじゃなくてさ。
法律を無しにしましょう、
>>19 姉歯のとばっちりで名義貸しでつかまった建築デザイナー
とやらがいたが。
代願とかやって確認申請書の監理者欄に名前書いたら
欠陥あったとき監理責任を問われる。
ほとんど名義貸しと同じようなもんだから
建売屋ともどもつかまえちまえばいいんだ。
要はハウスメーカーとゼネコンが分離を拒んでいるのが原因。
それで質の悪い建売屋だの怪しい不動産が欠陥を量産してる。
ハウスメーカーとかゼネコンだって、設計部を独立した会社に
すればいいだけの話なんだが。
それで施主とは別個に契約する形式にすればなんも問題ないし
質の高い住宅になるはず。
全部自分で建てれば…
むしろ益々不良品?
役所だの確認検査機関が書類審査して1回か2回ちょろっと見にきた
ところできちんと検査できるわけない。
Eホームズも気の毒に。
設計者が独立した立場で、工事期間中ずーっと監理してなきゃ
欠陥は見抜けないよ。
消費者の知識不足ってのはあるわな。
管理と監理の違いもほとんど知らんだろうし。
ちなみに
管理:工務店が工事をまとめる現場監督業務
監理:設計事務所が適切な工事が行なわれているか監視する業務
たいていの現場で監理は抜け落ちてるな。
確認申請書には監理者を書く欄があるが有名無実。
結構良スレかも?
ハウスメーカーに監理はないの?
身内の監理と職人もどきの大丈夫ほど、信頼できないモノは・・・ないと思う
32 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 23:48:15 ID:+9hNx7zS
監理は発注者側の人間がやらないとね〜
住宅なら自分でやれば?
素人がやっても多少の圧力にはなるでしょ
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 00:01:34 ID:ASLUb32P
監理ってのは設計図書どおりに施工が行われてるかを見るんだよ?
展開図あるの?
つーか素人にできるかよバカ
34 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 00:11:11 ID:ASLUb32P
2000万の家が欲しけりゃ工務店に2000万と純利分400万、
設計に100万監理に100万、外構に300万、
2900万を銀行に借りるから利子ついて4000万、
十年ごとのメンテに100万ずつためとけ
設計無料、を空耳に思えないうちは欠陥つかむ要素があるってこと
>>31 ハウスメーカーの監理ってのは、ハウスメーカーの社員もしくは契約社員が、下請けの大工やら設備屋を監理するんだろ?
でもそれは施主の立場に立って施主の利益の為に監理するんじゃなくて、あくまでも自分の会社が損しない為の監理だろうけどね。
36 :
三権分立:2006/05/01(月) 11:03:44 ID:???
司法、行政、立法 はそれぞれ独立して機能させるっていうのが
民主主義の基本てならったね。
どれかが暴走したり不正をはたらく事を防止する為に、それぞれの
権限を分けるという意味。
施主、設計監理、施工 を分離するのもそれとまったく同じ。
立法と司法と行政が一緒くただったら、好きな法律をつくり
勝手な裁判を行い、だれにも裁かれず自分勝手な行政を行なえる。
欠陥建築がおこる原因はそれと同じ。
37 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 11:33:51 ID:aMvW247S
>>36 経済板などを見ていると、
その基本的な本質が見えていないヤツが居たね。
偽装したより詐欺を働いた人間が逮捕されているけど、
マスコミも含めて、問題を掘り下げて報じたりはしないし・・・
なるほど。民主主義は面倒くさくて時間もかかる。
かつて、もっとも理想的な政府は慈悲深くて公正で有能な専制君主である、
と皮肉った話があった。
ハウスメーカーやゼネコン、さらには建売や条件付なんぞは施主さえも
一緒くたになったシステムだよな。
それを買うっつうのは、理想的な専制君主を信じるってことなんだろうな。
>>39 メディアもゼネコン・ハウスメーカーから金貰って飯食ってるからね。
政治屋も土建業から金を抜くには設計監理業務が独立して強いと
思い通りに出来ないって知ってるから設計事務所の力を殺いでるんだろうね。
やる気になれば拉致問題みたいにサクサク手を打てる筈なのに。
別会社にさせればそれですむんだがね。
それで欠陥問題はほぼ解決。耐震偽装なんかありえなくなる。
いくら役所で検査したって背景の構造がそのままでは無理。
国交省の対応もなんか方向が違う。
根本の欠陥がおこる構造に手をつけてない。
>>43 安直に「強度があればいいんでしょハイ+3N」
なんて考えるとこになにをやらせても駄目w
とにかく名義貸し・代願を無くせ!設計者が堕落し過ぎ!
目先の金が自分の首を絞めているんだな。
その通りだ。誇りも矜持もない犬に成り下がって餌もらってるやつら
から免許剥奪しろ。
あやしい業者に頼むってことは、そういう中途半端な輩の設計もどきで
家を建てちまうってことだ。
>>46 実際には、その逆なんだよ。
施主自体も事件や事故が無い限りは・・・悲しいけど。
>>47 だから施主に説明し納得してもらう努力を設計者はすべき。
何千人もいる会社であっても、たった一人建築士がいれば設計事務所を
名乗れる制度をあらためればいい。
名前だけの設計事務所で実際は建築士なんぞいないような
不動産屋がらみの会社や工務店がぞろぞろいるからな。
確認申請に書く監理者がほんとにいるのかきちんとチェックすべき
無資格で設計を行っている者、事実上監理者不在の現場をどんどん告発してやるか。
ところで警察に言えばいいんだっけ?
>>47 説明する云々以前に「設計監理無料」に惹かれるのが居るからねえ。
設計事務所に来ない施主が大多数なんだから説明のやり様がない。
法で監理と施工を一体的に請けられない様にしないと無意味だね。
建築確認体制と建築業界の馴れ合い体質の二つが大きな問題だな。
設計監理と施工が分かれないでいるのは先進国では日本だけでしょ。
54 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 19:30:20 ID:BMohtd3p
>設計監理と施工が分かれないでいるのは先進国では日本だけでしょ。
それは真実の半分だ。
個人の住宅ぐらいで建築士が必要なのも日本だけでしょ。
それはソースあるの?
アメリカでもヨーロッパでも個人住宅で建築家が設計してるぜ。
住宅ビルダーが建売つくる場合はビルダーが発注してるが。
それでも設計と施工は別途だよ。
アメリカでは大工もフレーマーとカーペンターで分業されてる
くらいだからね。
57 :
これはもうだめだね:2006/05/10(水) 22:22:20 ID:W917T2t3
誘導乙
俺の方が立てたの早いけどね。
唯一の方法なら、建てないことしかないね。
>>55 そうそう。石膏ボード貼るのもドライウォールって専門の工事屋
がいる。きちんと考えられた工程があって施工をするんでひび割れなし。
それに比べると日本では大工さんがやっちゃうんで、人によって
ばらつき多し。
伝統的に日本の大工はなんでも屋で、設計だろうが施工だろうが
一緒くたという流れがある。
昔は時間と材料を手間隙かけて現場で試行錯誤しながら、熟練の職人が
つくっていたからそれでもできた。
今は、メーカーーの下請けしかやっていないような大工が多いし、
頼むほうのそんなのんびりした金持ちいないからそれでは無理。
アメリカとかヨーロッパでは設計監理と施工が分離しなければいけないような
法整備がされているのかな?
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 19:41:53 ID:jfU6d4F1
>>55 アメリカでは建築家と呼ばれる人に設計してもらうは
日本ほどは多くないらしい。
図面を売ってる会社が沢山あって、そこから図面を買って
建てるらしい。あっちは土地が広いからそれでも良いんだろう。
日本では小さな家でも有資格者が設計、監理しないといけないが
向こうでは600uとか書いてあったような(2x4の本だったかな)
日本でも100?Fまでは、自分で確認申請出せるよ。
アメリカはインスペクターの制度が充実して権限も大きい。
建築家に頼むってより設計(監理)と施工が分離しているってことだ。
ちなみにプラン集は売ってるけど建てるときはちゃんと図面化してないか?
65 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 07:26:00 ID:4ytq9zhv
>>64 そのまま建てちゃうらしい。
プランではなく図面を買うらしい。
間取りやデザインも施主の好みより、売ることを考えて
選ぶとか。何でもかんでも標準化されているんだな。
しかし外国って仕事が荒っぽいね。
外国製(アメリカだったかな。)のモービルハウスを
見た事があるが素人みたいな仕事。サッシから雨漏りもするし。
外国でも欠陥住宅は沢山あるんじゃないの?
アメリカの標準工事は日本の欠陥工事
んなことねーべ。
アメリカは確認機関が保険会社を兼ねてるから、
欠陥出すと自分のとこが損するしくみになってる。
アメリカはグレードがはっきりしている。
安いものはそれなり、高いものはきっちり。
DIYも一般的だからね。
サッシや建具は全メーカーが共通のサイズになってる。
やっすいサッシ入れといて、ダメになったら自分でホームセンター
行って買ってきて交換なんて普通だよ。
>やっすいサッシ入れといて、ダメになったら自分でホームセンター
日本の施主にとっては、完全な欠陥工事。
きっと訴訟も辞さないぞ。きっと
>>6 > 金儲けができないシステムにする。
儲からないから手抜きでも何でもして儲かるようにしてんだろ。
>>67 地震国で騒がれるものとその他の国で騒がれるもの、レベルが違う。
欠陥の建物でさえ海外の物件より強固。
米のはダイナマイトで粉々になるが、
日本のは米の数倍のダイナマイト使っても崩れなくて、
解体が大変。
>>70 確かに日本の建物は丈夫なのか爆破するより
普通に解体する方が安くつくらしい。
テロで倒れた超高層ビルも日本だった倒れなかっただろう
とテレビで専門家が言っていた
爆破解体は粉々にするんじゃないよ。
構造上の重要な部分の柱を割って、自重で潰れるようにする。
日本で失敗したのは、下手だったからにすぎないよ。
>>72 米の場合は柱に仕掛けて全て粉々。
日本の場合は数倍を柱に仕掛けたものの窓ガラスが割れ、
柱に亀裂が入る程度。
粉々じゃないって。応力がかかる部分を水平に寸断するんだよ。
そうすっと自重で潰れていく。
琵琶湖で失敗したやつは、真下に潰れないで
横に倒れちまった。
日本じゃお許しが出ないからやんないのさ。
日本の基準は新耐震基準以降鉄筋量が大幅に増えた。
しかし、爆破に対する耐力を考えると鉄筋量じゃなくて
コンクリートのfcだろ。
それはアメリカでも日本でも21くらいでそう変わらん。
地震国日本の安全神話は阪神の高速が倒れて崩壊したと思っていたが。
同じ強度のコンクリなのに、アメリカでは倒れて日本では倒れないなら
爆破に対する耐力は、鉄筋部分に影響を受けると思うけれど
腕の差があると言われればそれまでだが、、、
なんかあれはイギリスの会社がやってしくったらしい。
倒れなかったんじゃなくて横倒しにしちまった。
確かに引っ張り鉄筋の効果は多少あるだろうがねえ。
あれ依頼、役所がOK出さなくて日本で見られないのは
残念だな
っていつからこのスレ爆破解体スレになったんだ
>>68 素人でもサッシの入れ替えができるってとこがえらいんだよ。
そんだけ規格が標準化されている。
日本は建材の規格ばーらばら。
78 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 22:57:10 ID:qDhEKtZO
莫迦職人を何とかしないといけない。
莫迦職人に対する日本の教育システムが全く駄目。
いまだにメーカーに頼む香具師の気がしれん。
払った金のほとんどが受け付けのねーちゃんと仕事しない役員の給料
>>79 メーカーよりヘボな設計屋と胡散臭い工務店も悪いんだけどね。
メーカーよりヘボな設計事務所は稀有な存在。
当たれば幸運かもよ。
ヘボなメーカーの営業にあたるのは、8割5分
へぇ〜、メーカーよりヘボな設計事務所なんて星の数ほどあるけどね。
というか大半はメーカーよりヘボ。
ちなみに自分は設計事務所ね。メーカーの肩を持ちたくないけど、それは事実。
メーカーのあの酷いプランとさらに酷いサイディングが日本中を
醜くしてる。
HMは、クレーム対象になりそうなところや法令対策は専門の人間を配置しているので、体制としてはしっかりしている。また、新製品や設備機器の情報も豊富である。
このあたりは、個人事務所よりまともともいえる。
ただし、実際の仕事となると、基本設計(間取り)は営業まかせで、設計担当のチェックはめくら判に近い。安い金額で、営業主導で確認申請図を害虫の設計事務所が描かされる。責任感のかけらもなく、言われるままに描くので最初の体制が生かされない場合が多い。
>>82 害虫事務所さんですか?
これからも宜しくお願いいたします。
>>85 だからその営業図面より設計事務所のほうがヘボなのが大半だって、残念だけど。
住友林業・三井クラスに勝つ設計事務所になると、ほんの一握りしかいない。
害虫事務所に至ってはその力量は言わずもがな。
この害虫事務所が代願(名義貸し)してるのが諸悪の根源。
>>85 > HMは、クレーム対象になりそうなところや法令対策は専門の人間を配置しているので、体制としてはしっかりしている。また、新製品や設備機器の情報も豊富である。
クレームからやんわりと逃れる方法が確立されてるってこった。
>>86 > だからその営業図面より設計事務所のほうがヘボなのが大半だって、残念だけど。
んなことない。
営業は建築の勉強すらしたことのない本当の素人ばかり。
文系大学行って、就職するとこなくて、ソルジャー系の証券か住宅か迷って、
入ってきたやつら。
一方設計事務所入ってる人間の多くは院まで行って設計の勉強してきたやつら。
建築学科の進路で言えば、
設計の勉強熱心なヤツ→院→事務所
理系的な優秀なヤツ→院→構造
理系的なタイプ→ゼネ監
なんとなく建築学科来ちゃって興味もクソもないヤツ→HM
>>88 本当にそう思う?HMの営業はとにかく家を建てたいお客さんと数多く出会っている。
無資格だろうが、建築科に行ってなかろうが、これは設計事務所の頭でっかちには得がたい経験。
それにお客のほとんどは設計事務所のいわゆるオナニー設計なんか望んでいないんだよ。
住宅で一番大切なのは施主とのコミュニケーションというのを忘れてしまっている
設計事務所が多すぎる。
> だからその営業図面より設計事務所のほうがヘボなのが大半だって、残念だけど。
詳細を希望する。
オレの知る限りでは、優秀な営業マンでも設計に関しては誉めることができる
人間に会ったことはない。
また、どんな害虫事務所でも営業マン以下のヘボに会ったこともない。
センスという意味では、いろいろとあるが、設計に反映するということでは
やはり、設計事務所のほうが、遥かに優れている。
しかし、メーカーの企画に携わっている人間の中には、設計事務所を凌ぐ人材
はいるかもしれない。
>>93 >>91はシロウトじゃないよ。オナニー営業マンだよ。
ろくでもない間取りで無知なシロウトとみじめな家建ててるのさ。
設計事務所はソフトでなんとか売ろうとしてるが、ハードがまるでダメ。
N値計算すらできない設計事務所なんて信じられないわ。
へ?いまどきN値? 構造計算いれてるよ
>>91 いくら話しても設計の基礎ができてないんじゃ話にならんよ。
営業の素人さんに多いパターン
2次元でしか物が見えていない。
ある意味客と同じレベル。
高品質なものを求めても無理。
玄人さんに多いパターン
3次元で物が見えているが、
客は理解できていなくて、
出来上がってから初めてわかる。
>>92 >メーカーの企画
設計事務所に外注なんですが。
展示場は設計事務所が、
実際の建物は営業マンが。
やっぱ設計事務所ってこと?
>>99 わからんが、
少なくとも皆さんが素晴らしいと思っているHMの展示場は
外注の設計事務所が設計している。
建物探訪や住まいの極意、劇的ビフォーアフターなどでは
HMもしくはHM系列のリフォームメーカーが出てくることはないし、
そこの営業マンが出てくることもない。
最近は少なくなってきたが、HMの営業では手に負えない施主
だけを相手にして、外注事務所を明示したうえで、設計打ち合わせ
をしたことがある。
もちろん展示場も随分やったよ。
@個人設計事務所
>>101 バブルの時代ならいざ知らず、
HMで外注事務所使う人は少ないだろうね。
昔と違って、ネットやTVなどの情報も沢山あるわけだし、
そういう人は鼻から事務所に頼んでるだろうし。
CMや展示場の家はそこそこかっこいいんだが、そういう家を
そこいらで見かけたこと一回もない。
チープなサイディングとなんも考えてない(と見受けられる)形ばっか。
>>97 >>玄人さんに多いパターン
>>3次元で物が見えているが、
>>客は理解できていなくて、
>>出来上がってから初めてわかる
出来上がってから初めてわかるじゃまずいね。
今の時代「インフォームドコンセント」が大事。
建築家に全てお任せって時代でもないね。
>>100 中小地域ビルダーならいざ知らず、HMの展示場は外注しないでしょ。
>>104 >中小地域ビルダーならいざ知らず、HMの展示場は外注しないでしょ。
あのね、想像でものを言うのは止めなさい。
実際に受けているんだから。
昔、野村ホームが強力事務所になってくれと言ってきた。
断ったけど。やっぱ潰れたw
>>106 ァ〜ァ
あなたが断ったから、潰れたんだなぁ〜
と、書き込んでみるテスト
>>104 > 出来上がってから初めてわかるじゃまずいね。
そんなのどうやって施主に伝えるんだ?
素人だと素材っつったって、小さなサンプル見て、
実際の大きなものになるとまるきりイメージ違うなんてよくあること。
> 中小地域ビルダーならいざ知らず、HMの展示場は外注しないでしょ。
いや、能力ある人を稀に展示場の企画するだけで囲っておけないから。
年間いくつ展示場の建替えがあんだよ?
>>108 施主にイメージを伝えられないのは単に設計者の能力が足りないだけだから。
地域のビルダーではない全国展開するHMの展示場で自前でやってるところはいくらでもありますね。
>>109 HM側と思うが、言ってることは正しい。
109ですがHM側ではありませぬ。設計事務所主宰です。
失礼しました。当方個人経営設計事務所です。
>>109 展示場のメリットってのはそこだよね。
1億以上する上物見せて、
イメージを体感してもらえる。
で、実際の予算で作ったら、
全然違うものができてしまう。
設計事務所にできるのは小さなサンプルと、
カタログの写真、
過去の写真や模型、
パース程度のものだ。
素人でも優秀な素人じゃないと仕上がりをイメージするのは難しい。
建もの探訪でも雑誌でも大抵そういう話になってるよ。
施主のできてみて初めてわかったみたいな表現。
専門の人間なら細部にわたるまで図面だけでイメージできるもんだけど。
でもモデルハウスは実際に建てる家と違うしねえ。
豪華なモデルハウスにくらべて、実際に建てる家はちゃっちい。
限界耐力法使って町家や古民家の改修してくれるHMって存在しますかね。
金輪際存在しません
いくらここでモデルハウスを持てない場末の人間が叫んでも、素人がスピーディに
脳内に描けるイメージは実物に勝てないというのは現実なので、場末の俺としては
なるべくマメに下手糞な模型を作って見せるようにしてる。
CADで立面図を1/50で出力して塗り絵し、のりパネに貼り付けて裏面をガムテープ
で、表面はスコッチテープで固定して見せるだけで施主にはかなり受けが良くなった。
プロみたいな模型はできないけど、塗り絵模型でも図面やパースより理解してくれる。
こうすると、○LDKという間取りからじゃなくて、トータルで考えてもらえる。
>>115 なぜにHN希望なのかな?
木造の限界耐力計算できるのは、極わずかな人間のみ。
漏れも当然できない。
>>117 CADを元にウォークスルーの方がマシでは?
ただ、手間かかるし、そんだけの労力を施主に払わせるかどうかが難しいところだ。
と言っても、展示場の実物と比べるとイメージわかないんだが。
>木造の限界耐力計算できるのは、極わずかな人間のみ。
んな訳無いだろ。
単なる足し算なのに。
まともに講習会へ出てる構造屋なら大抵出来る。
>>120 横レスでゴメン
許容応力度設計と勘違いしていない?
最近はウォークスルーとか3Dパースのカラーグラフィックよりも
手描きの塗り絵とか、模型というアナログのほうが受けが良いんだよなぁ
世間様は少々デジタルなものに食傷気味な予感
>>122 本当のイメージだな。
実際の物を頭に描くには素人なら3Dじゃないと難しいのでは?
CGははっきり仕上がり過ぎてイメージが固まってしまう。
質感やディティールを盛り込めば盛り込むほど違和感が増大する。
手書きや模型はアナログのあやふやさが仕上がりとのギャップを埋めてくれる感じがする。
仕上がりを見た時に脳が補整を掛けてる様な印象。
つうか、プレゼン手法と欠陥住宅は別物だな。
だから、欠陥住宅をなくすのは、建設しないことだな。
いや、だから設計と施工の分離のスレなんだが・・・
HMだって設計は別会社つくればいいんだが。
設計と施工の分離をすれば、施主に対して素晴らしいプレゼンができる。
そして、最近のプレゼンのの傾向はデジタルからアナログに回帰している。
そういうスッドレですよね。
ちゃうわ(笑)
欠陥建築をなくす為の基本的で世界の常識の原則を話しておる。
130 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 11:12:33 ID:+IR2o+pb
世界の常識って言うけど、どのあたりの常識を言うのかな。
で、常識と言っていることの根拠の資料あるの?
いや、そうでもない。
欠陥建築と言われたり思われたりする工事の大半は、工事そのものの欠陥ではなく
施主と施工者や設計者との意思の疎通や勘違い、説明不足を起因とする。
そういう意味では、設計者であれ施工者であれ、プレゼンは重要。
欠陥住宅の相談の成分解析
間違いなく欠陥 20%
どうでもよい微細なる問題 60%
施主の知識不足、施主のわがまま、ミュニケーション不足、 20%
オレの辞書にもミニュケーションは不足してるな。
DQNな施主モドキには、何を言っても無駄。
耐震偽装でも、欠陥建売でも、違法条件付販売も、みんな
重層的な一本の紐のような下請け構造が原因。
少なくとも設計と施工は分離して、それぞれが監視しあう
体制にしないと欠陥建築はなくならない。
国交省がいくら罰則を強化しようが、本質を変えないかぎり
ざるになるのはあきらか。
>>135 学生さん乙
第1、2段落
もう少し社会を勉強しようね。
ちょっとお邪魔します。鉄骨の大梁にガス切断にてアチコチ50Φ程度の穴を開けているのですが
…(補強板の溶接無し)梁の強度は勿論、全体の強度計算が変わってきますよね?耐震強度偽装
事件が騒がれてる中、前記のような施工をしている某大手ゼネコンがあるのですが問題にするべき
なのでしょうか?どなたか詳しい方レスお願いします。長文すいません。
>>137 鉄骨の現場は最近たるんでると思う。M程度のファブでも単品図は描かない、
現場でガスは使う、酷いね。
鉄骨がわかる監理者が少ないのも原因だが、そもそも監理のない現場も多くて最悪。
>>136 わかったふりをするわかってない香具師。
>>138 レス有難うございます。そもそもゼネコンとは施工管理、技術提供等をするべき組織の筈なんですけどね(笑)
サブコンあってのゼネコンなのにねぇ…
建築条件付きなんてひどいぞ。次から次と丸投げ。監督はどこにもいない。
勝手に職人が来て勝手に仕事して帰っていく。
141 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 00:44:40 ID:PDuS/kUY
欠陥住宅を作らない唯一の方法は信頼関係。
契約してからでも変な駆け引きしたり、見た目だけの雑誌に踊らされて業者を攻撃してもいいことなし。
かといって内容も理解せずに営業マンの言いなりになっているとヌルイ客だと好き放題やられる。
家を建てる前にカルチャースクール通って人間磨け
141>>その前にあなたたちが勉強してくださいな。
143 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 01:53:54 ID:iovvVnGL
多いな〜営業の言いなりにポンポン判子ついて、
瑕疵について書かれている重要マニュアルも読み
もせず「読みました」に判つくし、案の定クレー
ム言って来ても突っぱねられている。
決まって言う言葉は「私たちは素人なんだから...」
「一生に一度の家なのに...」
だったら、ちゃんと確認して印鑑押せっての!。
「私たちは素人なんだから...」
確かに常套文句だ。しかもDQNに限ってこれを言う。
145 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 00:09:52 ID:MMJlAJfc
ええ加減やなあ
つーか設計と施工を分離していいことって何?
ハウスメーカーでは無理なの?
お客よ、自分らの私欲を耕す無意味な値引きはその額以上に後で痛い思いをする。
ちゃうで。設計を分離するってことは、設計の質もさることながら
施工の際に監理者という強い味方を手に入れることなのだ。
>>148 同意 同一組織内の仕事に普通ケチつけないよね、監理という言葉はあるが有名無実
それと経費内から捻出される微々たる組織内予算
ペ-しないんだから最低限のことしかしないわな普通
自分が犯罪犯して被告になったときどっちを選ぶ?
無料(国費負担だが)国選弁護人:懲役確実w
国が定める報酬要求する弁護士:執行猶予が大いに期待できる
↑但し別途料金がかかります。
↑そうですね
HMの場合、設計が自分の会社批判するようなもんだからな。
どちらかと言えば、隠蔽するの手伝ったりする側だ。
>>146 監理する方とされる方が同じ会社、または人物ではだめでしょ。
試験受けるひとが試験管をやるようなもの。
あなたは、めんどくさくて辛くて汚い仕事で後からでは分からない場所
を掃除するとして、だれも見てなければ多少手抜きを考えるでしょ。
建築工事なんて、そんな仕事の塊もたいなもの。
だれかにチェックされ、指摘されるかもしれないが、逆にちゃんとやれば
評価される。そんな環境でなくては、いいものはできない。
監理ってそれだけ頼めるの?
監理だけ請ける建築士はいると思う。
漏れだったら、請ける。
>>135 あははは。なにそれ。監視しあうの?どうやって?
↑そうですね
↑そうですね
設計士が慈善事業はせんやろ。
↑そうですね
ここでもオナヌーですかそうですか
↑そうですね
そっこーで役所のブラックリストにのせるべ。役所いけば閲覧できるぞ
↑そうですね
↑そうですね
梅雨どきだからかね。脳にかび生えてる人がきてるね。
↑そうだといいですね
ピロエースが効きますよ
ふいんき(←なぜか変換できない)の悪いスッドレですね
たいくかん(←何故か変換できない)とかでも
欠陥建築はおおいですか?
じでんしゃ(←なぜか返還できない)操業の工務店がやると
欠陥工事になります。
>174 たい いく かん
w
設計と監理をわけてもたいした意味はない
事故は減るかもしれないが無くなるわけではないし
監理の不正という問題だって出てくる
急場しのぎにも程があるw
欠陥住宅で困るのは、権利者が損失を被るというタダ一点だけ
まずこの点をカバー出来ないと話にならない
そしてこの点をカバーするには、欠陥保険を導入するか公的な扶助策を導入するしかない
しかし、公的扶助と言えば聞こえは良いが、姉歯事件見ればわかるとおり
税金で補填するとなると、わけのわからんむ連中が国に食いつきまくり、
負担のつけ回しして最終的に国民のフトコロに手を突っ込むだけで解決にならないのは自明
そうなると欠陥保険を導入するというのが正解になる
180 :
179:2006/06/13(火) 16:54:19 ID:???
欠陥保険を導入(公共工事や大規模開発では日本でも当たり前に保険かけてる)して普及させれば
権利者の被害は救済される
しかし、いくらその様な保険があっても、保険が活用されなかったり、
保険会社が真面目に対象物のチェックと支払をしなければ意味がない
そこで次のステップ
建築資金融資への欠陥保険付帯の法的義務化と建築資金融資のノンリコース化
欠陥保険付帯の法的義務化とは、そのまま文字通り住宅ローンを組む場合には
欠陥保険に自動的に加入させる様にする
これで普及は問題なくなる
次に融資のノンリコース(非遡及型融資)化
今の一般の住宅ローン(リコースローン)は物件に抵当権を設定するが、これは返済が滞ったときに
抵当権者が物件を処分(競売にかけるなど)して、それで得た資金を融資返済に「充当」できるというもの
この充当が問題で、3000万融資残がある物件が2000万で処分できても、残り1000万は借り主に返済義務が残るという物
結果として、欠陥住宅を掴まされても困るのは持ち主だけで、融資者はリスクを一切負わない事になる
そこで融資の取り立てを物件だけに限定するのがノンリコースローン
ノンリコースの場合は、返済が滞っても借り主は物件さえ手放せば、物件に含み損があっても融資を返済したことになる
こうなると、融資者は物件に欠陥があると担保価値が損なわれるわけで、欠陥対策に真剣にならざるを得ない
また、物件の担保価値を上回る融資で、住宅ローン破産するような事も実質的に減る
どこの、まるち、こぴぺ?
182 :
179:2006/06/13(火) 17:10:06 ID:???
以上のような枠組みを日本で普及させれば
持ち主は保険により欠陥発覚時も過剰なリスクは負わなくなり、第三者からの欠陥チェックを受けられ
銀行は保険付で無ければ融資せず、過剰融資に歯止めがかかる
保険会社はリスクとリターンを得ると同時に、完全な第三者として監視者になる
更に、欠陥発覚時には、「個人vs建築業者(場合によっては夜逃げ済み)」なんていう構図は激減し
「保険会社または銀行vs建築業者」という構図になり、そうそう簡単に客を丸め込むわけにはいかなくなる
これで欠陥建築を減らすだけでなく、欠陥が発生しても被害を最小限度にし円滑に処理できるようになる
んだけども
こういう簡単で分かり切った対策は、別に俺が初めて考えたわけでもなく
欧米では実はフツーに行われているし、日本でも公共事業では当たり前
しかし「何故か」住宅分野では動きがない
結局、一般人を踏みにじって成り立つ土建屋国家マンセーってことなんでしょうな ┐(´ー`)┌
それ以前に欧米では施工者が設計することは無いけどね
保険料負担増と金利上昇は避けられないからね。
ソレより「欠陥」の定義を、もっと明確化、細分化して法制化するのが先だと思うが・・・
それと、設計料を払いたくない人が住宅の場合多すぎる・・・
今、保険に関して国交省と財務省が縄張り争いしてるよ。
新たな巨大利権の誕生だからな。
相も変わらず見苦しい連中だ>政官財
>>184 設計料は住宅に関する限り取れなくなるよ。
消費税10%以上になると一戸建てなんて建てなくなるからね。
住宅設計なんて物は余程の作家性が無い限り諦めるべきだろうな。
あの・・・設計・監理には建築士賠償責任保険
工事にも工事賠償保険または品確法の10年保障の保険
地盤も調査会社によって保険もってる。
あるんですが、現在でも。業者さん次第だけど。
欧米は検査機関も入ってるらしいが。
それ任意でしょ。
確認申請とセットの強制でないと意味無いよ。
健康保険さえ払わないのが増えてるのに、
欠陥住宅の当事者になるなんて思って保険なんて払わないって。
そう、あくまでも任意です。
でもね、家を建てるのも、業者選びも任意なんですよ。
他人まかせじゃ駄目なんですよ、自分が施主で当事者で最も責任があるんですから。
足しげく現場通ってチェックして、たまには施工に参加する・・・
それが出来ない人達の為に有償の管理者がいて、それでも駄目だったり
業者がアボーンしたときの為の保証であり保険ですから・・・当然有償です。
それとも税金使う?
>>184 欠陥無くすための努力は全てコストがかかるわけだが
減らす努力+起こってもカバー出来る制度がないと意味ない
逆に、今の施主側がアホのように業者疑いまくって余計な労力やコスト出したり
却って悪徳商法引っ掛かったりするよりよほど増しだと思うが
>>186 それは事業者側の保険であって、消費者側の保険じゃない
品確法の10年保障って・・・補償範囲見たことあるのか?
あれはあくまで最低限度の品質保証で、とても欠陥対応なんてレベルじゃないぞ
「契約内容と違う」ってだけでは補償してくれない
しかも補償交渉結局個人でやることになるわけで、ないよりマシ程度以上のものじゃない
>>189 リスクリターンの自己責任すら徹底できない馬鹿は常に存在するから
車の自賠責保険程度には強制にしないと意味無いな
あんまり国が関与しすぎると官営でズブズブになって違う問題もでそうだが
>>190 で?
消費者向けで使いやすい保険商品はどこよ?
補償無しでやってる不動産屋上がりの丸投げ底辺業者みたいなのが問題なんだろ。
法律で網掛けて強制加入させなきゃ、売り逃げ上等の無加入者が耐震偽装と
同じ事起こしたらまた税金突っ込まなきゃならん。
民民で解決するなら民間の強制保険を掛けさせなきゃ意味がない。
民の保険が参入すればリスクの高い業者には保険会社が付かなくなる。
そんな糞業者を晒し上げて業界から退場させりゃ良いだけの話だろうに。
士会もそろそろ純設計事務所とその他業者に分かれるべきだね。
利害が反目しあってるのが同じ会に居るから捩れまくってる。
右肩上がりの中、呉越同舟で微温湯に浸かる時代は終わったのに気付いていない。
そんなんだからこれだけ問題が噴出してるのに社会に全く認知されてないんだよ。
消費者サイドに立てば確認申請一体型の強制保険以外有り得んだろ。
最早、
>>190みたいな既存組織の既得権益を如何こうしようって次元じゃ無いんだよ。
>事業者側の保険であって、消費者側の保険じゃない
どんな違いがあるんだい?
↑そうですね
>>191 >あれはあくまで最低限度の品質保証で、とても欠陥対応なんてレベルじゃないぞ
その辺は事前検査や現場検査が入る筈だし性能補償と同じ様な補償範囲になるだろう。
検査は保険会社が設計事務所に外注するか自前で抱えるかだろうね。
契約内容と実際の仕様が違うといった細かな監理に関する紛争は別途裁判か、
前以て第三者監理を付けろって話だ。
そうでないと、保険料+監理料っていう物を全ての施主に強制加入させることに成る。
基本は建築の最低限度の基準である「建築基準法を守ってるか否か」のチェックで、
それ以外は施主が別途コストを負担しなさいって事になるだろうよ。
さすが親方日の丸の考えそうなこったな。
なんでもかんでも強制にしないと問題が解決しないと思うところが笑えるな。
欠陥住宅の占める割合を考えたことあんのか?
その一部の為に強制保険??アホか???
消費者の立場でいえば、俺たちに選ばせろって思うがな。
保険屋にしてみても、気付いたときにゃもう遅いってか。
良スレあげ
>198
>消費者の立場でいえば、俺たちに選ばせろって思うがな。
己で選んだ挙句に糞業者を掴んだら自己責任棚上げして国に集ってんだろうが。
日の丸に集ってるのこそ安物買いの能無し消費者連中だろ。
この先放っとくとヒューザー程度の問題じゃ済まなくなるから保険が必要なんだよ。
モラルの底が欧米並みに抜けてしまった現状で小さな政府に移行するんだから。
まあ都市部の住宅業界には元来モラルなんてものは存在しなかったが。
殆どの日本人は忘れてるけども、建築ってのは個人の持ち物だけじゃなく、
地域社会を構成する重要な要素だって事もお忘れなく。
安全な地域社会や建築物を構築する社会的責任って物が施主にも有るんだよ。
それを今までは行政に転嫁してただけの話。
まあ糞業者は片っ端から保険の対象から弾かれるんで優良業者の保険料率は低いだろうよ。
検査も木造住宅なら公庫+α程度で済むだろうし。
203 :
198:2006/06/14(水) 20:00:20 ID:???
>202
ハァ? 俺は保険の話をしてんだよ。
保険を掛けるか掛けないかを選ばせろって言ってんの。
アホ共が、腐れ業者掴んで泣こうが喚こうが俺の知ったことじゃないんだよ。
そんなアホ共と腐れ業者の為に、善良な人達がなぜ強制的に負担をしなきゃならねーんだ?
ま、役人とってはウザイ連中から逃げられるから強制保険は有難いだろうがなw
それとヒューザーの件はこの話と分けて考えた方がいいな。
あれは間違いなく行政にも責任があるからな。
>殆どの日本人は忘れてるけども〜社会的責任って物が施主にも有るんだよ。
これは同意
保険屋はどうやって業者を見分けるんだ?
屋号と代表者を変えたら解んないぞ。
204 :
202:2006/06/14(水) 21:13:22 ID:???
>>殆どの日本人は忘れてるけども〜社会的責任って物が施主にも有るんだよ。
>これは同意
これが解ってて何故強制保険に反対な訳?
強制保険を導入すれば保険屋がリスクを下げる為に現場検査を導入するのは明白だろ。
それによって各種建築物の建築基準法を初めとする各法遵守が確実に成る。
地震や戦争の際に、延焼が広がったり倒れた家屋で道を塞がないようにする為にも、
全ての建築物に対して建築基準法等の厳格な適用が必要だ。
被災地域が都市防災機能を失って壊滅状態になってる状態で、消火や障害物の排除、
物資の輸送等の同時進行を行政に要求したって実行不可能だろ。
特に広域災害では地元行政の当事者も甚大な被害を受ける被災者であり、
日常レベルの行政サービスでさえ遂行するのは無理だ。
この程度の事は阪神大震災の検証で論議され尽くされて今や常識だろ。
今のままだと確認申請の図面通りに竣工されてるか如何かさえ怪しいままだ。
つうか、アトリエ設計事務所や業者が「作品作り」や「利益確保」「施主の意向」の為、
故意に建築基準法を無視してるのは周知の事実。
建築家気取りの連中は中間・完了検査を義務付けられるのは、
オナニー禁止令と同義語だから相当辛いだろうけど、ざ ま あ み ろ って感じだ。
紛い也にも建築家を名乗るなら、先ずこういった事を社会に認知させろって言うんだよ。
今日、三階建て以上の共同住宅には中間・完了検査の網が完全に掛かったが、
欧米と比べてどれだけ遅れてるんだって話だ。
一般消費者にとってはきちんと法遵守され品質を保った建築物を引き渡され、
そこに安心して住めるシステムが構築される方が良いに決まってる。
>保険屋はどうやって業者を見分けるんだ?
>屋号と代表者を変えたら解んないぞ。
だ か ら 、保 険 を 掛 け る ん だ ろ ?
そういったリスクを割り出して採算ラインを弾き出した物を”保険料率”って言うんだよ。
保険は必要条件ではあっても充分条件じゃない。
大事なのは欠陥を生まないシステム。
設計・施工・現場管理・設計監理・検査機関による検査
これらが単体としてきちんと働くようにすること。
これらの役割や責任が曖昧なのが問題の根本。
>>206 性善説でいけるならそれが理想だが
人の行動には故意もあれば過失もある訳で
施主が万全を尽したとしても、完全した建造物が第三者に害悪を及ぼした場合、民法上建造物の持ち主がその責を負わなければならないことから、社会に対して賠償責任も担保しないといけなくなるということだろう。
保険は必要って書いてあるだろ。
それだけでは充分じゃないってこと。性善説とは関係ないよ。
車の保険は強制も任意もこれだけ普及しててもそれだけでは事故は減らんだろ。
保険は最悪の場合が起こったときに救済する策。
本論はそれをおこさないようにする為には何が必要かという事。
>>206 問題の根本は、自分の信じる性善説/性悪説しか唱えない奴が多すぎるから
人の意見を自分の意見との親和性で判断して、論理的な正誤や有効性で物を考えてないともいえる
つまり君見たいなお馬鹿が沢山いるからだ
>>209 そうかな?
車の自賠責で充分証明されていると思うが、
>209
自分の考えを言ってから語りなよ
論理的な正誤や有効性を交えてね
煽るだけなら厨房でもできるぞ
212 :
198:2006/06/15(木) 20:04:13 ID:???
>これが解ってて何故強制保険に反対な訳?
上に書いてるでしょ。
>強制保険を導入すれば〜各法遵守が確実に成る。
どうかな?腐れ業者を甘くみてるんじゃない?
起工から竣工まで何回検査するの?四六時中張り付くわけにはいかんでしょ。
今より多少はマシになるだろうが、各法遵守が確実に成るってのは甘すぎる。
それと確認しておくが、ココは「欠陥建築」のスレ、法令順守のスレじゃない。
仮に各法が確実に遵守されたとしても、それはあくまで「合法の設計図書」通りに「施工」されたと
判断されたに過ぎないんだよ。いくら「合法な建物」な建築物でも「法律とは無関係の瑕疵や手抜き」
が在って使用目的に支障をきたせば「欠陥建築」になりえるの。
213 :
198:2006/06/15(木) 20:05:50 ID:???
解りやすく言うと、都庁は雨漏りが酷いって聞いたことあるよね?もちろん建物自体は合法よ
各法遵守が確実に成ってるハズ。でも「欠陥建築」か否かって立場で考えると・・・住宅だと・・・わかるでしょ?
>地震や戦争の際に、延焼が〜今や常識だろ
ってのは同意だけども、上記の意味でココでは論点がズレてるので却下。
>今のままだと確認申請〜認知させろって言うんだよ
禿同だけど、建築基準法を無視してるのは訴訟でOKだから腐れ業者(の会社)があれば
一件落着。ひょっとしたら追込成金になれるかも・・・
>だ か ら〜言うんだよ
だから自分のレスよく読め、矛盾してるだろ。
>保険の対象から弾かれるんで優良業者の保険料率は低いだろうよ
雨漏れだと菓子くれる・・まで読んだ
↑真剣な議論だ
煽るなオナヌー厨
216 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 13:20:50 ID:Z/aRN3JP
チンチンしゅしゅしゅっ←ここまで読んだ
217 :
202:2006/06/16(金) 18:32:13 ID:???
何を如何やったって欠陥住宅は無くならない。
小さな政府はこれまで以上に民間の尻拭きをしない。
故に新規の建築に強制保険掛けて救済の道を設けるってだけの話。
職能を完璧に機能させるのは理想だが、頭脳労働に金を出さない
日本では第二第三の姉歯が出るのは確実。
それに罰則規定付けようが名義貸しを禁止しようが、飯が食えないのや
開き直った糞連中はリスクを負っても手を汚すに決まってる。
そういう状況を踏まえて、他業種の力を借りて建築業界の
品質管理のシステムを強制的に変えるってのが強制保険。
最終的に保険屋が保険金払うって事で完結する明快なシステムだ。
日本の建築業界っていう猛獣を、金融という更なる資本主義の
化け物で捻じ伏せるのが一番手っ取り早いって事。
>都庁は雨漏りが酷いって聞いたことあるよね?
知らんよ、そんな如何でも良い話。
雨漏りは相当な阿呆でも理解できる明確な欠陥。
欠陥建築保険の調査員が図面見て中間完了検査してるのにも係わらず瑕疵を
見落としたんだから、修理代出せって施主が保険屋に請求すれば終わる話。
その為の保険なんだから。
常識的に保険対象の欠陥種別とか補償範囲等は法と約款で謳うに決まってんだろ。
218 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 18:35:26 ID:khr9jcZd
219 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 18:54:37 ID:P66TFB4C
欠陥建築をなくす唯一の方法…
答え→欠陥建築物を作らない!
221 :
198:2006/06/16(金) 20:33:34 ID:???
>217
どうも俺は君を買い被ってたみたいだね。
業界人と思っていたが違うみたいね。でもまあ、この業界絡みの将来を
杞憂してるみたいだから、学生かあるいは駆け出しクンってとこかな?
それと、話が大げさなわりには、現場知らないみたいだし、論点ズレてきてるね。
今日は忙しいから、日を改めて話をしてあげるから待っててね。
それまでに今まで書いた自分のレスをしっかり読んでなさい。
あ、一つだけレスっとくから。
>雨漏りは〜欠陥建築保険の調査員〜保険屋に請求すれば終わる話
これだと欠陥が減るどころか、詐欺も横行するだろうね。
>220が親切に忠告してくれてるよ、よかったな。
222 :
198:2006/06/16(金) 20:39:13 ID:???
あ、レスってる時間みると役所の人間って線も臭うなw
223 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 20:45:13 ID:44oAzcNN
自分の金で建てないで賃貸に住むのが良さげだな。
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 20:56:04 ID:gwIWLxyx
業者は張り付かないと手抜きするみたいだし。
保険掛けても意味がないみたいだしね。
賃貸だと引越しすれば関係なくなるから楽かも。
またおまえか!
226 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 21:05:59 ID:bGHCWWLW
>>182 欧米で可能なのに何で日本では導入できないの?
そんなに住宅業者の程度が悪いの?
保険は普通にあるんだって。
それをかけてる業者に頼めばいいの。
施主はいいかえれば事業主(ある意味住宅でも)なんだから
事業主としての責任がある。
(リスク管理や決定する責任)
住宅業者はきちんとやってる所が多い。
ただ、建売や条件付なんか不動産屋が建築業者まがい
のことやってるからその辺があぶない。
228 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 21:33:20 ID:k8u/h6uA
オナヌー乙
そうそう、秋田杉の家の事件なんかいい例だね。
第三セクターだかなんだか知らんが、素人が金目当てで
建売やってあれだけ酷いことになった。
何時まで経ってもああいうのに引っ掛かる人は減らないねぇ。
何故だろ。
他スレから泣いて逃げ出したオナヌー野郎はスルーで
ここは違法建築問題のスレです。
>>227 ↑寿司屋でネタを原価で売れとゴロをまく制限能力者
↑そうですね
>>219 違う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
建物建てない!
228=231=232=233=スレ荒らし不動産屋
>>235 ↑寿司屋でネタを原価で売れとゴロをまく制限能力者
>>235 ↑他スレから泣いて逃げ出した自演オナヌー厨
邪魔なんだよ。
腐れ不動産屋ども。
>>238 ↑寿司屋でネタを原価で売れとゴロをまく制限能力
>>238 他スレから泣いて逃げ出した自演オナヌー厨
不動産屋がこんなのだと賃貸すら恐いなw
>>241 ↑ローンアウトを他人のせいにする制限能力者
>>241 ↑他スレから泣いて逃げ出した自演オナヌー厨
>>241 ↑寿司屋でネタを原価で売れとゴロをまく制限能力者
荒らしは無視して進行しましょう。
設計と施工の分離は、監理と管理の分離につながります。
(監理と管理の違いが大事)
それだけインスペクトが増える事により、欠陥を防ぐ
システムが構築されやすいと思うのですが。
↑怪しい
247 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 23:22:41 ID:44oAzcNN
不動産屋って恐い(*´・д・)(・д・`*)ネー
>>247 ↑他スレから泣いて逃げ出した自演オナヌー厨
>>247 ↑寿司屋でネタを原価で売れとゴロをまく制限能力者
>>247 ↑ローンアウトを欠陥住宅のせいにする制限能力者
>>245 設計と施工の分離はメーカーやゼネコンがもっとも嫌う議論だな。
だから国交省も踏み込めない。
↓オナヌー開始
不動産屋が建築できないようにもすべきだな
>226
心配しなくてもイイよ、全く逆だから・・・
アッチはトンデモナイのが多すぎて、保険がないと誰も安心できないの・・・w
欧米人宅で仕事をすると、日本では普通の気遣いにとても感激する人が多いよ・・・
でも事前の打合せは正確にしないと泣きをみるかも・・・
↑そうですね
へんなスレ。
頻繁に「欧米では」が出てくるが、肝心のその欧米(←広すぎだろこれ)で
やっていることのソースが提示されない。
>256
ググればあるていどの事はわかるよ・・・
でも確かに欧米は広いな・・・w
鴻池施工のマンションは、手抜・シャブコン・鉄筋量半分の三点セットらしいね。
有名な本で読んだ。
大金はたいて買う人は自殺行為だね。
260 :
202:2006/06/17(土) 12:21:37 ID:???
言に詰まった挙句に一人相撲で空想人格攻撃か。
下らん奴だな。
↑禿同
>260
>261
自演 乙
↑オナヌー乙
265 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/17(土) 15:12:24 ID:bleFS+HH
197 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [age] 投稿日: 2006/06/13(火) 21:09:37 ID:???
199 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 21:32:38 ID:???
>>197 禿同
202 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [age] 投稿日: 2006/06/14(水) 17:46:38 ID:???
204 名前: 202 [age] 投稿日: 2006/06/14(水) 21:13:22 ID:???
205 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [age] 投稿日: 2006/06/14(水) 21:48:04 ID:???
>>202 良く現状を捉えていらっしゃる。
260 名前: 202 [age] 投稿日: 2006/06/17(土) 12:21:37 ID:???
261 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2006/06/17(土) 12:42:58 ID:???
↑禿同
レス時間をみると確かに怪しい(藁
>>260 オマイ見てると痛いよ
もういいからゆっくり休めって、な
>>266 ↑そうかな?
おまえの方が痛いと思うが
ねぇねぇ オナヌー乙 ってナニ?
良スレ台無しだな。
270 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/17(土) 17:11:34 ID:zGM4VPGW
妄想癖持ちって恐い(*´・д・)(・д・`*)ネー
271 :
198:2006/06/17(土) 18:38:33 ID:???
272 :
198:2006/06/17(土) 18:48:30 ID:???
>>202 >>260 君はホント人の意見には耳を貸さない、見ないみたいね。
でも暇なときは相手してやるから焦らなくてもいいんだよ。
あ、プライドを傷つけちゃったのね、悪かったな。
まず、保険の話からしようか。
俺が「強制保険」反対でレスった時、君は
>まあ糞業者は片っ端から保険の対象から弾かれるんで優良業者の保険料率は低いだろうよ。
それに対して、俺
>>保険屋はどうやって業者を見分けるんだ?屋号と代表者を変えたら解んないぞ。
で、君
>だ か ら 、保 険 を 掛 け る ん だ ろ ?
>そういったリスクを割り出して採算ラインを弾き出した物を”保険料率”って言うんだよ。
おかしいだろ?わからんか?矛盾してるだろ?
「そういったリスクを割り出して採算ラインを弾き」だせば「優良業者の保険料率」も上がるんですよ。
回答を求める。
273 :
198:2006/06/17(土) 18:53:31 ID:???
>>202 >>260 次に、強制保険を導入した時のメリットについての君の記述だけど
>強制保険を導入すれば保険屋がリスクを下げる為に現場検査を導入するのは明白だろ。
>それによって各種建築物の建築基準法を初めとする各法遵守が確実に成る。
>全ての建築物に対して建築基準法等の厳格な適用が必要だ。
>アトリエ設計事務所や業者が〜故意に建築基準法を無視してるのは周知の事実。
>連中は中間・完了検査を義務付けられるのは、オナニー禁止令と同義語だから相当辛いだろうけど、
>ざ ま あ み ろ って感じだ。
>一般消費者にとってはきちんと法遵守され〜安心して住めるシステムが構築される方が良いに決まってる。
一見すると、俺も同意だし、一般消費者には禿同なんだろうけど
君のレスは「強制保険を導入」し「建築基準法等の厳格な適用」と「各法遵守が確実」に成れば
安心して住めるシステムが構築される、としか書いていない。
と言う事は、「合法な建物」=「欠陥建築」が無くなる、という論調にしか読めんだろ。
274 :
198:2006/06/17(土) 18:58:54 ID:???
>>202 >>260 そこで
>>どうかな?腐れ業者を甘くみてるんじゃない?〜各法遵守が確実に成るってのは甘すぎる。
>>「合法な建物」な建築物でも「法律とは無関係の瑕疵や手抜き」が在って使用目的に支障をきたせば
>>「欠陥建築」になりえるの。
と、解りやすく比喩まで使って(
>>212 >>213)「合法な建物」ってだけじゃ「欠陥建築」は無くならないって事を
指摘して諭したら
>雨漏りは相当な阿呆でも理解できる明確な欠陥〜施主が保険屋に請求〜補償範囲等は法と約款で謳うに決まってんだろ
と「欠陥」に対する(君の脳内の)保険屋の返答のみで逃げる。
都市の防災計画まで持ち出して語った論調はドコ行った?
今日はココまで。
返答を待つ。
275 :
リスク細分型保険:2006/06/17(土) 19:00:36 ID:Z4cl3pdc
Q:クルマによっては車両保険に入れないこともあるって本当ですか?
A:高級車や海外で人気の4WD車などが保険に入れないこともあります
車両保険はクルマの用途・車種ごとに保険料が違います。自家用自動車
(普通・小型)の場合、クルマの型式ごとに9クラスに保険料率が分類され、
保険料が算出されます。この料率が高いクラスになると車両保険が
高額になり、とくに「9」クラスのクルマの車両保険は高額な保険料と
なってしまいます。リスク細分型自動車保険を取り扱う損保会社のなかには、
高額な車両保険が予想される車種の保険を受けないところもあります。
とくに、近年の組織的な自動車盗難犯罪にねらわれやすいクルマなどが、
車両保険に入れないことがあります。高級輸入車やスポーツカーも同様です。
http://www.goo-net.com/insu/qa/08.html
276 :
保険とは:2006/06/17(土) 19:19:36 ID:Fv5n1Nhm
「一人の災難を大勢が分かち、わずかの金を捨てて大難を逃れる制度」(福沢諭吉)
「万人は一人のために、一人は万人のために」(マーネス)
保険とは、将来起こるかもしれない危険に対し、予測される事故発生の確率に見合った
一定の保険料を加入者が公平に分担し、万一の事故に対して備える相互扶助の精神から
生まれた助け合いの制度で、私たちを取りまくさまざまな事故や災害から生命や財産を
守る為のもっとも合理的な防衛策のひとつです。
http://www.nihondaikyo.or.jp/c_chishiki/01.html
>275
言いたいコトはなんとなくワカル気がするんだけど
チョッと違うと思うんだよね・・・
車両保険は火災保険に近いキガス・・・
>276
でもソノ保険会社が利益主導で動いているようじゃね・・・
ごまかしてお金ださないトコも多いしね・・・
279 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/17(土) 20:09:51 ID:1dm7/cdK
利益主導で動く会社しか日本には無いから、
慈善事業に目覚めたビル・ゲイツに建築保険創設を頼むか。
>>278 企業だから利益追求は当然だけど嘘つくからな、あいつら。
ただ建築課賠償責任保険の保険料が今年5倍位上がったんだぜw
設計がこれだからおして知るべし。
平成設計が設計監理やって木村建設が施工。
この構図で第三者監理って意味なくね?
ハウスメーカーなんて自社だし
>>280 5倍って最低料率が2000円から1万円になっただけだろ。(しかも年間)
2000円が安すぎただけで、それ以上の料率はかわらん。
情報は正確に。
>>284 知らんと言うな、お前加入してないだろう
3年位前まで
一事故一億免責10万で保険料6000〜8000円
それが事故が増えたのとJIA会員の分を会員外が負担して
一事故一億免責10万で保険料40000円位になり
今年大盤振る舞いw で基準保険料172500円(売り上げ一億未満)
聞くとこによると特定の事務所が大事故連発だそうな
レベルの高いスレだな
建築家先生様殿専用の欠陥保険が必要だってのが結論だな。
288 :
285:2006/06/18(日) 00:56:20 ID:???
というか建築家賠償責任保険加入してない事務所多すぎ
先輩にも後輩にも結構いる「事故起こさなきゃいいんでしょ?」
って車の改造費だけに死苦八苦するDQNか?お前らは?
事故が起きないように細心の注意払うけど車と一緒でわかんないからなこればっかりは
事故があると施主もコッチも不幸になるからせめてお金で償える準備だけはしとかないと
先輩でいるんだ裁判に負けて離婚してまだ払ってる人が、自賠責だけで死亡事故を
起こしたのと一緒、かわいそうだけどしょうがないよね自業自得。
一番不幸なのは施主だよ信じた相手に訴訟起こして何年もかけて争って、しなくてもいい
引越しを何回もして、お金は戻るけどズタボロだよ家庭は・・・・
>>285 そんなマイナーな保険に入るからだよ。
建築士会のは年1万で個人程度の売上だったら5億に入れる。
>>289 事務所協会指定の挙事連サービスのに移行したんだよ、過去実績も引き継ぐし
保証も過去に溯って引き継ぐから、ただあいつ等(事故多発者)も移行してる
らしいから建築士会ののもくるぞぉwあと数年でw ブラックリスト化キボン!
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 01:28:14 ID:1i3U0czw
自己破産してトンズラすりゃいいのに。
自賠責未加入開き直りなんざこの世に山ほど居るってw
>279
うん、でも表向き利益「主導」(←ココ重要)ではイケナイ法人もあるワケだし・・・
(他業種含めて)まじめにやってる共済や組合もあるし・・・
ビルもイイけど・・・頼んだら・・・気付いた時には・・・
>280
うん、ビクーリよね・・・ビックルイッキ飲み・・・
優良設計事務所や優良工務店は、自分のトコは第三機関の保険に加入してますよって
万一のコトがあっても、コレだけの保証がありますよってモットアピールすることよね・・・
優良保証会社とタイアップして・・・
そうすれば消費者も委託業者をモット絞り込みやすいんジャマイカ・・・
でも、そういうトコって、けっこう口下手でアピール下手が多いキガス・・・
第三者監理の義務化が決まった暁には監理専門事務所設立に出資させて頂きます。
大した労力を掛けずに収益が増えるので願ったり適ったりで御座います。
自称建築家センセイ方、義務化に向けてより一層御尽力の程宜しくお願い致します。
監理の大変さがわかってないな、こいつ。
今も水飲み建築家に一軒5〜12万(交通費別)で監理させております。
法改正で管理建築士として丸抱えの方向で検討に入っております。
施主から堂々と料金を請求できるのであれば出資者としては嬉しい限りで御座います。
監理ほど費用対効果の効率が悪い仕事は無い。
何もなくてあたりまえ、何かあれば責任とらされる。
漏れが設計したら、監理頼むよ極安でな。
五月蝿い御施主様は顧問弁護士に送れば何故か大抵押し黙ってしまいます。
ちなみに監理会社は我が社専門を旨とする予定で御座います。
一見の自称建築家様は御断りさせて頂きます。
もちろん水飲み建築家御自身の細々としたお仕事はそのまま続けて頂いても結構です。
そろそろ御施主様との打ち合わせ時間ですので暇潰しを終わらせて頂きます。
自称建築家の皆様、精々気張ってご自愛なさって下さいまし。
建売程度の家じゃそんなもんだよな。
あんたじゃ太刀打ちできんよ、きちんとした注文住宅はね。
建賠なんか、設計が原因のトラブルは皆無に近い、ほとんどが監理。
ぷっ
一軒当たり5〜12万ですか、大きな商売ごくろうさまです。
さぞかし、大儲けなるさっていることでしょう。
301 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 18:35:16 ID:RkZm1/W3
自称建築家の脳内では都庁も金沢21世紀美術館も建売物件になるんだろ。
建売物件ってのは流通方法の問題。
建築やる以上、注文も建売も同じ事。
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 18:47:12 ID:/GJHKtfD
>>300 水飲み建築家は生かさず殺さず程度の小金でも飛びついてくるからこれで十分。
お前等も50過ぎて仕事が無くなると小金の為に年下にも跪くんだよw
良スレ台無しやな
>>305 古舘真のクソサイトへの偽装リンク…
そこまでしてアクセス数を稼ぎたいか? 無職は哀れだな…。
いや、貼った本人は気付いてないとオモワレ・・・w
>305
直リン先を貼らないと、ドコのHP&ブログ見てたのかが
簡単にバレる時があるから気をつけてね・・・
板によっちゃ祭りになるよ・・・
良スレあげ
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 02:37:54 ID:NFhHh5lP
残土などのダンプに違法無線。末端の業者管理が出来ない所には、頼まない方がよろしいかと
310 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/24(土) 00:23:51 ID:ikBe7nFO
私は住宅建築を予定している者です。建設会社とは別に,しっかりとした
監理を有料で依頼するつもりです。建設会社は気分が良くないかもしれませんが
ここは割り切ってもらうようはっきり申し伝えます。この時期資金が更に多く
要るのは痛いですが,このような御時世,必要経費として,私も割り切っています。
しかし,施主がこのような心配をしなければならないとは,世の中寂しい限りです
>>310 このスレでは施主がそうやって自腹切るのがあたりまえで
日本以外の先進国ではそれが普通だ。
と主張されているので寂しく無いだろ。
それが普通なんだから。
施工者に「信頼」という文字で任せきりだった今までが異常だったというか平和だっただけ
>310
>しっかりとした監理を有料で依頼
するのには異論はありませんが
その前に、しっかりとした建設会社、工務店を探すコトが大切かと・・・
頑張って下さい・・・
>311
>312
なんでそうなるの?・・・
リスク管理は人任せというのが問題だから。
水と安全はただじゃないのよ、実は昔から。
??
国土交通省が耐震偽装の件を受けて、建築士へのしめつけ案を発表してきた。
まったく問題の本質を履き違えてる。
怪しげな不動産屋や丸投げ建築屋が設計なんぞろくに考えない業界構造が
一番の問題なのをまったく無視。
責任ばかりが問われる医者や建築士は薄給で頑張ってる。
一方で株屋や不動産屋など横流し商売が大儲け。
この国はいまにダメになるぞ!
ですね。
根本的な業界構造を放置して、苦渋の選択で悪いことしてる人に対し、
罰則だけ強化してもなぁ。
318 :
民主党案:2006/06/28(水) 01:35:23 ID:???
なんだ。このスレたてた裏はそういうことか。
活動乙。
これでいくら貰えるの?
そーいうあんたの会社はどんくらい地味ん党に献金してるんだい?
ゼネコンとハウスメーカーはかなりやってるだろ。
建築主に保険義務化へ
欠陥住宅から購入者保護
国土交通省は30日、耐震強度偽装事件を受け、
欠陥住宅の建て替えなどに備える保険への加入を
建築主に義務付ける方針を固めた。
マンション販売会社倒産時などの購入者保護を
図るのが目的。今後、支払限度額など制度の詳細を詰め、
次期国会での住宅品質確保促進法などの改正を目指す。
強制保険の制度は、損害保険会社が建築主から
集めた保険料を各社共同でプールし、その中から
建て替えなどの費用を賄う保険金を払う仕組み。
プールからの総支払限度額を超えた場合は政府支援を導入する。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006063001003927.html このスレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
保険はあくまで保険にしかすぎない。
施工は施工、設計は設計、販売は販売、それぞれを独立させて
それぞれに責任をもたせないと、業界の構造的な金権体質が
あるかぎり欠陥はなくならない。
保険ですべて補填されると思ったら大間違い。
>業界の構造的な金権体質
プ
はいはい、おもしろいねー。 で?
リスク管理は自分で、という時代なのだろう。
丸投げしてお任せじゃダメってこと
自民党から民主党に政権を交代させる
それだけはありえない
330 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 23:30:38 ID:JPu/pBDn
内部告発者に3億円
建築士法改正がずいぶん話題になってるけど、本質はこっちだと思う。
まずは設計と施工を分離は、国交省は利権が絡むので言えない。
それでスケープゴートに建築士を選んだ。
再試験をするなら確認機関や役人が先だろ。
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 14:27:05 ID:WEN3otKb
自民党から民主党に政権を交代させたら在日だけが潤って
余計欠陥だらけになるぞw
設計と施工をいっしょくたにするなんて、通帳と印鑑をまるごと人に
預けて金の出し入れを頼むようなもんだ。
何されてもわからん。
光熱費ゼロハイムでほんとにゼロだと思っちゃう人の事ですね。
昔は海外旅行でもセットもののツアーで旗をもってるガイドの
あとをぞろぞろという恥ずかしい姿が主だった。
それでいらんところを秒刻みで歩かされて、クタクタになったあげく
ぼったくられたもんだ。
消費者の意識がだんだん進化すれば業界も変わっていくだろうね。
ここでもひとりでたいへんね。
338 :
↑:2006/08/27(日) 20:53:43 ID:???
こいつ知ってる。条件付土地販売スレの悪徳不動産屋
↑こいつ知ってる。
建築条件付きスレでへたうちのスレ主。
自演が得意ですね。
>>338 ↑こいつ知ってる。
重複スレで丸投げしか言わない奴。
なんだぁ。
ここでも自演がぁ。
勉強しろよぉ。
オナヌー野郎君。
自演あげ
オナヌーあげ
寿司屋でトロを原価で売れとゴロをまくスレがここにもあるのですね。
↑そうですね。
スレ主自演必死だな。
必死だな。
丸投げ。
丸投げだな
スレ主自演必死だな。
アホですね。
スレ主自演必死だな。
悪徳業者にとって都合の悪いテーマが存在する。
必死になってそれを隠そうとするのは、それが一般に知られると
悪徳商売ができなくなるから。
大事なのは、絶対に引っかからないように実体を知ること。
そうすれば栄養源を絶たれたカビのように消えていく。
↑そうですね。
スレ主自演必死だな。
スレ主の歪んだ性格だからな。
他人の意見は聞かず。
都合の悪いことはコピペで丸投げ。
勉強もせずにリンクで丸投げ。
悪徳不動産屋と一緒じゃん。
テーマはいいのに期待外れ。
スレ主どう責任取ってくれる?
↑そうですね。
スレ主自演必死だな。
だな。
オナヌーはよそでしろ!
スレ自演必死だな。
>>358 ↑禿げ同
折角ネタやってんのにかみあわへん。
もっと勉強して貰わんと!
自演必死だな。
たいへんね。ひとりでずっと。
なんだぁ。
脳内条件スレがここにもあったのかぁ。
367 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/28(月) 01:10:52 ID:/flzOQCc
普通に単価を上げれば良くなるんじゃないでしょうか?
↑禿同
355-368
悪徳不動産屋ここでも必死のようでwww
自演必死だな。
ここでも自演ばれてるよ。
オナヌー君w
自演君頑張れ!
↓頑張れ自演君。
欠陥住宅用の保険掛けて下手打った業者は
晒し上げの上で免許剥奪すりゃ良いだけでしょ。
↑相変わらず、勉強せえへん奴やなあ・・・
頑張れオナヌー君。
↑そうですね。
↑そのとおり。
↑馬鹿丸出し
↑定説です。
↑間違いない。
↑当たり前。
↑そのとおり。
↑そうですね。
↑そのとおり。
↑当たり前。
389 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 13:51:22 ID:rbi2cqP9
↑そうです。
気違いが湧いてるなw
↑お前モナー。
↑そうですね。
↑そのとおり。
↑間違いない。
↑当たり前。
↑定説です。
↑そうですね。
↑そのとおり。
かなり病んでるな
かわいそうに・・
↑そのとおり。
↑間違いない。
↑定説です。
↑そうですね。
↑そのとおり。
↑間違いない。
↑いや、間違いだ。
↑<<1発見
↑1はうんこでなく、チンカスの臭いと聞きましたが、それはウソ?
↑そうですね。
↑そのとおり。
↑間違いない。
↑当たり前。
↑定説です。
↑そうですね。
↑そのとおり。
アホはそろそろアク禁くらったのか?
精神病んでるとしか思えないね
419 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/10(日) 21:32:25 ID:NV+oSQ16
何時まで続くか見守ろうぜ
止めたら アホの負けってこと 皆でアホを笑おうぜ!
もう終わりか?
駄目人間だから根性ないね〜 あほ
↑理論的にレスできないアホ発見w
目糞鼻糞を笑うとはこいつらのことやな。
↑そうですね。
↑そのとおり。
いけいけ〜
止まったらアホの負けだからな
根性期待してるぜ
↑馬鹿?
オナヌースレw
↑そのとおり。
もう終わりか? げらげら
お〜い そうですね厨はまだ????????
矢印バカの一つ覚えまだか!?
きっと馬鹿は、「連続投稿5回」にかかってる頃だろww
↓なるほどね。
↑そのとおり。
↑根性無し発見!
ほら アホ いつもの矢印と比べると力が入ってないぞ
だからお前は小さい時分からアホで根性なしのきんも〜系と言われるんだぞ
ここで負けたら、このままずっとアホだぞ おい
矢印に力がなくなってきたなw
しかしマジでスクリプト組んでないで手動だったら本気の病気天国お花畑系だね
ほら アホ もう終わりか?
スクリプト故障か?
頑張れ頑張れ アッホ アッホ アッホ
↑そうですね。
アホは他の多数のスレの荒しと掛け持ちなんで
多忙なようです。アホは気長に、生あたたかく見守ってあげましょう!!ww
↑そのとおり。
↑やはり自分で認めてるんだ
馬鹿厨はまだかい???????
どうした???ビッパ−ちゃうから連投規制で投稿できないのか?www
お〜〜〜〜〜い アホが出てこないぞ!!!!!どこ行ったんや?
馬鹿まだ?チンチン・・・(^^
おいまだか?風呂入るぞ。。出てコイヨ
450 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:06:18 ID:MRBtsAQD
こら あほ
間隔がみじけ〜んだよ
もっと ぱんぱん バックでマムコに打突するような間隔で矢印いれてもらわなくっちゃ〜
困るんだよ 酒飲みながらアホ観察してる俺にとってはさぁ〜
451 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:07:28 ID:+b8wuwLG
おいキチガイ包茎野郎!はよ出てこんかい!
こらどうしたんや?びびっとるんか?
おっなんか知らんうちにアホ観察人が増えてきたな
こら アホ 幸せに思うんだったら もっと間隔みじかくせんか こら
解ってんのか? さっさと矢印いれろよ あほ
と、ゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオンが申しています。
454 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:09:36 ID:+b8wuwLG
↑こらワレ!矢印で投稿せんかい
くだんね〜レスしてね〜で 矢印いれりゃいいんだよ アホ
色気出してんじゃね〜よ アホのくせに
なぁ みんな そう思うだろ?
456 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:11:50 ID:+b8wuwLG
おいおい基地外ニート君?どうしたんや?
えらい尻すぼみやんけ?今までどうちに投稿しろや?
アク禁びびっとるんけ?
お〜〜〜〜〜〜〜〜い 包茎ゴキブリ矢印厨君よ・・・
どないしてん?
こら矢印二ート はよ出てこんかい
完全にいじめられっこ状態・・・・
嵐がいじめられるのって珍しいね 阿呆はナにやっても最後はいじめられっ子か
460 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:15:00 ID:+b8wuwLG
おい矢印よ 他スレにも煽りに行ったろか?
はよ出てこいよ
461 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:20:27 ID:MRBtsAQD
アホは泣きながら寝床に行きました
でも精神がお子茶マなのでまた舞い戻って矢印投稿しますが、また返り討ちに合います
悔しくてお母さんに暴言はいてスッキリする中学生並みの子供なのでその辺は勘弁ね
462 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:21:24 ID:+b8wuwLG
また夜中に荒らし出すからおもろいぞ
>>462 アンタとは気が合うな
また機会があったらよろしく
論破されて火病ったか。
可愛いそうに…
465 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 00:28:38 ID:+b8wuwLG
>>463 こっちこそヨロ。
不動産賃貸スレも見てごらん アホが一杯荒らしておる
しかも6月頃から。ニートにも及ばないへタレと思う。
その馬鹿、削除依頼出すの嫌になるくらいの数のスレアラシやっておるよ
精神的に弱くて、女に持てなくて、男友達もいなくて、学歴も無くて
そんな人間なんだろうな
そんな人間に成らなくて本当によかったと思うな 彼にはこれ位しか楽しみが
ないんだろうな 男友達と酒を飲み交わす事もなければ、女とデートしてエッチするって
事すらないんだろうな
↑もう終わりか?
ゲラゲラw
自演オナヌーもう済んだかあ?
なんやイカ臭いスレやのぅ。
自演ばれて矢印厨たたきかあ。
たいしたことないのう。
こんなところで矢印厨なんか相手せんともっと勉強せーや。
また泣いて逃げる羽目になるでぇ。
スレタイトルがええから、期待してんねんで。
ホンマ頼むわ。
↑そうですね。
↑そのとおり。
475 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/11(月) 01:29:11 ID:dyGM0/Z5
↑定説です。
↑当たり前。
↑そうですか?
↑そうですよ。
↑理由は?
↑そのとおり。
↑常識です。
↑当たり前。
↑間違いない。
↑そうですね。
487 :
傍観者 ◆74/C.3VqcE :2006/09/11(月) 04:33:25 ID:SZnycZLa
連続投稿されてる方へ・・
なぜ、そんなレスになってないマルチ投稿するのかをお聞かせ願いたいです。
もしや反応を楽しんでおられるのかも知れませんが、鯖に負担もかかって
そうなので一度、貴方の方でもマルチ投稿の件、再考願えませんか?
そんなのなぜ、てめえに言われなきゃならないんだ!とお考えであれば
仕方ないですけど。
追伸、
と、ゴキブリが・・とか、と在日が申しておりますとかのレスでなく
まともなレスお待ちいたしております。
今は白痴や気違いでもPC弄ってるの多いからね。
所謂、自閉症なんかに特有な”拘り”ってやつだろ。
アホは
アク禁食らったのか?
それでおしまいか?だいぶ弱ってんな げらげら
492 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 11:52:41 ID:jRRMzsgD
設計と施工の分離は、司法・立法・行政が独立している3権分立の
民主主義に例えられる。
設計施工が未分化な場合、設計と施工と時には事業者としての施主が
一体となっており、例えで言えば君主主義である。
民主主義は面倒くさくて手間がかかる。
とかく君主待望論がおきたりする。
それを皮肉って「もっとも理想的な政府は、慈悲深く有能な人物に
よる専制君主制である」という言葉がある。
建築業界ではどうだろうか?
ワッフルワッフル
ほう
>「もっとも理想的な政府は、慈悲深く有能な人物に よる専制君主制である」
耐震偽装事件は
「目先の利益のために、慈悲どころか最低限の節度すら持ち得なかった人物による専制君主制により引き起こされた。」
かっこよくまとめたつもりだろうが意味がちぐはぐ
禅問答にある
死なない方法はタダひとつ、生まれなければ良い
欠陥住宅をなくす方法、それは家を建てないこと。
あんたホームレス?
499 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 15:43:03 ID:ZfB13kg4
意匠>構造
だからじゃないの?
立てるほうも、買うほうも売るほうも、大事なのは見た目だけ。
単なる500げと
ハウスメーカーもゼネコンも設計部を独立されろ
502 :
501:2006/10/25(水) 17:10:15 ID:???
建築課も都市計画課も 独立させろ
だまれ!愚民!
>500->503
おまえら早く乳離れしたほうが良くない
↑そのとおり。
↑間違いない。
↑当たり前。
508 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 20:49:31 ID:eTqF0mRA
509 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 11:34:33 ID:UOYlqb4N
近所の家の現場、基礎工事が酷いもんだ。
誰も見てなきゃこんなもんか。
できちまえばわからんし。
>>509 ↑オナヌー野郎にしてはずいぶん頭の悪いカキコミだなw
↑そうですね。
>>509 うちの前の工事ではなんやら業者が怒られていて
壊してやり直ししてた。
>>512 釣りにしてはずいぶん頭の悪いカキコミだなw
↑そのとおり。
できちまえば隠れるところは見てなければ手を抜くわな
↑オナヌー野郎登場w
517 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 23:53:58 ID:HjY7/DQq
木造もずいぶん内容は変わってきてるからね。
N値計算やホールダウンの考えをまったく知らない業者が多いヨ
N値?
知ったかだろお前w
↑オナヌー野郎登場w
やっぱ知らないんだwww
↑どういうこと?
引き寄せ金物の使い方を知らない大工は多い。柱脚にいれても柱頭はすっぽぬけ。
ププ 矢印には理解できない話さ
↑オナヌー野郎登場w
あいかわらず頭悪いな、矢印
↑オナヌー野郎登場w
_______________
|
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑オナヌー野郎登場w
コラ!大工! アンカーの位置ずれずれなのに平気で土台に穴あけんじゃねー!
↑オナヌー野郎登場w
みみっちい事をいちいち気にする奴ぁ家なんか建てるな!
いつでも場所変えられる借家かホテル住まいにすりゃいいだろ!
衣食住は生活の基本。
↑オナヌー野郎登場w
何十年もローンを組むのに、構造体にこだわるのが
みみっちいのか?
↑オナヌー野郎登場w
_______________
|
|★★矢印は放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された矢印は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は矢印の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 矢印にエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑オナヌー野郎登場w
541 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 13:22:54 ID:TrGo3ftZ
542 :
???:2006/12/28(木) 13:47:37 ID:???
↑うんこ登場
↑オナヌー野郎登場w
545 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/31(水) 01:04:17 ID:VQ/VCiGD
>もし、設計が施工の下請けだったら・・・
>施工側の都合を設計に要求してくるだろうし、監理のような自分を監視
>するシステムはとらない。施工の儲かるやり方が優先。
>例え、監理をしたとしても施工に金がかかるようなやり直しを、下請けの
>立場で言えるわけがない。首を切られる覚悟でやるしかない。
>逆に、現場が鉄筋量が少ないとか思ったとしても、親会社がやらせて
>いるんだから黙っているしかない。
>どこまでいってもノーチェック。
耐震偽装の構造はここにある。
↑オナヌー野郎登場w
547 :
↑:2007/01/31(水) 11:25:43 ID:???
なんだこいつは?2ch常駐カスか
↑お前がな。
リンナイ湯沸かし器事故:不具合、99年に把握 CO中毒、公表せず OEM販売の東京ガス指摘後も
ガス機器メーカー「リンナイ」(名古屋市)製のガス小型湯沸かし器を巡る一酸化炭素(CO)中毒事故で、最初の中毒事故が発生した00年1月以前の99年に、同社は事故機種の不完全燃焼防止装置が作動しないケースがあることを把握していたことが10日、分かった。
問題を解決した新型機種を99年12月に発売したが、「新型が普及すれば、同じ問題は起きない」と判断したため、公表や事故機種の点検・回収は行わなかったという。
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070210dde001040060000c.html
↑オナヌー野郎登場w
551 :
↑:2007/02/14(水) 17:49:23 ID:???
2ch常駐カス登場
↑お前がなw