1 :
ベーベリアン:
_
__\|
|゚д゚|ノ <ニーイ
乙
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
5 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 08:23:43 ID:5zoRwdF5
/|
|/__
ヽ| l l│<サムイヨ オレハ
┷┷┷
6 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 09:18:56 ID:QvBNeN5M
/|
|/__
ヽ| l l│<オレハ ソレホド サムイトハ オモワンガナー
┷┷┷
屋根を外せば寒いってばさ
8 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 09:24:58 ID:fRLof+Fh
/|
|/ 〜〜__
ヽ| l l│<ホンマヤ
┷┷┷
_ _+
|/ __+\|
+ヽ| ゚∀゚ |ノ <ハーイ☆
+
10 :
最高でつ:2006/02/08(水) 18:23:33 ID:FgmFMbjJ
ALC最強ALC最適ALC最愛ALC最高ALC快適ALC安心ALC信頼ALC神様ALC快感ALC快調
ALC幸福ALC円満ALC祝福ALC合格ALC健康ALC適材ALC適所ALC団欒ALC親睦ALC親切
11 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 20:30:54 ID:ZnQrxDX9
ヘーベルハウススレ社員大杉でよそのスレより分かりやすいですよ
12 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 22:20:05 ID:8InHbqt7
確かに。
書き込んでるのが社員かどうかは知らないが、
カタログの30年ロングライフ「問題なし」住宅は、どうやら通常の住宅ではなく、
大金を掛けリフォーム・増築を行った試験棟であることがわかっている。
この点から推測できることとして、ヘーベリアン個人サイトを運営している某氏の住宅も、
ひょっとするとこの手の広告用住宅なのではないか?と推測したのだが。
カタログへの掲載、ウェブサイトの緻密さ、旭化成サイトでの紹介・・・
生涯「広告棟」であることを機密とし、旭化成ホームズの宣伝をWEBにて行うことを条件に
大幅値引きもしくは住宅の贈与があったとか・・・
考えすぎかなw
考えすぎだろ。こっち(施主)からそういう提案しても値引きなんてしてくれないぞ。
問題なんてどんな家でも発生する。それにどう対処できるか、どう補修していくか
が長持ちの秘訣だろ。そういった費用経費を隠さずだしてるところがヘーベルのみ
という現状を見れば分かると思うけどなぁ。
ヘーベリアンの個人サイトをよく読めば(俺も、30件ほどずーっとみてるけど)
問題箇所なんて何箇所もあるし、それにどう対処したかも出てる。参考になる。
多くのヘーベリアンは、そのへんをよく分かってて、結構、公平に書いてる気がするけどな。
修理に行かせたメーカーに付近一帯の掃除まで無料で強要してんじゃねーよ馬鹿会社
なにがピカピカ作戦だ、旭化成の指示なら旭化成が金払えボケ
施主電から30分以内にアポ取って旭化成まで報告しろってアホか?
作業中に他の大事なお客さん放ったらかして旭化成の為に電話しろってか?
無理難題押しつけんじゃねーよ自己中
>>15 ほうほう、具体的に書かなくても、そういうこと考えてるメーカーが
いるってのは勉強になるな。このスレは、みんな見てるかならぁ…
客がすべてだろ、そんなメーカーは潰れていくのみよ
>>16 やってる事の方向性はいいんだろうけど
機種選定をちらつかせて無理矢理強要するのは悪質
以前に検挙されてたよな
メーカーにサービス作業を強要し断ると取引停止にしたホームセンター。
やってる事はそれと一緒
18 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 20:16:38 ID:Pt7MCNh6
昔、ミサワに百年住宅ってのがあったが、詐欺商法まがいだったので、無くなった。
ようは、百年持たす為に莫大な金額がかかるメンテナンスプログラムがあって、
でも、そんだけ莫大な金を掛けて百年持たすよりも、建て替えた方が良い訳で、
莫大な金額が掛かる大掛かりなメンテナンスをすればどんな建築物でもロングライフは当たり前な訳で、
それを百年住宅を唄うのは詐欺商法まがいに成り兼ねないので廃止になった。
なのに旭化成は未だに莫大なメンテナンス代を徴収するロングライフ住宅をやってる。。
詐欺商法スレスレの販売方法だ。。
>>15 あーそれ知ってる。俺がヘーベルの下請けやってた時にもあったよ「ピカピカなんとか」
っていう訳の分かんないやつ。
下請けや職方には強要するけど、ヘーベル本体の人間は全く何もしない他人任せ。殺意すら感じた。
関係者一丸となってやるならまだしも、結局末端の人間を掃除婦のように扱う体制。
30分以内に施主と日程・作業内容等の報告etcもあったな。特別な単価を出すわけでもないのに
まるで自社の従業員の様な扱い。頭がバカじゃないと出てこない発想。痛すぎる。
そんなヘーベルに媚を売る施工店。もう付き合いきれなくてヘーベルの仕事を辞めた業者って結構多いんじゃない?
20 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 23:03:26 ID:wgUClnVQ
アタック30・・・
で、それはヘーベルに限った話なのですかな下請けの皆様。
去年へ-ベルで建てました
屋上で象とキリンを3びきづつ飼ってます
快適ですよ
23 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 10:50:33 ID:YgBAg1f5
公務店です。私達は化成の奴隷です。アタック30。現場美化等、無茶を
押しつけられてます。出来ないなら仕事減らす。と言うスタンスですね。
何事も点数を付けられ、公務店どうし競わせ、どこどこはこうしてる。
だから同じようにしろ。て具合に要求がエスカレートしてゆく。
もちろんお金がかかることも多いが、そんなのくれないし。自分でするしかない。
公務店の主任(現場監督を主任て呼びます。化成人は)は何でもただで
遣ってくれると思っているんでしょうね。こっちは休み無しで働くしかない。
また地獄の3月末がやってきました。化成の決算で兎に角前倒し、4月末位の
引渡し契約なのに(もっと後かも)三月末に引渡ししますと、言われてる人は
注意した方がいいですよ。もちろん手抜きはしませんが、みんな残業、残業で
へろへろですし、品質はかならず落ちます。9月末もです。毎年、毎年いい加減に
しろです。俺たちはロボットじゃないぞ。
長い愚痴すいませんでした。3月いっぱい休み無しでがんばります。
24 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 11:37:08 ID:Azdn4Vfp
/|
|/__
ヽ| l l│<あみだしてかない?
┷┷┷
25 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 13:25:59 ID:zKu1LKE4
>>23 うちが建つ時は毎週土日休んでたぞ(きっちり)
土日も音が出ない作業はやれって思ってたけど。
26 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 14:00:06 ID:StsYhgNJ
現場の人がむかつく。
朝7時には来て車だんきしながら飯食って。
車は沢山の台数止められない細い道だってのに、
毎日7.8台は来て道を占有。
出入りにじゃまだからここには止めないでくれって言っても
「その都度クラクションならせ」とな。
仕方なくそうすると全く出てこない、何分も経ってしぶしぶ出てくる。
色んなところ見てきているけど、ここは最悪。
みんな現場の鬱積じゃねーか。別のスレがあるだろよ。
>>21 ここまでえげつないのはヘーベルだけでつ
そりゃ通常作業したあとは清掃するのも
事前に養生するのはは当たり前だし、今までだってやってる。
でもヘーベルの要求は異常。
例えばキッチンの蛇口を修理するとすると、
ヘーベルはキッチン全部をピカピカに磨き上げてこいと強要する訳。
10000歩譲ってヘーベル100%専属の職方や工務店の、いわば身内ならわかるよ。
メーカーのメンテナンス部門に要求するか普通?
ガススタのお兄ちゃんに給油する度に無料で洗車を強要するようなもんだろ?
アタック30だって客電入って「ヘーベルの社員が修理依頼を入れてから」30分以内に
客アポ取ってヘーベルに報告だぜ?
ヘーベル専属じゃねーっつーの。
つか、なんで社員が受けてから発注までの時間が入ってねーんだよww
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:18:56 ID:hwb0BSN6
現場の方からすれば大変かも知れないけど、
施主からしてみれば、メーカーがしっかりしているのは、とても良い事ですね。
施主さんは現場の人には優しく接して上げましょう。
『気持ち』を包んであげる位の気持ちがあれば、
現場の人達も気持ち良く作業してくれるかも知れないね。
_
__\|
|・∀・|ノ <ハーイ
_
__\|
|・∀・|ノ <ハーイ
>>29 だったら、ヨソへいけよ。
おまいら競争という言葉を知らんのか。自分で仕事とってこれるんなら、勝手にしろや。
お前らの会社が、そういう無理難題を押し付けてくるところと契約したんだろ。
それでいいかげんな対応して、施主(客)に悪印象与えても、お前ら責任取らなくていいんだろ。
仕事なめてンのか、文句言うなら自分の会社か、上司に言いやがれ。甘えすぎだバカ。
メーカー勤めでエライとか思ってンのか?
と、客の立場から言っておこう。
施主だってバカじゃねーから、そんなダメ業者はすぐに見抜くわな。
現場も、そんな業者ばっかりだったら、ますます施主の監視が厳しくなって
やりにくくなる。で、HMから捨てられて、業者は仕事を失うと。
>>33 ヘーベルハウス立ち上げの時から指定工事店になった工務店もあるんだよ。
ヘーベル側も他社の施工や指定工事店の自社物件を持ってる指定工事店よりも、ヘーベルオンリーで
やってる工務店を施工物件数を優先してるからタチが悪い。
「責任とらなくてもいいんだろ。」ってどういう意味?
全てのクレーム等をアタマのヘーベルハウスがケツ拭いてると思ってんの?
建築の「ケ」の字も知らないヘーベルの施工担当が現場を回せると思っての?
業界のシステムも知らないで能書きタレんなよ。
と、現場サイドの立場から言っておこう。
36 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 22:23:14 ID:hwb0BSN6
一戸建て住宅は高額な買い物なんです。
メーカーも、より良いサービスを施主に提供しようと頑張っていると思います。
現場の方も『高額な商品に携わっている』とゆうプライドを持って、頑張って頂けると幸いです。
現場は最大の宣伝効果を産みますよ。
メーカーが良いと思って考えた宣伝方法、生かすも殺すも、
現場の方にかかっています。
>>33 契約なんてしてねーよ馬鹿
契約もなんもしてないのに横暴だから怒ってんだよ
呼ばれりゃ行くのがメーカーサービスの努め
CS向上に努めてお客さんと良い関係を築くのは当たり前
そんなことは言われなくてもわかってるしやってるんだよ
旭化成がよく見られたい為だけに自分らは何もしないで過剰なサービスを強制してんのが問題なんだよ
そもそもどこのメーカーでもメンテは別会社、修理して金貰って成り立ってんだよ
商品買ってやるからアレをしろコレをしろなんてのはメンテにゃ関係ない話だっつーの
そりゃ客からすりゃガソリン入れる度に洗車してくれるGSがありゃ大歓迎だろうよ
でもな、よく考えりゃンなもん成り立つ訳ねえって気付くだろ普通。
>>35 > 全てのクレーム等をアタマのヘーベルハウスがケツ拭いてると思ってんの?
ケツを拭くのは、まずいことやったお前らだ。
客から、まずクレームを受けて、悪印象をもたれるのは請負だ。
あんな下請け使ってる元請が悪い。っていわれるんだよ。バカ。
業界も糞も関係あるか。すべての商売で同じことだ。
現場知ってりゃエライのか。お前はすべて自給自足で食ってるのか?
結局、バカは馬鹿ってことだな。
>>37 だったら、旭化成に卸さなきゃいいだけじゃねーか。
ふざけるなアフォ。
悔しけりゃ、お前の会社名出せよ。
そんな従業員がいるメーカーの製品なんて選びたくねーよ。ボケ。
>>35 だから、そんなに嫌ならヘーベルの下請けをやめたらいいじゃない?
という話の流れじゃないのかな。
>37
メンテだったら、いいのか?
寄生虫風情で
>>39 おまえ何の仕事やってんだよ?
わかりやすく教えてやるから言ってみ
あ、旭化成の方でしたかwwwww
43 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 22:45:43 ID:sTVtDF8U
リモホで分かる都内某所からの書き込み・・・
こりゃ大粛清の前触れかなぁ ........
どの業種も大変なのは分かるが
親会社に逆らって生きていけるはずもなく。
まあ一方的に押し付けんのは良く無い罠
一種のパワハラっていう奴だな
>>39 うんにゃ、俺は施主様だ。とかいっておこうか。
仕事は自営業だな。昔は建築現場にも入ったことがある。
そりゃ元請の横暴には閉口したこともあるさ。だけどな
それが仕事なんだよ。
頭下げまくって、それでもきっちり仕事して、金もらう。
それがいやならのたれ死ぬだけだな。
だから、旭化成は仕事の分担が下請けとそのまた下請けとホームサービス課と
ごちゃまぜにしちゃってるわけじゃん・・・現場では・・・
それを憤慨してるわけで・・・
>45
姉のところみたいに法を犯せというわけでなし
ちょっと苦労して、客に好印象を与えろ。というだけだろ。
キッチンの周りを掃除するぐらい、自主的にやってもいいぐらいだ。
そんなもんパワハラじゃねーよ。
逆に、大元からみれば営業妨害ではあるがな
>>47 結局、下請けの愚痴だったら、別スレへ逝けというのに
>>43 リモホなんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのですよ。
>>46 だからさ、元請けの横暴ならまだOKな訳さ。仕事だもの。
元請けでもなんでもない奴に命令されたらムカつくでしょ普通。
俺らのお客さんはあくまで施主さんであって、旭化成ではない。
旭化成がお金払うんなら旭化成がお客さんな訳。
わかる?
要するにこのスレは、社員乙って訳で・・・
結局ブーブー言いながらもお客さんの前では
にこやかにピカピカ作戦を実行するオレ
泣けるぜ
>>51 あんたらからしたら、客(元請)は旭化成だろ?
そこから金もらうんだろ。施主は、客の持ち物みたいなもんだ
GSの例があったが、GSでの客は運転手で、客の持ち物(施主)は車だ。
車にメンテなりを施すことで、金払うのは運転手だろ。
客(施主)は、直接メーカーなり設備工事屋なりに金払ってないよ。
自分で金払うんだったら、そこで変な業者に引っかからないように選択するわいな。
分かってないのは、どっちなんだよ。
えっ?だから、金も直接もらわない客とどうやって接点持つんだよってことじゃないの?
みんなが言ってるのは、引渡し後、もう精算終わってるのにそれでも金のつながりのない客と
どうしてやりとりしないといけないのか・・・ってことでしょ?
アッタク30って、なんちゃらの会に入会してるのとしてないのとで、金の持ち回りが違うじゃん。
ホームサービス課の人の判断のみで指定工事店に連絡してくるけど、ホームサービス課の人なんて
結局旭化成の外注だろ?
一番金も時間もかからないのは、ホームサービス課の人が点検して直接修理することなんだよ。
>>53 客(施主)だって人間なんだから、現場がそれだけ苦労してるのは
分かってやるから安心しる。
ヘーベルの設備見てれば、施主が、どんだけ苦労して金かせいだか
分かるだろ。仕様書の細部に目を通して、どれだけケチって契約したかも
分かるだろ。施主の金も、あんたらが稼いだ金も、同じ金だ。
いかにも成金の現場だったら、なにしてもいいけどなw
>>55 施主は、ヘーベルに決めるときに、そのアタック30だのなんちゃらの会だのの
アフターサービスも含みでほかよりもちょっと(かなり)高額なヘーベルを
検討して選んでる。だから、清算が終わっていても客の払いであることには違いないな。
そこで金のつながりがないってのは、変な話だ。
>>54 旭化成からは貰ってないよ
施主直収が基本。旭化成が払う事は無い。
たとえ施工不良であってもゴネて払わない、これ基本。
もちろん初期不良は別、これは無償だが製造メーカーがメーカーメンテに支払う。
あんた本当に施主か?
それともアレか、
あんたがゴネて保証期間切れの修理を無料にしてもらったのを旭化成が払ったと思ってるの?
おめでてーなー。
>>57 イヤ・・・だから「指定工事店側」から見た話しだよ・・・
客の立場はいつも客なんだから・・・
結局DQNの正しい操縦法を熟知している
ヘーベル最強という結論に落ち着きそうですか?
結局DQNの会社しか使えないヘーベル最強でFAじゃない?
仕事もらえてるうちが華だわな
ごく一部のDQNのために、下請けとか業界全体がアフォのように
思われたんじゃ、まじめなヤツが掬われないというのか。
>>58 齟齬があったようだな、あくまで保証期間中の問題だと思っていたが…
保証期間が終われば、それはメーカーと購入者の責任だからな
物にはたいてい適正寿命があるもんだ。施工不良で2年後に問題が出るようなのってなんだ?
>>38 >あんな下請け使ってる元請が悪い。っていわれるんだよ。バカ。
言われるのは仕方ないだろ?管理能力が無いだけだろ?
うちも下請けさんを使ってるけど、ケツを拭くのは俺らだぞ。それが当たり前の世界。
いかに施工ミスを事前に発見・処理して下請けさんをフォローするのが元請の仕事。
>現場知ってりゃエライのか。
どの文章でそんなこと書いたか?教えろよ屁理屈くん。
>>40 はい。ヘーベルの仕事は完全に撤退しました。
他HMや工務店・店舗屋を取引先にして利益もお蔭様で上がっております。
>>64 下請けをやめて、何年で利益が出てるんですか?
社員がイパーイ(・∀・)
68 :
:(仮称)名無し邸新築工事 :2006/02/11(土) 15:19:30 ID:5j7aJ7O9
満足してますがね、へーベル7年目住人。
ここは、ヘーベル買えない人たちと、対抗HMの
妬み、僻みが渦巻いているスレなので
満足住人さんでさえ社員扱いされるよぉ。
ヘーベルって音が響く。隣の声丸聞こえ。アパート住んでる友達いるけど最悪。
>>70 1.実はヘーベルじゃない
2.窓が開いてる
3.ネタ
>>70 ヘーベル板(ALC)を使っているというだけのアパートなんだろな
隣の声って壁越しに聞こえるんだろ?
内壁にはふつーはヘーベル板なんか使わないよ
どう見てもヘーベルハウスには関係ないと思うけどねぇ。
>>72 (1)アパートの隣にヘーベルハウスがあって、その家からもれる音が響くのか、
(2)アパートの隣の家はヘーベルハウスじゃないけどALC外壁で、その家からもれる音が響くのか、
(3)
>>70の「友達」がヘーベルメゾンに住んでいて、隣の部屋の音が響くのか、
(4)
>>70の「友達」がヘーベルメゾンじゃないけどALC外壁のアパートに住んでいて、隣の部屋の音が響くのか
どれだろうね。
まあ(3)だとして、内壁は遮音仕様にできるけど、やってないのはヘーベルが悪いんじゃなく、
施工費をケチって遮音仕様にしなかった施主のような希ガスw
74 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 00:19:08 ID:GS6mYPT2
私はヘーベルで請負契約して、もうまもなく変更契約して
着工に至るものですが、建てる側からいわしていただきますと、
どんな業種でもそうですが他の会社の悪口やケチをつけるのではなく
自分らがどれだけその仕事に責任を持ち、良いものを作り、
堂々とお客に渡してもらえるかということで、競っていただきたいですね。
その結果、その人は終わってもそのつながりでお客が増えたりもあるので、
建てて終わりではないと思いますよ。
それなんてエロゲ?
76 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 12:05:01 ID:ljio6VzI
イヒ博士
降臨希望
77 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 13:06:46 ID:wFSTw5iZ
積水スレでは基礎が話題になってるけど、ヘーベルの基礎はどうなん???
クラック隠すのに弾性モルタル塗り倒してるよ。
79 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 16:36:14 ID:wFSTw5iZ
マヂですか???
ひどいねソレ。。。
俺は旭化成のリフォームやってるけど、クラック隠しかどうかは知らないが
弾性モルタル塗るのは本当だよ。
三流会社はおとなしくサランラップでも作ってろよ
>>77 Sは、ハウスかハイムか、どっちなんだ?
基礎配筋とかちゃんと出してるのはヘーベルぐらいじゃないのか?
ほかでは確認できなかった…
もちろん基礎コンの同時成型検査もやってるし、
コンクリ屋がシャブ持ってきても、そこで弾かれる
弾性モルタルは表面保護が目的で、たとえクラックが
あるにしても隠せないよ。
>>81 旭化成は三流かもしれない。では、どこか一流のHMがあるのか?
それとも他社は四流というオチ?
おまいらめでてーなw
他社工作員ウザすぎ。
そうやって工作しなきゃいけないほど逼迫してるのか、
むやみに誉めてるのもどうかと思うが、批判したけりゃ
具体例と証拠を出してくれ。
87 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 00:21:27 ID:xSTcuuuz
どうでも良い事は、ほっといて、前レスの回答お願いします。
>>>>>>>>>>>>>>>>
ドアと壁は、仕様がわかりやすいからねぇ。
楕円窓のドアは5年前からだから、あの建物は5年以内だな、なんて
ところでさ、10年より前のヘーベルハウスは白い建物が多いけど、
ほぼ例外なく水アカ等で色がくすんでたり、黒スジが入ったりしてる。
今のムーンミストとか石白を使った場合、10年後はやっぱりグレーにくすむのかな?
黄土色とかにしてみようと思うんだけどw
あと、黄土×枯葉の2トーンにした人とかいませんか?
完全に積水ハウスに水をあけられてしまった駄目ヘーベル
ダイワにも既に抜かれているんだろうな
>>87 黒スジは、ヘーベル板の継ぎ目のシリコン系シール材の油脂成分が塗装表面に
出てきてそこだけ汚れがつきやすくなるから。全体的に色がくすむのは、
塗装材の関係もあるしホコリが積もっているだけの場合もある。
洗えば落ちる場合もあるし、環境要因も大きいので、一概には言えないだろね。
塗装材は年々進化してるので、5年前のものと今のものを単純比較はできない。
どっちにしろ塗装は消耗品だと考えて、15年後にまた塗り替えればいい(金かかるが)
2トーンは、外観デザインによるからなぁ。結構、周りの家から浮いて見えるよ。
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 08:14:01 ID:s32FRF+p
イヒ博士降臨希望
へーベルかどうかと賃貸かどうかは別問題やんけ
へーベルメゾンの賃貸に入居する人はどういう扱いになるのかw
賃貸vs持ち家(マンション含む)なんて、まったく関係のない話だな。
そもそも論点にならない。そこに大手HMの名前を出すってのは、
いかにも『あこがれてるけど、買えません』層の僻みなんだろなぁ。
賃貸だって、利用権利を買っていることに変わりあるまい。
必死すぎる
95 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 08:00:07 ID:yrtGVtCk
まぁいいじゃん。ヘーベルで建てようが建てまいが人の勝手だしね。
人の決めた事をとやかく言うのは、見苦しい・
まぁ、あっちのスレの話を、ここでしても仕方あるまい。
次。
まぁ、あっちのスレの話を、ここでしても仕方あるまい。
わしゃ逃げる。
次。
98 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 10:28:17 ID:uqhgz4Oq
イヒ博士降臨希望
積水スレにもカキコしたけど、
子供に家を相続させる人はロングライフ住宅では損をする可能性が高い。
ローンの終わった固定資産を相続させるより、
建て替えてローンを残して相続させた方が節税になる。
トータルで考えなきゃね。
100 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 08:35:05 ID:ecE1Ef3o
ああ、その点は俺の場合は考えなくていいな
60年もつか持たないかは別にしても、俺がそこまで生きてない。たぶん。
ローンも使ってないし、相続したいなら好きにしてくれって感じ。
今年の寒さは、ヘーベリアンにはきついな。
いくらやせ我慢しても、寒いだろw
今へーベルで建てててもうすぐ引越しだが
今住んでるのは築40年近いスカスカの木造なので
へーベルのほうが暖かいはずだな
積水なんて見てくれだけのメーカーを引き合いに出すなよ。
中身でヘーベルの方がすべてで勝っているのに相手にすると調子にのるからさ。
理論で家を建てて実験すらまともにデータがとれない所ではね。
欠点を素直に認められず「むしろその方が良いのです」と
無理矢理何でも利点に変えて理論付けしてしまうより実質。
木造と鉄骨で比較するのおかしくね
ちんことまんこを比較してるようなもんだろ
地震研究で有名な某教授はヘーベルで家を建てたとさ
108 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 22:13:41 ID:9r/0o31g
ここでは化成社員が企業命令で必死に書き込みを続けている。
ヘーベルはぼったくり。俺のときは一括していくらだった。
ふざけんな。
いやぁ、俺が思うに実際に関係者の書き込みはそんなに多くないと思うよ。
確かに、俺も一括でいくらの値引き(出精値引きだっけか)だったが、
ヘーベル側でのぼったくりという印象はそれほどない。
見積もりの時に、営業に無理いって内部資料を見せてもらったが下請け側の
提示する工事手数料のほうが、かなりぼってる。エアコン取り付けが
1箇所3万ちょいで、隠蔽配管だと5万とか。まぁ、業界のことなのでキックバック
もあるのだろうが、そこらの電気屋だったらとっても1.5万/箇所ぐらいだろ。
ちょっと前にも話題になったが、下請け業者は、将来のメンテ代含みで請求してるのかも
それに、俺は旭化成とはまったく関係ない仕事のただの施主なわけだが、
結構書き込んでるしな。関係者の自演を謳う
>>108のほうが他社関係者なんじゃ?
あ〜、一言言わせて。
図面通りに
『一発良品つくれ!』
と言われてつくったら
施主手持ちの洗面台やがタンス、冷蔵庫が
『入らない!』とか
『壁との隙間がでかい!埃が入る』とか
『こんなクロス選んでない』とか
よく言われる。
まず設計と営業とIAが
『一発良品』
とゆー言葉の意味を理解すべきなのではないだろうか?
施主もエコクロス等の内装部材の材質や特性を勉強すべきなのではないだろうか?
最近の人は、重箱の隅を突く訓練は惜しまない様だが、材質や特性の勉強はしないのか?
まさかねえ?
いや、ちょっと、ぶちまけたい気分になってさ。
あ、聞き流してください。(*_*)イヤハヤ、ナントモ
>>110 それは、ご苦労さん。というか、お疲れさん。
確かにそういう事例は多いと思う、なにせ多くの施主はまったくの素人よ。
今回、施主になってみて、土地の取引から地盤とかから始まって、建物の構造、
内装などとにかく勉強することが多かった。専門業じゃなければ雰囲気とか
流行だけで選択するというのも、そんなに不思議なことじゃないと思う。
一発良品というのが何を意味するか、だいたい想像はつくが、もの造りってのは
注文側も設計・施工も一体になって取り組むべきもので、なかなか大変だと思うね。
112 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 17:42:05 ID:Gz3VCGBi
>>111 その辺は、数こなしてない設計や工務店と違って
旭化成はじめ大手ハウスメーカーはある程度手順化されてんじゃないのかな。
ヘーベルだって、家具ひとつまで採寸して提出するフォーマット渡されるし。
それ書かずに「冷蔵庫入らない!」ってそりゃないでしょw
==
閑話休題、漏れの契約した土地(まだヘーベルは建ってない)のそばに、
建売住宅を2軒作るらしい。
基礎工事してたんだんが、、、なんか、見学で見たヘーベルと全然違うのな。
作業員もなんつーか、くわえタバコのおっさんが2名・・・
見学だったということを差し引いても、なんつーか建売の基礎工事屋はひどかった。
あんなんに家は建てられたくないが、果たして漏れのときは大丈夫なのか!?w
>>112 ウチの場合、営業が現居住家まで来て、箪笥やらなんやら採寸していった
ただ、俺なんかは重量物を除いて家具の配置などは模様替えを頻繁にする
ほうなので、一発で設置場所などを決めるというのは、ちょっと抵抗がある。
実際に住んでみないと分からんし、長く住めるならなおさら先のことは分からん。
本棚部屋を作る予定なので、そこは梁を多めに入れるとか、設計とかなり詰めた。
基礎はヘーベリアン(実際に建てたというヤツのブログとか)のサイトを参考にしてみたら?
かなりチェックがあるらしいので、心配は薄れると思う。
建売って、ヘーベルの建売じゃなくて、地元建築屋の建売だよね?
家建てることになって、あちこちの現場を見て回ったけど、木造建売の基礎は
確かにやわいというか、かなりいいかげん。ベタ基礎にしとけばいいみたいな…
ベタ部分に配筋してないとこも見たことがある。意味ないよなあれは。
ただ、工事業者は同じ場合もあるが、態度や対応は元請け次第。
今日は何だが疲れましたよ。
私もそんなに頭良いわけではないですが、今回の施主様は、その私よりもさらに悪いということが分かっちゃった。
>確かにそういう事例は多いと思う、なにせ多くの施主はまったくの素人よ。
そうですよね。その通りです。ただね、其れを逆手にとって
施主『ウチは素人なんだから、そんなこと確認してって言われてもぉ〜』
って、施主のあんたがそんなことゆ〜なよ!あんたの家じゃないんかい!?ここはっ!?
あんたがハンコつかなきゃ何もGoせんのだよ!?それを
『この図面は打合せの初期のもんで最終的な図面じゃない』
ってさぁ、だーかーらー、最初の着工打合せで
『現場はこの図面で走っていきます。これは施主様のハンコを押したものの写しですが、もし違ったら大変なので
ちょっとご確認下さい。』って言って
施主:『OKです』って言ったじゃない?
もぉ〜!何とかしてよぉ!
>注文側も設計・施工も一体になって取り組むべきもので〜
全くその通りだと思います。大変なことですが・・・
午後になって、メンテに行けば行ったで、
『丁番からの鉄粉でクロスが汚れた。拭いても落ちないので掃除してくれ』って、
『あーのーなー』って感じです。
だまって掃除してきましたよ、お施主様ですから。歯ブラシと歯磨き粉でね。
『そんなんでいいのか?』って、
汚れが落ちれば良いではないか?ダメなの?
クロスの細かな目に入ったゴミは、ブラシで優しくコシコシ出すのが良いじゃないですか?
『何故汚れたのか?何故ここだけなんだ?』ってもぉ、私ゃ知らんですよ。
施主様の生活スタイルなんて、興味ないですけん。
私に言わせれば『ここだけで良かったですね』です。方々の丁番で発生して
その度に掃除させられることを想像すると、卒倒しそうです。
あ、また愚痴ってしまった。あ〜ぁ
>>114 いやぁ〜、ほんとにご苦労さん。つ旦...
感謝の気持ちがないといかんよねぇ、何ごとも。
そうやって愚痴ってくれれば、俺ら施主も、もうちょっと現場の苦労が
理解できて、それなりに人当たりも良くなると思うよ。
最近、形から入る施主というか、あらゆることで、そういう人間が
多くなった…というのは、まったく別の仕事してても実感するけどね。
と、元電気工事で、今はただの施主。
>>110 私は職人ですが
多いですよね。そういう話。愚痴りたい気持ちわかります
。
○化成はわかりませんが、某ハウスメーカーは設計がまるっきりダメで、、、
ところで、○化成
大工募集してません?
近所の本体工事店さん、どこにあるのかわからなくて(汗
って、2ちゃんで聞くのもおかしいかっ!?
>>116 ヘーベルは止めたほうかいいんじゃないかなぁ・・・
119 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 21:05:45 ID:SXlIBToL
10ウン年前だが、建築の担当者が内装は20年でだめになります、
と自信を持って言うのを聞いて、何だそれ?と思った。実際に結露
がひどくて、確かにその通りかもしれないなあ、とは思っているが、
今でもそんなことで、いいのか?と思い続けている。
何が、スットコ・ヘーベルハウスだ、冗談も大概にしろ、と旭化成
に言いたい。
120 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 21:33:51 ID:6bQ1Xnnp
ヘーベル板は水を吸うから、内装が腐るって事ですか?
実は、ヘーベルシステムラーメンか積水ビエナで建てようと思ってるのですが、
ヘーベルは、そんなにヤバイですかね?
見た目はヘーベルってカッコ良く、気に入っているのですが。。。
積水ビエナの外壁の方が性能は良いですか?
121 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 21:38:16 ID:SXlIBToL
私は文科系だから詳しいことは分かりません。
>>118 今もまわり鉄骨で床ALCだから。
そこの施工方法(マニュアル)覚えれば、覚えは早いと思ったんだけど。
123 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 07:15:25 ID:+qRXJ3zh
>>122 単価安いのに、めちゃ細かいですよ。
一般から来た大工のほとんどが使いものにならない。
若いときからヘーベルしかやってない大工か、30代くらいまでかなぁ
定着するのは。若くないならやめたほうがいいよ。金にはなりません。
>>116 >>123に1point!
細かいこと言うのは確かです。が、それは言われるのは仕事の仕上がりが悪いときかな?
単価安いというのは、一般的な木造と比較してです。
だって躯体は大工さんではないからです。
躯体は躯体工がやるからね。
125 :
設計士:2006/02/20(月) 08:11:55 ID:???
ロングライフ住宅というがへーベルを60年持たせるより木造とかS造の家を持たせる方が安いし建替えてもへーベルを建てるよりも安いよ。
建替えたほうが設備も新しくなるしその時のニーズにも合う。ALCは間仕切りとしてはいいがS造の外壁には向きません。
この会社はメンテナンスでも儲けすぎです。 賃貸併用などでは家賃保障などでもかなり儲けていますね。
まあへーベルハウスを高級品と思い込ませるテクニックは良く出来ていると思いますが専門家には受けません。
私はお金に糸目をつけないならば、
絶対に木造、しかも宮大工さんにお願いして造ってもらう、
『日本家屋』が良いですね。これは私個人の好み。
頑丈な建物は、解体にもお金が掛かるのは、周知の事実です。
何たって、手間掛かるもん。
ヘーベルを建て換えってお金が掛かりそうだ(ちょっとした話の横道)。
>>125 >この会社はメンテナンスでも儲けすぎです。賃貸併用などでは家賃保障などでもかなり儲けていますね。
そうかも、うーん、そう思うな。
でも、儲けることは悪いこと?私はそうは思わない。
儲けられる時は儲けて、体力をつけておく。普通じゃない?
>へーベルハウスを高級品と思い込ませるテクニックは良く出来ていると思いますが専門家には受けません
ヘーベルは住宅のベンツを目指すって言ってたなぁ。
まぁ、高級志向をくすぐるのは悪いことじゃない。
要は、『くすぐられて良い気持ち』なら、その良い気持ちになってる人を
わざわざ悪い気持ちにもっていって、沈んだ気持ちに落とし込む必要もないでしょー?
誰でも『良い気持ち』の方が好きでしょうし。
思い込ませるテクニックは、置いといて。
『専門家には受けない』というのは、どこなの?具体的に教えてね。
127 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 09:26:30 ID:+qRXJ3zh
>>125 解体・廃棄諸費用は
RC造>>>S造>木造(従来工法)≧S造プレハブ(ヘーベル)>木造(2X4)
というところじゃないかな(基礎部も勘案して)。
確かに、設計の専門家には受けは良くないだろね。
ここんとこの耐震・防火ブームで、仕事取られるわけだし。
20-30年しかもたない家屋作って、建替え推進したほうが儲かるしな。
どうせ、なに建てても設備は15〜30年で入れ替えだよ。
>126
宮大工に頼むような建物って、都心の100m2程度の土地には無理だろ
郊外で300m2も土地持ってりゃ考えるかも知れないけど。それで生活が困らないなら。
しかし、メンテの手間はヘーベルの比じゃないな。軽く100年は持つにしても…。
ベンツを目指すってのはなんだかなぁ〜
ドイツ車の堅牢性を目指すってことなんだろうが、ゴルフ程度でいいんじゃないか。
質実剛健を謳えばいいわけだ。それもメンテ次第なのは、住宅も車も同じだろうな
129 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 19:35:24 ID:70XIe1za
ヘーベルハウスってメンテにお金掛かり大変では?
>>128 >ベンツを目指すってのはなんだかなぁ〜
そう、それよ。私も『なんだかなぁ〜』って思っちゃいます。
まぁ私の立場上、そう思っちゃいけないのでしょうが・・・
だって、ベンツってさぁ〜、
友人がブレーキの効きがそろそろ甘くなってきたなぁと思って
ディーラーに点検出すから一緒についてった時の会話で、こんなんがありました。
Dマン:『ブレーキローターが減ってきたんで交換しましょう!』
友人 :『えっ?そんなこと言ってもブレーキパッドはまだあるよ?まだローター交換するまで走ってないよ?』
Dマン:『いやぁ、ベンツのパッドはローターへの攻撃性が強いんでローターが負けるんですよ。
現に今回でパッド2回目の交換ですしね。』
友人 :『・・・まぁ安全には変えられんか。お幾らなん?』
Dマン:『4個セットで\500,000-です』
友人 :『・・・うーん、ちょっと考えさせてね』
とまぁ、私の様な一般人ではちょっと???と思ってしまうやりとりがありました。
別にベンツのDマンが悪い訳でも友人が悪い訳でもないのですが、
そんなとこに『さすがベンツ!』とそのブレーキに関するベンツの安全への思想っちゅうか
製品コンセプトに変な感動すら覚えて帰ってきました。
こんなんで感動しておっては、おいそれとベンツも買えないなぁと思う私であります。
もっとも、そんなお金はありませんが(^_^;)
質実剛健ちゅうのも、ちこっと考えモン?
こんなことがヘーベルに当てはまる訳はないとは思うが、
こんなことを見越して営業部長は
『ヘーベルは住宅のベンツを目指す!』
なんてことは言っておらんと思いますね。
と、思いたいなぁ〜。
まぁ、どんなもんでもそれなりにメンテには、お金は掛かるもんです。
なんか、脈絡もない文章ですまんですm(__)m
やっぱり、車は国産が一番好きです(国粋主義か?)
宮大工の仕上がりを求める施主さんって多いね
気持ちはわかるけど
>>123 今、某ハウスメーカーなんだけど、平米4K〜5K…
これより安い?
二世帯用の構造と同じだから音の心配はありませんといわれ
イヒのアパートに引っ越しました。
階上の足音のすごいこと。ミニチュアダック巣の足音まで・・・。
2階のじじぃのいびきもまる聞こえ。
へーベルハウスって仮設用住宅だったんだな。。
これから考えてる人はご注意を。
安いでしょ、やっぱり。
で、監督がバカってか、いいかげんだから、フロア貼ってないのにボード入れるは、間仕切りしてないのにユニット入るは…
最悪な時はボード貼ってないのにクロス屋来るは、便器やら照明器具やら入るは…
どかしながやってくれ!だと。
ふつーに頭にくる。安いのに手間くってしょーがない。
だから化成はどうかな〜と。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>134 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>134 釣られてみよう.........
それ、ヘーベルじゃないだろw
ヘーベルの住居用仕様だと、今は、床板+レベル材+10cmのALC+防音/断熱+天井(1F/2F間)だよ。
音が響かないというので有名なのに。犬の足音は一応、床板に直に当たる衝撃音だから
もしかしたら、震動として伝わるかも知れんが、爺のいびきはなぁ〜。どこか隙間空いてる
んじゃないのか?
138 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 08:14:34 ID:3BuvxHAm
>>135 ヘーベルは、天壁ボード張ってからフロア張るし、ユニットは木工事前に
入れとかないとパネル建てれないし、あぁ 釣りでしたか。
139 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 09:37:30 ID:U8wsD+q2
>>ミニチュアダック巣の足音まで・・・
↑
サイボーグ009にこんな耳のいいキャラがいたのを思い出したw
↑ 003 フランソワーズ
>>134 >>137 私も釣られてみましたw
メゾン仕様を調べましたよん。私はあまりメゾンは施工したことがないんで・・・
2F建ての場合は1F天井内部、3F建ての1Fと2Fの天井内部、即ち階下の居室部分の天井内部には、
特に施主要望がない限り、グラスウールやロックウール等の断熱材を吸音材として、
施工することは無い様です(あくまでも標準仕様のお話)。
但し、プカプカの防音床(遮音床)や施主要望がある場合は、施工します。
でも、メゾンの床で防音床仕様なんて、あまり聞かないです。
最上階・ベランダ部・ロッジア部階下の天井には、ロックウール55mm(これも仕様年度によって材質変更はあります)
を標準で施工します。
>>139 003のフランソワですね。
あまり耳が良いと、聞きたくもない音を聞く羽目になって不幸ですねぇ〜。
何かに特化してしまう性質を持つものの悩みなのでしょうか?
やっぱり、程々が一番だということでしょうかねぇ。
えっ?あまり釣られるとスレて釣れなくなるって?まぁまぁ、良いじゃないですか〜w
142 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 21:10:08 ID:gwbUjwW9
>>141 えっ、メゾン仕様ってロックウールなんですか!
てっきりネオマフォームだと思ってました
>>135 それは、とっても災難。しかも人災。大変ですな〜。
困っている光景が目に浮かぶ様っす。
でも、それって、化成だから無くなる訳ではないでしょう。
手配師個人のキャパの問題かと・・・
私?私はそんなことしませんよ!今の処は・・・
とにかく、現場は生物。
賞味期限や消費期限もある(冗句的表現)。1秒毎に状況は変わりますからね。
現場は止めちゃいけません。止める様なことがあっちゃいかんのですよ。
これは大原則・・・
なれど、打合せミスや誤配、急な施主様のワガママで止まることもしばしば。
困ったもんです。
>>142 ロックウールは標準仕様の最上階の天井内部の断熱材だってば。
戸建住宅標準仕様はロックウールAK100です(エレベータ天井部は標準でネオマです)。
ネオマフォームを天井内部の断熱材に使用するのは、
『次世代断熱』を施主様が大枚はたいて選択した場合のみです。
まして、アパートたるメゾンにそげなお金を投資すると、即家賃に跳ね返ってくるでしょー?
それじゃぁ、借り手が減るでしょー?
それじゃぁ大家さんは困るんじゃないでしょうか?
>>120 こんなこと書くとツッコミされそうですが・・・(あまりツッコまないで。痛いから)
今のヘーベル版(何故か板とは言わない。不思議でしょ?私も不思議と感じる)って、
壁も床も全ての版が、水を吸いにくい撥水版になっているのですよ。
いつからだったかなぁ?確か2〜3年位前だったけかなぁ?
ごめんなさい。忘れちゃいました。
だから、内装が腐ることは無いでしょー。
30年近くヘーベルで仕事してますが、内装が腐っておったと聞いたことは無いです。
ひょっとして私が知らんだけかもしれませんが。そしたら、ごめんね。
146 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 21:54:07 ID:2+O5OJ8a
うちは上下2世帯住宅だが、階上の音がよく聞こえると言われる。
音で誰が歩いているか分かる、と言われるくらいだ。
モデルハウスでは聞こえなかったが、あれは何か細工していたに
違いない、と早くからあきらめた。
>>146 それって共用?独立?どっち?
それに、防音仕様とはいえ完全なる防音ではない。どっちかってゆーと遮音。
まして歩き方一つで階下への音の伝播って抑えられる。
ドスドス歩いていたら、これは論外。
気使うなら、音の出ない歩き方のお勉強をした方が良いかと・・・
背筋が良くなって歩き方が綺麗になるし、女性ならヒップアップ効果が得られるでしょう。
おまけに、今の住宅ってお約束の高密度でしょー?
密度高けりゃ、音の逃げ場が少ないってこと。
ちゅうことは、それだけ音が居室内で反響するってことでしょー?
言葉の裏返しってやつを考えた方が良くない?
というのが、私個人の考えでっす。
148 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:33:18 ID:2+O5OJ8a
私は、いつ来たの、と言われるくらい、足音を立てない人間だ。
不愉快なことをひたすら書く奴がいる。
>>148 足音たてないって、どれくらいだ?
気配消せる位なのか?
>>148はひょっとして忍者の末裔?
冗談はさておき、具体的にどんな音が響くんだ?足音だけか?扉の開閉時のバンッ!つー音か?
おまいの家の床の層構成は何?
二階は床暖房か?そりは遮音タイプのヤツか?そうじゃないのか?
ちょっと情報が少なくてわからん上に
想像でカイテ不愉快って言われたら、
>>147もたまらんな。
だったらカクナってことか?
150 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 07:55:26 ID:PBknChY2
メゾンの1F天井は9ミリベニヤ+9ミリボード+9ミリボードの3重張りです。
戸建より遮音性はいいはずだよ。
高密度(?)≠ へ
>>150 それっていつの仕様でしょう?
最新と2年前の仕様を見てもメゾン天井は
『9.5mmボード+クロス仕上げ』
としか書いてない。教えて〜!
階間の天井内部の吸音材に関してですが、私も?なトコがあるんで
>>141で大層なこと書いてしまったのですが、もうちょっと詳しい人に
聞いてみます。
なんか、分かったらまた書きます。
>>146>>148 不愉快にしたのは私のせいなのね。それは失敬しましたm(__)m
へーベルメゾンを建てて本当に儲かったのは旭化成とその子会社の不動産部門だけではないでしょうかという例が近所にありました。
ここの製品ではとてもマンションとは呼べません。 普通のアパートですし高級感はありませんよ。
言うのは自由だからな。
証拠写真も見せることができない奴がほざいても誰もアンチ扱いで相手にされんしよ。
外壁塗装で質問です。
15年後、塗装をすると仮定して、キャンティベランダの下にカーポートの屋根が入っている場合、
カーポートは解体する必要があるでしょうか?
横から見たのが↓のような感じです。
| キャンティベランダ
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
┳━ |
┃↑カー .| 外
┃ポート |
┃屋根 | 壁
┃ |
┃ |
↑カーポート柱
カーポートはワイドタイプ(5.4メートル幅)で、ベランダの下はカーポートで埋まってる状態だとすると
やはり足場は組めませんか?
>>143 いやまぁ、無理するのは多少はしょーがないと思ってるんだよ…こっちも。
気持ちの問題でさあ、、、
「申し訳ないけどなんとか〜」
とか言ってくりゃまだ許せるけど、
頭ごなしに説教するようにして来るんだよ。
現場こないから、うちの監督となんて、年に2回くらいしか会わないもの。
だから正確には今のメーカーがが嫌いな訳ではなく、今の下請会社のいいかげんさが嫌な訳。
やめても同じ支店ないだと、横繋がりがあるから、同メーカーの他の工務店行っても使ってくれないし。。。
157 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 15:53:35 ID:PBknChY2
>>152 本当だ。仕様書だとそうしか書いてないですね。
平面図に天井Bて書いてあるとメゾン天井(CH=2381)になるんだけど、
いままで、数件やって全部そうだったから標準だと思ってたけど、
オプションなのかなぁ
>>156 年に2回てありえないでしょ。
もし本当なら、大工に現場で、年に2回しか会わずに現場回せるなら
スーパー現場監督だね。
職人の取り合いになるといけないので、公務店かわる時は、元の公務店の
承諾が必要なんだよ。だから公務店やめて、よその公務店の面接で、前ヘーベル
やっていたと言うと、すぐどこの公務店か調べて確認される。
黙っていても、安全カード作ってるはずでヘーベルにはばれるし、指定業者は
公務店あっちこっち行き来してるからすぐばれる。
まあ公務店も、よっぽど揉めて辞めていってなかったら、どうでもいいので
こうゆう大工だったけど、良かったら使ったら。くらいなもん。
だから結構行き来してるね。
もし他の公務店に入れなかったら、よっぽどの問題児。
158 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 16:36:57 ID:jmkYd99Y
ヘーベルメゾンてどうよ。
俺の考えでは、HMが儲かるだけの仕組みみたいだけど。
30年一括借り上げっていったって、最初の20年は空床りすく少ないんだから。
自分で住む分には築何年だろう気にはしないが、借りる人は築年数気にするから
30年以降のメンテナンス後に入居はなかなかのぞめんな。
セミナーでは大丈夫とか行っているけど。
明らかにシャーメゾンの方がいいね。 自宅はヘーベルで建てたけど。
159 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 16:39:25 ID:PBknChY2
>>155 その図だと足場はカーポートの外で組んで1F外壁は、脚立で十分じゃないでしょうか。
カーポートの屋根と外壁がヘーベルの基準で60センチ開いてれば。(むらなく吹くため)
実際は40センチあれば十分かとおもいますよ。
ベランダ下の軒天を塗装するなら,はずさないといけないです。
でも水に濡れる所じゃないので塗装しなくていいですよ。
>>156 それがありえるんだってば…
で、問題があると、
「なんで早く言ってくれないの!!今さらっ。」
っとこっちが怒られる…
…んなら現場来いよ。
エセスーパーだから、自分の書いた工程表どおりに物を入れるしか能ないし。。
どちらかといえば、物どかしながら間に合わす職人さんがエライ。
今のとこは10年くらい我慢してやってたけど〜
ここんとこ、ますます態度が天狗だから、どこか他のメーカーでもうつろうかな
っと怒りにまかせて思った訳。
>>160 ヨソのHMの下請けさんなんだったら、そのHMのスレで鬱憤を晴らすように!
少なくともヘーベルだと工程はきっちり組んでくるだろ。施主支給嫌がるし。
まず最初に、ワシのヘーベルハウスとの出会いの原点とも言うべき
「ヘーベルハウスなら屋上で象さんが飼えます」についてじゃ。
「ヘーベルハウスなら屋上で象さんが飼えます」
このキャッチコピーを覚えてる方は多いじゃろう。一昔前さかんにTVコマーシャル
として流れていた。今でもヘーベルハウスの展示場には風船の象がバルコニーに置
いてある。一見ほほえましい風景じゃが、この風景をよーく、まじめに考えていくと
旭化成ヘーベルハウスなるものを知っていく手がかりとなる。
では、ヘーベルハウスの屋上で象さんは飼えるのか?
否、断じて否である。
まず、象の重さだが、 インド象のメスで3t〜アフリカ象のオスの大きいので7トン
あるそうじゃ。 まあ、計算が分かりやすいように4トンとして、象の足一本が支える
重さが1トン。いくら太い足でも1 uはない。これを受ける屋上のALC100ミリ
は、1.8メートルものの 真ん中で500キロで割れる。そもそも屋上想定荷重は
200キロ/uじゃ。
だから屋上に像が載ったらALCを割りまくって歩く事になる、そのう
ち屋根と共に象も落ちる。だから、屋上で象さんは飼えない。
屋上想定荷重200キロ/uは、ヘーベールハウスに限らず法定。ヘ
ーベルハウスもそれ以上の荷重は想定無し。30uの屋上なら6トンの
屋上荷重をみるのはどこでも同じ。
ちなみに水なら20センチ。土なら 15センチの厚みが200キロ/u。象や木を
植えようとしたら特別な 設計が必要。
では、なんでこんなウソのコマーシャルが堂々とTVでまかり通るのか?建築に関わ
っていれば、飼えないことが当たり前すぎて、信じる者などいる筈がないと思うか
ら、文句も出なかったのじゃろう。じゃろといえばJARO(日本広告審査機構)にち
くれば一発で取りやめにされたじゃろ。
ところが、建築の「け」の字も知らない素人さんの中には、信じる者がいたのじゃ。
それを目の当たりにして、ワシは絶句した。飼えない事を苦労して説明した。
つくられたイメージというのは恐い。影響も大きい。 ヘーベルハウスには、他につくられた虚構はないか?
163 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 11:24:47 ID:5q5XUfgb
実際に、象が屋上で鼻ふってるCMありましたよねぇ(小象でしたが)
ヘーベル版は割れなくとも(小象だから)、防水シート下のスタイロホームは、
足跡のかたちに凹んでしまったろうね。
>162 コピペ乙
おまいの考えならなんでJAROのちくらなかったん?
と華麗に釣られてみる
166 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 19:59:18 ID:OxEG4X0/
数日前の朝日新聞に今都庁が雨漏り凄いと書いてあった。
>>165 記事見て、
ウルトラQの『1/8計画』
を思い出したのは、私だけじないはず(^^ゞ年バレバレ
168 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 21:55:31 ID:kTPlClo2
外壁リフォーム¥170万!びっくり!
>>169 記事読みました。
●設計士が悪い場合
あの丹下の言葉が本物だとすると、丹下って設計士ってヤツァ、アホやね。
奇抜なデザインで建築物建てるってことは、OKかもしれんが・・・
建築物ってのは、『まず人間ありき』なんじゃないの?
まぁ、そんな丹下に頼んだヤツは、不幸やね。
素材を生かせない設計士が悪いね。
素材を生かせない料理人が批判されるのと同じでしょー?
おっ死んでも、なお世の歴史の1ページに名を残す。悪評として・・・・
最悪だね。
●施工業者が悪い場合
しっかり施工しないといかんだろ!と言いたいね。
ウーム
おっと、釣られちゃったよ♪hohoohohohohohohohohoh
>>162 検証ご苦労!疲れたでしょ?
その苦労に見合った成果はでないと思うよwwwwwwwwwwwwwww
実際、あの象はクレーンであの屋根に吊り込まれて、あの屋根に乗っておったんだから。
飼育するのは別な話。100Kg強のうんこの世話を毎日できますか?まして、サイテスにも抵触するし。
だって、2mを超えるピラルクーやマンファリも小さい時は小さい水槽で飼育できるもん。
そのうち、でかくなって飼いきれなくなる人が多いですが。
キリンはハメコミ画像です。あれは、キリン自身が暴れて入居を拒んだ為です。
でも、キリンはサイテスに抵触しないので、飼育可能です。
でも、そんな人おるんかい?w
173 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 15:05:17 ID:RYHkP29b
うちはちゃんと象を飼ってるぞ
三食昼寝付きの・・・・・・・ orz
>>173 嫁というのはそういうもんだ orz
(|||・∀・)人(゚Д゚|||)
175 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 12:48:43 ID:vn2SlkPz
ISO偽装表示事件って知ってる??
176 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 06:37:03 ID:QYoSbE5G
防犯について、
縦長のすべり出し窓が多く使われていますが防犯上の特性は?
また、ぴくちゃ窓は
どうなんでしょうね?
>176 激しくスレ違い
防犯版で聞いたらどうですか?
178 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 16:03:12 ID:Vb1i62pl
保全age
179 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 22:31:22 ID:5wNDzlhp
外装が完成したキュービック3階建て建設中のものだけど、
今日、会社から帰って来たら3階部に避雷針みたいのが立ってたんだけど、
あれってなんですか?
まじで避雷針みたいですけど。
アンテナポール
181 :
ベル:2006/03/01(水) 23:42:37 ID:IWq2VzOR
今日の東海地方、一日雨降りでした。
通勤路の、ヘーベルの現場が建方やってたけど、鉄骨とヘーベル板びしょ濡れで大丈夫?と心配して見てました。
>>179 アンテナポールの存在も知らないのか?
というか、図面で場所とか確認しなかったのか?
>>181 今の仕様では問題ない。ことになっている。
ヘーベル板も出荷時で防水加工済み
>>181 鉄骨は水に濡れても平気です。
床版は撥水版、壁はプレ吹付(下地材、バインダーとも言う)を工場で塗っています。
詳しくはカタログをご覧下さい。
>>179 避雷針の効用って何でしょう?
低層住宅にわざわざ危険な雷を呼び込むこともないでしょー?
ちょっと考えて発言した方が良いと思うのですが…
何でも聞けばよいと言う訳ではないのです。
雷の電気を蓄えるって?まさか、そんな・・・・
そんな危険なことは電力会社にでもヤッテモラエバ、スムノデス。
って電力会社でもやらないか、そんな危険なこと。
『僕ん家って、避雷針ってゆーのがあるんだよ!雷を避けてくれるだって!』
こんな言葉、おかしいでしょー?でも、実際にこんなシーンがあるんですよ。
『くわばらくわばら』って呪文を唱えていた方が、まだ良いかと思う。
だって、お金掛からないもん。
>>110の文体になんとなく萌えw
たとえば、
「周囲1キロ圏内は全て平屋建て、電信柱より高い建造物は我が家のみ!」
なんて家は避雷針がいるのかもしれませんね。
何もせず家に直撃を食らうくらいなら、準備しといて地面に流したほうがいい・・・のかな。
専門家じゃないから、シラネw
>>184 あまり萌えないでぇ〜w
建築基準法では、20mだったか30mだったか忘れましたが、
その高さを越えた建築物には避雷針を設ける事、ちゅうのがあります。
(うろ覚えなんで、ツッコまないでね)
>>184の仰る事は、なんとなく理解できます。
まぁ、どぉしても建てたい方は建てても良いのでは?
余談ですが、バックトゥザフューチャーのエメット・ブラウン博士は、劇中で
『1.21ジコワットの電力は、雷のそれと同等』
だといっておった。
ちなみに私は、
『ジコワット級の電力』
を想像できないでいます。
186 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 15:34:38 ID:qD1Dc9zT
桜新町のハウス込むは本当にひどい!
大家に提出するからって嘘言われて免許証のコピーと内定証明書出したのに、大家さんはそんなこと言っていなかった。
何に使うつもりだったんだ!
しかも「光触媒」なんとかっていう殺菌をしないと契約できないようなこと言われ、ほぼ強制で3万5千円払わされた。大家さんはそのことを知らなかった。
大家さんから直接物件を預かっている不動産やに行った時、不動産やさんが違法に気がついて、仲介業者に怒ってくれてお金と書類かえしてもらえたけど、なんかしぶしぶだったし部屋紹介してくれた女の子も店長も資格持っていなかった。
公的機関に報告するそうで、営業停止になるかもしれないそう。
様子見てたらどうも会社の方針みたいだったから、他の店鋪でも悪事が行われているよう。
本当にひどかったので長くなりました。すみません。
>186
誤爆?
>>185 避雷針で地中にアースというのは、まぁ有効な手段ではあるけれど
一般家屋へのサージ侵入は、壁面とか電設(電話、CATV含む)からのほうが
圧倒的に多いのよ。アンテナつーのもあるね。
直撃食らっても(そういうことはめったにないが)、壁面通って地面に逃げるので平気
それよりは、近隣に落ちたのから誘導電流で食らうほうがダメージ多い。
>>188 なるほど納得ですm(__)mアリガトウゴザイマス
とゆーことだそうです→
>>184 たぶん、雷発生しそうな天候になってくると、空気中の帯電も多くなるんで、
『サージ』がいろんな処から処構わず入ってくるんでしょうね。
でも、それって防ぎようがないっすよぉ〜。うーむ、困った。
タップで防ぐしかない?
つーことは、不幸にして雷(バ○ル2世のではない)の電撃を喰らうと、
壁面に電撃痕が残るのでしょうかね?やっぱり…
壁内の配線は、やっぱりダメになっちゃうんでしょうかね?
それつけても
1ジコワット=??????????ワット
なんでしょう?知ってる人いたら教えてくんさい。
190 :
184:2006/03/02(木) 19:31:37 ID:???
>>189 > とゆーことだそうです→
>>184 ワロスw
1ジコワットってのは、たぶん1ギガワットなんじゃないの?
とすると、1ギガワット=100万キロワットだす。
原子力発電所の1時間あたり発電量(仕事量)と同じくらい、といってもわからんなw
191 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 20:09:38 ID:hqH0/cMV
長期ローンでヘーベルオーナーになった方、メンテナンス代は、現金で支払うのですか?
それとも、更にローンを組むのですか???
素朴な質問ですみません。
当方は、まだまだ検討中で、いろいろなメーカーの中から一つに絞れずにいます。
ヘーベルハウスは、無機質な外壁がクールで気に入りました。
でもメンテナンスに、こんなに費用がかかるとは知りませんでした。
長期ローンで建てたオーナーの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
192 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:49:45 ID:36GHXXZw
メンテナンス高いぞー。それがヘー○○の商売方法よ。関西企業は悪どいわ。
>>192 旭化成は関西企業じゃなくって九州だっちゅうの!
積水科学と一緒なんだってばぁ!
両者ともに元は日本チッソなんだよ。
ジゴワットは脚本家のボブ・ゲイル、giga=ジゴと読んだため、なので、ギガでOK。
ちなみに、旧木造モルタルの我が家では、直撃食らっても電撃痕は残らなかった。
TVアンテナに直撃で、アンテナ台から屋根→壁面→電気引き込み線→電柱に抜けたらしい。
TVとビデオと、なぜか電話器が微妙にお亡くなりに…電撃というよりチップが誘導サージで死んだッぽい
>>191 メンテ代は、普通の木造モルタル外装でも、ヘーベルほどまではかからない
にしても、そこそこ準備しておく必要があるよ。10年で50〜80万ぐらい。
ローンに出来るかどうかは請負工事者によるな。
ヘーベルの場合は、指定業者で足場などもしっかり組むので、15年で150万とかかな
30年で防水工事も必要になるので、その倍ぐらい。
今の木造モルタルの住居だと、30年といえば、躯体そのものの寿命を迎える時期だな。
どれぐらい住むつもりなのかで変わるが、トータルコストは、ヘーベルでも木造でも
それほど変わらない。イニシャルコストが高いか、ランニングコストが高いかの違いだねぇ。
195 :
184:2006/03/02(木) 23:15:46 ID:???
>>191 ヘーベルのメンテは安いほうじゃないけど、水周り関係はどんなHMで建てても30年で入れ替え。
それこそ施工業者が悪いと10年とかで水漏れしたりするから。
ヘーベルのメンテが高いといわれる所以は、やはり外壁塗装。
見栄え劣化の復活を主とする他のメーカーと異なり、
防水を塗装に頼るALCの場合塗装をサボることは家の構造を劣化させるのに等しい。
塗装1回あたりの価格は確かに高いけど、使っている塗料や、
公称15年ごとという期間を考えると、こちらも飛びぬけて高いとは言いにくいかと。
(モルタルやパネル構造で、表面が劣化しようが関係ない、という人はヘーベルじゃないほうがずっと安く上がるw)
二流メーカーでは、ほとんどメンテナンスの話なんぞしない。
100年住宅を掲げる某HMだって、相当量のメンテ費用がかかることを前提にしているし。
>>194 BTTFでは確かにジゴワットと呼んでましたねー。(懐かしいw)
テレビアンテナ直撃で死んだテレビって、ブラウン管破裂とかするんです?
> 今の木造モルタルの住居だと、30年といえば、躯体そのものの寿命を迎える時期だな。
それなりに名の通ったHMで建ててたら、30年で躯体が駄目になるようじゃ欠陥住宅じゃないかな。
激安集成材でも頑丈だし、今はどこで立てても50年くらいは持つでしょう。
足場は、最初から躯体に直結できるようなメンテナンス用治具が壁の目立たんところについてるってね。
あんまりしっかり見たこと無いけど。
>>195 > テレビアンテナ直撃で死んだテレビって、ブラウン管破裂とかするんです?
うんにゃ、チューナの電子回路が死んだだけだったよ。見ても変化なんて分からんし
アンテナケーブル伝って、ちょこっと入っただけらしい。ビデオも同じく。
電源線からだとヒューズで助かるんだけどねぇ。
そんときは外出してたんだけど、近所の人に聞いたら、もろ直撃で、とんでもない音がしたらしい。
落雷被害なので、修理はすべて有償…。火災保険で何とかなったけどね。
そだね、木造でも躯体は50年は持つか。でも、多くの人は
25〜30年で建て替えとか、外装リフォームすんだよなぁ。
197 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 07:00:01 ID:auvLPEUo
皆様ありがとうございます。
いろいろなメーカーとメンテナンス代を含めて比較検討したいと思います。
しかし、なんか溜め息が出ちゃいますね。。。
いろいろな意味で。
え、積水も水俣病を起こしたチッソ関連なの!!!
201 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 13:18:14 ID:cNNX/r6C
今他社とヘーベルで迷ってるんだが、キュービックで建坪38で屋上なしの総二階の場合で幾らくらい?
給湯や地盤改良とかオプションなしで。
あと、屋根付けると幾らくらいアップしますか?
>>201 参考までに、キュービックで延床(建坪)39坪の2Fで3500だった。
ただし、屋上+ペントハウス(180)、給湯+床暖+エアコン他(150)、
外構(400)、地盤改良+深基礎(200)、OP階段あり。
それらを引くと、2500ぐらいかな。
203 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 22:19:13 ID:0QkWsNPD
>>202 おいらは他社と競合させたのだが、某メーカーでは地盤改良必要と判定されたのに
ロングライフ住宅を謳うヘーベルハウスは地盤改良必要なしといった。
これって、契約取りたいがためのインチキ?
もっとも、そのときの営業は非常に煽ってくる奴だったので首にしましたが。
>>203 必要な地盤改良もしくは杭打ちを契約のために不要なんて言ったら
後で逆に痛い目に遭うのはHMなわけじゃん。
建て逃げの二流メーカーならともかく、さすがに旭化成クラスならそれは無いんじゃないかな。
ちなみに、競合させたのはどのメーカーのなんて商品?
205 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 22:37:08 ID:4MDqsSit
固定資産税も高いよ。
>203
その某メーカーの方は、地盤調査の結果グラフとか見せてもらった?
ぐぐれば、グラフの見かたぐらい出てるから、そこで判断したほうがいいよ。
最近は、地耐力が30なり50なりあるのに、それでも高い地盤改良を勧める悪質なMHもあるしな。
固い岩盤の上でもベタ基礎なんて、酷いところもあるし。
固定資産税は、へーベル坪10万計算だよ。
>>203 >これって、契約取りたいがためのインチキ?
ヘーベルの方針やアフターを考えたら、逆だと思うが。
その後何か問題があれば、やり直さなきゃいけないんだから。
それにしても、営業を首にするってすごいな。
>>207 東京だと、木造で79000/m2、鉄筋鉄骨で114000/m2、RCで109000/m2(いずれも評価額)
坪当たりなら3.3倍してくれ。ヘーベルだと8〜9万/m2だと聞いたがね。
たとえば延床40坪なら、9万/m2だとして評価額は1188万、
そっから固定資産税を計算して、どうやったら坪10万になるんだ?
209=馬鹿
211 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 08:59:39 ID:s24KUM7I
営業を首にするってすごいな
→はい。契約後にあまりにあふぉで煽ってくるので200万は帰ってこなくても
いいので、契約撤回すると店長にいったら営業が店長になりました。
保証は20年なので、地盤補強していなくてもそれ以降に傾いた場合は無保証ですね。
今度のアパートは積水ハウスで建てます。
>>211 それは「営業を首にした」んじゃなくて、ただの担当変更ジャン。
地盤が弱ければ、20年もせずに傾斜することが多いよ。
213 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:13:43 ID:DZ38faHe
土地、建物で固定資産税62万円だぞ、おれんとこ。
アパートと駐車場がなければ、かなり厳しかった。
固定資産税とか家買う前にきちんと調べた方がいいぞ。
214 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:12:57 ID:cDqncwgf
たしかに、馬鹿にならない。
その辺はきちんと営業が相談にのってくれましたよ。
調べないバカが悪い。
>>209の例で計算すると23区内は、120m2まで全額減免、超過分は1/2減免
延床40坪*3.3=132m2なので、超過分の12m2の1/2のみとなる(当初3年)
評価額が1180万なら、固定資産税が1180*0.014=16万5200円、都市計画税が1180*0.003=3万5400円
合計で約20万だが、新築後3年は評価額が108万として計算するので1万8360円。
3年以降は評価額が変わってくる(償却するわけだが)
土地も、200m2を超えなければ、かなり減免される。計算ややこしいので割愛するが
仮に23区内で、150m2程度の土地(建蔽率/容積率が50/100程度)に、延床150m2の新築
住宅を建てた場合、3年目以降の通常の固定資産税で木造なら10万〜12万。ヘーベルでも
13〜15万(土地+建物)というのが妥当なところだ。
やたらと、“ヘーベルの固定資産税が高い”なんて言ってるのは、どこぞの
木造主体のHMの営業だろ。あほらしぃ
>>215 なるほどためになる。
ちなみに埼玉はどうですか?
どこを見ると載っていますか?
217 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:05:29 ID:s24KUM7I
おいらは、固定資産税 毎年百万以上払っているからあんまりわからんかったけど。
ま、旭化成より積水の方が償却年数が少なくてすむので、アパートには積水の
方が向いているかな。
というか、47年償却のヘーベルメゾン建てる奴の気がしれん。
ヘーベル狂なんだろうけど。
308平方メートルの家を建てた俺は60万だったかな。
屋上作ると、240万アップって言われた・・・そんなに高いもんですかね?
2F建て陸屋根15坪ほど、ペントハウス直階段仕様で、アルミ横桟20メートルくらいです。
外壁に沿って腰壁立ち上げたら躯体延長だからさらに価格高くなると・・・
うーん。
うちの場合は、当初、屋上(20坪)+ペントハウスありで設計していて
予算オーバーだったので削ろうとして、150万ぐらいのマイナス。
それなら大差ないと思って、結局、屋上ありにした。
アルミ横桟が高いんだよ、それ。コストは 横桟>腰壁>>縦桟だよ。
ペントハウス直階段も特注扱いなんじゃないのかな。
カモが多いな
223 :
220:2006/03/06(月) 14:50:15 ID:???
>>221 どうもです。
採用された階段はUターンですか?直階段だとペントハウスって高いんでしょうか。
ペントハウスのフレームはどうやら特注っぽいようなことを言ってましたが。
> 横桟>腰壁>>縦桟だよ
前にこのスレでそれを見て、営業に聞いたんですが、
「躯体=鉄骨が腰壁分伸びるから、さらに高くなる」と言われたんで・・・
陸屋根全体を腰壁手すりで強引に見積もってもらおうかな。
手すりの設計は、ある美代子さん、ちがう、アルミ横桟設置ですが、
陸屋根全体ではなく、一部分の手すりでした。
標準品はUターン階段用でしょうか。
(そうすると、ペントハウスの大きさは1坪くらい?)
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:00:46 ID:Zv29RP89
イヒ!
(゚∀゚)イヒャヒャヒャヒャ
226 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:28:02 ID:9UtUsaAx
旭イヒ成。
227 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:33:15 ID:9UtUsaAx
ところで、日本のハウスメーカーで一般的に坪単価が高い順で順序つけると
旭化成は何番目ぐらい?
積水はダインコンクリートもあればBe Freeもありますが、Be Freeで。
金持ちご用達の工務店は、人知れずたくさんあるからな。
50番目ぐらいじゃね。
229 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:51:46 ID:9UtUsaAx
>>228 ハウスメーカーでって書いてあるだろ。ぼけ。
ヘーベルは一番高いと言っても過言ではないだろうな・・・
しかも建てた後の費用も高いからかな。
HMと呼ばれるものが10社ほどあるとして
やはり旭化成(BeFree相当ならCubic)は4〜6番目かね
前スレで誰かのBeFreeとの見積もり比較が出てたと思ったが
それをメモったのをみてると、延べ床105m2程度のオール電化仕様
で、込み込みでどちらも2500万前後。似たようなもんだな。
積水のほうが値引きが大きいので、当初の見積もりは高額になりがち
こんな感じだね。
メンテ費用だけは、ヘーベルが1番だよwww
まだ言うか...しょーもない。他MH工作員は帰れよ
悔しけりゃ積水でも、ハイムでも、実例挙げて他社の
メンテコストを提示してみろってんだ。
屋上利用ってあるけど、皆さんは屋上をどのように使うのでしょうか?
頻繁に使う(例えば、洗濯物を干す為、屋上緑化するから)のは置いといて、
ウチの両親のように、外部に「螺旋階段」付けると150万円upだったんだけど、
屋上に上がったのは最初の5年間位(しかも花火大会のときのみ)で、
今ではたまの掃除のとき以外、上ろうともしない。
なぁんか、高い買い物に終ったような気がします。
3F建てフレックスの屋上、しかも高台のテッペン付近という、
「いかにも、屋上利用を選択して当然!」(ホントカ?)
のような状況なんですが、えらく高いテーブルチャージの場所になってしまった…
そんな気がします。
「屋上利用をするなら、ペントハウスつけて室内階段から屋上に出られる様に
しておけば、まだ使う気になったかも・・・だって、螺旋階段の降り口って、
『いかにも、飛び降りてください』って感じじゃん?」
というのが、ウチの母親の正直なところらしいです。
ウチが特別なのかも知れません。
ただ、「屋上が使える家が欲しかった!」っつう夢を現実化することも結構なことだと思いますが、
その前に屋上をどの様に利用するかというしっかりとしたヴィジョンをもって、
営業さんとの打合せ・契約に望んでいただければなぁ〜っと、
ふと思っちゃいました。
何せ、屋上を利用するのは利用しないよりは高いんで・・・・
施主の立場から言わせてもらえば、ヘーベルハウスの営業は建築の知識がとても少ない。
だからよそのメーカーで建てた。
これを書いたくらいでアンチとか言われても困る。
>>235 ちなみに、どこのメーカーで建てたんですか?
知識豊富な営業マンっていいですね。
237 :
220:2006/03/06(月) 23:43:12 ID:???
>>234 どうも
>>110さん、メル欄になんて書いてあるか、最近楽しみではあります(w
屋上利用・・・
1.昔なじみの友人(似た様な年齢+家族構成)を集めて宴会とかしてみたい
→近所からうるさいとか、BBQしたら煙がどうとか苦情が出そう。
2.屋上で娘とテニス(ボレー&ボレー)の練習
→ボールを打つ音がうるさいと言われそう。
3.夜の屋上で星空観察したい
→星なんかまともに見てない。
4.夏の夜の風呂あがりにビール一杯飲みたい
→目の前のマンションから丸見え。
あれ?屋上がほしかったんじゃないのか?>漏れw
いやね、150万くらいだったら、屋上付けといたほうがいろいろ
選択肢も増えそうだなぁ、と思うわけですよ。
しかし250とか言われると、一気に萎えるのも事実なわけで・・・
で、工事店だとご存知ないかもしれないんですが、屋上作る際に
・外壁から腰壁立ち上げってのは価格高いんでしょうか?
・ペントハウスは直階段とUターン階段で価格が異なるんでしょうか?
・そもそも直階段とUターン階段は価格が違う?
ご存知でしたら、教えてくださいませ。
ま、250ホントに掛かるのであれば、その分家を広くするほうにまわしますw
239 :
221:2006/03/07(火) 02:30:23 ID:???
>>237 ウチは標準Uターン階段のペントハウス。でアルミ縦桟で150万+という計算だった。
結局、掃除とか、アンテナ調整とかのメンテ(自分でできること)面も考えて、
俺は屋上利用を前提にしてる。もちろん、野鳥を呼んでみたり、星見たりもしたいんだが。
ちなみに、ノーマル陸屋根だと7cmのヘーベル板、屋上利用だと10cmのヘーベル板
になるので、その分のコストアップもある。屋根部分の重量も違うので構造計算
からして異なるそうだ。だから途中から屋上利用に変えるというのは不可能に近い。
屋上利用は、断熱を考えても(10cmヘーベル板で)若干有利らしい。
あと、周囲に高い建物がない(今後もできにくい)という特殊な環境なので
選んだというのもあるな。ただし建蔽率は40%だし、敷地の壁面後退も
厳しいので、恵まれている環境というのか、なんなのか…一応23区内なんだけど。
そんなこんなで屋上利用仕様を選択したのだが、あまり積極的に使うことは
考えていない。前に住んでた木造家屋は、屋根勾配が急すぎて、屋根のスレート
の葺き替えとか、アンテナ屋が苦労してた。梯子かけても、恐ろしくて上る気には
なれなかった。その反発もあるかもしれない。
240 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 07:57:54 ID:urfPmwhz
>>235 どこの会社にもできる営業マンとできない営業マンがいるものです。
>>237 どもどもDeath。
あのつぶやきを楽しみにしておられる方がいらっしゃるとは・・・・オドロキです。
いやぁ、年甲斐も無くなんか照れちゃいます(*^^*)>イヤ、ドーモ
確かにPH付けて250万円upは、
「この250万円を他に使えばなぁ〜」
って思ってフニャフニャ萎えてしまう気持ちは分かります。
まぁ価格は妥当?なのでしょうが、其れを捻出するのは大変ですもんね。
私は工事店ですから、営業さんがお客様に提示する金額は?ですm(__)mゴメンネ
ただ分かることは、
「ヘーベルと鉄骨を多く使えば、高くなるのは当然でしょー?」
ってなことぐらいです。
標準直階段と標準Uターン階段の価格差も?です。
ただ、階段+PH部分の坪数で見ると最低でも
標準Uターン使用のPH:1830*2745/1000000/3.3=1.522坪
標準直階段使用のPH:1220*3660/1000000/3.3=1.35坪
∴標準直階段<標準Uターン階段
となってしまうので、Uターン階段使用のPHの方が高いかも知れません。
参考にしてみて下さい。
答えになった様なならない様な…すみませんねぇm(__)m。
>>239 断熱+メンテ重視ですね。それはとっても良いことだと思います。
自身のお家を可愛がってやって下さい。
242 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 11:20:05 ID:8qxX+ooc
屋根(屋上)20坪程度の場合、メンテナンスの費用は幾らくらいでしょうか?
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 11:40:35 ID:bg38NWVm
俺の場合土地が狭く庭がほとんど確保できなかったので屋上をつけた
屋上利用・・・
1.昔なじみの友人(似た様な年齢+家族構成)を集めて宴会とかしてみた
→近所からうるさいとかはいわさない。三階建てなので二階建ての隣からBBQしたら煙がどうとか苦情が出ない。
2.屋上で息子達のと野球の練習 (ネットを張ってティーバッティングしてる)
→ボールを打つ音がうるさいと言わさない。←ココがポイント
3.夜の屋上で星空観察を・・・・
→これは興味がない。
4.夏の夜の風呂あがりにビール一杯飲みんでいる
→プールサイド用のガーデンセットを置いて一杯飲んでる。(夏だけ)
5.一番下の息子用にビニールプールを置いて夏休みの平日は友だちと遊ばした。
→安心して遊べる。その横で嫁さんが近所の奥さんとぺちゃぺちゃおしゃべり
6.イナバ物置きを置いて収納力アップ
→台風の際は恐かった
まあ、毎日使うものでもないから生活スタイルによって決めたらどうかと。
クロスカントリー4WD車みたいに実際にそれが必要な悪路を走行する機会等ほとんどないが
そのおかげでカーライフスタイルが豊かに感じるのと似てるかな。
あれば、いざと言う時便利な存在が屋上。広い庭があるなら不要。
>>243 近所だから、波風立てないように我慢してるだけだと思われ。
本心は、うるせぇーーーーよ、だろ。
245 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 16:46:15 ID:ulpx+5+7
固定資産税って控除されるの?
租税公課として不動産取得税や固定資産税が控除されるのは
自営業(その土地・家屋を事業に要している部分のみ)のみ。
住むのに供している住居についての固定資産税は、控除対象外。
所得から控除できるのは、基礎控除、配偶者(特別)控除、扶養控除、
社会保険料(国民年金、健康保険)控除、医療費控除など、あとは
保険(生命保険、一般/年金、火災保険等)、住宅ローンなどが対象。
住民税等が控除されないのとおなじこと。なお、確定申告は3/15まで
こういうのも東京(23区内)限定(昨年末からかな)
ttp://bisai.jp/index.html だけどもさぁ、地価を考えると、なかなかこんな高額商品なんて
(当然オプション扱いなので、結構高いらしいのよ)
そうそう手が出ないよぉ。営業さんもそんなに勧めてこなかった。
251 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 21:44:27 ID:z4CCIA3F
>>250 おお、なんだ?呼んだか? なんか用か?
なんなら屋上から硬式野球ボール落してやろーか?
それとも焦げたカルビを投げ捨ててやろーか?
それとも生ビールのゲロ吐いてやろーか?
253 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 00:18:31 ID:jySEsWdv
都庁ってパワーボード使用?
254 :
菊姫:2006/03/10(金) 14:04:45 ID:bWzU1BAj
すみませんが、旭化成の商品で15坪位建てられますか?
むつかしいかな?
255 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 16:27:04 ID:kDK3ndmu
>>254 クレーン車が敷地横まで入れるなら建てられるよ。
256 :
菊姫:2006/03/10(金) 16:46:16 ID:bWzU1BAj
>>255そうですか。で、敷地横とは歩道を挟んでも?ですか?
3〜4階建てで総48坪ぐらいだと お幾らぐらいかかりますか?
257 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 17:16:36 ID:ySoELg5a
展示場で聞いた方が間違いないんじゃね
258 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 18:19:40 ID:n9B2+rDK
キュービックの二階建て建坪40位の実勢価格は坪あたり幾らくらいですか?
OPなしで。
展示場で聞けよ。坪いくらって出し方は、確かにわかり易いが
建坪で変わるし。40坪ぐらいで総額聞けばいいのに。
うちがもろ、延べ床40坪だが、OP等、外構込みだし地盤改良も
込みだからなぁ。それで3400マンだよ。
普通なら2600ぐらいで何とか収まるんじゃねーの
>>254 >>255 クレーン車が敷地に横付けできなくても、軽量鉄骨系(DX系)ヘーベルは建設可能です。
重量鉄骨(R系)は、ちょっと分からないです。
すみませんねぇ、R系の躯体はウチではやってないので・・・
やり方として、以下の手段が考えられます。
@ピタゴラスクレーン車で隣家の上空を越境して施工可能な場合。
→前提条件として、上空を越境させて頂く隣家の承諾が必要です。
A@で隣家の承諾が得られない、又はどうやっても重機の力を使用できない場合。
→躯体工による「手建て」、即ち、人力により躯体工事を行います。
まぁ、Aは最後の手段です。工事関係者の私達も、可能な限り重機を使用したい。
その方が楽だからね。
お金の件は営業さんにお任せするとして、手間が掛かれば高くなるのは当然ということで・・・。
>>254 私は、建て坪13坪の平屋物件を担当したことがあります。
あまり坪数が少ないと、「割高になる」と営業さんから聞いたことがあります。
262 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 21:46:05 ID:kDK3ndmu
ヘーベルのサッシ運搬してるんだけど、手作業の現場なんて見た事がない。
ヘーベルは、フレックス(重量鉄骨)より軽量鉄骨の方が断然多いのだが、
軽量鉄骨でも手作業で梁を持ち上げるのは不可能では???
電線だらけの狭小地でも、意地でもクレーン作業してますよ。
施工地までクレーン、もしくはユニック車のブームが届かなければ建築不可能でしょ。
24のシャッター付きサッシは激重で一階ならともかく二階には手作業では上がらないしね。
敷地横に4t車サイズが入れるなら可能だよ。
>>262 ひょっとして、現場でお会いしてるかも。m(__)mイツモ,オセワニナッテマス
>ヘーベルのサッシ運搬してるんだけど、手作業の現場なんて見た事がない。
そうでしょうね。最近は、とんとお目見えしませんから。
>ヘーベルは、フレックス(重量鉄骨)より軽量鉄骨の方が断然多いのだが
おっしゃる通りです。
>軽量鉄骨でも手作業で梁を持ち上げるのは不可能では???
そんなことは無いのです。仕事のお仲間に聞いてみて頂戴な。
もっとも、現在では躯体JITが主流ですので・・・
知っているのは古株くらいかなぁ?
>電線だらけの狭小地でも、意地でもクレーン作業してますよ。
そりゃ、重機使ったほうが楽だから。当然といえば当然です。
使えるものは何でも使っちゃう。
>施工地までクレーン、もしくはユニック車のブームが届かなければ建築不可能でしょ。
それは、あくまでも「重機使用の躯体工事」です。そーゆー時は「手建て」で行います。
もっとも、「手建て」なら全てが建設可能なんて、私だって思っちゃいませんよ。
ただ、「手建て」なら建設可能の場合があるのです。
私だって、躯体職人を長いこと実際にやってたんだから。何とかしちゃうのです。
>24のシャッター付きサッシは激重で一階ならともかく二階には手作業では上がらないしね。
うーむ。それは確かに激重ですね。真っ先に触りたくもないとゆー品物です。
そんな品物を施主様がエラバナケレバ、スムノデス、と言いたいね。
搬入されたら、泣きたいです。
でも、その品物には手建て物件で今まで当ったことないのです。幸運といえるでしょう。
18巾の出窓は良く当ったです。あれも重たいが2人で設置しますです。まあ比較にはなりませんが。
ひょっとしたら、東○シャッターさんやトス○ムさんの「現場組立」なのかもね。
是非、そうあって欲しいものです。
264 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 23:57:10 ID:fHi7Lgyp
初めて書き込みします。ヘーベルで契約しようと思ってますが、
値引きは4%が限度といわれました。これって本当に大幅値引きなんでしょうか?
他の知り合いに聞くと2%の値引きだったそうです。
皆さんはどれくらいだったのでしょう?
265 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 00:34:41 ID:m+8Ef/He
262さん、263さん、いつもお世話になってます。この度着工した施主です。
みなさんの流麗な現場マナーに惚れ込んで安心してヘーベルを選びました。本当にヘーベル施工方の
みなさんを尊敬しております。これからもいいヘーベルハウスを建てていってください。
そしてうちもいい家が建ちますように(祈)
原価64パーセントだよ。3500万の家で2240万
1260万儲けw
>>226 またこうして、平気でウソをつくやつが…
こないだ着工したんだが、実は地元の知り合いの工務店が
(というか結構古株中規模の建設会社:建築屋さんより大規模)
が、旭化成下請けで、ウチの工事を受け持つことになった。
ヘーベルに決める前には、そこにも同規模の話を持っていった
ことがある(個人宅でもRCなら請け負ってるところだった)。
まぁ、そんなこんなで、話は筒抜けなわけだが、化成の利益はそんなにない。
正味原価は、人足含みで83%以上。(もっとも材料でも利益を確保してるのだろうが。)
知り合いの工務店で、設計から何からやらせると、ヘーベルの見積もりよりも
かなり高かった(もちろん、軽量鉄骨+ヘーベル板と、RCの違いが大きい)
設備にいたっては大規模発注のヘーベルのほうが、かなり安価に入ってくるらしい。
というわけで、>110さんへ紹介してもやりたいが、むぅ。地域書くとバレそうだしな。
ちなみに、
>>264の値引率4%は、ヘーベルにしては、かなり引いているほうだと思う。
ウチも2%ぐらいだよ。6%というのが、今までで知ってる大放出記録かな。
268 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 07:31:18 ID:v2IXkIkW
>>263さん、さあ今日も一日始まりますよ!
怪我や事故のないよう頑張っていきましょー!
バイ・サッシ運搬業者より
269 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 07:37:20 ID:/Lzu+IzV
知り合いは昨年建てましたが7%は楽に引かれてましたよ、途中段階の話しだったから最終的にどれくらいまでいったのかわかりませんが。
社員でも4%しか引いてくれないんですよー、っていうのはマニュアルみたいですね。
ただ最初の見積もりの段階でかなり乗せてあれば引きかたも大きくみせることもできますからねぇ…。
というわたしも現在検討中なんだが、展示場3箇所まわったがいい営業マンにあたらず募集中!
12%値引きで即決するよ!
270 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 07:52:56 ID:/Lzu+IzV
連投すまんな
259の方の価格を分析すると、10%以上の値引きがあったと想像出来るがどうなのよ?
271 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 10:05:50 ID:ree7JWS1
4%値引きって要するにモニターの価格ですよ。
もちろん、社員値引きも4%。
もっとも、地元の名士とかだと宣伝効果も考えて5%ー6%ぐらい出るのかも
しれないけど。
その点、積水ははじめの価格がぼっているからな。
株主というだけで5%off。(決算前に買って、決算終わったらすぐ売ればよい。)
>>269 展示場の営業は、ちょっと…という場合が多いので
営業所に直接電話してベテランを紹介してくれ、というのもありかと
ただ、熟練営業は、かゆいところに手が届くが、それなりに渋い。
>270
259に書いたのは、外構400、地盤改良+深基礎200、屋上+ペントハウス150、
冷暖+床暖150、とすればだと思ってくれ。それらを除けば2600ぐらいなんじゃ…
ということっす。
273 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 10:39:34 ID:/Lzu+IzV
やっぱりそれかなり安いと思いますよ、建坪40でしたよね?
かなり叩きましたか?
>>273 叩いたりはしてないよ。はじめから安く上げてくれと依頼して
こちらの予算をきっちり伝えただけ。見積もりでは、かるーくオーバー
してきたけど、多少の間取り希望を犠牲にしても、躯体をシンプルな
構造にして、建具仕様などもいろいろ絞ったから。どうしても金のかかる
部分は仕方ないとしても、見栄えとか、設備の豪華さは求めていないからねぇ。
ところで、建坪って言うときには、建蔽坪数と、容積坪数(延床)のどちらでも
指す場合があるのだで、延床40坪とことわったのだが。そっちだよね?
トップハットって広さ変更できますか?
>>275 一階二階の強度計算し直ししないといけない。
何処まで話しが進んでいて、何処まで工事が進んでいるのか知らないが、
また一からやり直さないといけない事も有り得るから、
出来れば最初のプランの段階で希望を言え。
277 :
275:2006/03/12(日) 17:12:56 ID:???
>>276 お答えTHX。
請負契約が済んだだけです。
まだ間取りはプランをいくつかもらってるだけ・・・
>>277 なら何も問題ない。
後悔しないように、どんどん希望を伝えて、
素敵なマイホームを建てて下さい。
トップハットもいいよなぁ。
俺のとこは3F不許可なので、ペントハウス仕様だよ
280 :
275:2006/03/13(月) 09:15:49 ID:???
トップハットって夏死ねるほど暑いよねぇ。
物置とかレベルならともかく、あそこを居住空間にしてる人ってすごいと思うんだけど・・・w
>>278 ありがとうございます。
希望をどんどん伝えて、現実味の無い金額が出てきて凹んでるところですw
281 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 23:14:43 ID:Ry27zMET
4月中旬着工、7月中旬引渡し予定です。
梅雨に重なりそうですが、ヘーベルの場合、注意点ってありますでしょうか?
ほんとはこのスレでする質問ではないかもしれません。。。
今度初めて一人暮らしをするのですが、入居を考えているアパートが
最近完成したというへーベルメゾンです。
へーベル板で作られた建物というのは、共同住宅として、静粛性など
どのような感じなのでしょうか?
インターネットなどで調べると、材料としてかなり優秀ということなので
アパートとしても期待しているのですが。。。
>>282 同一階の隣宅との間仕切り壁(「界壁」という。厚みは160mm or 180mm)には、ヘーベル版を使用しておりません。
誤解の無いように伝えておきますね。
現地や展示場で体感できるものは、体感しておいた方が良いと思います。
284 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 10:41:25 ID:HngIwlmC
>281
やっぱりカビでしょう。畳があるんだったら注意してね。
特に2〜3F。SL(モルタル)の上に直に置くのでカビやすい。
和紙シートとか防カビの製品があるので、たのんでみれば。
自分のばわい、いいお客だと「あぁ そんなのサービスしときますよ」
やなお客だと「ナニナニ円です」
>>281 >>284 確かに畳にカビの花が咲くのは怖いです。
まぁ、簡単に除去はできますが・・・自然素材だから仕方が無いです(;_;)
でも、畳表を「イグサ」ではなく「和紙」なら防げます。
ただ、
「新しい機体(畳)はえぇなぁ!なんたって匂いが違う!なぁ、○ン!」(by マッ○イじいさん(エ△ア88))
という楽しみは味わえないです。
そのうち
「イグサフレーバーの和紙表」
なんてゆーのも商品化されたりして。
冗談はおいといて、
私の担当物件のお客様の7〜8割は、「和紙表」にしております。
どうやらカビにくく、畳に花が咲かず、タバコの焼け焦げも補修可能というコトバに
惹きつけられる様です。
アルコーブ作るのってコストかかるのかな?
付庇の上って屋上にならないですよね。
モデルハウスのPAOのように屋上の腰壁手すりを全面に立ち上げようとすると、
付庇は付けられないですよねー。(ていうか、カコワルイ)
そうすると、窓の上に屋根をつけるためにはアルコーブしかなさそうですが。
実際どうなんでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 普通の部屋 .|
└────=====────┘
ベランダ
〜〜〜〜↓アルコーブ作成↓〜〜〜〜〜
部屋
|. ┌=====┐ .|
└───┘ アルコーブ └───┘
ベランダ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アルコーブのほうが、壁が増えて高くなりそう・・・
おとなしく付庇+アルミ縦桟にするか orz
288 :
大成ユーレック:2006/03/15(水) 08:54:22 ID:3vKHtg7/
>>283 間仕切り壁にALCが使われていないと火災に弱く内部火災の場合には鉄骨が曲がる事があります。
この種の建物で鉄骨が曲がってしまえばもうお仕舞いです。 建て直さなければ成りませんよ。
289 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 10:46:02 ID:tdcTEqDk
>>283 遅くなりましたが、レスありがとうございます。
ヘーベルメゾン内部の間仕切り壁にはヘーベルを使っていないんですね。
解りました
実際の静粛性能については、近々本物を見に行く予定なので、
その時に確認してみます。
>>288さんが言われたとおり、火災の問題もありそうですが、
これは住んでる人が気をつけるしかないのでしょうね。
>>288 火事はオコサナケレバ、スムノデス。
でも不幸にして出してしまった場合には、被害の度合いにもよりますが、
中途半端で残るよりは、いっそのこと全焼扱いになるまで燃えてしまった方が
火災保険で沢山お金がおりてくるでしょー。
そんな事期待してすむ人は居ないでしょうが・・・
ヘーベルの玄関ドア、どうにも好きになれないなぁ。
他にデザイン無いのかしらん。
ハンドル部が鍵穴と干渉して邪魔だよねぇ…
重くて大きいのは、防火仕様だと仕方ないらしいけど
選べるといっても、あれだけでは確かに少ないよなぁ
積水で建てるには金がきついし、ヘーベルにしようかと思っています。
でもサイディングが何とかならないかなぁ。
294 :
291:2006/03/16(木) 19:46:29 ID:???
>>292 どれもデザインが嫌w
あいいろも楕円窓も新大地用も嫌い〜〜〜。
しかし選択肢が無い罠 orz
0601仕様で、新大地用の黄緑ドアに引き戸タイプが出たね。
車椅子とかバリアフリー用にはいいのかも。漏れはイランけど。
>>293 ヘーベルも決して安くは無いと思うのだが。
で、サイディングって何?
ヘーベルは全部ALCのはず。
だから何とかならないのかなんでしょ。
地中熱冷暖房システムって導入するのにいくら位かかるの?
ウチには勧めてこないどころか話にも出てこないんだが。
0601で間仕切りも軽鉄になるってほんと?
>>292 >ハンドル部が鍵穴と干渉して邪魔だよねぇ…
あれって確かに邪魔です。
何とかならんもんかねぇ?と常々思っているのですが、
そこは旭化成、何も変わっていないのDeath.
なんか理由があるのだと思います。
ちょっと探りを入れてみたいと思いますデス。
>>293 >>294 >>295 旭化成ヘーベルハウスが外壁にALCを使用せずに、
サイディングを使用することは、まず有り得ないでしょう。
仮に有り得たとしても、相当なルール外(もの凄い特注)工事になるでしょうw。
だって、ALC+鉄骨を全面に出してるメーカーが、
「ALCを使用しない」
とゆーのは変です。何ともならんと思いますよ。
ちなみに、参考までに「サイディングボード」とは何?
→「耐水性、耐候性に優れた外壁用合板の総称。
素材は石綿スレート系、って書くと、石綿、即ちアスベスト?って短絡思考し易いが、
現在のサイディングにはアスベストは使用していないです。アタリマエ
現在のサイディングは、「窯業系サイディングボード」です。
主原料としてセメント質原料および繊維質原料を用いて板状に成形し、養生・硬化させたものです。
ググって頂ければ、より詳しい資料は出てくると思います。知りたい方はお調べ下さい。
ttp://www.mmjp.or.jp/honki/ie/anou7-4e/anou7-4e.htm ちなみに、「ALC」って何?
→ALCパネルは“Autoclaved Lightweight aerated Concrete panels”の頭文字とって名付けられた建材です。
日本語では「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリートパネル」と呼ばれています。
知ってるって?まぁ、そんなこと言わんと付き合ってよぉ〜。
ttp://www.alc.gr.jp/
>>296 200万〜だという話、オール電化じゃないと経済効果はないので
都市ガス引いてるところには、薦めないっていってたよ。
>>297 0601仕様採用分からそうなるらしい。
初回の請負契約の時期が2月ぐらいだと、そうなるって
壁内の桟がそれなので、壁に何か留める時には要注意だそうな
(下地補強は従来どおりの合板)
300ゲト
軽鉄が間仕切りに使われることのメリット・デメリットは?
リフォームしにくそうなイメージがあるんですけど。
そおいや0601仕様は屋上手摺が増えてませんかね。
透明パネルの手摺って昔からあったっけ。
軽鉄といっても、写真を見た限りでは
なんか弱そうな(ほんとに石膏ボードを固定するだけの)ものだったよ。
リフォームとかには、ほとんど影響しないでしょ。
壁をトントンと上下に叩いていくと、横に角材が入っている場所があるよね
その角材が、断面がコ(エかな、Eかも)の字の形の鉄骨(アングルみたいなの)
に変わるらしいとは聞いた。
木材よりは防湿だし燃えにくくていいんじゃないの?
ただ、壁に木ネジが止めにくくはなるね。そういう時は合板で下地補強
してもらえばいい。確か1m幅(床から天井まで)で2000〜3000円だった。
俺は家具とかの耐震金具付けたいので、要所要所に入れてもらった。
ハイハイw
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 11:09:54 ID:Zyg9lPgM
>>301 軽鉄の間仕切りは、新大地だけなんですか???
他のモデルでも、そうゆう仕様になるのですかね???
木の角材より軽鉄を使った方が、害虫被害がないように感じるのですが、
実際はどのようなメリットがあるのですかね???
ちなみに、社員だと思われそうだが、299,301は、ただの施主
これぐらいは突っ込んでいろいろ聞いてるだけの話
自分で買う家なんだから、調べまくれよ。建売じゃなくて注文住宅なんだからさ
>297
内装軽鉄でつ。4月に第1棟目が出るとか…
306 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 12:41:31 ID:0MDKhTJm
社員乙
308 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 16:54:57 ID:bKKPq15c
他に0601仕様で変わるところはありますか?
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 19:14:28 ID:bgQ897s+
0601で4月着工の新大地ですが、結局内装軽鉄っていいの?
展示場の構造サンプルとか見学会の説明とか嘘にならないの???
>>309 >0601で4月着工の新大地ですが、結局内装軽鉄っていいの?
もう0601仕様で4月着工ですか!いやはや、お早いですねぇ〜。
良い家ができる事を願ってやみません。
実は、私は元請である旭化成から0601仕様の説明を受けてないので、まだはっきりとした事は言えませんが・・・
内装軽鉄は、マンションや店舗の仕切りの下地によく使用されます。
軽鉄下地のメリットは、「耐火性うpとコストダウン」ではないのかなぁ〜と考えます。
ものの良し悪しは別として。
軽鉄は一見湿気に強そうですが、やはり鉄だけに錆びるのは否めませんDeath.
おっと、安易にボロボロになるわけではないので、ご安心を。アタリマエ
まぁ、木下地の様にはカビる危険性はないでしょうから、防カビにはなるでしょう。
〜余談〜
「純度99.9%の純鉄は錆びない」
とゆーのは、最近の新ネタですね。いやぁ、インド人もビックリだ(@_@;)
〜余談おわり〜
内装軽鉄と木下地の良し悪しは、一概に比較はできないのではないかと思います。
要は好き好きの問題なのではないかと・・・
>>309はどっちが好きですか?という事に尽きるのでしょう。
もうすぐ着工ですから、「じゃぁ、こっち!」とは選べないでしょうが・・・
>展示場の構造サンプルとか見学会の説明とか嘘にならないの???
何も全てが0601仕様で説明、またはサンプルを作らなければならない、とゆーのは???です。
よって、そう軽々しく
「嘘なの?」
と判断してしまうのは、客観的にみて「どうかなぁ〜?」と思っちゃいました。
現に先日着工した、私の担当させて頂く施主様は、まだ0401仕様でした。
大分、練りに練ったプランの家が建つことでしょう。
でも、「0401まだあるの?」と思ってしまった私もまた、そこにおったとです(^o^)>テヘッ
>>310 あやっ? もしかして、ウチのことかなw とか思ったりww
実際、110さんに担当していただけると安心なんですけどねぇ。
>現に先日着工した、私の担当させて頂く施主様は、まだ0401仕様でした。
でも、現時点で0401仕様ってのはすごい。ほんとまだあるのかな?ですね
(もしかして……0507仕様のことかな?)
ウチは、請負契約が昨年12月頭、変更契約が2月初旬で、着工が先日。
変更契約の前に0601仕様の話が出て、いろい営業やら設計さんに聞いたんですな。
そのころはまだ旭化成の中でも、いつ採用分からというのが決まっていなかった
らしく、結局、設計時点で決まるということで0507仕様のままでしたな。
0401仕様で設計で施工ということは、確かにずいぶん練られてんでしょうねぇ。
>>308 0601仕様で変わるのは、内装軽鉄と、階段の一部仕様(スケルトン階段)が
オプションから標準になるのと、なんか防災関連が追加だってことぐらいだったかな。
312 :
309:2006/03/18(土) 08:15:47 ID:w8lkXAPG
そうですかー
自分家は、この地域では0601仕様は第一号かも・・
防災についての説明ありましたが、まだ法律上火災報知器はつけなくて良いようですので、付ける事は薦められませんでした。
火災報知機といえば
うちはこっちから希望して現状一番厳しい(というか制度が始まっている)
東京都の指定に合うように付けてもらったなあ。うちは東京じゃないけど。
(契約が2005/6なので仕様は0501, 今月引渡し)
そうなんす、東京は厳しいんですよ
準防火地区でさえ、キッチンに×1、各居室に×1、廊下・階段室の最上部に×1
都合7〜8個ぐらい付いてますな。
315 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 21:13:38 ID:DncuqQ7d
ヘーベルの保証って何年なの?
設備関係は2年(エアコン等も、コンプレッサ除いて2年)で
躯体は住宅性能保証の10年と、ヘーベル独自であるんだっけ?
317 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 00:03:36 ID:DncuqQ7d
よくあるそこらのハウスメーカーとか工務店でもそんなもんだよね?
ロングライフを売りにする意味が解んないなあ
歌い文句は50年
まぁ確かに、ヘーベルってロングライフを売りにしてる割りには
リフォームさせるのが早いよな
320 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 01:48:54 ID:7MRZiS2A
50年と言ってる割には保証が50年なわけじゃないんだよね
そりゃ50年保証なんて不可能だと思うけど
だったら50年持つというのを売りにするのは如何なものかと
321 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 03:36:10 ID:dbW/tvKj
本日、完成して検査と設備の説明受けました。
そしたら、弟夫婦の住むフロアで問題出ました。
液晶付きのインターホンが、壁面の真ん中にとりつけてあったん
ですね。リビングの電灯のスイッチも!
普通、そういうのは壁面の端付近、ドアの近くじゃないですか。
それが、壁の真ん中・・・。
絵を飾ろうと思ってたらしいんだけど。
あと、給湯器の制御スイッチパネルが何故かレンジの
横のタイル張りになってる壁面に・・・。
かなり、無い位置に取り付けてあったんだけど
ママが怒って、直させるようです。
耐用年数の基本は60年だったと思ったが
そりゃ適切にメンテを行って部材が持つのは60年であって、
設計状況、建築環境でいろいろ変わってくるし、使うことでも
劣化するんだから、いくらなんでも保証は無理だろ。
323 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 03:56:28 ID:Ayj49qpJ
3月27日以降の注文は価格が2%アップ
なんですか???
324 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 04:01:56 ID:7MRZiS2A
>>322 だったら50年持つなどというのをアピールするのはいかがなものかと
325 :
321:2006/03/19(日) 04:26:07 ID:dbW/tvKj
あと、説明受けてる間中気になったんだけど
床がやけに冷たい。
クッション寄木なんだけど、コンクリ打ってある
上に直に張ってあるからかな?
日が当たってる所だけ暖かかった。
純粋にヘーベルは格好悪い
特に陸屋根だと最悪
やけに寸詰まった箱にしか見えない
>>321 それは、なかなか大変なことで・・・M4中にそんな事が発覚するとは災難ですね。
でも、質問があります。
それって、図面との適合性はどないなんでしょう?
@図面指示通りである場合
もし、図面指示通りなら
「当然の結果」
と言えるでしょう。
ただ、最終変更契約図面にハンコを押した
>>321自身にも責任があるかと、私は思っちゃいます。
「契約を交わす」って、甘いもんじゃないんで・・・
たとえ、営業さんや設計さんの打合せ反映ミスであっても、
本契約時にはそれを指摘しないでそのままにしてはイカンちゅうことです。
施主様側からミス指摘があり、図面修正されていなければ、営業・設計側の100%ミスです。
彼らを存分にイジメテくださいw
A現場が間違っていた場合
全くの災難でしたね。施工側のミスです。直してもらいましょうね。
>>325 その感覚は正常です。その通りです。
暖房器具の運転をしましたか?
「付いて無いから、運転できるわけねぇだろ?」
ということであれば、当然の結果でしょう。
引き渡しのときに保証書の説明を受けたが
躯体・構造部は20年(ただし10年目の点検を受ける必要がある)、
その他設備は2年保証だったよ。
こりゃヘーベルやってる大工なんって大工って呼べないよな。組立工かよ。
まさか軽量間仕切りは軽量屋がやるわけじゃないよな?
0701仕様で壁間のネオマが厚くなる。また、小屋裏収納にもネオマが入る。
331 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 14:04:15 ID:RLYMjhM9
>>328 その10年目の点検とやらで、不良箇所を無料で直してくれるんだよね?
それで20年保証と言い切るんだったらまだ理解できるけど、ロングライフ50年とか
ピーアールするのはいかがなものか
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 15:06:31 ID:d1V7M1T3
長期に渡り施主を見捨てる事のないロングライフなお付き合いを約束しますよって意味でしょ。
その為に、建物をプログラムに沿ってメンテナンスするのだと思います。
万が一のクレームにも対応は他のメーカーより早いと思いますよ。
末永く施主をフォローしていく姿勢は、評価しても良いと思います。
>>332 その解釈は ロングライフ という言葉の意味とは物凄いかけ離れてる気がしますよ。
裏返したら、顧客の囲い込みであるだけという気もしますしね。
334 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 16:26:09 ID:lZ7lNpBA
>>330 なんか毎年仕様が向上するのはいいんだけど、買い時はいつがいいのかなぁ。
>>334 人それぞれ、と、言ってしまうとあれだが
仕様更新は、西暦の末尾が奇数年では7月、偶数年では1月なのかな
(0601の次は0707?)
0601で施工だと最短でも完成が6月、不具合等があってヘーベリアンの
Webで情報が出揃うのが半年として12月ぐらい。新仕様発表から1年ぐらい
は様子を見ても良いのかもしれないね
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 17:49:07 ID:RmXY2pzN
ヘーベルハウス、十年後〜メンテに金かかんだよなぁ(泣)
塗装塗り替え、シーリング打ち替え、シート防水張り替え、架設足場…
今、検討中の方見てるなら、そこら辺も検討して!。
337 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 19:06:43 ID:d1V7M1T3
金額が同等の積水もメンテナンスには大金がかかりますよ。
他のメーカーもメンテナンスに大金が掛かる訳で。。。
メンテナンスに金が掛かるのは何処も全く同じでしょーに。
売りっぱなしの放置プレイするメーカーよりもアフターにも力を入れてる分、安心では???
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 20:12:08 ID:kOMMWygn
今日引渡しでした。
契約前から希望していた床暖房がものの見事に付いていませんでした。
現在の状況として、
・営業担当との打ち合わせ記録(覚書)には床暖房を付けるとの旨が
記載されています。
・契約時の詳細見積もりで大項目「冷暖房・床暖房設備」として詳細項目に
「冷暖房設備」として金額が記載されていました。
今ライブで旭化成と話してます。
これから床暖房いれてもらうとして、費用負担とかどこまで要求できますか?
>>337 他のメーカーと同等だったらロングライフなどと寝言抜かすなよ
340 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 21:03:10 ID:g4deZPzB
そら、そうだわな。
>321
まじレスすれば
スイッチ等の場所を決める打ち合わせで指示しましたよね?
それもある程度内装があがった後に・・・
>>338 見積もりにあるなら、ヘーベルの全面負担。
施主側から、実質引渡しが伸びたことによる賠償請求も可能。
ところで、そういうお馬鹿な施工するのは、どこの営業所?
343 :
321:2006/03/19(日) 23:20:50 ID:dbW/tvKj
>>327 341
営業氏との打ち合わせは、事前にやってます。
図面の段階で、弟が壁面に絵画など飾るため用の補強を
入れる注文してるらしいんですよね。
なので、液晶付きのインターホン及び、リビングの電灯のスイッチが
壁面の真ん中の、その位置に取り付けられるというのは
おかしいわけなんだよね。まあ、一般的にも
そういうのは壁面の端付近、ドアの近くじゃないですか。
自分は、図面では確認してないけど。
それと、もう一件、その壁面の裏側が書斎になってて
コンセント類の位置が、本棚を設置する位置と重なっている
よううなんです。電源、電話、テレビ、等まとまってるやつだから
重なると、どうしょもないらしいのね。
結局、その付近の壁壊してやりなおすみたい!
344 :
321:2006/03/19(日) 23:39:13 ID:dbW/tvKj
あと、もう一件の、
給湯器の制御スイッチパネルが何故かレンジの
横のタイル張りになってる壁面に・・・。
の方は、説明会の翌日に早くも位置を直してあったようです。
自分が住む3Fは、スイッチ類はおおむねいい位置に付いていました。
そう言えば、スイッチ類の詳しい位置決めはしてませんでした。
一箇所、リビングで壁面の真ん中にコンセントが付いてましたが
低い食器棚を置く予定であり、電子レンジやジャーから近いので
丁度良かったです。
このような事がおこるので、341氏の意見のとうりに
内装工事の途中で、コンセント類、スイッチ類の詳しい位置決めを
確認するのがマチガイ無いようです。
>>338 >>342さん通りヘーベル全面負担。さらに、迷惑料かな。
まずは、なぜこうなったかを、文書で報告しろと言うべし。
その理由によっては、他にも手直しした方が良いのが見つかるかもしれないし。
346 :
321:2006/03/20(月) 00:12:34 ID:7BJup2U4
>>338 それは、大変ですね!
342氏のレス通り、見積もり、図面にあるなら、費用は
ヘーベルの全面負担だと思います。
面積にもよると思いますが、床暖房を入れて
フロアを張り直すとなれば、やはり、引渡しが伸びるっていう
事態がおこりますよね?
となれば、引越し日の変更って事にもなってきますね。
そうなると、この時期は余計大変みたいです。
ウチの場合は、予定どうり23日(木)に引越しでつ。
土、日は料金が3倍にはねあがるらしい・・・。
たことによる賠償請求
>>343 >営業氏との打ち合わせは、事前にやってます。
そうでしょうね。
>おかしいわけなんだよね。まあ、一般的にも
>そういうのは壁面の端付近、ドアの近くじゃないですか。
私も一般的にはそのとおりだと思います。
>自分は、図面では確認してないけど。
おっと、これはイカンですよ。誰の家でもない、貴殿自身の家なんだから。
図面確認くらいしましょうね。これがそもそも原因かと思っちゃいます。
>その壁面の裏側が書斎になってて〜以下略
平面図にJBkと表記されているコンセントの様ですね。
これを移動するのは容易なことではありません。壊す範囲は相当なものとなります。
本棚とのJBkの干渉の件ですが、家具レイアウト作成時にちゃんと打合せしました?
営業さんから平面図渡され、家族会議で、家具を記入していく。
図面に家具の配置をプロットしていく時点でコンセント、スイッチ等の
配置も細かく決めなければなりません。施主様側でその時点で気づかなければならないし、
その図面を清書する時点で、営業さんや設計さんもおかしな点に気づかなければならんのです。
>結局、その付近の壁壊してやりなおすみたい!
工事屋は大変です。身につまされる話です。いやですねぇ。
>内装工事の途中で、コンセント類、スイッチ類の詳しい位置決めを
>確認するのがマチガイ無いようです。
全くその通りだと思います。いわゆるM2という現場での打合せのことです。
以前はその機会がありましたが、現在はありません。何故か?それはM2というものに
施主様、営業、設計が
「詳細はM2で打合せしてね。その方がわかり易いので」
といって、図面の完成度を下げていたからに他ならんと思っています、私は。
だって、綿密に打合せされた図面では、M2を行ってもただの確認作業でしかなく、
時間と労力の無駄に終わってしまうのです。M2の機会を設定するのは施工管理上、
なかなか大変なことなんです。施主様はあまり気にされないようですが。
なんたって、施主様のご都合に合わせて工事を一時的にストップさせてしまうからです。
現場は生き物です。皆の予定を合わせるのは、非常に苦労するのです。
「こんなことくらい分かってるだろう」という営業の確認業務の怠りと
「こんなこと言わなくても分かってるだろう」という施主の確認の怠り。
営業は施主の立場に、施主は誰の家を建ててるのかきちんと認識してから
現場動かせよ。
349 :
338:2006/03/20(月) 00:34:48 ID:???
>>342>>345>>346 皆さんありがとうございます。
こちらの弱みは
・図面に明確に記載されていない
(吹き抜けの位置と重なっているため、営業担当の話では
その場所にあると言われていました。)
・見積もりには一式としてしか記載されていない
んですね。
営業担当とのやり取りでこちらの意志は伝えていましたし、
こちらはMUST条件で床暖房を希望しているので、床暖房が
入っていないことはありえないんですね。
所長さんにも来て貰いましたが、契約書上はそのようになって
いるとの返答でした…
営業担当が人の話も聞かず、勝手に作った設計書で
話を進めるこの会社に怒りを通して感動します。
ビバ旭化成!
本当にどうしたら良いでしょうか?
よく契約書詳細を確認していない家も悪いとは思いますが、
ご助言いただけると助かります。
>>338 >>342 >>346 「頼んであったはずの床暖房がない!」
あせりますよね。関係者一同のあせり具合が目に浮かぶようです。
以前、私の担当した物件でもそんな事件が発生したことがありました。
図面落ちということでしたが。
何故?それは、図面作成時の未反映および最終図面不確認による人為的なミスです。
図面不整合は工事の悩みの種です。
4次元空間でしか実現不可能な図面も存在することがあります。
注文の戸建だから施主様のイメージにそぐわないと
「ぶっ壊し」←いやな言葉だ。
なんてこともしばしば散見されます。本当にいやな話です。
でも、施主様のリクエストに答えるべく、皆がんばります。プロですから。
マンションの世界では、こんなことは有り得ないのです。何故か?
それは施主様に図面の確認をしたらその項目に、施主様にOKのハンコを押していただく。
その作業に営業さんが傍についているわけでもないです。
そんな取り交わしを行って工事→竣工検査となります。
竣工検査の時点で施主様が「あれ?」と思っていても、
それが図面通りならばそのままです。直す場合には施主様側の費用負担が発生する。
ハンコ一つ押すのも契約です。契約はとても厳しいものなのです。
注文戸建の契約も本来そうあるべき、と私は思います。
施主様の中には
「そんな事言われてもぉ、ウチらは素人だしぃ〜」
と言い放って、施主様であるというプライドのかけらもない方がいらっしゃいますが、
こんな事ではいけないのです。
工期遅延損害金云々というなら、施主様も施主様たる責任を負うべきでしょう。
ちゃんと打合せして、確認を行えば、こんな馬鹿げた話は発生しないと私は思います。
営業と工事屋の連絡が行き届いてねーんじゃねえの
ダメダメじゃねえか
>>350 110氏は、そういうが…
一般人が家作るのは一生に1回か2回だ。それなのに図面の見方を覚えろ
というのは、所詮無理な話だと思うぞ。
俺も電気工事の経験があるんで、何とか電設図面は読めるし、ほかもある
程度は読めるが、カミさんに、いくら「図面でこうだからこう」と説明した
ところで伝えるのは無理なんだよ。
契約書には、細々と見積もりと図面が付いているが、それについて営業は
あまり詳しく説明しようとはしないよな。所詮、営業は営業だし、設計は設計
だし、ってことで、俺はそれぞれ個別に聞いたが。
338さんは不幸だとは思うが、ハンコ押しちまった以上は契約社会だけになぁ…
営業の覚書があるなら、営業のミス=会社のミスだから、訴訟ってことになれば
施工側の瑕疵だわな。向こうは折れてくるだろうから、強く出ていいと思う。
最近営業も施主も質が落ちてるのかな?
やっぱり図面のコンセントひとつまで確認すべきですよね。
たとえば、施主は変更契約の契約書と図面は1週間前にもらって、
週末じっくり確認するくらいのことをしないと。
「忙しいから」はタダの言い訳。
それから、営業も施主との打ち合わせ議事を逐一取ってるわけですから、
それを元に見直す程度のことはやってほしいもの・・・何人も客抱えてるから忙しいのはわかるけど。
> 営業と工事屋の連絡が行き届いてねーんじゃねえの
工事屋は図面どおりに仕事するだけですからねー。
図面が間違ってる場合はどうにもならん。
> ・見積もりには一式としてしか記載されていない
> この会社に怒りを通して感動します。
残念ながら旭化成も一企業であるがゆえに、見積
> 残念ながら旭化成も一企業であるがゆえに、見積
途中切れちゃった orz
残念ながら旭化成も一企業であるがゆえに、見積のとおりに作り上げただけとも言えます。
今回の件は、施主と営業のどちらにも責任はあると考えてます。
>>352 図面はともかく、見積には床暖房と明記されていない場合、やはりそこは突っ込むべきでは無かったでしょうか。
積水くらいの配慮があればな
旭化成って別にそんな程度の高い会社じゃねーと思うけどなあ
大ヘマじゃん床暖房つけてなかったなんて
>>352 貴殿の言うこと、ごもっともな話です。
今のご時世では1回建てられたら万万歳かなぁ、と思います。
まして、図面の読み方は難しいときている…
でも、誰の家でもない施主様ご自身の家なんだから。
いやだからこそ、やはり施主様にも気合いを入れてガンバッテもらわなアカンのではないでしょうか?
「高い買い物なんだから云々〜」
よう耳にします、この言葉。
だから、施主様ご自身にも一緒にガンバッテもらわなアカンのです。
もちろん我々、工事部隊も施主様に近づく必要はあるのです。
やはり、中間打ち合せ、いわゆるM2は復活すべきなのだろうか?
まぁ、無理の様な気がします。
私は、もともとM2不要論に反対の立場だったのですが、
最近はM2が無い方が現場はスムーズに楽になってきたんで、
気が付いたら不要派になってました。
ヘーベリアンのWebみてて、中間検査(M2)があるというので、俺も
そんな話をしたら、今はないんだってねぇ。 「ご希望があればやります」
とは営業さんは言っていたが、工程表にしても、施主から“くれ”って
言わない限りは出してくれないみたいだな。
たとえば、テラスの高さにしても図面には入っていない。これもちゃんと
施主側から確認しないと、どんな高さになるのか、できるまでは分からん
もんなんだ。ある程度は現場に足を運んで、工事関係者がうるさく思おう
とも聞いて回るしかない。基礎にしても、標準の逆Tだけだと思ってたら
最終図面見たら部分的にL基礎になるようだし。この最終図面は着工して
からしか見せてもらえないのよ。
だから、図面でどんなに施主がチェックしても、現場見なきゃ分からない
ことが出てくる。手すりの高さもそう。使う人間が現場でベストの位置を
決めて取り付けられるべきなんだが、図面には入っていない。
そういうのって、施工側がよかれと思って勝手に決めるんだよね?
M2復活させたほうがよいと思うけどねぇ。
スイッチ・コンセントの場所だけど
石膏ボード張る直前くらいに現場で打ち合わせしましたよ
それも、現物の模型を実際の壁にあてながら
床からの高さなどの寸法を図面に記入してましたよ
最初におおまかな位置は決めたので大きな変更は
鞘管の関係から無理だったけどね
この経験があるから321が怒るのは自己責任の逆切れにしか思えないんだけど?
360 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 08:37:36 ID:J6br82oL
>>339 『金額』が同等と書いてありますが。
ロングライフが同等とは書いてませんよ。
日本語が不自由なんですか???
361 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 10:30:00 ID:NzscW6QL
>>360 メンテナンスに他メーカーと同じ金額がかかるんなら旭化成はロングライフ
住宅とか寝言こくなと
って言われてることも理解できないほど日本語が不自由なおまいに乾杯
トップハット欲しい〜〜。
2F建て陸屋根30坪にトップハットを乗せると、いくらアップ?
うーん、営業は来週まで連絡取れない・・・誰か概算だけでもPLZ HLP ME★
>>362 すんません、陸屋根が30坪の広さではなくて、述べ床30坪です orz
>>362 建蔽率・容積率は超えないのかな?
あと、現在の進行状況は? 契約以前・請負契約・変更契約?
場合によっては基礎、躯体構造から変わってくるし
何もない状態からのトップハット追加なら300万〜500万だろうな
>>364 即お返事ありがとうございます。
憲兵・容積は6/200なので問題なしです。
現在は屋上+ペントハウスで計画中です。
契約状態は、請負は済んだとこです。
基礎は杭打ち不要といわれていますが、、、3t基礎だったかな?
今が5t基礎で3t基礎にアップだと、3〜40万くらい上がりますかね。
3Fまでの階段はあるわけだから、安く乗らないかなぁ。
固定資産税は上がるわけですが・・・ orz
>>361 お前は何処メーカーの営業マンだ???
まぁ、ケチ付ける位だから、売りっぱなし保証期間5年のチンケな会社の営業マンなんだろうなw
適当に造られた建物は、マニュアルに沿ってメンテナンスして長期保証していく事が不可能だからね。
売りっぱなしのチンケなメーカーは安さだけが武器だし、
ヘーベル施主とは客層が違うだろーやw
あんまり荒らすなよカス!
368 :
365:2006/03/20(月) 14:15:20 ID:???
>>367 返信ありがとうございます。
> そんなにコストアップしなくても(100万〜)トップハットは可能だと思うが
100万〜ですか。
悩ましいところだな。
トップハットの広さとか、窓とかで変わってくるんでしょうけど。(ケーブルウインドウはやっぱ高いんでしょうか)
夏暑いという話は営業にもされました。
とはいえ、断熱の無い古い家と比較するとマシとも。
(ヘーベル版+ネオマで覆われた1〜2Fと比べるとだいぶ劣るそうですが)
トップハットの断熱性向上を考えたら、屋根にもネオマ・・・なのかな。
建築申請・・・まだ間取りも確定してないのに、もう出すんでしょうか。
まだその話はほとんど出たことが無いです。
とりあえず、今夜にでもTEL入れてみます。
申請後に高くなる理由は、再申請しないといけないから、ということですか?
ちなみに着工予定は来年の初旬ですw
なるほど、ずいぶん時間的に余裕があるのですね。
ならばそんなにあせらなくても、時間のあるときで大丈夫だと
思いますよ。変更契約が着工の1ヶ月前、建築申請は、そのさらに2ヶ月
前ぐらいでしょう(秋ぐらい)。それまでは十分吟味して
計画を練ればよいのではないでしょうか。
いずれにしても、請負契約から変更契約にいたるまでに
いろいろな変更でコストアップするのは普通ですし。
トップハットの変わりに、ほかをどれだけ抑えられるかですね。
我が家は3F不可の地域なので、トップハットはあきらめましたが
確かに2Fの断熱を考えると欲しいところです。
ttp://www1.accsnet.ne.jp/%7Enobuya/sub31.htm このへん参考になります。
>>366 自分が営業マンだからって他人もそうだと思うなやクズ
旭化成の営業マンは失礼な上に妄想癖だな
あまりにも図星だったからって火病起こすなよ
悔しかったら仕事でやってるみたいに口八丁で騙してみろや
積水はクズではないと φ(.. )メモメモ
ヘーベル社員ってとんでもないゲスだね…
373 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 16:29:56 ID:Dj50nC5Y
ヘーベルメゾンとシャーメゾンで今月、競合させている者ですが
値段はさておき、営業マンの態度はヘーベル>>>積水ですね。
積水の営業マンに同僚から電話がかかってきた。
客の目の前で長々と電話「しかも、のみに行くとかそういった話」
そいつに手柄をやるのもシャクだなと思う今日この頃。
まあ、営業マンは個人の能力属性に左右されるからなぁ。
デキの悪い営業に当たると、その会社へのイメージは悪くなる。
>>373みたいな行為は、ウチの担当営業(旭化成)はまずやらないな。
旭化成社員は、良くも悪くもきっちりと教育され
マニュアル行動と上司へのエスカレーションが出来るようになっている。
ロボットっぽいとも言えるがw
私はヘーベルの施主です。
積水と最後まで戦って最終的にヘーベルを選びました。
積水はあまりよいとは言えません。
値段が高いですし、浮いたお金で車を高級にすることを選択しました。
ヘーベル施主が「私はヘーベルの施主です」ってか?
おまえさ、積水が高いって言いたいだけだろ?
積水(ハイムじゃないよ)とへーベルなら、見積もりの段階では
積水のほうが若干高くて、粘ると積水の値引きが大きいので逆転する
よくあることだな。高いとか安いとかしかウリにできない営業もどうか
と思うが、そこに固執する施主も似たようなもの。安いのがよいなら
ハイムにいけば…見た目では似たようなのができるよ。
自分が住む家を作るのなら、いろいろ安心できたほうがいいのはもっとも
営業の質なんかより、家の10年20年〜50年先まで考えようや。
>>369 > トップハットの変わりに、ほかをどれだけ抑えられるかですね。
仰せの通りですw
必要なものとそうでないもののプライオリティをつける必要があると思ってます。
> このへん参考になります。
やはり温度差はかなりあるようですね。
結露が躯体に対して心配ですが、件のURL先では、
やはりファンヒーターを使っているのが大きいのでしょうか。
クモの巣とか蜂は・・・地域の差が大きいかw
ロングライフだから高いのは当たり前です
イニシャルコストだけじゃなく、ランニングコストを考えてください
ってのが営業トークなんだろうけどメンテナンスに他社と同じコストが
かかるんじゃあただ高いだけじゃないのか?
>>397 具体的に、ヘーベルメンテナンスは、どのメンテナンス部分が高いと思ってますか?
外壁塗装ですか?シーリング交換ですか?工賃ですか?
それらは、他のメーカーと比べて、どの位高いとお考えですか?
具体的な比較を教えて下さい。
382 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 21:07:36 ID:2Jwa6qJ3
>>380 そこいらの他メーカーのイニシャルコストとヘーベルのイニシャルコストの差が埋められないぐらい
高いと考えてる
ヘーベルの方が他社と比較してランニングコストが圧倒的に安いってんならその根拠を出してみな
ま、出せないだろうな
ロングライフ50年住宅とか宣伝していながら、50年定期的にメンテナンスすれば50年持ちますとか
言ってる会社じゃな
そんなんでいいならタマホームでさえロングライフ住宅って言えるわw
>>382 だから、お前がそういう主義なら、こんなところで管巻いてないで
さっさとほかのスレにいけばいいだろ。所詮、ヘーベルにできない貧乏人
>>382 なんだ、タマ信者が荒らしに来てたのかw
ヘーベルと具体的に比較してくれて構いませんよ。
化成はメンテナンス代はきちんと公表してますし。
でも他のメーカーでカタログ等で、きちんとメンテナンス代を公表しているメーカーはありますか?
建物を50年以上持たせる為にマニュアルを作っているメーカーはありますか?
もちろん他のメーカーでも施主が望めば、定期的にメンテナンスをしてくれるでしょうけど。
しかし、その場合、施主が望んでメンテナンスをし続けた場合、幾らのメンテナンス代が掛かるのですかね?
385 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 22:23:22 ID:2Jwa6qJ3
>>384 >
>>382 なんだ、タマ信者が荒らしに来てたのかw
なんという短絡思考だことw
タマホームでさえ って最低部類なものの例として出したのに「タマ信者」と決め付けw
その公表してるメンテナンス代とやらを書いてご覧よ
他と比較してくれて構いませんよとか言いながらマズイ情報は出さないつもり?
386 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 22:24:46 ID:2Jwa6qJ3
>>383 どこにいようが構わんだろ
主義も糞も、具体的に反論してみろよ
ヘーベルにできてもしたくねえよw
>>385-386 およそのメンテナンス代が知りたいなら
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/4_2.html ここへ
60年までで総計1000万弱という見積もりだな。
従来工法の木造2階建ての耐用年数は、今の部材だと30-40年
その時点で立て直すのだが、それまでに、結局は外装の塗り替えやら
屋根の葺きなおし、床板の直しなど、手をかけるところはいくらでも出てくる。
同規模の住宅で比較して、木造モルタルだと、7〜8年で外装塗りなおしで30〜50万
屋根の葺きなおしで50万、浴室回りの床板の直しなどで20万ほど。の計100万〜120万。
15年になると都合2回なので200〜240万。
ヘーベルだと15年目のメンテナンスコスト目安が220万。
以上。証明終り。もう出てくるな屑
> ヘーベルにできてもしたくねえよw
誤:ヘーベルにできてもしたくねえよw
正:ヘーベルにしたくてもできねえよw
389 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 23:10:05 ID:2Jwa6qJ3
>>387 マニュアル通りの対応で笑えるw
60年と30年で比較するなよ。60年なら60年で比較しろって
一般住宅は
0年新築 30年解体 30年新築 60年解体
の計算で
ヘーベルは
0年新築 30年手直し 60年解体
の計算
じゃねえか
バカっぽいので補足説明してやると
一般住宅は解体を2回 30年毎に600万円の修繕費を2回計上されてる上に、2回新築してる
ヘーベルが安くなるように作られた資料だっつーの
こんなモンに騙されるなよ
>>385 ヘーベルのメンテナンス代はサイトでもカタログでも、誰でも簡単に知る事が出来ますよ。
貴方は、何処のメーカーが良いと考えていますか?
そこのメーカーはメンテナンス代を誰でも簡単に分かるように公表していますか?
ヘーベル嫌いな貴方に、ヘーベルを好きになるように説得するつもりはありませんが、
具体的な比較・数字・証拠を提示しないで『ヘーベルメンテナンス代は高い』と非難するのは、
ただの嫌がらせとしか思えません。
まずは、貴方が薦めるメーカーのメンテナンス代を提示して下さい。
391 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 23:21:22 ID:2Jwa6qJ3
>>390 旭化成に言わせると
一般住宅は30年間で800万円もかかるそうですよ
それだけ費用をかけても30年に225万円かけて解体するそうです
そして解体後に2700万円で新築して、また30年間で800万円もかかるらしいです
そしてまた解体に225万円かけるそうです 124万円/年
物凄い不経済な試算というか、バカですねこんなことする奴w
これに対してヘーベルは新築に3000万、60年で2090万、解体に300万円かかるそうです
90万円/年
ヘーベルは安いですねーすごいですねー
って
バカじゃないのかと
30年間で800万円もメンテナンスに金をかけた挙句解体して新築しなければならない住宅
ってどんな住宅ですか?
>>389 一般住宅が30年で解体、そしてまた新築、
単純に、一般住宅は60年の間に二軒建てなければならない訳ですね。
当然、解体・新築の間に仮住まいを借りなきゃいけないし。
貴方の言う、そんな一般住宅がヘーベルより維持費が安いのですか?
貴方、頭オカシイですよ。
393 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 23:24:28 ID:2Jwa6qJ3
>>392 そんな住宅が存在するのですか?って聞いてんのよ
30年で800万円もかけた挙句解体して新築しなきゃならんような住宅
394 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 23:34:29 ID:2Jwa6qJ3
そんな非現実的な住宅と比較すれば、ヘーベルの方が安いと
そういうことでいいわけ?
マニュアル以外のこと聞かれると答えられんかな?w
395 :
387:2006/03/21(火) 00:07:49 ID:???
非現実的というが、木造家屋が30年で寿命がくるのは十分現実的。
ただしヘーベルの試算にも無理があるのは承知。その手のショートライフ的
木造住宅の建築コストは建売で1500万、注文住宅で2000万。
ただし、メンテに関しては、ほぼ試算通りになると思う。
言いがかり的なクレーマーは、戸建住宅に住んだ経験がないのと違うか
マニュアル通りではなく、後半は経験からの試算だ。
今の基準で、きっちり60年で試算するなら
ヘーベル:新築3500万、メンテ60年分で1000万、の計4500万
従来木造:新築2000万、仮に寿命が30年(40年でもいいけどさ)として
ここまでのメンテは3回(7/15/23年目)で360万、小計2360万
30-40年後に解体150万と新築2000万、建築期間の家賃・引越し代が400万
さらに60年までのメンテが2回で240万。ここまでの合計が約5140万
家屋の固定資産税は30年でほぼゼロになるが、木造住宅ならその時点で、もう一回更新
されるので、かなりの額になる。トータルで考えても、ヘーベルはイニシャルは高いが
ランニングコストはかなり低減される(もちろん、税制の変更や、将来の価格変動は考慮してない)
これぐらいは、一般人でも家を建てようと思ってちょっと調べれば分かる
そんな俺もただの施主だ。ヘーベルにはいろいろ言いたいこともあるが、
今のとこ、土地や地域が抱える問題点(地震危険の可能性が高いとか、周辺との防火の兼ね合い
工事期間など)いろいろ考慮して、こういう結果(ヘーベル選択)になっている。
文句付けるだけなら屑にでもできる。考えろボケ
70〜80歳になって、寿命ですから建て替えましょうって言われても無理があるよな
>>382 誰だって、ただ高いだけの家には住みたくないし、選びたくないもんだ。
だからといって、見栄えとか、安いというのにツラれてどうするんだ。
家なんてお前が住みたいと感じたなら、それでいいじゃないか。
選択の自由は誰にでもある。別のを選びたければ留めはしないし
別にヘーベルを勧めるわけでもない。自分が納得したならそれでいいだろ。
わざわざ、文句を付けに来るだけなんてのは、他社の営業だと思われても仕方ないだろ。
文句付けるなら、前向きに文句を付けろ。だから屑扱いなんだよ。
つうか、ヘーベル見たいな寒い家に、60年も大金かけながら住むなんて考えることが無謀。
10年もすれば、建売でも今の次世代省エネをクリアしてるだろうし、今の高高工務店は無暖房住宅に向かっている。
20年もすれば、先進工務店では、無暖房住宅が普通になる。
30年もすれば、HMでさえも、無暖房住宅が普通になる。
ここで建替えれば、在来建売買ったやつでも、老後は暖かい家に住める。
ヘーベリアン?
ヒートショックで即死だから老後は気にするな。
タマに1000万かけて60年住むか、
ヘーベルに1000万かけて60年住むか、、、
タマの集成材躯体は60年持つのかな。
40年で躯体寿命来たら・・・半端な時期に建替えだね。
70歳で1500万とか出せるのかなぁ。
外壁のサイディング+断熱材は20年くらいで変えないと駄目だよね。
高いとはいえ塗装のみのALCと、断熱まで代えるリフォームどっちが高いかなぁ。
水周りはどのみち30年で総取替えだよねぇ。
サヤ管でメンテ容易になっているヘーベルと、
直に配管通してるタマと・・・どっちが工賃取られるだろう。
仮に30年で建替えると、固定資産税はリセット・・・うーむ。
他でも坪60万クラスの一流HMで建てれば、間違いなく躯体は60年持つだろね。
でもメンテ費用はそう変わらないかな。
決してヘーベルが安いとは思わないし、施主最優先でロングライフをうたっているわけでもないとは思うけど。
1.次世代省エネはあくまで行政の認可であってそれが直接住宅性能に影響しているわけではない。
2.ヘーベルが寒いという批判は散々前スレで議論済み。今さら出しても誰も釣られない。
3.無暖房住宅?壁の厚さ40センチもある住宅が日本の狭い土地事情に合うかどうか、見てみたいもんだ。
401 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 01:51:12 ID:EtGngq5I
>>395 ヘーベルなら3000万円かかる住宅を他メーカーで2700万円で建てた場合、メンテナンスに800万かけても
30年持たないというのが現実的だと?
論外にも程度ってもんがあるだろ
ヘーベルが出来てからたかが30年ちょっとしか経ってないけど、ヘーベルはどこも建て直しなどしてないと
言うのかねコイツは
>>400 ようやく暖かくなってきたので、強気だなw
ヘーベリアンかヘーベル社員かはっきりして欲しい。
どちらにしてもなんか新興宗教みたくなってる。
404 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 02:02:05 ID:EtGngq5I
ロングライフ住宅 でもそれはヘーベルのメンテナンスマニュアル通りに大枚はたいた場合のみです
それは別にロングライフ住宅でも何でもないだろ?
普通の住宅じゃん
なんでそれすら否定するのかね
よっぽど困るのか?
405 :
age:2006/03/21(火) 02:14:45 ID:???
へーベル最高です。
>>404 メンテしなけりゃ、従来工法の木造なんていまどきの集成材と金物なら
20年も持たない。
10年以内に防水いかれて、躯体である木質部が腐る
15年目には各所にがたが来て20年目には、みるも無残だろうな
むろんヘーベルでも、メンテなしなら、20年以内には防水がダメになって
躯体は錆びないまでもヘーベル板内部に酸性雨がしみこみ、コンクリのアルカリ性が
徐々に失われて、やがては内部鉄筋がさびて爆裂する。がしかし、これには40年ぐらい
かかるといわれている(もちろん実績は30年しかないが)。通常のRCでも、ノーメンテ
なら40〜50年が限度だろ。
ロングライフなんてのを100%信じて乗せられるほどアフォではないが
おまえは、前向きな発想できずに、ただ否定してるだけの粘質
結局何が言いたいんだ? はっきり言いたいこと言えよ。
今は、耐震および制震も考える時代だ。特に関東圏は。
15年だか20年だか、それこそ100年後かもしれないが震度6以上の地震は必ず起こる
そのときに、本当の意味での従来工法であれば、適度に揺れを逃がし、壁材の補修(数十万)
で乗り切れるかもしれない。がしかし、昨今の木質パネル工法だと、倒壊しないまでも
躯体がかなりの範囲で破損し、基礎からの大規模な補修(1000万レベル)が必要になる。
もちろんヘーベルでもダメージはあるだろう。が、基本的には制震フレームの
中央部分の金具を交換するだけで、耐震性能は維持できる。あとは部分補修と
念のため再シーリング+塗装を行っても300万ほどで済む。
安い家を買って、比較的短期間で更新していくというのも、ひとつの方策であろう
否定はしない。そういう生き方がしたければ、タマでもアイダでも好きなの選べ。
俺は、そういったのが面倒なだけで、一回、きっちり考えて家建てて住んだら
死ぬまでそこにいるつもりだ。だからこそ土地を選ぶにあたっても、十分過ぎるほど
吟味した。10年、20年絶っても周囲にマンションが建たないとか、混み合わないなど
そういった条件が変われば、さっさとヘーベルを売って、海外にでも逝く。
手放すときも比較的高値が付く、というのも利点ではあるだろうな。実際に中古住宅の
市場も、かなり研究してそういった結論を得ている。
408 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 02:42:41 ID:EtGngq5I
>>406 言いたいこと言ってるよ
ロングライフ住宅なんて宣伝文句を恥ずかしくもなくよく使えるなーって言ってんだから
しかしお前ヘーベルについて詳しすぎだよw
普通の施主はそこまで詳しくない
そういうところでバレてるってことに気付けよ
>>407 嘘こけ。
ツーバイほどではなかったが、阪神大震災でも木質パネルは強かったじゃん。
それに比べ・・・
>>408 何度も言うが、俺は普通の施主。そんなに金もない。
といってもローンは使わず自己資金だが。自己資金だけに、無駄金を
使いたくないから、このご時世にいろいろ活用して調べただけ。
これぐらい、ちゃんと調べれば分かるし、営業にでも設計にでも聞けば
答えてくれるぞ。ただ、そこらの展示場の営業だと、知識のないのも
いたけどな。まぁ、それはそれで自分の家じゃないんだから仕方ないだろ。
情報収集能力が欠けてるのとちゃうか?
だから、宣伝文句を否定するに留まっていて、ちっとも先に進めないんだろ?
>>409 それに比べ…なんだというのだ?
軽量鉄骨+コンクリートパネル(ALC含む)の被害は、木質パネル工法よりも少なかったが。
主に倒壊したのは、'81年以前の従来木造軸組だろ。
強い弱い(倒壊しないか、するか)を問題にしているのではなく、木質パネルの
ほうが補修に金がかかるという点で論じているのだが?
ヘーベルって、倒壊してないの?
ALCは、この前の新潟や福岡でも落ちてるけど。
「ヘーベルハウス」で検索すれば、いくらでもサイトがひっかかる。
そのほとんどのサイトで、逐一建築状態を観察し、いろいろ研究した内容を掲載している。
>>406の書いている内容は、少なくとも最近の施主ならほとんど知っている内容だ。
>>408 > しかしお前ヘーベルについて詳しすぎだよw
ヘーベルハウスを建てた施主にはこの手の人間が多いことを忘れないほうがいい。
むしろ「ロングライフ」という名前を叩きたいだけの
>>408が他社の必死な営業っぽく見えるwww
414 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 11:53:45 ID:V1yrwdvN
都庁の外壁ってパワーボードだと謳ってましたよね?
一寸、単純な質問をしていいですか?
メンテナンスを怠った場合、
従来工法の木造の防水が10年しか持たないのに対して、
ヘーベルの防水が20年持つという論拠は何なのでしょうか?
ヘーベルは特殊な防水を行っているのでしょうか?
>410
震災の時は貧乏くさい木質パネル工法の建物が少なかった罠
n数が少ない
ヘーベルは、木質パネルよりたくさんあったってか?
>>417 粘着だなぁ、
多い(n数)のは、従来軸組木造>>石造>>RC>
>>2x4>重量鉄骨>軽量鉄骨>>>木質パネル
ぐらいだろうさ。被害が甚大だったところは、地域性が特殊だということもみなきゃいけないよ。
新基準の1981年以降に建てられた建造物は、ほとんどないところだった。2x4以降(右側)では
倒壊例はほとんどない。RCも倒壊は多くないが半壊がある。
また、建物(うわもの)だけではなく基礎・地盤にも大きな問題がある。鉄骨系での倒壊例は
1例あるらしいが、たまたま地盤が弱かったということらしい。しかもヘーベルではない。
廉価な木質パネル工法にも、軽くてそれなりに丈夫というメリットはあるだろう。がしかし、
廉価な住宅を提供するHMは、特にアイダやタマなどは概して地盤や基礎には無頓着。地盤調査
を開発区域の数カ所でしか行わず、個々の住宅の地下がどうなっているかは分からない。
ベタ基礎にしたところで、液状化が起これば思いっきり不同沈下・浮き上がりが起こる。
耐震実験って、ウワモノだけなんだよね。
基礎や地盤がイマイチな場合、ウワモノは正直関係ない。
420 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 14:47:30 ID:kAs+IHm+
>415
ヘーベルは旭化成。旭化成はケミカルの会社。防水などのケミカル剤には
強いと思うよ。でも,20年もつもたないは立地環境条件に左右されると
考えられる。カタログスペックでは,15年で再塗装だが,これも当然,
安全側の配慮で15年ですぐダメになるとは考えにくい。今,30年スペック
の防水剤を開発中とのこと。早く実用化してほしいものだ。
まあ、30年になったとしてもきっと塗装代が1.5倍になるから、
60年で150万×3回(15年・30年・45年)か、
60年で225万×2回(20年・40年)か、
ってところかw
総額で同じ価格でも、養生したりと生活に制限が出るから、
やっぱり回数は少ないほうがいいけどねぇ。
>>415 従来工法の木造云々ではなく、単純に塗装の違いでしょ。
建売のやっすい住宅は、塗装も最低レベルのものを使う。
単純に倍くらい単価違うだろうね。
今日入ってた外壁リフォーム会社のチラシだと、
・最安塗料:25坪で50万
・最高級フッ素樹脂(15年保証):25坪で80万
チラシは町の工務店だから、ヘーベル通すと工賃倍くらいかな。
そうすると、
・最安塗料:25坪で75万
・最高級フッ素樹脂(15年保証):25坪で100万
くらいになるだろう。
25坪のヘーベルなんて聞いたこと無いから、40坪くらいとすると160万。
まあこんなもんじゃね?
422 :
415:2006/03/21(火) 16:26:25 ID:???
>>420-421 回答ありがとうございます。
構造的な問題ではなく、塗料、シーリングの質の問題なのですね。
因みに、神戸の震災で被害が1番多くでた地区は、
いわゆる西日本特有のB地区でしたよね。
在来の家が全壊、、、
バラックな建物の事ですよ(笑)
少なくとも柱式なら、木造より鉄骨、出来れば重量鉄骨、これに勝るものなし。
パネル式は柱式より丈夫だけど広い空間が造れないハンデが付いて回る。
しかし、あの震災によってハウスメーカーが真剣に家造りをするようになったのは事実。
その中でヘーベルは、他のメーカーと比べて個性が強いから、叩かれ易いのでしょ。
あの外壁の質感、憧れる人が多いと思います。
深く考えなかったヘーベリアン
・高級だから
・外壁がかっこいい
・四角い建物がいい
・営業がいい
・屋上がほしい
よく比較したヘーベリアン
・制震フレームがいい
・連続布基礎がいい
・床にもヘーベル板がいい
・間取りの自由度
後悔したヘーベリアン
・やっぱり高い
・思ったより寒い
・メンテ代が高い
・選べるオプションが少ない
ヘーベリアンになれなかった負け惜しみ
・寒い癖に高い
・メンテが高い
・ロングライフなんてうそつき
芦屋の、いわゆる高級住宅地は高度成長時代に作られたものが多い。
当時のものは高級感はあったが、RCが戸建に使われ始めた初期の物や
斜面なのに石積擁壁など耐震性に関しては、ほとんどない。倒壊こそしなかった
ものの、かなり破損して結局建て直しの事例が多かったはず。
そもそも関西は、はなから地震を考慮していない、というのも原因ではある。
だからといって、>425が何を言いたいのか分からん。そろそろ正直に吐け!
高度成長時代の住居はネコも杓子も基礎がいい加減だからねぇ。
70〜80年代に建った家は、見た目高級でも基礎が寿命を迎えてる可能性は高い。
高級ですらそれ、建売なんてまさに泥沼。
阪神大震災で倒壊ゼロってのを売り文句にしてるメーカーっていっぱいあったと思うけど
>>415 >>420-422 ちょっと補足します。
防水シート:筒中シート防水株式会社製サンロイドDN防水
シーリング:オート化学工業株式会社製オートンALCコーク
吹付:藤倉化成株式会社製セラミトーンフレック
です。
詳細は各社をググって見てください。
旭化成がケミカルの会社とか言ってながら、旭化成の内製じゃないのかよ。
あの見学会でやるバーナーであぶるやつ
あれって本当の火事なら窓からバンバン炎入ってくるから大して意味ないんじゃないの?
>>431 だからこそ、金属シャッターがあるわけだが。
それに、隣家とそれだけ隣接してるようなところに、窓はあまり作らんし
心配なら防火窓というのもある(ヘーベルの標準仕様にはないが)
塗料は研究中だというのは、よく聞く話だね。今はなくても次の塗り替え時
には、それこそ酸化チタン含有の高機能塗装が出てくるといいなぁ。とは思う。
>>433 金属シャッターってどんなのか知らんけど、薄い金属の板もバーナーで燃やしてた気がするけど・・・
んで見事に穴開けてたようなw
>>434 知らんのならいちいち口出しするなよ、
ヘーベルの耐火実験は、ガスバーナーの火(1200度程度)を20分とかあてる
やつだろ。で、サイディングと、モルタルとヘーベル板の比較。
薄い金属の板というのはサイディングで、あれも防火性はそこそこあるので
バーナーのようなピンポイントの炎を長時間当てなければ、普通は穴なんか
あかない。そういう意味では、あの実験に意味があるかといわれれば、確かに
素人向けにはよいが、あまり実際的ではないな。もっともそんなことは多くの
ヘーベリアンは分かってるだろ。
ヘーベリアンしかレスしちゃいかんのかなこのスレは・・・
積水の方が全体的に何でも1枚上手かな。
それが集まって今の積水と大きな差に。
積水ハウスの問題は、セキスイハイムと混同されやすいこと
まぁ、評価的には積水>ヘーベル>ハイムというところだね。
ということで、粘着さんは、積水の営業ってことでFA?
「積水>ヘーベル」
まあ、坪単価60〜70のトップレベルに高いHM同士ってことで、あとは好みでしょ。
ヘーベル敗北。
441 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 01:04:38 ID:qQY6d3+B
なにがロングライフだ!外壁塗装はべらぼーに高い見積もりだぞ 放水工事もボッタクリ 建ててからのが一般住宅より金かかる始末
>>440 まぁ、そうとる人は、そのように思ってくれて良いよ。
イメージだけで物を買えば良い。くすくす。
>>441 そしてまた、根拠のない(しかも無意味なage)書き込みしかできないんだね。
見積もり取ったのなら、延床なり見積もり詳細なり提示してみなよ。
ところで放水工事って何?
頭悪いよ、タマホームの営業は
>>443 ぶっ、いくらなんでも、タマと比べるなよ。
せめて、積水の営業といえよ。
ところで、せっかく芦屋市って、ヒントやっても馬鹿ばかりだな。ふぅ。
積水だろーが、ヘーベルだろーが、タマだろーが、
商品は、施主様が施主様自身のお財布とお好みで選択スレバ、スムノデス。
ただ営業さんは、このスレッドは
「営業活動を行う場ではない」
ということを強く認識した方が良いでしょー!
だって、ここは旭化成ヘーベルハウスにのみ特化した場なんだから。
そんなこと言われなくてもわかってるでしょー?
折角の良い頭は使ってナンボなんだから。
そんなにスレッドで営業したければ、各会社の商品のスレッドで
営業活動スレバ、スムノデス。
それと、ただ批判することは馬鹿でもできるので、
「俺はこうだからこう思うのやけど?他はどおなん?」
と比較できる素材を提供しつつ、質問や意見をしてもらった方が
漠然としているよりは分かり易いし・・・何より手間かからんじゃない?
それ位はやってよねー。
オナニーしてるんじゃないんだからさぁー。
俺はロングライフ住宅と宣伝していながらメンテナンスに大きな費用を要するので
ヘーベルはロングライフ住宅とはよべないと思うのやけど?他はどうなん?
それなら積水なんかもっと最悪。
大手の中で一番建て替えサイクルが早い家。
もつもたないは別として、新築から解体までの平均寿命が短いくせに宣伝大げさ。
>>446 論拠が薄い。
まず、「メンテナンスに大きな費用を要する」と断定しているが、その前提条件を導き出すため
には、他社のメンテナンス費用とヘーベルのメンテナンス費用の比較が前提になる。しかし、
その部分に関して、繰り返し粘着するのみで、一向に明示されない。
次に、メンテナンスに大きな費用を要する→ロングライフとは呼べない
という考察仮定が全く不明である。君の論拠では、ロングライフ=メンテナンス費用が安い
ということになるのだが、そのようなことは、誰も言っていない。
他社で「ロングライフ」を売り文句にしているところがあり、なおかつ、その他社の
メンテナンス費用が(ヘーベルの例示と比較して)安価であると明示されているのなら
君の意見も取り入れようとは思う。さぁ、例示してくれ。
私が思うに、ロングライフうんぬんは、旭化成のトータルイメージとしての宣伝文句であろう。
躯体寿命、サポート(メンテ)期間の保証(売りっぱなしではないよの意)、など
各種の意味が込められているのではないか? となるが、これは私の意見であり、特段
他者に同意を求めるものではない。
つまりいい加減なハウスメーカーの宣伝文句なのだ。
積水ハウス(積水化学)とヘーベルハウス(旭化成)は、
根っこの部分が同じということで、何かと比較されるHMである。
両者とも、品質が良く、安価なものは取り入れる主義なのだろう、
ヘーベルにしても積水化学製の設備などが標準仕様に含まれていたりする。
(積水に関しては、研究対象外なので、よく知らん)
さて、積水の最近の売り文句といえば「エコハウス」だ。Webサイトに行ってみると
スキップできないflashを延々と見せられ、それだけでいやになる。売らんかなの
イメージが強すぎて、閲覧者のことを意識していないことが分かる。
ようやく「住宅の長寿命化への取り組み」項目に達するが、
http://www.sekisuihouse.com/technology/ecology/lasting/ ここでの主張は『日本の住宅は平均するとおよそ27年サイクルで建て
替えられていると言われています』であり、やはり廉価な木造家屋での
平均事例を出している。メンテナンスや保証についても言及されているが
http://www.sekisuihouse.com/support/sup09.html http://www.sekisuihouse.com/support/sup10.html ここでも費用に関しては一切出していない。20年保証とはいうが、10年目の
点検と“有償補修”を受けることが前提とされている。
さて、ロングライフと、長寿命化。どちらも同じことを言っているようだが
資料の提示方法などで、両者の印象はかなり違う。積水の言う
「強度や耐震性はきちんとした構造計画を実施。構造躯体の防錆は長期にわたり、
性能を維持できる仕様となっています。防水についても、高耐候シーリング、
高耐候性シート防水など耐用年数の長い材料を採用しています。」
についても、根拠のある資料を全く見せないで、文言を記している。
これが大げさな宣伝ではない、とどうしていえるのだろう。
そうは思わんのかね、粘着質の積水営業(自らそう呼べといったよね)さん?
>やはり廉価な木造家屋での平均事例を出している
平均じゃないよ。建替えずに普通に暮らしている家はカウントしてない。
建替えた家だけを見た場合、27年で建替えてたっただけで、
その理由も老朽化ではなく、間取りが古いといった別の理由。
>>451 積水のサイトに「日本の住宅は平均するとおよそ27年サイクルで」とあるのに
なぜ平均ではないと言えるのかな? ソースは別にあるってことだよね。
それだけ内部事情に精通している、ということで馬脚を現しましたな。
>>452 内部事情も何も、ヘーベルの有名なアンチサイトにソースが書いてあるよw
で、ソースをあたれば、建替え理由も書いてあるよ。
建て替えサイクルを27年と喧伝することで、
欠陥基礎の事実を隠蔽したいって奴だろ。
つまりロングライフではないということか
ダメじゃんヘーベル
ヘーベリアンって仕事でもないのにこんなにヘーベルのこと知っちゃって何やってんだかって感じだな。
まあ十中八九ヘーベル社員なんだろうけど。
ヒント:曜日
脳みそが悪いやつが多いな。
仕事でもない(ちなみに仕事は自由業)が、別に住宅のことを知っていても悪くはないだろう。
もちろん専門ではないが。曜日といえば水曜日は、住宅関連企業の多くは休みだよな。
それで、結論付けたいのだろうが、甘い。
結局、同じせりふを繰り返すだけの営業を飼ってる積水という企業がいかにダメなところか。
露呈してるだけじゃないか。よーく分かったよ。
つうか営業は積水だけじゃないだろうし、どこのスレでもこの程度は他社の人間がいるだろ?
少し叩かれたくらいでグダグダ言うなよ。
ヘーベルハウスというものがきちんとしてさえいれば、誰も悪口書いたりしないだろ。
自信があるなら、信頼してるなら、悪口書いてるやつなんて無視しろよ。
荒らしをスルーできないやつも荒らしだ
昔こんなレスがあったな。
阪神の震災で全壊したヘーベルハウス
耐震性が強いことの証明として、ハウスメーカーは阪神の震災を引き合い
に出す。大手鉄骨メーカーがこぞって全・半壊無しをカタログ等でうたっ
てるのに対して、ヘーベルハウスの公式文書では全・半壊無しというのは見
た事がない。ただ、営業マンレベルでは全・半壊無しと言ってる者もいる
そうだ。本当はどうなのか?
鹿島出版会ーこの、建築界では権威ある出版社から「木造建築と地震」坂本
功監修という本が出ておる。この本に、しっかり写真付きで全壊したプレフ
ァブ 住宅の例でヘーベルハウスが載ってる。どこの住宅という明記はないが、
フラット屋根のおなじみの写真がでちょる。くの字に傾いとるぞ。
この頃のヘーベルハウスは通し柱が自慢でのう。梁との接合部何の補強もし
てないからここはやっぱり弱いな。ハイパーフレーム工法以前のヘーベリ
アンこの写真見たら震え上がるじゃろうな。
旭化成も震え上がったじゃろう。でハイパーフレーム工法が急遽登場と。時
期的にはぴったり。
また、出所不明だが、システムラーメン工法のほうのヘーベルハウスが全壊し
たとされる写真が最近届いた。これも悲惨に全壊しておる。
ホラ!釣られてやったぞ!
まあ、どんな建築物でも基礎や地盤やられりゃ満足に
建ってられるわけないだろ?
当たり前じゃん!だから何?
地層が崩れりゃ、どんな建物だって壊れるつーの!
そんな事も分からんで『ヘーベル倒壊!』だって?
うわべだけで騒ぐのは、馬鹿な野郎だ!
恥ずかしい奴だなぁ〜。
お里が知れるからやめな!
これで満足だろ?早くティッシュで後始末して寝な!
お子さまはオネンネの時間だよ!
>>461 そうなの?俺思いっきり全壊半壊ゼロって営業に言われたけど
実際には潰れてんの?
積水ハウスも倒壊してる。
ふーん積水ハウスも倒壊してるとして、ヘーベルも倒壊してんだ?
じゃあ俺がヘーベルの営業に全壊半壊ゼロって言われたのは何だったんだ?
現20年保証/当時15年保証。
震災地全棟検査≠全棟=築15年の保証有り物件が全半壊0。
それはメーカーならではの条件付きの全半壊0ではないかな。
メーカーなんて「0」と言えるような条件を探すのが得意だから。
被災地から半径5km未満では・・とか
築何年では・・・とか
どこだったか、木造免震をやってるところが大手唯一完全全半壊0と言っている。
みんな都合良いだけだ。
468。
木造は一条工務店だったみたいだが、間違えた。
木造メーカーの中では唯一というだけで、他の非木造メーカーで全半壊0のところは他にあってもおかしくない。
それはヘーベル
ぷっw
一条の場合は震災地の建築棟数が少ねーからやんw
自前倒壊しか積水は入れてないらしいよ。
例えば隣の建物の倒壊で巻き添えは数えない。
でどっちなんだよ結局
積水より倒壊件数が少ないと言うことで結果が出た模様。
東灘区で作家の家が半壊1件あり。
ヘーベルって地震の後にくる火事に強いって売りだったんじゃないっけ?
地震で家が残っても、火事で焼けたら意味ないとか言ってたような・・・
478 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 01:25:14 ID:kmSiPPpM
メンテナンス受けてないヤツも除いてる
>>478 そうなん?
むちゃくちゃじゃんそれ
ヘーベルのメンテナンスプログラムと強度はほとんど関係ないだろうに
三井なんかHPで全半壊ゼロと大々的に宣伝してるが、
つぶれた家、裁判に負けてるしw
裁判に負けた当時、2chもスレが立ったよな。
HMの全壊ゼロなんて信じられん罠。
なんで都合が悪いときは他のHMの話を引き合いに出すかね
ヘーベルが全壊半壊ゼロって言ってんのがおかしくないかって言われてんのにさ
セキスイも倒壊して2chにスレたったな
ヘーベルも倒壊してたってことか。
粘着はこれだからな。馬鹿の一つ覚え。
もう、相手にするの止めよう。スレ住人スマソ。
今後スルーするので、これだけは言わせてくれ
>>483 死ねや、池沼。
何そのファビョりようは
反論出来ないのか
結局ヘーベルは阪神大震災で全半壊ゼロってのは嘘なのか?
> 結局ヘーベルは阪神大震災で全半壊ゼロってのは嘘なのか?
嘘です
って2chで書いあったらお前は信じるのか?
全半壊について知りたい奴は、勝手に調べてくれ。
ここで聞いたって本当のことが書ける奴がいるわけないだろ。
旭化成に限らず積水も大和も住林もヨタもみんな同じ。
2chなんかで聞いてる時点で
>>485が終わってることは間違いないがな。
嘘だったと思うんなら自分で調べて、その結果嘘だったなら裁判でも起こせばいいだろう。
他メーカーはどうでもいい
ヘーベルがどうだったか知りたいだけだ
全半壊ゼロなら検討したいし全半壊ゼロじゃないのに全半壊ゼロと言い切ってんなら
ヘーベルの他の宣伝文句も眉唾もんだし
だから、三井やセキスイも倒れてるのに、全壊ゼロなんだよ。
> 他メーカーはどうでもいい
> ヘーベルがどうだったか知りたいだけだ
なんで?
ヘーベル検討中の人?
信用できないならやめたら?
あんたみたいな人に建ててもらう必要ないしねw あ、建てられないからウダってケチ付けたいのか。ごめんねぇ。
ヘーベル擁護やりすぎ、異常
積水に馬鹿にされるのが悔しいようだ
積水のダインとかシェルテックって何年で外壁塗装し直すの?
20年は持たないでしょ?
ヘーベルの塗装周期と同じかな?
そうそう、外壁塗装をサボると痛い目に遭いさらに保証も無くなるヘーベル版とは異なり、
独立気泡のダインコンクリートは、塗装をサボっても浸水による爆裂の心配が無い。
その代わり、なぜかダインはヒビ割れがよく発生する。
ヒビのレベルによっては積水は保証外とするのでお気をつけくだされ。
> 独立気泡のダインコンクリートは、
言い切るのは間違いだな。
「独立気泡」に構造上近い、が正しいかも。
完全に気泡が独立しているわけではないけど、ヘーベル版よりかなり気泡が小さい。
ダインのメロンハウスは今はだいぶ改善されたんじゃね?
積水のメロンハウスもスレ立ってたなw
ヘーベルのスレで積水の話するなよ
積水スレ池
>>489 君は積水の営業マンだねw
結局、メンテナンス代が高いのは何処のメーカーも一緒なんだよ。
きちんと説明するか、しないかの違いで。
ヘーベルのメンテナンス代が高いのではなく、何処も高い。
屋根のメンテとして、
・普通の屋根(新大地・プレビオ等)
・トップハット(コロニアル)
・陸屋根(屋上仕様)
・陸屋根(非屋上)
どれが最もメンテ費用が掛かるんでしょうか。
501 :
489:2006/03/23(木) 13:28:27 ID:???
>>500 メンテナンスというのは、どのレベルのメンテナンスなんだろう。
日常的な掃除とかが行えない、危険が伴うという意味では
・普通の屋根>トップハット>非屋上>屋上利用
定常的な使い方での防水シートの交換とか、ほぼ同じ期間で
必要になる屋根材の吹き替えなどでは、足場組みが必要かどうかで
・普通の屋根>トップハット>屋上利用>非屋上
なのではなかろうかと。
ただ、メンテ費用はともかく、建設時の費用は異なるし、屋根部分の
スペースを有効利用できるか否か、屋根の空気層があることによる
2F居室の断熱効果と、冷暖房コストなど。かなり複雑な要素がある
んではなかろうかと。
積水の営業はヘーベルの営業みたくこんなとこでヘーベル持ち上げ
る程暇じゃないだろうしなぁ
そうそう、積水の営業はメロンハウススレで火消しに躍起なのですよ。
ヘーベルをけなしてる暇は無い。
このスレ普通に見れば、ヘーベルの倒壊聞かれて、逆切れして他社も同じだと言い訳してるんじゃないの?
>>502 ありがとう。
メンテとは、屋根材葺き替えとか防水シートの話です。
同じ広さの屋根だったとして、
普通の屋根だった場合と、屋根面積の6割をトップハット残りをルーフベランダにする場合と、
全部屋上にする場合と、屋上にしない陸屋根と、
どれが最も材料費+工賃が高くなるかなぁ?と思ったわけです。
>>505 どっからどう見てもそうなんだけどね
約一名dでもないヘーベル社員が混じってる
>>507 それって誰なの?
目ぼしい当りはつけてんでしょ?
509 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 18:46:29 ID:bSFQdd1K
積水のBe Free(俺の場合は賃貸だからDiasだが)って外壁はメンテして何年ぐらい
もつものでしょうか?
へーベルもメンテしなければ30年ぐらいしかもたないと営業マンが言っていました。
500万ぐらい差があるんだよな。DiasとExzy(新大地みたいなもん)で。
Be Freeの外壁が60年へーベルぐらいもてば積水選ぶんだけどな。
実際60年すんだ人はいないわけだしな。
誰か、近くの人で1980年ごろ積水で立てた人いたら情報下さいな。
>>505、508
たぶん、俺のことだろうと想像は付くのだが、このスレで俺が
書いた(と覚えている)レス番を列記してみよう。
14、16、27、33、34、38、39 既に、このころから社員扱いされてるのが笑える
44、46、49、50、54、56、63、65、69、83、86、89、96、100(うっかりage)
103、109、111、113、115、128 このあたりで、例のロングライフ・アンチ登場
137、161、165、169、182、188、194、196、202、206、209、215、219、221
231、233、239、246、248、259、267、272、274、279、292、299、301、304
307、311、314、316、322、335、342、352、358、364、367、369、377、383
387、395、397、406、407、410、412、418、426、433、435、438、442、443
448、450、452、455、459、471、484、これ以降アンチさんはスルーで、502
俺もずいぶんヒマだし、これでは信者扱いされても仕方ないな。
がしかし、自分が住む家について、いろいろ調べただけなんだが…
次からは トリップ使うか、あるいは、少しおとなしくしとくよ。
そもそもヘーベル自体30年ぐらいの歴史じゃないか
おたくらキモいんですけど
そして人格攻撃とは、芸のないことで
ヘーベル社員はヘーベルを買わない奴にここまでするのか
ここは2ちゃんねるだからな
普通にヘーベルのイメージダウンになってるってことに気付かないのかな。
2chの落書きごときで落ちる評判なら、もう吹き飛んでるよww
2ちゃんなんてもうそんなアンダーグラウンドなもんでも何でもないのに・・・
ここのスレに書いてあることを全て鵜呑みにして
ヘーベル買うか買わないか決めるやつがいるのか?
そもそもヘーベルに洗脳された奴しか買わないからなぁ
積水社員とか書いてるのキモイ
オレ全然違うし
とにかく、工作員。乙。
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
春厨が多くてイヤになるねぇ
>522
工作員の火消しがんがれ
527 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 14:16:22 ID:pYKqW9X3
今日、ヘーベルで決めました。
積水の方が500万ぐらい高かったけど(Be Freeと比較)
160m2で本体3000万ぐらいかな。
諸経費諸々で3500万。
528 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 14:16:54 ID:pYKqW9X3
ちなみに5%の割引が出ました。
529 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 14:39:46 ID:7gDhO48V
うちの地域毎週求人広告にヘーベル外壁施工の職人募集してる。
ちなみに未経験可。
どんなに営業マンすばらしくても末端の作業者は差ありません。
営業マンも全然素晴らしくないけどね
531 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 20:37:53 ID:mI/8vCQM
維持費が積水と対して変わらないならヘーベルの方が良い。
積水のビエナってデザインが古臭いよね。
フレックスは進化してるよ。
532 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 22:35:37 ID:pYKqW9X3
ヘーベルメゾン、イクシーマンセー。
2件目なので10万円の紹介料を自分に。そして、5000円の商品券も自分に。
5%の割引ゲットだぜ。やったぜ。
2Fリビングでトップハットつける場合って階段の位置が難しいね・・・
ひろーい家ならどこでもいいんだろけど。
>>533 ちょっと困っておられる?の貴殿に助け船を・・・
1→2F階段の上に2F→トップハット階段を設置してみたら如何でしょう?
「そんなことは既に考えたよ、もぅ」
なんておっしゃらずに。ここからが重要かも?
要は廊下がなくって2Fリビング→トップハットにしたいんでしょ?
んでもって、冷暖気の遮断をどの様にしたら良いのか?
ってお悩みだと勝手に思っちゃいましたが、OKでしょうか?
違うなら、忘れて下さい。もしOKならご参考にして頂けたら、かなり嬉しいかも?
2F階段の手前に一本引きでも引き違いでも結構ですから、
2.4mの出入り口建具を設置したら如何です?
建具を設置すれば、冷暖気の遮断にはなるでしょう。
どないでしょうか?参考になったかなぁ〜。
建具が温度差で反ってしまう危険性はありますが、可能性の問題です。
反らない場合もあるので・・・
まぁ、旭化成の標準洋室建具の中身ですが、
左右両木口部には軽鉄下地材が封入?されているので、
そう簡単には反らないんじゃないかなぁ〜って思っております。
ちなみに表面は印刷でその下は地球に優しい?MDFです。
以前に手配ミスで廃材になった洋室建具を丸ノコで裁断したとき、
「切断面はこんななんだぁ〜。へぇ〜*20」
と皆でお勉強したことを思い出しました。
今の建具は全てとは言いませんが、大多数のHMはこんな感じです。
今となっては普通になってしまった。
やっぱり木がないのでしょうね。おっと、コストダウンかな?
536 :
533:2006/03/26(日) 20:24:05 ID:???
>>534 まいど110殿お世話になります。
PAO Cタイプを検討中です。
トップハット設置のためには、2F→3Fの内階段は
Uターンだろうと直だろうと、外壁から915mm内側に置かないといけない、
と設計から聞いたもので。
外壁に沿って階段を作ると、トップハットの屋根の端に干渉するとか。
狭い家なので、内側に階段を置くのはなかなか難しいのです。
1F→2F階段を外壁に沿って設置した場合
2F→3F階段をその上にトレースさせると、3Fでトップハットが乗らないですよね?
#書いてる意味、通じましたでしょうか(汗)
で、1F→2F階段を壁に沿わせつつ、階段による面積占有を最小限に
で2F→トップハット階段を乗せるにはどうしたらいいかと・・・ああ悩ましい。
Uターン階段と、直階段をうまく重ねられないかな?と思ってるんですが、
Uターン+Uターンか、直+直で同じ位置に階段を重ねる以外のパターンを
見たことが無いんですよ。
設計に聞いても生返事ばっかりだし(決算で忙しいらしい。。。俺には関係ないぞw)
階段をずらして重ねたりすることはできるんですかね?
>>1 今さらだが、ヘーベルのロゴのAA、屋根の方向逆だぞ。
>>536 部分反応でスマンが。
> 階段をずらして重ねたりすることはできるんですかね?
は可能だと思うぞ、俺のとこで、2パターン目に出てきたのがそんな仕様だった。
結局は、Uターン+Uターンのペントハウスにしたが
539 :
533:2006/03/26(日) 23:33:47 ID:???
>>538 回答ありがとうございます。
可能性としてはありそうな方向ですね。
仰るとおり、同じ階段をぴったり重ねるのがスペース効率としては最もいいですよね。
ペントハウスなら、壁付けも可能なんできっとそうすると思います。
ヘーベルのユニットバスで使える窓ってどんなのがありますか?
南側2F風呂にしたいのですが、外から見て窓が揃わないとカッコワルイかなと。
南面は、縦辷り出し腰窓と引き違い4枚掃き出し窓(シャッター付き)が並んでいます。
どちらも軒(掃き出しは、シャッター部分が)まで届く形状なため、
風呂の窓だけ浮いてしまうのですが・・・何かいい方法はありますかね?
ども、お世話になります
>>536 私が予想していたのと全然違ったんですね。スンマソン。
なんとなくですが、理解しちゃいました。
PAO Cタイプを検討中なんですね。頑張って下さいませ。
あくまでも内装面から可能性(鉄骨の納まり等は設計さんに要相談です)をアプローチすると、
1→2F階段を外壁面に設置したら、その外壁面にトップハットの切妻部の
外壁を合わせてみれば、2→3F階段を設置するのは可能なのではないでしょうか?
モチロン、同種の階段にすれば1→2Fも2→3Fの同じ位置に一致します(洒落か?)。
しかし、異種の階段、1→2F標準Uターン+2→3Fコンパクト下曲りor標準鉄砲階段(直階段)は
2440mm程度のズラシが必要かと思われます。
●Uターンに必要なスペース:1830mm*1830mm、
●コンパクト下曲りor鉄砲階段に必要なスペース:915mm*2745mm
ですから、その重なりを下曲りor標準鉄砲階段の上部で610mmにすれば、
H=FL+約1900mm(天井-500mm)程度の有効は1→2FUターン階段最上部、即ち2FのFLで確保できるでしょう。
要は、
『邪魔な斜めの下がり壁が頭上にできてしまう』
ということです。階段部にかなりの圧迫感があるのは否めないと思います。
それを考慮すると、やっぱり異種階段の上下重なりは避けるべきかと思っちゃいます。
すみませんねぇ、こんな程度しか助言できないです。
>>540 窓の高さを揃えて外見を綺麗にしたいのですね。
お気持ちはよーく分かります。
うーむ、UBは段差無しが主流なので其れを考慮すると、
標準UB天井はH=FL+2180mmなんですよ。
UB天井って換気扇や浴室乾燥暖房機の本体があったり、給湯ヘッダーが鎮座してたりといろんなものが
設置されちゃうのですよ。
ですから、通常の居室のH=FL+2400mmの2F掃き出し窓のシャッターや縦滑り出し窓に
UB窓の高さを合わせることは
『通常できない』
と思った方がよいと思います。まぁ、裏技が無い訳ではないのですが、
UB腰高窓に使いもしないシャッターを付けて、更にUB換気扇の抜けるスペースを
隣接の居室や洗面所等の天井を400mm程度下げて確保スレバ、スムノデス。
しかし、あまりに外見を優先してまで内部の使い勝手を悪くするのは、本末転倒ではないでしょうか?
故に、私はお勧めは致しません。
543 :
533:2006/03/28(火) 08:58:08 ID:???
>>541 回答ありがとうございます。
ルーフベランダは、腰壁をそのまま立ち上げたいので、
トップハットの裾部分は腰壁から915mm離さないといけないと言われました。
そうすると、
> その外壁面にトップハットの切妻部の外壁を合わせてみれば
というふうにすると、腰壁手すりと外壁のツラをあわせることが出来ないですよね?
そうすると、外壁から915mm内側に2→3F内階段を置かないといけない・・・
1→2F階段(1坪Uターン)の1F踏み出し部分と、2→3F直階段の3F頂上部分が重なる分には、
見た目の窮屈さはともかく実際頭上が天井に激突することは、ありえないかな?と。
それでも一畳分(直階段の915mm×1830mm)は無駄になるんですよねぇ〜。
#すんません、ほとんど愚痴ですw
床暖房なしで、エアコンをイイの入れても、冬寒いですかね?
ヘーベルを選んだ時点で、寒さは覚悟していたはず。
エアコンで問題ない。
547 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 21:08:21 ID:3Hnm7R1k
うんこ
548 :
544:2006/03/31(金) 13:55:50 ID:???
助言ありがとうございます。
先月、請負契約をしましたので、イロイロ考えている段階です。
さて、我が家はオール電化希望なので、日立のエコキュートの床暖房機能付きに変更しました。
床下に敷くパネルが、ハードとソフトありますので、ソフトにしようかな〜と思案している所です。
実際にされた方いらっしゃいますか?
>>548 『床暖房敷パネルがソフトとハードでは、どの様な違いがあるか?』
ということについて、内装(仕上がり)面よりアプローチします。
厳密に言えば、その名の通り硬いと柔らかいの差はあるものの、
床材の上を歩いた感触は、殆ど差はありません。
要は、
『かなりの触覚の持ち主でなければ、差は分からん。』
ということです。
では、何故か?
床暖房敷パネル本体に300mm程度のピッチで根太と言われるベニヤが入っております。
その根太にビスを打ち込んで、床ヘーベル版に固定します。
根太の方向と床材の流れ方向(いわゆる床方向)は、直交する様に施工しますので、
床は硬い感じのままなのです。
ちなみに、現在の床暖房仕様の床の施工方法は、昔から変わっていない
『専用接着剤にて全面接着』
で、現在の一般部の床の施工方法は、昔と違って
『両面テープにて一部接着』
です。昔は一般部も床暖房と変わりありませんでした。
やっぱり、コストダウンでしょー。時代の流れです。
550 :
544:2006/03/32(土) 13:48:33 ID:???
110さんありがとうございます。
内装の面では、あまり差はないのですね。
金額・性能など、営業マンと相談して、決めたいと思いまーす。
どもども。
皆様に質問っす。
内装の壁紙って、旭化成はエコクロスが標準なんですが、どんな風に選んでますか?
おおかた
@『内装壁紙一覧より選択してね』インテリアコーディネイターより言われて、自身で選ぶ方
Aインテリアコーディネイターの言われるがままに選ぶ方
B我が道(自身の経験と知識を最優先。他人の言うことは聞かない)を行く方
まぁ人それぞれかなぁ?とは思いますが、
エコクロスの特性(メリット、デメリットというか、向き不向き)って
自身でお勉強またはインテリアコーディネイターやその他の関係者に聞いて選択してますか?
身内の恥をさらす様で気が引けるのですが・・・
エコクロスってビニルクロスよりも
@瘴気吸着効果や調湿効果が高い ←なんか良さそう。
AVOCがとぉっても低い ←健康的だ!最高!
B廃棄処分でも地球感環境にちょっと優しい ←いいじゃなーい!
しかし、
@紙の成分が多いので、乾燥による収縮率が高くかつ表面が弱いものが多い。
要は、折しわが消えにくい、ジョイント部の目別れし易い(スキマや亀裂が発生し易い)。
A出隅・入隅の追従性が弱い。
要は、角が丸くなり易い。
上記2点は、見栄えに左右する部分ですので非常に重要なんです。
つまり、でっぱり引っ込みが多い部屋や、吹き抜け部のある部屋にはまだまだ不向きかな?って私個人は思っちゃうんですよ。
こんなお話って、説明されたことってあります?
参考:壁紙選びのちょっとした悩み
http://lifestyle.ezuz.co.jp/backnumber/colum/040716/
>>551 猫飼い&煙草吸いなので、掃除のしやすさで選んだなぁ。
標準の非塩ビ・クロスのイージークリーンだっけか。
めんどくさいので、家中ぜーんぶ同じ仕様(トイレだけは変えたけど)。
あとは、部分的に汚れても、それが模様と一体に見えるようなムラのある薄い色柄で。
そもそもVOCなどは煙草吸いなので気にしてないし。ホルムアルデヒドに関しては
いまどき4スター仕様じゃなきゃねぇ。でも、4スターって、カビ生えやすいんだよねぇ…
なので調湿には気を使うけど、窓開けて風通し良くすればOKでしょ。
いざとなれば、張り替えても6畳一間で工賃含みで5〜6万ぐらいだとも聞くし。
表面が弱いのは、猫の引っかきは折込済みなので、腰周りには保護シートを貼ろうと
思ってるし(100円ショップとかで売ってる)。ジョイントの目別れは、ある意味
仕方ないだろとは思ってるな。入り隅が浮くのはビニルクロスのほうがあるかもねぇ。
非ビニルだと湿度での伸び縮みがあるにしても、温度差にはビニル系よりも
強いんじゃないの?
ちなみに、選びかたは1)と3)。コーデネイタ女史が勧めてくれたのを、
化成のショールームで、照明も変えながら床板なり、建具なりとあわせ、
その後、自身の目的とセンスで検討・選択。
仕様や特性面での説明は、一切なし。
何にせよ、オプションにすると余計に金がかかるから、標準以外は念頭にない。
年内にヘーベルで立替しようかと思ってます
スレ、参考にしますね
うふ
554 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 18:29:03 ID:mE6gk2w0
変更契約しました。えへ
施工性が悪いよな。ヘーベルのクロスって
ヘーベルに限らず、最近は非塩ビクロスが主流
鉄骨やヘーベル板ってドコで加工してるの?一度見てみたい。
一般人が簡単にいって帰ってこれると思ってる?
遠足じゃないんだよ
エコクロス…バカの一つ覚えみたいにほとんどのHMて使用している。
施工性向上や仕上がりの美しさを壁紙メーカーは、もっと努力し開発すべきだ。
お掃除しやすいのは、防汚コーティングした防汚クロス。
エコクロスは全て汚れにくい訳ではない。
清掃ガンバッテください。
エコカラットってどーなの?
>>557 鉄骨:滋賀県東近江
ヘーベル:岐阜県穂積
562 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 12:49:37 ID:98wvFQi6
563 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 13:53:43 ID:X/uLdAHr
寒いって本当?
寒いだの暑いだの、ガセ。
鉄骨系住宅は、ヒートブリッジのせいで外気温度に左右されやすいけど。
ヘーベルだから特別寒いとか暑いと言う事はないよ。
トップハット、寒いって本当?
>>563 心配すんな。
2年目は体が慣れて、564のような悟りをひらける。
567 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 20:50:00 ID:u38yX74j
>>561 へー
穂積で作ってんだ
今は合併で瑞穂市になったな
>>567 東近江市も昨年合併してできた地名でつね。
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 23:37:30 ID:98wvFQi6
地域住民乙!
>>552さん
エコクロスの件、レス有難うございました。
参考にさせて頂きます。
>>550 >>544さん
本日、現場でハードタイプの床暖房パネル敷込があったんで、設備職人さんに聞いてみました。
今回は、性能面とコスト面よりのアプローチ(ちょっとですが)です。
☆種類について
●ハードパネル:電熱式
●ソフトパネル:温水循環式(ガスボイラー、灯油ボイラー)
☆施工手間はどおか?(手間が掛かれば、金額UPなのDeath)
●ハードパネル:結線箇所が多い。パネル一枚一枚が小さい(900*900や1800*900)ので、敷込に手間かかる。
●ソフトパネル:パイプ接続箇所は少ないので楽。パネル一枚一枚を大きくできるので敷込は楽だが、運びにくい。
☆性能面(暖まり易さや暖まるまでのスピード)はどうか?
●体感的には、大差ないと思う。あっても数分違いなのでは。よく分かりません。
☆コスト面はどお?
●イニシャルコストよりもランニングコストを重視すべき。
電熱式 :オール電化だと契約方法が電化上手を選択するようになる。電気料金が安い。
温水循環式:ガス、灯油は燃料代の負担が掛かる。特にプロパンガスだと、月々の負担がかなり大きい。大変です。
現段階では、にプロパンガス式ボイラーでの床暖房はオススメしません。
とのことです。参考にしてください。
>>570 床暖房だと、個人住宅向けにはなかなか難しいんだけど、
電気加熱の蓄熱式が一番効率がいいんだよね。セラミック系の
電熱ヒータ(パネルというか、細長いシート状)をモルタルの上に
直施工して、その上から50mm厚ぐらいでさらにモルタルかぶせる。
で、安価な深夜電力で蓄熱して夜まで暖かいというもの。
よく老人ホームとかに施工されてるタイプね。
ヘーベル板をうまく応用すれば結構いけそうな気がするけど…
床暖房に限らず電熱はオール電化なら有効(経済的)だけど、
都市ガス使えるなら。この先20年ぐらいは光熱費抑えられるよ。
家庭用の水素発電がもう少し効率的だったらねぇ…、都市圏なら
水素供給にガス使うのが最も経済的だし、オール電化も考え物。
>>571さん
補記有難うございます。
確かに、都市ガスなら光熱費↓です。勉強になります。
私自身は、オール電化はキライかな。ちょっと不安...
だって、停電の時にカップラーメン食べられないじゃない?
てゆーのは、冗談です。半分は...
まぁ、私自身も料理するの好きなんで、それを考えると
『まさにガスだね』
になってしまうのDeath。
>>570 >電熱式 :オール電化だと契約方法が電化上手を選択するようになる。電気料金が安い。
おいおい。安いわけないだろ。
>とのことです。参考にしてください。
参考にするアフォはいないと思う。
>>573さん
ならば、そう判断する貴殿なりの考えを
このアフォに教えて下さいな。
今後の参考にしたいので、よろしくm(__)m
>>574 573氏の言いたいのは、電化上手を選択したところで、
使い方によっては、安くなるケースと高くなるケース
があるということじゃないのかな。
だいたい、TEPCOの電化上手は、1kV以上の夜間蓄熱式機器を
使うというのが前提だし。ヘーベルの電気パネル式の床暖房は、
特に蓄熱タイプじゃないからねぇ…。
電気温水器あるいはエコキュートで蓄熱して、その湯を床暖房に
使う方式じゃないと、電化上手選んでもダメだよ。
電化上手で、夏の昼間にエアコンをガンガン使う環境だと、
それはそれは高い電気代になる。なるべく真夏の昼間は
家を空けるようすれば、おトクなナイト の方が向いてる
かも知れんと思うが……。あとは太陽電池導入しての売電
も考えないと、なかなかトータルコストは下がらんと思うね。
結局、ランニングコストがどんなに安くても、イニシャルコストを
耐用年数で割って考えれば、エコキューも、地熱利用も、太陽電池も、
水素燃料も、まだまだ高いものに付くんだよ。
俺個人としては、ライフライン確保は多いほどよいと思ってるので
まぁ、電気もガスも引いときたいわな。ところで、今、オール電化
にすると火災保険とか安くなるのかね? そういうオプションってないよねぇ。
火事の原因を、放火やたばこの不始末が大勢を占めてる現状を考えると、
オール電化で火災保険が安くなるってのも眉唾モンな感じしますなw
(てんぷら油火災は、ガスでも電化でも起きるし)
・ガス系
エコウィル・・・熱効率悪すぎ。初期投資回収できず。
エコジョーズ・・・ガス温水の床暖で風呂を毎日入れ替えれば冬場はあるいは・・・
・電化系
太陽電池・・・初期投資回収できず。
エコキュート・・・昼間自宅にいないのであれば、得かも。ただし長期家を開ける人は向かない。
当初我が家はエコウィルを選択しようとしてました。
しかし耐用年数20年として、年5000円の維持費がかかることを考えると、
たしか旭化成の場合エコウィル導入で標準のガス給湯器から65〜70万アップなので、
20年で割ると年間3〜3.5万円光熱費が下がらないと初期投資回収できない。
月3000円分の発電ができるとは思えないし、維持費5000円と10年経てば故障も出るのでそのメンテ費を考えたら、
普通の給湯器を買い換えるのが最もベストという結論に行き着きましたw
ただし、ローン組んでる場合銀行の金利優遇があるので、仮に全期間-0.2%とすると
3000万借り入れれば総返済額で、2〜300万差が出る(35年)から、
そうすると得なのかも。(本来の光熱費節約じゃないけど)
初期投資が低いエコジョーズで金利優遇受けるのが一番いい気がしてきたw
最もベスト
>>576 >てんぷら油火災は、ガスでも電化でも起きるし
煽ってるわけじゃないけど、火ダネがなければ火災にならないんじゃないの?
580 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 23:32:09 ID:OKXryAIm
へーベルハウスで見積もりとったら
建物以外の諸経費が900万円といわれた。
建物が2000万で諸経費が900万ってこんなにかかるの?
杭打ちとか外溝で300万その他ガードマン代とか言われて諸々でなんだかんだで+900万だって
外構高くない?
土地と家は何坪?
582 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 00:17:23 ID:pfWG2mio
家は35坪ぐらいで土地は50坪
>>580 たかが35坪の家で1000万近く諸経費かかってたらだーれも家なんぞ建てないわな
584 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 00:55:11 ID:H7X/fzn2
家と土地の坪数うちと同じ
うちは本体2100マン
その他諸々外構含めて+500の見積もりだった
地盤改良(杭打ちなら規模にもよるが)150-200、
外構は(うちと同規模なので)400〜、
土を掘ったりするならその工賃と処理で100程度、
道を通行止めにすると50〜アップ
その他もろもろで100前後〜
トータルでそんなもんじゃねーかな。
旭化成が特別高いというものでもない、ほかのHMだと、そのへんをケチって
算出するから(特に地盤)、安心を買いたいなら…ということだと思うよ。
ガードマン代とかもケチると、後々周辺とのトラブルになりやすいし。
だから、ほかと比べて高いというなら、比較対象のデータも出してくれよ…
ちなみに、うちは土地が50坪で、延床40坪(2Fなので建坪は20坪)
外構は、既存塀の解体撤去処理がでかいのでトータルで380マソ
(ほかの外構屋に見積もり出しても、同じかそれ以上だったよ)
うちは本体2400マソ、コミコミ3400マソなので、諸経費はやはり1000マソかのう
個別に見ていくと、そこそこ納得できる範囲だが、まぁ確かに高いわな。
建物2000万で総費用2900万は普通では?
って総費用なのかな?
うちは土地が40坪で、延床50坪(2階、ほぼ庭なし)で外構安かったが
本体2800万、総費用3700万
同じ建物でも道路状況により安全対策費、工事管理費など変わってくるでしょう
本体価格2000万に対して諸経費1000万は明らかに高すぎるよ
590 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 19:20:52 ID:pfWG2mio
ほかの会社でもこんな風になるの?
諸経費で1000万近く言われると予定してた予算とか
計算くるうな。
>>590 計算方法がいろいろあるからねぇ。前スレとかで出てたデータを記載してみると
(どこかの誰かがアイミツ取った結果らしい)オール電化の2F建て
■積水ハウス Befree(延床104.93m2) * 1万以下は四捨五入してるから計算合わないかも
本体:2247万、仮設: 26万、解体: 89万、冷暖: 78万、カーテン: 25万
照明: 25万、外構: 41万、ガス: 0万、水道: 65万
ここまでの小計で2595万、
+諸経費: 154万、登記: 20万、水道納: 3万、印紙 1.5万
合計 約2750万(込みこみ) * この計算だと、本体2250万、そのほか500万ってことになるな
■ヘーベルハウス Cubic(延床106.81m2)
躯体工事: 820万、基礎: 112万、仮設: 89万、外部共通: 631万、内部共通: 814万
ここまでの小計で2467万、
+解体 100万、外構 38万、冷暖: 61万、照明: 14万、カーテン 33万、電気配線 89万
合計 約2802万(込みこみ) * この計算だと、本体2450万、そのほか350万ってことになるな
あとは地盤改良とか外構のアップ分だろうから、まぁあんまり変わらんといえば変わらんけどさ
ようするに、何を本体価格とするか、
何を諸経費にするかで数字なんていくらでも
変わってくるってことよ。
本来ならヘーベルのほうで、本体価格にするなら
躯体+基礎、外部+内部共通のみだろうし
みかけの本体価格下げて諸経費上げられてもなぁ
594 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 02:26:27 ID:AKavzYFj
躯体工事: 1000万、外部 600万、内部: 1100万 うんで2700(建物工事)その他300 消費税150 値引きで合計 3060(がいこうなし)
述べ床40床暖
ってことは2000万に対して1000万の諸経費ってのはそのヘーベルの営業所が酷いってことか?
諸経費も高いのか、諸経費は安いのか はっきりしる
結局、
>>580は詳細な見積もり取ったのか?
本体2000で、諸経費900とかいうとるが、よくよく見たら
本体2300ぐらいで諸経費600というオチではないのかねぇ?
35坪なら本体2000ってことはないと思うがねぇ…
しかも、土地が50坪もあるんだから外構で300というのも分かるし、
よほど地盤が弱くて杭打が大規模になれば、下手すると300超えるしな
諸経費なんて立地条件で大きく変わるんだよ。
もしかしたら、クレーン車が入れなくて人力で鉄骨/ヘーベル板を搬送
するんじゃあるまいな? それやったら人件費が膨大なものになるよな。
(ヘーベルの営業は、それが判明した時点で、他社を勧めるらしいけどw)
597 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 07:11:32 ID:AKavzYFj
ハリを入れた人いる?
>>597 入れたというか、1部屋の半分ぐらい(1F/2F間)だけ、ヘーベル板の
分割を、通常より細かくしてもらった(目的は本部屋)。
巨大水槽とか入れないのなら特に梁はいらないらしいが、どうなのよ?
ヘーベルって諸経費も高いんだな…
600 :
あずみ:2006/04/08(土) 14:54:11 ID:I6PMLX0v
あーーー テストテスト
601 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 22:20:55 ID:61GcSAOc
うちは、吹き抜けに梁をつくりました。構造体らしいですが、
パンフ見て思ったこと。。へーベルって当然ベタ基礎かと思ってたら布基礎なんだね
今時、布基礎・・・
また湧いてるのか、あからさまだな
木質系HMの営業が、今度はタマか、それともアイダかww
外断熱+べた基礎だけはガチw
ああ、それからイヒは必要な場合にはべた基礎も使うよ。
あくまでも地盤調査の結果、効果的な方法を使うというだけ。
ごめん、書き間違えた。
> 外断熱+べた基礎だけはガチw
木造+外断熱+ベタ基礎はガチw
え、ヘーベルって布基礎なの?
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 22:06:43 ID:JCEAobJA
0601仕様は、軽鉄仕様になったのもそのせいかな・
フローリングとかあるけど。
> 軽鉄仕様になったのもそのせいかな
コストダウンのせいです。
>>612 鉄の価格が上がってるのにコストダウン?
これいかに?
>>613 主に人件費だろうね、木材だとほとんど現場加工だけど
軽鉄なら規格大量生産が効くので現場は組み立てになる
施工時間も減るだろね
615 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 06:49:31 ID:HW2+kicA
>615
木パネルを組み立ててるだけだから、現場加工はほとんどない。
天井が軽鉄になったときは、手間がへったので大工も文句が出なかったが
間仕切り全部軽鉄になったら「こんなの大工の仕事じゃないやい。もうやめる」
と言ってる大工がいっぱいいる。いつものことだが仕様変更のたびに単価
下げられるだろうし。
鉄コスト増分は、販売価格に跳ね返ってるけど、
下請けへのしわよせも当然あるんだろうな。
我が家は0507仕様ですが・・・着工は来年。
勝手に間仕切りを軽鉄に変えられてたりしてw
617 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 16:34:49 ID:qlyp4nCl
うちは0601仕様。6月末完成予定
>>616 へぇー いつのまに販売価格、上がってるの?
ソース下さい。
619 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 02:42:24 ID:+tuB42gz
ダイワハウスで使ってるへーベル板とヘーベルハウスで使ってるへーベル板って違うのん?
>>619 厚みが違うんじゃないでしょうか?
おそらくダイワハウスで使用しているモノは、外壁用のヘーベルパワーボードってヤツではないですか?
パワーボードの厚みは確か50mm。内部には鉄筋ではなく、おそらくメッシュ筋でしょう。
ヘーベルの外壁の厚みは75mm。内部は鉄筋が入っています。
>>578-579 てんぷら油の自然発火温度は、約360〜380℃です。
即ち、オール電化であろうとなかろうと発火点を超えた時点で発火します。
IHヒータは火がないぶん、危険性が少ない様に誤解されがちですが、
熱くなった鍋の底に接触している部位は、猛烈に熱いのです。
落ち着いて考えれば当たり前です。
でも、その部位に触れて火傷するお施主様は意外と多いのです。
やはり、
「火が無いから、熱くないと思っていた」
と言われます。
「そんなの熱いに決まってるじゃん!何言ってるの?」
と思ったあなたは、ヤバイかも・・・
怪我には気をつけましょう。
>>620 なるほど、ありがとうございます。
鉄筋じゃなくてもメッシュで充分だとは思いますけれども、厚みが2/3だと何かまずい点
とかは考えられますか?
622 :
110です。:2006/04/12(水) 21:16:57 ID:7nsdf4N8
積水ハウスで買えそうにもないので旭化成で買おうと勉強中です。
>>624 両方に見積もり取りましょう、まぁ規模が同程度なら最終的には
同じぐらい(若干、積水のが高いけど、値引きも大きいので)
になると思うよ。ただし、特殊基礎とか地盤改良入れると、
ほとんどのケースでヘーベルのが高くなる(施工方法も違うけどね)
積水が安くなる場合は、そのへんがオザナリだからかも…
勉強するのは良いことです。そうすると、どこで妥協するか、どこは
削れないかが見えてくるし。人によっては必ずしもヘーベルがベストでは
ないかもしれない。営業の人柄にもよるしね。
セカンド洗面ってどこのメーカーよ?
629 :
626:2006/04/14(金) 10:08:33 ID:???
>>627-628 ありがとう。
結構高いんだよなー。
施主支給して水漏れたら嫌だし・・・
ところで、関東のサッシは、トステム地区と新日軽地区とがあるけど、
何故トステムに統一しないのですかね???
新日軽みたいな弱小メーカーなんて使って欲しくないのですけど。
632 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 17:43:42 ID:Vb+VvUf5
1社独占だと値段下がらないからだと思う。
隣の家がヘーベルで建築中
風向きによってすごい臭いがする シンナーみたいな
臭い
この臭いっていつまで続くの?まだ鉄骨が見えてて内装は始まってないみたいだけどさ
635 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 23:10:25 ID:1q0pPfcR
>>633 鉄骨は焼き付け塗装だから直接嗅がないと臭わないけどな…シンナーとは違う独特の臭いだし
フレックスならペンキ使うしそれの臭いじゃね?
>>663 まさにCubicで建築中なわけだが、しかもまだ鉄骨見えてる… まさかお隣さんでは?
とか思ったが、ボルト締め等、騒音ではご迷惑をおかけしとります。
ありゃ〜施工会社にもよるのだろうけど、やかましいもんだねぇ。いくら短期間で
済むとはいえ。 ただ、特にシンナーっぽい匂いはしなかったけどなぁ。
>>633 施工側からの予想としては、以下の2点が考えられます。
@躯体工事中なら、それは鉄骨補修用の塗料「フタリット」の香りではないでしょうか?
Aシーリング工事中なら、それはシーリング工の工具洗浄用シンナーor
外壁版間に塗布しているシーリングプライマーの香りです。
両者とも、すぐに臭気は発散してしまう。
周囲の風の抜け具合にもよりますが、通常は施工後一日も経たない内に匂わなくなります。
私も施工側なので、臭気や騒音、工事車両の駐車等の件でご近隣の方々に
ご迷惑をお掛けしています。
すみません。皆様、ごめんなさい。としか言えませんdeath.
>>634 シンナーの香りって、とても良いものとは思えないですwwwww
633です
>>635 フレックスって?と思い
このスレ最初から読んでみたら重量鉄骨のことなんですね 自分素人なんで軽量か重量か見分けがつきませんが…
>>636 いやいやお宅ではないと思うので、こっちこそ気をつかわせてしまって悪いね
>>637 そうなんすか
一日位で臭いは飛ぶんですね ちなみにシーリングって何ですか?
みなさんレス サンクス
外壁を構成するヘーベル版とヘーベル版の間を埋めてる部材のこと。
>>638 「シーリング」または「コーキング」でググってよし!
641 :
533:2006/04/18(火) 12:53:12 ID:???
だうも、PAO設計中の533です。
>>541=110さん
提案してみた階段の位置(Uターン+下曲がり)は、構造計算でOK出たようです。
1F→2F Uターン(1830x1830)の1F上りだし部と、2F→3F 下曲がり(915x2745)の3F頂上部で915x915を重ねる状態。
階段の床占有面積は、2Fで3畳分ということになりました。
一応報告デス。
<以下チラ裏>
ところで、予算厳しいって言ってるのに、コストダウン策を提案できないのかな、この会社。
設計も「こうすれば安くなる」とか和歌欄みたいね。
間取りだけ書けば、構造計算とかコスト計算も全部機械任せだからなぁ。
制震フレームを入れる位置とか、超適当にやってないか?
180cmキャンティ構造も、「これではできません」と90センチ位置にフレーム+柱を入れてる。
キャンティの先に風呂でもあるならわかるけど、ベランダだぞベランダ。なんで柱いるんだよ。
それから、27巾のフォールディングウインドウ+専用シャッターは、普通の27巾掃き出し+シャッターに比べて15〜20万高い。
なのに1Fにも2Fにも入れてくるし・・・金がねぇっつーてばよー。
家を小さくすれば安くなるのは100も承知、もうすこし専門家の目から見て配慮したコストダウン施策を頼む設計よw
窓を普通の引き違いにして、シャッターも普通にして(2箇所で-40万)
トップハットまわりのアルミ桟をやめて(-15〜20万)、
玄関ポーチを小さくして(-20〜30万)
・・・これで80万くらい浮くな・・・w
これやると高い、みたいなアドバイスあったら、よろしくどうぞ。
>>641 180のキャンティは無謀だろ、フレックス仕様ならともかく。
とにかく仕様書見て徹底的に削ってくれ、設計はあんまりあてにならんよ
コストといえば、建具も要チェックだな。KGが入ってたりしないか?
コンセントは多めにしてもたいした増額ではないが、ガス栓は高いよ。
あとトイレの手洗いとかかな、異常に高いのは
>641
カーテンとか天井照明も施主支給するのが吉
外溝も自分で選んだ業者も依頼するのが吉
コンセントは多めにしたいけどTel配線やTv配線は必要なところだけに汁
おもったよりトイレ・サニタリー・キッチンは狭いプランが多い
エアコンの取り付け位置が悪いプランも多いので注意
カーテンと屋内照明(シーリング)は、施主支給というか
施主が自分で買ってきて、取りつけるのが基本だね。
純正は、ものすご高い。
645 :
533:2006/04/18(火) 18:29:29 ID:???
>>642-644 ありがとうございますー。
まだ間取り検討中なんですが、見積にカーテンやシーリングは入ってるんでしょうか。
最初の請負契約の時以外では、見積詳細は出てこないのでわからないんですけど(汗)
営業が単純に「請負契約時から○○円アップです」としか教えてくれん。
>>642 建具価格って、KG>FGなんでしょうか。
トイレには、カウンター収納くらいしか付いてませんw
>>643 外構は、今200万積まれています。
実際どれくらいいるのか全然検討がつきませんw
サニタリは0.75坪、トイレは0.5坪です。
キッチンは、ペニンシュラ型なので、具体的に広さがわからんとです。
あ、玄関収納、ロの字型の17万くらいする奴がついていた。
低いタイプに変えてもらうかな。
>>644 高いらしいですねぇ純正品。
純正といえば、キッチンの食器棚は皆さんどうされてます?
ヤマハやサンウェーブの純正品を買うのもありですけど
普通に壁で収納を作って棚を作り、半透明の引き戸をつける(造作)のもありかな?とか。
キッチンの収納について、壁+引き戸+棚を試された方いらっしゃいますか?
請負契約には、カーテンとかシーリングは入っていないと思うなぁ、冷暖も。
建具はKG>FGです。KGのがドア1枚でもFGより2万ぐらい高いんだっけかな。
そのトイレのカウンター収納も馬鹿みたいに高いんだよ。10数万とかだっけか
(壁に下地入れて、手すりとしても使えるものらしいけど)
外構は、広さと仕様によりけりなので、200万ぐらいは覚悟しておいてもいいかも
647 :
仮称 へーべる君:2006/04/19(水) 00:21:11 ID:uCvDqO9w
シンナー臭いとかあったらすぐに工事の表札看板に書いてある連絡先の担当に通報だー!!!すぐに工事担当がくるよ!!
うちは
トイレ2機・洗面台2機・システムキッチン・インターホン内蔵電話(配線のみ依頼)
は建材市場で仕入れて施主支給した
下駄箱類は玄関収納が3畳あるから無しだったし
カーテン全箇所・エアコン7機・天井照明9機は引渡し後に自分で依頼したりした
LAN配線は自分で実施したし、TVはケーブル仕様でアンテナポールも無しにした
外構は、建築中から自分で探した業者と打ち合わせしながら引渡し後に工事してもらった
うちは、風呂庭の為に風呂に勝手口を付けさせたたけどね
コンセントの話では、意外と重宝するのは
押入れの中(コードレスの掃除機の充電と乾燥機用)
玄関の下駄箱上面付近(うちは全員携帯を下駄箱上に置く習性があるのでそこで充電)
リビングの壁面、高さ1500mmの所(壁掛けTV用)
トイレのサイズはプランのままにしたけど、サニタリーは大きくした
エアコンの位置はコーナー付近に設定されちゃうみたいだから、
効率の良い場所に指定する必要があるよ壁の補強が必要だからね
設置予定のエアコンのサイズは事前に調べておく必要がある
そこで浮いた金で、トップハットをフル3階建てに変えたし床暖房もいれた
>>648 エアコン7機とはまた豪勢な家っぽいねぇ〜。
インターホンはともかく、水周りの施主支給は何かあったとき、責任所在が明確になりにくいから怖いね。
でも実際、システムキッチンやらトイレって、そんなに価格違うもんなの?
旭化成でも仕入れ値はがんばってるほうだと思うんだが。
> そこで浮いた金で、トップハットをフル3階建てに変えたし床暖房もいれた
最初にトイレとか洗面台によっぽど高いグレードを入れてないと、そこまで浮かないようなw
キッチンの話が出たんで。
皆さんキッチン選択はどうされました?
ヘーベル標準は、サンウェーブ、ヤマハ、松下電工ですよね。
メーカー選択はどこにされたでしょうか。
特注もしくは施主支給された方の意見も聞いてみたい。
>>650 実際に旭化成のショールームというか展示場で見て使い勝手とか、
デザインとかを確認して決めたなぁ。ウチはサンウェーブにした。
高さが変えられるタイプとか、他社にもいろいろあるんだが
やはり施主支給するにしても、仕入れルートにコネがないと高くて…
しかもモノがでかいから、工事日に確実に用意するには、事前に購入して
自前で保管・搬送できないと辛いしねぇ。
どうでもいいけど
”ヘーベリアン”とか言ってホムペ作ったり、表札にもキャラ付けたり、
イヒにとり付かれたようになるのはマジでキモイからやめてね。
それは、その通りだな。
情報提供者としてヘーベリアンのサイトは参考になるが、そこまでやろうと
は思わん(値引き額が大きくなるわけでもなし)
紹介謝礼はあるようなんだが、アフェリエイト体制があるわけでもないしな。
大体、“ヘーベリアン”って呼び方がキモイんだよな。俺はそう呼ばれたくない
のだが、仕方なス。
ヘーベリアンホームページ、重宝するじゃん。
施主の毎日の生活なんてどうでもいいけど、着工から完成までの写真履歴は参考になる。
でも俺は、自宅をそこまで公開する気にはなれんなー。
公開してくれてる人々ありがとうって感じです。
それも無く、ただ家自慢してるだけの糞日記ブログも多いがw
表札にヘーベル君か・・・個人の趣味だから別にどうとも思わんが、俺はやらんw
×ヘーベリアン
○バーバリアン
656 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 12:53:42 ID:FkXTp4tS
すべて個人の自由だとおもうよ。人のことああだこうだと思う方がきもいぜ!
家自体は悪くないが、
施主にヲタっぽい奴が多いのは確か。
お犬様マンセーとか、趣味はビンテージ物収集とかw
ヘーベリアンな俺はフェラーリマンセーです
別にエアコンの下地補強は無くてもいいような気がするんだけどな。
ヘーベルに限らずどのHMも補強入れるけど。
下地補強と言っても、石膏ボードかコンパネかの違いだけでしょ?
661 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 07:46:30 ID:MPgY2UAT
石膏ボードの代わりにコンパネ取り付けるんじゃなくてボードの奥にベニアを
入れるのだ。コンパネにクロス貼るとあくがでることがあるから。
662 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 22:28:24 ID:REm94HC3
タマの家でも適切にメンテナンスしていったら60年持つんじゃないですかね
>>662 うーん、そのあたりは疑問だねぇ。どこまでメンテナンスをするかだが
まず、躯体の集成材は60年は無理で30年程度、金物は持つかも知れんが
基礎コンの被り厚も、6cmは欲しいのだがタマだと3cmぐらいだろ。
となると、やっぱり30年ぐらい。いまどきの木質系(集成材)住宅は、
やはり寿命として30年と考えるのが妥当なんじゃないか。むろん、外壁等
を十分にメンテして防水性能が維持されてるとしての話だけどな。
どうせ30年以内には想定外の大地震が来て、みんな壊れるというオチもあるが
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 00:03:42 ID:REm94HC3
>>663 集成材は1893年にドイツで生まれて以来100年以上の歴史を持っています。
そして、デンマークで1927年に集成材を使って建設されたコペンハーゲン中央駅は、
今も当時と変わらず存在しています。この駅が建築された80年前に比べて、現在の
方が集成材の接着技術が格段に進歩していることは当然です。よって、現在の技術
で作られた集成材の耐久性は、少なくとも100年間は問題ないであろうことは、この例
を見ても明らかです。
だそうですよ。
タマの基礎コンクリートの被り厚が3cmというのもいまいち根拠がないですね
階段のサイズ教えてください。
標準Uターンは、1830x1830と以前出ていましたが、
・ロングUターン
・ロング21Uターン
のサイズはいくつでしょうか?
ヘーベルのC値、Q値って他メーカーと比較してどうなんです?
それは禁句
どーなん?
そういうのを気にする香具師はヘーベルは向かん
671 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/23(日) 10:25:03 ID:eq9eTyr2
あげ
数字至上主義な人は
高い所で家を買えって事です
数字至上主義ってあーた。
それがそのまま住みやすさに影響してくるような数値を無視しろって?
それじゃ宗教じゃないか。
674 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/23(日) 11:10:54 ID:Y+Gw+SUw
>>638 今フレックスはあるかどうか知らない。バブル期はあれが殆どだったけどね。
躯体工辞めて5年くらい経つけど最近街中でもヘーベルの現場あんまり見ないね
都内は多いよ、街角展示場ってのがほとんどフレックス仕様だから
>673
なにを火傷ってるのかは知らんが
672は無視しろっては言ってないと思うぞ
数字至上主義者はそういった機密テープ施工メーカーから
買ったほうが幸せになるって意味だと思う
>>676 数字至上主義でも何でもない
ヘーベルハウスのC値、Q値はどう発表されてんの?って聞いてるだけよ
ぐぐれ
ぐぐっても明確に掲載してないね
出来ない事情でもあるのか
フレックスは現役でありますよ。
新作も発表されてますし。
コストが若干高くなる事が多いみたいですが。
681 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/23(日) 22:33:38 ID:2LKFbSx7
今、0601仕様で検討中。土地が無いので
フレックスとキュービック、同じ間取りができるのだが、
どっちがオススメ?
同じ間取りならあとは外観の好みかなぁ
>>681 一番重要なのはコストでは?
土地によっては(地盤の関係で)フレックスのが良い場合もあるし
>>681 重量鉄骨と軽量鉄骨の違いを考えれば、当然フレックスの方が良いでしょ。
>>684 あとは予算じゃね?
予算きついのにオーバースペックを抱える必要はないかと。
単純な鉄骨の価格増+重量による基礎強化・地盤改良(必要であれば)とか。
カネに困ってないなら
>>684の言うとおりだな。
686 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 23:31:38 ID:5hgkdlla
681です。
レスありがとう!
検討中の家は、延べ床面積で50坪の2世帯。3F建て玄関は1つ、
水まわりは2つの予定。地盤調査の結果は、軽鉄と重鉄双方ともAKS
コラムでいけるとのこと。ちなみに、フレックスとキュービックでは
50マソ円程度の差だった。(もちろんフレックスが高い。)
これが妥当な数値かどうかは???
ちょっと怖いのは、東海地震で名が知れてるうちの地方では、
キュービックに比べて、フレックスは着工数がかなり少ないらしい
(=あまり経験がない?)のが心配なのと、あとは家が電車沿いになるので、
3Fの揺れが心配。
建築には疎いなりにいろいろ構造的なことは調べたのだが、同じ間取りが
できるとしたら、太い柱で持たせることと細い柱+面(ハイパーフレーム)で
持たせることで、家全体の強度、それから揺れに対する違いがどうなるのか、
いまひとつ解らない。
同じ間取りができるので、今度電車の振動を調査してもらい、固有振動数
等々から、軽鉄と重鉄の揺れ難い方を出し、どちらかを決めようとしてる。
(こんなんで結論がでるのか?)
最悪はもう60万円アップで、制振装置を設置するという話になってる。
ただ、結局建ててしまえば、もう一方で建てた場合どうなったか?は
解らない訳なのだが、予算的にはフレックスで許容できる範囲内なので、
みんなのレス読んで重鉄がいいかな・・・と思った。
>>686 ある意味、羨ましい条件ですな。
通常、都心で多い、延べ床40〜50坪の2F/3Fでは、フレックスのがかなり高額になる
(というか、調整区域とかで重量鉄骨が許されない地域もある)
着工数が少ないのも、コスト高になるから
基礎仕様もかなり違うし、AKSコラムの本数も異なると思うけど、最終的に差額が50マソと
いうのは……。間取りはともかく、建具仕様などがフレックスのが、かなり落ちるのでは?
耐震性能は、同じ強度計算をするので似たようなものだと思う。
建具などの仕様で、一部フレックス不可というのもあるので、そのへんの
自由度からすればキュービックかねぇ。
ただ建てているところをみると、軽量鉄骨は、それなりに不安に感じる。
重量鉄骨(本来の鉄骨造だな)のが精神安定上は良いのかも知れないね。
施主みずから図面書いて建ててもらった人、いる?
いい提案が出てこないからこちらで図面案書いて持っていったんだけど、
次の打ち合わせでそれがそのままプロットされて出されたときにはビビったw
請負から700万くらい上がってる(爆)けど、自己資金も500万増やすから、
残り200万はローン増やすなり何とかして、これで建てちゃおうかなw
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 20:39:05 ID:i7+En6sn
>>688 図面はひいてないけど、向こうの提案図面を切り貼りして建てた。
金額は変更なかった。
多分、凹凸や窓の加減で700マソも上がったとオモワレ…
690 :
688:2006/04/25(火) 22:15:12 ID:???
>>689 > 多分、凹凸や窓の加減で700マソも上がったとオモワレ…
いや、単純に家がでかくなっただけですw
691 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 23:20:56 ID:OBOwcgrO
えっ?請負契約の前に間取りとかFIXさせてないの?
自分は、間取りについては、かなりうるさく言って、請負契約しました。
それでも変更契約ではかなり上がりましたが・
うちは請負のあと、間取りというか躯体レベルで削って(小さくして)変更契約した。
>690とは、逆のパターンだな
しかし、普段の生活では、5円/10円の違いで、安い物を選ぶのに
数100万がポンポン変わると感覚狂うよなぁ。それでもローン組んでないだけマシなんだが
冬が過ぎ夏が来るまでは安泰だな
694 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 13:49:20 ID:6RWn5rN0
誰かヘーベルで防音室入れた人います?
うちのヘーベル防音室仕様は、隣の部屋からのテレビの音が普通に聞こえるレベルなんだが…
ヘーベルだと、こんなもんなのか?
695 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 18:32:13 ID:CAmFk3fD
>>694 その防音室ではテレビは爆音なん?
その部屋は平面図にはなんて書いてある?
部屋の出入口の扉はどんな形なん?
天井面の仕上げはどんなのになってる?
696 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 19:52:51 ID:6RWn5rN0
隣の部屋のテレビの音が聞こえるんだよ。
防音室仕様だから簡易防音扉。
しゃおんシートとグラスウール入りの壁だね。
天井は化粧ボードみたいな感じ。
去年建てたから0506仕様?だと思う。
で?
俺は別にアンチでもセキスイ社員でもないただのヘーベルの施主だよ。
答えてやれよヘーベリアン
その防音室はお金が掛かってないですね。
設計の段階でキチンと話しをしなかったのですか?
ヘーベルにかかわらず、何処のメーカーでも特殊な造りをする場合は、
納得するまで話し合わないとね。。。
>>698 防音室として売ってるのにお金かかってないですねってお前・・・
ヘーベルの防音室はそんな程度のものを売ってるってことか
話し合わないと防音効果のある防音室が出来ないってこと?
そんなんなら「簡易防音室仕様」とか分かりやすく説明して欲しい
701 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 23:43:58 ID:6RWn5rN0
むしろ防音なんて名前つけてる事が詐偽みたいな防音室だけどねぇ。
打ち合わせもなにも、あの仕様がヘーベルの防音仕様なんだって。
じゃダメじゃんヘーベル・・・
703 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 02:52:49 ID:q8I55aeZ
ヘーベルで2世帯に建替え検討中です。
今月中に契約するなら6%引きが可能ということですが、
今月半ばより商談が始まり、3回程間取りが出てきたところです。
現在坪80万程になってしまっています。
(贅沢は言っていません)
まだ詳細決めてないので、もっと上がるかと思われます。
これ以上の値引きを期待しているのですが、無理でしょうか?
また、もっと詳細をつめてから契約するべきでしょうか。
今月中に契約すれば…
毎月同じこと言うんだな
うちは先月同じセリフ言われた
契約は先にのばしたほうがいいよ
坪80万は3階建て?建物のみ?総面積は?
期限切るのは向こうが早く契約したいだけで、こっちにはメリットないですよ。
ウチは3月中に契約すればって言って、半月で土地探して売ろうとしてた。
屋上、オール電化、その他何種類かのオプションのうち一つが......半額に。
そんな無茶なスケジュールを強いる上に、タダじゃねーのかよ!
4月になったら音沙汰無くなった。
見るからに丈夫そうな躯体でかなり興味あったんだけど、それ以来買う気なくなった。
営業マンは大事だね。
707 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 21:33:50 ID:q8I55aeZ
703です。
2階建ての完全2世帯です。建坪総面積が60坪弱です。
坪80万円は諸費用も含めてしまっています。(含めないもんかな?)
今月決めなくても、来月同じ割引してくれますかね?
708 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 22:09:07 ID:hakQxs74
>707
例えば・・・
外講、カーポート、屋上、旧家屋の解体費用などが
相応にかかれば設備に贅沢しなくても
坪80万近くになると思いますよ。
ヘーベルで手配させるかどうかはともかくとして、
かかる費用は全部積算させたほうがすっきりです。
月末で契約を迫るのは営業の都合以外の
何者でもないです。
無意味に延期しても仕方ありませんが、
月をまたいだから割引がリセットなんてないと思います。
709 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 23:19:12 ID:TlQ5lTu7
>>703 >今月中に契約するなら6%引きが可能という
〇〇キャンペーンを翌々月に持ち越して値引きして貰ったら
思っきり手抜きされました。
床のキシミが酷いです。
欠陥住宅創造メーカー万歳
710 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 00:16:58 ID:pInn5zu2
九日イヒ成は詐欺
C値Q値の件といい、へちょい防音室の件といい、ヘーベルって
高いだけでロクでもない家に思えてならないな
へちょい
床のキシミ、そこは床暖房入りですか???
床暖房無しなら構造上キシむはずが無いのですが。
床暖房入りなら、施工方法などに問題アリの可能性があります。
714 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 12:34:22 ID:pInn5zu2
床暖房ではありません。
二世帯の二階なんですが
引き渡しの際、明らかに一階とは違う床の沈み?の様な感触を覚え
担当者に聞いたところ
「下に振動が伝わらない様にクッション材が入ってます」
で、一ヶ月もしないうちに『ギシギシ』始まり
電話でクレームを言ったら「板が伸び縮みするので多少は‥
どうしても気になる様でしたら業者にカッターを入れさせますが、ホコリが入りますし余りオススメ出来ません」
そんな子供だましの言い訳に、その時は納得してしまいましたが
今思えば安物のフローリング材で騙されたとしか
考えられません。
>>714 フローリングのきしみ音は、半年〜1年ぐらいで解消するよ。
フローリングとは本来、そういうものなのだが…。
(マニュアルに書いてなかったか?)
何年も続くようなら、無償補修してもらえばいいやん。
716 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 16:38:37 ID:pInn5zu2
>>715 フローリングの性質なんかどうでもいい。
一階と二階のそれは明らかに別物な訳で手抜き工事は間違いなく行われた。
【旭化成の値引き=部材のレベルダウン】
それ以上でも以下でもない。
残念ながら、ヘーベルだけでなく、何処のメーカー・工務店でも、
値引き分のレベルダウンはしますよ。
ヘーベルは、床材の下にクッション材を使いますが、
簡単に言えば、ヘーベル版の上にゴムシートをひくだけなので、
床暖房無しで一階と二階の感触が違うなんて、有り得ないのはずなのですが、
余りにも違うのなら、明らかに施工上のトラブルがあり、
適当にごまかしてフローリングを張った可能性があります。
クレームをつけるべきですね。
アフターの良さもヘーベルの売りなのですから。
718 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 21:18:52 ID:cxdS+tGx
>値引き分のレベルダウンはしますよ
建設業界の非常識を押し付けるな
仕様書にない勝手な変更を、一般常識では詐欺と呼ぶ
部材にしたって仕様書で細かく記載されていて
レベルダウンしても誤魔化しようがないと思うけどね
仕様書と異なるのならクレームつけて直してもらえよ。
>717
それに、そもそも標準からして1Fと2F床で仕様は違うぞ。
1F床はヘーベル+樹脂フォーム+断熱材(ネオマ)+クッション材+フローリング板
2F床はヘーベル+レベリングモルタル+クッション材+フローリング板
高い買い物なんだから、買うときにどういうものなのかを確認しろよ。
> 仕様書にない勝手な変更を、一般常識では詐欺と呼ぶ
それはもっともだな。で、仕様書と違うのか?
721 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 22:16:32 ID:8oLjJwrN
フロアの材の性質も理解できない香具師に何を云っても無駄だろう。
手抜きと言い張るなら、自身で証拠を掴んで
ヘーベルに突き付ければ済むだろう。
それ位の気概がない香具師は、やはり口だけなのだろう。
つまり、こんなとこで戦ってないで勉強に勤しむべき!
すなわち、バカは相手にしないことだ。
722 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 22:30:16 ID:U3DCb8LS
へーベルの見積もり提示って、契約前の値引きを見越してかなり上乗せしてる?
キュービック(2F)で33坪の家の見積もりが来た。
だけど坪単価68万超えてます(本体価格で)・・・。
こんなに高いの?
ちなみに、27巾のフォールディングウィンドウ(1箇所)、オール電化仕様です。床暖房なしです。
33坪で小さいから多少坪単価も高いかもって思ってたけど、これほどとは。
家の形も長方形でそんなにでこぼこしてないんだけどね。
あまりに予想より高くて営業マンに「上乗せしてる?」って聞いたら「うちはそんな事はしてません。
だから他メーカーみたいな大幅値引きもできませんが。」なんて言ってた。
見積もり取った経験のある方いかがなもんでしょうか?
教えてください。
>>722 そんなもんなんです
その割にはC値Q値は公開してないし、防音室も音ダダ漏れのヘボ仕様みたいだね
>>719 1F床ってそんなんだっけ?全部ヘーベル+レベリング+フローリング板だと思ってたよ
造作大工じゃなかったしよく覚えてないが
そのファジー加減が
へーベルクオリティー
>>722 ヘーベルは見積り通りが、だいたいの基本だよ。もちろん値引きもあるけど
少々粘ったところで4%とか6%とか、せいぜい数十万単位の端数を切るとか
設備のあれやこれやを無料/半額にするとか(設備メーカーのキャンペーン次第)
40坪ぐらいで、本体のみ坪60〜65というところらしいけど。若干小さいから68なら
妥当なところジャマイカ。
本体部分は、営業が仕様をPCに項目打ちすると、自動的に算出されるので見積もりは
かなり正確に出てくる。その他の設備(冷暖とか)が値引き交渉のねらい目ではある。
フォールディングウィンドウは、それだけでかなり高いよ。
オール電化仕様も、よし悪しなのは、散々ほかのスレでも言われているし。
ちなみに、昔誰かが出してた見積もり例(オール電化:32坪)から算出すると
ヘーベル(躯体25マソ、基礎と仮設6マソ、外部共通20マソ、内部共通25マソ)で76マソ/坪
になってるから、それよりは若干安い(躯体の形状とかが影響してるんだろ)ね
>>725 ttp://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/2_1.html ここのまん中あたりに詳細図が出てる(javaで呼んでるので直接リンクできない)
何年か前に1F床(フローリング下)には、ネオマを入れる仕様になった
その前はレベリングだけだったらしいけど。
建築中に、ちょくちょく見に行けばいいだけのことじゃないか。
自分の家なんだから、手抜きされないように見張っとけ。
わかんないことがあったら、その場ですぐ質問しろよ。
729 :
施主:2006/05/01(月) 01:37:42 ID:GrWe/qCZ
今パナかヘーベルでとても迷っています。やっぱりパナかなぁ?
731 :
施主:2006/05/01(月) 22:17:02 ID:hb/TWZOZ
サンヨーHP早速見てみます。ありがとうございます。
733 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 00:14:48 ID:9Twfp2Tc
マンセーサンヨー
>>732 いや別スレで、悩んでいるときに誰かが紹介してくれたんだよ。
で、一応見てみたんだが確かにヘーベルとよく似たコンセプトではある
軽量鉄骨のカーテンウォール(ただし木質パネル)だし、サポートとか
メンテプログラムも提示しているし、細部の配管仕様なども似ている。
だけどもなぁ…三洋は、家電でババ引いて今は事業再編というか縮小中
だからねぇ。本体がひっくり返りそうで、なんか怖くてね。
三洋地場の関西方面に建てるのなら、考えたかも知れないけど。
私もサンヨーHPを見てみました!
今までは興味が無かったのですが、参考にさせていただきます!
値段は当然ヘーベルより安いんですよね???
ヘーベルの監督、20代のくせしてベンツくらい乗れるほど、給料もらえるのか?
相当ウラヤマシイ。賞与もイッパイ貰えるんだろうな。仕事出来ないくせして。
ヤマトの社員さんですか?
業界トップを争う企業に勤めてることを誇りに思ってください。
738 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 23:28:39 ID:9saIOYbh
7月完成予定ですが、躯体検査って施主の立会いってやるんですかね?
どこのヘーベリアンのHPでも躯体検査の写真を取りまくっていますが、うちには躯体検査の日程などの案内はありません。
>>738 営業にでも聞いてみたら。
ちなみに、特に施主からの希望がなければ、検査の立会い
とかの案内はないと思うよ。今は中間確認(M1)もないし。
俺のとこも7月引き渡し予定で、ついこないだ躯体検査に
立ち会ったというか単に同行して、写真撮りまくってきた。
別に躯体検査の当日でなくても、現場行って見たいといえば
(素人が立ち入って危険がないと判断されれば)いつでも
見せてくれると思うけどね。
740 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 09:36:27 ID:82bK7nxU
>739
どもです。
>>739 おいおい、M1は地縄。
中間確認はM2だってばよ。by ナルト
>>741 おお、そうなのか
ってことは引渡し前の確認はM3なのか
>>742 そうなのよ。
旭化成竣工検査をM3、
施主検査をM4、
引き渡しをM5とヨンデル。
ヨォ〜ロレイヒィ〜(^O^)/←意味はないdeath.
744 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/05(金) 18:39:43 ID:d8HTwWRx
営業に電話するけど繋がらない・・。休みかな・
GWは稼ぎ時なのに休むことはないだろ
接客中なのかもね、ケータイに電話してみたら
746 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/05(金) 21:04:26 ID:vERivIzY
ヘーベルで6%の値引きというのはつりだろ。
社員値引き、モニター値引きで4%が限界だろ。
とてつもなく広い家を造り、地元の名士なら5%ぐらいつくかもしれないが。
今日 見積がでた
4%割引でこれ以上は無理って言われた
検討中の方、既に建てた方割引%を教えて下さい
先日見学ツアーに行ったんだけど、首都圏某支店、支店長の家、
社員なのに40万しか引いてくれなかったってグチってた。
買う人に対するあんまり引きませんよ、っていう牽制でしょうか。
>>746 通常の限界で4%。よほど特殊なキャンペーンとか、設備屋の値引き併用で6%
ぐらいが限界らしい。俺のとこは総額3800(本体2800程度)で、値引きは50ぐらい
だったような、ってことは2%も行ってないんだな。
キャンペーン7%(モニターとして)。
751 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/05(金) 22:32:27 ID:d8HTwWRx
最初から4%って言ってきたので、もうすこし行けるかとおもったが、限界だった・
だったら、最初から出すよなーと思った。
うちは4%。
請負でいろいろオプション付けてオーバースペックで見積もりを取ってそこから値引きさせて、変更契約でオプションを外すのがコツ。
請負で値引き額だすと、そのまま変更でも引きつがれることがあるよな
金額自体は2%(
>>749)なんだが、設備のあれやこれやが無料になってるので
それを含めればたぶん、ウチも4%ぐらいなんだと思う
トップハットの結露対策はどうしてます?
やっぱ地道に拭き取るしかないかな
うちは4%
前にだれかに聞いたらやっぱり4%
身内で2棟目建ててもうちょっと引いてもらったと聞いた
紹介料とかはあるんだっけ?
756 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 17:12:54 ID:7WGFEYS8
一棟めがモニターで4%
二棟めがアパートだけど5%相当。
これが限界だろ。
757 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 11:00:01 ID:R/B+McFB
教えてください。
うちもへーベルハウス契約しました。
○%値引きって、何に対しての%でしょうか?
建物工事費?消費税抜きの工事費計?それとも消費税込みの建築費用合計?
うちは、建築費用合計で2,550万円(消費税込み)で
そこから125万円の出精値引きでした。
これって約5%引きってことになるんですかね?
760 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 20:10:53 ID:MyRN0/QG
旭化成ホームズ、ビジネスモデル改革で労働時間短縮へ( 2004年11月12日 )
2004.11.12 Friday
旭化成ホームズはビジネスモデルの改革に取り組む。昨年10月より
6時以降の会議を禁止するなどすることで労働時間の短縮を進めている。
岡本利明社長は「住宅事業は創造的な仕事で、長時間働けば成果が出る
ものではない。これまでの夜中に突然訪問するようなやり方はもう古い」と語り
20時には帰宅できるようにしたいと考え。また、人材獲得にも貢献できると考え
ている。また、2年半前の社長就任時より年間2回の5連休取得制度も始めた。
年間2回の5連休取得制度はとれてますけど20時以降働いてる人はまだまだ
いますね。
761 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 20:35:28 ID:rrLN3KJA
営業は無理でしょう。
>>760 まだまだ無理なんじゃない?
『絵に書いた餅は喰えない』
ってことを肌で理解してないから、そんな戯言いえるんだよなぁ〜。
高すぎる理想は、単なる障害にしかならん。
アウトソーシングっていえば聞こえはいいが、
しょせん外注に丸投げだし。モォ、最低!
誰もが責任なすり合いの風潮をつくったのは、
あの岡本利明氏が社長になってから。
今は社長交替したばかりだから、よう分からん。
この先、どうなることやら。
少しでも下っぱが動き易くなれば良いんだけどなぁ〜。
『絵に書いた餅は喰えないが、餅に書いた絵は喰える』
ということ理解してほしいってことだよ。
積水ハウスグループでは、
「ゆとりと豊かさ」の創出に向けた業務の効率化への取り組みの一環として、
「20時退社」の推進を行っています。
また、事務職は残業時間制を採用しており、月平均20時間程度となっています。
積水なんてどうでもいい
765 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 23:38:16 ID:rrLN3KJA
タマホームなんてどうでもいい
棚ホームなんてどうでもいい
767 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 23:09:41 ID:dJB0HN3p
ハッピーライフ♪
ハッピーホーム?
タマホーム?
やってしまった・・。
標準になったらしいスケルトン階段、普通の直線or下回り階段からスケルトンにすると、どのくらい金額アップになるのかな?
誰かご存知な方いませんかぁ?
>>768 スケルトンの中でもフルSP対応のものもあれば、標準でいけ
るものもあります。標準階段からの価格UPはどのくらいか分
かりませんが、フルSPだとかなりUPなのは確かですね。
770 :
768:2006/05/09(火) 14:07:19 ID:???
>>769 回答ありがとうございます。
ところで、フルSPって何ですか?
フルSP=全部特注。標準仕様で選択できるのは、数万UPで済む
SPになると、30マソ以上Upになることもある
772 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 21:21:13 ID:lDvP4bc5
スケルトン階段って標準になったんでつか?
現在、0601仕様(新大地)の打ち合わせをしてるんですが、下曲階段が無くて、特注で140万って言われて考え中・・・
新大地は違うの?
773 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 22:35:39 ID:/M76+WGk
オーナーの方、坪単価いくらになりましたか?
当方、小さい家(2階建、90u弱)のせいか、外溝込みで100万円/坪に近かったです。
地盤改良等基礎工事に特別なお金がかかったわけではありませんが...
外溝も150万程度のリーズナブルなものです
774 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 22:56:47 ID:1VLtbbg2
>>768 うちが0601のスケルトン階段見積取ったら
60マソupでした。!! 直階段だけどね
地盤改良+一部深基礎+外構+冷暖など設備込みで95万/坪かな
(カーテン+各部屋照明は施主支給)
地盤改良と外構を抜くと80万/坪、ちなみに2F(延床40坪)+屋上
小さいと、どうしても坪単価は上がるよね。
776 :
768:2006/05/11(木) 09:37:39 ID:???
>>771 なるほど、SP=Special(特注)ってことですね。
標準仕様のスケルトン階段ってどんな感じでしょう。
手すりだけスケルトンとか?
仕様書だと、普通の鉄骨スケルトンという感じに見えますが。
>>773 90弱つーことは、27坪くらいでしょうか?
以前28坪の見積もらったときは、地盤改良100と外構(200)含めて2000万でした。
設備はサンウエーブペニンシュラキッチン(27P)と17巾ロの型玄関収納。
あとは風呂とかトイレは標準で冷暖房・エコ**(キュート、ジョーズ)等は無し。
形状は7m×7mのほぼ正方形総2F。
100万坪は小さいとはいえ高いですね。(2700万くらい?)
家の形とか、ベランダとか、設備とかどうなってます?
税金とかの諸費用は別ですよね。
>>774 Σ (;゚Д゚) 60万アップですか・・・
それだけ額が変わると、標準仕様とは言わないよなぁ、それってw
>>775 結構高いっすね。
それにしても40坪で小さいっていうのか・・・
2世帯で50とか70とかいう人も多いからなぁ、ヘーベルは。
777 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 15:28:57 ID:zrih+mj8
ラッキーセブン頂きます。
>>776 小さいね、つーったのは>773に対して
40〜50坪ぐらいだと込み込みで80マソ/坪ぐらいでしょ。
俺のとこ(>775)は、地盤改良も外構も結構かかってるし。床暖と屋上付きだし。
展示場クラスの60坪以上だと、本体のみで60マソ/坪と説明してるみたいね。冷暖抜きで。
779 :
773です:2006/05/11(木) 22:00:11 ID:NK9OlNmX
>>775 当方、屋上利用なし、主照明別、カーテン別、冷暖別(もちろん床暖なし)です。
>>776 家の形は、ほぼ正方形
です
ベランダは、キャンティーベランダは使いづらそうなので、多少、奥行拡張してます
設備は、キッチンは、ヤマハのペニンシュラ+食器棚+調理家電棚/風呂は、積水でガラス扉をつけてしまいました
あと、値が張りそうなのは、スケルトン階段、フォールディングウインドぐらいでしょうか
その他は、標準品だと思います。
>>779 うーん、勝手な概算だけど、
ペニンシュラ変更で標準I型+20万
食器棚+調理家電棚で+50万
ガラス扉で標準折り戸+10万
スケルトン階段で標準階段+50万
フォールディングウインドウ+シャッターで、標準引き違い+シャッター+30万
こんなところかなぁ。
300万も400万も上がる要素は考えにくいのだが。
>>780 どれもこれも、もうちょっと高いよ。
ペニンシュラ変更で標準I型+20万 → 40万
食器棚+調理家電棚で+50万 → 80万
ガラス扉で標準折り戸+10万 → 積水入れで 30万
スケルトン階段で標準階段+50万 → 60万
フォールディングウインドウ+シャッターで、 → 60万
なんだかんだで約300万アップかねぇ。
782 :
780:2006/05/12(金) 14:42:04 ID:???
をを、見積甘かったか orz
> ペニンシュラ変更で標準I型+20万 → 40万
キッチンI型の場合カウンター造作しないといけないだろうから、
それ加えたら40万も差出ないんじゃないかと思ったりします。
(でもカウンター造作は20万もしないか。)
> 食器棚+調理家電棚で+50万 → 80万
調理家電棚って、炊飯器の排気機能とかある奴ですよね。
(0601から標準に入ったみたいだけど)
あれって高いんでしょーか。
食器棚は、90cm巾のトールタイプ+180cm巾のカウンター+吊りタイプで45万くらいだった。
調理棚欲しいんですが、+30万とか言われたら日和るなぁ。
> ガラス扉で標準折り戸+10万 → 積水入れで 30万
マヂデスカ!
3枚引き戸ですら+7〜10万だから、やっぱそんくらいか・・・高ぇ。
> フォールディングウインドウ+シャッターで、 → 60万
これは実際俺が27巾の4枚引き戸+汎用シャッターと
27巾フォールド窓+専用シャッターで比較したんだけど、
1箇所あたり窓15万、シャッター15万の差で合計だいたい30万くらいの差でした。
60万ってのは差額でなく、フォールド窓+シャッターそのものの価格?
783 :
773です:2006/05/13(土) 01:15:00 ID:ue/bpYCA
セキスイのバスタブで人工大理石風の素材でワイドタイプにするといくら位プライスアップですかね?
知ってる方、教えてください。
784 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 22:33:44 ID:D20/XG/T
営業にきけ。
2階建てで屋上を作った人、どおでしょう。
洗濯物干し、酒飲み、バーベキュー、子供がビニールプールとかで
しっかりつかってますか。
ほしいけど、神さんは、どうせつかわねーだろうの一点張りです。
>>785 年に一回の花火見物用に付け、まだそのシーズン到来してないので
せいぜいたま〜に周辺の写真でも撮るぐらい。
最初から「どうせ滅多に使わない」とハシゴで登るようにしたら
案の定登るのが億劫でちゃんと放置(笑)
ただ採光としてはいい感じ。
787 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 23:52:26 ID:CK1AwZ+1
屋根材のK-15ってやばくないですか。
入れてみたら材質のちゃっちさにびっくりしています。
あれなら、キュービックにすればよかった。
誰か、K-15入れた人、感想聞かせてください。
>>786 やっぱそんなもんですかね。薄々わかってはいますが。
採光って天板がガラスですか、それともトップはっと見たいのから斜めに採光でしょうか。
790 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 03:05:53 ID:COELCbZj
初めて書き込ませていただきます。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、今48坪の賃貸併用住宅の見積もりを旭化成の方で作ってもらいました。
一階は自宅、二階は三部屋のアパートです。
で、5000万円位かかると言われたんですが、高いでしょうか?
>>790 高い安いは、同程度の仕上がりで他社と比べてということかな
であれば、一般的に旭化成は高い。
規模に対しての高い低いは、それぞれ状況次第なので分からん。
あと、値引きはほとんどない(初めの見積もりが、かなり正確に出てくる)
ので、他社に見積もり出すと逆に数字が高くなることもある(その代わり大幅に引く)
>>788 Lハットから斜めに光が入ってきます。間接光だけど、思ったより明るい。
>>789 そうそう植物育てたい。けど、飽きて放置しそうなんだよな。
>>792 Lはっともいいね。Lはっと下に階段+通路とかもおしゃれでいいなんだなあ。
競合させる相手が見つからないからボラれそうだよ
>>790 本体価格なのか総費用なのかわからんけど
地盤改良がいるのかいらないのかわからんけど
48坪が敷地面積なのか建坪なのかわからんけど
そんなもんじゃないの
>>795 そういえば営業氏から聞いたのだが、住宅展示場で
3F屋上に設置してあった象の風船
(上のオクで出品されてるのじゃなくて、もっとでかいヤツ)
が盗まれたこともあったらしい…。足の部分にはオモリを仕込んであって
空気を抜いたとしても相当な重量があるらしいのだが。
あんなもん、どうするんだ?
797 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/05/19(金) 19:02:45 ID:2+BwQBcB
昨年12月、契約で6.5%の値引きでした。2F屋上利用、オール電化、床暖(LDK)
外溝なし、地盤改良、3,800万円前後です。
建築費4000万かぁ。
それなら200〜300万くらい引いてくれるかな。
いいなあ。
建築費2400万で、60万引きの施主より。
うちも土地が坪単価70いってるから家なんて2400で限界
4500万払ってウサギ小屋・・・
800 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:55:41 ID:NtACT9PX
801 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:59:28 ID:rwZaDHkO
>>795 うはw あぶねー 思わず入札するところだったw
でも我が家は屋上ないし...w
ここで2200万くらいで立てて人いる?
いくらくらいからがお客さんになれるかわからん
803 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 16:52:09 ID:QfKDwbWk
建て坪にもよるんじゃない?
33坪×65万=2145 ってとこ。
>>803 だから、実質80万/坪以上で計算しないと合わないよ
ってことは、延床で28坪未満だろうかね
28坪×67万=1876万の俺が来ましたよ
うん、坪80で計算してなんやかんやの手数料とかも込みで
2200くらいのよてい
まあたしかにパナは二千未満の客は追い返すらしい品
808 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 23:31:28 ID:BiGN3qRR
はぁ・・・冬はポカポカ、夏サウナかぁ・・・
ヨタホームも2500万以下は相手しないと聞いたことがある。
狭小住宅も売りにするイヒとしては、
2000万以下で25坪くらいでも、きっちり設計して建てるのが仕事じゃないかな。
810 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 09:33:37 ID:dRpLN/RS
狭小住宅は割高になります。
ロング下回り階段って、長さどのくらいあります?
915mm×4と聞いたけど、どなたか詳しい方教えてください〜。
812 :
がまがえる:2006/05/22(月) 16:50:11 ID:+7Kdy3PN
私はヘーベルハウスにすんで13年です。13年前に新築しました。
たった13年で外壁材がボロボロです。
ヘーベルハウスの担当者は、
小さな家なのに、外壁を塗り替えるだけで300万円と言ってきました。
こちらは不良品じゃないかと不信なのに、かなりムッと着ています。
「訴えてやる〜」と久しぶりに言おうかしら。
この話、ありでしょうか、なしでしょうか。
813 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 17:41:00 ID:4Of6GAxw
訴えれば。
−−終了−−
>>812 13年目に急にぼろくなったのではなく、5年とか8年ぐらい経って
いろんな傾向が出ていたはず。そのときに言わないで、いきなり
塗り替え費用を聞いて、文句を言うなんて…
だいたい、外壁材がボロボロって、塗装なのかヘーベル板なのか?
塗装だとしても日照条件とか塩害とか条件はいろいろ違うしな。
そもそも何年もつという話だったのか? 13年前なら10年ぐらいで
塗り替えだったのかも知れないし(15年ぐらいというのは、ここ数年の塗装)
300万も内訳ぐらい聞いてるだろうし、小さな家といっても延べ床ぐらい提示
しろよ。おそらく、それだけかかるならシーリングもやるんだろうなぁ。とは思うが
明らかに不良施工と思うなら訴えればいいだけの話。
どうせ釣りだろw
ヘーベルは購入時にメンテナンスプログラムの説明が必ずある。
ローンで建てる場合は、ソレ込みでの金銭面の商談になる。
もっと、吊られるかスルー汁
>812が出られなくなるだろ
ヲチしようと思ったのに
まあ東京とか神奈川じゃあ30数坪の土地で2-3000万いくから
建物なんて2500いかないでしょ
普通の単世帯リーマンは
だからヘーベルハウスは音が響くんだってば
>>818はスルーだな。
ちょっち餌、つついてみた
HOHOHOHOHOHOHOHOHOHOHOHO
820 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 01:00:57 ID:eYrUI68X
13年でダメになっちゃうのかヘーベル版って
高いくせに全然ダメじゃん
それは釣りすぎ…
>>817 区内なら30坪で5000万ぐらいが相場ですよ。
なのでウワモノも3000〜3500万ぐらいは考えないと。
ねぇ、8000万も出すなら田舎でもっとゆったり暮らせるだろうに
>>820 ___________________
|13年でダメになっちゃうのかヘーベル版って|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● |. | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ J iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>820 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
823 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:02:05 ID:kbrvEAqP
三階立てで6千万円て…orz
延床ぐらい書けよ。フレックス仕様ならありなのかなぁ…
ここって客がヘーベルを選ぶのではなく、ヘーベル側が客を選ぶんだな
今回の件でよーくわかりました!!
3階建てでエレベーター付けた人いる?
もしよければメーカー名と、どんな感じか教えて欲しいです。
(使用感とか、無駄だったとか)
○ヘーベル板
13年前でもメンテプログラムってあったのですか?
>>827 ヘーベル板がボロボロになったのか?
それは是非みて見たい。Upしてくれ。
メンテプログラムは13年前だと、ちと微妙
ヘーベル板はさておき、13年前だとヘーベル板自体に断熱効果があるとほざいて
外壁面に断熱材が入ってない仕様かな。発泡スチロールくらいは入ってたかな。
断熱なしヘーベルって、2x6断熱なしと同じくらいと思っていいかなw
遮熱効果はあっても、断熱じゃないからねぇ。
見学会参加してきたけど、家主は相当謝礼もらってるのかな
子供がフローリングにミニカーをこすり付ける、おばさんがカバンのファスナーを
壁の角に引っ掛けて壁紙やぶれる、その他いろいろでかなりかわいそうだった
居住下での見学会は数万らしいけどな、それは勘弁して欲しいもんだと思う
全部文句言えば旭化成が直すから、問題なし。
一度傷ものになるのは確かにショックかもだけどw
外からの騒音対策(米軍機など)と内からの騒音対策(映画鑑賞)に効果を期待してALCのへーベルに決めようかと考えていますが、この考えってどうでしょ?
積水のセラミック外壁とさして変わらないようなら積水のほうがぜんぜん安い見積もり出てるんで積水決定なんですが。情報求む。
今年新築して入居したんだが
ヘーベル板と最近の窓の効果で遮音性は比較的高い(完全ではない。雷とか普通に聞こえる)のは
実感してるけど、常時換気の換気扇から音が漏れる罠。
特に風呂入ってると浴室暖房乾燥機から外の音がやたら入って来るなあ。
ALC自体は遮音性は高いんだけど
問題は窓や換気旋といった開口部
出来るだけ窓を少なくする様に依頼する事
たてすべり窓を複数並べるのと、引き違い窓。
皆さんならどっちを選ぶ?
シャッターがいるなら引き違い窓しか選択は無いのか。
(フォールディングは別として)
防犯面と採光との兼ね合いだねぇ。外観的には縦すべりなんだろうけど
使い勝っては引き違いだろうし。俺だったら道路面なら縦すべりにするかなぁ
840 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 18:10:29 ID:GtLcUDbH
積水は値段で品質にランクがあるよ、下手すると安かろう悪かろうになっちゃうよ。
ヘーベルは全て同一品質だよ。
ゲラゲラ
まあ、値引きを強行した場合、工務店をやっすいところにする可能性は高いよね。
これについては、積水だろうとイヒだろうと関係ないとは思うけど。
値引きを渋くすることで、工務店のレベルを保つ意味合いもあるんだろうな。
もちろん収益維持が至上命題だけどw
>>842 うちはぜんぜん値引かなくて最高グレードばっかりにしてたらw
工務店も最高のところにしたとかいってきて
スケジュールも予定より早く完成してしまったよ
工務店も地域でほぼ決まってるので、スケジュール関係だけで
実は値切り額とはさほど関係ないんだよな。
工務店側が職人の質をさげることはあるかもしれないが、
それも施主からクレームが出るようだと、工務店が切られるから、
あんまりできない。確かにその点で施工品質は比較的均質だ。
ただ、営業/設計の思い入れとか細かい部分で差異が出てくるだろう
清算時に追加工事分をきっちり付けられるとか
845 :
835:2006/05/26(金) 23:10:42 ID:???
情報感謝。
所詮は窓と換気システム次第ってことですかねぇ。
そうすると価格と維持費でヘーベリアンになれそうにありません。orz
ありがとう。
846 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 09:02:09 ID:ruPX3hdS
公務店への発注単価は全邸一律です。
わざわざ邸別で単価かえたりしない。ほとんどの材料,建材も、
化成からの支給材なので、公務店が材料で手を抜くことはない。
あと現場に入る業者の半分から2/3が公務店の発注業者でそれ以外は
化成直の業者が公務店関係なしに現場に入っている。
化成の支給業者は公務店から金をもらっている訳ではないので現場の不都合は
化成に直に連絡する。公務店もまたそうしている。
だから質の悪い職人てのはその公務店以外にも影響を与えるので、すぐ噂に
なるから排除される。
847 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 20:58:29 ID:HrgF7+au
値引きが低くても、エアコンとかサービスしてくれたりしないのかな
エアコン6台入れて、そのうち1台なら何とか…
床暖入れるなら浴室乾燥機なら何とか…
高いキッチンセット入れてくれるなら、吊り棚ぐらいなら…
というレベル
そういう設備面って、請負前だけの話?
変更契約ではまったくないのかなぁ。
よほどのことがないと難しいと思われ…
851 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 23:23:03 ID:DfcTLUnx
age
852 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 17:20:55 ID:g4Lyyvjo
昨年末の11月にへーベルにて家が完成しました。建物自体には非常に満足してるのですが、
アフターが・・・もう7ヶ月経過してるのにまだ3ヶ月点検が実施されておりません。しかも
何の連絡もなし・・・
けっこういい加減なんですね・・・・
連絡しろよ。対応してくれるから
まぁ営業が引継ぎを忘れてるのではないかと思われ
854 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 21:11:18 ID:9Y5/spUG
へーベルで35坪位の延べ床面積だと諸経費全部込みでいくら位しますか?
素人質問ですみません。
>>854 2000〜3500。その提示条件ではこれぐらいの幅でしか出せないな。
>>853 連絡するしないは別として、けっこういい加減ということに変わりはなかろ
なんか実態を考えるとただ高いだけな感じだなあヘーベル
857 :
852:2006/06/01(木) 22:20:55 ID:g4Lyyvjo
853>>
おっしゃるとおりこちらから連絡すれば解決するのは分かります。
でもなんか腹立つんですよ。
高い金出して買ったのになんで客から連絡しなきゃならんの??と思うわけです。
アフターサービスも信用して選らんだんですから。
5年10年経過して少し点検が遅れるなら分かるんですけど、第一回目の点検を忘れられてる
わけですから。気分悪いですよ。
858 :
852:2006/06/01(木) 22:30:32 ID:g4Lyyvjo
ちなみに関東です
ヘーベルの営業方針には呆れた 凄い酷いな
一方的な焦らす契約 しかも支店の都合で ほんとに施主のことを考えての家づくりではなく支店の成績だけしか考えてない
こんなやり方して恥ずかしくないのか
>>852の言うことは真実かもしれんが、便乗した変な工作員が紛れ込んでるなw
> 高い金出して買ったのになんで客から連絡しなきゃならんの??と思うわけです。
まあ、たまたま手違いがあったのかもしれないし。
所詮人のやること、これから数十年付き合わないといけないと考えて、
言うことは言って点検してもらったら?
俺もそう思うね。
向こうの手違いなら、丁寧な詫びがあるだろうし
それで知らん顔するようなところではない(と、施主なら思いたい)。
いちいち腹立てて、話をこじらせるよりも。
愚痴を書き込むようなヒマがあれば、とっとと行動しろ。と思うわけね。何ごとも。
変にクレーマー扱いされると、結局は損するよ。
862 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 02:49:32 ID:vWoDnb4z
『2006年度から部材の価格改定があるから2005年度中に契約した方が絶対に得です。』
って言われて3月に契約したんだけど、ほんとに価格改定あったのかな?
あと年度末だからって-100万の値引きがあったけど通常もこれくらいの値引きってあるのかな?
建坪30坪です。
>>862 価格改定は知らんが、仕様は結構変わったから(屋内木工部の軽鉄化とか)
コストは上がってるんじゃないの。
それに100万の値引きってのは、結構大きいほうだと思うね。さすがに年度末
>>861 契約前はストーカーかと思う程の電話攻撃 アポなし訪問
入居後は点検さえ忘れてて連絡一切なし
所詮これがヘーベルの実態でしょ?
>>864 チミはヘーベルで契約したの?
ちなみに俺はアポ無し訪問はゼロ、電話は週1以上なしだった。
ヘーベルに関わった客(契約した人して無い人含め)のうち、どのくらいがしつこいアクションを受けたか?
実際に契約し建てた人のうち、点検忘れられた人が、全数のうちどのくらいある?
一部のミスを取り上げてその会社全体のイメージに摩り替えるとはセコイまねをするねぇ。
>>863 4月1日から1%値上げしてるらしいです。
つまり、2000万なら20万。
> 屋内木工部の軽鉄化とか
これについて営業に理由を聞いたところ
ロングライフという観点で、外からも中からも見えない部位は集成材よりも鉄のほうが長持ちする。
たとえコストが上がって、その分買えない人が出てきたとしても、我々はブランドを優先させたい。
ヴィトンもロレックスも、わざわざ価格を下げて裾野を広げようとはしていない。
そういう世界をヘーベルハウスは目指したい、、、らしい。
まあ簡潔に書けばその営業は「貧乏人はヘーベルを買うな」って言ったんだけどねwww
ブランドを目指すなら、ぜひ
>>864のような対応をゼロにするべく、がんばって欲しい。
まぁ
>>864は、どうせ他社営業のネタだとして…
俺は、最初にメール連絡にしてくれといったので、電話は一切なし。
なにせ記録が残るからねぇ。訪問も、いろいろ確認することがあって
初めてある程度で、どちらかというと積極性はあまり感じられないぐらい
だった。(まぁ、こちらの予算を最初にきっちり提示したしね)
アポなし訪問やら電話攻勢は、同時期に検討した他社営業のほうがよほど
酷かったねぇ。特に……は。
その代わり、契約後は、そりゃもう"なしのつぶて"って感じだが、
こちらからの連絡に対しては、工事面でもきちんと対応してくれるし
設計氏も現場でいろいろと細部変更について提案があったよ
>>861 解りやすい自作自演やめなよ
>それで知らん顔するようなところではない
ってお前wwww
家買った相手に知らん顔してアフターフォローなしの会社なんて
存在するわけがないだろ
なんかもーほんと勘弁してくれよ
868 :
861:2006/06/02(金) 21:30:07 ID:???
えーと、
>>867は、何か勘違いしているようだが…
俺も今、ヘーベルで建てている最中なので、
そういうふうに思いたい。ってことなんだが。
アフターフォローなしの会社って、結構あると思うけどねぇ。特に建売系だと
heーベル ハウス ?
今 一生懸命 立ててるみたいです。
明日は CM撮影の 続きがあるそうです。
そのお陰で 死にたいと思ってます。 もう 勘弁してください!
ヘーベルって建売の家と比べられるような家だったのか
871 :
861:2006/06/03(土) 00:14:38 ID:???
建てた客のメンテナンスにも来ない上に連絡ひとつもないという人がいるのに
ヘーベルのアフターサービスって評判いいの?
> 建てた客のメンテナンスにも来ない上に連絡ひとつもないという人がいる
他のメーカーにそういう話がゼロだってんならわかるけどな。
積水のメロンハウス問題をはじめ、ヨタにだってダイワにだって似たような話はゴマンとある。
で、
>>872の建てたHMはどこだよ?
俺がクレーム情報引っ張ってきてやろうかw
そういう話をするってことはヘーベルのアフターフォローは他と比べても大してよくないってこと
を暗に認めてるようなもんじゃないの?ヘーベリアンって考え方がおかしくないか?
ヘーベルの家建てた人がヘーベルのスレでアフターフォローの連絡すらなく放置されてるよって
言ってるのに
「ヘーベルに連絡しろよ対応してくれるから」って返したり
「余所だってそういう事例がある」って・・・
そもそもヘーベルのスレで他HMの事例を挙げたところで
「他HMも悪いんです!だからヘーベル君は悪くない!」
とか言ってるようなもんじゃん。アホらしい。
>>874 完璧(ノーミス)ではないが、他に比べて悪いわけでもないという主張には見えたけどな
他に比べて大して良くない、とは読み取れないや。
ヘーベルは嫌いじゃないんだけど、ヘーベル以外を認めないよく解らない得体の知れない輩が
嫌なんだよね。ヘーベル施主になる身としては恥ずかしいからやめてほしい。
あと、このスレでもヘーベル以外を認めない、ヘーベルマンセーな輩もやめてほしいわ。
そんなことされても施主にとってなんらメリットねーもん。
>>877 このスレで閉じてる分にはマンセーレスもいいと思うけどな
他に"攻撃"に行ってるとしたらウザイが。
ヴィトンやロレックスを例にしてた奴いるけど、田舎モンネ
>>874 実際、建ててみるといろいろ文句を言いたいことは出てくるわな。だが
さすがに、他社と比べてどうの…とは言えない。そんなに何軒も家建てないしw
俺は建築現場の経験もあるんで、現場状況ひとつとっても、マシなことはわかるけどね。
だから、まぁアフターには期待してるよ。ということなんだが。
後ろ向きな話でごねてないで、問題解決に向けて動こうよ、ってのはあるな。
どうせ自分が住む家なんだしさぁ…と、どっちにしろ選択しちまった以上
もう取替えは効かないんだし
> ヘーベルのアフターフォローは他と比べても大してよくないってこと
> を暗に認めてるようなもんじゃないの?
他の一流メーカーと比較して、倍額高いわけでも無し。
そこまで他社よりいいサービスを期待すんのが無理ってもんじゃん。
重箱の隅をつっつくようなクレーム情報をひとつ取り上げて
会社全体を悪くいうような意図的な意見のすり替えをするから工作員って言われるんだよ。
他HMの事例だって1件や2件挙げたところで大した意味を持たん。
どうせなら施主アンケート100件やって、50件不満が出たぞ、イヒ最低とかやってみろよ。
壁にヒビが入るのを放置した積水メロンなんてそれこそ最悪じゃないか。
>>879 それは俺じゃなくて、営業がそう言った。
営業=田舎モンの数式が当てはまるかどうかは、知らんw
>>881 いったい何を基準に倍額高いんならアフターサービスに期待していいと決めたんだ?
今のヘーベルの価格じゃアフターサービスに期待したらいかんのか?
ヘーベル自身もアフターを売りにしてるじゃん。ロングライフ住宅ってさ。
アフターフォローを何の連絡もなしに放置されてるのって「重箱の隅をつっつくようなクレーム」
ってことにされちまうのかよ
クレームないかクレームないかって必死こいて探して見つけたクレームのような表現してるけど、
普通に点検の連絡が来るはずなのに来ないという話だろ。これのどこが重箱の隅をつっつくよう
なクレームなんだか・・・挙句工作員認定て。訳解らん。
他社のクレーム事例を出して相対的にヘーベルを擁護するというセコイ方法、実際に放置され
てる施主にとってはなーんもメリットないし、施主予備軍の立場からみても本気で情けないしま
るで無価値な意見だからやめてくんないか?
もしくはIDであぼーんするから常にID出して発言するとかして欲しい。
いやほんと、何が情けないってそんなことまでしてたかが2ちゃんでヘーベルを擁護しなけりゃ
ならない社員?ヘーベリアン?の存在が情けないのよ。
たかが2ちゃんねるながら、そういった手合いはヘーベルの価値を下げてると思うよ。
本気でイメージ悪いから。
>>882 いや、お前のほうがウザイのだが。
IDでアボンだの、2ちゃんで擁護だの、お前のスレでもないし、
要求したところでどうなるものでもないだろうに
所詮、施主予備軍なんだろ。それともいちいち反応して、ひよこか?
でだな、問題の852はどこへいったんだろう?
腹が立つのは分かるが、連絡してみたのかいな?
土曜日だってのに、朝から うるさい!
CM撮影だそうです。 誰か 助けてクレー!
>>882 チミはイヒの施主予備軍なの?
> 「重箱の隅をつっつくようなクレーム」ってことにされちまうのかよ
10件に1件おきるなら問題だな。
だが1000件に1件なら、全体から見ればせいぜいクレームだろ。
施主がイヒに文句ひとついって、それに対して施主が満足する詫びとケアがあれば済む話だ。
1000件に1件のクレームが気になるんだったら、家なんか建てるの辞めたら?
先日隣のヘーベル建築中の家が見学会してた
社員がなんか説明してたけど、○水ハウスは良くないとか聞こえてきた あのさ うちはその積水なんだよ!おまえら阿呆か 見学会するのは自由だけど周りのことも考えてくれ
887 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 12:43:50 ID:1Uh4uvUh
で
でも多摩ホとか住不とかとくらべればクレーム発生率は低いと
思うが実際どうなんだろう、そうであってほしい
>>883 みっともねえ奴だなあ。
着工がまだなだけで、ヘーベルで建てることは決まってんの。だから予備軍って言ってんだよ。
このスレはお前みたいな奴の存在のせいで役に立つことが少なすぎる。
社員だからヘーベリアンだかの空虚なマンセーとちょっとでもネガティブな意見を潰すようなレス
ばっかりでな。ヘーベルの評判が他社と比べて高いってイメージは、ヘーベルに対するネガティ
ブな意見を徹底的に隠蔽してるからなのか?と思われるだけだぞ。
現に俺はそう思いつつあるし。
>>885 俺が施主予備軍だからどうだっつーんだよ?関係あることか?それ。
1000件に1件ってのもどっから出てきてんだよ・・・
そもそもアフターを売りにしてるくせにそんなタマホームばりの事態が発生することがおかしいだ
ろって言ってんの。
そもそも確率の問題じゃない。放置されてる奴にとったら確率なんて無関係だろが。
IDを出さない理由は自作自演をしたいから
ただの、ひよこかぁ。
ひよこ板に帰って煽り耐性付けてから出直して来い
そう思いたければ思っておけばいい。ほら、クレーマーがひとりここに誕生したよ。
自分で確かめもしないで2chの書き込みに踊らされてればぁ?
大体、その程度のことで、いちいちageるな
お前はリアル厨房か、
893 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 13:35:13 ID:1Uh4uvUh
ロングライフ住宅って謳っといて初めの三ヶ月点検を忘れるって痛いね。
852が怒るのも無理ないわ。
一生で一番高価な買い物ですからね。1000件に1件だとしても問題でしょう。
でも本当に連絡ないの??しっかりした会社だと思うんだけど・・・
ヘーベリアン及び社員はヘーベル施主すら敵に回す。なぜなら洗脳されちゃってるから。
>>889 契約済んでるのなら予備軍じゃなくて本番施主。
決まってるというなら、契約したんだろうな。
それはさておき、どの会社の営業も建築に関わる職人も人間なんだよ
互いの信頼と尊敬があってこそ、良いものができるし、失敗も少ない
なのに、建てる前から疑心暗鬼でいれば、なにもかもが悪く思えてくるし、実際に対応も悪くなる。
そんなに信頼できないなら、今からでも契約破棄したほうが、あんたの精神衛生上は良いんじゃないか?
へーベルに限らず、どこのHMでも、ビルダーでも工務店でも結局はおなじこと。
自分が住む家を疑ってかかるようなら、建てるのに向いてないよ。
ヘーベリアン及び社員はID出さないよ。というか出せない。自作自演しまくってるから。
ロングライフ住宅と言いながら実はメンテナンス費用がかなり高額ってのは本当なの?
スレを上げずにIDを出すことはできるのかな
ID出すぐらいならトリップなりfusiana使えよ
しかもIDなんて何の足しにもならない
自演だなんだと言ってるのもウザイ、しかも話題がループしててつまらん
スレを
>>1から嫁、
予備軍でも本番でもなんでもいいんじゃね くだらね
> 現に俺はそう思いつつあるし。
2chのスレごとき情報に踊らされてないで、
イヒのアフター体制がどうなってんのか、営業に根掘り葉掘り聞けば?
バス見で質問してみたら?
903 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 23:58:15 ID:uU2EdThL
どっちもどっちだ!
904 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 01:01:20 ID:6+GD+2Zm
ヘーベル建てたくなきゃ、建てなきゃ良いだけじゃん!(^O^)ハッハッハッ
何をくだらん会話している?
批判は批判で、こんなとこで話しても
意味ないことに気付よ!
思ってること不安なことを面と向かって言うこと出来ないオチビちゃん達の為にはくだらん愚痴も放置してあげなきゃかわいそうだよ
自動車のディーラーの方が何倍も売っているけど、点検、車検、誕生日等に
頻繁に連絡くれるけどね。
907 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 11:38:43 ID:6+GD+2Zm
↑そうか?俺のところにゃなんにも連絡ないがな。
まぁ必要なときは、こっちから連絡してるが。
車は4台もってるが、連絡なしで別に困ったことないぞ。
静かで良いぞ!(^O^)ハッハッハッ
まあ、車と家は違うと思うぞ。
営業としての見方も一緒で良いのか?
売ったら売りっぱなしなんだろうな。他社より高いくせにそこらへん大したことないね。
ヘーベルって未だに布基礎なの?
布基礎だね。
うちは杭も入れたからいいけど。
そういや初回点検のスケジュール希望日を3個送れって手紙が来てたな
Eメールでもいいって書かれてたので、そっちで書くかな〜
ちゃんとその前に電話も来てたがタイミングが合わず留守電になってて
こっちからは返事してないや
早い話
旭化成へーベルは
糞
カス
三流
でFA?
それは言いすぎ
普通
高い
二流
でFA
おK +インチキ営業ネ
クレーム創造企業
イヒ いひひ
夢破壊点検 します
ハイ コスト ロング ラン住宅
息切れ 金の切れ目で
はいサヨウナラ〜
ロングライフロングライフって言うけど、メンテナンスに金かければどんな家でも
ロングライフになると思うのね。
なんか変なのが増えたな。
買うのは自由じゃん、何をそんなに粘着してんだか。
あ、タマホームでしか買えない人々かw
悪徳業者祭りはココですか?
>>917 何をそんなに擁護したいんだか‥
あ、下請けの手抜き糞業者かw
ageてて、かつID出さないヤツは、粘着その他だとしても、スルー推奨。
あるいは3/6/9月の期末月になると毎度登場する他社営業
>>852(6/1)から始まっているが、常に同じ話題フリでループ
分かり易すぎるぞ、おまいらw
ところでもまいら。
点検のお知らせは何で来るんだ?
手紙?メール?電話?
>>920 アホか?
俺は二流メーカーの三流アフターに愛想尽かした
一施主だ。
後悔先に立たず、迷ってる皆さん もう一度良く考えましょう。
>>923 だったら、具体的に書けるよなw fusianaでもして
もっとも、こんなスレでクダ巻いてるのは、ろくでもないやつには違いないが
本気で言いたいことがあるなら、自サイトでも作って、そっちに誘導したらw
例によって、メール欄見るだけで、他社営業だってことが露呈してるわけだが。
糞メーカーのバカ社員相手にしてもラチあかん。
消えるわ。
では施主予備軍の皆様
お気をつけてw
>>923 クレーマー認定されるのがいやだというなら、地域や営業所・担当者名を明かせ
とは言わないが、せめて建坪、コスト、具体的な不具合とそれへの対処内容
を書いてくれないとなぁ。参考にしたくても参考にならんよ。
あんたが建てたのはオレオレ・ヘーベルだったりしてなw
というのは冗談だが。自称・施主じゃぁねぇ…
「オレオレ! 聞いてくれよ最悪なんだよ」
「何が」
「とにかく最悪なんだよ、やめた方がいいよ」
「だからお前、誰」
「え、オレだよ、わかんないの? 施主だってば」
>>925 俺も施主なわけだが、そーゆーところが見抜けないで
すぐに「社員」だの「洗脳済」だの言うところが、
まぁ、他社営業の典型だな。
夜には再登場するんだろw
>>920 しかし、見事にその傾向があるね。暇なんで
"mailto:age"でスレ検索してみたら、3月と6月のは、いかにも
で都合が悪くなったら"mailto:@"にしてる
日曜なのに、PCの前に張り付いててお仕事大変デツネ
>>925
>>922 >>910 来た手紙には、回答方法(電話・email)や概要の他に
3ヶ月分のすべての日の、ある時点での予約の埋まり具合が
カレンダー形式で書かれてたなー
930 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 16:06:16 ID:6+GD+2Zm
ん〜、なになに?
後悔先に立たず。
う〜ん、それを言うなら
後悔役立たず。
なんじゃねぇの?
それに、
釣った魚に餌やらんで、喰っちまう
のは、自然界の基本じゃないのか?
このスレとても参考になりました。
迷ってたんですがパナのソルビオスにきめます。
後悔しないために。
>>931 どこを選んでも後悔はできるけどな(笑)
>>920 一言 言ってもいいですか? ここは2chだぜ
そんなにむきになるなって
俺はヘーベル施主になるけど、洗脳されちゃってるヘーベリアン見てるとなんか薄ら寒さを
感じると同時に、こうはなりたくないなと思うね
バス見学会とかも、なんかもう宗教がかってるんだよねえやり口が
935 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 18:58:23 ID:w20NEf5M
どの業者も似たような事やってるよ。
どの業者でもあのバーナー焼きとかやってんのか
そして再び mailto:age ですかw
芸がないぞ。
おいおい、まさかさっきのと自作自演だと思ってんのか?
本当にくだらん奴らだなヘーベリアンってのは・・・
2ちゃんねるに毒されすぎなんじゃねえの?
すぐ自作自演認定するやつって自分が自作自演してるから他人もそうだって思うんだよね。
>>938 ああ? だから具体的に書けよ。
洗脳されてるかどうかに関係なく、お前も施主になるなら
立派なヘーベリアンだなw
>>940 ??
程度低いなあ・・・
言ってる意味も解らんし
こんなのと同類とは思われたくないもんだ
942 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 22:34:03 ID:OxOH4tL5
公務員の後輩が言っていたんだけど、公務員だからといって
もうあまりいい顔してくれないんだって???
落ち込んでいたよ。
>>943 主語が思いっきり抜けてんだろw
お前しか解らん言葉で喋るなよ
荒らすなヴォケ
>>944 「あなたは」「あなたの建てたヘーベルハウスの」「仕様と建坪を」「書いてください」。
>>946 それは書けないみたいだよ。
オレオレ施主じゃなかった……、施主予備軍だそうだから
面倒くさいから、mailtu:age はスルーしとこうや
レスのタイミングでバレバレなんだけどね
すぐに誰かが代弁するようなレスをしてる時点でバレバレ
文体でもうすでにバレてるし。バレてないとでも思ってんのかねw
>>946 で、それ書いたらどうなんの?
仕様は知らん。そんな特殊なタイプじゃない
坪数は2階建てで30坪ぐらい
で?それが何か?
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 00:10:23 ID:7e0njXHC
へーベルはボッタ栗はうすめーかー。
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 00:44:25 ID:qXGXOl6m
ageとsageがあるので、別人かも?!
っいうか、じゃんっていうなっ!
きもいっ!
東京弁は全国民がきもいと思ってるよ。
それは標準語じゃないよ、東京弁。
あと、へーベルに意見はいいけど、他社と比べたら批判はないはず。
じゃんって東京弁じゃないんじゃん?
横浜とかのほうじゃなかった?
> 仕様は知らん。そんな特殊なタイプじゃない
ワロタwww
仕様は契約と建て方によってすべて違う。
契約書出して確認してみたら。
ローマ字3文字くらいで仕様は書かれているはずだ。
つーか、本当に施主だとしても、そんな程度のレベルすら確認してないような奴が
言う文句なんて、どうせロクなもんじゃないだろけどな。
実際全然覚えてねえよ仕様なんて
PAO、FREX、KUGO、SORAKARA、かぜのとう、その他諸々見たが
どれも似たりよったりで何が違うかサッパリ解らんっつーの
>>954 ああ、見事に露呈したね。底が浅いったらない。
「仕様≠PAO、FREX、KUGO、SORAKARA、かぜのとう etc.」なんて、
建てたことがある、あるいは、契約に至る前段階でも(施主でも予備軍でも)
周知してるわけなんだが。見積もり取った時点でさえ分かるのに。
それでは聞きましょうか? FREXですかw
>>955 知らんって言ってるだろ?
契約までしてるけど実際に知らんのだからな俺は
そもそもヘーベル内でのバリエーション名称になんぞ興味もねえし
仕方ねえから仕様書持ってきてやったぞ
で、FREXだの何だの、書いてねえじゃねえかよwwww
てめえが脳内施主なんじゃねえのか?
契約書にはフレックスとは書いてあるが、大幅に仕様変更したからな
もうヘーベル内のバリエーションで何に属するかまったく知らん
そもそもそんなものに興味がない
で、仕様と建坪を書いたらそれがどうかしたのか?
ガキんちょじゃないんだから、他人に何かを要求したら相応のリターンを
しろよな
おーい、956と957は同一人物なのかぁ〜〜? 可笑しいったらないよ。
FREXとそれ以外の違いなんて、一番初めに分かるだろ。
>>956 は仕様書があるなら、冒頭のアルファベット2-3文字と仕様時期は書いてあるだろ?
>>957 そうかそうか、FREXで契約したの。ふーん、金持ちなんだねぇ。
何もヘーベルで造らなくてもよかったんじゃないの? 同じコストで
もっとマシなところは、たくさんあるでしょ。
まともな施主ならFREXだけは選ばないと思うけど。
まぁいいや。仕様と建坪書いてさ、具体的にどこが気に入らないとか
アフターについて文句言いたいなら、言えばいいのに…ってこと。
どうせ2chだけどさ。何ムキになってんの? 面白いねぇww
フレックスで2F、30坪だと
そりゃすごいわ
おいおい、何でそんな仕様にしたんだよ
後学のために聞かせてくれ
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 03:07:40 ID:KwXWIRG+
えーっ、切れて逃げてないで、教えてくれよ
鏡なんていくらでも見てやるからさぁ、頼むよ
ねーねー、何でフレックスで2F、30坪なの?
そんな契約よく認めてハンコ押したよねぇ
>>958-959 文体変えてもバレてるぞお前
他人の契約内容にまでケチつけんのかよ
要するにお前は煽りたいだけか?
契約書はフレックスとなってるが大幅に仕様変更したって書いてあるのが読めんのか?
現在の仕様書にはC2Bと書いてある。
で?それがどうした?
はやく答えろよ
>>956 frexで契約して大幅に仕様変更?
ほんまかいな
逃げてやんのw
ヘーベル社員かヘーベリアンか知らんが、お前のレス見られると
ヘーベル施主全員がアホに見られかねないからとっととクソして
寝ろよカス
>>962 それフリーデザイン基本のCubic(軽量鉄骨)やん。
フレックス(重量鉄骨)じゃないよ。
ってことは、ものすごくボラれてないか、同じ施主として
かわいそうになってきたよ。
文体変えるとか、どうでもいいけどさ。マジで仕様書とか見積もり
をもう一回見直したほうがいいんじゃないか。同情するよ俺。
ヒマだから付き合ってやるけどさぁ
よほど酷いイヒの営業か、事業所かに捕まったんじゃねーのか?
確かに文句いいたくなるのは分かるけど、
FREXで契約していつの間にやらCUBICってのは、あんまりだろ。
少なくとも自分が住む家で、そんないいかげんな認識で契約しちまった
のなら、自業自得ともいえるが。
まぁ、かわいそうな施主ってことにしといてやるよ。
>>965 クドイやっちゃなー
当初フレックスとやらで契約したが、大きく変更が発生したんで
変えたっつーかあっち側の判断で変えたんだろ
C2Bだけでよく解るなっていうか、この三文字だけでわかる奴っ
てただの施主か?
いくら月曜休みだからって遅くまで2ちゃんなんかに貼り付いて
お客様を煽ってんじゃねえよ木っ端社員
>>966 ちょwwwおまwww
バレてないとでも思ってんのか?その文体で
ただの施主だよ。いやホント。
たいていのイヒ施主なら、C2Bで分かるんじゃねーの。
あっち側の判断で変えられて、そのままスルーするような変更かいな
お前が住む家じゃないのか? 重量鉄骨と軽量鉄骨だぞ、すごく違うぞw
設備でFREX以外なら可ってのが結構あるからな。たぶんそれでなんだろうが
心配するな、俺は毎日が日曜日みたいなもので実は休みなんてないって職種だ。
今も仕事しながら愉快な施主仲間を煽って気分転換してるんだよ
ところで社員の休みって、水曜じゃないのか?
で、結局、お前さんは何が言いたいんだっけ?
最初に、なにやら愚痴ってたのはお前だろ?
>>968 あーと、文体は特に意識しないとフラフラ変わるんで気にしなくていいよ。
こんな時間に張り付いてるバカは、俺とmailto:ageのお前ぐらいだろ
何を細かいところを気にしてるかねぇ?
今からでも遅くないから、月曜に契約破棄を提案してみたらどうだ
そんなに信頼が置けないHMに頼んでも、どうせクレーマーになるだけだろ
盲目的に信じてるのは気持ち悪いのは同意するが、自分が住む家を
信頼できないとノイローゼになるか、禿るかだよw
>>967 あらら、いなくなっちゃたのか。
明日も仕事の他社営業さんに、このまま起きてろってのは酷だったかな
まぁ、不用心に不動産業界だから自分の会社と同じように
"月曜が休日なんだろ"なんていってしまうところが、あさはかなんだが。
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 08:54:32 ID:MfbNp7k5
どう見ても社員です
本当にありがとうございました
973 :
953:2006/06/05(月) 09:34:18 ID:???
想像通りではあるが、結構面白かったw
工作員君の行動をまとめてみよう。
1.「イヒは高いくせにアフター最低」だと煽る
2.仕様を聞かれ、「知らん、2F30坪の普通の家」と答える
3.契約書確認しろと言われ、ネットで拾った商品名「PAO、KUGO、そらから、etc」を答える
4.それは仕様ではないと言われ、唯一誰かが口走った「FREX」と書く
5.2F30坪でFREXとかアリエナスな点を突っ込まれ「今は大幅に仕様変更してC2B」と答える
6.イヒの定休日は水曜にも関わらず「月曜が休みなんだろ」と他社常識を書いてThe end
重量鉄骨は普通1Fを店舗等で大空間にする場合、もしくは4F建にする場合以外、通常は選択されない。
4F建や大空間から2F30坪への仕様変更とはこれいかに。
ちなみにKUGOとかぜのとうはごく一部の展示場にしかない。
わざわざそれだけの展示場を回るような奴が、「違いがわからん」くせにイヒを選択するとは考えにくいな。
以上から釣った俺もかなり面白かったわけですが、皆様いかがでしたでしょうか。
>>971 夜通しの工作員対応乙www
まあ、俺もヘーベリアンとやらの馴れ合いは苦手なんだがな。
>>972 どんな妄想だよw
大幅変更したって書いてあるのが読めんのか?
引渡し前内覧会って、不特定多数に公開なの?
近所の関係ないババアとかが興味本位で見に来そうで嫌だな。
>>969 >たいていのイヒ施主なら、C2Bで分かるんじゃねーの。
うむ、漏れも分かった
というかうちも契約時C2Bだしな(変更契約時CLB)
ちゃんと営業から説明受けたし
しかし知らないうちにFREX -> CUBICはいくらなんでもすごいな(笑)
>>975 うちは引渡し前内覧会なんてものはうちは営業に「絶対やりません」とか言われた
なんか悪いことみたいだったな(笑)
バス見学は、イヒが入場者管理してるじゃん。
つまり、素性のある程度わかった人間が来ると。
しかし、一般公開すると、ただの興味本位で見に来る近所の輩が出てくる。
あとで入居したあと、隣のババアとかに「お宅の間取りってさぁ・・・」なんて
来られるとムカつくし気持ち悪いわけよ。
やっかみで、家の中に傷をつけたりするかもしれない。
やっぱ営業に一般公開は断りいれるかなぁ。
値引きの1条件ではあったんだけど「絶対に嫌ということであれば別途検討します」の一文も入れてもらったし。
バス見レベルで、見学者をハンドリングしといてもらえるよう、頼んでみるか。
チャット状態だな…
ヘーベリアンってキモい
以上
>>978 もはや煽り以下に成り果てたかwwwwプゲラ
981 :
971:2006/06/05(月) 11:24:29 ID:???
>>980 乙っス。で、今起きた。
なんだよmailti:agaは職場からアクセスかよ。
>>975 躯体段階(鉄骨見える状態)での一般公開には応じたけど、間取り内装ができて
からだとちょっとなぁ。というか、俺のところは、そんな話は最初から出なかった。
大幅値引きしてくれるのなら、いくらでもどうぞってなもんだが。
>>977 バス見(契約後に参加してくれって頼まれて、行ってみた)だと、事前に見せられる
資料(図面等)も、全部最後に回収するしね。手袋配るしスリッパも用意してたし
それは施主と営業との間で事前にちゃんと調整してたみたいだよ。
ただ、完成後というのは少ないみたいで、やっぱり見せたいのが躯体なんだろうね。
あるいは入居後数年経ったところとか、住んでる施主にも話を聞いたけど、
なかなか洗脳されていたようで、ちょっとキモかったのは否めない。
それでも住人が幸せなら、それでいいんだけどね。入居後の公開は、俺はいやだなぁ。
逃げちゃったみたいだね、工作員君。ツマンネ。
983 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 13:23:38 ID:tK2zcOa0
建物にかんしてだけど、完成直後は汚されたりするだけだけど
躯体のバス見だと鉄骨の柱とか梁、床とか掃除するから(いつも以上に)
後で見えなくなる所がキレイてのはある。
実際にフレックスからC2Bに変更してんのに工作員認定かよw
特に
>>973 お前さ、妄想が凄まじいよ
ネットで拾った商品名?カタログもらった中で覚えてるうちから言った商品名だ
誰かが口走ったFREXと書く??俺が挙げた商品名の中にFREXが入ってるだろが
2F30坪でFREXが有り得ないって、2Fで30坪なのは現在の話でFREXの時はもっと
バカでかかったっつの。何度同じこと言わせるつもりだ?
それに、なんで施主でもない奴がC2Bなんて知ってると思ってんだよ
わざわざ仕様書出してきたから解っただけのことだっつの
自分が工作してるからって他人が工作だと思い込むなよ
なんだ、まだいるのか
契約時はFREXで、もっと馬鹿でかかったですか?
で、変更契約でCubicの2F 30坪、ふーん。
もうやめとけよ。まだ続けるのか?
で、論旨は何よ。お前さんは、まだ何も言ってないよ。
施主でも自称でも、工作員でも何でもいいけどさ、哀れになってきたよ。
建坪だの仕様だのを言えって言い出したのはテメーだろーがw
アフター最悪だって言い出したのは、テメーだろうがw
というわけで埋め
アフター最悪って言ってたのは俺じゃなくて別の奴だろ。痴呆症かお前は
着工前だって言ってんだろが
>>988 施主予備軍で着工前なのは分かったから
さっさと、「言いたいこと」があったら言えよ
何で、そんなに粘着してンのさ
>>988 あんた
> 俺は二流メーカーの三流アフターに愛想尽かした
> 一施主だ。
> 後悔先に立たず、迷ってる皆さん もう一度良く考えましょう。
って書いてる人じゃないの?
違った?
>>989 それはこっちの台詞じゃカス
テメーが仕様と建坪言えとか粘着しだしたんだろが
仕様も建坪も言ったら今度は「何が言いたいの?」だと?
他人に仕様と建坪聞いといてこっちは返答したのにそっちは何もなしか?
カスはカスなりの煽りしか出来ないか?
さっさと仕様と建坪を聞いた後のレスをしろよ
>>990 勝手に同一人物認定して妄想膨らましてんなよ
まったくの別人だ
992 :
990:2006/06/05(月) 17:00:48 ID:???
>>991 じゃ、あんたの一番最初の投稿はどれ?
==
おいおい、まさかさっきのと自作自演だと思ってんのか?
本当にくだらん奴らだなヘーベリアンってのは・・・
2ちゃんねるに毒されすぎなんじゃねえの?
==
ここまでは追えた。
そーすると、
==
俺はヘーベル施主になるけど、洗脳されちゃってるヘーベリアン見てるとなんか薄ら寒さを
感じると同時に、こうはなりたくないなと思うね
バス見学会とかも、なんかもう宗教がかってるんだよねえやり口が
==
これかね?
>>991 ようするに、かまってチャンだったわけか
994 :
990:2006/06/05(月) 17:13:35 ID:???
まあ、俺も請負契約を結んだ施主だが、ヘーベルマンセーというあの独特な雰囲気は何とも言えなかったね。
俺自身は中立な気持ちで行ったつもりだけど、周りはやたらと見学先オーナーの意見に同意して首を縦に振りまくる人とか、
オーナーの発言すべてメモっちゃったりしている人もいたなぁ。
そういうことで、スレの流れからてっきりアフターに文句言った奴と同じかと思ったのさ。
>>991スマンネ。
余計なお世話だが、FREXからC2Bに変わったことすらわからんというのは、
イヒに限らず施主として問題だと俺は思うぞ。
重量か軽量か、躯体構造くらいは注文住宅を建てる側として知っておくべきじゃないかな。
C2BからCKBに変わった俺がいう資格は無いかもしれんがw
>>994 前にも書いたが、フレックスとやらの頃はあくまで契約時の話であって、店舗併用ででかい
計画だったからな
そこから変更になって大幅に小さくなっただけだから、当然金額も全然違うしな
金額一緒で変わってるんなら大問題だが、金額も全然変わってんだから何も不思議なこと
でも何でもないだろ?
約一名、俺を脳内ヘーベル施主だと思い込んでた奴がファビョっちゃってるが、テメーの思
い込みと違ったからってあんなにうろたえられてもこっちが困るわ
お仲間同士でちゃんと話つけといてくれよマジで
997 :
990:2006/06/05(月) 17:25:12 ID:???
>>995 それに関しては、
>>852が営業に連絡して、その営業(=イヒ)が
>>852が満足する謝罪と対応をすれば済む話じゃねーの?
そこでの対応が悪ければ、はじめてイヒのアフターへの考え方について問題となるとは思うが、
今の時点で
>>995が「イヒは信用ならん!」と叫ぶような事態じゃないのでは?
そもそも
>>852の投稿そのものの真贋がはっきりしないのに、
自分がイヒで建てると決めた心がその程度の投稿で揺らぐってずいぶんといい加減な信念だな、と。
「バス見で洗脳されたせいだ!」と言いたいのかな?
いや、ファビョってるのはあんたじゃねーのか?
やたらと社員だの言ってみたり、
「金額も全然変わってる」
ほら、もう次スレで指摘されたのを取り込んでるし。
>>874が最初でいいけどさ、何が言いたいわけよ。結局。
続きは次スレにて〜w
続きは次スレにて〜w
_
__\|
|・∀・|ノ <バーイ
イヒイヒw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。