我が家にはこんなものいらない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
そろそろ戸建を考え始めて、各社モデルハウスを回り始めています。
標準でついてるけど、コレ要るのか?ってもの、ありませんか?
個人的に洗濯機の防水パン、どうしようかと思ってるんですが。
その他設備や部屋で計画通りに使えていないもの、教えてください。
「戸建なんてナンセンス」とか「ダンナが不要」とかゆーのはナシの方向で。
2(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:34:13 ID:???
2ゲト
そんなん人によって違うだろ
クソスレの予感
3(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:42:59 ID:7GmJvAAZ
和室、派手な玄関ドア、ペアガラス、高気密高断熱、吹き抜け
ユニットバス、過剰耐震性、床暖房、廻縁、IH、オール電化
西面のサッシ、和瓦、サイディング、屋根裏部屋。
4(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:47:05 ID:???
>>1
1の存在と
この糞すれが不要。
5(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:57:08 ID:qDESnCaI
リビング、ダイニング、風呂、キッチンとかが不要ですね。
そして、大阪の公園に住(ry
6(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 11:10:23 ID:???
大手ハウスメーカーの家自体いりません!
7(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 16:01:44 ID:???
シャンデリアとかシーリングファン。
埃がたまったとき掃除がゥザイ。
8(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 18:43:17 ID:???
確かに。
吹き抜けやシーリングファンはいらんわな。
9(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:37:39 ID:???
2階バルコニーについてた物干し引っ掛けるやつはいらなかったな〜。
洗濯物は外に干すし、布団を引っ掛けそうになってジャマです。
10(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 23:17:56 ID:???
防水パン、心配ながらも営業さんと相談した結果なしにしました。
3年経ちましたが今の所全く問題ありません。
というか、パンの掃除がいらなくなって快適です。
111:2006/02/06(月) 06:56:09 ID:???
>>9
あ、気づきませんでした。
そういえばうちもいらなさそうです。

>>10
やはり防水パンは無用ですかね。
無しの方向で考えてみます。
12(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 10:37:28 ID:???
>>11
引っ越しで運送中に洗濯機で排水のホースを踏んでたのか、仮住まいのアパートで洗濯したら一面水浸しに!新居じゃなくて良かった〜と思ったと同時に防水パン付けるように変更しました。
13(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 18:06:36 ID:???
>>10

うちも防水パン無し。
スッキリしてイイ。

標準で付くならという条件では

・照明いらね
・カーテンいらね
14(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:19:27 ID:???
漏れんとこが建てたわけじゃないが、モデルハウス見学してるとき、押入れの中にビニールクロス貼るのが標準のところがあった。
サービスのつもりなんだろうが、湿気たまりそう。
15(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:34:39 ID:???
要らないもの=浴室乾燥機
16(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 07:04:30 ID:+Da86sZy
>>15
私のところは必要ですね。雨の日の物干しに。
17(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 16:03:29 ID:???
食洗器、昇降機、24h換気、樹脂サッシはいらなかった…

あっ、24h換気はしょうがないか…
18(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 14:06:45 ID:???
無責任で嘘ばっかりの営業マンはいりません!
19(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 14:27:11 ID:0TKHiKTo
浴室テレビ。すぐ見なくなる。2011年には使用不可能になるし
20(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 00:48:51 ID:???
欠陥と手抜きはいらね〜な〜!
21(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 00:21:46 ID:???
高気密高断熱
22(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 00:27:53 ID:???
無添加住宅

無垢の家
23(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 00:30:20 ID:???
無添加住宅

無垢の家

旧家の古木材
24(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 00:33:54 ID:???
無添加住宅

無垢の家

旧家の古木材

片流れの屋根
25(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 06:38:21 ID:???
天守閣いらね〜
26(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:40:13 ID:???
無垢の床はいらなかった…
27(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 01:15:17 ID:???
天守閣いいよ〜!
28(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 12:20:29 ID:???
2Fトイレって要りますか?

夜、起きてトイレに行くコトはないし、
じじ・ばばになるまで要らないかな・・・?
29(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 12:46:30 ID:4kpyZa0R
俺は吹き抜けイラネ
その分収納増やした方がいい
30(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 13:14:30 ID:???
このスレがいらね!
31(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 13:54:58 ID:???
>>21
お前みたいなのが糞な家を騙されて買うんだよ。
32(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 22:10:38 ID:MXEcZEL9
>>28
朝の渋滞時に威力を発揮
33(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 22:14:31 ID:???
うちは朝ンコ出す習慣の人は1人だけだー
34(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 22:44:09 ID:???
>>31
お前みたいなのが腐りやすい家を騙されて買うんだよwwwww
35(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 11:31:22 ID:???
>>34
ひよこは黙ってた方がよい。プッ。
36(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 13:31:03 ID:???
>>34
つ計画換気
37(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 13:51:12 ID:jGoE1Drb
監督はいらないと知っていても
営業はお得感を出すために必要なカード
施主さんも、はじめてのひとと三軒目のひとじゃまったく違う要望する
何軒も住み替えてるひとって対面キッチン嫌がるよね
あと部屋を狭くしてでも水まわりを広くする
吹き抜けやロフトなんて当然避ける
381:2006/02/23(木) 22:42:06 ID:bGLEvuGj
2階トイレはあったほうがいいかな。
それから最近対面キッチンが標準のところが多くて・・・。
あれってちょっとでも面積を広くさせる陰謀ですよね?
39(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 21:55:58 ID:MOKx8b5l
二階トイレは夜中起きる人が爆睡なひとかで決めていい
私は二階トイレがない家なんて考えられない

対面キッチンはキッチンの面積は狭くても広い感じを出すためにはいい
ただ、そこで面積削るならLD部分は八畳でいいくらい
使いはじめるとK6LD10よりK8LD8のほうが効率いい
あと対面が楽しいのは子供が幼稚園出て数年
女の城である台所で毎日毎日単調なアニメやゲームの音を聞きながら夕飯作り
話し掛けようものなら「静かにして、聞こえない」
お肉を焼けば「うるさい!」
片付けも、みんな目の前にいるのに自分一人だし、そもそもふたりで片付けるスペースなんかない
男の営業さんや建築士さんには想像もできないんだろうなぁ
40(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 22:03:33 ID:cJSkeDuH
なんで?夕飯作りや片付けは女の仕事じゃん。
ふたりで片付けるスペースなんか必要ない。だって女の城なんだから
41(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 22:18:40 ID:1n/v8Rzz
>>40
そう?私は娘と一緒に料理や片づけをしたいなぁと思う。
女の城だけに。
42(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 23:05:28 ID:cJSkeDuH
失礼。俺、息子しかいないもので・・・。
娘さんがいるのなら同感だね。
43(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 20:15:38 ID:YjMh0JtA
>>17
樹脂サッシがいらないって、あったからこそ結露がなくなったんじゃないの?樹脂サッシでなかったら結露が出ていた可能性もあるし。
それとも樹脂サッシでも結露は防げなかったのか?あっても無くても結露が防げないのであれば一理あるかも。
といっても樹脂サッシかどうかで結露の度合いも異なってくると思うが・・・。
44(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 16:11:41 ID:???
>>43
>>17は完全」な素人だ。ほっとけ。
45(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 22:55:21 ID:???
「エアコン1台で、どの部屋も同じ温度」っていうのいらない
うちは暑がりと寒がりがいるから部屋ごとに
空気が循環するとたばこの煙も循環する
46(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 12:14:01 ID:???
バスルームの液晶テレビ。

数年後には使用不可能確実のアナログテレビなんざいらねえから
ドアホンの室内機を2台にしてくれ、城○建設さん。
47(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 10:07:55 ID:???
大手HMのムダに廊下の広いプランはイラネ
48(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 12:50:42 ID:Icnp8s/t
無駄に広いのか今までが狭すぎたのかは誰にもわからん
畳の縁いらね
49(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 13:43:44 ID:???
>>38
対面キッチンはいいよ。
背面、吊戸で収納も確保できるし。
50(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 07:15:05 ID:mu1HUWfv
タンクレス・トイレいらね! わざわざ別に手洗い器つけなきゃいかんから。
51(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 08:20:48 ID:???
中庭ってどう?
52(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 12:30:16 ID:???
>>51
うちは平屋なので
北部屋に光り取り込むのに不可欠。
おかげでかなり明るいし
洗濯干しにしたりと、活躍してる。
ただし、絶対綺麗にしとかないといけない。
めんどいひとはNGだと思う。

シーリングファンは本当に使わない・・・
自分らでも、付いていることを知らなかったくらい・・・
客が来て、「へぇぇ換気扇なんてお洒落ですね。」
「そうですか、ポチッ、ブゥゥン」なんて時にしか
スイッチを入れんもんな・・・・。
53(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 08:32:51 ID:???
対面キッチンは気持ちいいけど、面積とるし、ダイニング側に水がとぶので良し悪し。
54(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 09:36:02 ID:???
対面キッチンは面積とるって言う人がいるけど、その分収納が多くとれるレイアウトができるよ。
55(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 10:05:51 ID:???
標準で浴室乾燥機orサーモバスorテレビが一つ選べます。
テレビは要らないから残り二つで悩んでいます。
浴室乾燥機が電気代安くて早く乾いて案外使えるものなら
いいのですが、実態はどうなのか。
お風呂に入る時間帯がバラバラな我が家ではサーモバスも
捨て難い。どちらか使われている方いらっさいますか?

56(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 10:38:52 ID:???
浴室乾燥機は電気式だと意外と乾くの遅い。
ウチでは夜最後の人が風呂入り終わったら湯を抜き、窓開けておくから、浴室乾燥の目的では使用してない。
雨降ったときの洗濯物の乾燥には有用。
乾燥機あったらいらんけど。
57(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 10:51:13 ID:???
>>54
どういう原理で収納が多くなるのか教えてくれ。
58(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 20:46:58 ID:???
壁面も増えるから。
59(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 10:17:55 ID:???
>>58
うちは対面じゃ無いが、仕切りがあるので変わらんぞ。
60(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 11:25:39 ID:???
>>59
話の流れを嫁

>対面キッチンは気持ちいいけど、面積とるし、・・・

シきりがあれば、面積くうだろ
61(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 11:50:48 ID:o8U7Dr7Q
>>60
そうそう。LDK一続きだったら
わざわざ対面キッチンにして
キッチンを分離させないほうが広く使える。

要らなかった物。ユニットバスの風呂。
いつも庭の露天風呂だけしか使ってない。

常時換気。法律だから仕方ないけど
理論計算上の換気だけしかしない。
実際は流れが出来た同じところだけを
何度も換気している。よどんだところは
よどんだまんま。
62(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 11:56:14 ID:???
>>61
シロウトさんね。
いろいろ言いたいけどマンドクサイからやめるね。
63(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 12:13:20 ID:???
防水パンはやめの方向ですね。
洗濯機の大きさも考えずにすみますし。
戸建ですから、よそ様に迷惑はかからないからいいでしょう。
64(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/17(水) 16:14:15 ID:o8U7Dr7Q
>>62
 シロウトに決まってんだろ。ヴぉけぃ
いろいろ言えるもんなら言ってみぃ。言えないんだろ?
どうせ理解する頭を俺が持ってないから意味がないと思うが。

うちは2階に洗濯機があるから防水パンは外せませんだって。
65(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 07:23:12 ID:???
床の間っている?
漏れんとこは本棚置き場になってる・・・
66(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 08:39:24 ID:P1VUYM+t
>>65
うちは最初から床の間でなく板の間にしてもらって
和室の外周も板にして、家具を畳の上に置かなくていいようにしたよ。
67(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 09:24:52 ID:???
>65
なにいってるんだ。
床の間にしておかなかったら、その本棚置場が確保できなかっただろう。
68(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 09:27:22 ID:???
>>66
お上手。
そのアイデアいただき。
69(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 09:38:17 ID:???
>>68
その程度で・・・・
レベル低過ぎ。他で言うなよ、恥かくだけだから。
70(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 09:56:13 ID:yEcokJGI
>>69
 しかし、営業や設計が提案してくれなかったら
思いつきもしないんだよ。そんなに言うなら
レベルの高い提案ってのを出してください。
71(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 09:58:26 ID:???
>>69
レベルの低いレス
72(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 10:31:36 ID:???
>>70
HMの営業や設計相手に多くを望むのは無理。
施主の要求を最小限反映して、設計完了として
次の客の打ち合わせに行きたいだけ。
新たな提案などするわけなし。
それを望むなら、設計事務所に設計依頼すべき。
73(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 10:39:22 ID:???
設計事務所だってそう考える奴は居るだろ。
要は相手次第。

この板の、設計事務所+地元工務店最強みたいなこと言いだす奴
いい加減ウザイ。
74(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 10:54:34 ID:???
>>73
別に設計事務所をかばうつもりはないが、
警察官にも悪いやつがいる。悪徳弁護士、悪徳医者もいる。
しかし、それは少数であることは分かるよね。
それを相手次第と簡単にかたづけようとするわけね。

なぜウザイのか理由を聞かせてくれないかい?
HMにすべてお願いすればいいのかな?
75(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:05:53 ID:???
構造の知識すら無い歩合営業と建築の打ち合わせする奴等の気が知れん。
76(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:07:38 ID:???
私はシステムキッチンがいらなかった。
営業の人の話は上手で、グレードを上げても、下げることができなくなる。

良い物はわかるけど、使いこなせるかはまた別問題。
後から必要な家電製品買いたせばよかった・・・。
確かに立派だけど・・・料理教室を開くわけでもないし、
新しい家電が出るたびに激しく後悔する。

まっさらな四角い箱の中に自分が必要な場所を作っていくことをお勧め。
それはHMでも個人設計事務所でも同じ。
そこの色を出そうとがんばるプロもいるから、結局は相手or自分次第。
ココは良スレ。少しずつ気が付けばいいと思う。
77(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:13:53 ID:???
>>76
申し訳ありませんが、システムキッチンの選択のしかたで、
HMの営業と設計事務所を比較しないでください。
78(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:21:22 ID:???
>>77
比較しているところはありませんが。

システムキッチンの話は上段で終わらせたつもりでした。
それに、私がお願いしたところは個人事務所です。
オープンキッチンが流行りたての頃でシンプルで多機能モノを強く押されました。

そんな理由から、自分が使いこなせる空間が大事だと言ったんです。
79(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:23:33 ID:???
設計事務所に頼んだ挙句、出来上がったのが棚ホームってのもあったな。
80(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:33:09 ID:???
>>79
よくわかんないけど、見た目だけの問題じゃないと思います。
8178:2006/05/18(木) 11:46:41 ID:???
>>79
私もよくわかりませんが、耐震性を考慮して
2バイ(4,6,10)系は内装をケチると棚ホームになると思いますよ。
棚ホームのほうが私には使いやすいかもしれない。
82(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:50:51 ID:???
棚ホームってなに
83(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 11:52:45 ID:???
84(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 12:49:15 ID:???
>>83
葛西潔の木箱をパクった感じだな。
つうか、これの何が問題な訳?
85(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 13:59:21 ID:???
69以降のレスがいらない
86(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 14:09:03 ID:???
輸入住宅の洗面所は貧弱すぎる
87(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 15:09:33 ID:???
>>75
同意
88(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 16:22:04 ID:???
>>84
本気で言ってる?
89(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 18:23:23 ID:???
>>88
だから具体的に何がどの様に問題なんだよ。
問題点も碌に挙げられないなら黙ってろ、屑。
90(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 18:50:29 ID:???
ドリーマー建築家が現れたようです。
91(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 18:51:25 ID:???
>>89
まずはここでも読んでくれ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1145210411/
92(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 19:08:27 ID:???
>>89
たとえば、この家は雨が降ってる日は、風呂に入ったり寝たりするときに、傘さして外階段を上り下りするわけだが、
まずはそれについてのコメントを聞こうか。
93(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 20:23:19 ID:???
>>56
遅くなりましたがありがとうございました。
ガスなら検討しようかと思いましたが
なんとなくサーモバスになりそうな予感です。
94(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 21:59:06 ID:???
>>93
サーモバスイマイチだったらまたこのスレに意見寄せてくれ。
95(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 13:24:21 ID:???
84は音速で逃亡しました
96(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 15:04:31 ID:???
感覚の違いがあるかもしれないけど、
ユニットバス内に付いてる鏡とその下に付いてる洗面台がいらないな。
風呂の外の洗面台だけで十分だよ。
掃除してるとめんどくさくて洗面台の裏側って意外と水アカがすぐ付くんだよね。
もっとフラットでシンプルなバスルームが良かったな・・・。

サーモバス付いてるけど・・・。最初のうちに使ったかな。
97(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 15:12:17 ID:31JBvCXS
サーモバスって
ttp://www.inax.co.jp/company/news/html/2004_10/0202.html
これのこと言ってたんじゃないのか?
途中から使わないなんて出来るの?
98(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 15:20:03 ID:FmituQce
>>97
漏れもTOTOで言う魔法瓶浴槽みたいな物だと思ってたよ。
途中で使うのをやめる(断熱材を剥がす?)>>96は凄いと思たよ。
99(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 15:22:33 ID:???
>>96はカランもシャワーも使わないのかね。
無くてもどうにかなるけど、有りゃ便利なのに。
100(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 16:06:17 ID:???
>>96
ひどく勘違いした発言だな。ある意味すごいよ。
1011:2006/05/19(金) 16:09:19 ID:???
サーモバスはエコキュートと相性よさそうですね
10284:2006/05/20(土) 12:41:58 ID:???
打ち合わせして決まったんだろ。
施主がプラン飲んだんだから問題無い。
住吉の長屋と同じ。
それとも訴訟沙汰にでもなってるのか?
103(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 19:12:20 ID:???
専門誌すら読まない連中に何言ったって無駄。
104(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 20:05:00 ID:???
間取り設計の善し悪しや建築家の能力について議論する
   ↓
>>81が棚ホーム非難発言
   ↓
>>84が棚ホーム無問題発言
   ↓
>>90 84ドリーム建築家認定
>>92 棚ホームの問題点をごく簡単に指摘
   ↓
>>102 84「施主がプラン飲んだんだから問題無い」

って流れは、話をすり替えてしまった気がするが。
10584:2006/05/22(月) 13:03:53 ID:???
安藤忠雄とか西沢立衛って知ってる?
あの程度でガタガタ言ってる連中にアトリエ系建築家の存在は理解出来ないかもしれんが、
要はフェラーリを差して乗り難いだの雨が漏るだの錆びるだのって騒いでるのは無知無能って事。
既存概念の否定や意匠の為に実用性を徹底的に殺いだ実験建築を提案しても成立するのがアトリエ系。
元来そういった世界があるのに己の無知を盾に無闇に騒いでる馬鹿は痛いって言ってんの。
無料垂れ流し程度の知識しか無いなら黙ってりゃ良いんだよ。
106(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 13:15:02 ID:???
年寄りになってカローラでいいのに息子に押し切られてフェラーリ乗らされる羽目になるとは
って話でしょ 我が家にフェラーリはいらないっていうスレなんだから黙ってる必要はないでしょ
107(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 13:27:29 ID:???
ちょっと違う。

もともとカローラ乗ってたところに、家族も増えたから5ナンバーミニバン(多少
はオプションやエアロもつけて豪華に)に買い換えようとしたら、ディーラーの口
車にだまされて、3列シートのフェラーリ(もちろん、こんなもの存在しないが)が
納車されていた。

って感じだと思う。

家完成後の最後のインタビューで、あんなに施主が微妙な顔してて盛り上がら
なかったのはたのは、初めて。建築中にお爺さんが「自分にとって、こんなのは
家だとは思わないが、若い人たちの感性でやってるから、いいものができあがる
でしょう」なんて趣旨の皮肉とも、強がりとも思える発言をしてたのが印象的。
108(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 14:01:46 ID:???
フェラーリが要らないんじゃなくて馬鹿息子が要らないんだな。
109(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 14:11:31 ID:???
>>105
施主はそんなもの望んで居ないだろ。
110(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 18:28:15 ID:???
吊るしのジャケットでいいと思ってたのに、
ファッションショー並の衣装が届いたか・・・
11184:2006/05/22(月) 18:59:27 ID:???
>>109
そもそもこのアトリエ系事務所を決めたのもその施主自身だろ。
それともくじ引きか持ち回りで無理矢理設計担当決めたのか?
提案を蹴ってはいけないって決まってたのか?
打ち合わせ期間限定とか、反論しないって念書書かされてたとか。
違うだろ。
建築は最終的に施主が決めないと何も事が運ばない。
これはHMの四択五択設計ごっこモドキじゃないだろ。
設計過程には逐一それを確認する為の模型と図面とパース等が有るだろうが。
それ見て気に入らなきゃ、ああしろこうしろって設計変更命令すりゃいいだけ。
打ち合わせして上がった物を望んで無いって如何いう言い分だよ。
何言ってんだ?
112(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 19:03:12 ID:???
>>111
おみゃーあの番組見た事ある?
113(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 19:26:47 ID:???
>>111
だれもお前を責めてなどいない
ただ年寄りが不憫なだけ
なにもわからない年寄りが若いもの(息子と設計士)に全部任せたら
とほほって話
114(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 19:47:29 ID:???
>>111
その人にあった商品を提案する能力のない人に当たると悲惨ですね。
素人の施主は、実際に生活し始めた時の欠点を建築前に気づかないよ。
後から後悔しても、二度目のない買い物だからね。
打合せして、施主が納得すればそれでいい訳ないでしょ。
115(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 20:43:33 ID:???
>>111
> そもそもこのアトリエ系事務所を決めたのもその施主自身だろ。
そんなのみんな判ってるよ。
>>91のリンク先のスレでも散々言われ尽くしてる。
番組見てりゃわかる。

構造や間取りについてこの建築の議論をしてるときに、あんたが「何が問題だ?」とか言うから、
「本気で言ってる?」って突っ込まれて、>>92みたいなレスが付いたんだろ。
116(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 21:08:00 ID:???
>>84がなにファビョってるのか知らないが、アトリエ系だろうがなかろうが、
建築家かなり設計士といわれてる人間に住宅を依頼すれば、最低限生活
するための基本的な機能が成立するものができると思ってるのが素人。

ただ、往々にしてできあがるものは、建築家のオナニーになる場合もある。

このスレに棚ホームがでてきたのは、>>76の発言を受けて。

まさに素人の建築家妄信発言だったから、その極論として棚ホームがでて
きたわけですね。
117(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 23:15:03 ID:JM7GavoV
>>85
 あんた凄いよ。既に先を見切っていたみたいだな。
良スレだと思ったのに、本当に下らないスレになったよ。
棚ホームの是非を説明するのにフェラだカロラだって…
他でやってくれよ。あんたらがいらない。
118(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 07:51:29 ID:???
ウォシュレットの温風乾燥がいらない
119(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 09:19:36 ID:???
>>118
面倒くさくなって生乾きのままペーパーで拭いちゃうよな
120(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 10:40:19 ID:???
ウォシュレット自体いらないと思ってる俺。
2Fトイレもいらない思っていたが、嫁に大反対された。
121(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 12:32:53 ID:???
うちは逆にウォシュレットの乾燥使いまくり
しかしあれ、説明書にでてるが、紙が不要になるわけではないんだよな。
まず紙を当てて水分の大半を吸わせてから温風で仕上げ乾燥するもの。
こすらなくて良い=痔対策ね。
122(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 13:11:48 ID:Ex9FP4g8
>>121
大痔主でつか?
12396:2006/05/23(火) 15:03:42 ID:???
サーモバスを「最初は使ったかな」的な発言をした者です。
最後に独り言っぽく終わってしまってツッこんでくれた人へレスすると
サーモバス自体は効果が分からなかったって意味です。

最初のうちはお湯が冷めてもこれでも保温効果があって温かいんだと思って
追い炊きに頼らず入浴してましたが、やせ我慢であることに気づき
追い炊き無しでは家族が時間差で入浴するのはやっぱり無理だったんだなと思ったんです。
ウチのお風呂はユニットなので全体の機能効果があるので保温性はあまり変わらないようです。
それから、カランとシャワーは私も使いますよ。
浴槽用と併用してるシンプルなデザインのユニットがあるのを後から気づいた為、
浴室内が凸凹してると掃除が面倒だと思ったんでした。失礼しました。
124(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 16:16:46 ID:???
ご丁寧にどうも
125(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 18:30:25 ID:4etz+VGR
このスレでは既出じゃないよな?他では散々既出だが。

床暖房要らない。ホントいらない。
いらない?ってか怖くて使えない。怖いのは電気代。あーこわい。
126(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 18:58:17 ID:???
我が家では、ホットカーペットを床暖房とよんでいる。
127(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:26:28 ID:???
>>126 ナカーマ
128(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:52:29 ID:???
我が家でホットカーペットのことを
ほっかほかカーペットとよんでいる。
129(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 19:55:29 ID:???
我が家では、床暖房のことを眠り狂四郎とよんでる。
130(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 21:05:09 ID:???
階段下収納。
ライトつければ使えるのかな。。。
131(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 22:47:47 ID:???
風呂ではジャグジーがいらないな。よほどのことでもないと使わない。
うちが貧乏性なのだろうが、客間もいらない。倉庫になるのがオチ。
セントラルクリーニングシステムも、けっきょく使いづらくて普通の電気掃除機に戻る。
ウォシュレットは必要だと思うけど、新築時に建て込みで入れてしまうと壊れた後が大変。後付にするのが吉。
同じ理由でエアコンもセパレートで壁から配管すぐ外に出る型の方が後々困らない。
下手に天井内に埋め込むと、壊れた後が最悪。ウン十万かけて5万そこそこと同じ機能のものしか手に入らない。
132(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 08:45:18 ID:mqhw1M+j
>>125
ガスの温水床暖房にしないからだよ。メチャ安いよ。
ついでに電気のヒートポンプ式の温水循環タイプはもっと安いよ。
133(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 11:32:07 ID:???
>>131
気持ちはわかるんだけど,壊れた時の修理・買い替えのことを考えすぎると
結局ポン付けタイプの見た目良くないものだらけになるよね
134(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 11:32:08 ID:???
>>132
うちはそのヒートポンプ式温水床暖房だが
熱交換の相手が地中熱なので杭入れる初期コスト高かった(笑)
代わりに暖房コスト自体はかなり低いみたい(ちゃんと測ってないが)
135(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 13:19:37 ID:BS193+Bd
2Fトイレは?って話が出てたけど、わがや、ってかオレには必要

前までは朝までぐっすり派だったけど、31歳越えてからだんだん夜
中に目が覚めてトイレに行くように。最近は夜明け前に一度起きて
トイレに行くのが当たり前になりあしあ。

今建てようとしているあなた達は夜中トイレに行かないかもしれないが、
建ててから住みだしたあなた達は夜中トイレに行くかもよ?

寝ぼけて階段怖いのよ〜
136(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 13:26:12 ID:BS193+Bd
>>132

床暖の事書き始めたのはオレです
ちょっと言い直しますね。

オレも電気にしろガスにしろ(我が家はオール電化)温水系のランニ
ングコストが安いのは知ってました。

しかし建築士さんとの減額打ち合わせの中、とてもじゃないが温水
床暖に変えてクレとはいえなかった。


ってことで普通の電気フィルム式。

電気フィルム式なら床暖いらね。
137(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 12:44:12 ID:FP9Qmr/v
ageてみる
138(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 23:35:26 ID:???
>>1
古女房
139(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 19:10:29 ID:???
リビング階段はいらん
140(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 08:37:00 ID:EQDBgQQE
都市部では仕方ないと思うけど、広い土地のある田舎の家でビルトインガレージはどうだろう?
カコイイのも稀にあるが、大体はちんまりした印象になっちゃう。
値段は高いのにな。
ちと擦れ違いっぽいがスマソ。
141(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 10:07:31 ID:???
>>139
理由が聞きたいんだけど。
142(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 10:47:21 ID:???
ビルトインガレージは便利だぞ
雨の日も傘差さないで出入りできる。
4台分作ったから1階半分ぐらいガレージに取られたけどな
143(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 11:24:42 ID:???
>>142
便利だし欲しいんだが、正直費用対効果が・・・
ありゃ金持ち用ですよホント。

144(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 12:19:10 ID:???
>>141
冷暖房の効率

全館空調ならOKかな?
145(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 13:48:48 ID:???
>>144
うちは階段の前に扉つけてるよ。
扉開けて即階段では落ちたとき危ないから、扉から1段目まで1m空けてる
146(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 19:10:22 ID:E8717Y53
>>142
4台分???そりゃスゲエ!
あんたみたいな金持ちにワタシハナリタイ。
147(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/31(水) 19:12:38 ID:???
結局金さえあれば「失敗した」なんていいながらいくらでも変わったことができるんだよな
148142:2006/05/31(水) 19:32:35 ID:???
>>143 >>146
田舎なだけです。土地はただみたいなもんだし(600坪1000万)、それも相続だし
2世代同居で、成人した住民数(4)=車の保有台数(4)だし
豪雪とまではいわないけど、年に1回ぐらい車が雪に埋まるし。
149(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 00:12:47 ID:???
うちにはカミさんがいりません。だれか引き取ってください。
自慢できるコトはフェラだけです。
150(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 23:38:46 ID:???
登記事項証明書の乙区の抵当権
これはいらない
151(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 22:11:05 ID:TfKpAw4h
>>149
解かります。
家族構成の欄に妻と書くところに必ず毒と書いてしまうww
152(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 17:55:27 ID:???
だんだん趣旨が変わってきた
153sage:2006/06/14(水) 00:12:00 ID:dkR8KXEn
吹き抜け て 必要?
154(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 01:17:32 ID:???
吹き抜けは実用的でないし、暖かい空気は上に行ってしまう。それなら吹き抜け部分を部屋にした方がいい。でもカッコいいし、憧れている。
要は贅沢品と同じですな。吹き抜けの必要・不要の議論はナンセンス。
155(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 07:11:34 ID:???
オープンカーみたいなもんだね
156(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 08:55:36 ID:???
>>154
地域にもよるな。
温暖地域ならそう苦にならないし。
157(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 12:51:57 ID:???
ウッドデッキがまだでてきてないのか。
158(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 17:07:13 ID:???
俺も吹き抜けイラネ
何の為にあるのか全然ワカンネ
159(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 17:36:23 ID:???
クオーツで満足してる奴にブレゲのミニッツリピーター説いても無意味だしな。
160(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 17:41:21 ID:???
ま、所詮は自己満足の世界だからな。
吹き抜けも高級腕時計も。
161(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:25:06 ID:???
小さい吹き抜け作って開放感があるとか言ってるなら、
1Fの天井高さを3mぐらいにしたら?
その方がきっと開放感と間取りに余裕がでると思うのだが。
162(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:32:46 ID:???
風呂場や便所も3m?
勿体無いだろ。
階段にも場所取られるし。
163(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:35:26 ID:???
ブレゲとやらも電波補正してくれるんなら考えてもいいんだけどな
機械式でそんなことできたら神すぎるか(笑)
しかし時計なのに不正確な時刻じゃ意味ないからなあ
164(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:42:20 ID:???
貧乏人には吹き抜けと機械時計は要らないって事で。
165(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:44:59 ID:???
>>164
マイホームもいらないけどね
166(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/22(木) 18:59:56 ID:???
>>165
貧乏人は、何を考えるのにも基本は「可処分所得の最大化」ですよ。
167sage:2006/06/23(金) 00:20:51 ID:???
年収いくら未満が 貧乏人ですか?
168(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 13:36:34 ID:???
>>167
年収全部つぎ込んで、ブレゲのミニッツリピーターとやらが
買えないと貧乏なのかもな。

まあ、買えたとしても買わないし、仮に人からもらったとして
も、そのまま転売するだけだけど>高級腕時計
169(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 12:15:31 ID:???
>>159
ただブレゲ言いたいだけちゃうんかと
170(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 17:32:06 ID:???
我が家では吹き抜けは採光のために必須ですね。
住宅地なもので、一階にデカイ窓を開けても、結局隣家がすぐそばに
あって落ち着かないから、採光は吹き抜け部分から取る様にしてます。
一階にドーンと窓を開けられる恵まれた土地に住む人には要らないだろうね。
171???:2006/07/03(月) 00:31:30 ID:???

お気持ちは わかります だからこそ 条件的に 最初 それには 吹き抜けは 好ましくない とのことで 吹き抜け無しの設計を進めたところに 外壁のコストダウンを依頼したらば 急に 吹き抜けあり〜の 設計に 方向が変わってきたので ちいと 聞いてしまったのです
172(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 02:25:41 ID:???
改行しれ
173(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 06:36:26 ID:???
バルコニーっている?
174(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 10:29:11 ID:???
人による
175(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 12:08:13 ID:???
>>173
たまに布団ぐらい干したいと思う
176(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 20:53:20 ID:???
>>173
エアコンの室外機置き場
177(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 21:11:54 ID:???
>>173
階下のサービスヤードの庇
178(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 21:29:10 ID:oCMenqvP
彼氏が夜這いに来てくれますように
179(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 07:35:43 ID:???
布団干しなら柵みたいなやつでいんじゃね?
バルコニーにしなくても。
180(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 09:10:25 ID:???
>>179
布団だけならそれでいいかも。
でも、2Fに洗濯機があるとバルコニーが無いと干すのがすっげ面倒そう。
181(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 10:57:52 ID:???
バルコニーからそれるけど、ウッドデッキは?
あれこそいらんよーな。
182(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 15:59:43 ID:???
バルコニーがないと、ジュリエットと会えません。byレロミオ
183(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 16:47:46 ID:???
>>181
経年劣化ひどいからね。きちんとメンテしないと。
184(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 16:54:15 ID:???
>>182
そこがいいんだろ、リフォームの営業サイドとしては。
DQN家主の判定もできるし。
185(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 20:09:45 ID:6AViCZN1
DIYerとしてはデッキは必須だ。
186(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 20:59:14 ID:???
デッキだけではダメだな。ロッキングチェアも必要。
しかし大多数の日本人は、そんなのんびりした生活を嫌う。
187(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 21:20:16 ID:???
ウッドデッキはホームパーティーをやるのに最適ですよ♪
私は、庭でホームパーティーをしている様子を見たことが、人生で2回くらいしかありませんが。
188(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 22:44:58 ID:???
ちっこいウッドデッキでは無理っぽそう
189(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 23:41:10 ID:???
ウチはメンテがメンドイからパティオにしました
190(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 04:27:28 ID:???
うちは草取りとかの庭の手入れが面倒なのでウッドデッキにしようと考えた。
どうせ小さいスペースしか余ってないし。でも考えてみたらウッドデッキも
手入れが面倒なので、タイル張りテラスにしまました。
191(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 14:32:34 ID:???
タイル張りテラス( ゚Д゚)ホスィ
192(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 14:40:59 ID:???
読めがホスィ
193(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 14:43:01 ID:???
日本の場合、デッキには目隠しがないとだめだ。

ウッドデッキのある家の多いこと、使っているのを見たことがない。
194(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 14:53:59 ID:???
俺も見たことナイ
195(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 15:05:56 ID:???
うちは2500ぐらいの目隠しを立ててるので使っていても外から見えない。
196(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 16:13:11 ID:???
結論

外から見えるウッドデッキは使わない。
197(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 00:48:24 ID:???
日本人はシャイだからなあ。
一体何が恥ずかしいのか分からん。

by 毎日、通りで立ち飲みしているオレ
198(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 10:59:38 ID:3OnrUrjs
屋外は、意外と風が強い。
屋外でバーベキューなどして一番悩まされるのが、風。次が小さな虫。
日本人は潔癖すぎて虫に耐性がない。
目隠しは、風と視線を遮ってくれる。タープなど張りやすく、雨の日炎天下でも使用度が高まる。
めかくし立てると風通しが悪くなりそう。と言う施主が多いけど、心配無用。トップオーオープンスペースなら空気の淀みようがない。
199(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 17:07:14 ID:???
オーニングも掛けずにデッキなんて良くやるよな。
夏なんて焼け切って輻射暖房機みたいになってるし。
あんなの夏でも気温の上がらない欧州でやるもんだろ。
200(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 23:12:01 ID:???
折れんちはタイル貼りのテラス(パティオ)で8畳弱です。
目隠し(YKKとかのスリットのヤツ)しよーと思ったけど、高いし、田舎で大通りにも面してないから却下。
でもフレーム付けたみた。

_______________________________________
____________________________________ __|
| |
| |
| |
側面視 | |
| |
| |
____________________________________|__|
_______________________________________|
↑パティオ

実際はもっと柱太いがイメージはこんなもん。
L字型でリビングと和室あるから、フレームはパティオの空いてる二面側だけね。
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 23:42:30 ID:uuHK613K
( ^ω^)
202(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 06:54:16 ID:???
押入れに張ってあるビニールクロス。
HMの標準仕様だったんだが、湿気たまるよ。
203(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 09:37:01 ID:???
現役電工の立場から言わせて貰えば、

・吹き抜け&勾配天井
スペースの無駄遣いなうえに電気配線が面倒になるので、電気工事の単価が上がる場合がある。
こないだの現場も勾配天井付きの吹き抜けと階段が隣り合って家を分断したために
電気配線を通す場所が無くなり、床下も人が入れない構造だったために行き来する電線は全て
2階の屋根根太に穴をあけて通すことになった。
もの凄く手間がかかった上に電線代金も相当跳ね上がった。

・2×4での電話用配管
2×4構造でもコレやりたがる設計が多いが、ハッキリ言って配管しても曲がりが多くなるので線が通らないことも・・・。

・床暖房
低温火傷のモト。俺が仕事請け負ってる工務店でもオススメしてない。
床暖やるより温水式パネルヒーターとかで家自体を暖める方が効率的だし。

・シーリングファン
回してると怖いからという理由で、大抵使わなくなる。

・ジェットバス
最初は物珍しくて使うが、そのうち飽きる。

・浴室床暖房
電気食うわりに実用度低め

・電気曇り止めミラー
電気食うわりに実用度低め。

・フットライト
無くてもいいし、人感センサー式はウザイ。
204(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 19:53:55 ID:???
>・2×4での電話用配管
2×4構造でもコレやりたがる設計が多いが、ハッキリ言って配管しても曲がりが多くなるので線が通らないことも・・・。

なるほど、コレ参考になったよ。
空配管って、やればいいってものじゃないんだな。
205(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 20:24:25 ID:???
在来工法でも、配管出口の位置に気を付けなければならないよ。
たとえば窓の下とか吹き抜けの奥の壁の方とか、配管が一直線に向かえないところは
曲がりが多くなりやすくて、配管に向かない。

LANケーブルや電話線なら先に線を通しておいてもかまわないが、そうすると配管の意味もなくなる。
さらにNTTの光ケーブルは必ず後から通線することになるので、なるべく線が通りやすい場所に
配管出口をおく必要がある。
206(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 07:53:33 ID:???
やっぱプロは言うことが違うね。
感謝です。
207(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 08:22:53 ID:???
床暖房って低温火傷するんだ。知らなかった。
でもつけちゃったよ
208(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 08:25:13 ID:HQzEaN27
>>207
電磁波床暖房はするって聞いたよ。
温水床暖房はしないって聞いたけど。どうなんだろう。
209(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 17:37:53 ID:???
電磁波床暖房なんて有るのか?
恐ろしくないかw
210(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 18:06:38 ID:???
温水床暖房でも温度上げて直で寝てると低温火傷になる。
ホットカーペットと同じ感覚で使う連中が多い。
基本的に低温床暖房は室温+3度を目安に使用するから
体温より低くく冬季は冷たく感じてしまう。
211(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 18:10:25 ID:???
床暖なんていらない。 寒いときは寒さを感じるべきだ。夏はエアコン 冬は床暖で育つと
どんな子になるんだろう
212(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 18:40:37 ID:???
>>211
貴方の少年時代よりも暑いんですが、それは無視ですか。
213(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 18:55:38 ID:???
>>212
そんなことはない。それは都会に住んでるせいだよ。
214(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 23:29:43 ID:HIBagctZ
>>213
都会の人はエアコンと床暖使ってもよろしいでしょうか?
215(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 23:36:28 ID:???
いいよ〜
216(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 23:40:25 ID:???
コンクリの家最悪!特に今年は湿気でカビ生えるしゴキブリも異常繁殖。
フロのガラス張りも結露がひどくて洗面所の床が腐り始める始末。
格好ばっかの建築家の作る家はイラネ!ウンザリ!
217(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 00:20:03 ID:???
>>216
断熱方法に興味がわきまつた
218(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 01:06:10 ID:???
漏れも建築家の家さ。在来工法だがガルバニウムは我が家の大失態、

とにかく暑い、説明と全然ちがうしね。壁と屋根はフライパン状態さこれ本当。
219(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 01:38:30 ID:???
べつに外側が暑いのは、どうでもいいんじゃね?
220(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 07:15:38 ID:???
ガルバは凹みがスゴイ目立つ。
221(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 09:37:04 ID:???
どーしても、昔のトタンの長屋を想像してしまう。
222(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 09:50:39 ID:???
>218
本当?友達のうちもガルバ使ってるけど涼しいって言ってたよ。
夕方になってくると早く冷えるから、その分涼しいって。
うちも使う予定。
濃い色を選んだ?
223(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 11:00:04 ID:???
ガルバの屋根って、雨が降ると激しくやかましいと聞いたんだが本当?
小雨でも目が覚めるとか聞いたんだが。
224(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 11:22:19 ID:???
折板屋根の倉庫に住んでるんじゃ有るまいし。
225(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 18:33:43 ID:???
そもそもガルバはボルトやビスなどを保管する倉庫用なので夏熱く冬寒いのは当然。
家に使う時点で住人はすでに基地外
226(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 22:45:43 ID:???
住宅なのに、断熱なしですか、そうですか。
227(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 00:31:05 ID:???
ガルバとかで波状の平らじゃない外壁は、外側に付く部材のことをなんにも考えていないと思う。
電気メーターとか、換気扇のフードとか外灯とか、隙間が大きくあいちゃう。
だから、その隙間をコーキングで埋めるわけだが、コレがどうやってもみっともない。

平らなサイディングが一番オススメ
228(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 13:46:32 ID:???
>227はサイディング屋か?
よっぽど下手な外壁屋に当たったんだろうなw
229(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 15:08:28 ID:???
>>228

よく嫁。

電気屋か設備屋だよ。きっと。

230(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 16:54:39 ID:???
>229
おっと、すまんw

面倒でイヤなんだろうが、そこをうまいことするのがプロだよな
231(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 17:36:15 ID:???
>>227
ガルバの問題はわかるがオススメがサイディングて。
○○風サイディングかよ。

新建材住宅に迷わず住める君に乾杯
232(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 00:38:46 ID:???
もしお金に不自由しないなら、どんな外壁がいいんでしょうか?
ワタシはそれを採用したいと思います。
233(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 09:10:42 ID:???
ビルトインの食器洗い機、使わなくなってるお宅がよくある。
あれって何十万もするんだよね?

どうしても使う機会が多そうなら、後から家電メーカーで出してるのを置いたほうが、安いし機能的にもよさそう。
スペースや見栄えの問題はあるけどね。

234(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 09:32:59 ID:???
>>232
お金に不自由しない?

金とかプラチナ板なんか腐食に強いしいいんじゃね?
重くなるから地盤と構造はしっかりと。あと防犯ね。
235(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 09:45:34 ID:???
>>232
普通に日本に昔からある奴で作ることだな。
メンテにも金かけて。
236(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 18:24:14 ID:???
>>233
後置型の食洗器のために、流し台付近にアース付きコンセントを付けるのがオススメ
237(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 22:41:39 ID:hRoqj2iJ
>>223 鉄板亜鉛葺、陸屋根の家に住んだことがある、雨の音が最初はうるさいと感じたが、
慣れると何でも無くなり、夕立などで雨音が大きいとそれなりに面白かった、
それより雨が降ると音ですぐに判るので、洗濯物をすぐに取り入れる事が出来る利点もあった
238(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 23:01:13 ID:???
うちも昔はトタン屋根で、すごい音がしたけど、結構心安らぐもんです。
239(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 14:48:09 ID:???
>>223
うち、まさにガルバの屋根でしかも平屋で梁出し。
ガルバ屋根の中でも最も音が聞こえる部類だと思う。
設計士には建てる前から、うるさいですよー、と言われた。

音は小雨ならパン・・パン・・って感じで
今年の梅雨に振ったみたいな土砂降りだと、
ボタボタボタボタボってハッキリと鉄板の音がするよ。
でもね、確かにうるさいけど、全然慣れる。
なんかこう、自然の中で暮らしているみたいな感じ。
うちが田舎だからそう思うだけかも知れないけど。
こんな土砂降りの中、屋根のある家でぬくぬくと
寝ていられるんだ、って思うと心安らぐもん。
子供みたいに、もっと降れーとか思っちゃう。

あと、>>237の言うように、すぐ雨だとわかるので
洗濯物を猛ダッシュで入れられる。
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 16:34:48 ID:???
隣家は近い?
隣家はうるさがっているかも。
241(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 16:59:04 ID:???
>>240
妄想乙
隣家の屋根の音が気になるぐらいなら
海岸に済んでいる人は波の音で発狂するでしょうね。
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 17:40:20 ID:???
海岸には家はなかなか建たんぞ
243(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 18:55:51 ID:elV7n473
>>240みたいな隣人が居たら売り払って引越し
永い人生大事に生きたい
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 19:58:33 ID:???
選択物を猛ダッシュで入れられるのはいいね。

>241
極論乙

海岸の音ならあえて聞きたいが
隣家の屋根の雨音はどうかな。
自分家の音ならよくても他人家の音は気になるもん。
他人の家のガルバの打ちつけ音は結構うざいよ。
表面に石粒塗布してあるやつなら静かだね。

>243
簡単に売り払えればいいがな。
永い人生大事に生きたいね。
245(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 08:22:50 ID:???
>>244
残念ながら田舎なので隣に家はないです。

ていうか雨音の中に紛れてこの音が
ガルバの音だ、とかわかる人っているのかな?
屋根の雨音が大きければそれだけ
外の雑音も大きいって事でしょ?
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 20:35:40 ID:???
>>245
まあ、あんまり固執しない方がよろしいかと。
彼らは大雨でも窓を開けて、自然の音だけを楽しむ
風流な人達なんですから。
247(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 07:46:56 ID:???
隣家の屋根の雨音が気になるほど、あなたの家の防音性は低いですか?
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 16:10:54 ID:???
次世代省エネ基準クリアしてれば、吹き抜けあっても問題なし?
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 18:13:21 ID:???
つーか、吹き抜けって見た目意外はデメリットしかないような気がするからいらない。
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 18:24:12 ID:???
オーディオルームとかには天井が高い方が響きが豊かでいい感じです
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 21:32:14 ID:???
>>250
音が無駄に反射してるだけ。
響きが豊かとはいわない。
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 23:08:19 ID:???
よほど吹き抜けが嫌いなんだな。
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 10:46:54 ID:???
あぁ、大ッ嫌いだね。
254(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 12:23:49 ID:???
潔癖症の掃除キチガイには吹き抜け勧めない
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 21:23:32 ID:???
つまり俺にぴったりか。
てか階段部分は普通にやって吹き抜けになるよね。
そんなに問題なんかな?
階段ルームをドアで閉ざせば別だけど。
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 13:09:29 ID:???
吹き抜け≒高高天井

天井の高さは見栄の高さに比例する。

かといって地を這う床文化を中途半端に捨てた日本で箱で区切られたスペースで快適に暮らせるか否か。

吹き抜けのいいところは、考え無しの高天井の(一戸建ての)家は外観が実に間抜けになるが(狭小だと最悪)、それ無しで高天井の部屋が得られることもある。

257(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 13:42:37 ID:???
>>255
嫉妬って奴だろ。
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 14:35:44 ID:???
古い農家とか寺とかの吹き抜けは実にいいけどね。
寒い地方には向かんけど。
259(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 07:42:50 ID:???
吹き抜けはあればあってかっこいいけど、リビングを吹き抜けにするのは暖房効率がな・・・高高なら大丈夫というアフォな意見は、あったかい空気は上に昇るという基本的な知識が欠けている証左なんだろう。
260(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 11:07:42 ID:???
温熱環境が対流だけだと思ってる馬鹿に付ける薬は無いな。
261(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 11:40:04 ID:???
天井高2.6mに付いているシーリングファン

下端が2.2mしかないw
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 14:55:11 ID:???
温熱環境が伝導・放射だけだと思ってる馬鹿に付ける薬は無いな。
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 14:57:34 ID:???
無能の鸚鵡返し。
264(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 15:01:00 ID:???
住んでみてわかったが外断熱工法は関東エリアに必要無かったよ
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 20:11:26 ID:???
低能の鸚鵡返し。
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 21:50:30 ID:???
>>259
寒い長野県でもでっかい吹き抜けに薪ストーブ1個で全館暖房やる事例が
わんさかWebにあるけど、どうよ?
まあ器具がコタツだけではダメかも知れんが。
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 07:20:26 ID:???
>>266
君のところには薪ストーブが必要なのかな。
俺んちにはいらない。




スレタイ通りに解釈するとこういうことか?
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 08:24:02 ID:XRyM/JS9
>>267
おまえにゃ聞いてねぇ〜よ。
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 14:02:56 ID:???
>>265
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 20:58:55 ID:???
玄関脇の独立した和室、必要性があんまり・・・客は結局リビングに通しちゃうし。
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/19(木) 23:17:23 ID:???
子供の家庭訪問のときくらいしか和室使ったことないな。
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 06:59:53 ID:???
>>270
すごくわかる。
仏壇があるし、友人が来たとき泊めるつもりで8畳和室造ったけど、結局行き場のないマッサージチェア置き場と化してる。
畳の質感は好きだけど、もっと他にやりようがあっただろうなあ。
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 10:44:31 ID:???
マッサージチェアーは何処でも行き場を無くしてるね。
あれこそ家庭にはいらないな。
乗馬マシーンとか。
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 11:20:25 ID:???
>>272
リビングを畳にすればいいんですよ。
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 21:00:57 ID:???
>>274
それも考えたんだけどスリッパをどうしたらいいか、うまいアイデアが出なかったんだ。
玄関からリビングに行くとスリッパ脱ぐだろ?
そこからダイニングに行こうと思うと、スリッパをわざわざ玄関側からダイニング側に持ってこなくちゃならない。
自分が建てたところは、畳の回りを板の間にする奴、かなり高額のオプションだったから。
276(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 22:27:16 ID:???
畳の部屋要るけど、障子・襖・床の間・照明など和室然としてる必要ない
風呂にジェットバスとかミストサウナとか不要
サービスで付けると言われても、ロフト不要
トップライトと吹き抜けの掃除できない窓困る

スリッパ・・・・もう要らん買わん
出しても客もどこかに脱ぎ忘れてるし
277(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 06:53:35 ID:???
お邪魔してスリッパ出てこない家ってどうよ?
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 09:06:10 ID:???
超いい木が使われまくりの古い旧家に行ったときは出なかったよ。
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 23:56:46 ID:???
出されたスリッパ気持ち悪くね?
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 00:06:43 ID:???
黒ずんだ床のほうが気持ち悪い
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 09:22:09 ID:???
皆さん南側のデッキやバルコニーって良く使いますか?
屋根がないから夏は暑くてダメだし、冬だと当然寒い。
今の時期と5月ぐらいではないかと。
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 05:57:37 ID:???
そこでオーニングですよ。
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 16:33:41 ID:Tm2M7nb3
>>282
オーニング、強風や雨でオートで閉じるヤツにしていて、安心して出かけた。
帰ってきたら隣の家のリビングの吐き出しに刺さってた。
原因はローカルな停電だった。
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 18:58:30 ID:???
既出だが風呂テレビ。
こんなもんつけるぐらいならカシオのXFERシリーズ買った方がよい。
これ、防水TVなんだが、親機でTV電波受信してMpeg変換して無線LANで
子機に写す方式なんで写りはよいし、風呂以外でも使えるよ。
地デジ対応はしてないけど、その頃には後継機種に買い換えるだけで、
余分な工事は不要だし。
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 19:22:42 ID:???
>>281
日本伝統の庇を長めに取ればよい。
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 00:52:34 ID:???
へえ、マッサージチェア欲しかったんだがな。

天井の低い「小屋裏書斎」?と「蔵」いらね。
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 10:42:09 ID:???
『蔵』・・考えてはみたんだけど・・・
 どの辺がどうダメですか?
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 11:09:13 ID:???
あくまでも我が家にはって事でしょ。

うちもそんな蔵に施工費取られるぐらいなら、
イナバあたりの物置建てた方がよっぽど安い。

でも物置置くスペース無い土地の人にはある程度有効でしょ。
289(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 11:27:10 ID:???
ミサワの「蔵」は容積率カウント回避策だから、まさにスペースが無い人用だな
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 11:31:10 ID:???
蔵こそマッサージチェア置き場ですよw
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 12:37:45 ID:???
蔵って高さいくら?
マッサージチェア入る?
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 13:43:47 ID:QtUzAqb2
>>

へぇ。面白いのがあるんだな。
確かに、変なオプション付けるくらいなら
こっちの方が安いな。でも、実売で8万か・・・
家の予算の中では躊躇しなくても
家電としてみると戸惑う値段だな。

http://casio.jp/tv/
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 14:15:26 ID:???
>>291
高さ140CM
かがんでいれば問題ない。
自転車やマッサージチェアは楽に入るよ。
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 15:47:25 ID:???
>>291
元々の目的からして最高1400だけど、実際にいろんな規制のある住宅地で
プラン作らせると1100とか1200になる事も珍しくない。
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 06:57:37 ID:yeZ+v+wX
モデルハウスでいろんな高さの蔵見たが、140高の蔵は十分使える。
ちょうどハイチェストが置けるくらいの高さだしね。
110とか120の蔵は面積広くても、入り口近くしか使えないと思う。
奥はデッドスペースになりそう。
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 07:45:00 ID:???
天井高さ低いのってリラクゼーション効果あるような気がしてきた。
マジで蔵にマッサージチェアいいかもしれん。
297(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 09:44:00 ID:???
何だかんだ言っても!
嫁がイラネ
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 09:50:31 ID:???
じゃあ私に下さい。
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 10:14:38 ID:???
>>296
わかた!!
それ貧乏性
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 20:22:11 ID:???
この前、酔っ払って止まったカプセルホテルのベッドの天井が
140cmぐらいだったよ。ぐっすり寝れた!!
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 21:33:20 ID:???
天井高いと眠れん・・・寒くてww
貧乏性なのか貧乏なのか。
302(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 22:08:50 ID:???
答え… 貧乏
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 17:23:06 ID:???
このまえ知人の家に遊びに行って泊まった
コンクリート打ちっぱなしとかいうやつでコンクリ剥き出し
壁から天井までコンクリでやたらと音が反響する
全然落ち着けず眠れなかった
冬は寒くないんだろうか?
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 19:57:16 ID:???
>>303
> 壁から天井までコンクリでやたらと音が反響する
> 全然落ち着けず眠れなかった
普通そうだよ。
安藤忠雄の家とか、絶対住めたモンじゃない。
施設作るのはいいけど、コンクリートの住居はやめた方が良い。

> 冬は寒くないんだろうか?
寒さと壮絶な結露に悩んでるんじゃないかな。
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 22:18:28 ID:???
昭和40年代に建てられたRC造4F建の団地に長く住んでましたが、
1Fと最上階は最悪というのが常識でした。RC造2F建ての住宅だったら、
1Fと最上階しかないって事ですよね。絶対住みたくない。というか、
好んで打ちっぱなしRC造に住む人の気が知れない。
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 23:16:09 ID:???
>>305
それなりの雰囲気に見えるから、店とか施設を作るのはいいと思うけどね。
そう言うコンクリート造りの洒落た店なんかを見て、勘違いして家作ったりするんだろうか。
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 04:38:56 ID:???
コンクリ剥き出しは、新しいうちは良いんだけどさー。
数年たつと黒ずんで亀裂のような筋が出てくるし。。

ちゃんと施工された外断熱ならまだ外見は良いだろうけど、
廃墟かと思うような建物がたまにある。
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 14:17:49 ID:???
>>306
勘違いというのはおかしいな。やっぱ頑丈さとかRCは性能でしょう。
俺も昭和40年代の4階建てRCの4階の寮に数年住んでいたけど
>>305のいうほど酷いものではなかった。
防音に関しては木造と段違いだし、金さえあれば自分もRCに
住みたいと思ったよ。
今は木の「ぬくもり」が好きだけどね。
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 19:53:26 ID:???
>>308
ココで言ってるRC造りって、いわゆるマンションみたいな奴じゃなくて、安藤忠雄みたいなコンクリ打ちっ放しの奴でしょ?
昭和40年代の4階建てRCみたいな奴とはちと違う気がする。
外の音を入れないという意味での防音はいいけど、打ちっ放しの室内の反響音は壮絶だから。
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 10:51:27 ID:gLQsTUio
コンクリートは身体をしんから冷やす。
学校をRCから木造に戻すと登校拒否は劇的に減少する。
プロのクレーマーの船瀬さんが言ってたよ。
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 13:01:44 ID:???
プロの電波発生源だろ。
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 14:00:08 ID:???
>昭和40年代の4階建てRC・・・安普請賃貸とか安普請売りマンは
内部断熱無し・天井 壁 補修のみの直クロス仕上げでんがな。

熱還流も反響も紙一枚の差しかないのに・・・
313308:2006/10/30(月) 19:31:02 ID:???
>>312
だね。
コンクリ剥き出しの反響が大きく感じるのは部屋が大きいからじゃないかな。
俺が住んでいたところは2DKで2部屋とも畳を敷いていた。
音響的にちょうど具合が良いようで安物13cmスピーカで
会話など出来ないくらいガンガン鳴らしても、隣では音楽かけている
ことすら気づかなかったね。
まあ、通りに面していて外部騒音が大きいつうのもあるけど。

ちなみに窓を開けていれば冷房は不要でした。
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 10:18:00 ID:???
お風呂を木造にした人いないのかなぁ(檜とかひばとかスギ)
浴槽のみならず、浴室の壁も気にしようかと考えてるんだけど・・・
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 10:30:21 ID:???
>>314
止めとけ、毎日一時間以上手入れしないと数年でズタボロになるぞ
普通の家庭(お手伝いさんがいない)じゃ無理だ後悔する。

腰まで耐水材・腰上+天井を縁甲板程度に汁

あと水周りに杉は使わんほうがいい普通は木曽五木の中から選択する
木製浴槽の材料順位は一般的に 槙(まき、こうやまき)>檜(ひのき)>サワラ>その他
木曽五木
http://www.a-b-ya.com/goboku.html
http://hinokisoken.jp/products/a_hinoki/wood.html
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:08:05 ID:???
>>315
速レスサンクスです。
実はこれなんか良いかなぁと思ったけど、やめたほうがいいすかね?
(ひばは殺菌作用があるっていう、受け売りを真に受けただけなんだけど)

ttp://www.hinokisoken.jp/products/system/005.html
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:11:41 ID:???
http://www.scrio.co.jp/bath_zyuki/clean.htm
1 浴槽外側の石鹸カスをシャワーで流します。
2 排水前に柔らかいスポンジ等で浴槽内部をやさしく傷をつけないように気を付けてにこすります。特に水位の辺りやコーナー部分は念入りになさってください。
3 お湯が出来るだけ冷めないうちに浴槽から排水します。
4 浴槽の内側全体をシャワーで流す。
5 排水完了したら、タオルなどの柔らかい素材で浴槽内側をふきます。
6 浴室の換気扇を動かして、浴室内を乾燥させます。
7 昼間などは窓を全開して自然乾燥させます。

割烹旅館の女将さんから聞いた話し
4 の後薄い漂白剤(昔は希釈酢)を浸した日本手拭で表面全体を覆うように貼る(夜)
翌日朝一 2から再び順次行う・・・できねぇよな普通。
319(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:27:37 ID:???
>>316
ヒバは匂いが独特なのでどうかな?この匂いと成分で抗菌・防虫・防蟻性は抜群なんだが(桧同じ)

実例としてお金持ちの家(風呂2箇所)で奥さんの希望で木製浴槽(マキ)を
やろうとしたが不安なので説得して諦めさせた。

床:御影石(+桧のスノコ)・腰:御影石・腰上+天井を桧縁甲板 木材部分は撥水剤浸透
床の桧のスノコが一週間に一回取り外して影干ししても2年でズタボロになったw
その後はTOTOのカラリ床(置型)になってる orz

嫁実家の濡れ縁の上にヒバの縁甲板(撥水剤浸透)でスノコにしたこともあるが
3年で駄目だな(さすがに腐ってもカビてもないが色がグレーになってるw)

まぁよく調べて実行しなはれw
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:37:25 ID:???
>>318-319
重ね重ね速レスどもです。
うーんめんどくさがり屋にはよした方が良いか。
>>316のは臭いスキなんだが、寿命が来るという事と、その際は
ユニット毎の交換になるのかな?それを考えるとねぇ。檜の玉と桶で我慢するお
ていうかお二方の反応の早さとレスの深さは凄いを通り越してむしろおかしいw
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:48:56 ID:???
>>320
>ユニット毎の交換

普通は仕上を全て仕上て浴槽を置くだけ、リンクもよく見たら
壁と浴槽の間に隙間があるだろう・・・あの隙間にも湯が流れるんだが
交換する時 浴槽を持ち上げると わぜrctfvgyぶjhn wwww
322(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:59:34 ID:???
>>321
いゃぁぁぁぁああああ!!!!
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 12:20:04 ID:???
>嫁実家の濡れ縁の上にヒバの縁甲板(撥水剤浸透)でスノコにしたこともあるが
>3年で駄目だな(さすがに腐ってもカビてもないが色がグレーになってるw)
それは駄目になったとは言わないんだよ。
324(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 12:42:12 ID:???
>>323
いや白木のままという目的があったから美観上はNG 少なくとも嫁親はそう感じたらしい orz

キシラデコール等は経験上あまりよくないし・・クリアーで撥水・保護を考えて
粗製材 シラン系撥水剤に一週間浸す 製材 一週間浸す 鉋仕上 一日浸す が工程だが
軒下だが直射があるし・・・
325323:2006/10/31(火) 13:21:31 ID:???
>白木のままという目的があったから
チタン白塗って白木仕上げすりゃ良いだけだけどね。
何にせよ特殊な事するならプロに任せないと材料と労力の無駄だけど。
つうか、焼けを楽しむとか朽ちていく良さとかの方が、遥かに味が有って良いと思うけどね。
そういう人はタカショーとかカネソウの偽木でも使ってれば良いのに。
物の味を楽しめない人種に無垢材なんて勿体無いだけだし。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 13:50:40 ID:RW3TPL9E
オスモのウッドプロテクターは防水性が良いよ。
見た目もナチュラルのままだし。天然素材だし。
ttp://www.osmocolor.jp/naiso/index.html
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 15:12:12 ID:???
>>314だけどレスが深すぎてついていけません (><)
328324:2006/10/31(火) 15:39:13 ID:???
>>325
素人じゃないんだが orz

曝露試験目的で白木が白木の風合いのままどこまで耐えるか
皮膜のない仕上げでどの程度の劣化するのか興味があったんでな

329(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:49:50 ID:???
子供が大きくなったら部屋を間仕切りして子供部屋2つにする家があるけど
間仕切りするまで不要なドアが2つ

どう思う?
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 23:04:32 ID:???
ドア二つ、いいじゃん
風通しもいいし別に気にならないね
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 23:07:44 ID:???
間仕切りするときにドアつけたほうがいいんじゃね?
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 23:23:54 ID:???
>>331
それは超ムダ
333(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 07:39:49 ID:???
ガキが大きくなったら間仕切りするために部屋を大きくしておくってのは、あとでリフォームさせたいがための陰謀かと思ってた。
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 09:15:52 ID:???
>>331
スレ違いになるが

お金掛けたものをお金掛けて壊す、壊したものをお金掛けて捨てる
3倍損する、追加で作れば終わり にするのが安く済ますコツ。

必要建具は当初から設置が基本、後回し提案する業者は
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 10:43:11 ID:???
>>333
俺もそう思う。

最初っから仕切っておいた。
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 12:27:41 ID:???
最初から2つ子供部屋作っとけば
以後お金掛からないし安あがりなんでは。
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 13:16:31 ID:???
うちは将来間仕切り予定の4畳半×2を9畳で使っている。
さすがに4畳半だと手狭だけど、9畳だと余裕を持って
プレイルームとか家事とか多目的に使ってる。
まぁ、二人目の子は未定なのだが・・・
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 14:11:43 ID:???
>>314
不勉強な連中の戯言は無視して、
エステックアソシエイツで検索してみればいい。
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 14:16:37 ID:???
ロールスクリーンがすぐゆがんで巻き取りにくくなるのはなんでだ?
フツーにカーテンのが使いやすい。
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 14:19:34 ID:???
>>339
巻き取り軸と布の方向が完全に90°になってないから

まずトランシットかレ-ザ-測定器を準備してw
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 14:41:37 ID:???
>>339
巻き取るときに手を離して、乱暴に
ガーッ!とか巻き取らせちゃダメ。
ゆっくりとそっと上に上げていく。
特に根元の方でたわみが出ると
すぐ斜めにずれていっちゃう。
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 18:01:14 ID:???
>>338
これですか?信じて良いんですか?(手入れとか耐用年数とか)
ttp://www.st-asso.co.jp/wood-katei.html
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 19:00:32 ID:???
風呂用木材の防腐処理材では最も有名所な所だけど、
気になるなら業務で使用してる温泉宿に行って聞けば良いよ。
季節も温泉旅行に丁度良いし。
http://www.st-asso.co.jp/wood-gyo.html
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 21:36:08 ID:???
ありがとうございます orz
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 22:32:15 ID:???
いやいや礼はいらん。
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/02(木) 07:14:50 ID:???
大手HMのボッタクリが一番いらん
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/02(木) 08:16:06 ID:???
346に一票
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 13:21:45 ID:???
>>346
確かに。
このスレ唯一の反論なき命題かもしれん。
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 22:40:46 ID:???
ウッドデッキって大変ですか?
350(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 07:04:32 ID:???
なんかのハードウッドでウッドデッキ造った人が、色落ちが激しいから豪ヒノキかSYパインにすればよかったと言ってた。
でもウッドデッキを造ったことには満足してた。
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 12:05:28 ID:???
>>349
メンテする覚悟ができれればOK
メンテフリーだと思って作るとかなり大変。
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 15:28:07 ID:???
パインで色塗ってもらったけど、
やはりささくれだの色あせだので
一年であっというまに薄い色になった。
ウッドデッキそのものには重宝してます。
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 23:39:45 ID:???
ウッドデッキは手入れよりも周辺環境との兼ね合いが…
デッキを作ったは良いけど、道路や隣家があまりに近く、視線を
ずらしたり遮る工夫が無いと、結局そこに出て何かをする気に
ならずに放置とか。
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 23:51:47 ID:???
デッキに限らないね。
大きなガラス戸なんてのも同じ。
なんでこんなにシャイなんだろうと思うほど隠れる。
老人達。
355349:2006/11/05(日) 14:08:32 ID:???
デッキに関して参考になりました。
メンテを趣味に…すればいいのだろうが、現在の生活態度からは無理と判断。

庭も大きなガラス戸もいらなくなってきたな…
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/05(日) 17:04:09 ID:???
ハイブリッドソーラーってどうなんでしょ?
今朝のチラシには灯油台が安くなるとか国からの補助金で安くなるとか
書いてあったんですが、トータルコストでどうなのかなと?
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 06:55:23 ID:???
手取り足取りの環境作りってイメージがある。
どこまで求めるかの基準が自分の中で定まってないと、コスト的にどうとは言えない。
家は雨露しのげれば十分と考えてる人も多いと思う。
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 15:04:31 ID:???
高気密高断熱が要らんと書いてる人が居たが何故ですか?
換気したいなら必要に応じて窓を開ければいいと思うが。(寒冷地は別として)

家建てるときは、当然高気密高断熱で(気密は普通というのが選択できるならそれがいいけど)、
窓も樹脂サッシにするつもりなんだけど・・・。
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 15:19:58 ID:???
>>358
価値観は人それぞれ。
車の性能におごる人と、動きゃいいって人との差みたいなもんだよ。
どっちが間違いって事は無いさ。

貴方は高高建てれば良いだけ。
うちも高高だが快適よ。

360358:2006/11/06(月) 16:02:39 ID:???
>>359
どうも。
このスレに挙がる「なくても別にいいもの」ネタと「ひでえ目にあった、やめときゃよかった」ネタ
の区別がついてなかったようです。

しかし2x4とかだと、断熱材ぶち込みがデフォだったりするわけだが。
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 19:00:09 ID:???
>>357
レスどうもです。
私は元々北海道の人間で、実家は不凍液をボイラーで燃やして家中循環させる
暖房だったんですよ。で、近々自宅を新築するに当たり、どんなのにしたら
いいのかなぁと考えていた次第でした。すいません漠然としたレスで
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 20:59:33 ID:???
>>361
俺もソーラーを大規模にやろうか悩んでいる。
少なくても風呂限定程度はやる。

でも床下暖房はシロアリが恐い。
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 22:36:29 ID:???
良スレですね、あげときます。
納戸の引き戸は要らなかった。
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 23:36:57 ID:???
>>363
> 納戸の引き戸は要らなかった。
なんで?
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 08:07:35 ID:gj+fvoPK
>>364
客から見えない位置の納戸なら、開け閉めしなくてもいいてことじゃね。
戸無しならそれだけ安くなる品。
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 08:20:52 ID:???
納戸から隣室にまで物があふれて、引き戸を閉める事が出来なく
なりました><
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 11:29:02 ID:???
ゴミ屋敷住人乙!
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 21:58:11 ID:5peJi+rZ
隣室も納戸にしろ
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 22:45:26 ID:???
片流れ屋根を憎んでいたが
いろんなプランを見ているうちにミイラ取りになる悪寒
ヤバス
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 00:27:28 ID:???
片流れ屋根はちょっとカッコ悪いだけで
工場や倉庫、物置の屋根の定番。
質実剛健なものを嫌う理由がわからん。
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 16:25:16 ID:???
ウチの屋根も設計的必然から部分片流れ。
必然性があるので、当然、機能的にも
居住的にも何の不満もないし、むしろ満足の設計・・・
・・・・なのだが、やはり外見は
未だになじめない自分ガイル。
トータルで見れば本当良い設計なのだけどね。
だから、>>369の気持ちは分かる希ガス。
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 18:24:07 ID:???
台風でも来て水がじゃかじゃか流れ込んできたら考えも変わるよ
てか最近木造の平屋根が増えてる
安いからって無茶しすぎ
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 22:22:31 ID:???
陸屋根カワイソス…
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 23:03:32 ID:???
陸屋根はやっぱ雨漏りが怖い?
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 07:23:59 ID:???
陸屋根もそうだけど居室上のバルコニーも。
防水いかれたら雨漏りだね。
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 09:10:24 ID:???
木造のバルコニーの下には金属の屋根が付いているもの
だと思っていたが、あれ本当にRCの屋根と同じ作りなんだね。
ちょっと信じられない。
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 10:47:09 ID:???
居室上のバルコニー予定。
居室上にしないと、張り出しが大きすぎて1階が暗すぎるから。
HMはボートと同じ素材だから防水は大丈夫と言っていたが
劣化を考えると危ないね。
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 12:11:43 ID:???
ボートはしょっちゅうメンテしなきゃいけないんだが?
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 00:00:39 ID:???
うちのバルコニー、普通にFRP防水で10年もってるけど、あと10年持つかどうかは
わからんなあ
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 02:45:23 ID:???
じゃ、危ないことはなるたけ避けた方がいいね。
屋根もバルコニーもね。
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 10:11:43 ID:???
屋根もバルコニーも無い家。
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 10:51:34 ID:???
家なんか建てないのが一番
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 18:36:34 ID:???
FRPで何がいけないか?
一番いかんのは紫外線に当てる事
二番目に湿ったままにする事
有り得ないと思うがハードポイントを作る事(後々間違いなく割れる)
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 20:59:11 ID:R/I0dZkH
>>383
つーことは野外使用はいけないってこと?
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 18:03:14 ID:???
FRP防水には紫外線保護のトップコート掛けるでしょ。
普通は。
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 22:55:22 ID:???
今時FRP防水が普通じゃネ?
防水10年保障も付いているよ。
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/17(金) 07:14:50 ID:0/OiK1kZ
やはり屋根は瓦だなあ。
カラーベストはいらな・・・くはないけど、ウチにはいらんな。
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/17(金) 13:17:19 ID:???
瓦に同感
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/17(金) 15:40:41 ID:???
>>358
>高気密高断熱が要らんと書いてる人が居たが何故ですか?
>換気したいなら必要に応じて窓を開ければいいと思うが。

スマソ、必要に応じて窓を開けて換気するなら、なおさら
高気密高断熱は要らないと思うのですが・・


おれが要らないと思ったもの、
電動でせりあがってくる床下収納。
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/17(金) 20:55:48 ID:???
>おれが要らないと思ったもの、
>電動でせりあがってくる床下収納。

避難袋なんか入れてた日にゃ〜サイアク。
地震で停電になって何も持ち出せないとか。
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 10:45:51 ID:???
なんでも電動にすりゃいいってもんでもないよねー。
お客さんの要望でキッチンの吊戸棚に電動昇降棚を付けたんだけど、
動きが遅いのでものすごくイライラするって言ってた。
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 13:59:12 ID:???
電動床下収納、電動吊戸棚www
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 19:07:10 ID:???
出窓
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 07:03:08 ID:???
キッチン出窓は便利だけどな。
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 07:12:09 ID:tKy4mYgB
出窓類、便利ではあるが雨仕舞いに難有り?
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 08:29:49 ID:???
キッチン出窓ってどう使う?
何かに使ってるの見たこと無い
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 09:40:18 ID:e46ATomw
家の実家のオカンは出窓に鍋やら、茶碗やら置く棚を
付けて、そこで日光消毒しとる。
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 17:41:22 ID:???
399(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 17:45:49 ID:???
要するに出窓は収納場所でしょ。
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 18:14:40 ID:???
フローリングのリビング・・・

畳にしとけばよかった・・・
畳で寝転んで新聞見たり TVみたり みかん食べたりしたい.


お客さんたちが来るときもソファーに誰も座らず下に座って
宴会している・・・・・orz
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 19:44:18 ID:???
そうなんだよね。
俺も建て替えるときはリビングは畳にする。
一段高くして座卓のトップが、ダイニングテーブルと同じになるようにして
宴会のときは連結するんさ。
ソファに座るより、寝るのが一番ラク!
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 19:54:49 ID:???
>>401
nice!
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 20:09:55 ID:???
>>401
私の失敗を書き込んで良かった。
いい家作ってね。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 21:28:27 ID:???
カーポート。
妻と子供の自転車置き場&洗濯物干しに奪われ車は雨ざらし。
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 21:29:45 ID:???
いま、築15年くらいの4LDK分譲マンションに賃貸で住んでるんだけど、LDKと繋がりで畳が2部屋あるんだよね。
住む前は「畳かぁ・・・」って思ってたけど、結局畳にコタツ置いてゴロゴロしてる。
LDKの板張りはタダのでかい空間。

畳は夏寝転がっても汗でじっとりしないし、冬は板張りみたいに寒くない。
今頃気づくのは失礼だが、全くグレートな奴だった。

掃除の問題があるかと思ったが、掃除機使ってりゃ板張りと変わんねぇ。
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 21:48:11 ID:???
本音を言うと俺は合板+カーペットでいいんだけどダニがなあ。
独身時代に買ったウールのカーペットは30年、今でも使っている。
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 21:50:09 ID:???
ちょいミス、30年じゃなくて25年だった。
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 07:24:23 ID:???
■結論■
「和室はいらんかもしれんが、畳敷きはいる、日本人なら」
ということでおk?
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 07:49:56 ID:???
おk
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 11:22:19 ID:???
実際畳リビングにして良かったと思ってる。
大壁な訳だが困らん。
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 19:08:45 ID:???
えーとダイニングテーブルと同じ高さにするには・・・・・
段差が40センチくらいあればいいですね
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 19:28:21 ID:???
そういう間取りプランを最近見たよ
キッチンの向こうがフローリングで続きが高床の畳
で、ダイニングテーブルが両方にかかってる
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 19:30:13 ID:???
新築の建売で、対面キッチンが畳ルームに対面してるのもあった
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/20(月) 21:31:34 ID:???
畳リビングでスレ立てたくなってきた
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 10:50:36 ID:???
畳リビングだったら、畳の縁いらないな
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 10:52:39 ID:???
畳ダイニングだったら、オープンキッチンは嫌だな
キッチンの「ふもと」に座るのが気持ち悪い
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 13:00:13 ID:???
一段高くした畳リビングはうちも検討中。
畳したの収納も便利そうだし、自分も嫁もコタツ大好きだから
すんなり決まった。
パナのユニットにするか、作り付けにするか、はたまた
オーダーで頼むか。ちょっと悩み中。
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 14:32:01 ID:???
age
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 17:00:59 ID:???
>>389
(358の本意)
高気密高断熱を避ける理由がわからんかった>高気密だと換気が悪いのを嫌がってるのかな>窓空けりゃええやん
という事を言いたかった。書いた直後に言葉足らずだなと思ったような覚えがある。すんまへん。

リビングに和室、畳の流れで結構同感なんだけど、
LDKがそこそこ広くて、続きの和室が4.5畳とかって結構ある。
こんなんでもあった方がいいのかな?
(何か中途半端な気がして)
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 18:28:34 ID:???
>>417
一段高くしたリビングは(・∀・)カコイイ!!よね

注意するのは小さいお子さんがいる家庭。
小さいうちは、落ちる可能性があるので気をつけて
下さいね。
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 19:23:13 ID:???
ちょっと待て
40センチも高くした和室の天井高はどうなるんだ?
そこを平均的な2400oとかにするとリビングは2800ミリになる
コストアップはかなりのものになると思うが
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 20:02:11 ID:???
>>421
和室じゃなくてリビングでしょ
423417:2006/11/21(火) 20:07:19 ID:???
>>421
畳スペースは地べたに座るのが基本だから、問題ないと思ってる。
畳部分の上を吹き抜けにする案も出てるけど……。
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 22:15:54 ID:???
>>423
試しに作ってみた
天井高2400mm
http://skyst.net/a/src/sky0718.jpg

天井高2800mm
http://skyst.net/a/src/sky0719.jpg

吹き抜け
http://skyst.net/a/src/sky0720.jpg
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 23:19:17 ID:???
フロアとの段のついているところに寄りかかる壁が欲しいねw
ダイニング側から見るとカウチの背面のように。
あんまり大きくすると分断されたようになるから1mぐらい。
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 23:31:47 ID:???
吹き抜けはなんか変な感じだなあ
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 08:04:53 ID:???
>>424
乙。

>>425
>寄りかかる壁が欲しいね
賛成。
でも居酒屋のイメージw
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 12:38:54 ID:???
分ってないな
2800の天井だと柱、筋交い、間柱が特注になっちゃうでしょと
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 13:46:14 ID:CJGgkhbR
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 14:27:22 ID:???
>>429
確かに、死んでもいらないな
431417:2006/11/22(水) 16:31:18 ID:???
>>424
ありがとうございます。
吹き抜けはイメージわかなかったけど、微妙に変ですね。

2400で十分ぽいですね。
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 16:47:54 ID:???
LDKや居間全体が拭き抜けてる場合に有効なプランニングだと思うけどね>腰掛段差
こじんまりした部屋割りには向かない手法だ。
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 18:30:45 ID:???
吹き抜けか・・・
間取りがいっぱいいっぱいだから、2階をこれ以上狭くしたくないしな
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 20:04:30 ID:???
2階を吹き抜けにすれば?
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 20:41:54 ID:???
俺は吹き抜けじゃなくて4〜5m程度の勾配天井、平屋部分にLDKを考えているけど
高くない天井なら段差は少なくてもいいだろね。
別にダイニングテーブルと高さが合わなくてもいいし。
ただ全くの同一平面だと地べたに座っている気がして落ち着かないだろう。
実家がそうなんだけどw
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 22:06:54 ID:???
バリアフリー的にはどうなんでしょ?>一段高くした畳リビング
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 22:12:30 ID:???
そこを超えて向こう側に歩くとかないのなら
ベッドだと思えばなんてことないでしょう。
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 23:02:35 ID:???
うちはリビングに一段高くしたタタミコーナーあるよ。
2500の天井高に300高のタタミコーナーでも圧迫感は無し。
コタツ置いて快適ですよ。
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 00:21:38 ID:???
>>424
すげー乙

やっぱり畳コーナー欲しくなってきた
「LDK広めで和室いらない」プラン依頼中だけど。
現在k+LDで、和室続きの家に住んでいるが、
確かに缶ビールなど抱えて和室に移動している自分がいる。
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 00:25:27 ID:???
バリアフリーばかり考えていると体がなまるよ。
第一、どんなバリアフリーが必要になるかまだ分からないし。
あ、現在の生活でそれぞれの家族が必要なスタイルは別としてね。
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 01:03:46 ID:???
畳コーナーの照明さえ薄いシーリングかダウンライトに
すれば、400mupで天井高2100mmくらいまで低くなっても
違和感無いよ。
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 01:17:40 ID:???
俺の今居るパソコン部屋は洋室なのに天井高2100mm。
畳なら余裕でしょ。
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 08:26:08 ID:???
俺もリビング隣の6畳の和室にちっこいTV置いて晩酌している
子供達も近くに寄って来て結局みんな和室にいるのよね。

隣のフローリングリビングには誰もいなくて寒々としてる。
やっぱ、外国のように暖炉でもなきゃ駄目なんだろうね。
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 09:07:47 ID:???
うちはダイニングに3畳分の畳コーナー
真ん中空けて掘りごたつ風
ダイニングのテーブルと連結したいけど、そういうテーブルが見つからないんだ・・・
ちなみに天井は2400、畳コーナーは400だけど続きのリビングが吹き抜けだから
低さは気にならない
畳に立つことがあんまりないしね
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 09:18:49 ID:???
つくればいいじゃん
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 11:13:45 ID:???
>>436
現時点で高齢者が居るなら別だけど、若夫婦と子供とか言う構成ならそんなに考える必要ないと思うけどな。
もちろん床がツラ一の方が掃除とか色々便利なことは多いからその辺はいいとしても。
若夫婦が老夫婦になって本気でバリアフリーが必要になるのはあと30年以上先のことでしょう?
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 11:22:57 ID:???
>>436 >>446
段差を歩いたまま上り下りすると、通常の膝に負担がかかるという警告を受けた。

しかし、一旦腰掛けてから、スライドするように動けば(というか、それが自然な
使い方)、腰に負担がかからない。逆にいえば、フルフラット状態より使いやすい
と、モデルハウスで聞いたことはある。

たしかに、掃除とかは面倒そうだけど。
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 12:12:55 ID:???
大工の俺が造るとすればいったん床を貼ってその上に載せる形で畳間を造る
後々面倒になればばらしてしまえば良い
もちろん金が余計に掛かるが
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 12:32:21 ID:???
>>448
でもそれが正解、多少の傷・色違いが残るが
生活と造作工事を同時進行は極力避ける考えに汁

もちろん金が余計に掛かるが
450(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 13:53:58 ID:???
畳が大人気だね。
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 15:34:14 ID:???
畳がいいというか、ねっころがれる空間が欲しいんだよな。
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 19:02:33 ID:???
んーでもやっぱりカーペットに寝転がるのと、
畳とは全く違うんだよね。 なんでだろ?
日本人だからかな?
453(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 19:35:44 ID:???
いや、俺はカーペットでもおっけ。
俺に限らず家族はみんなそう。
ソファは無視されっぱなし。
ただ夏は 畳 > フローリング > カーペット かな。
スリッパで歩き回られない平面だという安心感があれば
いいんじゃない?
454(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 19:47:26 ID:???
自分はカーペットは全く駄目。
455(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 21:01:11 ID:???
いつのまにやら畳リビングスレになってしまった
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 23:02:03 ID:???
カーペットは畳より汚そうなイメージがある。
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 02:55:47 ID:???
リビングにソファーベッドを二つL字型に置いてるリビングはどう?
(但し背もたれを倒さなくても横になれる4万以上のいいソファー)
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 06:54:35 ID:???
>>455
スレ主ですけど、畳リビングスレでおkです。
フローリングにイグサのラグだとどうでしょうか?
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 07:08:34 ID:???
ラグ?  
あぁ ござ の事なのね。
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 15:23:19 ID:???
>>458
どうでしょうか?て駄目に決まってんじゃん
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 21:11:26 ID:???
駄目なんだ〜やっぱ本物じゃないと。
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 21:49:32 ID:???
嫌なのは、どかーんと長方形のLDKだす。
ソファの背中で区切るLD。
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/25(土) 00:37:25 ID:???
>>457も金はかからんなw
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/25(土) 14:59:58 ID:???
>>462
なんか分かりますわそれ
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/25(土) 20:53:36 ID:???
>>462
うう、でもそんなのになっちゃいそう。。。
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 13:45:44 ID:???
Lどかーんはカッコ良さげ。
無理だけど。。。
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 13:57:18 ID:???
どかーんが嫌の理由が知りたい。
全部、見渡せちゃうから?
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 19:37:43 ID:???
どかーんは見た目単調だからなのか狭く感じる。
それからキッチン周りの雑然としたところがリビング(客間兼用)から見えちゃうのがなんとも。
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 20:10:50 ID:???
そうかL字にでもしたほうがいいかなあ
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 20:56:58 ID:???
流行もあったよね。
LDK18畳とか24畳とか、広くて気持ちいいですよという・・・
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 20:59:47 ID:???
468と同じで、台所・食事所・くつろぎ所・つっこみ所が一緒なのは
悲すい。
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 21:30:45 ID:???
つっこみ所W
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 21:58:10 ID:???
そこだけは分けようぜ
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 22:33:55 ID:???
家じゅう同じトーンなのイラネ
家中「日曜日の居間」みたいなの
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 22:38:31 ID:???
鬱な月曜日のダイニング、嬉しい金曜日のリビング。
年中日曜日のキッチン。
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 22:39:37 ID:???
詩人ナイス
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 23:09:12 ID:???
男だけど部屋中に花を飾ってみたいが
女房が花よりダンゴ派
寂しい
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 01:23:38 ID:VVTK/9lT
>>477
飾りなよー
栽培しなよー
二人でダンゴ派してるより楽しいじゃん

ダンゴ派と花派できっとすんばらすい家、家庭ができますぞ!!
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 12:28:39 ID:???
広い・・・とてつもなく広い庭

草抜きが大変 外構工事代も高額になるし

こじんまりした庭で十分
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 21:10:58 ID:???
12畳の長方形リビングダイニングなんですが
シーリングライトのほかに、食卓の上のペンダント
は、果たして本当に必要なのか?と悩んでます。
あったほうがいいんでしょうか?
削ってシーリングの予算を増やそうか悩んでます。
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 23:11:26 ID:???
>>479
親からもらった土地だから、広い庭をわざわざ切って狭くするのもなんだかなぁと
思って家庭菜園してるよ。いま大根とホウレンソウが大豊作。

>>480
ペンダントは実用性より雰囲気だと思うから、明るければいいのなら
シーリングだけでもいいような。でも12畳だと2箇所はないと隅が暗いかも。
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 23:35:54 ID:GHKbDbJU
>>481
親からの土地で使い道(増築の予定)も無く家庭菜園にしているなら…
そこで取れたものを無人販売でもいいから売れ。そして農地にしてしまえ。
固定資産税がバカみたいに安くなるぞ。
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 00:06:15 ID:???
>>482
市街化調整区域だからもともと税金安いのよ。家庭菜園部分は50坪ぐらいしかないし。
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 00:09:43 ID:???
>>479
年とると、農業(含・家庭菜園)がしたくなるのよ・・・
親がいろんなもの送ってきて困ってるが、かくいう自分も最近は自然や花の美しさに
心が動くようになってきた。
人間はだんだんと土に帰っていくんだなぁと思ったよ。
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 01:53:20 ID:???
詩人だなキルヒアイス
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 07:09:05 ID:???
>>485
ノイエ・サンスーシーみたいなでかい家は要らない?
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 20:19:41 ID:???
>ノイエ・サンスーシー・・・誰それ?

家庭菜園のヒト、どうやって土作りするの?
クワとか買わなきゃだめかな。
自分も菜園したいです。できれば無農薬栽培したい。
あ、菜園どころか全敷地で50坪だけど。。。
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 20:53:27 ID:???
>>487
キルヒアイスを受けてノイエ・サンスーシーなんだろ。
銀英伝な。
土作りは基本はコンポストかな。
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 21:11:05 ID:???
スレ的には、あくまで「住宅」なんだから家庭菜園はなあ
敷地いっぱいにバラを作るとか、芝生にするとか、
西側は竹やぶがいいのか、つう流れでキボン
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 21:14:00 ID:???


だって不倫相手のほうが可愛いし素直だしエッチだし
なんていったって若い!!
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 22:52:05 ID:???
オマイの嫁と不倫したい
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 08:23:46 ID:???
ウッドデッキいる?
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 09:28:12 ID:???
>>491
29のおばさんですが、いいですか?
顔とスタイルはいいんですが、
そのほかはなんの取り柄もない女ですよ。
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 09:54:10 ID:???
29は食べごろなのにもったいない。
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 10:37:29 ID:???
これがホントの家庭妻縁
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 10:54:58 ID:???
家庭再縁
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 13:02:37 ID:???
顔とスタイルよければ何もいらない

人妻最高!
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 14:29:59 ID:???
>>492
ウッドデッキはホームパーティーには欠かせません!・・・とよく言うけど、ホームパーティーしているお宅なんて滅多に見ないよね。
少なくとも俺は一度も見たことがない。 だいたい道路から丸見えで恥ずかしいぞ!
ウッドデッキでホームパーティーなんてのは、広い庭をもった一部の金持ちの道楽だな。
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 14:41:27 ID:???
ウッドデッキいらね。タイル貼りのデッキがあるから。
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 15:02:57 ID:???
デッキとなんちゃって煙突いらね
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 15:06:03 ID:???
高さ1400以下の広めの小屋裏ってどうよ?
子供部屋にできると言われたけど、掃除機かけられる?
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 17:46:42 ID:???
>>501
というか
子供はいつまでも子供じゃないからなあ
あと、はしごで昇り降りするんじゃなくて、
幅が広い、安定した階段で昇り降りするんだったらつけてもいいかな。
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 17:47:08 ID:???
>>498
人が表に居て気持ちの良い気候は、
虫にとっても気持ち良い気候なんだよね。
南側のウッドデッキなんて照り返しが酷くて夏は最悪。
そんなに気持ちが良いなら日本人もデッキ組んでただろうよ。
似たのって貴船と鴨川以外見ないし。
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 18:04:03 ID:???
>>501
1階小屋裏で、2階のフロアから直接出し入れできるタイプは使える。
でも納戸にできるなら納戸だな。
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 18:04:56 ID:???
>>503
つ 縁側
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 20:15:35 ID:???
>>503
春秋は気温が不安定だしね。
真夏の昼は蚊もあんまりいないから
深い軒先もしくはパラソルの下の日陰ならいいかもだ。
春秋はそばで火を焚いていれば使える希ガス。
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/30(木) 00:06:39 ID:???
>>501
物置としてなら充分役に立つよ
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/30(木) 08:58:27 ID:???
>>502
幅の広い安定した階段をつけると3F扱いになって高さ1400以下
にしてる意味がなくなるし、うちの場合は制限で建てられない
と言われたけどどうなんでしょ。
509電気屋:2006/11/30(木) 10:09:26 ID:???
>>508
地方どこ?
今は階段もOKに変更されてるよ。
自治体によっては規制ありなので、それか?
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/30(木) 12:44:44 ID:???
小屋裏って暑いからいらね
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/30(木) 16:29:18 ID:???
>>508
そんなもの完了検査終わってから天井ボードはずしてしまえば桶
>>510
単に断熱が不十分だと思われ。
512501:2006/11/30(木) 21:09:32 ID:???
>>502 >>504 >>507 レスどうも
こじんまりした季節物収納スペースにしてもらうよ
あ、階段でね
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/01(金) 07:24:18 ID:???
>>512
必ずしも固定階段じゃなくてもいいから、踏み面15センチくらいは欲しい。
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/01(金) 08:21:08 ID:???
子供心には屋根裏って冒険しているみたいで
居心地いいんだよね。
でも 暑そう。
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/01(金) 13:13:14 ID:???
某展示場で小屋裏上がったけど
マジ暑かった。
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/01(金) 22:03:18 ID:???
>>511
セルロースか何かたっぷり使って気合いで断熱しないと暑いよね。
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 07:07:45 ID:???
ロフトも暑い。
小屋裏収納とロフトと比べると、ロフトのがいらん気がするのは漏れだけ?
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 13:40:41 ID:???
ロフトは確かに暑い。
アパートについてるんだけど、最初は嬉しかったが
だんだん使わなくて、今じゃダンボール置き場。
なので家に作ろうなんて思いもしなかった。
519(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 13:44:01 ID:???
小屋裏とロフトの違いが分からない
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 15:01:38 ID:???
正式な分類かどうか分からんが、

ロフト       >下階の空間と一体になっている。
小屋裏収納=グルニエ>独立した空間(個室)
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 15:03:49 ID:???
漏れは小屋裏に住んでいるが、天窓があるので
夜に寝るころには、涼しくなっていて、快適だよ
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 17:40:43 ID:???
>>518
そりゃ、アパートなんかの安いロフトなんかじゃぁ暑いわな。
屋根面の断熱しっかりして通気も確保してなければ
人のいられる空間じゃないですよ。
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 11:23:31 ID:???
>某展示場で小屋裏上がったけど
そこのメーカーは採用しない方がよろしいかと・・・
今は屋根も断熱が常識
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 11:28:35 ID:???
>>521
小屋裏に住んでいるあなた様に質問
姿勢をまっすぐにできなくても問題ないですか?
525521:2006/12/05(火) 18:41:04 ID:???
>>524
姿勢をまっすぐにして寝ていますが、何か?
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 20:05:09 ID:???
アンネだな
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 13:54:43 ID:???
>>521
なるほどなるほど
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 14:09:20 ID:???
ビルトイン食洗機はいらない。
後置きタイプはあってもいい。
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 14:13:56 ID:???
後置きは五月蝿い。
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 14:37:33 ID:???
ビルトイン食洗機は確かに悩むわな。
(要るかどうかという問題からして。コスト優先説も疑問だし)
ただ、設置するなら、後置きの方が基本性能としては優れてるもんじゃないの?
(場所食うのが問題だが)
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 15:33:45 ID:???
ウチも後々の交換や価格などを考え、ビルトインはパスのはずだった
でも、やはり後置きのスペースや見え方が嫌で、ビルトイン予定

あまり使わない気もする
今は手洗いで十分間に合っている(嫌だけど)
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 15:38:07 ID:???
一日3、4回は台所で調理したり食事やお茶したりするけど、
食洗機にしたら貯めておくのかな

夜間電力利用で食洗機使用するといいと言われたけど
使いにくそう・・・
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 16:41:33 ID:???
朝昼は手洗いで、夜使うということになりそう。
ビルトインは故障すると厄介だし、買い替えができたとしても選択の幅が狭いですよね。
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 17:24:41 ID:???
鍋とかオーブンの棚とかグリラーとかフードのフィルターとか大掃除とか、
大きいの洗うのに便利だけど>ビルトイン
オール電化は食洗なんかを使うにも気を使うのな。
大変だね。
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 22:14:01 ID:???
食洗機すごく欲しい。
共働き核家族なのでとにかく時間が無い。
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 22:23:38 ID:???
4人家族でも同じ皿15枚ぐらい必要だろうねぇ。
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 00:52:02 ID:???
食洗機使うのに何をチマチマと考えてんだ?
手洗いする時も、なるべく水止めて、ためすすぎしたり
色々と節約してるならともかく、普通に手洗いしてるなら
深く考えずに使いなよ。たいして金かからんよ。

折角新しくシステムキッチン入れるならビルトインしときな。
今時のキッチンにしたのに、給排水管とか露出させて、
いかにも節約しました的にセコく見えるから。
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 06:54:50 ID:???
いや食洗機ほしいけど、ビルトインはどうかなってこと。
スタイリッシュだとしても使いにくくね?
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 09:12:50 ID:???
スレタイとは逆だが
ビルトイン食洗機は付けて良かったよ。
手荒れ無し、食器ピカピカ。
朝晩使ってる。使い勝手は製品次第かもね。
540(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 11:47:22 ID:???
最近の後置きは静かだよ。でも給配水管はほんと邪魔。
食洗機そのものは重宝してる。ひどい湿疹がきれいに治ったし、
網カゴや魚焼きもきれいになるし。水筒なんかも隅々まで簡単にきれいになる。
実家は前開きビルトインだけど、特に使い勝手で困るようなことはない。
つけて損はないと思う。
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 13:11:05 ID:???
>>538
ちょっと濡れた皿なんかを立てて入れようとすると、
後置きは汁がカウンターにこぼれたりする。
ビルトインだと、そのまま食洗機引き出して、
その上で立てて入れるだけ。楽。キッチン周りも
すっきりする。
542(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 20:57:01 ID:???
ほぉ
水筒の中まできれいになるならつけようかな。
ビ・ビ・ビルト・ビルトイン・・・で
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 21:22:11 ID:???
メシ粒は落ちないと聞いたけど、どうよ?
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 21:43:03 ID:???
食洗機そのものの掃除やメンテって要るの?
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 22:04:47 ID:???
それ気になる。
結構食べ残しってお皿についてるし、ああいうのは下洗いとかしないとマズイよね?
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 22:30:45 ID:???
風呂の残り湯で洗える洗濯機を使用しているうち、
ホースの中が酷く汚くなっているのを発見。

そんなような、「便利だけど同じくらいリスクあり」って感じですか?
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 22:50:38 ID:???
>>543
乾燥しまくってカチカチはしらんが、普通の状態なら大丈夫。
でも目立つ残菜は捨てた方が良い。ささっと捨てるとか、
軽く水で流すとか。

>>546
食洗機内部って意味ならある程度そうなるかと。定期的に食洗機
クリーナ入れて運転させるのを薦める。
ホースがって言うなら、それはもう水道管がってレベルだな。
残り湯は皮脂とかついてそうだから汚れてる。
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 09:05:49 ID:???
>>543 >>545
普通に手洗いの場合でも、食後さらっと水に流して
飯粒とかは落すようにしないか? 普通。
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 09:11:02 ID:???
残菜は下にある網に引っかかるのでそれを取り外してきれいにすればOK
でもまあ、おおまかにスクレイパーでこそげてから入れるから
あまり溜まらないし汚れないけど。
あと、入れ方が下手くそだったりセコくぎゅうぎゅう詰めにして入れると
汚れが落ちなかったり器が割れたりするので、その辺やらかしそうな人には
お勧めできない。
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 09:46:58 ID:???
>>547
なるほど。
空で食洗機まわせばいいのか。
トンね。
>>549
仕組みが分かってきたよ、なるほど。
けど何でか、購入に踏み切れない。
買っちゃえば床暖房みたく、無いのは信じられない!ってなるかなぁ・・。
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 10:20:59 ID:???
>>550
ここまできて踏み切れないならやめたほうがいいんじゃない?後置き製品も
あるものだし。
上のほうのレスにあったけど、湿疹がひどいとか
共働き予定で家庭内労働を減らしたいとか
そういうときにはつけようかな、ぐらいで。
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 11:24:59 ID:???
そうだね、いざとなったら後置きだね。
ありがと、取り合えず見送っておきます。
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 12:41:11 ID:???
家は昔、ビルトインの食器洗浄器を使用していましたが
故障したのをきっかけに後付のホシザキの食器洗浄機
を使用しています。 

デザインはいまいちで価格も少し高めなんですが、
スピードと洗浄能力はビルトイン式の
物とは、比較にならない位素晴らしいです。

結局値段は同じ位なんですけど、やはり厨房用機器販売の
ホシザキざんの商品は良いと思います。
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 12:49:13 ID:???
>>553
ホシザキのビルトイン製品はもっと凄い
一般的な製品の1/5の時間で終わらせるし仕上がりも綺麗

もう作ってないけどな
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 14:11:03 ID:???
なんでホシザキはビルトインやめちゃったんだっけ?
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 14:27:38 ID:???
>>555
思ったほど売れなかったらしい、以前販社の営業が来たとき聞いてみた
キッチンメーカーとタイアップすればあの性能だから敵なしだろうけど
結局会社の姿勢が「自社で売る」だったかららしい。

再販キボンヌ
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 14:36:41 ID:???
飲食店の食洗はホシザキが圧倒的だな。
値段も結構高いが性能が他より抜けてるそうだ。
厨房のレイアウトなんかでも施主から必ず指定されてる。
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 18:14:08 ID:???
ごはんとかを取るのは、水勢ではなく、お湯と洗剤の酵素で
剥がすわけでそれなりに時間かけないと。
水勢強いと小物とか飛ぶしね。

形の合った食器をセットして、比較的高い温度のお湯で
一気に洗うなら良いのだが・・・
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 21:03:04 ID:???
ものすごく充実していて役立つスレですね、ここ。
タイトルからは想像できない。

食洗機に関しては、友達の家は食器そのものを変えた。
割れにくい薄い皿のセットで、毎食それで食べて、食洗機で洗って、
そのまま食器置き場になってる。
何人用と表示してあっても、和食器はかさばるそうな。
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 21:27:27 ID:???
食洗機はホシザキがいいのか。
工作員じゃないことを信じてメモメモ。
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/08(金) 21:50:34 ID:???
>>560
氷作らせるのと食器洗わせたら日本一 間違いない
ただ家庭機器部門からは撤退してる
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 03:19:42 ID:???
ホシザキは良いよ。業務用機器はね。
だからって家庭で使うのに適してるかは別。今更わざわざ
生産中止している機種を探す程ではない。

消費電力が近くて、給水温度が似たようなものであれば、
いきなり他社の数分の1の時間で洗浄が完了するような
魔法の技術を持っているわけではないので。推して知るべし。
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 03:48:12 ID:???
>>562
>魔法の技術 を持ってるんだなこれが
お湯を出すノズルとか噴射方向とかに秘密があるらしく、
ジェット水流とかいろんなノウハウがある、それらが特許の塊で他社が作れない。
消費電力はほぼ同じ時間がかからない分だけ水量とも圧倒的に少ない。
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 06:46:51 ID:???
ホシザキすごいね。
でも速いと音がすごくない?
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 10:54:28 ID:???
>>556
そうなのかー。もし憧れの一戸建ての暁にはビルトインでホシザキ、と思っていたのに
いつの間にか消えちゃって残念だった。そんな理由だったのか…。
CM打ったら人気出そうだけど、無理か?

自分も再販キボンヌ
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 13:06:41 ID:???
>>563
時間がかからないから水量が少ないって理屈にはならない。
水なんて循環させてるだけだから。
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 14:33:31 ID:???
>>563
業務用の製氷器もできた氷が互いにくっつかない技術とか、色々持ってるらしいね。
つい先日テレビ東京の番組でやってたよ。
製氷器70%、冷蔵庫50%、食洗機46%、ビアサーバ75%って恐ろしいシェアはダテじゃないんだろうな。
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 22:26:00 ID:???
こういう事?

ホシザキ>ミーレ>ナショナル
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/10(日) 07:49:38 ID:???
で、家庭用ならどこが一番ですか?
ホシザキOEMとかないんでしょうか?
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/10(日) 16:39:51 ID:???
業務用を買うしかないのでは
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 12:52:49 ID:???
家庭用にホシザキの業務用食洗なんてそれこそ要らないな。
でも業務用の台下とか縦型冷蔵庫をキッチンに組み込んでる所も在るよね。
掃除が面倒臭いのによく入れるなと感心する。
ハイカロリーバーナーとかオーブン付き三連コンロとかも時々見るし。
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 13:06:36 ID:???
プロ気取りの主婦がいると見た!
得意料理は野菜炒め
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 13:14:39 ID:???
ないもの(もしくは入手困難)なものずるずる引っ張ってもしょうがないだろ。
このスレ的には。

(1)ホシザキは基本的に入手できない(できても中古か業務用で高い)
(2)他は大差ない。微妙な差は家電スレへどぞ、
てことで。
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 14:14:49 ID:???
要る物・・・犬走り
欲しい物・・・雨水タンク

まあ、無くとも良い・・・障子
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 14:35:00 ID:???
>>574
確かに障子があって良かった〜ってのはないわなあ。
こだわりが無ければ要らんもんですね。

雨水タンクは何に使うの?
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 16:45:58 ID:???
雨水タンク、ガーデニングをしたいなら、エコも兼ねられるしいいと思う。

うちも新築するとしたら欲しいものだけど、値段を取るかデザインを取るか…。
木の樽型がいいんだけど、高めだから反対されるかもなぁ。
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 18:49:44 ID:???
>>574
障子が要らないとは、谷崎潤一郎に挑戦してるなw
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 18:51:39 ID:???
フローリングと障子の組み合わせも中々良い感じなのに。
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 19:42:43 ID:???
障子、インテリアとしてはもちろんgood
障子を通した柔らかい光も良い

掃除や張替えが面倒(子ども、ペット有)
全開しても半分しか外とつながらない、暗い
結構高いから、和風ブラインドやカーテンでいいや・・・
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/11(月) 19:46:02 ID:???
雨水タンクはやはりエコのためと
ガーデニング、打ち水に惜しげなく使用するため
洗車も可?
上下水道代が浮く
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 01:48:41 ID:???
雨水タンクはエコのためなのは同意だが、タンクや
ポンプの費用と、水道代を比較すると、安くなるのは
どのくらい使ってからなのかと。。。
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 07:13:16 ID:???
うーん、対コスト考え始めると・・・ソーラーパネルと同じ悩みですね。
庭100坪あるとかなら元とれるんでしょうが。
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 07:18:10 ID:???
今回ちょっと検索してみたら、自治体によっては補助もあるみたい。
該当しているところならウラヤマなのだが…。

費用に関しては、うんと安いのだったらホムセンのチラシで1万以内で見たから、
デザインより値段を取った上で上下水道代を考えれば、割と元は取れやすい気が
するけど、どうなんでしょ。
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 13:51:25 ID:???
住宅街に降る雨、あまり土にも浸透してない感じ。
舗装道路や雨樋を伝ってどこへゆくんだろ。
雨水を個人が大切に使うのもいいのじゃないだろうか…。
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 14:07:23 ID:???
ガーデニングがかなり好きな場合は水もつかうけど、普通に庭に木が何本か
植えてある程度だと庭に水なんか撒かなくても大丈夫なんだよね。
水やらないと木が枯れるなんてのは植え替えた年の真夏の一時期ぐらい。
確実に利用するなら電気モーターで汲み上げてトイレに給水できるぐらいまで
しておかないと設置したまま放置になるかも。
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 14:15:57 ID:???
>>579
>全開しても半分しか外とつながらない、暗い
そんなの設計次第だろ。
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 15:22:47 ID:???
いや暗いでしょう。
しかしそれがどうした?つう気もする。
電灯を点ければいいだけだし。
たいした電気代でもないのに消灯して暗い暗い言っている
うちの女房。
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 20:45:06 ID:???
障子は常に窓に掛かっている、と思うのは素人。
そんなの如何にでも出来る。
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 21:18:09 ID:???
ふーん、雨水タンクの中で使われなくなった水がどうなるか考えると
怖いかもですね。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/12(火) 21:35:36 ID:???
中水として使うならスラッジ掃除用のマンホールとか換気設備とか簡易消毒設備が要るね。
外構用タンク程度ならボウフラ退治として偶に水抜き位で良いかも。
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 00:25:35 ID:???
良スレ発見。
雨水タンクはあると防火の面でいいと聞いたよ。
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 09:57:29 ID:???
障子あると、あったかい。カーテンだと、下から隙間風がくる。
冬はかなり重宝するけど、他の季節はいらない。
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 11:57:09 ID:???
犬走りは今のベタ基礎の家とかだと実用上の意味はあんまりない。
基礎と一体でコンクリ打たないと隙間ができたり犬走りだけ沈んだりするし
基礎と一体にすると放熱板が基礎から飛び出してるみたいになって冬寒い。
夏は照り返しが強くなるしあんまり良いこと無いと聞いた。
軒の深い和風の家だと犬走りも格好いいと思うけど。
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 13:43:11 ID:???
犬走りは何のためにあるの?

実家は家の周囲がぐるりとコンクリート帯があって
雨の日に歩いたり、ちょっと何か置いたりちょうど良かった。
今、私が住んでいる家は、一部小石を敷いてあるけど、
雨の日は泥はねで窓が汚れるし、歩きたくない。
犬走りより軒が短いせいかな?
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 13:47:00 ID:???
プラスティックの障子紙は、丈夫ですがとても汚れます!
薄黒くなるのが早い。
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 14:13:21 ID:Zp4B0Yd7
自分が家建てるときに聞いたり調べた話だと犬走りは地面の湿気を遮断して家を
守るのが主目的みたいだった。
実際はテラス的な意味も兼ねてるんだろうね。
湿気を遮断する意味では今の家はベタ基礎とか布基礎でも防湿コンクリ打ったり
してるから犬走りを追加するメリットはあんまりないとか。
テラスとかポーチみたいな意味なら役に立つんだろうけど家の側面とか裏面とか
あんまり使わないところまで含めて家を1周するように犬走り施工しなくても
使う部分に絞ってテラスやポーチを作れば用は足りるってことなのかな。
軒の深い家なら夏の日差しを遮るから犬走りがあってもあんまり照り返しが強くなら
ないし見た目も似合うと思う。
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 14:29:10 ID:???
596さんは既に建てられたんですね。
やはり「軒の出」は大切そう・・・。
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 16:33:44 ID:???
>>571
亀レスだがSUS外装のもろ業務用みたいなと思ってないかい?
見た目はふつーの家電食洗機だぞ
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 17:48:56 ID:???
ゆとり世代?
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/15(金) 06:52:55 ID:???
犬走りあるとシロアリにも強そうだけど、実際どうなのかね?
601白蟻:2006/12/15(金) 10:34:17 ID:???
関係ないね
602(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/15(金) 11:16:39 ID:???
関係ありそうじゃぬ?
餌となる黒蟻の巣も家本体から遠くなるし。
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/16(土) 10:41:47 ID:???
犬走りと基礎の間の隙間が怖いな。
でも雑草が生えにくいので蟻道のチェックはしやすそう。
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/16(土) 13:08:53 ID:3sGh66nx
防犯上は、犬走り無しで砂利とか敷いた方がいいそうだ。
窓周辺で不審者が動きまわったりするときに音がするから。
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/16(土) 13:43:51 ID:???
砂利に猫のウンコされると面倒だぞ。
606(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/16(土) 19:06:49 ID:???
犬走りの上に砂利を敷いた方が砂利が少なくて済みそうだし、
猫もウンコしづらそうだと思ったけど、そうでもないかな?
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/17(日) 09:07:29 ID:???
犬走りの上にジャリ敷いたら人間が歩き難いだろ?
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/17(日) 10:23:00 ID:???
砂利は猫が歩きにくくて嫌うって見たがどうなんだろな。
なんかあいつら個体差ありそうで…こないだは防草シートの上にしてたし。
最近は物騒なんで人が歩きにくくても窓の下とか砂利敷きにしたい。
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/17(日) 11:23:13 ID:???
砂利にもいろいろあります
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/17(日) 15:36:24 ID:???
人間も歩きづらい方が防犯になるだろ?
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/17(日) 19:52:44 ID:???
やはり犬走りつけるなら、基礎と一体にして配筋したほうがいいですよね?
612(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 08:01:23 ID:???
なんで?
金かかる、かえってクラックを誘発、いいことないとおもう
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 21:08:40 ID:???
>かえってクラックを誘発
そうなんだ〜。
614(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 08:00:53 ID:???
>>611
薄いと駄目だが、基礎ベース厚くらい確保できるなら、強固な犬走りが可能。
金かかるし、必要かどうかは疑問。
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 08:04:23 ID:???
家はあとで壊しやすいように作るべき。
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 08:07:09 ID:???
じゃあ基礎無し、掘っ立て小屋、ブルーシートでテントだね
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 16:10:42 ID:???
そんな家いらねえw
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 20:28:40 ID:???
>>1は既に購入又は着工?
6191:2006/12/20(水) 20:36:05 ID:???
>>618
まだです。
ほぼ業者も絞れてきましたので、年明けたら本格的に交渉に入ると思います。
皆さんの意見、おおいに参考にさせていただきます。
620618:2006/12/20(水) 21:38:47 ID:???
レス早!
良スレと成り得たのは1がちゃんと管理しているからだね。
その調子ですぬばらしひ家建つといいね。
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 22:09:46 ID:???
おう、どんな家が出来たか写真付きで説明してもらわないと
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 22:28:29 ID:???
写真なくてもいいから業者選択及び1による「いらない」まとめキボン
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 22:52:56 ID:???
>>1の自作自演でここまできたか・・・
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 19:11:04 ID:???
それでも良スレだからイイ!
私もどうやら来春転勤なので、これを機会に自宅建築を考え、
ここを参考に情報収集させて貰ってます。(木造風呂のレスは私ですw)
そろそろ設計士さんと会うかな
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 20:06:51 ID:???
>>622
でも、「いらない」は人によって違うからなぁ。
6261:2006/12/21(木) 21:06:18 ID:???
>>620
レス早かったのは偶然です、たまたま覗いたときにあっただけで(汗)

>>621
来年中にはどこかのBBSにうpさせていただきます。

>>622
「いらない」スレの範疇超えて着てますので・・・どうですかね?
627俺のまとめ:2006/12/21(木) 22:34:16 ID:???
○いらない
デザイン住宅、コンクリの家、無垢の家、片流れの屋根、ガルバ外壁、陸屋根、
ソーラー発電、吹き抜け、蔵、ウッドデッキ、2Fリビング、5畳以上の子供部屋、
対面キッチン(配膳等面倒,キッチンからLが見える配置はいる)、出窓、雨水タンク、
防水パン、浴室暖房、浴室テレビ、木質風呂、ジェットバス、浴室床暖、
風呂水使用洗濯機(洗濯水代なんて年千円程度だよ)、電動吊戸棚
NTTの固定電話、VHSアンテナ

○いる
次世代省エネ基準、庇・スダレ、床暖房、2Fトイレ、オール電化、
家庭菜園(無理か...)、食洗機(今も重宝 後付け希望)、魔法瓶浴槽、サーモ水洗
台所用家電置場と電源(パン焼き器,食洗機,レンジ,ポット,トースター,ジューサー,...)

○びみょう
小屋裏・ロフト(子供が荷物置場として喜びそう)、ウォシュレット(今は使ってないが..)
和室(畳で寝転ぶの好きだが、余裕な面積はない)、
地上TV受信器(NHK高いよ。ただ、子供は欲しがるなきっと)
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 22:35:35 ID:???
×VHSアンテナ
○VHFアンテナ
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 07:03:14 ID:???
モデルハウスで家事コーナーとかいって、キッチン続きにちょっとした机みたいなの見ることあるけど、あれ要る?
書き物は結局ダイニングテーブル使うことが多いから、収納が少しでも多い方がいい気がする。
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 07:55:38 ID:???
家事コーナーは私も要らない。
夫婦の寝室に小さな書斎もあるし、でもそれもあまり使わず、
大きなダイニングテーブルが一番便利だよね。

あと、うちは和室を作らなかったけど、多少未練があります。
畳の匂いは落ち着くよね。
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 08:30:00 ID:???
家事コーナーは旦那が自分の書斎作りたい時の言い訳の為に要るんだよ!
あとはミシン掛けやアイロン掛けが好きな人がいて床面積に余裕がある時

一般的にはキッチンの続きには食品庫とかの方が便利だよ
632主婦:2006/12/22(金) 16:56:03 ID:???
ダイニングテーブルを書斎、家事コーナー風に使用してると
イライラする!
ミシン広げているのに片付けなくちゃならない。
勉強中なのに片付けなくちゃならない。
何かやりかけのものよそに片付けてテーブルが空くまで待って
また出してくるのにイラ付くんです。

だけど、あの小っさい家事コーナーはいらん。食品庫に同意。
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 19:04:19 ID:???
大きな家に住めるようにパートに出るか主婦売春したら?
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 19:31:13 ID:???
同じ形式でウォッシュレットなしだと5万安くなるよ
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 20:01:34 ID:???
>>632
あはは 家の奥さんもそう言っているよ。
片付けるのが面倒だから、家事室兼、食品庫を作る予定です。
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 21:16:12 ID:???
家事室というか、LDKと同じフロアに大き目の納戸が欲しいな。
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/22(金) 21:20:46 ID:???
うち玄関とキッチンから出入りできる5畳の納戸兼食品庫作ったよ。
スキー・ゴルフ用品〜資源ごみ・古新聞まで、超便利よ。
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 06:51:50 ID:???
そういう半分ゴミのような資産は外付の物置か、勝手口続きの下屋に積んどく
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 17:05:35 ID:???
>>637のような
広めウォークインクローゼットや
勝手口兼納戸、食品庫は便利そうで作ろうと予定していた。
しかし高高住宅予定のため、食品保存には向かないらしい。

>>638のように外付物置もいいかもだな。
資源ごみや年に納戸も使わないアウトドア用品なら、
坪数十万かけなくともいいやな・・・。多少不便でも。
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 17:08:48 ID:???
納戸も→何度も

プランから契約、着工まで冷却期間あると突っ走らずに良さげ。
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 18:07:25 ID:???
>>640
ホントそうだねえ。
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 23:34:21 ID:O5VqRSIA
結果的にいらなかったもの

床暖房:大して暖かくならない。結局他の暖房との併用が必要。
      だったら他の暖房だけでやったほうが効率いい。
庭:子供が赤ちゃんならともかく、小学生くらいになっていたら
   結局は公園で遊ぶ。庭だけで100坪以上あれば
   話は別だが。
食洗機:初期を効率よく並べるのが大変。やたら時間がかかる。
     その割には出来上がりいまひとつ。1-2ヶ月使っただけで
     自然に元の手洗いに戻ってしまった。あと水道代は
     手洗いより多少節約かもしれないが、電気代がかなり
     かかるのでランニングコストは明らかに手洗いのほうが上。
     オール電化で深夜電力帯に使う人以外は無駄だと思う。
浴室暖房:使わない
ケーブルテレビ:たいした番組やってない上にスカパーみたいに
          番組選べるわけでない。そのくせ月々の支払いが高すぎる。
          画質もアンテナと比べてまったく変わらない
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 23:49:52 ID:???
うちの実家、俺が小学生のころまでは綺麗な植栽とか庭石とかあって庭園の体を
成していたが、駐車場の増設、建物の増築、物置スペースやらで、数年のうちに
どんどん変貌を遂げてしまったよ。

結局のところ50坪やそこいらの敷地では、家族4人暮らすには実用的に目一杯で
飾り物の庭なんて無理なんだと思った。
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 07:15:29 ID:???
浴室暖房は雨の日の洗濯にはいいと思ったんだけど。
電気代高いわりに乾かないのかな?
電気のやつ使用してる人、教えて!
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 09:22:15 ID:???
食洗器は15年使っているけど、うちはもうなくてはならないな。
庭は小学校の間は結構使ったけど、まあそこまでね。
うちは犬がいるから犬と遊んだりしてるけど。

私がいらないかもと思うのは必要以上の余計な収納。
収納が多いと死蔵品が増えるだけのような気がする。
物の管理がしっかり出来る程度の収納のほうが、結果的に良いかも、と思う。
きれいな家ってみんな物が少ないと思う。
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 13:33:30 ID:LGpfwihZ
>>644 うちの浴室暖房は1年前に後付でガス、取り付けた理由
冬の浴室の寒さが半端でない。このままだといつか寒さで脳溢血で倒れる、
洗濯物は乾くけど、ガス代も跳ね上がったので、洗濯物を乾かす用途には
数回使ったが、現在はほとんど使用せず。
でも取り付けた結果快適に風呂に入れるので取り付けて本当によかったと思う
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 13:38:19 ID:???
我が家は脱衣所に小型のファンヒータ置いてます
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 13:46:09 ID:???
>>644
とりあえず100Vタイプは絶望的にパワー不足。
200Vはどうかなー? 温水は多少立ち上がりに
時間かかるけど、パワフル。
どちらにせよ、ある程度断熱に気を配ったユニットバスで
使うのが良いかと。そうじゃないとコストかかるからね。
衣類乾燥まで使うか、暖房程度の用途にするかでも違うけど。

脱衣場にはタオルウォーマ型を置くのも良いよ。
649sage:2006/12/24(日) 14:46:28 ID:WoOE7pVB
>>647 646ですが浴室暖房を取り付ける前は647さんのように脱衣所に
小型のファンヒ−タ−を置いて浴室との間の扉を空けていました。
それでも脱衣所と浴室の温度差がかなりあり、決断して浴室暖房を取り付けました。
電気にせよガスにせよ浴室暖房の設置は皆さんにお勧めします。
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 14:52:01 ID:???
ウチでは後付だけど、石油温水の浴室乾燥暖房を入れた。
その後、同じボイラから別の部屋に温水温風ヒーターをつけ、
今年、同じボイラからもう一回路とって、一部屋を温水床暖房にした。

正直いって、どれも無くても暮らせる。でもあるとまあ快適かな。
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 14:58:04 ID:???
うちも脱衣所に床暖入れた。快適です。
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 15:10:04 ID:???
>>651
あぁ お客さん(特に主婦)からよく聞く
床暖いれてよかったところ 洗面脱衣と台所
居間はあんまり好評じゃないな(不評でもないが)

住んでる人の意見は貴重だ。
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 15:56:47 ID:6n+Jpl1W
基礎断熱の家を建築中だが、業者によると、冬でも床は20度あるらしい。
(外気温は氷点下15度になる地域)
床暖不要だと。
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 17:22:54 ID:???
基礎断熱ってシロアリが寄ってくる最悪の工法なんじゃ
ないの? 北海道なら良いと思うけど。
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 18:56:35 ID:???
−15度にもなったら北海道と同じだろ。
俺もシロアリより断熱に力をいれるだろう。
656644:2006/12/24(日) 20:39:23 ID:???
>>646
>>648
サンクス!
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 22:51:18 ID:???
いやいや礼はいらん。
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 07:11:41 ID:???
居室が狭いのと玄関が狭いのとではどちらが許せないです?
自分的には玄関が狭いのはちょっとな〜って思うんですが。
659(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 12:54:44 ID:???
玄関狭いのは家族みんなで出かけるときとか大勢来た時とかうっとおしい。あと、
玄関先にお客が来てるときに出ようと思ったら、家のものとお客さんとに
わざわざ避けてもらわないと出れなかったり。
それがいやで横に広い玄関にした。
でも、そういう事のない家なら無駄に広くしないでそこそこにして
リビング広くしたほうがいいと思う。
各自の個室って狭いほうが落ち着いたりするけど、リビングって
狭いと息が詰まる。

読みにくくてすまん。
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 15:13:36 ID:???
リビングが8畳未満で玄関が4畳以上あるとか
リビング12畳あるけど家族は8人もいるとかなら
玄関へずってリビングを増やした方がいいとは言えるけどねぇ

必要以上に玄関広くしたがるのって見栄っ張りのひとが多いよ
うちの親父みたいに なんやねん、玄関ホール12畳って
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 20:41:25 ID:???
玄関ホール12畳てスゴイですね。
玄関2畳と3畳なら広いほうがいいかなあと思っただけなんですが。
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 21:12:54 ID:???
玄関に椅子と小さい机置いて応接セットにするの良いと思う。
客は靴を脱がないでも済むし。
ならば玄関が多少広くても許せる。
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 21:45:08 ID:???
玄関先で対応するお客で、まあ立ち話も何だから・・・
という分類の客人が思いつかないな〜ウチは。
玄関応接セットが重宝な家庭もあるのだろうね。
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 21:57:23 ID:???
親戚の農家は古い家を改造して玄関土間約30畳
その中に小さくない応接セットがあった。
そこからヒントを得たわけ。
仕事がらみの来客が多いから便利なんだろうね。
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 22:01:26 ID:???
うちの設計士さんも玄関を大きくするのは、
田舎の人か、年寄りか、見栄っ張りな人だと言っていた。
お客さんが多いなら、椅子でも置いて、大きい方がいいだろうね。
うちは小さいけど、座って靴が履けるベンチをつけてもらったよ。
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 22:36:59 ID:???
ベンチはいいねぇ
段差が少ないとブーツ履くときなんか大変

あと、玄関の外にも置いたり座れたりの物が欲しいっす
ベンチとか椅子を買って置けば済むから設備にも入らないけど
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 00:02:05 ID:???
>>665
設計士に慰めてもらったのね。
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 01:45:09 ID:???
ところで寝室ってベッドですか?
和室に布団の方が融通がきくのではと思い迷っています。
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 06:08:20 ID:???
子供が小さくて一緒に寝る可能性が高いとか
大きい建具をあらたに寝室に入れる可能性があるとかなら
布団がいいと思う。

うちは腰に不安があるので、上げ下ろしの必要がある和室に布団はやめました。
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 07:13:19 ID:???
毎日布団の上げ下ろししていると、50肩やぎっくり腰になる確率が減るって聞いたことある。
身体のあまり使わない部位を毎日使うからだって。
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 07:36:55 ID:???
>>670
既に腰を痛めてる人はやめたほうがいい?
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 08:08:54 ID:???
>>671
腰は筋肉の衰えのせいで悪くなることが多いから鍛えることをお勧めする。
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 08:24:54 ID:???
ちゃんとトレーナーについてもらってね。
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 10:02:08 ID:???
ベッドメイキングやベッドの下の掃除も足腰に負担がかかりそうと思ったが
流れ的に筋肉を使った方が良いということで。。。

和室に布団だと押入れが必要になるね。
ベッド寝室だったらその分クローゼットに回せる。
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 19:40:21 ID:???
>>674
ベッドでも押入れは必要
夏に冬布団や毛布とか、どこにしまっとくの?
圧縮?
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/26(火) 23:51:26 ID:???
布団を畳むのは代わりにちゃぶ台出して居間にするからだろ。
今どき必要ないと思うが。
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 08:17:59 ID:???
>>676
敷きっぱなしだと畳がカビるからだよ
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 09:12:41 ID:XMiEduBW
布団の上げ下げでは注意必要。
押入れ付の和室に布団しいて寝るなら問題ないが、
フローリングに布団敷いて寝る場合、
WICの棚まで布団を運ぶのはかなりの重労働。
毎日やってると朝起きるだけで鬱になってくる
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 10:48:09 ID:???
>>675
布団袋に入れてWICの上の棚に放り上げてる
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 12:30:59 ID:VSuIcnZC
夏でも冬でも同じ布団でOKでないの?
高気密高断熱の家なら。
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 12:35:56 ID:???
内部の熱容量がものすごく大きくて、全く換気する必要が無いんならな
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 14:40:29 ID:???
子供達は洋室にベッド。
親は和室に布団を敷いています。
季節はずれの寝具類は親の押入れでOK。

八畳の和室を寝室にしていて、日当たり良し眺めよしですが、
結局寝る時意外使っていません。
使っても陽に当てた布団を取り込んでおいたり、洗濯物をたたむ位。
やっぱり雰囲気が「寝室」という感じになってくるので、流用しにくいです。
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/27(水) 23:20:32 ID:???
>>678
そうそう、結局ベッド買わなかったので
主寝室として作った8畳の洋室は使わずに
来客用の6畳和室が主寝室になった。
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 00:06:49 ID:???
うちは和室の布団を二つ折りにするだけだが何か?
独身時代から連綿と続くスタイル。
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 08:51:53 ID:X9nMQYaR
>>684
二つ折りもしないで煎餅布団の万年床だったら良かったのに。
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 08:58:08 ID:???
>>684
寝室と収納を兼ねているんでスネ・・・
>>684
和室なら6畳で十分でしょうか?(二人用)
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 16:07:47 ID:???
>>686
二人で寝るんなら6畳どころか4畳半で充分。
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 21:10:12 ID:???
4畳半で大人二人子供二人の4人で寝ていますが何か。
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 21:23:43 ID:???
>>688
子供が小さけりゃ無問題だよな。
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 21:24:30 ID:???
>>688
あはは、うちも上の子が中1までそうだった。
今は下の子中1だけど、まだ一緒に川の字で寝てる。
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 22:52:20 ID:???
中学生で親と同じ部屋で寝るのって普通?
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/28(木) 23:27:57 ID:???
一人プレイも出来やしない。
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/29(金) 00:16:03 ID:???
0歳と2歳の子供/大人二人 で4畳半で寝ようとすると、普通の2段ベッドじゃダメなんだよね。
高さ60cmほどにかさ上げした手製のベッドに大人一人寝て、それと直角に残り3人が寝る。
下に寝る大人の足をベッドの下に突っ込む形で2層化。
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/29(金) 08:00:30 ID:???
子供はいずれ大きくなりますよね。
一人6畳位取って置こう…
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/29(金) 14:04:31 ID:???
いずれ大きくもなるけど、個室が必要なのってもしかしたら意外に短い期間かも?
「12〜18」とか。 大学や就職で家でるのもありえるかと。
うちは、もし子ができたら、予備部屋をあてるかロフトを後付けしようと思ってます。
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/29(金) 16:27:51 ID:???
そうそう、ひっきーにでもならない限り、個室が必要な期間って案外短い。
小学校時代はダイニングやリビングで勉強する子も多いし(中学受験でも)、
中高の6年間くらいなんだよね。
大学が自宅から通うようになると+4年間だけど。
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/29(金) 23:02:00 ID:???
でも思春期の6年は長い
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/29(金) 23:35:18 ID:???
子供に取っては長いが、親にすれば一瞬ではないか
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/30(土) 06:58:55 ID:???
子供部屋も予備室も一緒じゃんか
実家帰ったら物置になってたもん
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/30(土) 07:11:02 ID:???
どこの家でも嫁に行った娘の部屋はそのままにしておくものだ。
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/30(土) 09:55:04 ID:???
息子も娘も可能なら部屋そのまま残すだろ。
帰省するシーンの多さ、どれぐらい離れて住むかにもよるだろうけど。
(すぐ近くだと逆に部屋は全く要らないことになるが)
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/30(土) 11:11:16 ID:???
ウチの実家も子供部屋は物置と老親の趣味部屋になってる。
よく、欧米の映画とかで、子どもの頃そのまんまの玩具とか額とか飾ってあったり
家具に白い布が掛けられていたり見るけど、そんなの皆無ー。

でも、10年以上子供部屋、自分の城は大切にしてたなー。
ヒッキーじゃなかったけど。で、子供部屋は要るに一票。
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/30(土) 19:32:20 ID:???
子供部屋ってどのくらいの広さがいいのかな
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/30(土) 22:08:36 ID:???
引き篭もりたくならないような息苦しい広さ
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 07:10:04 ID:???
そこに居続けなるような心地よさは子供部屋にはいらん。
4畳半くらいで十分。
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 11:12:11 ID:???
作りつけ収納があれば4畳半でOK。
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 12:56:04 ID:???
あああすっかり鬼女に占領されてる…おすすめでリンクされてから一気に
スレの空気が変わった。
これじゃ建築板にある意味ない…
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 21:02:12 ID:???
↑なんだ?スレ違いか?
709(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/01(月) 08:22:26 ID:???
>>703
子供にとって自分の城があることが大事で、広さは二の次だと思う。
親としてはは6畳とってやりたいけど。
710(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/01(月) 10:44:15 ID:???
大学進学、遅くても22歳の就職を期に家から追い出す決意ならともかく
今どき大のおとなに4畳半はないだろと思う。
スキー、スノボー、サーフボードなかには自転車すら置く奴もいるし
マンガやビデオの収集のラックとか、俺の場合は、ラジオやアンプを
作ることだった。
無趣味でない限り壁面が足りなくなるから6畳は必要だと思う。
外の物置だとか別のクローゼットを使えというぐらいなら
それを潰してプレーンな部屋の方が融通は効くだろう。
711(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/01(月) 20:10:31 ID:???
スレ違い
712(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 07:05:52 ID:???
某HM建売
・トイレに血圧計と体脂肪計
朝ふんばりながら測るのか?
・風呂のテレビ
2011年には見れなくなる

玄関横のクローゼットと
外向き物入れは便利そう
713(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 07:24:22 ID:???
我が家にいらないもの?
タマクオリティ。
714(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 08:02:24 ID:???
ベランダ

最初はリビング、キッチンについで重要だと位置づけていた物だが。
715(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 09:49:50 ID:???
緑に囲まれたゆったりした敷地の山小屋ふうの家にベランダは
よく似合うし、使う気にもなるだろうが、ぎちぎちの住宅街だと、うーむだね。
住宅の顔として前面がすっきりしなくなる例の方が多いように感じる。
ただ1階へのヒサシとして有効でもあるんで、悩ましいところだ。
716(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 10:12:25 ID:???
ベランダという呼び方でOK?あの2階の物干しなんかに使ってるやつ。
1階ヒサシとしては半間が程よい(夏は日陰、冬は日も入る)。
が、物干しとしては半間では狭い。
717(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 10:14:51 ID:???

出す長さネ
718(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 10:18:43 ID:???
>>716
屋根がついていればベランダと呼ぶらしい。
アパートの通路みたいな感じね。
まあでも2階の庇が屋根と呼べるかどうか。
バルコニーと呼ぶのが無難だね。
719(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 10:21:14 ID:???
>>718
庇じゃなくて屋根の軒でした
720(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 10:34:41 ID:YNVaoJ0W
2階のバルコニーをアウトリビングに・・・
年1回は使用するだろう。
721(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/02(火) 18:44:50 ID:???
雪国では邪魔なだけだわ>バルコニー
サンルームは重宝するけど
722(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/04(木) 20:45:34 ID:???
バルコニーは結局、布団干しとエアコンの室外機置き場。
723(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/04(木) 20:47:43 ID:???
布団干さなくてエアコン室外機置かなければ要らないね。
物干しも他の場所か乾燥機使うかすれば。
724(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/04(木) 20:49:07 ID:???
2階バルコニーでお茶飲んでる家も見たこと無いし。
725(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/04(木) 23:08:54 ID:???
全部開く大開口サッシ!
蚊が入ってきますよ、蚊が!
726(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 00:16:31 ID:???
>>724
外人さんの住んでる家で、夏に奥様が水着でデッキチェアに寝そべって
ジュースを飲みながら本を読んでいる姿を何度か目撃したことがある。
727(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 01:38:51 ID:???
人前に出せる女房だったら‥
728(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 06:49:37 ID:???
>>726
嫁さん外人じゃないしw
でも布団は干すし、エアコンもつけるからバルコニーは要るな。
というかバルコニーがあって初めて外観がキマる間取りってあるよ。
729(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 08:55:17 ID:hYzy5Tx6
>>726
外人さんって言われてみんな青い目のブロンド白人をイメージしているが
アジア系だったらイメージが…ガラガラ
730(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 12:27:15 ID:???
>>728
たしかにデザインとしてバルコニーが必要なものもあるが
俺がアイディアをスケッチしてみたら木造アパートみたいになった
いらね
731(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 15:49:10 ID:???
あー、確かに木造アパートっぽい戸建ってあるねー
732(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 18:32:16 ID:???
シュミレーションしてみたら我が家はいらないと気付いた。
代わりに花台にする。
それと1階窓をカバーする屋根付けて貰おう。
バルコニー150万だからそれを回す。
733(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 06:54:07 ID:???
うーん、花台や窓手すりで充分かも。
タマホームみたいにバルコニーまで坪単価換算面積に入るところだと、それこそ部屋広くしたほうがいいな。
734(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 07:36:56 ID:f8RV+psF
バルコニーの混合水栓

いままでの生活のパターンとして…
雪が積もった時とかに、使用する部分だけでも
一気にお湯で融かそうと付けたが…
ここは沖縄だった。雪も降らない。
735(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 11:10:28 ID:???
雪国→沖縄に移住ですかー
縦長日本列島
736(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 11:18:10 ID:???
場面:住宅街、表通りからも見えるバルコニー
デッキチェアに寝そべってジュース飲んでいる住人を見る方と
見られる方とでどちらが恥ずかしいかなぁ

おいらはどちらもダメだ・・・
そうだ!バルコニーは表通りから見えない面に作ればくつろげるぞ!
737(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 12:31:39 ID:???
以前、渋谷の高級住宅街の二階で金髪の奥様がデッキにてビキニで
本を読んでいたけど、さまになっていたなぁ・・・
738(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 13:14:43 ID:???
デッキやバルコニーよりサンルームの方が使うよ。
特に年寄りのいる家は。
739(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 15:53:24 ID:???
年配の方の場合は縁側じゃまいか?・・・何かずれてきたな、すまn。
740(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 15:57:01 ID:???
>>739
いや、ウチも実質サンルームの縁側だからw
日向ぼっこと洗濯物干し
741(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 21:15:56 ID:???
縁側うらやましス。猫と一緒にうつらうつら。
大根やら干し柿やら下がっていて・・自分の地域では防犯考えると無理。

サンルームは夏は何に使うのですか?
742(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 21:19:38 ID:Ey8W1fNw
アメリカの某自動車メーカーには日本出張用のトラブル防止マニュアルがある。
・日本の女性は”セクハラ”、”痴漢”、”女性差別・蔑視”をネタに金を脅し取ろうとする者が多いので
 できるだけ接触を避け、仕事上必要最小限の言葉を交わすだけにしておいたほうがよい。
・日本人女性は美形の男性には親切だが、自分の好みではない男性は見下して人間扱いしない。
 自分の好みではない男性が話しかけてきただけでも”セクハラ”と言いかねない。
 全ては本人の主観によって決まるのでトラブルを避けるためにはできるだけ接触を避けたほうがよい。

このようなことを書いてあるマニュアルがある。
俺が以前勤めていたメーカーの親会社。
それに女は金目当て以外でも冤罪をでっち上げる。
俺は女には憎悪の感情しかない。
女の味方をする全ての者が憎い。
743(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 21:35:49 ID:???
>>741
上もガラスの本当のサンルームなら使えないだろうなw
でも秋冬春と長い季節重宝すると思う。
744(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 21:48:28 ID:???
本当じゃないサンルームとは???
窓が開くようなヤツか?
とりあえず光は通す屋根と壁がついていて風雨も気にならないと理解しまスタ。
745(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/06(土) 23:43:13 ID:???
○検討もしなかったもの
吹き抜け、勾配天井、天窓
馬鹿でかいリビング(エアコンどうするんだろう??)
オープンキッチン(調理のにおい、洗ってない食器が丸見え)
屋根裏収納(死蔵品が増えるだけ)

○検討したがやめたもの
エアコンの隠蔽配管(水漏れ、管は何年使えるんだ?)
ダウンライト(天井暗く、電気代高い)
床暖房(エアコン+カーペットで良いじゃん)

○採用して失敗したもの
ジェットバス(滅多に使わない)

○採用してよかったもの
エコキュート(電気代安いが、寿命が心配)
電動シャッター(非常に便利、必須)
風呂のテレビ(よく出ているが長風呂の人には良いかも)

○やればよかったと思うもの
2階のシャッター(防犯や断熱でもいいかも)
746(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 00:48:48 ID:???
良かったもの
主寝室と、子供部屋の間のクローゼット。
年頃の子供がいるんで、夜は気を使います。
40代でも嫁とは仲良し。
747(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 08:14:11 ID:???
◎人感センサー付き照明 玄関などでは非常に便利
◎キッチンの食料収納 料理の好きな妻には大好評
△Low-Eガラス 夏涼しいが冬も涼しい。軒のある窓には不要かも。
・フラット屋根 二階が夏暑く、冬寒くなると思うのでやめた。
748(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 09:46:24 ID:???
C値1以下の施工をした家。コストは確実に高くなったけど
冬も夏も快適すぎます。 光熱費も安くて助かります。
749(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 21:09:05 ID:???
>>747
>△Low-Eガラス 夏涼しいが冬も涼しい。

とのことだが、Low-Eじゃなくて通常のガラスなら、冬場はもっと寒いのでは?
「Low-Eのくせに寒い」と感じる原因は、サッシがアルミのせいじゃないの?
750(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 21:38:49 ID:???
木製サッシ。メンテがorz
751(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 22:28:29 ID:???
>750
それを考えて木製やめたけど、
具体的には何をやるの?
752(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 22:46:36 ID:???
俺はガラス、紫外線カットぐらいにしておこう
中に金属など入れるぐらいなら普通にカーテンやブラインドでおっけ
753(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 23:02:47 ID:???
>>751
2,3年の1回塗装する必要があるって聞いた。
それが嫌で、かつ断熱性能を高めたいなら樹脂サッシがいいらしい。

Low-Eにもいろいろあるよね。
>747氏のは赤外線もカットしちゃってるんでは?
もしくは軒作ったんで冬場に日差しが十分射さないせいとか?
754(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 23:41:40 ID:???
>>749
窓から日光が差し込んで居る時、夏は涼しくて快適だが、
冬でも涼しいの。
755(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 23:54:48 ID:???
高い位置に深い軒先を作れば、夏と冬で劇的に日差しをコントロールできるけど
寺でもないので、みっともないしなあ。
756(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 03:27:31 ID:???
夏の涼しさ(遮熱)重視ならば、室外側のガラスにLow-Eコーティングした
遮熱断熱ものを選べばいい。
冬の暖かさ(断熱)重視ならば、室内側のガラスにコーティングした断熱ものを
選べばいい。
757(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 03:47:50 ID:???
誰が>747本人なんかさっぱりわからんがw

断熱Low-E複層=紫外線を遮断するLow-E加工品でなく、
遮熱Low-E複層=紫外線も赤外線も遮断する、をつけちまったってとこか。

木製サッシでLow-E複層にしたってことは、結構寒い地域なんだろうけど、
もし上記の通りなら、その辺の判断つかない業者がへぼ杉。
758(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 07:34:49 ID:???
いずれにしろカーテン等にはかなわないだろ
開け閉めが面倒だけどさ
759(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 07:59:08 ID:???
>>758
春秋冬の日差しを遮るのならカーテンでも良いけど、
夏はカーテンぐらいでは部屋が暑くて、エアコンの効
きが悪くない?
760(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 10:17:35 ID:???
電動シャッターでなければどこがダメ?
761(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 10:40:01 ID:???
>>760
雨の日や寒い日でも、面倒がらずにシャッターを開け閉めする
人であれば、手動のシャッターでも良いと思います。
でも人の家を見ると、結局面倒なのであまり開け閉めしないで、
シャッターを活用しきれていないところが多くない? 

そんな事になるぐらいならば、追加費用を払ってでも電動にした
方が良いと言う考え。室内からスイッチポンで済むため、費用対
効果はとても高く、使ってみれば絶対に後悔はしないと思いま
すよ。
762(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 12:17:19 ID:???
>753
メンテは塗りですか
塗料分が厚くなって開閉に支障が出たりしないだろうか…

それともキシラデコールみたいなのを塗るんかな
763(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 16:48:51 ID:???
>>762
職場が木製サッシなんだけど、お馬鹿な塗装業者に頼んでしまい
塗料で窓が固着して開閉できなくなった。
764(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 17:07:46 ID:???
>>763
釣乙
765(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 21:12:19 ID:???
>>763
良くあることだ。
766(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 07:25:03 ID:???
>>761
>電動シャッター・・・・
おーなるほど、なるほど感心しました。

・・・・なのですが、都会の人は雨の日とか、寒い日にシャッターを
開け閉めするのですか?
わたしの所の田舎ではシャッターって台風の時位なんですよね。
767(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 09:19:07 ID:???
>>757-558
赤外線を通すLow-Eと言っても普通のガラスよりは遮断するだろうから、どっちを取るかだわな。
まあ期待しすぎるとがっかりするわけで。

ただ、結露対策にも重きを置くならLow-E複層やペアガラスは意味がある。
カーテンでは結露は防げん。
768(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 11:51:07 ID:???
>>766
台風の時に雨風が強くなってからでも濡れずに閉めれるのが
電動シャッターのありがたみでは。
769(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 13:42:58 ID:???
>>761
費用分便利ということですね。虫や蚊に入られる心配もないですね。
でも、家中の雨戸を手動開閉している我が家は電動にしなくとも我慢できそう。
電動の場合、緊急脱出したい時に作動しないという恐れはないんでしょうか?
>>766
家も田舎ですが、窓からの熱の出入りや防犯のため、ほとんどの家が
シャッターや雨戸を閉めていますよ。家では西日避けに閉めたりもします。
所変わればですね。
770(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 20:46:48 ID:???
今、打ち合わせ中で迷ってるのが2Fのシャッター。
1Fは、電動を願いしたが、2Fの窓にシャッター付けるか、
どうするか思案中。
予算の関係で電動は無理なので、手動しか付けられないが、
実家が、台風の時だけ2F雨戸を閉めてたので、必要なんだろうかと。
2Fにシャッター付けた人って多い?
771(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 21:37:31 ID:???
知り合いの家は電動シャッターを閉めている時にコウモリがはさまりかけたらしい。
手動だったらきっと室内に入ってたよね…ガクブル
772(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 22:08:47 ID:???
>>770
シャッターの意外な効果。熱や隙間風の出入りも軽減できます。
ベットの頭のあたりに窓があっても、シャッター閉めれば寒くない。
閉めれば雨風がガラスに当たらないため、ガラス掃除の頻度が
低くなります。
773(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 22:35:06 ID:???
太陽光発電は要らないな。
エコが好きな人には良いだろうけど、元は取れないよね。
774(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 22:36:59 ID:???
太陽熱温水器は良いよ。
かっこ悪いけどw
775(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 23:42:10 ID:???
>>774
実家が大分の田舎なんだけど、さすが朝日ソーラーのお膝元だけ合って
もの凄い普及率だったよ。
夏場は全くお湯を沸かさずに風呂に入れるし、冬場もちょい沸かすだけでOKだったな。
776(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 10:53:06 ID:???
>>770
電動シャッターは、なきゃないで困らないが、
一度使うとその便利さは手放せないものになる。
1Fだけ電動で2Fを手動にすると、建ててから間違いなく後悔する羽目になる。
電動シャッターつけるなら全てのシャッターを電動にすべきだよ。
777(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 12:09:11 ID:???
温水便座付きのトイレ

 一体型は見た目は良いけど、トラブル時に自分で修理しづらいし、
最悪便器も含めて全交換かなと思って、1Fは一体型、2Fは自分で
温水便座を交換できるタイプにしたけど、どんなもんでしょう。
778(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 16:24:51 ID:???
>>777
そんなん考えて別タイプにする人はあまりいないと思うが。
2カ所同時にトラブルはまずないし、もし起こった場合まずそこに原因はない。

>>773
メンテに金がかかりすぎない限り、今時の効率なら2,30年で元取れるんでは?
ただ一般的な感覚として長すぎるので、現実的ではない。
779770:2007/01/10(水) 20:01:39 ID:???
>>771-772 >>776
レスどうもです。
イイのは分かってるが、どうしても金が無い。
選択肢は、2階は付けるかやめるかどっちかしかない。
1階ALL電動は決定してるが、2階はシャッター付けるの
辞めるかなー。
780(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 21:51:00 ID:???
超レアな殺人事件を予防するにちょっとは効果があるだろね。
対空き巣にはコストパフォーマンス悪すぎ >電動シャッター
781(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 22:14:37 ID:???
空き巣対策に付けるわけじゃないと思うが
782(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 00:54:47 ID:???
シャッター..つけないつもりでいるんだけど。
今の賃貸でも、長期旅行以外しめないし。
シャッターずっとしめっぱなしだと、逆に「留守ですよー」
とアピールになると聞いたこともあり。
あと、寝室に光が入らないのは時間の感覚がヘンになるから、どうもダメ。

シャッター推薦派の方は、なにがイチバンのメリットだと思っていますか?
とりあえずはつかないけど、後付けするかもなのでお聞きしたいです。
783(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 07:17:34 ID:???
海沿いに住んでるせいかもしれないが、台風のとき怖い。
物がガンガン飛んでくるんだよね。
地元の人は必ず雨戸(ないしシャッター)つけるし、出窓には消極的。
シャッターつけてても、外れてベロベロになることあるんだけどw
784(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 07:41:27 ID:???
シャッターって雨戸のこと?
私は北陸→北海道と住んで今首都圏だけど、
雪国には雨戸ないんだよね。
凍っちゃうかららしい。
なので、私も雨戸を閉める習慣がない。
閉めるのは長期不在になる時だけ。
まさに「留守ですよー」って感じだと思うんだよね。
785(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 15:38:14 ID:???
長期不在時こそ電動シャッターですよ。
タイマー設定で勝手に開閉するから泥棒対策にはバッチリだって聞いたよ。
停電時にどうなるのかは知らないけど。
786(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 17:08:56 ID:???
へータイマー設定もあるんだ!それは便利!
長期不在だけではなく、就寝時は閉めて、
朝に開けるようにすれば凄い(・∀・)イイネ!!
787(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 21:45:26 ID:???
シャッターを開けているから在宅なんて日常を考えればないわけで
泥棒は確かめるために間違いを装ってチャイムを鳴らすそうです。
フェイクは一瞬でバレます。
788(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 22:24:43 ID:kP7F1tdr
和室の床の間
迷ったけど、小さい家だし 
多分お客さん来ないし テレビ置き場になりそうだし

床暖房
子供がひ弱に育ちそう ハイハイすると低温やけどしそう
床からホルムアルデヒドが出やすくなると書いてあったから

お風呂テレビ&ジャグジー&光る浴槽
エロホテルみたいだから


〔今あってとても困っているもの〕
マッサージチェア
温泉とかいくとあんなに欲しかったのに、使わないし場所取るし最悪
789(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 22:58:34 ID:???
俺は逆に和室に床の間ならぬテレビ間を作った。
将来、気分が変わって床の間したくなったら転用可能と思ってる。
790(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 23:16:48 ID:???
どちらも和室を残したのは大正解じゃないかな。
やっぱ、コタツにごろ寝でテレビだろう。
791(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 00:40:11 ID:???
>>788
マッサージチェアの場所を二階ホールに確保してある
もちろんコンセントもw
あとは竣工待つのみ

ボクにくださいm(_ _)m
7921:2007/01/12(金) 06:59:41 ID:???
スレ主でございます。
予算の都合があるのでボツになるかもですが、リビングは皆様のオススメに従って和風で交渉中。
床の間に転用可能なパソコン間をつける予定です。
793(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 08:32:06 ID:???
>>778
もし2,30年で元が取れるのなら、そこら中のビルの屋上に
いっぱいソーラーが乗るはず。でも現状は極一部だけだよね。

太陽光発電で元を取るのには、故障・メンテナンス費用が
かからず、更に発電効率が落ちないで、30年以上はかかるよ。
794(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 10:11:05 ID:???
>>793
元手を回収するのに何十年ものスパンを考慮するほど余裕のある人は少ないし、
そもそも最初にドンと金がかかるので、開始時の負担がきつい。
そのくせいつ故障するかもわからない不確実なものには手を出したくないのが普通の人の心理。

ただ、(他のに比べればシステムが単純なので)設置後のメンテ費用があまり発生しないシステムなのも事実だし、
償却年数20年で計算すれば今の電力料とトントンだったはず。
30年以上ってのはデータ古いと思われ。

色んなリスク背負ってトントン、もっと持てば儲けもの的な現状、
個人的には、今後の発電効率向上やモジュールの寿命向上、初期コストが下がる可能性を考えたら、
今導入しようとは思わん。
795(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 10:48:44 ID:???
>>794
いや補助金なしで元を取るのは、ほぼ無理なの。

メーカーのページに載ってるので単純に計算すると、
東京で4.16kWのソーラーを使った場合、年間発電量は4122kWh。
http://www.sharp.co.jp/sunvista/about_install/simulation/index.html
1kWh21円の価値があるとして、年間87,000円。

設置費用は70万×4.16=290万
http://www.sharp.co.jp/sunvista/faq/faq_00.html#Q10

◎290万÷8.7万=33.4

新築だと設置費用が多少安いでしょうが、金利や修繕費
も含めて細かく計算すれば、その分も帳消しになるでしょう。
796(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 11:02:47 ID:???
>>795
おお、そうみたいだ。
20年でトントンってのは、35万円/kW(だったか?)を前提としてた。こりゃ非現実的だ。

前に実家に(補助金込みで)売り込みあったときの資料だったんだが、
きっちり読んでたら矛盾だらけだったということか。
797(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 15:56:02 ID:kz7R++uQ
シャッタ−か雨戸迷ったけど、少しだけ開けて部屋の換気をする時、シャッタ−は
床付近に横スリットになり空気の循環が悪く換気も悪そう
一方雨戸はほとんど閉めていても部屋に対して縦スリットになり空気の循環がよさそうなので、
雨戸にした、もちろん全開で部屋の換気をする人にはどうでも良いけど、
798(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 16:13:22 ID:???
2月に完成予定の我が家。今流行のものは、検討の結果ほぼ全部不採用。

○リビング階段
 究極の幻想。無理矢理でも子どもと顔を合わせようなんて・・・思春期の子どもなら、
 親の顔を見たくもない時もあるだろう。自分が中・高生だった時を忘れた酷い仕打ち。
○リビング吹抜け
 ガランとした空間って、案外居心地が悪い。リビングも適度な囲まれ感が欲しい。
 あと、やっぱり冷暖房効率の悪化が不可避なことと、吹抜け上部の窓掃除が大変。
 その代わり、玄関・階段ホールを吹抜けにした。
○対面キッチン
 厨房は本来舞台裏であり、見せるものではないと嫁が宣う。自分が料理や後片付けをし
 ている最中に、家族が寝そべってテレビ見てる姿なんか見たくないとも。対面キッチン
 で家事の時の孤立感が薄まるなんて大嘘。みんなで積極的に厨房に立つべし。
○オール電化
 地域独占で、平気でデータ捏造をやるような電力会社の繁栄に協力することもなかろう。
 何より電力消費量の増加は地球環境悪化の元凶。
○太陽光発電
 結局は初期投資を回収できるか否かだけの話。>>794氏と全く同意見。
799(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 20:02:13 ID:???
雨戸ならスリット入りのがgood!!
光だけ遮って空気だけ入れたい時便利。
朝が来たのもさりげなく感じる。
夏の旅行でも蒸れない。
雨戸の鍵は閉めて、窓は開けて、ペットの留守番も可。
800(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 21:13:50 ID:???
太陽光発電はコストの問題じゃなくて、地球環境のためにと思って
採用するもんじゃないの?
多少お金がかかっても、地球のためになってると思えればいいんじゃ?
801(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 22:50:23 ID:???
>>800
プリウスに乗るようなもんだろうね。
これから先の富裕層とかインテリ層とか、エコロジー重視を打ち出したい企業とか、そう言うところに需要はあると思うけど、
早く元を取って得をしよう安くあげようという層には売れないと思う。
802(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 23:17:15 ID:???
太陽光発電は、エコロジー指向で予算に余裕のある人と、
光熱費ゼロのキャッチコピーに騙された人向けだね。
803(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 23:18:31 ID:???
そうそう、まさにハイブリッド車のようなものだよね。
うちも地球のためにソーラーしたかったんだけど、
屋根の向きが合わなくてだめでした。
ちょっと残念。
代わりに次の車はハイブリッドにしようと思っているよ。
804(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 15:45:27 ID:???
前のレスを読んでて、書きたくなったその事が>>800に書いてありました。
投資と回収を天秤にかけて、経済効率で考える人は採用すべきではありませんね
805(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 05:16:01 ID:???
似非エコロジストね。
太陽光発電パネル一式作成設置にかかる酸素消費量と発電で節約できる酸素消費量を考えたらパネルの意義は???
本当にエコ考えるんだったら自家用車やめて公共交通機関にしなさいと。











と、屋上にソーラーシステムがある家に住みプリウス乗っている私が言ってみる。
806(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 16:55:26 ID:???
>>805
プ利薄作るのに普通の車作るよりどれだけ環境負荷かかるか知ってる?
俺は知らないんだが。
あとクソ高いバッテリ交換による環境負荷とか、どうなんだろうね
807(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 17:15:01 ID:mad1HsJU
酸素消費量ワロス
808(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 17:35:03 ID:???
プリウスって環境考えて作ってるならモデルチェンジなんか
しなくていいよなー。
809(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 17:47:05 ID:???
プリウスの中古車価格見て腰抜かした・・・・
しょうがないわな。
810お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/01/14(日) 17:54:09 ID:???
 ちょっとすれ違いカモだが、漏れが前から気になってること。

 戸建てで太陽電池付けてて南側に突如マンソン立って発電量がた落ちになった場合、
その分の損害(日照権とは別に)ってマンソン業者に請求できるの?
あるいは過去にそう言う裁判例ってある?
811(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 18:50:59 ID:???
>>810
戸建が建売で、建売業者が「ここは南からさんさんと太陽が照りますから
ソーラーパネルお勧めですよ」と、マンションが建つ可能性に全く言及せずに
売ったなら建売業者に対しては損害賠償請求可能。

自分の土地(マンションについてね)に法律・条令・その他に適合して建てた
のに関わらず賠償しろというのは難しいかと。用途地域は誰でも調べること
可能だから。
812(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 19:54:54 ID:???
自分も制限いっぱいに屋根を上げて、そこにパネルを取り付けて
それでも日陰になるわけなかろうに。
813(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 20:46:33 ID:QOXDCj0r
電動シャッターは窓閉めたまま閉められるから
夏は虫の入る心配がないし、冬は寒くないし
手動より断然いい。
814(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 13:31:02 ID:KJjvT4Wc
我が家には、こんなものいらない!

うちの旦那っ?
815(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 13:49:30 ID:CSRm+am2
>>814
>1
816(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 18:39:09 ID:???
>>814
死ね
817(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 19:17:12 ID:???
>>814
ワインのビンは割れるからだめだってさ
818(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 21:36:05 ID:???
外観を気にして収納部屋に窓を付けたんだが、窓が邪魔して
どうも使い勝手が悪い。今思えば外観なんて自己満足だけなので
窓付けなきゃ良かった。
819(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 23:05:40 ID:???
でも、空気の流れが出来ていいんじゃないの?
大きな窓なのかな。
私は締め切った空間と言うのが苦手なので、ある程度の大きさの納戸なら
窓つけたいけどな。
820(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 23:16:07 ID:???
人が入れない小さな窓なら開けていてもいいけど
821(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/17(水) 08:14:03 ID:???
そういえば住不のモデルハウスの2階物入の変なところに窓あって、何で?って聞いたら、いや外観がって言ってたな。
822(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/17(水) 16:29:16 ID:???
家中強制換気するんじゃないの?
納戸の窓は外観と明り取り?
823(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 12:23:28 ID:mxl9NUcz
厚みが8センチ近くある立派な無垢の木のダイニングテーブル。

重たくてかなわん(50キロ近くある) 掃除をする時に、旦那さんがこまめな人
でテーブルを動かすのも快く手伝ってくれるような人なら良いけどね

いつも使うものだからとちょっと奮発したけどねぇ・・・・
824(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 13:05:58 ID:???
うちのコタツも重いぞ
なかなか動かせないから布団捲って掃除してるけど。
コタツで寝たとき寝返りしてもコタツが動かなくて(・∀・)イイ



板違いスマソ
825(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/21(日) 20:14:21 ID:???
コタツが動かないっていいねぇ
昼寝が終わると必ず方角が変わってるし敷物がぐちゃぐちゃになってる。
826(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/23(火) 22:46:09 ID:???
みなさん勝手口は必要でしょうか?
827(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/23(火) 22:58:03 ID:Wx1QiO/g
間取りにも依るでしょうね。
828(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/23(火) 23:12:31 ID:???
>>826
リビングと玄関通ってゴミ出しに行くのがいやならつけるべき
829(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/24(水) 08:03:08 ID:???
>>826
勝手口つけても使わないような土地条件もあるし。
830(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/24(水) 20:33:15 ID:???
むしろ、玄関がいらない
831(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/24(水) 20:35:55 ID:???
よく考えると、寝に帰るだけなのに家なんかいらなかった
832(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 08:51:25 ID:???
実家が持ち家で、結婚したら近所に賃貸暮らし、が最強でしょ!










と、思ってたら実家が賃貸経営もやってて、そこの管理人として1Fに新婚で居住
ってのが最強だと思った。

何千マンも借金して持ち家建てる方、夢と希望を持って(何に?)
自殺しないようにがんばってください。
833(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 08:55:51 ID:???
金持ち父さん貧乏父さん から

マイホームは資産ではなく負債である
834(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 09:23:46 ID:???
ボロ家でかまわないならなんでもいんじゃないの?
おれは自分なりの最低基準をクリヤした家じゃないといやなので、
新築以外になかったが。
835(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 10:19:15 ID:cPjBMxKj
>>831-834
もまいら>>1よく読めよ。
836(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 11:12:16 ID:A9qz4U0H
ビルトインの食器洗い機。
837(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 13:17:04 ID:???
ビルトインの食洗機洗い機。
838(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 13:46:58 ID:???
>>837
凄いなw
839(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/25(木) 23:37:56 ID:???
風呂の窓にブラインドいるかな?
カビ取りが面倒そうなんですがどうなんだろ?
840(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 00:49:39 ID:TJFLdrvC
>>839
お風呂窓がクリアなら考えるけど、
擦りガラスなら要らないと思うよ
どんなに頑張ってもカビるだろうね
841(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 01:11:01 ID:PAspsbKG
>>831
じゃ、どこで寝るの?
842(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 01:30:57 ID:???
>>841
家を買わなくても賃貸でよかったてことだと思うが。
843(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 01:33:00 ID:???
>>841
今のトレンドは漫画喫茶
844(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 07:14:58 ID:???
>>841
女のところ逝けばいいだろ。
845(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 12:50:07 ID:???
>>841
つブルーシート、段ボール
846(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/26(金) 17:24:03 ID:mdj1N+gH
つ バアサンイラネ
(´д`)y━━~
847(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 11:11:59 ID:KjwS+Xh+
>>839
>>840
http://pds.exblog.jp/pds/1/200502/23/52/b0044552_1074863.jpg
http://www.geocities.jp/homeoftoyama/myhome50.htm
刷りガラスでもはっきりわかるよ〜。外から見ると。
もし道路に面しているならブラインドは必須です。
適当な年数で取り替える必要はあるでしょうね。
848(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 12:10:52 ID:???
849(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 13:07:06 ID:???
この程度なら、すだれでも下げておけば解決だろ
850(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 21:27:00 ID:???
>>847
それはスリガラスじゃなく型ガラス
851(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/28(日) 23:27:04 ID:???
>>848
この手の奴って、ブラインド操作がえらくやりにくかった気がする
852(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/29(月) 00:07:20 ID:???
その手の奴を俺も欲しいが、たぶん固定で操作はあまりしないような気がする。
特にブラインドを畳むことはないと思う。多段のヒサシと考えているから。
外の景色を見たいときは窓全体を開くだろうし。
853(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/29(月) 15:32:10 ID:???
>>851
磁石みたいなので、片手でつまんでぴっとできるやつがある。
詳細わかんね。
854(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/29(月) 19:36:40 ID:???
>>851
職場にコレあるけど、普通のブラインドとあんまりかわんない操作性だよ。
まあ、確かに少しは悪いけど。
855(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/02(金) 22:19:38 ID:Gg5+/zdt
856(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/02(金) 23:52:57 ID:LHXzKDyW
だめだ、我が家にはいらない物、を探そうとするんだけど
どうしても「検討したけど我が家には入れられなかったもの」が思いうかばってしまうw
857(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 10:56:21 ID:???
>>856
激しく同じだ…
今、設計と打ち合わせしてるが
300万ほど、引き算していかなければならない。
豪邸ならやりようもあるのだろうが、あんな小さな家で
一体何を引いていったらいんだー うぉぉおー!
858(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 11:07:09 ID:???
>>857
鞭打つようで悪いが

何で余裕をもって資金調達しないの?
何を買うのも余裕もってお金の段取りしていかないで
お金で諦めて安物買って後悔した経験あるでしょう?
859(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 11:36:20 ID:???
>>858
まったくごもっともで、返す言葉もありません。
しかし過去のイタイ経験により、タマ(その他地元工務店)
等をやめて、○ーベル&○水に絞って見積もりしたから
こうなった。
鼻血も出ないぞ。
860(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 14:20:54 ID:???
>>859
うちも積水で見積もりして、他社と比べてうわー
これは無理だなぁって思ってお断りしようと電話したら
最後は驚くような金額で値引いてくるよ。

さすがに、地元の工務店よりは高いけどね
861(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 14:30:24 ID:???
私はとある業種の施工業者だが、HMは職人がもらう金の倍の見積を客にだしているように思える。
862(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 14:40:17 ID:???
>>861
当たり前じゃん
開発経費もかかるし本社経費・広告宣伝費
・支店経費・営業経費・諸々 それら+粗利+工事原価=売値
863859:2007/02/04(日) 14:50:06 ID:???
>>861
それは、百も承知だが20年後も
会社が存続しているであろう可能性に賭けた。
手堅い選択というよりも、一種のギャンブルである。
でも、やっぱり鼻血もでん!
864(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 14:51:41 ID:aa1HyuPZ
HMの立派な本社も、見栄えのいいCMも、優しい営業さんの給料も
振り込み手数料は弊社負担ですも、打ち合わせのときの「お昼ご飯は
弊社のおごりです」も、結局はみんな注文者が出してるんだからね。
865(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 16:09:43 ID:???
>>863
小さい家に変更するしかないよね
866(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 17:10:47 ID:???
>>863
会社が存続してても無償で維持出来るわけでもない、
改修・改築するにあたって再度頼んでも特別な値引きもない
またボラれるだけ。

それと今から目に見えないお金がどんどん出て行くから
ギリギリの予算組みは自殺行為。
867(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 18:20:58 ID:???
スレチガイ
868(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 08:14:41 ID:???
セキスイという名のブランドいらない
869(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 11:54:32 ID:???
不二家や雪印があんなことになるとは20年前には夢にも思わなかったな
870(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 11:56:56 ID:???
そのHM独自の新しい工法ってなんだかちょっと不安な気がする
871(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 13:08:28 ID:???
>>859
>イタイ経験により
高い方を選択するのはある意味賢い選択かもしれん。

でも






銭がなけりゃ買えんわな。
872(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 20:02:05 ID:???
馬鹿すぎる国交省の官僚はイラン!
日本が美しくないのも
欠陥住宅つかまされる人が多いのも
官僚が責任ある仕事をしてないからで
自分のふところさえ暖かけりゃいいのだ
国民が家の下敷きで死のうが自分たちはなんの責任を
問われるかけじゃない!
873(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 20:53:52 ID:HRBqQsUq
今間取りを考えてます。
先週末住宅展示場を見に行き、夢のような家を見てきました・・。

そして、主人は「縁側がほしい」と。
確かにいいなあと思いましたが・・。
西向き和室に三畳の縁側。
担当の方は、三畳あったほうが使えるでしょうとのことで。

縁側作られた方いらっしゃいますか?
874(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 20:59:43 ID:???
濡れ縁?広縁?
875(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 21:27:58 ID:cGJQB7J7
担当者の方がおっしゃるとおり、中途半端な広縁を作るなら
やめて畳部分を増やしたほうがいいです。
もし部屋に相当程度余裕があるなら余計なお世話で申し訳ないですが。

単に縁側が欲しいだけなら、濡れ縁でいいと思います。
本格的なものでなくDIYショップで売ってるような安い台座で。
876873:2007/02/05(月) 21:29:31 ID:HRBqQsUq
広縁です。
濡れ縁、広縁という区別があるのを今はじめて知りました・・。
(ネットで調べました)
877873:2007/02/05(月) 21:35:38 ID:HRBqQsUq
そうですね、確かに・・畳部分が広いほうが使い勝手もいいかも・・。
DIYショップでそういう台座も売ってるんですね。
一度見てみます。
878(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 00:01:37 ID:???
いらないもの・・・
電気式床暖房かな?

恐ろしいほど電気代がかかるわりに、暖かくないw
ホットカーペットがフローリングの下にあるだけw
879(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 07:41:14 ID:???
>>877
南は畳焼けしやすいから、掃き出し窓なら幅半間の広縁(狭縁?)でも無意味ではない。
廊下兼用ならさらにね。
880(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 08:16:40 ID:???
>>876
部屋に余裕がないなら広縁作らないほうがいい。
余裕あるのなら好み。
和室が客間なら有ったほうがかっこつくし焼けないし、
茶の間なら使いづらいんで多分物置になる
881(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/08(木) 22:32:56 ID:???
>>878
そうなの?この間行ったモデルハウスは電気床暖で全館暖房していたが
他に暖房が何も無くても暖かかったけどな。
882(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 09:00:49 ID:???
>>881
家そのものの断熱性能によるんじゃないかな。
実家が古い家にリフォームで床暖つけたんだけど
結局エアコン併用してる。
883(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 09:16:01 ID:???
>>881,882
断熱性能以外に電気の床暖でも
方式がいろいろあるから一概には言えないねぇ

オール電化の割引料金使っててヒートポンプ式なら
イニシャルコストは高いけど効率はいいし
884(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 09:33:56 ID:???
>>881
そこまで全室を他に暖房が何も無くてもいいくらい暖めると普通の人じゃ電気代が払えない
冬場は少し大きな家だとそこそこの家の一ヶ月のローンに匹敵する

寒いのは耐えれてもお金は耐えれないw

温水式とかだと熱源を工夫すればかなり安くなるけど、建築時のお金に耐えれないw

結論:貧乏人に床暖房は無理w
885(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 11:49:01 ID:???
モデルハウスだと、全館冷暖房とかで暖房機器が見えないだけって
事もあるけどね。
886(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 13:35:16 ID:???
モデルハウスだと、営業が朝ガンガンにエアコンと灯油ストーブで室温上げて、
客のくる昼間の保温が床暖房だけって事もあるけどね。
(早めに行ったら、そういう現場に出くわしたことあり。)

断熱性能がいい家だったら、温水式(電気温水含む)の床暖が主暖房もありだと思うけど。
887(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/10(土) 17:46:34 ID:???
モデルハウスの裏側に業務用エアコンの室外機があることもw
ろくな断熱気密性もないのに「そんなに寒く無いですよ」ってそりゃあエアコン
ガンガンかけといたら寒く無いだろうにw
888(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/13(火) 14:18:47 ID:???
一条のは、全室床暖房がデフォだよな。
でも大抵は、一部の部屋、それもLDKだけ(さらにはLの一角のみ)床暖するのが多いんじゃないの?

で、>883が言うように一概には言えないけど、
一般的には電気式は×、するなら新築時に温水式でって感覚だな。
889(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/17(土) 19:23:42 ID:NxRbJMdf
『ビルトインタイプの食洗器』
後付けと比べて見た目は◎だが、
価格3倍、性能1/2ってとこか…
890(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/18(日) 07:24:14 ID:???
ビルトインタイプの食洗器が標準で付くんだよな〜わざわざ断ってまで後置きにするのはちょっと。
891(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/18(日) 09:55:05 ID:???
食洗器、後おきを賃貸で、今はビルトインの者です。
我が家では圧倒的にビルトインの勝利です。
892(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/18(日) 10:04:55 ID:???
我が家はサービスでビルトイン付けて貰いました。
松下製で198000円
893(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/18(日) 17:15:14 ID:???
>>892
名目上サービスでも価格は払ってるからね。
894(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/19(月) 11:35:25 ID:???
>>893
だけど、名目上サービスだと、付けなくても値段は下がらない罠。
895(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/19(月) 13:25:02 ID:???
>>892がそれで大満足してくれたなら、営業はしてやったりなんじゃないかと
横からいらん事言ってみる
896(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/19(月) 19:30:58 ID:???
>>892
せいぜい使いまくれ
897(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/19(月) 20:56:32 ID:???
>>892
何かの見返りでしょ?

食洗機より、そういう裏事情を詮索せずに
喜べる素直な性格が羨ましいよ。

どうみても、サービスじゃありません。
本当にありがとうございました。
898892:2007/02/20(火) 01:07:33 ID:???
今月中に契約してくれたら・・・とお約束ものです。
元々そのビルダー指名買いで競合無いし、完成見学会もやるからその他色々引いてくれたりしました。
最初に価格を吹っ掛けておいて、カタチ上の値引きをする事でお得感を出す。良く聞きますね。
でもいいんです。そのサービス品や値引きは>>894の言うように無しでもその分下がるワケではないですから。
899(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 08:41:56 ID:???
追加コストなしでつけてもらったんならいいんじゃないの?
それなしだった可能性もあるんだろうしな。

ただ、このスレ的にはどうでもいいよ。
900(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 08:54:27 ID:AWvYpxMx
>>899
そのタダでつけてもらった食洗器がいらん物だったってオチか?
値引きに勝る物は無いと思うが…
901(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 09:02:23 ID:???
食器洗い機が便利なのは家族が4人以上で共働きの場合だろうな
2,3人分の食器なんて洗うの大した事無いじゃん
機械に並べている間に終わるだろ
902(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 12:01:43 ID:???
物流には上代と下代があってね。際どい部分の値引き交渉よりも、
「サービスでこれを付けてくれ!」
と言った方が相手は応じやすいと聞いた事がある。
前段階で値引き交渉は十分にした上で
「じゃあ、しょうがない。最後にこれをサービスしてくれたら今ハンコ押すよ」
みたいにやれば相手はまず乗ってくるはず。
上代20万の諸苦戦希なんかは最後の落としどころとしてはまずまず。
向こうから「これサービスしますから!」みたいに言われたのを喜んだのなら、

多分もったいなかった
903(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 12:12:07 ID:???
キッチンや電気設備系は小売希望価格の6割ぐらいで入って来るから
客が得した気にさせるのにはもってこい。
逆に追加工事の工賃なんて素人には解らないからボリまくりwww
904(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 12:31:12 ID:???
>>903
うそだね。大手なら3〜4掛けだよ。
905(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 18:35:15 ID:???
親と自分が違うHMで家建てたけど、ほぼ同じ商品(一応名目上は両方
オリジナルになってるけど、中身は一緒)でも値段違ったねえ。
やはり力の差はあるなと思ったよ。俺の選んだHMは高かった。
906(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 18:43:31 ID:???
そんな、顧客に言う仕入れ値なんて営業の気分しだいでしょ。
俺は違う業種だけど、相手(顧客)によって仕入れ値の言う数値は違うよ。
「もうぎりぎりです。」
「いつもお世話になってるんで、赤ですけど、今回だけはこれでいいですよ。」
907(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 18:45:55 ID:???
やっぱりな 営業やってる奴は友人として付き合っていてもなんか信用できん
908(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/20(火) 19:05:13 ID:???
仕入れ値晒す営業なんてバカスギ
909(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 07:52:46 ID:???
>>908
906は晒してないし
9101:2007/02/21(水) 08:34:27 ID:???
ローコスト系2社で交渉中です。
こういう風がいいと思っても、ローコストだとぜんぜん思ったようにならないですね。
なんか悲しくなってきました。
911(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 08:45:52 ID:???
>>910
思うとおりにならないというのは技術的な面でですか?
それともコスト的に現実的じゃないとか、仕入れ的な
もので欲しい建材が手に入らないとか?
912(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 09:27:13 ID:???
安くてゴージャスにしたいと思う欲深さ
913(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 10:39:54 ID:???
最近、スレの趣旨から大きく外れていないか?
914(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 11:46:49 ID:???
>>913
まあ、出尽くした気もするけどね。
あと100切ってるから、まとめに入ってもいいかもしれんが……。
915(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 12:34:20 ID:???
ていうか>>1
こんなものいらないなんてスレ立てておいてこやつは

結局削れるものがあんまりなくてコストやばくなってるの?
916(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 18:59:09 ID:???
人間、高価なものでも一回見ちゃうとダメだよね。
917(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 21:10:34 ID:???
俺は高価なものは高価なものにしか見えないから大丈夫
918(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 21:22:28 ID:???
インターフォン
919(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 21:40:42 ID:???
玄関から門まで30mあるなら必要
9201:2007/02/23(金) 07:24:25 ID:???
てゆーか標準でついてるもの省いても安くなんないですから。
リビング畳敷きはぜひ採用したかったのですけれども、断念しました・・・。
921(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 08:29:36 ID:???
今は家もパック商品なんだねえ
922(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 09:24:07 ID:???
>>920
その程度の変更も我慢せざるを得ないってどうなんだ
工務店とか回ってみたら?
9231:2007/03/02(金) 07:16:39 ID:???
>>922
工務店、もちろん回っていくつか検討していたんですが、全然安くなかったです。
装備を削れば安くできるのですが、ペアガラス、シャッター雨戸、陶器瓦、オール電化は、地域柄譲れない線でしたので。

924(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 18:38:57 ID:???
>>1は、雰囲気から一畳蒙展だとばかり思っていましたよ。
このスレに集っていた人々も、各々進んだ段階に移行し、他スレ又は
他サイトに移行した模様ですね。
かく言う私もそうです。懐かしい思いで再び訪れてしまいました。
925(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 18:47:49 ID:???
>ペアガラス、シャッター雨戸、陶器瓦、オール電化になりました。
又、結局地域の工務店になりました。
地域の工務店カッコイイです!!!あんまり安くならないけれど、
一つ一つの見積もりが誠実で安心できます。設備も45%とか50%とか仕入れがはっきりだし。
非常に悩んでくれるんですよ。住み良い家にするために。嬉しいことです。

で、現段階で意外なイラネは・・・・ユニットバスの追い焚き機能;;;;;

926(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 19:00:12 ID:???
>>925
追い焚きのメリットって水道代の節約だけだが
こまめに掃除しないと…垢と毛とタンパク質を
鍋使って低温で煮込むようなもんだから・・・・

中は・・・うあrtfyふじこlp;@:
927(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 19:12:34 ID:???
↑禿同
928(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 19:20:03 ID:???
オール電化だとお湯足しのほうが効率的だもんな〜
929(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 19:46:30 ID:???
うちの地域、上下水道代約0.05円/Lだ。
追いだきで1日50L節約できたとして、ガス等でも年900円しか節約できない。
エコキューや電温だと、余計に金がかかりそうだ。

でも、俺が説明しても嫁は納得しない。追いだきの方が楽だし。
怪しい個人の節約HPでもいいから、記載してあれば納得するんだが。
930(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 22:01:15 ID:???
うちは3世代6人、8時間にわたって五月雨式に入るから
追いだきがないなんて考えられない。
931(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 22:36:43 ID:???
>930
5人分のエキスを温めた湯に入る最後の人、カワイソス。
2人毎くらいで風呂の湯入れ替えるのが普通だろ?
932(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 22:44:07 ID:???
別に普通になんか興味ない。
だいたい、いちいち入れ替えるなんて時間の無駄。
追い炊きなら、入ってからで十分間に合うし。
あー、ちなみに>>931 キミは温泉の大浴場になんてはいらないよね?
933(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 23:55:08 ID:???
それこそ、温泉のお湯なんて湧いてはあふれ、湧いてはあふれ…
934(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 00:33:19 ID:???
>>933
ナイーブなひとだねw
935(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 09:11:22 ID:???
さすがにネタだろ。
二人ごとに風呂の湯を入れ替えるなんざ。

南蛮人のように風呂桶の中で身体を洗うならわかるけどな。
936(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 11:05:32 ID:???
浴室暖房乾燥機って必要?
自分、ケチなのであっても電気代気になって(オール電化にはしない)
使わない気がするんだけど、最近の建売には大概付いているし、迷う。
風呂に入ってお湯浴びれば暖かいし、老後にヒートショック?とやらで
心臓が心配になって来た時には、脱衣所にエアコンやヒーター付ければ
良いのでは〜と思うんだけど・・。
洗濯物は、換気扇回してるだけで乾くしなぁ〜。
937(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 11:35:56 ID:???
>>936
ユニットバス自体に標準にのようについてるから
938(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 11:58:31 ID:???
>>936
いらない派 >>15,56,627,642
いる派 >>646

洗濯物は乾燥機と違って、スペース広くて断熱あれで、かなり時間と費用がかかると。
暖房は今の家なら、補助暖房で間に合いそうだが。
939(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 21:18:29 ID:???
コインランドリーのガス式の乾燥機なら欲しい。
梅雨時は活躍するだろう、アイロンかけなくて済むし。
しかし、電熱線式はイラネ。
940(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 18:39:06 ID:nbGaflzO
>>936 今年は暖冬だったので、あまりありがたみを感じないが、
去年が厳冬だったので浴室暖房を付けて本当に、本当に良かったと、思っている。
出来ればつけたら、後付けはなかなか決断しないから。
941(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 19:19:05 ID:???
カビを異常に嫌がる施主には必要だったorz
最初にそれが分っていれば・・・・
942(仮称)名無し邸新築工事
良かったもの
コンセント付きフットライト。廊下階段に重宝。別に普通のコンセントから変更できるけどね。
家庭内LAN
センサー付き照明
ロフトから小屋裏へ抜ける扉(倉庫や電気情報配線のやり直し追加や床貼って書斎替わりなど用途多し)
リビングのカウンターテーブル
自作壁掛けテレビ用隠蔽配管&テレビ取付金具保持用板
防犯ガラス
浴室暖房
玄関入ったらすぐトイレ!(重要)
瓦と外壁総タイル

いらなかったもの
過剰すぎるコンセント(廊下に4個も必要ない)
過剰なローゼット
大きすぎる家(3人家族で40坪も必要ない)
大きすぎるロフト
エコジョーズ(太陽光発電と同じで自己満足・追い炊きは意味なし)

LPガス地域ですが全電化にしてません。
自費でガス設備付ければ基本料1500円・立米単価300円
くらいはなります。
IHはどうも炒め物が上手く出来なくて・・・