工務店にリフォームを頼んでいてほぼ出来上がってきたのですが、
新しくはったフローリングや手を加える予定のなかった階段の養生をはがしてみたら
(工務店が剥がした)フローリングには10センチくらいの削れたような引っ掻き傷や
ペンキが垂れた跡、古い階段は養生テープで表面が剥がれ
まだら色になっていました。ある程度はしょうがないのでしょうか?
フローリングの一部だけはり替える訳にもいかないでしょうし、
階段も塗装してくれと言っていいのかどうか…クレーマー扱いされるのも
嫌なので、どの辺がベストな落とし処なのか、アドバイスお願いします。
42 :
元監督:2006/01/28(土) 05:47:18 ID:CbxykrTC
>>41 新しく貼ったフローリングの傷はリペア(補修)してもらう。
もちろんペンキも落としてもらうよう言うこと。
最近の養生テープで塗装面が剥離するのはまれ。
階段の塗膜が年数劣化していた可能性が大きい。
よって完全に向こうに非があるとは言いがたいが
リペアついでに剥離部のタッチアップもお願いをしてみる。
監督あたりが適当に直す場合も多く補修の仕上がりがあまりにも汚い場合もある。
基準はパッと見た目、補修箇所が言われないと判らない位のレベルなら充分合格。
ひどい場合は再補修かリペア屋(補修専門屋)を入れてもらうよう話をする。
上記の要求はクレーマーレベルではないのでご安心を。
43 :
元監督:2006/01/28(土) 06:06:36 ID:CbxykrTC
>>41 追記。
床の補修箇所は綺麗な布でこすってみること。
アクリル樹脂などの耐熱、耐磨耗性のある補修材で直してあることを確認。
補修用のクレヨンあたりだと夏期に直射熱で軟化落ちてくる可能性大。
これ大切。
44 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 00:46:37 ID:OO2nN1UJ
アドバイスありがとうございます。今日補修お願いしてきました。
フローリング傷については「できるだけやってみます」と言われました。
現場に○○ビルメンテという会社の人が入って全体的なクリーニングをしており
床の小さな傷をクレヨンのような物で擦っていましたが、これが
>>43で言っている
補修材なのでしょうか?日当たりのよい場所だったので、夏に溶けたらと
不安になってしまいました。でも作業している人の横で擦ってみるわけにもいかず
そのまま帰って来てしまいましたが…。
45 :
元監督:2006/01/29(日) 03:07:47 ID:/+Hbj9mX
>>44 補修箇所をつまようじ等でつついて見てください。
削れたり傷が付く様であれば43に記載した補修用クレヨンと思われます。
誠意ある床の補修方法ではありません。
クレヨンはあくまでただの美観用の穴埋め材であって歩行による擦れや
日光直射等の悪条件下での床補修材としては不適なのです。
通常は補修用アクリル樹脂をハンダコテで溶かし傷や穴に
溶流させて表面を平に仕上げます。
樹脂なので冷めると硬化しクレヨンの様に日光による熱軟化や磨耗もしません。
もう一度ご確認下さい。
47 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 00:59:54 ID:z0jAM3KI
>>46 漏れだったらそれで補修完了言われたら多分キレるぞw
48 :
元監督:2006/01/31(火) 01:18:01 ID:VfLOGJkm
>>46 見て判るか判らないか程度の床のへこみ傷はは仕方の無いところです。
しかし明らかに目立つような長い引きずりのへこみ傷は補修対象です。
引っかき傷を目立たなくする補修もあります。
多少の傷が付いてしまうのはしかたのないことです。
しかし床傷の補修方法がクレヨン擦りつけでは明らかに手抜きです。
ここは正規のやり方で再補修をするよう要求してください。
御社で対応できないのならリペア屋を呼んで直せ、と要求してください。
まだそれ以上ごねるようなら自分でリペア屋に補修を依頼し、かかった費用を
差し引いた請求金額しか払わないと業者に伝えてください。
費用は場所や補修数の多少により変動しますが大体2万5千〜3万位です。
これは当然の施主の要求でありクレーマーではありません。
49 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 01:29:12 ID:EbEZwOlG
建築条件は付けなかったものの、当社で紹介した土地を契約、何を血迷ったか
その帰りにア社の展示場により仮契約、うちを断ったが、ア社では細かい希望
を聞いてもらえず再び当社へ・・・
それだけでも普通はできない事だが、「ア社の手付金分値引いてくれ」とか、
「ア社は同じ風呂がもっと安かった」「向こうと同じ仕様にしてくれ」とか
のたまい、しかも打ち合わせが昼をまたぐと「今日はごちそうしてくれるんで
すね」とねだって来る客。
50 :
元監督:2006/01/31(火) 01:34:18 ID:VfLOGJkm
追記
めんどくさがってフリーリングの傷を直すのに適当に近い色の
クレヨンを擦り付けて補修しました、という監督は多いです。
また正規の補修方法を知らない監督も多いです。
写真を拝見しましたが私の感想ではアフター対応の
レベルは低い監督だと思われます。
51 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 18:03:49 ID:LZu2drU+
>>50 何度も親切にありがとうございます。元監督さんのいるような工務店なら良かったのに…
営業担当の人に、リペア専門の業者さんとかは使ってないのですか、と聞いてみたのですが
「ウチは補修は全部大工がやってますから」との事でした。
深い傷だった部分、昨日見たらフローリングよりも濃い茶色のパテみたいな物で
埋めてありました。すごい目だってます_| ̄|○
>>46の部分はクレヨンの上から透明マニキュアのようなコーティングがされていました。
どちらもぱっと見は「ん?ゴミが落ちてる(若しくは汚れてる)のかな?」みたいに見えます。
アドバイスの通り、専門業者を使ってもらえるようお願いしてみます…。断られそうですが…。
52 :
元監督:2006/02/03(金) 00:39:24 ID:BWMrpFYQ
>>51 なるほど。
その業者には補修の確認をする担当者がいないのでしょうか。
大工が渋々やる補修はろくなもんじゃありません。
頑張ってください。
決して行過ぎた要求をしている訳ではないのですから
もっと堂々としていて良いのです。
そんな気弱なお施主さんだと業者になめられちゃいますよ。
お金を握っている貴方は一番立場が強いのです。
吉報をお待ちしております。
床の傷の話し見て私も質問しようと思いました。只今建築中ですが自慢の太鼓梁にハシゴ架けた時の直径5cm深さ5mm程度の傷があります。
引き渡しまでに傷付いた所を削っちゃうのかな?
>>52 ありがとうございます。結果としては、
専門の人を呼ぶ→×(ウチではそうゆう職人は使っていない)
じゃあ自分で呼ぶから金払って→×(それはで勘弁してください)
じゃあ値引きして→×(既に結構頑張っているので、これ以上は無理)
と言われてしまいました…。営業の人意外にも大工を纏めている工務店の担当者がいるのですが
「傷が〜」と言った時も「出来るだけ頑張ります」しか言ってくれませんでした(そしてクレヨン)。
もう一度大工に補修させてみるけど、それで我慢してくれとの事…。
これ以上ごねたら、今後不具合が出てきた時にメンテもしてもらえないんじゃないかと思うと
もう何と言っていいのかわかりません(´Д⊂
この前は施主至急の照明器具をサービスで取り付けてもらったのですが、いくつかある内の
リモコンを1個なくしてしまった(梱包と一緒に捨ててしまった)みたいで弁償してもらう事になりました。
町内会長さんに「あそこの業者はしっかりしてるから」と薦められて決めたのに
こんな結果になるとは…850万も掛けて直して、満足いかない結果になるとは本当悲しいです。
悪質な施主もですが、悪質な(誠意のない)工務店も追放して欲しい、と切に願います。