【固定】住宅ローンどうする?Part4【変動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
前スレ
【固定】住宅ローンどうする?Part3【変動】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1116569318/

関連スレは>>2-6あたり
2(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 08:08:27 ID:???
●全期間固定の住宅ローン
三井住友銀行 > 超長期固定金利型ローン
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/osusume/long/index.html
住宅金融公庫「フラット35」トップページ
ttp://www.jyukou.go.jp/support_index.html
ブルー湘南住宅ローン
ttp://www.shinkin.co.jp/shonan/loan/home10.htm
グッド住宅ローン
ttp://www.goodloan.co.jp/products/index.html
JAあんしん計画
ttp://www.jabank.jp/info/lo/lo11.html
3(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 08:09:21 ID:???
●参考
長期金利の推移
ttp://www.bb.jbts.co.jp/data/kinri.html#01m0.50
住宅金融公庫融資金利(基準金利)の推移
ttp://www.fpsc.jp/fpdata/01j01.html
変動金利、短期固定を選択した人は、毎日チェック必須
ttp://www.bloomberg.co.jp/markets/rates.html
子供1人あたりの教育費
ttp://www.82bank.co.jp/lifeplan/asmptn_edu.html
金利プレイバックですが、
ttp://web.archive.org/web/20040213121750/http://www.shinsei-ag.co.jp/special/special_kinri_kouko.html

●その他、住宅ローン金利一覧
ttp://www.moneyjoho.co.jp/house/loan.htm
ttp://csx.jp/~kogoemon/
4(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 08:14:55 ID:???
●関連スレ
【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第10行【金利】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1110127338/
■■ 住宅ローン 総合スレ  6■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1128585729/
【神様】住宅ローンの審査について 【銀行様】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126858812/
5(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 08:16:34 ID:???
シミュレーションするなら

金融広報中央委員会
http://www.saveinfo.or.jp/saveinfo_ssl/shikin/kinri_k_menu.htm#rakuraku
6(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 09:07:39 ID:???
>>1
乙ー
7(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 11:44:06 ID:???
>>1
乙カレー
8(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 17:54:19 ID:???
1000 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/11/01(火) 17:52:11 ID:???
1000ゲットなら金利上昇
9(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 18:41:25 ID:???
漏れ年収330万、嫁年収80万、共に29歳
頭金500万、諸経費その他引越し費用200万をキャッシュで用意して、
2200万を35年固定2.6%で借り入れ。。。


無謀ですか?
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 19:01:22 ID:3Fz8GxmT
↑毎月の返済額を述べてみ
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 19:05:28 ID:???
>>9
無謀。
200万で済む訳がなく…
嫁の年収80万が35年続く訳もなく…
12(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 19:33:08 ID:VYIAUUcH
年収500マソ以下はローンは1000万以下で組むのが基本
それ以上は頭金を貯めるべし
家は購入したら古くなる一方でメンテ代も維持費も税金もかかる
ローン額が1000万に近づくまでは2LDKの手狭な家でコツコツと10年タンス貯蓄か株で増やす
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 19:46:11 ID:vo/PrjZ6
★30歳
★年収550万
★頭金1000万
物件は3600万
★2900万のローン
★新築一戸建て

35年固定にします。
これぐらいで普通かな?
と思ってますが、どうなんでしょうか?
14(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 20:05:01 ID:???
>>12

その条件だと、35年2.5%で毎月3.5万。20年で5.2万。
そこまでに押さえられたらそりゃうれしいが、慎重過ぎないか?

自分は31歳年収400万、2000万を2.5%で35年、7.2万返済だけど
あなたに言わせると破綻組?

慎重派のつもりだったのだが・・・・(喧嘩売ってるんじゃなくてマジレス希望です)
15(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 20:12:25 ID:???
35年で借りなくとも
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 20:42:34 ID:???
>>10
約8万

>>11
えーっと・・・
取りあえずもうローン組んで支払6回ほど済ましてしまってます。
諸経費その他は200万で収まったんですが・・・
1714:2005/11/01(火) 20:50:29 ID:???
>>15

だから20年も書いているじゃないかー!
10年だとけっこう毎月きつい金額だぞー!
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 21:07:38 ID:???
朝日新聞の土曜版で住宅ローンの特集やったたのだが、
ローン額は平均で総額3000マソ、自己資金比率30数%なのだそうだ。
(金融広報中央委員会)
平均年収までは分からないけど、現実はみんな結構堅実なのね。

オレは総額3500マソ、自己資金1000マソ、年収オレ500マソ+嫁400マソで
20年くらいで返済で考えてるんだけど、もうちょっと手堅くいったほうが
いいのかなと考えてみたりもする。
19(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 21:12:43 ID:???
11月実行なんだけど金利が10月に比べて0.13%も上がってしまった・・・ort
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 21:12:56 ID:???
このスレ、割とマジメなアドバイスもあるかと思えば、
変動じじいとか、錯乱嫁とか、個性的なネタキャラも
出てきて楽しめますね(^^)
21(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 21:24:12 ID:y4HfweDv
借り入れ1700万円、固定10年でローンを組もうと
思います。諸経費などを合わせて今一番お得なプランは
どの銀行になるでしょうか?
22フェラチ王 ◆vNSEXYJbug :2005/11/01(火) 22:06:32 ID:BAPrlGof
思うんだけど・・・・
家ごとき・・・本当に家ごときで・・・命がけだなあコラ
どうして年収500万くらいで3000万クラスのローンが組めるのか?不思議だコラ
折れ様は現在600だが・・・・借り入れ400万円金利5年固定1.2パーセント
5年で完済。900万円を別ルート変動2.26パーセント20年で借りてるが、
これでも折れ様は無理をしているんだコラ。これ以上借りると怖い。金利も上がるぞコラ
23(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:08:40 ID:XVg79Mvm
住宅公庫、個人向け住宅ローン金利0.13%上げ
 住宅金融公庫は1日、個人向け住宅ローンの基準金利を0.13%引き上げ、年3.32%
にすると発表した。長期金利の上昇に伴う措置。当初10年で比較すると約9年ぶりの
高水準。融資額2000万円で償還期間35年の場合、月々の返済額は現行の約7万9100円
から8万600円に増える。 (20:00)

24(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:15:18 ID:wEx04UEr
>>14
漏れは36歳・年収500・妻専業・子1(+1の予定)2.6%35年1700万で組む予定。
多少余裕があるかなと思いつつも、最高でも2000万が上限かなと。。。

最初から2馬力予定の計算でローン組むのは凄く怖かったでつ。てか、したくない。

そんな漏れは慎重過ぎ派???
25(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:17:37 ID:???
誉めて欲しいのか?
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:20:45 ID:???
>>23
今後は徐々に上がっていくのかな・・・
27フェラチ王 ◆vNSEXYJbug :2005/11/01(火) 22:26:39 ID:BAPrlGof
折れ様と同じく慎重派だなコラ>24
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 23:06:20 ID:???
>>16
好きに払って行けばいいんじゃないの?
諸経費に固定資産税等々も当然はいってるんでしょ。
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 23:48:56 ID:???
前スレの830です。
今朝、無事にキャンセル手続き完了しました。
落ち着いた気持ちになり、またスレを1から読んだり、いろんなサイト見ましたが、
改めて、私達の組みそうになったローンは、無謀というか、破綻というか。。。
本当に組まなくて良かったです。
皆さんにアドバイスしてもらわなかったら、間違って契約したかもしれません。
全てにレスできませんでしたが、一つ一つで勇気付けられました。
ありがとうございましたです。
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 00:50:12 ID:???
うんうん。
まあそのなんだ、夫婦仲よくな。
31(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 00:53:26 ID:???
      ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       || |:::::::           i
      /〔|:::    jニニコ iニニ!.
      〔 ノ´`ゝ  . fエ:エi  fエエ)
      ノ ノ^,-,、.    "" . >'""ヽ
     /´ ´ ' , ^ヽ  ┃ !ー―‐r┃ |
     /     ノ'"\┃ ト-r--、| ┃|  < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
   人     ノ\/.┃ヽニニニソ┃人
  /  \_/\ヽ、  ┗━━┛ /  \
/      /   \ ` ー──イ     .ヽ
       /     ` ─┬─ ノ      i
      /         |      Y    |
32(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 00:58:05 ID:???
新スレになってから「石橋を叩いて渡る派」のカキコミが多く目立つね。

自分も一戸建買うのに、嫁といろいろプランを立ててるんだけど、
なかなか結論には至らない・・・・・・・

早くしないと、金利の優遇が悪くなりそうだし、
いつまでも家賃払い続けるのも、ドブに金捨ててる様な気がするし。

今現在の家賃が月12万、最近見つけた自由設計の住宅での見積もりで
35年固定2.5パーセントで月9万。

は〜〜〜〜悩むね
33(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 08:15:35 ID:???
>>32
家賃12万・・・
都内ですか?
家買おうって人が又ずいぶんとお高い所に住んでらっしゃるのですね。
もっと倹約しないとソンするのは自分ですよ。
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 09:08:42 ID:???
グッドローンで11月実行です。2.55%ですか。上がってしまいましたねえ。残念。
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 09:16:12 ID:WCJj8WTM
コラ、コラ、うるせー
36(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 09:21:32 ID:???
前スレ1000get僕なんですけどね、ホントに金利上がっちゃいましたねw

実行前の皆さんがんばってね〜w
3714:2005/11/02(水) 09:31:47 ID:???
みんな慎重派になりたいだろうけど、今、それを貫くのもどうかな?と思う
自分もいる。

仮に5年がんばって頭金を今より500万ためても、
・住宅ローン減税が減る。(確実)
・消費税が増える(ほぼ確実)
・ローン金利が上がる(たぶん確実)
などにより、殆ど意味の無いがんばりになる可能性高いからねぇ。

5年後、10年後には、今2000万で建てられる家が、諸事情により
2500万ぐらい掛かってくるんじゃないの?(計算はしてない)
38(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 10:06:35 ID:???
>>37
今2500万の家を買うのではなく、今1500万のを買うと言うこと。
買えないものは今でも10年後500万貯めても買えない位の考えでいないと。

要は身の丈にあった買い物をしなさいと言う事が言いたいのでは?
39(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 10:07:11 ID:???
お尋ねします。
ここを見てると長期固定がデフォっぽいですが
現在申し込んでるのが10年固定までしか選べず
全期間1.2%優遇のものです。
通算で15〜20年完済予定で2000万と1800万を別けて借りる予定です。
当初は両方3年固定で行こうと思いましたが片方を3年、もう片方を
10年にした方がいいか悩んでます。
当初3年で繰り上げを800万位して、それ以降は読めないのですが
3年おきに3回位300万ほど繰り上げしようと思ってます。
この選択は正しいでしょうか?
よろしくお願いします。
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 10:32:10 ID:???
1500万円程度の家ってどんな家だ
4114:2005/11/02(水) 10:38:15 ID:???
>>38

うん、それはそうですねー。

僕が言いたいのは、今買っても、将来買っても同じ物しか買えない可能性、
もしくはそれ以下になってしまう可能性もあるということ。

破綻する買い方は論外だが、慎重になりすぎると買い時を失う可能性が高い
時代なのではないか?ということです。
42(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 10:53:38 ID:YKbrwaro
>>41
う〜ん。むずかしいですねぇ。
とりあえず、年収430万円で3500万のローンは無謀ですよね???いいですよね???

勤め先は超有名企業なので、HMに言わせると、
「最初の給料が低く抑えられてるので、今後は上がるでしょうから」
ってことだったんです。
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 11:14:33 ID:???
>>40
それがわからない人は買わなくていんでないの?
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 12:17:40 ID:???
ローンを利用する限り、どんな判断をくだそうと
それが100%安全パイとは言い切れないわけで・・・
ここにいる優しき慎重派?はそれを前提にして
考えられる限りのリスクを出来るだけ減らせと言ってるのだと思う

もちろんそれでもイケル!と判断したなら逝くのもひとつの答えだと思う
(家族は止めるかもしれないけど)
将来のことなんて誰にもわからない。貴方の人生においてもしかり。
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 12:20:40 ID:???
>>44
禿同!
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 12:32:24 ID:???
質問です。
35年固定でも借り換えってスムーズにできるもんなの?
4714:2005/11/02(水) 13:21:17 ID:???
>>42

あ、その話、まだ続いてた?
その流れのとき自分もレスしてたけど、それは論外。
慎重派とは縁もゆかりも無いお話にございます。(3500万ローン)
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 14:09:17 ID:???
質問です。
35年間固定で2.6%ってお得ですか?
49(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 14:25:32 ID:???
>>48

フラット系?団信コミ?
団信込みならいい条件。フラット系or団信別なら普通。

細かい条件無視して言うなら別に不利ではないと思う。
50(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 14:55:12 ID:???
>>49
団信って保障料のことですか?
それなら80万くらい必要みたいです。
ちなみにJAみたいです。
変動の全期-0.7%とどっちがいいのか悩んでいるので・・・
5149:2005/11/02(水) 15:08:03 ID:???
>>50

団信は団体信用生命保険。簡単に言えばローンしてる人が死んじゃったとき、
その時点で残ってるローンがチャラになる保険。
大抵の銀行ローンは強制、フラットは選択性。

JA,自分が調べたところは団信込みだったような。
団信込みの分、フラット(公庫)で借りるよりは有利ってイメージだったなぁ。

JAはろうきんと一緒で地域によって内容が変わってくるから一概に言えんが。
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 18:48:31 ID:Ag8GH46K
家賃15万なので、早く購入したいよう・・・。
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 19:05:05 ID:YKbrwaro
家ほしいよう。東京高いよう。
54(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 21:46:27 ID:???
>>40
中古の埼玉のちょと都心から離れたあたりの戸建てのお値段だ。
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 23:15:55 ID:???
>>54
そんなとこ20年後にはスラム街になってて住めないよ。
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 23:41:12 ID:???
>>55
http://csur.t.u-tokyo.ac.jp/jpn/activities/research/tokyo/tokyo2050report.pdf
2030年になっても2005年と1都3県の人口ってあまり変わらないんだよね。
マスコミや自称アナリスト達に踊らされている可能性はないかい?
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 00:00:27 ID:???
年収300万 1400万借り入れ
当初7年1.95%+7年2.95%その後変動の2段階固定(団信込み)とフラット35で迷っています。
妻が妊娠するまで&復職後は年間150万円程度繰上げ返済する予定なのですが、どちらが良いで
しょう?
58(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 01:18:53 ID:???
>>57

妊娠までand子育て後、150万ずつ繰り上げできるならその二つじゃなくて
10年固定で一番安いところがいいんじゃね?

1400万で150万繰上げできるならあっという間に返し終わる気がする。
59(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 07:20:10 ID:???
年収480 29歳+ 嫁+子1(2歳)
平リーマン
頭金250万内-150万頭金+諸経費・100万引越し費用+照明+カーテン
農地転用した土地に建物約2500万
借り入れ約2300万
フラット35希望

知人に農地転用した(調整区域の)場合土地の売買が限定されるのもあり
土地価値を認めてもらえず銀行から借り入れできなかったと聞いた
その知人は公庫から借り入れ

一般的に調整区域で農地転用は、銀行から借り入れ不可なんでしょうか・・・
今の希望は播州信用金庫2.38l?から借りようかと思ってるのですが
信金の場合貸してもらえる?

又、団信無し2.38と団信込み2.7であればどっちを選びますか?
60(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 08:05:28 ID:???
>>41
>破綻する買い方は論外だが、慎重になりすぎると買い時を失う可能性が高い
>時代なのではないか?ということです。

同意。世の中のタイミングと自分の事情のタイミングとがうまく噛み合ってかつ、
お財布の中身に見合った買い物が出来る人がそこそこ言い買い物が出来たと言える
のかな。
61(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 10:46:53 ID:???
>>59

団信なしだと+0.4%で考えるべしって聞いたことがある。
62(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 10:48:53 ID:???
+0.3%じゃなかったっけ?
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 20:27:20 ID:IHYwSljs
フェラチ王へ
別ルートの2.26%って、公務員共済の住宅貸付か?
だったら、それ、変動金利だよ。
勘違いしてるやつ結構いるんだよね。
違うんだったらいいんだけど
共済だったらご愁傷さま・・・
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 20:39:29 ID:IHYwSljs
団信はたとえば2000万円の借り入れの場合、
当初は年額約5万円で月平均約4000円になる
2000万円借り入れだと、年利0.1%で月返済額が1000円変わるから
当初は実質+0.4%
ただ、団信は借り入れ残額に率をかけるから、年々保険料が減っていく
だから実質で考えるなら、単純に+0.4じゃなくて
+0.2〜0.3くらいとみるべき
65(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 00:17:20 ID:???
皆かなり慎重派ですな。

ウチはカナリ冒険家だな。 
2馬力 漏れ450万、嫁350万
費用込み込み5000万で自己資金500万、4500万を3年固定1.2%の35年だぞ(`д´)
頑張って払っていくがオイラに何かあったら・・・

皆の言いたいことは分かる。
だがウチには金が無い。しかし家も欲しい。今が買いだと世間では言われていて
たまたまイイ物件がアリ、HMに相談したら行ける行けると乗せられて、
実際もっと借りられるとまで言われていたが、さすがに怖くてこの値段だ。
営業の話だと、もっと借りている人もたくさん居ますよって言ってた。
ココの住人は裕福な連中ばかりでオイラのような貧乏人にはウラヤマシイ限りだ。

みなオイラに続いてローンレンジャーになるべ!
今のところは無理なく返して行けている。
66(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 00:43:43 ID:???
>今のところは無理なく返して行けている。

それは、1.2%の固定期間だからなのでは。。。
67& ◆R7PNoCmXUc :2005/11/04(金) 01:02:00 ID:fQxPtV7W
>65

お前に南下あったときは、すっきり逝って団信で
返せばいいじゃねーか。むしろその方が得策かもな
家族にとっちゃ。
くれぐれもガラクタで生き残らないことだな。
68(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 01:02:15 ID:???
ひとりごと

俺は”家”の為に生きたくない。
幸せな家庭や車も欲しい。
無理なく返せる値段の丈夫な家がいい。
69(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 08:10:25 ID:oX4ObtL/
>>65
5年後どうなっているか見物だ。

>営業の話だと、もっと借りている人もたくさん居ますよって言ってた。
それこそが営業の乗せる言葉だと気づいてた?

みな、貧乏人だから堅実路線選択してると思われ。

家族構成分からんけどこれから子供生むとかでなければ何とかなるんでない?
70(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 09:41:51 ID:???
>>65

借りる前の人には脅し文句を言ってでも止めるところだが、もう借りてしまってるんじゃあwwww


3年固定が切れるまでは嫁さんに仕事、絶対やめさせちゃだめ。
その金額だと旦那さん一人では借り替えられない。期間終了後、金利がどうなるかなんて分からない
んだから。

堅実派はね、今の時点で奥さんがいくら稼いでいようが、自分ひとりで審査が通るand実際に一人で
返せる額しか借りません。
71(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 09:43:17 ID:???
本人も嫁も研修医なんじゃないの?
72(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 10:08:35 ID:???
>>65
金利が低い今のうちに節約してとにかく繰り上げ繰り上げ繰り上げ繰り上g・・・・をお勧めする。
73(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 11:41:44 ID:???
うちは夫700妻1100マンの収入。
妻の単独収入でローンを組んだ(土地・家ともに妻の名義)
建てた工務店は、6000マンまでは楽勝と勧めたが
大手HMはいずれも8000以上借りろと勧めてきた。
特に、住友林○が一億2000マンまで大丈夫です!
とか言った日には、ここで建てるのは止めようと決めました。
74(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 12:06:06 ID:???
>65
うちも同じくらいだ仲間がいるぞ。
違うのは借り入れそれより1割ちょっと低くて、年収800万は夫ひとりで稼いでいるところ。

おくさん説得して働きにいかそ。( ´Д`) <はぁー・・・・
75(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 12:09:45 ID:???
>73
夫の年収だけで生活し妻の年収を全部ローンにまわせば1億2000万だろうが15年くらいで返せるって感じ?
すごいね。
76(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 12:55:35 ID:???
世帯年収1500万以上なんて都市伝説。
77(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 13:33:09 ID:???
この失われた10年の間に、世帯年収2000万以上の世帯が3倍になったそうだ。
78(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 14:07:00 ID:???
いや都市伝説。信じない
79(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 15:08:15 ID:???
みんなどんな仕事してるの?
80(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 15:48:36 ID:7tLxTA9E
みなさんすごいですね。
大手HMは借り入れが大きくできるそうですよ。
銀行が貸してくれるそうです。
81(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 17:16:39 ID:???
大手メーカーだと確かに借り入れ可能額は増えるだろうし、その理由も
分かるけど、だからといって返済が楽になるわけでは決してないのでご注意!!
82(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 18:09:27 ID:???
>>81
年収650万のオレでも4500万借りれるって。。。どういうこと?大手HM。
なぜ融資枠が増えるの?
83(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 20:23:39 ID:7tLxTA9E
>>82
具体的な数値はわからんけど、
HMによって銀行の融資額は違うんだよ。

理由は知らないけどさ♪
84(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 20:44:48 ID:7tLxTA9E
返済は楽にならないのにね。
8581:2005/11/04(金) 20:58:42 ID:???
>>82
>>83
理由は簡単!
あなたが返せなくなっても、メーカー製はわりかし高く売れるからさっ!

担保能力が強いって理由ですよ。銀行にしてみりゃ、ものによっては破産
してくれた方が儲かるかもね♪
86(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 21:34:35 ID:q7uSGQ37
夫年収600万30代前半、妻年収600万30代前半、
子供1人(幼児)、土地は親所有、
で1800万借入、20年返済。
ダイジョブ?
8781:2005/11/04(金) 22:16:33 ID:???
>>86

かけらでも不安があるのか?一応釣られてみる。
3年間生活費は奥さんの収入だけでがんばって全額返しちゃえば?
それなら3年固定内でおわりやん
88(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 22:30:41 ID:???
たしかに銀行は取りっぱぐれはありません
損をしないようにできてるんだよ
89(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 01:44:08 ID:???
今後5年以内に破綻する人続出なわけでそうすれば銀行ウハウハ。
つまり、銀行株かっとけってことか。
90(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 02:09:38 ID:???
> 今後5年以内に破綻する人続出なわけで
じゃ俺その中古買うかな
91(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 09:16:11 ID:???
>>90
はい、正解!(児玉清)
92(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 18:59:30 ID:???
住宅ローンって、銀行側にほとんどリスクねーじゃん。
なんであんなに金利取られるの?
93(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 19:21:30 ID:???
金利を払わなければ、一体誰がお金を貸してくれるの?
94(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 23:19:06 ID:???
>90

競売物件は病めとけ
95(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 23:21:39 ID:???
>>94
どうして?
興味があるので、デメリットを教えて欲しい。
96(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 01:22:11 ID:K5WChRf8
>95
カバチタレを読んでみるとわかる。
97(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 09:24:10 ID:???
>>95
アンタに知識がないからだよ
訳も分からず手を出すのは危険。
98(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 11:55:07 ID:c4VfDgIm
競売物件に挑戦するのもまた人生。
99(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 13:02:21 ID:BvZvlwkf
日本勤労者住宅協会
ってところが提供する物件って、かなり安いね。
設備は劣らないし、むしろいいくらい。
近所の物件は即日完売です。
こんな感じの団体は他にありませんか
100(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 13:09:27 ID:???
>>99

いや、ローンスレだし。
ってことで99のおかげで100ゲット
101(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 17:13:11 ID:Hv3tItrv
初心者です。よろしくお願いします。
たとえば、2年固定とか、3年固定にした場合、
その後は必ず変動金利になるのですか?
2年後、3年後に再度返済方法を選べるのですか?
102(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 18:03:35 ID:???
>>101
通常は変動、固定からの選択
103(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 20:18:00 ID:???
融資してもらう銀行でつなぎ融資を受けられないもんですか?
104(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 20:27:42 ID:lgpuAz3h
2400万残30年。3年固定が終わります。
優遇がいまいちのときに借りているので、
再固定の金利が3年2.35、10年3.65と高いので、
借り換えを検討中です。
住信の3年0.9%か30年2.68%で悩み中。
金利上昇リスクをどう考えるかだが、
手数料払ってでも3年ごとに借り換えをしていった方が
安くすみそうな気がするのですが、
間違っていますか?
105(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:11:22 ID:RoUjkZxO
「再固定の金利が3年2.35、10年3.65と高いのですが、どうしましょうか?」って、3年後に聞かないようにね
106(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:22:30 ID:c4VfDgIm
想定内の答えに不満足。
107(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:58:14 ID:???
>>104
リスクの取り方の基本から勉強したら?
108(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 22:00:37 ID:???
104
まだ残債が2400なので借り換えのメリットは高そうです。
ですが、残債が少ないとメリットは小さくor損になります。
保証料・手数料などの合計金額と比べて下さい。
今回借り替えて、それで後は最後まで継続…じゃないのかな?
次回はもっと利息上がっているでしょ。きっと。
で、保証料・手数料は用意してあるかい?現金で。
109(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 22:22:47 ID:lgpuAz3h
ご意見ありがとうございます。
1月に200万ほど繰り上げ返済しようと思っていたので、
保証料等はここから用意します。

やっぱり今回30年固定に借り換えですかね。
3年固定で、30年固定との月々の支払い額差(2万程度)を、
繰上げ返済していくと、
借入額に3年後で100万ほど差が出るのにどうも惹かれてしまって。。。

110110:2005/11/06(日) 23:55:19 ID:???
横から質問ですみません。
もし借り替えする場合は、登記も変更するのですよね?
また司法書士にアホくさい手数料払う必要あるのですか?
111(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 07:23:07 ID:bXieGYgO
>>110
表題登記や保存登記はいらないが、
借入先を変える場合は抵当権設定登記は必ず必要になるだろ。
それぐらいわからんのか?
112フェラチ王 ◆vNSEXYJbug :2005/11/08(火) 21:40:25 ID:hx3uBIbo
>>65

お前ネタだろコラ
ネタ話なら面白いコラ
もしマジ話なら・・・・・おそらく固定終了後破綻するよコラ
まあ、釣られてやったよコラ
これが釣りじゃなくてマジなら・・・お前は終わったよコラ
113113:2005/11/08(火) 22:32:41 ID:???
>111
つまり登記を変更する必要があるということですよね。
で、司法書士に手数料を払う必要があるのですか?
114(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 22:34:18 ID:vd0BwIpm
まぁ、まぁ、皆心配するな。
過去に年収900万円で年利6.8%で3500万円借り入れた私が来ましたよ。
最初の5年間は利子だけで200万円以上支払ってた。辛かったよ。
俺を思い出せば、皆「なんとかなるさ!大変なのは自分だけじゃない」
と、強くなれるよ。
ほんの10年位前までは、借り換えって今ほど簡単にはさせてもらえなくてねぇ、世間が
利息3%なんて時代にもひたすら6.8%涙ものだったよ。
115(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 22:59:31 ID:P1XO3+Df
>>113
司法書士に直接手数料を支払うか、
銀行お抱えの司法書士が登記を行なうために、銀行に対して手数料を支払うか、
の違いはあるが、当然なにがしかの手数料は必要になると思うよ。
あと、「登記を変更する」とかいってるけど、
そもそも抵当権の登記は何のためにしてるのか理解してる?
1165月実行:2005/11/09(水) 06:58:14 ID:???
来春にも量的緩和解除かよ
117108:2005/11/09(水) 10:00:48 ID:???
残債が大きい初期の低率は、効果が大きいです。
もろもろ上記の方々の意見や諸費用も考えて
自信で決めてください。
シュミレートしてもらった?
将来は長期4%くらいで計算して
118(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 10:02:59 ID:JJvFFc+4
友人が団信の事で悩んでました…。
健康告知正直に書くか書くまいか。
119(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 12:19:02 ID:???
ダメでしょ、ありのままに書かなくちゃ。
故意に嘘をついたと見なされれば詐欺になる=イザという時保険がおりないので無意味。
通る自信が無いなら別の道を探すしかない。
120(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 13:56:06 ID:JJvFFc+4
なんか最近の告知欄には自律神経失調症も
あるらしくて完治はしてるらしいんですが。
121(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 14:03:33 ID:/Wfa+Vad
変動金利は短プラに連動するから将来3%以上に上がると予想する
ヤシは手堅く固定でいい。
そこまでは上がらんと思うヤシは変動で全期間1%優遇がオススメ。

http://www.boj.or.jp/stat/kinri/prime.htm
122(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 14:38:06 ID:???
フラット35の告知欄に書くのは、基本的には直近3ヶ月の健康状態じゃ
なかったっけ?
123(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 18:23:04 ID:???
みなさんのフラット35はどこでつか??
12465:2005/11/10(木) 10:43:49 ID:???
〉フェラチ王
どうしてネタだと決め付ける? お前を釣る気はさらさら無い!

ウチは決して裕福ではないが、必要以上の贅沢しなければ十分やって行けると
判断したので借り入れ決断したのだが。
たしかに2馬力800万で借り入れ4500万は負担は大きいが、
借家だった頃の家賃10万と毎月の貯蓄額を考えたら生活レベルを
変えることなくやっています。 
前よりも減ったが貯蓄も出来ているので
出来るだけ繰上げ返済に回そうと思っている。
もちろんこの先かかるであろうメンテ代その他もろもろも計算した上でだ。

オイラは
>>37
と殆ど同じ理由で今が買いだと判断して購入に至ったのだ。


オイラは慎重派のレスが多いコノ板で少ない冒険家だと思うが、
年収000万でxxxx万まで借りられますかと気になっている人達の参考に
なればと思い、こんな奴も居るのだということで書き込みさせていただいたのだが。

不愉快な思い、又はネタだと判断したのなら申し訳ないがスルーしてくれ。


125(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 12:34:18 ID:???
>>124
みなオイラに続いてローンレンジャーになるべ!
今のところは無理なく返して行けている。

これが方々から突っ込みを入れられる理由かと。
126(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 12:42:35 ID:???
>>125
ドウイ

貴方はご自分の判断で自分の置かれた状況を考慮して逝くと決めたのだから
別にそれは問題ではないです。
それを他の人に勧めるような発言こそが問題なのでは内科と。
12765:2005/11/10(木) 14:33:08 ID:???
〉125
〉126

それはすまなかった。そこの所は配慮に欠けていたようだ。
128(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 09:45:03 ID:???
今日、何気なく不動産のチラシ眺めてたら
都市機構の売り出してる土地の当初10年間の割賦金利が
2年前の同じ時期より0.38あがって3.23%になっていた。
11年目以降は4%で同じなんだけどね。

やっぱりジワジワきてますな。
129(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 21:04:03 ID:???
>>125-126
勧められた通りにするかどうかは各人の判断でしょう。
固定派は固定を勧め、変動派は変動を勧める…僕は当然だと思います。
両方の意見がないと、つまらないスレになってしまいますヨ。
130(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 02:12:36 ID:???
今月実行分から金利が上がりやがった・・・・・orz
131(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 06:22:25 ID:???
実際問題として、そうやって同一視できる家族(親族)ばかりじゃないのよ。
人には「感情」ってもんがあるでしょ。
金を貸した「親」にも感情があり、
端で見ている「兄弟」「親戚」「配偶者の方の家族」みんな感情をもっている。
要するに、人間的な「貸し」と「借り」ができちゃうわけさ。
それを、心の中ではシビアに見る親族だっているのよ。
ささいなトラブルから、それが剥き出しになるのを、俺は実際に見てきた。

銀行ローンは契約に基づき債務を履行するだけでしょ。
「利息」という余計なコストは、そういう人間臭い部分を避けて通る
代償だと思ってる。
何度も言うが、スレ違いなんだけどな。ただ、良い議論だと俺も思うよ。
132(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 08:14:05 ID:???
もう50だというのに4000万、30年ローンびっくりだ〜。
しかも、貯金なし、借金500万、それが新築1戸建てだとー、なぜ買えるんだー?
転職してるから退職金も無い、そんなやつに銀行はなぜ金貸すんだー?
一番むかつくのは、本人たちは何の不安も抱いていないということだー
泣きつかれるのいやだから、関わらないようにしよう、絶対。
133(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 08:53:15 ID:???
こっそり親子ローン組まされてない?
134(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 12:14:38 ID:???
死んだら払わなくていいと思ってるからじゃない?
家賃代わりだよ。多分。
135(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 19:49:48 ID:???
136フェラチ王 ◆vNSEXYJbug :2005/11/13(日) 21:34:34 ID:klFTNt6g
マジですまない。
折れみたいな屁たれには到底出来ない業だが、
勇気を持って現状を打破してくだされコラ>>124
137(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 21:58:56 ID:???
27歳子2 漏れ年収300マソ 妻パートで80マソ 
頭金なし借り入れ2100マソ(35年ローン)はいけますか?
138(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 22:01:30 ID:???
いけないと思う。
139(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 22:04:16 ID:7VjMid4K
あと10年貯金しろ
140(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 22:10:01 ID:???
>自民党の中川秀直政調会長は13日午後、政府が求める量的金融緩和政策の継続を日銀に要請。
>「日銀法改正も視野に入れなければいけない」と述べ、日銀の対応次第では独立性確保を柱とする
>同法の改正を検討する考えを明らかにした。(13日 時事通信より抜粋)

頑張れ中川! by短期固定派
141(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 22:18:08 ID:???

借入額2400、フラットと銀行融資を考えています。
その借入割合をどうしようか悩んでいるのですが…
当然、柱はフラットです

フラット2000銀行400という感じで…
銀行は全期間−1%優遇です。
どなたかアドバイスお願いします。
14265:2005/11/13(日) 22:23:13 ID:???
〉フェラチ王
ありがとう。
君が応援してくれるなら完済できそうだ  コラ
143(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 22:30:52 ID:???
>>141へアドバイス
「マルチポスト」でぐぐってみて下さい
144137:2005/11/13(日) 22:37:08 ID:???
>>138−139
レスサンクス

借り入れ1800マソでも厳しいでしょうか?・・・_| ̄|○
145(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 02:18:34 ID:???
てか、子供2人いて世帯年収380万って、持ち家買っていいレベルじゃないだろ。
これから信じられないほど子供にお金がかかるのに、毎年80〜90万を35年間払っていけるのか?
トータルで見ればお前の年収2年分が丸ごと金利に消えることになるんだぞ。
そのぶん教育費などに回したほうがいいと思う。
146(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 14:06:26 ID:???
>>145
毎年80〜90万で済むなら問題ないんじゃね?
借家暮らしでも同じかそれ以上家賃でかかっちゃうし。
147(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 14:18:37 ID:???
賃貸なら払えなくなったらもっと安い家賃の所に引っ越せばいいけど
持ち家はそういうわけにいかんでしょ〜
それに月々の支払とメンテや固定資産税は別途だよん

あと、義務教育を終えた子どもの教育費はマジにかかるよ
148(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 14:58:03 ID:???
4人家族で年間80〜90万より安い家賃の所ってある?
少なくともうちの近所にはないなあ。
引っ越しするにしても費用かかるし、難しいものがあるんじゃない?

ちなみに家持ってる人固定資産税いくらくらいかかってますか?
結構大きな出費になるのでしょうか?うちは今年購入したので、まだ確定していないのです。
149(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 18:37:30 ID:???
固定資産税はその土地の評価額や大きさ、
ウワモノの価値によってだいぶ違うからここで聞いても無意味かと・・
一戸建てとマンションでも差があるし。

今年買った(新築した)ばかりの場合、
戸建(木造)なら最初の3年、マンションなら5年は税が半分になる。
軽減措置が切れた途端に税額が高くなるからびっくりするかも。

ちなみにウワモノの評価額は年々下がっていくから、
戸建の場合30年もたてばほぼゼロ価値として計算される。
マンションの場合は50年近くたたないと償却されないので
結局戸建よりも多く払うことになりやすい、とは言えそう。
150(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 20:10:14 ID:???
>>148
漏れのところは年間47マソです(政令指定都市近郊駅近)
古〜い借家だけどね。。。
151(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 23:02:51 ID:31WeX271
うちは築10年、60坪で確か30マン前後だったと思ふ
152(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 23:32:48 ID:???
>14日の東京金融市場で、自民党の中川秀直政調会長や安倍晋三官房長官が相次いで
>日銀の量的金融緩和の早期解除を強くけん制したことを反映して長期と短期の金利が
>一斉に低下した。(14日 共同通信より抜粋)

目先の低金利継続より、逆に量的緩和を早期解除して一旦金利を上げ、再び長い
デフレ時代を招いたほうがいいのかな?よくわかんなくなって来た… by短期固定派
153148:2005/11/15(火) 00:14:39 ID:???
>>149-151
レスありがとうです。
確かにいろいろな要素で固定資産税額は決まるのですが、いろいろ調べてみても実際の固定資産税の納付額を明記してるところはないので、生の税額をお聞きできて大変参考になりした。
みなさんは他の方がどれくらいの固定資産税を納付してるか興味ないですか?
154(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 00:44:42 ID:???
>>153
最近買ったばかりですが、うちは山林だったから安いそうな。
まだ一度もきてない。どうなんだろう。
155(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 01:17:51 ID:???
ここのスレ的には借入金は年収の3倍くらいにしろということだよね。
それも年収は基本給ベースで。
いずれ管理職になったら残業代はつかないんだからさ。
156(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 10:15:15 ID:A/F8tCkn
管理職になれればね。
157(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 22:00:22 ID:ryZpNJ20
ローン控除ってどのくらい戻ってきますか?
ローン残高2100万 年収600万 今年購入しましたにょ。
158(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 22:27:18 ID:???
>>157
1 おまいの給料明細の「所得税」ってやつの1年分
2 ローン残高の1%

1 か 2 のどっちか少ないほう。
159(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 22:54:48 ID:???
2だね
160(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 22:59:45 ID:???
漏れも年収600萬だけど、所得税は20萬くらいだったよ。
共稼ぎだから扶養控除とかがゼロ。扶養家族がいたら10萬代は確実。
つまり、所得税の方が低いのでは?違うかな
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 23:18:09 ID:???
1だね
162(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 13:05:14 ID:5Vh/46rn
全期間1%割り引きって、どこの銀行がやってますか?
163(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 20:43:45 ID:yT8tg6Wd
どうやって申告するんだ?
自慢じゃないが、さっぱりわからんぞ。
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 21:49:21 ID:???
年収400万 2馬力で800万
100万頭金 その他諸費用込み、借り入れ、総額2900万ぐらい
結婚転機に、新居予定で現在28歳で、購入予定
結婚後は、奥さんは、パート 年収100ぐらい。
全額変動で、借りる予定。
>>158 >>160から、
扶養控除10万  ローン減税30万で、
現在5.2万の賃貸(一人暮らし)、駐車場1.5万
貯金2万、始の2年は、一部屋3万で、弟に賃貸予定
明らかに、オバーローンですよね??
本気で買おうかと思ってますが、アドバイスお願いします。 




165(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 22:10:24 ID:+h40o16F
いける!
166(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 22:20:10 ID:???
>一部屋3万で、弟に賃貸予定
そういう発想が出来るところがスゴイ。漏れには無理。

やってみたら?漏れならやらんけど。
167(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 22:22:50 ID:RqnmEQA1
>>164
全額変動ですか?優遇はどれくらい?
168(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 22:25:35 ID:???
>>164
そんな小学生の作文みたいな文章書いてて
2900マソのローン組むなんて、ありえない。
釣りだろ。
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 22:56:09 ID:???
164です。
本気だよ!!!
ちなみに、弟は専門学校生で、@2年学生
>>166
学校に行くから1K(間取り)借りるより
漏れが、3万で貸した方親が喜んでるので、本気で考えてます。
>>167
優遇は、当初 年1%で当初借りて繰り上げ返済出来るだけする予定
子供が出来るまで奥さんは、正社員で働いて最低、1年後に育児休暇のがBESTですが
嫁とついで来るので、微妙なとこです、、、

170(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 22:56:46 ID:???
新婚なのに弟とすむのかよ。
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:01:22 ID:???
うーん
>>170 新婚なのに弟とすむのかよ。
いいんじゃね?? 部屋一緒なわけじゃないし。
Hするならホテルいくからさーー
172(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:09:39 ID:???
>>171
自分で部屋を借りたり買ったりしたら態々ホテルいかね〜よ、あほ
らしくて。

>>169
文章なってないな。。。そんな頭でそんなギリギリなローン組まない
方が身のためだよ。全然ローンの勉強してないでそ?
173(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:19:46 ID:???
ローンの勉強??
金利とか??税金か??必要必要経費か?リスクか??
ローンの勉強とは、、、、どんな勉強なのかな??
2900万2%で35年 月96,065円ってことか??



174(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:22:06 ID:???
>>173
リスクだよ
175(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:25:25 ID:???
そりゃわかってる
全額変動がどのくらい危ないか、、、
固定で借るより、変動で借りて繰り上げ返済して行こうと
自分は考えてます。
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:27:42 ID:???
いちいちあげんな
177(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:33:00 ID:iM7UdFkZ
>>164
奥さんが夜のバイトをすれば可能。
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:48:31 ID:+hAVWnwb
固定で借りるより変動で借りて繰上げ返済が、いいんじゃね??
リスク考えたらどうなんだろう。。。返済にもよるけど、、
専門家が言うには5年後には、金利5%になると言い切る人もいるし
誰にも分からないだろうけど、そんな感じだと自分も思う。
賢明な人なら、固定全期間が得策だと思いますが、
固定全期間より、変動and繰上げ返済で、金利動向など考えながら
4,5年目処に10年固定=変動金利で切り替えが良いと考えてます。


179(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:48:37 ID:???
↑↑
おれ 買うぞ   2万でどーだ
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:53:52 ID:???
5年後に5%って・・・
そこまで急激に上がらないでしょ?
ローン破産続出だよ
181 (仮称)名無し邸新築工事 :2005/11/17(木) 00:00:31 ID:???
実際どうは、わからないが、
郵政民営化から急激に上がるかもしれないし
変化ってのは何時も急激に、加速度的に変化するものだと
自分は考えてます。
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 00:07:41 ID:???
>>164
お節介だとわかっちゃいるが言わせてもらう。

変動の真のリスク(未払い利息)も勉強しとけよ。
始めの数年間のうちに年に200万位繰上げできるか?
できないと思うなら考え直した方がいい。
貯金も無いのにリスクヘッジの無い商品を買うなんて無謀もいいところ。
183(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 00:23:08 ID:???
2年で72万賃貸金 扶養控除10万×2  ローン減税30万×2 で、2年で152万繰上げ返済
3年目から、ローン減税30万だけ繰り上げ返済で、、、どおよ
これくらいなら、なんとかいけるんだけど
184(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 00:25:44 ID:???
>>182
考え直して、貯金します。
アドバイスありがとうございました。
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 00:36:19 ID:???
なんか根本的に理解してないよお前
186(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 04:52:22 ID:t2ZFmpVs
ちょっと言いすぎな人たちが多いよね(笑)
俺は、年収430マソで住宅ローン2600マソ組んじゃったよ。
妻は専業主婦、まだ1歳になってない子供がいる。当初2年固定。
つい3ヶ月前まで6万の家賃と8万の借金の返済があったがぜいたくしなきゃ
くってけるぞ(笑)
そもそも金利が5%にあがるって言い回しは不安がらせるための
嫌がらせ発言にしか聞こえないよね。最近は株式投資ブームでにわか
経済通が多々いるしさ(笑)よくよく考えれば、金利5%、5%って
いってる奴に聞きたいが、5%に上がる金利って、何の金利???
そりゃあ、銀行預金の金利が5%に上がるってならやヴァいのかもね(笑)


187(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 06:36:35 ID:???
そういうことだよ
188(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 07:25:02 ID:???
変動タイプの店頭表示利率は現在2.375%なのだけど、これが10年後に5%になっても
何の不思議もないと思うが。変かな。で、漏れは8%になっても耐えられるプランを
立てた。リスクを考えるとはそういうことではと思うのだが...
189(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 07:49:33 ID:???
とりあえず長期金利のチャートを張り付けと来ます。
http://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0551&t=D6M&mkt=I1&ind=&startidx=0
1980寝円からの月足チャートを見た結果、おいらは固定金利を選びました。
あとは各人でご判断を。
190(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 07:59:09 ID:???
1980寝円→1988年頃
191(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 08:06:03 ID:???
>>183
獲らぬ狸の皮算用
192(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 09:38:25 ID:UKK6GNVJ
中古全込み1900万、頭金800万(親から500万)、ローン1100万。
35年返済予定。貯金70万しか残りません。
3年固定1.55%(優遇-0.7%)、10年固定2.1%(優遇−0.4%).グッド35年フラット2.55%で、
悩んでます。返済額は、1.55%なら、35493円、2.55%なら、41420円
本人:収入320万+嫁:育児1年休職後、収入180万、2年後からは、年に60万くらい、
余裕が、でるかと思います。
嫁は、35年固定がいいといいます。
私は、35年払うつもりもないし、早く返して、子供2人の教育費を貯めたいのですが、
皆さんなら、どうします。他にもお勧めが、あれば教えてください。
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 09:46:28 ID:???
>>186
前のほうにも書き込みがあったけど、変動の一番のリスクは
単純に金利が上がって支払額が増えることではなく、
支払額が上がったのに元本が減らなくなる状態
(未払い利息)の可能性が大きいこと。
ローン期間が終わっても尚借金が残ることもありえるんだよ。
もう既に組んでしまってるから後はガンバレとしか・・・
生活費と金利が低いうちの繰上、これに尽きる。とにかく元本減らせ。
194(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 10:28:30 ID:???
>>192
俺ならその選択肢であれば、グッド35年の2.55%だなあ。
子供さんが二人いて、教育費を貯めたいならなおさら少しでもリスクを下げた方がいいように思う。
支払額も一定だから、貯金計画も立てやすいしね。

別の選択肢として、貯金が少ないのが不安なら東京スターの預金連動型住宅ローンってのもある。
住宅ローン減税の恩恵は大きい。
けど、変動金利で金利も高めで、グッドに比べてリスクはあるし支払額も増えちゃう。
195(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 10:31:22 ID:???
>>192
俺個人の意見として言わせてもらえば、
一番に考えるべきは生活不安の要素を少なくすることだと思う。
今後増税は必至だし、今後の金利の予想も大方上昇傾向。
当初金利が低い商品は、それだけリスクも含んでいる。
確実に繰上返済できるという自信がなければ、手を出さないほうがいい。

というわけで、俺なら長期固定。月々6000円くらいの差しかないし。
月々の支払額をまず決めておいて、
その中で余裕が出来たら繰上すればいい、くらいのほうが
精神的にも負担が少ないし、むしろ計画的に貯金し易いかもしれない。
それに最長でも35年払えば確実にローンが終わる。
勘違いしてるかもしれないが、金利が低くて早く返せるケースは
その低金利期間内に確実に繰上できる場合だけだということをお忘れなく。
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 11:41:42 ID:fJ3O6CwJ
>>193そんなこと言われなくてもわかってるよ(笑)
ただね、184のように銀行預金の金利が5%を越えるような事態が簡単にくるような言い回しはおかしいでしょ?まるでバブル期並の水準ですよ(笑)
無用に不安をあおりすぎ、君達性格悪い?自身の主観を押し付けしぎですよ。
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 12:33:02 ID:fJ3O6CwJ
あとね、今の固定金利は優遇をあわせると0、8が相場。二年固定の繰り返しでいくとすれば、これが2、35かな?これを越えなければお得ってこと。つまり、二年固定で考えれば3、35を越えなければよいだけのはなし。
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 13:28:33 ID:???
>>197
まったくもって意味がわからん
199(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 13:35:03 ID:???
ローン借りた後でこのスレを見て不安になるんだったら見なければいいのに。
ここはこれから借りることを考えてる人たちが相談したり
知識持ってる人が現実的な意見や情報を与えたりするところじゃないの?

過去と照らし合わせて今後の金利が上がる可能性が高い状況だから
変動で借りる時はよく考えたほうがいいよ、って至極まともな意見だと思うけどな。
今後もあがらないから安心して借りなよ、という無責任な意見よりは。
200(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 15:03:21 ID:fJ3O6CwJ
ん?俺自身が不安になることなんて有り得ないんだけど?(笑)何故なら自分自身の予測には自信があるからね。
問題にしてんのは、君達の予測のみが確定って態度なんだけどなぁ(笑)
金利が上がるのはほぼ間違いないけど、五年で今のほぼ0金利が五%になるって書き込みは無責任じぁないのかな?(笑)
つまり、上がったとしてもどれくらいあがるか?なんじゃないの?
意味がわからんのは失礼。要は二年固定の金利が今のフラットの金利を越えなければお得っていいたかっただけね。
201(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 15:23:42 ID:???
ここ見てたら不安になってきた。
当時は無謀とは思わずに組んだが、ここの住人には無謀ランク・・・
36歳の年収450万 小梨世帯主
2800万を30年 3年固定で 月々9.8万円ほどの支払。ボーナス払い無し
もうすぐ3年返済。次も多分3年固定。
当時は家賃8万駐車場2万。
5年頑張ってお金貯めてというのも考えたが、貯めれる額と、5年間の家賃&
駐車場代、金利上昇、控除減額など考えて購入に踏み切った。
現在は、ローンを払っているというより家賃を払っている気持ちでいる。気分的に
楽です。生活レベルは何も変わっていません。
今後の金利上昇だけが不安です。
しかし、貯金は殆ど出来ませんので、最悪リストラなどで収入ゼロになった場合
は、仕方ないですが嫁の収入に頼ります。(年収560万)
でも、バイトでもすれば、10万くらいなら稼げると思うのでローンだけは自力で
払います。体が不自由になったらごめんなさい。
202(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 15:27:31 ID:???
>>200

誰も確定なんてしてないだろ?
余裕しろをどこまで設けるかは人それぞれ。
将来の金利動向なんて誰もわからんしね。
ましてや、得かどうかなんて完済するまでわからんだろ。

どれくらい金利が上がるか、あなたは自信を持っているようだが、よければご教授願いたい。
あと銀行預金金利のことなんて誰も言ってないと思うが。
203(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 15:43:28 ID:fJ3O6CwJ
>>187でいってるじゅん?(笑)ちゃんと見もしないでいちいち突っ掛からないでよ(笑)かなりドキュンだね(笑)
君が言うように得かどうか解らないから両方の意見が必要なんだろう?なぜいちいち突っ掛かるのよ(笑)
204(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 15:58:29 ID:???
>>187 の一文で予測のみで確定、と脳内変換できるあんたのほうがよっぽどDQNだろwwww
得かどうかなんて二の次で、少しでもリスク回避できるように意見交換してるのがわかりませんかそうですか。
両方の意見が必要なんだから将来の金利動向どうなるかさっさと教えてくれよw
205(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 15:58:43 ID:???
>>203
金利が上がるかもしれない不安でファビョってる?大丈夫?
>>187は色々な金利が上がるって事だよに対して
『そういうことだよ』って言ってるんじゃないのかな?
とりあえずうちはこれから組む予定では固定にしようと思います。
見通ししやすい固定で払える範囲で払って、幾らか貯蓄していく予定
でも、最近住宅ローン組んだ周囲の人達は変動が多いかなぁ〜
206(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 16:44:34 ID:08fWiX+M
まったくの素人です。
よろしくお願いします。
主人 私合わせて年収400万くらい。ともに27歳。
1800万位の家を買いたいのですが 
頭金200万くらい。ボーナス払い無し希望。35年ローン。
現在子供1人。予定 あと1人か2人。
家賃に月々6万払っていくよりは 買った方がいいのでは・・と思うのですが

なんの勉強もしてませんが ローン自体 組めますか?
207(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 16:48:46 ID:fJ3O6CwJ
あらら、逃げちゃったか(笑)明らかに俺は銀行預金金利について問い、それについて答えたようにしかみえないんだが?(笑)
まず、君達に礼儀を教えて上げる。俺自身の予測を聞く前に何故金利が上がるのかを説明したまえ。それが人に物を聞く時の態度ですよ(笑)
あぁ、いっとくけど、「」みんながそう言ってるから」じぁ駄目だよ。あはは(笑)
208(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 16:57:03 ID:???
>>207  
>>207  w
>>207  ww
>>207  www
>>207  wwww
>>207  wwwww

はやく答えろw
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:04:13 ID:???
藻前らもちつけ
210(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:08:53 ID:???
理解できてないようだから説明するけど。
金利がどれくらい上がるかなんてわからんよ。5%なんてただの例だろう。
だからこそ少しでもリスク回避できるように余裕しろを大きくとったほうがいいんじゃないか、と言っているんだ。

だが、あんたは>>200で、”自分自身の予測に自信がある”と書いた。
その根拠が知りたいんだ。





はやく答えろw
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:11:07 ID:???
>>206
ご主人の収入はいくらですか?

212(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:15:42 ID:???
>>206
1800万円-頭金200万円で1600万円のローンを組むって事でよいのかな?
諸経費等の200万ぐらいは別にあるんだよんね。
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:23:15 ID:08fWiX+M
≫212
 1600万のローンのほかに 諸経費200万くらい必要ってことですか?
 ありません。。。
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:25:11 ID:08fWiX+M
≫211
 すいません。主人が200万弱。
 私が200万ちょい。

 実際は 私のほうが収入あります。
215(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:35:04 ID:???
>>206
登記登録50万、ローン手数料50万、不動産物件なら仲介手数料65万ぐらい、
不動産取得税に引越代、火災保険(長期で30万〜)とか。
それと毎年固定資産税の支払いとかあるでしょ。
旦那さんの税込み収入200万なら無理だと思う。
216(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:51:48 ID:08fWiX+M
無理ですか・・・。
賃貸に住み続けるしか ないのですね。
2人で頑張っても ダメ?ですか。。。

お金って いくらあればいいのでしょう。
なんだか 悲しくなります。

ここを読んでると みなさん 収入ありそうですよね。
私の主人 年収このままあがらなそうだし。
はぁ。。。

ありがとうございました。
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 18:50:10 ID:D2ugDGNZ
>>216 最近土地を契約してローンを組む予定のものです。
我が家も賃貸で払っていくよりは、と思い
家を建てようとしています。
土地の借入1350万 35年固定金利
毎月の支払い3万(予定) ボーナス払い10万(予定)

でも、お金がかかるのは、毎月のローンだけじゃないですよ。
固定資産税+都市計画税=約20万弱:毎年の支払い(月で約1.7万貯める)
不動産取得税=50万強:1年目のみ支払い

※我が家は、土地を先行取得。家はこれから建てる予定。現在賃貸住まい。

住宅購入費のための頭金30%を用意してますが、それでもちょっと
厳しいかなと感じる今日この頃です。
(引越し、カーテン等は、別予算)
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 19:26:07 ID:???
>>207
>俺は銀行預金金利について問い
>それについて答えたようにしかみえないんだが?

でもそう見えない人もいるって事だね。
何で(笑)をいちいちつけるんだろ?笑ってないといられないのかな?

っで、貴方の予測の自信とやらを
はやく答えろw
219(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 19:47:45 ID:???
教えてください。
今年、家を建ててローンを組んだのですが、何か申請すると1年に20万前後、
6年にわたって返ってくる、というのを聞いたのですが、どうしたらいいのですか?
220(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 20:02:22 ID:???
>>207
数ヶ月前に比べて幾らか金利が上がった銀行もありますよね?事実として
では、上がったという事実があるのに。何故上がらないという
自信がおありになるのでしょうか?よく解らないのでご教授願いたいです。
5%と云う金利の大幅アップは、私も疑問ですが。
下がるかもしれないし上がるかもしれないのに何で自信があるのか
これから家を建てるものとして参考にしたいので意見をお願い致します。
221(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 20:05:18 ID:???
>>219
住宅ローン減税のことかな?6年ってのはおそらく以前の減税制度だね。
20万程度ってのも、借入額や所得税額によって人それぞれ。

参考に↓

ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/063.htm

手続き方法は↓

ttp://www.yanagisawa-accounting.com/kanpu2/

222(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 20:13:27 ID:???
      ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< >>207 まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 20:17:23 ID:???
5% 熱く語ってるねみんな。
確実に言えるのは、
住宅ローン減税は、縮小される
消費税UPする。、、、イイコトネエナ
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 20:39:17 ID:IkToK+BV
公務員夫婦家計年収1100万
子供これからの予定
土地2200万
建物 設計事務所に設計費込みで3000万位で依頼(工務店施工)
自己資金1200万



って、今まじで実家から電話あって、1500万くれるってさ

今まで胃が痛くなるほど考えたのはなんだったのかと・・・
225(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 20:54:34 ID:???
なんだただ自慢したかっただけか
それで?
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 21:01:59 ID:D2ugDGNZ
>>224
1500万の場合、相続税かかるのでは?
ちょっと調べてみたら、550万まで無税
1500万までは軽減とあったので、少し税がかかると思う。
ご注意を。親からお金もらえるのは、ラッキーだね。
227(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 22:47:53 ID:???
大漁のようだが>>207は釣りだと思う。
228(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 00:55:20 ID:???
>>226
だまってりゃ わかりゃしないって。
229207:2005/11/18(金) 05:04:19 ID:1sUFI7xX
>>220うーん、何か勘違いをされているようなので(笑)
少なくとも俺は、金利が5%に上がるという言に大して
「それは何の金利だ?銀行預金の金利なら将来やヴァいけどね?」と問い
「そういうことだろ」と言われたから反論しただけ。
上がらないとは一言も言ってない(笑)熱くなられたドッキュン様方々の
空想ですからね(笑)
 では、なぜドッキュン様方々がここまで執拗に私のような変動派を駆逐
しようとなさるのか、ですが、例えば2年固定で2、600マソ借りた場合
月々の支払いは71,000円ほど、これを全期間固定にすっると銀行によ
っても違いは有りますが、自分の取引銀行では100,000円と少々になり
ます。差額は29,000円ほど、これが2年は続くわけなので24掛けて
696,000円の差になりますよね。
2年でこの差、このまま金利が上がらないと30年でとんでもない差額がでることに
なります。
まあ、かれらドッキュン様方々は、そういう事態が悔しくて無用に煽ってる。
そう思うのですが、違いますかな?
変動は当然リスクがありますよ。ただ、今のここではリスクのみが語られて
メリットがまったく無視されている。それがおかしいと言ってるんですよ。
自分が自信あるのは、将来的に二年固定の金利が今の長期固定の金利を超えない
という予測なので(笑)あしからず(笑)
あと、なざ語尾に(笑)をつけるのか?ですが、これをつけるのが私の癖で
更にこれをつけると、何故か反論相手がドンドン陳腐な発言になって行くの
で(笑)つけてるんです(笑)



 

230(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 06:44:01 ID:???
>>228
家を建てると税務署が金の出所を聞きにくるんじゃ?
231(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:00:58 ID:2N8dFBy0
>>229
俺も変動選んでるけど、固定と今の金利で比較してるのがヴァカですな。
これから徐々に金利が上がるのはイメージできてる?
まあどれくらい上がるか、は置いといて。
金利が低い今のうちに繰り上げ返済して返済期間を短くできるような人じゃないと本当の変動金利のメリットはない。

変動派ってこんなんばっかりか?orz。。。
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:18:38 ID:???
>>217
うちもそうだったけど、土地を先行取得すると土地のローンと賃貸の払いで
家を建てるまでの間が結構もったいないんですよね。
税金も土地だけだと「ひえ〜」というくらい高くなるし・・・一応軽減措置があるにせよ。

でも、最初に気に入った土地を手に入れて
後からじっくり、そこにあった家を建てるという方法にこだわりたかったんです。
217さんもぜひいい家をつくってください。
233(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:21:29 ID:???
>>229
だからなんで2年固定の金利が今の長期固定金利を超えないのか教えてくれよ。

上がっちゃうとあんたが困るから、じゃダメだよ、あははw
234207:2005/11/18(金) 09:22:54 ID:DRaYLdbG
誰が繰上げ考えてないなんていってるのよ(笑)それこそ君の勝手な思い込みでしょ。
当たり前だけど、自分が払いおえるまで金利が上がらないとの読みだからこそ変動を選んだんじゃないのかな?だって上がったら損でしょ。変動を選ぶ理由がないですよ(笑)
235(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:25:51 ID:???
>>229
ご教授有り難う御座いました。成る程、変動には変動の旨みもある訳ですね。
それと語尾に(笑)をつけるのは人を小ばかにしているような印象を与えます
止めたほうがよいと思われます。わざとなさっているようなので(^^;)
まーそれ以前に>>207での貴方の態度の方が礼儀なしですがね。人に礼儀を求めておいてね。

まーあれだw礼儀なってない奴にわざわざ引っ張り出すためにご教授下さいと言った俺バカスw

>>231
やはり、金利は徐々に上がる場合もありますよね・・・2年固定とか3年固定より
全期固定にしようかなと、繰上げ返済が早期の段階で出来るか解らないので
変動選んでいる人の中にも将来設計がしっかりしている方も沢山いらっしゃいます
今は低いから繰り上げ頑張って下さい。急激に上がるわけでもないと思いますし。
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:30:41 ID:???
>>234
何年ローン?(笑)繰上げでどれ位返すか設計立ててる?(爆笑)

×なざ語尾に(笑)
○何故語尾に(笑)
一回読み直してから書きこめ、住宅ローン組んでいる大人(笑)なんだからな
237(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:32:48 ID:???
>>234
即レスワロスwwwwww
238207:2005/11/18(金) 09:41:46 ID:DRaYLdbG
変動を選ぶメリットは明らかに今現在の金利が低いことにあるわけだが、これを置いとかれると確かに変動を選ぶ奴はヴァカにしかみえないわな(笑)
置いとかれる意味がわからん(笑)早期の繰上げは金利の状況を見ながらおこなえばよい。
あと、金利が上がる説明さえまともにできないヴァカ者共に今後の金利についての予測を話したところで理解ができるとは思えない(笑)無駄なことはしたくないので、とりあえず君達の見識を披露してもらえないかな?まぁ、無理ならいいですよ(笑)うくぷっ(笑)
239(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:57:19 ID:???
>>238
自分に都合のいい事だけは返事返すのな・・・金利の上がる説明って
馬鹿ですか?銀行金利が徐々に上がってきてるじゃん・・・一回上がったら中々戻らないし
悔しいけど上がる方向性が高いかなと・・・無駄な事って言うけど、説明できないのと
正論で返されて悔しくて自分が変動選んだの不安で
夜も寝ねなくて噛み付いてくるんでしょ。繰り上げ返済の目安も立てないから
>早期の繰上げは金利の状況を見ながらおこなえばよい。
繰り上げ返済出来るなら今からでもすれば?金利安いんだし(笑)
ずっとその方がいいよ。
240(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 09:57:39 ID:???
>>238

何度言ってもわからんやつだなw
イタスギw

>>210

理解できるかどうか判断してやるからさっさと説明してくれよw
逃げんなよww
241207:2005/11/18(金) 10:51:23 ID:DRaYLdbG
誰も答えられないってことでいいのかな?
ところで一体どこに正論やらが存在したのやら(笑)ただ罵倒の言葉を並べているだけのような?wの連打がふえていかないように気をつけてね。馬鹿にみえますから(笑)
要は、リスクにびびって回避したいなら固定。自分自身の予測に自信をもてるなら変動。ってことですかねぇ(笑)まぁ固定派はせいぜい無駄な金利分払っておいてくださいよ(笑)
242(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 11:03:20 ID:???
>>239は縦読みだろ。縦読みにまでご苦労様です。
それより早くその『自分自身の予測に自信』の説明がなされてませんよ?
固定派は堅実なんだろうと思う。
どっちが無駄な金利になるか払い終わるまで解らんでしょ?
それなのに>無駄な金利分払っておいてくださいよ(笑)
って言葉が出るんだから本当オメデタイ(爆笑)
243(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 11:34:17 ID:WqNXnQ4x
>>207
純粋に私もその自分自身の予測とやらを聞いてみたいとでつ。
244(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 12:06:48 ID:ORAHgrPX
お初の書き込みです。
年収570万 中古2700万 頭金300万入れて2400万のローンを組みました。
35年固定1400万 2.75% 3年固定1000万(その後1%優遇)
この先金利は上がるだろうが、今の低金利も捨てがたく...

人からよく中途半端な男と言われるがどうでしょう?
245(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 12:19:50 ID:bywz8XKw
いいんじゃないの?問題ないと思うよ。
246207:2005/11/18(金) 12:35:39 ID:DRaYLdbG
その残金なら三年固定以外ありえませんよ、低金利の旨味のみあじわえるからね。

あとさ、少なくとも今現在において、明らかに金利を多く払っているという厳然たる事実をどうしても認めたくないのかなぁ(笑)君達がそうやって払い終えるまで解らないって言うから、じぁ金利が上がる理由を教えてと言っているのに、答えられもしないでさぁ(笑)
当然なかには今まで人にアドバイスをしてきた奴もいるわけでしょう?一丁前の顔して何を教えてきたんだよ(笑)それを想像すると、わたくし失笑を禁じえませんが(笑)
247(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 13:29:23 ID:???
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、>>207まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
248(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 13:33:28 ID:???
>246
はいはい。わかった、わかった、わかったよ。
あなたの自信に根拠が無いのはわかったから書き込むときは改行してくれる?

現在経済指標は改善又は上向きを示しています。
株価も日経平均14500円を超えました。
景気が回復すれば、いつまでもゼロ金利が続くわけないのは解りますか?

↑ これ金利が上がる理由ね。

あなたの「変動の金利が固定の金利を上回らない」と言うのは
根拠のない思い込みでしかないと
ここにいる誰もが理解していますから大丈夫ですよ。
どんどん暴れて、面白いこと書いてね(ニッコリ


249(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 14:56:39 ID:???
労金の住宅ローンが手数料など無料で銀行ローンよりお得と聞いたのですが
その通りなのでしょうか?
250(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 15:03:15 ID:???
>>249
断然お得です
18年1月からですが。
251207:2005/11/18(金) 15:20:54 ID:DRaYLdbG
予想通りのバカイトウ有難う(笑)
現在の株価の上昇は日本銘柄が割安と見た外資による影響が高く国内需要によるものではない。
当然この割安感がなくなれば外資は高値で売り抜けるに違いなく、その後、続落することは容易に想像できる。これは土地に関しても同じ。
外資が買い国内金融が高値で買い個人投資家が最後に馬鹿高く買う。これが株価のながれである。
現在、個人投資家をはやし立てるような報道、書籍などが多く、これはバブル期後半の弾ける寸前の様相に酷似している。
まぁ、二年以内にプチバブルの崩壊がくるでしょ(笑)
一応、他にも理由はあるよ。ひとつひとつことごとく潰していってあげる(笑)(^3^)/チュッ
252(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 15:39:53 ID:???
金利が上がるのは国債の大量発動でしょ?
いわゆる2008年問題。
253(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 15:44:10 ID:???
>>250レスありがとう。
18年1月からなのですか?
友達が今年の3月に労金でローン組んでるのですが・・・
254207:2005/11/18(金) 16:12:14 ID:DRaYLdbG
国債の発行が何故に金利上昇につながるのか?そのメカニズムをおしえてくれ(笑)
俺の考えはこう、国債を大量に発行すれば市場にながれる紙幣自体がすくなくなり相対的に紙幣の価値が上がる。つまり、デフレを促進するだけである。
意味、わかるよね?(笑)
255(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 16:21:50 ID:???
はぁ?
国債が大量に発行されるのは、その額の国債が満期になって償還するからだよ?
そこで新発の買い手が付かなかったとき、どうなるの?
256(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 16:59:34 ID:???
>>254
事実関係だけ書くよ。
2008年に国債償還は130兆円越える。
新規も含めると、170兆円の国債がこの年だけで発行される予定。
新たな買い手が見つからず売れ残った場合どうなるか?
金利の急上昇、株価の下落、伴う景気の悪化が予想されている。
それで済むならまだいいかもしれない。
問題は国際社会において日本が一気に赤字国家に転落すること。

この問題を乗り切るために政府が行うのではないかと言われているのが
通貨の大量発行→ハイパーインフレという流れ。
預金封鎖もあるかもしれない。
改めて書いてみたら、結構切実な感じがしてきたよ。あと3年のうちか・・・
257(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 17:32:40 ID:???
初カキコミです。
既出だったらゴメンナサイ。

3年固定で1%台のローンを組んで、来年満期になります。
(その後は店頭金利-0.3%くらい)

金利は今後も継続的に上昇する傾向にある見ており、いっその
ことローン終了迄固定(フラット35)に切り替えた方が無難か
なと思ってます。丁度、今借入している銀行も、このフラット35
を取り扱う様になった模様で、「来年の3年固定満期後、
フラット35切り替え可能か?」確認した所、ダメとの回答。

で、フラット35を改めて契約したい場合は、今の銀行から違う
銀行に変えるしかないのでしょうか?もしくはフラット35自体
契約出来ない、どこ行ってもダメなのでしょうか?

こんな初歩的質問をしている私に怒らないで回答頂ける方、
お待ちしております。
258(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 17:47:46 ID:???
フラットでは借り換えには対応してません。
今後の制度改正でできるようになる可能性はあるけど。

借り換えるなら、他銀行のローンになるよ。
259(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 17:51:34 ID:???

>258さま

早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、フラット35は新規契約のみなんですね・・・

では、早速、他銀行に乗り換えるかどうか、検討してみたいと思います

有難うございました。
260(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 19:25:05 ID:???
>>254
プッ
馬脚をあらわしたねぇ


261変動じじい:2005/11/18(金) 22:39:25 ID:JbFBvlTZ
>>256
『ハイパーインフレ』・・・そこまでは何となくわかる。
その先一体どうなるのか、それを教えてくれないか? 以前から疑問だったんだ。
262(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 01:05:30 ID:???
ハイパーインフレの目的について明確に言えるのは「借金の帳消し」。
通貨価値を大幅に下落させることによって
国や地方自治体、不動産会社の借金や
銀行の持つ不良債権を目減りさせることが狙いなのです。

借金が目減りするのは住宅ローンにも言えますが喜ぶのは早計。
なぜなら同時に国民の個人金融資産(預金、保険、年金)は
大幅に縮小されることになるからです。
これは借金を増やした当事者の責任は問わずにチャラにし、
国民全体のお財布から債務を清算しようという相当にムシのいい話なのです。
263207:2005/11/19(土) 05:06:03 ID:x3A0GKlj
はあ、国債の発行と償還じゃ話が逆になるでしょう(笑)
まず第一に、新たな買い手がつけば問題がないということ
新たな買い手がつかなければ政府としては借金の増額につながる
わけだから余計に金利を上げたくない。ますます買い手がつかな
くなるからね。
170兆全部売れたらどうなるのよ?(笑)
そもそも売れないとする理由は???

政策でインフレを起こすメリットなんてない。なぜなら銀行などの借金を
帳消しにしたとしても、その後に待つのは新たな企業の倒産であるからね。
盲目的に何でも信用すればいいってもんじゃあ有りませんよ(笑)
264207:2005/11/19(土) 09:48:49 ID:wgrNkaxh
むー、不十分な言い方だったな。
国債が売れるか売れないかは、その時点での金利や経済情勢によるわけだね。
つまり、企業の設備投資は頭打ち、雇用不安が改善されないなど
不安要素がたんまりあるのに経済が好転するわけがない。
つまりは企業資金や企業年金、まぁ個人の資金もそうだけど
手堅い国債に流れるのは必至だね。

ただ、その漫画チックなハイパーインフレとやらが念頭にあったのならば
銀行預金金利が5%になるとかいう阿呆がいても不思議ではないかな(笑)
265(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 11:11:58 ID:???
すご〜く単純な疑問ですけど、
現在の国の人口って赤ん坊から老人併せて約1億2千万人。
170兆円を単純に人口で割ると国民一人当たり140万円強ですよね。
もちろん実際は個人だけでなく企業が大口を引き受けることになるんだろうけど
実際そんなにうまくいくのでしょうか。
今回切り抜けたとしてもまた何年か先にはこの国債が償還されるわけで
この問題はこれからも続きますよね。
全体の人口は先細りしていくのに。
どこかで破綻しそうな気がするのは自分だけでしょうか。

207さんの自信がうらやましいです。
266ドラえもん:2005/11/19(土) 11:26:26 ID:TbnG4AzJ
私も経済には詳しくないが、今の状況は第二次世界大戦末期の日本に似ている気がする。
官僚は問題をどんどん先送りして、いつかカタストロフィーが来るような気がするんだが。
何にも起こらないとすれば、一体どうなるの?
267(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 11:52:20 ID:???
まあ国際金融情勢を金利変動要素として加味できないような株虫だと
この程度の事しか思い浮かばないだろうなあ。
なによりも金利動向を読み切れるというのであれば、住宅ローン返す金
があったら高レバかけてJGB先物でも弄れば良いのに。年間利益率200%
位堅いでしょ。
268207:2005/11/19(土) 12:38:49 ID:wgrNkaxh
>>267へ、都合の悪い事にはこたえないのですね、と言っておく(笑)
国際金融情勢がどういうふうにからむのかをひとつよろしく(笑)まぁ無理ならいいすよ(笑)
一応言っとくけどローンを一括で繰上げる金があればローンなんて組まんよ?
君は馬鹿かね?(笑)更に俺は株取引なんてしたこともないっす(笑)
勝手な想像もそこまでいくと中々滑稽でよろしいですよ(笑)
269(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 12:52:09 ID:???
267だけど、君にレスするの今回が初めてですよ♪
思った通りの思いこみの激しいお方のようで(笑)
馬鹿と論議する価値はないと思っておりますのでこれに失礼 ♥
270(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 12:58:57 ID:???
最近の金相場見た?
1ヶ月前に比べて100円も上がっている。
確かにここ1年、比較的高値安定傾向だったけど
ここ数ヶ月の急上昇はちょっと怖いくらいだ。
271(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 13:49:27 ID:???
272207:2005/11/19(土) 15:30:17 ID:wgrNkaxh
>>267おっとそれが本当なら失礼(笑)
一言だけ、君は海外の商品に手を出すとき、為替変動を無視するのかな?(笑)
>>265その対策のために改革、小さな政府をつくろうとしてるんじゃないかな?
273(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 16:16:46 ID:bjz/9RdM
JGBって日本国債ですよ ハズカチー
274207:2005/11/19(土) 17:01:51 ID:wgrNkaxh
へぇーそうなんだ知らなかったよ(笑)
で、なんで恥ずかしいの?為替について語ったのは国際金融情勢うんぬんについてなんだけど?
つーか、どんどん話しをずらしてないかな?金利が上がるか上がらないかの話しをしてたはずなんだが(笑)
結局、上がるって主張してる方は暗闇に何かがいそうってびびってるだけで、たいした理由はない。
そういう結論、出ちゃいましたけど!!! (笑)
275267:2005/11/19(土) 17:11:26 ID:???
為替レートの変動要因及びその機能を理解している人間ならば、
今後数年間のタイムスパンにおける日本の金利上昇ぐらい予期で
きそうなものだが。

まあそういった意味で「国際金融情勢がわかっていない」と書いたわ
けだから、思っていた通りというべきか。
207が折れの掌の上で踊っているだけとも言えるw

>All
スレ違いスマソ
276(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 17:15:26 ID:Bp4WlXDE
>274
自分の知識の無さをぶちまけてドオチタノ?
しかも勝手に結論だすなんてアフォが…。ナサケナ…
277(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 17:30:31 ID:???
色々考えた末に三年固定で繰り上げ返済頑張ろうと思ってたのに>>207の書込み見てたら不安になってきたよ
これでフラット35に予定変更したらお前の所為だぞw
新手の長期固定への誘導か?
278(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 17:47:42 ID:P+B3DuSM
住宅ローンアドバイザー
279207:2005/11/19(土) 20:00:56 ID:???
もうおまえら馬鹿はやく死ねよ
280(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 20:44:26 ID:???
>>207の言うことってそんなに間違ってますか?
この人確かに、いちいちカンに触るような言い方をしますが、内容はそんなに間違って
いるとは思えません。(余りに専門的で多くはチンプンカンプンですが)

金利が上がるという人に伺いたいことがあります。
現在5年固定で2%前半、10年固定で2%後半ぐらいかと思います。もしこの5年や10年で
5%以上になるとしたら、ほとんどの銀行の住宅ローン部門は赤字になりませんか?
281(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 22:27:31 ID:???
>>280
短期は個人の預金などから調達しているから、赤字にはならないと思うが。
282(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 23:18:05 ID:???
私は根本的にわかっていないので教えて欲しいんですが、もし住宅ローン金利が
5%位だったら、預金の金利は大体どのくらいなんでしょうか?
それが、2.5%以上だったら利益は出ないような気がするんですが。

つまり何か言いたいかというと、10年固定で2%後半ですよね。その時の預け入れ利率が
2.5%では、ほとんど利益が出ないような気がします。

住宅ローンの金利は、資金調達コストが最大のファクターだとどこかで読みましたが、
それに利益率とか、需給バランスに対する何らかの指数が上乗せされて決定されるのでは
ないでしょうか? 何らかの指数というのは、固定を希望する人が多ければ少々上げても
売れるだろうというようなものだと思います。

あまりにシロート過ぎますか?
283(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 23:37:19 ID:???
tesuto
284(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 00:52:26 ID:SbCJlt68
>280
言ってる事は正しいのかも知らんが
他人を見下して満足してる奴は信用できん。
まぁここは2chだしな…。
285(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 02:26:27 ID:???
住友信託の特別金利キャンペーンってどうよ?
条件はあるが敷居はそんなに高くないし、
無理かもしれんが、オール電化住宅専用ローンとの組み合わせが可能なら最強じゃね?
286(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 04:56:57 ID:???
短期市場から資金を調達している銀行が、短期固定1.2%以下で貸したら赤字にならないの?
287:2005/11/20(日) 10:30:42 ID:p2dgd2At
>284

言っていることも正しくないから、信用する必要もなし。
288(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 10:39:45 ID:???
>284

住宅ローンも組んでいないようなニートの絵空事を信じる必要なし
289284:2005/11/20(日) 11:15:12 ID:SbCJlt68
了解しますた。
290207:2005/11/21(月) 12:41:16 ID:iO/oOry3
267さんへ、もう相手にしないとか言いながらわざわざどうも(笑)
自分の発言を守れないような嘘つきはもうほっときます(笑)
君達の言うように本当に財政や景気の裏付けもなしにハイパーインフレをもし本当に起こしたとしたら
その政府の財政担当は歴史的に無能者と言われるでしょう。
明治時代のような混沌した世の中ならいざしらず(笑)
借金を帳消しにするようなインフレというと通貨単位の切り上げ並ですよ?(笑)
本気で言ってますか?

後、確かに国際金融情勢を加味したばあい、今は、金利上昇を予想する気持ち
も解りますが、先に私が言ってますが外資が引き上げときを加味してみてはいかがでしょうか?
291207:2005/11/21(月) 12:53:01 ID:iO/oOry3
>>277へ、人の意見に振り回されるのはやめましょう(笑)
どんな結果になるにしろ自らの選択でなければ後悔しますよ?
ハイパーインフレとやらが本当にきたとしてもその時は所得もハイパーに上がるので心配いりません(笑)
なんせ通貨単位切り上げ並ですから(笑)まぁ、固定してた方が得したってだけでリスクにはナリエマセンヨ(笑)
最もリスクなのは景気がジワジワ回復しながら金利もジワジワ上がっていくことですが
その論拠は一切述べられていませんよ(笑)そうでしょう?
292(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 22:07:27 ID:???
>>207
コイツ、こんなにお出来になるのになんで年収430マソなんだべ?
293(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 22:36:25 ID:C7JXqqJ3
>290.>291
だからどおした?オレは仕事がらそっちが専門だが
貴様の説明はちょっと間違ってるぞ。まぁ70点くれてやるよ。
だいたいは合ってるがな。もう少し情報収拾及び勉強してきなさい。
294(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 23:29:24 ID:???
>293
どこがどう間違っているとか一切言わないのは
なにもわかってないのと同じだな。
295(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 23:56:29 ID:C7JXqqJ3
>294
いちいち書き込まなくても分かるだろーが。
気付けよ、読み返してみなさい。
296(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 00:24:10 ID:4wtyTTYv
ほぼ全額ローンで、1500マソを225Fで運用。住宅ローン減税万歳!
297(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 00:25:23 ID:4wtyTTYv
借り入れ分は3年固定です。
298(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 00:39:54 ID:???
藻前ら、ちゃんとニックネームでもえーから、記名せんか?
誰が何を言うとるのかさっぱりわからんぞ。いくら、ストーカーみたいな奴がいるとはいえ、
あまりにも臆病すぎるんで内科医。

そうでないと理解するまでが時間かかり杉。
299(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 00:57:08 ID:???
>295
そういう何もわかって無くても言える事言われても
なんの信憑性もないので話になりません。
300:2005/11/22(火) 08:25:51 ID:fVl2cpUE
>>298

っていう、お前から書け!
301207:2005/11/22(火) 16:09:56 ID:H28OgDBR
そういう仕事専門のお方に70点貰えるとは!正直、うれしいっす!(笑)
まぁ、あなたの反論は赤点ですけどね(笑)
週刊パストとか週刊ヒュンダイとかミスター○とかの大仰な話しを
あたかも当たり前のように話すのは止めて下され。
まぁ、これで、さすがにハイパーインフレ(笑)なんて言葉を
使う人もいなくなるでしょう(笑)

まだまだ自分の予想の論拠は有りますが、とりあえずみなさん、こんな
ご時世に長期ローンを組むこと自体、相当なリスクだと思います。
みんな仲間みたいなもんですから、けなしあうのは止めましょうよ(笑)
302(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 17:20:07 ID:???
よし、住宅ローンはフラット35だ!
303(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 22:13:13 ID:CBya1Cnr
好景気で金利上昇とか、現状維持で財政破綻してハイパーインフレ
とかはありえない、不況覚悟で大増税して財政均衡させるだろう、
と思う人は変動がいいかもね。
もちろん手取りが大幅に減っても返せる程度しか借りちゃだめだが。
304(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 23:12:36 ID:4kQXHsF3
>301
パスト?ヒュンダイ?そんなもの全く参考にならん。
305(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 23:26:20 ID:mHlmt67P
>>303
原油高によるインフレ懸念は無視するのか?
ほっといても、金利は上昇していくよ。
306(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 23:33:38 ID:???
変動で借りたい奴はほっとけばいいよ。
困るのは自分自身なんだから。変動借入を煽る奴はどうかと思うけどね。
折れ的には、多額の借金を負うに当たり更にリスク要因を増やそうとする
奴らの気が知れない。
307(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 23:37:49 ID:mHlmt67P
308(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 00:13:54 ID:???
変動借りたいってのは変態だけだろ。
309(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 02:34:38 ID:???
変動借りる人は正に漢
310(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 03:17:50 ID:???
Part4になってからかなり熱いスレになってる!!!
207タソの意見も勉強になるし、反207派の意見も勉強になる。

寺小屋ノリで今後もよろしこです
311(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 07:22:24 ID:EgLtnIAT
誰か、過去10年くらいの固定・変動の数値の推移を知らないか?
(どこの銀行でも結構です)
自分では、どうしても見つけられなかったので。
312(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 09:35:49 ID:???
はい変動過去10年
http://www.ginkouin.com/tyotan/tyotan.htm

住宅ローンは基準金利+1.0%だと思う。
それ以前のバブル金利は参考にならないと思っている変態よりw
313(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 11:26:21 ID:???
>福井総裁は、「我々は物価上昇がなかなか起こりにくい経済を想定しており、
>金利をいたずらに引き上げて引き締めようとの考えはない」と述べた。
>さらに、物価上昇が緩やかにとどまる限り、超低金利政策を当面、維持する
>方針を示した。(23日 毎日新聞より抜粋)

長期金利は上がりそうだけど、短期・変動はまだしばらく大丈夫そうだね
by短期固定派
314(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 19:56:26 ID:???
ようするに当面は短期変動を選択して繰り上げ返済の為に虎視眈々と貯金をしながら様子見。
そして金利が上がってからオリャーッと繰り上げ返済が良いということでつか??
315(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 20:27:07 ID:???
十分に貯金できる前に金利が上がったら?
316(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 20:28:35 ID:/ctQsfpj
貯金できるくらいならさっさと繰り上げ返済しろよ
317(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 21:20:22 ID:???
夫婦共働きで4000万を借り入れしようと思ってます。
世帯収入は現在1800万。子供も生れて手狭になって、
毎月18万の家賃がばかばかしくなりました。
いずれにしろ子供に金がかかる10年後ぐらいまでに、
できるだけ節約して返していきたいと思ってます。
現時点では、短期固定の5年とかにしてガンガン
繰上げしていこうかと思っているのですが、手元に
残しておける預金連動型の東京スター銀行などもきになってます。
返そうと思えば年に4,500万は返済できるんですが、
どんな借り方がいいかご教授いただきたいのですが。
318(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:10:25 ID:???
>>315
飛行機が墜落したら?とか、電車が脱線したら?とか言ってる引き篭りのようだな。
サクサク貯金(繰上げ)できないやつはもったいないけど長期にしとけってことだよ。
319(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:17:45 ID:2m+KXdVD
元本が大きい間は変動の方が低い分得だと思うがね
320(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:31:32 ID:???
>>318
もしかしてパチンコとか好き?
貯金できるのであれば、最初から月々の支払額を増やしとけよ。
321(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:51:07 ID:???
>>317
また釣りか。。。
322317:2005/11/23(水) 23:47:21 ID:???
釣りじゃないです、なぜに?
323(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:53:55 ID:10DmoovY
>>317
短期固定でガンガン繰り上げしかない
324(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 00:08:45 ID:???
>>320
そこはほら、一応、リスク回避の為ですがな
325(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 05:34:33 ID:nBdqltrx
>>286
短期市場で調達したら赤字になるだろうね。
だけど、東京三菱あたり0.001%の預金でブタ積みにしてくれる有り難い預金者が
わんさかいるので・・・
326207:2005/11/24(木) 07:07:47 ID:yxXbdvXf
>>315ついでに関東大震災が起きた場合のシュミレーションもしてくれよ(笑)
ハイパーインフレなんかよりそっちのが確率高いとおもうよ(笑)
週刊ヒュンダイうんぬんは失礼。発言の内容からそのレベルだったので勝手にな推測で言いました。
悪しからず(笑)
327207:2005/11/24(木) 13:00:21 ID:yxXbdvXf
まぁ、ついでに原油高の影響についてだけど、それを語る時には、まず、
現在の原油価格が適正か?
から考えなければならない。
つい先日、買い控え等を懸念して値下がりしたように、
今現在の価格については多分に投機的要素が含まれていると考えざるおえない。
つまり、便乗値上げだった。消費量がかわらないのに値下がりしたけだからね。
また、今後については既にアメリカなども宣言しているように脱化石燃料
が進むと予測され、多少の前後があるにせよ原油価格は徐々に下がると予想される。
さらに、原油価格上昇を受け商品価格を上げようものなら、今後に予想される
消費税の増税と合わせて個人消費がさらに冷え込むことが確実で日本経済
に与える打撃は相当なものになると予測される。
っとまぁ、こんくらいいっとかないと(笑)
328(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 13:31:37 ID:???
ローンの利子分の返済ってもったいない。
3000万借り、総額4000万支払う1000万も余分に払わなくてはいけない。
329お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/24(木) 13:39:50 ID:7UQgQxGN
>>327 板ちがいだが漏れもそれは気になる。
 作業車の燃料がLPGなのだが、みなも知っているようにガソリンの価格が
異常に高騰したのに自動車用プロパンの価格はさほど変動しなかった。
同じ「石油精製製品」のはずなのに・・・。

補)漏れの入れているスタンドでは掛売り価格でリッター64円。値上げ前は
  リッター60円程度だった。レギュラーガソリンの90円→120円
  に比べれば以下に変動幅が小さいか分かる。
  ちなみにだが漏れのプロパン1.5tトラックはリッター4.5キロ走ってくれる。
330(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 14:08:49 ID:???
ソニーバンクがいいと思って、話を進めていたんだが、ダメんなりました。

家が出来上がってからの一括融資しかダメだと言うんだ。これじゃ、土地の
決済が出来ない。最初に電話で確認した時は、出来ると言ってたのに・・・。
こういう事がイヤだったから、最初に今後の予定を詳しく書いたメールを送った
んだが、きちんと伝わってなかったみたい。

しょうがないから、トヨタファイナンスの2年固定0.7%でいく。2年後
どうなっているかわからんが、その時のベストを選択すればいいか。
331(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 14:15:03 ID:???
>>316
ワシの10年後。
8000マソの預金と、8000マソの住宅ローンが残っている。

しかし、よほどのことがない限りワシはローンを返さない。8000マソを
自分のために使っちまう。

ローンを返した途端、ワシは死ぬような気がする。

332(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 16:05:57 ID:aGNzKP0F
>>330
もう決めちゃった?当方、中央三井信託で2本立て。
問い合わせてみたら?

333(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 16:38:34 ID:aGNzKP0F
2本立てはみずほもOKだったよ。あと、オリックス信託もOK。
334(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 16:44:51 ID:???
俺もみずほで2本立て。住友もOKだったよ。
不動産屋が上手く指南してくれなかったのかな?
335:(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 17:55:51 ID:q62X5mnI
>>317
ローンなんて組まずキャッシュで買いましょう!
共働きの様ですが何時までも奥さんの収入があると期待しては駄目です。
金利分も考えましょう! 4千万の物件は4千万の価値は無いのですよ
それに金利分も払う、建物の耐与年数も考えましょう! 途中で不具合が出て
自己資金で修理する事も考えましょう! これから金利も上がります。
家族がいるならフットワークを軽く!あと施工業者も良く選んでね。
検査のあるマンションでさえあれですからね...一戸建ては...
10年保障とか言って安心さえようとする業者もいますがその業者が10年後
も有るか?って考えるのも必要です。
336(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 18:00:07 ID:aGNzKP0F
>>334
現在も2本?

一本にまとめようと思っている矢先に住友の三大疾病保証が登場。
これ、どうなんだろう。

337(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 22:08:16 ID:???
2本でローンを組む時って担保はどうしてるの?
土地分を借りた方は土地を第一位で建物が第二位
建物を借りた方には建物を第一位で土地が第二位
って感じ?
338(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 23:46:53 ID:sVyZNjNl
>>337
三井住友はそういう形でした。
339(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 01:56:44 ID:YJhge0GJ

ワンクリック・アンケート

■今回の耐震強度偽造問題で、あなたが責任があると思うのは誰?(複数選択可:12月24日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=116
340330:2005/11/25(金) 01:59:02 ID:???
〜                   
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <  突然ですが、問題です。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 現在あなたが感じているのは?                         >━━
    \_______________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 暴落                 × B: 再起不能                 >━━
     \______________/  \______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 追証                 × D: MSCB                 >━━
    \______________/  \______________/
341(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 06:22:36 ID:???
    人      人
  /  \    /  \
 / *‘ω‘ヽ / ;><ヽ  B:再起不能です・・・色んな意味でです><
 U;∴;∵;ソ  U;∴;∵;ソ
  `U ̄U    `U ̄U
342207:2005/11/25(金) 06:54:02 ID:oZDBHecK
>>335だから、金利が上がるって論拠を一度でもいいからまともに示してくれよ(笑)
リスクでもないことをリスクであるかのようにのたまうのは、それなりの
根拠を示してからにして下せい。
政府の金融政策も低金利持続で一致しているし、市場が活性化する見込み
もないなかで盲目的に金利上昇を信じてるお方は本当に頭が悪いと思いま
すよ。もう少し御自身で物事を考える知性を身につけられては如何でしょう?
自らがどちらを選択するかは勝手にすればよいでしょうが、その極めて稚
拙で盲信的な考え方を人に押し付けようとするのは止めて下さい。
343(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 06:59:58 ID:???
    人      人
  /  \    /  \
 / *‘ω‘ヽ / ;><ヽ  207さん、おはよう&まだ居たんですか?><
 U;∴;∵;ソ  U;∴;∵;ソ  能書きはいいんです。早くローンを返してください><
  `U ̄U    `U ̄U
344(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 07:15:47 ID:???
>>342
ちょっと聞いて良いっすか?お仕事は何なさってるんですか?
市場の事とかよく考えてらっしゃるし、自分自身で物事を考える
知性も教養もおありになると自負していらっしゃる。
株や先物取引で大儲けしようとしたりは考えないんですか?
345(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 07:33:06 ID:???
207氏の(笑)が今日は少ない件について。
346(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 08:14:40 ID:???
なんか・・・


沢山釣られてるね・・・
347(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 09:42:54 ID:???
低金利が持続するっていっても、いつまで持続するなんて誰にもわからん。あと2年か20年か。博打ですな。(笑)
変動金利ローンでしか返せないくらい厳しいなら、家なんて建てなきゃいいの。
348330:2005/11/25(金) 12:00:20 ID:???
>>332>>334
みずほ銀行なんかも2年固定で0.9%だから、お得な感じがするが、2年後にソニー銀行などに
借り換えを考えているのなら、やめた方がいいと思った。

保証料が148,340円/1000万円(20年)もするので、2年で借り換えるとすると、実質金利は
3.482%にハネ上がる。保証料が足枷になって、借り換えは実際には不可能だ。

トヨタファイナンスは保証料を一切取らないから、0.7%は実質上最強だろう。もちろん、
トヨタホームしか使えないが・・・

2年後に一番有利と思えるものに借り換えるのがいいと思うが、結局面倒になって
そのままになるような気がする。
349(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:15:14 ID:???
>>347
おっしゃる通り!!
私は、35年フラットでも楽に返せるぐらいのローン額だが、『今は』変動にしている。
今、変動の低金利を享受しない手はない。金利が上がってきたら、蓄えから元本を減らし、
借り換えを考える。
350334:2005/11/25(金) 12:39:42 ID:???
>>330
選定において借り換えは前提にしませんでした。このスレ的には怒られそうだが・・マンドクセってことで。

土地は長期固定、建物は短期固定で繰り上げ勝負にしたです。
建物分さえ返してしまえば土地分は何とかなるでしょ的な考えです。
勿論、万一のときに買い手が早く見つかる優良な土地を選択した・・つもり。
351(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:41:39 ID:???
固定でも変動でもいいけど35年とかやめとけ

10〜15年で返せ

以上
352207:2005/11/25(金) 12:41:51 ID:oZDBHecK
347へ
言い方によってはこうなる。
金利が上がる何て誰も解らないのに固定で無駄な金払うくらいなら変動に
して家を十坪ほど広くできるのに、もったいね(笑)

自分の予測に自信があるなら言ってみろと言われて素直に言って上げただ
け。誰も俺の自信を揺るがせない訳だから、より一層自信を深める結果に
なったわけで、まぁ、やっぱ予測通りに行くのかなっと。再認識した次第
です(笑)
353(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:48:04 ID:???
ここ1〜2年で金利は上がるだろ

早ければ来年春に量的緩和政策解除
こんだけアナウンスされても分らない人もいるんだね

よっぽど無理してローン組んだの?
354(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:49:55 ID:URZqHg2k
>>353

ハゲドウ!

良く居るじゃん 自分に不利な事実を認めたく無い香具師!
355(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 13:03:23 ID:???
>207にだんだん説得されていく自分がコワイ。
356(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 13:04:05 ID:???
>>347
>変動金利ローンでしか返せないくらい厳しいなら、
そんなのあなただけです。

mail欄に"0"の人はどう見ても前スレの変動じじいな件についてどなたか見解を…
357変動じじい:2005/11/25(金) 13:38:55 ID:???
お前、いいカンしてるな。
いかにも、ワシが変動じじいじゃ。しかし、どうもワシと違う人物もmail"0"を
使っているぞ。

ワシの意見は207に近い。しかし、決定的に違う点がある。金利動向なんて、死んでも
わかるはずがない。現在、得だからと言って、数年後先に得かどうかはわかるはずがない。
しかし、だからといって損を先にすることはない。

保証料などの足枷のない、変更可能なタイプを選択して、金利の変動に応じて臨機応変に
対応すればいいのさ。35年固定なんて狂ってるよ。
358(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 13:54:13 ID:???
>353-354
量的緩和解除=金利高騰と思ってるのかな?
俺は緩和解除で金利微増(変動の店頭金利にして2.375→2.5%くらい)、
そのまま5〜6年は横ばいと見てるので、その間に元本を半分以下にする
皮算用なんだけど…笑われちゃうかな? by短期固定派
359207:2005/11/25(金) 14:42:34 ID:oZDBHecK
おぉ、ほっといても代弁者が出てくるようになったかぁ(笑)
俺は金利は長期に関してのみ微増、その後、十年は横ばい、まぁせいぜい
上がって1%と見てるよ。
あぁ長期金利がね。
経済成長の見込みが無いのにあがりゃしない。
360(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 16:09:38 ID:???
>>359
207さんは、いくら借りていて何年で返済予定なのかは既に書いてたんだっけ?
書いてくれたら、同調者の皆さんも参考にしやすいと思う。

漏れは、おっしゃるように10年くらいは低金利が続くかもしれないと
思っているけど、その期間内には返済が終わらないので、当初固定10年
2.1%、その後1%引き、保証料無料の地銀ローンにしたよ。

何年で返す予定かを考慮しなくて、ただ金利はあがらないかあがるか、
だけを議論する意味なんてないように思う。
361(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 16:12:42 ID:???
耐震バッチリ、崩れるはずない
と信じて買ったマンションも
崩れちゃう時代だしねぇ
362207:2005/11/25(金) 16:50:29 ID:oZDBHecK
なるほどね。
俺は2600マソの借入れで二年固定。保証料なしの2%から1.1%引きの地方銀行。
まぁ、保証料無しは基本かな。多少高いのは三大疾病のオプションつきだから。
当初から月の返済は14マソで見てたから嫁が復職することを含めて15年、まぁ、かかって20年で完遂させる予定です。
363(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 17:07:49 ID:???
>280
良く知らんが、恐らく定期預金なんかで資金調達してんじゃないの?
10年定期で利率1%とかで調達すれば、それを2%で貸しても1%抜ける。
金利上昇しても損するのは定期を組んだ客。
364(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 17:40:13 ID:LTd+FRcV
>>362
漏れの試算だと3期6年今の金利が続けば360コースよりも有利だけど、
3期続かなかったり2期めに急騰したらアウトだとなったよ。どういう予想?
365(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 18:30:11 ID:???
>>358
量的緩和で長期金利微増ってのは同じ考え
長期金利の見通しは来年度中に2.0%まで上昇、
その後も緩やかに上昇っていうのが支配的な見方

その他に郵政民営化後の国債消化の不透明さや
2008年の国債大量発行などで長期金利が暴騰するシナリオもある
(米国のインフレというシナリオもある)
これは可能性が低いからといって無視してよい訳ではない

いずれにしろ、今の異常な低金利が今後も続くというく可能性は限りなく低い
長期固定以外の人は、早めに返した方がいいかも
366(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 19:07:38 ID:???
例えローンの金利はこのまんま続くとしても、
あと1年ちょっとで実質増税がくるからなぁ。
年収800万円台なんて1割の80万持ってかれるんだぞ。

これで消費税が2桁に突入でもしたら
ほんと、順調に手取りが上がらない限り
今の生活の質を落とさないとやってけなくなりそう。
てか、短期派は繰上げ&貯金計画に支障きたさない?
367(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 20:54:30 ID:???
短期派の漏れとかおまいら、
100万円でも繰上返済してとにかく元金減らそうぜ!
毎月の支払いの利子分考えたらツライし・・・
368(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:05:39 ID:???
>>366
確かに、直接税と間接税の増税が来ると変動だ固定だなんていうレベルではないな。
おそらく、桁がひとつ違う。

今の税制で余裕があまり無いヤツは、ローンは諦めた方がいいかもしれん。
369(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 00:58:07 ID:???
ま、こんなやり方している人もいますよ〜という参考までに。

合計3100万、頭1000万用意して2100万ローン30で年1.5%5年固定で年収600万。
知人や同僚の話しを聞くとかなり余裕なローンかと思います・・・。

月7万ちょっとの支払いですけど、毎月10万づつ返済しています(繰り上げ)。
金利がかなり上昇したと仮定した時よりも多めの返済を毎月しているので
固定期間終了後に金利が上がっても生活水準は変えないで大丈夫かなと思っています。
我が家は損得勘定よりも普段の生活の安定を選んでますのでこんなやり方です。

それにしても毎月2,3万の繰り上げしかしていないのに1ヶ月分
返済期間が短くなっちゃうのは見ていて楽しいです。
370(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 02:20:22 ID:/+2Bsv0O
>>362
どこの地銀?
371(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 02:57:40 ID:???
>207は変動じゃないの?
てっきりそうなんだと思っていたよ。
372(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 03:26:47 ID:???
固定では無く変動を洗濯するということが、
今の低金利のメリットを享受していること
のように言ってる人がいるようだけど、
それは間違いだよ。

今現在、低金利だと認識しているとして(多分正しい)、
それを享受するというのは、
(固定・変動を問わず)「借金をすること」。
固定だろうが、変動だろうが借金しているほうが、
貯金しているより今の低金利を享受しているんだよ。

銀行にとっての資金調達コストを考えるなら、
よほどの異常事態でない限り、同時期における変動の方
が固定より金利の数値が低いのは当たり前。

じゃあ、何故、わざわざ固定にするかと言えば、今後、返済までに
金利が上昇するであろう、または、上昇するかもしれないリスクに
備えようとするから(これも、当たり前)。

そのような意図を無視して、「固定の奴は、現在の低金利の利益を
享受せずに無駄金払ってる」って煽ることはナンセンス。

373(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 03:39:03 ID:???
じゃぶじゃぶ
374変動じじい:2005/11/26(土) 06:54:38 ID:???
>>372
前スレでも言ったことだが、期待値が違うということを言いたいだけだ。
変動と固定では、支払総額の期待値が違うはずとワシは信じている。実は
しっかりした根拠など無いんだが。

なぜ違うかというと、一つはリスク。変動の方が借り手側にリスクが多い。
期待値が同じでは変動を選ぶヤツはいなくなる。例えて言えば、負けか引き分け
しかないゲームをする人がいないのと同じ。

もう一つは、需給バランス。物の値段は、その普遍的価値に対してつけられる
のではなく、需給バランスによって決まる。今のように金利不安があり、給与の
上がっていかない現状では、どうしても心理的に固定を選びたくなる。少々高くても、
不安を抱えた消費者は固定を選ぶ。銀行はそこにつけ込んでいるように見える。

しかし、これはあくまで期待値なので逆転することもあり得ると思う。
375(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 09:22:15 ID:+vsTAWIz
少々高くても不安を抱えた消費者は固定を選ぶ、ってほんと?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/07/070331/01.pdf
によると新規貸出しで全期間固定金利の人はたった0.4%で、
49.4%の人が三年固定だよ?
・不安をかかえながらも目先の金利の安さにつられた
・そもそも長期固定だとローンが組めない
・そもそも不安じゃない
って人が多いんじゃないかな。
376(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 09:26:16 ID:???
長期固定だとローンが組めない ってどういうことなんでしょうか?
今まさに30年で固定組もうとしてるんですが、揺らぐw
377(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 09:59:09 ID:t3z5iExl
消費者は将来の金利期待値など計算しないし、貸し手も、消費者がそんなことをするとは考えてないだろ。
貸し手が長期金利の動向を予想し、利益を上乗せ(証券化ローンでは、ないかもしれないが)してるからそれによって期待値が異なるんじゃないのか。(ここでの期待値とは、数学的なものではなく、予想値と書くべきだろう)
378(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 10:08:48 ID:t3z5iExl
証券化ローンでは物件価格の8割までしか借りられない。物件価格の2割と各種手数料&税金を(大体1割程度)合計して3割程度の自己資金が必要。長期固定では証券化ローンの方が圧倒的に金利は有利。
で、いろいろ考えてるつもりになりながら、安易な短期固定や変動を皆借りてるっていう構図。
379(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 10:17:35 ID:t3z5iExl
株価にしても金利にしても、現在の状況が続くものと考えがち。そういういう人から見ると長期固定を借りてるようなやつは、無駄金払ってるようにしか見えないんだろうな。
380(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 10:31:44 ID:???
ローンが苦しいから変動金利ローンにしてるだけだろ。
繰り上げ返済で早めに返すからいいってさ。
でも子供の学費やら、リフォームやらでそんな余裕はないのさ。
381変動じじい:2005/11/26(土) 11:50:11 ID:???

短期固定派は、発想的には変動派と同じだと思うね。
変動といっても、実は6ヶ月固定だからな。

それにしても、>207はホントにどこで借りたんだろう。保証料無しで、0.9%なんて
あるのか?
382(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 11:52:01 ID:???

政府税制調査会(首相の諮問機関)は25日、2006年度税制改正答申をまとめ、小泉純一郎首相に提出した。
 所得税と個人住民税を年間最大で29万円軽減している定率減税について、景気回復を理由に「廃止すべき」と明記。
決定権を事実上握る自民党税制調査会幹部も07年に全廃する方針を確認、国と地方で約3兆3000億円の実質増税と
なり、年収700万円の家庭(夫婦2人、子ども2人)では1年に8万2000円負担が増えることになる。


景気回復してるってさ。じゃあ金利も上がるんだな。
383(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 12:05:15 ID:???
>>379
バブルの頃に株で財産増やさない奴は馬鹿呼ばわりしていた専門家がいたらしいですけど似た様な感じですか?
384(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 12:18:15 ID:???
>>377
「期待値」というのは、確率論の言葉で使っていると思うよ。

〔数〕離散的確率変数のとる値に、対応する確率をそれぞれ掛けて加えた値。平均値。
385(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 12:27:27 ID:???
>>383
そんなヤシ確かにいたな。あんときゃおいらも開いた口が塞がらんかったが・・・

>>376
全期間30年固定と3年固定30年で比較した場合、支払い総額は(現時点の計算値)
全期間30年固定の方が多いから。
386(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 12:41:36 ID:TSXiR+cK
>>369
すいません、月3万ずつ繰り上げ返済できるローンってどれですか?
繰上げって50万とか100万円単位で出来るやつしか見たことないです。
興味あるんで資料請求したいんですが。
387(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 12:52:59 ID:???
>>384
377ですが、期待値の定義はその通りで異論ありません。
ただ、金利の動向を考えるときに、期待値よりは予測値で評価するほうが
一般的ではないかと思った次第です。

”期待値と思える値”は予測であり、期待値ではないと思いますので。
388(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 13:03:51 ID:???
>>380
金利変動した場合の月額返済額なんてほとんどの人が考えないんですかね。
5年後・10年後の金利を仮定して月返済額がどうなりそうかとか、
シミュレーションして、とかしないんですよね。

小中学校で金融の教育なんかをやっているみたいですけど、
金利とか株価とかが歴史的な背景とセットでどう推移してきて
その時代の人たちがどう判断してどう失敗したとか、そういう現実を
教えてはいるんでしょうか?せいぜい、チューリップ先物程度ですかねぇ。
389(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 15:28:31 ID:???
金融の教育・・自分の頃はせいぜい金本位制の崩壊くらいまでだったかな。
今の子だったら狂乱のバブル期、なんてのも習うんでしょうかねぇ。

ていうか、教科書にナニワ金融道でも読ませれば
金融の怖さと知識が一度に身についてお得な気もする。
390207:2005/11/26(土) 15:49:33 ID:22Ro0RYy
>>381地域によってちがうけど電化の割り引きで1%の枠を越えるんだよね。
>>382、そりゃ方便ってやつさ(笑)配偶者控除の時もそういってたよ(笑)

っていうか、ずっと考えてるんだが、零金利政策の解除後インフレ促進を
ねらって行われた量的緩和が解除されるからと言って即金利上昇に結び付
く理由がさっぱりわかんないんだけど(笑)うーん、貸出金利のみで考えて
ないかなぁ?預金金利も上げれるかどうかは今の経済状況じゃ難しいよ。
391(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 15:58:21 ID:???
ゼロ金利政策解除のあとに量的緩和解除っていう順序はなかなか斬新だな…
392(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 16:09:10 ID:???
>>390
10年後の金利は今の経済状況では判断できないからね。
393(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 16:14:06 ID:???
所詮そのレベルなんだよ。
一国政府が金利をコントロールしきれると思っている厨なんだから。
周囲の人間と何故意見が異なるのか、という疑問意識を持って問題
の切り分けを行うレベルの知性すら持ち合わせてはいないようだし。
最近彼のカキコを読むたびに、必死すぎて哀れになってくるのは折れ
だけだろうか?
394(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 16:19:18 ID:???
10年とは言わず、もっと短期で金利は変動しますね。
ところで、貸し出し金利が上がれば、預金金利も上がらないと
資金調達できなんじゃ...
395207:2005/11/26(土) 16:39:16 ID:22Ro0RYy
はて?その通りだから問題なんじゃない。
文章を良く読む力を付けずに人を批判するのはよく有りませんよ(笑)
ちっとも意図がつたわってないなぁ(笑)楽しくなってきちゃったよ。
396府油科医:2005/11/26(土) 17:13:42 ID:4EGBmt9O
>395
おいおいコイツまだ居るのかよ。
貴様の意見、否定も批判もする気はないんだけど
人を見下すその態度がいかんな〜。分かりますか?
要するにイバるな。
(笑)←これ使い杉。なんかムカつく。
397(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:15:25 ID:m2IETY7G
35年ローン組んだ人に聞きたい。ローン35年にして定年過ぎたら毎月どうやって支払っていくつもりなの?
398207:2005/11/26(土) 17:18:46 ID:22Ro0RYy
これでも俺は歩み寄ろうとしてるんだぜ、君達の考え方に(笑)
要は、君達の言う金利上昇の引き金は、量的緩和政策解除であったり国債
償還だったりとインフレ懸念ではあるが、どちらかと言えば紙幣の価値が
低くなる。という視点に立って語っているでしょ。
俺が思うにその考え方だと紙幣価値が下がるわけだから所得も同時に上が
る訳でリスキーな面は緩和されるだろうし、そもそも経済的な裏付けのな
いインフレは持続性はないし日銀なり政府なりが介入するだろうと考える
訳ですよ。

逆に紙幣価値が下がるのではく物の価値が上がるインフレであれば持続性
があるだろうから金利も徐々に上がるであろうと考えてるが、また国民総
生産がマイナス成長で、しかもこれから人口減少により日本の市場自体が
縮小傾向にあるなかで十年後もまだマイナス成長を継続させている可能性
は高い、と考えているんですよ。
399(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:19:12 ID:???
子供が払う
400(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:30:38 ID:???
>>398
10年後の日本経済状態を貴殿が予測できるっていう論拠そのものが怪しいから、説得力がない。
401(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:32:33 ID:4EGBmt9O
>400
同意。
402(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:37:12 ID:???
ところで、財政の破綻が不可避となる見通しになって、国債暴落&通貨切り下げによるハイパーインフレが発生したとします。
このとき、固定金利および変動金利の住宅ローンの金利はどうなるのでしょう?
固定期間中であっても金利見直しするようなことは絶対にないのでしょうか?
教えてくんで酢味噌。
403207:2005/11/26(土) 17:42:36 ID:22Ro0RYy
>>400論拠はないが否定するだけの論拠もまたない。っとまぁどうどう巡
りだね(笑)無限にループだ(笑)
変動おやじが案外一番正しいのかも知れない。
404(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:44:26 ID:???
>>397
29で家を建てたので、定年後は住宅ローンが無いと思ってる。
405(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:46:22 ID:m2IETY7G
子供ができるとは限らないよ。もしできたとしつも将来払ってくれる保障なんてないよ。
406(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:46:36 ID:???
>変動おやじが案外一番正しいのかも知れない。

この一言が余分
407(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:48:46 ID:oNG6qv25
普通は、繰上げ返済する。
できないやつは、退職金。
その前に親の遺産とかで払う。
それも無理なら、どうしようかねぇ。。。。。
408(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:51:24 ID:+vsTAWIz
十年間マイナス成長が続くっていうのはありうる話だが、
その状況で超低金利が続く(=財政が破綻してない)って
いう想定はかなり無理があるな。
409(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 17:56:41 ID:m2IETY7G
長い人生何が起こるかわならなくない?普通に上手くいけば繰り上げ返済できるけど、必ずしも繰り上げ返済できる保障があるのかって言われるとそんな保障ないじゃん。ローンって定年までに終わるように組んで変動金利より固定金利のほうが無難な気がする。
410 ◆1d4u9Onbdc :2005/11/26(土) 17:57:50 ID:???
3年固定の変動金利選択型ローンで35年です。
住宅ローンで払う金利よりも、各種資金運用での利回りの方が
高いためあえて35年にしてますが、必要とあらば
繰り上げ返済する予定です。
411(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 18:02:22 ID:???
定年までに終わらせるのがローンの定石だわな。退職金はあてにしないで。
412(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 18:10:48 ID:pL61Sz5a
>>404
馬鹿はっけーん!(pgr
60で定年でしょ?残り4年どーすんの?(プギャー

あ、定年と同時に首をつるんですね!君って天才(w
413(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 18:12:24 ID:m2IETY7G
なんでみんな35年ローンでしかも変動で組んでるのかわからない。何十年も後のこと考えないの?それともそんなに自分の人生に保障があるの?
414 ◆1d4u9Onbdc :2005/11/26(土) 18:20:24 ID:???
私の場合は、上述の通り、住宅ローンよりもその他の投資利回りのほうが大きいと考え、
可能な限り返済を後ろ倒しにする方式として35年変動選択型にしました。
むしろ、何十年後までのことを数字上の色々計算した上で
有利と判断した結果での選択です。
415(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 18:26:52 ID:m2IETY7G
その計画、上手くいけばいいけど万が一上手くいかなかったら破綻だよ?なんでみんなそんな危ない選択するんだろう?私は無難なやり方じゃないとローン組まないかな。
416 ◆1d4u9Onbdc :2005/11/26(土) 18:38:19 ID:???
上手くいかないのが万が一ならそんな危ない選択とも言えないと思うのですが....
知り合いで、危ないから自動車免許もとらないという人いますが、
その人から見れば、週末に家族でドライブなど狂気の沙汰とも映るようです。

ただ、それぞれの人が、気持ちの良いやりかたを選択すればそれが正解なのでは
ないかなと、そう思いますね。
417(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 19:12:45 ID:???
投資の利回りが何年も先まで予測できるもんかね?
418(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 19:57:06 ID:???
それが出来ればネ申ディーラー
419(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 20:18:33 ID:hfrN8GkY
414の言ってることがわかりません。
住宅ロ−ンと投資の利回りってどういう
関係あるの?誰かわかりやすく教えて下さい
420変動じじい:2005/11/26(土) 22:20:36 ID:???
>変動おやじが案外一番正しいのかも知れない。

失礼な(笑)・・・ とっとっと、移ってしまった。

しかし、何だな、>207も、反対に金利が上がると主張する連中も誇大妄想的である点では
共通しているよ。
金利が上がるかどうかなんて正確に予測できるわけない。どちらかは当たるんだろうが、
今の時点でそれを正確に言おうとすること自体、両者とも間違っている。わからんというのが正解だ。

ただし、またまた>207の肩を持つわけではないが、>207はこう言ってるんだよ。
『・・・何故なら自分自身の予測には自信があるからね。・・・』
当たるとは言ってない。
421 ◆1d4u9Onbdc :2005/11/26(土) 22:22:30 ID:???
金利が上昇すれば、応じて投資利回りも上昇するという基本的な考え方を採用しているだけです。
予測しているわけではなくて、連動するだろうというだけです。

住宅ローンと投資利回りの関係?
余裕資金を借金返済にあてるのではなく、
別の方法で殖やすことに振り向けるというものです。

100万円の返済により、金利を含めて150万円のローン負担を軽減させると
する場合を考えます。
この100万円を200万円に殖やすことができるのなら、ローン返済に充てるよりも
利殖にまわすほうが有利ということです。
これは、今時点でもっている100万円である必要はなく、これから給与他で
稼ぐお金に対しても同様です。
住宅ローン金利よりも高い投資利回りを得られつづけられるのであれば、
少しでも住宅ローン返済を抑え、利殖にまわすという考え方です。

住宅ローン金利分の投資利回りが期待できなくなった時点で、
繰上げ返済するつもりです。
422(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 23:15:44 ID:???
>>412
多分>>404は4年間分繰上返済するつもりか、
65歳定年になる世代の人だよ。

そうでなくても残り4年分って退職金で完済できるだろ。
423(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:12:55 ID:???
>>420
結局、繰り上げ返済で逃げるんだ。わざわざコテハンで書くほど大した戦略じゃないな。(藁)
424(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:15:06 ID:qSAANYZ+
失礼423は>>421に対するレスね。専用ブラウザの調子が悪い。
425(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:23:25 ID:???
逃げるが勝ち。
煽るが負け。
426(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:36:14 ID:???
>>421
2000万円の借金と2000万円の余裕金があれば可能だわな
余裕金が100万円そこそこでどんな運用するのだろう
借金の元金が大きいからまわらんだろ
427(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:43:00 ID:???
>>420
>どちらかは当たるんだろうが、

例えば15年後、金利が6%に高騰したとする。
長期で組んだA君はそれを見てホッと胸をなでおろす。
「予想が当たった…俺2%台で幸せ!変動の奴等ざまあみろ!」
…しかし変動で組んだB君はとっくに完済してローンのことなど忘れてる。
自分の返済プランに合った方を選べばいいんでない?
いつ、どれくらい金利が上がるかによって、全員に当てはまる正解なんてないよ。
2年で返せる人は2年固定が安心かつ低金利!間違いない!
428(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:45:15 ID:???
低金利で元金をしっかり返し、コツコツ早期返済をするのが吉
長期固定でのんびり返すのも吉
性格次第じゃないか
429(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:54:29 ID:03i92+ck
月額30万、ボーナス無し

残65回なんですが、これ、普通の15年ローンとかに組み替えること出来ないかな。
とりあえず4行断られた。

別に今困っている、今後困りそうという具体的な話が有るわけではないが、どうなのかなぁ
って思って。
430(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 06:25:34 ID:???
何で自営業者には貸してくれないの?
431変動じじい:2005/11/27(日) 07:11:05 ID:???

ワシの妻が考える最高のシナリオ。

ワシが60を過ぎて定年となり、退職金を受け取る。
65歳までにポックリ逝って、生命保険料を受け取る。
ワシの預貯金と合わせると、軽く1億を越える。
しかも、住宅ローンはチャラ。
さらにウザイ粗大ゴミは、処理されて心も体もノビノビ。

妻はこんなことを考えているような気がする。女は本当にしぶといからなぁ。
432(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 07:45:45 ID:???
その後、1億はリフォーム詐欺で社会に還元。
433(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 09:31:19 ID:???
>>431
仲悪いんスか?
434(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 10:55:50 ID:JhiSZ9rW
皆さん
ローンの金利ばかりに気がいってるようですが...
法遵守精神の低い土木業界で作った物を言い値で買い
長期のローンを組む事自体にリスクを感じないのでしょか?
435(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 11:07:20 ID:???
そう思う人はダンボールハウスがノーリスク
436(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 11:15:17 ID:???
嫌なら自分で設計や施工発注してローン組めばいいだけだろ。
それも信用できないなら、土地だけローンで買って自分でこつこつ建ててもいいし。
437(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 12:05:40 ID:AO8BxNXt
100蔓延はたとえ話ですね。

リスクリスクと言いますが、大きくは2面あると考えます。
1つは、損するリスク、
もう一つは、債務不履行に陥るリスクです。

金利上昇は変動型のローンの両リスクを驚異に陥れます。ただ、妥当な運用が可能なら、損するリスクは相当軽減できると考えます。
残念ながら、デフォルトリスクは固定型にかなわないでしょう。

ここで言う損得は固定と変動の比較ですね。だから、2000万円持ってる必要はないんですね。
438(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 17:38:36 ID:???
住宅ローンの最大のリスクは働けなること
働くことさえできれば、少々金利が上がっても何とかなる
死んでしまう分にはいいが、病気で働けないとなるともう大変
439(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 17:55:29 ID:JhiSZ9rW
冷静になって持つリスクを考えましょう!
440変動じじい:2005/11/27(日) 18:48:31 ID:GxsPsNxl
>>438、君の言うとおりだ。

いつだったっか、このスレに最初に参加した時、最も怖いのは、慢性の病気になることである、
と書いた覚えがある。

ポックリ死んだり、お手手ブラブラになったり、寝たきりになったり、失明したり、そういうのは
心配ない。普通はちゃんと補償されます。

問題は例えば癌のような病気だ。胃癌を手術して3年ぐらい後に死ぬ人はいっぱいいる。手術の後は
一見元気そうに見える。しかし、病気はジワジワ進行してゆく。
十分に働けないため、給与が入ってこず、ローン支払い義務だけが残っている。

こういう時のためにある程度の貯蓄が必要だと思う。それがいくら必要かは、家族の規模・その生活パターン
などによって異なると思うが、最低2年間収入が無くても食いつなげるぐらいの余裕は必要だと思っている。

その貯蓄には一切手をつけず、ローンを組めれば金利の上昇なんぞには十分に対処できるであろう。
441(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 22:14:42 ID:LQSnniTj
今は、そういう病気のときのための保険もあるよね。
俺もローン組むとき金融機関にパンフ渡された。
442(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 00:00:06 ID:0FS2Mta8
健康リスクを、変動か固定かの選択の基準に加えるとした場合、どのようなロジックでどちらが有利と言えるでしょうか。
443(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 01:25:41 ID:???
これ以上下がりようの無い現行金利においては、健康を害して元金をなかなか
減らせないまま時間が過ぎることは金利上昇によるリスクが高まりますから、
その点だけ取れば長期固定のほうが有利なんじゃないでしょうか。
また健康リスクそのものの高さが借入時の年齢によって大きく違いますから、
変動じじいさんのような高齢者(失礼)にとっては軽視できない問題でしょうね。
444(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 01:38:40 ID:???
病気になるリスクを考えてたら借り入れ出来ん・・・怖いorz
445(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 02:05:10 ID:???
443続き
手元に余裕資金を置くというのも手ですが、若くて掛金が安ければor変動金利が上昇
したらできるだけ繰上げにまわして所得保障保険に入るのも手です。
僕は掛金が変動じじいさんの半分以下のため、保険料<<余裕資金分の金利ということで
手元には半年分の収入しか置いてません。
446207:2005/11/28(月) 04:58:58 ID:yvTBprOh
たは(笑)
がん、心筋梗塞、脳梗塞>これになったらローンはなくなる
って保険、最近じゃあ常識なんじゃない?
俺の入ったところでは十年固定以外は同金利でそれがついてた。
短期固定を選ぶひとつの要素だな。
447(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 10:36:50 ID:???
207さんありがとう。>>362でわかったよ。
漏れも大体同じような数値で検討したからわかるけど、この程度の
ローンだったら年間100万ずつくらい繰り上げする予定で15年ほどで
返し終わるのは確実。ってことは、今の低金利が10年弱くらい続けば
いいんだよね。10年後には元本が1000万を余裕で切ってるはずなので。

まあ、漏れは10年は持たないと思っているし、経済に一喜一憂するよりも
気持ちを楽に今の仕事に打ち込みたいので、10年固定にしたよ。

という感じなので、15年で返せない人は、207さんとは別のジャンルの
人生設計を考えるべき人だな。それでも「20年以上かかるのに短期固定」
という強者の登場を待ちたいですなw
448(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 11:08:38 ID:???
保証料って何のためにあるんですか?
449(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 11:29:28 ID:???
銀行がとりっぱぐれない為
450(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 12:11:10 ID:V/if/MQT
《着工前に全額融資できる》《つなぎ融資不要》の提携住宅ローンのご案内
http://www.j-eri.co.jp/gyoumu/gyo09c_01.html

金利は違うんでしょうかね?
451(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 12:29:50 ID:???
金利は上がる、間違いない

好景気だろうが低成長だろうがマイナス成長だろうが関係無い
インフレ懸念で緩和政策解除も関係無い

国債の引き受け手がいなくなるから上がる、ただそれだけ

怖いのは金利上昇じゃなくて、円安・株安・債券安のトリプルパンチ
固定とか変動とか関係無い

借金の残高を出来る限り少なくしておかないと、ゆとり返済の悪夢が再び現れる
452207:2005/11/28(月) 12:36:04 ID:TDAJLWBa
おっと一つ言い忘れた。
>>407 国家財政が破綻したら、それは紙幣価値を大幅に下げるインフレで
しかない。はじめに俺が釘指してるのがみえなかったのか?この馬鹿(笑)
まぁ、もうどうでもいいや(笑)
453(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 12:36:15 ID:???
>>451
>怖いのは金利上昇じゃなくて、円安・株安・債券安のトリプルパンチ
>固定とか変動とか関係無い

しろーとさんにも分かるように詳細来煩ヌ
454(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 13:00:21 ID:tsqN4+KM
>452
お前の書き込みは現実味がない…。そうなるのかもしらんが、だいたい
国家財政破綻する前に取れるトコから税金の名目で取るだろーが。
これまでもそうだっただろ。今、正に実行しようとしてるし
一部では始まってるぞ。そんなのみんな知ってんだよ。
455(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 13:03:03 ID:???
>>453
長期金利の上昇は、ある程度まで(3%くらい?)は想定の範囲内
(国が国債の消化に必死になってるけど、限界は近い)

少子高齢化、中国・朝鮮半島の政治的リスク、国家財政の危機で
海外の投資化から日本の将来が暗いと予測されたときに、
 外国人投資家の資金減少→株安、円安
 景気の鈍化、財政再建の遅れ→株安、債権安
というシナリオが発動し、固定・変動関係無しに資産の減少に見舞われる
(ローン残高>不動産資産価値 となる)

具体的には、平成不況が再来するということ
(但し、金利は上昇)

これは最悪のシナリオじゃなくて、単に悪いシナリオ
最悪のシナリオはスタグフレーションになる事
456(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 14:33:31 ID:???
スタグフレーションという言葉をはじめて聞いたシロートなのでぐぐってみました。
「物価上昇と不況」のコンボは確かにガクブルです。
457207:2005/11/28(月) 14:58:26 ID:TDAJLWBa
>>455ただし金利は上昇、ってのを何故上昇するか書かないとな(笑)
現実味が無いのは君達も同じだって言ってんの。なんでわかんないかねぇ
mmrとかノストラダムスとかと程度が変わらんって言ってるのよ(笑)
458(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 15:57:02 ID:???
スタグフレーションで資産価値減少ってとこが良く判らん。
供給ないのに価格高騰=スタグフレーションなんだから
土地の資産価値は暴騰だろ。借金は目減りするしいいことだらけ。
不況でも収入を確保できる手に職があるかどうかが分かれ目だな。
借金の有無とは関係ない。
459207:2005/11/28(月) 16:19:36 ID:TDAJLWBa
俺もまったく458に同意見。その場合は住宅を持っていると言うことは
資産を保有するってことになる。今はどちらかと言えば負債だと思われ(笑)
手に職がなくたって土地を売却することでなんとか切り抜けれると思うん
だが?
どうも君達悲観的すぎるよなぁ。国家財政破綻とか紙幣価値下落とか、心
配ばっかしてると禿げるよ?(笑)もうおそいかな(笑)
460(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 17:15:50 ID:tsqN4+KM
>459、なるほどね…。
まぁ、それにしても相変わらず一言多いな。
461(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 18:29:58 ID:???
スタグフレーションは物価と景気後退の共存状態
物価が上がるといっても、何もかも上がるわけじゃない。
輸入に頼らざるを得ない石油や鉄などの原材料は高騰するが、
土地や建物などは需給のアンマッチにより高騰まではいかない。
むしろ設備投資や住宅需要の悪化で下がる可能性が高い。
(長期金利上昇&景気後退で、個人も企業も借金しなくなる)
462(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 18:57:31 ID:???
ここまでの議論を見る限りでは、固定金利が一番安全だな。
463(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 19:26:22 ID:???
固定でも変動でもたいして違わんと思うけど
返済負担率が一番重要かと

3年固定で負担率がギリギリとかはマジヤバイ
464(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 19:45:04 ID:???
一括で払えない香具師ってどのくらいいるの?
余分に払うなんてアホだと思わない?
465(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 20:02:29 ID:sgi/vBcx
>461
そそ。給料や地価はあまり上がらないが金利や輸入品(食料品含む)の
物価は上がるという変動ローン組には最悪の状態。
財政破綻した国はそうなるのが通例。嘘だと思ったら調べてみるべし。
466(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 20:04:38 ID:???
思ってても払わざるを得ない奴が多い。哀しいけどこれ現実なのよね。

さ〜て宝くじでも買ってくるかw
467(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 20:42:12 ID:???
固定って絶対に金利が変わらないのか?
いわゆるハイパーインフレで、変動金利が200%とかになっても
固定はあくまで固定?
それともそんな時は超法規的な金利引き上げがあるのか
468(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 20:57:36 ID:???
>>467
ローン契約をした際の約款を穴の開くほど眺めてみましょう。
そこに答えがあります。全くありえないわけではない。

ただ、207に言わせれば実際そんな状況は起こるはずが無いので
心配するだけ無駄。

469(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 21:35:11 ID:???
まだ計画段階なんだけど、気になること。
普通の住宅ローンは自分が住む家の購入じゃないとダメでしょ。

いろんな都合で、その家を出るとき、
一般には、売るか、他人に貸すかだろうけど。

ローン物件を他人に貸すと一括請求されることもあり得るのかな?
1−2年でやったら、計画犯かと思われても仕方ないけど、
10年、20年後なんてどんなことになってるか分かりゃしない。
金利水準が大して変わらなければ銀行も黙認かもしれないけど、
いま、2−3%の長期固定で借りて、後になって例えば7−8%に
なったときに、銀行は掌返しやるんじゃないか?

「あなた、物件貸してるようですね。一括返済してください」
「売ったら、損が確定するからイヤですか? そうですか。
そしたら、借り換えをご提案しましょう。7%でどうですか?」
470(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 22:05:15 ID:a82jR1VJ
>>469
考えすぎ。
何かローンに一身上の都合による危惧があるとみた。
471(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 22:29:21 ID:???
繰り上げ返済をシミュレーションできるとこありませんか?

1%台変動と3%台長期固定
先に繰り上げ返済するべきなのはどっち???
472(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 22:35:39 ID:???
今後金利がどれくらい上がるかによる。
どれくらい上がると思うかは延々続いてる議論参照…
473(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 23:18:18 ID:???
ご相談です。
3700万円の一戸建、諸費用160万を、頭金500万で買おうとしています。
なるべくフラット35を使うつもりなんですが、融資額は物件価格の8割までの制限で、
2960万円しか借りれません。
なるべくリスクは背負いたくないので、フラットで目一杯の2960万、残り900万を銀行ローンにするつもりなんですが、繰り上げ返済はどちらを優先するべきでしょうか?

またフラットを借りる銀行と銀行ローンを借りる銀行を別にすることは可能なんでしょうか。
(第一位抵当権の問題でできないのでは?と考えています)。

どなたかご経験のある方、ご助言頂ければと思います。
宜しくお願いします。
474(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 23:34:56 ID:???
>468
穴のあくほど見ても書いてないんだよね・・・それっぽいこと。
だいたい、10年固定のローンとかって、10年の定期預金とかから資金調達でしょ?
ハイパーインフレしたって、損するのは預金者だし・・・銀行がそこまで必死になるこたぁないでしょ。
475(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 23:36:38 ID:???
>>473
>なるべくリスクは背負いたくないので

だったら35年ローンはやめとけ
15年くらいで返せる位の値段に落とすか、
購入金額の50%を貯めるまで購入は見合わせる

35年じゃないと返せないようなローンを組むのはハイリスクだよ
476(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 23:38:37 ID:???
定期預金は解約できることをお忘れなく。
477(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 00:30:37 ID:???
>>475
レスありがとうございます。

もちろん繰り上げ返済はするつもりでいます。
妻(正社員)+娘3歳(保育園)の3人暮らしですが、
私と妻、二人の年収を合算すると年収700万円くらいは行くので、
娘の教育費がかかるまで(中学くらい?)は、2年に1回、100万円づつの
ペースで繰り上げる予定です。

つーか、漏れの書き込み、よく見るとおかしいですねw
フラット2980万の、銀行380万の間違いでした。スマソ。
478(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 03:23:30 ID:T4V/HDWl
金利がバカ上がりする時は給料もあがります。
あんた死ぬわよ!!
と鼻にデカイボタンのあるおばさんが言ってます。 
479207:2005/11/29(火) 04:59:04 ID:0S5llNoX
>>468そそ、無駄(笑)
なぜなら、スタグフレーションにならないように抜本的に
改革しているのが今の政府。

選挙戦においても、その主張を変えなかったのはそこそこ
評価できるね。
基本的な対策としては、まず、増税、これはそのうちくるわな(笑)
実際すでに来てる。次に公務員の削減、郵政民営化もその一環だね
もうすでに行っているのが福祉の個人負担化。

選挙戦での得票のことなんて考えてたらこれらは実行できなかったは
ずなんだが、実行しつつ圧勝したことからこれらの動きは今後急速に
加速していくでしょうな。

まあ、国債が売れずに金利が上がれば正に国家経済破綻の危機だけれども
だからこそ金利を上げるわけにはいかないのだ。今の政権、小泉の次の
次の次くらいまでは、この意思をついで金利上昇をなんとしてもくいと
めるに違いない。「先送りしない」今、まさにそういう時代になってる
んですよ?郵便局には340兆くらい有るらしいし、いざとなったら使うで
しょ(笑)
480(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 06:41:06 ID:???
>>471
Excel上で計算したりグラフを見れるフリーソフト。
http://makiloan.gozaru.jp/
フラットの宣伝つきだけど、無視して結構。

>>479
漏れは短期にしちゃうと市場動向が気になって、あなたのように
朝の4時とかに2chにはりつく人生になると思って、長めの固定にしたよ。
必死になっちゃう気持ちは良くわかる。
でも、漏れも今週末実行なんだけど、それが終わったら経済のことは
考えないようにするよ。お先に失礼という感じだ。

不動産業界の人が、自分自身は変動だの短期にするというのも良くわかる。
彼らは、住宅ローン市場の動向から目を離すわけにはいかないからね。
481(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 10:36:31 ID:???
俺もローン借りた前後は気になってローンスレにはりついていたけど
長期固定借りて3ヶ月もしたら全く気にもしなくなったのである意味良かった。
アネハスレとかあるかなぁと思って久々に建設住宅板開いたけどw
482(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 11:04:51 ID:???
ほぼ1年前に長期固定組んだ。
低金利とはいえあの頃はまだ金利に波があって
融資実行の翌月に金利が0.7パーセント低い商品が出るという憂き目も見たが
今はそんなことも忘れて毎月淡々と返してる。
繰上げは1万から手数料がいらないのでこまめに入れてる。
すでに期間も4年短縮できた。

483(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 12:17:10 ID:???
>>482
繰上げ返済の回数って制限あります?一年に何回・・とか。
484(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 13:17:54 ID:???
基本的に月1回だから、最高年間12回。
最近はどこもそうかもしれないけど、ネットのみで手続きが出来るので楽。
485(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 18:10:23 ID:qZK3sxV6
>>480
ありがとん。

明日はローンの実行です。
12月の金利とどっちが得なのでしょう?

>またフラットを借りる銀行と銀行ローンを借りる銀行を別にすることは可能なんでしょうか。
無理だよんと言われた記憶が。やはり第一抵当権の問題らしいです。
486(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 20:33:12 ID:???
>>430
まともに税金も払わない社会のゴミが多いからさ
487(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 21:32:16 ID:dJSUMY6/
>>486
金融機関から融資を受ける時だけ、
税金を払うゴミ自営業者も多いな。
488(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 22:29:31 ID:???
はいはい
もう実行して貰ったし後は突つかれねえように調整しねえとな
もちろん短期固定だよ

そうだよ頭の悪い建設業だよ
どれだけマンソンや戸建が売れてるかなんて肌で感じてるさ
平民の一番でかい買い物は住宅だよな
もちろん金融機関も絡んでくるだろうさ

おれらの仕事量はバブル後の落ち込みよりは3割は増えてる
だが忙しいだけで収入増えてるわけじゃない
何故か金利が底だと手間賃も底なんだよ

俺らのような底辺のヤシ等の収入が上がれば当然金利も高くなるだろうな
そりゃ今より多少は上がるだろうよでも現状のままで金利バカ上げして
納税も出来ない破綻者増やしてお国はいいことあんのか

公務員も削減だし年金貰う爺さん増えるわな
消費税も上がる当然だろうな一時的に消費落ちるわな
で金利上がるんだ世の中あぼーんだろうな

おれはライフラインに係わる仕事だから仕事無くなることないけど
将来リストラされそうな連中はガンガレョ

住むとこさえ確保できりゃ何とかなんだろ
最後に言っとくがこれ釣りだからなこれにレスすると
おれより頭悪いからなw
489(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 00:02:35 ID:ax5LOcBu
>>485
フラット35の第一抵当権はどこでやろうが
住公になると思うが。
490(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 00:37:07 ID:???
銀行ってさ、返済負担率の計算は金利4%くらいでやるよね?
逆に言うと、金利が6%7%になったら返せなくなるやつがたくさん出るってことだよね?
抵当でマンションなり、家なりもってかれると思うんだけど、普通買ったとたんに
値が下がり始めるから当然100%融資の物件とかは担保割れしてるよね?
その上そういう物件が一斉に供給されたら値下がりに拍車がかかるよね?
銀行は取りっぱぐれるよね?
それでも4%ぐらいで計算するんだから、銀行は「そんなに金利上がるかよw」って
読んでるんじゃないの?
491(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 00:49:43 ID:???
担保取り上げたあとも返せる範囲で返してもらえば、最終的
には取りっぱぐれることはあんまりないだろう。6-7% になる
までには返済も多少は進んでるだろうし。
492(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 01:09:10 ID:???
おれ、今1.5%だけど今5%になっても返済できなくないよ。
月7万が10万になるだけ。
毎月の貯蓄できる額が減っていくっていうだけで
別に生活が破綻するっていうほどでもないと思うのだが。

いずれ来るか来ないかわからんけど、10年後?20年後?
そんな頃には元金かなり減っているから返済額も劇的には騰がらないだろうし。

493(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 01:21:14 ID:KL9TJwt8
一年目のローン控除もまるまるもらえますか?
494(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 01:42:44 ID:???
長期固定で返済率に余裕が無い人は繰り上げ返済もできないだろうから
高い金利分を払いつづけなきゃだろうね。
だけど、返済率に余裕があり、余裕資産がある人間にとっては将来6%でも7%でも関係ない。
金利が低い今のうちにどんどんどんどん繰り上げ返済していけば
最終的に払った金利はローン控除と合わせて限りなくゼロに近かったなんてことも夢ではないかもね!(笑)

例えば
1000万を35年3%だと・・・金利分が600万
1000万を10年2%だと・・・金利分は100万

無理なローン組む人間と余裕のあるローンを組む人間では長期的に見て
これだけの格差がでてくるんだよね。安定した生活をしたいからといって
35年固定で毎月の返済額がギリギリなローンを組む人間の気が知れないよ・・・。
495494:2005/11/30(水) 01:44:22 ID:???
上記内容は金持ちと貧乏人の差ではなく、
分不相応なローンを組む人間と相応なローンを組む人間の差の話しですね。
誤解招きそうなので念のため。
496207:2005/11/30(水) 05:01:45 ID:SeF+J7gR
ああ、なげかわしや(笑)
>>480早起きは三文の得でっせ(笑)夜遊びしないからお金は使わないし
この後軽い運動も出来る。仕事に臨む時間には頭すっきり。まあ、ほかに
もいろいろあるけどここでは伏せとく(笑)

俺が金利が上がらないと読む理由。そしてその自信はどこから来るのか?

ようやくここの住人たちもそれを語るのに意味のあるレスをするように
なったね。

まず、前提、国の国債残高930兆円、これおっけ?
昨年度の一般税収、44兆円だったかな、まあそんくらい。
はい、質問、例えば市場金利が5%上がったとする。その場合
国債残高にかかる利子はいくらになるか???

答え>46.5兆円

政府は予算も組めなくなるじゃん(笑)
旦那に内緒で消費者金融から金借りたパチンコ中毒の専業主婦じゃ
ないんだから(笑)そんな自転車操業を今の政府が繰り返すわけがない
じゃない(笑)
スタグフレーションとかハイパーインフレなんてのは現段階から
何一つ手を打たずに問題を先送りした場合を前提で話してるだけで
ろくに世間のうごきも知らないニート的発言といわざる終えない。
もしくは金融べったりの世間知らずのおぼっちゃまなのかな?
まあ、バブルのときもそうだったけど金融機関にいる馬鹿者ども
なんて、ろくに先行きすら見えてないんだから一丁前にくだらん
発言するのはやめたまえ(笑)

497(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 07:55:55 ID:???
その930兆というのが手を打てばほんとになんとかなる
金額なんだろうかということだよ。
・930兆を返すにはどれくらい増税すればいいか
・それだけ増税したときに景気はどこまで悪くなるか
・それだけ景気が悪くなってほんとに税収は上がるのか
あたりを考えてごらん。
498207:2005/11/30(水) 09:38:09 ID:yr5houFn
はい!(笑)
二年七組名無し、正解をいいます。

なにも930兆円を一括返済しなければいけないわけでもなく、利息プラス
多少の元本を微少ながら減らしていけば良い、だけである。
赤字国債をなくすための改革、「小さな政府」づくり。これだけアナウンス
されてるのにまだ知らない人はいないよね(笑)
そもそも完済する必要のないものの完済する心配までするとは…気苦労が
絶えませんなぁ(笑)

つまり、国債残高が減少しだすまで金利は上がらないし上げれない。気楽
に見積もって20年、ひょっとしたら30年、40年金利は上がらない。
499(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 10:10:31 ID:???
金利は上がるかもしれない。
ただ、金利上昇を上回るペースでインフレ。
国債を帳消しにするにはこれしかないよ。

住宅ローンと国債は似ている。

国が借金体質なら、俺達も借金体質へ。
同じ穴のムジナ作戦。
500(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 10:19:36 ID:TK4jqrcd
紙幣増刷して国債を中央銀行に買い取らせて通貨暴落→債券暴落→ハイパーインフレという構造を考えたときに、国債の発行残高がすなわちインフレ防止の担保になる、とはならないかとも思います。
そのばあい、日本国はほとんど価値のない国に惰することになるでしょうが。
ただ、たしかに、冒頭の選択肢を採用するにしても、数年内にはないと考えるのが妥当な気がします。
いままでの議論の趨勢としては、(1)固定変動の問題よりも長短の問題の方が重要であり、(2)変動の方が短期返済ではかなり有利 というところでしょうか。
501(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 11:21:34 ID:BKyt1I4l
無金利親父ローンを組みますた。
当然踏み倒しマツ(゚∀゚)ニヤニヤ
502(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 12:02:56 ID:???
スルー汁
503(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 13:45:05 ID:O/kv+SvV
>>501
イイナーイイナー
504(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 14:22:03 ID:ch1Kq6Xu
35年ローンはやはりDQNらしい。
FPが口を揃えて止めておけと仰る。
505(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 14:38:31 ID:BKyt1I4l
なんでこんなにみんなビンボーなんだ?
両親に泣き付いて演技したら退職金をもらえるだろーが
年寄りに無駄に貯金させるなよ
506(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 14:54:25 ID:???
住宅ロ−ンなんて払う必要は無いさ。
詐欺的な商法によつて買わされた物件である事。
(不良品、欠陥品だから安いと業者から説明をされて購入した物でわない。)
507(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 15:08:38 ID:???
なんかゴチャゴチャと論理を述べているやつがいるが、大部分のサワリーマンは
余裕なんて無いし、刈り入れ金利での損得というのはそれほど実益に繋がらないだろ。
もちろん、金利が安いに越したことはないし、返済期間が短いに越したことはないが
一番重要なのは、賃貸で生活し続けることと持ち家で生活し続けることとの差益
であって、単純に賃貸と比較して持ち家のほうがお得状態になる時点が分岐点と
いう判断で大雑把な思考法としては良いのでは?
もちろん収入が多い場合や極端に少ない場合は別だろうけど、夫婦合算年収が
一般的な500〜800万円程度であれば、それが現実の判断手法では?

振り出しに戻しちゃった?
508(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 15:47:49 ID:y84cHfQ0
ホントに素人で 申し訳ない。

だんなが中卒なのですが ローンの審査 やはり 問題ありますか?
509207:2005/11/30(水) 15:51:53 ID:yr5houFn
いやぁ、それでいいんすよ。
なんでこのような言い合いが始まったかと言えば長期固定でローンを組ん
だ一部の人達が短期固定派や変動派をむやみやたらに金利が上がると煽っ
たからであって、それを突き詰めていくといつの間にやら金利がどうこう
じゃなく経済破綻する話しに逃げたってだけ(笑)

まぁ、この論戦は俺様の完勝に終わったわけだけれども長期固定、短期固
定、各々にメリットがあるわけだから、どちらを選ぶかは、その人次第っ
てことだね(笑)
510(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:07:21 ID:???

論理整合性と説得力は必ずしも一致しない。

上祐がそうだったように、いくら屁理屈並べても説得力を伴うとは限らない。

>207 上祐と同じ意味でなら、お前は勝ったんだろうな。
511(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:11:17 ID:???
>>508
問題あり。普通なら通らないだろ。
512(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:32:09 ID:???
金利が上昇すると、国債の利払いで政府は困窮することになるのだろうけど、だからといって
政府が金利をコントロールできるものなんでしょうか?
大臣の中には確かに日銀を牽制する発言をしている人もいるけど、日銀が動く時の方針は一応
政府とは独立しているように理解していたのですが。
513(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:46:30 ID:???
>>508

511のことは気にせず・・・・
銀行に提出する書類に最終学歴に関することなんてないですよ

514(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:46:45 ID:???
>>511
問題あるのか?俺の知ってる人中卒だがローン組んでるぞ。
中卒だろうが何だろうが現在の所得で通るか通らないか決まるんじゃないの?
515(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 18:04:00 ID:???
金利はやっぱり上昇傾向だよ。
日本経済がデフレを脱却したら、ゼロ金利政策なんて一時的ものをそんなに長く続けられません。
そのうちアメリカさんから文句言われてホイホイ上がるさ。
516(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 18:31:06 ID:???
長期金利の推移は、大方の予想では以下の通り
 2006 1.4%-2.0%
 2007-2010 1.5%-4.0%
 長期金利は物価の上昇と共に緩やかに上昇していく

日本の長期金利と相関の強いもの
 CPI
 米国長期金利
 株価

長期金利急騰リスク要因
 プライマリー・バランス
 原油高
 米国バブル
 中国経済
517(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 18:39:28 ID:TK4jqrcd
金利が上昇傾向にあり、今後もその流れが基本となることは、だれも異論のないところだろ。
518(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 18:40:52 ID:TK4jqrcd
金利が上昇傾向にあり、今後もその流れが基本となることは、だれも異論のないところだろ。
519(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 18:51:31 ID:???
何を根拠にそう考えてるの? 今が極低金利状態っていう事だけで?
520(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 19:16:26 ID:???
総額1500万円の家を建てるために、
最低必要な現金は、どれくらいなのでしょうか?

土地は持っています。
年齢30歳、年収は 400万円です。
521(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 20:56:02 ID:???
>498
もちろん利息プラス多少の元本が返せるようになれば問題ないよ。
それがプライマリーバランス黒字化。
しかしその達成は政府の目標ですら「2010年代初頭」なんだな。
・それまでの数年間の財政赤字で930兆円がどこまで膨らむか
・ずるずる後ろにずれこんでいつまで経っても達成できなかったりしないか
・それだけ借金を抱えた国の国債が値下がりしないか(=金利が上がらないか)
ということだよ。
522(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 21:05:54 ID:???
そろそろ12月の実行金利が出てきますね。
どっかに速報みたいな感じで出てないかな?
頼むから下がっててくれ・・・
523(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 22:06:08 ID:inwQG3Ly
銀行と逆なことをやれ。利益が出るから進める繰り上げ何かいつでもできるがリスク回避必要だよ
524(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 22:16:29 ID:UVUP5DtP
>>520

「総額」って表現だといまいちわかんない。ホントの総額ならそのまま1500万だし
200万〜300万ぐらいたせばいいんじゃねーの?
525(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 22:53:50 ID:YmTpU0yH
つうか20〜40年間財政赤字が続いても国が破綻せずに持ちこたえるって
あたりで207の論理は破綻しきってるだろ(笑)
526(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 23:10:47 ID:???
株価上昇も考慮してないし(笑)
527(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 23:23:15 ID:???
金利動向を国が100%支配していると勘違いしているだけだと思う。
税率を決めるみたいに。
528(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 23:26:48 ID:???
>>527
それだな
529(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 23:40:43 ID:???
日銀との折り合いがつかなければ”日銀法改正”で勝負あり?
530(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 01:12:20 ID:en4WwkZ5
>>522
三住は長期下げ、みずほは長期上げだった気が
531207:2005/12/01(木) 05:08:01 ID:t5GEhDyF
>>521
うーん、まだ粘るかね(笑)
君たちは国の借金のみに目を奪われてろくに先行きを考察
出来ていないだけだね。
確かに国自体の借金額が930兆円あることは確かなのだけど
同時に資産も700兆円近くあり、うち300兆近くが今後は
売却される予定。
2010年の目標達成はほぼ必達の間違いないところ。

確かに日銀自体は独立機関ではあるが、最終的な国債の引き受けて
が日銀になると予測される以上、金利の上昇は日銀自身の含み損を
露呈し(債権価値の下落)劇的な円安を呼ぶことになる。
って、俺でさえそう考えるのになあ(笑)
多少の円安、株安、物価上昇は無視しても金利は上げない。
そもそも、金利上昇が国家家税の破綻を招く引き金になると簡単に
予測できるのに金利をあげたところで、円安や国債価値下落を食い止める
手段になり得ないと、2ちゃんねらーさえ気がつくわけで、そのへん
を念頭においてちゃんと考えて見なさい。

まだ、なにかある???
532(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 05:42:32 ID:???
ツマンネ (笑)
533(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 06:45:47 ID:???
金利が上がれば対ドルで円高ってのが大方の見方なんだけどね。(今は日米金利差が大きくてドルに流れている)
日銀の経済物価情勢展望レポートによると、日銀は金利を上げたいって報告してるし。
534(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 06:52:55 ID:???
>>531
「金利は上げない」
「金利をあげたところで」

“誰が”上げたり、上げなかったりするんだろ。
神様の立場で語ってるのかな。
535(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 07:31:21 ID:???
「金利は上がる」って言ってるのも同じじゃないの?神様の立場。
536(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 07:58:17 ID:???
>531
やっぱり「上げたら破綻するから上げない」が前提で、
国が上げたくなくても勝手に上がる事態については目をつぶってるのかな。

資産売却にしたって、売れる資産というのは金を生む資産(=売るとその
後の財政赤字がその分拡大する資産)だよ。

「2010年の目標達成はほぼ必達の間違いないところ」と
「国債残高が減少しだすまで金利は上がらないし上げれない。気楽
に見積もって20年、ひょっとしたら30年、40年金利は上がらない。」
とが矛盾することには気づいてる?
537(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 08:15:35 ID:aDoOv1oO
10年後に金利が上がっているか下がっているか、ましてやその凡その数値が
分かるはずもなく。予測は出来るがあくまでそれは予測でしかなく決定ではな
い。世の中何が起こるかホントーにわかりませんから(笑)
変動(短期固定含む)か長期固定の選択は自己責任で(笑)

漏れは今後十数年あーだこーだ金利動向を気にしてたくないので余裕をみた全
期間固定を組んでガンガン繰り上げ返済予定。

一つだけ言えるのは既出だが余裕の無い短期固定で意見は一致?
538(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 09:06:45 ID:vk2hizTW
いいよな銀行は
国の借金利子=税金で暮らせるんだから
539(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 11:15:39 ID:???
銀行は甘い汁吸いすぎだわな。
自分の落ち度で作った不良債権のツケを国債経由で国に付け替え。
国はそれを国民全体のツケに勝手にスリカエ。
まず、銀行OBどもの個人資産差し押さえてからやれよ、まったく。
540207:2005/12/01(木) 11:20:19 ID:J/6o4LGX
書きかたがわるかったかな。ある程度減少するまでって意味ね。
国債残高が929兆円になった瞬間から上がったら意味ありませんからなぁ(笑)
あぁ、なるほど、こういう事から説明しなきゃなんない?(笑)

後、財政赤字を増やすことになる意味が解らないなぁ。詳しく説明してよ。
まぁ、無理ならいいっすよ(笑)
541(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 11:51:25 ID:???
無職の論破厨がいると聞いて飛んできました
542207:2005/12/01(木) 12:04:31 ID:J/6o4LGX
売って得た金を競馬にでも突っ込むかな?(笑)300兆円(笑)
後、国や日銀のコントールを無視して金利が上がる状況が何故おこるのか
想定して考えれば、それを加味する必要がないことが解るよ(笑)やってみ
なはれ(笑)


ついでに、君も矛盾してるって点で、金利を上げれば円高になると言いな
がら、国債がうれなければ金利上げざる終えず財政が破綻すると言う…財
政が破綻すれば円安にならざる終えないと思うんですが?(笑)どうよ?(笑)
543(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 12:47:06 ID:jkQRotXS
今の若者たちをみる限り、人口動態とあいまって、金利が右肩上がりになるとはおもえん。
544(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 13:16:27 ID:???
金利は上がると思う人と下がると思う人がそれぞれ大勢いて
そういう市場の中で決定されるんだから
ここで俺が正しいって主張しても意味無いよ

上がると思う人は長期固定型
同じか下がると思う人は短期変動型にしたらいい

ちなみに住宅ローンに関しては短期変動型が多いみたいね

545(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 15:00:29 ID:???
得したいって思うのは心理だし仕方ないけど
住宅ローン組みたいなら住宅が欲しいんでしょ?
現状の住環境に不満がないならそのままでいいんじゃね
無理してローンかかえることはない
ローンってのは自分自身に賃貸を払ってるようなもんだから
受け取りが大家になるか銀行になるかの差でしかない
払いきれるいっぱいを想定して、次に毎月余裕をもって払える
「毎月」の住宅費を考える、そしたらそれを元に借入金額を決める
で、その総予算で建てられる住宅を模索する
短期、長期の目安になるのは子供の養育費かな
産まれたばかりなら独り立ちするのに20年あるんで
長期だと固定のメリットがでる、逆に今受験とかで社会人になるのが
そう遠い未来でないなら3,5,10年の短期固定とかがよいだろう
546(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 17:37:10 ID:???
今の住環境に不満若しくは新環境への期待があるから
人々はローンを組んでもマイホームが欲しいわけで
それらの条件から言えば>>545の言ってることはおかしい
547(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 18:36:17 ID:BtgYdcPf
夫30 年収500万強
妻30 年収0

妻は来年出産予定
結婚前の仕事が苛酷だったため妊娠を機に退職して無収入だが
健康に問題は無いので子供の手が離れればパートは可能

3000〜3500万くらいのマンソンor一戸建てを検討中
一度モデルルームに行って見積もり貰ったら
3500万でも余裕でいけますよ
なんていわれた
ほんとかよ?
皆さんもっとギリギリですよ〜だとさ
でもボーナス払いしてやっと10万切るようなローンは怖い
2000万くらいの物件にするべきかな〜
でもこの辺じゃそんな安い物件無いんだよな〜

思いとどまるなら今?
548(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 18:38:34 ID:???
そもそも、マイホームとは安定を欲してるわけで、
安定=長期固定。
というわけで、安定を手に入れる為にマイホーム
買いながら、不安定な短期変動ローンを選ぶと
いうのは行動が支離滅裂。
549(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 18:45:31 ID:???
>>548
勉強不足もいいところ。
550(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 18:46:24 ID:???
>547
「この辺」 ← これにこだわるからいけない。
もっと外へ行け。
そのうち通勤というバカげた制度はなくなりはじめる。
在宅仕事ブームが起こって状況が一変する。
マンションなんて誰も買わなくなる。
551(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 18:47:25 ID:???
君は一体、何が目的でこのスレに迷い込んだのかな?
552547:2005/12/01(木) 19:04:49 ID:???
でももっと内側に入れば当然値は上がるし
これ以上外って通勤3時間とか?
バブル期の通勤三時間夢のマイホーム、ってヤツか…

いや〜皆どんなローン組んでるのかと思って覗いたんだけど
堅実ローンの話が多いからさ〜
そもそも根本の予算が無謀なのかな〜って…
2chって金もってても貧乏でも
堅実意見が多いよね
主婦が多そうな板やスレ見ててもそう思う

賃貸暮らしもローン暮らしも出費は変わらないけど
それなら新築の便利なマンソンとか
土地が資産になる『俺の城』一戸建て
そんなのもいいかな〜と探してたとこなんだ
迷いが多くて色んな情報や意見を知りたいからネットとかうろついてる
553547:2005/12/01(木) 19:06:51 ID:???
このスレはローン全般じゃなくて
もう組むと決めた人間がもっと具体的なことを
あーだこーだいうところか…
すれ違いなのかな
スマソ
554(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 19:08:40 ID:???
>>547
自己資金が1000万あれば楽勝だろうし、ゼロだったら無謀でしょ。
555547:2005/12/01(木) 19:32:46 ID:???
自己資金は300万です
貯金額はもうちょいあるけど
出産控えてるし全額はたく訳にもいかん
やっぱこれくらい
やや無謀気味か…

もうちょい条件から検討し直すか

ところでマンソンローンで買った人って
将来的に転売とかするの?
一生住むつもりで買ってるの?
30年住んだらマンソン転売の価値殆どないよね?
だったら土地の付いてる一戸建ての方が良いのかな
その辺の話が聞けるスレはどこが活発?
556(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 20:00:13 ID:???
土地を買って家を建てる一戸建ての場合(建て売りやマンションの場合は知らない)
自己資金は物件価格の2割以上と言われているから、
300万だと・・・・1500万になってしまいますね・・・
田舎だったら数百万で百坪買えますけど、家が建ちませんがな・・・

最近のようなマンションラッシュの頃に買ったマンションが転売できるとは思えないケド。
(年月経って中古として売ろうとしても、
 同じ様に今頃買った人達が売り出していれば値崩れしてしまう・・・様な気がする。)
557(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 20:18:47 ID:???
>552
どこに住んでるか知らんが通勤3時間とかじゃなくてもあるだろ、もっと安いのが。
俺の家は都心から通勤1時間+αだが近隣には新築2000万台の戸建がいくらでもあるぞ。
土地150平米、家100平米ぐらいは普通。
中古にすれば、1000万以下もある。新築1000万台もあるぞ。
558(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 20:29:41 ID:???
まさか珍幹線で1時間じゃw
559(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 21:05:08 ID:???
>540,542
つまり今後5年間ですごい増税や歳出削減をやって一気に財政赤字が
黒字に転換するのに、その後はなぜか現状維持に方向転換して、
20-40年は黒字ぎりぎりを保って累積債務をあまり減らさない
ということかな。政府関係者で誰かそんなこと言ってたっけ?
あわてて主張を変えたわりにはやっぱり無理がありすぎるよ。

財政赤字を増やすというのは、金を生む資産を売れば、その分収入が
減って毎年の赤字が増えるから長期的には解決にならないという意味だよ。
一時的に累積債務は減るけどね。

為替については私は何も言ってないけど、破綻してない状態で金利を
上げればある程度円高になるだろうし、破綻すれば金利上昇+円安だろうね。
560547:2005/12/01(木) 21:16:12 ID:???
だよな…資産価値は期待できないよな>>556
資金の無い俺だって
どーせマンソン買うなら新築が良いって思うんだから…

現時点での自己資金が少ないのは自覚あるんだ
最近までマイホームはしばらく無理だと思ってたし

ローンの目安で聞かされたのが
年収の25%以内って数字なんだがこれは実際どうなん?
まぁ年収1000万の25%と300万の25%でも
生活を圧迫する感じは大違いなんだが

>>552は千葉方面?2000万台で150平米家付きは羨ましい
通勤時間現在1時間半
出来ればこれより遠くにはなりたくない
千葉方面だとアクセス悪くなって2時間コースなんだよね

結局今が環境良いから贅沢になってるってことかな〜
子供うまれるし狭い家にすし詰めで暮らすってのもつらそうだしな
561(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:08:58 ID:???
子供が生まれるまではやめとけ。
カミサン、ストレスで流産するぞ。
562(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:24:19 ID:hZVCajQY
金利が上がるかどうかの話続くなあ…

1. 好景気、財政破綻する
2. 好景気、財政破綻しない
3. 不景気、財政破綻する
4. 不景気、財政破綻しない

の組み合わせがあって、4なら超低金利維持、1-3なら多かれ
少なかれ金利上昇、でいいんじゃないの?
それぞれどのくらいの確率か考えてさあ張った張った(笑)
563547:2005/12/01(木) 22:31:42 ID:???
>>561気遣いありがとう
しかしそれも悩みどころなんだよなー

・今は精神的ストレスはあんまり与えたくない
・でも幼子抱えての引っ越しはキツいから
肉体的には多少辛くとも出産前の方が良い
(自分の体の一部であるうちの方がまし)

なんて引っ越しに関しての意見も色々あるんだよなー
まぁあんまり金の心配かけるのも嫌だし様子見つつ
どうせ今年中の入居は難しいだろうから
来年一杯あると考えてゆっくり検討するよ…
564(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:32:12 ID:IToJwUGF
賃貸でいいんじゃない。マイホーム志向のやつは、誰かに洗脳されてるんじゃないの。
夢のマイホームなんて・・・現実は地獄だよ。
565(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:45:32 ID:???
>560
俺は自己資金1300にローン2500で、3500+諸経費を購入。
10年固定、16年ローン。ちなみに土地700平米弱に建物230平米の中古。
既に在宅勤務。木工覚えて自宅を自己修復予定。調べれば調べるほど
自分でイロイロやれそうな気がしてきた。年収は750ぐらいかな・・・
払いは前の家賃と大差ないので、キツイ感じはない。
566(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 23:00:39 ID:???
>>564
地獄のようなローンを組むからそう感じるのでは?
567(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 23:01:02 ID:???
>>562
財政破綻は金利急騰につながる

超低金利維持のシナリオはほとんど有り得ない
景気が回復しても悪化しても金利は今より上がる
問題なのはどの程度の早さでどの程度上がるか

良いシナリオ
 景気は緩やかに回復を続ける
 財政再建も順調に進む
 金利も緩やかに上昇するが、上値は限定

普通のシナリオ
 景気は緩やかに回復しつつも増税で一進一退
 財政再建は遅れながらも進んでゆく
 金利は物価とリスクプレミアムを織り込んで上昇

悪いシナリオ
 景気は緩やかに回復しつつも増税により失速
 財政再建は遅々として進まない
 一時的に金利は下がるが、リスクプレミアムで急騰
568(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 01:44:35 ID:???
30年くらいで見れば一度くらい5%になる時もあるだろうけど、
平均で考えて3%くらいに落ち着くと予想。
全期間優遇0.7%での3年固定を選択。
株式投資をしてるので3%くらいなら無理に現金入れなくても余裕で回せると判断して8割3000万円借入。
5%以上が当たり前のご時勢になったら株式売却>返済にしようかなと思ってる。

さすがに5年くらいで高金利になったら返済できそうに無いけど・・・
着工件数の減少が続く中でそんな政策は無いんじゃないのかな?

569(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 02:05:48 ID:E4l/WUDt
えーと難しい話は理解できないし
何をもめているのかもイマイチわかんないけど
207うざめ。
570(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 08:08:50 ID:???
>>563
家に突っ込める自己資金300万というのは少なすぎだと思うな。
漏れは3300万の物件で、ローン頭金に1000万、諸費用や引越し関係に400万用意した。
家具とか買うしね。他に貯蓄は500万ほど。ちなみに34歳です。

あと3-4年働いたら、子育ても軌道にのってるだろうし
頭金も300万くらいは貯ってるだろうから、駄目なの?
現在の賃貸料も問題なのかなあ。うちは社宅で月2万だったから貯った。
571547:2005/12/02(金) 09:28:05 ID:???
やっぱり現時点での自己資金が少ないってのがネックか…
1000万くらい用意してるんだね〜
営業の人の口車に乗るとローン地獄になっちゃうか…

今はぼろアパートだけどやっぱり社宅ほどの安さは無いしな〜
そもそも上の住人が近頃すげー騒音出してて(生活音なんだけど)
それが原因で引っ越しを考えたんだよね
かみさんは一日中家にいるから凄いストレスみたい
でも音が響かなそうなRCとかの物件だと今より家賃上がるし
ローン組んで見るのもありかと思ったんだけど

ただローン開始遅らせた分溜まる額と
その分老後にずれ込むローン期間…
その間の補助や金利の変化
今が借り時!家買い時!って言われてるの見ちゃうと
ちょっと無理しても今のうちなのか?
と思ってしまうヘタレな俺orz
572(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 09:40:05 ID:???
>>563
土地建物で3500?
極端な話になるが、どこに建てる予定かでまるで相場は変わってくる
原っぱと込み入った商店街のど真ん中では建設コストまで違うんだしね
参考までに田舎の場合だが土地80坪建物35坪でぎりぎり2000万切れる
子供の数想定して、あんまりでかすぎる家を望まない事かな
573(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 09:49:42 ID:r5N0PA9I
>>568
に1票

>>571
身重の奥方を無理に転居させるよりも、数年待ってあげたほうが
良いように思います。そういういたわりのほうが、ローン時期の相違による
損得勘定よりも、なんぼも価値があったと、後から思うもんじゃ
ないでしょか。
スソ違いなソスでスマソ
574(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 09:49:51 ID:???
↑堅実なひとだなあ(500万円残してるとこが偉い)。
おれは預金2400万円を全てつぎ込んで、ローン1300万円を組みました。
37歳だから貴兄とほぼ互角の貯蓄ペースであったと思います。
来年2月から返済開始となるので、それまでの月収+ボでいくら貯められるかが勝負。
575574:2005/12/02(金) 09:53:25 ID:???
>>574 は、>>570 へのレスです。
576(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 09:55:39 ID:???
>>571
追加
ローン地獄ってのは月に35とか払ってる80坪クラスの家に欠陥かどうか
見て欲しいと呼ばれた時に思った。
子供は外に出ちゃってるみたいで家主のみ、でかすぎる家
住宅は幸せな住環境のためであって逆転してた

アパートの家賃とローンの支払いの差額を考えてみたらいいんじゃないかな
ボーナス支払いなしで平坦にしてみて比較する
資産税の計算も忘れずにな、そのぶん住宅取得控除もみれるけどさ

住宅取得控除がどんどん削られているのも事実だし、ぼちぼちなくなる
そして消費税も将来あがる想定すると建て時って見方は間違いじゃない
あと一番重要なのは世の中的に買い時って他に施主の建て時ってのが大事
20年後にお金が貯まっても子供は成人してる

個人的には社宅とかを除くと住宅費は賃貸でも5〜8程度だと思うので
ローンとしてはボーナス支払いなし10万以下で押さえてってのなら
なんとでもなると思う。
577(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 10:56:34 ID:???
頭金500万、借り入れ3400万。内、フラット35の借り入れ上限2900万。
妻子有り、年収750万(漏れ550、妻200。)
最低500万は銀行ローンで賄わなければならないわけだが、
12月のフラット金利はやや下落気味だし、変動・3年固定金利も最優遇で1%代。
今の状態で一番リスク・支払い額のバランスが良いのはどれでしょうか?
フラット7:銀行ローン3?
それとも8:2?
いっそ5:5?
どなたか教えて下さい(泣。
もう判断つきません。
578(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 11:01:17 ID:???
>>547
年収はこの先上がりそう?勤め先は安定してる?
この辺が優良ならばローン額的にはいけそうな気もするけど、いかんせん
頭金がすくないね。諸費用云々で吹っ飛ぶかな。
子供が1〜2歳になってれば引越しは大丈夫ですよ。先ずは2年ほど貯金に
励んでから再考してはどうですかね(あせるのイクナイ)。
579(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 11:01:34 ID:Oow4Ynta
酢味噌、誰も判断つきません。
580(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 11:04:31 ID:Oow4Ynta
俺なら 0:10
581(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 12:52:45 ID:EoeVAPV3
今、仮審査中なんですけど、結果発表後に施工先の変更って可能ですか?
582(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 14:22:44 ID:???
>>578

横レスすまん
あせるなってのは分かるんだが、今、この時期に2年待てってのには
素直に納得できない。
なぜなら住宅ローン減税の縮小、消費税UP,金利上昇(これは議論
が多いから、皆さんここではスルーよろしこ)などなど、住宅を建て
る際に掛かる総費用が、今と二年後では違っちゃってる可能性がある
から。

いま、2000万で建てられるものが2年後には2200万、ひょっ
としたらそれ以上の出費が必要になることもあるかも?

あせるな頭金ためろってのはアドバイスの王道であるとは思うが、今
はそれが仇になるケースもあることを想像しておいて欲しい
583(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 15:36:54 ID:???
リスクにしても、メリットにしても、可能性の話であればいかようにも解釈できるし
その可能性で考えるのであればローンなんて論外だし、そもそも家を建てる行為
そのものがリスクの塊であるとなってしまう。
それではお話にならないし、それが例え論理上正しくあったとしても情緒的には
何一つ解決にならないし、人間の欲の解消には役立っていない。

そもそも、人生なんてのはリスクとの対峙を繰り返し、それを乗り越えて安息する
期間を得るとふたたびまたリスクを犯して何かを求める。そのパターンを己の精神
高揚のモチベーションとしているわけで、何もかもリスクを避ける人生が正解だと
言うのであれば大部分の人間は覇気の無い人生を送ることに成る。それらリスク
の大小やタイミングに対する価値観の違いで各々の正否が決まるだけ。

住宅ローンをいうものに限定して考えるのであれば、それは賃貸することと所有
することのメリットデメリット、収入に対する負担率などを比較検討した結果として
「そろそろ行くか」と当人が思ったときが最善のタイミングであって、来年はこうかも
とか、再来年はこう変わるかもとか、昨年はこうだったのにとかいう論は無駄である。

ただし、決めたからには最善の手法と、その段階の最大限の結果を得られるだけの
情報取得や手段を講じるべきではある。それだけの話。
リスクを追えない者は何をも得ることはできない。
584(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 15:48:53 ID:???
>>583
かっこよく決めたつもりだろうがリスクを追ってどうするw
自殺志願者か?www

まぁ、話を戻すが、
>>ただし、決めたからには最善の手法と、その段階の最大限の結果を得られるだけの
情報取得や手段を講じるべきではある。それだけの話。

この部分には、未来予測は入らないのか?
585(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 15:52:48 ID:???
いくらなら欲しいとかそんなに関係ないんだよなぁ金額がでかいだけでさ
さいきん営業しててつくづく思うのが、欲しい、必要、って
決まってる人はやっぱり建てるが決まらない人は悩みつづける
自由設計だから相手はするけどプランをこねるのが
楽しくなっちゃう施主ってのはいるんだ、どっかの雑誌で見たのを
あれもいい、これもいいって自分のライフスタイルが決まってない人ね

パソコンと似てるなと思うんだ、パソコンがあれば何か出来るって
思ってる人は使いこなせないし、性能も自分が使うかわからんし値段しか
最終的に判断できない。
何にどう使って何年で払い終えるのか、この性能はいるいらない
まず自分のライフスタイルを明確にするべきなんじゃないかなと思う
そのうえで生活に負担がかかり過ぎないコストプランから総予算だして
それで建つ住宅の購入ってのがいいんじゃねぇかな
586(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 16:20:54 ID:???
583氏の話は効いた。建てることにするよ。
587(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 18:30:48 ID:???
>>581
普通に大丈夫ではないかと。
俺もダミーで見積書いてもらった工務店とは別のところで建ててるよ(みずほ でした)。
588(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 18:42:50 ID:???
>>582

私は、578じゃないけど、
その人は奥さんが妊婦なんだが。

私は女だからか、子供の数が確定するまでは
家を持たないほうが良いと思っている。
住宅ローン減税の縮小、消費税UP,金利上昇が全部確定していても。
589(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 19:16:41 ID:???
子供に合わせて住まいを考えるというのがわからない。
環境に合わせて子供は養育するものじゃないの?
子供なんて成人したらいなくなるんよ。
一般的にはローン終わる前に。
そんなの大雑把な仮定で良いと思うが。
590(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 20:30:21 ID:???
>>588
というより、子供くらい計画性を持って作れよ。
1人になるか2人になるか分からないと言う程度なら家なんて大して変わらない。

まさか1人にするか5人にするかまだ分からないて訳じゃないだろ?
591(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 21:00:02 ID:???
>>590
それも一理あると思うけど、いささか乱暴に聞こえるねぇ。
588の言うことも何となく判るよ。
家作りに関して慎重になる方向が違うだけでしょ?
まぁ、ここで大事なのは家を造る前に
家庭の相方とはきっちり意見をすりあわせておくことなのかな〜と。
592(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 21:21:49 ID:???
これ以上無いだろってほど低金利なのに
今勝負しないでどうすんだよ

ほしい時が買い時なんだよ
チャンスなんて何回もこないんだよ

そばにいる嫁さん見てみろ
決断出来ないでグズッタおかげで
ため息しか出ないだろうよ







はあーーーーーーー
593(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 21:25:52 ID:???
嫁さんは変動と固定のどっちが有利ですか?
594(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 21:31:47 ID:dwyX4Qg1
当然変動だろ
向こうもそう思ってんだろうけどな
595(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 22:30:49 ID:xXnvQtMz
そもそも子供の数が確定してから家を考えるって・・・
5人いたら建坪60坪の家にして、2人だったら40坪の家にするの?
そんな家の大きさを自由に変えられると思ってるんだろうか。そこまで普通の人は裕福じゃあるまい。

>>588が子供の数に応じて家を建てるという気持ちも分からなく無いが、、本当に将来家が欲しいと思うなら
一度自分の予算でどれほどの家が建てられるか調べてみ。
そんな心配は全く無意味だということがわかるから。

596(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 22:40:24 ID:???
>>595
さんざんガイシュツだけど、みんなは教育の「コスト」を言っているのだと思われ…

参照
http://lifeplan.rokin.net/life/kyoiku/gakkobetsu.html
597(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 22:41:14 ID:xaNOIEDt
12/1のロト6、2等当たったぜ!!!
ローン繰上げするぞ!
残り500万円だwwwwwww
598(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 22:44:45 ID:???
↑多額の負債を抱え壊れちゃった人がいますね。
599(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 22:46:00 ID:xaNOIEDt
>>598
ぐははははwwwwwww
よくわかったなwwwww
600(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 22:54:42 ID:???
>>596
そのページの配信元調べてみな。
「教育ローン」のPRページだぞ。
601(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 23:03:58 ID:???
>>600
子どもがいればわかると思うけど、あんなもんだよ。いや、実際はもっとかも。
うちは今子ども1人。たぶんもう作らない。その分、十分なことをしてやりたい。
602(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 23:10:51 ID:???
最悪な親だな。その「充分」って何?

ニート予備軍が生まれるように過保護にしますってか?
それとも、友達親子になって仲良くいつまでもパラサイトさせますってか?
それとも、良い学校入れて良い企業に就職させますってか?
笑っちゃうゾ。

こういう親が社会を汚してるんだ。
603(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 23:17:53 ID:???
今が買いどきってのは、今までマイホーム買うためにコツコツ貯金してきた人の話しだろ。
まわりが買いどきって騒いでるし、家賃とかわらないからじゃぁ買いたい!
ってのはまるで子供ですよ。
604(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 23:39:53 ID:???
年収600万
自己金1000万
親借金500万
年齢30
某自動車メーカー系IT子会社リーマン
嫁1
子1

こんな私が無理して買える住宅はどんなもんでしょう?
総額5000万(土地、建物、手数料、税金込)とか、無謀ですかね?

公庫で3300万、残りは適当にどこかで・・・とか考えていますが。
605(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 23:47:22 ID:???
>>604 妻1って、何時から日本は一夫多妻制に?
606604:2005/12/03(土) 00:27:05 ID:???
>>605
まあまあ、男として2と書いてみたい気は確かにするが、
細かいことは気にしないでくださいw

で、その嫁1は専業です。
607(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 00:50:38 ID:???
>>601
>>602はきっと不妊治療中なんだよ大目に見てやってくれ。
もしくは子供に義務教育しか受けさせないつもりの現場作業員か…

>>600
データは文部科学省のものだよ。
FPのページなら満足かい?

http://www.fpsc.jp/fpdata/02k01.html
608(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 01:26:25 ID:???
>604
まぁ総額3500万ぐらいにしとくのが吉。
それで返済20年ぐらいで。
609207:2005/12/03(土) 04:30:55 ID:e7JVH11R
>>559よ!昨日は大安、上棟式で忙しかったよ(笑)
ただ、君はやっぱアホだな(笑)財政赤字と債務超過は意味を別にすること
ってのと、それを言うなら郵政民営化も全く意味のないことになるが??
どんなものであれ所有していればランニングコストってのがかかるわけで
それを加味しないところがさすが(笑)頭の悪い民主党議員と言ってること
変わりませんよ(笑)もうちょっと勉強して来なされ(笑)

>>562、2の選択肢でも金利が上がらない可能性だってあるがね。

610207:2005/12/03(土) 05:00:06 ID:e7JVH11R
559君、まあ、あれだな国が売り出す資産=金を生む資産ってところ
も結構早計だな。調べてみてからいいなさい(笑)

金利が上がれば一時的だが確かに円高になるだろうね。そんなことは
解りきってるの(笑)話のレベルは既にかなり上にいってるんだよ?

君みたいな理解力の低い人が一番うっとうしいわけで・・・・
611(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 07:35:58 ID:???
亀必死杉
612(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 09:42:12 ID:???
>>604
借入を3,500とした場合、返済額が大体、月15万(35年)
無謀とまでは言わないけど、上限一杯って感じがするなあ。

以下勝手な妄想、
ローン分を引いた残り手取り、月15万×12+ボーナス年160万=340万 で新居の生活ってチョトキツそう

奥さんが働く予定ありとか、ご本人の年収増加の予定ありじゃないと、
将来の支出増とか、繰上げ返済に対応する余裕が出てこない感じがします。

借入 3,000なら月13万。 2,500なら月11万。
この辺の数字の方が余裕を見こめて、新生活楽しそうな気がします。
613207:2005/12/03(土) 09:42:30 ID:VdNaV4mI
必死だねぇ(笑)必死だよ(笑)間違った情報のまま終わらせたくないからね。
例えば、都心にある公務員用マンションなんかは他では考えれない低価格
で貸し出されているが、これが民間に売却される場合は一棟あたり50億円
になる物件もあるそうだ。これが今現在、利益を産んでいると考えられる
のであろうか?
民間に売却すれば、売却益はもちろん固定資産税、消費税などの増税自体
に繋がると何故予測できないのであろう?
これら資産の売却が何故に財政赤字の増大に繋がるのか?もっとしっかり
とした説明が必要なのではないかな?まぁ、たぶんそれは無理だろうけど…
なぜなら資産売却は財政赤字の増大に繋がるはずもないから(笑)

彼はきっと悪い情報だけを知っていて財政破綻がくることを信じていたの
でしょうなぁ(笑)

頭の悪い人は悪い情報のみを並べ立てられて、こうだといわれたら信じて
しまうものです。それを盲信と言うのですよ(笑)ノストラダムスとかmm
rとかを信じてしまう心理と同じですよ(笑)
まぁ、もういいですけどね。結局、俺の自信は覆らなかったわけなんで(笑)
614(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 10:02:40 ID:???
>>607
ろうきんの次はFPのデータって・・・プッ
こういうデータに惑わされる人はFPにも住宅メーカーにも騙されるから家を建てない方がいい。いやほんと。
>>600
>文部科学省 「平成14年度 子どもの学習費調査」
どこに子供1人あたりの生涯学習費だとか平均だとか書いてあるの?しかも授業料の他に補助学習費(通信教育)だとか、
その他学校学習費(塾)、おけいこ学習費幼稚園から大学までびっしり。しかもそれらの単価が高すぎ。

まあいくらかけるかはその家庭によって考え方も違うから、
「うちは子供のためにボロアパート暮らしに耐えながら1千万円以上教育費をかけるんだ!」
「自分たちが実現できなかったエリート街道の夢を子供一身に託すんだ!」
というならそれでいいんだけどねw
615(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 10:20:58 ID:???
>>613

>>186
>年収430マソで住宅ローン2600マソ組んじゃったよ。
>>妻は専業主婦、まだ1歳になってない子供がいる。当初2年固定。
>つい3ヶ月前まで6万の家賃と8万の借金の返済があったがぜいたくしなきゃ
>くってけるぞ(笑)

ご高説賜りました。
朝昼晩と、スレに貼りつきご苦労様に御座います。
もし、出来ますればそのお力を現実の生活の方へ聊かでもお振り向けになり、
高尚な日常生活を御送りに成られます様御祈念致します。
貴方様の未来が明るい物であります様願う者であります。かしこ
616(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 11:13:05 ID:???
207氏はこれから先、毎日金利の変動にビクビクして生活するんだろうなぁ(笑)
ストレスもたまってハゲができるだろう。このスレで発散できるといいね。
617(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 11:16:19 ID:9vo8ty8U
長期金利はマーケットが決める
マーケットは違う意見の人が居る事が前提であり
10人いたら10人が、自分方が正しいと思って売買している

後から「こうだった」という理由付けは誰でも出来るが
未来に関して決定的な事は誰にも分からない

唯一正しい方法は、選択肢を多く残す事
手元に現金は多く残しておいた方が良いし
ローンの残高や期間は少ないほど良い

止むを得ず長期(10年以上)にする場合は固定を選ぶ事
(変動型は期間が短い人向け)
収入に対して多くの借金をしている人は、それ以上余計なリスクを背負わない方が良い
今後も超低金利が続く可能性はあるが、同じように金利急騰の可能性もある
618207:2005/12/03(土) 11:23:56 ID:VdNaV4mI
おぉ!反論がだいぶ陳腐になってきたな(笑)
正しく完全勝利と言ったところか(笑)
金利はマーケットが決めるか…今回の円安容認について、どうみるかな?
結局、コントールされてるよね(笑)
619(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 11:27:02 ID:???
>>614さんは子持ち?
どうも、学習費=学習塾、進学塾でバリバリやらせるための費用と思ってるみたいだけど・・・。
子供の習い事って多種多様だよ?
塾以外にも、ソロバン、習字、楽器、スイミング、体操、絵画、英会話、色々ある。
ウチの子はいま、塾も含めて4つの習い事してて(親が強制したのではない。本人の希望)月々の費用は軽く4万超える。
家計に余裕があるわけじゃないから正直厳しいけど、子供に「習いたい!」と言われたら、
その希望を叶えてあげたいと思うのが親じゃないかな?
身体が弱いから運動系の習い事で体力つけて欲しいとか、引っ込み思案で気が弱いから何か1つ得意なものを見つけて
自信もってもらいたいなーとか、親の音痴を受け継いだみたいだから音楽系の習い事して、将来、友達とカラオケ
行ったときに恥をかかない程度まで矯正してあげたいなーとか、それぞれの親にそれぞれの思いがあるのよ。
>「自分たちが実現できなかったエリート街道の夢を子供一身に託すんだ!」 みたいな親ばかりじゃないよ。

でも、ウチが4つも習い事させられるのは1人っ子だから。
2人、3人だったら4つもなんて到底無理。1人につき1つか2つで一杯一杯だと思う。経済的に。
>>601さんが言いたいのもそういうことじゃないかな?





620619:2005/12/03(土) 11:36:26 ID:???
思い切りスレ違いスマソ。
住宅購入検討中でこのスレ覗いたんだが、気になってついレスしてしまった。
621変動じじい:2005/12/03(土) 11:36:48 ID:???
>>617、ワシの意見とほぼ同じ、全面的に賛成だね。

いやー、このところ法務局に行ったり、プランの最終打ち合わせがあったり、本業でも忙しくて、
このスレ見ることも出来なかった。
そしていよいよ、多額の借金が現実的になってきて、何というかズシーンと腹に応えるような、
もう後戻り出来ないなというイヤな不安を感じるよ。ここを過ぎれば、ハラが座るんだろうけど。

それにしても、>207は、まだ頑張ってるんだねぇ。ある意味、ユニークで憎めないところはある。
622:2005/12/03(土) 12:07:32 ID:???
35歳年収630万4250万35年ローン3年固定契約しちゃいました
もっと調べておけば orz
623(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 12:18:55 ID:???
>>615
207がたまに早朝とかに書き込んでたりするのは
「まだ1歳になってない子ども」が夜泣きして眠れないからかも。
奥さんが睡眠不足に耐えつつ赤子の世話してる横で
2ちゃんに必死にへばりついて書き込む207に忠告。
現実逃避も必要かもしれないけど
子育て中は奥さんしっかりフォローしてあげないと恨まれるよ。スレ違いスマソ
624(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 12:35:44 ID:W3w1lDtQ
>>622
安心汁、それが普通だ。
625(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 12:38:31 ID:0NHxTpuy
>>622
何で? 一番無難でしょ?とりあえず3年で様子見て次にどうするか決めりゃいいじゃん。
つーかまだまだ金利は下がるよ。
626雷門祭党 ◆BORADuApek :2005/12/03(土) 12:41:44 ID:???
>>617
全面的に賛成します。
627207:2005/12/03(土) 12:43:09 ID:VdNaV4mI
もう、頑張る必要もないかな(笑)完全勝利で決着ついたしね。今日は凄く
気分がいいよ。上棟式で自分の家が出来ていく様は正に感動だね。しかも
その上、完全勝利だしね(笑)
俺は変動じじぃみたいにびびらなかったかな。住宅ローンなんて借金のう
ちに入りませんよ(笑)
消費者金融で500万くらい借りてみさはれ(笑)
住宅ローンなんかかわいいもんだよ(^3^)/チュッ
628雷門祭党 ◆BORADuApek :2005/12/03(土) 13:06:18 ID:???
>>627
完全勝利???
629(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 13:32:59 ID:???
ここのログは永久保存版です
630(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 13:41:51 ID:???
王様が裸だって言わなかったヤシ。その理由の大半は「かかわると面倒くさいことになると思ったから」
631:2005/12/03(土) 13:42:12 ID:XrtDV4MY
借金してまで家買う貧乏人
632(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 14:28:42 ID:???
変動にしようと思ったけど207の不自然に多い発言に焦りを感じて不安になってきた。気が休まらないんだろうね。
633(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 15:15:52 ID:???
583 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2005/12/02(金) 15:36:54 ???
リスクにしても、メリットにしても、可能性の話であればいかようにも解釈できるし
その可能性で考えるのであればローンなんて論外だし、そもそも家を建てる行為
そのものがリスクの塊であるとなってしまう。
それではお話にならないし、それが例え論理上正しくあったとしても情緒的には
何一つ解決にならないし、人間の欲の解消には役立っていない。

そもそも、人生なんてのはリスクとの対峙を繰り返し、それを乗り越えて安息する
期間を得るとふたたびまたリスクを犯して何かを求める。そのパターンを己の精神
高揚のモチベーションとしているわけで、何もかもリスクを避ける人生が正解だと
言うのであれば大部分の人間は覇気の無い人生を送ることに成る。それらリスク
の大小やタイミングに対する価値観の違いで各々の正否が決まるだけ。

住宅ローンをいうものに限定して考えるのであれば、それは賃貸することと所有
することのメリットデメリット、収入に対する負担率などを比較検討した結果として
「そろそろ行くか」と当人が思ったときが最善のタイミングであって、来年はこうかも
とか、再来年はこう変わるかもとか、昨年はこうだったのにとかいう論は無駄である。

ただし、決めたからには最善の手法と、その段階の最大限の結果を得られるだけの
情報取得や手段を講じるべきではある。それだけの話。
リスクを追えない者は何をも得ることはできない。
634(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 15:23:45 ID:???
>>622が普通なのか・・・
ほぼ同年齢同年収、2400万を30年、3年固定する予定なんだけど
こんなに借りちゃって大丈夫なのか心配だったんだけど、
心配の必要ないのか。そうなのか。
635207:2005/12/03(土) 15:33:28 ID:VdNaV4mI
もういい(笑)もういいよ(笑)そんな論理性のない反論とか中傷は俺を愉快
にさせるだけだよ(笑)

まぁ、余程くやしかったんだろうけど仕方ないよ、もういじめないで上げる(笑)

まだ続きがしたいって人は資産売却が何故に財政赤字を増大させるのか答
えれたら相手にしてあげる(^3^)/チュッ
636(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 16:00:04 ID:???
釣りなんだろうな。
207がキ○ガイに思えてきた。
637(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:19:34 ID:123NlaWC
to 207

未だにボロだろうがなんだろうが家を持つ事が勝ったとか思ってる
香具師がいるとは...
それもローン!多額のローンを抱えるかどうかだけの差でしょ。
そういうのに限って手抜き、安普請、耐与年数20年以下の物件を
一生かけて払うのですよね。買値と総支払い額の差を計算してみて
その家と土地にその価値があるか考えた事ある?買値は業者の利益が乗ってるから
実際は買値以下の価値ですよ。 これって負け組み? 
638(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:38:11 ID:???
207はいちいち反応するけど、207にレスしてる訳じゃないと思われ枡。
639(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:49:53 ID:???
短期繰り上げ派のおれ様も
207はイタクなってますが
640(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:52:12 ID:???
>625
アホか。金利が上がらないという事はあっても「下がる」は殆どないよ。
まぁ誤差みたいな微々たる下げはあるかもしれんが、金利は0%以下にはならんのだから。
それに、今の金利は日銀ゼロ金利政策下でのローン金利だ。
そこへ、銀行が自分の取り分を減らしてまでキャンペーン金利というのを打っているのが現状。
これ以下には下がりようが無い。

上がるのは簡単だ。キャンペーン止めればあがるし、ゼロ金利政策止めれば上がる。
金利の下げリスクはこっからせいぜい0.5%程度しかないと見ていいだろう。
上は2%、3%、5%、いくらでもある。
641(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 18:00:39 ID:???
東京スター銀行の預金連動型ローンでシミュレーションしてみた。
2500マソ30年ローン組んで、月10マソ返済、10マソ貯金とすると、
11〜12年くらいで預金額がローン残高に追いついて、金利0になる。
12年目以降は金利について悩まなくて良くなるわけで、
結構魅力的かもと思いますた。

ただ、地元の地方銀行に比べるといろいろと融通きかない感じがするなー。
642(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 19:51:53 ID:9vo8ty8U
住宅ローンを組む人は、変動タイプを選ぶ人が多いみたい

 →平成14 年度は、固定金利期間選択型(3年)の割合が最も多く(40.1%)、
  次いで変動金利型(27.4%)、全期間固定金利型は3.2%となっている。
  平成15 年度上半期も同様に、固定金利期間選択型(3年)の割合が最も多く(33.8%)、
  次いで変動金利型(18.0%)、全期間固定金利型は9.8%となっている。
  平成13 年度から平成15 年度上半期までの経年変化をみると、
  固定金利期間選択型(2年)の比率が上がっている。
  (参考資料:平成15 年度民間住宅ローンの実態に関する調査 より)


一方、シンクタンクなどでは長期金利の緩やかな上昇を予測する意見が多数

 →長期金利は緩やかに上昇していくと考えられる。ただし、財政赤字のファイナンスに
  懸念が生じる場合には長期金利の急激な上昇を招く可能性がある
  (参考資料:長期金利 今後の動向について より)

 →2006年度中の長期金利は1.8〜2.2%で推移すると考えられる。
  (参考資料:長期金利の決定要因を考える より)

 →2006年1-6月の長期金利 1.5〜2.0%
  (参考資料:ボンドニュースウイークリー より)

 →中央銀行がインフレ台頭後かなりの期間、政策金利を据え置いた場合、
  実質金利低下による成長への刺激を通じて、インフレが一段と加速するリスクが
  高まる公算が大きく、イールドカーブのスティープ化につながる可能性もある。
  (参考資料:日本経済ウィークリー より)
643(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 19:53:42 ID:9vo8ty8U
参考資料

 平成15 年度民間住宅ローンの実態に関する調査
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070831/01.pdf

 平成16 年度民間住宅ローンの実態に関する調査
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070831/01.pdf

 長期金利 今後の動向について(日本政策投資銀行)
 http://www.dbj.go.jp/japanese/download/pdf/indicate/1101_topi.pdf

 長期金利の決定要因を考える(第一生命経済研究所)
 http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0510h.pdf

 ボンドニュースウィークリー(大和SMBC)
 http://bond.daiwasmbc.co.jp/kinyu/bnwk230.pdf

 日本経済ウィークリー(クレディ・スイス・ファースト・ボストン)
 http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco051118.pdf
644(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 22:10:38 ID:YeMNOwa8
>>617
至極まっとうなご意見ですね、こういう意見が出てくるとふつーの
一般市民としてはとても安心できまつ。てか禿同。

しかし207は凄い粘着質だねぇ・・・めっちゃくちゃキモイぞ。

>>642
変動(短期固定)を選ぶ人が多いのは、こっちが黙っていると
勝手に3年固定とかで話を進めてしまうからでは?
あとフラットで組めない人が多いとか。
645(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 23:40:59 ID:???
ホント、617は冷静でマトモな意見。基本的に、リスクは最小限にする選択肢がbetter。
207は、大丈夫なのか?年はいくつで、年収いくらで、子供何人いるんだ??
646(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 00:05:28 ID:???
647645:2005/12/04(日) 00:32:18 ID:???
646
サンキュー。
なるほど、430万で2600万なら、ギリギリ可のレベルか。性格はおかしいけど、常軌を逸した判断能力ってワケではないのな。
648(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 00:54:24 ID:YxYxQaOq
まったくの素人考えなのだが、変動より固定のほうが金利が高いのだから
長期的に見ると金利は上昇すると予測している銀行がほとんどなのでは?

逆に金利が下落傾向にある場合は固定のほうが金利が安いなどということも
考えられるのではないの。
649(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:03:19 ID:WwCfak0w
銀行の貸し出し金利は
大体短プラ(現在1.375%)+1%
この1%が儲けであり、金利が上がろうが
下がろうが銀行にとってはどうでもよい話。
固定だと銀行が金利リスク引き受けることになる。
650(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:20:15 ID:gNAiS1wM
>>186はチャレンジャーだな
3ヶ月前まで借金があったんなら貯金はほぼ無し?

2600万、当初2年固定としか書いてないが、期間35年、1%と仮定すると、
                  7.3万/月、88万/年(返済負担率20%)
2年後の金利が2.0%とすると、8.5万/月、102万/年(返済負担率23.7%)
          2.5%とすると、9.2万/月、110万/年(返済負担率25.5%)
          3.0%とすると、10.万/月、120万/年(返済負担率27.9%)

俺の感覚からすると、ちょいとキツいな
(これだけ借りられるって事も驚きだけどね)
651(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:24:04 ID:i3hi2Q/0
>>固定だと銀行が金利リスク引き受けることになる。

ど素人!
銀行は市場でスワップできるから実質的に
金利リスクを負うような事はない。
652(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 03:52:30 ID:WwCfak0w
>>651

アホだな。
1年未満のスワップなんてどこに流通性がある?
大体短プラスワップなんて...ry
しかもアモチだし。

653(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 08:05:53 ID:???
違う銀行同士で、物件の査定評価って異なるもんですか?
もちろん、保証会社が評価するんでしょうけど、、
654(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 08:26:10 ID:???
年収700万円35年ローン2000万円の借り入れです。
短期の財形で5年固定。これって無謀?
655(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 09:00:30 ID:???
繰り上げ返済するつもりならそんなにリスクはないんじゃないかな。
もちろん年収が安定してるかどうかによるけど。
656(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 09:41:24 ID:???
>654
なんで35年ローンなんだ?
それに5年という中途半端がどうも意味不明。
5年と3年じゃ、2年しか違いがない。その割には5年の利率は
0.5%近くもUpして余り得とは思えない。
35年では保証料も高く、損。
年収700あるなら、もっと短期で組めるだろ。

俺は年収750程度で2500の借り入れだが、10年固定、16年ローンにした。
繰上げするにしても5年では特別ボーナスでも入らない限りまず無理。
しかし10年なら、年300程度を返済と貯蓄に回していく事は不可能ではない。
そして10年目に繰り上げ返済。

予定が狂って収入が目減りしても、10年後のローン残債は1000万程度であり、
繰上げが半分しかできなくても残債500。これなら先が見える。
657654:2005/12/04(日) 11:05:24 ID:???
>>656
期間を短くすると経済的に苦しい時期が長くなりません?
金利の上昇次第ですが、35年に支払いを分散すれば支払期間は長いですが、生活は楽ですよ。
もちろん利息は多くなるけど。

だから今後も繰り上げ返済するときは期間短縮でなく、支払額低減を選ぶつもりです。
これって変ですか?
658(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 11:08:30 ID:gNAiS1wM
>>654
余裕があると思う
659(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 11:28:24 ID:gNAiS1wM
>>657
一般的には、利払いを少なくしたいと考える人が多いので
貴方のように利払いが多くなる選択をする人は少ないです

自分なら、月10万の返済(返済負担率17%)にして、20年位で返すかな
と思いますが、どちらが正しいというのは無意味ですよね

重要なのは収入と借入金のバランスであり、その意味では
貴方のローンプランは余裕があって大変良いと思います
660(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 12:24:15 ID:vK7mJax4
年収700で借り入れ2000なら無謀どころか余裕ですね。あと3年で定年で貯蓄ゼロ、年金も期待できないとかならヤバげでしゅが。
661(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 14:04:20 ID:???
あのー、素人考えなんですが、今は短期固定で借りておいて、後で金利が
上がり始めたら長期固定に借り換えるという方法はないんですか?
手数料か何かで損しちゃうの??
662(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:02:38 ID:gNAiS1wM
>>661
>後で金利が上がり始めたら長期固定に借り換えるという
借り換え時の金利が上がってるからそんなに得じゃないと思うけど…

そもそも銀行が借り手側に大きな得をする余地を残しておくという
事自体が有り得ないと思う

銀行は可能な限りリスクを避け、利益を追求している
借り入れ当初2〜3年のキャンペーン金利で借り手を引き寄せたら
後の期間でその分の利益を取り替えそうとするんじゃないかな
663(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:05:48 ID:???
>>661

その考えはきっとありだと思う

ただ、難しいのはそのタイミング。金利は上がったり下がったりの繰り返しで
代わっていくので判断が難しい。

結局のところ、「そんな判断は無理」って考えて最初ッから長期にしちゃったり
します。
664(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:07:34 ID:y86Uhp58
年収550ですが、4000万のローンを考えています。
現在30歳、2%の35年固定、現在嫁さんが仕事しているので(年400弱)
最初の3年で500万の繰上げ返済を考えています。
当初、500万たまってからと考えていたのですが、貯まっているのを待っているうちに
金利が0.5%でもあがると、上昇分でためた金額は飲み込まれてしまうといわれ、
それだったら繰上げ返済したほうが得だと住宅会社の営業に言われています。
この返済は実際のところ可能なのでしょうか?
それともやはり堅実にお金をためてからのほうがいいのでしょうか・・・
665(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:22:20 ID:???
>>664

その営業さんの話には「子供ができたら」ってのがまったく想定されてない
ようですが大丈夫ですか?

たとえば、嫌な話ですが生まれてくるお子さんに障害があって奥様が仕事
再開できないとかは?

子供は絶対作らないならOK。子供作るなら微妙。ってかリスク大きすぎ。

営業さんの「貯まっているのを待っているうちに
金利が0.5%でもあがると、上昇分でためた金額は飲み込まれてしまう」
って言うのには個人的に同意だけど、それでもローンは旦那一人の給料
でも持ちこたえられる金額にするべき。と思う。
666(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:30:12 ID:???
>>664
3年で500万といわず800〜1000万繰上げできるんじゃない?
つらいが夫婦二人で協力して節約すれば3年なら耐えれる。
2%の35年?は初めてみたなあ。
それなら3年以後の繰り上げ2年で50万〜のペースを10年目まで続けたら
以後はマターリ返せるんじゃないかなと考えた。
途中で元金均等に変更できたらもっと楽かも。
667(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:32:12 ID:???
追記

三井住友のローンシミュレーター
http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/sim/kariire_sim.html

よくあるシミュレーションだけど、危険度まで表示してくれます
年収950万だとB判定(無理なく返済云々)
550万だとE判定(負担が大きすぎる云々)
668(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:36:03 ID:vK7mJax4
年収550&借入4000万だと奥方が稼がないと返済苦しそうだね。蓄えが1000万位と仮定すると4600万位の物件でしょうか。
物件価格を4000万&借入3200万程度までは落とさないと、俺なら怖くてやらないかな。
共働きでないと返せない返済プランじゃストレス溜まりそうだし。
669(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:38:04 ID:y86Uhp58
>>665
早速の回答ありがとうございました。
子供は4年は作らない予定です。(嫁が30になるまでは仕事がしたいとのことなので)
その間できる限りに繰上げをして元本を減らせたら、
後は私の収入だけで返済してゆく心積もりでいました。
今の試算では月8.2万返済、ボーナス25万返済でがんばっていけるかな、と。
子供が出来てからも嫁が働けたらいいなとは思っていますが、
それは当てにしないで返済してゆこうと考えてはいました。
現在家賃と駐車場代で9万払っているので非現実的ではないかと思ったのですが、
甘いでしょうか?
670(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:40:34 ID:vK7mJax4
ただ、35年2%はたしかに魅力的だね。おるは短期固定だけど、これなら長期固定選択したかも。
671(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:49:18 ID:y86Uhp58
>>664です。
>>666
リンクまでありがとうございました。
二人だとやっぱり無理なく返済できるんですね。
そうですね、3年で1000万円減らせたらだいぶ楽ですね。
やはり嫁が働いてくれているうちにがんがん返していくほうが、
貯まるのを待つよりいいのでしょうね。
>>668
土地1700万、建物2000万、諸費用500万です。
貯金が500万しかないので、土地から探す新築一戸建てを望むと
コレよりコストダウンするのはなかなか難しいです。
土地を押さえてしまうとすべての計画が進み始めてしまうので、
躊躇しています。回答は今日明日中に出さなければなりません。
672(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:49:32 ID:gNAiS1wM
>>664
もうすこし余裕の有るプランにした方がいいかと思う
住宅会社の営業は無視して、夫婦でプランを立てるべきかと
彼らは貴方の生活を考えているのではなく、自分の売上を考えているのだから
673(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 16:19:16 ID:PoN970T3
親の土地に完全分離2世帯建設予定。総予算4200万程。
(カーテン照明等も込)
頭金が子 300万 親1000万で
子の単独ローンを組もうと思っているのですが
区分登記した場合、子>親への贈与が発生してしまうかも。。
そこで名義を子のみにして、親に1000万を借用した形に
すればいいのか?と思いましたがその場合やはり子が借金を
1000万背負ってる形になり、融資額は減らされるのでしょうか?
年収は自営なのですが、妻(専従者給与の名目)と合わせて840万位。
2900万に余裕をみて+100万で3000万。
変動か短期固定で30年で組んで繰り上げにいそしむか、
むしろ繰り上げちまちまやるより20年くらいで借りて気合いれて
返そうか、などと考えてたのですが、ここの見解でいくとかなり
無謀のようですね、、、

674(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 17:52:37 ID:???
>>673
素人なので発言に責任もてませんが、自分の経験からすると、

自分が借りたときは、自分ひとり名義。それじゃ足りないので嫁から
500万借りて建設中。ローンは既に降りています。

んで、その借りた500万も含めて自己資金として申請したけど、銀行は
その金の出どこなんてまったく詮索されませんでした。

あなたのケースとは嫁と親で違うけど、金融機関は出所なんて詮索しない
のは同じじゃないかな?

詮索されるとしたら借りた後、税務署になんじゃない?
675(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 19:58:05 ID:???
最近は自己資金分を残高証明やなどの公的証明を持って証明させられるよ
676(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 20:38:27 ID:???
サラ金や他のローンでなきゃ問題なし。
677(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:27:46 ID:???
>>664
2%の35年固定って何ですか?
普通にありえないんですけど??
678661:2005/12/04(日) 22:38:33 ID:???
レスどうもです。

>>662
>借り入れ当初2〜3年のキャンペーン金利で借り手を引き寄せたら
>後の期間でその分の利益を取り替えそうとするんじゃないかな

そこで乗り換えればお得!と思ったんですが。
その時点で長期固定の金利も上がってしまうと結局同じということですか。
うーむ。
短期間ではそんなに金利も変わらないだろうけど、2,3年で乗り換えても
大した得にはならなさそうですしね。。。

>>663
金額がずっと同じの方が家計管理しやすいですしね。
素人だから計算できないし(−−)
679(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:51:58 ID:???
>>673です。
なるほど、レスありがとうです。
当方実家の自営(2店舗経営)から
のれん分けしたばかりで年明けてやっと1期分の
決算が出せるので、審査が色々と面倒そうなので。。
(というかほんとに借りられるのだろうか)
父がいままで出した3期分の決算、場合によっては
帳簿も加味して審査になるようです。
父はとにかく安い家を建てろといって、
設計プランダメダメ、営業もダメ、ネット上も評判が
いまいちなハウスメーカーを、値段が安い、というだけで
勝手に本命にしてます^^;
なのでできればなるべく父に依存しない形でローンを組みたく、
色々調べてたところ、ソニー銀行の住宅ローンの条件が

前年度年収400万以上

で、自営3期などの但し書きがありませんでした。
もし来年3月の決算のみで審査してくれるならかなり魅力的です。
ここではあまりソニー銀行の話題はでてないようですが、
繰上げ返済が随時でき、金利も安い気がするのですがどうでしょうかね?

680(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:09:29 ID:+V0cb4h0
ソニーで随時繰り上げは変動のみじゃなかったっけ?俺はそれで候補からはずした。

変動希望なんだっけ?
681(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:18:36 ID:???
自営の場合だと結構審査キツイよね・・・
独立して1年程度だと、それなりの連帯保証人が出ないと難しいかと。

682(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:31:14 ID:???
>>680
変動のみでしたか。ただ確か変動←→固定が
フレキシブルに変更できるようなことが書いてあったので
様子を見つつ初期は変動でもいいのかな、と。
最近勉強しはじめたばかりなので、もしかして落とし穴満載?!

>>680
連帯保証人ですか。。父親じゃだめなのかな、、のれん分けって
形だから微妙ですね。(共倒れの可能性あり)
土地60坪+建物を担保に、建物代金一部を貸すんだから
損はないだろうゴラ!と思っちゃいますが、現実はきびしいですね^^;

683207:2005/12/05(月) 05:01:30 ID:ILc92Gy2
おはよう。
今回の長期金利は0.1%ほどの下げだったみたいね(笑)
銀行も大手は軒並み下げてたなあ。
G7での「円安容認」「インフレに対する懸念」で次回も
下がりそうだな、こりゃ(笑)

中には今の「異常な低金利が何時までも続かない」って言ってる人
もいるみたいだけど、これは一昔前までの発想だよね。人口も不動産
も国内総生産も市場も右肩上がりを続けてきた時代なら異常と言える
けれども、これからはよくて0成長、悪けりゃマイナス成長下でどう
やって富国を強化していかなければならないんだよ?
この低金利こそが正常なわけですよ。一旦上がっても必ず下がる。
今の水準に戻りますよ(笑)
684(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 06:18:29 ID:???
心配するな1年後は上がるから(笑)
685207:2005/12/05(月) 06:51:17 ID:c+lT4wIt
はいはい(笑)
その理由をろくに述べれないから揉めてたような…(笑)
早速、「デフレ脱却には慎重な判断」、原油価格を反映しやすいエネルギ
ー価格を差し引いた場合、消費者物価指数はいまだに下げ基調って牽制入
りましたなぁ(笑)

金利が上がる理由、全くみあたらないんだけどなぁ。どうしてこの板は上
げ基調なのか考えて見た(笑)
金融関係で働いてるって人もいたけど、要は杉村○造みたいな、せいぜい
派遣社員程度が書きこんでるじゃないかな(笑)
当たった?当たっただろ?(笑)
686(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 07:12:09 ID:???
>>685
つか、皆さんは紳士だからあなたの収入>>186を見ても嘲笑したりは
していなかったのに。墓穴を掘らない方が良いのでは。
687(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 09:13:29 ID:P74ifFLo
するー
688207:2005/12/05(月) 11:54:56 ID:c+lT4wIt
うーん、長期金利が下がったってことは、国債を欲しがる奴の方が多かっ
たってことだろ。この板の誰もそんな事を予測できなかったわけだから釈
明が必要なんじゃぁないかな?(笑)都合が悪くなると逃げ出すかな?(笑)
689(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 13:45:50 ID:???
207、必死すぎたよ…。(笑)
690sage:2005/12/05(月) 13:59:11 ID:LAvdaFNL
長期・短期どちらがだめって訳じゃないのに・・
皆さん、自分の選んだ金利が正しいと思い込みたいだけなんでしょう?
もう少し、発展的な会話しましょうよ。
(特に207さんは恥ずかしいからやめてください。)
691(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 14:24:48 ID:???
そうだよね。両派の意見を広く聞けるからこのスレの存在意義があるんだし。

207氏も言いたいことはだいたいわかったから、満足して消えてください。
もう誰もあなたに勝つ気はありませんよ。ここにいるだけ時間の無駄。
692(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 14:31:10 ID:???
え?ひょっとしてまだ207っているの?????

専用ブラウザーであぼんしてるから気がつかなかった・・・・・・
693207:2005/12/05(月) 16:50:13 ID:c+lT4wIt
勝つ気がありませんじゃなくて勝てません、でしょ(笑)
自信が有るなら言って見ろと言われて自信があるから言ってみただけなん
だけど?(笑)

結局はろくな知識もなく知性もなく俺に議論を吹っかけるからこういうこ
とになるんじゃない(笑)
反論の余地が無くなったらただの中傷に走ってさ(笑)浅はかなのにもほど
があるでしょ(笑)
まぁ、いいや、これに懲りたら二度と浅はかな発言はしないようにな!適
当なこと言ってると、またくるよ(笑) じやぁねー(^3^)/チュッ
694(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:09:23 ID:???
もうこなくていいよ(笑)じやぁねー(^3^)/チュッ
695(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:12:23 ID:???
>>693

男性サラリーマンの平均年収572万円に遠く及ばないような脳無し
が何を言おうと説得力無いよ。

馬鹿の戯言としか思えないから(大爆笑)
696(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:13:43 ID:???
>>695
>男性サラリーマンの平均年収572万円に遠く及ばないような脳無し

うお!男性は572万円が平均なのか。
それって何歳で?
697(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:21:19 ID:???
煽る奴も絡む奴も同罪。

だが個人的には、>>207がそれだけの経済知識を持ちながら
どうして年収500万にも届かないのかを知りたい。

それから、平均年収572万が何歳の平均なのかもw
698(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:21:23 ID:???
699(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:27:08 ID:???
>>697
大した経済知識持っているとは思えないよ。
雑誌で書かれていることの焼き直しレベル。

IS-LMや金利裁定すら理解していないレベルの厨でしょ。
700(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:29:50 ID:aDcqI7Mp
207の人気に嫉妬w
701(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:37:04 ID:???
>>698
いやいや、なかなか興味深いデータだ。
42.8歳か・・・ホッ。わずかだけど平均より上だ。
702(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:49:31 ID:???
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
703(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:55:38 ID:YZHxXtv3
207氏の発言なんだけどさ、奴の知識ではなくパクリだよ…。
経済誌でも見ながら参加してたんだろ。知識は持ってるだけでは無に等しい。
実行して初めてその知識が財産となり自分を助けてくれるんだよ。
207氏は自信がある割りになぜか年収少な杉…。
それは上記に述べた通りである。実際あれだけ立派な意見ができれば、
ここに出てくる必要無いと思われ…。まぁ自己満足だったんだよ。
704(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 19:52:19 ID:???
また明日の朝も夜勤明けの>>207に会えるかな。
705名無し:2005/12/05(月) 20:13:34 ID:9rnNMbZN
30年位で住宅ローンの利子200万程度は安いほうなんですか?
706名無し:2005/12/05(月) 20:16:57 ID:9rnNMbZN
ダレカ住宅ローンの基礎知識教えてくれー!
住宅の値段より30年払うと180万位利子がかかる事にびびっている者
より。
707(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:55:02 ID:???
情報は2あたりにいろいろ。
しかし30年で利息180万円じゃ数百万円しか借りられないと思うが…
1800万円の間違い?
708(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:04:22 ID:???
まず、>>705-706は金を借りるだけの最低限の学習をすることからスタートだな。

現段階の頭脳ではお話にすらならないというか、説明されてもその単語や意味
そのものが理解できないと思うぞ。受験で言えばお幼稚園から。
つーか、住宅買うような歳になってそのレベルの脳味噌で大丈夫か?
貯金しまくって死ぬ直前に現金で買ったほうが良いと思うよ。貴方みたいな人は。
709(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:10:13 ID:jAeNhwaM
>>704

2000万借りて30年だと2844万8640円の支払いになります。(2.5%計算)
つまり利子は8448640円です。
710(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:44:28 ID:KIjBLth2
教えてください、全期間優遇金利が一番いい金融機関を(1パーセント以上)
711(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:47:15 ID:jAeNhwaM
>>710

ろうきん東海(東海のみ)
712(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:50:53 ID:???
当行なら店頭表示金利100%のところ全期間90%優遇させていただきます。
713(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 22:18:24 ID:???
決して年収のことにふれない207がかわいそうに見えてきたよ
714(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 22:57:08 ID:KIjBLth2
710です、東京です。
715(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:00:33 ID:hE+Nc2+k
実家の父が店舗付きで立てた家なのですが(自営業)
6千万の借り入れで、ローンの残高が2800万、残り18年。
月に20万ぐらい払ってるようです。
母が闘病後亡くなったり、店舗もあまり売り上げが良くなく、
月々の返済が難しくなってきたので、
半額ぐらいの支払いにしたいのですが、
この場合は借り換えがいいのでしょうか。

自分自身がまったく疎いので、誰に相談していいのかも…
とりあえず借りた銀行に払えませんと言っていいのでしょうか。
716(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:03:23 ID:1KzTqK81
みんな・・・207のことはするーが良いと思ふ今日この頃・・・
いとあはれ・・・
ああやって気持ちを落ち着けたいだけなんだよ(笑)

年収の事には触れないでやってくれ給へ!!(笑)
717(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:11:48 ID:???
(笑)氏ね
718(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:13:33 ID:???
>715
金利高そうだから借り換えすればなんとかなるかもね。
担保割れはしなさそうだけど、返済能力の評価がちょっと心配。
719186:2005/12/05(月) 23:15:56 ID:xjmV+0RV
ちょっと言いすぎな人たちが多いよね(笑)
俺は、年収430マソで住宅ローン2600マソ組んじゃったよ。
妻は専業主婦、まだ1歳になってない子供がいる。当初2年固定。
つい3ヶ月前まで6万の家賃と8万の借金の返済があったがぜいたくしなきゃ
くってけるぞ(笑)
そもそも金利が5%にあがるって言い回しは不安がらせるための
嫌がらせ発言にしか聞こえないよね。最近は株式投資ブームでにわか
経済通が多々いるしさ(笑)よくよく考えれば、金利5%、5%って
いってる奴に聞きたいが、5%に上がる金利って、何の金利???
そりゃあ、銀行預金の金利が5%に上がるってならやヴァいのかもね(笑)
720(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:23:12 ID:dBJe6uKv
言い方の問題はあるが今後の金利予想に関して207の意見に大筋同意です。
もちろん僕は変動です。
年収?29歳1500万です。
721(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:25:44 ID:???
ぜひ正しい言い方で説明キボン
722(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:28:54 ID:6XLkwx7U
ソニーバンクの変動金利で組もうと思うけど どうかな・・
1400万、20年 年収550万、子二人
723(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:30:03 ID:???
住宅ローンどうなる?スレになってたのか、ここは。
724(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:36:26 ID:dBJe6uKv
>>721
「金利は当面、現状維持ないしは若干の上昇に留まるのではなかろうかと推測しております。」
725(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:41:27 ID:xjmV+0RV
>>722
20年なら固定にしたら? >>617参照
726(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:43:02 ID:???
>724
いやその当面が1〜数年か20〜40年かって話なんだが。
727(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:47:01 ID:???
金融屋の予想なんて1年超えたら当たらん。
当面とは1年以内ぐらいと考えるのが妥当。
728(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:55:32 ID:xjmV+0RV
>>726
来年の株価を予測する事は出来ない
来年の金利も予測する事は出来ない
せいぜい、ある幅の範囲にあるだろうというだけの話

10年以上先の話を確定的に語れるのは詐欺師だけ
ちなみに来年の長期金利の予測は1.4%〜2.0%

但し、ここ最近の株価急騰は予測の範囲を超えているので
為替・金利の見通しもすぐに変わっていくんだろうけど
729(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:57:40 ID:6XLkwx7U
>724そうですよね、その当面が3年ぐらいで20年固定に変更できたら総返済額プラス 
最初の諸費用が軽くなるのでは・・いきなり長期固定にするのは抵抗あるのですが
危ないでしょうか・・・
730(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:08:36 ID:Lxj59qIO
>>729
3年後は2008年です。
その頃には、金融緩和政策だけでなくゼロ金利も解除されている
可能性があります。また、国債の大量発行で長期金利が今よりも
はるかに高い水準に上がる可能性もわずかにあります。

一方、金利が今よりも下がっている可能性はほとんどありません。
今と同程度の水準を保つ可能性はありますが。

諸費用が軽くなる分と、3年後のローン残高と金利をシミュレーションして
得だと思う方を選べばいいのです。選ぶのは貴方です。
731(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:22:40 ID:???
207って不思議だな〜♪

>>609
207 投稿日: 2005/12/03(土) 04:30:55 ID:e7JVH11R
>>559よ!昨日は大安、上棟式で忙しかったよ(笑)
上棟式の後、午前4時半まで不眠不休なのか、とてつもない早起き……

しかも、
>>186
(仮称)名無し邸新築工事 投稿日: 2005/11/17(木) 04:52:22 ID:t2ZFmpVs
>ちょっと言いすぎな人たちが多いよね(笑)
>つい3ヶ月前まで6万の家賃と8万の借金の返済があったがぜいたくしなきゃ
>くってけるぞ(笑)
8月半ばから家賃を払っていないらしいのに、
12月2日に上棟式。
上棟するって事は、おそらく在来工法の一戸建てなのでしょう。
ならば、竣工まではどんなに少なく見積もってもあと3ヶ月はかかる筈。
来年3月まで、都合7ヶ月、彼だか彼女だかの一家はいったい何処に住まっているのだろ〜♪

今更親の援助は無しだよん〜♪ 「それはぜいたくしなきゃくってけ」て無い事のカミングアウトですから(笑)(笑)(笑)
732(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:45:25 ID:???
>731
まぁまぁ、かわいそうだからその辺にしておいてあげなよ

ところであねは関連で公的資金投入されまくりになってしまった場合
金利には何かしら影響が有るのでしょうか?
733(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:48:10 ID:???
>>731
頭悪そう。見苦しい。
生活リズムなんて人それぞれ。
734(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 01:00:40 ID:???
>>732
マンション購入を考えていた人は、二の足を踏むでしょうな。
例の会社が建設中のマンションに入居が決まっていた人は、キャンセルするでしょうな。
公的資金投入したら長プラにも影響でそうだし、四半期〜半期くらいは金利は下がるんじゃ無いかな。

と素人考えには思います。
735(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 01:11:29 ID:???
>731

アパート追い出されたんだろ。
そこに触れるなよ。
736207:2005/12/06(火) 04:36:54 ID:tKum6xR2
>>695ごめん(笑)どうしても突っ込まして・・・
脳無しじゃなくて能無しね(笑)ほら、やっぱ頭悪いじゃん(笑)
それにしても、ずいぶん紳士的じゃなくなったね。まあ、それが
本性ってところ?(笑)これでも会社じゃあ最年少の課長職なんだぜ?
まあ、5歳年上の現場作業員と年収変わらない今時珍しい完全な年功
序列の会社ですよ。42.8歳で571万ならまあ行きそうだなあ(笑)

>>731三ヶ月前まで8万円の借金の知らないがあたって事ね。
その辺りの読解力のなさはノーベル賞ものだな(笑)まず、小1の
こくごのドリルからはじめなされ(笑)
737207:2005/12/06(火) 04:46:34 ID:tKum6xR2
>>730だから、その可能性はひくいっての。国債が全く売れない
ことを前提にしてるでしょう。そのことについての対策はもう
練られてるのよ。資産売却の300兆円、郵政の350兆円、国
は日銀法改正まで本気で視野に入れて国債が売れなくなるのを
防ごうとしてるんだぜ?その辺を加味してるの?
後、量的緩和策解除にしても2003年のゼロ金利解除時のように
一旦は金利上昇に向かうだろうけど結局企業の倒産やら個人消費の
低迷でまた直ぐに下がるっての。短期金利については公定歩合は
上がらないだろうから全くモウマンタイ。
738(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 06:17:57 ID:rUAdNxTu
>207。
国債?資産売却?郵政?いずれにしても数ヶ月先の話し…。
課長さんよ、俺は20代だが年収あんたの3倍以上はあるぞ。あんた転職したほうがよくね?
自分の能力活かせよ、もったいない。それとも
経済誌見ながら参加してるって噂本当なのかな?
739(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 06:38:49 ID:???
207さん、夜勤明けご苦労様。いいかげん空気読めよ。
740(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 06:53:35 ID:???
延々同じやりとりのループで厭きた
超展開望む
741(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 06:59:08 ID:???
所得が少ないと変動金利に飛びつきたくなる気持ちも分かる
742207:2005/12/06(火) 06:59:31 ID:9Es3mU6p
年収の話しになるとキリがなくなるなぁ(笑)そのうち年収二億円の作曲家
とか登場するんだろうなぁ(笑)
俺の読んでる経済誌なんか新聞だけなんだが…なるほど、俺様の予測は経
済誌で語られるほどのレベルにあるってことか(笑)

ぶっちゃけ他人の年収がいくらかなんてどうでもいいんだけどなぁ(笑)自
分の今に満足してるし、例えるなら、ソープで働くねーちゃんはきっと俺
より稼いでいるんだろうけど、だからなに?ってところかな。
俺より年収が多いのはいいなって思うけど、君になりたいか?っていうと
そうでもない。だって、俺より頭悪そうだもん(笑)まぁ、今日のところ
は以上!あはは(笑)
743(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 07:07:01 ID:1F4W4LiY
住宅ローン関係のホームページです。
グットローン(2.49%)と三井住友銀行(2.75%)の
フラット35の返済額比較、
グットローンの無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談が可能です。
住宅ローン金利一覧URL http://csx.jp/~kogoemon/
744(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 07:39:51 ID:???
>>743サンクスコ
毎朝この板をチェックするのが楽しみですお
745(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 08:11:17 ID:iQTljaNK
207よ・・・

空気読めないあなたが一番。。。。



頭悪いっ!(笑)
746(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 08:17:02 ID:???
>737
資産売却についてはお国の言うことなら信じられるかな。
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200511290001.html

郵貯の350兆円というのは国民が郵貯に預けてる額で、
このうち財政投融資にまわって焦げ付いている分を最終的に
国がかぶらないといけない。こんな感じで930兆円以外にも
まだまだ隠れ債務があるわけだね。わざわざ自分に不利な材料を
出す意味はなんだろう。
747(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 09:41:15 ID:rUAdNxTu
>746
702氏は本物(大物?)の馬鹿だからほっとこうぜ!我々はお互いの近況を報告し合い
現実的に参考になるトコを取り入れてみんなで失敗しない様に考えて行こうではないか。
だいたい課長が夜勤するなんてよほど将来が不安な企業にお勤めで…。
ローンの金利よりも自分の会社の20年後を心配するべし。
748(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 09:41:52 ID:???
たった一晩でずいぶんレスが進むな
749207:2005/12/06(火) 09:51:20 ID:9Es3mU6p
>>746いいねぇ(笑)そういう態度が一番俺をむかつかせるよ(笑)他はまぁ
かわいいもんだ(笑)

ちょっと今は見れないけどそこには財務省の言い分がまるまる載ってるん
じゃないかな?今、議論の対象になってるね。
郵の金についても同じこと、一度に返す必要もないし、ようは2008と9を
しのげればいいんだよ。
少なくとも政府は俺様の予測通りに動いてる。低金利持続を国際的にもお
墨付きを得て思惑通り運ぶ公算が高いわけだから、君はこれを否定する論
拠を示さなければならないわけだ。それが出来なければこれで終わり、俺
の勝ちということにさせてもらうよ(笑)ループのしすぎでいい加減あきて
きた(笑)
750(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 09:54:05 ID:lW5RSS7F
皆さんへ
ローンを組む時に保険に加入すると思いますが...
創価に入信する事もお忘れなく!
偽装マンション事案の様に手抜き工事が受け渡し後に
発覚した時に優先的にキタガワ先生が助けてくれます。
751(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 11:07:41 ID:???
このスッドレを実のあるスッドレとする為には207は放置とするべきだろう
相手をするから空疎な議論が増えて読みたいレス率が減る
勝手にやらせておきなさいよ
752(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 11:40:11 ID:???
↑葉外道
753(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 11:58:33 ID:???
俺は207の見方だ。
207ガンガレ
754(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 12:16:42 ID:rUAdNxTu
207氏よ、別に否定はしてないんだが、クスッ。おまい様は立派だよ。ププッ
なんせお前の思い通りに世の中が動いてるんだ、たいしたものだよ。
だったら自分でやりたい様にやれよ、お前の勝ち。
お前の予想通りに行ってるなら、そりゃ〜うらやましいわケラケラ。
解ったか?あんたが自分で好きな融資うければいいじゃんかよヴォケ!!
勝ちで終わりたかったらでてくんなよ。まぁ、どぉしても解答求めるなら応えてもいいが
絶対にお前の頭では理解出来ないからやめとけ。と言うか長く
なるから自分で経済誌見とけ。あっ見ないでもしってんだね。失礼
755186:2005/12/06(火) 12:28:24 ID:AizXQQ8P
ちょっと言いすぎな人たちが多いよね(笑)
俺は、年収430マソで住宅ローン2600マソ組んじゃったよ。
妻は専業主婦、まだ1歳になってない子供がいる。当初2年固定。
つい3ヶ月前まで6万の家賃と8万の借金の返済があったがぜいたくしなきゃ
くってけるぞ(笑)
そもそも金利が5%にあがるって言い回しは不安がらせるための
嫌がらせ発言にしか聞こえないよね。最近は株式投資ブームでにわか
経済通が多々いるしさ(笑)よくよく考えれば、金利5%、5%って
いってる奴に聞きたいが、5%に上がる金利って、何の金利???
そりゃあ、銀行預金の金利が5%に上がるってならやヴァいのかもね(笑)
756(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 12:30:32 ID:HZRvuMPc
>>207
俺もあんたの意見に大筋合意。ひょっとしてあんたは財務省関係?それともどっかの議員さんかな。
757(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 13:25:43 ID:???
>207をスルーしたいやつ多いみたいだけど、俺は正直面白いと思ってるよ。
俺はあまり政治経済に詳しくないので、最近のこの流れはけっこう勉強になる。
758(仮称)名無し邸解体工事:2005/12/06(火) 14:29:16 ID:???
>>754
年収1500万もあるくせに住宅ローンスレ貼りつき乙。
いくら借りたいのか知らないが普通の家なら変動10年さらに繰り上げで返せばいいし、
億オーバーならここで聞いても参考にならんだろ。

> 絶対にお前の頭では理解出来ないからやめとけ。

他の奴には参考になるかもしれんから、書いてみたら?
それとも年収1500万含めて脳内か?
754の文章を見る限り、>>754の知的レベルは>>207の遥か下にありそうにしか見えない。

>>207の「笑」を多用する文体そのものは気に入らないが、スレの流れとしては>>757同様漏れも面白いと思う。
お互い相手の主張を入れる余地がまったくないのが難点だが、変な馴れ合いを見せられるよりいいんじゃないか。
759消防:2005/12/06(火) 15:37:27 ID:???
詳しい方教えてください。
例えば月12万円のローンを組むとして、11万のローン+1万の繰り上げ返済と、12万をローンとして返済するのでは、11万+1万繰り上げ返済の方が元本が減ってお得と考えてよいですか?
760(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 15:56:35 ID:???
>759
繰上げ返済には手数料がかかる場合が殆どだし、12万をローン返済したほうが、若干早めに
返済できるわけだから、12万ローン返済のがいいにきまってる。
じゃあ、なんで繰り上げ分をつくっておくかというと、将来給料が減って返済がきつくなるかも
しれない時の為に、返済を11までに減らせるオプションをつけておくという事だ。

だから、返済額は、何か予想外の出費があっても、これぐらいはかえしていけるだろうという額に設定し、
予想外の事が起きなければその分を繰り上げで返済するのだよ。

こうやってわざわざ予想外のリスクを軽減する手段をとっておきながら、短期変動などというリスクを
別途とるのは非合理的。ローンは長期固定に限る。
761消防:2005/12/06(火) 16:29:30 ID:???
>>760
ゴメソ。
例えば新生銀行のような繰り上げ返済手数料無料での話でつ。
762(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 17:07:36 ID:???
わざわざそんなことしなくても事故にならなければ
条件変更を頼めばたいがい応じてくれるわけだが
それって賢いようでそうでもないと思うよ
763(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 19:27:26 ID:X3NXZ0RI
はじめてこのスレ来て1から全て読んだが、207はやはりウザイ。
なんでそんなに必死なの?

俺は長期固定(30年か35年)で組むつもりだけど、(もちろん繰り上げ返済前提)
金利が上がるか下がるか(変動に比べする損か特か)なんて考えてない。
長期固定にする理由はいつなんどき、何が起こるか分からないので最低限支
払わなくちゃいけない毎月の支払いを極力抑えたいというのが理由。

ちなみにスペックは

頭金は500万(諸費用分は別に確保済み)
借り入れ3800万
年齢32 
年収は税込み900万 (妻は550万)
子1人 (4ヶ月)


短期でも良いのでは?って意見も多々出てくると思うけどこんな奴もいるという事で書き込みしてみた。
764(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 19:29:06 ID:XW31MNWd
>>760
後半は同意できるが、前半が???

繰上げは毎月の支払額を減らすものと、期間を減らす2タイプから選ぶことになると思う。

ソニーやその他、繰上げ手数料取らないところならチョコチョコ返していけばじわじわメリット
あると思うよ。
765(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 20:23:35 ID:???
>>763
世帯年収1500万あるのに、頭金が500万円であることを
見過ごすわけにはいかない。
766(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 20:38:25 ID:???
浪費家族ってことか?
767(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 20:55:42 ID:???
>749
746にも559の
>つまり今後5年間ですごい増税や歳出削減をやって一気に財政赤字が
>黒字に転換するのに、その後はなぜか現状維持に方向転換して、
>20-40年は黒字ぎりぎりを保って累積債務をあまり減らさない
>ということかな。政府関係者で誰かそんなこと言ってたっけ?
>あわてて主張を変えたわりにはやっぱり無理がありすぎるよ。
にもとくに反論はないということだね。私も飽きたからこれで終わりにするよ。
768(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 21:00:18 ID:XW31MNWd
なんで相手を押さえ込もうとする発言をする人がいるんだろ?コミュニケーション能力不足
なんだろうか?
議論厨はどこでも嫌われるのにねぇ
769(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 22:47:45 ID:???
>>765
住宅に突っ込まないでローンを増やすという
こともあり得ると思う。
もし、いまお金がたくさんあったらそうしたい。
770(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 22:55:14 ID:???
>764
いくらなんでも、繰上げを毎月1万ずつって事もあるまい。(手間かかるし)
毎月1万ずつ貯金して、年末に12万繰上げって事になるだろ。
そしたら、月12万で返済していたら、1月に返済できていた1万の分
が年末まで払いがずれ込む事になり、当然、その1万には金利が乗る。
つまり、損には違いない。
771764:2005/12/06(火) 23:14:12 ID:XW31MNWd
>>770

質問主の新生は知らないんだけど、ソニーの変動なんかは1万円どころか千円でも、貯金箱
感覚で繰上げするらしいぞ。
ネット銀行だからネットで口座操作するだけ。それが魅力だったんだけど、変動だけなんだよねー。
772(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:35:55 ID:WT69xo5b
このスレに財住金使ったor使ってる人いないんですか?
773(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:36:54 ID:???

日テレ
ヒューザー住民
「今あるローンが帳消しにならないのが、まだ心配」

774変動じじい:2005/12/06(火) 23:39:32 ID:???
ソニーの最大の売りは、変動金利の低さと、繰り上げ返済の簡便さだね。
口座を開設したら、ネットで何回でも無料で簡単に出来る。ちょっと余裕が出来たら、どんどん返せばいい。
繰り上げそのものが楽しみになる可能性があるよな。

ワシはせっかく口座を作ったのに、一括融資しか出来ないのでやめてしまったがね。
775(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:58:19 ID:Be4uoLQJ
>>760
だから繰り上げ返済にまわす金があったら
株式に突っ込むのだよ。
これで金利上昇分は結構ヘッジできる。
776(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:59:30 ID:???
>>765

>>763氏の場合、32歳という若さ(労働年数が短そう)にも注目しないと。
勝手に推測するなら、大学院以上の学歴の研究職とか、最近起業した経営者とか、いろいろ考えられそう。
まあ、学卒後、遊んでたり普通のサラリーマンをしてて、最近ようやく親の会社を継いだ若旦那という線もあるかも?
763氏には失礼だけど、ちょっと興味があったのでお許しを(ちなみに私は37歳で年収580万円のリーマン)
777763:2005/12/07(水) 00:14:15 ID:tfvZ0lM+
>>763

頭金はもう少しだそうと思えば出せますが、一応何かあった時の為に取っておいてあります。
(800万)
更に株で2000万円程ありますが、これの現金化はそれこそ本当にピンチになった時の
最終手段と考えてます。

>>776
学歴は普通に4大卒でメーカ(技術職)に勤務してますが、、、
778(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 00:58:35 ID:???
住み替え予定者の3人に1人が計画を凍結、もしくは控えると回答
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000000-jsn-ind

だってさ
779銀行員A:2005/12/07(水) 01:19:23 ID:5e7Tq+PS
今春にも『ゼロ金利政策が終わる。』
中・長期固定を選択すべし。

銀行の【期間限定】短期固定戦略に惑わされるな。
780(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 01:27:16 ID:???
株式は怖いよ〜〜
あっという間に半値になったりするからねぇ。
まぁ、今回も高値売り抜けできる奴はほんの一握りだろう。
大抵のやつは、含み益が含み損になってようやく気が付く。
781宮越邦正:2005/12/07(水) 02:41:48 ID:???
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_  |            
 ヽ ´ ┏━ ━┓`|/
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6) オレハTBS株売り抜けて150億稼ぎオマエラは10年勤続で累計150万の棒茄子一生人でなしライフ!
  ヽ  トェェェイ  /  
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'

782(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 08:19:58 ID:???
>>768
確かにコミュニケーション能力不足な方がいらっしゃいますね。なのに管理職だったりしたらまわりの
人達がカワイソス・・・orz
絶対に上からも下からも嫌われている事間違いなしとみた。


>>763
>>777
何かあったときの為に800は多いような気が。何を想定しているのでしょうか?
私なら頭1000にするかなと思いましたが。
まぁでも世帯年収がそれだけあって繰上げどんどんすればあまり差は無いのか。
783(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 08:46:47 ID:???
>>772
784(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 09:15:15 ID:???
>>782
>何かあったときの為に800は多いような気が。
うちは世帯年収1300ですけど、300だと心細くて死にそうで
800だと、まあ安心です。そのへんの微妙な感じでは。
自分が突然難病になったり、親が予想外の負債を残して死んだり、
兄弟が離婚して転がりこんできたり、
嫁が浮気したら探偵を雇うのには300かかったりしますからw
785(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 09:54:40 ID:vEAr237u
今田に株というと買いの発想がまず湧くヤシ
ククッ
786(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:08:14 ID:???
別にお前がカラウリでも構わんが、今、株が上がっているという事は、明らかに
「買いの奴が多い」という事で、一般論として間違っていない。
しかし、沈み逝く日本の産業を買うってのはありえない。
家でも買っていたほうがマシ。
787(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:18:12 ID:???
ところで キャッシュでドカンと買う人って全体の何割くらいだろう
さぞかし気持ち良いんだろうね
788(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 10:30:07 ID:vEAr237u
家も沈む〜。いろんな意味で。
789763:2005/12/07(水) 10:34:04 ID:WC3b2Zuk
800でも多いですか・・・

頭金が500万というのは別に根拠がある訳でも無いのですが、1000万出すと
残りが300万になってしまうので、流石にそれだとちょっと心細いかなと。。。。

株は300万から初めてようやく2000万まできたのですが、最低5000万にするのを目標にしてて
起業資金に一部回したいと思っております。
790(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 12:30:05 ID:BTKdkZSf
インフレ懸念が出てきましたね、長期金利は上がるでしょうか?

長期金利は短期金利よりも早く上がると言いますが、それが本当なら
2006年の緩和政策解除と2006-2007年のゼロ金利解除を睨んで
来年の早い段階から長期金利が上昇傾向に?


>>779
返済額を見るとつい短期固定にしてみたくなるんですけど・・・
高金利時に長期固定が損であるように、低金利時には
長期固定が得と思って間違いないでしょうか?
791(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 12:31:06 ID:???
>>784
実際身近にor自分にそういった事があった悪寒w

まぁどの辺で安心できるかは個人差があるよね。確かに多いに越したことは
ないからね。
私は悪い事考え出したら限がないと思うので200もあれば充分と考えてます。

>>789
金利差を計算(繰上の時期と割合も考慮)してそれでも納得ならばそれで良い
のでは?どっちにしても十分安全圏だと思われまする。
792763:2005/12/07(水) 12:40:01 ID:WC3b2Zuk
>>791

最初、金利差のシミュレーションはエクセル上で幾度と無くやった
(エクセル内に残ってるパターンだけでも10通りは超える)のですが、

結論として、金利差で損得を考えるよりも自分の夢(起業)の可能性を残しつつ、リスクヘッジも
しておく案として、長期(30年or35年)固定で行こうかと、、、


793(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 12:42:45 ID:pO5LTQEK
( ´・ω・)来年の3月までは、長期金利上がらないでほすぃ・・・
794(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 14:31:41 ID:???
>>792
なりほろ、そこまで考えて結論出されているなら思っている案で逝って
良いのでは?後は誰かに背中を押して欲しかったとか(笑)

そんなあなたならきっとその希望(起業)も実現するでしょう。

795(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 15:08:42 ID:???
>>792
うんうん、漏れもExcelのシミュレーションやりまくったw
何百万もする金融商品という名の買物をするんだから、
自分の数か月分の労働に匹敵するわけだ。
勤務時間を割いてでも、詳細に検討すべきだと思った。
796(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 16:44:26 ID:tYseKe4e
う、う、う、血便が出た。もうすぐ、ローンの契約だというのに。
まさかとは思うが、契約が済むまで病院には行かないでおこう。
797(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 17:02:01 ID:???
>>796
辛いもんの食べすぎかもしれんし、ただの潰瘍かもしれんが・・
症状が続くようならとっとと行ったほうがいいと思うぞ。
ローン組んだ途端に入院の方がよっぽど怖い。
798(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 17:49:52 ID:???
こんなの見つけました。皆さんご存知だったらスマソ
折衷案として固定と変動の組み合わせっていうのはどうなんでしょう。

「フラット35パッケージ」
http://www.flat35.com/document/smile.html

メリットあるかしら?
799(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 19:02:57 ID:W14EdsPH
一万円掛かる物を一万二千円で作れって言っても
手抜きをして九千円以下で作る業界です。
第三者の検査業者に建設段階からチェックさせた物を付ける販売業者が
出てくるまでは怖くて買えない。

800(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 19:23:29 ID:W14EdsPH
ローンの金利云々より草加へ入信しましょう!
手抜き物件掴まされても北側先生が助けてくれます。
801796:2005/12/07(水) 19:41:16 ID:2/3z7eJz
>>797
もし癌だったらどーする?
2度と金借りられないんだよ。これまでの計画全部パーだよ。
渡哲也のように治る癌でも、銀行は金を貸してくれないよな。

だったら、このままローンの契約が終わるまで検査はしない。
検査の結果ガンだったらしょうがない。治療して復帰してがんばるよ。
ガンが治ったら良し、死んだら少なくとも家族を路頭に迷わすことはないので、これもまあ良しか。
802(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 21:35:37 ID:Jji7aBtq
国債大量売却に走るメガバンクの“読み”
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/416941

消費者物価指数の前年比(生鮮食品を除く全国ベース)はマイナスの領域を脱し、
デフレの足音は遠のきつつある。日銀の量的緩和政策解除のカウントダウンが始
まる中、金利上昇(債券相場は下落)による損失を避けようとメガバンクが動き
始めたことが鮮明になった。
803(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 23:13:44 ID:???
やっぱ上がるんじゃないの?>金利。

207、出てこないのかな〜。(笑)
804186:2005/12/07(水) 23:17:37 ID:6zj6CmPF
ちょっと言いすぎな人たちが多いよね(笑)
俺は、年収430マソで住宅ローン2600マソ組んじゃったよ。
妻は専業主婦、まだ1歳になってない子供がいる。当初2年固定。
つい3ヶ月前まで6万の家賃と8万の借金の返済があったがぜいたくしなきゃ
くってけるぞ(笑)
そもそも金利が5%にあがるって言い回しは不安がらせるための
嫌がらせ発言にしか聞こえないよね。最近は株式投資ブームでにわか
経済通が多々いるしさ(笑)よくよく考えれば、金利5%、5%って
いってる奴に聞きたいが、5%に上がる金利って、何の金利???
そりゃあ、銀行預金の金利が5%に上がるってならやヴァいのかもね(笑)
805186:2005/12/07(水) 23:20:04 ID:6zj6CmPF
うーん、何か勘違いをされているようなので(笑)
少なくとも俺は、金利が5%に上がるという言に大して
「それは何の金利だ?銀行預金の金利なら将来やヴァいけどね?」と問い
「そういうことだろ」と言われたから反論しただけ。
上がらないとは一言も言ってない(笑)熱くなられたドッキュン様方々の
空想ですからね(笑)
 では、なぜドッキュン様方々がここまで執拗に私のような変動派を駆逐
しようとなさるのか、ですが、例えば2年固定で2、600マソ借りた場合
月々の支払いは71,000円ほど、これを全期間固定にすっると銀行によ
っても違いは有りますが、自分の取引銀行では100,000円と少々になり
ます。差額は29,000円ほど、これが2年は続くわけなので24掛けて
696,000円の差になりますよね。
2年でこの差、このまま金利が上がらないと30年でとんでもない差額がでることに
なります。
まあ、かれらドッキュン様方々は、そういう事態が悔しくて無用に煽ってる。
そう思うのですが、違いますかな?
変動は当然リスクがありますよ。ただ、今のここではリスクのみが語られて
メリットがまったく無視されている。それがおかしいと言ってるんですよ。
自分が自信あるのは、将来的に二年固定の金利が今の長期固定の金利を超えない
という予測なので(笑)あしからず(笑)
あと、なざ語尾に(笑)をつけるのか?ですが、これをつけるのが私の癖で
更にこれをつけると、何故か反論相手がドンドン陳腐な発言になって行くの
で(笑)つけてるんです(笑)
806186:2005/12/07(水) 23:21:03 ID:6zj6CmPF
変動を選ぶメリットは明らかに今現在の金利が低いことにあるわけだが、これを置いとかれると確かに変動を選ぶ奴はヴァカにしかみえないわな(笑)
置いとかれる意味がわからん(笑)早期の繰上げは金利の状況を見ながらおこなえばよい。
あと、金利が上がる説明さえまともにできないヴァカ者共に今後の金利についての予測を話したところで理解ができるとは思えない(笑)無駄なことはしたくないので、とりあえず君達の見識を披露してもらえないかな?まぁ、無理ならいいですよ(笑)うくぷっ(笑)
807186:2005/12/07(水) 23:21:39 ID:6zj6CmPF
誰も答えられないってことでいいのかな?
ところで一体どこに正論やらが存在したのやら(笑)ただ罵倒の言葉を並べているだけのような?wの連打がふえていかないように気をつけてね。馬鹿にみえますから(笑)
要は、リスクにびびって回避したいなら固定。自分自身の予測に自信をもてるなら変動。ってことですかねぇ(笑)まぁ固定派はせいぜい無駄な金利分払っておいてくださいよ(笑)
808186:2005/12/07(水) 23:22:22 ID:6zj6CmPF
その残金なら三年固定以外ありえませんよ、低金利の旨味のみあじわえるからね。

あとさ、少なくとも今現在において、明らかに金利を多く払っているという厳然たる事実をどうしても認めたくないのかなぁ(笑)君達がそうやって払い終えるまで解らないって言うから、じぁ金利が上がる理由を教えてと言っているのに、答えられもしないでさぁ(笑)
当然なかには今まで人にアドバイスをしてきた奴もいるわけでしょう?一丁前の顔して何を教えてきたんだよ(笑)それを想像すると、わたくし失笑を禁じえませんが(笑)
809186:2005/12/07(水) 23:23:38 ID:6zj6CmPF
国債の発行が何故に金利上昇につながるのか?そのメカニズムをおしえてくれ(笑)
俺の考えはこう、国債を大量に発行すれば市場にながれる紙幣自体がすくなくなり相対的に紙幣の価値が上がる。つまり、デフレを促進するだけである。
意味、わかるよね?(笑)
810(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 23:23:55 ID:???
207・186以上に鬱陶しいからコピペは止めてね
811186:2005/12/07(水) 23:24:14 ID:6zj6CmPF
はあ、国債の発行と償還じゃ話が逆になるでしょう(笑)
まず第一に、新たな買い手がつけば問題がないということ
新たな買い手がつかなければ政府としては借金の増額につながる
わけだから余計に金利を上げたくない。ますます買い手がつかな
くなるからね。
170兆全部売れたらどうなるのよ?(笑)
そもそも売れないとする理由は???

政策でインフレを起こすメリットなんてない。なぜなら銀行などの借金を
帳消しにしたとしても、その後に待つのは新たな企業の倒産であるからね。
盲目的に何でも信用すればいいってもんじゃあ有りませんよ(笑)
812186:2005/12/07(水) 23:27:38 ID:6zj6CmPF
だから、金利が上がるって論拠を一度でもいいからまともに示してくれよ(笑)
リスクでもないことをリスクであるかのようにのたまうのは、それなりの
根拠を示してからにして下せい。
政府の金融政策も低金利持続で一致しているし、市場が活性化する見込み
もないなかで盲目的に金利上昇を信じてるお方は本当に頭が悪いと思いま
すよ。もう少し御自身で物事を考える知性を身につけられては如何でしょう?
自らがどちらを選択するかは勝手にすればよいでしょうが、その極めて稚
拙で盲信的な考え方を人に押し付けようとするのは止めて下さい。
813186:2005/12/07(水) 23:28:11 ID:6zj6CmPF
言い方によってはこうなる。
金利が上がる何て誰も解らないのに固定で無駄な金払うくらいなら変動に
して家を十坪ほど広くできるのに、もったいね(笑)

自分の予測に自信があるなら言ってみろと言われて素直に言って上げただ
け。誰も俺の自信を揺るがせない訳だから、より一層自信を深める結果に
なったわけで、まぁ、やっぱ予測通りに行くのかなっと。再認識した次第
です(笑)
814207:2005/12/07(水) 23:28:47 ID:6zj6CmPF
おぉ、ほっといても代弁者が出てくるようになったかぁ(笑)
俺は金利は長期に関してのみ微増、その後、十年は横ばい、まぁせいぜい
上がって1%と見てるよ。
あぁ長期金利がね。
経済成長の見込みが無いのにあがりゃしない。
815(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 23:31:10 ID:???
契機の回復を感じられない職業の人が多いらしいですね、今回の景気回復で。
816(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 23:37:45 ID:???
>>801
そうか・・・その覚悟があるならもう何も言わないよ。796の人生だもんな。
ただ、一応貯金に100万は余分に残しておいたほうがいいぞ。
治療費用も結構な額が必要になるらしいからな。
藻前の幸運を祈ってる。
817(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 23:45:30 ID:6zj6CmPF
>>815
これでも会社じゃあ最年少の課長職なんだぜ?
まあ、5歳年上の現場作業員と年収変わらない今時珍しい完全な年功
序列の会社ですよ。42.8歳で571万ならまあ行きそうだなあ(笑)
818186:2005/12/07(水) 23:47:05 ID:6zj6CmPF
三ヶ月前まで8万円の借金の知らないがあたって事ね。
その辺りの読解力のなさはノーベル賞ものだな(笑)まず、小1の
こくごのドリルからはじめなされ(笑)
819(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 23:51:17 ID:???
ID:6zj6CmPF

いちいち貼らんでも、過去レス見りゃわかる。
その辺にしとけ。
820(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 00:14:52 ID:CakS6mcJ
国債大量売却に走るメガバンクの“読み”
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/416941

消費者物価指数の前年比(生鮮食品を除く全国ベース)はマイナスの領域を脱し、
デフレの足音は遠のきつつある。日銀の量的緩和政策解除のカウントダウンが始
まる中、金利上昇(債券相場は下落)による損失を避けようとメガバンクが動き
始めたことが鮮明になった。
821(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 00:31:16 ID:Et7dMyU8
>207
よぉ!自己満足の気分はどぉだい?夜勤課長!
822(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 01:31:42 ID:???
> 変動を選ぶメリットは明らかに今現在の金利が低いことにあるわけだが
意味不明。
それは固定を選ぶメリットだろう。
現在の金利が低いから、低い所で固定できる事にメリットがある。
今5%だったら、俺は固定にはしない、多分。2%だからこそ固定にした。

> 自分が自信あるのは、将来的に二年固定の金利が今の長期固定の金利を超えないという予測
よくそんなものに自信持てるね・・・
30年先を予想するなんて、今から30年前を考えるととても無理だね。
この30年でどれほど日本が変わった事か!
アメ車を高級車と思い込んでいたのが30年前。
その後半導体で世界一になり、バブルを経験し、地価暴落、失われた10年、
中国の台頭韓国の追い上げ、そして今がある。
タッタ30年でこれだけ激動している。30年前は1ドル360円だった。
ボロアメ車が800万していて、スーパーカー扱いだった。
メイドインジャパンは安物の代名詞だった。

30年も金利が低いまま張り付いて動かないなんて想像できんね ・・・
823207:2005/12/08(木) 01:42:29 ID:???
誰が30年も金利が低いまま張り付いて動かないなんて言った?(笑)
知能は低いのに、想像力だけは逞しいみたいだね(笑)

繰り返すけど最年少の課長職なんだよ(笑)10年後には部長かな?
君達とは随分離れちゃうね(笑)その頃にはローンもほとんど返し終わってる頃かな?

金利は長期に関してのみ微増で、十年は横ばいと見てるんだよ。
経済成長の見込みが無いんだから上がる理由が無い(笑)これだけは
確信を持って言えるよ。わざわざ高い金利に固定してる人は過去ばかり
見てるんだね(笑)まともな反論が無いからそろそろ飽きてきたよ(笑)
824課長様:2005/12/08(木) 02:18:24 ID:Et7dMyU8
部長42歳で570万は少なくね?
他人がどんなローン組むか貴様には関係なし。
貴様は予想通りにやればいいじゃんかよ。
ここの住人が迷惑がる、スレ違いになる前に消えろ。そろそろ飽きたんだろ?
825ローンなんて:2005/12/08(木) 02:31:58 ID:Hq8wmkkw
借りまくって自己破産して、結婚して名前かわった消えるんじゃないの?
826207:2005/12/08(木) 04:51:47 ID:VM30ZJpH
お!偽者が出てきたらさすがに黙ってられないな(笑)
「最近の日本経済はバブル期に似てきたんじゃないか?」
うん。経団連の奥田君も俺様と同意見のようで(笑)それに対して
証券屋はまた同じ過ちを繰り返そうとしてるかな。ものづくりをろ
くにしない人たちの感覚はいつも世間と少しずれるな・・・
日曜日だったか専業主婦が株取引をしているのテレビで見たけど
あれを見る限りパチンコが株取引に変わっただけって思ったけどね(笑)
あんな奴らが大半占めるようだと株価が上昇してるからうんぬん言われ
てもなあ(笑)そのうち債務が増えて自己破産者や大損する人も出たり
して社会問題になって急に下火になるって読んだね(笑)二年以内に
いまのプチバブルは終焉を迎える。これは予言ってことにしておこう
(笑)

先月は「金利が上がる」と市場関係者の予測は外れちゃってるわけで
市場関係者の予測なんて実が伴わんから当てにならんね(笑)

>>823それって、月日の問題じゃなく日本が高度経済成長を成し遂げた
からで、また同じような時代は来ないと思うよ?その辺考えて言って
んの?

>>824まあ、部長になればその年収ではないだろうけどね。このまま
でもってことね。うちは年間ベースが1万は最低上がるからさボー
ナスぶん含めればいくかな。出世コースに乗ると50で一旦退職して
退職金を貰ってから役員に再雇用ってコースになる。その場合の定年
は70歳(笑)まあ、他にも色んな実利があるからやめられねえなあ(笑)
827(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 05:17:21 ID:Hq8wmkkw
ローンは自己破産するか、整理屋に頼みましょう。
奇麗になくなるはずだよ。プライド捨てれば簡単さ
「リセットボタン」があるんだからポチットな!
828(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 07:52:27 ID:/7fNvzKJ
207ちゃんと寝てんのか?
829(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 08:40:18 ID:???
ゼロ金利解除まであと1年前後って見てる人が多いな。まあそんなもんだろう。
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200512070048.html

あとは超低金利解除ってレベルまで上がるのに何年かかるかだ。
830(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 09:17:17 ID:jeA9HUtT
まあ、なんだな。
通貨切り下げに走る前にやれることはたんまりあるし、中国市場の成長などを考えれば貿易黒字が極端に減少しそうな情勢じゃないけど、国内景気は実需の面では限定的な回復にとどまるだろうし。
目先低金利誘導の継続はかわらなかろ。
ただ、10年20年スパンとなるとどうかな。デフレにあえいでいる可能性も否定しきれないし、金利8%なんて状況程度ならあるかもだし。
でも、デフレの可能性の方がありそうな気がするんだけど。
831(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 10:27:41 ID:u+ASdKM2


「これでも会社じゃあ最年少の課長職なんだぜ?」って強がってるつもりでも
年収430万。逆に恥さらしてないか?

年収763氏の半分じゃん。763氏の書き込みを合わせて読むと、
なんだか207が必死すぎて逆にかわいそうだ。哀れすぎて。
832(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 11:28:08 ID:???
しかし>>763の年収900+カミさん450で頭金500って何だ?

そんな高所得者が何故こんな所にカキコするかね、ワカラン
833207:2005/12/08(木) 12:05:49 ID:W8R1OXuu
>>831、課長職が強がりに聞こえるってことは、やはり君はただのぺーぺー
かな?人に使われてばかりいる生活はどうだい?充実してる?(笑)
まぁ、価値感なんて人それぞれ、年収が多かったら偉いってなら少なくと
も君より新宿のホストの方が偉くなるとおもうけど?その辺についての感
想を聞かせてくれないかな?(笑)

まぁ、年収のことはそのうち言い出すと思ってたよ(笑)論戦に於いて完全
勝利すれば他に突っ込むところがなくなるからねぇ(笑)予想通りのかわい
い人(^3^)/チュ
834(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:09:21 ID:Et7dMyU8
>832
所得の多い少ないはどおあれ、やはり
ローンの金利って気になるんじゃねぇ?所得が多くても出費が少ないに越した事はないしね。
835(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:20:49 ID:???
>>207 = >>186 は典型的な厨だな
構えば構う程嬉しがる、どこの板にでも居るステレオタイプ
煽っても貶しても駄目、無視に限る


バーチャ課長話より、ローンと金利の話しよーぜ
836(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:28:49 ID:VW2Il+M1
↑その通り。
無視が一番。傍から見ててもうざいだけ。
837(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:30:04 ID:nImt/9uP
ブレイク工業の株を買って大もうけしてロ−ン返せばいい
838831:2005/12/08(木) 12:44:15 ID:u+ASdKM2
>>207

私は小さい会社の経営者ですよ(笑)
諸経費やら会社へのプールを引いた私の給料はスズメの涙ですが(笑)
といってもあなたよりは貰ってます(笑)

「価値感なんて人それぞれ」

上記には同意。

「年収が多かったら偉いってなら少なくと も君より新宿のホストの方が
偉くなるとおもうけど?その辺についての感想を聞かせてくれないかな?(笑)」

人として偉いかどうかは別の話。

が、しかしここのような匿名掲示板で職業・年齢等ばらばらなさまざまな人を計る
一定の尺度としては年収ぐらいしかないと思ってる。

上記の理由からホストだろうとなんだろうと、自分より稼いでると聞けば、それ相応に凄いと
思ってるよ。


839831:2005/12/08(木) 12:46:32 ID:u+ASdKM2
>>ALL
失礼しましたm(__)m
これ以降は207の相手はしないようにします。


>>763

勝手に引き合いに出してすみません。
840207:2005/12/08(木) 12:55:24 ID:W8R1OXuu
小さな会社をわざわざ無理して経営してるんなら俺より貰わないてと割り
にあわないでしょ(笑)それだけリスク背負ってるんだから、まぁ三倍くら
いないと相当とはいえんね(笑)ろくに組織に属せないもんがわかったよう
な口をきくんじゃないよ(笑)
841(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:56:23 ID:???
> 人に使われてばかりいる生活はどうだい?

中間管理職も変わらないだろうに、、、
842831:2005/12/08(木) 13:17:30 ID:MaxmThov
>>207
無理して経営はしてませんよ。(プールと書いてるでしょう!?)スズメの涙なのはあくまで
私の給料の話です(笑)
割りにあうあわないの話は自分の給料に限ればそうかも知れんが、かなり自分の思い描いて
いたとおりになって楽しいので、これでも割りにはあってます。去年脱サラして、給料は殆ど換わ
ってないけど、今の方が全然充実してますよ(笑)

そもそも

「価値感なんて人それぞれ」

と自分でいっておきながら、

「小さな会社をわざわざ無理して経営してるんなら俺より貰わないてと割り
 にあわないでしょ(笑)それだけリスク背負ってるんだから、まぁ三倍くら
 いないと相当とはいえんね(笑)」

とは・・・(笑)


あと、前述とおり経営始める前はサラリーマンしてましたので

「ろくに組織に属せないもんがわかったよう な口をきくんじゃないよ」

云々はナンセンス(笑)



>>ALL

これで終わりにします。ホントすみませんm(__)m
843207:2005/12/08(木) 15:13:57 ID:W8R1OXuu
>>842、しゃちょさーん(笑)早速の前言撤回、格好いいねぇ(笑)そんな意
志のよわさでもしゃちょさーんてできるんだね(笑)
とりあえず、俺の価値感の一つを教えて上げる、「社長になるより、部長
になるほうが難しい。」(笑)
まぁ、なんにしても、匿名の掲示板であるとわかっていながら自己申告の
年収についてのみ価値基準になる君の支離滅裂なところに、乾杯(^3^)/チュッ
844(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 15:58:42 ID:???
なんか・・・ >207 痛すぎ。
俺、社長も部長もやった事あるけど。どっちも簡単だよ。
だいたい、今の時代に肩書きなんて持ち出してどうすんだ?
俺は、すぐ次の仕事が見つかる実力だけが自分の宝だ。長期固定を選択したのも
これぐらいの稼ぎならばいつでも就職先が有るという確実な線を考えての事。
課長で400万台しか貰えない会社なんていつ潰れるか判らんレベルの会社だろ。
それで、安泰とか思ってんの?見通し甘いよ。
そんなんで、良く「変動」とか選択できるよな ・・・ ありえネェ
845(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 16:00:37 ID:???
このスレ見て確信した。今は変動で間違いない。
846(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 16:03:50 ID:C+xEoWj9
>「社長になるより、部長 になるほうが難しい。」(笑)

まぁ、社長になれない人間の言う、たわ言だな。
どんなに小さくても、社長は社長。
その旨みは、社長にならないと分からない。当然、厳しさもだけど。
王様と奴隷の違いだよ。
847変動じじい:2005/12/08(木) 16:11:02 ID:???
まるで子供の喧嘩だね、やめなはれ。

ワシは>207に同情的でね。何故かというと、その過剰な攻撃性のためにコイツは随分と損をしている
ような気がするからだよ。

こういうタイプは、能力はあるが周囲の人間と少しゆがんだ人間関係しか構築できないというヤツが多い。
その攻撃性に起因する報いは実生活の上で十分に受けているよ、きっと。
同情こそすれ、さらにワシが叩こうとは思わんがね。
848(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 16:18:18 ID:???
わりと>>847に同意。漏れは係長級だけど、207の2倍くらいの年収です。
207さんのような小さい会社の中間管理職だと、絶対権力者である社長が
自分の仕事を真後ろから見ているような圧迫感があるんだよね。
漏れも、今のところに転職するまえは中小企業だったから、よくわかる。
課長級でも家を満足に買えない。会社の倉庫の隣にあるような社宅住い。

そんな課長さんでも、マイホームを買えると謳って売り出された商品が、
10年前の「ゆとり返済」であり、現在の「短期固定、変動」。
849207:2005/12/08(木) 16:34:58 ID:W8R1OXuu
あぁ、ごめん。昔、合資会社つくったことあるよ(笑)社長だったけど?な
にか?(笑)部長は人の推薦が必要って意味で言ったんだけどね。

ただ、少なくとも、年収が俺並だとここでは表面的にはどうあれ、実はか
なり馬鹿にされてるってことを証明しただけでも俺の居た意味はあったか
な(笑)醜い本性をさらけ出した気分はどうかな?社長さぁん。君は俺に対
して言ったつもりだろうけど、俺並の年収の人達はもうここに書きこめな
いよ、助言を得ることもできないよ…

もう一度言っとく、醜い本性をさらけ出した気分はどうだい?
850(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 17:04:06 ID:???
>俺並の年収の人達はもうここに書きこめない

貴殿のように、他人を馬鹿にしたり喧嘩を売らなければ無問題。
851(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 17:06:12 ID:???
>>207
変動金利を選択するのが正しいかどうか、それはあと20〜30年すりゃわかること。
今の時点では誰が何を言おうとそれは推測に過ぎない。

その選択が正しければ、あんたは20年後に笑ってればいい。
間違っていれば20歳の子供がまともに進学できないかもしれないってだけでしょ。
何をそんなに持論に必死になっているのかが理解できない。

> 俺並の年収の人達はもうここに書きこめないよ、

別にそんなことないでしょ。
あなたはもう書き込まなくていいけどね。

> もう一度言っとく、醜い本性をさらけ出した気分はどうだい?

誰が醜いか、そんなことをわざわざ根掘り葉掘り聞きたいのかい?
いったいあんた何しにこのスレに来たの?

> 実はかなり馬鹿にされてる

のは、年収500万以下ということではなく、他人の論理に聞く耳持たず
自分に同調しない相手に対して見下した論調で回答し、
都合の悪い質問はスルー、反論できそうな部分だけ反論してきた207の態度でしょ。

もう一度聞く、>>196のレスを読み返して、自分の文章(=態度)に問題はなかったのかい?
852(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 17:08:17 ID:DEDMlNBb
207さん、もう書き込みしない方が良いですよ。















必死過ぎて笑えるからw
853207:2005/12/08(木) 17:09:55 ID:W8R1OXuu
なるほど、年収の低い奴は自分の黙っていうことを聞いて置け、と?
はぁ…自分の意見も述べるな、と?
おい、おさっん、随分なめたことぬかすね(笑)
854(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 17:15:35 ID:???
そんな課長さんでも、マイホームを買えると謳って売り出された商品が、
10年前の「ゆとり返済」であり、現在の「短期固定、変動」。

やっぱ危険だよ。銀行の人はわかって勧めてるのかなあ
855変動じじい:2005/12/08(木) 17:25:13 ID:???
心理学の本にこういう言葉がある。
「他覚的に見て加害者というものは、自覚的に見れば被害者である」

>207は自覚的には被害者なんだよ。才能あふれる自分を何故周囲は認めてくれないんだ?、と多分思ってる。
実は>207のこころにはゴツいトゲが刺さっている。その痛みがヤツを凶暴にしている。

誰も>207を救いたいと思ってないだろーが、ワシは>207に助言してやりたいね。
お前さんほどの知性があれば、自分の心に刺さったトゲを自分でなんとかできると思うよ。
ガンバンなはれ。

スレ違いの発言スマソ。
856(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 17:32:11 ID:R7LyKsy2
・・・みんな・・・

好い加減釣られるのはよそうぜ・・・

荒氏はスルーが基本でしょ?頼むよホント。
857207:2005/12/08(木) 17:33:29 ID:W8R1OXuu
なるほど、もう書きこまないよ…

ただ、最後にいいたいことがある…
























あぁ、大漁♪大漁♪(笑)
じぁあねぇ(^3^)/チュッ
858(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 17:56:35 ID:CakS6mcJ
(12/8)「量的緩和、終わり近い」・日銀総裁、解除の可能性強調

 日銀の福井俊彦総裁は8日、名古屋市内で講演し、金融の量的緩和政策について「もう終わりが近いことは
だれの目からみても見える」と述べ、年度内にも解除に踏み切る可能性を強調した。そのうえで政府や自民党
の一部が解除をけん制していることに対し「日銀が政府の言いなりとみられると(市場に)リスクが生じる」と
述べた。

 日銀は量的緩和の解除条件として消費者物価指数(CPI)が安定的に前年比ゼロ%以上で推移することを
挙げている。10月のCPIはゼロ%。福井総裁は「来年1―3月にかけて比較的はっきりとしたプラスになる
と予想される」と強調し、解除の条件が整うことに自信を示した。

 具体的な解除の時期は「2006年度にかけて政策の枠組みを変更する可能性は高まっていく」と述べ、10月
の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で示した見通しに変わりがないことを強調した。
859(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 18:00:07 ID:???
物価が上がれば長期金利も上がるよな

短期金利を上げて物価を抑制しないとインフレ懸念が拡大するし、
短期金利を上げずに放置すれば市場リスクが高まる・・・

今後の政府・中央銀行の舵取りに注目だな
860(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 18:02:56 ID:???
変動で借りた人はせっせと繰り上げ返済ですな。
オレは子供の教育費に金かけたいので、現金は手元に置いておくよ。
861(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 18:25:03 ID:???
>>857
改行とか余裕かましてるっぽいけど・・・

>>853
> おさっん
> 聞いて置け

テラワロスwwww
キーボードを必死で叩いて、見直す余裕も無い207が目に浮かぶwwwwwww

さよなら207、楽しかったよ。
将来金利が上がらないといいな。
子供を大学にやれないもんな。
862(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 19:20:45 ID:C+xEoWj9
はじめて、マイホームを購入したのが、15年程前。
中古の建売で2780マソでした。
当時の変動金利はたしか、4.7%ほど。
あれよ・あれよと言うまに5.7%位まで上昇。
未払い金利ばかり貯まったよ。
5年後、なんとか売却し、新築の建売を、3800マソで購入。
今度は、固定と思い5年固定に。
その後、どんどん金利が下がり、(´・ω・`)ショボーン  
いつかは上昇すると思い、固定に固辞。
しかし一向に上昇せず、(´・ω・`)ショボーンな日々を過ごす。
この度、3度目の家を購入。HMの注文建築で、総額5500マソ程。
4000マソをローン組むに辺り、35年フラットを選びました。
現宅とのダブルローンになる予定。
払い終えるまでには、死んでる予定。
863(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 19:25:50 ID:???
「財政再建をどう進めるか」 (一部抜粋)
                      関西学院大学教授 村尾信尚

■政府資産の売却

それの5倍(GDP比では10倍)と極めて大きく、資産を売却していけば増税に
頼らなくても財政再建は可能といった意見を耳にする。

 しかし、世の中の常で、この手のうまい話はよく注意して聞いた方がよい。
というのは、5倍の規模といっても、そもそも日本と米国では国の成り立ちか
ら制度までかなり異なっているからである。

 例えば、日本の財政投融資は融資が中心であるため、国のバランスシート
(B/S)に計上されるが、米国の類似制度である連邦信用計画は政府保証が
中心であるため、B/S計上額は実態に比べ少ない。また、日本政府は、円相
場の安定のために多額の外貨準備を保有しているが、基軸通貨国たる米国はそ
の必要に乏しく、ほとんど外貨建て資産を有していない。さらに、米国のB/
Sには、会計処理上、年金資金や国立公園・国有林野等の国有地は資産計上さ
れないことになっている。

 もちろん、財政再建のために、適切かつ可能な政府資産の売却は行っていく
べきだが、事実や現状をしっかり認識して対応しないと、国民をミスリードす
ることになりかねない。

http://www.inose.gr.jp/mailmaga/index.html
864(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 19:29:00 ID:???
「財政再建をどう進めるか」 (一部抜粋)
                      関西学院大学教授 村尾信尚

■政府資産の売却

 ところで最近、財政赤字の議論に関連して、日本の政府資産の規模は米国の
それの5倍(GDP比では10倍)と極めて大きく、資産を売却していけば増税に
頼らなくても財政再建は可能といった意見を耳にする。

 しかし、世の中の常で、この手のうまい話はよく注意して聞いた方がよい。
というのは、5倍の規模といっても、そもそも日本と米国では国の成り立ちか
ら制度までかなり異なっているからである。

 例えば、日本の財政投融資は融資が中心であるため、国のバランスシート
(B/S)に計上されるが、米国の類似制度である連邦信用計画は政府保証が
中心であるため、B/S計上額は実態に比べ少ない。また、日本政府は、円相
場の安定のために多額の外貨準備を保有しているが、基軸通貨国たる米国はそ
の必要に乏しく、ほとんど外貨建て資産を有していない。さらに、米国のB/
Sには、会計処理上、年金資金や国立公園・国有林野等の国有地は資産計上さ
れないことになっている。

 もちろん、財政再建のために、適切かつ可能な政府資産の売却は行っていく
べきだが、事実や現状をしっかり認識して対応しないと、国民をミスリードす
ることになりかねない。

http://www.inose.gr.jp/mailmaga/index.html

※連投スマン、頭切れてて意味不明な始まりになったので・・・
865(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 20:09:08 ID:???
さすがに半年ロムれというヤシはいなくなったが
おまいら華麗にヌル−出来ないでどうする
866(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 21:10:07 ID:???
>>207がウザいことには同意だけど、それ以上にウザいならスルーしなさいよ。
と常日頃から思いますよ。ウザさで言えばスルーできない奴は>>207以上にウザいです。
867(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 21:46:51 ID:???
いや、確かに207はうざかったけど、反面、ちょっと面白かったんだよ。
現在年収400万台で変動を選んでて、もし金利がどんどん上がったら、そりゃー困るよな。
あれぐらい必死になるのもムリないわな…、と。
868(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 21:49:15 ID:???
ローンを多めに借りて株式で差益を稼いで・・・とも思ったが
今日みたいに(一人のバカのおかげで吹っ飛ぶ事もあり得る)リスクを考えると
なかなか・・・・
日経9000を経験していると、慎重です。
869(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 22:02:46 ID:???
しかし課長職で460万って少ないね
おれ28歳のヒラだけど600こえてるぜ?
870(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 22:45:02 ID:OluMFDD6
(^3^)/チュ
871(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 22:49:05 ID:???
いつから年収自慢するスレになったの?
年収が低い&明日もわからぬ変動を選んでるヤシを叩きたいだけ?
872(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 23:12:52 ID:???
>>868
頭金に使ってしまったと思って、株でもなんでも慌てず持っておくの
が正解だと思う。
固定なら長期間、低金利を享受できるんだから。非常に長いスパン
で勝負できるという利点は最大限に活かすべきだと思う。
873(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 23:26:58 ID:???
まぁ、なんだ、
ダウソ板育ちの漏れから言わせて貰うと、

>>207
銀行員乙。

あと、

通報しますた。
874(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 00:57:57 ID:???
正直言うと、高度成長の終わった日本の株なんて長期で持つ気になれない。
株の上には住めないからね。値下がりしたらただ下がっただけ。
家ならまだ減価償却と思ってあきらめもつく。
875(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 06:54:31 ID:OFR8YLLC
>>864
その教授が何故に米国を比較対象にだしているのか理解できない。
なぜなら今回の資産売却についてのお手本は同様の手段で財政再建をほぼ
なしとげたイタリアであるはずだからです。
国内総生産に対しての資産の割合は米12%、イギリス33%、日本とおなじ
ように資産過多であったイタリアでも77%、日本に於いてはなんと129%も
あるはずです。最低イタリア並に削減できると考えれば六割近く400兆円
が売却益として確保できると思われます。イタリアの財政資質がどのよう
な形であるかは私もまだ詳しくはないので今後勉強しようとは思いますが
教授の発言であるからといって鵜呑みするのはいかがなものでしょう?


以上、安月給ながら敷地面積80坪、述床面積53坪の住宅を建築中の夜勤課
長がお贈りしました(笑)
876(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 07:17:59 ID:???
207は知性はあるが世間知らずのまま、高収入ではない夫と結婚して住宅購入後
自分達の判断を正当化させる説を探しまくって作り上げたおんな。
877(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 07:28:57 ID:LpDdwJ3c
しかし資産売却好きだね…
資産売却で財政再建できるって力説するほど、
国債残高が「ある程度減少するまで」20年から40年かかると
いう珍説の説得力が減ることには気づいてなさそうだな。
878(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 08:28:47 ID:DruqdPAT
まあ、なんだな、変動系の当面の金利の低さを享受するにしても、低金利が継続することを前提にした家計の計画ってのはヤバいかもよってこったな。
879夜勤課長:2005/12/09(金) 09:11:43 ID:OFR8YLLC
930兆円、ある程度減るまで…2010年のプライマシーバランスの黒字化ま
で、まだ五年あるわけだから、もう150兆円ほど増えるわけだ。資産売却
しないことには、どうにもねぇ。で、まぁ、私が知りたいのは、その教授
が何故に米国を引き合いにだしたか?なんだよね。意味あるのかないのか?
誰か教え子とかいないの?聞いてみなよ。
880(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 09:24:47 ID:???
>>897

おい!207!変なコテハンで戻ってくんな!
881(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 10:44:59 ID:???
>>876
住宅関係の板って、そういう感じの女の率が異様に高いよなw
882きんた:2005/12/09(金) 12:39:29 ID:JkoG1Pr8
先日 住宅ローンで35年 固定、変動、全期間1,0%優遇をもらえました。 今時普通ですか? 教えてください。 ちなみに二年固定で1,1%です。これって得?
883ローン2年目@25年の10年固定:2005/12/09(金) 12:45:12 ID:???
>>882
何に対して得なのかと

金利はどこで借りても1%も変わらないが
10年先の金利は誰にも分らない
(今と同じかもしれないし、今の倍以上かもしれない)

長期のローンを組むなら、低金利の今、固定を選んだ方が
変動を選ぶよりリスクがひくいんじゃないかと思う
884(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 12:45:38 ID:???
全期間優遇1.0%はなかなかいいんでない?
2年固定1.1%は・・・ごく普通かな。
885(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 12:49:56 ID:???
880

図星かもね。w
886夜勤課長:2005/12/09(金) 15:15:26 ID:OFR8YLLC
図星かもねって…(笑)
このコテハンは君達がつけてくれたんじゃないか(笑)
気に入ったから今後はこれで、よろー(笑)

ふむ。例え黒字化したところで丁度千兆円の債務が残ったとしよう、増税
で一般税収が70兆円有ったとして二割を返済に充てる、14兆円毎年払い続
けても20年後にまだ720兆円残る計算になる。金利分を加味しなくてもま
だこれだけ残るのに、矛盾もくそもないよ(笑)説明なんかしなくても理解
してるもんだと思ってた(笑)こんくらいも理解できない人は参加しなけり
ゃいいのに…うっとうしい(笑)
887(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 17:07:57 ID:???
>>886
やっぱ主婦なの?
888(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 17:24:15 ID:fEzJEIkI
>886 こいつまた出やがった…。
889(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 18:06:20 ID:???
プライマシーバランスの黒字化は相当難しいぞ
890(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 18:22:17 ID:???
861 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 18:25:03 ID:???
>>857
改行とか余裕かましてるっぽいけど・・・

>>853
> おさっん
> 聞いて置け

テラワロスwwww
キーボードを必死で叩いて、見直す余裕も無い207が目に浮かぶwwwwwww

さよなら207、楽しかったよ。
将来金利が上がらないといいな。
子供を大学にやれないもんな。
891(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 19:54:24 ID:???
>なるほど、もう書きこまないよ…

自分の言った事に責任を持て。もう出てくるな。
トリ頭め。
892(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 21:02:57 ID:LpDdwJ3c
>879,886
5年で150兆円って…毎年財政赤字が30兆円ずつ出てたら2010年に
いきなり黒字になるわけないだろ。
毎年均等に赤字が減れば30兆円+22.5兆円+15兆円+7.5兆円+0=75兆円。
御説通り400兆円が資産売却で消えれば2010年時点で累積債務は
930兆円+75兆円-400兆円=605兆円。
で、あといくら減ったら「ある程度減った」ことになるんだ?
893(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 22:31:49 ID:???
>>892
だからもう呼ぶなってwそこらへんで勘弁してやれよ
894(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 00:16:37 ID:???
まぁ、あれだ、幾ら自分の仮説に自信があるとはいえ、
もし、万が一、仮説が外れた場合に、
数年後嫁さんと子供を極貧生活に叩き込むリスクを犯すやつが、
本当に頭が良いかどうか。ちょっと考えれば解ることだ。          払いに余裕があるなら別だが、年収400万じゃなw
あと100万増やしてから宣ってくれw
895夜勤言果長:2005/12/10(土) 00:29:45 ID:???
=======================================
857 名前:207[] 投稿日:2005/12/08(木) 17:33:29 ID:W8R1OXuu
なるほど、もう書きこまないよ…
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

886 名前:夜勤課長[] 投稿日:2005/12/09(金) 15:15:26 ID:OFR8YLLC
図星かもねって…(笑)
このコテハンは君達がつけてくれたんじゃないか(笑)
気に入ったから今後はこれで、よろー(笑)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=======================================

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

=======================================
849 名前:207[] 投稿日:2005/12/08(木) 16:34:58 ID:W8R1OXuu
あぁ、ごめん。昔、合資会社つくったことあるよ(笑)社長だったけど?なにか?(笑)
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

843 名前:207[] 投稿日:2005/12/08(木) 15:13:57 ID:W8R1OXuu
>>842、しゃちょさーん(笑)早速の前言撤回、格好いいねぇ(笑)
そんな意志のよわさでもしゃちょさーんてできるんだね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=======================================


207=意志の弱い夜勤元社長ギガワロスwwwwwwうはおk把握wwww
896(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 01:33:01 ID:Nf3U6Bsx
フラットの実行が3月か4月予定。
現在の金利よりも上がるか下がるか予想してくれ
897(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 02:12:40 ID:???
>>896
ここ数ヶ月で少々ブレがあったとしても、
今後20年、30年の変動に比べれば屁
みたいなもんだからうろたえずに、ロー
ンのことは安心して新居の整備をすすめろ
898(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 03:36:38 ID:???
>>896
漏れは下がると見る。
姉歯やらイーホームズやら、今住宅買い控える要素はてんこ盛りでしょ。
これで上がったら、金利上昇傾向は本物ってことだ。
漏れは2月実行予定だが、既往歴と治療中の病気が災いして団信の判定が微妙。
頼む、通してくれ・・・(祈
899夜勤課長:2005/12/10(土) 04:58:13 ID:Ig7K7SPn
>>892うむ。あなたも随分気楽に見積もったね(笑)
あるていどっって、財政が健全化するまで、債務超過がなくなるまで
だね。ほうら、これで全てが一致したでしょう?まだなにか?気軽
に見積もって20年ってゆったでしょう?(笑)

まあ、それにしても社会問題がおきるって予言した瞬間にあの発注ミス
でしょう・・・我ながら恐ろしいよ・・・(笑)まあ、少なくとも今の
株式取引における軽薄さを象徴した問題には違いないわけで、しかもだ
新聞広告に個人国債の広告が出る日にこんな事やるなんて、ひょっとし
てわざとだったりして(笑)そろそろ株でもって思ってた田舎の老人は
まあ、国債購入に走るのは間違いのないところですなあ(笑)またまた
金利は下がっちゃうわ・・・

>>894、430万は昨年の源泉徴収分、本年は450万予定、支払いの
始まる来年は470万予定。うん、俺の住んでる田舎じゃあ問題ない
かな。そりゃあ、東京や都会なら俺の倍くらいないと人としての生活
すらできないでマイホームっていったって精々がいま話題の姉歯ブラン
ドの下駄箱みたいな住処しか購入できないだろうけどさ(笑)
敷地80坪、延床53坪の住宅を建設中の身からするとあんなもんを
長期ローン組んで購入する奴の気が知れないね(笑)
900(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 07:39:05 ID:???
そんな低所得でよく家を建てようなんて思ったな。
ローンで一杯一杯じゃ、子供の教育費はどうする? 老後の生活資金は?
901(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 08:56:31 ID:X41ebSSQ
このスレ特定の人間の声ばかり大きくて全然参考にならない。

賃貸不動産板にも同じスレがあるからそっちのほうがいい
【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第11行【金利】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1132932269/
902(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 09:17:03 ID:???
498
>つまり、国債残高が減少しだすまで金利は上がらないし上げれない。気楽
>に見積もって20年、ひょっとしたら30年、40年金利は上がらない。

540
>書きかたがわるかったかな。ある程度減少するまでって意味ね。

899
>あるていどっって、財政が健全化するまで、債務超過がなくなるまで
>だね。ほうら、これで全てが一致したでしょう?まだなにか?気軽
>に見積もって20年ってゆったでしょう?(笑)

ここまでコロコロ発言が変わると207ファンの漏れもさすがについてけないぞ。
903(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 09:33:06 ID:ebSxfOMh
>207 田舎で80坪の敷地ってせまいな…。
904夜勤課長:2005/12/10(土) 09:44:44 ID:uea5Qp62
はて?どの辺りがコロコロしてるのだろうか?君達が勝手に誤解釈しただ
けだろうに…

まぁ、最近は財政関係の大学での講義では「日本の財政はもうどうにもな
らない」などと教えるところも有るみたいだね。
俺に言わせれば、「そんなにこの国の財政が破綻すると思うなら、とっと
とこの国から出ていけばいいのに(笑)」
皆さんのように優秀ならばどこの国に行こうがやって行けるんじゃないで
すかぁ?(笑)それとも、ただ、見栄を張ってるだけなのかしら?(笑)ふふ(笑)
まぁ、そんなとこです(笑)
905(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 10:31:03 ID:???
債務605兆円なら、金利が2%上がっても年12兆円だろ?
30兆円もの財政赤字が5年で改善するのに、12兆円が払えない事態が
20年続く理由はなんだよ。

いやそうでないと207に都合が悪いからっていうのはわかるけどさ。
906(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 10:34:28 ID:bZUg0Xs/
夜勤課長 頑張れ!!
負けるな!
80坪!!いいじゃないか。広いぞなかなか。
田舎と言っても仙台、北関東、東海地方
あたりの地方中核都市の敷地面積だな。
しかし52坪は十分過ぎる立派な家だと思うよ。
何人家族だい?
907夜勤課長:2005/12/10(土) 11:41:27 ID:uea5Qp62
はて?70兆円てのは良くできた数字で、今、一般税収は45兆円に赤字国債
を35兆円だしているわけだから80兆円は必要なんですけど?
歳出を減らして増税及び特定財源を一般化を行いなんとか70兆円を確保す
る。余裕なんてないと思いますし、そもそも600兆円のうちほとんどが元
から有利子負債ですよ?ちゃんと考えてから言いましょうよ(笑)

えー今は三人家族です。将来五人になっても良いように5LDKでしす。
908(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:18:34 ID:???
日本国債を全力買いする事が愛国心の証
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105845496/

国債発行額が税収を越える日
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1074250877/

長期金利急騰 Part3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1089514720/

郵貯って国債で使い込んで、実はもう無いのでは?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1123675700/
909(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:27:09 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
910(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:27:33 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
911(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:28:04 ID:???
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
912夜勤課長:2005/12/10(土) 12:56:23 ID:uea5Qp62
一体誰が嵐なんだろうか?まぁいいや(笑)

私もこんなこと言いたく無いですが、年収の事を散々言われたので同年収
世帯を代表して言わせて頂きます。今からの発言は非常に危険ですので見
たくない人はみないほうが健康のためにはいいです。では、
























「家計管理もろくにできず浪費を繰り返すあばずれを金銭で繋ぎ留めてお
く結婚生活なんて辞めればいいのに(笑)」
913(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:07:20 ID:???
日本が借金返す方法?
アァ?
インフレ以外にないだろ。
2倍のインフレで借金半額。
4倍で4分の1
8倍で8分の1
これしかないよ。
金利も当然上昇。
タイムラグに耐えられれば、住宅ローン者は皆ウハウハ。
問題は夜勤課長のようにカツカツでローン組んでると、
インフレ時の混乱で会社倒産とかした時に、ローン払えず
手放す羽目になるかもしれんという怖さだな。
固定にしとくと貯蓄やアルバイトでなんとか凌げたりする。
914(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:06:22 ID:???
=======================================
857 名前:207[] 投稿日:2005/12/08(木) 17:33:29 ID:W8R1OXuu
なるほど、もう書きこまないよ…
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

886 名前:夜勤課長[] 投稿日:2005/12/09(金) 15:15:26 ID:OFR8YLLC
図星かもねって…(笑)
このコテハンは君達がつけてくれたんじゃないか(笑)
気に入ったから今後はこれで、よろー(笑)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=======================================

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

=======================================
849 名前:207[] 投稿日:2005/12/08(木) 16:34:58 ID:W8R1OXuu
あぁ、ごめん。昔、合資会社つくったことあるよ(笑)社長だったけど?なにか?(笑)
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

843 名前:207[] 投稿日:2005/12/08(木) 15:13:57 ID:W8R1OXuu
>>842、しゃちょさーん(笑)早速の前言撤回、格好いいねぇ(笑)
そんな意志のよわさでもしゃちょさーんてできるんだね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=======================================


207=意志の弱い夜勤元社長ギガワロスwwwwwwうはおk把握wwww
915(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:08:26 ID:???
>>207
お前の意見はよくわかった。
だからもう来ないでくれ。

当たるか当たらないか、もうどうでもいい、最早お前の意見はただウザイだけだ。
916(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:08:54 ID:???
>>890
>>895
>>909-911
コピペウザイ 荒らしはお前

207の(笑)とか態度ばかりに釣られてるけど、ここ2chだよ?わかってる?
内容に対する長期派の激しい反論キボンヌ

>>913
そんなインフレが来るという根拠を207風に解説シル!
917(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:13:45 ID:???
10年先の金利なんて予測不能
35年とか信じられない程長期のローン組む奴が
この超低金利時の固定利率を適用しないなんてリスク積極過ぎ
得してる分=リスク受け入れ分ってこと理解してるのか?

これが、長期ローンを変動で借りる人への固定派からの意見
918(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:19:08 ID:???
>>916
課長は書き込み量は多いけれど、大半は悪文による罵りで、
残りは願望と借金自慢だから、反論するも何も「論」になって
ないわな。
919(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:26:29 ID:???
でも漏れはこういう女をいじめるのは結構好きだなw
920(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 16:18:27 ID:5vAADJDw
俺は借入額が多いので、3年固定を選んだ。
長期と短期、比べると3年間の利子の差だけで350万になる。月約10万の差。
どちらにしろ3年後には繰上げで元本は半分近くに減らせるので、3年後の
金利なんてどうでもいいや。
921(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 16:33:44 ID:???
>>920
それは、正確には「借入額も多いが収入も多い」という場合だろうね。
繰り上げできず元本の大部分が残ったままの場合はアウト。皆は真似できない
922(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 16:44:58 ID:???
借入れ期間が10年位なら短期固定または変動、10年以上〜20年未満なら収入と貯蓄に応じて変動、短期、長期等を上手く選ぶ。
そして20年以上なら長期固定が基本って感じですか?
923(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 17:48:17 ID:???
3年で350万って・・・いったい幾ら借りるとそうなるんだ?1億以上?
もっとも、6年で完済できるのなら何もローンなんて組まなくてもいいのにね・・・
年収3000万以上?そういう収入って安定してるってイメージが無いのだが・・・
プロスポーツ選手か何かか?怪我があったらどうすんだ?
商売?倒産したらどうすんだ?漫画家?売れなくなったら・・・
まぁ他人事なのでどうでもいいか。
924(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 20:00:53 ID:???
>>923
頭わりーな。計算してみろ!
3500万の借入だって3年固定1%とフラット2.7%+団信0.3%=3%じゃ
金利だけで200万/3年の差がある。
ザックリ計算でも3年固定は元本250万利子100万/3年 合計350万返済
フラットは元本180万利子300万/3年 合計480万返済
とわかるだろ?だから長期固定組は馬鹿にされるんじゃないか!
925(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 20:46:59 ID:???
おバカの主婦が来ましたよ。ローン物色中。

フラットは保証金無しだけど、銀行の変動だと60万ぐらい取られるから
3年だと180−60=120万円の差。
浮いた100万を繰り上げ返済して2年期間短縮したとして、
利息分120万円のお得で計240万円プラス。
4年目に1%金利上がったら300万円吹っ飛んでチャラかなと思ったんだけど。。。
計算違ってますか? 誰かおせーて。
926(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 20:53:27 ID:???
長〜〜〜〜く借りて短く返すというのが庶民の借入の基本じゃないだろうか?
短く借りて短く返すのであれば、何かの際に返済不能になったりする。
であれば、月々の負担割合が小さくなるようにしておいて多く返せるときには多く払う
このようなプランにすることが賢明では?

計画上早く返済して安心した気持ちは理解できるが、人生において不慮の事態と
いうのは誰にでも有り得るし、計画上の安心よりも実質上の安心を洗濯すべき。
927(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 21:28:58 ID:???
>925
3年だと… から …チャラかな
の部分が意味不明
928(仮称)名無し邸新築工事
こんなスレで発言はチャレンジャーすぎた(^^; 今更ながら後悔。
ええと、これで最後にしますね。

1年で60万浮くなら3年で180万のプラス
手数料60万引いて120万円お得。
この分を繰り上げ返済して期間2年短縮すると、利息が年間60万円ぐらい減って120万プラス。
だから・・・あ、結局120万のプラスか。ニワトリでスマソ(恥)
で、4年目に1%利息が上がると300万円ぐらい返済額が増えて。。
あれ、マイナス!? だ、誰か助けて(沈没)

なんかこんな感じで、あんまり得にならないかしらと思って長期固定
が簡単でいいやと思ったんだけど。。。
でも長期固定もインフレとかで金利変わるんですよね。