【クロス】内装材料販売営業マンのスレ【問屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
日々内装材の販売に奮闘している営業マンのみなさん。
毎日お疲れ様です。
景気はどうですか?今月も売り上げ達成しましたか?現場のお手伝い
や職人手配はどうですか?

明日も頑張っていきましょう!


僕は少し・・・・疲れてます。
2sage:2005/10/26(水) 22:29:33 ID:DlHt0UKg
クロス職人ですけど、質問です。
ノルマとかあるんですか。
あまり無理に売ろうというふうには見えないんですが。
やはりいっぱい買ってくれる人がいいんですか。

3(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 23:11:17 ID:RihVURdD
ノルマは当然あります。
職人さんは売り上げを作る先とは考えていません。
糊、パテ、その他備品を買ってもらっている位。
いっぱい買ってくれる人がいいのは当然ですねwww。
4ツノダ:2005/10/29(土) 12:23:29 ID:W8TEYtPK
アゲ
5(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 22:35:33 ID:OmRB0eYo
漏れも問屋の営業で、8年選手です。
毎日販促の為朝から夜まで頑張ってますが、とにかくこの業界は給料
安いです(T_T)

3Kどころか・・・・10Kです。。。
6内装屋:2005/10/31(月) 21:18:47 ID:???
たまに無理言うけど、がんばってくれてる営業さんに感謝。
体大事にね、これからの季節、風邪引かないようにね。
7(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 00:18:22 ID:???
クロス材の質が昔に比べて落ちてるって職人さんに言われたんですけど
どうなんですかね?
8内装屋:2005/11/02(水) 00:23:36 ID:???
裏紙の質が落ちてますね
表面は、汚れ防止やら表面強化やら珪藻土やらなんやらかんやらでなんだかわかりませんが、
裏紙はどこのメーカーも確実に落ちてます
9(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 23:28:27 ID:nOtyZGzD
冬になるとパキパキになるチンコールの量産
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 20:49:56 ID:A92wsAbh
みなさんはどちらの問屋ですか?
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 21:52:37 ID:yjHiyAmF
ワ〇〇べですが何か?
12(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 23:37:17 ID:???
上州屋ですよー
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 08:01:58 ID:rldJzzxC
おいす
リザーヴの1000番台はいくらで入りますか?
14(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 08:31:08 ID:JDm0xNIE
こんなスレあったのか。

内装問屋の営業は、良く動いてくれて助かるぞ。
いつも感謝してる。
これからもガンバってくれ。
事故だけは気をつけてな。


事務所の女の子と合コンセッティングしてくれw
15(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 11:21:08 ID:???
ツノダでしっ!
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 12:42:17 ID:???
>>13 \280 でどうだ?
17クロス屋さん広場:2005/11/05(土) 14:06:51 ID:ENhCvBdf
クロス屋さん広場」復活しました!クロス業界人の為のサイトです、皆さん
遊びに来てください、アドレスは覚えやすくタイトルの語呂合わせ。
http://96483168.com です、←(注)ここをクリックすると一旦2ちゃんねる
の宣伝ページに飛びますがこのページの上にアドレス有りますので再度クリック
して下さい。
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 18:28:32 ID:rldJzzxC
>>16
u900円は高いかなぁ?
19(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 19:35:49 ID:vCBAch7t
シノダだろ?
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 19:40:05 ID:vCBAch7t
>>16
\250だよーby上州屋
21(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 23:30:01 ID:7pkxkL4P
どうでもいいが横浜ばっかだなw
22(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 23:31:01 ID:rroL5k1f
いつも我々を支援してくれる内装業界の皆様には感謝しております<(_ _)>
メーカーや一次問屋とは違い、地域密着型の営業で今後もよりよい提案が
できるよう頑張りますので、宜しくお願い致します。

内装業者の皆様、問屋はこれから掛率戦争だけではなく、この業界に従事する
それぞれが繁栄できる提案ができるよう努力していきたいと思います。
また日頃から我々にご協力頂いている施工職人の皆様ありがとうございます。
これからも施工と販売が一体にて商品が提供でき、皆様が発展できるようこれから
ご協力お願い致します。

このスレッドで励ましや慰労のお言葉を頂いた皆様に感謝します。

問屋の皆さん、来週も頑張っていきましょう♪


★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
24(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 12:28:32 ID:QZflc1Xg
単価を書くなとは言わないけどさ・・・
たまにあるリッチな現場が無くなるかもしれんから極力やめて
25(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 23:26:54 ID:???
ツノダあげ
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 08:06:18 ID:+BBbDDGz
汚れにくい珪藻土壁紙で安いもの教えて下さい。
サンゲツの珪藻土壁紙からトキワのオレフィン珪藻土壁紙にしようとしたら
1.5倍になると言われたんで。
27(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 12:22:08 ID:QMpLOv3L
クロスの単価を知ったって頼むところは腕のいいクロス屋。
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 16:44:32 ID:???
はい!犬飼です!
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:10:14 ID:???
給料幾らもらってる?
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 00:13:16 ID:HgAlUSQz
18マソでし(T_T)

実入りのいい仕事探そうかな。。。。(( T_T)トボトボ
31教えて下さい:2005/11/12(土) 13:58:21 ID:???
業界の方教えて下さい!壁がへこんでクロスが破れたのですが、クロスだけ変えようと思うといくらくらいかかりますか?へこんで破れてる部分は10センチくらいです。お願いします
32(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 18:47:19 ID:???
33(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 19:50:45 ID:???
もう荷揚げしたくない。でも客から求められたらいやとはいえないし・・・・
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 02:49:23 ID:5bH6aMBu
荷揚させる客は切れ!
売り上げは荷揚してた時間で営業努力て補填汁
それか販売単価上げてバイト手配汁
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 22:13:02 ID:rAbL28d6
荷揚げ?いまさらそんな時代遅れな事やってる問屋はつぶれますよ
36age:2005/11/17(木) 23:22:02 ID:aa6cue1T
え?荷揚げ嫌なの??
問屋なんて 幾らでもあるんだよ???
37(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 00:21:13 ID:Mv/6G36a
図面拾い、職人手配、荷揚げは問屋の永遠のテーマ。
どうせやらなくてはならないのであるならば!
と、なんで物売りがこんなことを・・・。
の、無限ループ。
最悪現場の番頭までやってるもんね。
38クロス屋さん広場:2005/11/21(月) 23:56:00 ID:lVcUErJJ
「クロス屋さん広場」復活しました!クロス業界人の為のサイトです、皆さん
遊びに来てください、アドレスは覚えやすくタイトルの語呂合わせ。
「掲示板」「仕事、職人さん募集」「道具の売買」などなど出来ますよ。
http://96483168.com です、←(注)ここをクリックすると一旦2ちゃんねる
の宣伝ページに飛びますがこのページの上にアドレス有りますので再度クリック
して下さい。
39(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 08:51:30 ID:w/keovtU
リックはどうなの うちの担当は調子よさげだけども
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 21:26:35 ID:???

引越ししたってどこ行ったの?
41(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:49:31 ID:kI1L+0L1
29才で手取り25マソってどう?ちなみに5年目 一日14時間労働、休みは月2くらい
42(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 01:31:24 ID:zsVRtWLv
中野坂上の美柳ってどうよ。
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 07:51:58 ID:???
どうも某いわゆるブローカーに勤める番頭です。
荷揚げしなきゃ問屋替えるわ。
うちの会社で問屋替えって言ったら統括部長って初めて見る人が飛んできたっけな。
さてこれから来週使う分のクロス注文しようかな。
合計2500m荷揚げしっかりお願いしますよ。
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 11:35:55 ID:Y28mERT5
何階まで?ロングスパンは?EVはあんの?
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 12:04:44 ID:???
2500mごときで荷揚げ拒否するような問屋はダメ!うちは2ヶ月毎に1万頼むけど嫌な顔ひとつしませんよ。まぁ接し方ひとつでは?
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 19:26:07 ID:???
ロングスパンのない高層などあらしません。
ただ予約いっぱいで問屋が時間遅れたら俺は知らないけどね〜。20階〜25階各フロアに荷揚げがんがって下さい。
あと老人ホームの3階分1200mこれはロングスパン使えない本設エレベーター故障中、これはかなり大変そうだ…
47(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 22:09:03 ID:Y28mERT5
クロス職人いない?あ、うまい人ね。中堅ゼネコン新築マンソンでつ
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 23:19:45 ID:???
↑鉄筋入ってるマンソンでつか?アネハは運が悪かった・・・
あれはごく一部で同じようなところはイパーイありそでつ
49(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 13:52:00 ID:U9po3fd8
両さんクロス廃止しろ!もうかんねーんだよ!
50(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 17:45:06 ID:???
↑そぉ??
計算すりゃそない変わらんのだが
珪藻土とか選ばれるよりよっぽどマシかと
51(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 23:42:31 ID:???
2500m。 約25万か・・・やっぱ荷揚げはいやだなぁ。荷揚げ、断ったことはないけど。
1万m。約100万・・・1ヶ月で売上できればいいけど、2ヶ月とか3ヶ月にまたがって納品だとなぁ、、、
一月あたり30万ちょっとにしかならない。ノルマには遠いなぁ・・・・。
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 23:53:03 ID:???
サンゲツのフロアタイルやタイルカーペット、数量が多くなるとチャーター運賃がかかるようになったのだけど。
なんか納得できない。東リだったら運賃かからないで、逆に時間指定までできるのに。
タイルカーペット40ケース位で、カーペット便に載らないからチャーター運賃くれなんて。おかしいぞサンゲツ。
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 17:26:06 ID:Ovs9MfuP
>>10
コバヤシですが何か?
おらも横浜
54(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 17:53:11 ID:1DOfIlw+
新築はいいけど・・
20年前の内装材なんてアスベスト使いまくりだからなぁ。
あんまり現場には足を踏み入れないほうがいいぞ、営業諸君。
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 11:48:02 ID:???
ツノダの犬飼です。
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:41:46 ID:8xTX7cjP
あー職人居ねぇーかな。予定しとけって言っといたのに平気で別現場入れやがって、あの野郎!!なんで折れが組に詫びいれなきゃなんないんだよ♪ぁもしろくねぇ
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 23:20:29 ID:LNNkLrMU
あのぅー、問屋さんチカラで手間受けの単価上げられないですか?
2,3年前よりさらに1割くらい単価下がってる気が…orz
58(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 23:54:56 ID:8xTX7cjP
単価悪くても、良くしてくれる職人には融通利かすので、稼いでもらってますよ。適当な奴には稼がせない!それが人情でつ ちなみに問屋で工事も請けてまつ
59(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 21:37:10 ID:???
木村でひかかった問屋いねーのw
60(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:01:06 ID:3uzUEQq7
>>59
問屋は直販及び直請工事はしません!
しかし、職人も手配できないような内装工事屋は仕事請けるな!
図面ひろい、職人手配、材料現場実測、ごみ処理etcなんでもかんでも
問屋まかせにしてるといずれ問屋に仕事取られますよ!
61(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:09:55 ID:cQq52RmS
>>60
内装工事業取ってやってる問屋あるよ。
でも、引っかかって可哀想だねと言う声が出ないのは
○ンコールか○ップだからか?
いまだ不明。
62(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 07:12:24 ID:LR/Wmzma
>>51
利益考えてみろよ・・・。
単柄じゃねーしな。
各部屋振り分けよろしく!って言われんだよな・・・
あーあっと。
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 01:02:58 ID:???
>>61
○ップは内装工事を基本的にはやってない。例外はあるが。大体、職人いないし。現場管理できないし。やりたくないし。
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 01:05:35 ID:???
ボーナスどうだった?
65(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 22:19:02 ID:vh+pAiE7
>>63
吉村装工があるじゃん
66(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 17:06:06 ID:???
>>65
昔は仕事たのんでたみたいだけど、今は吉村装工にお願いすることはないのじゃないかな〜。
67(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 18:14:18 ID:???
矢沢の糊パテ安くするようにメーカーに掛け合って下さい
68(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 19:43:42 ID:???
↑ほんと矢沢はいいよな。パテ、糊がね。ヤヨイより矢沢でしょ?
69(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 21:19:55 ID:???
糊パテは矢沢は最高だわ。ヤヨイはもうちょっとだねー
70荷揚げ太郎:2005/12/22(木) 23:09:32 ID:bNZhh+yX
内装関係者こんなの出ました↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1135260399/
71ツノダです:2005/12/27(火) 12:23:35 ID:EIXj+T+v
犬飼です。今年も終わりですね。有難うございました。
72(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 17:27:39 ID:???
ヤヨイの巾木のり、評判わるいな〜。
73(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 15:27:25 ID:???

水性の?やっぱり?
74(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 19:19:26 ID:???
>>73
いや、普通の黄色の缶のやつ。水性は評判、悪くないよ。
75(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 22:54:43 ID:???
あ〜休みも明日で終わりだ。休み明けはトラブルが怖いな。
76(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 23:00:40 ID:???
みんなどれくらいの売上目標もたされているのかな〜。俺は1200〜1400万/月 位。多いのか少ないのかよくわからん。
77(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 17:08:04 ID:???
>>76
それで月いくらもらってるのよ?
78(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:24:35 ID:???
>>77
手取りで26まん
79(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 19:01:08 ID:???
>>78
ならOKかと
80(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 20:32:26 ID:???
ああ〜また同期のやつがやめていく。もう同期で残っているのは半分だ。
81(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 17:23:26 ID:???
みんな普段の帰社時間どんな感じ?
もうね・・・定時で帰れる仕事とか想像出来なくて
82(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 20:48:10 ID:???
>>81
7時〜8時。
83(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 17:04:54 ID:???
7〜8時とか嘘はいくないな
8〜10時って正直に言えよ。
84(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:30:44 ID:???
7時はありえないだろ・・・
85(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 21:12:10 ID:???
82です。本当です。「帰るの早い」って客によくいわれます。週に1日、2日は8時まわりますけど、
だいたい8時前に帰ります。今日も7時に会社でました。
みんな遅くまで営業にまわってるのですね〜。
86(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 21:49:52 ID:???
>>85
逆に興味が沸いてきた
勤務地、月の売り上げ、年齢等答えられる範囲で是非
87(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 21:27:30 ID:???
>>86
今日も7時に会社でれました。でも通勤に1時間半。。。
で、勤務地は東京。売上は、平均1350万/月。年齢30歳。男です。
最近、暇だな〜。事務所に6時に戻ってきたけど、見積もりもなかったし、伝票もなかった。
帰ろうと思えば6時半にはあがれたな、今日は。さすがに早すぎなので7時まで会社にいました。
う〜ん、この調子だと売上やばい。1000万もいかないかも・・・
88(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:04:14 ID:???
>>87
その労働時間でその売り上げはなかなかですな
てかかなり凄い
俺は配達だけで一杯一杯
営業ていうか配達員です
89(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:23:40 ID:???
>>88
あ、配達は運送業者がいます。自分で納品するのは、荷揚げ・時間指定・急ぎ・重い・量が多い、
ときです。だから、タイルカーッペットとか、長尺、野帳場クロスとかの注文がないと配達は
特にないです。
昔は、営業が配達員もかねてました。体はだいぶ楽になったな〜。
レギュラーで配達もあると、やっぱ早く帰れないよね。ほんと、お疲れさまです。
90(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:41:01 ID:???
>>89
うらやます
まぁまだ年齢的にも若いつもりなんで
筋トレのつもりでしばらくはがんばりますよ!w
91(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:56:28 ID:???
そうそう、筋トレ。会社はいってから、ずいぶん腕が太くなったよ。
だけど、タイルカーペットは重いな。100ケース荷揚げとかホントやだ。
92(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 23:17:33 ID:???
100ケースとか
サスケにでも出るつもりかよw



orz
93(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 23:27:44 ID:???
でも、腹筋てつかないな〜。腕だけ太い変な体形。荷揚げするとお腹すくもんな。
94(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 01:21:30 ID:???
腹筋は元が薄い(筋繊維が少ない)から鍛えてもあまり厚くならんのよね
逆に腕や腿は元が多いからすぐ太くなるんよ
95(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:25:25 ID:???
みんな、休みの日も携帯の電源いれてる?俺はいれてない。月曜がいつも怖いです。
96(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 01:58:28 ID:???
>>95
入れるはずがないw
家に持ち帰ってすらいない
97(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 19:54:51 ID:???
明日からまた一週間がんばろー。明日も朝一納品だ。筋トレだ。
98(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 23:16:46 ID:???
みなさん今日も一日筋トレお疲れ様
俺は明日はかなりの筋トレデーになりそうです
99(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 22:10:28 ID:???
今日、よさげなお客さん見つけた。集中的に営業かけてみよ。
100(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 23:51:13 ID:???
ひまだな。電話ならないな。
101(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 23:07:38 ID:???
大卒でこの仕事はやるもんじゃねぇな
102(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 00:50:09 ID:???
>>101
ほんとそう思う。
オフィス街で納品している時とか。
なんでこんなことしているんだ・・・・東京の大学までだしてもらったのに。
103(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 11:52:23 ID:GXJ8hPFH
オフィス街での搬入。
道路上で床糊ぶちまけてしまった俺。(白のり)
スーツ姿の人々に嘲笑を買う。
あわてふためく俺。
車にあったプラファイルなどで糊缶にすくい戻す。
あーあ・・この糊使えねーなもう・・なんて独り言をつぶやきながら。
気付くとズボンのすそにのりべったり。
あーあ・・・の連発。
何かが自分の中で爆発しそうになったが、それは、足の小指を家具の角
にぶつけ当たりようがなく、痛みを必死でこらえている感覚に似ていた。
自業自得とつぶやきながら新しいのりを取りに戻る俺。
何の為に苦学して大学を出たのか?
そんな自問もミニスカねーちゃんの自転車パンチラで吹き飛ぶ俺であった。
事務所に戻り、手に残る糊をハエのように両手をこすり落としながら
パンチラおがめたよ〜ん!とはしゃいで見るが、一抹の侘しさは消えない。
また明日も納品だ!


104(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 15:56:35 ID:UiIUbhhm
隣の芝は青く見えるもんだ
今は内装資材問屋で働いてるけど昔オフィス街で働いてた身としては
どこも茨の道だと思う
楽なのは公務員位じゃないかな
105(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 16:14:00 ID:???
公務員より農協のやつのが楽してるさ
106(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 23:32:08 ID:???
確かにそうだけど

上を見たらキリがない
下を見たら後がない


 諦めず向上心持って行きましょうや
107(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 23:35:53 ID:???
>>103
あ〜糊ね。こぼすと悲惨だよね。
俺はタイルカーペット用のピールアップ糊でやったことある。
オフィスビルのエントランスでね。ほんと悲惨。
情けなくて涙でそうになる。30歳すぎてなにやってんだろ俺。
今のままでは、40歳になっても同じことやってそう。
客「朝いちに材料もってきてね」
俺「はい!ありがとうございます。朝いちに行きますよ!」
俺の心の中「パシリに使いやがって。簡単に言うなよ。もう24、25の若造じゃないんだ」
    「今はまだ客のほうが年上がほとんどだからいいけど・・・どうしよ将来。」
そんなことばかり考える今日この頃。
108(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 01:06:46 ID:m6TDWlHT
シキナミ
109(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 03:07:46 ID:???
スーツ着てる日に限ってのり付けちゃう。
女房にしこたま怒られるのさ!
安月給なのに・・・・・。
110(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 20:09:17 ID:eYeBQVTK
>>108
しきなみってどこよ?
111(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 23:21:12 ID:???
平日に雪ふらなくてよっかた。納品あったらつらいもんね。
チェーンなんて用意してないし。
あっ、おれ東京の問屋ね。
112(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 23:34:12 ID:???
今日は寒かったねー
113(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 15:47:11 ID:???
つーか俺はクロス屋だが問屋の営業をパシリなんて思っちゃいねーぜ。
午後一現場入れって言えば時間にくるし朝一番って言えば来てくれるし大助かりさ。
問屋の営業を小間使い見たいに思ってる職人にろくなやつはいないな。
もちつもたれずじゃん。
114(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 22:24:57 ID:???
>>113
みんな、あなたのようなお客さんだったら朝いち納品も苦じゃないのですが・・・
当然のように要求してくる。現場に持っていっても、「忙しいとこわるいね〜」の
一言もない。そんな業者が多すぎ。
それが仕事だろと云われればそうですが、一言くれる・コーヒー1本でも買ってくれる、
それだけで、報われるのですよ。
次もまた現場にもっていこう。と、職人手配たのまれればみつけよう。と、
そういう気になるんです。
もしくは、僕からだけ毎月 何百万も買ってくれれば、それはもう、なんでも要求してください。
なんだかんだいわれても、他からでなく、うちから買ってくれるお客様は大事ですから。
115(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 22:31:14 ID:???
チンコールは女配達してるの多くない?
よく車みるが三十代くらいの元ヤンっぽいお姉ちゃんが。
116(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 22:46:58 ID:???
そうそうシンコーは大変そうだねー。
夜もすごく遅いし。
117(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 10:34:45 ID:eMgUJZ8w
物流、施工力に特化するのか?
物売りにこだわるのか?
現場配達、職人手配でいっぱいいっぱいなのに・・・。
会社は有効訪問件数なんて言ってるよ。

118(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 20:37:56 ID:???
有効訪問件数てどういう意味?
119名無し不動さん:2006/01/26(木) 01:47:17 ID:TH16hQ0R
断熱材とかそっち系の営業ってどんな感じなんすかね?
120(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 09:58:37 ID:AlS1DJgI
自作うぜー。
121ツノダ:2006/01/26(木) 19:56:33 ID:???
イヌカイです。>>1
122(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 23:56:41 ID:???
みんな土曜日も会社は営業してるの?
メーカーが土曜も休みにしてくれれば、きっと休みになるのに。
123(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 12:36:05 ID:???
メーカーは土曜日休みじゃん?
配達きた営業マンにコーヒー1本とか当たり前じゃねーのかい。120円とかけちけちすんじゃねーよ>職人仲間よ
124(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 16:07:31 ID:fXtUes9t
第4、5土曜はやってる
125(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 10:11:10 ID:???
あえて有給休暇をつかうとしたら、土曜日しかない。
126(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 18:11:53 ID:???
有名人の現場、誰のとこいったことある?
127(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 23:48:33 ID:???
新規、新規、新規、新規、新規開拓、たまに既存客。
最近、そんな営業ばっかしてるな〜。
128(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 22:48:33 ID:???
雨の日の納品はつらいの。
129(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 23:13:09 ID:y56MxqW6
>>127
おい!既存店のフォローをもっとやれ!
って日報に書かれない?
新規やらなきゃ新規やれ!
どこでもドア欲しい・・・。
130(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 23:32:17 ID:???
脳内日報
131癖荘新聞:2006/02/02(木) 01:03:42 ID:???
材料値上げカウントダウン。

上代上げ無理だから、調整は職人手間。

職人さんごめんね。
132職人:2006/02/02(木) 23:13:20 ID:???
どこのメーカーの材料が値上がりすんの?
133(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:51:50 ID:???
フクビ
134ツノダ:2006/02/14(火) 20:56:05 ID:???
久しぶりです。ツノダの犬飼いです。
135(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:07:28 ID:???
○柳さん、あんまりいじめないでね。
単価やすすぎ。
136(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:59:00 ID:???
廻し手形でいいからくれ。
137(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:59:40 ID:???
職人なら働いて支払ってくれ。
138(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:14:25 ID:QQvi+ED3
こっ、殺される・・・。
139(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 23:43:55 ID:???
小額訴訟おこします。
みんな、金はらってくれない客にはどうしてます?
裁判までやってる?
140(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 19:53:25 ID:???
みんな車、なにのってる?
俺、プロボックス。
141(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 17:58:37 ID:???
オレはマティス
142(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 22:14:13 ID:7y6tWt3N
みんな和光堂ってしってる?
神奈川限定でスマソ。
143(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 00:00:10 ID:+IuqEOW7
>>142
和光堂、シノダ、ホシノ、コバヤシ、ワタナベ、カギワダ、高野、シンコー、ニップ・・・
144(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 14:17:53 ID:???
142
で…どうした?
145(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 14:19:05 ID:???
142
で…どうした?
146(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 17:29:27 ID:???
143
東京近郊は問屋そんなにあるの?
147(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 20:28:03 ID:???
>>146
まだあるよ。
サタケ、ウツミ、ムサシヤ、成佳屋、やなか、モテギ、美柳、
ウエノ、黒田屋商店、クロダ屋、東京ホームズ、リック、
川島織物販売、ヤマプラス、イシカワ・・・・
う〜ん、こうやって書き出すと多いな。
そのわりに、このスレもりあがらないな。
パソコンつかえるやつすくなくね。問屋の営業て。
148(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 15:22:48 ID:wTDzpL1m
あんまし問屋をなめんなよ!
現場実測、材料・職人手配!

なんだ・・・工事屋はいらないのか・・

これからの時代は大きな仕事は全て問屋が仕切って、クズ仕事を工事屋がやる時代
になってしまうな。
149(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 15:39:38 ID:???
俺はひたすら、材料販売。
現場実測?ことわります。
職人手配?たまに紹介してあげる。
俺はセールスマンです。
150(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 15:43:25 ID:hsKnTESr
質問ですが時間があったら教えてください。
関西ですがDIYショップを始めたらまあ、儲かってきたのでインテリアもはじめることにしました。
問屋さん探して取引申し込むと×とかお金プールしろとか代引きしか無理とか
ありえない事言われます。
そんなに信用できないなら探偵でも雇って調査して見れと思いますが
そんなにお金払わないやつ多い業界ですか?
151(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 16:55:08 ID:???
ものすごく多いです。
突然きて売り掛けしてくれと言われても、やはりできない。
お金プールしろとは言わないけれど、何回か現金引き換えで取引してからかな。
あと、保証人が必要な場合も。よっぽど業績のよい会社なら別だけど。
あとは、150 さんの担当地区の営業の判断しだい。
私だったら、とりあえず名刺もらって後日アポなし訪問。
会社の雰囲気などをみて、会社情報と謄本をとって、
ま、大丈夫かなと思ったら口座取引の書類を書いてもらう。
で、会社に「こういう会社なんですが、口座つくっても大丈夫だと思われる」
と申請。やっと取引開始と、こんなとこかな。
152(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 17:16:45 ID:???
>>150
内装工事は、うまくやらないと儲からないかも。
できあがりが気に入らないからお金払えない、
値引きしろ、なんてことがあるからね。
で、この現場でお金がもらえなかったから
材料代も払えない、待ってくれ。そんなこという奴
多いからね。

新規取引に関しては、もっとアピールしたら?
その断った問屋は、怪しいと思ったのかもね。
他の問屋で売り止めされた奴が、買いにきたり
なんてことがあるから。
自分のとこで使ってる業者とかに、問屋を紹介して
もらうのが一番すんなり取引につながるよ。
153(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 22:26:03 ID:???
DIYでそんなに儲かるのなら内装やインテリア業界に首つっこまないほうがいいと思うが…みんなはどう思う?
154(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 23:02:09 ID:???
俺もそう思う。
利益率はすごく低いうえにリスクが大きい。
工事が遅れようものなら、全額はもらえない。
店舗の現場でオープンに間に合わないものなら・・・・・
賠償金。
ちょっと額の大きい工事だと、元請の支払いの段階で
1割・2割カットなんてことも結構ある。
客と話してても暗い話が多い。
儲かってしょうがないなんて話は聞かない。
でも、この商売はじめるのに資本がいらないから内装屋はいっぱい。
155(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 22:59:08 ID:???
首都圏はたくさん問屋あるようだからあたってみれば。
こちら地方は6・7社しかないから横の繋がりで金関係ダメなのがすぐ伝わってしまうから大変だけど…
156(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 22:38:08 ID:???
おい!おめーら
回収率上がってるかい元気よくココをもりあげて威光や!
157(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 23:38:34 ID:???
回収率。は〜胃が痛い。
お金がなくなると人って変わるよな。
今までいい人だと思って信用してても、支払いが滞ると電話でなくなったり、
開き直ったり。
158(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 20:31:59 ID:???
がんばれ問屋
159(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 20:52:07 ID:???
クロス屋ってビンボー多いよな。
160(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 18:39:43 ID:???
ウチなんて玄関のチャイム押したら『ビーンボーン』って鳴るしな。
161(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 22:00:01 ID:???

お〜い山田君。座布団3枚。
162カーテン屋:2006/03/09(木) 22:09:49 ID:Rjci+jJ+

持って行け〜。
163(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 22:12:27 ID:oIloNxP4
はいよー!
164(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/09(木) 23:48:04 ID:???
クロス屋って親子でやってるとこ多いよな。
165(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 22:19:24 ID:???
そうそう。多いね。
親は息子もクロス屋をやって欲しいと思ってるのだろうか?
166(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 23:34:32 ID:???
売れ筋カラーのジョイント・コークが柔らかすぎる件について
167(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 14:24:10 ID:???
↑冷蔵庫に入れる。
168(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 17:44:24 ID:G3MlY7Gy
やあ!
内装屋の番頭!いや、小間使い!ん〜?犬?の問屋諸君お疲れさん。
今日の朝9時までに各階に材料振っておけって言ったろ?
2度とてめーから買わないよ。
支払いも現場止まった分残すからね。
惨めだなお前ら・・・。


169(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 18:11:28 ID:???
>>167
室温に戻るとまた柔らかくなるよな?

それにひきかえ
たまに濃色系を使うと、しぼりにくいったらありゃしねぇ・・・。

ピーナッツバターとマーガリン位の差があるわぃ。
170(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 21:26:16 ID:???
ご苦労様でし。うちの 親方 ぼちぼち 飛ばしそうです。

顔色が 変わって きました。

〇〇ヤさん ごめんなさい。

担当の にぃちゃん いい人やねんけどなぁ
171(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 22:32:29 ID:???
168と170 売り止めしました。
狭い業界、噂は早いよ。
あそこ、問屋に売り止めされたってよ。
172(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 23:10:14 ID:???
>>168
買ってくれなくていーよ。
売りたくないんだよ。なに勝手に注文してるんだよ。
支払い残す?ちょーどいいや。切る理由ができる。
さっさと潰れろ。
内装屋なんかいくらでもあるんだよ。
173(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 03:00:07 ID:???
社長〜今回はうちでお願いしますよ〜
ちゃんと実測も搬入もやりますから〜
乞食ですか?ぷぷっ!

174(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 03:15:31 ID:???
そうだよな、狭い世界だよな。あそこの問屋切られたらしいよ!
なんて事になるとメーカーがすかさずさぐり入れて来るもんな。
次はどこから・・・みたいにな。問屋なんかいくらでもいるからな。
な、負け組みの低収入君。子供に普段の仕事姿見せられんの?
父ちゃん運送屋?それとも・・現場作業員?
営業マンって言ってたのに・・・。傷つけんなよ!あひゃ!
プライド無いの?惨めだな・・いや、憐れか?ゲラゲラゲラゲラ!

175(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 08:07:33 ID:???
蜘蛛の糸の話みたいだな。

仲良くしないと、全員が落っこっちゃうんじゃね?

程度の差こそあれ、皆が苦しいご時勢なんだし

自分らで自分らの首を絞める必要なんてなかんべ?


そりゃ、誰かを蔑んだ目で見ないと不安なのはわかるけどよ・・・。
176(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 13:18:23 ID:???
メーカーにしろ問屋にしろ内装屋にしろ
落っこちるのは無能なバカだろ?
無能なバカは蔑まれて当然。
仲良く?そんな事してたら会社潰れるよ。
メーカーにも問屋に同業他社が居るだろ?
まぁ落ちた負け犬同士で仲良くやれよ!
搬入がんばれよ!スーツを着た肉体労働者諸君!
177クロス問屋:2006/03/14(火) 15:04:50 ID:???
職人の手配も段取りもできないのに、威張らないでね。
178(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 16:26:34 ID:???
職人の手配も段取りも出来るから今まで内装で食ってきたんだよ。
今は材料買えば馬車犬のように働くみんなの番頭、お前らがいるもんね。
図面勝手に持って行く奴までいるwww。
ボーっと見ているとどんどん勝手にエスカレートして行くバカ、それが問屋。
だから資本もやる気もねー家内制内装屋が生き残るんだろ?
迷惑なんだよな・・。
月2000万買う所も100万の所にもほぼ同じ単価で売ってるのはお前らバカどもだ
自分で自分の首絞めて楽しいのか?
量産5円引きます?1000m使ったって5000円じゃねーかバーカ。
定年間近になっても若い監督や番頭に薄ら笑い浮かべながらいいように使われてろよ。
あ、それから明日の搬入はロングスパン使えねーから手揚げよろしくな!
お疲れ!いひゃー!ひゃひゃ!





179(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 16:41:04 ID:???

馬車馬な、慣れん言葉使うときは調べて使え

問屋さんへ
こんなのほっといてがんばってね
内装屋より
180(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 18:32:45 ID:???
内装工はお呼びじゃないよwww。
なに?今日の貼替えは剥きにくかった?
よーしよくがんばった!3000円プラスだな!
儲かったか?
181(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 19:23:37 ID:Y2Hs/1fQ
>>180 wwwとか使うな!きもちわりー
職人は大切にせんと泣き見るよ!
どーせおめーなんか職人にこきつかわれてんだろ?
182(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 19:48:45 ID:???
馬鹿は放っておけよ…!

きっと月に2000万程仕入れして職人を仰山抱えてて 金も時間も持て余して昼間から2チャンネルに張付いてる ごく少数の人生の勝ち組さん…




と言う妄想にかられてる精神異常者と思う!

それか人を馬鹿にして
優越感に浸ってるニート!w

スルーしましょ
183(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 20:15:52 ID:LdmXAzn+
どうみても基地外です。
本当にありがとうございました。
184サンゲツ万歳!日比万歳!:2006/03/14(火) 20:19:25 ID:???
内装業者諸君この時期は、問屋やメーカーに職人を世話してもらって情けねーな!内装工を馬鹿にすると仕上げたクロス剥がすぞ!明日の外部廊下にノンスリップシート貼れないようにバケツで水まくぞ!サンゲツ営業より。
185(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 20:31:41 ID:???
ここは内装業界のオツムの程度がよくわかるスレでつね
186(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 20:35:54 ID:Y2Hs/1fQ
仕事が暇なとき仕事くれる問屋さんには本当に感謝してる。ありがとう!
自分はクロス職人兼ブローカーで毎月1500m位しか買ってないけど
自分の担当の営業さんに少しは貢献できてるのかな?
187可憐:2006/03/14(火) 20:40:20 ID:???
↑どこの問屋使ってるの?
188(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 21:13:22 ID:???
1500m・・・18万くらいか。
売上に影響する金額ではないがね。
でも職人さんは大事にするよ。
営業の力量=動いてもらえる職人さんの人数
みたいなとこがあるからね。
内装屋さんが問屋に期待するところは、「どれだけ職人さんを紹介してくれるか」
みたいだから。とくに新築マンションをやってるところ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 21:14:29 ID:???
>>187 は、
美柳さんだな。
190東京吉村:2006/03/14(火) 21:20:55 ID:???
お!盛り上がってる。
さびしースレだな〜と思ってたけど、クロス屋さんが盛り上げてくれてる。
クロス職人スレはいつも参考にさせてもらってますよ。
191可憐:2006/03/14(火) 21:33:50 ID:???
189さん、私は、美柳さんでは、ありません。びりゅうでつ。
192(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 21:44:18 ID:???
現実を見ろよ・・お馬鹿ちゃんたち・・・。
問屋も職人と内装屋の区別つけてるんだよ。
法人でもないのに社長!とか言われて勘違いしてんなよ。
じゃぁパテでも買ってやるか!って張り切るなよ。うひゃひゃ!
それによ、パチンコの話しか手間賃の話ししかねーのか?
バカ問屋と内装工、いいコンビだよ!
ガンバッテ我々を潤してくれよ!
wwwwwwwwwwwwwが気に食わないか?
方言丸出しでお疲れさんwwwwwwwww。


193(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 21:58:38 ID:???
社員数人で法人だ、て威張られてもな。
たかが内装屋、零細企業。
すぐ切られる立場なのにな。
194(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 22:00:03 ID:Y2Hs/1fQ
>>192 一生職人にペコペコして生きていけよ!
まーお前なんか個人にすらなれる器なさそうだもんなー
195(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 22:13:54 ID:???
馬鹿が移るよ…
196きよし:2006/03/14(火) 23:11:55 ID:???
みんな、仲良くしないとゴルフ好きの店長に怒られるよ!それでなくても、回収、売り上げ、新規、職人手配、その他八つ当り等で怒られてるのにね。
197(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 00:21:36 ID:???
>>193
すぐに切られる零細企業ってのは全く否定しないよ。
そんな奴らの小間使いになってるお前は何だ?うきゃ!
お前の会社が傾いたらお前こそ消し飛ぶだろ?うひ!
ほら、せっかくの革靴に泥が付いてるぜ!
>>194
なんで自分が職人なのかよく考えて物言えよ。
大体まともに進学も出来ねーから職人やってんだろ?
職人にしかなれないんだよチミは!wwwww。
やれあの現場はやりにくいだの監督が気に食わねーだの。
子供ですか?自分の立場分かってる?
ゼネにとって代わりの内装屋なんて腐るほどいる。
内装屋にとって代わりの職人なんかいくらでもいる。
お分かり?


198(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 00:44:00 ID:???
せっかくの革靴に泥が付いてるぜ!
それが男の勲章♪
199(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 00:46:36 ID:???
俺、あんまり納品しないのだが。
ほとんど配送業者にまかせてるよ。
たまにサービスで納品にいってみるが、客が喜ぶかと思って。
200リリカラ:2006/03/15(水) 19:58:11 ID:???
サンゲツのさいたま物流倉庫まだできないの?用地買収でトラブル?
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 21:17:13 ID:???
あんまり
ほとんど
たまに
ばか?
202(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 21:33:52 ID:???
( ̄・・ ̄)クンクン

チンカス臭い…
たまには風呂入れよ
ニート君

203(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 22:38:36 ID:???
>200
埼玉にできるの?
204(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 22:39:18 ID:???
>203
???
205るのん:2006/03/15(水) 22:47:28 ID:???
200  さいたま市らしいよ。
206(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 23:53:27 ID:???
一人四連書き。
207(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 21:58:09 ID:???
注文断ってやった。
ぬほほほほ。
208(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 07:27:57 ID:???
ここで煽られてリアルで注文断ってんのか?うひゃうひ!
もしかしてこいつか?いやあいつか?なんてよ!
釣りでしたなんて後から言うなよ!おひょ!
だから問屋はバカなんだよ。お遊びとリアル区別付けろよ!

209(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 18:52:48 ID:uL1Hhvl6
個人の職人だとだいたい月平均の材料代等の売掛いくらぐらいですか。
210(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 11:07:26 ID:???
目糞鼻糞を笑うってここの事だな
おまえらお互いにたたき合いして悲しくなってこないか?
211(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 22:31:49 ID:???
そう言うお前は耳糞か?
212(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 06:19:41 ID:???
いや、ただの糞のようだな。
213(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 08:30:27 ID:cAYb+vU6
>>211
>>212

おまえらを目糞鼻糞って言うんだよ
214(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 09:36:56 ID:dwa5xADi
>>213
おまえは歯糞
215(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 12:50:32 ID:EI94epRT
みなさん年収はどのくらいですか?
私は大体600万くらいです。
216(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 18:46:29 ID:???
うほ。稼いでるね。
問屋は給料やすいもんだと思ってたけど。
何歳ですか?
おれ、31で460万。
217(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 23:09:08 ID:???
問屋は単価いっぱいですとかいうだけで最低の利益は取っているからね。
218(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/05(水) 01:25:50 ID:MkzU/3Iw
利益取らなきゃ仕事なりたたねーよ
会社維持する為にいっぱいいっぱいの金額で売ってるんだよ
219(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/05(水) 23:20:10 ID:???
最低の利益でどんなもん?
自分は利益率で5%が最低ラインだが。
220一般人:2006/04/06(木) 00:19:09 ID:tPbttA6q
いまどきのクロス張替えって全部シックハウスに
対応したものを使ってるんですか?
見積もりのときシックハウスなんですって言ったら
職人さんに今のものは全部シックハウスにならないような接着剤
だと言われました。(やや強い口調で)
221(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 11:51:59 ID:???
>>220
クロス屋に使うものにシックハウスに関係するものはないさ。その職人も大人げないが当たり前の事を聞くお客にむかついたのかわからんが気に触ったみたいだの。
シックハウスはクロスより下地の木材関係にあるので勘違いしないように。
222(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 16:19:09 ID:???
今の職人にシックハウスを説明出来る人居なさそう
223(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 22:35:32 ID:???
貼りながら目がチカチカするようなクロスは最近見なくなったね。

UPとかボンドなんかも結構臭ってたと思うけど
最近使わないからわかんね。
224(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 21:44:35 ID:+V+Nw19V
問屋のこれからの将来についてみんなで考えませんか?
内装屋の実測から荷揚げまでや、職人の手配が本当に
商品なのか?
もしかしたら全国の問屋がある一定のルールを決めたら・・・
内装業界を健全な競争業界に変えられるかも知れません。
225(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 00:12:14 ID:???
周りがやってるんだから・・・って風潮だよね
やりたくないけどやらなきゃ他の問屋に流されるしさ
変えるならもっと上の力が働かないと・・・
226(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 13:44:54 ID:???
問屋=サービス業
だろ?親方日の丸してて倒産した問屋しってるがな。それでもいいならやってみれば?
「ってか問屋の営業ってサービスしなかったらいらない人手だろ。電話受け付けと配達専門さえいれば十分って思わないか?
自分の役割を考えてから不満言えよ。」
と昔上司に言われたな。
227(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 20:20:26 ID:9GeEtUCL
単価と職人と物流。
問屋なんてそれだけの存在。

228(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 21:03:24 ID:???
営業はセールスマンだから。
売る人いなかったら、受付業務も配達専門も存在しないから。
売りまくれ!売りまくれ!売上予算必達!回収率100%
利益率も落とすな!
今月の見込み数字はいくつだ?売上いくのか?
客がひま?新規とってこい!
229(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 00:03:48 ID:9GeEtUCL
売っているんじゃなく、売れてるんだろ?
営業能力なんて殆ど使わないだろ?腰の軽さが重要だろ?
せいぜい上に媚び打ってゴマすって大型工事店でも担当させてもらえよ!
勘違いしてんなよ。
230(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 10:01:17 ID:???
プラゾールSSでシックハウスになったクロス屋が来ましたよ〜
231(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 12:29:25 ID:???
職人みずから人体実験乙!!
232(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 12:30:33 ID:???
バボーの頃なんて

UPにボンド入れてた人がいた。
もうね、いくらなんでもやりすg(ry
233(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 21:26:57 ID:???
大型工事店なんて担当したくね。

営業力が問われるのは、売るときより回収するとき。
売るのは運の要素も大きいからね。
でも、支払いを渋る業者から集金するのは、交渉能力が問われるよ。
234(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 08:03:42 ID:Y1VzxIMU
営業力もしくは政治力のある客にぶらさがってるだけの仕事。
それが問屋。
問屋の営業力を測る物差しは少ない。
内装屋が求めているのは意のままに動く自称営業マン。
なんだかんだ言ってもバカになって笑顔で対応する奴の勝ち。
さも自分が売っているような錯覚している奴は憐れ。
自分の客が売っている。


235(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 09:14:39 ID:???
バカになって笑顔で対応するのでも、愛想なくても、客にぶらさがってるのでも、
売れてるのでも、どれでも良い。
とにかく、売上を伸ばしてこい。
同業社を蹴散らせ。
前年同月より売上増やせ。
でも利益は落とすな。
売り掛け金の管理も怠るな。
売ったものは責任もって集金してこい。


うちの会社、ここ何年かこんな感じです。
昔はもっとまったりしてたのにな〜。
商店って感じで。
いまじゃ、セールス会社。訪問販売のブッラク企業になるんじゃないか。
236(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 10:19:45 ID:???
どこかu単価¥1000くれないかな−
237(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 11:17:12 ID:???
材工でならいいよ。
1000円クロスでね。
238(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 12:54:56 ID:Y1VzxIMU
>>235
そこで荷揚げ、実測、職人手配、配達ですよ。
量産100m売って売り上げいくら?
材工で受けたらいくらになる?
239(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 17:01:46 ID:???
>>238
いや、クロス工事は請けないから。
材料販売のみ。
実測したことないし。
配達は運送屋でしょ。職人の紹介はするけど。
荷揚げはケースバイケースだな。

クロス1万m売るより、OAフロア工事を伝票通しか、ユニットバスやキッチンを売ってるほうがいいな。
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 18:18:06 ID:Y1VzxIMU
>>239
ほとんどの内装屋否定ですか?
逆に実測も出来ないの?朝一納品しないの?
建材屋に職変えたほうがいいよ。
241(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 19:39:52 ID:???
内装屋否定してないよ。
内装屋さん相手に仕事してるのだから。
朝一納品も頼まれればやってる。
クロス・床の実測は内装屋の仕事でしょ。
カーテンの実測・打合せは行くけどね。
内装問屋も建材屋も、今は垣根ないでしょ。
内装に関する物で売れる物はなんでも売りますよ。
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 21:04:51 ID:Y1VzxIMU
>>241
???
実測してるんだよね?
カーテンの実測、打ち合わせは内装屋の仕事じゃないの?
納品してるんだよね?
用はクロスに限って材料のみって事?
カーテン、クロス、床がある現場はどうすんの?
243(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 23:06:23 ID:???
クロス・床は内装屋さんから、クロス何m、床何ケースと注文はいるよ。
カーテンは「よくわかんないから、現調お願いできるかな?」
と言われて、実測しに行く場合が多いかな。
別にこちらから積極的に「実測しますよ」とは言わないな〜。
年に数回かな、実測しにいくのは。
できれば、やりたくないのが本音だから。
カーテンって内装屋さん面倒くさがる人が多いね。
納品は、普段は運送屋さんがしている。
運送屋さんが対応しきれない場合に、自分で納品するよ。
あくまでサービスのつもり。
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 00:18:32 ID:???
>>239
安心しろ。貴様のような問屋では材料かわねーよ。
と今も月曜日に発注する材料計算中の番頭なわけですが月曜日に合計15000m分、水曜日配達のFAXしたのでそろそろ寝ます。
量産は少ないので重いかもですが営業さん配達がんばって下さい。わからない事はFAXに書いた各職長に電話して指示をあおいで下さい。
ではおやすみなさい。
245(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 01:25:12 ID:???
>>244
一回で15000mなら文句ないです。
でも営業は配達しないでしょ。
それだけあれば、メーカーから直送で荷揚げまでやらせるな。
ま、自分で荷揚げするのでも一般クロスなら運びがいがある。

量産で2000mとかで荷揚げだと、「あ〜なにやってんだろ、俺。20万しかならないし」
て気分になるよな。
外部リフトは予約されてないし、外壁から塩酸ふってくるし、なんて現場だと最悪。
クロス投げたくなるよ。つーか手伝えよ、職人。

心のなかでは思ってても、ニコニコ。「クロス階わけしときましたんで!ありがとうございます!」

ところで、みんなはクロスの荷揚げと職人紹介とどっちがいい?
おれは荷揚げだな。
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 07:47:44 ID:1RUXnvb0
なんか支離滅裂なんだよな。
やっぱり問屋の営業ってバカ?

でも営業は配達しないでしょ
って言って、
「クロス階わけしときましたんで!ありがとうございます!」
なんて言ってる。
あれか?精神がちょっとって奴か?


247(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 09:34:02 ID:???
>>246
あ、言葉が足らなかった。
15000mあれば、直送する運賃と荷揚げ代を負担する利益がでるけど、
2000mだと利益が少ないから、運賃と荷揚げ代を負担できないので、営業が自分で配達することになる。
だから、最低でも4000mはまとめて注文もらえると助かります。
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 09:59:11 ID:???
バカで精神がちょっとな奴 でないと問屋の営業なんてやらんわな。
まともな奴はすぐ辞めるだろ。
どっかおかしい奴が残ってる。
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 10:12:36 ID:9Xs00Ou6
富山のクロス屋死なれん親父なら営業できるかも?
こいつは頭がおかしいから!
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 11:42:04 ID:???
ここには、問屋の営業はどれくらいいるんだ?
ほとんど内装屋が書き込みしているようだが。
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 21:01:10 ID:1RUXnvb0
>>247
一々指摘すんの疲れるからしないけど益々意味不明。
よーく読んでみろ自分の文章を。
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 21:10:25 ID:???
このスレ読んでたら内装の関係って
荒んだ業界であることだけはわかった。
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 22:47:49 ID:???
15000mだと自分で運ばないが、2000mだと自分で運ぶという意味じゃね?
自分で運びたくないが荷揚げ屋を雇ったら赤字だから運ばざるをえない、ということか。

運賃・荷揚げ代なんか、内装屋に負担してもらえよ。
それくらいの経費も出せない内装屋、危ないんじゃね?
254(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 05:09:58 ID:???
みなの発言は俺がさんざ反抗してきたキタネエ先生や大人達そのものすぎてなんか笑えるわ。ストレートにしとけって‥動きにくいのにわざわざ?意味わかんねぇ〜。真面目に仕事学んでるよ、でもあんたらみたいな世間体ばかりの豚大人の発言にはとことん反抗しますわ。
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 21:18:23 ID:???
おまえら売上必達だからな。
今月の見込み数字だせよ。
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 23:46:24 ID:bbDiKbAF
>>251
リテラシー低いにも保土ヶ谷バイパス
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 07:14:16 ID:zC0Q8Fzq
>>253
そもそも配達は業者って言い切ってるよな?
発注は一括15000mでも15000mを一度に納入しないだろ?
2000mってたかだか40本だろ?
まさか1本ずつ担いで40往復しないよね?
話にリアリティが無いんだよね。
理想の話しって事なら理解出来るけど。
荷揚げしません、実測しません、職人も手配しませんじゃ絶対問屋は成り立たない。
問屋はいくら頑張っても商社にはなれない。





258(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 21:23:03 ID:???
自分のとこでやりきれないのに、なんで仕事うけるんだ?
結局、問屋に職人を紹介してくれと泣きついてくるのやめて欲しいな。
だいたい問屋は職人かかえてないし。
紹介したら、腕が悪いだの問屋に文句いってくる。
職人の腕まで知らないよ。普段、その職人が貼っているのを見てるわけじゃなし。
あくまで紹介しただけだから、責任はとれんよ。
職人だって顧客だから、あんたの腕が悪いからクレームついたなんて言えん。
職人と直接話ししてくれ。

ふー。グチってみた。
259(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 21:43:54 ID:???
>>257
運送業者に荷揚げ代を払うと赤字 の場合に、営業が配達。
通常は契約の運送屋が配達している。
うちの会社はそんなスタイルだな。
ま、野丁場なんかだと運送屋じゃ対応できんから営業が納品だな。

若いうちは現場納品も荷揚げもなんとも思わなかったけどな。
30歳こえると、だんだん嫌になるんだな。
2000m 2本ずつ担いで20往復。
したくないよ。
260(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 23:33:16 ID:SCJichYz
>>258
繁忙期は職人いれてくれー
暇になったら仕事くれ

まぁ内装屋だけじゃなくこの社会の問題かもしれん
もっと時期を散らそうぜ
いや、無理ってことはわかってるんだが・・・
261わたなぶ:2006/04/20(木) 11:46:42 ID:???
美柳ってどうよ?
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 21:57:00 ID:???
ワタナベってどうよ?
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 23:18:48 ID:???
NIPってどうよ?
264(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 08:30:14 ID:???
カサイってどうよ?
265貴男は借金王!:2006/04/21(金) 10:10:24 ID:???
川口の渡辺の方見てますか?○○○住○は有限になってませんよ!まだ支払い滞ってないですか?そろそろ危険の香が…
266ダーシノ:2006/04/21(金) 20:45:49 ID:???
ワタナベの店長ってどう?仕事できるの?その他の問屋の店長ってどうなの?問屋営業、メーカーの営業からの幅広い意見を聞かせて!
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 23:02:18 ID:???
がんばれ問屋
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 00:39:34 ID:a80Bu5dX
死にたい。
みんなから馬鹿にされ、だまされ、冷やかされ。
ぼろぞうきんのように使われてきた。
ずっと我慢してきた。
でも、もう無理だ。
これ以上人をおちょくるのは辞めろ!
ふざけるな!
もういい。死んでやる。
自分が晋でも悲しむ人なんて絶対にいないだろう。
みんな心のそこから笑って喜ぶはずだ。
死んでやる。
死んでやる。
自分が消えれば、この世の中は絶対に幸せになるんだ。
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 09:23:00 ID:???
○夕ナベだめだこりゃ。
ノルマきついのか従業員が続かんね。
ずぶの素人の営業ばっか。
ある程度仕事できるようになっても辞めちゃうやつ多いし
3年も続けば逆に自分は仕事ができるって勘違いする営業ばっかり。
ずぶの素人であるからこそやる気あるやつはすごい吸収力あるしこっちも育てようとメインで材料取るようにしてる。
ただそういうできるやつほど会社に見切りをつけてやめてくやつ多い。
あと採寸できないやつしてくれないやつ多い。
ここをメインに取引できん。
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 22:36:02 ID:???
>>269
採寸くらい自分でやりなさいな
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 02:42:31 ID:???
>>270
まだ問屋がどう言う物か理解出来ないの?
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 13:31:44 ID:???
同じ単価ならサービスいいほうから材料とるだろ?
問屋も大変だろうけどさ。
こっちもいろいろしてくれる問屋さんにはご飯あげたりいろいろと大事に接しますよ。
やっぱサービスの質、信頼関係は大事だろ?


採寸ごときとは思ってないよ。
時間的に余裕あるときにしか頼まないし
でもいやなら無理して営業来なくていい
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 19:44:37 ID:???
職人ですが、
質問です。材料の単価とかは仕入れ量によって違うみたい
なのですが、だいたい量産を月どれくらいとれば、最低単価に
なりますか。あまり単価のことをちまちま交渉するのはすきではないので
聞いてみました。1000クラスとかCFの単価とかは交渉していませんが
安くしてくれたりしてもらってるので、量産も下げてとはいいずらいのです。
んなんでどれくらいとればいいのかなーとか思いました。
また月の発注トータル金額とかも関係してくるんでしょうか。

274(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 22:25:40 ID:???
>>273
クロス何m買ってくれるじゃなくて、毎月200万買うとか金額ですな。
あと支払い状況も関係する。
でも量産を下げるのは苦しいよ。
利益は1m売って10円とかの世界だから。
275273:2006/04/29(土) 23:42:28 ID:???
>>274
レスありがとうございます。
駄目もとで接待とかしてもダメですかね(笑)。
だいたい単価とか個人で決めてるんですか?

276(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 10:18:45 ID:???
>>そこのクロス屋
あほか?
俺もクロス屋だが問屋営業とは仲がいいが値切れなんて可哀相で言えないね。
よくお昼食べさせたりして愚痴を聞いてるからわかる。
10円くらい値引きさせて何が嬉しいのよ?1000mで1万よ?プラス100mも買えないだろ。そんなセコセコ仕事すんなよ。
ってかそこまでセコい仕事してるクロス屋なんて切れよ>問屋
そんなん言ってるくらいだからパテは吉野石膏なんだろうなw
恥ずかしいやつがいるもんだ。
277(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 15:35:22 ID:???
1万違ったらな、結構大きいよな。
ヘルスの35分コース行けちゃう。
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 15:56:36 ID:???
>>275
接待とか関係ないよ。あまり嬉しくないし。
客と飲みたい営業は少ないよ。友達じゃないし。

単価はある程度の金額は営業判断で決めれるけど、限界があるよ。
会社として守らなければいけない、利益率があるから。

営業の気持ちとしては、量産の値下げを切り出されたら気持ちがひいちゃうな〜。
相場よりずいぶん高いとかなら仕方が無いけど。いつか言われることだから。
量産より床材(タイルカーペット・CF除く)を下げてもらったら?
たぶん担当営業もそれほど抵抗を感じないで特値をだしてくれると思う。
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 21:07:30 ID:???
1万って1000mも貼ったら1万くらいたいした事ないだろーよ。
不景気だからって情けなくねーか?
しまいにゃ問屋営業に相手にされなくなるよ?
280273:2006/05/01(月) 23:13:30 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
自分がせこすぎました。大量に注文するとき意外は単価について
どうのこうのゆうのやめます。いろいろありがとうございました。
うまく商売していきたいと思いますので問屋のみなさんよろしくお願いします。
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 23:32:23 ID:sJB/SN2l
量産一円二円・・・・

情けない・・・・・
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 00:43:51 ID:???
オレは量産で10円下げてくれるなら、問屋替えも考えるかも・・・
月に平均で20000〜25000mぐらい買うので、20〜25万は大きいです
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 12:39:57 ID:???
>>282
そこまで買えば問屋も考えてくれるんじゃないの?
5円くらいだろうけど。
5円だけにご縁がありますよーに…なんつったりしてな〜
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 20:57:54 ID:???
>>282
そんなにクロスを買っているのなら、すでに限界の単価だと思われ。
5円も下がらんと思う。
1円の値下げでも営業が勝手に下げれないくらい安い単価じゃないかと。
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 22:00:13 ID:???
>>282
まさかそれだけの量を一人で貼っているわけじゃないよね?
会社が仕入れているってこと?
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 22:09:36 ID:???
>>285
だから職人ってバカって言われるんだよ。
自分がやっている仕事の流れも理解してないのかい?
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 22:22:02 ID:???
>>286
どんな流れじゃい?
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 10:51:12 ID:???
ゼネコン仕事メインの職人会社なんじゃないの。
社長も職人。社員も職人で10人くらい抱えているとか。
もしくは法人にはしていないけど、親方と職人がいっぱい。
289(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 20:29:16 ID:???
材料は安いほうがいいだろうけど
材料屋も商いだから儲けさせてやらないと大事な時協力してくれないよね
うちの会社は単価がすべてじゃないけど…
290さとし:2006/05/14(日) 11:25:29 ID:???
内装工事店ですが問屋さんにとって対応のよいメーカーはどこですか
また悪いメーカーはどこですか
クロスの材料のクレームで私はトキワさんの営業が迅速にたいおうしてくれました。
それからなるべくトキワのカタログで商売しています。
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 11:55:49 ID:???
>>290
担当営業しだいです。
会社の体制としての対応としては、
クロスではサンゲツ・リリカラ・ルノン・トキワは横並びです。
床では東リが比較的よいです。その他は融通がききません。
〆時間や配送、業務の対応の面での話しです。

クレーム対応については担当営業さんがどこまでやるかによります。
また、その上司の考え方にもよります。
これは、メーカー営業に限らず、問屋営業も同じだと思います。
取引のある問屋の営業に、どのメーカーの営業が対応がいいか訊いてみたらよいかと思います。
問屋を担当しているメーカー営業と、工事店がある地区を担当しているメーカー営業が同じ人の場合が一番よいです。
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 19:32:42 ID:N4yukPpf
メーカー営業には開発担当、販売担当いろいろいるからねぇ
やっぱとどのつまりは工事屋だろうが、問屋だろうが、メーカーだろうが
付き合いが大切だと思いますよ。

ちなみに俺は問屋営業13年経験したが、こんな業界には年食ってまでおれんと
判断しトラバーユしました。
今はゼネコンで監督やってますが、こちらも結構つらいっす(T_T)
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 20:04:32 ID:???
>>292
同じ業界じゃん。
建築関係・・・・
ゼネコン監督か・・・謙虚に生きろよ。
昔、末端だったウップンを晴らしてたりして。


そういえば、大阪かどっかでゼネコンの監督が自殺したよな。
納期間に合わなくて。
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 20:15:54 ID:???
問屋営業10年目。
30代に突入して、いつまでも荷揚げ・工事店のパシリみたいなことしたくないと思い始めたこのごろ。
若い頃は、客もみんな年上でパシリでも荷揚げやらされても平気だったけど。
そろそろ同じ位の年齢の客が出てきた。
体力的に辛くなってきたのも大きいけどな。
出世しないと、仕事内容は年取っても変わらないしな。
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 21:02:49 ID:i+OCPA6A
問屋の営業は面白そうだな!

儲かるんえすか?
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 00:36:08 ID:1EwxqYN/
30歳で年収460万です。
利益率10%の商売で儲かるわけない。
297(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 01:04:07 ID:j/RroTqK
ワタナベは高いけど、店員が美人多いからな。。。w
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 18:59:16 ID:MRi6uTt9
ワタナベってなんですか?
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 19:02:46 ID:???
シノダってなんですか?
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 19:04:31 ID:MRi6uTt9
30才で460万かあ!

それは多いんですか!

年金とか自分でかけるからすくないか?
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 19:21:10 ID:???
>>300
税込み年収だから、多くないでしょ。
会社員なんで、年金は厚生年金だから。給料から天引き。
302(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 23:30:13 ID:kEfx+vSw
ワタナベは営業マンにイケメンが多いのも事実。
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 23:32:17 ID:g6mfW/Ni
問屋のクロス屋でウマイ奴しりませんか?
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/21(日) 00:52:26 ID:21xPldtV
セックスがうまいやつ?
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 23:49:35 ID:Z2qOg+F+
NTではGAに勝てない。
サンゲツ製造メーカー変えれ。
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 23:50:53 ID:???

神奈川県海老名市の栄○ガーデンって・・・悪質造園業者??

          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/   》
      \ γ;;;;;ノ..;;;)       /   / ..
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::/∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    / -'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∞〜 プーン
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |::::l   `;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::  ∬ll===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |  
        彡  |∬ \.`-;;;;-'/  
             `;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'
             ..~ ~ ~i ~i~
307ツノダ:2006/06/01(木) 18:20:57 ID:???




渡辺の展示会はいつよ?




308(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 01:02:37 ID:+qlg5dbY
また女子社員目当てか?w
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 04:04:29 ID:EApCMhAD
在庫もわからないなら電話に出るなよ。
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 00:55:43 ID:vJoU+5oN
ふつう、電話には出るよな。

>>309からの電話ってわかってれば出ないけど。w
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 02:13:54 ID:YOA1vi70
サンゲツのSPってどんな感じ?総額坪40万の家で標準でした
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 14:44:01 ID:???
SPは可もなく不可もなく
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 01:51:45 ID:m5coSC1b
クロスなんて量産タイプで十分!

改築とかするなら、その分、他のことにもっと金かけたほうがいい。
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/10(土) 22:03:58 ID:RsvuBbiZ
>>313
量産タイプってホームセンターとかで300円/mで売っているやつ?
まぁ、自分で貼る自信はないから
900円/mでクロス職人さんに貼ってもらうつもりだけど・・・
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/11(日) 03:50:38 ID:???
それが一番ですよ
職人さんもプロだから
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 10:19:55 ID:???
問屋に質問!
量産は90円が限界なのか?
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/13(火) 19:55:48 ID:???
>>316
そんな値段だしたことない。
90円でもそれ以上ねぎるのか。
例えば90円が全部利益だとしても、1m売って利益たった90円にしかならん。
1mだけでも当日配送しているのにね。


318(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 07:10:53 ID:rT1epwXd
あのぅ、すみません、中古マンションのクロスの張替えしたいんですが
どこがいいでしょうか?
やつぱり住友とか大きいところがいいでしょうか?じゅうたんも一緒にやってもらえますか/
また別ですか。やすいところがいいんです。
319(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 20:12:45 ID:cq2wm34q
孫請かひ孫請辺りに
直接現金で依頼すれば
相当安くなるよ
暇な時期に限るけど
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/14(水) 20:28:41 ID:???
大手に依頼→→→近所の内装屋又は近所に住む職人が工事に来る

結局はピンハネ業界。
技術のある近所の内装屋に依頼するのが一番。クロスやってればカーテンもカーペットもやってるはず。
まあ聞くのはどの店もタダだと思う。
321318:2006/06/14(水) 22:09:14 ID:rT1epwXd
>>319>>320
ご親切にありがとうございます。実は息子が結婚することになり
本人の予算の都合上中古マンションになりました。
お嫁さんのために内装だけでもきれいにしたいということでどこか安くていいところを探しています。
いろいろあたってみます。
322マニア:2006/06/18(日) 18:46:46 ID:dOTDzEdQ
クロス業界ってこれからどう?
職人が足りなくなって忙しくなる業界?
それとも職人が溢れて仕事がなくなってくるんかな?
みんなはどう思う?
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/18(日) 19:17:47 ID:???
職人は溢れ単価は下落。
324マニア:2006/06/18(日) 19:49:57 ID:dOTDzEdQ
今の20代30代でクロスやってる人少ないって聞いたんだけど、そんな事ないんだね。
ちなみにみんな1u幾らから幾らの範囲で張ってる?
325(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/19(月) 20:37:09 ID:???
↑3500円。それ以下やらねー。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/26(月) 22:08:51 ID:???
>>316 単なるノリか冗談かわからんけどお前は痛い奴だな、、

あんたが内装屋しらんけど先輩にもう一度採寸の仕方を教わって、なんで他の社員は職人や問屋から電話掛かってくるのに
自分のには無いか良く考えたほうがいいよ。
量産の仕入れ単価値切ったって自己満足だろうに、そんなことよりロスを1mでも減らして受注と施工uにうまく差をつけることに
努力しなさい。
327:2006/06/29(木) 16:00:41 ID:VoNn5Pwq
真剣に質問します!今の所を辞めて一人になり独立したいんだけど今の会社の下請けにならずに直接元請けから仕事って貰えないですかねー?
親方は自分の下請けにしたいらしく物凄くピンハネします、今でも大体は出来てるのに3年やって日給8千円で朝8時から夜8時30分位迄は現場作業してます。
手当てもありません。
いろんな問屋とも仲良く辞めたら悪口を必ず言われます。
そしたら問屋も仕事くれないかとも思い、皆さんアドバイスを下さい
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 22:17:00 ID:???
問屋に仕事を紹介してもらえば?
秋〜春は職人さんが足りなくなるから、問屋から電話かかってくるんじゃね?
とりあえず、「新しく内装屋を始めたから取引したい」と問屋に電話したらいい。
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 23:04:22 ID:???
少なくともうちの問屋は職人さんは大歓迎
もちろん支払い滞ったり、クレームでバッくれたら困るけど
横浜なのでぜひいらしてください
330:2006/06/30(金) 00:24:37 ID:lNJMkHRs
横浜は遠いです、山口なので
331:2006/06/30(金) 00:31:24 ID:lNJMkHRs
自分は問屋とはあまり親しくないです、問屋と仲良しなのは親方です。
親方はかなり頑固です
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 22:56:14 ID:???
給料が安いのは気の毒なのだが、経験3年なんてはっきり言ってひよっこだよ。
技術だけでなく金の交渉の仕方とか、親方から盗むべきことはまだ沢山あると思うが。
333(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 21:27:34 ID:lGUqjji6
深川内装ってどう?
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 22:20:06 ID:qRQWVOCy
問屋の営業マンの方に質問です。

材料などの単価は
こちらから言わないと安くしてくれないのですか?
ちなみに問屋はコバヤシです。
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 08:54:19 ID:3FL9aQaz
>>334
職人さんは、言われなくても手間代を安くしてくれるのかな?

正直、単価は下げたくない。
ただでさえ少ない利益を、さらに減らすのは嫌だな。
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 16:47:13 ID:???
相見積とって安いとこ使えば良いだけ。
わざわざ高いところから買う必要ないし。
337( ̄▽ ̄;):2006/07/10(月) 10:35:43 ID:???
\クソスレ ワッショイ!!/
 ∬∬   ∬∬
  人    人
 (_)   (_)
(__)  (__)
( __ ) ( __ )
( ´∀`∩( ´∀`)
(つ  ノ(つ  つ
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し" (_)_)
338(^O)=3:2006/07/10(月) 10:49:36 ID:???
あそこは厳しいネェ〜!ASIMOと見てくるから!っとタカイヨ
339業者A:2006/07/10(月) 11:47:20 ID:5v90704x
高いけど人数いるからいざって時に何度か助けてもらったよ。
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/10(月) 22:53:57 ID:???
なんだコバヤシの話か?
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 01:14:15 ID:FSvphsOI
深川の話しだろ
あそこは 手間も常用も
よそのクロス屋より高いけど 力が有るからなー
あそこに関しては
よそより 高くても仕方ないでしょー。
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 12:02:48 ID:???
>>326は負け犬&負け組。
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 12:47:20 ID:znEVlrIB
問屋に質問!


くさやはいくらでだす?
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 15:20:27 ID:???
>>42
うちは工務店だから建材メインだけど、対応いいし配達もこまめにやってくれるから助かってるよ。
営業マンは大変そうだけどね
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/18(火) 07:51:03 ID:???
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1151544165/l50
アキオって誰よ?「ニートがクロス屋を切る!」ってスレがおっ立ってるぞ。


346(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 22:51:03 ID:???
材料屋さん儲かってる?
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 22:53:14 ID:???
儲かってるよ。
毎年、給料あがってるよ。





2、000円ずつ。
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 22:28:15 ID:???
毎年2,000円もあがったら10年後には20,000円もあがってしまうじゃないか。
儲けすぎだぞ。
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/08(火) 19:50:27 ID:545uPyOo
ニップ!
リック!
シンコール〜

ミヤギ!
シノダ!
ワタナベ!

シンコール最高!!
350(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/08(火) 19:54:08 ID:545uPyOo
今日もクロス現場に配達してるわけか。
オマエラは営業マンじゃねぇんだよ。
配達の運ちゃんなんだよww

クズどもがww
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/08(火) 21:40:53 ID:+S0jSGgt
今日、配達したのは建具だったぞ。

営業マンというより、セールスドライバーだな。
既存客に営業して注文もらってくる。
で、場合によっては納品もする。
この「場合によっては」が、けっこう多い。
そして集金。
支払いの悪い客とは、支払いの交渉。
場合によっては裁判。
その合間に新規営業。
月末にやっと売上予算を達成したかと思えば、翌日にはまたゼロからスタート。

これが、これからもエンドレスに繰り返されるのさ。



352(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 00:30:59 ID:???
クズ共








     乙!
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 02:44:01 ID:e360CRCl
光触媒のクロスって評判はどうですか?
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 00:04:01 ID:???
効果は未知数!
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 03:39:20 ID:NMosRnOE
はっきり言って汚れには効果薄そうだけど臭い関係にはそれなりに効果あるみたい。
とりあえず客には評判いいかな。
でも下請けの人には張りにくいと言われた。
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 23:07:55 ID:KBZdjuyz
問屋さん、いつもお世話様。
いつも助かってるよ。
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/27(日) 21:51:02 ID:cHmqPe8x
保守age

ところで美柳っていい?
良い噂も悪い噂も聞かないんだが
358ヨンゲツ:2006/08/28(月) 17:01:30 ID:???
美柳は、社員も頑張ってるし、社長をはじめ幹部の人も理解があって将来有望な企業だと思われます。悪い話は、聞かないですね。
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/29(火) 21:55:09 ID:mFkz6+j6
社長がしっかりしてると社員もおのずとついてくるわな。
360(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 00:36:41 ID:???
462 名前:(仮称)名無し邸新築工事 投稿日:2006/08/30(水) 12:03 ID:???
   クロスやごときのブルーカラーが生意気な事いってんなよ。
   考える頭無いんだから、言われた通りにやってりゃいいんだよ。
  
  http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1155656336/462
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 20:36:23 ID:0gFdnM17
宮代紙店はどうなの?
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 20:58:19 ID:???
注射針が売っていない・・・つーか販売中止・・・・。

ドコで手に入れればいいのでしょうか・・・?
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 22:43:50 ID:???
>>362
オークション 注射器 付属品で検索 
太さは 18Gがいいんでない。
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 22:45:43 ID:???
>>362
うちで在庫でありますよ
前より値段は高いけどヒロシマが出してたはず
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 23:03:24 ID:???
>>363
>>364

情報ありがとうございます。
手直しのとき不便で困っていたんですよ・・・。

早速しらべさせてもらいます。
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 23:07:40 ID:???
>>364
違法じゃない?
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 23:26:01 ID:CsluBSoI
浜松なんだけど、、、、
今駒から買ってますyo
いい問屋です。

368(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 21:35:44 ID:???
どういう法規制なのか知らないけど、自治体によって違うのかな・・・
東京は売ったらアカンことになってる。
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 23:49:16 ID:???
確かに針はカタログに載っていたんだけど・・・。
規制するなら事前に報告するべきではなかろうか・・・。
そしたら沢山買いだめしたのに・・・・。
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 15:24:23 ID:37bvS1p4
うちでは出してませんよー
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 11:57:12 ID:1HgBxqeg
キョクトウのSCスリッターって評判はどんな感じですか?

かっこいい営業の方教えてください。
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/07(木) 20:27:13 ID:OQ+hEt3a
教えたいけどかっこ良くないので・・・
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/08(金) 23:34:22 ID:oS3ZRqX0
>>371
いい質問だ
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 00:56:56 ID:???
スリッター関連で横ヤリ質問ですまん

スリッターの刃の手入れってどうやってするん?
繊細な刃先っぽいので、やっぱりメーカーに送るのか?
それとも自分で軽く砥石でOK?
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 20:29:28 ID:8u53Ar4E
伸びないね
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:30:00 ID:???
東リのラグマットってやっぱり質いい?
ほしいけど高い
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 08:49:21 ID:zxZRYQ5l
ラグマットかあ。あんまり出ないな〜
378?:2006/09/25(月) 03:38:53 ID:???
買って損はないと思いますよ。
先日某社の営業マンが現物セールやってて見せてもらいましたが、高いだけの価値はあると思います。
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 17:36:53 ID:MCKuaZf2
ものはいいよね。他メーカーにはない感じだし。

ただ、納期が・・・
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 22:03:08 ID:???
○○ダの営業の方、迅速な配達でいつもありがとう。
前の会社につとめているときからの付き合いだし、
俺はこれからも○○ダ、一筋でいきたいと思う。
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 22:48:10 ID:gF4jwWME
結局問屋営業に求められるのは物流と言う事実。
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 22:58:41 ID:???
俺の知識はいらんかい?
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 19:38:26 ID:WTgQRGS/
昔ワタナベにすごい美人いたな。

もうケツががっしりしてスタイルも抜群。

最近はよく知らないけど。
384376:2006/10/12(木) 22:38:14 ID:???
やっぱり思い切って買いました!届くまで3週間以上だって↓ 
u1万8千位でした 
高い?
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 20:07:50 ID:???
国分寺のクロス屋ですけど
良い問屋教えて下さい
お願いします。
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 21:49:13 ID:???
悪い問屋てあるの?
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 22:09:03 ID:???
今の担当に不満がありまして
エリア内の問屋に色々あたって
みたいんです。
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 22:36:30 ID:???
そりゃ、問屋が悪いんじゃなくて、担当が悪いか、合わないだけじゃん。
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 22:39:40 ID:???
逆に問屋営業としては
不満の内容を教えていただきたい
今後の営業の参考にさせてもらいたいです
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 16:09:53 ID:UzIzofD/
担当と合う合わないは大事だな。その営業の上の人に相談するってのも手だけど。
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 20:42:11 ID:V5UTSRT0
今日暇だった
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 21:05:55 ID:r/I/xCTh
>>385
西国立
393CROSS:2006/11/19(日) 05:42:26 ID:FKxu/JDF
個人で問屋さんと取引できる
手ってあるんでしょうか?
できるならどのようしたら
可能なんでしょうか?
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/19(日) 09:23:01 ID:???
職人さんは、ほとんど個人じゃん。
連帯保証人を立てればOK
395:(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/23(木) 02:12:02 ID:lZEVTrhn
>>374

今は極東からSCって言う新しいスリッターが出てますよ、空回しすれば自動で刃を研磨してくれる優れもの。
スリッターのみの別売りもしてるしね。値段はウチは9万くらいで出してます。
切れ味もナイフ式に劣らず良いし、付き付けも出来るからオススメ。
ただ、難点は積水なんかで使われている、表面がビニールより伸縮性のある材料だと切り口が千切ったようになってしまう点かな。
普通のビニールクロスなら何等問題無し!
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 07:39:44 ID:???

ほぉぉ
でヤヨイと極、つーかヤヨイのナイフ式と極ではどっちが好評ですか?
それと噂では、極の糊を練る樽のモーターが大量に故障してるらしいが、事実?
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 15:44:26 ID:???
>>395
やっぱり千切った様になってしまうのか...俺、最近そういう材料ばっかり
なんだよね。新しいスリッターなら綺麗に切れるんだと思ってた。
ヤヨイのがいいのかも知れんが、極東で慣れてしまってるからなぁ...
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 04:49:33 ID:???
>>384
ラグマット??
物によって価格帯が違うから何とも言えないけど…
399:(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/29(水) 02:11:58 ID:NCYp3oPh
ヤヨイのナイフ式も確かに良いと思いますが、アフターが・・・。
修理のお願いして1年、音沙汰なしってお客さんもいたなぁ。
会社の方にも営業来ないし。
その点、ウチに来てる極東の営業マンは、修理頼めば現場まで行ってくれるし営業もマメに来るしホント助かります。
夜もかなり遅いみたい。
この先も(転職するまで)お客さんには極東勧めますよ!
実際、今主流のビニールクロスではクレーム上がったこと無いですし、良かったって声が多いし買って損はない筈!
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/01(金) 10:24:43 ID:???
ピソーマスン使ってるけどヤヨイも対応いいよ。
千葉の田舎で昼にポンプ壊れた時は夕方には現場きて代換持ってきてくれたよ。
問屋との付き合いによりけりじゃん。
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 00:57:26 ID:6cyf7zKD
セールの季節だね
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 01:22:50 ID:???
ボーナスの季節だね。

あいかわらず少ね。
せめて2ケ月欲しいな。
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 08:15:17 ID:jtrFVskU
402:問屋の営業ってどのくらい出るの?
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/13(水) 18:37:53 ID:???
>>402
ボーナスあるだけいいじゃん
手間の俺は毎年3月まで財布が寂しいぜ
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/14(木) 08:15:45 ID:9VwC1j+7
うちはヤヨイのフレッシュマン(手動)で頑張ってますよ。
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/16(土) 03:07:07 ID:???
>>403
うちは、給料1.5ケ月分くらい。。
私は31歳で、今回は手取りで35万位だった。
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:00:26 ID:DzygBCGv
すみません、素人です。新築するのですが、担当者からビニールクロスのサンプルを渡され、これから選んで。と、言われました。できれば火事の時、有毒ガスの少ない物にしたいのですが、どういう物がありますか?
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:11:31 ID:???
ビニルクロスいがい。
布クロスか珪藻土クロスかケナフか、自然素材のクロス。
金額はだいぶ上がるけどね。

まぁ、クロスうんぬんより断熱材や合板のフローリングなどの建材のほうが問題かと思うけど。
クロスなんて、建物全体でみたら、ほんの一部だしね。
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:12:52 ID:???
あ、自然素材の材料に仕上がりを求めたらダメだよ。
綺麗に貼れない材料だから。
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:23:22 ID:DzygBCGv
そうなんですか。フローリングは木のイメージでとらえてましたが、色々混ざってるって事ですよね?壁は、自然素材だとビニールクロスに比べていくらくらい高くなるのでしょうか?又、私の気にする様に火事の時のキケン度に差はありますか?
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:24:36 ID:???
吸うとやばいくらいの有毒ガスが出るまで家の中に居た場合、
既に火勢が強くて助かりませんから、そんな心配無用です。
それともご近所の健康のことを考えてるの?
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:30:14 ID:???
ビニルクロスだろうと、自然素材のクロスだろうと火のまわり具合は変わらんよ。
だいたいクロスの下地は石膏ボードだし。そう簡単に燃えんよ。




413(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:31:52 ID:???
フローリングは合板だからな。
無垢のフローリングもあるけど、高いし遮音性ないし。
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:42:42 ID:DzygBCGv
わかりやすいですね。近所はさて置き、ビニールにします。選ぶ際に、色や素材感、貼る場所によってポイントや落し穴があったら教えて下さいませんか?
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 22:50:57 ID:DzygBCGv
みなさん、ありがとうございます。火事の際、新建材による有毒ガスで亡くなると言う事を何度か耳にしていたので心配しましたが、全部ビニールにします。
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 23:06:30 ID:???
色は、天井のほうが壁より明るめ。
はやりは白一色だから、あまり関係ないかも。

薄いクロスはジョイントと下地の凸凹が目立つ。
でも、トイレやキッチンなどの水周りは表面が汚れを拭き取りやすい加工をしてあるものがいいかも。
そういうのは、薄くて貼りにくいから職人が嫌がるけどね。

クロスは消耗品だから、時々張替えが必要だけどね。


417(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 23:17:33 ID:DzygBCGv
汚れにくい加工ですか?そういうのがあるんですね。私が渡された見本にはそういう説明は一切なかったので、聞いてみますね。あと、天井は明るめにします。
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/19(火) 23:38:54 ID:???
汚れにくいじゃなくて、汚れを「拭き取りやすい」加工。
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 00:10:02 ID:yyHBpFs0
失礼しました。拭き取りやすい加工ですね。是非取り入れたいです。担当の方に確認してみます。
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 21:58:47 ID:???
防汚・防塵クロスの載っている見本帳を何社分か見せてもらったらどうでしょう。
あとあまりに個性的なクロスは、何年も経たないうちに廃番になって
修復分だけ数mほしいと思っても手に入らないことが多いから
どのメーカーでも作ってそうな無難な柄にするのをお勧めします。
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/20(水) 22:59:13 ID:yyHBpFs0
そうですね。明日の打ち合せで見せてと言ってみます。あと、リビングやホールを白にするつもりでしたが、真っ白じゃなくても十分白いかなぁ?と思い、少し色をつけたいと思っています。
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 16:24:06 ID:0SKPKJNq
クロスやなんだが糊パテ売ってくれ。
423(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 05:54:05 ID:Ut10niWY
あげ
424富山:2007/01/11(木) 12:14:05 ID:???
相変わらず暇人してます誰か仕事マワシテ下さい
425(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/12(金) 07:57:26 ID:PBvt0mh2
【昔】 建築屋→内装屋【ピンハネヤ】→問屋→専属職人

【今】【建築屋→問屋→専属職人
426(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 01:29:31 ID:???
うちは違うな。
建築屋→内装屋・材工共職人→問屋(材料のみ受注)

工事はやらんよ。
職人もできれば紹介したくない。
内装屋は、職人のあても無いのに仕事を請けないで欲しいな。
427(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 09:31:47 ID:osXQsE0C
♂俺の言いたいのは、ブローカーなど中間業者はもう要らないってこと。
428(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 09:58:58 ID:4dQu8VMf
シンコールという所のルート営業の求人を見ました。
メーカーですがこのスレに書き込まれてる問屋の仕事と同じ様な感じでしょうか?
429(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 12:24:00 ID:???
俺のとらえかたは、シンコールは、どちらかというとメーカーに近い立場かな。
自社ブランドをメインに販売している卸。
仕事内容はほとんど一緒だと思うよ。
430(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 12:26:37 ID:K0V9ww+R
>>427
それを言ったら、俺らが中間業者じゃん。
施工店がメーカーから直接、材料を買えばいいことになっちまう。
431428:2007/01/13(土) 14:44:07 ID:4dQu8VMf
>>429
そうですか…やめといた方が良いでしょうかね。
432(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 14:55:08 ID:K0V9ww+R
>>431
なんで?
別に悪いとは言ってないよ。
自社ブランドがあるだけ良いと思うよ。
シンコールに電話すると、いつも元気で感じいいよ。
433(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 18:14:57 ID:lsxKArTF
ちんこーるの仕事する奴の気が知れん。自分は取引はしてるが自社の材料しか買わん。量産ならしょうがないから他から似たような柄探す。自分んとこのお客さんのお客様さんとこまでちんこーるは営業するんだぞ
434(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 10:11:01 ID:???
それが信仰瑠。

事務所のホワイトボードに存在しない架空の会社を書いたら、そこに営業しに行ったらしい。
奴らなら架空の会社からも売り上げを出せるハズ。
435431:2007/01/16(火) 20:12:23 ID:hpTymT/p
>存在しない架空の会社を書いたら、そこに営業しに行ったらしい

・・・存在しないのにどうやって行くのかと小一時間。「行こうとした」ならわかるが。

とりあえず問屋の営業って大変そうですね。
436(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 22:15:06 ID:???
楽だよ。
笑顔と体力でなんとかなるよ。

企画書を何枚も作って、プレゼンして、GOが出たらプロジェクトを運営して。
みたいな頭をすごく使う仕事じゃないよ。

顧客廻りと納品と見積もりが出来ればいいだけ。
とりあえずは誰でも勤まるよ。
437(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/30(火) 09:18:47 ID:???
今時の問屋営業マンで笑顔と体力のあるやつなんていないだろ。
だからすぐやめて担当が替わるんだよ。
頭の悪いヤツも多くて困る。質問を質問で返すなよな
438(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/30(火) 23:56:49 ID:1moKGx28
頭悪いのは否定できないな。
実際、大卒といっても3流私立だし。
だから体を使うしかないね。
フットワークと体力と笑顔で誤魔化しています。
439(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/04(日) 23:04:26 ID:???
age
440(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 22:32:01 ID:H6ctQx2U
愛だ設計ってやばいの?
441(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 15:23:05 ID:p9vCXuRB
サタケどう?
442(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 22:35:04 ID:7xFFdQx1
美柳さんに4連敗・・・
443(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 12:44:29 ID:???
>>434それはどこでも一緒やない?
444(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 15:16:16 ID:???
内装屋ですが。古い見本帳を引き取ってはくれないんですか?どこの問屋さんもそうなの?
445(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 20:57:18 ID:ZHLdawCP
うちは引き取るよ
声かけてくれればね
446(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/08(木) 21:50:12 ID:pQCabXll
今月の売り上げひどそう
447内装仕上工事業:2007/02/10(土) 00:04:13 ID:y91QqQot
はじめまして、現在材料屋を探してるんですけど、どこかいいとこないですか?
448(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/11(日) 11:13:05 ID:+dOptmLk
自分も内装の問屋で営業していますが
担当している所が建具屋、表具屋が中心で
クロスとかより障子紙や襖紙をメインに扱っています。

クロスの話が多いですが自分と同じような人いますか?
八千代とか知ってますか?
449(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/12(月) 23:11:44 ID:xTq3nRNW
うちは、クロス、襖紙、カーテン、ブラインドなどをやっております。
八千代?しんせん、はなやぎとかと一緒かな?
450(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 22:08:43 ID:???
みやこ、たかさご、あかぎ、タフトップ、ロンテックス、などですか
障子、襖紙ははけていますか?
451(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/15(木) 23:00:27 ID:???
シ○ダ、すれ違うたびにジロジロ見るなよ
バーロー
452448:2007/02/18(日) 20:56:45 ID:zmOQTQJp
しんせんは最近新しい見本帳が出ましたね。
タフトップ、ロンテックス知ってます。

需要が少ないですし、建具屋、表具屋とも後継ぎがいない所が多いので
障子、襖紙は右肩下がりです。
ノルマはクロス関係の担当者より低いんですが
屏風とか掛軸でも売れない限り達成するのは難しいです。

皆さんの会社はクロス担当と障子・襖紙担当ではっきりと分かれてますか?
正直、クロス担当になりたい。
453(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/18(日) 21:04:20 ID:???
うちは、そういう分かれ方はしていないな。
商業施設担当とかデイスプレイ担当とかはあるけど。
454(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 05:01:53 ID:5dle4uEY
50M〜60Mのコーポの張替位なら二日あれば出来るんですがそんなんじゃあ仕事貰えませんかね?
455(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 08:47:18 ID:???
50〜60なら1日だよ。

逆にそんなんで稼げてるか心配だ。
456(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 18:38:37 ID:5dle4uEY
二日かかったら貰えないの?
457(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 22:30:09 ID:8e96MJh4
貰えないこと無いけど、u単価で支払うだろうから二日かかったら割に合わないのじゃないか。
458(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/21(水) 22:44:44 ID:???
工期に余裕があって、まったりした現場しか頼めないと言うこと。
きつい工期も収めてくれる職人さんに仕事も集まる。
問屋にはありとあらゆる種類の現場依頼があるんだよ。

いざと言う時頑張ってくれるから、恩返しの意味もあって仕事をなるべく頼む。
ゆっくり貼れる現場だけくれ、と言うのはむしが良すぎるってこった。

そんな事すら聞かなきゃ分からないヘボは、自分で不動産屋から仕事取ってほのぼの貼ってろ。


459(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/22(木) 21:54:49 ID:???
不動産屋の物件はそんなに余裕ないだろ
それより材料屋の持ってくる仕事なんてあてにしてらんないだろ
460(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 07:29:35 ID:21DNNtRz
この擦れは
メーカー→仲介(問屋?)→クロス職人(現場)

問屋スレですか??
461(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 22:00:21 ID:B1tsScmL
問屋スレでしょ。
問屋といっても、正確には二次問屋だけどね。
462(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/24(土) 21:55:31 ID:gxxEi7z9
給料安いけど転職しようにも世の中にはもっときつい営業があるしここにいたほうが無難でしょうか?
463(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/24(土) 21:59:29 ID:/YpjXlsm
無難というより、この業界で営業してて何のスキルがついたんだ?
何ができるんだ?
給料安いというけれど、いくら貰えば満足?
自分の学歴とキャリアを冷静に考えてみてどう?
464(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/24(土) 22:04:40 ID:gxxEi7z9
スキルは身につきますか??
465(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/24(土) 23:10:19 ID:???
>>464
この業界の営業では
ムリです。
466(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/25(日) 07:17:24 ID:VJB3KYuh
>>465
ということは転職不可能ってことですか?
467(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/25(日) 10:38:46 ID:sxQS6ndz
内装店の営業兼、現場監督兼、職人の手もとならできるんじゃない?
468(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/25(日) 13:33:15 ID:???
某営業マンでスゲー態度のでかい奴がいる。
客をオメェだとか呼び捨ては当たり前。
なにか注文するとめんどくせぇだとかすぐにほざく。
自分より年下は必ずといっていいほどこの調子だ。





469(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/25(日) 20:14:16 ID:???
>>468
なんでそいつから買うんだ?
付き合いをやめればいい。
そいつの上司に電話して、どう言う教育してんだゴラァ!
口座抹消しろやカス!でいいじゃん。
470(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/27(火) 11:10:34 ID:???
九州の方はクロス貼りやテナントの仕事などをやってる所って結構有りますか?
誰か九州に詳しい職人さん居ますか?
471(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/28(水) 23:17:43 ID:K9T5YSJb
>>442
亀だが何で負けたのか気になる
472(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/01(木) 01:11:17 ID:SMkPMPGH
サタケって会社求人出てるんですが誰か情報ないですかね?
473(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/03(土) 08:30:38 ID:???
自分で家の張り替えをしようと思うんですが、ホームセンターで買うと高いので、業者の方の様に安く売ってもらえるのでしょうか?
474S北原:2007/03/07(水) 14:25:35 ID:???
千葉のタキザワさんてどうなのかなー?
475(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 22:35:46 ID:70tE9mJu
職人もいろんな人がいるけど、恩を仇で返してくるヤツは殺してやりたい。腕が悪いヤツに限ってうだうだ言うんだよな。お前はブラックリスト入りだ、コラ!
476(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 17:59:52 ID:vrInAUtl
カサイの東所沢が店を閉めるって本当?
477可憐:2007/03/09(金) 21:26:36 ID:???
カサイの所沢は、撤退しないみたい。だけどホシノが所沢に店出すらしいよ。
478(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 23:01:41 ID:???
!!マジ! ホシノ景気いいなあ・・。
479(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 07:41:18 ID:609KhTsJ
シノ〇の営業におかまがいるの?練馬辺りを配達してるらしいぞ。
480(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 07:20:06 ID:HZzYpuhF
今年は暇だなー
481重複誘導:2007/03/15(木) 23:12:45 ID:???
現時点で、クロスに関するスレが、以下の通り
6本も立っており、これは重複スレッドに該当します
各スレの住人さんは、お互いに相談して、どれか1本を
本スレとしてください
相応の期間が経過したら本スレ以外を重複として削除依頼します

クロス屋集合なんでも質問コーナー!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1173895908/
【チリ際の】クロス職人Part26【貴公子】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1173313713/
【クロス屋本舗】アキオのふざけた日記
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1151544165/
クロス屋 2巾目!!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1142348165/
【ほぼ】神奈川のクロス屋集まろうぜ【限定】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1142171095/
【クロス】内装材料販売営業マンのスレ【問屋】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1130250680/
482(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 23:15:58 ID:/7rLIvAb
いや、重複していないから。
他はクロス職人のスレ。
ここは材料屋のスレ。
俺たち営業職ですから。
売る側です。
483重複誘導:2007/03/15(木) 23:30:17 ID:???
んじゃ、それを他スレ住人さんにも認めてもらってください
484クロス屋:2007/03/16(金) 00:59:53 ID:HqDV0oyH
問屋のクロス貼り手間いくらですか?マンションの貼り替えで!mとu単価?
485(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 01:51:35 ID:U5GWps/l
会社、職業系のカテゴリで
クロスに関して多岐に渡り職業が在るわけで・・・
このスレは全く重複していないんだが
486職人から一言:2007/03/16(金) 16:56:23 ID:???
サンゲツのクロスってなんであんなに施工しにくいんだ?硬いし耳悪いし梱包悪いしクセ悪いしええトコないやないか。所詮、三河商人やの売るだけで責任なしや。三流メーカー。
487(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 08:22:28 ID:k6sckwpF
やっぱリリカラだね。
488(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 07:28:50 ID:???
俺は内装屋だが
サンゲツのメーカーとしての態度は頂けない
品番間違うわ、カーテンの寸法間違うわ、引き取りに行ってもダラダラしとるわ、、、、
その中でも、自分たちが間違ったとき認めないってのが一番カチンときたな
子供じゃあるまいし、間違ってるのが自分たちなのだから、
とりあえず謝って日曜でも働けと、間に合わせろやと、丸三日程説教したい

問屋の営業君も、サンゲツはやりにくい、と言ってた
困ったときに協力してくれないんだそうだ
個人的には487ではないが、お客にはリリカラ勧めて、9割がリリカラ
サンゲツは5分程度だが、その割合でたまに注文するとトラブルが起きる

どーにかならんものか?
489(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 07:46:21 ID:???
だれもサンゲツを使わないようにすればいい。

まぁ、倉庫の人間はどこも似たようなもの。
普通に営業職や事務職が勤まらないから倉庫に遷されるわけで。

トラブルがあったときに解決に時間がかかるのは、会社が大きくなるほど営業に権限が少なく、いちいち稟議書を通さなければ物事が進まないからじゃないかな。

490(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 08:34:41 ID:5v3X7KZp
所詮、三河商人、殿様商売職務怠慢もええトコないやないか。
491(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 10:53:40 ID:???
せやな
492(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 10:55:54 ID:???
ホナ
493(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 12:40:27 ID:???
いこかー?
494(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 12:46:34 ID:???
まだまだ。
495(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 12:48:45 ID:???
せーのー
496(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 12:50:22 ID:???
どこのメーカーがいい?
497(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 12:52:30 ID:???
ヤヨイ
498(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 12:54:54 ID:???
今週のキリ番さんはアソコの臭いこいつだ↓はりきってどーぞー!
499気をとりなおして:2007/03/18(日) 12:58:25 ID:???
今週のキリ番さんはアソコの臭いこいつだ!どーぞー↓
500うんこ職人:2007/03/19(月) 08:04:26 ID:???
うんこ中・・・。
501(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 11:14:15 ID:???
うんこする場所まちがえてるぞw
502(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/20(火) 09:00:15 ID:utywSdiU
札幌の問屋が惨状
503アリア:2007/03/20(火) 14:35:35 ID:???
なぜカサイは、美柳に4連敗かと申しますと中野も埼玉も美柳さんの独壇場だから。カサイのことは、よく分かないけど美柳の営業は、優秀みたい。職人手配も凄いらしい。でも美柳埼玉の所沢新規で営業してた、営業辞めたね。なんで?優秀みたいだったけど。独立?
504(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 01:28:44 ID:68OUZCPY
問屋の営業の入替わりが激しいのはあたりまえ。
505(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 03:48:19 ID:AOpO3Ori
サタケ面接落ちてしもーた 内装問屋の仕事したかったのに…
506(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 08:08:37 ID:???
>>505
内装問屋落ちた?
もう内装屋位いしかやれないんじゃねーの?
507(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 09:06:00 ID:68OUZCPY
どんなだよ。
問屋の面接で落ちるって。
508(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 21:31:52 ID:AOpO3Ori
問屋ってそんなに簡単に就職できるの? 応募者かなりいて倍率高かったよ
一人募集なのに16人いた
509(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 23:54:36 ID:3kHaK+Kv
マジレスすると会社、配属部署による
510(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 00:31:34 ID:IIGIfk9c
サ〇ケさん職種配送員で募集してたが 本当に配送だけなのかな正社員でね?
いずれは営業もしろとかなんないもん?
511(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/24(土) 07:40:29 ID:VsG4IY/l
たいがいそんなもんだよ。飛び込み無しとか言っといて、本当はある。
512(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/29(木) 23:04:33 ID:m+t7UC2j
今年も新入社員がはいってくるかい?
可愛い子だといいな。
513(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 07:08:33 ID:Y7FCqWgR
新人の運転が荒いんだけど注意した方がいい?
514太郎:2007/04/07(土) 17:18:39 ID:g3W6LbV/
飛び込みで今の問屋より安くするから取引してくださいとよく来るが 、新たに問屋増やしていいのだろか?今の1社で十分で大体月40万ぐらい買っています
515(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 22:33:01 ID:dN+8SHQW
給料、ボーナスいくら位ですか?
516(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 23:49:40 ID:PuWrWil9
北海道北見市にある問屋を教えて下さい。

年内に東京から北見市に引っ越しするので、ルートを検索したいので。。。
517(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/10(火) 22:42:44 ID:isP2u9vK
>>514
40万ぐらいって一番おいしいんだよね。
それ以下じゃゴミだし、それ以上だと少し怖いし。
40万円ならこけても損害は少ないし責任は少なくてすむ。

特別な理由がないなら安い所から買ったら。
あんまり値段のことばかり言っても嫌がられるけど
安い所から買うのは当然だって思う。
518(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/10(火) 22:51:19 ID:???
でも、1社で40万を2社に増やしたら、1社あたり20万とかになってしまう。
その40万以下のゴミになっちゃうよ。

519(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/18(水) 20:39:24 ID:m3TJAC5H
サン〇ツのクロスって品質悪くね?
職人達に聞くとルノ〇やリリ〇ラに替えてる人がいっぱいいるよ。
520ツノダ:2007/04/19(木) 13:01:08 ID:???
東京壁装って、全店撤退するの?
521マイルド:2007/04/19(木) 14:59:47 ID:Zny+u26e
来月から東京で仕事するんですが東京での材料問屋を知りませんので、幾つか問屋さんを教えて下さい!
522(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 19:21:03 ID:???
マイルド、自分のスレに帰れ!!つーかお前みたいな適当な奴は東京に来なくて良い
523マイルド:2007/04/19(木) 19:44:43 ID:Zny+u26e
知り合いが東京の篠田って言う材料問屋を紹介するって言ってますが、職人手配や営業マンの評価は、どうですか?
524(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 19:54:59 ID:???
↑しつこいんじゃ!ワレェ!
525(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 20:40:41 ID:e69uAEsV
職人紹介してやる。普段2まんか1・8万の大工、クロス屋、水道屋をいつも使ってる
俺を通せば、1万5千円ですよ。メールあげてください。
526525:2007/04/19(木) 20:43:09 ID:e69uAEsV
東京・23区近辺のみ西東京、多摩方面でないよ。総務線荒川足立下町方面
527(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 00:36:13 ID:Q4rHWbA7
みなさん、毎日お疲れ様です。
営業さんのみなさんに質問です。
うちの会社の営業はとにかく
「自分の失敗には甘く、人の失敗にはどこまでも食いつく」
ような軽くタチの悪い人が多いんですが、
この業界の営業さんってどこでもそういう感じなんでしょうか?
528(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 08:22:38 ID:Z+dHCfED
>>527
それは、この業界だからとか関係ないと思うよ。
人間性の問題だから・・・
俺のまわりで思い当たるのは1人くらいだな。

ま、営業からしてみれば、業務の人のミスも直接に自分に降りかかってくるからね。
ついつい厳しくなってしまうときもあるんだろうね。
自分のミスは、自分が悪いんだから「やっちゃたな〜」で諦めもつくし。

でも、業務の人には感謝してますよ。
自分が業務にまわったら、同じ仕事をこなせる自信ないし。
問屋の仕事で一番大変なのは業務だと思う。
鳴りまくる電話をとりながら、受注・発注・配送の手配・商品の問合せ・営業が外出中の見積もり・出荷証明書の作成など、全てをこなす訳だからね。
しかも、〆時間にも追われる。

なんか、営業っていらないね。
客が浮気しないで、うちとだけ取引してくれれば営業って必要ないと思う。
実際、他の問屋と付き合いがないお客さんは、事務所にTELかFAXで注文してくれて業務が対応して済んでるし。

ちなみに、なんて会社?
529(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/23(月) 20:32:09 ID:???
>>523
シノダは関東では名が売れてるらしい
内装材料以外でも色々揃えられるみたい。エアコンとかテレビ、洗面台、照明とかも取り扱いあるらしいw
職人関係はよくわからんけど、一括で色々注文できっからそこはオヌヌメだとおもう
530サダケ:2007/04/24(火) 16:43:55 ID:???
527 うちもそうだよ!他人の失敗は、責めて弱い者イジメするけど自分のミスは、他人のせいにするよ。そうして、みんな辞めていくんだ・・・
531(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/05(土) 01:32:07 ID:w8NUCF1M
サタケって会社はどうですか? 求人前にあったんで
532(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 13:57:36 ID:M71hWR5B
>>528
そういってもらえるとウレシイです!!
うちの営業さんもそんな風に思ってくれてるといいなぁ・・・。
けど、こちらのミスの尻拭いは確かに営業さんがやってくれてるんですもんね。
そのあたりは申し訳ない&感謝してるんです。
営業さんは必要ないなんて事はないと思いますよ。
だって、どんなに業務の人間が説明しても納得してもらえないものも、営業さんが説明すると一発ですもん。
どちらも会社には必要なんですね。
どこの会社かは言えませんよぉ〜^^;
北信越の某問屋です。

>>530
そうそう、人のミスに厳しいだけにとどまらず、しれ〜っと人のせいにしてしまう人もいますね〜。
私ペーペーなんで、自分のミスじゃなくても何が何やらわからないうちに私のせいにされてることなんて日常茶飯事です^^;
けど、そんな人に負けて辞めるなんて悔しいので絶対したくないし、自分はそうならないようにしよう!!!って肝に銘じてます!
がんばるデスp(^^)q
533(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 21:30:05 ID:7mWKBWtD
>>532
なんか、いい子じゃん。
うちの会社に欲しいな〜。
東京にでておいで。
534(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 19:32:50 ID:2qFcR/gl
早く他の業界に行った方がいいぞ だんだん年が行くに連れて性格が 悪くなるぞ
535(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 00:53:10 ID:0IWkWG7X
>>534
532ですけど、それって私に言ってるんですかぁ(笑)?
534さんの会社はその辺どんな感じなんです?
536(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 15:51:43 ID:pBANYPz9
>>534
うちの営業所の子は、いい子ばかりだぞ。
537(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 08:04:00 ID:4oGDDXDJ
会社の人間はイイ奴ばかりだと 思うがなんせお客が悪すぎる 仕事はかつける 勉強しない 教えても駄目 ようはブロウカーが多い みんながそうとは言わないが 
538(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 21:13:10 ID:cdTVUXwt
ちょっと文章が拙さすぎないか?
539(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 05:08:11 ID:is3uDeTK
京滋の職人募集
540(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 09:11:04 ID:Jxx+cCag
俺やります単価450円/Mで
541539:2007/05/20(日) 16:54:44 ID:is3uDeTK
やる気のある方はこちらへ
[email protected]
542(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 23:19:08 ID:SmdjKsyp
新人の事務の女の子とやりたい
543(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 21:09:13 ID:xoIj6vgb
値上げの談合しようぜ
544(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/27(日) 00:42:16 ID:1rTfBM0t
美柳も建材扱ってるよね?
545カレンターフ:2007/05/27(日) 22:24:12 ID:???
美柳は、建材でもなんでも扱ってますが、何か?
546(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 18:55:06 ID:olmL6YHg
某クロスメーカーのY、ムカツク!
マジでムカツク!!
547(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 19:39:53 ID:gqjbGQ31
産下津か?
548(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 22:58:31 ID:lmkLk4KX
>>547
 サエてるねぇ。
 なんでわかった?
549(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 22:04:12 ID:yed0SOqr
たぶんどこも変わらんかわらんと思う!
現場の事なんか分からんやつばかり
550(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 20:50:37 ID:???
皆さん遅くまでおつかれさま(´ω`)
551(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 23:23:11 ID:JAHY6AUf
いやいや、今日は6時であがったよ。
明るいうちに帰るのはいいな。
552(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 15:12:46 ID:CuXX7AUj
すんませんが、VPからはじまる品番のクロスのメーカーってどこですか?
サンゲツとかトキワとかリリカラだとわかるのですが。。。
553(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 05:31:43 ID:0xkMd1ag
?
WVPなら東リだけど・・・
554かわいそうですね:2007/06/10(日) 06:48:49 ID:wOF6pQli
やはり品質はトキワが一番いいでしょうね
 地方の問屋は、材料と職人セットで内装屋に売ってるからね
問屋が元受とかわんない。
 ホームメーカーも問屋直にしたほうがいいよ
 内装屋なんて通すからややこしい。
都会は物件が大きすぎて、むりだろうが
 地方は、自分で施工するまじめな内装屋しかいらないね
 
 
555(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 08:22:39 ID:WSTyg1iK
問屋さんでもVPがわかりませんか(悲)
もしかして旭興のセコークロスかなと思うのですが、デジタルカタログがありません(涙)
556(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 23:31:08 ID:00qxPokO
サンゲツの椅子生地のUPってことはない?
557(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 06:50:50 ID:CkvKEXaX
558(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 15:12:16 ID:m4fGSOEy
サタケさん良い会社だなぁ
559(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 16:50:26 ID:wZ+DvOJj
クロスって女でもできるチンケな仕事でしょ請けになっても三桁なんて到底イカナイ仕事でしょ。職人多過ぎて仕事取れないだろお前ら。可哀想な職種だな
560(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 18:41:34 ID:6GPk/meX
馬鹿でも貼るから馬鹿ばかり集まるわけだよな

金?
金のことなんか言える仕事か?馬鹿共が
己知らずの馬鹿共が
561(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 22:08:29 ID:qLkODCVc
ここはクロス屋のスレではない。
俺たちはセールスマン。
別に内装材でなくてもいい。
別に建築に興味があって、内装材を売る会社に勤めているわけでもなし。
562(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 22:18:56 ID:iTD66wGm
必要だが下火の商売だな
563お前ら:2007/06/27(水) 22:45:24 ID:???
問屋が職人の手配するから単価割れするんや!問屋は材料だけ売っとったらエェんや!内装屋以外に建築屋や不動産屋が材料買い出して職人手配込みで、ヤリだしてるやないか!
564(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 23:09:43 ID:t7L/R8e/
なに言ってんの。
内装屋が「職人紹介してよ〜」と泣きついてくるんじゃないか。
俺らは材料屋なんだよ。
材料売るだけなのに。
だいたい、自分でやりきれない仕事を請けてくるんじゃねーよ。

職人手配なんか大嫌いだよ。
そのくせ紹介したら、職人の腕が悪いだの。
そんなの知るか!
こっちは職人の腕なんか見たことも無い。
職人手配はあくまでサービス。
俺らが手間代を請求しているわけでもないのに、職人からの請求が高いだの問屋に文句言ってくるなよ。
自分で職人と直接交渉しろよ!
565お前ら:2007/06/28(木) 00:53:30 ID:???
職人なんか知らんて言い通せば良いだけの話しやろ!そんなもん、サービス言わんわ!職人の腕も知らんと手配する?入って一週間のアルバイトと同じやな!職人手配も出来ん内装屋なんか潰してまえ!
566(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 05:57:17 ID:rKvkCAAW
そうだ、問屋や材料屋メーカーが職人の手配するから単価われするんだよ

 石川じゃ。問屋同士やメーカーで仕事の取り合いだし
 この物件この金額でやってくれ、といったら材料込みであわせるからね
値段。
 問屋が見積もりまでするのがおかしい
  材料うってればいいんだよ
たいした仕事で無いんだし
 つぶしきかないよ
  製造業のほうがいいみたいだ
 石川、福井じゃ、値切る内装店は、安く。普通にお金をくれる内装店は高いです
クロスの単価
 

  
  
567(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 21:35:39 ID:xfab9zCx
東京では材販のみだな。
そりゃ、頼まれれば職人を紹介するけどね。
でも工事は請けない。
職人を紹介してあげたかわりに、材料の注文をもらうという感じだな。

地方の問屋は内装店から工事を請けているのか?
内装店は元請の立場になるのかな。
568(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 05:59:05 ID:cUEtsTL+
職人が余ってるからできるんですよ
東京じゃ無理です
東京で仕事紹介してください
569sage:2007/06/29(金) 19:06:06 ID:mEVOupPX
マジレスするんですけど壁紙のり付け機ってどこに売ってるんですかね
当たり前ですけどホームセンターにはないし、例えば空調関係だったら
カパスとかあるじゃないですか?普通に工具店、材料店にあってもおかしくない
と思うんですけど


570(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 19:18:16 ID:cUEtsTL+
オークションでたまにありますよ
571(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 21:14:35 ID:???
563の言う通りだね。それに材料問屋が職人に仕事出すから、中途半端ないい加減奴らが独立して、荒らされんだ。
572(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 22:41:08 ID:qHKTrztp
>>569
材料問屋で卸してるよ。
573(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 19:25:24 ID:DCEiLgJ5
ほんとうに、若い中途半端なやつらがどんどん独立していくからね
574569:2007/06/30(土) 22:50:12 ID:nTj4MoA/
>>573
材料問屋ってたとえば具体的に都内だとどこなんでしょうか?
誰かお願いします
問屋の意味もはずかしながらあまり分かりません
575(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 23:04:42 ID:V6LCvhFs
>>574
う〜ん。職人さんだよね?
まぁ、例えばシノダ、ニップCO、サタケ、ウツミ、等々・・・
いろいろあるけど。
576(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 23:59:20 ID:nTj4MoA/
ありがとうございます
とりあえず今日は寝て明日チェックします
577クロス工:2007/07/02(月) 13:51:50 ID:???
埼玉MのH氏は、職人たくさんいるの?あとFAするの?
578(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 02:37:16 ID:AXTSKIEc
問屋間でもっと決まりを作ってほしい。
お互い過剰なサービスで首絞めあってると思わない??
荷揚げ、朝一現場配達(チャーター)・・・。
他の業種なら間違いなく有料のサービスを平然としている。
こんな過剰サービスを容認してるから内装業者から配送業者だとかパシリって馬鹿にされる。

ここを荒らしてるアホな内装業者、問屋の営業馬鹿にする前に、いい加減材料の〆時間位覚えろよ。
〆時間位覚えられないオツムじゃ、お前らの馬鹿にしている問屋の営業すら出来ないの分からないのかなぁ。
問屋の営業は少なくとも、あんたら程、馬鹿じゃないよ。
あんたらのワガママが過ぎてるから振り回されてるっての分かれよ。
忍耐がなきゃ出来ないよこんな仕事。
あんたらみたいにガキじゃないから顔では笑って、ペコペコしてるんだよ。
社会人のサラリーマンなら当たり前のこと。


579(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 07:23:56 ID:2eskSfQI
578
携帯やパソコンから簡単なチェックで発注できるシステムつくればいいよ
よく言い違いを聞き違いと文句言う内装屋いるから
 内装屋はケチだがら
そのシステム使ったら割安にしてやればいい
 割安な分ご発注は自己責任にすればいい
 安月給で発注までしたくないだろ
580(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/03(火) 22:13:12 ID:nPo02VcI
でも、バカな内装屋が多いから適当なこと言ってごまかせるんだけどね。
お互い様じゃね?
581(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 22:39:38 ID:OiF8Fzo4
579

入社当初から自分も思っていたけど、パソコンや携帯からの発注は賛成だな!
この業界、IT関係遅れてるし客がアホ過ぎて、そうなるには後10年以上はかかるだろうけどね。
582(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 20:20:58 ID:YiXTFg0X
まぁ客からは無理でも、問屋からメーカーにはネットで発注になったな。
ここ数年の進化は早いね。
10年前は〆時間に慌ててFAXしてたけど。
583(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 05:27:47 ID:TaFFKEd1
内装屋は、バカでもできりょ
 金の管理と、あとは営業・・顔さえひろければ
問屋に丸投げ
 田舎は問屋同士で仕事の取り合いしてるし
584(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 20:15:20 ID:ZZWag+rd
茨城のとある内装問屋に内定したんですが 内装職人さんは良い人が多いですか? それとも口悪い恐い人が多いですかね?
585(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 22:07:55 ID:Q1vB3Adn
口の悪い人が怖いと感じるかは当人しだい。
俺は、丁寧な口調で理詰めで責めてくる人のほうが嫌だけどね。


ところでみんな、ボーナスどうだった?
586(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 23:08:36 ID:+Qhjui6a
うちは 最悪1か月でればいいほう 少ない分はレール取り付けのアルバイトだな
587(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 08:39:57 ID:2NdmmdET
うちは2ヶ月いかないくらい。

アルバイトって、みんなやってるの?
客のところでバイトすると会社にバレない?
588(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 18:10:10 ID:jhrZV7kL
問屋さんの求人なかなかないね 離職率低いんだね
589(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 20:57:42 ID:2NdmmdET
そうか?
東京では、ちょこちょこ求人みるよ。
離職率も高いと思うが・・・
同期は半分も残ってない。
590お前:2007/07/09(月) 00:51:52 ID:???
問屋の仕事は遅い時間まで働かされるから求職する奴少ないやろ!メーカーならともかく所詮代理店!
591(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 06:04:55 ID:b1qQeXTb
クロス問屋で、男前のやつ事務員くいまくったな。
内装店の女も
やはり顔だな
592(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 20:07:56 ID:LgygqL5v
食える女がいるだけ羨ましい 会社はババアだらけで内装屋に事務員さえいない環境
593(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 20:40:56 ID:AeLcJffA
うちの事務所には20代の女が5人いるぜ。
594(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 20:44:00 ID:VskhJfXS
この間、問屋の女子社員がうちの事務所に材料搬入しに来た時に
その材料が床材で重たかったので「手伝って下さい」といったので
一緒に担いでやった。暑かったので2人とも汗だくになり
事務員のブラウスが汗でスケスケになってブラジャーがくっきり
見えて、もう俺は我慢の限界に来て「良かったらシャワーしていいよ」って
いってやった。そしたらその事務員はシャワーをしに2階に
行って服を脱ぎシャワーをしだした。
俺はこっそりとブラウスと下着を洗濯機に入れ洗濯してやった。
替わりに俺のトランクスとシャツを出して置いた。
風呂場の扉越しに「汗だらけなんで服洗ったよ、おれの服出してるから着ろよ」
っていって下におりた。暫くすると事務員が降りてきた。
スカートの下は俺のパンツかと思うとそれだけで興奮状態。
洗濯が終わってその子の服を取り出し風呂場の乾燥機で乾かしてやった。
服が乾くまでの間、冷たい飲み物を飲みながら世間話しをした。
つづく
595(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 21:24:25 ID:YkcVp8QI
業界全体広がっているこの噂って結局どうなの?まだ先の話なの?
http://www.atnavi.mlcgi.com/rank/rank.cgi?jl=13&s1=13
596(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 10:22:19 ID:???
元クロス職人で材料屋で働いている人います?
いままで聞いたことないんで。
597(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 21:50:21 ID:???
う〜ん。聞いた事ないな〜。
大抵、大学卒業して新卒ではいってくるからな〜。
あとは、元リリカラとかは聞くけど。
598(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 07:46:45 ID:???
返事ありがとうございます。
高卒ならOKっ書いてあったが、、商品管理部門とかで仕事がしてみたかった
ですよ。
599よし:2007/07/13(金) 00:27:36 ID:cYktkC1P
クロス修行に燃えています。クラス貼りっておくふかいですよねーー
特にジョイントを収めるときなんかめちゃめちゃ緊張しまくりですよねー
あと緊張するのはパテットですね.....
600(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 17:22:16 ID:???
ゲトー
601abc:2007/07/13(金) 20:00:29 ID:???
みなさん日々、頑張っていますか〜?明日から楽しい連休ですね!えっ、僕??
僕は売り上げ欲しさに、やります!って言った一言の為に某施設にて朝から長尺×48本を階上げですよ〜…もちろん1人ですよ〜…
床メーカーさん、2・5ミリは廃止してくださーい。
本気でドラえもんいねぇかな…
602(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 10:46:31 ID:vROAoo5L
雨の中 ご苦労さまです この業界は安月給 休みなし ♀なし 将来性なし ですな。 某床材メーカー 。
603(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 14:15:51 ID:???
>>601
筋トレだ!
そう思うしかない。
どうせ休みでも雨でやることなし。
なら休日出勤して、平日に代休をもらうほうがいい。

>>602
女はいるだろ。
業務の子とか。
604(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 15:31:42 ID:???
いるわけないでしょ!
605(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 18:52:19 ID:???
まったくいない訳ではないが、狭い業界だし、ねぇ・・・。
606(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 18:53:41 ID:???
業務や事務も男がやってるのか?
607(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/15(日) 06:33:08 ID:RZT2CZRO
田舎は
内装問屋などやめたほうがいいよ。
 ろくな仕事でない
商品開発とか、伸びる要素ないしね。
 客をどうやって騙すか」これが営業だから
 
608(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/17(火) 22:27:19 ID:J/8bt7Tv
俺らが扱ってる商品の何処に騙す要素があるんだ?
609(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 18:03:29 ID:???
値段
610(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 22:03:47 ID:???
値段つってもな〜。
騙して高く売ったとしても、たいした額じゃないし。
611(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 22:13:34 ID:xngqN36y
配達経費とか見本帳経費とか考えて無いんだろうな
612(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 23:00:14 ID:???
>たいした額じゃないし
ここが騙しのテクニック

>配達経費とか見本帳経費
それはそちらの都合。
613(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 23:54:48 ID:???
>>612
日本語でおk
614(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 06:41:59 ID:???
>>613
にほんごをおぼえてからにほんにきてね。
615(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 17:23:13 ID:???
>>614
ボケじじい!日本語で書け!
616(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 19:19:52 ID:???
>>612->>615

小学生は働いちゃだめだろ!

早く帰って婆のおっぱいでも


吸ってなさいw
617(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/20(金) 18:40:14 ID:???
>>974
何言ってんね?
618(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 12:26:14 ID:gKs8Qe/b
問屋の営業さんはノルマ達成しないとどうなるの?リストラ?
619(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 17:32:03 ID:fx7HNXLs
出世しない。
昇給が少ない。
ボーナスにひびく。

上司の目や周りの目にいたたまれない・・・
これが精神的に一番きついかな。
620(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 17:55:41 ID:gKs8Qe/b
そうなんですかぁ 材料だから比較的売れやすいかなと思うんですが そうでもないんですか?
621(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 18:07:44 ID:???
いや、ある程度は売れるよ。
そりゃ工事に必要なものだから。

それと売上ノルマを達成するのとは別の話でしょ。
例えば、どんなに暇でも1000万は売れるとしても、ノルマは1300万だったりするから。
300万分を探してこないと。
622abc:2007/07/22(日) 19:20:36 ID:???
わかるよその気持ち。売上足りない為に無茶な要求をのみ、なんとか目標達成したら、また8月の売上が待っている。営業はこれの繰り返しですな!ただ体が動くうちに成績伸ばして偉くなっておかないと未来はないよな。営業できない配達もできないでは居場所がなくなるだけ。
623(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 12:21:06 ID:???
あんたら荷揚げまですんのか?
今日営業らしき奴がペコペコしながらクロス揚げてたぞ
クロス屋に飲み物まで買って帰ったよ
大変だな
624(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 14:04:29 ID:???
荷揚げどころか、糊付け機やら糊バケツ、脚立、残材なんかも次の現場に運んだりする。剥がしもやったことあるよ。
625(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/25(水) 23:38:41 ID:4PQ9u/Wy
>>623
別に大変なんて思ってもいない。
客に頭さげるのは当たり前のことだし。
荷揚げも仕事の一環でしかないけどね。
体を動かすだけで注文をもらえるなら楽なもんさ。
職人手配をしなくていいならなおさら。
でも飲み物は、たいていはクロス屋さんがくれるけどな。

>>624
材販で、それはやりすぎだろ。
材工で請けてるのか?
626(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 11:44:28 ID:P9acvGTp
茨城のオスクって問屋さんご存知のかたいますか?
627(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 17:30:10 ID:???
>>625
うざい職人なのよ。配達に行くと車の中見て、
「おっ、暇そうじゃん?」とか言って、いろいろやらされる。
628(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 00:55:15 ID:???
>>627
いるいるw

しかしもっと早く帰れないもんかね
配達だけで、見積もりやる時間すらろくにとれんよ・・・
629(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 21:26:40 ID:???
自分は、だいたい毎日21時頃帰るね。配達が甘い日は、営業して来いと言われるので、結局早く帰れない。
630(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 21:35:24 ID:WbJKQJdH
俺は7時〜8時だな。
レギュラーで配達がある会社は大変だね。
631(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:47:26 ID:???
今帰りましたよ
今日は荷揚げばっかで、机に座って仕事始めたのが21時過ぎw
しかも体が汗くせぇ
632(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/29(日) 22:30:58 ID:wT6n5Lr5
>>566

北陸の某問屋に勤めてますが、物品販売だけじゃやってけないでしょ?
私の所は7割は材工ですが・・・
ハァ〜〜〜 36でボーナス手取り24てどうよ???
皆さん夏のボーナスいくら位貰いました?
633(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 11:51:52 ID:???
みんな転職せんの?
俺は去年辞めて車のディーラーの営業になったよ
働く時間は変わらないけど給料は倍近くになったよ
634(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 22:27:50 ID:sCJxgxfd
>>632
松本ですか?
シキナミですか?

石川で職人やってますが思ったよりボーナスでるんですね。
事務員と合コンさせて下さい。
635(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 22:35:49 ID:HFbbQHFV
ボーナス、32で手取り40万。
24万は正直少ないと思う。
せめて同業他社に移ったほうがいいんじゃないか?
636(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/31(火) 19:37:50 ID:???
この業界、同じ地域で同業他社に転職なんてありえるんですかね?引き抜きとかも聞いた事ないですし
やはり関東とかではありえるのですか?
637(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/03(金) 12:05:36 ID:???
関東でも基本的にないよ
引き抜きされるほど営業力ある人ほとんどおらんでしょ
638(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/05(日) 16:08:56 ID:duYwnQiA
アゲ
639(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 20:11:43 ID:HAp49yYQ
今日は暇だった。このまま連休に突入かな。
@埼玉
640(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 21:06:32 ID:/N0bpSw9
暇なら営業廻りしろ。
641(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/08(水) 00:25:06 ID:bXDjEfCi
営業回り=暇って事だろ
電話も鳴らないし搬入も見積りもない
642(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/08(水) 19:12:57 ID:VKFVgpsh
時間ができたんなら営業廻りしろってこと。
643(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/09(木) 12:00:44 ID:???
今月入って超忙しいよ
ノルマ二倍でも行ける勢いだよ
644(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/09(木) 12:10:05 ID:???
うらやましい
少しわけてよ
645(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/10(金) 00:05:17 ID:VfG3+H1l
俺もスゲー忙しい。
時間が足りん。
646(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/10(金) 00:26:13 ID:dvSHejdN
極東の糊付機って、問屋だと割引率どれくらいですか?
647名無し:2007/08/10(金) 01:20:17 ID:???
機械は展示会で買うか、セール期間で買わな!アスリードフレックスで38万・ヤヨイルーアコーターナイフ式で30万!
648(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/10(金) 01:29:37 ID:???
単価の話をすればするほど買手商売になるのに
阿保が多いよな
メーカーが可哀想だ
649(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/10(金) 22:37:52 ID:ayCBtt1z
>>632

シキ○ミ? トル○ート?

650(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 11:03:09 ID:EaheiaBi
マル○、マツモ○、マツイジ○、金沢シンコー○、金沢NI○・・・
石川は結構ライバル会社で、ひしめいてるよ。
っていうか激戦区!
651(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 12:57:40 ID:???
給料や労働条件の良い順は?
652(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 16:11:44 ID:ixeuvGhb
649トル○ートの○本まだいるの?

 あいつが務まるなら、だれでもできるしごとだな。
653(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 23:22:45 ID:10lO4RyD
>>649
シキナミ  トルハートではないです。

>>650
あと タカシキ 北陸サンパックもあるよね。
どっか潰れてくんないかな・・・

多すぎだよね 北陸は・・・
654(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/19(日) 06:29:28 ID:???
過疎地にしては多いけど
首都圏から見ればかなり少ない
655(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 12:11:23 ID:lIUrdONN
問屋が施工するから、単価さがるんだよ
 アホ問屋のやつら、そんな単純なことわからんのかな
 値下げ競争したら、下がるのあたりまえ
材料と職人セットで売ってるからね。
 内装屋ピンハネだけじゃん
 内容わかればハウスメーカーが直でするよ
問屋直
656(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 21:11:24 ID:KQJ/xYL7
だから何度いったら。
施工は受けないって。
施工は内装屋の仕事だろ。
材料の販売が主なんだから。
657(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 22:07:35 ID:lIUrdONN
656、北陸はそうなんだよ
 問屋同士が、職人セットで安売りして仕事のとりあいしてるし
「単価が安く合わない」といってる、なんでかわかってない。
だから客は、電気屋、布団や、畳屋、何屋でもいい
 採寸から職人の手配すべてやるから。
内装屋でも何でもかまわない
 仕事ほかの問屋にとられるならと何でもするよ
658(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/21(火) 19:23:54 ID:qeZsrQ/d
明日は、職人と現場で待ち合わせて採寸だよ。
配達はどーすんだよ、と思ってたら午前の伝票ゼロ。うれしいやら、かなしいやら。
659(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 12:34:19 ID:mu+Eohn8
これからの内装問屋は全国規模の○っ○ と ○っ○ 吸収されてくらしいね。 メーカー直販も増えてくらしいし。
660(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 23:27:46 ID:K76LRdSx
おいっ、〇カサ。
内装屋より職人に安く出すなよ。
せっかく、口座あけてやったのに、あほ。
661(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 23:45:17 ID:???
大阪は10年前からメーカー直販。
662吉宗:2007/08/24(金) 00:14:26 ID:???
正反取りで500m発注したら量産m95円位が相場やな?
663(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/24(金) 00:53:20 ID:???
たかが500mでなに言ってるんだか。
高く買うくらいの余裕が欲しいね。
664(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/24(金) 10:17:22 ID:GEaDeEgh
500mで95円/m俺ならまず売らない。
665(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/24(金) 14:30:59 ID:???
5000M、一発直送くらいなら売りまっせ 500M?運ぶだけ赤字や
666吉宗:2007/08/25(土) 00:27:38 ID:???
メーカー直販で昔は、ワンロット2000m発注じゃないと95円に、ならなかったが去年位から、1000mで同価格になり今は500mで同価格になる様になった。やはり、サンゲツ・リリカラ・東リ・トキワでの競争争いか?

667(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 03:35:13 ID:mif0NnaZ
660
職人に安くじゃないでしょ
お客によって単価違うの当然ですよ。それもかなり
施工量もお客によってちがいますよ。
 知ったら激怒するだろうけど
そんなもんだよ問屋は
668(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/27(月) 20:42:24 ID:???
かなり?
たいして変わらんよ。
ま、商品の単価が安いから2、30円高いと、かなりなのかもしれんが。
669(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/28(火) 06:13:22 ID:GZs64s2F
668
 内装屋は、バブル昔の儲けが頭にあるから。
建築屋にたたかれて、細かい計算ばっかりしてるから
 10円で激怒するんだよ。
20円.30円で無いよ。50円は違う。
実際たずさわってるし
670(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/30(木) 22:51:13 ID:iIDm/MZ9
今月は前年比92%で終わった。
671(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/31(金) 12:16:11 ID:???
こんなに忙しいのに?
先月暇だったぶん今月は140%超えだよ
672(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 10:51:53 ID:???
皆さんにお尋ねしたいのですが、床材にリノリウムを使ってるという判別方法ってありますか?
673(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 11:44:55 ID:W3cFHz5b
剥がして、裏面がジュート(麻)基布ならリノリウム。
674(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 15:11:09 ID:???
やっぱり剥がすしかないんですかね。
掃除屋をやってるのですが、見分けつかないのが増えて困ってるんです…
675(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 22:24:30 ID:xHluQcmU
くんくんしてわかる場合もありますが、精度はおちますね・・・
676(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 22:29:11 ID:???
やっぱり臭いじゃわかり辛いですよね。
リノリウムについて答えてくれた方、ありがとうございました!
677(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 23:15:52 ID:wFwICKi+
関西フエルトも問屋なの?
678(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/15(土) 22:48:31 ID:B1OkfAEP
ヒント:Sゲツもな。
679(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 01:08:49 ID:???
このスレでいう問屋は2次問屋(材料屋)だな。
サンゲツも問屋に違いないが、ブランドメーカーということで。
680(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 14:21:43 ID:oXC1tXfQ
そういうことなら関西フェルトも問屋ではないね。Sゲツも地域によっては直販してるけど。。
681(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 11:07:43 ID:j/gJkLNV
奈良県で1番のインテリア業者ってどこ??
682(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 20:13:18 ID:9l4g6fF2
Sゲツ、営業も業務もダメだ・・・
683(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 23:31:53 ID:???
そう?
サンゲツの業務に可愛い子いたよ!
684(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 00:57:09 ID:???
↑何処の営業所?
685(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 10:50:00 ID:R4RozPVx
でもN便とかあるしいいんでない??
タ○マだと本日着できないし・・・
686(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 10:51:00 ID:R4RozPVx
N便は便利だよ!
687(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 22:21:23 ID:QNDH9sdK
N便とはなんぞや?
688(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 22:48:52 ID:???
深夜のナイト便やろ?
689(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 23:04:42 ID:???
夜間便のことか。
690(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 09:18:45 ID:b39ksZ+l
そうそうヽ(*・ω・)ノだから、午後便で入れるの逃しても、
N便でいれれば、次の日の朝にもっていける!!
691(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 22:21:43 ID:???
>>684
品川だよ。
692(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/06(土) 14:40:28 ID:jnQP1WNE
今クロスの掛け率とか単価っていくらくらいなの?
特にビニルクロス
693(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/06(土) 18:07:09 ID:2njVx3Yq
80%くらいじゃない。
694(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/06(土) 19:43:29 ID:???
>>692だけ300%くらいで
695(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/07(日) 17:10:33 ID:RjQa1BiY
石川、福井の問屋の営業マン、最低だとおもう
696(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 14:42:41 ID:8CG14MxU
695そうだよな。
 お金が必要なときに、職人に
「現場名でお金振り込むし、後から頂戴ね。。」って

 あれやめてほしいね

結局、犯罪だよ それって
ことわると仕事もらえないような気がするから
697(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 18:32:40 ID:???
発注量によるけど上代の18〜23%量産クロス95〜110円、別途消費税
698(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 20:53:48 ID:s06fPdgQ
クロス屋って真剣にびんぼーが多いよな。 哀れ
699(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 19:06:13 ID:???
>>697
仕事お願いしたいのでメルアド晒してくれませんかね

ちなみに数量はかなりあります
700(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 23:03:21 ID:74foTCWf
サン○ツの営業ってムカつくヤツ多くね?特に若いヤツ
701(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 23:53:15 ID:2Bh4LYs0
内勤者です。
Sゲツ欠品多くて最近注文少ないけど、やっぱりどこもそうなのかな?
702(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/10(水) 00:28:59 ID:5Yl02tR1
>>697
ちゃんと利益をとる気あるのか?
利益をきちんととるのは、商売として当然のことだぞ。
確かに、この業界は利益率が低いが、まっとうな企業・業界は4割は利益をとるもんだ。
703(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/10(水) 06:09:36 ID:HQjsWHBa
地方の二次問屋は
 営業マンの入れ替わりがはげしいな
 内装屋がすべき、見積もりまでしてサービス残業させられるから
 普通の製造業のほうが、時間給与が遥かに高い
 ま、営業中にサボれることぐらいか
704(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/10(水) 10:30:22 ID:a/xtfljG
>>701 住宅着工件数が3〜4割落ちてるからね、しょうがないんじゃない。
705(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 01:06:08 ID:ML9r0V12
>>701
Rノンの方が品切れ度は高い気がするけどどう?
706(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 12:39:06 ID:7UP+4YB3
赤福の事件って名張出身の阪大生・椿原慎二が絡んでるらしいね。
http://zip.2chan.net/6/src/1192245428259.jpg
↑まったく反省なくふて腐れているゴリラ似の主犯格?
707(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 17:58:07 ID:???
申請前にクロス番号決めなきゃいけない
各認定書がネットで手に入るのは一社のみ
だから図面指定もそのメーカーだけ

どこかって?教えないw
708701:2007/10/13(土) 22:55:35 ID:XHKZ9Xaa
704.705ありがとう。
うちの会社ではRノンはあんまりないかなぁ。
LYとSGが主にってかんじ。
でも床材やってるSGのほうが売上的はあるけど、
内勤者の評判的にはLYのほうが人気がある。
なんでもいいからって言われたときとかは、LYのサンプル帳すすめているし。
709(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:32:01 ID:cl6zSqov
ルノンの量産はみんな厚手で下地目立たなくていいぞ!

しかし、問屋の営業マンに手伝わせるなんてやついるみたいだけど、最低だな。
自分の仕事の領域を、素人の他人にやらせようってやつは、仕事に対して思い入れのないやつだ。
そんなヤツがまともに仕事を出来るわけない。
710(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:52:50 ID:M/J8Ih+d
そんな職人いるんだだから単価上がらない。
711(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 20:53:18 ID:WqhH+/sf
手伝わされた分、どこかで利益のっけるから別にいいけどね。
712(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:58:15 ID:XEPRkIZC
利益乗せても自分には入ってこない。
そんな客は切ってしまえ。
713(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 06:22:31 ID:NZqOLRfF
たしかにそうだな。
利益率が0,1%上がったとしても、自分の懐にお金が入るわけではないな。
714(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:33:56 ID:vdB0JOeG
んなこと言ってるからこの業界(特に問屋)は落ちぶれていくのだがや。早めに撤収したほうがいいぞ。
715ななし:2007/10/29(月) 23:31:47 ID:OtRxNGBk
自分の仕事も手伝わせろ
716(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 20:52:09 ID:WichWRCq
前年比224%達成したぜ
717(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 12:52:30 ID:aHvho4PG
来年も頑張ってね
718ハイエース:2007/11/03(土) 21:25:11 ID:9CNNZt65
はじめまして、地方の問屋に勤めています。
719ハイエース:2007/11/03(土) 21:30:24 ID:9CNNZt65
はじめまして、地方の問屋に勤めています。
720ハイエース:2007/11/04(日) 20:36:28 ID:dBiTzUKM
新規客、皆さんは どうやって探してますか?
721(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 21:13:28 ID:???
タウンページ
722ハイエース:2007/11/04(日) 21:27:44 ID:dBiTzUKM
現場へ飛び込みしたことありますか?
723(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 21:57:24 ID:stNCTDKN
当たり前 あんたやる気あんの?
724(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/06(火) 02:39:44 ID:???
今の時間職人さんから電話来たー
逆に何やろうと思ったら材料届いてへんやンケー
てなお怒りの電話。

酔ってて良く分からず一回電話切ったけどどうもへん。
なんのことはない、職人さん12時間、時間間違えてたみたい。
ビビッタワラッタキマズカッタ。
725(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/06(火) 11:39:12 ID:M5yHqS7x
夜電話すると100%酔ってる職人さんいるよね。
話だすと1時間は捕まる。
726ハイエース:2007/11/07(水) 22:35:05 ID:E+rDVVTu
>>723 給料安すぎて、やる気あまりない。オレは、やる気の問題でなくて、方法論のことを言ってるんだ!
727ハイエース:2007/11/07(水) 22:49:07 ID:E+rDVVTu
>>723 やる気があっても、アホじゃダメじゃん。
728(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 23:26:22 ID:???
方法論をいうなら、現場に飛び込みなんて効率悪いと思うけど。
客に紹介してもらうのが手っ取り早く取引につながる。

ところで、「給料安すぎ」てどれくらい?
俺らの仕事で、いくら貰えれば妥当だと思う?
年齢と税込み年収で。
729(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/08(木) 19:29:58 ID:ovX9SHOl
現在化粧ボード仕上の天井を撤去してメッシュパネル張る場合下地からやり直さないと駄目ですか?
730ハイエース:2007/11/08(木) 21:52:56 ID:g/7sacck
>>728 オレも同じ考え。新規客はほとんど紹介から。回収も安心だしね。30歳代半ば、400万弱。希望は、500万。家族を養うのと、労働時間とストレスということで。でも、売り上げ、粗利とその経費からすると、無理なのは分かってるけどね・・・。
731(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 20:40:28 ID:kAd6vRUI
茨城の某問屋に内定したんすが 商品たくさんあります?覚えるの大変かな?
732ハイエース:2007/11/09(金) 21:43:42 ID:7liVpPMw
>>728 そちらの給料は、どうなんですか?
733728:2007/11/09(金) 21:55:25 ID:???
>>732
32歳・460万
734(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 22:52:00 ID:LAIlHU/d
>>731
内定おめ。
商品は多いよ。
覚えるのは大変ではないよ。
仕事していれば自然と覚えるから。
それより体力つけておけ。
60kgくらいは担げるようにな。
背筋と二の腕を鍛えておけ。
735(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 01:20:43 ID:vJByMHs5
まえに、店舗の現場やってたら、どこかの問屋の営業マンが突然現場に入ってきて、

「パテいりませんか?」って営業しに来たことがあった。

いらないって断ったけど、なんか若い営業マンで、上司に怒られて徒歩で営業回りさせられてるみたいだった。

悲壮感たっぷりでかわいそうだったよ。
736(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 18:36:31 ID:xYOWWO5u
どうしても40キロくらいの商品持てないのですが どうすりゃいい?
力付く方法教えて下さい
737(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 20:36:24 ID:???
長尺の場合。
@立てた状態で真ん中より下のあたりを両腕で抱え込む。
A腰を落として、スクワットの要領で一気に肩に担ぐ。
気をつける点は、肩に担いだときに勢い余って後ろにひっくりかえりそうになったときは、諦めて地面に投げ出す。
ここで踏ん張ると背骨を痛めるから。
両腕で抱えるところが下すぎると、肩に担いだときに重心が後ろにいってしまい、ひっくりかえりそうになるので注意。
肩にはタオルをあてておいたほうがいい。

俺のやりかたはこんなもん。
肩に担いでしまえば腕力はそんなに関係ないかな。
738LY:2007/11/12(月) 22:02:24 ID:Lb70mvDU
LY東北支店での受注今年いっぱいで無くなります。
来年からは東京にて注文受けます。
出荷は東北(仙台)でしますがね。
おかげで仕事無くなります。
いい仕事ないですか???

いつでも見本帳が無いのはLYだけ?
他もそんなもんなの?
「売る気あるのか!?」と怒られてばかりです。
売る気なんてありません。
売ったところで忙しいだけ給料変わりなくの業務課。
だから事務所閉鎖的なことになるのでしょうけどね。


739(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 22:09:24 ID:e/b+02LH
リリカラは、ほんと電話にでないよな。
やっと電話にでたかと思ったら、感じ悪い男だし。
どうしようもない会社だよ。
740(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 22:44:01 ID:xYOWWO5u
>>737 ありがとう あと 物置も運ぶんだが 長いとゆーより部材が長方形なんすが
同じよーに肩に担ぐんすかね?
741(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 23:32:22 ID:???

長方形?フローリングの事か?縦にすれば2ケースはいけるぞ 肩幅広いヤツなら3ケースだ
なんにせよ、この業界ほとんどのヤツが配達兼、営業だ 心配するな!よほど体力ないかぎり荷物には慣れる 自分なりの要領は自然と覚えるんだこれが…それができなきゃ辞めるか配達員を会社が配属してくれるくらいの営業成績を出し続けるしかないぞ!
742(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 13:42:04 ID:???
地方の問屋の営業です。

今年は新築少ないです。
みるみる売上げ落ちてる。クロスは量産が増えて、カーテンも売れない。
ハウスメーカーは材料支給が多いし、デカい現場は建材屋がメーカーに丸投げ。田舎の弱小工務店はどんどん潰れるし、支払い滞り始めてる客もいる。


一部の職人がブローカーと化して問屋に安く仕事やらせて儲けてる。



終 わ っ て ま す 。
743(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 21:49:58 ID:???
>>740
物置?
イナバ物置とかか?
それは運んだことないな。
直送しちゃってるな。

それより、アイカの化粧パネルを荷揚げするときは、みんなどうしてる?
3×8サイズとかエレベーター載らないし。
階段は回らないし。
この前、2Fまであげるのに外から1Fと2Fで受け渡ししたが、上層階だったらどうしよう。
744(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 23:34:43 ID:???
キッチンパネルはサンパチでも、ほとんどのEVには入るんだよ。多少は破損覚悟で曲げるんだけどね。
階段しかない時は、おんぶスタイルで壁にスリスリしながら揚げてるな。
ただ外階段は注意してね…俺は過去に三階の途中で階段の隙間から落とした事がある。その瞬間、俺の人生終わったと頭が真っ白になったよ。
幸いに下に人も目撃者もいなく事なきを得たが今でも外階段での搬入だけは苦手だ!
745(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 00:04:18 ID:???
クロスの単価が下がってるんは、お前らが誰にでも口座開かせるからや!職人手配もハイハイで手配するからや!頭わるいの〜問屋連中わ!まぁお前らはコノ仕事以外は使い物にならんやろ!
746(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 01:38:44 ID:gBEQAsPd
738>>SGのほうがサンプル帳ないよ。
   LYはなんとかあるけど。。。
   サンプル帳ってなんであんなになくなるのが、早いんだろ。
747(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 14:32:00 ID:SGSWcrBE
今月はさっぱりだ。軽いのでバンの燃費が良くなったよ。そういえば関東の某問屋は1日1便になったそうな。
748ハイエース:2007/11/14(水) 20:55:56 ID:ft9lB/02
>>745 お前は、職人か?メーカーの人間か?問屋の営業がいるから、バカ職人が仕事できるんだろ?
749(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 21:30:02 ID:aT4/CY12
>>748
>>754じゃないけど、突っ込ませてもらおう。
馬鹿職人に仕事させるから単価が下がるんだ。
750(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 23:15:50 ID:???
自分は以前に建材問屋にいて今は内装問屋にいます。
内装問屋の営業は馬鹿だと絶対、できませんから!営業、配達、回収、現調に職人手配までこなす建築関係の問屋はないんじゃないかな。
職人やら単価が下がるやらを問屋に訴える前に問屋に職人を頼まなきゃ工期に間に合わない仕事量を安い単価で取ってきて手間賃を安くしてるのも、工事店でしょ?
内装問屋の営業が商品を売るために一番、色々なサービス仕事をしてると思うんですけどね。
751(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 23:39:41 ID:???
まさに模範解答。
言いたいこと全て代弁している。
752(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 23:59:12 ID:aT4/CY12
そのサービス仕事が単価を下げてるとしても?
753(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 00:15:42 ID:???
じゃ、値上げしてもいい?

俺が内装工事店だったら、単価が同じならサービスがいい問屋から材料をとるけどな。
サービスは営業努力でしょ。
それで売上があがるのならサービスするけど。
誰だって、単価は高い・サービスは悪い・担当営業はつかえねー、そんな問屋から材料を買いたいとは思わないのじゃないか。
754(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 00:34:16 ID:ibiCWS5o
何を言ってるんだお前は。
工事単価が下がってるって言ってんだ。
755(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 02:10:43 ID:???
工事単価?貼り手間の事か?
おまえは問屋に何を求めてる?工事店なら請け負い単価、決めるのは自分だろ。職人なら希望の貼り手間で仕事くれる工事店を見つけるのも自分だろ。
問屋の営業が工事店に、いくらで仕事を請けたら、いくらで職人紹介しますから!なんて面倒な事、言うもんか。
756(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 05:42:36 ID:???
クロス屋からしたら問屋の仕事は一番最低な仕事やな!プライドが有る奴は暇でもせんわな!内装屋が一番嫌な仕事を問屋に頼む、良い現場は職人に直に頼むか自分の所でやる。だから問屋の職人は下手ばっかり。まぁ他で使い者にならんから問屋の仕事しか出来んのは分かるが!
757(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 08:19:32 ID:8ozxnUzE

750の言うこともそうだな
 自分でクロス貼れないくせに仕事とってるんだからさ
 もっと予算とれってことだな。
ホームメーカー直で問屋が、本来の姿だろうな
 内装屋は、自分で貼れる仕事だけしてればいいことで仕事がまわらなかったら
自分で職人を確保するべきだとおもうよ

 756の言うことはわかるが
 逆だよ 問屋の職人はひどい現場ばかりいってるから腕がいいんだよ
だいたい20年以上してる人はね
 独立して10年以内は腕とかはなんともいえないが
758(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 08:41:15 ID:8NOYTc9l
そうそう現場から営業だよね。
759(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 14:16:52 ID:x3MrDMOb
テスコが来年2月にクロス販売から撤退だってさ。
760(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 17:53:48 ID:x3MrDMOb
761ハイエース:2007/11/15(木) 21:41:39 ID:8ysnIpgS
>>750さん 同感です。その通り!ところで、内装問屋が住設扱うのってどう思いますか?
762(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 22:01:46 ID:???
住設扱うのもありでしょ。
売れるならなんでも扱うよ。
俺らセールスマンだぜ。
何を売ったって、利益があがれば会社としてはいいでしょ。
763(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 02:05:40 ID:LfISNc+8
なんでもいいけど、営業マンさん、重い材料は無理せず、台車で運んでください。

間違ってキズでもつけられたら、大変なことですよ。

Pタイルの角が割れてたり、長尺を引きずって傷つけたり。

そういうのだけは気をつけてください。

あと、毎日筋トレしてください。
764(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 10:00:52 ID:???
>>762
凄まじい
765(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 14:01:28 ID:qaTqwIMX
名古屋市在住中野雅司氏ね

名古屋市在住中野雅司氏ね

名古屋市在住中野雅司氏ね
766(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 14:09:30 ID:Q7YdFDea
ある意味運送会社よりキツイな 重量物はリフトかクレーン使うだろ
767(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 14:48:21 ID:???
キライキライ…大キライッ
住設運ぶのなんて大キライッ…
768ハイエース:2007/11/16(金) 21:43:41 ID:zh5gxMyS
住設扱うのはいいとして、売れる?もしくは、売れてる?
769(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 22:00:45 ID:???
アパートなんかに使う安いキッチンや洗面は、毎月コンスタントに売れるな。
ユニットバスやシステムキッチンは年に数回しかないけど。
建具関係もそこそこ。
770(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 23:07:52 ID:Q7YdFDea
イナバ物置はたまに売れるなぁ 持ち運びがめちゃシンドイがな
771(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 13:33:32 ID:vNcy4kaO
>>739
 わっかる!!!
 東北の問屋の注文がみんな東京に行くと・・・・・
 もっとTEL出れなくなるってことだよねぇ・・・。
 まぁ、LYに限らず、メーカーはみんなそこそこ感じ悪いけどね。
 「もう!!!ウチら忙しいんですっ!!!アンタらの用事だけやってんじゃないんだよ!!!」
 って態度丸出しじゃん。
 見積もり頼めば取次ぎ品でもないのに半日かかるしさ。
 そのおかげで「さっきの見積もりまだかよ」って口の聞き方も知らない職人に
 ミソクソに言われるこっちの身にもなってみろ!!!
772LY:2007/11/19(月) 21:05:12 ID:H6hboiEb
>>771
ごもっとも!!
見積もり・・・ よく催促もらいますわ・・・
正直、人手不足で回ってません。
減らされ、減らされ、参ってます。
もうどうしようもないんでしょうね。
本日支店長自ら電話出てました。
これぐらいしてもらわないと・・・。

773(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 21:41:59 ID:???
問屋に元リリカラ社員って多くね?
うちの会社にも何人かいるし。
774(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 22:45:13 ID:LaPPxYwD
LY感じいいよ!!
内勤のなので電話をしょっちゅうかけてるけど、あんまり感じ悪い印象はないかなぁ。
でも見積もりは確かに遅いかもねぇ。
775ハイエース:2007/11/20(火) 21:51:28 ID:WMXOFHuI
>>772 LYさん Tさんカーテン見積もり嫌がらないでって言っといて!
776LY:2007/11/21(水) 06:45:47 ID:c1QeHANb
>>775 Tさん・・・見積もり催促くるとイライラしてるの丸出し。
      電話切ってからも文句ばっか言ってるし・・・
      昨日またひとりバイトの女の子辞めたよ。
      本格的に電話なんか出ねーぞ。
      早く東京に移してくれ!!
777ハイエース:2007/11/21(水) 21:14:30 ID:Or7lly7J
>> LYさん Tさんのイライラ、分からなくもないですが・・・仙台支店が無くなる、という事ですか?
778LY:2007/11/22(木) 07:11:31 ID:bjKXoXpD
>> ハイエースさん 営業と倉庫は残りますよ!
   受注のみ東京で、東京から出荷の指示を出す。
   トラブルはあるでしょうね。
   まあ、自分居なくなってからのことだし、まあいっか。
   ちなみに、正しくは仙台支店ではなく東北支店です。
779ハイエース:2007/11/22(木) 22:01:51 ID:Tw2ktC5I
>> LYさん 大変失礼しました。何か、ややこしいですね・・・
780(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/23(金) 20:33:37 ID:???
>>778>>779
コテつけるぐらいならアンカぐらいまともにしたら?
781JACK:2007/11/26(月) 13:37:23 ID:agNRGZHd
内装問屋ワタナ○の元社員です。あそこは最悪です。関東では大手だからってあぐらかいて商売してる。
社員にたいしてもおかしい。10年昇給なし。30歳で手取り19万だよ。訳わかんない。
金の横領してるやつはいるし、働いてるのが馬鹿馬鹿しい。
782(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 13:59:31 ID:???
配達要員が高給を求めないでください。
783JACK:2007/11/26(月) 14:24:53 ID:agNRGZHd
でも他の問屋さんは給料どれくらい?
784(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 21:45:44 ID:pPxoPU+l
>>781
金の横領って随分ルーズな会社だな。
まぁ、大手らしいからw
そのまま、あぐらかいといてくださいよ。

手取り19万ね〜。
そんなもんでしょ。
大手だしね。
785真夜中の太陽:2007/11/26(月) 22:02:48 ID:agNRGZHd
内装屋やってます。埼玉でいい問屋さんありませんか?おすすめあったら教えてください。
786(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 22:16:21 ID:???
ワタナベお勧め。
787(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 22:20:15 ID:???
結局、内装屋に流れたんかよ。
問屋の営業やってて、なんで内装屋をやろうと思うかな。
建築業界が儲かってた昔ならまだしも。
せいぜい、資金繰りに行き詰らないようにな。
最近の問屋は、与信と回収に厳しいからな。
788真夜中の太陽:2007/11/27(火) 11:08:19 ID:znrt/XWr
>>786

ワタナベのお勧め理由は?
789真夜中の太陽:2007/11/27(火) 11:14:15 ID:znrt/XWr
中沢とか美柳ってどう?
790ハイエース:2007/11/27(火) 21:45:55 ID:x0WhDzUk
>>785 いい問屋って、具体的にはどうお考えですか?
791(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 22:44:49 ID:fJ7P+nGq
>>788
ワタナベの元社員なんでしょ。
つきあってくれないの?
792真夜中の太陽:2007/11/28(水) 09:17:27 ID:dD0KmxeD
配達はいらない。営業がほしい。
793(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 13:23:04 ID:Xovn9Nts
リ○クっていかがなもんでしょ?
794(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 10:26:30 ID:eMiyrAF/
みんな愚痴ばっかりだね。もっと前向きなひといないのかな?
795(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 11:20:07 ID:???
転職活動中です
796(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 21:16:02 ID:???
先細りの職種に前向きもクソもあるかよ
797(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 07:25:26 ID:UjPYx0SL
内装問屋など、働いてる奴が悪いんだよ
(゙ `-´)/
バブルの時期だけ
今は、安い仕事をどうやってこなすかだろ
(-"-;)
金の回収とさ
 単価なければどうやって安い職人さがすかだけ
  先がみえないなーーーー
 (┰_┰) ウルルルルル

  製造業で、しっかりと給料もらったほうがいいよ
大学まで出て内装問屋で働くのは親不孝かも?
  元とれないでしょ
  。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ〜ン
798(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 12:13:30 ID:7H6gS7kP
↑しょうがないよね〜、入社しちゃった以上は・・・(T-T)<内装問屋
給料安くても、肉体労働でも、コメツキバッタでも・・・。
799(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 13:32:09 ID:/ZTUybYQ
でも正直いって40代50代でできる仕事かな?なんか虚しくねえか?
20、30代のうちのような気がするけど・・・。
800(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 13:39:18 ID:/ZTUybYQ
これ書き込んでる人で40才以上のひといる?
801(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 01:02:53 ID:???
顔文字うざい
802(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 01:18:07 ID:vJPBj0fy
40歳ころには、納品をしなくてすむくらいには出世していないとな。
803(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 10:28:58 ID:ZufcU+/9
うちは納品しないのは業務だけだよな。40.50でもやってるよ。店長もやってるよ。なんかかわいそう。そういう見てるとむなしくなってくるよ。
804(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 10:31:23 ID:ZufcU+/9
。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ〜ン
805(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 10:57:03 ID:QEKLN398
茨城ならどこが勢いあるかな?サタケかな?
806ハイエース:2007/12/01(土) 20:25:55 ID:AX5wF8Nt
サタケ?どこが?安売りしかできないアホ営業しかいないじゃん!
807(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 21:25:22 ID:???
問屋って?メーカー直売してへんのか?大阪やけどメーカー三社から直売やぞ!誰が問屋にピンハネさすかいや!
808(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 00:19:18 ID:???
メーカー直販の地域は配達とかどうなってるんだ?
全て翌日着の直送?
運賃はかかるのか?
だいたい、メーカーは現場から電話で注文とか受け付けてくれるのか?
〆時間とかバラバラのメーカー各社に注文だすのに、それぞれ合わせて発注してるんか?
問屋にだったら、クロス・床・カーテン・ブラインド等、まとめて注文だせば後は問屋が勝手に全て手配して届けてくれるが。
809(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 09:06:50 ID:???
陰湿ないじめがある職場について
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191736572/l50
810(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 09:31:43 ID:aBnGPc80
問屋って何?
811一人親方:2007/12/03(月) 09:50:25 ID:fp4kjA6s
昔はカーテンレールやブラインド取付やってて今は金物屋で取付屋やってます

う〜ん仕事が無い・・・

使う方も中途半端で使いにくいのか?

営業さんから何かアドバイスが欲しいです
812(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 13:14:53 ID:???
>>807

アホ丸出しの発言やめときw
813(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 13:34:17 ID:aBnGPc80
そうだそうだ
814(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 20:43:34 ID:???
そろそろ年末ですな。
人事異動もある時期ですな。
みなさん栄転ですか?
残留?
それとも左遷・・・
815(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 21:52:31 ID:2U3McPM0
東京で一番強い問屋ってどこだと思う?
816(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 22:51:39 ID:???
もうこれから全国区で顧客がメーカーに口座を開きメーカー直になるだろう。問屋も競争激化で潰れる所も多々有るだろう。
817(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 09:53:01 ID:XkJazOGO
問屋の数が多すぎるんだよ。
818(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 19:04:20 ID:Kwgq/UAQ
ワタナベって、横浜店と他と、別の会社なのな。


819(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 19:42:16 ID:qFPMrBSt
リックっていい会社だなぁ 入社してよかったよ
820(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 21:53:32 ID:XkJazOGO
ワタナベは2つあります。立川本社系と横浜本社系 1代目社長が兄弟だったのです。
821(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 22:49:57 ID:???
問屋って客からのオーダーをメーカーに発注するのと職人の手配をするのと展示会でボォーと立ってるだけの誰にでも出来る仕事やろー?
822(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 23:14:44 ID:YaZANO69
>>821
お前のわがままを、唯一聞いてくれる会社だよ。
メーカーは冷たいぜ。
823(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 23:25:46 ID:???
>>821
あと、新規の飛び込み営業と、与信管理と売掛金の回収。
簡単な仕事だな。
セールスして代金を回収するだけだからな。
ノルマは前年比5%くらいアップする程度だしな。
いかに高く売って、安全に集金するかだけ。

問屋の営業を経験しておけば、訪問販売でもサラ金でもできるよ。
824(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 00:43:37 ID:RiWLF7xx
>>820

しかし、同じ系列なのに、立川のHP見ても、横浜のよの字も書いてないのな。(笑)

兄弟ゲンカでもしてるの?
825(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 08:40:08 ID:IYI7ce9S
まあ、客の取り合いはしてますよ
826(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 13:01:03 ID:mpM3KOXp
東條ってどうよ?
827(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 15:29:56 ID:IYI7ce9S
ワタナベ今の2代目社長は息子っていっても婿だから、立川と横浜あまりおもしろくは思ってないでしょうね。
828(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 20:07:14 ID:Xf+KBJsr
クロス問屋終ってるな
ってかこの業界自体ブラックだからな
サ○ゲツなんてまさにこの業界のブラックを主張してる会社だね
営業兼、配送なんてマジ無理ですわ

関フェルとかの方がまだマシでしょ
829(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/05(水) 23:24:07 ID:???
>>828
>営業兼、配送なんてマジ無理ですわ

その程度のことすら出来んのか。
つかえねー奴。
830(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 00:44:23 ID:xMmZY1gE
配達と営業分かれてるとこもあるけどね
831(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 00:59:28 ID:AkWP1U/2
>>827

あの若い2代目って婿養子だったの?知らなかったよ。

でも、あの手の男は若い女子社員に手出してそうだよね。w
832(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 01:15:12 ID:???
あの若い社長の展示会のときの挨拶の声、いつもうわずってるんだよねw
初めての展示会の時の声の震え方にワロタww
833(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 11:45:01 ID:FBPgAyPw
あー!職人がみつからねー!!職人の繁忙期の態度ムカツク!!暇なとき仕事まわさねーぞ!!!
834(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 00:42:44 ID:U3BnPnUa
>>833

そういうやつは職人というか、人間として低レベルだから、切ったほうがいいよ。
建設業って、それこそ犯罪者でもやれるから、頭のおかしいヤツもおおいんだよ。

職人は、営業マンみたいに大学出たり、人並みの人生を送ってないようなのばかりだから、礼儀知らずなのが多いんだよ。
835(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 00:44:22 ID:U3BnPnUa
>>832

しかし、展示会のときの社長オーラの無さは最高だよな。

メーカーの営業マンのほうが、貫禄あるよ。w

まああれはあのままオーラのないほうが、いいのかもしれないね。
836(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 20:07:09 ID:mHZ/PZdq
サタケで配送員募集してたけどさ正社員でね! 営業はしなくて配達オンリーなのかな?
837(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 23:20:46 ID:VwH98oYm
こんなスレあったのねw
10年以上前までこの業界で正社員だったけど(都内の某問屋)
ありえない位安月給だったし(今の6分の1www)重い材料運びまくったし
とにかく仕事超暇で昼寝しまくったし(まぁある意味良かったのかも)
でもおかげで都内の道詳しくなったり女の子いっぱいいたりそれなりにメリットもあったけどね。。。
あぁあのころがナツカシス 
838(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 23:39:29 ID:???
15万だったとして・・・・・
今90万?w相当いいなw
839(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 12:03:03 ID:???
嘘に決まってんジャンw
840(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 13:31:51 ID:WGgaZBSv
やべ〜!
多分うちの会社、近い将来ツブれるかも?
価格競争には勝てないし、社員多すぎだし、上層部あふぉだし・・・
山月の営業マンって楽だよな、自社製品だけあつかって現場採寸も搬入も
職人への施工指示もなぁ〜んにもしなくてもどんどん売り上げはあがるし・・
二極化もここまでくるとつまんね〜。
841(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 16:56:21 ID:qAaoTqAZ
ボーナスは出たのか?
842(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 19:46:17 ID:???
>>837
>女の子いっぱいいたり

そこが気になる。
どこ?どこ?
843(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 19:48:46 ID:???
>>840
の会社を予想するスレに変わりました。

川島織販
844(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 22:02:17 ID:whf5iYPQ
山月って、サンゲツか?
845(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 22:03:00 ID:whf5iYPQ
ボケナスならでた。
846837:2007/12/08(土) 22:07:23 ID:???
>>838
そんなに貰ってたらあと5年位はやってたかもw
手取りで11万ちょい。12いけばいいほうだったyo
今は独立して職人やってる(もちろん内装じゃないよ)

>>842
当時の話だから今もいるとはかぎらんけどねw
とりあえず関東一円にある問屋だよ。
847(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 22:20:26 ID:???
>>846
11万か・・・
そりゃ安いな。
関東一円にある会社なら、それなりに大きな問屋だろうけど。
848(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 22:24:31 ID:whf5iYPQ
ワタ○ベの事務員超かわいい。やりてー!
849(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 00:18:13 ID:PIl2xDk4
よーーーーく見てみ。

制服に騙されてるだけだよ。
850(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 00:43:09 ID:???
うちの制服も、スカートがもう少し短ければな〜。
851(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 07:55:49 ID:gGW/VxyD
いや、制服じゃないでしょ。だってブスはブスだぜ。
852(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 10:36:05 ID:VhrUhe25
でも、セックスはしたいけどな。
853(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 11:32:01 ID:???
ブスもいるけど、可愛い子もいるし普通の子もいるから。
制服が可愛いにこしたことはない。
854(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 01:07:03 ID:D2hLlQEv
なんでもいいけどセックスはしたいよな。
855(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 20:33:13 ID:???
制服を着させながらしたいと何度も考えたw
856(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 22:40:40 ID:???
洗えるクロスは儲かるんちゃうか?スーパー汚れ防止とはちゃうで〜!
857(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 00:12:56 ID:???
つかお前ら正月休みどうなった?
858(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 00:40:12 ID:CEyvwZgJ
俺は結婚したいなー。

で、楽でおいしい仕事回してもらうの。w
859(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 11:16:41 ID:kMUagOVM
クロスほど原価のかからない仕事は他に無いよな?
仕事そのものも貼り貼りするだけだし…
いったいどこに金がかかるというのか?
いい加減、泥棒みたいな真似は止めにしようや
860(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 11:40:41 ID:aqwFdVlm
クロスほど手間の安い仕事は無いんだけどな。

しかも、工期ギリギリで残業させられるのもクロス屋。

大工なんか初日からのんびりやれるから楽でいいよね。
861(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 21:31:41 ID:jeUPDYzp
ワタナ○のAって何なんだ?
862(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/12(水) 01:15:45 ID:wRscAdRy
何なんだ、とは?
863(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/14(金) 13:25:55 ID:???
ボーナスがまだ出ない…
来週には…だって…
もう潮時ですな
三十も半ばになるというのに求職活動するなんて…もう不安で不安で眠れませんですよ
864(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/14(金) 16:47:14 ID:AhRwxvMB
生涯求職中でしょ。問屋いる以上。常にアンテナはってたほうがいいと思うy
865(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/14(金) 17:28:54 ID:Y0RTdDva
クロス屋も同じ。不安で不安で、とても結婚など出来ない。
所詮、建設業なんて、最下層の最底辺の職種なんだよ。
866ハイエース:2007/12/15(土) 21:40:09 ID:hn139hJ/
職人手配が無ければ、いいんだが・・・メーカーの営業は逃げるし。ストレスばっかりだね。
867(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/15(土) 22:04:00 ID:???
チンポコオッ立てがら配送している運送屋まがいのスレはここかね?
噂回しておくよw
868(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 00:14:53 ID:OIFAZj7Y
メーカーの営業は職人手配が仕事じゃないからな。それは親切で紹介してやってるだけなんだから、文句言うなよ。

>>867

お得意さんに営業に行って、そこの奥さんに反応してしまうことは良くあるよね。

夏場とか、キャミソールの奥さんとかいるからね。30代ならまだまだイケるよ。
869(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 21:50:48 ID:yqswc+jg
メーカーの営業は、職人手配をしないんじゃない、できないんだね。根性無いから。
870(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 23:13:55 ID:???
根性とか関係ないだろ。
そもそも職人手配は仕事じゃない。
頼まれて、まぁ困ってるみたいだし知ってる職人に訊いてみるか。
その程度。
別に俺が困るわけじゃなし。
仕事を請けてるのは内装屋なんだから、最悪は自分でなんとかするだろし。
メーカーも問屋もその程度にしか考えてない。
871(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 23:34:24 ID:0nginPg4
俺は、いつも営業の人に職人手配をお願いしてる。
だから、いつも感謝してるよ。

やっぱ、職人だってもっと礼儀正しくしないといけないよ。

大学出の営業マンに劣等感を感じすぎなんだよ。職人は。
872(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 00:25:10 ID:???
元々は材料を買ってくれたら職人も着けますよから始まったんやな!京都の問屋がやり出して今は当たり前の時代になった!京都の問屋潰したれ!
873(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 11:03:23 ID:CPWkUFLD
DQN業界お疲れ様です
874(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 12:09:43 ID:4Pok3PiD
よーし!
今月これから頼まれる職人手配全部断ってやる!
もう疲れた・・・売上げノルマなんて達成しなくたっていいっ。
携帯の電源切ってのんびりと正月休み過ごしたるっ!
875(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 15:17:23 ID:cTolNDUX
名古屋では大手メーカーSが職人手配してくれるから Sばかり使ってる。 Sの営業はいつも疲れて死んだ魚みたいな目してるが。
876(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 22:17:07 ID:0GTz2yCz
お客さんの奥さんとやっちゃった。
877(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 22:29:48 ID:???
>>874
休日に携帯の電源を切るのは当たり前だろ。
なにを当然のことを言っているんだ。
だいたい、休日に電話うけても対処できないだろ。
メーカーも休みなんだから。
878(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/18(火) 12:33:24 ID:oeUUa3Ep
年明けから副資材が値上げと担当から言われたんだけど
本当かね?
879(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 00:36:14 ID:/d1LIUU+
フクシって落合の息子?
880(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 01:43:36 ID:???
クロス糊・パテ・コーキング・床白糊が幾らから幾らに値上げする?ちゃんと説明して?
881(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 03:04:19 ID:???
糊付機も値上げしたいです。
882(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 10:04:39 ID:???
ガソリン高いから当然の流れでしょ
883(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 18:51:56 ID:???
ガソリンが影響してるなら、建築関係全てって事かい?
884(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 19:44:02 ID:???
正月休み間近。バックれそうな職人には要注意だ。ガスとかケータイ止められてるバカは、その時が来るのを待っている。逃げられてたまるかっ!
885(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 21:23:45 ID:wqw1l7D/
休みはいつからですか?
886ハイエース:2007/12/19(水) 22:31:52 ID:Zk5w9aVc
値上げはいいけど、掛率じゃなくて上代をあげてほしいな。やりずらくてしょうがない。
887(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 23:44:46 ID:o0o1vF/p
ガソリン高騰しても、値上げされない下請け職人の悲しい運命。
888(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 01:02:44 ID:???
下請けは材料の発注が無いからいい。

元請けやったことあるが結構大変。


材料の発注、ゴミ処理etc、etc
889(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 11:22:49 ID:???
かんとうの問屋は、30日からじゃね
890ハイエース:2007/12/20(木) 22:16:05 ID:QpaiT1BY
長期休暇は、困るね。休み明けがつらい。3日間位でいいな。
891(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 00:21:05 ID:cTtY9GX4
>>888

そんなの一人でやってる職人、みんなやってるよ。w

元請だけする仕事なんて、本当はいらないんだけどね。

職人が全部できるんだから。

営業だよ大事なのは。元請気取るなら、営業力をつけろ。
892(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 12:54:03 ID:1IPJAGX2
>>877
ハプニングとか不安じゃね?
ダメ工事が残ったり、現場監督が無理難題イキナリ押し付けてきたりetc・・・、
振り回される職人のこと考えたらせめて職人からの連絡ぐらいはとってあげなきゃ
職人に悪いからなぁ。と思って携帯の電源つけていると、お客から
「明日の職人なんとしても探してくれ!」なんて電話があったりして
気分が一気にブルーになるんだよなぁ。
893(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 19:51:26 ID:a1Ix1f8+
クッションフロアを注文する際、実寸は注文した長さプラス3・4cmほどの余裕をみて送られてくるのでしょうか?
894(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 17:18:03 ID:???
そんなことあるわけないじゃん
895(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 20:20:07 ID:eh0z1ALy
結構ピッタリ切ってくるね。
たまに最後の余りみたいなのを大量に送ってくることがある。
ゴミ処理するな!ってかんじ。
896(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 20:33:39 ID:V5b73uOD
零細問屋に入社するのは危険かなぁ?
897(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 20:59:52 ID:???
>>896
中途半端に大きな問屋よりいいかもね。
組織が大きくなると、ルールがうるさいくて。
なにを処理するにも稟議書やらで、営業マン個人の裁量が少ない。
ただ、大きな会社は福利厚生はそれなりに整っている。

小さな問屋は、営業マンがほとんど配送員も兼ねている。
むしろ配送がメイン。
営業は社長やら部長やらがして、若い奴は配送。
人間関係がよければ、小さな会社は楽しいと思うよ。
898(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 09:56:35 ID:toZigg0O
問屋なんてみんな零細企業だろ!?
899(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 11:15:57 ID:nwlS8tbi
>>898

地方地場問屋はそうだと思うが、メーカー系の全国区問屋は大きいよね。
900(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 11:21:48 ID:lA71MxfA
地場の問屋は転勤がない。
あっても狭い地域。
まぁ、それが良いのかは人によるけど。
地元を離れたくない人にはいいかもね。
901(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 22:49:59 ID:???
メリークリトリス
902(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/25(火) 00:24:28 ID:v11BESyS
メリークンニリングス!
903(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 12:17:11 ID:???
ちなみに、どんな所が大きい問屋でどんな所が小さい問屋?

なにで大小が決まるんだろう?
904(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 19:08:04 ID:???
マンションの新築現場搬入で、イエローカードもらったよ。メットをかぶれだ、あごひもしろだと、いちいちうるさい。
エレベータも時間予約しないと使えないし、貧乏くじ引いたわ・・・・。
905(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 23:29:46 ID:WEV1Ht+m
メーカー営業でもヘルメットは常備してるぞ ヘルメットなしで搬入とは考えられん 次元が低いなぁ 某メーカー営業マン
906(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 00:49:01 ID:???
>>903
そんなバカなこと聞いてるからこの業界は成長できないんだよ・・・
907(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 19:41:31 ID:???
>>904
そんな当たり前の事で愚痴言ってるようじゃ勤まらないぞ?
て言うかおまえの会社大丈夫かよ?職人に迷惑かけてどーすんだ?
908(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/31(月) 13:09:07 ID:HbGr5BBY
釣られんなよ
909(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/31(月) 20:10:08 ID:???
問屋も大変やなあ
910(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/02(水) 16:17:05 ID:/fHfFw2/
内装業界はこれから成長する?衰退する?
911(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/02(水) 18:32:28 ID:???
人口も減ってくるし、住宅なんかは緩やかな下降でないかい。
まぁ、商業施設や店舗もあるけど、人口と庶民の経済的余裕に応じて上下するだろうね。
912(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/03(木) 00:34:13 ID:iKqel5cB
建設業も、免許制にしないとダメだな。

全員、免許持ってないとダメってことにしないと。ライセンスだよ。

913(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 15:21:13 ID:l6f35+3C
雑工スレで内装屋さんのこと人間のレベルの低い低能集団だって馬鹿にしてるよww

914(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 18:02:55 ID:7ziYuJTo
レベル低くて結構です
915(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 21:59:10 ID:2yo1JS5R
新年早々煽り乙
916(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 23:36:22 ID:???
はやく店あけてくれ。色々注文しなきゃ糊とかetc
917(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 11:40:24 ID:TI0lcqs9
職人の皆様、
お願いですから、労災にだけは加入しといてください。
朝一から「現場に入れないぞ!」ってエラそうに電話してこないでください。
ため息が出ます。。。
918(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 13:14:13 ID:???
山形で内装問屋さんだとどこがオススメでしょうか?

三要?
919(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 02:24:33 ID:???
防炎ラベルって
「ちょうだい!」
って言えばもらえるの??
920:2008/01/10(木) 10:55:49 ID:???
それ、ばれたら大変なのよ
ラベルも取れないような者が
表示求められるような請負するなって事です
921(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 11:18:19 ID:9v4u+1qK
クソ職人の宮本氏ね
エラそーにしやがってって
ノイローゼのゴリラw
922(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 20:17:00 ID:GVQ6bP+C
>>921

どこの奴よ。詳しく教えてみ。

923(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/11(金) 21:07:57 ID:1CBdSEPi
>>919
そういえば昔はタダだったよな望遠ラベル
10枚くらいならタダでくれると思うぞ
924(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/11(金) 21:15:00 ID:???
ただじゃなかったよ。
100円だよ。
925(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/11(金) 22:45:50 ID:???
昔は講習受けた会員に貰い手配してたけど今はカーペットのプラスチックのラベル位しかくれへんな!問屋さん貼り替えのクロスの現場一人分なら毎日くれるかな?問屋の相場から見て。
926(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/12(土) 10:04:37 ID:N7oRg3xi
馬鹿だ
927(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/12(土) 15:36:05 ID:Vgrpv3KA
あげるわけがない
928(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/12(土) 23:42:12 ID:9wzCGHn/
あげ
929(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/13(日) 01:41:07 ID:r6dlacGL
クソ営業マン山○むかつくー!急に態度かえやがって
930(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/13(日) 10:50:21 ID:???
>>929
支払いでも悪くなったのか?
931(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 12:01:32 ID:IBOXfPGC
>>929
モトモトあんたの態度がデカかったからじゃね〜の?w
932(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 12:13:50 ID:IBOXfPGC
>>925
会社クビになるを覚悟してる営業さんならラベルくれるんじゃない?w
933(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 15:04:37 ID:???
>>1
934(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 17:37:08 ID:???
相変わらずクロス屋のスレバカばっかりだよ。
935(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 19:39:27 ID:???
クロス屋ですが問屋が職人に払うクロス貼り替えの単価はu幾らですか?税別で?
936(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 20:22:36 ID:???
↑お前に払うゼニは無い!
937(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 20:41:49 ID:???
>>935
550円ぐらいかな
938(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 20:59:23 ID:rsAXWKWh
クロスのメーカーで西ぶって会社しっとる?
939(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 22:11:02 ID:???
935 問屋から仕事もらうのやめろよ。 情けない。
940(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 22:23:37 ID:YSZbxZNU
>>935
300円も払っとけば充分かな。
941(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/17(木) 01:13:22 ID:1lvrjn7H
600円でしょ。

ていうか、簡単に単価下げるはいいけど、二度と上がらないんだから、よく考えて下げろよ。
942(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/17(木) 12:36:31 ID:???
300で貼らせる問屋って何処だよ
会社名晒せ
943テスコ:2008/01/17(木) 13:59:01 ID:???
テスコ撤退だね。
944(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/17(木) 14:20:46 ID:UAEmpYvM
馬鹿の集まりだ・・・・。
945(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/17(木) 14:28:44 ID:???
さ〇う〇ん。
946(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/17(木) 17:25:32 ID:???
>>943
賢明な選択だね。
もう少し早く撤退していれば尚更よかったものを
947(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 00:21:06 ID:???
テスコって昔はマツヨシやなぁー?ココのクロス全然メクレへん! 今貼ってるクロス社員全員でメクってから撤退しろ!
948(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 00:40:59 ID:JQ9UaMcA
クロスの機械、中古品とか売ってない?

949K社員:2008/01/19(土) 04:40:17 ID:???
>>948
ヤフオクで買ってください。
中古なんか売りませんw(売らせません?w)
950(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 20:58:31 ID:???
>>948
機械なんか40マソもだせば買えるんだから新品買え!
貧乏人
951(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 21:56:11 ID:HjMYa3sa
あんな回転するだけの機械が40万もするなんてとても思えないんですけど。。w

電気部分が5万、本体10万で、15万くらいだろあんなの。

どう考えても40万はぼったくってる。
952(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 21:56:56 ID:HjMYa3sa
40万て、250ccバイクと同じ値段だぜ。
953(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 21:59:08 ID:???
>>951
じゃあ、自分で作りなさい
954(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 23:25:20 ID:oZONk4z6
>>953

そんな常識ハズレなこと言われてもなー。

40万はぼったくりだよ。
955(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 01:20:24 ID:???
>>951
ハケでノリをつければいいじゃん
956(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 01:28:20 ID:???
>>954
馬鹿かお前は
糊付け機なんか廉価売り出来るほど
需要があったら職人なんかいらんわ
957(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 08:03:22 ID:???
糊付け機を作る仕事がしたい
958(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 09:33:34 ID:???
兵庫県たつの市の極東に就職しなさい。
959(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 19:19:05 ID:???
ヤヨイのルーアコーターナイフ式やったら問屋に交渉したら30万位になる思う。オレはこの価格プラス、コントローラー収納ケースをサービスして貰った。確かに糊付け機は高過ぎるなぁオレも半値位の価値しか無い思う。特許品やからなぁー
960(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 20:15:50 ID:CAqH+J+j
問屋からしたら、全然利益のとれない商品だけどな。
職人からしたら高い買い物かもしれんが、30数万程度の売上でしかなくて利益が極端にない商品。

あと、30数万程度の買い物で分割払いを要求してくるのはやめたほうがいいよ。
その程度の金が一括で払えないのか、と会社からしたら信用が著しく落ちます。
961(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 22:46:29 ID:ApTFPmt8
ここでいいのかな〜?
ハウスクリーニングしてますが、不動産管理会社から
クロス張替えもしてくれという依頼を受けました。
道具等、何が必要でしょうか?
962(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 23:24:34 ID:???
知り合いのクロス屋に頼まんかい!アホかボォケェ!氏ね!
963(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 23:59:45 ID:???
お前らアホばっかりのイジめられっこやろー
能無しはヘンズリこいとけー
964(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 11:57:43 ID:???
>>938
にしぶ
メーカーじゃないよ

そこのメーカーでいうんなら 旭興
セコーアンダリクロスア
965(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 13:13:03 ID:???
>>942 札幌なら250円位の現場あるけどね。
966(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 19:09:30 ID:???
>>965
嫌がらせか?
967(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 19:21:06 ID:???
>>965
自分とこ札幌ですけど冬場はジェットヒーター必須です
平米どころかメーターでも250はあり得ないですね
968(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 19:47:10 ID:zZt2h9lf
関西なら材工で平米450円なんてあたりまえ。手間平米230円。
969(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 19:54:07 ID:???
そんなん受けるからあかんねん。
自分で自分の首絞めてんのと一緒や。
平米450円なんて聞いた事ないわ!
970(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 20:35:34 ID:n/yXv8CM
>>968

ウソを教えんな。w材工ともなら実平米1000円だよ。

手間受け新規ボードなら550円だよ。

手間受け張替えなら600円だよ。
971(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 23:17:45 ID:???
手間のu貼り替え600円てmにしたら何mになる?

関西はuじゃなくm計算やろ?
972(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 23:27:47 ID:???
こ〜のすれも「”どげんかせんといかん!”」
973(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 23:47:10 ID:???
↑お前のハゲ頭も、どげんかせんといかん!
974(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 00:46:28 ID:TJL3DiWY
>>970の金額を国内のクロス屋で統一の金額にすればいいんだよ。

元請は平米1500円でも満足だろ。
975(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 08:15:46 ID:???
工場の新築マンションなんて3次手間受け工事230円やったぞ。しかも糊パテこっち持ち。1日人工5000円。
976(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 11:15:25 ID:???
>>975
日本語勉強して出直してこい
977(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 12:34:51 ID:hl0FUtkN
>>975
くぉら〜っ!あんたのような叔母加算がいるから全国の手間代が
どんどん落ちちゃってメーワクするんだよ!
そんな単価で請けてクレーム出ても
ちゃんと直しに行くだけの余裕あるんだろうな!?
978(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 16:10:27 ID:???
竹〇工務天、清〇建設、大〇組など手間受け安くね?日当にならないんだよ。 実平米490円。ってありえん。
979(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 16:42:43 ID:???
貼り替えで実u500円でやってるぞ
980(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 17:56:14 ID:???
昭〇住宅って材工750円ってホンマ?1000クラス平米単価やけど。
981(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 18:08:40 ID:???
元請けに怨み持ってる在日コリアンクロス職人が張り付いているスレはここかな
982(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 21:23:46 ID:3f7SeLjK
二次までだよな。
三次なら手直ししないって保証書書いとけよ。
983(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 21:35:57 ID:???
地方にささってくるスーパーゼネコンの現場は300でればいい方。もちろん糊パテもち。
984(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 23:19:26 ID:???
>>983
糞挑煎人ウゼー
985(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 00:03:04 ID:???
    糊パテもち。 ×

    海苔ぱて餅。 ○
986(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 00:44:04 ID:tltky5x6
ゼネコン職人の金額が標準、基準じゃないってことをよく言っておかないとな。

基本、1200円/uだよ。
987(仮称)名無し邸新築工事
986元請か?職人ならオマエに仕事はこねーよ