1 :
ヒゲ:
アプローチ
生垣
塀
花壇
フェンス
カースペース
カーポート
ウッドデッキ
テラス
庭木・草花
グラウンドカバー
エクステリア系CAD
エクステリアの事ならなんでもござれ
3 :
JWW:2005/09/24(土) 22:26:57 ID:???
造園からきたよ〜
住宅外構を生業にしてる人ってこの板にいるのかな。
5 :
JWW:2005/09/25(日) 07:05:23 ID:???
ここに居ます。
相見積り対策ってどうしてる?
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 18:07:57 ID:k3iA1N9u
>>6 ありましぇん。
同じ仕事でもうちはチョイと違います、っていう付加価値を提示して、それを
認めてくれるお客さんを相手にするしかないのでは。
単に価格のみ見比べてるお客さんじゃ、特にうちじゃなくてもいいんだろうから。
8 :
JWW:2005/09/26(月) 20:06:34 ID:???
ハウスメーカーの外構の合見積もりのときは メーカーによってオーナーに伝え方を変えています。
ただ 安いだけでOKのお客さんばかりでは無いので。
一式項目増やすとか
10 :
JWW:2005/09/27(火) 16:30:35 ID:???
相見積もりで競争している時 一式項目増やすのは逆に不利だと思うよ。
ところが不利にはならないんだよね。
本職についてる皆がそう思ってしまうところがポイント。
このカラクリが分かっているからこそ仕事が取れる。
12 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 19:53:48 ID:daqpcYcd
>>11 あたしゃ、バカチンですから、カラクリがわかりません。
できれば教えて欲しいなっと。
13 :
11:2005/09/28(水) 20:48:20 ID:???
ヒント:口八丁
断る営業スタイルみたいなもんか?
15 :
JWW:2005/09/30(金) 15:31:47 ID:???
後だしじゃんけんが勝つ秘訣
プランナー じゃないスレ、立てる?
現場用の?
それともオペレーター?
誰でも なスレ。素人さんも含めて。
自分は設計屋だけど、「プランナーの」なんて言うと、ナンダカナ。
どうせ元々人数少ない業界だし、と思ってさ。
造園外構系の総合質問スレはあっても良いと思う。
ただ、そういうのに興味のある素人サンの多くはDIY板に常駐してると思うけど。
てか、この板メーカーのスレだらけで敷居が高杉。
【プロも答える】造園外構系の総合 相談会 開催 【DIY可】
なんて どうかな?
では素人の質問いいですか?
駐車スペースのコンクリ打ちって2台分で大体おいくらですか?
コンクリの隙間にタマリュウ入れる感じで。
地域によって生コンの価格帯が変わるし、
敷地の状態によって残土処分費も変わってくるので一概にこうとは言えないが
その条件ならだいたい30〜45万くらいだな。
ハウスメーカーが一枚噛んでると当然上記金額の2、3割増しだと思ってよい。
ハウスメーカーを通さず職人(この場合土間屋や左官屋)に
直接頼めば良いかというとそうでも無い。
職人はバックホー等掘削する為のの重機械を持って無いから。
そして造園屋はこの場合論外。
出来ない事も無いが仕上がりや見えない部分での精度が落ちる。
ようは畑違い。
土工事関係の会社で管理もやってる所に頼むのが一番良い。
>>22 これに2台分の屋根付けたら相当高くなりそうですね。
HMに頼もうと思ってたんですが、更に割り増し・・・
ベランダにも屋根を付けたかったんですが無理そう。
甘かったです、どうもありがとうございました。
24 :
ヒゲ:2005/10/06(木) 14:58:16 ID:???
>>23 カーポートなどアルミ製品も希望しているんであれば
製品メーカー(例えば三協アルミやYKKap等)の取扱店、
もしくは提携会社から相談してみるのも方法です。
HMや工務店ってのは建物以外の事は全くの素人です。
ただ営業マンが多くいるだけで、外構専門の設計さんがいるわけじゃありませんので
そういう所に頼んでも、抱えている外構業者に丸投げして中間マージンとられるだけですよ。
>>22さんも言ってますが
ハウスメーカー(1社目)→外構業者(2社目)→製品メーカー(3社目)
より
外構業者(1社目)→製品メーカー(2社目) 又は 製品メーカー(1社目)→外構業者(2社目)
の方が関わる会社の数だけ中間マージンも少なく済みます。
>ハウスメーカー(1社目)→外構業者(2社目)→製品メーカー(3社目)
それぞれの中間マージンはどれくらいですか?
造園屋さんに質問です。
今年植えたヒメシャラの葉っぱが最近、
紅葉とは違ったかんじで茶色くなってるんですが・・・
考えられる原因ってありますか?
>>26 「ヒメシャラ 病気」「ヒメシャラ 茶色」とかで検索するとそれらしいのが見つかるよ。
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/18(火) 01:59:11 ID:N0F1eW/c
この業界って横のつながり(会社単位)が強くないですか?
29 :
名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 05:29:57 ID:AePFucGJ
うちは違いますよ!みんなで仲良く一緒に。
なんて、バブル時代のことではないですか?
ある程度仲間はいますが、職人だけ。
95%が個人ユーザーですよ。
25>の質問、
うちの方では、粗利益率ですが、
エクステリア業者からの見積もりに
30%上乗せして、お客さん価格ですよ。
あらまぁ、ビックリ!!
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 16:44:11 ID:zDRZTcVx
スタンプコンクリートというものを知って、
カースペース(屋根なし)をこれでお願いしようかと
考えて始めているのですが、値段や欠点について
教えてください。
面積はほんの13平米くらいです。
31 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 16:50:42 ID:+3yGH8fs
依頼側です。
先日テレビで見た ターシャテューダー(外国のおばあさん)
みたいな庭が希望なんですが、
『イングリッシュガーデン』とはちょっと違う気がします。
『ハーブガーデン』『ナチュラルガーデン』・・・・?
なんというジャンルになるのでしょうか?
施工を依頼する場合は、やはりその手のジャンルが得意な業者を探すべきでしょうか?
近所の造園屋さんだと心配で。
(イングリッシュガーデン プランニングします って看板出してますが。)
32 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 17:12:50 ID:KQgGwtrM
>>30 表面にシーラーといか、まぁ、表面保護材を塗るんだけど、これが5年もすれば剥がれます。
そしたらまた塗らないと摩耗してコンクリの地が見えてきます。
13平米ぐらいだったらさ、石張りとかにしてもそんなに差額は出ないので、本物でやった方が
ずぇ〜〜〜〜〜ったい、いいと思うな。
あれはもともと、ディズニーランドとかのような大きな広場向けなんだよね。
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 17:44:22 ID:zDRZTcVx
>>32 ありがとうございます。
お察しのとおり、石張り(乱張り)がいいなあと思っていたわけです。
値段次第で、石かレンガか、諦めてむき出しコンクリートとの組み合わせか、
というところです。石はいかにも高そうだし、車(ふつうのセダン)の重量を
載せられるような石張りにするのは、ガーデンの施工より相当高くつくのかな、と。
更地から施工した場合、全面を石にしたら価格の目安はどのくらいですか?
質問連続ですみません。
コンクリート仕上げの+¥7500で承ります。
>>31 庭の名前にこだわるよりも、
ご自分のイメージに近い写真を探して
それを見せて相談した方が早いかと。
ターシャ・テューダーだったら本も何冊も出ているし。
草花主体の庭は施工業者よりも、
むしろその後の手入れにかかっているかと。
がんばってください。
『世界の庭』とかなんとかそんな本ってないかな
>>30 意外と石貼は、高くないよ。
毎日使うところだろうから、ケチケチしないほうが良い。
パターンドコンクリートは、業者にもよると思うけど安くはない。
30です。
皆様ご回答ありがとうございました。工事は12月〜1月を予定しているので、
それまでの間に値段等調べてみます。やっぱり石にしたいな〜。
CADはどれが一番いいのでしょう?
使い慣れたものが一番
41 :
40:2005/10/31(月) 01:16:30 ID:???
あぁ、でもファイル互換の確認だけはよろしく
エクステリア系のCADでファイル互換なんてないよ
DXFすらまともに吐けないし。
ウチの会社[武蔵]が入ったよ土木CAD慣れるまで大変だ
今、自分で使ってるのがJWCAD入れてるけど使い勝手は人それぞれだね
フリーで素材が多いから使ってるって感じ
>>39 CADはどれにも一長一短がある。
足りない部分は一工夫して、道具として使いこなせるようになれば、
何を使っても同じになる。
45 :
39:2005/11/05(土) 17:16:22 ID:???
エクステリアのCADというと
>>1の4種類だけかと思っていました…
使い方によっては他のCADでも大丈夫なんですね。
隣の芝生は…みたいに他のCADに興味を持ってしまいましたが
とりあえず今あるものをマスターします…
ちなみにリックです。みなさんありがとう。
ていうかリックが一番だと思うよ。
eE-CADはインターフェースが独特すぎるので
これに慣れると他のCADで応用が利かない。
ExCAD/PROだけはやめとけ。
不具合の数が尋常じゃないから。
落ちる落ちる落ちる。
何もしてなくてもあなたのライセンスは無効ですとかいって勝手に落ちる。
>>46 まーね。たしかにExCADはアレだけど。
ちなみに自分は RIKCAD>ExCADという流れだけど、
おかげで道具は『慣れ』と『使いよう』だということが良くわかったよw
プレゼンのスタイルというか、目指すところが定まっていれば
どのCADを使おうとも終着点は同じだよ。
足りないところは自分の”技”でカバーだ!
48 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2005/11/12(土) 04:01:56 ID:8s2wYxR7
eE-CAD<RIKCAD?果たしてそうか?知り合いがRIK入れてるけど仕上がりは目も当てられないくらい下手糞
競合するとeE-CAD入れてるとこにとられまくってるぞ!
50 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 13:06:01 ID:cEGLOil9
どのCADにしても、レンダリングしたままの図面じゃダメダメなわけよ。
レタッチでけっこう差がつくと思うよ。
初心者の質問です。
よくあるひな壇の分譲地を購入しようと検討しています。
今は土を盛ってあるだけなのですが、高低差の大きいところで2m位あります。
コンクリートのごつい擁壁も外構屋さんにお願いできるのでしょうか?
駐車場の取り方等も含めて、総合的にお願いするなら、
土地を購入したら早い段階でお願いしたほうがいいんですよね?
話の進め方等でアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
>>51 外構屋の中には、擁壁が不得意なところもあるから要注意。
あとでタイルとか左官とかで仕上げるならまだいいけど、
そういった化粧をしないなら、腕の差が思い切り出るよ。
外構は建物の配置や形と密接にかかわるから、
できれば建物と同時に考えたほうが良いかも。
バラバラに進めると、結果やる必要の無かった工事があったり、
逆にやっておけば良かった工事が発生したりして、
費用も時間も余計にかかる場合があるからね。
>>52 サンクス。
ちょっと大掛かりな擁壁になりそうなので、納得いくまでいくつかあたってみます。
外構屋の腕もそうだけど時期的な問題の方も考えておくべし。
雨の多い季節にも関わらず、土間コンを強制的に敢行させるような工期を言い渡す
元請け業者(ハウスメーカーやリフォームメーカー)なんかは注意しとけ。
実際に施工する外構屋に『直接』会って
「引渡しは伸びてもいいから綺麗に仕上るようにしてくれ」
と一言いっておくだけで下請けが元請けの言いなりにならなくて済むようになるから。
トラブルの発端の多くは厳し過ぎる工期にあると断言する。
>>54 サンクス。
路上駐車し放題の土地柄で、外構の引き渡しなら、少々伸びても差し障りないので
その決め台詞?使わせてもらいます。
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 21:10:34 ID:kyGIXCyn
土間コンの単価教えて。平米当たり。
厚み10センチと5センチ、それぞれ。
あと、犬走りコンの平米単価と。
犬走りコンって後で仕上げしないと
いけんのですか?
57 :
56:2005/11/18(金) 20:34:51 ID:Es07STBc
つかえねーなぁ。おまえら。
もうええわ。平米5000円貰うわ。
58 :
てん:2005/11/20(日) 12:01:35 ID:67l1+rD1
ヒメシャラは直射日光に弱いのですぐ葉焼けします。特に西日本では高地若しくは西日の当たら
ないようなところでないと無理。
59 :
てん:2005/11/20(日) 12:08:12 ID:67l1+rD1
スタンプコンクリート? この手の商品はアメリカでもオーストラリアでも中国でも安いのに
何で日本はこんなに高いんだ。私はオーストラリアからレンガを輸入しているけど
レンガより断然安いんだもんね。安価な普及工法ですよ。上海では南京路あたりでは
無残に艶が無くなってコンクリートが露出し歩道があちこちに・・・・。
60 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 17:41:50 ID:/61aeEhz
>>59 そりゃもう施工規模の差。
カーポートの土間をちまちま施工しているようじゃ、単価は高くなるよ。
それからね、ディズニーランドあたりのスタンプコンクリートと、日本のヤツをじっくり比較したことある?
アメリカのはやっぱりアメリカ人が施工するんで、雑でしょ?
日本のは、方の合わせ目のバリを全部ハツって取ったり、目地の入りが悪けりゃサンダでV溝入れたり
して、几帳面なわけよ。...ま、そうでもないアメリカ的な施工業者も多いけどな。
>>60 ディズニーのは、平米30,000円とかするらしい。
よっぽど本物の方が安いが、そこがディズニーらしいといえばらしい。
たぶん業界の人以外は、コンクリートだとわからないと思う。
62 :
ぐず:2005/11/20(日) 18:45:35 ID:BlHBX+EF
オーストラリアなんか仕上がりが十分に美しいですよ。なんせ数こなしてるから
彼らの手先が少々不器用でも上手くなりますよ。最大の問題は材料の価格ですよ。
外国では本当にすごく安いんですから。暴利貪る仕事を日本でしててもネット全
盛の時代だけにすぐわかる。それと塩酸を使用する工法に問題あり。あれって下水に
流してんの。違法でしょう。危ない危ない。アメリカでは酸を使用しないタイプのもの
もすでにあるんだよ。施工業者様、使うならすぐ切り替えたら・・・・。無理か。在庫一杯
抱えた代理店がそんなことできませんって言うだろうな。酸を使う方が危なさを漂わせていい・・・
なんちゃって。
63 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 23:42:02 ID:/61aeEhz
>>62 手先が器用不器用という問題ではなくて、美意識の問題。日本の場合、施主が(というか国民全体が)神経質
すぎるんだよな。
塩酸使うってのは、聞いたことないね。うちはリリースには揮発性のオイル使います。
材料は、ブリックフォームなぞバカ高いが、国産で10平米3000円ぐらいのがあるんですよ。
64 :
どんでんがえし。:2005/11/23(水) 18:05:40 ID:X/L4WVA7
すごいね。私も知ってるよ。アメリカでは一袋(約25キロ?)10ドルぐらい。
中国は500円以下。安いよ。
65 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 22:57:20 ID:312UjQDl
すみません、エクステリア業の事務募集に応募しようと考えてるんですが、
この業界のお給料ってどんなもんですか?ボーナスは何ヶ月くらいでますか?
田舎の12人くらいの小さい会社なんですけど…。
いや、面接応募する前に少し知識入れておきたいもので…。
大雑把構いませんのでよろしくお願いします。
事務職ならそこいらの中小企業と同じくらいだろう。
地方なら15〜17くらい?
関東圏では19いけば良い方だろう。
CAD出来ますってだけで事務職だと1〜2万アップって事もある。
てか、年齢も性別も能力も分からないと答えようが無いんだが。
自分がどういう能力持ってるから給料はコレ位欲しいって
アピールポイント持たないと仕事についてもつらいだけでないかい?
ま、事務職希望の女の子は大抵そんなもんだけど。
異業種からなんで何の能力もないんですけど、
事務員でCADとかも使うんですか…。そうですか…。
う〜ん。
68 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 21:32:03 ID:6h9BnXzw
すみません。度素人なので教えてください。
ハウスメーカーで家と一緒に外構をお願いするメリットって何ですか
ハウスメーカーが提示してきたデザインと値段が納得いかないんですが。
自分で手配したほうがいいのかな。
>>67 この業界、給料は一般より低め。ボーナスなんぞ期待するな。
小さい会社だと、私は事務でぇ〜す!なんて、暢気に構える余裕が
ないところも多い。なんでもかんでもやらされる。
そう、CADですらね。
これが中小建築業の実態だよw
>>68 ハウスメーカーに外構をさせるメリットは一つも無い。マジで。
ハウスメーカーが外構図面を提案してきた時は
客から残りかすを絞りとるように金を要求しているものだと思って良し。
外構屋はメーカーほど集客力を持たない為
仕方なくメーカーの下請けとしての仕事をしているってのが現状だ。
メーカーに直接外構屋を紹介してもらう事は現在では不可能で
ほぼ確実に中間マージン取られると思え。
従って納得いく金額の外構をしてもらう時には
そういった会社を自分で探すほか無い。
電話帳に広告出してたり自社WEBサイト開設していたりする外構屋は
技術に自信があって、ある程度儲かっている会社なので信頼できる。
その上でCADなり手描きなりしっかりとした提案の出来るかどうか
サンプルを見せてもらうなりして決めよう。
相見積りも良いけど、安過ぎる所は生コンの質を落としていたり、
厚みを減らしていたり、技術の無い安い職人を使っている
可能性があるので気をつけるべし。
>>68 メリット? "一応” メーカー保障が付くことかなw
なぜ ”一応” かって? メーカーなんてそんなもんに金出さないから。
クレームは施工業者のタダ働きで補修が殆どw
それに、経年劣化での材料の交換や補修工事なんて、クレームとは違うから
最初にやったときメーカーに頼んでいようと、直接外構業者に頼んでいようと、
実費有料工事になるのは同じ。古くなって壊れたからと、メーカーに見積り頼めば、
メーカーの経費もしっかり付いてくるというオマケがあるしw
よほど勉強しているか、頭のキレル人じゃない限り、
ハウスメーカーの営業なんて外構造園の知識なんて殆ど無いし、
総予算の中での外構の金額の概算すら出せない奴らばかりだよ。
当たり前といえば当たり前だけど、家を少しでも高く売ることばかり
考えていて、外構と建物の絡みや予算取りなんて頭の片隅にもない。
だから昇れない階段ができたり、駐車場のコンクリートすらまともに
打てない予算しか残らない事態になるわけw
>>70の言うとおり、まずは外構屋を探すことだよ。
でもって、まったく買う気のないハウスメーカーに建物の見積りと
図面だけ出させたまえw
その幻プランを元に、外構屋と打合せをして収まりと予算を出しておいて、
それから本命のハウスメーカーに乗り込む。これが得策。
73 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 22:39:32 ID:17Tt8cHk
>>70>>71>>72さま アドバイスどうもありがとうございました。
あやうく、ハウスメーカーの提示した(あいにく家は着工してますがガイコウはまだ決まってないのです。)ガイコウに大枚をはたくところでした。
自分で探して施工例の写真を見せてもらって、(自分の予算とセンスと合いそうなところに)決めようかなと思います。
>>73 プロとしてもう一つ言わせてもらうが、
雑誌やネットで見かけるような外構ってのは
見栄えが良くて例え自分が気に入ったと感じても、
それが自分の住んでいる地域では通用しない外構って事もある。
雪国では植えられない樹木の種類もあるし、
植え込みスペース自体の取り方も全然違う。
凍結するような地方で、冬に塗り壁の施工なんてまず成功しない。
外構デザインはそういった諸々の事情・制約を踏まえた上で
成立している事を頭に入れておいてくれ。
建物の内装はセンスでどうにでもなるが、
外構はセンスではどうにもならない事が多い。
俺も外構の発注先で悩んでてこそスレ来たんだけど(素人目にしても世間相場より高い・・)、
上のレスみてすっきりしたよ。
自分で外構屋あたってみる!
感謝です→
>>70>>71>>72
76 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:38:55 ID:xMALTScG
外溝のプロの皆さん!良ければ、意見下さい。
TOEX XメジャーポートRワイド 54−57
定価 \561,800 (税別)
値引き後単価 ¥213,500(税別)
工事費(新築現場) ¥60,000(税別)
*工事は、やり易い現場と言われました。
土間コンは、HMが施工。外溝屋さんは、
カーポートのみの施工です。
この見積もりは、妥当ですか?
ちなみに、場所は愛知県です。
後、TOEXと四国化成工業 ですと、同じ用なグレード
ですと、どちら良いでしょうか?
お店では、どちらも同じような物と言われました。
77 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 18:15:23 ID:fZExgNZs
>>76 安いっす。
どこで儲けてんだろ?
うちにゃ、カーポート38%でしか入ってきません。
工事費ったって職人の手間賃だし...。
>>76 ホントだこりゃ安過ぎる。
外構屋っつーかカーポート職人に直で頼んでるなきっと。
アンタかなり得してるよそれ。
79 :
76:2005/12/03(土) 21:38:29 ID:xMALTScG
>>76,77
お返事ありがとうございます。
かなり安いみたいですね。
頼んでいる所は、町の普通の外構屋さんです。
物置やフェンスなど色々やっている会社です。
四国化成の方が、もう少し安い見たいなので
最終的には、そちらのカーポートにする予定です。
>>74 禿同。
見た目の良い外溝は使いづらく、機能性の良い外溝は見た目がショボイ。
施工側の愚痴...
綺麗に施工して目に止めない。汚く施工すると良く目立つ。 はぁ...
打放しが高いって意外と一般の人知らないよね
>>81 しかも職人のウデの差がモロに出るしなぁ。
あとからしごいたRCなんて見てらんないw
職人のウデの差っちゅうか手間の掛け方じゃないか?
工賃叩いときながら、半日張り付いて気泡抜きしろなんて言っても誰もやらんわな。
その辺分かってないHMが糞むかつく。
84 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:17:46 ID:wX1TShuU
業界の皆様アドバイスお願いします。
中古住宅を購入していて、そこに日本式の庭園があるのですが、駐車場が狭いのでその場所を
駐車場に改装しようと計画中なのですが、この場合エクステリアを標榜している業者に頼むべきでしょうか?
造園業者に頼むべきでしょうか?
巨大な庭石がゴロゴロしているので単に破壊するには惜しいような気がします。
宜しくお願いします。
85 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:52:42 ID:mrSmPMKt
77さん。38%でも安いっす。
問屋さんは、どこですか?また、そういう
販売店知ってますか?
>>84 もし庭石をちゃんと再利用しようとお考えならば、
造園業者にお願いしたほうが無難かも。
造園やとはいっても、殆どの業者は外構工事もやってるから大丈夫。
エクステリア屋の場合、石の基本的な打ち方すら知らない造園の素人
が多かったりするので、折角の日本庭園が台無しになる可能性もある。
まーそういった形式を崩すのも面白いけど、それはあくまでも基本を知っているから
こそできることだから。
87 :
77:2005/12/24(土) 01:23:39 ID:0wnAi4b9
>>85 エクステリアの問屋にも、メーカーの下の1次問屋とその下の2次問屋があります。
1次であれば38-40ぐらいで入るのではと。
2次になると50ぐらいですかね。
38%は、関東って問屋です。
本社は群馬の伊勢崎?
うちはトコナメエプコスってとこをメインに使ってます。40です。
トコナメエプコスはヨツール(薪ストーブ)の輸入総代理店でもあります。薪ストーブ欲しー。
エクステリアのキャドって難しいですか?
そんなに難しくは無いよ。
機能もさほど多くも無いし。
ただし、レタッチでかなり差が出るのと、図面て結局は当人のセンスの問題なので
デザイナーやプランナーではなくCADオペとして
働いてるようなオバハン連中に触らせといても良い物は出来ない。
90 :
84:2005/12/27(火) 22:51:30 ID:tqN1kX8/
>>86 アドバイス有り難うございます。駐車場にしてしまうので、庭石は使わないのですが
造園業者さんの方ではこういう庭石を無料または格安でお持ち帰りしてもらえるもんでしょうか?
壊し屋さんに壊してもらった方が安く上がるのでしょうか?
今の時代、物を捨てるには金が必要です。
92 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 19:18:08 ID:eQhYhSjO
家のまわりに5-6mのフェンス(壁)を作るのは可能なのでしょうか?
どれくらいだせば可能でしょうか。
敷地内の丸見えの庭を隠したいのですが。
5〜6mというのは高さ?ですよね?
2階まで隠したいのですか?
かえって緊急時に危険な気もするけど
基準法では引っかからないのかな。
つか、そういう特殊なのは実際に現地を見てみないと何とも。
長さ1mあたり、10〜20万?もっと?
つか普通の外構業者じゃ無理。
しっかり設計して、構造計算も必要かと。
どんな基礎になるやらw
>92
悪い事して捕まれば、もれなくそんな家に住めます。
>>92 シラカシあたりを植えて高生垣にすればいいんじゃないかな。
いくら何でも、壁では圧迫感ありすぎ。
高さのあるものをそろえると結構値段はするだろうけど、
構造物で基礎から考えると、大差はないと思う。
予算は?
98 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 20:59:26 ID:oBC/gyUo
幅6-7mmで高さ6-7mで、間にスリットをいれて光を入れたいのです。
予算は安いほどいいのですが、材料にもよりますか?
幅6-7mmって・・・ 高さ高くなってるしw
あ、あれだ、鋼管組んで仮囲いしとけばいいんじゃね?
一番安いと思うよ。
「透水樹脂舗装材」ありますよね、「リンク何々とか」他社色々と、
ウレタン樹脂とエポキシ樹脂どっちが良くて良くないのか、
知識を教えて下さい。
あまり好きじゃないので使ったことありません。
他の方よろしく
>98
光が取り込める程のスリットに、どの程度の目隠し効果があるのか・・・
えー、そこに引っ掛かる?素人?
104 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 06:33:22 ID:juwhERTh
ラティスなどでは効果ないですかね?
>>98 お願いです。完成した暁には是非画像をうpして下さいね。
>>104 高さ6.0mのラティスをどうやって立てるかが
問題なのであって・・・
>>100
ウレタンは舗道用 エポキシはガレージなど車にも耐えられるかな?
スタジアムのバックネットみたいなのを想像してるんだろうか?
折り紙だろ
>98
まあ、マジレスすると、
20万円/m 位かな。6mだと120万
大手ゼネコンに、「防風フェンス作ってくれ」と言えば作ってくれると思う。
でも、希望の目隠し性能を実現するには、かなりの増額になると思われる
枕木をカーブの通路にしようと思うんですけど
扇型の枕木が無いので隙間が出来てしまいます。
隙間には砂でおかしくないですか?
それとも芝とか?
腐るし滑るからやめとけ。
砂でもおかしくないと思うけど。
あまり隙間が大きいようなら細かい砂利とか。
芝でもいいし、タマリュウでも良いし。
114 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 14:01:35 ID:dFe2Y0N4
http://www.mandaihei.co.jp/what'new.htm
万年塀?万代塀?って住宅と住宅の間に使ってる所は結構見かけるけど、
住宅と道路の間には、ほとんど使われてないですね。工場とかだと使われているけど。
そんなに見た目悪いかな?
普通のブロック塀と比べたら大して変わらないような気がするけど・・。
ブロック塀より安いし、出来た後であんまり評判悪ければ、
塗装か塗り壁でもすれば大丈夫じゃないかと思うんだけどどうですかねぇ?
115 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 14:22:27 ID:dFe2Y0N4
116 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 16:40:47 ID:2WkkCrty
万年塀良さそうですね。2.4mまでというのが制限がありますが。
ぜひ、値段がしりたいのですが、1mあたりどれくらいなのでしょうか。
万代塀か。
耐震強度が弱いのでヒビが入りやすいぞ。
施工だが、通常は柱を先に立ててからになるので
柱が固定されるのに一日、二日目には塀部分をユンボ等を使って吊り上げる
もしくは二人以上の人工で手差しでしなければならない、など実は結構煩わしい。
施工距離が長ければまずまずだが、短ければ採算合わないだろう。
特にヒビ割れが嫌なのでオレはプランに入れる事はまず無い。
塗り壁も同様。
取り扱い店だが、地域によっては製造しておらず在庫のみの場合も。
つーか若い人には目新しいのかもしれんが過去のものだぞ万代塀って。
118 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:10:19 ID:abDXW31Y
俺が聞いた話だと高さ1.8mの材工込みでブロック塀だと1mあたり3.8万円。
万代塀だと2.2万円だったかな。基礎も含んでるのか聞くの忘れたけど。
万代塀は板が重いのが職人に嫌われて今では廃れてるらしいね。
でも一個一個目地作ったりする必要もないから工期も短縮出来るし、
やってくれる所があれば、ブロック塀より費用も安いらしい。
強度的にも、ブロック塀と大して変わらないし、破損した場合の
交換も万代塀のほうが簡単。見た目を気にしないなら俺は
万代塀のほうがブロック塀よりいい商品だと思うが・・・。
>強度的にも、ブロック塀と大して変わらないし、
おいおい、強度は万代塀のがはるかに弱いに決まってるだろう。
ブロック塀が通常800ピッチで縦筋入れるのに対して
万代塀は柱間隔二間分は塀部分の横筋だけで縦筋は入ってない。
かつ、バットレスの間隔もブロック塀のそれよりも短めに設置しなければならない。
>破損した場合の交換も万代塀のほうが簡単。
そうとも言えない。
万代塀ってスカシもしくは間隙の有る最下部から割れるケースも多く、
その場合の補修交換って上の何枚かある塀部分を『解体』して
新しい物を差し替えるので逆に費用がかさむ。
どちらの方が解体が楽かを考えれば自ずと分かる事だと思うが。
万代塀って工場の外周に良く使われているあれだよね?
121 :
119:2006/01/14(土) 21:49:58 ID:???
訂正
×柱間隔二間分
○柱間隔一間分
122 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 11:39:33 ID:RVQzbY1p
万代塀は一番下の一枚だけ破損してもそこだけ取り替えられるらしいよ。
http://www.mandaihei.co.jp/what'new-2003-10.htm
俺もどうやってるのか少し不思議ではあるが。
強度は何を持って強度というかにもよるだろうけど、
万代塀はブロック塀より全体の重量がぜんぜん軽いから縦筋が何メートル置きに
入ってるとか、単純比較してもしょうがないと思う。
万代塀は耐震性は震度7にも耐えるし、瞬間風速60mまで耐える構造に
なってるらしいからそういう面でみれば、ブロック塀と大して変わらないといえるだろう。
自動車に衝突されたとかいう場合はブロック塀のほうが防御効果は高いだろうけど。
万代塀は誰がやってもほぼ規格通りにしか作れない構造になってるから
見張ってないと手抜き工事でもされかねないブロック塀と比べて安心感があるしね。
123 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 11:43:02 ID:RVQzbY1p
>>122 >万代塀は一番下の一枚だけ破損してもそこだけ取り替えられるらしいよ。
不動沈下により傾斜が変わるのでそんな簡単にいく事は稀で
現場の状況によりけりで言い切れない。
柱が真っ直ぐに立っているかどうかでも違ってくるうえに、
一枚だけ外したところで後に取り付ける物の規格があわなければ
やっぱり全部外さなければならないということもある。
敷地が元は田んぼだったりする場合は以上の事を心しておくように。
125 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 16:16:19 ID:SPcWq3OW
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
126 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 16:07:53 ID:juDSMF78
ブロック塀も全部自分でやれば結構安く出来んだけどどねぇ。
手先が器用で、時間と体力が有り余ってて・・・。
ってなると中々自分でやる人はいないよなぁ。
エクステリアプランナーのみなさん毎日何時まで仕事してるん?
128 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 18:51:29 ID:JPgdbRAU
会社の規模にもよると思うけどプランナーの
給料って30歳で相場でどのくらいですか?
あと
>>127の質問も気になります、、
教えてエロイ人
129 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 12:45:03 ID:S/droK2m
130 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 14:54:15 ID:iQJmVeKP
俺、入社5年目で27才毎月の給料は手取で16万ジャスト。相場より安いですか?
<年齢>万円もらえたら良いほうじゃないの?
133 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 17:24:48 ID:iQJmVeKP
もちろんやってます。
↑
あんたがどういう能力してて
どんな仕事をどれくらいこなしてるのか分かんないけど、
ちょっと低すぎると思うわそれ。
施工管理・プランニング・図面作成・見積もり・諸々
やってるなら手取り20万は鉄板だろ。
他の会社の求人探してみたら?
135 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:32:08 ID:iQJmVeKP
助言ありがとうございます。そう思ってたのでそうします。
136 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 22:37:40 ID:HSBp5oua
エクステリアっとどんな仕事するのですか?明後日から初日
穴掘ったり、コンクリ作ったり、です。
138 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 23:36:27 ID:HSBp5oua
初日は何するのですか?
一輪車を押します
140 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 07:17:40 ID:Jhp+Fwkt
造園、ブロック、土木、エクステリア工事はどんな仕事ですか?明日からだー。恐い先輩とかいますかね。色々とありがとうございます
141 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 08:21:28 ID:Jhp+Fwkt
ブロック工事はどんな仕事しますか??
ブロック積んだり穴にモルタル詰めたり。穴もスコップで掘らないと。
143 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 15:58:18 ID:Jhp+Fwkt
大変ですか?今までニートでしたからぁ。
144 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 15:59:18 ID:Jhp+Fwkt
モルタルとは何ですか?
たぶんブロックをトラックに積む際か、舟でモルタルを練る時点で耐えられなくなると思われ
>Jhp+Fwkt
取り合えず空気読むところから始めろや。
職場でも2chでもな。
さすがニートって感じに見えるから。
147 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:31:34 ID:Jhp+Fwkt
俺さーおめーみたいに暇人じゃねーよ
>>147 ダッサ、さすがニートの言う事は違うね。
いい加減お前の存在自体スレ違いだって事気付いたら?
149 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:50:17 ID:Jhp+Fwkt
ニートって一日だけですよ。俺は本気でこの仕事したいと思ったのにやめよ。解体にしよ
釣りでもネタでも何でもいいが
まぁがんばれ。
なんつーか、不安でいっぱいなんだろうな。
だからと言って糞レスで有意義なスレッドを埋めても良い事にはならないけど。
有意義かどうかは分からんけど
一般ユーザーに対するQ&Aがちゃんと成立している
スレなのに意義が無いわけなかろう。ヘソ曲がりですね。
154 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 03:19:25 ID:gx5NUKVp
土木作業員?
155 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 00:07:53 ID:l5z2RzSH
カースペースの土間コンなんだか、下地に砕石なんかいれずに
直接土を転圧して施工するのは普通なの?
>>155 超異常です。
ごくたまにワイヤーメッシュ無しの場合もあったりするけど、
砕石無しなんてそんなのとは比べ物にならないほど異常な行為です。
>>155は施主?それとも業者?メーカー?
157 :
155:2006/01/27(金) 13:17:01 ID:IU645VR+
施主です。
やはり異常なんですね・・・。
ワイヤーメッシュもいわなきゃはいってなかったし・・・。
やはり安かろう悪かろうのようですね。
安いのであきらめます。
ご回答ありがとうございました。
>>157 あきらめる?うーん、何か複雑な事情のようですね。
ちなみに平米幾らだったのですか?
159 :
155:2006/01/27(金) 14:55:12 ID:???
>>158 様
新聞のエクステリアの広告やインターネットで調べた価格よりも
数割安い程度の価格です。
複雑な事情ではなく単純に現時点でお金がないのでという理由です。
頼んでいるのは土間コンの部分だけなので、ぼろぼろになるようならば
他業者でやり直したいと思います。
ありがとうございました。
160 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 22:02:38 ID:m6o0z4Jx
無理な値引き要求したんじゃねーの、もしかして。
そんな施工引き受ける業者も業者だけど。
162 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 13:14:25 ID:EiQ0f8SH
クレームが怖くてやってられないよね
163 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 22:26:12 ID:wTtVaALY
ガーデンデザイナーを目指そうと思うのですが、どういう事から勉強し始めたら良いでしょうか?
図面・パースは一様書けるのですが。
>>163 まずは現場に出て働け。手もとでもかまわん。
何をどうすれば現場が出来るのか知らないと、
職人がまともに施工できる図面が描けない。
職人にちゃんと支払いが出来る、まともな見積もりができない。
ハナシはそれからだ。
165 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 01:16:07 ID:ZasCSdcT
>>164さん
ありがとうございます。
頑張ります
166 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 22:05:25 ID:bsq8Et28
>>164に同意。けどみんな実際現場で
働いたことあるんだろうか・・・
>>165 ガンガレ!
>>166 自分は10ヶ月ぐらいかな。
暑い季節も寒い季節も、現場に出ていたよ。
雨の中職人さんと一緒になって、一所懸命植木を植えたりして苦労して
そこで培った信頼関係と知識は、何物にも代えがたい宝になったよ。
現場出るとしたら一年くらいは通してやった方が良いわな。
季節によって施工中のトラブルの内容が違うので
そういった経験は現場に出て覚えるべき。
169 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 21:21:40 ID:d58JIWWT
>>167>>168 自分も今現場にでて毎日泥まみれになりながら
働いています。やっとこさ、だいぶわかるようになってきて
今年の4月からは、どこかでプランナーとしての
仕事を学びながら探そうと思っています。そこで伺いたいのですが
現場を学ぶ→そのあとはどういった勉強をすればよいと思いますか?
いったどんなことから手をつけてよいのやら・・・
学校に行くのもひとつの手かなとは思うのですが、どちらにしても
現場の仕事に少しなれ、家に帰ってから時間に少し余裕が持てるように
なったので、よかったらアドバイスください
>>169 最終的に何がしたいのか?自分今外構10年以上やってるけどこの先外構だけじゃなくても建築業界は厳しいぞ。進められないな。
外構10年で厳しいとありますが、職人さん?プランナー?が厳しいという
ことですか。もしよかったご意見聞かせてください
親戚が外構の施工会社をしていますので、厳しい話は聞いています。
ただまったくもって将来性の無い業界だとは思えません、
というか思いたいです。
>>169 プランナーのする事と言えば図面を書き、見積もり書を作り、
プレゼンをし、契約を取ってそして施工管理をする。
これらの中で自分が不得意、またはもっと上達したい事を勉強すればよい。
あんたは何が出来て何が出来ないのさ?
>>171 少子化により建築着工数減少だよ
市場自体が縮小傾向
さらに所得格差の拡大による低予算化
ハウスメーカー寡占による中間搾取の拡大
など、お先真っ暗
>>172 きっと何も出来ないでしょう。読む限りでは。
もちろん、使える使えないのレベルでね。
まずは、アルバイトではなく
ひとつの会社に就職して、責任持たされる仕事して、
その中で自分を見極めたらいいと思う。
ただ、希望を大きく持ちすぎると
どこの会社に入っても大抵がっかりする。
でも、絶対にそこで学べることはあるはず。
反面教師としてでもね。
>>171 とにかく大工とかもみんな単価安すぎ。外構も安くやる業者が一杯いるしホームセンターの値段客知ってるし。しろーとはできあがりさえ、いっしょならわかんないでしょ。これからもっと安くなるんじゃないかな。
おまけにダンプも7年でだめになるし。
とあるHMでお願いしてるのですが、妙に高い気がします。
例えばTOEXのアルミフェンスなんかは定価の7割5分と言われたんですがこんなもんなのでしょうか?
>>177 もしフェンスの類を外構屋に支給するHMなら、(ex.○キス○ハウス)それはぼったくりだ。
外構屋が独自手配になってるHMなら、仕方が無いがそんなもんだ。
支給するタイプのHMはメーカーと直接、一般より安い納入価格で契約している。
よってその差額分は丸々HMが持っていくことになり、外構業者はなにも得るものはない。
もう一方のタイプのHMの場合、HMと外構業者の経費が上乗せされるので、
計算上はそんな掛け率になるのは仕方が無いと思ってくれ。
あなたのお願いしてるHMがどちらなのか、うまく聞き出して見てくれ。
前者なら遠慮なく材料代を叩きたまえ。
どうせたいしたこともせずにピンハネしてるだけだ。
後者なら値引きもちょっと手加減してやってくれ。
業者イジメになる可能性があるから。
179 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 07:57:24 ID:zdzzG+G9
>>177 ボラれすぎ
東洋EXのフェンスなら定価の半額以下だろ
それでも業者は儲かる訳だが
180 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 08:17:10 ID:sdIFwDaK
昨日、客が『ホームセンターは〇〇円でやってくれるんですよねぇ』と言ってきた。しかも数百円の違い。
どうぞホームセンターに頼んでください。
>>その通り。仕事の大きさにもよるけど大体そっちでやって貰ってって感じだな。
>>179 そういう事言うから単価が下がっちゃうんだよ。取り付け込みならボルほどでもないだろ。会社がでかいと、どんどんたかくなるけど。ハウスメーカーなんか定価の取り付け別ってとこもあるぞ。保証がどうこう、いって。
>それでも業者は儲かる訳だが
この値引き競争の渦中においてまだそんな都市伝説信じてるのか?
素人だろアンタ。
>>177 安く上げたいのなら直接外構業者に頼むのが一番良い方法だよ。
さあ、今すぐタウンページを開くのだ!
177です。
皆さんありがとうございます。やはり高いみたいですね。
直接、業者さんと取引したいのですが、ヨウヘキ工事等も含んでまして、
HMでやらないと保証とかの問題があると言われてます。
もう一度交渉してみようと思います。
ガレージの土間コンクリート下は、防湿シート敷き詰める方がベター?
近所の現場では敷いてましたん。
ビルトインガレージか?
それなら防湿シート敷くとなんとなく安心感を得られるな。
>>188 敷くにこした事ないと思うよ。材料手間しれてるし
192 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 12:25:11 ID:mTrOlP6M
>>188 近所でやってる現場からシートもらってきて自分で敷いたら?
>>185 末端価格は工事費別で、東EXの製品は定価の6割引くらいだよ
フェンスとかカーポートは安いんだよね
それでも業者は儲かるんだから遠慮することなく交渉することだよ
>>193 お前の頭の中には維持経費・運送費・職人の支払いは入ってないのか?
いいからド素人は黙ってろよ。
195 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 15:09:51 ID:tqaxGShF
それが嫌ならHMに頼むなってこった。
自分で建てればもっと安上がりだよ。
>188
シート敷くと土間屋(もしくは左官屋)が徹夜になる
>>195 おいおいそこまで言うなら具体的な数字出してみろや。
破綻するのは目に見えてるがな。
200 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 23:26:48 ID:tupBeQ5S
>>197 コンクリートが地中に染み込まない分余計な数量いらないが
水、ひかないからな。特にこの季節
201 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 00:37:49 ID:T+Ghz/bd
東洋EX→問屋→販工店→工事店→施主
30 38 50 65
製品代だけだとこんな感じ、末端では35%引き
実際にはメーカー出しが40とかもあるので、
40→45→55→65ということもある
数量にもよるだろうに、そんなに単純か?
>>201 製品代だけ?例えば?
やっぱりど素人じゃねーか。
外構ってのは施工して初めて金が貰えるんだぜ?
商社→工事店→HM→施主
50 60 75
これが実情。
商社→工事店→HM→施主
55 65 83
ウチはこうだな
207 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 10:24:01 ID:HD0J9ttn
>>204 ちゃんと
>>201には製品代だけ、と書いてあるじゃん
何必死になってるんだよ
実際、安値商品は
>>201くらいの仕切だろ
じゃあ工事費の目安を教えてくれよ
カーポート1台用、土間コンありで
>>207 家は土間コン18u鋤取り残土処分2t1台、カーポート三協カムフィ27-50で24万位。高い?
>>208 カーポート職人代が入ってなくね?三協高いよ三協。
>>208 カムフィを2750と呼称するのは如何な物かと
三協なら5127だろ
屋根は当然ポリカだよね
値段は高いなぁ・・・
まぁ施工状況によるけどね
>>210 5127だね。高いかな?工事は普通に人力で1台鋤取って砕石100位撒いて5mmのメッシュ敷いてです。
東EXより三協の方がアルミ厚いような気がする。グリップラインてすげーちゃちいよな。三協のエトランポの方がはるかに立派だよ。ちょっと高いけど。
2人工で2.5万?安いな。
あ、半日仕事か
はあ?
カムフィを一人で建てれるわけないだろ。
というか一人で建てて良い分けないだろ。
必ず2人工以上でって規定があるの知らないか?
ブロック工事って幾ら位必要ですか?
CB1003段の60m、化粧(トーヨーLIB)3段40m縦横筋込みで。
工務店だと、CBで一個当たり390円、化粧で890円の見積がでました。
これって妥当ですか?
219 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:00:53 ID:L0owsimi
>>218 ブロック工事と一口に言ってもブロックだけ積んでこの金額、というわけにはいかない。
二段以上の場合、掘削・路盤・ベースこれらの下地処理をして、初めてブロック職人が
現場に入る段取りになるので、一個辺り幾らという金額だけではすまない筈。
条件により埋め戻し工も必要な時は更に人工代がかかる。
で、単価だがその金額で妥当。ウチだとそれよかもう40円ほど高い。
その単価には当然ベース代は入ってない。
221 :
220補足:2006/02/07(火) 22:11:00 ID:???
基礎の上に建てるんであればその単価だけですむ。
ふつうにブロック1003段積みと読みましたとも。
カラーコンクリートって何年くらい綺麗でいられますか?
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 18:34:22 ID:iYMJKBgG
すぐに汚れるよ
>218
まだましだ。CB100で1ヶあたり750円だよ。信じられるか、この見積!
ちなみにCB100の仕入れ原価って幾ら位の物なの?
よくHCあたりで100円くらいじゃん?と言う事は外溝屋の仕入れ原価は60〜70円位なの?
なぜかブロック協会からcbもらって一個150円。
50円上乗せされてるのはなんでだろう。
cb一個750円はすごい高いよな。500円でいいくらいなのに。
>>225 普通CB一個750円!?
そいつはひどいな。
仮にHMのマージンがあったとしても680円くらいかなあ。
228 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 16:41:53 ID:2Kl+VhPe
透水性樹脂舗装って?
他の仕上げと比較して、メリット、デメリットを
教えてくださいませんか?
玄関周りとカースペースの見積もりに記載されていたのですが
メリット・・・見栄えが良い。経年劣化し難い。他の家と差をつけれる。
デメリット・・・雨や雪の時は若干滑りやすい。
施工範囲が小さいと割高。せめて10u、20u以上が望ましい。
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 21:41:02 ID:2Kl+VhPe
>>229 さっそくのレス有難うございます。
図面をざっと見たところ、10−20uはありそうでしたので
望ましい範囲かと。
これで進めて行く気になりました。
231 :
229:2006/02/11(土) 22:13:29 ID:???
>>230 あー、しまった、カースペースもか。
経年劣化し難いと書いたけど、退色し難い・汚れが付き難いなどあくまで見栄えでの意味。
過重のかかる車乗り入れ部分の場合、剥離する可能性が有るので
樹脂舗装じゃなく、洗出しならどうだろうか。
樹脂舗装 → 目の細かい石を樹脂で固めた舗装
洗出し → 目の粗い石をモルタルで固めた舗装
↑みたいな感じだと思ってよい。
>>231 ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。
233 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 17:09:58 ID:3IHpnAwF
ザ・シーズン
シーズンって積水以外のHMの下請けもやってるんだろうか
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 01:00:31 ID:+qQ7ASAt
まあ、図面しか書かない設計は馬鹿だな
236 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 02:30:05 ID:E9FIVAx0
設計単価に0.4かけろ
んでそれを1.3〜1.4倍程度しろ
それ以上だったらゴネろ
それ以下だったら諦めろ
「設計単価」の言葉の説明からしてやってください。
>>236 あなたはワタシに「市ね!」というのですか!
っつーか、計算式の意味がまったくわからないんすけどw
でもって、何とその結果を比較するかも良くわからんのですけどw
なにかのギャグですか?
その価格と業者の見積書と比較しろ、という
親切なアドバイスなのでしょう。
言いたいことは分からないでもないが、
それって「ホームセンターの店頭に並ぶまで」
の話じゃないか?
設計単価より、カタログ価格のほうが
しっくり来るな。
俺も
>>236の計算式の意味が分からない。
問屋の仕入れ値か?
施工店の価格じゃあないな。
設計単価が何か
>>236は分かってるのか疑問。
4掛けとかで入ってんのかぁ。ボロ儲けしてやがんなぁ。
そんなに単純なら苦労は無い
まったくだ
ならいったい何掛け?
どうして?
何の値段を聞きたいんだ?
しらんよ。
>>236が何の値段を言ってるのかがわからんよ。
ま、俺は命がけで仕事してるんだけどね
120幅の普通CB一個いくらで買ってる?
142
252 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 18:03:08 ID:xvDdMi8l
120幅の普通CB一個いくらで売ってる?
120幅の普通CB、基礎工事別でいくらで売ってる?
間違えた
120幅の普通CB、基礎工事・材料別でいくらで積んでる?
↑
400弱 in北陸
ていうか地域性あるだろうに。
4国化成のマイポートってどですか??
オープン外溝には似合うかなと設置考えてます。
施主からの「値引き交渉」対策どうしてますか?
最後に言われるならともかく 最初の見積りから言う客が多い。
>>258 世の中に数多有る営業マンのハウツー本読んで勉強しようぜ。
このスレで対策方明かしたら次からはお客にその方法使えなくなるだろ?
大丈夫だ。
ここはお客は見ていない。
261 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 21:20:29 ID:kw53T1VO
うちは安売りはしません
安売りが良いのならホームセンターで材料買って自分でやればいいですよ
みんなはどうゆう経緯でプランナーに
なった?自分は大学→専門→就職だったけど、、
この業界若い人材に欠けてる気がするのはなぜだろ
自分の周りだけかなとかおもって。
インテリア系とかは、若い人多いのにね。まあイメージ的にも
だいぶ違うが、、
プランナーになったきっかけとかも聞きたい。
大学中退>就職
簡単に言っちまえば、建築学科学生くずれだw
悪い友達に誘われてこの業界に。
絵は達者だったんで、バイトみたいに手伝ってやってるうちに、
いつのまにか本業に。
なんだろうな。勝負が早いっつーのが魅力だったのかもね。
自分の考えたプランが具現化する率が高い。
でもって客が喜ぶ>面白いという風にはまっていった。
265 :
258:2006/02/19(日) 11:32:59 ID:???
対策書いたら使えない。。そうでしたね。
ホームセンターと比較されることが多くて困りますが、
なんとかやってます。
早く独立したい。
266 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 00:26:23 ID:CBzi2C4E
ウッドデッキを検討しているのですが、あとあとあまり手間をかけたくないので
再生木の製品をメインで調べています。
東洋エクステリア 樹の木U
YKK リウッド
新日軽 ファインステージ(この春発売予定?)
などがあるようなのですが、実際の使用感やまた欠点などあれば
教えていただけないでしょうか。
267 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 00:42:18 ID:/l00orfa
TOEXから樹の木Vがでますよ。
定価ベースではかなり安いらしいです。
268 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 06:30:39 ID:q5GGc7+U
質問です。
天井あり、側壁ありの箱形のガレージを探してます。
海辺で塩に強く、風に強く、センスのいいものはないでしょうか?
できるだけコストを押さえたいのですが、おすすめをお願いします。
その条件でコストを抑えられるとホンキで思いますかね?
気持ちは分かりますが、ある程度妥協してください。
というわけでセンスがいいかどうかはあなたの見方次第ですが
イナバのシャコリーナをお勧めします。
メーカーサイトにも載ってますがアルミ合板なのでサビに強く、また変色しにくい。
鉄骨造のガレージよりコストが半分以下になります。
実際に海辺近辺で15年ほど前に建てたシャコリーナが有りましたが
今でも経年劣化による外観の変化は殆ど無いですね。
その他、折板カーポートを側面囲いしてシャッター付けてって方法もあります。
270 :
266:2006/02/22(水) 12:32:30 ID:???
>>267 情報ありがとうございます。業者さんに話を聞いてみたいとおもいます。
しかし再生木のウッドデッキの情報は少ないです・・・。
まだまだ取り扱いが少ないのでしょうか。
カーポートを、キャンティベランダの下に屋根がカブるように置いた場合、
後日外壁リフォーム(塗装)の際に足場組むのに邪魔になりますよね。
そういうとき、カーポートってバラしたりできるんでしょうか。
・駐車場2台分土間コン
・TOEX アルミ形材門扉シャレオR1
・TOEX オーバードアR1(幅5.4m、電動、ハイルーフ)
・TOEX キューブカーポートプラス(幅5.4m 奥行き5m、ロング柱)
を施工すると、だいたいいくらくらいかかりますか?
概算で結構ですので工賃+商品代で教えてください。
>>272 それだけやりたい事が分かってるのなら
地元の業者に見積り取ればいいんと違います?
274 :
272:2006/02/22(水) 16:14:04 ID:???
>>272 あっはっは、おっしゃるとおりです(w
ただいま家の間取り設計中なのですが、エクステリアは工務店にお願いしようと。
しかし仕事が忙しく工務店に行く暇が無くて。
コストのスケジュールもあるので(HMに頼めばローンの一部だが、工務店だと一括)
概算でいくらくらいかな?というとこだけでも知っておきたくて、ここで聞いてみました。
>>271 大抵の製品は屋根外せるので、何とかなると思う。
少々メンドクサいと思うけど。
>>272 記載されてる工事のみだと、150万程じゃない?
門扉周りの工事が抜けてると思うが。
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 19:08:49 ID:MMWvHUl4
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 20:24:32 ID:YJcD4kaE
>269
タクボとはどちらがいいでしょうか?
279 :
269:2006/02/22(水) 21:04:42 ID:???
>>278 すみません、タクボは取り扱った事が無いのでよく知りません。
>>271 金物は一度バラすと元に戻せないケースがあるから要注意ね。
最初に捩れたまんま組んでしまい、強引にビス止めボルト止めを
してしまった場合、ネジ穴がバカになっていたり、ネジ山が潰れていたり、
受け穴がガバガバになっていたりすることもある。
特にアルミは柔らかいから、やっちゃってることが多い。
脚も一度外さなければならない場合、駐車場の土間を壊したり、
鬼のような基礎を壊す必要も出てくるから、結構お金がかかるよ。
なんとか上手くバレても、新品時より組み立てに時間がかかる。
下手すると新品で建て直したほうが安かったりするからね。
スレ違いやもしれませぬが、、、
当方、外溝屋をやってますが、
外工事の方で、「レーザー水平器」なるものを使っている方いますか?
レベル引っ張り出すまでもない、ちょっとしたレベルを調べるのに便利かなと
激しく欲しくなっているんですが、どんなアンバイなんでしょうか?
線が映るタイプとドットが映るモノ、どっちがいいのかな?
レーザー水平器でちょっとしたレベル調べられるだろうか?
ホントにちょっとしたものなら可能だろうが、それなら水平器とスケール持つのと変わらない気がするが
283 :
281:2006/02/26(日) 07:55:55 ID:???
>>282 まさしく水平器+スケールなんですが、
2〜3m先の構造物の高さが知りたいときに、
やたら長い水平器は持ち運びに不便だし、まっすぐな棒をあてがっても精度に問題ありだし、
なので、レーザー水平器を「メチャクチャ長い水平器」として導入を考えてるんです。
>>283 そこで原点に立ち返り、水盛管ですよw
その現場だけ異常重力場発生なんてことが無い限り
一番正確だと思う。
285 :
281:2006/02/27(月) 20:11:29 ID:???
>>285 レベルをちゃっちゃと据えたほうが早いような気がするw
据えるまで1分だ、いや40秒かな。ま、いいか。
もっとも、レベル自体が狂ってたりするからなぁ。
どこのバカだ!レベルを荷台に積むヤツはっ!!
287 :
田舎の工事屋:2006/02/28(火) 13:15:38 ID:oUsiNRV0
2〜3mぐらいだと、レーザーレベルは、早くて、使い易いし、持ち運びも簡単です。
私は、2本持ってますよ。
288 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 14:14:58 ID:ZLg0cZu8
駐車場につける車止め(タイヤ止め)で高さが90mmってのある?
289 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 16:54:41 ID:HzNYMTJM
ガレージをビルトインにするか外構で建てるか考慮中です。
ビルトインにすると排気ガスや湿気で家にいたみが来ないでしょうか?
290 :
281:2006/02/28(火) 19:39:03 ID:???
>>287 必要に迫られて、K○Sのを買ってしまいました。
予想していた程度に便利で満足ですが、レーザーの照射幅が広すぎなのが気になりました。
2〜3mの距離で5mm程度。墨出器くらいに細い線(ドット)を期待していたのですが...
287さんのお持ちの2本もその程度の照射幅なんでしょうか?
公共と個人邸が主な造園勤務です。
今まで現場側で施工図は見るだけの立場でしたが、
この春からプランニングも少しずつやらせてもらえることになり
自分でCADもやらなくてはなりません。
勉強しようと本屋に行きましたが一般的な家屋の建築CADの本ばかりで
参考にはなるけどなんだか少し違うかなと購入に至りません。
最初の方にCADソフトについての話題がありますが、
参考本などでも良いのがあれば、ぜひ教えてください。
>>291 どこのソフトを使っているかは知らないけど、
インストラクター呼ぶか、講習会に行くかして、
実際に触って覚えてほうがいいよ。
2日もみっちりやれば、大抵のことはできるようになるから。
でもって、手描きで済んじゃうようなレベルの簡単な図面も、
練習と思ってCAD描きするように。
最初のころは、そんな風に毎日弄って体で覚えるのが実は早道。
293 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 09:48:51 ID:zcsGJ1bC
ぶっちゃけこの職業の展望について皆はどう考えてる?
率直な意見を聞かせてくれ!
>>293 下請けだけの外構屋に未来は無い。以上。
295 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 15:01:39 ID:leQ65W6F
294に賛同!!
>>289 一口にビルトインと言っても、どんな仕様のガレージかにもよります。
地面の高低差を利用して土を掘り込んで作るもの、
建物の一階部分を一部ガレージスペースとして利用するもの、
広さや建物との取り合いによっても条件が違いますし。
ちょっと一概には言えないですね。
敷地が狭くてやむを得ず一階の一部をピロティ式にガレージスペースとするお宅もよくあります。
悩んでいると言うことは、どちらでもしようと思えばできる敷地の広さと資金をお持ちだということでしょうか。
自分の経験では、ビルトインガレージにしたがために(排気ガスによって)建物の傷みが早まったというような事例は聞いたことがないです。
ただ、建物の外壁が駐車範囲ギリギリで来てるような場合は、その周辺部分の外壁は汚れ易いだろうとは思います。
298 :
田舎の工事屋:2006/03/01(水) 17:27:00 ID:110wn7Hf
281の方へ、もし、わたしが勘違いしてたら、すみません。
タジマの1万円前後の安いレーザーレベルです。単4電池2個いれるやつ、
私は、長いスパンだと、もちろん使いませんが、だいたい5mぐらいかな〜
までスパンまでなら、使っています。1本は工事用、もう一本は、新規
お客さまと初面談する時とか、その時点でのイメージ作りに使います。
そして、改めて、正確なレベルをもって現地調査してます。
ハンディタイプという感じです。
299 :
281:2006/03/01(水) 20:04:17 ID:???
>>298 その手のレーザーレベル(水平器)で合っています。
で、測定物に表示(?)されたレーザー光の大きさが知りたいんです。
大まかな高低差を測る時には気にならないのですが、
ブロック積みなどで、水糸の代わりとして使うには、
ちょいレーザー光が太すぎて、思っていたより効率が上がらないんです。
で、他のメーカーので、細いレーザー光の製品があればなぁ...という状態です。
300 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 20:43:35 ID:vJBh9zWY
>297
ビルトインは一階に入れた方が、外観が美しいかなと思ったのです。
100坪弱あります。資金予算は5000万くらいです。
ただし、換気の問題や、帰ったときの騒音の問題などいろいろあるのかなと考えました。
ただ、物置風のガレージはちょっと美しくないかなと思っております。
301 :
294:2006/03/01(水) 20:53:18 ID:???
>>296 仕事内容についてはやりがいを感じるよ。
ただ、今時分単価が安すぎるのがなあ。
元請HMたちの顔色ばかり伺って直接工事(元請とは関係ない所なのに)を
ウチの社長がやりたがらない所に体制的な苦しみを抱えているのが俺の現状。
施工店でもあるので施工管理としては独立がし辛いのも一つある。
左官屋が仕事無くて外構屋に成ったりしてるから余計単価安くなってだめだな。建売できればやりたくないし。
前にアイダの外構やったら酷かったぞ。土間コン打ったら他の業者平気で歩いてるし、ガキといっしょだよ。レベル低すぎ。挨拶もできねーし。だからアイダなのかな。
304 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 02:04:34 ID:TMJSFHty
>>303 アイダの仕事なんてやってるオマイもレベル低すぎ
>>300 建物の中にガレージスペースを取り込んでしまう形をお考えなのですね。
居住スペースも充分に確保しようとすると、必然的にある程度大きな建物とならざるをえないですね。
どんな形になるかは、敷地の条件と予算しだいですが、提示されている条件でクリアできないことはないと思います。
(敷地が、道路との高低差が大きいとか大きく変形しているとかでない限り)
あとは仕様の問題ですが、換気・騒音も対処する方法はあると思いますが、それは外構の守備範囲ではありません。
建築の方で相談・交渉なさってください。
>>304 んなこというなよ。。
どこの仕事だろうと、仕事は仕事。
親のレベルが低いから子もダメだとは限るまい。
>>301 直接工事を(いろんな意味で)取れないようでは、先行きが案じられるね。
HMは、こっちがどんなに忠誠wを示していようが、切るときは平気で切ってくるよ。。。
307 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 14:35:33 ID:1BZ5o0S5
>>302 左官から、エクステリアに移行したものです。
ショベルも乗るし、解体工事も登録業者となってしていたので、
左官ができるエクステリア職人として得意先には喜ばれていました。
確かに左官からエクステリアに移行した人は多いですね。
今は、逆に左官職人がいなくて、困っているところも増えてきている
みたいですけどね。
私は、今年父親が亡くなったので、廃業しましたけどね。
308 :
田舎の工事屋:2006/03/02(木) 14:36:25 ID:SIv2S1ij
レーザー光の大きさは、1,2mmぐらいだと思います。赤い光で、見つけにくい
のが難点ですが、暗い色の板を周辺に置いて、レーザー光を探すと見つけやすいです。
話は、違うのですが、私も田舎で、外構屋、(7年前まで、サラリーマン)
やってます。少人数ですが、下請けの未来は暗いって話、同感です。
私は、スタート時点で、下請けはやらないと腹をくくり、直接一般客に
作業着で、長靴はいて、「元請通さず、下請けの業者価格でやりますよ」
で、なんとかやってます。
下請けをやりながら、一般客からも受注すれば、少しはいいのでは?「犬も歩けば、たま〜
に棒に当る」
309 :
281:2006/03/02(木) 18:44:19 ID:???
>>308 1,2mmですね。大変参考になりました。
早速、次のお給金日にタ○マのを買おうと思います。ヽ(`▽´)/
ちなみに、K○Sのはレーザー光が大きいので、見やすいですよ。
縦線横線表示も可能だし。商談にはお勧めかも。
311 :
田舎の工事屋:2006/03/03(金) 15:25:35 ID:smQQjjST
>>307 うちの親父も基礎工事屋やっていて体を壊して、廃業したんですよ。
わたしはその頃、工事には縁もないサラリーマン 8年位前のこと 。
それで、サラリーマン落第で、1年ぶらぶらしてました。
親父の重機、機械、資材を売ろうか?ってことになってきて、もったいないから
ってことと、無職だったんで、下請けしない外構屋はじめました。もし、いま無職で、
機械があるなら、もう1回チャレンジはどう? もう別の仕事してたら、それはそれで
いいと思いますが・・・・
>>311 最初は一人でやってたんすか?
技術もないのに?
親父さんからいろいろ聞きながらやったんでしょ。
>>311 ありがとうございます。
父親が亡くなってから、請けていた仕事を全部したあと、一緒に
していた弟と話して、やめることにしました。
二人とも左官の仕事があまり好きではないことに気がついたんです。
道具一式ありますので、またはじめようと思えばできますので、
働く先がなかったら復帰しようかなと思っています。
今は、ショベルに乗るのに取った車両系の技能講習のおかげで、
大きな工場の中で働いています。
人生なにが役に立つかわからないなと思っています。
315 :
田舎の工事屋:2006/03/04(土) 11:18:33 ID:ckQyd78d
>
>>314 人生好きじゃないことを延々やるのは、苦痛。正解じゃないですか。頑張って
>>312
はい、技術はありません。学生の時、ねこを押したり、物を運ぶ程度 頭を使わない
バカでもできる仕事を休みの日に手伝った程度でした。
たまたま、以前、親父が現役の時うちで、職人で働いてもらっていた人に、偶然会って
来てもらい、スタートしました。現場で工事できなくなった親父からは、見積りの仕方
現場は、職人から聞きながら・・・だから腕は半人前です。 どうしても技術的に難しい
とか、人数、特殊な工事は、よその業者にお願いしていけば、なんとかなるものです。
みずから、作業着で現場でてるから、お客の要望が、ストレートに現場に伝わるし
相談、判断も早くできるのもメリットです。人員は私入れて4人のあるかないか
わからない会社ですけど・・・・
>>315 夫婦二人だけで土工事会社やってるところもあるよ!がんばれ!
317 :
田舎の工事屋:2006/03/04(土) 11:31:59 ID:ckQyd78d
>>316 どうもです。こちらは東北で残雪がまだ残っていてシーズンオフ、今の時期は
工事受注の取り貯めです。だいたい2ヶ月分の仕事はコツコツ受注しました。「ふうー」
318 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 21:49:24 ID:iss0ojN+
先週、引っ越したばかりなのですが、
数カ月早く引っ越していた隣りの家
から、境に塀を作りたい、ということで、
費用を半分出すことになりました。
業者から見積もりがきたのですが
15m、基礎、ブロック3段、
ブロックの上にフェンスで30万
(30万の半分の15万負担)
でした。
ちなみに、基礎はブロック3段
と同じ位の高さまで立ち上げます。
(この基礎部分で15万かかってる)
全く相場を知らないのですが、
こんなもんでしょうか?
詳しい人、教えて!
>>318 基礎は立ち上げないとだめなんだ。600立ち上げるとそん位かかるかもね。
>>318 メーター2万かあ。仮に一番安い材料使っていたとしても
正直なところその金額は安過ぎるね。
「得したね」
と断言できるよ。施工店の直接工事?
中間にHMがいた場合はその金額ぶっちゃけ有り得ない。
三協のカムフィ、何掛けで入ってくる?
どのカムフィよ?三協は総じて高い
カムフィって、門扉・フェンス・カーポート・伸縮門扉・・・ひととおりありますもんな。
TOEXの方が高くね?
掛け率は、ナショが一番良くないと聞いた。
325 :
田舎の工事屋:2006/03/05(日) 12:21:02 ID:hnh+Y+uQ
>>322 三協のフェンスは、1部違いがあるけど、ほとんど48%で仕入れています。
機種によっては、アルミの縦格子の品名忘れましたが、40%
位の物、各メーカーありますよね。
こちらも安いものがあったら、情報欲しいです。
カーポートは、普及盤(各メーカー)何掛けぐらいですか?
カーポートは、三協は高いので、YKK.TOEX 四国、立山
を40%で引いてますが・・・・
>>315 なるほど。すばらしいね。おまえさんのやる気が昔の職人に
出会わせたんだろうな。俺も頑張ろうとやる気が出てきたよ。
YKK・レイナポート38%・三協・カムフィR45%です。
テレビや電子楽器など電気製品の一部は、4月から安全性を確認したことを示す新しい
マークをつけなければ、中古品も含めて販売できなくなりますが、リサイクル業者などが
廃業に追い込まれるおそれがあるとして、制度から中古品を除外するよう求める署名
活動を行いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 古い電化製品を好む人も多いんだがな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ウチモ ケッコウ カッテルシ、コマルンダナ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| もともとPSE法は新品の電化製品を /
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 対象とした法律みたいですしね。( ・д・)つ ♪〜[■=] ← IC70 ?
06.3.4 NHK「中古電気製品 制度から除外を」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/04/k20060304000049.html 「電気製品」には、電動工具や事務機器・産業機械等も含まれます。
中古屋やリサイクルショップだけの問題ではない!
外構業者のみな様、ぜひ下記のスレッドにもご来訪を。
【PSE】建設業界と電気用品安全法【悪法?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1140435363/
>>327 三協だけやたら高いな
二次問屋から仕入れてるのか?
その掛け率はうちの客出しだぞ
>>329 そうかな?しょっちゅう頼む分けじゃないからしょうがない?
331 :
田舎の工事屋:2006/03/06(月) 10:36:49 ID:q1e+l+84
わたしの仕入れが高いのが、わかりました。ありがとうございます。こういう情報をもとに
仕入れの交渉します。やっぱり、安いほうがいいですから、、、
インターロッキングとか、メーカーカタログにあるオーストラリアンレンガで仕切りは
どれぐらいですか?
鋳物フェンスだと、アイスルって言うメーカーさんありますよね、種類が少ないけど
あそこは35%で仕入れています
>>331 交渉するにしても、おのずと限界があるぞ
やはり一次問屋から仕入れるのが一番良いと思う
ちなみにうちはメーカー工場が近いから、インターノーマル 39、レンガは 60切ってたかな
俺一人で仕切ってるから、そんなに売上げてる訳じゃないけどね
>332が言う通り、近い遠いで違うし
地域性もあるから何処でも同じ仕切りで通るわけじゃあないよね。
このスレでしょっちゅう掛率聞いてる奴は、今度からその辺の事情踏まえて物を言ってくれ。
334 :
田舎の工事屋:2006/03/07(火) 09:52:12 ID:Nf4JMbZu
そうですね。地域によっては運賃もかかるし、
、
でも、値段(お金)ってお客も業者も気になること一つなんです。業者選びの理由の何番目かにくる
ポイントですからね。そして1番目は信頼できるからしいですけど・・・
335 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 21:27:59 ID:Z9FlT2QT
ブロック3段とフェンスでメーターあたり2万もするのか
2,500の高さの壁なんて作ったらもっとするのか
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 22:10:43 ID:GUYl0HsS
塀立てるよりも中古コンテナを置いてしまった方が安いのかもしれんと思った
2,500+6,100で 8.6Mの長さの塀が省ける
多分20万もあれば全塗装して設置出来そう
メーターあたり2.32万になる。高さも2,500あるし、物置にもなる
誰かやったことのある人いる?
>>335 『布基礎・ベース込み』 でだろ。
それらを意図的に抜く理由は何だ?
>>337 ちょwww
「基礎」と「ベース」って一緒www
>>338 基礎と布基礎の区別もついてないのか?
もしかしてベースが何かも分かってない?
素人が知ったかぶって恥ずかしい思いをしたって感じ
341 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 00:07:01 ID:wSSMjrFy
>>337 基礎とベース込みでもメーターあたり2万もするのかと思ってるから。
>>341 金の話する時はもうちと気を使って書き込みしようぜ。
あんたの適当なレスのせいでログ読んだ人が勘違いしたら困るだろ。
343 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 01:58:07 ID:wSSMjrFy
>>342 気をつけるけど、別に意図的に抜いたわけでもないしなあ
基礎とかベースの工事をやる人とブロックやる人に分けて発注するわけでもないし
アプローチに黒系の300角タイルを考えているのですが、
何かおすすめないですか?
希望としてはコストパフォーマンスに優れていること、できるだけ表面がツルツルに見えることです。
工務店さんからはニッタイのパキオを奨められたのですが、イマイチ気に入らなかったもので。
おすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
↑ツルツルがよかったら 御影石にしたら
CHINAだとそんなに高くない。
アプローチでツルツル(磨き)は滑るし危ないだろ。考え直せ。
344です。
ご意見ありがとうございます。
御影石と言うのはタイルですか?
m2辺りいくらぐらいなのでしょうか?
やはり磨かれてるのは危ないですよね。
外床に使えるので研磨ぽいタイルはないのでしょうか?
348 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 02:47:50 ID:dEACgBdS
御影石って言うんだから石ですよ
ツルツルなのがいいんじゃなかったの?
ツルツルなのは雨の日なんかは確実に滑る
すっ転んで頭打ってもいいんなら止めないけど
349 :
田舎の工事屋:2006/03/13(月) 07:55:22 ID:JnshQIwZ
ツルツルの御影石は、小さい子供、お年寄りは更に危険。どうしてもこだわるのであれば、
御影石を貼り付けたあと、防滑処理をすれば、グリップが効くとは思います。
ただし、効果は永久じゃないから、何年かおきに防滑処理、メンテナンスが必要だから
お金がかかるってことですね。研磨しているタイルは内床と考えた方がいいんじゃないですか?
黒系のコンクリ平板なら400角だけど
東洋工業の最新カタログにグリッドスクエアっつーのが出てたな。
>御影石
磨きじゃなくてジェットバーナーにしたら?
色に拘ってるのか、ツルツルに拘ってるのかよく分からないけども。
他に表面が若干ツルツルに見える仕上げといったらスタンプコンクリートかなあ。
コンクリート系はあまりお勧めしたくないけど。
352 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 17:08:52 ID:asdsu9Zq
バーナー仕上げじゃあツルツルじゃないしねえ
一度失敗しないと学習しないんだろうから、御影石でも薦めておけば葦!
344です。
皆さんいろいろご意見ありがとうございます。
個人的にこだわっているのは色が黒であること、そして室内タイルほどてはないのですが研磨ぽく見える外床用のタイルみたいのがあればよいなと思っていたのです。
皆さんのご意見見る限り外床用では難しそうですね。
御影石を調べてみることにします。
いろいろありがとうございました。
>>354 工務店通してじゃなくて直接外構屋に仕事あげてください・・・。
工務店より安くなりますし。
356 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 20:47:20 ID:I0kinAyn
>>354 外構屋通してじゃなくて直接職人に仕事あげてください・・・。
外構屋より安くなりますし。
↑おもろくないうえに非現実的
外構屋なんてほとんどが自分で何もせずに右から左にモノ投げて利ざや抜いてるだけよ
材料のひとつひとつから職人の手間まで全部モノ扱いだからさ
外構屋が自虐的に言うんなら分かるが、
他人の仕事をそんな風にしか見られないっつーのも
悲しいことだな。
メーカーの人間はモノも見ずに品物を右へ左へ動かしてるだけ。
材料屋は商品を並べてるだけ。
職人は体動かしてるだけ。
どんな仕事なら尊敬されるんだろな。
中間を飛ばせとそそのかすくせに自分が中間にいることは認めないのは如何なものか?
362 :
353:2006/03/13(月) 22:14:38 ID:???
>>354 よくある方法として、歩く中央部を明るい色のザラザラなバーナー御影石で、
両脇にツルツルな黒い御影石を敷いて引き締める。
逆に周りを明るい色にして、アプローチを黒くしてインパクトを狙っても、
夜間になると歩くべきアプローチが見えにくくなり、とても不便。
まあ、なんにせよ、施主さんが滑って転ぶのは良くない
>>361 簡単な事。右から左じゃない社員が職人の施工店だから。
お前ら図面屋を外構屋なんて言ってるから分けが分からなくなるんだ。
>>361 よほど虐げられてきたんですねw
凝り固まった観念が抜けてないw
>>363 施工店とは名ばかりな外構屋しかないのに何言ってんだよw
工務店も外構屋もやってることは似たようなもんだ
工務店の方がまだ丸抱えしてるとこ多いわ
工務店は施工管理すら丸投げするから問題なのであって外構屋はしっかり仕事してるだろ。
ていうか施工管理もいなく、職人が好き勝手にやっていい工事なんてお客様志向の今日日有り得ない。
誰かが頭張って営業して職人動かしてなんぼだろ。
右から左なんて言ってる馬鹿はそこら辺、自分がどういう理屈で考えているのか説明してごらんなよ。
>>365 お前の頭の中だけの事を基準に話されてもな。妄想はほどほどに。
368 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 01:11:12 ID:PSJ667RQ
流れを読まずにカキコ
土建屋必死だなw
369 :
田舎の工事屋:2006/03/15(水) 08:24:19 ID:fJCqaeUM
横流し、建設業じゃなくても有り得るし、世の中楽して儲けている人もいる
うちの場合に限っては下請けは一切しませんが、他の丸投げのハウスメーカー、外構屋
元請、下請けの関係に感謝してます。中間で利益の上乗せが必要ですから、顧客に届く
見積りは高くなります。だいたい顧客に届く工事単価を把握できれば、直接工事だから、
少し強めの見積り(下請けが元請に出す単価より高く顧客に出す)を出しても、価格勝負
になったら、勝てます。よその業者さんに感謝、感謝してます。
ですから、上乗せする業者さんの存在は必要と思っています。共存共栄です。
世の中、不必要なものも必要じゃないかな?
371 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 10:08:23 ID:RXolUwm/
その通りだな
職人は材料を高く買ってるし、外構屋は職人の手間も材料も高く買ってるから
外構屋は価格競争で勝てるなんてことはないわけ
材料はメーカーの不良在庫やネットから買って、工事は家に出入りしてる職人
と仲良くなって紹介してもらってやってもらえばいい
家の基礎工事やってるような人だったら土いじれる職人ぐらい知ってるよ
↑その結果カッコの悪い排水・水勾配が出鱈目な外構が出来上がりましたとさ。
水勾配も排水も考慮しない職人が存在するとでも思ってんだろうか
375 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 09:24:03 ID:R28Jg5xp
>>374 います!
なんだったら紹介してもいいが。
職人がプランニングして他の職人使ったんなら
その職人は既に立派な外構屋である。
どういう理屈だよ。
トステムのコートラインを使うのはどうでしょうか?
家本体はガルバです
379 :
田舎の工事屋:2006/03/17(金) 15:57:20 ID:UDkQn9tL
職人、外構屋、工務店、ハウスメーカー、みんなあっていいじゃないですか。不必要な物は自然淘汰されていくと思います
もしくは、最終的には仕事のないところは消えていくだけですから。敵といってはなんですが、同業者とか、関係業者に目を向けるのではなく
言い方悪いですが、「ターゲットはお客」じゃないですか?
残念なことに、現実は腕、センスより、お客へのアピールが上手なところ、売り方のうまい所が残っていくんですよね。
(一般客の場合ひどいクレームの乱発、詐欺のうわさが流れない限り)わたしが嫌なのは、担当者に裏金回して、なーなーの関係を作る
そこそこの規模の会社のやり方です。生意気だったら許してください。
380 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 17:31:36 ID:SGmN7vV9
確かに色んな腐れ職人もいるが、ちゃんとした職人もいる。
その中で悲しいのは一般のニーズは低価格で高品質。
だから、低い実行予算から更に利益を生み出せるような
仕事内容が求められて、仕事に拘り続ける昔気質な職人よりも
適度に手を抜ける職人の方が長生き出来る。
それが全てとは言えないのも確かだが、おおむねこの流れが現状を
生んでるんだろうな。
381 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 19:08:43 ID:7j/fbMuA
ブタフナムシ
382 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 19:14:03 ID:rEAdNeM/
外構って儲かる?
383 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 19:44:29 ID:7j/fbMuA
儲からない
外構を なんでハウスメーカーに頼むのか解らん
ただただ 高いだけだろ?
頼む所が分からないからさ。
元請の影に隠れていないで我々はもっと表に出て行くべきだ。
386 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 22:12:54 ID:7j/fbMuA
そうだそうだ
表出て勝負しろや
チキン野郎
表に行く方法がわからんのだよ
388 :
田舎の工事屋:2006/03/18(土) 09:42:50 ID:mD8lTp0M
中小のハウスメーカーでも潰れるところがあるぐらいです。ですからハウスメーカーは少しでも利益を増やすため、外構も家と一緒に
売りたいんです。ところが、8割以上の施主は、ハウスメーカーに「家と一緒だと安くするから」(本当は安くない)の言葉
を信じて契約しちゃう。客とハウスメーカーの間に割り込んでいけない(ハウスメーカーを敵に回せない、俺は職人だ。営業はちょっと・・
になります。) 表に出るなら本当の覚悟を決めてからの方がいいです。もしくは下請けしながら、少しづつ、直接受注の比率を増やすか?
外構って家を建てた時、建てて1年以内のタイミングが多いから、パトロールしてそんな家を見つけたら、
飛び込んで(スーツじゃなくてもいい)みたり、手製のチラシを撒いてみたり(反応の取れるチラシ作りは難しいが・・)
アクションを中途半端な気持じゃなく本気で起こす(この活動は金にもならないことが多いが)
低予算で(世の中甘くない。失敗が普通)活動する。できれば休み返上して自分が活動すると
人にお金をはらわなくていい。そうしてると、いままで10点が20点の方法50点の方法が
見えてきたりすると思う。そう信じないとできない。とにかく低予算で行動する
低予算だと、失敗しても夜逃げしなくていいしね。
389 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 12:16:30 ID:VecdRCxZ
プロの方におたずねしたいのですが、
今度花壇を作ろうとおもいまして、
レンガで5メートルく3段くらい縁取りをするのに
幾らくらいかかるんでしょうか?
メートル幾らとかの相場はあるんですか?
業者の方にお願いしたいのですが、ちょっと不安なので
だいたいの相場を知りたいと思いまして
ご教授よろしくお願いします。
メートル幾らの相場はあるけど
これは一式工事になるよ。
少ないメーターでメートル幾らの相場で施工
すると赤字だもんな。
オレなら一式5万もらう。
>>389 一口にレンガと言ってもピンからキリまである。
どんなレンガか分からないと出しようが無い。
393 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 16:43:16 ID:VecdRCxZ
295です。説明少なくてごめんなさい。
レンガはベルギーレンガ?アンティークぽいやつにしたいのですが
よくホームセンターに売ってるやつです。
それを5.5*1.8でぐるりと囲いたいんです。高さは20センチくらいで
お手数かけてすみません。ご教授よろしくお願いします。
基礎込みで10万ももらえるんなら俺やりたいなあ
>>393 ホームセンターに売ってるような奴を職人が使うとは思えないが
モルタルベース込みで5〜6万くらいかな。都心だと7、8万くらいだろう。
流石に10万は行かない。よほど材料が高くない限り。
あと
>>390も言ってるけど花壇しかやらない場合は
メーターじゃなくて一式になるね、普通は。
397 :
389:2006/03/21(火) 19:13:10 ID:VecdRCxZ
だいたい10万円くらいということですね。
これから検討してみようと思います。
みなさんご教授ありがとうございました。
398 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 22:15:10 ID:e5acvF3z
>>389 材料持込なら、手間のみで3万でやるよ。
そんなん半日仕事だしね。
>>398さん
>389じゃないけど、花壇の形が長方形でなくてR形状だとしたらどうですか?
手間は同じで計上する?(施行延長は大体同じとして)
>>399 コレぐらいのサイズだと 1日かかるか 2日かかるかで変わるな。
日当+材料で受けたほうが安全?
>>388 新築の時にハウスメーカーと客の間に割り込んで 直接受注したいのですが。
良い方法は無いですか?
401 :
田舎の工事屋:2006/03/22(水) 08:53:22 ID:KYG6la/y
>>400
わたしがやっている方法のひとつ、簡単なこと、新築が多いエリアを暇な時、夜
でも、朝でも、夜でも休みの日でも、ハウスメーカーの旗、ノボリがあったら、建築確認
の板を見ると、建築主が付いている可能性が多いです。
そのリストを集めてください。(新築中の場所、ハウスメーカー、名前ぐらい)
それを、調べる(地域、個人情報保護法で、無理かもしれないが役所で聞けたら最高)
わたしは無理でしたので、電話帳をひたすらめくりました。
わからない。同姓同名があったりもします。
そこへ、ダイレクトメールを送ります。時間を置いて電話してみます。
引渡し後、入居していたら、訪問、ポスティングでもいいと思います。
「ハウスメーカーに頼むとマージンがのる。何十万もお金が浮く」
などをさりげなく、伝える。やりましょう。やりましょうの売り込みは
煙たがられます。さりげなく、得なことだけ伝える
すると、何件か?10件か50件か100件かに1件問合せがきます
お客へのアポ取りは、訪問がいい時もあるし、ダイレクトメールがいい時も
あるし、どれがいいか自分に合うかテストしてみてください。
行動すれば、何かあります。前進します。
行動しないでウンチクたれるより、行動してみること、挑戦してみること
すると、結果が出ます。(自分の肌で感じられる本当の)
大筋の戦略です。戦略と戦術は違いますが、わたしなりの、細かな戦術はここで、書けること、書けないこともあります。
また偉そうに言える立場でもなく個人客相手だけになんとかやっているぐらいです。生意気だったら、お許しを
>>399 R形状となると話は別。若干、金額を上乗せさせてもらうかな。
おどろく程の上乗せはしませんよ w
積水ハウスで新築中ですが外溝工事も積水ハウス関連の会社で見積りが出ました。
素人が見ても異常に高いと思うの他で見積り頼もうと思います。
東京23区ですがオススメの業者ってありますか?
ホームセンターとかでもやってますよね?安かろう悪かろうもイヤですが
ボッタクリもイヤです。
よろしくお願いします。
>>404 それが積水系の外構屋さんでしょうが。
内実はよくしらないけど、雑誌の後ろなんかに出してる広告なんか見るとたしかにそこそこハイセンスな感じ。
だけど、施行業者の取り分を叩きまくるとか聞いたことある(真偽の程は定かではありません、念のため)
お客さんに出す見積もりは、高いのか安いのか知らない。
>>403 このスレでも何度も既出だけど、外構工事をハウスメーカー経由で発注するとリベートが乗るので
どうしても高めの料金になりがちです。コレ構造的なもんだから、どうしようもない。
外構業者に直接依頼するのが、大事なお金を節約する一番賢い方法です。
そしてその場合、どこの外構業者を選ぶかがキモですよね。
私は残念ながら関西圏なので、東京の外構業者はわかりません。
しかし、優良な外構業者を探す方法をお教えしましょう。
お住まいの生活圏の中で、「ここの外構はいいな」と思えるお宅から施工した業者を直接聞き出すのです。
できれば、その業者は親身に相談に乗ってくれたか、何か気になる点があったかなども聞き出せればなおいいでしょう。
なるべく地元の業者に頼む方が、アフターケアなども考えると都合がいいし
そういう業者は地場に密着して成り立っているので、手抜きやボッタクリなどして評判を落とすことは自分の首を絞めることになるので、
がいして良心的で親切なはずです。
ネットの地元情報の掲示板などを駆使して口コミ情報を集めるのもひとつの手かもしれません。
>>406 ハウスメーカーのマインドコントロールにかかっているお客さんを
目覚めさすのが難しいんだよ。
408 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 22:31:40 ID:qbd55hCv
今度、家の門扉を自分で取りつけてみようと思うんですが、
柱の位置だしと垂直はどうやってきめるんでしょうか?
また、道具はどんなのをそろえればいいでしょうか?
周りに知ってる人がいないので、悩んでます。
厚かましいですが、どうぞご教示おねがいいたします。
409 :
田舎の工事屋:2006/03/23(木) 08:37:52 ID:mmzgzYTr
>>408 門扉の位置、水平、(アルミメーカー物?)自信があるならいいんですが、
家の顔となる部分ですから、門扉は業者に頼んだほうがいいと思います。
仮に職人の見習いにいきなり、言葉で説明して「取り付けろ」と言ってもできない。
顔になる部分だし、多少、できが悪くても我慢というわけにはいかない
と思います。メーカー物だったら、取りつけ¥15000位じゃないのかな?
それでも、自分で作るなら、門扉を全部組んでから、全体を動かないように、
木材や、ひもなどで固定し、穴を掘り、そこで穴に柱を入れ、水平
垂直を、水平器で確認してコンクリートを流し込む方が安全策
(柱、本体、水平、地面、柱と本体のすき間、などの取り合いで)
まったく未経験で一人で作るなら、時間もかかるし、門扉に作業中にキズを
つける可能性もあるし、薦められませんよ。
>>407 マインドコントロールw
まあそれほどでもないと思うけど、一般に外構は「建物に付随するもの」と思われていますね。
家を建てると自動的に外構もくっついてくるんだと。。。
自分だってこの仕事に関わるまではそう思ってましたもんw
ハウスメーカーは建物の事しか考えてないってことは、建物のプランを出してきたとき
パースを見ればよくわかるよね。なんか周囲に木立があって道路との高低差がなくて
前面道路は広々として。。。まずありえない状況の中に家が建ってるしw
いいんだけどね。。建築を見せるもんだからね。
ただ、たまに施主さんがそのイメージに目がくらんでw
プランを出しても出しても、「私のイメージと違う」とどうしても物理的に不可能なエクステリアを
要求する方がいらっしゃったりするので。。。(^^;
罪作りでは、ありますw
>>408 私も、
>>409に同意です。
掲示板の書込みのアドバイスだけで、カナヅチの人が競泳の選手になれないのと同じです。
どうしても自分でやりたいなら、本当の職人さんに横に付いててもらって
教えてもらいながら作業するしかないのでは。
教授料は手間代より高いだろうし、その上怒られてwお勧めできませんね(^^;
というより、道具を一通り揃える時点ですでに本職に頼む方が安上がり?
少し経験がおありで、道具もすでに持っていて仕上りや費用云々より「自分で取り付けた達成感」を
第一義に考え優先させるとおっしゃるのでしたら。。。止めませんが。。。
>>410 物理的に不可能な夢を持って問い合わせる人はましで
ハウスメーカーの営業の言いなりになって何も考えない施主が多い
保証しませんよ!の脅しに負ける時もあり
で 損をするのは勝手だけどね。
412 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 12:12:17 ID:LJVr1Ant
プロの方教えて下さい。
カーポートを設置しようと思っているのですが、
ホームセンター(工事込み)で頼むのと工務店や外構屋さんに頼むの
どちらが安いのでしょうか?
部材はホームセンターの方が安そうだし、
工事費は工務店とかの方が安そうだし・・・
>>412 おっしゃる通り、ホームセンターは安さを売りにしているため、
使っている製品も耐久性の無い安価なものの傾向が有る。
設置後、不安を感じたくないのなら工務店か外構屋に頼むべし。
もちろん同じ製品ならこの限りではないけど。
ハウスメーカーにマインドコントロールされてるとか言いながら
今度は外構屋がマインドコントロールするだけだろがよ
独善的すぎるぞ
職人から見たら外構屋もハウスメーカーも同じ穴の狢だわな。
>>412 ホムセンは、施工業者への工賃も抑えてるので、やっつけ仕事になる場合が
下手すると手ぬk
管理者がいないとザルな仕事せず、都合が悪いと簡単に逃げ出すような
低学歴職人に一切を任せる勇気がお客にあるか?
お客の誰もが望むのは、しっかりと話を聞き要望に答えてくれる有資格者の窓口。
これが出来ないから職人は職人にしかなれない。
ま、通りだわな。
煽りやめれ。
施主さんが呆れて見てるぞw
自分の仕事に自信のある腕の確かな職人なら、学歴など関係なく仕事を誠実にするし
ちゃんとした外構屋やホムセンなら、そういう職人を大事にする。
お互いもちつもたれつだということをちゃんと理解するべき。
>>412は
>>413のいう通り、見積りを取ってみればよい。
そこまでしなくても、「どのくらいかかりますか?」ぐらい尋ねてみればいい。
話をしてみれば、まかせる気になるかならないかある程度判断できるだろう。
自分の知人だが、ホームセンターのチラシで格安の物置を見つけて、電話で聞くと運搬・組み立ても込みだという。
丁度物置が欲しかったところだったから、これは掘り出し物だと大喜びで買いに行った。
ところが、設置場所がアパート(もちろん自己所有のだよ)の屋上だというと、断られた。
ホームセンターはなんだかんだ言っても物流だから、施工には限界があるんだね。
物置を据える場所が、普通に地面の上ならよかったんだろうけど。
こういう場合もある、ということで。
自分の希望と施工範囲はなるべく伝えてください。
例えばカーポートの据付も、土の地面にただ建てるのか、コンクリートの土間を一部壊して
柱を立てることになるのか。カーポートの屋根がかかる範囲に邪魔な構造物がなくすんなり納まるのか、
そういうことでも違ってくるはず。
420 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 18:50:36 ID:5RsuoYV/
>>有資格者だ管理者だなんていったって現場にからんでるようじゃ
職人ばかにできる程のもんでもないだろwww
しっかりと話を聞き要望に答えてくれる職人が
お客にとっては一番いいだろwwwwww
421 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 18:53:38 ID:LJVr1Ant
412です
ありがとうございます。
皆さんのご意見大変参考になりました。
見積もり取って検討致します。
>>415 お客さんと正面から向き合ったこと無いだろ。
下請け根性だな。
>>420 ともかく、ココはエクステリアプランナーのスレですので
愚痴を言いたいのなら何処か他所でやって下さい。
↑職人も施主も自分では何も出来ないから 納得。
このスレ見てると外構屋がすごく頭悪く見える。
自分で出来ないか、頼む(エクステリア屋、職人)そして価格があるとおもう
↑頼む(エクステリア屋、職人)を
選ぶにしたら?
ひとり執拗に粘着してるバカ職人がいるな。
あぼーんするからトリップ付けろや。
仕事の規模による。ブッロク(左官)土木、造園、ウッド、兼ね備えている会社。
3 3 2 利 材 工
覚えとき
覚えたての言葉を使い散らしたい小学生がいるな
そんな暴利だったのか
と言う事は ハウスメーカーの半値が原価か。
どういう事だ?
332。後の2はどこに行った?
>>435 どこに行ったもなにも、比率の合計が100%である必要はどこにもないぞw
100%に直せば 37.5% 37.5% 25% ってことだろ。
外構屋の価格の62.5%が原価 37.5%が利益ってことになるな。
10%いけば良いこのご時世、そんな上手い話があるわけ無い。
業界内の人間ならみんな知ってるけど言わないことを言っちゃうなよw
わたしの家のアプローチ部分なんですけど、今まで全然外溝はいじってなくて、
なんか家が建った後そのまんまで、全面に大きめの石(さいせき?)が轢いてある
だけなんですよ。
よろしければどのぐらいの値段で工事できるか教えて下さい。
幅2メートルで長さが10メートルぐらいの直線です。
道路でよく見かけるレンガみたいな形のコンクリートのブロックでやりたいと思ってます。
3-3-2なんて言ってるwwwwwwwwwwwww
ハウスメーカー営業乙wwwwwwwwwwwwww
つか、年3物件ぐらいしか仕事が無いような離島の話か
とあえて釣られてみる
>>439 ILBの工事だったら基礎と縁石含まないで8,000円/uぐらいでいいよ
縁石と基礎工事が入ってくるとプラス15万ぐらいかな
ILBっつっても一般の人はわからんだろw
>>439 インターロッキングブロックの事で
安付くのは確かだけど、ぶっちゃけ10年前のトレンドです。
予算の都合が少しでもあるのなら、地元の業者にデザイン含めて
見積りを一度くらいはとってみるのも手です。
洗い出しがそれなりにリーズナブルでオススメな仕上げです。
>>442 住宅の嗜好が変わりつつあるから、トレンドは完全に一回りしつつあるよ
>>443 一回りしてインター?
撥水処理のされたデザイン調の
コンクリ製品なら分かるがインターはありえないね。
客にアレだけは嫌だって良くいわれるし。
10年数年前の団地を見渡せば退色したインターだらけじゃん。客は良く見てるよ。
>>444 ローコストでモノトーンの出来るILBはそれなりに需要が出てきてる
特に最近よくあるガルバの家なんかにはよく合うぞ
自分のやりたいものじゃなくて、ちゃんと客の嗜好に合うものを提案
してやれよ
今時南仏風wとか枕木とか一辺倒じゃ飽きられるぞ
>>441 かなりするんですね・・・
それだとかなり予算オーバーです
平米あたりで言うと5000円ぐらいが限界なんですけどどうにかなりませんか?
利益 3000円
材料 3000円
工事 2000円
といったところか。
>>446 平米5000円では、全面コンクリート土間でもちょっと厳しい感じですね(^^;
幅2m全て舗装するんじゃなく、半分くらいにしてはどうだろう?
敷地形状や建物との取り合いにもよるけれど、アプローチ幅1m位でもいいんじゃないかな?
そしたら、大雑把に言って半分の面積で済むわけだし。
平米5000円だとコンクリート舗装で我慢するしかない。
451 :
田舎の工事屋:2006/03/25(土) 12:55:21 ID:LDZyJ1mJ
>>439 インターロッキングで¥5000は、無理です。
予算を優先するなら、諦めるか?こだわるなら残念ですが、お金を足しましょう
コンクリート20uをu¥5000でも、わたしのエリアのお客さんなら
「無理です」と言います。頑張ってもアスファルト舗装かな?
一般客は、人件費、材料費、で考えるかもしれませんが、固定費が存在します。
固定費は、重機、ランマ、プレート、とか様々、減価償却しなきゃならない。
これを考えないと、直受けの業者でも、潰れてしまうんです。
工事業者は少し儲かったと思っても、実はこの固定費をあんまり、考えないんです。(わたしも)
後で、クレームが出ても、潰れてなくなったら、フォローができないってことも
いろんな業種にあります。べらぼうに高い業者、安い業者、いろいろありますが、
業者選びも、半分、めぐり合わせ、運もあるかもしれません。
そこそこ(むずかしいところ)の所でいいんじゃないですか?
材料費、手間だけじゃ業者は息、絶えます。少し利益もみてあげてください。
すると、モチベーションも上がり、やる気が出てくるかもしれません。
丁寧な仕事もできます。あまり、いじめないで・・・・
ILBなんて1個あたり40円ぐらいで入るだろ
50個で2000円/u
ILBの施工手間なんて2000uとかなら1000円/u切ってるとこもあんじゃん
もちろんボリュームでかいからだけど、それは無理にしても1500円から2000円
もあれば余裕
なんで5000円で出来ないんだ?
原価4000円ぐらいだぞ?
>>452 自分で並べてみそ。
無茶いってるのがわかるから。
”かいしゃのしくみ” も勉強してこい。
放っとけよ。
どうせいつものガキ理論振り回して粘着しているバカ職人だろ。
このスレ読んでるお客も
>>452の内容は全く現実と違うから信用しないように。
>>453も言ってるが、自分で並べる事考えれば誰だって分かる事。
>ILBの施工手間なんて2000uとかなら1000円/u切ってるとこもあんじゃん
数量が100倍違うだろ。どうしようもないバカだなこいつ。
何を引き合いに出して得意になってるんだ?
>>453 多くの施主は外構屋の経営維持のためだけの無駄金を払いたくないんだよ
>>454 じゃあお前ILBいくらで仕入れてんのか言ってみ?
普通ILBの60で40円ぐらいなんて工場渡しなら交渉次第で充分買える
あと「もちろんボリュームでかいからだけど」って書いてあるのも読めないのか文盲
ちなみに過去俺が見た見積で最も安かったILB施工手間含めた価格は
3,800円/u 2000u規模でな。
まあお施主様はここにいるようなボッタクリ外構屋に騙されないように考えた
方がいいよ
1:施主 → ハウスメーカー → 外構屋 → 職人
2:施主 → 外構屋 → 職人
3:施主 → 職人
それぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。
>>455 自分の給料がどーやって捻出されるのか
ちゃんと勉強したほうがいいよw
外構屋の社員の給料のために高い金払うのと
ハウスメーカーの社員の給料のために高い金払うのと
どっちも選びたくないなあ。
>>457 1:施主 → ハウスメーカー → 外構屋 → 職人
メリット:ネームバリューの安心感。○年保証を謡ってる所もある。
デメリット:無駄な中間マージンが発生する。外構の専門的な知識がほとんど無い。
2:施主 → 外構屋 → 職人
メリット:HMよりかなり安い。トータルプランニング・施工が可能。専門的。
デメリット:下手をすればいつの間にか潰れてしまっている。
3:施主 → 職人
メリット:一番安い。
デメリット:トータル的な施工が不可能。まともな図面も書かず、自分のやりやすいようにしてしまう。
専門以外の知識が無い。途中で逃げる。連絡が付かない。いい加減。接客を舐めてる。
>>459 それなら デザインの出来る職人か 煉瓦の積めるデザイナーを探しましょう。
安くて納得出来るのと違うかな? ちょっと融通が利きなさそうだけど
インターロッキングブロックってホームセンターで50円ぐらいで売ってるよ
>>462 Do it yourself!!
自分自身でする為にあるもので他人任せではいけません!
>>456 桁が違いすぎるんだよタコ。お前は中国人か?
20uのアプローチの話してるのに2000uの話されてもなあ。
材工込みで日当一万の仕事なんてやる職人がいるわけ無いよなあ。
コンビニでバイトしてた方が儲かるんだから。
>>465 職人に一万円しか払わないの?
10,000/20uだと uあたり500円しか払わないことになっちゃうけど・・・
20uなんて1日で終わるよね
職人に
2000円 × 20u 40,000円
材料が
2500円 × 20u 50,000円
多めに見て100,000円もあれば20uできちゃうでしょ。原価は
後はこれにいくら乗せるかってだけの話で
今インターロッキングやってもらってますが
14平米くらいで3日くらいかかってました。
凄い丁寧に仕事してもらったと思っていいんでしょうか?
そうか。
おまえらはいきなり現状の地べたの上にインター並べるんですか。
そら一日で終わるわけだw
素人は帰れw
>>469の言う通りだな
下地も縁も考慮してない時点で素人の知ったかだろ
第一おまえらちゃんとしたインター職人使ってるのか
たかだか20平米で\2000/平米って恥ずかしくて書き込めないだろ、知ってたら
ILBの「施工手間」って言ってるじゃんw
言葉の意味すら知らんのかよ
>>468 どこからやってるかによるし、何人でやってんのかにもよる
まあその規模なら一人だろうけど
ILBのための路盤作って縁石の基礎作って、縁石つけて、ILB施工してってんなら
そんぐらいかかっても不思議じゃないが、ちょっと時間かけすぎだな
っつーか外構屋、具体的な金額出せないのが笑えるなw
473 :
468:2006/03/26(日) 01:32:16 ID:???
>>472 それが二人です。
カーブがあるのでそれで手間かかるんだと思ってます。
ちなみに貼り手間だけで平米6000円でした。
>>473 ああ、曲線とかあると手間かかるよ
施工手間だけで6000円なら頑張った値段の方じゃないかな
ここの外構屋は5000円じゃ無理とか言うぐらいだから、8000円ぐらいに
されちゃうだろうね
>>474 誰も張り手間5000じゃ無理なんて言ってないだろう。
材工共じゃ無理だと書いてあるが。
あまりに皆に叩かれるもんだからテンパッちゃって
都合の良い妄想みちゃってるのか。カワイソウ。
>>474 お前、下地が既に出来上がってしまっている所にしか出向いた事が無いだろw
少量でも普通の単価で積算しちゃう
おバカさんなんじゃないかとふと思った。
この人に見積もってもらうとすごくお徳かも!
特に少量AS舗装w
>>473 ああ、間違えた、貼り手間だけで6000円/uじゃなくて
「貼り手間+材料費」 で6000円だよな?
そうじゃなきゃ超ボッタクリだぞ
売れない外構屋ってこうも醜いのかねえ。
ほしたらお前のとこは「ILB材料代+施工手間」でいくらボッタくってんのよ。
言ってみ?
話はそれからだ。
基礎工事別途ってのは専門工事業者にしてみれば当たり前。
一式見積もりしか出せない超ボッタクリでいまどきまだ南仏風とか押し付けて
喜んでるヘボい外構屋なんだろうな。
>>479 アホか、食って掛かってるお前のダセえ推論が先だろw
一つ一つ弾き出してみろよ。自分の絵空事が良く分かるからw
仕事の無い職人てのはこうも醜いものなんだねえ
この時間仕事が無くて粘着できるなんて、よっぽど腕が良いんだろ
せいぜい親方に怒鳴られないように頑張れよ
>>479 今度1uのインターロッキングを町田でやるんだけど、アンタやってくれないか?
何処に住んでいるか分からないけど、アンタの口振りからすれば
現場が何処であろうと変わらないみたいだし、平米少なくても安いんでしょ?
200円くらい乗せてあげるから頼むよ。
このスレ読んでるお客さんたちも
>>479に頼むと良いよ。
インターロッキングだけなら物凄い安くしてくれるみたいだから。
外構屋の人は値段出さないんじゃスレの役にも立たないんでレスしない
方がいいんじゃあ・・・
>>482 1u?1日分の日当出したらやってやるよ。25,000円だな。
1日の日当分を満たす以上の仕事ならさほど変わらんが、1日の日当以下の仕事
は【異常に】割高になるのは当たり前。
20uなら一日で終わるから安値で出しても何ら問題ない。
>>485 日当25000てお前ボッタくりすぎwww
1uは1uに決まってるだろww
気前良く2000でやれよwww
というように、彼の理想論的噛み付きは
現実を目の前にすると脆くも崩れ去ったのでした。
いやー、あんた本格的にダメだわwww
>>486 最低料金の設定があるのは当たり前じゃねえかw
外構屋ってこんなレベルで自分らの食う分があると思ってんの?
>最低料金の設定があるのは当たり前じゃねえかw
ちょっwwwwwおまwwwwwww
それが分からず下らない噛み付きしてたのはアンタじゃないのw
自分の身の事は理解してるようだが、依然社会の図式は理解してないようだなwwww
ヒント:この業界は工場と職人さえ居れば成り立つわけではありませんw
営業マンだけでなくいろーんな人が食う為に必死なのですw
↑
そこにHMの存在が無意味だから皆に知らしめようってのがこのスレの趣旨なんだろうな。
職人が調子に乗って外構屋や造園屋を否定し始めてからおかしくなった。
っていうか親を罵る子ってどうなのよ?
外構屋は未だにHMの寄生虫なわけだが。
HMの存在が無意味なら外構屋の存在も無意味なんじゃないの
HMの寄生虫では無い
奴隷だ!
>>491 右から左で中間マージン取ってるだけってのがHMが無意味だと断定する理由だろ。
外構屋は図面も書くし、施工もするし施工管理もする。アフターもする。
右から左じゃあ無いよな。
理屈も分からずに、ただ突っ込めば良いってもんじゃないぞ。
>>492 そう、今は奴隷さ・・・いつか革命を・・・orz
奴隷は倒産しない。
>職人が調子に乗って外構屋や造園屋を否定し始めてからおかしくなった
職人はコピーは出来てもクリエイトは出来ない。
外構屋はぼったくってるか戦争勃発!
しまった、乗り遅れた・・・orz。
外構屋って単価が不透明だよね
どっちが粘着だか・・・
でここのボッタクリ外構屋は
「20uのインターロッキングブロックの施工手間(基礎工事・縁石別途)+材料代」を
いくらで出すんだ?
ボッタクリすぎてて言えないのか?
>>497 不透明だよ 同じ条件の現場なんて無いからね。
まして 既製品だけで組み立てられる外構なんて ろくでもないし。
ハウスメーカーは高い、ボッタクリと言いつつ外溝屋もボッタくってるんじゃなあ。
似たり寄ったりじゃないの。
↑その通りだよ、
でも 似ていないのは
やらずボッタクリか するコトしてボッタクリか の違いだす。
ハウスメーカーもやることはやるんじゃないの?
>>503 お前が荒らし始めた頃をよく読み返せ。
読み終わったらもうこのスレを荒らすのはやめてくれ。そして帰ってくれ。
>>507 ILB材工で8,000円/uも取るのか
でお前はそっからいくら抜くんだ?
>>504 中間マージンが客にとって無駄だってだけで
HMがボッタクリだなんてこのスレでは一つも書かれていない。
何故なら営業マンが一人動けば人件費が掛かるのは当然で
かつ、住宅を建てた元請として、その中間マージンは決して不当なものではなく
またそのマージンの額も概ね適正だから。
倍ほどふっかけているのならボッタくりと言われてもしょうがないが
かのダ○ワ○ウ○にしても2〜3割程度だ。
営業マンの人件費に加え、保証費(部分例外有り)、広告費、そして利益も
当然含まれているので、2〜3割がボッタくりとは言えない。
実際に自分でそれらをやるとその位は掛かる。
直属の外構屋が取れる分は1割程度だ。
昔のように諸経費が取れないので
1割程度の利益では維持費で殆ど無くなるのは目に見えている。
あんたが思うように甘くは無いんだよ。
世の仕組みも分からずにボッタくりがどうのと騒いでるのは
このスレ始まってからあんただけだって事にいい加減気付いてくれ。
>>506 ハウスメーカーに頼んでも工事は普通にしてくれるでしょ。
全然やらずボッタクリじゃないと思うけど。
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 21:21:20 ID:MafOQxOC
仕事を自分で施工した場合はボッタクリじゃなくて
丸投げして利ざや抜いた場合がボッタクリてか。
>>510 >70 >72
>>178 >>384 他いろいろ
HMなんてただ高いだけ、頼むなら俺達外構屋に頼め!
って言うようなレスがボロボロ出てる
言い方ひとつ変えりゃ「HMがボッタクリ」って言ってるようなもん
なーにが「HMがボッタクリだなんてこのスレでは一つも書かれていない」だよ
テメーらのボッタクリがバレつつあるからHMも適性なマージンであるとか言い
出してるだけじゃねえか
そんな頭の悪い奴が店なんて構えてっから建築が出来ないバカは土木へ行く
とか世間で言われるんだよ
>>512 それがボッタクリなら外溝屋もやらずボッタクリでしょう。
>>514 可哀想な奴だ。
あんたの言い分は分かったからもう荒らすのやめような。
あんたのせいで件のILBについて聞いていた施主にしてもいい迷惑だよ。
住林緑化ぼりすぎ。知ってた?
>>514 >HMなんてただ高いだけ、頼むなら俺達外構屋に頼め!
勿論その為のスレッドですが何か?
職人に直に頼んでもらいたいのなら、そういうスレッド作って自分でアピールすれば?
ここはエクステリアプランナーの語り場であって、
職人が自分のエゴを剥き出しにして良いスレでは無いですよ?
>>518 図面書いて施工して施工管理してアフターもする?
施工はしないでしょ?
施工するなら施工管理なんていらないんじゃない?
施工するならちゃんと図面書く必要もプレゼン以外ではないんじゃない?
外溝屋でも施工は丸投げでしょう?
>>520 施工はしない所もあるけど、する所もあるよ?
都会は施工しない所が多いけど、田舎は3/4は施工店。
あと通常エクステリアは営業が施工管理を兼ねているの。
図面屋の場合、設計と営業だけして管理から施工までほぼまる投げのところもたまにあるね。
でも、そういう所は業界的に有名な人が図面屋やってるの。
>施工するならちゃんと図面書く必要もプレゼン以外ではないんじゃない?
図面無しにどうやって施工が出来るとお思い?
プレゼン無しにどうやって仕事が取れるとお思い?
直線ならともかく、今の外構図面ってRが入ってたり複雑なの。
>>521 外構屋が施工まで行う前提でこのスレの話進めてるわけじゃないでしょ?
外構屋でも丸投げしてるところなんてごまんとあるよ
それに左官とか電気工事なんかになるとほぼ完全に丸投げじゃん。
すべてを自社でやってるとこなんて絶対にないよ。
外構屋ってなんで枕木ばっか使いたがるの?
>>522 >外構屋が施工まで行う前提でこのスレの話進めてるわけじゃないでしょ?
施工まで行わない前提でこのスレの話が進んでいるわけでもないでしょ?
>外構屋でも丸投げしてるところなんてごまんとあるよ
あなたの丸投げはどんな意味で使ってる?それを明らかにしない限り話は噛みあわないよ?
>それに左官とか電気工事なんかになるとほぼ完全に丸投げじゃん。
>すべてを自社でやってるとこなんて絶対にないよ。
うん、でも全て自分でやってる職人もいないでしょ?
同じように全て自分で家を建てる大工も今はいないでしょ?
部品を全部自分の所で作っている家電メーカーもないでしょ?
何もおかしな所は無いよ。
>>523 お客がそんなイメージを持ってくるから。
もしくはそれが安全牌だから。
リサーチとマーケティングに基づいたデザインプランを悪だとしたらデザイナーは何を信じればいい?
自分の感性かい?危ないねえ。
526 :
525:2006/03/26(日) 22:19:15 ID:???
ああ、俺は別に枕木が良いなんて一言も言ってないからね。
>>516 「HMがボッタクリだなんてこのスレでは一つも書かれていない」って?
書かれてたじゃん。何開き直ってんのよ
>>519 え?このスレは外構屋が独善的に
「HMは汚いボッタクリ。俺達外構屋は綺麗なボッタクリ」
ってエゴ丸出しの発言して施主を錯誤に陥れようとするのはOKなスレなのか?
んなわけねーだろ。2ちゃん使って営業活動してんじゃねーよみっともない
>>527 >「HMがボッタクリだなんてこのスレでは一つも書かれていない」って?
>書かれてたじゃん。何開き直ってんのよ
あんたの引用したいレスは検討付いてるが、そのレスは別の断りの上で成り立っているレスだ。
もう一回そのレスを注意深く読み直してごらんなさい。
>>524 なんか売り言葉に買い言葉みたいなんで噛み合わないね。
言ったこと繰り返さないで欲しいな。丸投げの定義なんかも話す意味ないよね。
すべて自分でやってる職人がいないって言ってるけど、施主側が工事を分けて
それぞれの職人に注文すりゃ済むだけの問題だよね。
それらの職人をすべて自社で丸抱えして営業してるっていうなら立派な外構屋
だと思うけど。そうでないならただ発注をしてるだけの話で丸投げと一緒じゃない?
>>528 ちゃんと理論的に説明してみなw
実際にそういうレスがあったんだから何言っても無駄だよお前
ILB20uの施工手間と材料で8,000円も取るなっつーの
どうせ問屋には3000円、職人には2000円しか渡さないくせに
そのくせHMはボッタクリ!ってどんな恥知らず集団だと
外構屋がHM同様ぼったくってるのはよく解った。
で、施主としてはどこへ頼んだらいいんだ?
エクステリアプランナーなんてのは確かに胡散臭い。
バブル時代の空間プロデューサーみたいな響きだ。
>>529 >施主側が工事を分けてそれぞれの職人に注文すりゃ済むだけの問題だよね。
いいよ、いいよ。そのやり方は金額の面では客が得をするし
将来的にそんな方向も有りかもしれない。別に止めないし、むしろ推奨するくらいですよ。
でも、信頼と実績のある職人を自分で探すのは一苦労だねえ。
窓口が一本化できないのはこの忙しい時代、また一苦労するねえ。
クレームの矛先を誰にも向けられないのもプレッシャー掛かるねえ。
そんなこんながHMや外構屋の存在理由なんだよねえ。
お客は自分の仕事が忙しいのに別の知恵使うの大変なんだよねえ。
あなたのベストアイデアがもし実現出来るのなら、
果ては東京都庁だって自分の指示の元に作れそうだw
>>532 随分ヒネた考え方する奴だな。エクステリア屋の程度が疑われるから
そういう卑屈な物言いやめたら?
あーついに人格攻撃が始まったか。もう終わりだね。
>>532 気持ちの悪いレスだなあ。外構屋の人ってこんなのが多いの?
>でも、信頼と実績のある職人を自分で探すのは一苦労だねえ。
庭工事なんてそんなに程度の高い仕事じゃないからなあ。
>窓口が一本化できないのはこの忙しい時代、また一苦労するねえ。
窓口が一本化されてても阿呆が間に入ると伝言ゲームでズタボロになることがある。
そもそもHMに頼まないで外構屋に頼む時点で一本化されてないし。
>クレームの矛先を誰にも向けられないのもプレッシャー掛かるねえ。
クレームは自分が諦めるか職人が悪いんなら職人にクレーム出すし。
プレッシャーでも何でもない。
外構屋の存在理由、ないんじゃないの?w
HMは保証がつくから同じボッタクリならHMのがマシかも。
HMまかせ、あるいは外構屋まかせにするというのは
単に金を払って時間と手間を省いてるだけのこと。
ディーラーお任せ車検と、ユーザー車検との違いと同じ。
逆を言えば、それなりにお金を頂戴している以上、
それに見合う物を提示できればなんら問題はない。
ぼったくりなどという単純な一言でくくろうということ自体間違い。
>>536 HMのボッタクリと外構屋のボッタクリを一緒くたにされたらかなわんな
HMであれ外構屋であれ工事店であれ、
事業としてやっている以上は、利益を出さなければならない。
何かが動けば、必ずそこには経費が付いて回る。
それが気に入らないなら、自分でやれば良い。
もっともそうやって噛み付く人も、もし雇われの身だとしたら、
実は自分の仕事のことを棚に上げているだけと自覚したほうが良い。
要するに結論としては外構屋の維持のために余分に金払えと
そういうことね
キチガイ職人の戯言だって事でFA?
>>539 当然。慈善事業ではないから。
もちろん外構屋ごとに、その会社規模や経営方針の差異があるから、
すべてが一律というわけではない。比較して安い高いはある。
時間があるならそれを地道に調査してより安いところを探せばいい。
安い所はシルバーばかり使ってたりするけどな。
そういう所に頼んで車が傷付いた付いてないのでゴダゴダがあったなんて話もチラホラ。
おまえらもちつけ
釣られすぎだよ
こいつの頭では、1次2次産業以外はすべてボッタクリなんだから
ファビョるんだったら東アにカエレ
>>541 同じ台詞を問屋や商社、職人にも言ってあげろよw
>>543 多分、日々を無為に過ごしている勤め人か、
社会を知らない学生さんか、それ以前なのだろう。
>>544 だからこそ、そこに交渉が存在する。
一円でも多く収益が欲しいのは当然だから、
最初からギリギリの線で出すバカなぞ存在しない。
相手の腹を探って、実際にできる数字を出させるのが仕事だ。
君は学生さんか?
いえ、ILB職人協会から爪弾きに有ったニートです。
いやーILB20uで8,000円は高いわ
8,000円の内訳ってどうなってんの?
どうせ2ちゃんなんだからバラしちゃえよ。
なんか伸びてると思ったら荒れてるのか
550 :
549:2006/03/27(月) 00:00:11 ID:???
ざっと読んだんだが、馬鹿ガキの言い掛かりって感じだな
内訳バラしちゃえって。
ILB平米8,000円高くないとおもうけど。。。
常識的ですよ。まあ地域差ありますけど。
ボッタクリだと叫んでる人ほんとうに変だよ。
利益が出るように考えるのが当然でしょう、商売なんだから。
不当利益じゃない、ご飯を食べられて、子どもを学校にやって・・・人間らしい生活が
できるだけの報酬だよ。クレームが付いて工事一部やり直しとかになったら
あっという間に吹っ飛んでしまうようなもの。
そんなこと言っていたら、建材屋さんにだって「原価そんなもんじゃないだろう、このボッタクリが」
と言わなくてはならないじゃないか?
内訳にこだわってる人は、どういう比率だったら満足なのですか?
いっちゃえばいいじゃん
適性利益だったらさ
あなたが自分の給与明細か申告の控えをUPしたら教えてあげるよ。
おおかたなんかの資料を引っ張り出して、たまたま目に付いた数字で
高い高いと騒いでるだけじゃないの?
その数字の意味するところを知らないで。
な〜んかどこかで見たことある数字だしw
田舎の工事屋氏、どうにか彼を説得してこの荒れを止めてくれ。
558 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 13:15:00 ID:Jnnlv7jz
>>556 おまえも田舎の工事屋氏を一目置いてるのな。
オレもなんだ。彼の一言一言に共感が持てる。
自分の技能を評価してもらえず搾取されている」と思い込んでる職人さんか、
とにかくなんとか値切り倒したい施主さんか、どちらかと見た>荒らし(´_`
職人さんなら、そんな施行業者の下にいないで、自分を評価してくれるところにさっさと鞍替えして下さい。
施主さんなら、ご自分の言い値で思い通りの仕様で施行してくれる業者を納得するまで探して下さい。
ここで高杉だボッタだと連呼されるのは、筋違いだしご不満に対するなんらの解決にもなりません。
ここにいる業者さんたちの言い分の方がまともだし常識じゃないか?
田舎の工事屋さんのレスなんていつ見ても誠実そのものだ。
ただ、たまにHM、職人さん、施主さんを罵倒する人がいるのが感心しないけど。
事実をもって批判するのと悪口雑言は違う。
HMが建築を受注すれば外構の仕事のチャンスができるのは確かだし
職人さんが現場で実地に動いてくれなくては仕事が完遂しないのだし
施主さんが費用を投じてくれるからこそプロジェクトが動き工事が発生する。
ただ悪し様に貶めるのは天に向かって唾する行為。
お施主さんの立場なら 相見積もり取って比べたら済むだけ。
HMの言いなりで 納得する人が多いだけでは?
561 :
元外構屋デス…。:2006/03/27(月) 15:06:51 ID:mIZd56ga
一概にネット上での金額を鵜呑みにするのは??
単価は他業種でも地域で違いますし、条件でも変わります。経費見込んだ単価と別途請求で違うし不透明かもネ。
他の職人さんと同様に腕があるからだし腕があれば儲かるし腕なけりゃ儲からないし職人さんも経費がかかりますし!
慈善事業ではないですから(笑)
ネット上の金額はあくまで概算とみる事をオススメします。打ち合わせ後の金額でも現場状況によっては赤字になるくらいなんですからネ。
職人さんご苦労様!皆さん怪我などないように頑張って下さい!
どうだろう お施主さんに
HMの図面と見積もりを見せられて 実際 幾ら安くできる?
京滋で三井なら25%OFF
他でどんな感じかね?
>>562 そもそもHMの図面ではやらない。
こっちで独自にプラン出す。
つまり別のステージからアピールする。
プランに自信有るしね。
564 :
田舎の工事屋:2006/03/27(月) 19:25:27 ID:d91JXxEi
u¥5000でインターロッキングやれると言う人へ・・・
あなたそんな、安い単価で、工事できるなら、独立してやったほうがいいんじゃない
もっと威張れるよ。できるよ。プライドの高いあなたなら、
こっちだって、集客、契約、工事(現場で、朝から夕方まで、工事した上で、
すべてこなしてるもん。確定申告まで、
まー、上司に怒られて、ここでウサ晴らすんだろう。
お前みたいな偉そうな奴、いるんだね。暇なら契約とってこい。
職人のお陰で飯、食ってんだろう。(プライドの高いあなたは否定するよね)
庭木の手入れって難しいの?
外構屋で、オールマイティな職人(自社)を抱えているところって、稀なの?
>>566 元々全部抱えているところも多かったんだけど
バブル以降、全て抱えると経営が困難っつー情報が
一時期に全国をかけめくってそれから専門化していった感じ。
ウチの会社も元々は全部やってたし。
↑そっかーきになってたんだ。職人集団な会社なもんで。
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 21:32:11 ID:cZxLzR14
最近東○EXの商品のクレームが多くなってきています。5年でウッドデッキが腐りだしました。
ネタや土台の柱を安価な松材を使用した為です。門扉の部品の欠損も多く発生しています。
メーカーの対応も悪く、招待旅行のセールにつられて売ってきたのを後悔しています。
>>566 稀っつーかそもそも職人抱えてる外構屋のが少ない
そういや前ここのスレで
「よくて10%しか乗っけられないご時世にそんな粗利取れるわけがない」
みたいなこと言ってた奴がいたけど、
そいつならILB20uを貼り手間+材料費のみでいくらで出すんだ?
言ってみろよ。その内訳で本当に粗利が10%も取れないんだったら言ってることを認めてやるよ。
この業界、内訳バラしてったらどれだけ粗利取ってるかすぐ解っちゃうからな。
まず具体的に金額を提示してから「俺のとこはそんな暴利取ってません」って言えよな。
それが出来ないなら10%の粗利なんて大嘘ですって自分で言ってるようなもんだ。
そのくせHMはボッタクリですと言い切る厚顔無恥っぷりはいかがなものか。
1割も粗利取れないんじゃロクな仕事してないだろうな
ハイハイハイ、今日もまた粘着バカ職人がやってきましたー
皆さーん非難してくださーい
>>571 10%しか取れないのは
HMの下請けさんではないでしょうか?たぶん。
>>575 多分というかそう書いてあるね。
明き盲は自分の都合の良い情報しか読み取らないからスルーしてるみたいだけど。
HMの下請けなのにHMはボッタクリと言ってんのか・・・
なんつー阿呆だ
↑文盲はこのような事実捏造をするのも大得意です
ボッタクリ云々と騒ぐ御仁。
どうやら給料というものは、その額面通りに
ポイと湧いてくるものと勘違いされているようだ。
工事も商材も、色々な要素の積み重ねで金額が計算されてることも
ご存じないようだ。
なんでHMの下請けの外構屋は1割も儲けられないの?
↑1割以上 儲かるなら HMの見積もりの半値が原価ってコトで
外構屋がHMと同じデザインで同じ金額で請けたら 50%利益
そら ボッタクリでしょう。
>>581 HMの下請けの外構屋はHM向けには一般客よりも安値を出すのであればHMに依頼する方がメリット
あると思うんですが、実際のところどうなんですかね。
ボッタクリの定義が決まって無いのに、何を以てボッタクリとするのか判断しようが無い事も分からないんだろ
こんな初歩的な事も理解出来ないんじゃ議論にもならない
おまえILB言いたいだけちゃうん(略
右から左で3割も抜いたらボッタクリだわな
>>582 私は そんな金額でオーナーには出しませんよ。
多分 20%OFFぐらいかな
同じ予算ならカーポートが1個付いてくるか
正面のリブロックが総て煉瓦になっている
>>584 実際本当に右から左ならね。
そう言われない為の指導も徹底していて、
小汚い図面や名ばかりの現場監督が付いたりすることもある。
またボッタクリ論争になってる。。。orz
>>582 >581じゃないけど、
>HM向けには一般客よりも安値を出すのであれば
普通そんなことはしないと思う。。。
というか逆ですよ。HMを通す方が高くなる。
基本というか原則はどちらも同じ。材料や施工の手間は同じなわけだから。
ただ、さんざん既出だけどHMの下請けする場合はHMにマージン抜かれてしまうので
同じように見積出してちゃ外構業者は赤字になってしまうですよ( ´Д⊂ヽ
だから不本意だけどHM出しは一般客よりも高くならざるを得ない。
外構だって施主さんに喜んでもらいたいからね、努力はするけど限界があります。
仕入れの支払いは先にやってくるし給料の遅延なんてできないし
リスクマネジメントも考えなきゃならないし。。。
ウチなんてHMに図面も書かされる(´・ω・`)
愚痴っぽくなってしまった。。スマソ○┓>all
右から左と言われない仕事講座
HMの下請けだったらHMへの価格は飛び込みの一見客より安く出すでしょ?
たぶん
>>587は HMの客出しと、HM出し を勘違いしたんじゃないかな。
まあ
>>582のレス自体が内容を端折ってる部分もあってか分かり難いのもあるんだけど。
>>587 論争というか 1vsその他大勢 だけどな。
まるでクラスの乱暴者を一人吊るし上げる学級会みたい。
ココまで叩かれても尚引っ張り続ける理由が分からんよ彼。
>>590 基本的にHMへの価格は一見客より安く出しますよねやっぱり。
で、まだILB20uの貼り手間+材料価格の合計と内訳を出せないのか?
内訳出して本当に1割だったら認めてやるよって言ってんのにね。
内訳出せないくせに一丁前に煽り発言だけはできるのか?
ILB20uの実際の価格【例】
■このスレの外構屋理想の流れ
メーカー・職人 → 6,000円 → 外構屋 → 8,500円 → 施主
■HMが間に挟まった場合の現実
メーカー・職人 → 6,000円 → 外構屋 → 8,500円 → HM → 12,000円 → 施主
とはならずに
メーカー・職人 → 6,000円 → 外構屋 → 6,600円 → HM → 8,500円 → 施主
となる。
HMに納める価格が安くなるのは、HM専属の外構屋ならHMに仕事を確保してもらう代わりに
貰える仕事量全体で粗利を考えることになるから。
つまり外構屋に直接頼んだところで、外構屋にぼったくられるのが関の山ってこと。
取れる客からはゴッソリ頂こうという魂胆がミエミエでみっともない。
ま、ここの外構屋は「それこそが商売の基本」とか言うだろうけどな。
都合のいいときは「商売ですから」「慈善事業じゃねえんだ」
都合が悪いときは「HMのボッタクリに騙されるな」
594 :
元外構屋デス…:2006/03/28(火) 01:42:31 ID:cAS277gH
職人さんお疲れ様です。
外構屋が一割は嘘ではない事多いと思います。
場合によってですが…。
まだ二次下請けならましですが場合によっては四次以上なんて事もありますし…。
値切りも普通にありますし。ゼネコン関係や中堅や大手関係の大きい現場は特に厳しいのが現実なんですョ。
他で予算オーバーは外構で削って利益を確保のパターンも多いですし。
請求書おこしてからの値引きも普通にあるんです↓。
職人さんへの支払い単価はあまり下げてなければ職人さんの直接上の業者は間に挟まれば当然泣くしかない訳です。
経費など考えると…。
あまり代理人さんや営業さん職長さん番頭さんを攻めないで下さいネ。
みなさん休みなく寝る暇なく頑張ってる事もありますんで↓
去年の今頃は普通にこの時間に仕事してましたから(笑)
あまりおしゃべりすぎるとバレるか?
そりゃ場合によって一割になるってことはあるだろうよ。
でもそれはあくまで結果的に「一割になっちまったちくしょー」ってな場合でしょ。
最初から一割狙ってで見積りだしてたら、それこそ慈善事業だわ。
596 :
外構屋デス…:2006/03/28(火) 01:59:53 ID:cAS277gH
連投すいません。
わかりずらかったですネ。
基本は材工単価はほぼお客様問わず変わらずの値段で見積もりしてました。
あとは条件&状況で諸経費分プラスです。
値引きされて泣くしかない場合や職人さんの手間合わない時はそれなりに支払う訳で利益が減る訳です。
わかりますカナ??
597 :
元…:2006/03/28(火) 02:28:16 ID:cAS277gH
材料費などは特にお客様にバレバレなんですョ!
わかる方は仕入れ仕切りわかりますし。他社と比べれば高い安いはすぐですし。
ボッタクリよりも、低価格競争でギリギリの線つかないと仕事はとれませんので(笑)
予算ない場合はメーカーに無理言うとか品物を安い物に変更してなんとかする場合もありますが、それでも仕切り安い特約店などや何次請けかで負ける事多い訳です。
わかりずらくてすいませんが…。
>>593 おまえ本当に頭悪いな
おまえに認められなくてもちっとも困らねーんだよ、こっちは
それどころか、おまえに認められたくないし
そんなに知りたかったら、おまえの嫌いな外構屋に雇ってもらえば
忠告しておくけど、おまえの学歴じゃあHMは無理だそうです
>>593 うんうんわかったわかった。
で、現実その経費でやっていけるとでも?
仕事量全体でもマトモな粗利なんて出ないだろ。
たとえば、10%の粗利を20%まで上げるのにどーすんだ?
道端に札束でも落ちてるのか?
ところでキミの微々たる給料はどこから出てくるんだ?
仮に15万貰ってたとして、経費なぞ関係なく空から降ってくるのかね?
>599
頭悪っ
粗利が小さくなるなら総売上を大きくするしかないだろ
100万の20%と200万の10%が違うとでも言うのか?
そもそも10%も粗利取れないとか言いだしたのは外構屋の方じゃねえか
それを正としてやったらそんな粗利じゃやっていける訳ないって…白痴かよ
↑まだいたのか本物の粘着だな
いいからもまいの給与明細か申告の写しをUPしてみれ、解析してやるから。
それを元に経費と利益の相関をもまいに説明してやるから。早くね。
職人の癖に何故彼は9時回ってるのにレス返せるのだろう。
まさか現場から?サイバー職人w
>>592 普通はそうですよね。
安くする代わりに仕事を貰ってるわけですしね。
>>600 へーえ、売上が2倍になっただけで損益分岐点が50%も変わるんだ
物凄く効率の良い経営だな
まともな会社でそんな話聞いた事無いけどな
そんな事も分からないのかね
>>587 オーナー直でもHMでも同じ金額を出しているよ。
HMはあとで値切ってくるけど それは 彼らの営業経費もあるわけだし
いくら儲けようと彼らの勝手でしょ。です。
>>597 最近はネットで仕入れたのを使ってください なんてお客様多いしね。
>>605 HMによりけりなんだよね。
値引きはすべてHM持ちのところはいいけど、
値引き折半のHMもあるからなぁ。
この時期の平日昼間から2ちゃんやってる外構屋は絶対やばいだろw
っつーか、いまどき慌ててるのは、
1.恐ろしく現場が多くてパニクッてる
2.無能で今更大慌て
3.有能ゆえに余裕で現場を終わらせた
のいずれかだな。
俺様は3だ。ほんとに余裕だよ。仕事薄くてさw
オレは雨だから仕事お休み。
昔は雨でもカッパ着て仕事してたんだが
一人で仕事するようになってから雨の日は
休み。もう雨の日に仕事できないよ。
613 :
田舎の工事屋:2006/03/28(火) 17:56:09 ID:LGryHsJm
先日は、なんかぶち切れてしまった。ところで、本当、天気には逆らえない
こちらは東北のはじっこのほうだけど、わたしのところは、昨日から、今シーズン
スタート、なんかプロ野球選手と、同じ時期活動です。
今日はベースを打ってきました。みなさん、仕事に真剣だなと思い、
少し、刺激になったりします。われわれの仕事は地球が相手です。
地球を掘っている。「すごい」と勘違いしながらがんばりましょう。
これから、見込み客のところへ、向かいます。ださい格好で・・・
614 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 20:04:12 ID:2dB/C8dU
ああ、本当だよ。天気には勝てないよなぁ。
オレ北陸なんだけど雨結構降るのよ。こっちで
雨降ってると太平洋側は降ってないんだよな。
うらやましく思う。
615 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 22:10:13 ID:byQzQlFt
こちら静岡です。夜空に☆が出ています。
明日は、全国的に寒いらしいですね。ところで質問ですが、
水道管の埋設がGL10センチ下ってのは、普通行なわれている作業?
私は自分で、枕木を設置するつもりでしたが、掘れなくなりました。
その旨をかなりの頻度で力説していたつもりでしたが、
工務店の責任者の
気が利かないのか、私が知識不足か?
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 22:51:48 ID:xeIqDuhi
>>615 ありえない。GL−10で当たるのは、
せいぜい雨どいの排水管のホントの付け根くらい@関東
>>615 先日の現場 雨樋の付け根が側溝より高かったです。
それも道路から60cmの家の角
どうやってガレージのコンクリ打つんだと!!
(-人-)チーン南無南無
どうも!
自前で雨水のVUを付け替えました。
これがHMの下請けなら 黙って隠してしまうところだけど
外構屋に依頼した分 こちらは損をするけど オーナーは納得する
ってコトです。
本当にこの仕事はネガティブデザインですね。
>>619乙です。
施主さんも、見てる人は見てますよ。
お互いがんがりまりょう(・∀・)
621 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 23:38:41 ID:+lZlxOB0
最近タマリュウ入れたりしてる駐車場とか流行なんですが
初めてタマリュウ入れてくれと言われました。それはそれで
いいのですが何でもタマリュウ入れる部分をクネクネと曲げて
くださいと言うのです。直線なら型枠入れてなんとかなりますが
クネクネと曲がる曲線はどんな方法でコンクリ打つんですか?
623 :
ローンレンジャー:2006/03/32(土) 01:40:33 ID:5iTokdxa
横浜港北区で戸建て新築中ですが、オススメの外構屋さんありますかね?
敷地53坪で敷地内高低差なし。お願いするのは駐車場、アプローチ、門柱、
壁、タイル貼りのテラス、植栽など。家のテイストはナチュラルモダン。
家の外壁の色は真っ白です。
素晴らしい外構をプランニングして頂ければ、多少工事単価が高くても
正当に評価します。工事代金優先ではなくて、プランニングの出来優先です
(とは言っても他の業者さんよりあまりに高いと困ってしまいますが)。
624 :
621:2006/03/32(土) 02:13:00 ID:jyUyJDXB
>>622 いろいろとネットを見ましたがやはりそのようですね。
薄ベニアは止めにくいんだよねぇ。
>621
Rベニアがあるだろ。
627 :
施主。:2006/03/32(土) 09:55:52 ID:AUKgDS/n
「メンテの要らない外構を!」
ということで、庭(20坪ほど)一面に防草シートを敷き、その上に「山砂」を入れてもらいました。
ここのところの乾燥と強風で(@関東)、山砂がものすごい勢いで舞い上がり、家のサッシの桟が砂だらけ。
24時間換気の換気扇から砂が入り込み、家の中まで砂だらけの悲惨な状態です(T_T)
うちの外構屋さんに聞いたら
「雨が降れば山砂の粒子が下に落ち、固まって舞い上がらなくなる」
というのですが、本当ですか?
今日とりあえずホームセンターでホースとシャワーを買ってきて、水撒きしようとおもっていますが、
この状態が続くと、すごくストレスになります。。。
628 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 13:18:37 ID:TbV8Nvxw
さすが外構屋
阿呆だなw
>>627 状況から推察するに、辺りも工事中の物件があるような新興住宅地では無いですか?
住宅地は建物が壁となり相互に風避けの代わりを果たしてくれるので
やがてはその風も緩やかなものになる筈です。
山砂に関してはその外構屋さんの言うとおりで、じきに定着していきます。
お知り合いに同じ条件で新築を建てられた方がいらっしゃれば
聞いてみると良いです。きっとあなたと同じような経験をなさっていますから。
春風の有る、今の時期に建てられた方は特に感じられている筈です(私もそうでした)。
決して良い思い出にはならないでしょうが、1年後か2年後には
「ああ、そんな事もあったなあ」と思える日が来ます。
そんな時、同じようにお悩みのお知り合いがいらっしゃればアドバスしてあげて下さい。
『我慢しよう』 と。
630 :
施主。:2006/03/32(土) 16:28:11 ID:AUKgDS/n
>>629さん
627です。
ありがとうございます。<(_ _)>
レスに救われた思いです。。。
お察しの通り我が家は新興住宅地ですが、一番南東の角、家の前は6m道路が通り、
その前も変電所、東西は隣家の庭(というより隣人の畑)という立地条件で、
大変風通しの良い場所なのです。。。
将来的にこの条件は変化する見通しもなく、今のこの「砂漠状態」の庭では、
私は掃除で一生を終わることになってしまう!!と悲観にくれておりました。
>決して良い思い出にはならないでしょうが、1年後か2年後には
>「ああ、そんな事もあったなあ」と思える日が来ます。
本当に救われた思いです。
お聞きしてよかった。。。
お礼申し上げます。ありがとうございました。<(_ _)>
何で山砂なんだろう…
白ビリ等で十分だろうに
ただ、安いってだけ?ぬこのトイレにされるだけなんじゃないの?
防草シートに山砂ってのは俺も初めて聞いた
633 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 22:11:06 ID:jV9Yvwya
山砂にだって草は生えるのだから、下に防草シートを敷いてもねぇ。
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 09:15:18 ID:5CKpoIQI
メンテフリー? >631さんが正解でしょ。
ところで ネコ対策は皆さんどうしてるん?
ガーデンバリアーか?
636 :
施主。:2006/04/02(日) 10:38:46 ID:xK+HZEkb
627です。
みなさん、レスありがとうございます。
そうなんですね、防草シートに山砂って、専門家から言わせれば意味ないんですね;;;。
ネコのトイレ、業者選び失敗か。。。凹みますがそれが現実と受け止めます。
今一番困っている、「砂漠状態」のこの庭、数年すれば固まってくるのは間違いないんでしょうか?
そこのところ、ハッキリさせたくて。
>>627 山砂が固まるという表現がちょっと違うとような気がしますが
数年も経たずとも、数回まとまった雨が降れば
砂が洗われて砂塵は大丈夫になりますよ。
砕石5号 10? です。
>627
スコリヤ
防草シート+スコリヤ
粒の大きさ(3ミリ〜30ミリ)
色も黒、茶、赤
混じりとあり
雨が降ってもかなりドライ感覚で歩けます
雑草も根張りにくいから簡単に抜けるしね
御殿場産
641 :
施主。:2006/04/02(日) 17:50:15 ID:xK+HZEkb
627です。
山砂、砂が舞い上がるのは落ち着きそうで安心しました。
ありがとうございます。
今日こちらは少し雨が降ってくれました。
「砕石5号」「スコリヤ」検索してみました。
今の山砂の上に入れることも可能でしょうか?
もう庭にかける費用もないのですが、20坪の庭にこれらを搬入するのは・・・
シロウトには無理。。。ですよね??
ガンガレ!
643 :
施主。:2006/04/02(日) 19:03:34 ID:xK+HZEkb
いっちょ、ガンガリますかぁ〜。。。^_^;
ここの板は、誠実に答えていただける方がいらっしゃってよかった!
本当にありがとうございました!!
施主。サソは、お庭に植え込みや芝というのはお考えではないのですか?
まあ植物を入れると、もちろん手入れはしなくちゃならないのでメンテフリーではないのですが。
お金ができたときに少しずつ自分でできるし(大きな木をいきなり入れるとかでなければ)
グランドカバー類であまり手のかからないものを選んで面積の2〜3割になるように植えるといいのでは。
今〜もう少し後からだと気候が良くなっていくところで丁度いいですよ。
戸外の作業も楽だし植えたものもすぐ大きくなって広がってくれるし。
残ったところを砕石や砂利敷きにすれば多少費用の節約になるのでは。
がんばってくださいね(・∀・)
645 :
施主。:2006/04/03(月) 06:50:32 ID:whIZkFuP
>>644さん
ありがとうございます。
そうですよね、植物で覆ってしまえば、砂が舞い上がることもありませんよね。。。
植物は好きですが、とにかく手入れがヘタで絶対枯らしてしまうので、
業者から提案のあった生垣は却下。
芝生も刈り込まなくちゃいけないので、私共には無理です;;;。
本当に少しずつ、自分のできる範囲で庭造りをしていこうと思っています。
今シーズンの目標は、業者に植えてもらった4本の木を枯らさないことと、
目隠しのために植えたヘデラと、門柱周りに種をまいたカモミールを育てること!
今日もこちらは強風(T_T)
24時間換気の換気扇を消し、庭には水撒きです;;;。
庭が落ち着くまで、シロウトなりにがんばります !(^^)!
それそれ
カモミールほ敷き詰めるんですよ!
それと クリーピングタイム
どちらもメンテフリー
647 :
施主。:2006/04/03(月) 07:38:30 ID:whIZkFuP
>>646さん
ありがとうございます!やる気出てきました!!
クリーピングタイム、ぐぐってみました。かわいい花ですね。やってみます(^^♪
もうひとつみなさんにお聞ききしたいことがあって、出てきました。
すっかり業者が信用できなくなってしまって。。。
門柱とテラスをレンガでつくった(テラスは縁取り)のですが、
セメントのなんとかいう成分が出てきて、白く粉をふいています。
業者は「たわしでこすると落ちます」と言っていました。
2度ほどたわしでこすって、水をかけたのですが、なかなかきれいになりません。
これは、何度かやらないとだめなものでしょうか。
よろしくお願いします。
>>647 >セメントのなんとかいう成分が出てきて、白く粉をふいています。
これは白華現象(エフロレッセンス)といい、
おっしゃるようにセメント成分に由来するものなので、正直言って根絶することはできません。
湿気や気温が発生に関係があり、日本の気候は白華現象が起こりやすいようです(^^;
また、施工したての建材のほうが反応が促進されやすいので、
年月を経るごとに徐々に落ち着いてはくると思います。
白華用の洗剤や予防のための薬剤などもありますよ。でも完全に綺麗にするのは
なかなか難しいと思います。前段でも書いたように、セメント内部の反応が落ち着くまでは
再発する可能性は大きいです。
目立つところだけはある程度なんとかして、あとはレンガ独特の味わいだと
多少考えを切り替えられることも、お勧めします。。。(^^;
つ
ttp://homepage3.nifty.com/wakakusa/efuro.html エフロレッセンス(白華現象)について
>>647 煉瓦に水をたっぷり掛けて サンポール原液をエフロにつけると白い泡が出る
其れをブラシで擦ると取れる それを繰返す
でも 煉瓦によってはまた出てくる
コレは安物か古い吸水性の高い煉瓦を使うと良くあること。
か モルタルが貧配合ではなかったか です。
諦めず コツコツ と 。
そんなに気にしないなら、雨にあたる場所ならその内無くなるはず
酸性雨に反応して消えるから、雨にあたらないところはサンポール等を使用
薄めて様子を見ながら使わないと周りのコンクリ、モルタルの表面を荒らすので注意
あんまり手を掛けすぎると逆に悪い結果にもなり兼ねないですよ
652 :
施主。:2006/04/03(月) 14:33:57 ID:whIZkFuP
みなさん、お世話になります。ありがとうございます。
エフロレッセンスというものなのですね。
650さんがおっしゃる通り、昨日の雨によってか、
今日は白い粉が前より目立たなくなっています。
気になるところにはサンポールを使ってみることにします。
今日はものすごい春の嵐。風速15m以上はあるかと思われます。
外仕事の方もいらっしゃるかと思います。本当にお疲れ様です。
また何かありましたら教えてください。
ありがとうございました。<(_ _)>
>>649 お前・・・レンガから出てくるもんじゃなくて、セメントの化学反応で出てくるんだっつーの
安物とか吸水性の高いレンガとか、レンガの質によって出てくるもんじゃねえ
>>653 それが、出るんですよお客さん。レンガから溶け出す(突っ込むなよ)
成分が結構重要なんです。お客さんのおっしゃるとおりだとしたら、あなたの
立っている土間コンクリートからも出てることになりますね〜。
↑ マジに客にこう言ったやつがいる
ところで、レンガ積みのモルタルに少しエフロカット入れればほぼ解決の話じゃないの?
>>654 ワロスwww
どんなアホだ
まあ吸水率の高いレンガはモルタルから水分吸いやすいわけで、そうすっと
アルカリを含んだ水分を外部に通しやすいとは言えなくもないけど
安物=吸水率が高い わけでもないからな
ブロックでもクラックが入っていて 水が回ると出る。
総て 水の通り道になったらモルタルの成分が運ばれてきて 白くはな垂れするよ。
>>656 土間コンやインターロッキングでも出ることあるよね。クラックとかあったら。
土間は組み材に比べてほとんど目立たないけどね。
雨に洗われやすいのと、染み出した炭酸カルシウム分は
表面に出てくるより土の中に逃げやすいからかな。
だから 吸水率の高いスカスカ煉瓦なら 全体に真っ白になったりする
他は 目地の周囲に沿って白くなる。
何をおいても 塩酸と水洗いだね。
車庫の入り口のゲートで、シャッター付きでも無しでもいいので100マソ以下で
かっこいいのありませんかね。いいなーって思うのはみんな予算がオーバーしす
ぎで。
家が茶色っぽいタイル張りなので、それにあったような感じで、アルミでもコン打ち
の柱でも何でもいいんですけど。
¥100マソ あったら レンガ積みの柱に ロートアイアンのアーチ付けてやるよ
アーチ?アーチタイプゲート?ゲート?電動or手動?間口は?最低そのぐらい書いてないと俺にはレス出来ん
アーチで良ければ:さんが言う様な感じで良いと思うけど
>>660間口が車1台分か2台分か訊いたほうがいーよw
664 :
659:2006/04/04(火) 16:17:02 ID:???
三協アルミのU-styleっつーカーポートならある程度ゲートっぽいの出来るよ。
控えの無いゲートって構造物的にそれだけで難しいから高くなるのよ。
家のデザインにもよるけど 1台なら手動アルミシャッター付きで¥100マソで出来るでしょう。
見積もり取ってみた?
現状にもよるけど、TOEXテグラ(電動、ステンスラット、標準タイル、H21)なら110あればなんとか出来るかな
もちろん土間コン他追加工事は別だけどね
669 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 20:18:09 ID:WXdtI3SW
>>668 カタログ見ろー(「・ω・)「ガオー
2台の訳ないだろ
110で出来るなら、俺が欲しいわ(`・ω・´)
105マソでやります
みなさんどんな大手なのか知りませんが、
資材費の通常の仕切りの他に、メーカー指定配送費
メーカー指定の組立費に、メーカー指定のシャッター取付費
これに基礎工事費にタイル貼り手間(これは自由手配でもOK
保証に影響なし)、電気工事費入れたらテグラのタイルバージ
ョンなんて100で出来る分けがない。
メーカー指定の組立費???
kwsk
ユニックで乗っけるだけだけど、金取られるんだよ
問屋の見積に上代、チャーター便、組立費、シャッター組み立て調整費
の明細が付くのはうちだけ?
保証が、、、、
一度TOEXと大喧嘩してから、全部お任せしてます。
シャッターの動作不良を5oの傾きで、こっちのせいにされかけたので、
ベースアンカーまで写真とってお任せしています。2回目の時はは客がごねて
側面材と桁材のジョイント部分のクラックだったけど、そっくり交換してくれました。
いまは、タイル材もシール材も変わったのであんまり出ないクレームだと
思うけど。
ちょっと調べてみた、定価が約150万で上代+配送費+.組立費+シャッター取付調整で
90万弱が問屋さん支払いでどうしてもかかる。
90 資材+組立
06 ベース手間(枠台土工込み)
04 ベース資材(鉄筋生コンアンカー金具)
06 タイル貼り手間(材料支給足場支給)
04 足場掛け払い手間(社内在庫品) 一応基準法は遵守してます
残土電気タイルの残材下げ別でコストが110万弱 うちが高いのかな〜
図面も描けたし、帰りま〜す
結構テグラやった事ない人多い?
下地は単なる捨てコンでOKだし(鉄筋、アンカーいらず、枠はお好みで)、組み立てもそんなに難しいものじゃないし
仕切りは大小関係なく、地域や問屋による差があるから何とも言えないけど
まあ、自信が無い所は高くても頼んだほうがいいね
新日軽にしとけ。
ただし、タイル仕上げとかそういう立派なのじゃなく、
ただのアルミフレームで化粧ッ気もクソもないヤツだが、
施工共で90でおつりがくる。安いとこだと80は切れる。
電源工事だの、一部土間ハツリとかあったところで、
100は超えない。
既製品のほうが安いかもしれないけど
¥100マソあれば
C鋼でフレーム作って ラス下地に左官でジョリ仕上げ 部分的にタイル貼り
シャッターはアルミの手動の安いので 出来ないこと無いと思うけど
無理か?
>>679 新日軽を推す理由は?
TOEX、三協、YKK辺りならどこも一緒でしょ
地域や会社によって、メーカー営業のフォローや仕切りに差があるのは分かるけどね
>>681 新日軽のシャッターは、自分とこで施工もしてくれるから。
なんかあってもネ、これならママもOKさ!
>>682 あんたのいる地域の新日軽がそうってだけだろ
シャッターってメーカーの下請け業者が取り付けるのね
じゃあメーカーに直接工事ごと頼んだ方が安いのか
まあ請けないだろうが
俺の記憶だと、一台用の場合、スラットは施工者取付(フレーム他も)で電動駆動装置のみシャッターメーカー施工(三和等)
二台用は多くが電動のみなので、フレーム他は施工者、スラットと駆動装置共シャッターメーカー工事
こんな感じな記憶
材工で出してる所には分からないか…
保証言う人がいるけど、きちんと施工してれば自社工事でも関係ないし
まあ、5mmも傾ける所はやめたほうが良いな
↑主要アルミEXメーカーね
シャッターより引戸式のが全然安いよね。
スペース上の問題があるから難しいかもしれないけど。
だから跳ね上げ式が売れてんのかな。
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/05(水) 21:40:38 ID:QXBvTiM+
最近内山緑地がすごいんね
690 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 22:56:50 ID:dt/s9DmU
今外構工事でブロックを積んでいますが、どう見ても設計よりも高さが低いんです。4
691 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 22:59:58 ID:dt/s9DmU
今外構工事でブロックを積んでいますが、どう見ても設計よりも高さが低いんです。4段の所が、掘りすぎたせいか2段半しか見えていないんです。こんな事ありえますか?教えて下さい
692 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 23:49:02 ID:AlyZQQ89
図面にはどう書いてある?
>>691 積んである場所(道路境界か隣地境界か階段部分かガレージかその他か)
あるべき段数(図面で指示された段数)
実際にどの位置から見て何段見えているか
をレスしてね。
掘りすぎて低くなった=土に過剰に埋まっている、ってことは
ないんじゃないかとオモ。。掘るのは、ブロックを積むための
ベース(基礎)を作るためだから。地面を掘削するというのは、
しんどい作業なので余分に深く掘ったりなど普通しないw
>土に過剰に埋まっている は 有り得る。1個ぐらいなら。
>>691 設計通りに仕上げてもらえば 良い、
>>694 あんたの解釈している『設計』とは何だ?
図面には何て書いてある?
ベンチマークがどこに取ってあって、埋め込みが何ぼか書いてあるか?
情報が少なく過ぎて、ただのクレーマーに見えるからちゃんと答えてな。
何よこの吃音障害みたいな書き込み。
設計って
>どう見ても設計よりも高さが低いんです の 設計と違うのか?
図面に4段(H800)となっていて 其れより低かったら問題でしょう?
外溝の図面だと、目に見える部分が4段って表現する場合が多い(と思う)
重要なのは天端高さであって、どの位地面にもぐらせるがは曖昧。
ちゅーか、施工業者の心意気次第だお
699 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 18:07:06 ID:kN/Y+1KY
敷地が斜めなんじゃね?
一番高いところで800高さになってるっつー
>>697 『4段(H800)』って埋め込み部分が見なされていないな。
通常はH700〜750程度になる。
ま、その業者の表記がまずかったんだな。
それを問題と見なした所で解決方法なんぞ何も無いぞ?
ベース天ギリギリで施工なんてしてみろ。後々もっと問題になる。
>>700 図面上H800なら4.5段か5段積まないとアカンのと違う?
解決方法はH800に積むことだよ!
>>701 その分は見積もりの中に入ってなかったんだろ?
追加分はらうなら業者もやるかもな。
ただ、4段は4段だ。
甘い事言ってんじゃねえ、商売だろ。
なんで追加払う必要あるんだ?
図面通り やったら済むことだろ?
なんで?4段と書かれているなら4段だろ。
例えH800と書かれていたとしてそれが
「80cm見えます」
なんて何処にも書かれていないんだろ?
それが契約ってもんだ。勉強になったね。
慈善事業でやってんじゃないんだからさー
客がいつまでも殿様気分じゃいられないの分かる?
そらそうだけど
>>691 のように2段半は何処から見てもOUTでしょ。
3段半にして手打ちだな。
>>703 で、あなたは『4段(H800)』がどんな仕上がりなのか事前に聞いていた?
それによって状況が変わってくるけど。
>>706 そこは情報不足で何ともいえないなあ。
例えば基準点では3段半見えていて、
道路勾配によって2段半の部分もあるとかの事情なら分かるけど、
ちゃんとした説明してくれないしなあ。
691氏の登場待ちですな。
追加料金必須だな
図面上4段と書いてあるのに見落とす奴がアフォ
もっとも親切な設計図。
天端レベル+CB総段数(段ぎり部分も明記)+断面図 併記。
どうとでも解釈できる曖昧な図面を描いたやつは素人。
んなもん突っ込まれるの当たり前。
712 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 09:06:11 ID:xsniMCEp
質問なんですが、庭を駐車場にしようと思い、数社から見積書をもらいました。約15平米をコンクリートにして、縁をリブロックで囲い、機能門柱を設置します。植栽もかなり処分します。
2社は80万、1社は45万でした。値引き交渉はしていません。この差は、なぜなんでしょう?教えてください。
¥80マソの下請け(丸投げ先)が¥45マソ
か
¥45マソが何か重要事項を見落としている。
見積書の明細を比較してみたら?
数量や単価にどんな違いがあるかチェックすると
金額の差がある理由がわかるかも。
駐車場に「機能門柱」というのが、ちょっとワカラナイ。
工事は門まわりまで及ぶのかな?
その辺が金額に反映した可能性もある。しかし6割以下かぁ。。。
>>713の推理どうりでないとしたら、ちょと謎ですな(^^;
>>712 処分費の違いのような気がするな。
あまり安い所は後で追加が発生してしまうところもあるので
突っ込んで聞くべし
ボッタの外構屋と掛け値なしの職人との差じゃん
717 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 10:19:41 ID:xsniMCEp
レスありがとうございます。
見積書を比べると土間コン、ブロック代、既存ブロックと植栽、土の処分料その他全て安くなっています。
駐車場の横に門があるので、壊して新たに作ろうと思っています。
素人なので、相場が解らず、安過ぎると不安で頼めずにいます。
>>717 いかにも日本人的な考えだけど「高いものはいいものだ」という先入観があるんだろうね。
でもモノが一緒なら安い方がいいよ。当たり前だけど。
業界の構造上、安くできる会社と安くできない会社とはっきり分かれるってだけの話。
45〜55平米ぐらいの駐車場用の土間コンの単価ってどれぐらいでしょうか?5,000〜8,000円程度ですか?
数社見積りとってますが 8,000円じゃ高い気がするんですが・・・・
よろしくお願いします。
>>716 またお前か。職人の癖に何で日中2ch見てんの?仕事いけよ。
>>719 場所っちゅーか条件は?
それなりにプラントも近い地方都市で8000は高い。
施工店の直接工事なら5000くらいが相場。
プラントも無く、クネッタ山道を延々上らないと付かないようなド田舎や、
狭い路地の連なる都心部で8000ならありえる。
>>721 すみません、説明不足で・・・・
23区の住宅地です。現場前の道は狭くないです。
やはり5,000円ぐらいが普通ですかね?施工店とは一般的な外溝屋さんですよね?
2社見積り(一社は現在新築中のHM)したのですが平米6千円台と8千円代でした。
もう数社見積り貰った方が良いですね。
平米の単価もそうですがそれ以外も結構変ってきますね。
例えば残土やその他費用。
ありがとうございました。
723 :
721:2006/04/10(月) 13:52:45 ID:???
>>722 いや、5000ってあくまで地方の話だから
都内の場合は多分それくらい(平米6000)は掛かると思う。
>平米の単価もそうですがそれ以外も結構変ってきますね。
>例えば残土やその他費用。
HMの場合、掛かる経費全部にマージン乗せてるからな。
合い見積り取れる環境にあるならそれに越した事は無い。
ただ、土間コンのみと単純ならともかく、
デザイン性のあるプランで合い見積もりを取る場合、
場合によってはそのプランの権利問題が発生するので注意が必要。
土間コンを平米で言われてもね。
手抜いて100mm厚を80mmで打ったら メッシュも細いので
砕石もほとんど敷かずに
と なると 心配だな。
HMだからといって 信用できるわけでもないけどね。
>>725 土間コンを平米で表さないとしたら何で表すんだ?
積算手帳にも載ってるごく一般的なフォーマットだと思うが。
100mm厚か80mm厚かとかワイヤメッシュ何mmってのは仕様の話だろ。
安いからといって 80mm以下は嫌でしょ。
722さんも仕様UPしてよ。
>>727 下地ちゃんとして、太いメッシュを入れれば、80mm程度でも
十分な強度がある様な気がしるんですが、僕の気のせいでしょうか?
何でコンクリ厚の話になってるの?
>>720 仕様が決まっていないで 平米だけの見積もりなら
ナンとでもなるでしょう?
>>728 地盤にもよるもんねぇ。
でも8cmで打つような所が下地きちんと作るかな?
配管や升がらみや壁際とか転圧しにくい場所もあるし、車庫として打つなら80mmじゃきつくない?
轍になったりヘアークラック発生率高くなりそうだよ
すみません、詳しくわからなかったものなので申し訳ないです。
仕様に関しては全く気にしてませんでした。単価(金額)ばかり気にとられて。。
使用に関しては 下地(砕石)、ワイヤメッシュの太さ、コンクリーの厚さに注意すればOKですか?
見積り時に全く説明ありませんでした。
確かに質が悪くて安いのでは困ります。皆さんの意見 勉強になります。
素人の施主なんてそんなもんですよね?勉強不足ですか?
733 :
719:2006/04/10(月) 17:05:57 ID:???
734 :
719:2006/04/10(月) 17:16:42 ID:???
質問ばかりで申し訳ないです。
仮にHMに外溝を頼むとなった場合、カーポートの設置は建蔽率の問題でNGだそうです。
その場合、引渡し後に別途施工しようと思うのですが土間の仕上げに関して
どのようにするのが一番良いでしょうか?
カーポートの設置を気にせずに土間コンの仕上げる。
(導入する型番が決まってる前提で)
カーポートの基礎が入る部分は型枠か何かで穴を開けてもらう。
どちらの方が良いでしょうか?
あとカーポートのオススメのメーカーは何処でしょうか?全く知識ありません。
数種類しか現物見てませんが トステムが良いかな?とおもっております。
>>734 路盤だけ作って(砕石まで仕上げて)カポートが立った後に土間コン打ったらどうでしょう?
柱部分だけ箱抜きする方法もよく使われるけど、どうせなら一発施工で綺麗に仕上げたいでしょうし。
メーカーはトステムでもいいし、
>>2のリンク先にあるアルミメーカーならどこも一般的によく使われてますね。
あとは価格とデザインの折り合いなので、地元の外構屋に聞いてみると良いです。
おそらく一番安いのは東洋エクステリアでしょうね。
HMに聞くのは薦められません。あの人らは何も知らないから。
カーポートって建蔽率出すときにカウントされるの??
>>736 テラスとカーポートは確認検査後ってのは常識だな。
新米監督だと確認前に施工させて大変な事になることがあるな。
>>732 どうだろ。見積もり状態ではそれくらいかなぁ。
施工段階だと、
スペーサーの使用の有無
生コンの呼び強度及びスラブ
だけどこの辺はまぁ大丈夫かなぁ。
生コンのほうはその時の気温とか時間によっても変えるしね。
ああ、あと
土間を箱抜きしておいたとき、検査官によってはクレームつけてきます。
あとからおまえカーポートつけるつもりだろうと・・・・
それで箱抜き埋めさせられた事が2回あります。
HMはそんな時 子飼いの外構業者を紹介して リベート取っている?
>>740 紹介だとリベート抜きするのはHMの営業マンが一番多い。
ウザイ営業は30%よこせとかほざくしな。
本社にチクレ
>>741 普通は15〜20%でしょ。
個人的に営業に渡すのではなく 会社にお支払いしますけど。
領収書も出るしね。
HMも慈善事業じゃないから仕方ないわな
ていうかHMを噛ませない事を目的に他の外構屋探すのに
わざわざHMに紹介してもらおうなんて恥知らずな施主がいるのか?いや、いるな・・・。
街の外構屋は信用できないんじゃね
>>746 違うな お施主様が自分自身を信用出来ないんだよ。
>>747 なにそれ
安い買い物じゃないから誰だって怪しいところで買いたくないよ
自分が高い買い物するときのこと考えてみなよ
なにそれ
外構って買うものなの? まるでHMの家みたい。
職人さんが造らないの?
じゃあ職人さんに頼みます
ニート職人必死だなw
ていうかリフォーム屋でもあるまいに
怪しい外構屋なんて現実いるのだろうか?
>>748 確かに 怪しい雰囲気があったり ボラれると思うかもしれない。
でも 相見積もりとって 契約きっちり交わして 自己責任でやれば
人より安くて 良いものを手に入れられる。 運もあるけど。
盲目的にHMに依頼するのは ほんとうに盲目的だと思います。
客のメジャー嗜好をいかにして開眼させるかってのは
マーケティングの初歩であり、また永遠の課題でもあります。
このスレの趣旨はまさにそういったところに有ります。
怪しい外構屋っているよ。流しのヤツだ。
HMとか他の外構屋の図面と見積りを見せると、
奴らの経費をさっぴいて、これでやりますよと言って契約。
ただし、前金で7割とか8割貰っておく。
もめたり面倒になったら、途中で現場ほっぽって、
職人にも金払わずドロン。
そうか、流しがいたか。
>>748 747がいいたいのは施主が、業者を選ぶ自分の目を信用できないって事じゃないか?
だから他人であるHMの営業が選んだ業者を信じちゃうんだよ
>流し
『街の外構屋』は怪しい中に当て嵌まらないってことだね。
↑1式いくら の見積もり出している『街の外構屋』以外はね。
>>760 この前 直接受けたお客さんに 開発業者が提案した外構工事の見積もりは
坪4マソだった。 一瞬 理解できなかったよ。
HMと街の外構屋だったらHMの方がまだ信用できるわなあ
>>760 極少量工事をバンバン発注してあげたい気分だよねw
どうせいつもの粘着君でしょ。放っときなよ。
>>759 悪いけど帯広までレンガ3枚並べに来てくれないか?
そういえばこのまえ
土間1u レンガ積み3段 2m 植木2本 フェンス1枚束立ち ブロック解体1.2m3段
左官2u コンクリート製枕木L=900 5本 ガーデンライト1本
って工事があって1式連発して見積もり作ったら30%も利益出ちまった。
しょうがないからお客さんが欲しがってたシンボルツリープレゼントしてあげた
そういえばこのまえ
S□Lの外構の見積もりをオーナーが持ってきて 幾ら?って聞くもんだから
1式¥500マソで見積書だした。たった1行の見積書。
結構 儲かったよ ちなみに¥595マソって書いてあったけど。
今日も仕事無かったんかwww
雨だよ。
平日の昼間っから2ちゃんやってる外構屋はそりゃ怪しい外構屋だわな
少数からボッタくる体質なんだろ
飛び込みの客をボッタくりたいというのがこのスレにいる外構屋の狙いでしょ
そうだよ。
お客さんも お任せ なんて言うとボッタくるよ。
頑張って 相見積もり最低3社 とって検討するべきだよね。
で 安ければいいといってトンデモ業者に頼んでしまって後悔したりするんだな。
まじでこの業界地獄だぜ
HMの下請け選びは 安ければいい ではなかったかな?
まあ潰れてなくなってしまう心配のないHMに頼むのが安全かな
安全方向によればよるほど、金はかかるというのは
どんな世界でも同じ。
ただまぁ、せいぜい車庫一台分の土間打ちぐらいしか
やることない・予算がないようなケースの場合、
金を掛けすぎてもアレだよな。
ロクな物しか仕舞っていない南京錠一個のボロ倉庫に、
セキュリィシステムを導入するようなもんだしw
>>775 その場合 HMの紹介業者の位置付けはどうなるの?
いざとなったらHMは保証してくれるのでしょうか?
>776
ところがどっこい、街の外構屋は飛び込みの一見客よりもHMへ出す
値段を安くするので下手したらHM経由の方が安いという事態に
>>776 ロクな物しまってあるならもうちょっとしっかりしたほうがいいぜw
って一応突っ込んでおく
>>777 HMに金が払ったらHMにクレームつけると業者が渋々補修してくれる
業者に金を払ったらあとでバックもらってても知らん振り
>>778 HM経由のほうが安いって事は稀だろうけどさ、HMは経費乗せた見積書を下請けに作らせるから客出しわかってて
経費分安く直の客に出してると、HMに対してあまりよくない。
下請けでしか生きていけないところは、HMに嫌われないようにするために必死なんですよ
>779
仕方ないべ
年間何十棟と抱えてるHMと飛び込みの一見客と、どっちが上得意か考えりゃ素人でも解るよ
安心な上にそれなりの値段だったら誰でもHMに頼んでしまうわ
781 :
776:2006/04/12(水) 10:22:48 ID:???
>>779 あ、ほんとだ。間違え寺w
指摘ありがとうw
>>780 一目瞭然 素人にもわかる
外構屋のお客さんはHMであって 実際に住む人がお客さんではないってコト
↑句読点の打ち方知らないのか?
住宅の外構なんてそれほど特殊なことやるわけでもないしねぇ
ブロック積んで、コンクリ打って、カーポート建てて、タイルかレンガ敷いて、門扉つけて、インターホンつけて
ってなとこでしょ
一般人からすれば十分特殊でしょ。
異業種から見れば、何だって普通に思えるし何だって特殊になるんだから
そういう自虐的な思いで物言われると真面目に取り組んでるこっちは迷惑だよ。
↑みたいな考え方でやると建売みたいな外構になる。
注文だったらそれなりにオンリーワンみたいな要素入れておかないと外観が安っぽくなるぜ
もちろん建物形状にもよるけどね。
787 :
786:2006/04/12(水) 11:54:20 ID:???
784へのレスですだ。
この掲示板でこれほど早くレスつくとは思わなかった・・・・
平日の真っ昼間から2ちゃんやってる癖に真面目に取り組んでるとか綺麗事抜かすなと
オンリーワンで思い出したが、オンリーワンカタログとかお笑い草だな
オンリーでもなんでもない。メーカーに相手にされなかった商品の吹き溜まりだ
789 :
786:2006/04/12(水) 12:01:29 ID:???
>>788 雨で現場動いてないし、お客さんと打ち合わせするから俺は基本的に水曜日休みなんですよ。
土日は打ち合わせで休めないからさ。
790 :
785:2006/04/12(水) 12:08:29 ID:???
>>788 レンダ中なんでね。
あんたは人の仕事にケチつける前に自分の事を見つめなおすべきだね。
相変わらずニート職人は口が悪いなあ
そんなことよりおまいら、明日の三協の展示会に拉致られるやついるか
‖ω・)ノシ
よく自分から「真面目に取り組んでるこっちとしては」とか言えるなぁ
そこまで独善的になれる理由はなんなんだろ
レンダリング中とは言え仕事中に2ちゃんやってていいはずもないし
やれやれだな
ま、自分は真面目に取り組んでるとかアピールしたいならこんなとこにレスしてる暇ない
ぐらい仕事しなよ
>>793 それ全部自分の事だって気付いてないんだね。カワイソス
街の外構屋の主要顧客ってやっぱHM?
>>795 会社によってかなり違うだろ
うちはHMに入ってない
797 :
786:2006/04/12(水) 12:39:46 ID:???
>>792 ノシ
ちなみに来週の横浜もいく。
先週はTOEX・・・
展示会ばっかりでうざいね・・・
>794
自称「真面目に取り組んでます」なボクちゃん(でも仕事中に2ちゃん常駐)と一緒にしてもらいたくねぇな
>796
HMから切られたのか
かわいそうだな
だから暇なんだろ
>>796 どうしてHMの下請けはやりたくないんですか?
>>797 俺と予定が一緒だー
多少勉強になるとはいえ、やや一日つぶれるし、往復でバスに6時間ぐらい乗るのが苦痛
TOEXの時は寝違えて首痛くなるし…
>>799 お客様は支払われる金額に見合う商品を提供できないからです。
>788
ユニソン君?
804 :
796:2006/04/12(水) 17:58:28 ID:???
>>798 相変わらず何のひねりもない煽りだな
ま、中卒じゃその程度しか思いつかないか
まあ、頑張って仕事見つけな
悩みがあったら相談に乗ってやってもいいぞ
>>799 別にHMから仕事貰わなくても十分やっていけるから、としか言い様がないな
別に避けてる訳じゃないけどね
>>803 一つくらい特殊なのがあっても良いでしょ。
>>805 ただ単にHMに口座開いてもらえないだけじゃん
施主から直の現場しかやってない外構屋なんてそんなレベルのとこがほとんどだし
物件数自体が少ないから必然的にぼったくり体質に成らざるを得ない
HMの下請けやってる工務店が「安くしてやるからHM経由せずに直接うちに注文しな」
って言ってきても頼む気にならない。不安すぎ。
>HMの下請けやってる外構屋が「安くしてやるからHM経由せずに直接うちに注文しな」
ありえないよね そんなことしたら即 飛ばされる。
下請けは下請け。
そんなこともないでそ?
自分が以前勤めてた外構業者は、某有名HMの指定施工業者だったが
直の仕事も取っていたし時々だけどナイショでライバルHMの仕事もしていたぞ。
どうなってたのか知らないが、ごくたまにHMを飛び越して施主さんと直に契約してたこともあったみたいだし。。
バレたらもちろん切られるんだろうが、そのへんペーパーカンパニーを作ってうまくやってたみたい。
と書いたら、なんか悪徳業者みたいだなw
そんなことはなくて、ちゃんとした腕のいい職人を抱えた、信頼できる施工のできるいい会社だったよ。
(施主さんやHMにとっては)工事したところの評判も良かったし。
典型的な一族経営の会社だったけどね。
「安くしてやるからHM経由せずに直接うちに注文しな」とは大声では言わないって事じゃない?
もちろん聞かれりゃ素直に答えるけどな。
電動式カーゲートの取り付け工事費っていくらぐらいなんですかね
1台分の幅でメーカー問わずで
>>806 飽きもせず非論理的脳内ぼったくり理論ですか
あなたの基準で他を決め付けない方が良いですよ
低レベルなのが丸わかりですからね
お花畑に帰ったらどうですか
こんなに叩かれているのに何であの人は懲りもせずこのスレに来るんだろう。
もしかしてパンチドランカーってやつ?迷惑だからどっか他所行けよ。
>施主から直の現場しかやってない外構屋なんてそんなレベルのとこがほとんどだし
物件数自体が少ないから必然的にぼったくり体質に成らざるを得ない
施主直になると必然的に 見積もりとデザイン競争になる。 ぼったくってたら 注文取れない。
むしろHMの下で他の外構業者との競争が無い時のほうが 稼げるはず。
住んでる地域にもよると思うけど、HMが単価下げてきてるから稼げてないよ。どのメーカーも。
むかーしはHMの下にいてもちゃんと儲けが出ていたから、
わざわざ個人客の相手もしなくて良いし、そういう意味で楽だった。
>>812 取れる物件数が少ないんだから一件当たりの粗利を多くしてボッタくらなけりゃ
会社を維持していけねえじゃん
粗利も少ない、物件も少ない、じゃやってけないでしょあんたら
粗利が多い≠ボッタクリ
言葉に気をつけなデコスケ野郎
>>814 HMの下で同業者相手に叩きあってんのにHMの下請けが安穏としてられるわけねえだろ
素人の個人客相手にボッタくる方が断然儲かるわ
>>811の質問にも答えてやれよ
>>817 施主からしたら粗利が多けりゃぼったくり以外に言う言葉がないと思うよ。
ぼ・る
[動ラ五]《名詞「暴利(ぼうり)」の動詞化》不当な料金を取って、利益をむさぼる。「飲み屋で―・られた」
ぼう‐り【暴利】
1 正常な程度を超えた不当な利益。「―をむさぼる」
2 法外に高い利息。
もう一度日本語から勉強しなおしだ
>>819 極端な物の言い方すればカッコイイってもんじゃない
じゃあ 「街の外構屋における正常な程度の粗利」 とやらのラインを言ってもらおうか
まさか1割も取れないとか寝言抜かすんじゃあるまいな
>>822 ピンチになったら飛躍するのもボーイの特徴だぜボーイ
もっとアダルトになれねーのか
>>823 どこがどうピンチなんだよww
「街の外構屋における正常な程度の粗利」を言ってみ?
言えないわな。ボッタくりってことが明白だからな。
まあ2.5〜3割程度は抜いてるだろ。
この極端な論理展開、
なんだこいつあのバカか。
無視
横レス失礼します。
高さ1800ぐらいで車一台幅の電動引戸門扉ってないんでしょうか?
いろんなメーカー探してるんですが背の低いものばかりで、背の高いものがどこにもないんですけど
ご存知の方いませんでしょうか。
街の外構屋はボッタくってないだの偉そうなこと言ってるくせに
じゃあいくら粗利取ってんだ?という核心部分は答えられないのな
まあどちらにせよHMの下請けから飛び出した街の外構屋の末路は
ジリ貧だ
自分で自分の首絞めてんのに気付かないバカ
そのくせ「HMはボッタクリ」だの「職人はロクなやつがいない」だのあ
ることないこと吹き込んでしまいには客からの信用も失う
物件数が少なくなってますます粗利を上げなくちゃならなくなってくる
のに付加価値をつける努力も大してしてないからますます物件数が
減ってあぼーん
自然の摂理だわな
>>824 >取れる物件数が少ないんだから一件当たりの粗利を多くしてボッタくらなけりゃ
>2.5〜3割…
はい脳内理論での決め付け
毎回言ってるだろ、ぼったくりを主張するならきちんとした基準とその理由を示せと
それが出来ないから、粘着するんだろうけどな、中卒君
また荒らしが・・・。
>>828 だからお前らのとこは何割取ってるか言ってみろって言われてんだよ
答えられないくせにいっちょまえに煽ってんなよ業界の寄生虫
>>830 お前の存在のせいで折角質問に来た人の書き込みが埋没されてしまうの分かる?
荒らしは (・A・)デテケ!!
ハァ?
むしろ俺のこと放っといてちゃんと答えてやれよ・・・
何でもかんでも外部要因のせいにしてんなよ
こいつ最悪だな。人格歪んでる。
>>826 大型引戸というジャンルで探せば見つかりませんか?
例えば今、四国化成のサイトを偶然開いていたのですが、
ttp://shikoku.goodlife.co.jp/catalog2006/pdf/h045-046-pdf.html どのようなタイプをご希望か判りませんが、物によればH1800もあるし
特注に応じるような記載もありました。
ただ経験上、標準品の高さを逆に短く切ったものでも、材料費が
安くなる反面加工賃が高くなり、コストアップになる例もありました。
標準品よりHが高くなる場合、どれほどコストアップするか怖いですねw
まぁH0.8の防護柵を特殊な場所で使用する際、H1.8の特注をお願いして
できましたから、メーカー側も大抵の無理は聞いてくれると思いますよ。
>>811 使いたいゲートの種類によって異なりますので、
どういったタイプをご希望かを教えていただければ…。
最低限クリアすべき経費率は、会社の規模・運営形態・経営者の方針次第で全く異なる。
ちょくちょく現れる荒し屋みたいな、極度に程度の低い使えないヤツでも、
社員として雇っている以上、無駄とは思っていてもそれ相応の経費がかかる。
概ね物件成約率は3割内外。7割空振り分もそれに付随する営業経費は
掛かっているわけだから、それをカバーしなければ会社は成り立たない。
故に、HMにべったりで営業経費を削減・HMの物件回転数頼り・
数打ちゃ当たる方式で稼ぐか、施主ダイレクトで中間経費削減・
高付加価値で営業経費を稼ぐかの、二極分化するわけ。
会社規模が大きくなるほど、経理だ総務だ設計だなんだかんだと
金を産まない部門が増えるから、より一層稼がなきゃならない。
ぼったくりと騒ぐバカは、一度自分の会社の社員数と
給料の合計と、社会保険の金額と、社用車の年間維持費と、
まーあらゆる経費を教えてもらえ。月にどれだけ必要になるかわかれば、
自ずとどれだけの利益率が必要か、サルでもわかる。
総て お施主様次第です。
>>826 新日軽だとH1600までかなぁ。
あと、うちあまりもってないから分からないけどメーカーによっては
パブリックエクステリアの専用カタログがあったりするので
そういう大型商品だとそっちにのってるかも
>>811 どういう商品をイメージしてるんだい?
跳ね上げ式なら30000〜35000.伸縮式ならもうちょい安いかな?
伸縮式の場合はレールがあるから既存の土間があると高くつくね。
シャッターだとしたら、施工ノウハウがないなら仕入れ先の問屋に投げちゃう事をオススメする。
あれは失敗すると大変だから・・・・・・・
>>826 三協のライディートUじゃだめなん?
あれ1800あったはずだけど
解答ありがとうございます
パブリック向けの大型門扉だと非常に高いので一般住宅向けので探してるんです
別にペラペラのアルミで構わないもんですから
形状としては普通の四角で構わないですが門扉を通じて中が見えないタイプを希望してます
どう考えても一般住宅向けではないだろう・・・・・・
上吊式のゲートかシャッターしかないと思うが。
引き戸式じゃないとダメなん?
アコーディオン式の吊なら結構安いはずだが
そだね。引き戸式はただでさえ間口にスペース取るし、大型にならざるを得ないな。
ましてや高さが1800で電動式つーと、技術的にもできるかどうか。
できたとしても、ものすごい高価なものになるのは避けられないお。
開閉方式か、間口高さか、条件のどれかを妥協するしかないのでは。。。
やっぱり住宅用の電動引戸式で背の高い製品はないですか
特注は高くなるだろうし
アコーディオン式ならいくらでもあるんですけどねぇ
これじゃ中見えちゃうし
>>843 想像するにその1台用の駐車スペース場所の真横が居間で
掃き出し窓があったりするわけかい?
ある程度空間にゆとりがあるのなら駐車スペースと建物・庭を生垣や塀で
区切ってしまうことでプライバシーの確保にも繋がるが。
>>844 おお、これはいいですね
ただシャッターとそれほど変わらない価格っぽいですね
うーん・・・
TOEXだとH1400が最大みたいですね
ttp://www.ex-nakagawa.co.jp/catalog/hkd_tx/hkd_tx003.htm 新日軽なら1600があるんですか?
新日軽のwebサイトって不親切すぎて商品が見つけにくいですねこれ
三協のライディートII、見てみました
1800高さありますが、中が見えてしまうのと、電動がないっぽいので無理ですね
イメージとしては、TOEXのシャレオ6 or 8型 でH1800ないしは1600があればベスト
なんですけどねえ
>>845 そんな感じです。
周囲は生垣で囲う予定ですが、一番の目的はプライバシーとかではなくて、車、もしくは
駐車スペースを外から見えなくしたいということなんです。車のあるなしで不在か在宅か
が解ってしまうのでそれを避けたいということで
あまりにも高くつくならビルトインガレージにするしかないかなと思ったりしてますが。
847 :
田舎の工事屋:2006/04/13(木) 18:45:12 ID:rsyncXrf
HMの下請けやらずとも、やれますよ。自慢じゃないけど、昨年はピーク時に3ヶ月
待ちにして、営業せずに、頭にタオル巻いてました(現場)デザインを重視し、品
にこだわれば、たいがいは高い工事代(儲けるのは悪いことではないと思うが)
お客が、どんな工事、「ここの部分は安ければなんでもいい。でもあそこはこれじゃなきゃ
ぜったいダメだ」という細かな要望を他社より汲み取れれば、値段が高くても他社に勝てる
業者のこった趣味、はやりのデザインだと勝てるとは一概に言えない。
だって望んでいない業者のひとりよがりの見積書と、客が本当に望んでいる工事の見積書
とでは、ステージが違う。ヒアリング能力が凄く重要だと思います。
>>847 頑張って下さい。
この業界20年持てば古参ですから、
田舎の工事屋の言葉は力強いぜ
施主です。少し質問です。
何社か提案/見積り取ってますが 一級造園施工管理技士 と名刺に書いてある担当が一社だけあります。
その資格は特に気にすることはないですか?(他の数社の担当さんは一級どころか二級の造園施工管理技士と書いてありません)
調べたら国家資格らしいですが 資格が全てではありませんが あったほうがよいですよね?
全く関係ありませんか?
提案比べるとやはりデザインや要望の受け入れ方が他社より一枚上手のようにも感じられます。
一級二級持っててもオレは名刺に書かないぞ。
造園管理技師の受験資格の実務経験に外構工事はカウントされない
ってのがあるから、実際直接的に役に立つ資格じゃない。
資格をとるほど勉強する意思があるって所が重要じゃないかな。
造園と土木、プランナーと建築士とったけど
エクステリアに限ればエクステリアプランナーが一番いい。
>>850 あったほうがいいに決まってるよ
>>851みたいに持ってても書かない奴なんていないよ
本当に持ってないだけ
>>850 資格を持っているから・いないからで、その人の能力や年収が
決まるなんて事はもちろん無いけれど、名紙に書かれたその人の肩書きを見、
振る舞い方に他の人とは違う何かを見出せたのなら
やはりその一級造園の人は信頼に足る人なのでしょう。
何よりあなたが日頃から実に健全な価値基準で物事を計っている証明ですね。
名紙に資格肩書きを書くってのは安心・信頼材料に繋がって欲しいとの思いが大概込められてます。
一級造園の彼の気持ちに応えてあげれば、なお一層その人は良きプランナーである自覚を持ち、
また、その施主になるかもしれないあなたも安心して施工を任せられるでしょう。
>>853 そうとも言い切れないですね。
資格とうをわざわざひけらかす事を恥と思っている人も世の中に少なからずいる事を認識してください。
私は書いてますけどね。そういった人たちも現実的にいるのです。
1級なら書くよ、という人もいるしね。
この資格の扱いの難しいところは 「持ってなきゃ仕事しちゃダメ」
じゃないところなんだよね。
極端なたとえをすれば、この30階建のビルを設計しましたと、
無資格者が言えば、誰しもが「オイ、そりゃないぜ」と判断できるわけだが、
造園も土木も、そういう資格じゃないからね。
一般人だと存在すら知らないほうが多いしw
ただまぁ他の人も書いてるように、仕事への取り組みの姿勢の表れと
判断できるし、エクステリアの中でも造園・土木の専門技術的要素に
関わりのある部分については、技術的裏づけもされると考えることも
できる。
>>853 造園、土木の一級持ってるけど、書いてない人間は
ここにもいますが。
>>850さんのレス読んで
やっぱり書いといた方がいいんかな、と思ったくらい。
業界人(?)の中でも
>本当に持ってないだけ
なんて思う人がいることにビックリしたしw
857 :
田舎の工事屋:2006/04/14(金) 18:24:08 ID:z/3n6AW0
リフォーム業界は昨日まで、どっかの塗装職人だった人でも軽トラック、はしご
脚立、缶、刷毛、ローラーぐらいあれば、すぐ開業できますよね。(外構工事は
重機や、電動工具、ダンプなどバカにならないが、、、)資格のハンデは少し
あるかも知れない。私は、何も資格ないです。笑っちゃうなら、そろばん位
でも、世の中、学歴、資格で判断する人も多いかもしれません。耐震偽装問題
、リフォーム詐欺で疑心暗鬼(訪販は反応が落ちています)資格があるなら
どんどん書いた方がいいです。(どれぐらいすごいか、凄くないか、わからない
から、威張って名刺に書いた方がいいですよ)職人どうしなら、口で言わなくても
仕事を見れば、レベルがわかりますが、商売は目立ったところが勝つみたいです。
そういう意味では、何級だろが、名刺にはいっぱい書いたほうがいいですよ。
うらやましいです。
資格なくても田舎の工事屋さんみたいに施主さんに信頼してもらってちゃんといい工事できる
人もいるし、勉強して資格をちゃんと取ってアピールできるってことも評価の施主さんの評価の
一助になりうる、ってことですね。
逆に、資格があっても仕事できない人もいるし、資格もなく仕事もダメってもちろん最悪(^^;
>>854の言う通り、
>>850の場合は実際に出されたプランを見てそこに一段上のものを感じられたようだから、
その「一級造園施工管理技士」さんは肩書きに恥じない仕事をされる方なのだろうね、きっと。
859 :
プランナー 営業:2006/04/17(月) 22:30:18 ID:MMqmx18j
手書きで自然な庭のデザインしたいのですが なかなか無いですよね? 今は外溝キャド作成、単品カーポート フェンスの安売り会社で もうウンザリです。。 自然やデザイン手書きを売りにしてる会社無いですかねぇ
860 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 23:22:36 ID:Rvo3w25N
キャド使えない年寄りは未だに手書き。
CADも使うし手書きの図面も書くよ!( ゚∀゚)∩
HMみたいな生産速度重視な図面はCADじゃないとあかんわ。
修正も多いしな。
手塚先生好きな俺は手書き。
ラフタッチに描くだけ。
CADより、はええぜ!
手描きの人ってHMに図面提出するときどうしてるの?
郵送?手渡し?
CADの人はCAD何使ってる?
うちはアーキトレンド使ってるよ
手書きは、絵の綺麗さに騙される
CAD程度の方が、完成後にがっかりしなくて良い
868 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 21:08:37 ID:NIIZqd/6
うちはオーセブンのを使ってるよ。
マカーだから入れたのに、いつの間にかマックには対応しなくなっていた...。
「Vector Worksだから、スクリプトをそのまま持ってくれば動くんじゃないの?」と
聞いてみたが、そう単純ではないとのこと。
リックはどうか知らんが、造園部分は弱いね。築山なんて仕上がりを見ると笑っちゃうよ。
現行のエクステリア用CADはどれもモデリングに適した設計になってないからなあ。
作図エンジンが後付けでも構わないから元がVueとかのCADが出て欲しいばい。
>>866 アーキトレンドって住宅設計用じゃないの?
871 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 23:35:26 ID:HxoU957B
設計して営業して現場管理もしてる人居てる?? 現場管理は担当の人? 俺の会社は全部一人でやってて 社員も少ねーから忙しすぎるっす! 休みも電話鳴りまくりで休んだ気がしない(-.-;) 皆そーなのかな〜
ノ
施主と打ち合わせして自分でCAD引いて、職人段取りして現場指示して請求書書いて
そろそろ700日連続勤務になるはずだな。
>>872 おお、すげーw
正月休みもないんでつか?
オレ今暇なんだよなぁ。
個人でやってて業務日と休日の境があいまいとかそういうのだろ。
丸一日の休みが取れない。
今日は午後からだけど、土日は打ち合わせで平日は現場いくから。
正月は打ち合わせが入るね。
正月明けから入る施主とか2月くらいの工事の施主と打ち合わせする。
盆とか正月は休みだからお客さんとゆっくり打ち合わせできるので。
で打ち合わせしてしまうと作図しないといけないもんでね。
歩合で給料もらってるからできる事だが。
>>874 そういう奴いるよなあ
「俺は毎日働いてる」とか言うくせに、お前普段仕事の時に仕事してないやん。とか
「夜寝る暇もないほど忙しい」とか言うくせに、お前昼間寝てるやん。とか
俺?ああ、昼間に2ちゃんにレス出来るほど忙しいよ。
>>875 それだけ働くと年収はいくらになりますか?
878 :
875:2006/04/19(水) 12:29:21 ID:???
たしか去年の申告で1030万
去年は大地主の工事があって、そこが一軒で2500万もかけてくれたから儲かった
週二日休みを取ったとしても700万か。俺も歩合制の会社に鞍替えしようかな。
880 :
875:2006/04/19(水) 12:39:05 ID:???
契約取れる自信があるなら歩合のほうがいいっしょ。
自営でやるとなると申告とかめんどくさいことが多くなるから手取り多くなるけど
煩わしさも多い。
リスクも少ないし。
881 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 17:59:57 ID:9rf9hbWS
おしゃれなテラス屋根で、おすすめはありますか?(3.5×1.8くらい)
予算は2〜30万で考えています。
2間の6尺ってことだね。
三協アルミのナチュレとかオサレだと思うがどうかね?
定価26万くらいだから、施工込みでも20万に収まると思うよ。
デザインの方向性変わるけど、四国のバーゴテラス。
出幅5尺までしかないけど、柱が建物側にしか立たないから圧迫感無くていい。
ただ、これは高い
883 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 22:17:48 ID:9rf9hbWS
ありがとうございます。
ナチュレ、素敵ですね(予算内!)
施工込みで20万ですか!!
四国のは、検索したけどわかりませんでした。
ホムペの下の方に出てくるテラスですか?
仕切りにもよるが23〜5万くらいだと思うよ。
施工込みで20万だとウチでは職人に支払い出来ない。
885 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 00:35:51 ID:4X2R1qPz
879
三凶だったら5掛けぐらいで入るんじゃね
推測で物言うなよ。
TOEXでさえ55なのに高い三協が50ってぶっちゃけ有りえない。
ていうか、もしホントなら俺にその卸業者紹介してくれ。頼む。
HMとかで高い所だとして
26万*7掛け=18.2
取り付け費3万 (ハツリとかいろいろあるからねw)
だとして21.2万だろ。
金物65で出したら16.9 だから19.9万なんて価格になるんだが。
55で買っても65で出せば15%くらい利益率あるからまぁまぁかなぁ。
金物の掛け率は地方にもよるらしいので、しょうがないと思うが
問屋は複数もてるといいぞ。
TOEXキューブポートプラス 54-50 だいたいいくらで仕入れてる?
>>887 ウォールはガーデンと掛け率違うぞ
ウォールでも一部高いものもあるが、一次問屋からの仕入れはもっと低い
50なんて数字が出るのは、仕入れ先が金物屋か建材屋だからじゃないか?
ただ、一次問屋が無い地域や都市流通網から外れた地域はしらん
それは違う。
50って数字が出てくるのは
>>886がこのスレに住み着いて適当なこと書いてるボッタクリ厨だから、だと思うよ。
892 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 18:31:47 ID:HBRggOL8
HM挟んでたりするとたしかに20マソじゃきついかもですね。
直で契約できるなら、現場が通常なら20万でイケルと思う。
打ち合わせコストや現場管理費なんかを考えるとね
893 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 19:08:12 ID:4X2R1qPz
疲れたあ〜 現場管理って大変すね! 段取りで頭痛いし 境界でクレーム来てワケわからんし この仕事は寿命が縮まりますよね!
894 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 19:26:26 ID:HBRggOL8
境界はウザイな。
たまに こっち側に0.5mm入ってるとか
基礎の大きさがこっち側のほうが1mm多いとか
フェンスの位置が中央よりこっちに寄ってる気がするとか
境界1mm分の金やるからカエレっていいたくなるよ・・・・・
895 :
890:2006/04/20(木) 19:41:06 ID:???
>>891 〉それは違う
ごめん、いまいち意味が掴めないのだが、何が違うの?
>>893 現場管理監督は、仕事の7割が着工前段取りだよ
そこでつまずくと、最後までトラブることが多い
896 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 01:25:29 ID:pPUjOF8d
ミリ単位なんて大変すね!ブロック積みのベース掘りで 隣が空き地で そのま職人が掘ったらたまたま持ち主が来てめっちゃ怒られた!不法侵入やら訴訟やらごたごた言ってるけど 立て看板くらいしとけや糞ジジイ!まぁこっちが悪いけど 空き地の場合どうなさってます?
隣が空き地だろうが塀作るときは敷地に入ってもいいが
やはり空き地だろうが持ち主には一言あったほうがいい。
898 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 12:07:38 ID:pPUjOF8d
クレーマーは早く氏んでほしい!
民法位読んどけよ
>民法位読んどけよ
簡単に言ってくれるぜ
901 :
田舎の工事屋:2006/04/21(金) 18:18:52 ID:TuZhGFUC
>>895
うん、そうそうガーデンエクステリアと、ウォールエクステリア総合カタログ
も別だし、田舎のこっちでも高いと思うけど、三協のテラスは仕切り40、でも
カーポートは三協の仕切りは高い。ウォールは一般的にガーデンに比べると、
仕切りは安い。同じにして欲しい。テラスはちなみに2次問屋からです。
902 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 12:49:54 ID:Pwlw6bJ9
隣地が空き地の場合挨拶行くのは施主?業者? 業者は施主に頼まれて仕事する訳だから 一般的には施主? 業界ではお客様の為だから業者? 法律的にはたたかれるのはどっちですか?
>>902 一緒に挨拶に行けばいいじゃないか。
普通は、施主(所有者)が業者を、隣地所有者に紹介するのがスジ
904 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 21:43:10 ID:Pwlw6bJ9
うちは施主に行ってもらってる うちらはあくまでも施主に仕事頼まれてやってるもの と始めに伝えます でないと後々面倒な隣地の場合責任とらされるから 工事入る日はちゃんと挨拶するけどね
905 :
新人プランナ:2006/04/24(月) 20:23:37 ID:j0ba5htu
私の会社は設計、監督、営業と全てこなし、事務以外3人でやってます。
セールの後一人15組以上対応するのですが、忙しすぎて死にそうです。休みもほとんどないし、給料も歩合じゃないから契約取っても上がりません。
皆さんもこんな感じなんですか?
転職しようか考えてます。
906 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 22:13:15 ID:y2IC/nio
独立しろよ
907 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 23:34:19 ID:Lwh89xJO
俺も固定給! 知り合いは歩合で 頑張ればたくさん貰えるらしい 固定給はやる気無くなる
エクリテリアと建物リフォームもやってるから無茶苦茶忙しい
建築士の資格もあるからどっでもやれるが、回転率と利益だけ考えれば
エクステリアの仕事の方がいいな
成約率が住宅と段違いだからな。
競合相手がさほどいないのがこの業界の救いか。
910 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 12:02:44 ID:GC2tqo4y
たしかに競合が建物に比べれば少ない が 相見積もりは無くならない 客のモラルも店のモラルも無くなりつつあるなこの業界も
あいみつ取っちゃいけないの?
別にイイと思うけど。
それよりプランと見積り出させておいて、プラン丸々パクって
よその業者に「このプランいくら(もちろん出した見積りより安値)でやれ」という施主さんが困る。
あいみつでプランニングで負けたのならまだ納得できるのだが。
912 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 21:21:30 ID:O09iFELM
>>911 いるいるw
オレが一番嫌いな施主は見積りを他の業者に見せる人だな。
売り子に嫌われる客ぐらいの方が最終的には得すんじゃね
仕様を変えて安値で請けるわけにもいかないし
価格コムなんかであっさりと比較される電気屋なんかよりよっぽど恵まれてるよ
俺のところは使用契約書付きで渡してるけど。
相見積もり取る気で来てる客はそれ見せると間違いなくビビッた顔するし、
そういう気がない客なら逆にちゃんとした会社だって思って信頼してくれるね。
変な話だが付加価値になってる。
プランのパクられ対策に図面に罠をしかけたことはあったな。
やたら細かい施工図並みの詳細のある図面に、隣地際まで掘り下げる
箇所にその施工上の対策を一切描かなかった。
図面をパクった客と業者が隣地を一部崩し、、、後は省略
相見積もり取られるのがそんな嫌か?
愛蜜なんて気にしないね。
図面パクリだけは絶対許せん。
お客さんが詳細まで考えた基本コンセプトがあって、
それゆえに、たまたま似てしまったというならまだしも。
918 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 10:57:54 ID:2QrL3dV5
>>914それいいですね。書式はオリジナルですか?
同じようなのネットで拾えないですかねぇ。
919 :
914:2006/05/01(月) 12:13:45 ID:???
>>918 書式はソフトウェア使用契約書パクって作ったものだから
誰でも自前で作れるよ
920 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 22:47:29 ID:QA70Z5z8
この前のTOEXの展示会でプランの勉強会行った人居てる? 最後に相見積の対策?みたいの言ってて なるほどな〜って思いました! 私達は他社のプランでは施工しません。 みたいな事を図面に書くといいみたいな
921 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 17:56:00 ID:tDSL8KTX
他社のプラン持ってきて これおたくでいくらで出来る?だと!? なめんな ふざけんな!何様やと思っとんねん!!おととい来やがれってんでぃ!!
↑って言ってみたい。
『はい、2割引で よろしく』
>『はい、2割引で よろしく』
わざわざ自分から言ってるの?ダッサ。
924 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 22:00:39 ID:Qbn8D5fB
プライドは捨てたくないっす! なら捨てるなよ って? 捨てなきゃ仕事取れねえ時だってあるんじゃ〜い うぅぅ…
925 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/05(金) 04:49:43 ID:/44DQfND
駐車スペースを作りたいのですが。
その場所は、今、盛り土をして花とか植えてます。
その場所に、住宅に必要な全部のマンホール?などのようなものがあるのですが、
盛り土を崩して、マンホール類を低くする工事って、お金のかかる工事ですか?
いくらくらいかかるか教えてもらえたら、嬉しいです。関東です。
926 :
田舎の工事屋:2006/05/05(金) 11:06:17 ID:6E6k0jiu
>>924 う〜ん難しいところですね。プラン作成は、お客の要望を他社より細かく、
悩み、なぜ、高さ、広さ、こだわるところ、こだわらないところ、予算
(正直に答えてくれないこともある)工事に関しての決定権者を必ず同席
させて、聞きだす。同席しない場合は確率が低い(見積り提出後、主人に聞く、女房に聞く
で逃げられる確率が高い)。確率の低い客を切らなければならない。
とは言っても、、、わたしもそうです。
工事屋の前に商人にならなければ、なりません。仕事あっての工事ですから、
わたしも嫌いですが、目立つこと、既存客を営業マンにすること、口コミさせる。
集客がいっぱいできれば、お客は切れます。(一般客対象の場合ですが)
既存客のフォローをすれば、信者客もできます。(毎月フォローに2万円ぐらい
かけています人に会わずに)、確実に元は取れますよ。
927 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/05(金) 14:29:32 ID:jQs6dkR1
会社がテラス・カーポートなど安売りで宣伝してまして、外構も安いのかとお客さんが思い 多数来てくれますが正直成約少ないです。外構は安くないし、多忙で回りきれずで元とれません。こんなのは当たり前なのでしょうか?
>>925 取らなければならない土の量、すなわち盛土の高さと面積によって工事費が変わります。
「盛土をして花とか植えてます」とおっしゃる状況がイマイチわかりませんが、
花壇にでもなさっているのでしょうか?それくらいだとたいした事はありませんが、
道路からの高低差が結構あるとか、マンホールが浄化槽のそれだとかいうのだと
ちょっと大変かも。。。?
土を取って会所(マンホール)を低くすること自体は、新築の工事とかだと普通にすることなので。
でも、ガレージとしての土間工事や屋根の工事も必要なんですよね?
>>927 金物は安いけど工事費が高いってことなのかな?
>>925 その「マンホール」を業者にみてもらってからの話だよ。
浄化槽なんかだと高さを下げることが不可能だから(100マソ位払えば可能)
そうだな。マンホール?とやらがどういった類のものかによるな。
931 :
新人:2006/05/05(金) 23:15:51 ID:66GJrmo9
マンホールて高さ変えれるんですか! 造園の職人では出来ないですよね! 誰に頼めばいいですか?又 高さ変える事で 何か許可とかはいるのですか?素人ですみません。
みなさん、プランって自分の中で何個かのパターンの組み合わせになってません?
新しいアイデアって言うか、風って言うか。
そーゆーモノは何で補給したらよいのでしょか?
また、そのアイデアが一般的に好ましいか否かの判断はどーしてますか?
933 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 20:17:00 ID:kEYfTm5D
雑誌見たりインターネット見たりして参考にしてます。ザ・シーズンはオシャレでとても参考になります。ただ、客の予算でデザインしてます。。。
936 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 00:32:08 ID:UZGqlWHG
漏れは木造住宅の零細工務店だ 3年前から害港やってみた この業界は尼ちゃん覆いねんw
大工やってて良かったよ。納まりにしても競合にしても楽勝ジャンかッ。問屋から直で買えるなんてシンジラレナイよ
おかげさんで設けさせてもらってるぜ。○インズホームやセ○チュー とか敵じゃないな。
度片よ もっと頭つかえよッ!
937 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 04:01:22 ID:T1sgRp68
932 確かにプランは片寄りますね 会社の思考や 回りに居る人 上司や先輩に影響されやすいから ワンパターンになったりしますね 日々勉強って事ですね 偉いデザイナーの本とか見ると勉強になりますよね。他の方はどうなされてますか?
>>036 大工で食えなくなって 外構に手出したン?
939 :
新米:2006/05/08(月) 19:51:03 ID:S1geWuHq
水道メーターって高さを変えたいときは、設備屋さんに頼むんですか?勝手に変えるとだめですか??
937 TDLに行ってみる。植栽、カラー等、勉強になる。
>>939 設備屋に頼んだほうが安全。
それなりに知識があれば簡単な作業だから自分の家なら自分で施工してしまうが
水道メーター勝手に触ってはいけません。
所轄の水道局、上水道課等に問い合わせ
指定給水装置工事業者に依頼してください
943 :
新米:2006/05/09(火) 20:57:28 ID:wWOKQ76z
やっぱりメーター勝手に触っちゃいけないんですね。
ありがとうございました。
他に勝手に触ってはいけない物ってありますか?
奥さん
>>943 電気設備
上下水と共に電気も工事をするには資格が必要に
なります
安易にやると漏水漏電等の事故になる恐れがあります
まずは専門業者に訊くべし
946 :
新米:2006/05/10(水) 00:21:53 ID:1KJEkdOC
ありがとうございます。勉強になりました。 現場によって 分からない事一つは出てくるので 今後気を付けます またお願いします。
先輩には聞けないの?
948 :
新米:2006/05/10(水) 19:58:32 ID:1KJEkdOC
社長が居るのですが 忙しくてあまりあってなくて 先輩も居なく自分一人営業してます 事務やキャドだけやる人は三人居るのですが 経験すくない自分だけでいろいろしてます 忙しすぎて勉強も出来てなくて… この業界皆さんも新人の時はこんなものなのでしょうか?
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 22:39:16 ID:dKn7p4yR
エクステリアプランナーでは無いのですが・・・
発生土処理 単価 4,000円
CB120基礎工 単価 4,000円
CB120積工 単価 7,000円
土間コンクリート打 単価 4,000円
これって高い?
安い。
というか安過ぎる。
953 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 02:36:51 ID:5NDd+ksp
土間コンクリート打ちのみって だいたい幾らくらいが一般的なんですか?? うちは平米単価 4500円でやってます ちなみにメッシュ筋は750円です
954 :
258:2006/05/11(木) 03:55:24 ID:???
>>953 地域によって違うしこういった現場施工のものって『一般的』な価格は無いでしょ。
流通が違えば価格帯が変わるのは当然のことで。
957 :
258:2006/05/11(木) 12:20:06 ID:???
>>956 ま、自演だと思ってろよ。
悲しいヤツwww
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 20:33:56 ID:9qUDcW9q
前の会社はメッシュ込みで土間8000円でした。これってボッタクリ??
前の会社ってのは悪徳リフォーム屋ですか?
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 00:42:43 ID:yNG/SJQt
悪徳リフォームでは無いですが デザイン重視の ガーデン会社でした。 植栽植え込みしたり 庭造りが多く 外構もたまにやってました
>>960 左官屋から出てきた金額に2割掛けて出しているだけの会社ですね。
>>958 それって残土処分費用入れての話?
造園屋とかアルミ屋とかで、たまに平米から
残土処分費用拾い出すアホ(言っちゃ悪いけど)がいるんだよね。
今日 東住建の建売現場を通りかかったら 2x4SPFでデッキ作っていた。
予算無いんだろうな。
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 19:22:30 ID:nz/R78Lb
ウッドデッキは何の木がいい?アマゾンジャラ?WRC?ウリン??
みんな何使ってる?
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 00:57:21 ID:MDtMA6ek
ムカつく客のクレームて どんなんあった?
プランだけぱくって別業者に工事させて、収まらないと設計責任だと。
振込先の口座番号が悪魔の数字なので、振り込まない。
有効数字2桁以下切捨てで発注書が来る。弊社のルールですだと。
おいらの髪型が気に食わない。
なんか田舎の工事屋さんの書き込みを読んでたら
今度家建てるんでアポ取ろうと思ってる所ではないかと思えてきたw
M市ですか?
今度連絡しますんでお手柔らかにおねがいします。
家はHMなんですけどねw
そろそろ次スレだな
具体的な金額の話をすると嫌がるヤツがいるな
別に嫌がってないと思うけど
金額は仕切値とか地域差によって差が出てくるし、各々の現場の状況もあるし
一律に言えないだけと思う
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 11:25:08 ID:+tcZRHB7
質問です。
リブロックエイトって言うブロックにメッシュフェンスを立てる
ことは可能ですか?ブロックの幅は120だと思います。これを
基礎代わりにできればいいのですが...。
メッシュフェンスの高さは1200ぐらいですかね。一般住宅なので
それぐらいの高さでいいです。
別にフェンス用の基礎工事をしないといけないでしょうか。
>>971 ブロックにフェンスの支柱立てられますよ。フェンス用の独立基礎作らなくておkです。
必要な全体の高さとブロック積の高さを考慮して、フェンス高さを決めてください。
973 :
971:2006/05/15(月) 15:47:05 ID:+tcZRHB7
1500以上になると独立基礎が必要なケースが多いね
975 :
971:2006/05/15(月) 17:22:24 ID:+tcZRHB7
もひとつ質問です。
基礎部分を除いて、フェンスの直高を1200程度とした場合、基礎は、
出来上がってるものとして、mあたり、概算でいくらぐらいで施工
できますか?施工規模は14m+13m+8mで、合計35mです。
フェンスの取り付け費だけ?
>>975 基礎は出来上がってるっていってもフェンス柱の為の穴は空いてる?
空いてなければコア抜きと呼ばれる作業が必要だし、
基礎の鉄筋の状態によってはコア抜き自体不可能かもしれない。
一からの施工ならともかく、現場状態にすり合わせる時には
ハイハイポンと金額は言えないんだ。
じゃあコア抜きの金額とコア抜きなしの場合の金額言ってやりゃいいんじゃねえの?
そこまで言うなら現場見せろw だ。
>>979 お前が全部答えてあげればいいんじゃないの?
982 :
258:2006/05/16(火) 01:39:48 ID:???
施主からしたら「使えないスレだなあ」って思われてるよ
じゃあどう答えろと。。
自分が頼もうと思ってる工務店に見積り取ればいいじゃん。
それが例えば「どうも高すぎるな」と思ったら、ここで訊いてくれれば
適正な範囲かどうか、くらいは答えてあげられるよ。
ここは「施主さんの工事のお見積り致します」というスレではない。
まったくだ。
986 :
971:2006/05/16(火) 09:10:15 ID:???
971です。
失礼しました。
ブロックはまだ積んでません。
2〜3段程度積む予定です。周りの道路が緩やかに傾斜しているため一律では
無いです。
当初予定では、ブロック+竹策+生垣だったのですが、生垣の手入れが面倒そう
なので、メッシュフェンスを、と思いました。で、施工が某ハウスメーカーなため、
割高になると思い、メッシュフェンスだけ別にしようと思ったわけです。
で、ブロックに関しては、ハウスメーカーがやると。
なので、ブロック内部にコンクリートを詰める前段階でとめておいて、そこからは
フェンスやさんに頼もうかなと。
こんな条件で、フェンスの取り付け費は、概算でどれぐらいになるでしょうか。
現在、ハウスメーカにも見積もりを依頼してまして、それと比べてみようと思って
ます。
35m程度の量でフェンスだけ分離しても、意味が無いんじゃないの
逆に割高になるかもしれん
安くしたいなら、HM以外の所でトータルでの見積もりを取り比較するのが良いでしょ
それが懸命だね。
長い事付き合ったHM営業に断り入れるのも気の毒に思うかもしれんが。
HM営業が発注する量と飛び込みの一般素人が発注する量じゃあ桁が
違うから、一見客に安値出すような業者は業績悪くてアップアップ
なんじゃないの
HMから取引停止食らったとことかさ
普通に出しても勝てますが何か
本当にあ(ry
どんな事しても勝てるよね、普通に。平然と。肩肘張らず。
その位HMの中間マージンが高いってこった。
の割りには具体的な金額言えない奴が多いな
わざわざ2chで単価公表して自分たちの
首をしめるような馬鹿はこのスレにはいないって事でしょ。
他の住宅系のスレでも同じ事言ってみな。
>>994 どうせいつもの脳内ぼったくりかまってちゃんだから、スルーでおk
そんなに知りたきゃ物価版だのポケット手帳でも読んでろw
997 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:53:57 ID:9tMH9+fz
↑まったく その通り!
関東良いよなぁ?
おまいらは何処で買ってるのか?
教へろ土方共よっ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
999━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < HMどもにマージンを与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。