1 :
(仮称)名無し邸新築工事:
引き続き、菊池建設について情報交換するスレです。
2 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 19:55:10 ID:rt3nseac
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4 :
1:2005/08/16(火) 19:56:36 ID:rt3nseac
前スレを見つけることができませんでした。
どなたか親切な方、リンクをお願いします。
6 :
:2005/08/16(火) 20:02:33 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7 :
1:2005/08/16(火) 20:04:26 ID:rt3nseac
>>5 どうもありがとう。
自分は今建設中で、8月中には完成する予定。
床を思い切って全部檜にしてみました。今は養生で見ることができないので、
早く養生を取って見てみたいです。
菊池の家に住んで2年になります。
柱の表面に粉がふいています。
定期的に濡れ雑巾で拭いてはいますが暫くするとまた粉がふいていきます。
この粉はなんでしょう?
またどのようにすれば粉が出ないようにできますか?
床柱なのですが、他は一切そういう箇所は今のところありません。
11 :
8:2005/08/16(火) 21:12:37 ID:???
↑なんですか?これは?
読めないのですが。
>>7 スレ立て御苦労様です。
完成したら住み心地ほか報告してほしいです。
>>8 専用ブラウザならフツーに見れますが....
前スレに似た状態の人がいたから読むと参考になるかと...ってコトで
参照にリンクをはってくれてるんだと思うのですが見れませんか?
菊池で建てて2年が過ぎようとしています。
前スレでも書かれてましたが未だに訪問者から木の香りがするねと言われます。
住んでいるものとしては鼻がなれたせいか特に感じないんですけどね。
しかし先日海外出張に10日間ばかし行ったのですが帰国後家に入るなりびっくり!
なんと木の香りがプンプンしてるじゃないですか!
新築時の懐かしい香りでなんか妙に嬉しくなってしまいました。
春先に菊池建設さんの現場見学会に行った際、
床に使う杉30ミリの板の切れ端を2枚もらいました。
長さは30センチくらい。
部屋の片隅に置いてあるんですが、
今でもふとした瞬間に木の香りを感じる時があります。
木の香りっていいですよね〜。
2年経っても木の香りがするのって、痛みもそれなりに出てるってことですよね?
新築のときだけ香りがぷんぷんして、その後は香りが落ち着く方がいいかな。。
>>15 どうして,木の香りがすると痛みが出てることになるんですか?
木の表面処理などすれば香りは抑えられる。
木が大げさに言えば呼吸するから香りもでる。
香りが無くなった木材でも表面を削れば香りがまた出てくる。
香りがでるということは空気に触れると言うこと。
まぁ、間違ってはないが大げさな感じ。
ただ、昔から和風作りの木の家に関して言えば新築時の木の臭いがいつまでもするのは木がアオイ証拠で悪い例えに使われてもいる。
しかしこれも「檜」「杉」独特のものかも知れないのでそれもあてはまるかどうかは疑問。
木の臭いなんてどっちでもいいだろ。
18 :
プラン作成中:2005/08/21(日) 21:36:55 ID:cJkyfuA+
Part2になったので、近況を。
現在プラン作成最終段階でもう7回くらいプラン出してもらいました。対応すごくいい。
やっと気に入ったプランになってきて、仕様も床とか壁とか決めて、今から見積もりお願いするつもり。
1階は檜の無垢、2階は杉の無垢30mmの床、腰壁つきです、。楽しみ。
うちも菊池でとりあえず契約いたしました (^^)v
見積もりでかなり値引きしてくれたので、契約後は更に期待
今月中までに第一プラン、第二プランを提示してくれるとのことで楽しみです
プラン次第では値引きも更に可能とのことで、最終的な打ち合わせと細かな内外の仕様を決め本決定まで一気に進みたいです
>>18 床は塗装有?それとも無塗装ですか?
うちはキッチン、洗面以外は無塗装にするつもりですが、私の担当のお勧めでは塗装有とのことでした。
でも木のぬくもりを残したいため無塗装でいくつもりですが、18さんの担当は塗装の有無について何か言ってましたか?
>>18 床は塗装有?それとも無塗装ですか?
うちはキッチン、洗面以外は無塗装にするつもりですが、私の担当のお勧めでは塗装有とのことでした。
でも木のぬくもりを残したいため無塗装でいくつもりですが、18さんの担当は塗装の有無について何か言ってましたか?
>>18 床は家も同じです。
塗装はどうしました?
私は水周り以外塗装無しの予定ですが、担当の話しでは塗装無しはあまりお勧めできないと・・・
でも塗装無しでいきます。
23 :
あ:2005/08/22(月) 12:34:23 ID:???
>>18 床は塗装有?それとも無塗装ですか?
うちはキッチン、洗面以外は無塗装にするつもりですが、私の担当のお勧めでは塗装有とのことでした。
でも木のぬくもりを残したいため無塗装でいくつもりですが、18さんの担当は塗装の有無について何か言ってましたか?
24 :
プラン作成中:2005/08/22(月) 22:53:25 ID:v7qj7LyQ
18です、ご質問の件ですが、塗装は特に話ししてません。無塗装のつもりです。
傷やしみを気にしないで自然が強いので自然のままでいいと思ってます。檜は時間がたつと自らあめ色となります。
檜は塗装が乗りずらいはずです。杉は黒っぽくなっていくはずです、
これから建てる人は床に関しては水廻りは無垢材にしないほうがいいかも。
私はすべて無垢材仕様にしましたが水廻りだけはフローリングにすれば良かったと思っています。
ちなみに塗装はすべてしておりませんが特に問題はないかと思われます。
塗装すると表面がべた付く感じになると聞いたことがありますがどうなんでしょうね?
塗装済の方がいましたらぜひ感想を教えてください。
無塗装では湿気の多い梅雨時でもひんやりサラサラでとても気持ち良いですよ。
26 :
せんまん建築中:2005/08/24(水) 11:39:52 ID:SrcVYLQt
うちはすべて檜の塗装有にしました。
最初に訪れた展示場が檜の塗装有でそれが気にいったからです
べたつく感じはないと思いますが。
打ち合わせなどで訪問したときもやっぱりいいなぁと思ってました
圧注材は築後3年前後は木材の水分コントロールでべたつくことがあります。
正常な症状なので問題ありません。
ということだそうです。
23です。
18さんありがとうございます。
間違って同じ事を何回も書き込んでしまってスイマセン。
私も1Fは檜無塗装、2F杉無塗装で打ち合わせ中です。やっぱ無垢の床に塗装はもったいない気がしますよね。キズや汚れを気にする人には向かないだろうけど…
早く無垢の床を裸足で過ごしたいですね。
打ち合わせの進み具合なども教えて下さい。
菊池で建てた方、これから建てる方、検討中の方で色々な情報交換しましょ!
「せんまん」「漆喰の家」「檜の家」など、プランによっても違うと思うので、プランなんかも分かるようにしてあただけたら、みなさん参考になると思います。
23です。
18さんありがとうございます。
間違って同じ事を何回も書き込んでしまってスイマセン。
私も1Fは檜無塗装、2F杉無塗装で打ち合わせ中です。やっぱ無垢の床に塗装はもったいない気がしますよね。キズや汚れを気にする人には向かないだろうけど…
早く無垢の床を裸足で過ごしたいですね。
打ち合わせの進み具合なども教えて下さい。
菊池で建てた方、これから建てる方、検討中の方で色々な情報交換しましょ!
「せんまん」「漆喰の家」「檜の家」など、プランによっても違うと思うので、プランなんかも分かるようにしてあただけたら、みなさん参考になると思います。
30 :
:2005/08/24(水) 15:18:36 ID:???
新檜の家ってせんまんと何が違うんですか?檜の家とは見るからに全然違うのは分かるけど…
営業に聞いたら軽く設備品の違いって言ってましたが、せんまんで設備品のグレード上げれば新檜の家?
もっと違いがあるよいに思いますが、どなたか詳しく分かる方いますか?
31 :
検討中:2005/08/24(水) 15:22:20 ID:/TNJ6UtY
↑私も知りたいです。使用する材料にも違いがあるのかな?千萬より全然高いのかな?
みなさんはどのプランで建てるんですか?
23です。
18さんありがとうございます。
間違って同じ事を何回も書き込んでしまってスイマセン。
私も1Fは檜無塗装、2F杉無塗装で打ち合わせ中です。やっぱ無垢の床に塗装はもったいない気がしますよね。キズや汚れを気にする人には向かないだろうけど…
早く無垢の床を裸足で過ごしたいですね。
打ち合わせの進み具合なども教えて下さい。
菊池で建てた方、これから建てる方、検討中の方で色々な情報交換しましょ!
「せんまん」「漆喰の家」「檜の家」など、プランによっても違うと思うので、プランなんかも分かるようにしてあただけたら、みなさん参考になると思います。
連打しないように(^^;)
タイムラグでずれて投稿されているようですね。
人大杉でなかなか入れませんでした。
不安定なときでも「書き込む」ボタンは1回で。
タイムアウトしたら再度投稿をお願いいたします。
「せんまん」「漆喰の家」「檜の家」で耐熱はどれが一番優れているの?
清里高原に別荘で計画しています。
ログハウスは嫌いですし、自然向きだしの木の家にもしたいですし中間をとって菊池を気に入りました。
ただ、室内で色々と暖炉や土足で生活できてバーベキューをすることも楽しみたいので火などの影響が気になります。
どれが一番無難な選択でしょう。
清里高原〜!夏も涼しくて良いところだよねぇ。
基本的には素材が同じなら同じ。
用途としても大差はないかと思う。
相談次第で自由にどうにでもなるので意識しないで設計してもらった方が安く出来ると思う。
36 :
元菊池信者:2005/08/24(水) 16:23:19 ID:uskhO5R7
千万止めた方がいいかも
私もあちこちの現場やモデルハウスを見学し見積もりまでしましたが、知れば知るほど菊池さんには失望してしまいました千万で2千万円の家と地場の工務店の同じ価格では明らかに後者が内容が良かったので後者にお願いました。
菊池の売り文句って檜の柱と無垢の床だけだったね。
菊池で検討している方は冷静になって
他の自然素材を売りにしているところも検討してみる事です
我が家はそれで目が覚めました。
千萬そんなに悪いとは思えませんけど。
菊池で別荘を建てることは決めましたので、悪い方はあまり聞きたくないです。
38 :
元菊池信者:2005/08/24(水) 17:41:34 ID:uskhO5R7
37さんが千万で満足出来そうであれば良いのです、私の目指している家とは違っただけ
無垢材や自然素材にこだわるほど菊池では満足出来ませんでした、四千万近くの新檜の家で障子がスプルースでした。
39 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 20:19:22 ID:/TNJ6UtY
スプルースだとダメ?
38さんに同感です。打ち合わせすればする程ガッカリです。無垢とか塗り壁で健康住宅と言いながら普通に合板やプリント物使ってるし…
「檜の家」でも同じなのかな?
36さん
地場の工務店でよい所が見つかったのはある意味うらやましいですが
地場の場合は地域差が大き過ぎるので
やめたほうがいいかもとまで菊池を悪く言う場合は
何処か...地域....材木の入手経路がどうなのかとかがわかる程度でもイイので.....
ただ、地場って言われても...........
山林が近くにある地場と都市部とではまったく条件が違い過ぎるので.........
都市部の工務店ではほとんど菊池のせんまんクラスは見つかりませんでした
まあ,がっかりする人はすればよろし。
これから検討する人は,がっかりするかどうかは自分の目で耳で確かめて。
しっかし,新檜で4000万ってどんな家だ?あるいはどんな広さだ?
それから,障子がスプルスなのは,単にそこに意識が向いてなかったせい。
確かに菊池って,デフォルトでほっとくと,壁紙だの合板だの集成材だの
わりと平気ででてくるから,自然志向の人は,設計段階からしっかり自分
の指向をつたえるべき。
私も菊池建設はやめて、地元の工務店になりそうです。
地元の工務店の方が自然素材に拘っていたからです。
菊池さんが見積もりで普通にビニールクロスを提案してきた時はガッカリしました。
床の杉30ミリはとても魅力でしたが…。
打ち合わせが進むにつれ「えっ?」ってな事が多いかも。自然素材でシックハウスとは無縁の様な事を売りにしてる割に、標準?で自然素材を使うとこが少ないです。
結局こだわればオプション扱いで高くなってきます。
まぁ今のクロスや合板もシックハウス対策は十分してあるだろうから人体に害は無い?少ない?のでしょうが…
伝統技術があってもなぁ・・
910での追っかけ住宅しかできないのは技術は生かされてないです
メーカーですら自由にできますから
どのメーカーを選ぶかは個人の自由ですからね。菊池がダメな人は他に行けばいいだけだし。
でも私は有名な大手メーカーより菊池の方が断然いいですけどね。
あと地場の工務店も考えてますが、見た目は良くできたとしても中身にちょっと不安が残るのかなぁ?
47 :
元菊池信者:2005/08/25(木) 22:31:59 ID:???
>42さん
4千万は大体の数字です、もちろん値引き前ですが。大きさは40坪台です、
地域は関東の都市部ですが詳しくは書けません。
結局拘っていってこの数字でしたがこの金額でも外観等は普通の塗り壁でした。
障子、畳等に関してもこちらが拘って言ってありましたが見積もりには
スプルース、ケミカル畳と記載が有りました
他にもいろいろとがっかりさせられる事が有りましたのでキャンセルして
頂いた書類などはすべて返却致しました。
>45さん
伝統技術は菊池の超優良客にしか・・・菊池のカレンダーを見ると溜息がでますね。
>44さん
私も同じです、話を聞けば聞くほど、「え!」でした。結局そんな事が続き
気持ちが覚めてしまいました。
営業の言っている事を鵜呑みにしているとがっかりさせられるかも。
菊池で検討されている方は気分を悪くされたかも知れませんが
わたしも菊池が好きで毎日あちこち掲示板を見ましたが
悪い評判が無いのが逆に不安でした。
今後ここには来ませんのでお許しください。
東京の方なら『東京の木で家を造る会』なんてどうでしょうか。
気に入らないところがあるのはどこも同じだと思います。
菊池はこれと言って悪い点はないと思いますが…
菊池建設の情報交換の場なので
菊池建設で建てた方の感想やアドバイスがもっと聞きたいなぁ〜
現在建築中の方もどうですか?
具体的に、施主から申し出て工夫したところとかありますか?
>>48 そうですよね。ここでは情報交換したいですね。
でも菊池は良くないって方の意見も理由があればいいんじゃないかな?
実際に住んでる人、建設中、打ち合わせ中、検討中の人の色々な意見も聞きたいですね。
なんか,担当者によってずいぶん差が出てるんですかね。
僕の場合は,営業も設計も趣旨をよく理解してくれて,いろいろ
サンプルもとりよせてもらったりして,さんざんわがままをつくしましたが,
よくやってくれました。でも気を抜いてるとあれれってなこともやられましたが
そこらへんは,いくら菊池がいいとか,他の工務店やら,設計士やらが,
いいといっても,できあがるまでは気が抜けないのはどこでもおなじかと思います
↑同感です。
ところでサンプルってどんな物ですか?私も今度用意しますと言われて本当に用意してくれたのは1回だけでした…
ワガママとはどの程度だったんですか?
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 01:00:39 ID:mycQ5v9c
悪い点
@細かい仕事が雑。たとえば防傷シートを止めてあるテープをじかに床に張ってたため
ところどころ床にテープのあとがある。また、柱に脚立等ぶつけた傷が多々ある。漆喰壁にも傷があり。
A営業の対応が遅い。特に不具合対応。
B現場監督がほとんど来ずに大工に丸投げ状態。
良い点
@建物強度を真剣に考え正確な設計をしてくれた。
例えば窓の数について当初出来るだけ多くして風通しをよくしたかったのだが
設計者より建物強度も含めての窓適正数を提案され、
最終的にはそれにしたわけだが、現在クーラー要らずの生活を送れている。
隣の友人宅ではとてもクーラーなしでは生活できず、窓の多さ=風通しではないことが実感できた。
建物強度を第一に考え私が納得するまで丁寧に説明してくれた設計には感謝している。
また社員の多くが自社に誇りを持っていることを感じることが出来た。
A木の香りがすばらしい。無垢材は大変に気持ち良い。
B訪問客に新築臭が全然しないと言われる。
C他県に住む某住宅メーカーに勤務している友人が遊びにきたときに
坪単価を教えたら大変驚いていた。もちろん安いとのこと。
以上、菊池に関してはオールOKというわけではないが
菊池で建てて頂いて個人的には満足している。
我が家が一番落ち着くという言葉がぴったりの家が出来たと思ってる。
>>51 50ですが,サンプルいろいろありましたが,詳しく書くと特定されますので(^^ゞ
わがままもいろいろありましたが,やりなおしてもらったところもありましたし・・
でも,ぜんぜん期待してなかったところですごくよくできたところもありましたね。
あと,53さんにはおおむね同意。営業はとくに問題なかったし,そんなに傷はついて
ませんが。
55 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 21:20:36 ID:fa0nARcQ
菊池の家に住んで半年です。
私も53さんには概ね同意ですね。
現場監督さんには不満があったけど、今思えばそんなに悪くなかったかも。
住み心地はすごくいいです。
53さんと違ってウチは風通し重視で窓を多めにつけてしまいましたが、引越し以来の数回の震度4強の地震にも耐えてくれました。
冷房がいらないのが何よりいいです。
床にあわせて家具を自分で作るのも楽しいですよ。
53 55
これから、菊池で建てようとしてる人に色々アドバイスお願いします。
実際に住んでからじゃないと分からない事は多いと思います。参考にしたいです。
また「せんまん」「檜の家」などプランもお願いします。
>>7 の方、8月中に完成とのことですが、
そろそろ養生も取れましたか?
感想とか聞きたいです!
58 :
53:2005/08/28(日) 14:35:44 ID:???
>>56 他の予算を削っても床や壁は無垢材と漆喰壁にしたほうがいいと思います。
ただし水廻りはフローリングの方が楽かもしれませんね。
不明な点は営業や設計になんでも聞くのがベストです。
「出来る、出来ない」をこちらが理解できるまで丁寧に教えてくれますから。
私は菊池のそういったところに信頼性が増し、菊池でお願いしたようなもんです。
ああ、そうそう。私の仕様はセンマンです。
今でも極稀に営業がお客さんを連れてくることがありますが
みなさん口をそろえて木の香りを事を話されますよ。
床は杉無垢ですが最近飴色になってきました。
月日を重ねるごとにより素敵な家になっていくような気がしますよ。
私、菊池をけって地場工務店にしました。断った理由は
1.珪藻土をつかうのに天井がクロスだった
2.断熱に関してはそれほどアピールがなかった
3.営業マンが臭かった(笑)
まぁ、1が影響大きかったですかね。
今は完成して半年たちましたが、天井の珪藻土は半分落ちてるかなぁ?
雑誌に載っていた写真を見て珪藻土&漆喰の部屋にあこがれたのですが、
天井はクロスが正解ですね。
>>58 56です。ありがとうございます。
ところで壁は漆喰がいいとの事ですが、全部屋を漆喰にしたんですか?クロスは無しですか?
また天井はどうしましたか?
私のとこは,天井漆喰の部屋もありますから,べつにわざわざクロスにしなくても
大丈夫と思いますけど。でも私としては天井も板のほうがいいと思いました。
ちなみにクロスは使ってないです。全部屋漆喰です。
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/28(日) 23:48:27 ID:UUfcZli9
>>56 うちも千萬です。
うちは床とか採光、風通しにはこだわりましたが、残念ながら漆喰壁は予算の関係で寝室だけです。
漆喰の部屋は、気のせいか他の部屋とは多少湿度が違う気がします。
でもビニールクロスもにおいとかは全くありません。
その辺はお金のかけ方でしょうねえ。
あと、部屋は家具との兼ね合いもポイントですよ。
無垢の床に合って、かつ寸法もばっちり、という家具はなかなかありませんから。
うちは全然準備不足だったこともあって、引っ越した後ボチボチ部屋にあった家具を自分で作っています。
おかげでなかなか部屋が片づきませんが、当分楽しめそうです。
うちは台所も洗面も床はヒノキです。
やはり水に濡れやすい分気になりますが、今のところはこまめに拭く程度で済ませています。
63 :
53:2005/08/29(月) 00:10:30 ID:???
>>60 壁はキッチン以外はすべて漆喰壁です。
天井は床と同じような杉板を貼り付けてあります。
ログハウスをイメージするとわかりやすいかも。
>>62 家具は床の杉無垢に合わせて菊池で作ってもらいました。
金額はけっこうしましたがやはり既製品とは違って寸法、雰囲気はバッチリです。
しかし自分で作れる技量があれば自分で作るのが一番愛着が沸いていいですよね〜
みんなのセカンドハウス菊池建設。
>>64 ここの人達ってセカンドハウスなの?
別荘とかログハウスとか出てきているけど、やはり完全に住む家としては今一?
見た目は不格好でデザインもよくないけど、セカンドハウスとしてだったら納得。
でももう少し安くできないのかな。
>>64 >>65 本気でそう思ってるのかな?w
もしそう思ってるならここにいる意味がないからもう来ないほうがいいよ。
↑自分の家が菊池で中傷をうけたようで悔しさが露わ
セカンドハウスって人も全くいない訳じゃないだろうけど、一生に一度の夢のマイホームって人が大半ではないかな?
私はそうです。
デザインについて悪く言ってる人がいるみたいだけど、菊池が合わなければ他行けばいいんじゃないのかな?
私も一度見て自分の求めてる家じゃないと思ったメーカーには二度と行きませんが…
デザインが悪いからと言って、だから合わないとか言っていたらキリがないだろ
他行っても合うのが見つからなければ妥協も必要
みなさん,煽り,粘着はスルーの方向で。相手にするときりがありませんから。
デザインの悪さは前スレで既出なのでそのへんで。
「せんまん」と「新檜の家」は例えば柱は3寸5分と4寸って感じで構造の違いってあるんですか?HPやパンフでは各プランの違いがぜんぜん分かりません。
75 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:20:15 ID:eTupGipK
自分も菊池で建てましたが、住み心地が良い家ができました。
やはり、無垢の床材は大変傷付きやすいですが、気持ちは良いです。
長所、短所を理解していただければ絶対お勧めです。
76 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 22:37:33 ID:eTupGipK
自分も菊池で建てましたが、住み心地が良い家ができました。
やはり、無垢の床材は大変傷付きやすいですが、気持ちは良いです。
長所、短所を理解していただければ絶対お勧めです。
>>74 柱に関してはセンマンでも必要に応じて4寸をつかってますよ。
通し柱などは全部4寸ですし。
ただ菊池には必要以上に太い柱を使うという考えはないようですね。
太さよりもバランスを重視しているような事を言ってました。
見た目良ければ質なんてどうでも良いということか・・・
>>75 床は無塗装ですか?檜?杉?
キズはどの位住んでどの程度つきましたか?
菊池で建てた方に質問ですが、契約後の打ち合わせで契約内容から何か変更とかしましたか?
また工事が始まってから何か変更があった方います?その場合って、割高になっちゃうんですかねぇ?
キッチンガスレンジなどの火の気がある近場の壁が処置ができないため壁が炭化してしまう解決策はできたのだろうか?
契約後ってのは仮契約?本契約?
仮契約ならなんら問題もなく仮契約後にいろいろと具体的な話し合い段階。
本契約後なら追加した分割高は当然。
ちなみに、本契約後に収納棚を追加してもらうことにして16万ほどプラス。
建築中に階段に手すりを急遽付けて貰うことにして4万プラス。
仮契約と本契約って?最終的に正式な金額が出て本契約になるのかな?本契約後に打ち合わせは無いんですか?
>>82 炭化に関しては壁と張りの隙間がないので無理。
ただし、コンロなどに衝立を置けば問題なし。
契約までの流れのカタログみたいなの貰ったでしょ?
見積もり →契約(仮)→初期プランの提示 → 間取り作成 →契約(本) →工期打ち合わせ→略
各種プランの提示 残り金支払い
漆喰は普通にコテ塗りだけですか?櫛引や刷毛塗り、藁入りとかでやった方います?
数種類の見本が置いてあったのに、普通はコテ塗りだと言われました…
見本が置いてあるのに、いい加減な会社だなぁ
91 :
せんまん建築中:2005/08/31(水) 11:10:18 ID:RaDeJtXn
うちは本契約後の打ち合わせでの変更点がけっこうありました。
結局契約後の追加金額は約60万
当初からその位の追加が出てくるのではと思っていましたが。
ちなみに、追加させられたのではなくこちらの意見での追加です。
家作りってそんなものなのでしょう。
60万程度の金額なら普通以下で済んだのではないでしょうか?
93 :
!?:2005/08/31(水) 11:44:01 ID:???
断熱材のロックウールってどうなんですか?
あと24h換気ってどんな方法なんですか?夏、冬の住み心地はどうですか?
質問ばっかでスイマセン。m(_ _)m
94 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 13:25:31 ID:B7t8fS7N
93に追加。
耐震性についてもご存知の方ヨロシクです!
あと住宅性能表示制度を頼む頼まないによって、等級で言う違いってあるのかなぁ?
昔1度来た元社員さんってもおココに来てないんですかねぇ?
現役社員さんで見てる人もいるんだろうから、何かプロからのコメントが欲しいですねぇ。
規模が小さい、いや小さすぎる菊池建設で社員が書き込むとはおもえんがな
97 :
!:2005/08/31(水) 14:36:14 ID:???
>>91 契約後の詳細打ち合わせで変更や追加が出るのはしょうがないですよね。工事始まってからも気が変わったりもしますから…
98 :
:2005/08/31(水) 14:43:06 ID:???
96
確かに…
でも見てる人はいるでしょ。
ここってどおですか?国産無垢で建てたいんですが、○の会や地元の工務店も気になってます。
やっぱここは高いのかな〜?
100 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 10:33:51 ID:U8WIjkIb
お金のかけようにもよると思うが、同じ金額で大手メーカーより内容は良く出来ると思いますよ。
>同じ金額で大手メーカーより内容は良く出来ると思いますよ
大手メーカーより出来が悪かったらやってけないので当然
みなさん外壁と屋根はどんなの使ってますか?
ここは檜を売りにしてるようですが、何処の檜を使ってるんですか?森林認証材は出所がハッキリしてるけど、他はどうなんだろう?
ここ気になってます。
104 :
いい香り:2005/09/01(木) 21:38:06 ID:???
気になって展示場行ってきました。他のHMとは違って木の香りがして良かったです。
でも、ちょっと高そうですねぇ〜。
105 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/02(金) 01:49:13 ID:tJEewHUR
菊池の最大の欠点は、営業は注文とるだけで、契約後はほとんど
係わらない。あとは全て現場監督まかせ。
その現場監督はただの手配士となり外注業者、職人任せとなってしまう事。
不具合など発生しても、大工は外部委託業者なので指摘すると気分悪い
態度をとられたり、結局ずいぶん苦労しました。
106 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/02(金) 01:50:31 ID:Ph2P5vHC
>>88 ウチの場合は仮契約という手順はなかったですけどね。
プランを4回か5回打ち合わせて基本的な構造、間取りなど全て出来た段階で本契約(それまでの契約や支払いは一切なし)、その後詳細設計をして若干の変更が生じたので修正契約、着工、という段取りでしたね。
契約の手順や支払い条件などはある程度施主の考えや都合に合わせて融通してくれるみたいですから、担当の営業の人にざっくばらんに相談した方がいいですよ。
>>94 耐震性は、菊池の場合静岡県の基準に合わせているのでまず心配ないです。
詳細設計が済めば正確な壁倍率などが素人でも計算できますし、それが住宅性能表示上何等級に該当するかも分かります。
もちろん菊池に直接聞けば教えてくれるはずです。
よく公庫基準の何倍とか住宅性能表示の何等級以上とか宣伝しているメーカーがありますが、菊池はそれはむしろ工務店としては当たり前に思っているようであえて宣伝とかしないみたいですね。
住宅性能表示を頼む頼まないというのは、おそらく第3者機関に外部検査を頼むかどうかという質問だと思いますが、施主の判断でしょうね。
頼んだ方が安心と言えば安心かもしれませんが、その分コストはかかります。
菊池は(細かい造作は別としても)施工には自信を持っている会社ですし、私は頼みませんでしたが全く後悔はしていません。
個人的な感想ですが、どんな住宅メーカーや工務店と契約しても、実際の家の基礎部分(コンクリートのところ)の建設は結局地域の土建屋さんがやることになります。
その土建屋さんがちゃんと施工してくれなきゃ駄目なんですよね。
そういう意味では家の基礎工事の時には特にこまめに現場をチェックしておくことをおすすめしますよ。
気になったことを現場監督に伝えるだけでもだいぶん違うはずです。
私の場合は,営業も契約前後から関わってくることになる実施設計の担当者も
契約してしっぱなしということは全くなかったですね。
むしろ,当然契約なんて100パーセント仕様が決まって変更がないなんて
普通考えられないと思うから,しっぱなしという事態は考えられないですね。
我家の場合は,営業も設計も施工開始後も積極的に関わってきてくれました。
むしろ,現場監督が頼りなくてそれが悩みでしたけどね。
大工さんも気持ちのいい人で,全く問題ありませんでしたけどね。
現場監督が頼りないという意見は以前から多いみたいですね。
どんな所が頼りなかったですか?逆にどんな監督なら頼りがいがあるんですか?
>>105 大工は外部委託業者とは大手他社と同じ様な下請けってこと?
それじゃ技術にバラツキがあるのかなぁ?
菊池は専属の大工をかかえてると聞いたんですが。
監督も頼りないんじゃハズレの大工に当たったら、手抜きなんて事も考えられるのかなぁ?
110 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/02(金) 14:12:48 ID:RrRCyHtp
菊栄会って何ですか?
やっぱ無垢の在来工法がいいですね。
プレハブなんかは建てた時が一番で、時間の経過と共に古びてく感じがします。
無垢材は時間の経過と共にただ古くなるんじゃなく、それが味になってくような。
例えて言うと合皮と本革みたいな感じかな?
?
ここも人が減ったのかな?
打ち合わせ中だった人はその後どうなったかなぁ?
115 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 10:18:56 ID:IZvGV2qI
契約しっぱなし?
現場監督が頼りない?
契約後は知らん顔じゃ、その変のメーカーと変わんないじゃない?
営業の話しでは、菊池建設はいい材料、何処よりもいい大工、しかもお手ごろ価格により真剣に家造りに取り組んでるように聞いたが…
ただの営業トーク?
116 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 10:53:22 ID:IZvGV2qI
トリプルフレッシュって汚れます?使ってる方どうでしょうか?
家を立てる計画中の者です。
菊池建設さんも候補のひとつでしたが、地元の工務店に決めました。
無垢の構造体・床材を使うのは一緒ですが、
ビニールクロスや合板は絶対に使わないなど、
地元の工務店の方が自然素材に拘っている感じがしたからです。
ただ、菊池さんも熱心に打ち合わせをしてくれたし、
和風の家の提案は「さすが!」の一言でした。
地元の工務店はプランの提案力が今イチなので、
菊池さんに作ってもらった間取りを基本にしようと思っています。
菊池さんの床材の杉30ミリも、とても魅力でした。
地元の工務店は杉21ミリなんですが、専門家に質問したところ、
9ミリの差でも、感触が結構違うみたいですからね。
ウチとは御縁がなかったけど、菊池さんでもいい家ができると思います。
設計図と同じように仕上がる可能性は皆さんも私と同じですか?
私は内外構を含め全て一貫でお願いしましたが、玄関のドアが左右変更になりました(今は正常)。
郵便受けが開閉でぶつかってしまうためこのような事態が発生しましたが、
順番として少し納得できないことなので不満が残ります。
そして2階バルコニーのスライドドアが室外機のため片開きの出入りになってしまい理想の家は作れませんでした。
本来室外機はベランダに対して垂直に据え置きする予定だったのですが、
幅が足りずに平行に置くしかできないとのことで誤算となりました。
そのかわり、全面飛散防止フィルムをサービスはしてもらいましたが同じような設計通りに家が建たない人って他にもいるのでしょうか?
個人的な感想としては、間取り等の図面はしっかりできてその通り仕上がるものの、
電源、配管、室外機など付加部分の設計が考えて設計されていないような気がします。
室外機に関してはメーカーが既にそのサイズを作っておらず菊池側の勉強不足ということで事前に変更になると言うことは知らされていましたが、
玄関のドアは何も説明がなかったのですぐクレームをつけてなおさせました。
同じ時期?に建てたのかな?
室外機は思い通りにならないのは多くの人が同じだよ。
家自体はいいです。ただし、自分は他のメーカーを知りませんので、
正確な比較はできないことは確かです。
契約前の打ち合わせはしっかりと行い、文書証拠は残すべきです。
自分の場合、現場監督と合いませんでした。
基本的に人手不足みたいです。
あと、アフターは期待できません。
家自体には非常に満足しています。住み心地はいいです。
121 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/04(日) 18:34:16 ID:0HzYyF6o
元社員です。
あっという間にパート2になってしまいました。
最初にスレッドが立ったころは書き込みが少なくAgeのつもりで書き込みました。
最近は住人が増えたようでもっぱら傍観です。
皆さん真剣に家造りに取り組んでいらっしゃる様子を楽しんだり
ハラハラしたりで読ませていただいています。
基本的には大きく間違ってはいないようですヨ。
一番気になるのは、もっと担当者と突っ込んだ話をしてください。
営業でも設計でも監督でもレベルは違います。
自分の担当が気に入らなければ遠慮無く上司に直接ぶつけたほうが良いですよ。
そのことが自分の家の出来映えに悪影響を与えることなど絶対にあり得ません。
不安なことは早めにキッチリ解消しておかない方がよっぽど怖いです。
皆様の家造りがうまく行くことをお祈りしております。
122 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/04(日) 22:31:54 ID:qV6ZGAsZ
元社員さん
久々の登場ですね。何かあればまたお願いします。
私達が分からないことや間違った事がありましたらアドバイスお願いします!
ついでに質問なんですが、通常「せんまん」で使用する檜の質はどうでしょうか?産地などは決まってるんですか?
>>121 担当者ともっと突っ込んだ話しとは、どんな事?
不安は早めにキッチリ解消とは、どんな事?
小さな疑問は沢山あります。ただ細かい事を一つ一つ聞いたり、前回決めた事を次の打ち合わせまで気が変わったりと担当者を困らせてて聞きづらいような…
125 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 10:54:20 ID:fLMQcjgR
たしかに聞きづらいかもしれませんが…
早めに解決をしておかないと後々後悔することになりますんで気を遣わずに相談することをおすすめします。
それが彼らの仕事です。
あと、檜は国産の自社森の木だったと思いますが
126 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 15:51:58 ID:nBTS3yaE
元社員さんへ…下請業者などへの支払い等はスムーズなのでしょうか?参考までにお願いいたします…
> 自社森の木
んなわきゃない
128 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 20:35:27 ID:ED3RsmQf
無垢の床材を使っていますが、表面がやわらかく、入居1ヶ月で
傷だらけです。
LDKはナラですが、1等材では無いらしく、色々シミや色むら、
合わせ目のアンバランスなど。
赤松はダメでしたね。少しこすっても傷、傷のオンパレード。
読んでいると工務所ごとに対応にばらつきあるようですね。
大工さんや、営業が社員かどうか心配される人は、健康保険証
でも見せてもらってみたらどうでしょうかね。
建築業界などで施工管理者の確認には必ず健康保険証の提示が
要求され、社員かどうかの確認をしているようです。
必死だな
↑何が必死なの?
131 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 13:51:55 ID:KvrwRA1A
特一等材と一等は柱としての強度に違いってあるんですか?菊池ではプランによって使い分けてるんですか?
菊池の檜も杉も7割が買い付けになっていますね
需要と供給のバランスと植林サイクルの見通しがたってない以上は、
仮にふんだんに材木があっても外注買付のままだろうね
いや、運搬のコストや保管場所などの問題も。
全国にまずは営業所の設置。
自分とこの木材をいかせるのはそのあと。
今は地域限定バージョンなどでごまかすしかない。
135 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 20:23:58 ID:KvrwRA1A
↑産地の違う木材が入り交じって質にバラツキがあったりするのかな?
別に気にする事でもないのかな?
あまり産地は関係ないです。
昔は地元に近いほど環境が似ているので良い物でしたが。
高温多湿など地域ごとに異なりますので、その地域に使用する木材はその地域でとれた物を使用するのが一番良かったのは昔の話です。
木材自体に手を加える現代では、外国産地の物の方がむしろ優れているというのが殆どだと思います。
産地にこだわるのはみてくれだけですね。
>>134 地域限定バージョンって?
森林認証材を使った家をアピールしてるようだけど、その木は樹齢40年位のまだ若い木なんでしょ?
他では60年、70年の木を使ってる所もあるようですが…
136 そんな事はないんじゃないのかな?
産地もそうですが、同じ山であっても方角によって育ち方に違いがあるんですから。
>>138 流れにそうとそれはおかしいことになりますよ
>同じ山であっても方角によって育ち方に違いがある
これだったら同じ産地でも質にバラツキがあると認めているようなものです
つまり質問の内容と関係のない話になってしまいます
保有林を考えれば材木は足りるわけはないだろうね
家1棟を建てるのに伐採で20本程度で済むならいいだろうけどな
まして樹齢50年以上を考えれば建てれる家の棟数も限定され一生マイナー止まり
若い駄目木を使って質でも落とすか
50年ということは年間で森林の面積の50分の1の面積しか伐採できないのか・・
で、ココが使う木はどうなのかな?
これからはどの家でも認証材使うの?
檜は四国産、森林認証の杉は裾野産と聞きましたよ。
ここの和風の家はすごいですねぇ〜。私にはとても無理…
145 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:41:02 ID:EM+Or5fe
元社員です
檜の産地の話題が多いようですが、それこそ担当者に聞けば良いのです。
今の社長は全国の(檜は温帯にしかないけど)木材事情に詳しいから、
良い材の仕入れテクニックは安心だね。
自社林材だとか言ってると住林みたいに集成材が生えてることになっちゃうよ。
商品による檜材の差はありませんでした。
124さん 小さな疑問はすべて解決しておいたほうが良いですよ。
下請けへの支払いは手形は一切無しのすべて現金でした。
すごい和風の家でも案外リーズナブルだから一度聞いてみたら。
断るのはいつでもできるから。
駆け引きなしで本音トークを担当者にぶつけることをお勧めします。
元社員さんは今何やってるんですか?
独立してやってるんですか?
147 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:20 ID:h8JpmOrr
我が家の土台は間伐材のようなものでした。
なぜ判ったのかというと柱が四角ではなく過度が丸まっている
ものが多数あったから。
聞いたらこれも檜1等材だとの事。なんだかすっきりしませんでしたが。
土台は心材を使うということを確認しないとね。
黙っていると、今の菊池はそういうことになってしまうのかな?
>>147 私は現在打ち合わせ中です。
菊池のパンフや冊子では上質な檜造りの家、健康住宅のように書いてありますが、メインの檜が良くないんじゃ、健康住宅も期待できないのかな?
実際、私の場合は漆喰が一部屋に後はビニールクロスや合板が普通のように言われました…
そのあたりはどうでしたか?
追加です。
>>148 わざわざ確認しないと心材を使ってもらえないんですか?
一つ一つ細かい場所まで確認しなきゃ質の悪い材料を使われちゃうの?
もし本当なら菊池のパンフや営業は嘘ばっかって事?
菊池は他のメーカーなんかとは家造りに対する気持ちや技術が全然違うって言ってましたが…
151 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 22:14:44 ID:jxeeXGRp
>>149 150
私も気になります。どうなんでしょうね?
>>150 心配なら、いちいち確認すればいいと思いますよ。
高い買い物なんだから、遠慮したらダメですよ。
それから、クロスを塗り壁に変更するのは、大した差額にはなりません。
私は相見積取ったけど、他社に比べて安かったです。
菊池で家を建てました。
センマンですが非常に快適に過ごしています。
>>149さん、私は全て塗り壁にしましたが
>>152さんが言うように
めちゃくちゃな金額アップはなかったですよ。
一度ALL塗り壁仕様で見積りをとられてみてはいかがでしょう?
さて、菊池に関してはアフターは全然駄目ですね。
こちらから不具合を連絡してもその後の対応はずるずる来てて
今の時点で4ヶ月くらいほっとかれてる状況です。
これがセンマンでなく檜の家だったら対応はもっと違うのかな?
ってひねくれた考えもでてきてしまうほど不信感があります。
我が家に来たお客が家を建てるなら菊池で建てたいという人がけっこういますが
今の時点では私は自信を持って勧めることが出来ませんね。
ただし菊池をかばうわけではないですが使用している木に関しては(我が家は杉と檜のみ)
長年木に関する仕事をしている人が見て良い木だね〜っと感心していました。
これは前スレでも書いたんで記憶に残ってる人もいらっしゃるかと思いますが・・・
せっかく良い木を使って良い家を建ててもその後のアフターが悪ければユーザーは良い評価はできないでしょう。
その辺のところを改善していけば菊池建設は素晴らしいメーカーになると思ってやみません。
アフターの対応の悪さは以前から言われてますね。
最初は地元の工務店も考えてましたが、長期間のアフターが出来ない事もあると営業が言ってましたが、結局菊池も一緒なのか…
工務店事態存続できていれば、いい加減な事をやって評判を落とすような事は避けたい地元の方が対応は良さそうですね。
155 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 14:48:35 ID:qPARfmnK
↑同感
何回か展示場で話し聞いた時は、菊池建設に自信を持って真面目に取り組んでるように思いましたが… 決まった文句しか言えず契約に急ぐ他のメーカーとは全然違いました。
ただの営業トークだったのかな?
そんな事は無いと信じたいですね。
156 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 15:45:32 ID:eGabvdFj
立ててすぐに不具合がありましたが、きたのは業者のみで
菊池建設の人は来ませんでした。ちょっと頭にきています。
クロスもクレームを言いましたら、切り裂きして貼ったのには
驚きました。まだ新築1ヶ月なのに切り裂きクロスです。
>>156 本当ですか?菊池に期待してるのに何だかガッカリだなぁ〜。
更にクレームで対処は出来ないんですか?
木材についての不具合はありませんでしたか?
158 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 23:21:40 ID:TNY4VHp6
何度か打ち合わせしており菊池が最も好印象だったのですが、
先回はなんと約束をすっぽかされました。いまだに何の連絡もありません。
腹が立つのも通り過ぎた感じで虚しい気持ちです。
最近契約された方も多いようですが、今絶対的な人不足というのは本当なのでしょうか?
アフターに手が回ってないようですし。。
自分が営業にとってうま味のない客だったということかもしれませんが・・
今契約するのは得策でないかな〜と感じてます。
159 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 23:35:57 ID:hrg9nFAP
うちはアフターすぐ対応してもらいましたよ。
外壁だったんで最初は菊池のアフター専門の人が来て、次に外壁の業者が来て補修してくれました。
今のところ家に不満はないですね。
確かに受注が伸びていて特に首都圏は人手不足気味とは言ってましたね。
でも社長さんは「これ以上棟数を伸ばす気はない」と言っていたので、家の質が落ちることはないと思いますよ。
間伐材だとか心材を使わないとか書いているのがあったけどさすがにそれは嘘でしょう。
>>159 「これ以上棟数をのばす気はない」と社長が言っていた…
とは社長に直接聞いたんですか?営業が言ってたんですか?
会社なんだから数売るのは当たり前でしょうが、質が落ちたり、アフターに手が回らない程の仕事は受けないで欲しいですね。
もし数を売る事を優先に考えてるなら、その辺のメーカーと変わりなくなっちゃいますよ。
今後の菊池に期待してます!
勉強不足の施主が建ててもらえる家はそれなりだよ。
建てたばかりの人にはショックだろうけど、菊池に限らず、
HMは初めは10年後、以後5年ごとに100万円超のメンテナンス
が必要なように家を作ってるようだよ。自分で調べてミ。
菊池はいい事ばかりで騙し上手な営業トークで受注を伸ばすのではなく、いい材料でいい職人がいい仕事をする数少ないメーカーとして頑張ってほしいです。
木造建築に対するこだわりがウソにならないように…
菊池建設を信じて、近々契約することになりそうです。
>>162 菊池は家つくりに関しては大変まじめに考えてると思いますよ。
社員も誇りを持って仕事をしてると多々感じることが出来ましたし。
営業にしても他社の営業とはちょいと違うでしょ?
あまり売る売るって営業ではないかと思われます。
それが裏目に出てやる気がないように受けるときもありますが・・・w
大手メーカーと違い人手不足はあるかと思います。
しかし少数精鋭で頑張ってると思いますよ。
家は高い買い物です。
疑問点があれば何でも担当に聞いてみるといいでしょう。
こちらが納得するまで丁寧に説明してくれますよ。
164 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 11:21:16 ID:kq76QOzu
今まで大手メーカーを始め何社か見てきましたが、アンケートなんて書いたらその日のうちに家に押し掛けたり電話の嵐です。
その点菊池は色々見てココが気になったらまた来て下さいと言われ、押し掛けたり電話なんて1回もありませんでしたよ。(相手にされなかっただけなのかな…)
でも家の事は見た目ではなく、見えない所をしっかり説明してくれ家造りに真面目なんだなぁと思いました。
決して大きくも有名でもない?けど、少し地味で真面目な所が良かったです。
菊池は構造段階から現場見学会を積極的に開いていますよね。
私のときも完成まで4回も見学会を開いてましたし。
菊池の営業は完成見学会よりも構造段階での見学会にたくさん人が来て欲しいと言ってました。
私は菊池が家作りに自信があるからの言葉だと思って大変心強く感じましたけどね。
確かに全部が全部完璧だとは言いません。
その中で私から信頼感を得たのは営業の人柄と努力の賜物だと思ってます。
私は業種は違いますが同じ営業として菊池の営業から学ぶべき点は多々ありました。
私は菊池を選んでよかったと心から思っていますよ。
167 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 14:30:58 ID:hQj1DUju
162〜166さんのような良い見解が多かったので頼んでみました。
が、現実はそんなではなかったと思います。
> 菊池安治や西岡常一に対しても申し訳ない。
逆に笑われるぞ
大学から出直して来い
>>169 よくわからないので教えて欲しいのですが、
木を100年持たせるためにどうすれば良いということですか?
ステンレスを使うと良いのですか?
瓦はダメでもっと軽くて長持ちするほうが良いのですか?
屋根材や外壁は、人それぞれの好みにもよりませんか?
和風にしたいのに瓦がダメなんて…
>>171 >木を100年持たせるためにどうすれば良いということですか?
>ステンレスを使うと良いのですか?
その通り。あるいは金物を全く使わない。
家の寿命を工法別に調べれば判ることだが、
100年以上もつ家は、木の材質にこだわり金物を一切使わない家だ。
何故金物を使うと50年でダメになるかは、錆びて木を傷めてしまうから。
ステンレスであれば木を傷めることはない。
50年以上もたなくても構わないという意見には反対しない。
>>172 ありがとうございます。
菊池建設で使用しているのはステンレスではないんですね…
勉強になりました。
でも、100年後まで大事にしてもらえるような
立派な間取りの家を建てられる自信ないなぁ。。。
>>171 >屋根材や外壁は、人それぞれの好みにもよりませんか?
色々な性質を検討して納得して選ぶことには反対しない。
また敢えて知ろうとしないというのも、反対しない。
土壁風は接着材で壁材メーカーは5年ほどでの塗り直しを推奨している。
窯業系サイディングはアスベストを含んでいる可能性が高く断熱性に劣る。
メンテする度に、夏暑く冬寒い家になっていく。
和瓦は補修の際、全部新品に交換することが多い。
知らないで、あるいは希望しても、強く誘導されてしまう現状に憂えている。
西岡棟梁の弟子の小川氏はSUS釘を粗悪品と呼んでいますよね、
そんなに優れているのであれば、なぜ神社仏閣で使わないのですか?
菊池安治さんも西岡棟梁も瓦を勧めていましたよね、実際、唐招提寺も瓦です。
たたらでつくった和釘や建築金物が使えるなら、ステンレスよりいいよね。
うちも唐招提寺金堂や正倉院に憧れて寄棟にしたけど、
束石の上に柱を置くだけで、斗?のような柔構造で屋根を支える唐招提寺のような
家が建てられるなら、ステンレス屋根よりも瓦の方がいいなあ。
それ言ったらどこのメーカーも同じか、それ以下じゃん。
178 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 16:45:32 ID:KIoJrn56
良い意見が多いのですが、本当ですか。
建てた人はそんなには思わないんじゃないのかな。
このスレは営業か関係者が誘導している可能性が無いのか??
朝露で窓ガラスに水滴がついて毎朝大変なんですがフィルムで取れるのがあるそうですね。
いくらぐらいするんでしょうか?
>>179 菊池に薦められるまま、ビニールクロスにしてしまったのですか?
>>178 私も気になりますが、どうなんでしょうね〜?ありえなくもないのかな?
それでも本当の事ならいいが、もし私達を騙すような事や惑わす様な事を書き込んでたら悲しいです…
どちらかというと巧妙に嘘を書き込んで微妙に信頼感をなくす書き込み
をしてる方が目立つかと。
183 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 00:07:48 ID:vp4K28j7
↑関係者の方ですか?
184 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 02:25:54 ID:uDcW1cl8
最近、内容がつまらなくなってきたなぁ〜。
住人も減ったみたいだし…
前スレの途中までは、いい雰囲気だったんだけどね。
186 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 09:08:10 ID:RnrNy1VU
住人の多くが菊池さんのブログに引っ越してます
>>179 昨年の冬初めて冬を越しましたが
水滴は一度もついたことないですよ。
ストーブにやかん乗せてたらわかりませんが。
石油ファンヒーターでは全然大丈夫でした。
窓は樹脂サッシ2層式、床は杉無垢、壁は漆喰仕様です。
>>関係者&工作員を心配している方々へ
基本的に関係者だとか工作員だとか神経質になりすぎ。
2ちゃんはじめネットなんてこういう意見もあるんだという程度で抑えておくべきでしょ?
真剣に菊池で検討しているのならまずは展示会場にいかなきゃ。
仮に近くにない場合でも何千万の買い物なんだからドライブをかねて足を運んだりしませんか?
その程度の労力もかけれないのなら菊池以外のメーカーにするかもしくは家を諦めたほうが良いかと思われます。
私の意見としては家は大満足、アフターは不満足。
以上、信じるも信じないもあなた方の自由ということで。
>>186 菊池さんのブログ、どこですか?
教えてください!
↑そんなのあるんですか?
190 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 21:15:49 ID:uDcW1cl8
和風が得意なら外壁はサインディングよりモルタルのほうが多いように思うが、モルタルは良くないの?
「せんまん」「檜の家」で違うのかなぁ?
以前ここで米糠ワックスは良くないって言ってる方いましたが、無垢の床には何がいいんでしょうか?
ウレタン系?の塗装は無垢の温もりがなくなってもったいないし、全くそのままってのも汚れが気になります。
多少の汚れなら味と思えるがシミだらけってのもなぁ…
菊池のブログって?誰か教えて下さい。
最近誰もいないみたい…
195 :
168:2005/09/20(火) 17:53:26 ID:???
アク禁でしばらく書き込めず、遅レスではあるが。
建ててしまった人は満足感を損なっただろうよ。申し訳ない。
それ以外にも話題をそらそう、つまらなくしようと必死な工作員もいるようだ。
流れがわかり難くされてしまったから、まとめておこう。
>>148 土台は心材
>>161 不勉強な施主
>>168 メンテフリーを望むなら
>>169 家を100年もたせるには
>>172 家を100年もたせるには(質問への回答)
>>174 知っておきたい例(質問への回答)
>>176 反論への回答
>>180 誤爆ついでに、ビニールクロスは止めましょう
長寿命低維持費の家に興味があるなら参考になるだろう。
但し、メンテフリーというのは菊池に求めることではなく自己責任で。
寿命50年でOK、メンテも楽しみ、なら営業の薦めでよい。
質問があったら、また出てくる。
> 朝露で窓ガラスに水滴がついて毎朝大変なんです
朝霧?窓の外側?
194 何が言いたいんだか分からん。
この次期の書き込みだから、冬場の気温差による結露ではないと思われる。
まさに早朝の太陽が昇り始めた頃のガラス外面の朝露と想像できる。
が、フィルムで外側に貼るのは知らない。
内側に貼って外側の露も出来にくいようにすることは可能なのかは疑問だが菊池にはそのような製品は少なくとも無いと思う。
檜の家ってあったから見てみたが、本当に檜なの?だとしたら高くないんですか?
私には無理そうだなぁ〜。
それとも柱だけが檜ってやつ?
いや、イノキも使っている。
そりゃすげ〜な!
以前ココで打ち合わせ中または検討中だと言ってた方達はどうなったんでしょう?
話しは進んでるのかな?
203 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 19:04:40 ID:yu617c+B
適材適所
204 :
打ち合わせ中:2005/09/24(土) 21:09:08 ID:vRKHbW2b
以前part1で打ち合わせ中だったものです。相変わらずプラン練ってます。菊池さんは一生懸命やってくれます。
檜沢山の家にして、1階は檜の無垢、2階は杉の無垢でどちらも無塗装にしようと思います。
ところでトイレをTOTOかINAXどちらにしようか勉強してます。どっちも性能同じかな?
TOTOがトヨタでINAXがニッサンのような感じだけど。
↑なんだそりゃ
便器のメルセデスはどこなんだろ?
洗面なんかも無塗装なんですか?
もうすぐ打ち合わせに入ります。
みなさん外壁なんかどうしてますか?ちょっと和風の家がいいのでサイディング張りはちょっと嫌だしなぁ〜。菊池建設ではどんなの使ってるんですか?
207 :
打ち合わせ中:2005/09/25(日) 07:45:57 ID:g0/j4DHV
>206 外壁は「ラスモル吹付け」と「ラスモルII」がありますよ。ラスモル吹きつけは昔風にラス板を貼って、その上に防水しのような黒いの貼って、さらにラス網をはって、モルタルを塗ります。
ラスモルIIはラス板のかわりにダイケンのダイライトという構造用合板をはります。ラス板のほうが木なので私は好きで、菊池建設らしいと思います。
菊池は和風が得意だから以上のモルタルが一番でサイディングは洋風で慣れてないからちょっとセンスがいまいちかも。
↑うちは良く分からないが弾性リシン吹き付けって書いてありました。ダイライトとはどこにも書いてなかったが…
209 :
打ち合わせ中:2005/09/25(日) 13:18:35 ID:g0/j4DHV
↑リシン吹きつけがラスモルと同じだと思います。ダイライトはその下の板の部分のことです。
ダイライトにするか、ラス板貼りにするか下地の板の違いで外壁の違いではありません。
図がなくて説明へたで失礼。
ローコストの「せんまん」ってありましたが、一般的なローコスト住宅と同じような程度なのかな?
「ときわぎ」「しっくいの家」「檜の家」なんかは全くの別物?
ココ良さそうに思ったんだけど「せんまん」だけが建て売りみたいに安っぽそうな家が多いような…
どうなんでしょ?
↑見るからに違いがありますから中身だってぜんぜん違うんでないかな?
それとも構造は同じで見た目が違うだけなのだろうか?
ちなみにローコストの<せんまん>は他社のローコストとは意味が違う気がしますが・・・
私が思うに菊池は質はそのままでコストを抑える本当の意味でのローコスト、他社はコストじゃなく質を抑えるロークォリティー?みたいな・・・
公庫を利用するかどうか何回も聞かれましたが、それによって構造とかに違いがあるの?公庫基準以下になる事も?
公庫 = 支払いが悪い
と言うことでしょう。
214 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 22:25:42 ID:C2qNPvKI
>>212、213
公庫だと手続きが面倒くさくなるから準備が必要、ということだけでしょう。
家の構造が変わるなんてことはあり得ませんよ。
一般的なせんまんでも檜の家と耐震性や耐久性に差が無いんですかねぇ?見た目には檜の家のような立派な家の方が丈夫そうですが…
216 :
168:2005/09/29(木) 22:57:31 ID:???
菊池の名誉に関わる坐漁荘でも4mm位の鉄ボルトを多用してましてな、
文化財の復元をやらせても寿命は30年くらいでしょうか?
文化財でもメンテで儲けたいと思っているんでしょうか?
菊池安治、成仏できません。
だから檜の家でもせんまんでも耐久性は差がないでしょ。
217 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 00:54:21 ID:bh5vNdAS
>>212 公庫を使う場合は公庫仕様書に従わなければならない。
通常の菊池仕様では適用できないため。
218 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 01:05:32 ID:EqBuQfgJ
久しぶりに覗いてみたらスレの雰囲気が変わってるねw
それはさておき打ち合わせ中だった方々、その後の進捗状況はいかがですか?
>>217 対応出来ないとは?普通に建てたんじゃ公庫基準に満たないって事でいいのかな?
構造は大丈夫なんですかね〜?
221 :
168:2005/10/03(月) 19:51:54 ID:???
>>218 菊池への提灯書き込み推進工作員と診た。
違ってたら御免!
自分のことも語ってごらん。
222 :
168:2005/10/03(月) 21:18:58 ID:???
そういえば前スレで、菊池に失望した香具師を、
とことん交渉すれば菊池はそれに応えてくれる会社だ、
といって励ましたことがあった。
彼の、その後を知りたいところだ。
前レスと違う雰囲気ですね。前は工作員だらけだったの?
だとしたら最近は工作員も忙しくて書き込めないのかな?
菊池建設はいったいどんなメーカーなんだろ!?
本当の桧造り、自然素材、シックハウスとは無縁、鉄骨や2×より木造、腕のいい大工、質がいいのに安い… などまだまだ書ききれない程パンフや冊子に書いてあったが、話しを進めると結構違うような気がしました。
ちょっとがっかり…
225 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 06:09:10 ID:vxaGsYoM
>222 あんたが工作員のボスか?
224 打ち合わせ中です。うちは漆喰に珪藻土、床は檜など使って予算内に出来そうですが。
ちなみに他では最初っから予算オーバーでした。もっと良い所もあるのだろうけど、今んとこ菊池で良かったと思ってます。
菊池の家に住んでますが特に不満は無いですよ。あの時ココは妥協しなければ良かったなぁ〜って事ぐらいはありますが、それは何処で建ててもある事でしょ。
知り合いがビックフットで家を建てたので新築祝いに行ってきました。
ビックフットといえばログハウスなんで木の香りが強烈かと思いきや
昨年菊池で建てた我が家のほうが木の香りが強いんですよね。なんで??
菊池建設は日本建築専門学校から手を引いたの?なぜだろ?
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 20:02:42 ID:VCUBzzN3
今年5月の見学会で日本建築専門学校にも行きました、初代菊池安治社長の銅像が正門にあります。
ほんとうに手を引いたの?それホントの情報でしょうか??ちょっと考えられない。
菊池の営業に確認してみます。いい学校でした、みな一生懸命やっていて、渡辺製材の社長?が学校の理事もなさっているようです。
菊池の歴史背景は奥が深いですよ。
>>229 228です 本当かどうかは分かりません。私の営業には聞きづらいので、確認できましたらココで教えて下さい。
229さんは 打ち合わせ中なんですか?学校まで見学行くとは地元静岡ですか?
232 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/07(金) 15:47:46 ID:egqvM/4m
>>228 知らん。自分の家の方が良いよって言ってるみたいだね。
ちなみに木の匂いは種類にもよるんじゃないの?
久々に覗いてみたが住人減ったみたいだね〜。
検討中だった人はどうしてるのかな?
ほんと、人がいないねー
検討中の人〜!契約した人〜!建築中の人〜!
何か語ってください…
出来れば具体的な仕様とか
工事の進み具合とか(どんな風に工事が進むか興味アリ)
工夫したところとか…
ただいま見積もり中〜
>>235 どのくらいの間取り(坪)で
どのくらいの予算になりましたか?
また、どんな仕様にしましたか?
235 プランは「せんまん」「檜の家」?
236 はどんな状況ですかな?私は「せんまん」で打ち合わせ中ですが、正直言って迷ってます…
杉30ミリの床ってどうなの?やっぱ杉じゃキズだらけ?
杉は暖かいけどキズは覚悟しときなさい!物を置いとくだけでも痕残るよ。
でも無垢の床はいいねぇ〜。
他人が見たら汚いと思うが・・・
リビングの漆喰は標準と聞いたんですが、全部屋漆喰にしたら高いですかねぇ〜?
漆喰ってそんなにいいものなんですか?
241 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/16(日) 15:35:28 ID:a/GU6x3q
適材適所
シックイとクロスでは調湿効果はもちろんのこと、同じ白でも部屋の重厚感がグッと変わります!予算の関係でリビングだけをシックイにするのも一つの手段かもしれませんが、後々クロスをシックイに変えたいとなると余計な費用がかかるので慎重に考えてみて下さい
>>238 全室杉無垢30mmにしました。傷はすぐに付きますし染みもつきやすいです。
しかし夏の涼しさ、冬の温かさは格別ですよ。そんなわけで杉無垢にして大満足です。
ちなみに凹み傷はアイロンをかけると直ります。
こんなところも無垢材の魅力ですよねぇ。
>>240 水廻り以外はすべて漆喰にしました。
上でも書きましたが以前より除湿機を使う頻度が激減しました。
新築のときから新築臭さが無かったのでやはりそれなりには効果はあるようです。
杉無垢の床、檜柱には漆喰の白はとても綺麗に映えますよ!
新檜の家を提案されました。39坪で、オール漆喰の壁に床はオール檜、屋根は瓦で見積もってもらってます.
2000マンをだいぶ越えました、
センマンだと2000マンを切ってたから....やっぱ2〜300マンは違いがでますね
245 :
235:2005/10/18(火) 15:30:48 ID:???
打ち合わせの時にアレルギーや化学物質系の匂いに弱い事をとことん言ったら
最初からビニ−ルクロスは提示もされませんでした。
最初からせんまんで...と聞くよりも
何を優先するかですすめが違うように思うから
菊池に薦められるままビニールクロスって書いてた人はまず予算重視だったからでは.....
他社でしたがビニールとエコクロスだと1.5〜2倍の差、漆喰や珪藻土だと6倍、木の壁だとビニールの10倍の単価でした。
壁の面積次第ではかなりの違いが出ると思いますが,
あまり大きい家でなければ逆にそう差がでたと感じない人もいるかも......
高いかやすいかは面積の差にもよるから一概には言いにくいかも
243さん
全室杉無垢30mmだと1階の天井ってどうなっているんでしょうか?
2階の杉がそのまま天井になるのでしょうか?
(本に載ってるローコスト住宅ではそんなのがあったけど....菊池の場合がしりたいです)
値段はその方が安いんでしょうか?
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/19(水) 00:18:54 ID:CJtcVU6a
>>245 2回の床板30ミリが即1階の天井?
そんなことありえんでしょう。
打ち合わせしているとはとても思えませんな。
>>245 天井は梁現しってやつですよ。
天井高も高くなったんで個人的には満足しています。
2階の音もそんなに気になりませんしね。
梁現しについて解りにくかったら担当の営業に聞いてみると
解りやすく説明してくれると思いますよ。
248 :
245:2005/10/19(水) 22:35:18 ID:???
打ち合わせと言う言い方が間違っていたようです
展示場でどんな家が希望か聞かれて
まだ最初の図面と見積もりがきたところです
>>247 答えていただけ助かりました。
今度営業の人に聞くときの参考になりました、ありがとうございます。
せんまんで通し柱と隅柱以外3寸5分ってのがなぁ〜。オール4寸に変えてもらった人います?その場合、差額はどのくらいなんだろうか?
土地が広ければ、関西間でオール4寸やればいいんじゃない。
差額も大して変わらないと思うよ。聞いてみてごらんよ。
ときわぎというモデルもあるしね。
age
せんまん、檜の家、新檜の家、ときわぎ、しっくいの家のそれぞれの特徴って何?構造にも大きな違いってあるんですか?
HPやパンフ見ても良く分からないよなぁ〜。(-.-;)
↑標準の設備品の違いって聞いたが、そんな事はないような。もっと大きな違いがあるのかな?私も詳しく知りたいです。
249
松戸の展示場は現代和って感じでいいですね。和風が好きな一般人の現実的な大きさの家にしてもバランス的にいいかも。
数寄屋のようなコテコテした和風は自分の生活からはまずムリ・・・
千葉なんて遠くてネット上でしか見れないです。でもネットで見る分にはいい感じみたいだね。
257 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/25(火) 20:33:15 ID:pq4U54AA
253さんへ、当方現在見積もり依頼中です、いままで菊池と打ち合わせした上で理解した商品の違い次の通りです。
商品は「せんまん」(現在菊池の受注の6割はせんまん)、「新檜の家」、「檜の家」の順でグレードが高くなります。
ときわぎとか漆喰の家とか愛彩モアとかの商品は派生商品で亜流です。
元々菊池は高級な檜の家が中心でしたが、今の時代、そんなすごい和風の家を作る人も少なく、会社が斜めになったときに、今の中尾社長肝いりで廉価版の「せんまん」を出してヒットしました。
基本的な構造(基礎、使う柱の太さ)での差は無いと言い切れると思います。
要は「せんまん」は規制が多くて、基本的に総2階で、ベランダは外付けの簡単なもの、和室は2階に作れない、垂木表しとか部屋の梁表しとか出来ない、標準の床材、壁材、設備とかが廉価な物の設定になっているとかです。
一方、檜の家は看板商品だから、すごくすごい和風の昔風の立派な家用です。設備、壁、細かいものでは巾木とか皆設定が無垢の木とかいいものです。
「新檜の家」はその中間ですが「檜の家」よりです。
30坪で簡単な総2階の家を作る気なら「せんまん」、こだわりがあり、ちょっとこって、自然素材や無垢の木にするなら「新檜の家」だと思います。
本体価格のイメージはせんまんが坪40万円で新檜の家が50万円、檜の家が60万円のイメージです。
(実際は最低の仕様では皆さん満足しないので、追加が沢山あって、これより坪10−20万はアップする事が多いのでは)
どの商品にするかは、菊池の営業が打ち合わせて菊池側で提案してくるとお思いマス。
どの商品でも「こだわりA仕様」と「こだわりB」があって、構造材料他にどれだけ沢山檜を使うか選べます。
新檜の家で出された見積もりは坪60万でした。
259 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/25(火) 22:00:43 ID:pq4U54AA
私のは檜の家で見積もりは本体が坪65万円、それに追加、変更工事が別に坪13万円かかりました。
>>258 新檜の家の坪60万って建坪はどのくらいですか?また仕様は標準ですか?
私はせんまんで標準以外に色々と追加して坪60万近いんですが・・・
せんまんと新檜の家の家って何が違うんだろう?
菊池建設って随分と規模が小さいようだけど、そんなに安く売って平気なの?
あれ?昔はもっと安いモデルがなかったかなあ?
記憶違いか?
規模は静岡〜千葉までだから
そこそこ規模あると思いますが
今時、菊地は貴重な存在。
全国展開ハウスメーカー化希望!
>規模は静岡〜千葉までだから
>そこそこ規模あると思いますが
違うでしょ。静岡周辺及び首都圏で展開する割には『会社の規模』が小さいってことだと思うけど。
俺も規模はもう少し拡大して資本上乗せしてから全国展開を希望。
規模が大きくなって全国展開するとなると、他の大手メーカーのようになってしまいそうだな…
会社が大きくなれば社員及び家の質が落ちないか不安です。
私は今の菊池建設だから契約しました。
無垢の床にした人は何か塗装してますか?あと塗装しなかったって人います?その場合汚れやキズはどうでしょうか?
私は檜と一部で杉を予定してるんですが迷ってます…
>>266 私は檜の塗装有りの床にしましたが、今になって塗装無しにすれば良かったと少し後悔してます。
せっかくの無垢なら多少の汚れなど気にせず、木の温もりを味わえば良かった・・・
それでも合板の床よりはいいけどね。
268 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 08:00:46 ID:mEKlK0XN
床の塗装ですが、色々研究しましたが木は無垢無塗装のままが一番強いし木の性能が出るようです。
もちろん傷やしみが目立つかもしれませんが、そのような事は自然なことでありそれを受け入れられる人は木の性能面では無塗装が一番です。
設計者の小井田康和氏のコメントでは、呼吸をしている木材は生地のままで使うのが彼が250件家を建てた経験で一番だそうです、塗装すると長い意味では持ちが悪いようです。
その他木の家で大事な事は1)空気の流れ、2)ひさしが重要3)塗装しない(外壁も木なら)4)デザインをしない5)スタンダードが一番
みな理解できます。私は檜と杉の無垢の床を無塗装にします。
プランって誰が作ってるの?打ち合わせ中の設計の人には私の希望は伝えてるのに、それが出来ないってのは別の誰かが簡単な話しを聞いて図面書いてんのかな?
どこのメーカーでも70年90年持つ家と言ってるが本当でしょうか?
私のような普通のサラリーマンが建てる家でも?
家がそんなに持ったら各住宅メーカー、大工達は商売にならん。どこで建てても、ある程度でガタがきてリフォームなり建替えるようなサイクルになってると知り合いの業界関係者から聞いた事も・・・
営業トークは嘘?や消費者を惑わす発言が多いです。
菊池建設も同じなのか?
270の言ってるような事って本当にあるの?菊池に限っては無さそうだけど。って言うか無いと信じたい。
今でも菊池安治の心が残っていると・・・
久々に覗いてみたが以前のような活気がないみたいだね。
私は菊池の家でとても満足してますよ〜。
273 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 21:58:26 ID:tlK6WecM
269さん、プランは菊池社内の設計の方がつくっています、私の知る限り。三井ホームとかは外注の設計と社内の設計がいますが、菊池はみな社内のようです。
あまりデザインとかきばった事で売るタイプでは菊池はないので、社内でオーソドックスな普通の家を作るほうだと思います。
営業の方もプラン相当できて、十分対応してくれてます、私のケースでは、。
自然素材を売りにしてるようでしたが、話しを聞いてると標準じゃ無垢材を使うだけの普通の家でした。
塗り壁、無垢の床は標準で断熱材までも自然に拘った新聞紙のリサイクルと聞いていたが違かった。壁は普通にビニールクロスで断熱材はロックウールです。
今流行りの自然素材をふんだんに使った家にしようとするとオプションばかりですごく高くなっちゃった…
最初は期待してたがココでは無理っぽいな…
そんなことは無いよ。どこまで拘るかによってだとは思うけど・・・
地元静岡での評判はどおなの?
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 20:46:43 ID:DonFSMDy
証明を菊池提携のナショナルとODELICと両方見てきました、ナショナルの方が電球(蛍光灯)がすすんでいて、さらにムシベールというムシを寄せ付けない光波長の器具があったり、やはりすすんでいました。
ODELICは量販店であまり売っていない東芝のスリム蛍光管を使った機種が多いので、あとあと電球交換で制限がでそう、
私はナショナルで統一することにしました。皆さん参考にしてください。
>>269>>273 菊池建設の内部で作る設計は契約前までの図面です。
契約後は建設設計事務所などに出されて、そこで作成される図面にて建築がされます。
あ、うちも田○設計事務所だった。
細かい打ち合わせの時に、菊池と田○でやったし。
>>277 オーデリックとナショナルでは割引率は同じでした?地域によっても違うかな?
初めて展示場を見てきたが他のメーカーと雰囲気が全く違かったです。やっぱ木造ですかね〜。
282 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 19:32:31 ID:QdhIaMG2
オーデリックとナショナルはどちらもカタログから30%引きで割引率は同じだそうです。
うちは照明は全て施主支給して、
ダウンライトやシャンデリア系だけ取り付けお願いしました。
↑嫌がられなかったですか?ウチは施主支給を考えてると言うと、何だかんだで割に合わないように言われました。
照明はナショナルだろうがオーデリックだろうがどっちでもいいけどね。
私はかなり支給品が多かったけど、いやな顔はされなかったなぁ。
286 :
283:2005/11/05(土) 00:33:21 ID:???
>>284 打ち合わせで割引率を聞いた時に「もっと安い所があれば支給でもいいですよー」という感じで
菊池さんの方から言われましたよ。
ネットの安い所で注文して、大工さんのいる平日に新居に届くようにして、全く問題なしでした。
特にメーカーの括りも無かったので各社検討しましたが、結局オーデリックばかりになりました。
菊池建設って初めて聞くけど関東・中京あたりでは知名度は結構あるの?
287 あると言えばある。ないと言えばない。
私の周りは誰も知らなかったが・・・ 静岡ならそこそこ知れてるんじゃないのかな?
無垢が売りのようだけど今の時代は集成材の方が良いんじゃないのかな?どうなんでしょ?
>>289 集成材にはない良さが無垢にはあります。
同様にデメリットもありますが・・・
ようは好みの問題では?
ちなみに我が家で集成材を使っているのは階段のみです。
それ以外は全て無垢材にしましたよ。
無垢が良いところへは無垢。そうでないところは集成材と使い分けているところが良い。
290
階段以外は無垢との事ですが、それは建具なんかも無垢ってことですか?
確か間柱、窓台、まぐさは集成が普通だとおもったが。そこら辺も無垢にできるの?でも特にメリットは無さそうに思うが。
294 :
290:2005/11/07(月) 11:50:35 ID:???
>>290 >>293 説明不足でしたね。
私が上で言ったのは床の話ですよ。
建具は無垢で作ってもらったやつもありますよ。
293 そうでしたか。私の勘違いでもあったみたいだ。
ところで床は何にしましたか?塗装はします?
>>294 もしかして既に入居されてるんですか?そうでしたら実際に生活してからの感想や助言などカキコして頂けたら、打ち合わせ中の私としては参考になります。
297 :
290:2005/11/07(月) 13:17:09 ID:???
>>295 檜か杉かで悩みましたが暖かさと肌触りで杉無垢30mmにしました。
塗装は全くしておりません。
傷は付きやすいですが肌触りは最高に気持ち良いですよ。
>>296 感想としては上のほうで書いてあるので
そちらを参考にして頂けたらと思います。
昨日七五三でたくさんの訪問客がありましたが
「凄く良い香りがするね」とみなさん喜んでくれましたよ。
解ってるとは思いますが良い香りとは木の香りの事ですよ(笑)
ちなみに築2年になります。
297
築2年とのことですが、住み心地はいかがですか?私はまだ工事すら始まってませんが、今から楽しみにしています。
話しは変わりますが標準のパインのドアってずっと無垢だと思ってたら違うんですね…
せんまんだからなのかな?
>>298 住み心地は自分なりには満足していますよ。
特に不満点もありませんしね。
ドアに関しては建具で作りましたので
パイン材云々の話しはちょっとわかりません。
お役に立てなくてすみません。
300 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 21:59:38 ID:SaAs+IFM
ドアは檜の家でも標準はパインの集成材だと思います、菊池の展示場においてあります。
ところで「北のやすらぎ」という新しく菊池でお勧めの珪藻土(北海道)使った方いますか?
ホントの塗り壁で2回塗って合計3ミリの厚さにする、本格派です。性能がよさそう。
使った方がいたらどうだったか教えて欲しい、ちなみに菊池の普通お勧めの珪藻土は「珪藻モダンコート」とかいって、1ミリ程度の塗り壁でしかも化学品も使われています。
また菊池の普通のお勧めの「漆喰調」も1ミリ程度の漆喰塗りで化学糊が使われていると思います。
いずれも予算との兼ね合いでお金だせばちゃんとしたの菊池でやってくれるようです。
↑お金出さないとちゃんとしてないって事ですか?漆喰や珪藻土は塗り壁調でしかないの?
>>300 そんなのがあるんだ?今度聞いてみようかな?でも予算アップになるだけか…
四国化成HPの掲示板05/5/6にモダンコートの成分配合率がでてますよ。
菊池建設で打ち合わせ中、建築中の方いますかぁ?
305 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:10:20 ID:0L5aWwjo
301>>いやお金出さないとちゃんとしないどうのではないです。どちらもちゃんとしてるが、それなりのものにするには、それなりに金がかかるということ。
別のこれは家だけでなく、世の中の摂理ですが、昔は本物しかなかったので選択肢がなかったが、今は予算に合わせて色々なやり方があると思ってください。
293
表からは見えなくなってしまう窓台も間柱も無垢にできますね。むしろ少しまえ
はそれが普通。最近はめずらしいねとはいわれたけど・・
無垢はあばれるとおどかされたけど,いまのところは特に支障もなし
無垢は暴れると言っても以前は無垢だったんでしょ?そん
無垢は暴れると言っても以前は無垢が普通だったんでしょ?
床をヒノキの無垢にしたいのですが、お手入れはどんなワックスがお勧めでしょうか?
無垢の自然な風合いを残した感じがいいのですが…
また、完成時に菊池建設でワックス塗りをしてくれるのでしょうか?
わが家も檜だが、とりあえず塗装無しで進めてます。そのまま住むかワックスや塗装するかはまだ未定です。
みなさんはどうしてるんだろうか?
展示場で聞いたんですが、「菊池建設は大工を始めとする職人の腕が違う」これって本当なの?他メーカーと同じようにただの営業トーク?
確かに家に対する気持ちは他メーカーとは違う雰囲気を感じましたが、ココも所詮ハウスメーカーみたいなもんじゃないのかな!?
312 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 07:30:41 ID:CbBRjsvO
他のメーカーの事や専門的な事は解りませんが、うちの場合いつ現場にいって
も親切にいろんなことを説明して下さいましたし、現場の整理整頓、掃除もで
きていて良かったと思います。おまけ工事で細かいこともしていただけ満足で
きました。
菊池の業者さんどうしの結びつきも強くて普段は一人なのですが他の現場から
大工さんが来たりした時や、設備や建具やさんが入ったときなどにお互いの仕
事の出来をチェックしている光景も見られ安心できました。
いよいよ来週引渡しです。ものすごく楽しみです。
ハウスメーカーとして認可されるには建築業法の厳しい条件とそれを維持できないと難しい。
現在は工務店として900万の家造りはクリアできているものの、
ハウスメーカーとしてやっていくには建築棟数と大きさ、そしてその価格で大きな壁になるのではないだろうか。
小さい家の900万は楽勝だが、大きな家で1200万の壁はやはり今の菊池では難しい。
家のバリエーションを増やし、必要に応じて伝統も捨てて家造りをするか、
或いは、大きな資金を確保して赤字覚悟で定期的に建築するしかない。
菊池は今のままの方が正直似合っていて良い。
>>313んなーこたぁ無い
大工を増やして建売住宅でも始めれば簡単にクリアできる
建売をしているハウスメーカーが営利目的なのは知っているだろう。
勿論、そうでないところは営利目的ではないとは言い切れないが、
少なくともメーカー側の良い家優先か金優先かの取り組みである。
建売はしてほしくはない。
そして建売と簡単に言うが、本来は違建なのは承知であろう。
しかし、今も昔も高騰化している住宅事情を考えればすり抜けで黙認されているだけである。
パチンコの換金が同じ施設内に設けられないが、暗黙で換金できるようにしてあっても見ない振りしているのと近い。
だから建売は進薦められない。
>>313 よくわからんのだが、建築業法に「ハウスメーカーとしての認可」ってのがあるの?
金儲け第一で他メーカーのようにはなって欲しくない。いくら商品のバリエーションが増えたり、知名度が上がったとしても誰も菊池建設には魅力を感じないと思う。
大手ハウスメーカーと張り合ってもきっと失敗するだろう。それより無垢の在来工法に拘り続け、大手には真似の出来ない家を造っていけばいいと私は思う。
私は今の菊池建設だから契約しました。
程々に頑張ってくれればいいさ。もし菊池みたいな地道にやってきた所が利益優先で手や質を落としちゃったら終わりだと思う。
菊池は菊池の拘りを通すのが一番! ↑にもあったが、それが菊池の魅力でもあると思うな。
「オレが日本の棟梁だ」創業社長を忘れるな!頑張れ菊池建設!
319 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 23:02:19 ID:plmkxKWA
現在、詳細仕様について打ち合わせ中の者です。
トイレ以外の床は檜の節ありで話を進めているのですが
寝室に塗装無しを使いたいと伝えた所、F☆☆☆☆の基準を
クリアできないから使えないと言われたのですが、本当なのでしょうか?
既に菊池建設の建物にお住まいで、塗装無しの床板仕様はいらっしゃいますか?
我が家はまだ建築中ですが、
廊下とトイレ・洗面所以外の部屋はは檜の無垢の無塗装にしましたよ。
廊下とトイレは檜の縁甲板です。
だけど、F☆☆☆☆の基準をクリアしているのかどうかはわかりません。
ただ、使えないと言うことはないと思うのですが…
321 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 08:49:43 ID:CIO3MrvI
我が家は今見積もり中ですが、床は1階は廊下は檜の無垢無節の縁甲板(玄関廻りなので無節)その他はトイレも含め全部檜の節ありの無垢30ミリです。
F★云々の話は、無垢の木でない合板の話では?無垢は当然化学のりとか使ってないからF★云々ないと思います。
菊池で使用する合板はみなF★の基準をクリアーしたものしか使わないとの事でしょうから、きちっと使用する床材が無垢かどうか確認なさったらいいと思います。
ちなみに我が家は2階は全てトイレ寝室含め菊池おすすめの杉の無垢30ミリです、
床は無塗装の人が多いのかな?あとで自分で何か塗る予定ですか?洗面、トイレの塗装はどんな塗装ですか?
急に人が増えるな。菊池施主集まれ!検討してる人もね。
324 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 10:06:42 ID:Iw7qWFZP
319で質問した者です。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
板は檜の無垢板の節ありです。
契約前に営業の方に塗装無しの件を聞いたところ
傷や黒ずみの点でお勧めできないと言われました。
で、やはり諦められなかったので設計担当にその旨を
話したところ、上記の回答になったわけです。
営業マンや設計担当者の中には塗装無しを使いたくないという
趣向の人がいるんでしょうかね?
>>324 無垢材のフローリング材を扱うサイトなどでは、
注意書きに、ヒノキやヒバなどの匂いの強い素材を無垢で大量に使用する場合、
人によっては気分が悪くなることがあるので、施工前に十分ご確認ください、と書かれていますが、
関係ないでしょうか?
326 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 14:41:36 ID:CIO3MrvI
営業や設計で塗装無しを使いたくないのは、きっとクレームを恐れているのでは、
無垢無塗装はそれなりに傷や黒ずみ板の反りなど、自然のものを受け入れる人でないと駄目だと思います。
売るほうとしてはそれをちゃんと理解してくれるひとならいいが、そうでないひとは、合板や無垢でも塗装ありが安全と思うのでしょう。
私は絶対に無塗装がお勧めだと思います。なんといっても肌触りがいいと思います。
でも傷や色はそれが自然のものとして受け入れ、時間がたてばたつほど良い貫禄が出る家にしたいと思います。
327 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 18:17:56 ID:Iw7qWFZP
レスありがとうございます。
今日は気分転換に外壁材を見にショールームへ行ってきました。
さて、床材の件ですが、試しに別の地区営業所に問い合わせしたところ
問題なく使えるとの事でした。
私は菊池建設のバスツアーに参加したり、展示場へも結構足を運びましたし
現場見学会にも出来る限り足を運びましたので、無垢板の性質も
それなりに理解しているつもりですし、その旨は伝えた上での依頼
だったのですが・・・。
再度、塗装無し仕様を依頼してみようと思います。
私も塗装無しの肌触りは本当に良いと思いますし、香りについても
檜の香りが満喫できる家を目指しています。
328 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 18:41:06 ID:CIO3MrvI
319、327さん、そこまで研究していらしゃなるなら、なぜ塗装無しが寝室に使えないかもっと突っ込んで相手の言っている事を自分のものにしてください、
私は何か間違っているか勘違いがあると思いますよ。無垢を使えばF☆の話とは関係なくなると思うけど。
あと、私の知っている限り塗装をして後悔しているひとはいるけど逆は無しです。
もちろん無塗装の無垢はそれなりに傷も目立つし色の変化もありますが、木は何もしないのが一番長持ちする(たとえベランダウッドデッキでも)それがある建築家の長い間の結論でした、
是非菊池で作るなら無塗装で挑戦してみてください。
>>324 ウチも塗装無しのつもりでしたが塗装を薦められたなぁ。確かに長期間綺麗さを保つなら塗装が一番かもしれないが、せっかく無垢使うなら無垢の温もりを味わいたいですよね。
結局水周り以外は無塗装にしました。
キズや汚れは承知の上で無塗装にするならいいんじゃないですか。それをクレームにするのは間違ってるけどね。
まぁ無塗装を選択する人に上記のことでクレームつける人はいないでしょうが。
しかし床の話しになると盛り上がりますよね〜。前スレの時は常に盛り上がってたけど…
検討中、打ち合わせ中、工事中、入居してる方みんなで意見交換しようよ!いい事や悪い事もぶっちゃけて語ろうじゃないか。
331 :
:2005/11/20(日) 19:07:29 ID:???
床なんか後からでも何とでもなるが、構造はどうなのよ?
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 20:17:21 ID:CIO3MrvI
↑いや、床を後から交換する人少ないですよ、設備は何とでもなるけど。
ご希望の構造は私もこの一年菊池の現場見学会にも行き研究しましたが問題ないと判断します。
もともと静岡の会社なので東海地震を想定の構造重視ですので、客がおしゃれな間取りにしたくても構造で無理ならしっかり断る会社です。
だからモダンなデザイン重視は無理です、2X4に行って下さい。
構造材は全て無垢の檜です(こだわり仕様で)3.5寸と和室の真壁と通し柱は4寸です。
住友林業も古河林業も検討しましたが、結局彼らは無垢も出来るとは言いつつ、集製材にお客を誘導していきますので、ほとんどの方が集製材で建築します。
集製材の良いとこ色々彼らは言いますが、所詮集製材が出来てから50年、100年経った家はないので、法隆寺の実績から無垢の檜にしたほうが心配ないと思います。
檜ですが、あまり良質ではないので検討しています。
個人的には檜にしたいのですが、どうしても痩せてしまうのと喫煙による染み込みが原因です。
ただ、営業の方も数年後に檜の入れ替えを行う方法も1つの手で、
狂いが生じた頃に取り替えれば逆に家自体が長持ちするとのことです。
どうしても建築時からの檜は狂いが生じてしまうのでこの方が無難なようです。
だったら、臭いも気にせず気楽に住めるのですが、一度建築してしまうと次期になって交換は億劫になり放置しそうな自分にも怖いところがあります。
ヒノキはしかたないがそれが味
335 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 21:48:10 ID:CIO3MrvI
↑333檜の取替えとかなんのことですか?床材のこと??構造のこと?
>>333 はっきりいうが、今の建築の仕方は短期間の建築が主流。
少し良いHMなどでも木造にする場合は短くて半年なんて言うところもある。
菊池も工期関してはどちらかというと短期型。
じっくり馴染ませながら建築をしない状態(3〜4ヶ月で完成)では諦めるのが無難。
工期はやれるから詰めるのではなく、やれるけど寝かせる為に長いのが理想。
日本語が変になったが、ミサワみたいに半年以上かけて建築するようなのが理想。
菊池は早すぎる。
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 00:22:13 ID:nua0MZZU
細かい部分ですが、玄関框はどうされていますか?
個人的にはこの部分も無垢材を使用したいと思っているのですが。
あと、洗面室の壁や天井を無垢の板張りにされている方はいらっしゃいますか?
うちの框は檜ですよ、もちろん無垢の、
床も階段も檜にしました。
うちの爺ちゃんはイノキです。
>>332 こだわり仕様が3寸5分なら他の仕様だとどうなんですか?質は知らんが、今時は建て売りでもオール4寸って言ってる所があるから、構造に問題なくても注文で3寸5分だとちょっと気になるかなぁ。
あと誰も話しを出さないが、断熱材はどんなの使ってるんですか?なんか聞いてます?
あなたは「せんまん」「新檜の家」「檜の家」それとも他のですか?
342 :
:2005/11/21(月) 15:09:29 ID:???
シックハウス、アスベストと続き、次は構造計算偽造か… 世間がこれじゃ施主側は気になっちゃうよな〜。
菊池は何の問題もないよね?
どうだろ?? 誰か問題あった人います!?
>>341 展示場で壁断面見たときは断熱材はロックウォールを使用していました。
>>341 我が家(せんまん)は、ロックウールです。
押入の中は、床、壁、天井全て、杉を貼ってもらいました。
押入にしまっておいた服に木の香りがうつって、いい感じです。
346
差額はどこ位でしたか?ウチも木で仕上げたいなぁ。
346
差額はどの位でしたか?ウチも木で仕上げたいなぁ。押入の中の湿気も違うのかな?
349 :
346:2005/11/23(水) 19:54:40 ID:???
>>348 びっくりするような金額ではないですよ。
設計の人に聞いてみては?
350 :
:2005/11/24(木) 12:10:35 ID:???
契約後から対応が悪くなったみたい。大丈夫なのだろうか?
351 :
:2005/11/24(木) 21:25:38 ID:???
なんで?ま〜そんな事もあるさ。
ここが気になって過去スレから全部見てみました。過去スレではデザイン性の悪さと監督に不満ある方が何人かいたみたいですが、現在はどうでしょうか?
あと展示場でもらった冊子をみると使用する木に拘りがあるように書かれてましたが、普段使用してる木材は山単位の量で買い付けてるってのは本当なんでしょうか?
やっぱり首都圏より静岡の方が棟数多いのかなぁ?大工を始め職人さんも静岡の方がいいの?
小田原に住んでいるが、今日初めて菊池工務店の存在を知った。
↑菊池工務店じゃなく菊池建設だよ。
違うとこと勘違いしてんじゃないか?
プランがなかなか決まらね〜!毎日のように迷ってるんだが・・・ 皆さんはすぐ決まった?
>>356 私は間取りや雰囲気など色々希望を伝え2パターンのプランを作ってもらったよ。その1つをベースにアレコレ希望を取り入れてもらい、また自分でも考えつかなかったアイデアも出してもらい期待できそうなプランになりました。
もちろん構造優先は言うまでもありませんが。
358 :
完成済み:2005/11/26(土) 23:04:54 ID:???
>>356 大いに迷うべきです。
私も悩んだつもりでしたが、住み始めてみると「ここはこうすべきだった。」というのが、次から次へと出てきます。
よ〜く考えよ〜。
納得いくプランができても実際住み始めると、ココはこうしとけば良かったなんて事があるよ。って話しを新築した人達に聞いて、自分ではよ〜く考えたつもりが住み始めるとココは…アソコは…なんて事が必ずあるもんです。無いものネダリなんですかね〜?
計画中の人は流行りに流されず、自分の生活スタイルを考えて大いに悩んで下さい。
自分は考えすぎて、他人に公表すると笑われるケースが多かったですね。
あまり深く考えすぎてしまって、他の人が見たら滑稽なデザインになってしまって何度も考え直しました。
結局初期のプランと間取りで建てましたが、自分だけの世界に入り込んでしまうと他人が見たときに変な家になってしまうってこともあるかもしれません。
それもまた味があって良い物ではありますが。
我家は一部少し変わった間取りで進んでます。まぁ普段の生活する場は全く支障がなく普通と言えば普通かな!?雰囲気を楽しむ分にはいいかなぁ〜と思って決めました。
まぁコレも住んでみないと分からない事だろうけどね。
しかし一度限りの新築という事もあって、アレもコレもと欲張り過ぎて本当の自分の求めていた物から離れてくる事も・・・ とりあえずは落ち着く事ができましたけど。
362 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 15:56:21 ID:FbFhhoyv
プランについては色々あるが、忘れちゃいけないことがある。
みんな構造がどうかとか、地震が来たらとか心配して
長持ちすることを考えてるよね。って事は、
プランにも「長持ちするプラン」ということを考えなくちゃだめだよ。
住んでみてすぐ判る事と、20年たって判る事、50年たって判る事って違うんじゃないか?
ぜひ構造の耐久性と「プランの耐久性」のバランスも考えてね。
363 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 17:06:43 ID:1gmGeuKc
>>362 確かに。無理な間取りで耐震性下がることもあるかもね。
そこらへんはね〜耐震性がさがるような間取りは菊池が許しませんから
たとえデザインを犠牲にしてもね・・
>>364 まったくそのとーり!
もう少し柔軟に考えればもっと売れるのにな〜ってこっちが気を使うくらい
菊池は構造>>>>デザインですよねw
もっとも私は菊池のそんな姿勢に惹かれて菊池を選んだんですけどね。
打ち合わせで開口部が多い壁の少ないプランも出たんですが、素人ながら壁少なくないか?と思いました。それでも耐震性を考慮していると言ってましたが、約25坪の1Fに壁が他のプランの半分ぐらいしか無いんです。
いくら耐震を考慮してるとはいえ、壁が少ないより多いプランの方が強いですかね?私的には開口部が少ないプランの方が気に入ってるのですが。
367 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 02:43:47 ID:1LNjBmAv
>>352 アフターについては残念ながら遅すぎです。8月末の引き渡しの際、スペアキーを
頼んでおいたのに未だに持ってきません。再三催促したところ、先々週の時点で
まだ手配してなかった事が判明、その場では10日くらいですぐ作るとの事でした
が、その後はまた連絡無しだし・・・その他、作り付けの靴箱が奥行き25センチ
で靴が入らなかった(笑)ので、やり直してもらいましたが、それが完了したのは
先週です。忙しくてなかなか空き時間がとれなかったそうですが、いくらなんでも
と思います。
368 :
367:2005/11/29(火) 02:58:00 ID:???
つづき
とはいえ、これらは監督次第と思われます。結局、実際に動いたのは
今月に入って引き継いだ監督でした。(前の監督は何も手配していな
かったらしい・・・確かに、工事期間中でも水道メーターの移動でもめ
たりしました。)前の方でも、監督については書かれてましたが、家
自体にはかなり満足しているだけに、周辺部分が残念です。発展しては
もらいたいが、サービスの質を落とさないようがんばって欲しいです。
もうすぐ着工になる私としても監督がどんな人なのかが気になります。数軒を掛け持ってるからというのは理解しますが、以前書かれてたような対応ではね〜。
もし監督に対して不満があったら誰に言えばいいんだろ!?
営業も口だけだったら?
372 :
:2005/12/01(木) 01:09:59 ID:???
檜の家って?桧○住宅みたいに檜は柱だけってことだったりして。
檜っていってもどんな檜を使ってんの?
373 :
:2005/12/01(木) 11:50:23 ID:???
柱だけじゃなくて梁以外は桧だよ。木の質は知らんが・・・
監督とアフターに関する不満が多いのは今でも変わっていないのか…
HMはどこも一緒と思ってた方がいいんですかね〜?ところで菊池建設もHM?まぁそんなのはどっちでもいいけどね。
>>375 住宅展示場にいって、ちょっと話を聞いたり間取りを作ってもらえば
明らかにHMそれぞれがどれも違いすぎる事ぐらいわかるだろうに。
その中の選択肢の中かから最善なのを選択していくか、
全て見限って、良い工務店を探していくかのどちらかでしょ。
↑
そうじゃなくて、契約前と契約後の対応の違いなんかがって意味だったんだが。他の大手HMスレ見ると何処も口だけなんだなぁ〜って思うのよ。
まぁ2chだから話し半分で見てますが。でもココはぜんぜん荒れてないんですね〜。
378 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 11:07:51 ID:jbU0ltWv
創業者が開いたという富士宮の専門学校に行ってみた。
でっかいテーブル 千年杉??にたまげた
学校一回りして、認証森林見学。 きこりのおじさんが一本伐採して、薀蓄いろいろ披露してくれる
金の関係で10年以上先の計画なんだが、現在は菊池建設に決定!
専門学校で勉強しているみなさん がんばってください 10年以上先だから今勉強中の人が作ってくれるころかな??
ま、創業者が作った学校といってもみんな菊池で働くわけじゃないんだろうが・・ どのくらいなんだろうね菊池で働く人
379 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 11:44:10 ID:M2G6KgsK
↑私も「日本建築専門学校」見学しました。「縄文杉」でしたよたしか、昔の溶岩の中から発掘された縄文?神代?の杉のテーブルですね
あの学校を先代の菊池安治社長が創った事を考えるとまじめな会社だと思います。
学校の卒業生を菊池にしばらせなくて日本中の宮大工とかなっているようですよ。
もちろん菊池で働く人も沢山いるようです。私は森林認証材で菊池で自宅を建てるつもりで今検討中です。
>>379 その森林認証材ってこれからは全部の家で使用するのですか?希望した人だけ?
パンフには土佐檜と書いてありましたが、森林認証材じゃなかったとしたら普段使用する檜の産地は土佐なんでしょうか?
ここは他のメーカーと違って魅力を感じますね。実際に施主になられた方達はどうですか?住んでも魅力あります?
私も、住んでる人の感想聞きたいなぁ
冬場は寒いですか?
以前、鉄骨系の家に住んでいた時はかなり寒くて
冬場の廊下や風呂場は地獄のようでした(笑)
今はマンションだから寒さはあまり感じないのですが、
菊池の木の家はどうなんだろうなぁと気になります。
ちなみに、東京都下に住んでます
383 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:21:09 ID:kPpG6yeP
>
>>380 檜は色々仕入れて製材所でアウトソーシングで製材しているようです。
東京で家を建てる時は、秩父の檜を使って秩父のウッディコイケで製材するケースと、菊池建設本社そばの渡辺製材で製材するケース、山梨の山一?とかで製材するケース、
渡辺と山一はどこから檜がくるのかわかりません。、森林認証材を指定すれば、富士山ろくの八山の檜を葉枯らしをきちっとして、渡辺製材で製材するので、これは一番お得のはず。
今どきまじまに時間かけて葉枯らしするとこないですよ、乾燥機使うのが普通だらら、
菊池さんはまじめです。
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:22:50 ID:PWymLmIa
>382
埼玉だけど、今朝でも家の中で10℃あった。外は2℃だったが。
その反面サッシ部分の結露はひどい。ガラスがペアでもアルミ枠部分に
水滴(いや水溜り)がべっとり。なんか対策をしないとならない。
菊池のヒノキは粉吹種なので経年の劣化が気になります。
手入れが難しいし中性クリーナーを使えないので掃除が困ります。
やはりワックスは必要ですかね。
今年も乾燥する冬が怖い。
>>384 ありがとうございます
>>382です
ペアガラスでもサッシが結露するんですねー!
結露とはおさらばしたかったのに…
鉄骨の家ではペアガラスで、サッシも結露しなかったんですが
それは家の中が寒かったせいですね…
>>386 樹脂サッシにすると結露しなくなりますよ!
388 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 12:43:46 ID:gi26oWNA
>>384 何年前の建築ですか?? サッシの性能も日進月歩・・ 気になります
>>383 詳しいですね。菊池で聞いたんですか?それとも菊池の人?
私は関東なので秩父の檜になるのかなぁ?建てる時に聞けば教えてくれますかね?それとも何処の檜かなんて把握してないでしょうか?
認証材は樹齢40年位と聞きましたが、まだ若くないんでしょうか?他では60とか70年の檜や杉を売りにしてる所もあったもので気になります…
390 :
:2005/12/06(火) 15:52:27 ID:???
>>385 粉吹種って何ですか?以前、床で寝ころぶと服が黄色くなると言ってた方がいましたが、それは粉吹種ってやつのせい?構造材としての強度と耐久性に違いってあったりするもの?
380の言ってる土佐ってのはどうなのよ?たぶん同じの見たんだと思うけど、土佐の檜は質が良くて、菊池建設では土佐の檜を使用すると。
それって昔の話しなのか?
392 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 20:08:12 ID:b/UHcDG5
383です、菊池で検討して詳しく色々聞いたのです。(私は菊池の人ではないです)
認証材が取れる北山では資料によると31年から40年の木が6%41年から50年の木が22%、51年から60年の木が57%61年以上が8%よって50年以上が使われるのが多いとよそうされます。
それからアルミサッシの枠には「ドライ枠」というのがあるので、これを指定すれば、外側のアルミと内側のアルミの間に樹脂が入っていて外の温度を伝えないようになっています。
旭硝子とかのホームページで勉強してください。価格差は殆どないですよ。
392は打ち合わせ中? また色々教えて下さいな。
394 :
:2005/12/09(金) 15:45:25 ID:???
桧じゃなくて杉とかでも建ててくれるんでしょうか?
395 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 16:50:26 ID:mzKAeOc+
昔は「杉の家」という商品があったよ。
↑↑↑
「杉の家」初めて聞いたぜ。昔ってどの位前の事?
私は「せんまん」で打ち合わせ始まりましたが、A仕様とB仕様があるそうですね。Bの方が桧を多く使ってるのに最近気づいた。AからBに変更すると結構高くなっちゃう?
どのプランが主流なんだ?
構造は安心のようですが、断熱・気密・換気はどうなってますか。
↑標準的な物では特に優れてるって事はないと思う。普通ってとこじゃないかな?でも菊池にも高機密、高断熱仕様もあるらしいよ。
私の場合は一切説明されませんでしたが、最初から高機密と高断熱を希望すれば提案はあるんじゃないかな。
399 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 22:58:51 ID:s3zZ2P+O
檜造りの菊池建設です!
総檜と言わないのがミソだね。
注文建築専門の菊池建設です!
施主のいない建築はやりません。
施主=自分の建築(建物)に希望・要望・わがまま・・・を言う人
最近伸びないね〜。
無垢の在来なら大手HMに頼むくらいなら菊池建設でしょ!でも最近の菊池建設も大手HMみたいな感じっぽいけどね…
たまに期待外れな所もあるけどしょうがないのかな…
402 :
:2005/12/20(火) 11:15:34 ID:???
檜の家 菊池建設
もうすぐ着工だ!以前工事中の方はどうなりました?
404 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 02:07:00 ID:BTVpG6Rm
菊地建設もプレカットなのかな? ちなみにどこが本社なの?
>>404 一般的な家じゃプレカットでしょ。予算にも余裕があって希望すれば手刻みでも対応してくれるんじゃないのかなぁ?(私が勝手な事は言えないので営業にでも聞いてみるべし)
私は施主ですが、納得いかない所があれば納得いくまでやり直ししてくれたりで、営業から設計、監督、職人さん達には頭の下がる思いです。
手刻みに拘るなら最初の段階で伝えればいいんじゃないですか。他メーカーは知りませんが、菊池に決めて一切後悔はしていません!
うちも来年早々着工でつ。
408 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 09:09:20 ID:y001fAMJ
お寺でも建てるなら手刻みだけど普通の家はプレカットで十分だと考えます。
菊池は清水の渡辺製材とか秩父のウッディーコイケとかの製材所でプレカットしてます。
渡辺製材はいいですよ、森林認証材を製材してますが、とても美しい木です。
私も菊池と契約するつもりで話してます。
↑他にも製材してる所あるみたいです。どこかは知りませんが…
どこであっても質は均一なのかなぁ?
ココは静岡に本社のある菊池建設でいいのかな?最近、展示場巡りしてて初めて知ったのですが、何だか良さそうですね〜。大き過ぎず小さ過ぎず、家造りに真面目に取り組んでるような印象を受けました。他のメーカーとは何かが違うような。
まだまだ先になりますが候補の1社に入りそうです。
411 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 08:38:16 ID:ShlNzGi3
近頃すっかり書き込みが減りましたが、建築中の方近況お願いします。
私は来年春から菊池さんで建築開始のつもりで計画中です。
いろんな方と会いましたがとにかく真面目な会社なのでいい感じです。
多分デザインとか格好つけの家は向きませんが、質実剛健な真面目な家を建てる方にはお勧めです。
長持ちして飽きの来ない家が出来ると期待してます。
何件も現場見学会に行ってる方がいるみたいですが、1件だけ見るのと数件見るのとでは何か違います?
知る人ぞ知る菊池建設!
414 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 20:14:49 ID:+NH1IHJM
静岡浜松が本社の富○ハウスの営業マンからココ知りました
無垢よりも集成材と洗脳されたけど、見に行って洗脳解けました
10ヵ年計画スタート!!
415 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 10:06:54 ID:QAn7a25F
↑でしょう、住友林業も古河林業もモデルハウスに行くと、無垢のつもりで行っても、集成材に洗脳されます、
彼らは無垢が出来るといいつつも集成に持って行くようです。
集成は誰も集成を作って100年経ってないのでどうなるか予想でしかないですよね。、
メーカー側からすれば寸法性能がいい集成なら作ってお客からクレームがくる可能性が少ないからいいでしょうが、
やはり真面目に無垢を感想させて多少の自然のそりやあばれを受け入れるユーザーが本物を楽しむのが大事だと思います
木造って言ったらやっぱ無垢でしょ!張り合わせてない本物の木材ってのがいいな。
強度や耐久性とかのウンチクは表面上の事しか知らないが、私にとって無垢とは本革と合皮の違いみたいな感じかな?本革は月日と共に味になっていくが、合皮はただ古びて行くだけのようにね。
417 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 13:27:45 ID:QAn7a25F
↑その通りです、本物は時間が経つとよくなります、味が出ます。
私は菊池で「家が出来た時が最高の家」ではなくて時間が経つと味が出てきて時間とともに良くなる家を建てたい。
そのためには決して偽物は使わないで本物の材料を使えばいいと思います。
床は全て無垢できたら30ミリ、天井も木で壁は珪藻土か漆喰、軒は長くして雨を防ぐ、そんな昔からの当たり前の家が長持ちすると思います。
国産無垢材を使った工務店に頼むのと菊池建設に頼むのでは何が違うんでしょうか?
419 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 17:15:11 ID:1/36Gsui
単価 諸経費(モデルハウス費と社員の給料と宣伝費)
信頼できる工務店がいれば工務店のほうがお得・・・
そんな工務店を見つけられないなら菊池で間違いなく建ててもらった方が良いと思う
420 :
:2006/01/05(木) 23:08:32 ID:???
菊池建設を検討してる人は他に何処を検討してます?私は地元の工務店も考え中ですが、解りずらい事が多く話しが進んでくると断りずらくなる雰囲気なんですよね〜。
また菊池一本って人もいます?その場合は高いか安いかって解りずらくないですか?
421 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 01:37:35 ID:VwUdYY+G
トリプルフレッシュを使った方いましたらお聞きしたいのですが、普通のクロスと比べ何か優れてる事や劣っている事ってありますか?
調湿性能があるように聞きましたが、寝室などで体感できる程の違いってあるのでしょうか?
もし脱衣所なんかでも使ったら壁がビショビショになっちゃうのかなぁ…
↑何それ?聞いた事ないな〜。漆喰とは違うの?今度聞いてみよっかな。?????
423 :
:2006/01/09(月) 11:54:46 ID:???
行ってきました!展示場へ。
なかなか感じも良かったです。ひそかなファンが多いのも納得。もう少し考えてみます。
424 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 14:07:00 ID:KZKWLqaq
去年 富士山 行ってきましたが、今すぐは建てられないんだよね
お金のこと土地のこと いろいろ ・・・ それこそ7年、10年さきよ・・
各社とも営業マンにはこのことを しっかりと言っておきました
こんな私に不必要な営業がこないところ 好感触です。
ほかのセキスイ、パナ ほか 大手、中堅、一流〜三流 いろいろ 営業 しつこーい!!
もう決めたもんね。 ココでいい家 建ててもらう。
↑頑張って下さい。10年後も変わらないであって欲しいですね。大手HMのようになってないといいですが…
426 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 20:27:37 ID:ISnewG8z
私は最近菊池と契約してつきあってますが、「まじめ」な会社です、スタッフも。
こすっからい利益や成績重視ではなく、良い木の家を作ることに一生懸命です。
中尾社長の姿勢を見ればあきらかです。地元の工務店とは個人的にどこまで付き合えるかでしょうか、
また、良い木材を安く仕入れるのは菊池の方が量とルートがあるからずっとすぐれているはず。
さらに図面は菊池はしっかりしてます、ちゃんと50分の一で各部屋の立面図まで作ってくれます。
>>426 模型は作ってくれないんですか?頼めば有料だとしても対応してくれるんだろうか?
428 :
:2006/01/12(木) 14:13:11 ID:???
地元の工務店でも檜を使った同じような家は十分に建てられると思うな。しかも安くて、ワンランク上の設備品も付けられます。
私も木に拘りがあるように思ってましたが、拘ってる程の木ではなくごく普通だったような… 檜と言ってもピンキリですからね。
今は展示場に足を運んだり自分なりに調べてはいる最中ですが、まだ何処に頼むか考え中です。
429 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 15:28:30 ID:twIUXNKt
>>388さん おそくなりすみません。384です。
昨年8月の完成です。すみ始めて最初の冬です。
アルミサッシは外気と同じ温度になるので、ここ数日家の中のサッシ部分
は、凍り付いていました。女房いわく・・・拭くのが大変とのこと。
確かに樹脂サッシが良いといわれますが、解決策は難しいのでしょうね。
菊池の棟梁は、冬はどんどん湿気を出すようにしてと言っておりますので、
結局結露の原因を助長しているものです。
心配は、窓枠がノダのEXなので、水分に弱く新築数年でボロボロになって
しまうかな?と思います。
>>429 地域はどの辺ですか?私は単体のアルミサッシにペアガラスのままで話しを進めてますが、せめてドライ枠にしようか迷ってます。あとLow-Eガラスとかにすると断熱性は全然違うんだろうか?
その辺は何も聞かれずに決まってました。こっちから言わないと話しも出さないのかなぁ?
431 :
:2006/01/13(金) 12:30:17 ID:???
検討中、打ち合わせ中、工事中、入居済みの人で菊池建設について語り合いましょう!
ちなみにワタシは「せんまん」で打ち合わせ中です。営業には聞きづらいつまらない事や、施主側の立場の人間の率直な意見が聞きたいです。逆に答えられる範囲でワタシもお答えも致します。
上棟 完了すました。
>>432 プランは?ウチは「せんまん」です。でも少し後悔って言うか何と言うか… 大満足とはいかないんですよ。
菊池工務店安いの
↑高いよ!きっと君には無理でしょう。
>>434 ここは菊池建設のスレ。
菊池工務店のスレではない。
菊池建設って?
438 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 14:53:07 ID:l9NXpTbz
ここには、菊地建設で働いてる人はいますか?
>>433 せんまん です。
現在の所、概ね満足してます。
丁度、隣家も建設中でして、
比較対象があり、菊池の仕事の良さを痛感します。
檜の香りに誘われて現場参りがクセになってます。
>>439 仕事の良さってどんな所見て思いましたか?
私の場合は特に良くは思いませんでした。期待し過ぎだったのかもしれませんが、これが現実なんだなぁ〜と思いましたね。何かあって監督に伝えても全くアテになりませんでしたし… 監督に対する不満は以前にも他の方が言ってましたね。 439の監督はどおでした?
>>440 監督さんは、ちょっと頼りない感じの方でした。
普段は、居なくても良いと思いますね、釘打つのは職人さんだし。
まあ、これから先、問題が出るかも知れませんが…
隣家と比較して、材料、仕上げ状態、職人の質、全て一枚も二枚も上手と感じます。
特に仕事のスピードは、驚くほど早いですね。
プレカットの効果もあると思いますが、職人さんは真面目に仕事してくれています。
ウチは棟梁がアタリだったのかも。
>>441 440です。 一枚も二枚も上手とは良かったですね!ってか羨ましいですよ。
素人が言うのも何ですが、ウチは普通の大工って感じでしたね。営業の話しでは職人が他のメーカーなんかとは全然違うなんて口癖のように言ってました。
でも実際の現場では金具を付け間違えた後があったり、穴を開け間違えてたり、柱や梁などの見えなくなる箇所とは言えキズやエグレがあったり、ゴミが散乱してたり…
今思うと営業は期待だけ持たせといて口だけでしたね。本当に菊池の職人は素晴らしいと思わせるような事ばっかり言ってました。
豪華な設備や飾りっ気よりも、家造りに対する真面目さに惚れて信じて建てたのに…
まぁ家はそれなりには建ちましたけど、ハッタリばっかの営業と約束の一つも守れない監督には不満だらけでした。<<o(>_<)o>>
443 :
441:2006/01/19(木) 19:49:10 ID:???
>>440 ウチも営業とは、ちょっとした一悶着がありました。
ですが、実質剛健的な家が作れる数少ない業者と思います。
昔、親父が職人してまして、生前 『建てるなら菊池と○○以外はダメだ。』
と言っていた理由が良く分かりました。
ある業者さんからの話では、
確かに、職人のアタリ、ハズレもあるみたいです。
↑
>>職人のアタリ、ハズレもある…
菊池建設がそれじゃダメじゃん!何の為に数あるメーカーや工務店の中から菊池を選んだか考えて欲しいです。ハズレを引いた施主はどうなるんだ?もし菊池の中ではハズレであったとしても、他のメーカーや工務店より良いってのならまだ許せるんだが。
前スレでは良い事ばっかりの様でしたが、私の体験した有りのままの事を書きたいと思います。良い事も悪い事もね。
>>443は静岡ですか?
ウチは関東の某所ですが私の地域では菊池建設を知る人は極少数か限り無く0に近いかと思います。
大手HMみたいな派手な宣伝や広告なんかじゃなく、実際に建てた人が周りの親戚や知人に自信を持って勧められる家造りをしてもらいたいですよ。それか私達の家を見て、是非紹介してくれと言われるような家造りを願ってます。
446 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 23:27:07 ID:bNu5XI+H
初めまして。私は東京で大工をしております。今、訳あって他の会社に移ろうと思っています。もちろん菊地建設と契約してる会社に移りたいと思ってるわけなんですが、実際に家を建ててみてどうでしたか? しかしどうやって、探していいか分かりません
447 :
441:2006/01/20(金) 15:03:50 ID:???
>>445 静岡ではありません。
当方の地域でも、菊池の知名度はかなり低いですね。
大手メーカがほとんどです。
工事が始まってから、通行人が菊池の看板を足を止めて見ていく…なんて光景がよく見られます。
>>444 ひどい職人ならばクレームを付けて、交代させれば良いのでは?
そういう時の為に監督さんがいるのだから…
悪い面があるならば、ぜひ教えてほしいと思います。
当家もまだ木工事が始まったばかりで、
まだ先は長いですから、参考にさせて頂きます。
>>447 現場監督って何やってますか?どの位の周期で現場まで来てます?
449 :
441:2006/01/20(金) 17:53:55 ID:???
>>448 監督さんの仕事は、今のところ
地盤調査時立会い
地盤改良工事立会い
基礎工事にてアンカーボルト等納入
上棟時手伝い(玉がけしてました。)
当方が知っている範囲では現場に顔を出したのはこの位かな?
上棟後は分からないです、
現在、木工事が進んでますが 今は監督さん必要と思わないから
特に不満も感じていません。
数件掛け持ちしている…という話は聞いていたので、他の物件が忙しいのかもね。
↑↑↑
木工事中に現場にこないとなると、もし図面と違ったり、仕事が雑だったり、何か間違えてたり、あってはならない事だがもし手抜きなんかあったら誰が指摘すんの?菊池建設では職人任せなんですか?
451 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 23:05:34 ID:tkg8yxAm
>>450 菊池の家に住んでもうすぐ一年です。満足してます。
確かに現場監督さんは何件かかけもちしていて忙しそうでしたねえ。
でももちろん任せっきりという感じではなくて工程管理はばっちりやってましたよ。
施工でもし不安な点があったら施主から現場監督にあらかじめどんどん言っておいた方がいいと思います。
大工さんの腕はまずまずよかったですね。
現場で大工さんができあがった図面の細かいミスを設計担当に指摘したことがありましたし、図面でわかりにくいところは施主である私に直接聞いたり、現場監督を通じて確認したりしてくれました。
現場監督と大工と両方が完璧、というのが理想ですが、どちらかといえば大工さんの方が重要かなあ。
現場監督がよくても大工が駄目だったらどうしようもないですからね。
>>451 入居1年のようですが、住み心地はいかがですか?気密性、断熱性などはどうでしょ?まぁこれは地域や仕様にもよるのでしょうけど…
451 本来なら大工も監督も他の職人達も完璧でなきゃならないはず。それが菊池建設の一番の売りではなかったっけ!?ただ檜を使うだけなら何処にだってできるでしょ。
下請けに丸投げでは大手ハウスメーカーと何も変わらないよ。もしいい加減な人がいるのだとしたら、もう一度菊池の方針を再確認し、全員に徹底してもらいたいですね。
454 :
441:2006/01/21(土) 23:25:24 ID:???
>>451 >>452 そういうの聞きたいですね。
451さん よかったら教えてくださいな。
入居後に感じた、良かった点、悪かった点などなど
実際に住んでる人の意見なんてなかなか聞ける事ないですからね〜。
入居後だけじゃなくて工事中の人もよろしく!
まるで菊池で建てた人のほとんどがここを見ているかのようだ。
↑そんな事はないでしょ。見てる人は極少数じゃないの?以前より更に少なくなってると思います。
>>456 菊池で建てた人のほとんどがここを見ているのではない。
極少数の施主が、別人になりきりつくりネタ話で何度も書き込みをしているだけ。
>>458 それじゃ他のHMスレと一緒だな。でも菊池関係者らしき人物の成り済ましはないような気がするけどな。
菊池のお薦め?の杉30ミリの床ってどおなのかな?やっぱ他の15ミリの床よりぜんぜん高いんですか?
461 :
441:2006/01/24(火) 17:37:18 ID:???
462 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 18:37:47 ID:13XUP1tO
>>460 15ミリ檜より30ミリ杉の方が安い。
ただ、杉は傷がつきやすい。
うちは、数か月で傷だらけ。
でも、杉は柔らかいし、暖かいから、満足しています。
462
うちは当初は15ミリ檜だった部屋を30ミリの杉に変更したら差額がUPしましたけど。これは事実ですけどなぜ?
杉の方が安いってのは確かなんですか?
464 :
462:2006/01/25(水) 07:41:27 ID:???
>>463 私の勘違いかも。
失礼しました。
15ミリ檜塗装あり→30ミリ杉塗装なし
という変更だったので、塗装がなくなった分安くなったのかも。
↑塗装有から塗装無にしても値段は変わらないと言われました。
466 :
441:2006/01/26(木) 20:45:37 ID:???
建築中の 441でつ。
一週間でだいぶ、様変わりしました。
大工、瓦屋、水道屋、サッシ屋の入り乱れる
さながら戦争状態の今日の現場でした。
467 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 00:15:12 ID:DRRCOKBL
441
工事は順調ですか?だんだん形が見えてきて楽しみでしょうね。
>>466 壁は漆喰に床は無垢ですか?和風の家?モダン?洋風?
469 :
441:2006/01/27(金) 21:12:18 ID:???
>>467 順調です。
行くたびに、何処かが変化してるのは、見ていてワクワクしますね。
>>468 外観 和風
1F 和室主体
床、部分的に檜15mm塗装アリ
内壁、漆喰は手が出ず…
2F 洋風
床、全面檜30mm無塗装
クロス主体、一部ジュラク?(←名前忘れた…海草みたいなのが入ってるやつ)
イメージ的には『せんまん』と『新檜の家』の中間位でしょうか。
>>469 >クロス主体、一部ジュラク?(←名前忘れた…海草みたいなのが入ってるやつ)
珪藻土ですかね?
うちはリビングと寝室と子供部屋、
2階の廊下の壁は珪藻土にしました。天井はクロスですが…
珪藻土も湿度を調整してくれている感じでいいです。
和室や1階の廊下は聚楽塗り(和風の土壁風)にしました。
471 :
441:2006/01/28(土) 00:08:40 ID:???
>>470 そうです…珪藻土でつ。
うちは、2Fリビングのみ珪藻土にしました。
洋室×2、その他はクロスでつ。
1F和室×4は、土壁風だったかと…
住宅設備が思ったより高くなり、一時は諦めましたが、
2Fは全面的に珪藻土にした方が良いか、実は今も悩んでたりします。
壁と天井の違和感を感じたりする事は無いですか?
>>471 1Fに和室4部屋とはすごいですね〜。和室の天井はどうしましたか?我が家はプリントした物を提案されました。和と素材に拘った菊池建設が普通にプリントした物を使うのには少し残念でしたけど、今の時代は普通みたいですね…
ところで珪藻土はシコク化成の物ですか?
自然素材の健康住宅と言ってますが、漆喰一部屋?に他は普通のクロス仕上げが標準みたいですね。最初っから全部屋漆喰または珪藻土にしてほしいね。
>>471 470です。
壁の珪藻土と天井のクロスの違和感ですが、
天井のクロスのコーディネートをすべて菊池にお任せしたところ、
色がきちんと合っていて違和感は感じません。
もし、自分で選んでいたらチグハグになっていたかも…です。
珪藻土も色といくつか模様を選べるので、
1階と2階で色と模様を替えました。
和風にも洋風にも合っていい感じで気に入っています。
↑珪藻土にすると見た目以外に何か違います?よく消臭とか調湿するなんて言われてますがクロスとは違うって実感できますか?
>>469 468です。 「せんまん」と「新檜の家」の間ぐらいとは見てみたいです。
千葉県にある「新檜の家」の展示場は雰囲気良さそうですね。和風のコテコテ感までは無く、和風っぽさは十分みたいな。
一度見に行ってみたいけど遠いんです… 469さんは行きましたか?
資料でもあればいいんですけどね。
せんまんと新檜の家とでは何が違うの?他もそうですが菊池の家ってそれぞれのプランの違いが分かりませんよね!?そう思うのは私だけ?
今の時代に数寄屋なんて建てる裕福な人いる?
あと、もらってきた実例集にでてる家はいつの時代?って思うんですけど。数十年前の写真使ってんのかなぁ?
まぁ〜どっかのHMみたいな豪華なパンフに余計な金を掛けないのが菊池の良い所でもあるわな。
>>475 冬場の今、珪藻土の部屋で加湿器を使うとすぐに湿度が上がりますが、
聚楽塗りの部屋で加湿器を使ってもなかなか湿度が上がりません。
つながった部屋ですが、それぞれに加湿器を設置しているので
温度は同じはずなのですが…
少し和風っぽい家が希望で菊池建設が気になりました。HP見ると立派な家が多いようですが、庶民の私じゃ相手にもされないかなぁ〜?
481 :
441:2006/01/30(月) 22:49:24 ID:???
パソからなぜか、書き込み出来ないorz
私は菊池建設も候補として上がってます。ちょうど家から車で10分程の所に菊池建設が建てているので犬の散歩がてらにさり気なく偵察しています。(ただ見てるだけ)
そこで気になったのが、他社の建築中の現場では全体をシートで覆っているのに、菊池の現場は部分的にしかシートを張ってないようです。私は本来シートは雨風の影響を受けないように張るものと思ってましたが、外部から見えないようにする為なんですか?
だとしたら菊池の現場はわざと外から中が見えるようにしているのだろうか? ちょっとした疑問でした。
480
私は極普通の庶民ですが相手にしてもらえたよ。今は私のような極普通の庶民の家の方が多いとも聞いたし。実際そう言う言い方なんてしませんけど…
この時代に菊池で立派な和風建築を建てる人ってどの位いるんだろう?
482です。
近くの現場見て感じたんですが、切った木や釘、空き箱、ビニールなど散らかってます。掃除が行き届いている現場は良い大工と聞いた事があるので少し心配になった…
スレを1から見てみると監督や大工はアタリ・ハズレがあるようですが、菊池建設で建てるのは人生最大の賭けなんでしょうか?
>>485 監督や大工にアタリハズレがあるのは、どこも同じ。
ソープの女にもアタリハズレがあるのと同じこと。
↑それなら指名すればいいじゃん!
写真見て指名したら、「何年前の写真だよ!」ってことないか?
488 クチコミですぐ広まるでしょ。HMだって信用を失う事をしたら同じじゃん!
特にココみたいな真面目が売りのHMがお客を裏切ったら致命傷になると思うぞ。
アレ!?檜造りと大工が売りじゃなかったの?
菊池で建てて変な大工に当たった人いるの?
住んでみたら致命的な不都合があったとか、そんな話になった事あったっけ???
現場監督は確かに連絡が取れにくいし、なかなか顔も出さないけど
大工の腕はよかったし、構造もしっかりしていていい家だよ。
他のHMでは、地元の工務店等に下請けに出したりするけど、
菊池は自社で育成した大工だよね。
あとは、施主との相性もあるんじゃない?
でも、檜の家は玄関を開けるといつもいい香りで出迎えてくれて最高!
↑監督と大工に当たり外れがあるみたいだからさ。
>自社で育成した大工
誰が言ってたの?下請け大工もいるでしょ。
少なくとも、我が家は自社育成大工だったけど?
下請け大工がいるって誰が言ってたの?
うちは下請け大工だったよ。
よくわからんが、「自社で育成した大工」と「下請大工」は相反する概念なのか?
「自社で育成した下請大工」とか「自社で育成していない下請ではない大工」ってのもあり得ると思うけど。
菊池建設で建てましたが、菊池建設も在来1本ってだけで他のHMと全然変わんないんじゃない?後悔はしてない(思いたくないだけか!?)けど、営業の話し聞いて期待してた程でもなかったような気はするな…
素人から見ても雑な所があったし、数回しか監督が来なくて誰が現場を監督してるんだろう?と不安になった事も。全て大工任せなんだろうか?
満足してる人が多いみたいですけど、工事見てて何も不安や心配事は無かったですか?地域にもよるんでしょうかね〜?
ちなみに、いくつか気になった所は
・今は壁の中で見えないのですが、材料が足りなかったのか余った廃材を継足して壁の下地?に使ってた。
・柱の角が一部丸くなってて皮が付いてるような材料が数ヵ所あった。これは細い木だったんだろうね。
・材料が雨ざらしで普通に置いてあった。
・床下にゴミや切り屑が散乱していた。
・無垢材の割れは承知しているが、大引きが半分以上中心まで割れてるのがあった。
・休憩中に家の中でタバコを吸っていた。
これらには???って思いました。他にもありましたが特定されちゃいますので省略します。
長文で失礼m(_ _)m
うちも、くわえタバコで作業してるのには閉口しました…
↑↑↑
それって実話?
半分が教育を受けて独立した下請け大工。
戸建て建築全体が冷え込んで来ている中で専属で大工を増やすことができない。
構成は小さな工務店が半数。
大工が乗ってくる車のロゴを見ればわかると思います。
>>500 専属だろうが下請けだろうが教育が行き届いているのなら騒ぐ程の事でもないと思う。
ただ大工によって腕や考え方に差が有り過ぎるのはどうかと思いますね。
他のハウスメーカーなんかと比べたら全然いいメーカーだとは思うけどな。でも自然素材に拘るんだったら、そういったものを売りにしてる地場の工務店の方が良い出来になるだろうね。
菊池ってメーカーなの?
↑まだ規模は小さいながらもメーカーでしょ!?
一応はメーカではありませんが、メーカとほとんど変わらないですよ。
メーカーかどうかの違いって何なの?
メーカー=大手=ブランド?
建築業法で分別<メーカー或いは工務店
詳しくは前スレにあるのでそちらを読むべし
大手は社員数、年間販売数、資本金の3要素のはずだが建築の大手は具体的数値は他のスレで読んだのでしらん
まずは800万、1200万の戸建てを年間複数建築しメーカーとしての認可を受けてから
森林保有があるので菊池建設はさほど難しいことではないだろうが、
大手とよばれる資本金と比較してしまうと桁が足りなさすぎる
決して不可能ではないだろうがバランスが崩れるリスクも品質維持も平行しなければならない
借り入れで菊池を大きくしたところで本来の菊池の良さは失われるだろう
今の状態だからこそ菊池は良いのであって、大きくなる必要はない
自動車もメーカーになるには年間500台を生産ラインで作れる必要があるのと同じ
なるほど。
確かに品質が落ちたら菊池の魅力は無くなるわな。菊池を選択した人誰もが思うでしょ。
でも昔より品質落ちてるって事はないと言えるのかな?
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 10:59:04 ID:LFe7WwmC
前レスにもありますが、大工はほとんど外部の方です。
契約で1棟いくらでやってる様です。当たり外れはあります。
最初はあまりなれなれしく接する事はしないで、抜き打ちで
現場に行き、>>497さんのような事態があればすぐ変更して
もらったほうが必ず良い結果となる。とおもいます。
小宅はそれほどひどくなかったが、入居後トラブルは15件を
超えています。うち何件かは設備の問題です。
>>513 15件とはすごいですね。以前からアフターの対応の悪さは指摘されてたようですけどどうでしたか?
当初私は地元の工務店も考えてたんだけど、アフターの事考えたら工務店は良くない!菊池ならアフターもしっかりしてる!って営業が言ってたのはウソ!?
アフターの対応は遅いですよ…
うちも4〜5箇所の不具合を連絡しましたが、
生活に支障がない所のせいか、なかなか修理に来てもらえません。
できれば、1週間以内に対応してもらいたいもんです。
>>515 アフターのフォローは大手HMの方が素早いでしょ。忙しいのを理由?に建てっぱなしではなく、ちゃんと最後まで責任を持って欲しいもんです。
ところで菊池の家って不具合多いの???
菊池建設で建築中の我が家はだんだんと形になってきました!我が家の場合、特に不満という不満はないですね。完成が待ち遠しいです。
不具合というか、細かいところです。
ホント、生活に支障はないですが、気になる〜ってところです。
細かく書くと特定されるので書きませんが、
この程度の不具合はどこのHMでもあると思います。
ただ、対応のスピードは遅いですという話です。
家自体はすごく満足ですよ!!!
519 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 08:34:42 ID:dhHYiGkm
細かい不具合が5ヶ所程生じて連絡したところ、翌日に営業の方が2〜3日後
には監督が来てチェック。監督が応急の処置をしてその週末には業者さんが修
理してくれました。もう1業者来る予定ですが、そちらはまだ連絡がありませ
ん。最初の連絡からそろそろ1週間ですが、監督には今月いっぱいでいい旨を
伝えているためそのうち連絡があると思います。
当初から覚悟していた木材の収縮などによる細かい問題だったため他の方の例
のように放置を覚悟していたのですが素早い対応で満足しています。
うちに場合は設計、施工、アフターと問題なく進み担当者が当たりだったと思
います。もちろん施主だからといって横暴なことを主張したりせず、菊池や下
請けの人たちにも一つの仕事を完成させるパートナーとしての立場で接してい
い関係を築く努力はしましたけれども。
520 :
契約済:2006/02/12(日) 08:40:43 ID:7bBGgSeZ
519さん参考になります、私も契約して今から建設します、現在詳細設計中。
今のところ営業、設計の対応は満足です、みな真面目です。こちらももちろん横暴なことは言わず、精一杯真面目に進めています。
ホントウに良い家が出来そうでわくわくしてます。菊池に決めるのに相当沢山勉強しましたので私は自分にはあっていると思います。
>>520 >相当沢山勉強した…
それで菊池に期待してるんでしょうけど、あまり期待し過ぎるのは… 人一倍勉強して事細かな知識を得る人って、実際に現実を見た時にギャップを感じる事になるんじゃないかな?
と思った一施主です。
質問ですが、私の家に親戚が集まって新年会を行った時の話です。
親の代の親戚などが集まり柱に寄りかかったりくつろぎながらしていました。
そしたら、柱に寄りかかっていた人の背中が真黄色。
背広が黒いため、すごい跡になってしまいました。
落としても落ちず、原因は柱の表面が湿気で粉が吹いたみたいです。
床柱も濡れ雑巾で拭いてみると雑巾が黄色くなってまるでサンドペーパーで表面を削った後のような状態です。
どなたか、このような症状になった方居ませんか?
また対処法などあれば御教授お願いできませんでしょうか?
最初は煙草のヤニかと思っていましたが違うようです。
拭けば拭くほど、木の表面が削られていく感じです。
>>522 過去スレでも何人かそういうの居たけど?
正直なところ、自分の家はなんともないのでよく分からないのだが、
一度水分飽和に達してしまった切り木材の場合によくあるらしい。
もしかすると、一度雨ざらしで長時間放置された木材とかの可能性は?
↑何なんでしょうね?菊池に聞けば分かるのかな?木の質が悪いってことか?
ほとんど真壁で予定してますが不安になってきた…
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 10:03:34 ID:lvFzNeKI
>>523 >一度雨ざらしで長期間放置された木材とかの可能性は?
現場に届く以前の何時、何処で伐採され、どんな保管状態だったのか?なんて解らなくないですか?
もしかすると水分が原因なのかもしれないですね。
エアコン無しでも家が湿度コントロールしてくれる菊池ならではの事かも。
一度乾燥させないで生木のまま建築したってことは考えにくいし。
528 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 10:53:10 ID:lvFzNeKI
>>527 考えにくいだけであって、実際は…なんて事は無いだろうか?ヒューザーの件以来メーカー言う事素直に信じれなくなってじった。菊池は絶対に裏切らないで欲しい!
いえ、ちょっと私の家も建てるとき気になったので何となくで書いたのです。
木材を置いておくところ等が無いようで、現場に早々と持ち込んで上棟後に、
長い物で1ヶ月近く手つかずで放置してあった角材があったもので。
更に私の家から800mくらいのところでも同じ菊池で建築する家があって
そっちが狭いらしく私のところへついでに木材を大量に保管場所として使っていたようなんです。
加工した木材をコストを抑えるためにそのまま持ち込んでいるのではないかと思いまして。
とりあえず黄色くなる原因が知りたいのはオレだけ?
>>529 うちも一緒ですよ。土台を先に持ってきて、次はまとめて持ってきてました。
ブルーシートは掛けてあったけど、シートの長さが足りなくて雨に濡れてるところもありました。
でも近くにも菊池の家があるとはいいですね。お互い負けじと頑張りそうで・・・
とりあえず黄色くなる原因が知りたいのはオレだけ?
533 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 23:22:10 ID:5io3gaOm
元社員です。
黄色くなる原因は「との粉」じゃ無いの?
化粧柱が工事中汚れないように塗っておくもの。
でも変だよね!
引渡し前にはワックスを掛けて清掃するはずだから。
もしかすると清掃したときのワックスかもね。
いずれにしろ、担当者に聞くのが一番じゃないのかな?
良い家を建てるのは(ずっと良い家に住むためには)
コミュニケーションが最も大事なことじゃないのかな?
長い付き合いになるはずだから。。。
とのこ・・って。。まがいもの??
あらま、との粉を要する柱ってことかしら。
今の菊池って木材表面の目を潰して表面を誤魔化してしまってるの?
>>533 元社員さんへ
長い付き合いになるからコミュニケーションが大事なのは解ってはいるんです。ただ担当の営業は当初から口だけって事があり、打合わせが進むにつれ話しが違うじゃん!?って事が何回か… 工事が始まってからも監督に言ってくれで、その監督も全く頼りにならなかった…
もう少しで引き渡しですが、以前からココに書かれてるアフターの悪さが本当だとすると、長い付き合いが出来るのか不安になります。
内情を知る元社員さんから見てどうするのがベストだと思いますか?
社内ではアフターに対してどんな考えだったですか?まさか引き渡しが済んじゃえば不具合やクレームは何でも後回し?
537 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 21:54:56 ID:bFPMoOaD
元社員です
>>536さんへ
担当者の対応が悪い場合は、迷わず担当工事部署の責任者へどーぞ。
それでもだめなら直接社長へ言いましょう。
遠慮は要らない。社長でも気軽に対応してくれると思います。
菊池建設はそんな会社です。
>>534、
>>535さんへ
「との粉」の件は誤解があるようですが、単なる汚れ防止剤で
工事完了時には拭き取るものですヨ!
>>537 普通、目潰し粉は使わずに養生かけない?
うちの時は薄い紙巻いた上からカバーして養生してありましたよ。でも現場は散らかってて養生の隙間から傷や汚れが付かないか心配だったなぁ〜。
案の定、柱は大丈夫だったが、床や梁に傷が。 無垢は傷が付きやすいですからと流されてしまった…
うちでも紙養生ですねぇ。プチプチみたいなのを挟んで紙養生というのも階段や和室でありました。
541 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 22:43:47 ID:g+cRtsGN
537です。
化粧柱への養生について、昔(在職中)はこうしていました。
材木屋(前出の渡辺製材など)から入荷する3メートルの化粧柱は
刻みの段階で必要なホゾ等をつけ必要な長さに切られて、
仕上げのカンナがかけられます。
その段階で汚れ防止の「との粉」が塗られます。
刻みが終わると、運搬・搬入用養生として
紙(大安吉日とか菊池建設とか印刷されている)が巻かれます。
そして上棟で組み立てられると、ぶつかっても傷にならないように
プラスチックのカバーをはめておく場合もあります。
以上が「化粧柱」のみに対する養生です。
完成すると全て取り払われ、「との粉」もふき取られます。
化粧柱(完成後和室等で見えている柱)だけは特別扱いなんです。
今でもプレカットでも同じようなものだと思いますが。。。
ところで「との粉」って何の粉なんだ?
>>541さん
嘘は教えないでもらえますか?
見ている人が信用する人も居ないとはいえません
とても恥ずかしい思いをしました
>>543 元社員の 541ってウソ?私も信じてたんだけど… ところで何で恥かいたのでしょう?
>>544 私も気になる・・・
ところで床って悩みませんか?私は床を何にするか悩んでます。サンプルで杉の30ミリ見て気になったのですが、杉にした人います?
546 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 17:19:39 ID:IQ4oROTQ
541だけど
>>543の言っている意味わからず。
嘘は書かきませんヨ!
ちなみに「との粉」とは粘土質の土を水で溶かしたものです。
が、せっかくネットを使っているのなら「検索」は基本かもネ!
元社員さんへ
檜の床を考えてましたが、最近は杉も気になりだしました… 杉はキズが付きやすいとの事でしたが、檜と杉では日頃どんなメンテが必要ですか?元社員さんの経験上で何かお薦めの方法、お薦めの塗料、ワックス等あれば教えて下さい!
また、絶対にやってはいけない事、使用してはならない物、気をつける事などアドバイスお願いします。m(_ _)m
548 :
プラン中:2006/02/19(日) 08:56:19 ID:K3Khsk2r
私は1階はヒノキ、2階は杉30ミリにしました。
杉はやわらかいのですがとても心地よいので2階の寝室や子供部屋に、ヒノキは杉より強いのでリビングやお勝手水廻りに。いずれも無垢の節ありです(自然ですから)
どちらもキズを自然のものとして受け入れられる許容がないと駄目だと思います。
でも自然の心地よさを一度あじわったらキズはきにならないはず、。
>>548 床は塗装有り?無し?私の担当は傷が付きやすいからと、最初っから塗装済みの物を勧めてます。
確かに傷だらけってのも考えさせられちゃうけど、表面に塗膜ができてると合板フローリングみたいな感触になっちゃうし・・・
他の方はどうしてますかね〜?
550 :
プラン中:2006/02/19(日) 15:52:37 ID:K3Khsk2r
私は絶対に塗装は無しです、塗装しないのが木が一番強いようです。外壁でもそうです。
木の呼吸をさまたげません、でも見栄えはきっと塗装したほうがいいのでしょう。
木の性能と調湿効果を期待するなら絶対無塗装だとおもうけど
551 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 16:55:04 ID:f3nk8hcg
床材にはずいぶん迷っておられる方が多いようですね。
床材は造作材であって構造材ではない。
つまり、床としての「機能」と「見た目(意匠)」について
自分の求めるものを満たすものを選択すれば良いのです。
檜も杉も針葉樹(軟らかい)ですから大きな違いはありません。
タモ、楢、(欅)等は広葉樹(硬い)なので椅子などを使う部屋でも傷に強い。
木材には樹種により色々な特徴を持っていて、昔から使い道が決まってきています。
それを理解した上で、自分の求めるものを選択されることをお勧めします。
建築に使う樹種は少ないので、これを機会に勉強してみてください。
>>550 「絶対に塗装は無し」って全く何もしないのでしょうか?雑巾拭きぐらい?
やっぱり壁は漆喰の人多いのかな?ウチはリビング以外はクロスなんです・・・ せめて珪藻土のクロスにしようかと考えてるんだけど、使った方います?
所詮、大手のハウスメーカーにはなれないわけだ。
技術、品質、全てにおいて今の位置で味を出さないと成功できない。
味とは?
>>554 別に大手のハウスメーカーにならなくても良くないか?小さい方が大手よりも細かな所まで目が行き届くでしょ。大きくなればなる程魅力が無くなる気がするな・・・
あっ、本当だ!m(_ _)m
菊池には期待してるぜ〜!
556でした。
>>558 あまり期待してるとガッカリする事になるぞ。完璧を求めずに程々にね!
親戚の新築祝いを日曜にしてきました。
種類がわかりませんが菊池建設です。
自慢げに色々と話を延々と聞くことになりましたが、('';)ウーン変な家でした。
どうも、あれこれ深く家造りに入りすぎため第三者が見たら変な家になっていることに気が付いていないみたいです。
たぶん、こだわり過ぎて自分の世界に入りすぎた感じの家でした。
↑↑↑
みんな自己満足なんですから別にいいんじゃないか?そこに住むのはアナタじゃないんだから。他人が良く思うかどうかはその人のセンス次第さ。
これはどのメーカーで建てても一緒だね。
おいおい、それを言ってしまったら
>>561こそ更に他人だよ。
いちいち感想を書いてくれる人にチャチ入れても
>>561と関係無い人なんだから。
>どのメーカーで建てても一緒
それも違うだろう。HMになるとプランの方が優先傾向。
似たり寄ったりで自由設計とはかけ離れてしまう。
自由設計でも制限されているため、完成する家は大して変わらない無難なよく見かける家になる。
むしろ菊池のような変わったデザインとセンスを活かせる貴重な家と思って欲しい。
せんまんじゃない?
洋風に安く作ろうと思うとそうなる(笑)
檜の家とか新檜の家ならそれなりに和風でかっこよくできるけど
荒らしちゃったかな
基本的には普通の家もありますけど、変わった家で良いと思います。
それだから菊池を選んでいる自分が居ます。
>>562 どのメーカーで建てても一緒と言ったのは、「どんなに時間掛けてプラン練ったとしても、他人が見たら???って思う人もいる。」これは菊池に限らず他のメーカーの場合であっても同じという意味で言いました。他のメーカーと菊池が同じような家とは言ってません。
人それぞれ好みがあるのだから。シンプルが良い人、極普通が良い人、ちょっと変わったのが良い人、奇抜なのが良い人… どのメーカーであっても自分の好きなように建てればいいと思うよ。
>>565 そう書いてねーか?
最近なんか訳のわかんねーの多くね?
自分が中傷されているとか思いこんでいるのか?
↑は何言ってんだ?
変な家や間取り、デザインになるのは仕方ないです。
こだわり派が多いので、考えれば考えるほど他の人が見たときに影で笑われます。
そんなこと承知です。
自分が満足して建てれれば、おかしくても構いません。
こだわり捨てて無難なデザインや間取りにするなら菊池を選びませんでした。
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 11:06:46 ID:qcwKGBjR
深い話じゃないんですけど、お尋ね事です。
私は菊池の『檜にこだわったスタイル』で家を立てたのですが、
みなさんが菊池を選んだ決め手ってなんですか?
やっぱ国産檜だからかな?あと私の場合は和風が好きなので和風が強いところですね。
でも期待外れだった所も結構ありましたが…
自分は国産とかは目にくれず、知り合いに数名ほど施主がいたからかな。
檜自体はやはり品質で海外の良質檜と比べてしまうと負けるかも。
今、杉や檜は「国産」というのはブランド的な価値しかないのが現状で相場も高いのには困ります。
中には国産も勝るのはありますが、最高品質クラスになると安くて海外にたくさんありますし。
でも、香りという点で勝っていると思います。
3年たちますが、今でも香りがわかります。
↑真壁?大壁?
大壁で檜の柱が壁の中でも木の匂いは感じられるのですか?
檜に限らず日本の気候には国産材が最良なのでは?
571ではないのが横レスすまん。
テレビで国産材の番組をやっていただよ。
たぶん、571はそれを見ていると思う。
国産材の良さは、国内で建てる訳だからその環境に合った木材がとれることで良い物とされている。
ドイツにはドイツ。日本には日本。
しかし、それは今の住宅では意味がなくなりつつあるそうな。
自然のままに自然の力で済む住宅と違い、気密だのエアコン、暖房、室外機だので国産材が合わなくなっているから。
天然の能力をそのまま生かす分には国産材Good!
なるほどね。確かに今の住宅は快適さを求めた結果、高機密・高断熱の家に進歩してきたんだろうしね。(昔の家も知らない若造が生意気言ってスマン)
在来だけを見ても、メーカーや住宅雑誌などによって
外材の集成が良い…
国産無垢材が良い…
なんて言ってる事がまるっきり違うので、我々素人には何が正しいのかなんて分かりません。
国産檜・その他無垢材・自然素材などを売りにした菊池でさえ、メインの檜自体???だし、外材・集成・合板等…使ってますからね。それが今の菊池が考える適材適所ってやつなのかな?
どっかで建ててから失敗したとしても、普通の人じゃ建て直すって訳にもいかないだろうし…
結局は自分の判断なんだろうけど、難しいですね〜。┐('〜`;)┌
住友林業の伐採林の話でしょ。
菊池も森林認証で同じ方向へ向かわなければ良いが。
木材が売れないから益々相場も高くなり、大手メーカーの木材買付は海外の安くて良品質へ。
下手に森を持って市場コントロールをしようとした結果、どこからも相手にされなくなってしまうとは。
売れないとわかっていても真っ直ぐ伸びた品質を維持するには伐採で間引き。
その伐採林の大半が捨てるハメに。
今では、どんどん山が荒れプライドを維持してきた住友が、
仕方なく導き出した解決策が伐採林の有効処分のために建売住宅の道へ。
こんな内容ではなかったか?
なんか日本語がおかしすぎたアチャチャ。
>>576 ワライ テラドンマイw
菊池の檜は安物なんですよ
別に荒らしではないですし、自分もせんまんに住んでいます
現在建築中の人やこれから建築予定の人は、
柱を菊池にふっかけてみてください
柱が1本の木のどの部分を使っているか
芯を除いた芯に近い(年輪が詰まった)部分ほど堅くて高級に属します
言わないで放置しておくと、他の賢い施主さんに良い部分だけもっていかれます
年輪は建築するときに端を見ればわかりますし
これだけでも選別された良い家になります
知らないと平気で隅の部分だけを寄せ集めされて他の施主さん優遇になります
どうしても今の菊池ではそういう見えない部分で差別がありますから
言わないのは損ですよ
建築中てすが、菊池を信じてたから言ってないな…
やっぱ檜でも大した事無いんでつね
>>577 うちは既に住んでいますが同じく言ってません。
でも写真で木材を写した物が数枚ありました。
うちは、バラバラなので得に良い部分や悪い部分などの選別はされていないようでした。
>>579 それでいいんでない?
壁に隠れる柱はそんなもんよ。
堅くて高級柱は通し柱や表面の柱に使われる。
581 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 15:08:44 ID:jmYuYxE9
檜柱の良い部分ってなんだ?
選別されて無いってなんだ?
柱は全部芯持ち材じゃないのか?
つまり1本の木から1本の柱しか取れないだろう。
木の良い部分を選別した柱なんか無いだろう。
若い木材を使っているってことか。。
どっちにしても勉強になった。
583 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 19:00:08 ID:bjN5tUxS
>>堅くて高級柱は通し柱や表面の柱に使われる。
なんのこっちゃ?
1本の木から1本の柱でhないですよん。
それと、背割れを入れるのは割と芯に近い柱を使用します。
認証材ってどおなの?一般的にはまだまだ認知されてないように思えるんですけど。菊池でもまだ認証材で建てる割合は少ないのかな?
586 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 17:51:56 ID:3HgFM+jg
7年ほど前、地元のマイホームセンターに家族で行きました(私、嫁、子供6才 1才)
真夏だったので半袖Tシャツ よれよれのGパン(決して汚くは無い)
当方の希望 建坪80坪 無垢希望 集成材は使わない 壁クロス×(アレルギー予防のため、娘が喘息)
モデルハウスのチープな造り(柱と壁の隙間など粗雑な造り クロスの浮き などその他色々)に感心しませんでした。
私の希望は、出来る限り無垢材使用数奇屋風在来軸組工法純木造建築、坪単価については特に言及しませんでした。
その場の営業マンが、なんとなく
「あなたたちには一寸無理がありませんか?」的なニュアンスを漂わせ、軽くあしらわれてしまいました。
帰りがけにアンケート(土地の坪数、氏名、住所、職業(自営業と記入しますた)にかきこみました。
以前実家の父母が同じモデルハウスを訪ね、アンケートに記入しておりました。(土地の坪数、氏名、住所、など記入)
しばらくして実家の父母および私の元に営業攻勢の電話がかかってきましたが、すでに他の工務店と契約したあとでした。
結論。
「人を見かけで判断するんじゃねえ!!」
良いか悪いかは分からないけど、まずは見掛けで判断するもんじゃないの?
その営業は後悔したんだろうね。
589 :
587:2006/03/03(金) 01:07:52 ID:???
>>588 俺はカキコのとおり自営業やってるけど、客を見かけで判断したりはしません。
大まかな話を聞いてから具体的な話題に移ります。
っていうか、わざとチープな身なりをして行ったんだけれども。
>その営業は後悔したんだろうね。
多分。優に2軒分の仕事でしたから。
↑
わざとチープな身なりって何だ?
引っ掛かって気分良かった?
水戸黄門気取りですか?
金ある人はいいね〜!他のHMでも同じ事してんの?
アナタ正確悪そおだもんね。
着々と工事が進んでます!完成が楽しみだ〜。
>>589 他のモデルハウスではそんなこと無かったのですけどね。
営業の方々、ご注意あれ。
あ、「現代数寄屋の住まい」は大変参考になりました。
↑は
>>590ね
自分にアンカーしてしまった。
ほんと正確悪いわ。
>>592 「現代数寄屋」ですか〜。私は「せんまん」でいっぱいいっぱいだよ。限られた予算内ではアレコレ注文つけると…
お金がある人はいいなぁ〜
土地がある人もいいな〜
過疎スレ化しちゃってるみたいだからage
工事中の見学会や完成後の見学会ってHPの案内に出てる家しかやってないんですか?見学会じゃなくても、見たいと言えば案内してくれるんだろうか?
実際に住んでる方とも話ししてみたいな〜。
599 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:59:20 ID:ot7WGX/k
営業担当者に言えば、案内してくれるよ。
見かけかどうか知らないが
菊池のモデルハウスに一人で行ったときは
誰も相手してくれなくてションボリとパンフ貰って帰ったが
嫁連れて行ったら営業とちょいと偉そうな奴の2人も引っ付いてきて参った
まぁ単に暇だったか忙しかったかの違いかも知れないが
外壁の仕上げはどおしてる?
リシン掻落とし?弾性リシン吹付け?サイディング?
過疎化が進んでるようですね・・・
604 :
XYZ:2006/03/15(水) 12:37:07 ID:bIsaP8E9
新規参入です。
今度、菊地建設で間取りを作ってもらいます。
楽しみ!
>>604 我が家は着工しちゃってるが、アレコレ計画してる時が一番楽しかったな。大変でもあるけど…
プラン出来たら感想を教えて下さい!
今は檜造りだからってスゴイとは思わん。檜=高級ってのは昔の話しじゃね〜のか?
完成予想図と実物がかなり変わってしまったσ(^◇^;)
いろいろ注文つけて、モデルまで作ってもらったのに。
予想図とモデルはほとんど同じに仕上がってるけど、
実物はやはり想像していた物と合わせるのは難しいね〜。
色はやぱり違うのは仕方ないけど、
ベランダの支柱や玄関の支柱は予定になかっただけにちょっと残念。
モデルなんて作ってもらったの?いくらか金取られました?
ところで実際の家の満足度はいかが?
以前見学会に行ったことあるけど、素人目でも安そうな部材使ってたような気がしたな。ココは木に拘りがあったんじゃなかったっけか?
610 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 18:58:28 ID:K1XapoWr
素人なのに安いか高いか判るのか?
高けりゃ良いと思うなら菊池で頼むこと無かろうが。
640じゃなくて610ね
613 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 14:25:17 ID:x8gqIrvW
仕様と価格に満足し、契約して工事が始まったのですが、その仕事の仕方に疑問を感じてしまう。
簡単に納期が遅れるし、業者との情報伝達不足で決定したはずの仕様を変える必要が出てきたり・・
設計図と違ったところが出てくるのは、現場のノウハウ優先で仕方ないみたい・・(詳細は控えます)
山ほど文句を言いたいのだが、関係を悪くしたくないしオブラートに包んでしか言えない自分も良くないが。
そろそろ我慢できなくなりそう。きっちりした人には精神的につらいかもよ。
ある意味無駄も多い伝統的な工法から逃げずに、住む人にやさしい家を作ってくれる
希少なメーカなので頑張ってほしいけど、大手になりきれない理由も見えた気がした。
↑↑↑
私も同じ気持ちですよ。打ち合わせ時と違う箇所を発見して直してもらった事も。たまたま発見が早かったから良かったが、もう少し遅かったら手遅れでした。
他にも少し雑じゃないか?って感じた箇所もあったなぁ〜。剛床の合板も養生がいい加減だった為雨でビショビショになってたり…
「無駄の多い伝統的な工法から…」って言うがプランは何ですか?ウチは「せんまん」だけど、伝統工法じゃなくて何処にでもある普通の在来工法ですよ。
↑追加
私も文句言いたいけど、今後何かあった時に対応が変わるんじゃないかと言えなかった… 菊池に対する期待が大きかっただけに少し残念でした。
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 21:43:58 ID:pQs973i0
間取りを作ってもらいました。
7割方OK。若干の手直しで快適な生活が送れそうな
感じです。
外観は、バルコニーがアルミで安価っぽく、
のっぺりした総2階なところが気に入らない。
坪単価50万と言われた。
「せんまん」という商品かな。
一応、柱や床に檜、壁には漆喰を使うそうだが、
すべての箇所ではなさそうです。
次回の打ち合わせ時に不満な点を言って
改善してもらいます。
>「せんまん」という商品かな。
「せんまん」です。
と言わないのがなんとも・・・乙。
「せんまん」ってのは無駄を省いたローコストって書いてあったけどどおなの?ローコストって言葉を聞くと安物ってイメージしちゃうんです。
619 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/26(日) 16:58:22 ID:YR+mMOqL
@ローコスト=安物=品質の低いもの、不良品?
Aローコスト=安物=安価品→品質は別
どっちだろう?
安価で高品質なものが良いな
本来のローコストってのはコストを抑えたって意味じゃないか?
「無駄なコストを抑えて質の高い家」こんな家なら最高だよね。菊池建設はそうだと信じてる。
621 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 21:31:37 ID:5KOi+N7Y
ageとこ
まえ仕事しました
骨組み造る大工と上棟してからの大工は変わります
623 :
XYZ:2006/03/32(土) 23:02:00 ID:dTUDY1Kd
604、616の者です。
1回目の間取り図を見て変更要望を出しました。
・北側道路の土地であるが、玄関を東側へ。
・玄関を吹き抜け、または天井を高く。
・子供部屋を将来、二つに仕切れるように2部屋分の広さに。
・2階の堀卓部屋が1階の天井高に影響ないような納戸、もしくは和室へ。
・2階のリビングと堀卓部屋の隣接開口部をオープンに出来るような引戸へ。
・アルミのバルコニーの素材変更。
・南から西へL字のバルコニー。
・風呂やトイレ、各部屋のドアを引戸へ。
出来上がりが楽しみです。
624 :
abc:2006/04/02(日) 10:42:18 ID:zafpyQy7
XYZさん、こちらほぼプラン確定です。
私はバルコニーは逆に作りつけからアルミに変更してもらいました。
メンテナンスの事を重視しているので、梁を張り出して吹きつけする作りつけより外付けのアルミのほうが将来のメンテナンスはよいと思います。
アルミでも金だせばすごく高級感のありますよ。よく菊池の方と相談してみては。
他私も引き戸に出来るのと炉は全て引き戸にしました。結果トイレだけかなドアは。
最近、過疎スレ化してますね。ってことでage!
626 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 21:06:49 ID:ULW4G49r
XYZさんへ
L字型バルコニーを「持ち出し型」にすることは、木構造上かなり無理があります。
設計担当者と良く相談したほうが良いかも…
abcさんはメンテナンスまで良く考えられ、Goodですね。
お二人とも引き戸が多いようですが、
引き込む部分の壁が耐力壁にはならず、柱の本数も減る点も考慮してありますか?
全体のバランスが良ければOKですが、構造も相談しながら良い家を建ててください。
627 :
XYZ:2006/04/02(日) 21:36:13 ID:0nh5OmwI
アドバイスありがとうございます。
アルミバルコニーについては、メンテナンスや構造上のことを考慮せず
否定してしまいました。
壁については、耐力壁の少ない箇所があるので営業の方に聞いてみます。
檜の家って素人が見ても立派だけど、せんまんってのはどおなのよ?
せっかく打ち合わせで決めた物でも、家帰ってゆっくり図面見てると気が変わってしまう。これから先が不安になってきた…
630 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 16:09:58 ID:GtZHq+26
>家帰ってゆっくり図面見てると気が変わってしまう
良く解るね‐‐‐
じっくり考えてネ!
図面での変更には金は掛からんが、着工後の変更は要注意
特殊なものを選ばない限り、心配無いから。
後は決断力とあきらめ?かな
By経験者
↑確かにあきらめもあるな… 着工後に現場見ながら案が思いついてもすでに遅し。
クロスや照明器具などの変更なら木工事中なら問題ないでしょうけど。
おい、いつ全国展開するのだ?
うちの県に来るのを待ってますが。
↑どこ?
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 19:28:45 ID:dYk/stFM
さみしいからage
全国展開は無理だろうし、やる気も無いでしょう。
オレもage!
636 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 10:48:13 ID:MT3ymHko
あの手の家って売れてるのかな?
>>633 愛知県です。ちなみに俺は下請業者ですが、W。
岐阜からも檜を売りにした和風住宅が来てるから
菊地さんならもっと売れるんでない?
檜の和風住宅いいですよね。
檜と自然素材を売りにしてるようだけど、提案された内容の自然素材なんて、無垢の檜に漆喰壁が一部屋、無垢の床だけだった・・・
それに和風を得意としているようだけど、和室の天井は当り前のようにプリント物でした。こっちの予算の都合でプリント物を希望したのならともかく最初っからとは・・・
ちなみに全部屋珪藻土塗りなんかにしたら大幅UPするみたい・・・
他じゃ出来ない(出来ても高くなる)ような事を自慢気に言ってたけど、ココじゃなくたって普通に出来る事じゃないか?
期待を抱いてただけにちょっとガッカリ・・・
↑じゃあ、他で建てなよ!
641 :
XYZ:2006/04/22(土) 21:59:32 ID:DXTu4eKA
明日4月23日(日)に「森林認証林見学会」に参加します。
以前参加した方、感想を教えてくさい。
642 :
abc:2006/04/23(日) 19:36:32 ID:orlEKwo/
今日23日森林見学会に行って来ました、あの山のあの木なら特に葉枯らしで感想させたのなら安心。
真面目な会社ですね、従業員の感じも。
643 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 00:38:33 ID:B7Pa7ctk
>>642 学校のテーブル見ましたか あれでちょっと仰天だよね
あの学校って 日テレのDASH村のTOKIOに大工仕事教えたとこかな??
たしか女子生徒が教えに来ていたシーンがあったよねぇ
644 :
XYZ:2006/04/24(月) 21:15:20 ID:b7tpHyel
見学会、良かったです。菊ちゃんなら安心。
頂いた檜の木片を部屋に飾ってます。
かすかに香ります。
実際に檜で建築したら、すごい香りだろう。
早く建てたいです。
釣りか?
真剣にココを考えた時期がありました。口ではいい事言ってたけど、話しを進めてくと「えっ!?」って思う事が多くて信用できなくなった。
そんな風に思った人いる?
過疎化が進んでるようなのでage!
私は菊地にして満足です。そりゃすべてに大満足とはいかなかったけど、すべてにおいて大満足するのは何処のHMや工務店でも難しいだろうな…
648 :
XYZ:2006/04/30(日) 21:36:54 ID:XpmXle0e
3度目の打ち合わせをしました。
間取りはまだ納得してません。
敷地の広さも関係あるけどなかなか思うように行かなくて・・・。
和室の天井板は、無垢ではなくプリント板。
そして階段は檜ではないそうで。
無垢の板は高価で入手困難と言われました。
ちょっと残念。
外観は、「ときわぎ」スタイルをお願いしました。
↑菊池に決定ですか?
なかなか思うようにはいかないけど、いろいろと考えられる今が一番楽しい時期じゃないですか?大変な時もあるかとは思いますが頑張っていい家にして下さい!
650 :
XYZ:2006/05/02(火) 21:44:23 ID:wJYaLqnJ
まだ契約はしていませんが、前向きに考えています。
敷地が狭いと思うような間取りは難しいですね。
予算内で出来る限りのの健康住宅を目指したいです。
健康住宅ね〜。なかなか難しいんじゃないかな?私も最初は同じ考えだったけど…
652 :
XYZ:2006/05/04(木) 22:39:03 ID:ORA0oBaW
651さんへ
菊池ではなく他で建てたのですか?
>>652 651だけど、菊池で建てました。私は当初から集成ではなく無垢の木の家、塗り壁、無垢床の家が欲しくて色々見て周りました。その中の一つに菊池があり、菊池の国産無垢材の拘り、家造りに対する真面目さと意気込みを感じ、惹かれていったのだが…
話しを進めると652さんが言うようにラミネート天井だったり(今の時代は普通らしい)
標準では漆喰が一部屋のみで当然かのようにクロスを提案
聚楽や珪藻土を選択すればシ○ク化成の樹脂で固めたような物だったり
木をふんだんに見せたいって言っても大壁ばっかり
一番の売りである檜が目の粗い物だったり
etc…
一番気になったのは自然素材の良さをアピールしてるのに、そのような仕様のプランは提案されなかった事ですね。初めて菊池の展示場に行った時の営業も自然素材の良さについて熱く語ってて好印象だったのに…
ただ私の予算が少なくて無難な提案しかされなかったのかな?(大手メーカーで十分建てられる予算はあったけど)
悪い事ばっか書いたけど、これは私の菊池に対するイメージと実際とのギャップを感じた事で、予算があり多くを求めなければ十分に良い家は出来ると思います。
↑書き忘れたけど、前スレからの噂通りに監督は全くアテになりませんでした。いっぱい現場を抱えてると言ってたけど、目が行き届かないのなら改善すべき事だと思います。
アフターも悪いと噂あったけど、ソレが本当ならば既に建てた私としては先が不安かも…
655 :
XYZ:2006/05/05(金) 21:50:36 ID:VPLZYyg7
651さん色々ありがとうございます。
確かに営業の方は檜、漆喰等自然素材を熱く説明してくれました。
その話が大きな期待を持たせ、話を進めていくうちにこちらのイメージと
菊池側の構想とギャップが生じるのですね。
私も感じています。
とりあえず、間取りを完成させ、細かな仕様や設備も決めて
見積もりを見て予算に合えば契約でしょう。
何となくこちらのイメージよりも自然素材ではないもので
予算組みされていそうな・・・。
なぜかというと、打ち合わせのたびに概算金額が口頭で出てきます。
本体工事37坪で2100から2300万ぐらいとか。
坪単価60万程度で各部屋に自然素材をふんだんに使用した
家が出来るのでしょうか?(レベルによるかもしれませんが)
和室と子供部屋は自然素材の話が出るのですが、
リビングや廊下、階段、玄関、ホールなどには自然素材の話が出ません。
もちろん建具も出ません。
まあ、まだ細かな仕様まで話が進んでいないからかな。
話の流れで時々仕様の話も出てるだけでしょう。
まずは予算を度外視して、要望をぶつけて一体いくらになるのか?
って言うのも面白いかも!!
自分の希望はすべて今のうちに伝えておい方がいいです。詳細は契約後の打合わせで…って事になると思いますが、契約後だとちょっとした事でも簡単に予算upしますから。逆に予算を削ろうとするのは難しいです。
(どこのメーカーも同じか…)
あと、自然素材と言ってる塗り壁は雰囲気は十分だけど、よく言われてる調湿や消臭効果は???です。気持ちだけなんでしょうね。
↑またまた書き忘れたけど、菊池が良くないと言ってる訳ではないです。大手メーカーなんかで建てるよりは全然良いと思いますよ。
ただ、自然素材に拘ってる工務店などのような価格と仕様は難しいかと…
658 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/06(土) 17:24:38 ID:WU8x0aEW
>>自分の希望はすべて今のうちに伝えておい方がいいです
仕上げだけでなく、構造も含めて全ての希望をしっかり持っていますか?
基礎は、土台は、管柱通し柱は、梁は等々の品質サイズの全てに希望を持っているのかな?
見える部分だけじゃなく、見えなくなってしまう部分が大事だよ。
659 :
XYZ:2006/05/06(土) 20:53:03 ID:2JsZ548Z
何ぶん勉強不足です。
目に見合える部分しか頭になかったです・・・反省。
構造について勉強します。
勉強になるサイトや書物など教えてください。
でも、構造って選べるの?アテもなく目の詰まった材でお願い!化粧以外でコレは特一、アレは特選でなんて言って聞いてもらえるのか!?
平均的なサラリーマンの予算では土台や柱を3寸5分→4寸にしてくれって事位しか対応できんのでは?梁だって米松が基本だろ?せめて地松の太鼓位か?
ただ太けりゃ良いってもんでもないしな。信用して菊池を選択したなら信じるしかない…
一時の盛上がりはどおした!?
662 :
XYZ:2006/05/21(日) 20:51:49 ID:Cz5Fbes/
こちらの要望を理解してくれない営業マンなので
がっかりしているところです。
営業マンが理解してくれないのは痛いとこですね。私の時は良く理解してくれて良い案も沢山出してくれました。(非常に高くなる案が多く庶民には…って後で気付く事多数でしたが)
でも次の設計との打ち合わせの方が細かくなるので設計に会って細かな要望をしてみてはどうでしょうか?
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/03(土) 22:57:32 ID:gbkARQvT
もうじき2年になります。
営業マンが元設計担当で助かりました。現場監督は最悪でした。
これから、検討している人に助言できたらと思いまして。
家は外壁も内壁もほとんどが漆喰です。珍しいといわれました。
外壁としての利点は、真っ白な壁なのに紫外線による漂白効果でほとんど汚れません。
内壁としては調湿効果ですが、もう一つの利点として、汚れが取り易いことです。
子供が付けた墨のシミも、サンドペーパーをちょっと掛ければ簡単に取れます。
漆喰の厚みが5mm以上はありますからできるわけです。
しかし、欠点もあります。ピンなどが刺しにくいです。
そのため、子供部屋などではひとつの壁だけ杉板を壁一面に貼りました。
額を掛ける壁にはピクチャーレールを用意しました。
もう一つの欠点は、補修する場合は一面を目荒らしをして塗り直しになることです。
自分では塗り直せず、補修費用が高いと思います。
床は、ほとんどが杉無垢材ですが、便所、洗面所、子供部屋のみ檜無垢材です。
水廻りには檜材の方が適しています。
また、へこみ傷に強い檜材を子供部屋に使いました。
杉板では椅子のキャスターの跡もみるも無惨に付きます。
また、塗装ですが、無塗装を勧める方が多いようですが、
汚れには無防備で塗装はすべきです。
問題は何を塗るかですが、おすすめはオスモカラーです。
http://www.nihon-osmo.co.jp/ 塗料としては結構いい値段ですが、
無垢材、天然素材ならではの質感や自然の色を活かした塗料です。
家はクリアカラーを塗って2年経ちまして、いい飴色になってきました。
うちの漆喰は5mmもないぞ!モルタルの上に1mm程度だった。
塗装に関しても営業はオスモは止めた方がいいと言っていた。同じ菊池でも違うんだな〜。
最近寂しくなってますね〜。
菊池の家に住んでる人の感想が聞きたいです。無垢の床や漆喰壁はいかがですかね〜?やっぱ合板フロアやビニールクロスの部屋に比べて家の中の空気って違うもんでしょうか?檜の匂いします?
667 :
木造軸組工法:2006/06/18(日) 22:53:27 ID:O/wX7adA
無垢の材料は、漆喰壁はいいですね。アレルギーを持った人も竣工したばかりの部屋で安心して住めると思います。
一般向けの、住宅を作っていればいい会社なんですが社寺・数奇屋なんて言わなければいいのに・・・
私には数寄屋なんて無理!でも和風好きなので、数寄屋を手掛ける菊池建設は気になるよ。社寺ってのは一般の家とは違う気がする。本来の宮大工は一般の家を建てる事はないらしいから…
素人目には社寺も手掛ける=腕がいいとイメージしちゃうかもしれないね。まぁ、大手HMより良いのは確かだと思うな。
669 :
菊池建設:2006/06/29(木) 20:44:13 ID:RGUNYV/i
契約しました。
結局、営業マンとの相性で、決まるとはっきりわかりました。
東日○ハウス、地元の建築事務所、工務店、・・・なかなか、もっと話を聞いてみよう・・
そう思える方に出会うことはできませんでした。
実際、菊池建設でも、最初に資料請求をした方と、契約までお付き合いさせていただいた方とは、違いました。
最初は、「無添加住宅」から始まった我われの家作り・・・
(予算の関係もありましたが、あまりの徹底ぶりについていけなかった。)
その後、無垢の木の床、塗り壁、アレルギー持ちの子供のためにも、なるべく体に害のあるものは持ち込まずに家を建てたい。
そんな我われの最低限の希望を理解して、無理な予算も考慮、形にしてくれそうなのが菊池さんでした。
これから、設計の方が加わり、打ち合わせ・・・
皆様がおっしゃる、現場監督との相性・・・
色々と心配事はありますが、前向きに作り上げていければと思っています。
「せんまん」ベースで通気工法・こだわり仕様A・出来る限りの扉を引き違い戸に・・・
どんなものが出来上がるのか、楽しみっす。
逐次報告いたしますんで、同じようなところを歩んでいる方、情報を交換してください。
670 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 21:30:11 ID:RgM6rmSB
どんな家ができるか、楽しみですね^^
671 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 02:14:25 ID:OOGO61sH
>出来る限りの扉を引き違い戸に・・・
いいね その考え
我が家は全て引戸にしたかったが無理だった… 構造優先だからしょうがないか。
工事を見てると合板も多用してるようだったが、これも今の時代はしょうがない事なんだね。
>>669 これからが楽しくもあり大変な時期でもありますね。頑張って悔いの残らない家にして下さい!
長期保証をアピールしているHMが多いですが、ココの保証ってどんな感じなんですか?営業は10年保証としか言ってなかったもんで。
10年の瑕疵担保責任だけで独自の保証ってのはないの?引き渡し後の点検はどんな流れになってるんでしょうか?説明してもらった方います?
675 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/14(金) 21:15:03 ID:AA2gVcCw
期待age
久々に来てみたけど、めっきり人がいなくなったね〜。一時期は質問やなんだかんだで人で満ち溢れてたのに。
それは同一人物だったのか!?
打ち合わせ中の方いらっしゃいますか?
678 :
菊池建設:2006/07/22(土) 19:24:25 ID:GtoQ6yzR
669から随分あきましたが、あんまり人がいないですねぇ〜
↑677さん・・・契約後の内装などの打ち合わせ中です。
もちろん、合板なんかも使用しているみたいですが、
うちは、予算も予算だったんで、しょうがない・・
ただ、台所や水周りのショウルームに行って感じたんですが、
標準仕様が最低ではなく、そこそこのレベルだったのは、うれしいびっくりでした。
どことは言わないけれど、「建ててからは毎日窓を開けっぱなして、3ヶ月してから引越ししたら体に害はありませんよ・・・」
なんて言うHMもある中で、いまんとこ気持ちよく打ち合わせ中です。
うちは「せんまん」だけど無垢をふんだんに使えました。ただ今の家では合板はしょうがないです。
ところで、合板類が急激に品薄&値上げ現象が起きてるらしいが、家の価格にも影響あるんだろうか?だとすると金利上昇に加えて嬉しくない話しだな。
うちはギリギリ良い時期だったんだろうか?
678はせんまん?
入居して約半年、対応が悪過ぎる!
入居してすぐに気になった所、ちょっとした不具合、ある物の付け忘れ…
すぐに対応さえしてくれれば笑って許せる程度の軽い不具合(神経質な人だと許せないかも)とかなんだけど、今度伺いますって言ったっきり何の音沙汰もない…
なかなか満足いく家だけど、契約の時から口だけって事が多いのが不満です。
682 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/04(金) 12:14:50 ID:DDasvHx0
うちも入居半年。今のところ大満足です。
ちょっとした不具合があったけど対応はまあOK。
少し時間はかかるけどね。
担当者または営業所によってだいぶ違うんですかね?
半年後の定期検査は済みましたか?
檜の家って槍の家に見えるな
槍の家ってどんなんだい?
入居数ヶ月経ちますが久々に覗いてみました。最近は過疎化が進んでるのでしょうか?
簡単に数ヶ月の感想を述べてみます。
やっぱ木の家っていいです!でも、馴れたのか木の匂いはほとんど分かりません… 外から帰ってくると微かに!?
漆喰の白が明るくていいです!調湿作用?正直分かりません… かすかな鏝ムラや繋ぎの繊維?がいい感じです。
無垢の床いいです!足触り?冷たくなく固くない以外は分かりません… 節が本物の木の雰囲気醸し出してます。
たまに覗いてみますので、検討中、打合わせ中の方で何か聞きたい事ありましたらどんどん聞いて下さい。以前(パート1で)私もいろいろ質問し参考にさせてもらいました。住人になった今、今度は私が分かる範囲で… 参考になるかは分かりませんけど。
686 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/11(金) 13:06:15 ID:eJwMrw+T
檜の家を考えております。質問です。
1)海辺にでも塩害を気にせず建てられるでしょうか?
2)3階建て屋上は可能なのでしょうか?
3)同じ檜の家でユートピアホームは坪単価が安いみたいですが、比較してどうでしょうか?
1)海辺なら普通に塩害を気にしてればいいんじゃね?海辺にだって家建ってるでしょ。
2)3階建なんてそこら中に建ってるでしょ。でも菊池の施工事例で3階建てって見た事ないかも!?
3)ユートピアホーム?知らないな〜。安くていいと思うならそっちにすればいいんじゃね!?
檜の柱は何寸なの?4寸?5寸とかにすると高い?
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 21:33:12 ID:aQvqBlkA
「檜の家35」というのが現場見学会で紹介されていたことがあったが、
新商品かな?
HPの商品一覧をみても載ってない。
どのくらいのランクのものだろう?
G1が現代数奇屋、G2が檜の家、G3が新檜の家、G4が愛妻モア、G5が千萬
という認識であってるかな?
それぞれ使用する物が違うの?私にはせんまんしか無理っぽいけど、やっぱそれなりの物?
>>659 新檜の家って何?HP見てもないんだけど…
692 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 23:23:34 ID:flDmtGa4
新檜の家は檜の家とせんまんの間ですよ。
せんまんはそれなりの物ではなくココにこだわりたいと思えばそこだけを拘れる仕様なのでは?
構造にしても今は確認申請があるので問題ないのでは?
確か檜の家 新檜の家も良いですが・・・
自分のように20代にはやはり菊池のせんまん以外は難しいですね。
自分は子供の為にそこだけを拘りたいですね。
今はまだ計画中ですけど・・・
檜の家とせんまんでは同じ檜でもやっぱ太さや質は違うのかな〜?
694 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/30(水) 20:55:37 ID:0xgwgYSp
age
久々に覗いてみたけど過疎スレになっちゃったな〜。
696 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 18:05:56 ID:f8CgHsMU
最近の各社の木造現場を見ると集成材が増えたねー‐‐
集成材が当たり前の時代になったのかね?
いやんなっちゃうネ!
菊池は相変わらず檜の無垢材でやってるのかな?
あいかわらず檜の無垢材でやってますよ!「檜造り=高級」ってイメージしちゃうけど、檜って言ったってピンキリだろうからね〜。
実際はどうなんでしょ?予算によって高級〜並〜下と使い分けてるのかな?
698 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 14:25:36 ID:Xd0pRxRd
檜の無垢なら高級〜並〜下と使い分けても
ピン角材なら金額にそんな違いは無いでしょう。
産地による違いがあっても
そんなに色々な産地を使い分ける方が高くつくんじゃないの。
もちろん節のある構造材の話だヨ…
2回ほど展示場に行ってきました!他のHMとは全く雰囲気が違いますね。他ではパートのオバチャンと若造の営業しかいなくて、大して話もしてないのに売り込みと他社の悪口がすごかった…
その点菊池の場合はちゃんと知識のある人が常駐してて、色々教えてもらえた。他社の悪口なんか一切言わず、家で勝負って感じだったな〜。強引な売り込みなんて無く、他も見て気になったならまた来れば?みたいな感じだった。
だからまた行きます!
700 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 22:55:47 ID:ADcPoRk1
就職活動中の者です。
菊池建設はあんまり大きい会社ではないけど、面接で
役員級の人でも夢と誇りを持って仕事をしている印象を受け、
結構気に入っています。
ここでもあまり悪い意見はないし、気に入っていらっしゃる方も多いようで、
それなりにいい会社なんだろうなと思ってます。
ただ、実際、内部事情ってどうなんでしょう?
なかなかここで暴露ってのは難しいかもしれませんが・・
現職でなく元社員の方でも構わないので、いい所・悪い所など、
教えてくださるととてもありがたいです。
雰囲気とか、表と裏とか、ノルマの大変さとか、もしあれば・・・。
お願いします☆
夢と誇り?
無いよ・・・
他のスレで菊池の展示場の造りは荒いって書いてあったけど・・・
金掛けた見せる展示場でソレじゃ実際はどうなんだろ?あまり期待しちゃ駄目なんだろうか・・・
アゲとくか…
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 03:22:40 ID:smAZsHPd
安倍晋太郎の東京の家は施工が菊池(設計は別)だが、息子の晋三は
まだその家に住んでいるの?
705 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 08:32:03 ID:Dle3IMIR
地元じゃ、話題にも乗らない建築会社
↑そおか?あの規模のわりに結構な知名度だと思うけどな。
>>704 マジ?すげ〜じゃん!舛添要一の家なら施工事例に載ってたけど。
>>705 私は関東だが、関東でも知る人少ないよ。
Q、どこのHMで建てたの?
A、菊池建設だよ!
Q、何それ?
A、静岡に本社があるんだ。
Q、ふ〜ん
って感じだな。
709 :
檜の家:2006/10/01(日) 14:03:36 ID:???
前に千葉の松戸の展示場まで足を伸ばした事あったけど、菊池の家だけが周りの雰囲気から浮いちゃってたな〜。(決して悪い意味じゃない)
コテコテの和風でもなく、巷で流行りのモダン和でもない渋くて格好いい家だった。中も2階はごく普通の造りだけど1階はなかなかいい感じ。特にリビングの梁とそこに面した4畳半だったか(もっとあったかな?)の和室にそそられた。
見に行った人いる?これから建てようと思ってる人いたら一度見に行ってみるといいかも。他のHMのように営業もしつこくなかったから冷やかしでも大丈夫。HPで見るのとじゃまた違った雰囲気でしたよ。
金があったらあんな家を建ててみたかったな〜。
↑嫌いじゃないけどそこまでカッコイイとは思わんけどな。まぁ〜展示場内で浮いてるのは確かだ。
わざわざ展示場だけを見に千葉まで行けないよ・・・ 只今せんまんでプラン作成中。どんな家になるか楽しみです。
川越もなかなか良かったよ!
age!age!
昔は外注の大工が坪単位で加工したな、間違うと一箇所なんぼで
単価削られてたよ、素人相手じゃ 檜の香りで契約OK
↑どう言う意味?
このスレもパート2で終わっちゃいそうだね…
718 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:12:01 ID:oroxxWU2
建ててしばらくたちますが、それなりに経時変化しています。
無垢の床板がいい感じで飴色に変化しています。シミや傷は多いですが普通に生活していれば
しょうがないですね。
室内の壁が漆喰と無垢板張りなのでか、空気はさわやかに感じます。
↑以前、建てた後の対応が悪いって話しがあったけど、いかがでしたか?何も問題ありませんか?
ウチは引き渡し数ヶ月になりますが、引き渡し時にいくつか指摘した補修(生活には支障なし)が今だに来ないんですよ。今んとこ大きな不具合は無いけど、なんだか先が思いやられるなぁ〜。
あと、保証書はもらったけど、詳しい説明が無かったです。だから定期点検がいつ何回あるのかも分かりません。初回点検って6ヶ月?1年?
家には満足してるけど、「いい加減だなぁ〜」ってのが菊池に対する印象ですね。舐められてるのかな…
720 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 01:37:02 ID:riuWG3Jp
>>717 うちも外注の大工だったな。しかも、突然、途中で別の大工に代わってしまった。
現場監督はいないし、散々だったな。
>>719 初回点検は2年です。しかし、2年経っても来ません。こちらから連絡しないと来ません。
生活に支障のない不具合はあきらめてください。
アナタは2年以上前に建てたんですか?
やっぱりアフターはいい加減だったんでつね。工務店と迷ってた契約前、菊池の営業は「後々のメンテや保証を考えたらウチの方がいいですよ!」と言ってたのに…
営業は売った後の将来よりも目先の契約しか考えてないだろうからね。なんだかんだ言っても所詮営業なんてそんなモンだろ。
723 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 19:57:04 ID:ZJeMgJx8
24日に上棟式をするので、ご祝儀は誰にいくら渡せば良いかを
菊池の営業担当に聞いたら、
「棟梁、親方に1万、それ以外は5千円。」
と教えてもらったのですが菊池の担当者も「それ以外」に入っている
ということを言われました。
ググってみるとハウスメーカー担当者は必要ないと書かれてることが
多いんですが菊池は違うんですね。
菊池で建てた他の人も担当者にご祝儀出してますか?
うちは建ててるときから対応悪かったです。
建てた後もフォローは悪いです。
ただ、社長も代わり、営業所員もかなり異動しましたので、前よりは対応がよくなったかもしれません。
何しろ、電話の後、数週間以内で対応してもらってますから、良くなってきてますね。
家自体は大変満足していますが、契約後の対応に難ありですね。このページを見ている菊池の社員さん、よろしく。
>>723 ご祝儀なんて気持ちだから決まりはないみたいだよ。上棟式も簡単に済ます人多いみたいだし。田舎とか立派な家だとそうもいかないのかな?
ちなみに私はこの先世話になる大工と監督だけにこっそり渡したよ。(金額はほんの気持ち)
でも監督には渡さなきゃ良かったと思ったね。だって工事が始まっても現場にはほとんど来ない、発注ミス、大工や他の職人への連絡ミスなどなど…
私が現場でミスに気付き指摘した事数回。もし気付かなくてそのまま工事が進んでたら手遅れになってた事も。監督は当てにならないって噂は本当でした。
これからって時に不安を煽るような事言ってスイマセン。ウチの場合がハズレだったのかも… いい監督に当たるといいですね!
>>724 私の時は確か中尾社長でしたが、変わったの?今の菊池はどんな感じなんでしょ?
726 :
723:2006/10/18(水) 09:55:46 ID:jKprxP/a
>>725さん
うちも「気持ちですからやらない人も結構いますよ」と言われましたが、
「両方のご両親が出る場合は出した方が良い」とも言われました。
更には「自分たちにも・・」とまで言われてしまい、
聞いてしまった以上出さないといけないのかなぁと思いつつ
おまえ達はサラリーマンだろ・・という思いもあります。
職人さんに出すのは納得できるんですけどね。
私の時は遠回しにも祝儀を催促される言い方はされませんでしたよ。そのへんは担当の営業によっても変わってくるんでしょうね。
それとも若干35坪のせんまんだったせい!?
728 :
723:2006/10/18(水) 18:09:41 ID:jKprxP/a
>>727さん
結局ご祝儀は出さなかったんですか?
>>728 727ですが、私は誰にも出してません…
缶コーヒーを箱で買って何回か現場に持っていった程度です。
ご祝儀ネタで盛り上がってますな。(^_^)
でも何で急に人が増えたんだろ?最近誰も居なくて発言も控えてたけど、ようやく活気が戻ってきたかな?
ついでに一つ聞くけど、社長が代わったってのはマジな話し?
732 :
:(仮称)名無し邸新築工事 :2006/10/18(水) 21:34:20 ID:a6gKsuEk
望月輝久夫と言う方が社長のようですよ。
↑何者?どっから来たの?
社長が代わって会社が悪くならないことを願う。集成材や2×の商品なんてやめてくれよな。www..
734 :
732:2006/10/18(水) 23:53:09 ID:a6gKsuEk
もうすぐ引渡しになる者です。
>>734 えっ??それだけ!?
他にも何か言ってけっちゅ〜の。
もうすぐ契約する者です
>>733 「檜の家」改め「鉄骨の家」
な〜んちって
入居後の不具合の対応って遅いの?
気長に待つべし?
それとも催促すべし?
↑催促して気長に待つべし!
740 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 01:56:00 ID:gxk65S2b
担当の営業が辞めたからアフターはできないって本当ですか?
知人が困っているのですが・・・
菊池が倒産したって事ならともかく、担当の営業が辞めたぐらいじゃ関係ないだろ!?どおせ建てた後じゃ営業なんて音沙汰なしじゃない?
何か不具合があると営業を介さないとダメなの?
展示場と同じ家を建てたらいくらになるんだろ?
漆喰を薦められたんですが、漆喰ってそんなにいいんですか?
既に住んでる方いかがでしょうか?何か違います?
>>744 私の場合も漆喰を勧められ自分なりに色々調べてみた。知れば知るほど表面だけの見た目だけと思った。本来の漆喰の仕上げにするには金と時間が掛かるため、漆喰を却下し普通にクロスにした。
社長さん変わって何か変わった?施主にとっていい事ありますか?
菊池建設について何か情報を!
檜の家
749 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 01:02:07 ID:2Re72n/g
菊池建設の営業マンと結婚するために大和ハウスの営業をやめた妻です。
隣の芝はよく見えると言いますが私は業界の裏側を実際知ってますが
本当に良心的ですよ。松井選手のCMのメーカーさんはじめ大手は
原価65%くらいですがこのメーカーはせんまんでも小回りきかせて
下さり原価率とても悪いです。大手では規格で小回りきかせると
すぐ単価上がるけど主人の見積書みて涙ぐましい努力実感します。
支店長&設計&工事&営業すべて一級建築士で対応する会社ないですよ
女性の目、主婦の目、業界の目、技術者の目でご質問があれば
ご相談くださいませ。私も社長が変わられて、せんまん以降新商品が
ありませんが期待しています。746の方、悲観しないで下さいね。
大丈夫、大丈夫。
で、やっぱ売れてるのは「せんまん」なんですか?ローコストと聞くと安かろう悪かろうに思えちゃうんですが…
751 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 08:24:22 ID:uXX/y25Y
神奈川で新築を考えています。
桧の在来工法で2階建て35坪の予定です。
三栄のネオマフォーム外張断熱が候補なんですが、、坪単価60万+のようで予算が.....。
SC系は、これ以上に費用がかかるだろうし。全国展開のHMは言わずもがなということで
菊池はロックウールの充填断熱オンリーなのですか?外張断熱はやってないようですね。
小屋裏がつくりたいのですけど充填断熱でも小屋裏って可能なんでしょうかね?
八王子の展示場が一番近いかな。飛び石連休で行ってこよう。
あらかじめ連絡してったほうが対応良いのかな。
なんでも相談してみればいいんじゃないか!?それで菊地をやめたとしてもしつこい営業をされる事もないと思うし。
753 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/30(木) 15:46:20 ID:WXwkmQF0
菊池さんの見積もりを見ましたが、どれが標準で標準でないのかわかりずらくこまっているのですが。
確かに分かりずらいかも。柱に関しても檜ってだけで3寸5分なのか4寸なのかさえ…
せんまん、檜の家などの違いも載ってないからね。他社のパンフでは基礎〜構造、設備、保証まで詳しく載ってるのにね。
それが菊池流って言うのかな?
まぁ〜、自分で希望した箇所以外は標準なんじゃないのかな?疑問に思った事は何でも聞いてみればいいよ。
三年目で畳の表替えで、近所の畳屋を呼んだ。
新築でこんないい畳を入れる所はない、と驚いていた。
菊池の標準化学床ではなく、国産藁床を指定したわけだが、
いい畳屋を使ってくれたようだ。
KSDさん、畳屋さん、有難うございます。
普段生活してて化学床と藁床の違いって分かりますか?あとあと交換する時になって化学→藁って交換できるのかな?
どっちを選択するか迷ってます。
>>756 うちは1枚だけ化学床を混在させているので分かるけど、
化学床は均質で固く凸、藁床は不均質で弾力的で凹という感じ。
化学→藁は通常は不可。下地を藁用にしておけば可能でしょう。
うちはダニの問題はまったく感じていません。
>>757 化学→藁は×だけど藁→化学だったら○なの?
下地ってどんな風に違うんでしょうか?
化学床の下地はコンパネを敷くので、通気性、透湿性がない。
藁床の下地は、杉板を少し隙間を持たせて張っています。
760 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 21:14:02 ID:QY/64T/y
菊池で家を建てて2回目の正月を迎えます。
当然一軒家ですから、夢の犬を飼って今までとまったく違った
生活パターンですごしています。
犬と散歩中、近隣の建築中の建物を注視して見るうち、菊池の
家がなんと手がかかって作られているのか良くわかりました。
近所の方で、地場の工務店の頼んだという家も見ましたが、
柱に直接ビニールを巻いて、その上に防湿シートでサイデング
直張りをしていたのにはびっくりしてしまいました。
我が家はダイライトにラスモルでしたから、その家がとても貧弱
に見えています。
少しは不具合もありましたが、すぐに対処してもらえましたよ。
761 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/18(月) 21:17:49 ID:QY/64T/y
>751さんへ おそくなりましたが八王子なら営業は
田三八さんを訪ねてみてはどうでしょうか。
入間で建てました、文句も言いましたが、とても誠実なおじさん
でした。
>>760 我が家も菊池で建てましたが、ダイライトは使ってません。ラストップ10とか言う物です。その辺は特に説明もされませんでした。
構造が優れてるとか言う人もいるみたいですが、私は他と比べても特に優れてるとも思いませんでした。部材の管理もいい加減で雑な所も見受けられ、まぁ〜それが普通なのかな?って印象です。
プランにもよるのでしょうか?それとも予算をケチった人には説明もなく部材の質(グレード?)を落とされちゃうんだろうか?
ちなみに「せんまん」です。
若い施主は舐められてるのか対応が非常に悪い。
764 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 18:31:58 ID:Nlr2gyZA
正確にはラスモルUといいます。ダイライト+通気モルタル工法+グラスファイバーネット張りです。
〜菊池建設にお願い〜
忙しいのかもしれませんが、既に建てちゃってこの先金にならない客でもアフターよろしくお願いしますよ。数ある中のHMや工務店の中から菊池建設を信じて建てた人の気持ちを裏切らないで欲しいです。
打合わせ中は期待でいっぱいでしたが、建築が始まってから引き渡しの間に不安が募り、入居から現在までの間には不満に変わってきました。
ハッキリ言って売りっぱなし同然ですよ。正直期待外れでした。これからでもいいのでよろしくお願いします!
もし私が生きてるうちに建て替えの時期がきたとしても、今のままでは間違いなく他を選択します。また自信を持って誰かに紹介する気にもなれません。
良くも悪くも今後の菊池建設次第ですね。
私の限られた予算の中では上出来なくらい満足してます。
みんなが羨ましむ家が出来ましたよ。今のところアフターを必要とする不具合もないですし。
でも正直なところ、アフターの悪さの噂が本当ならば何かあった時の対応に不安を感じてます。
冊子を見ると木には拘りが… 山単位で買い付けるから良い木が安い。土佐の檜。
ちょっと聞いてみたら秩父や四国とか色々。
森林認証材は富士の裾野。
冊子では土佐の檜が一番良いって書いてあったけど… いったい何処の檜を使ってるんでしょ?
相変わらず人がいないね〜
お〜い、誰かぁ〜!
3年目、今年のカレンダー持ってきてくれなかった。
2年目までなの?
ごめん。3年目までだった。
なんでアク禁になるんだよ!!
カレンダーいらね〜から点検来い!
引渡し後もちゃんと面倒みると言っていたはずなのに、実際は売りっ放しって印象だった。社長が代わったから?
問題ないなら点検いらないんじゃないの?
家中散策されるのが好きなの?
775 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 16:10:10 ID:SrrRQbvC
我が家も菊池で建てました。住み心地気に入ってます。現場監督も大工さんの腕も大事だと思いました。我が家を建てた大工さんは社寺もやっているそうで本当に丁寧な仕事をする人で当たりでした。伊勢原市に住んでるって言ってたけど名前なんだったかな・・仕上がり大満足です
776 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 21:42:06 ID:9oBYpy6w
我が家も仕上がり、住み心地共に満足してますよ!
特に瓦屋根には、大満足です!若い職人さんでしたがとても丁寧で綺麗な仕事をして頂きました。
今まで過疎スレだったのに何で急に人増えるんだ?
まぁ〜いいか!菊池の家について語ろう!
ちなみに我が家も木の温もりを感じられて大満足です。来る人皆が新築臭が全くしないと言ってます。
778 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 20:59:27 ID:bsOF4h/i
>>774 そーゆー問題か?
他人に家の中見られたいんじゃなくて、点検をしてもらいたいんだよ!床下や小屋裏とか普段見えない箇所をね。
もちろん問題無いにこした事はない。万が一何か問題があれば修復なり何らかの対策を施してもらえれば安心だろ。
でも問題あったとしても隠しちゃうのかな?
いづれにせよ、ちゃんと定期点検は来てもらいたいよね。売りっ放しじゃ…
木の香りがします
↑↑↑
木の家ですから・・・
age
菊池関係者見てるかな?
売りっ放しはやめてくれ!人を舐めるのもいい加減にして欲しい。
口だけか!?
必要があるなら連絡すれば!?
具体的に何が具合が悪いか書いてみろよ!
アフターが悪いと逆宣伝を狙っているのかな?
施主からみて菊池がアフターが悪いとは思わないよ。
>>784 逆宣伝って何だ!?
アフターの悪さは前々から言われてるみたいだよ。今だ改善されてないのかな?
786 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/05(土) 23:06:36 ID:hb6hyXIu
引き渡し、X周年です。
定期検査に来てくれるでしょうか?
789 :
???:2007/05/20(日) 21:09:10 ID:TJnwZccX
菊池建設の扱っている木材は、なぜ節だらけ?
値段が手ごろなものを提供しているから?
それとも「せんまん」や「新檜の家」レベルには
節があって当然?
「現代数奇屋」は節がないぞー。
>>789 お宅は現代数寄屋ですか?
数寄屋だと真壁以外の柱も節なしなんですか?
791 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 16:46:03 ID:qq6p9wLV
はっきり言ってアフターは最悪です。自分もセールスに連絡しても返事だけで来ないし建てた時点で責任逃れな感じで正直、菊池建設で建てたことを後悔しています。
↑マジっすか?
営業の話しだと、「先々のアフターの事を考えたら工務店よりウチの方が安心ですよ!」なんて自信マンマンで言ってましたが…
ただの営業トークだったのかな?営業は良い事しか言わないのは分かるが、嘘は良くないでしょ。まだ契約前なのでゆっくり考えてみますわ。
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 17:27:20 ID:SPakaIa+
>>791 築何年になります?何か不具合とかあったんですか?
多少の不具合はしょうがないとしても、その対応が悪いのなら不安になりますね。
>>793 791じゃないけど、築1年ちょいで不具合はありません。大変満足してますよ!
ただ定期検査?ってやつは一度も来てません・・・ 売りっぱなしの噂は本当だったのか!?
795 :
元社員です:2007/05/27(日) 09:22:24 ID:vbQupX3k
アフターの話が時々出るけど、アフターサービス=修繕工事と考えてるところもあり、
言われればやります程度で積極的には取り組まない伝統?かも
昔はですが
「アフターサービスの要らない家造りをします」と言ってたモンだよ。
時代は変わってきているんだから、悪い伝統は直してネ!
>>元社員さん
こちらから言わなけりゃ菊池の方から連絡してくることは無いと思った方がいいのですか?だとしたら騙された気分ですね。もお金にならない客でもせめて「その後いかがですか?」「何か気になる所はありますか?」の一言でも連絡してくれてもいいのにね。
普段目に見えない素人には分からない所などは定期検査で見てもらえるんじゃなかったんでしたっけ?少なくとも私の担当になった方は「これで終わりじゃなくて、この先も責任もって面倒みます」と言ってましたよ。
どうやら売りっぱなしの噂は本当のようですね。
797 :
???:2007/05/27(日) 21:53:03 ID:GN8aD3C4
うちは新檜。
床や腰壁に檜をお願いしたが、
節がたくさんあるといわれたよ。
数奇屋に節がないといったのは、
HPを見て感じました。
798 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 00:17:57 ID:dH5xb6y5
菊池建設の営業に不具合の話をしても返事だけで来ません。菊池の方からの連絡は無いと思ったほうがいいと思いますよ(自分にはありません)792さん。ただ菊池の取引先のシロアリ検査はあります
799 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/28(月) 19:34:42 ID:kzalKern
>>797 柱じゃなくて腰壁の事だったんですね…
個人的には節がある方が好みです。見るからに本物の木って感じじゃないですか。この辺は好みなんだろうけどね。
>>798 檜だからと防蟻処理はすすめないみたいだけど、白蟻はどおだった?
801 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 22:38:38 ID:iYePolIS
自分は防蟻処理をすすめられ(5年保障で)契約しました。今7年目ですが(契約継続はしませんでしたが)とりあえずシロアリの被害はでていません。
菊池建設って全く聞かないけど売れてるの?あちこちに展示場がある位だから売れてるのかな?
ふとした流れでHP見て知ったんだけど、悪くないな〜なんて印象です。でもアフターサービスが良くないみたいですね。こんど聞いてみようかな?
803 :
工事 なかもと:2007/06/08(金) 22:32:45 ID:xaoBrSRP
菊池建設で建てた人いますか?檜の家っていいのかな。感想を聞かせてください。
建てたいけど土地がない!
建てたいけど金がない!
ドリームジャンボ駄目だったYO!
建てる人、建てた人皆で情報交換をしましょ!
菊地建設って伝統構法も扱っているの?
社寺を手掛けるぐらいだからな。ところで伝統工法で何建てるの?
811 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 18:26:40 ID:isZ+RRaA
812 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 23:31:36 ID:462QKmNw
age
813 :
-500万:2007/07/26(木) 21:48:52 ID:CT+V4t1X
社寺はもう無理建てられない!!
ってか 数奇屋って言ってるくせに社寺って!
水と油じゃん。
数奇屋も恥ずかしい数奇屋しかないし。
日本建築専門学校では 学生の就職したくない会社ナンバーワン!
日本建築学べば学ぶほど ありえない会社。
学校はもう無関係。
814 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 13:21:37 ID:1iznIioU
>>813 どういうこと?そんなに悪い会社なの?
もう少し詳しく教えて。
815 :
-500万:2007/07/27(金) 23:56:57 ID:ZXPnhIEm
菊池の職人は昔は腕が良かった。
ってことばかりです。
仕事しなくなっちゃった人
材料を横流しする人
歴史があっても
飼い殺しちゃうんですよね。
大工からはじまって 各下職の方々。
ってか監督使って菊池ぐらいの大きさで木造の住宅やるとですね。
いいことないですよ。
自分のお金に責任を持って欲しい!!
SGECでしたっけ??
富士の麓をはげ山にして、再生不可能な木の切り方。
富士山の木って、楽して育ってるんですよ。
木の耐久性考えたら、地場産ではなくても、いい木を使うほうがよっぽどいいしコストも最終的には安いはず!
個人の評判のいい工務店に、かなう木造メーカーは有りませんよ!
816 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/30(月) 22:30:43 ID:6XZ3y3EY
えっ!そんな会社なんですか?
前にバス見学会に参加した時にはそんな感じはしませんでしたが・・・・
伐採後の場所にもきちんと植林してましたよ。
また、学校の中も見せてもらい、色々と説明してもらいました。
学校は無関係って?どういうこと?
すぐには建てられないけれど、すごく気になっていたので
本当なら残念です。
817 :
-500万:2007/08/04(土) 21:19:42 ID:yLoOHwoR
少しまじめな話になってきたんで!!お話します。
まず富士ヒノキや杉菊池は梁桁に杉を使おうとしてます。
実際 富士の杉を使ってます。
杉は柔らかく梁桁という横架材に使えば必ず垂れます!
垂れる=下にたわむ しかも 比較的気候の安定してしまっている静岡県の木です。
強いとは言えません!
SGECは確かにいいシステムでしょうが。
本末転倒!見た目や売り文句が先行し!
結果本来 米松や他の強い内地材のヒノキなどに比べ格段に弱い富士ヒノキを使っているんです。
たとえば 富士ヒノキで50年持つとします!
米松や他の強い内地材を使うとします。10年以上多く持つでしょう!
海外からの運送コスト またそのプロセスに消費される石油。
きっと後者のほうが現段階ではプラスとなるでしょう!
学校は現在完全に菊池と切れています。学校は素晴しい教授陣に支えられて何とか持っています。
建てろ建てろの思想の菊池に そこで育った人間が行くでしょうか??
菊池に残念がるのではなく。
自分の一生に一度の大金に責任を持ってください!
基本25%は利益なんですよ!
私が思うにしっかりした大工を探す!
又は小規模で評判のいい工務店を探す!
設計士から探すのもいいかもしれません。
数千万の買い物に 業者の選定の時間を惜しむのはナンセンスですよ!
メーカーは基本アウトです!
アフターケア??そんなの妄想ですよ!
(メーカーは基本裁判です!)
818 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/06(月) 00:18:16 ID:c0ieOsqH
>817
色々ありがとうございます。
いっている事が本当ならば、とても悲しいです。
杉の梁を使う事に関して、菊池の営業の方が
“杉の梁は米松に比べて強度が弱いので、米松よりも梁成の大きなものを
使って対応します。”と言っていました。
>杉は柔らかく梁桁という横架材に使えば必ず垂れます!
とおっしゃっていますが、大きくしても垂れてしまうものなのでしょうか?
昔の家に杉の梁を使っている家もあると思うのですが・・・?
杉は梁に使ってはいけないんですか?
静岡の木って(富士山の木)は本当に弱いんですか?
それから、
>学校は現在完全に菊池と切れています。学校は素晴しい教授陣に支えられて何とか持っています。
学校と菊池建設さんは何かあったんですか?
なぜなぜの質問ばかりになってしまってすみませんが、
教えてください。
よろしくお願いします。
819 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/06(月) 22:15:12 ID:H9/LNp9G
久々に覗いてみました。施主ですが、菊池に過度な期待をしてました。だって期待させるような事ばっか言ってたから…
キレイ事だったんだろうか?
今んとこ特に不満は無いけど、10年、20年後はどうなんだろうか?その頃も菊池は残ってるのかな?
820 :
-500万:2007/08/06(月) 23:35:53 ID:oeRDjnmv
こんばんは
さて
杉ですが、梁桁に使うことは悪いとは思いません。
ただ 米松と比べ強度的に劣ることは間違いないでしょうし、垂れます。
きっと営業トークの武器でしょう。
でも、武器としたために本来の意味すらわかっていません。
本末転倒です!有利なことはないと思いますし。
SGECがいいんだ!地場産が地球に優しいんだ!!という訳の分からない所から話が始まってませんか?
だから杉を使いましょう!ってなってませんか??
成を増して垂れの防止ってのは、間違ってますね。
成を増せば強度は上がりますが。
垂れは食い止められません!
また、昔のってのは丸太で使うコトが一般的で、成角材(角材)とはまったく違います。
プレカットで丸太はありえませんからね。
昔は、物流の制限から使ったと考えるのが自然です。
現在に昔の大工がいたって、現代と同じように強い物を!と思うと思いませんか?
学校ですが。
学校は教授会と旧理事会(菊池側)が完全に決裂して、現在の学校には菊池はほぼ関係ないといっていいでしょう。
住宅の話から離れるかもしれませんが、学校は菊池の社員養成校ではありません!
建築を学ぶところです。
菊池は学校の卒業生の受け皿としてはすでに不十分すぎます。
現在の学校は。
理事長は存命の茶室・数奇屋建築の設計者の中では、最高峰の中村先生ですし。
中村先生を否定する、数奇屋メーカーってもぐりですよ!
校長は現代数奇屋の巨匠、大石先生。
ちなみに中村先生の最近の仕事は、京都迎賓館の設計・施工。
ウチは米松の梁ですが…
今は認証材しか使わないの?
822 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/11(土) 20:34:47 ID:RNr4fVMG
いままではいいことが多かったので、菊池建設も荒れて面白いな。
ただ、一般論で言うと名選手が名監督なとは限らないしなぁ。みなさんどうでしょう。
これは、どんな世界でもそうですよね。一流の名プレイヤーが監督してもいいことばかりがあるとは限らないし、
その、数奇屋の最高峰って先生やら巨匠って人たちがどれだけの人物かはしらないので、
(実績はすごいようですが・・)人を教える事やら、学校経営にたけてるんでしょうか?
まぁ、見ていて荒れてきていて面白く見ていましたが、どないでしょうか?
レスが荒れてくるの面白いじゃないですか、もっともっと、楽しくして下さいな。
で、今の菊池建設の家ってどうなのよ!?和風を建てるにしても、大手の住林なんかよりは正当な家が建つような気がするが。
まぁ〜、自分のスタイルには数寄屋は合わない(予算も)から、最近の家よりも和風の雰囲気がある家を希望してるんだが。
大手の高いだけのワンパターンな家は嫌だし、かと言って個人工務店だと先々不安?敷居が高く気軽に立ち寄れない… 大手や個人以外で和風が得意で国産無垢材を希望したら、中規模!?の菊池建設が気になってみたりもしたのだ…
演歌歌手とか政治家はここで建ててる人多いね
>>823 そんな考えでもいいんじゃないの。知名度のある大手しか考えない人もいれば建てるのは近所の工務店って決めてる人もいるからな。
しかし相変わらずの過疎化だな〜。以前の賑わいはいったい・・・
826 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/01(土) 22:48:26 ID:LSIae+I4
本日、契約締結。
色々仕様をアップしたら予想以上に
金額もアップ。
新檜で37坪。構造は「こだわりB仕様」。
床は30mmの檜。居間と子供部屋には天井、腰壁をさち板(檜)。
畳は琉球畳。設備はIH、エコキュート。
こんな感じで3000万。値引いてもらって2500万。消費税は別。
826
「せんまん」と「新檜」の違いって?
500万の値引きはスゴイ!そこそこの車買えるじゃね〜かよ。そもそも最初の3000万って時点で値引きを見越した上乗せがあったってことないの?
828 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 20:30:51 ID:KCRiGXTD
827様
1回目の見積もりは2550万(値引きなし)。
2回目は、1回目の金額から値引いてもらって2400万円。
その後、仕様や間取りがコロコロ変わりましたが、
「建坪に変更がないので金額はそんなにアップしませんよ」と言う
営業の方の言葉で正式見積もりは契約直前まで出ませんでした。
実は契約まで19ヶ月かかりました。(諸事情で)
確かに営業の方も材料費が高騰してきたとは、
打ち合わせのときに教えてくれましたが
気にしないでも大丈夫という言葉に安心しました。
ということで、仕様アップは当方で負担。
材料費の高騰は菊池建設の企業努力で吸収するとのこと。
営業の方は、社長へ稟議書を提出するようです。
3000万円にはある程度の値引きは想定済みでしょう!
菊池建設に限らず、どのHMでも。率の違いはありますが。
829 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 00:34:03 ID:H9iKzsgK
新檜の家いいな〜。ウチは金無いからせんまんです。
830 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 18:06:26 ID:jZiadjSs
新檜の家を建てようとしたら
何坪以上必要なのでしょうか?
それとも坪数は無関係なのでしょうか。
大きなせんまん、小さな新檜の家もありなんですか??
壺数は関係ないと思うよ。ウチは40壺強の千萬だけど、見学会の案内見ると40壺弱の新檜もあるみたいだし。
前にオレが聞いた話しだと千萬は最近主流の根太レスの剛床、あとは仕上げや通し柱以外が3寸5分と4寸の違いかな?あと等級も違うかも。
パンフやHP見ても明確にしてないみたいだし、客の予算を見ながら提案してくるとも聞いた事があるよ。
832 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 22:01:53 ID:tkZdWqYu
新檜も良いですけれど、藤沢にある蔵を見てすっかり気に入りました。
新檜と蔵はスペック的に同レベルなんですかね。
坪60万程度でしょうか?
834 :
並の家:2007/09/17(月) 11:53:56 ID:doljdl6s
結局は下請けに丸投げじゃないの?
家の場合は監督どころか菊池の人間が現場に来たのすら6、7回。(地鎮際、棟上げ、引き渡し時も込み)運ばれてきた物をつかって大工がコツコツと仕上げてくだけ。その間のチェックは誰がやるんだよ!?
私が間違いに気付きやり直しや交換した所も何ヵ所か。酷いのは追加料金払ってるのに忘れられた所も。打ち合わせ〜引き渡しまでミスが多い。しかも素直に謝らない。
監督って職人のご機嫌とり&ただの部材の手配士!?もし下請けがハズレだったら最悪だと思うよ。
ちなみに「引き渡しで終わりじゃありません。長い付き合いになりますから」と言ってた口だけの営業はと言うと、引き渡し後に私から確認の問い合わせで一回電話したのみ。営業は契約までしか頼りになりません。
HPやパンフにはいい事しか書いてません。ギャップの大きさにガッカリしました。それとも私が期待し杉ただけなのかな?
まぁ〜、ゼロからスタートした家造りですが私の感想はこんな感じです。
835 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 20:40:09 ID:iRZeoLdQ
大手より中小の方が真心こもってるって噂を聞いたのですが、そんなに腹黒なんですか・・びっくり!社長以外に誰の責任でそうなったのですか
↑
社長が代わって悪くなったの!?
今は金!金!金!なのか?
837 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 15:18:51 ID:fY3MmN5p
あげあげ
838 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:59:53 ID:AbQKKsr9
民家にあこがれてるのですが
民家というと漆喰に黒い木ですよね?
あの黒い木はどういう手順で作られてるのでしょう?
普通の無垢の木にペンキでも塗るのでしょうか?
839 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/05(金) 21:40:05 ID:aiexCeTM
部材にコクタンやシタンはまさか仏壇じゃあるまいし使わないんじゃないですか・?杉やヒノキでも普通に白い木が好きです。
840 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 11:09:09 ID:kHWIz7aE
囲炉裏
地元じゃ「丸投建築」という通称のほうが有名。
ぜんぜん売れてないしな。
842 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 21:10:24 ID:uwG3icDu
銀行がバックアップしてくれないってことですか
843 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/24(水) 23:25:20 ID:P2MXcfAV
>>841 丸投げって、ホントにそうなんですか?
「那由多」は、とってもいい感じ。
展示場でみて木の温もり感がとっても気に入ったんだけどなぁ。
構造材にもこだわっているし、施工がしっかりしていれば、
決め手になるんだけどな。
ぜんぜん売れていないって何か理由あるのかな?
>>843 民家風の奴?
確かに良さそうだけど・・
お金もかかりそう?
845 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 01:25:08 ID:YUhnZ1YO
>>844 ローコストの木造に比べたら高いと思うけど
それは、それなりの価値が有っての事だと思うなぁ。
古民家のように末永く持てば安いのでは?
数年前にここで建てたけど、噂通り売りっぱなしだった… 契約前に言ってた事は何???って感じだよ。
金持ちの家だとまた違うのかな?
引き渡し後はいい加減。向こうから一切連絡無し。ちょっとした質問の回答に時間かかりすぎ。不具合、間違いを指摘しても1年以上放置。
Qコレ何とかしてよ。
A無垢の木ですから…
Qじゃあコレは?
A無垢の木ですから…
Qあとコレも。
A無垢の木ですから…
Qコレは集成だけど…
A集成材も木ですから…
Q多小の割れ、反り、軋みは承知済みだけど酷くない?安物だから?
Aそんな事はありません。
Qアレとコレ違うんだけど。あっ、アソコも!
Aとりあえず引き渡しだけさせてくれ。すぐに手配します。
Qいつまで待たせるの?
Aえっ!?誰が言ってました?
Q長期的に見てコレで問題無いの?
A大工によってやり方が違う。
キリがないからこのへんにしときますが、やっぱりアフターは大手だと思ったね。ここにアフターを期待しない方がいいと思うのはオレだけ!?
関東各地に進出してきてるようだけど、客に信用されなくなるようじゃ先が見えてるよ。築20年30年で文句言ってる訳じゃないんだから…
新規の客を取るのも大事だけど、金貰って建ててる以上ちゃんと責任もって面倒みてもらいたいものだ。
で 民家風で発注した人いる?
(^o^)/ ハ〜イ!民家風で建てましたよ。
候補の一社に上がってるんですけど正直悩みます。そんなにアフターメンテナンス悪いんでしょうか?
ちなみに「せんまん」というプランで話しが進んでます。まだ数社から仮のプランを作ってもらってる段階ですけど。
>>851 >>852 私も候補の一社です。
和風で構造材は、ほぼオール檜。
30mmの杉床板などトーテモ気に入っているんです。
まだ、展示会見学しただけなのですが、レス見ると
アフターに難ありのようなので
会社、営業マンの対応どうですか?
854 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 22:06:45 ID:tei72gx+
地盤調査をしないで着工するのですが、大丈夫でしょうか。
他社のHMで調査してもらった報告書を提示したら、
地盤は問題ないということで、菊池建設としてはやらない。
どうしても、他社の報告書で不安であれば
費用は施主負担(5万円)で、といわれました。
もし、着工後に問題が出たら
だれの責任で、誰が復旧費用など負担するのでしょうか。
>>853 5万払って調査してもらえ。5万で保証が付くと思えば決して高くない金額だ。万が一何かあった時「お施主様が言ったから」と責任逃れされるぞ!
>>845 古民家と今の家はまったくの別物だよ!今の家なんて一世代持つか持たないかだから。世は使い捨てみたいなもんさ。
>>853 担当者にも色んなタイプがいるだろうから一概にはいえないけど、菊池建設自体が売りっ放し的な方針のように感じます。(他社で建てた友人や同僚の話しと比較して)
工事中も部材の手配だけで、菊池社員が現場に来たのは数回程度。すべて大工任せって感じもします。↑の方で「丸投げ」なんて言葉が出てきたのにも納得できました。
今のところ我が家で大きな不具合は生じてないから良いが、もしも不具合が生じた時の事を考えると菊池建設の対応に不安を感じるのが本音です。
最後に、檜と言ってもピンキリですよ。杉の30mmにしたって菊池以外でも十分可能です。
気を悪くしたらスイマセン。色々見て楽しみながら後悔のない家造り頑張って下さい!
何世代も持つ民家って作れないの?
200年くらいは余裕みたいな
>>859 100年後、200年後その家に誰が住むの?子供の代には建て替えられちゃうんじゃないか?って言うか、そんな立派な家は菊池には無理でしょ…
私も「古民家」好きだけど、今の生活スタイルを考えたら「民家風」までで精一杯でした。それでも周りからは「新しいけど古そう」とか「古風だね」って言われます。「こんな家建てたい」なんて人はいなかったけど…
今の住宅事情で民家風なんて建てるのはスゴイが、まわりから浮いちゃったりしない?
杉の30ミリは最高!檜の15ミリとは比べ物にならないほど暖かいよ〜。
863 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 00:00:08 ID:yrWrhFZ3
檜の30ミリはどう?
>>863 檜30ミリは知らないけど厚けりゃ厚いほど踏んだ時の感触がいいんじゃないかな?
865 :
妄想だが:2007/11/14(水) 15:05:46 ID:???
民家風じゃなくて完全に民家
国産の無垢の木と漆喰、入洛壁まであり。
京都から宮大工呼んでくる。今だと切り出せそうもない巨大な古材を柱に
こんな感じで建坪100の豪邸を作るとすると2億でも無理?
2億もあれば大丈夫じゃないか!?
それより2億ってどんくらい?想像もできないわ・・・
家そのものはよくわからんけど監督は駄目なの多いな。
>>865 お金と言うより、材料が集まらないよ。
例えば天然木曽檜は神社のみ使用可能で、一般住宅には禁止されているし。
869 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 15:49:44 ID:KkhgHpof
その認証ってなんか役に立つの?
自己マン以外に施主にはメリット無いんじゃないの?環境に対する会社のアピールみたいなもんだと思うのはオレだけか?
それよか他に力入れてもらいたい事があるのにな〜。頼むよ菊池建設!社長が変わる度に悪くなってたりしないかい?建てる家、建てた家の一軒一軒をもっと大事にして欲しいね。
872 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 02:10:41 ID:tlwpTiu0
床に杉って・・・
傷だらけになるがな・・・
なんでも無垢にすりゃいいってのも一時の流行りなんだろうね。
無垢を使って健康住宅なんて宣伝してるメーカーが多いけど、合板だってF☆☆☆☆☆だぜ。無垢じゃなくたってシックハウス対策問題無いんじゃね?
875 :
工事依頼して後悔:2008/02/28(木) 16:06:17 ID:6dkpPVFd
五年くらい前に新築してもらったけど、今になったらあっちこっちびびが出てきた
こんな会社に依頼しなければ良かったよ
連絡しても、返事も来ない、一度も点検来ない。
パンフレットにだまされたよ
>>873 なんでも無垢っていうか、ここの人たちは外見にこだわり過ぎてる気がする。
見える部分については大分勉強してるみたいだけど、
見えない骨格部分については大丈夫なのかと一寸心配になる。おせっかいだが。
内装が無垢でも、骨組に変なの使われてたらそう長くはもたないだろうね。
綺麗な内装を求めるなら、クロスのがええよ。適材適所。
>>871 現在の施主にはメリットが無いけど、何十年、何百年先の施主にはメリットがあるよ。
>>865 宮大工は一般住宅は基本的にやらない。
連投終わり。
>>875 どこの事業部?我が家も築数年になるが、いっさい連絡無し。こっちから連絡してや〜っと点検に来たのはいいが、大した点検もせず帰っていった… その時に指摘した不具合箇所についての返答待ちだが、あれから数ヵ月経つが音沙汰無し…
長い目で見ると、多少高くても大手HMの方が無難だったみたいだな〜。誰にも菊池を紹介できない。
880 :
一番近くで見ている人間:2008/03/27(木) 16:52:42 ID:iWLLeCU2
878さん宮大工でも一般住宅はやりますよ!今菊池建設は静岡県富士宮市
大○寺の施工をやっています。そこの大工は○○組と菊池の大工です。
余談ですが○○組は宮大工の世界では非常に有名です。
そこの菊池の大工は菊池の一般住宅(せんまん含む)も多数手掛けています。
びびった?しかも数年前まで社員でした。
菊池建設は信用できない会社だね。口先だけで無責任
883 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/06(日) 14:47:56 ID:XukCOSn/
今、検討してるんだけど、菊池で良かったよ〜って話ないですか?
>>883 このスレでは批判的な話も多いけど前スレでは悪口は殆ど無かったように思う。
うちもちょうど1年前に竣工したけど今のところ文句はないですよ。
うちの場合連絡すればすぐに来てくれるし。
>>884 確かに以前は批判なんてほとんど無く参考になる話題が多かったね。
ちなみに連絡すると誰が来るの?どんな不具合?
ウチに関しては売りっぱなしって印象しかないけどな〜。
886 :
884:2008/04/10(木) 22:07:59 ID:???
>>885 台風の時、夜中に1階の窓枠から雨漏り。
翌日AMには現場監督だった人が来てくれました。
ちなみに原因はエアコンの取付不良。
(ヤマダ電気の手抜き施工のため)
監督さんがシーリング処理をしてくれました。
あとは雨樋のはじっこの傾斜が少なく、ちょこっと水が溜まったままになるので
連絡したら数日後に直しに来てくれました。
これは現場監督さんじゃなく業者の人でした。
ウチなんて養生の時のテープの糊が床にベットリ。
どうにかしてくれと伝えたのに何ヵ月も放置されっぱなし…
888 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 01:14:42 ID:bdpjoFP8
「何ヶ月も放置」される前に、さっさとクレームつけない方が100,000,000,000,000倍バカ。
死んでいいよ。
放置している営業所はどこですか?
ウチは呼べばすぐ来るし、対応も早いですけど・・・
エリアによって違うのかな?ちなみにウチは埼玉です。
890 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 01:36:56 ID:22e5k3sC
>>888 法律と一緒だね。「法は自ら助くる者を助く」っていうのと同じで、
権利があっても、それを主張しないヤツには誰も手を差し伸べない。
一度クレームつけただけで、つけっぱなしで何ヶ月も放置するなんざぁ、権利(客として正当な主張をする権利)を自ら放棄してるようなもんだ。
そんなヤツへの対応は、業者だって暇じゃないんだし後回しにするだろ、必然。
891 :
もうすぐ引渡し:2008/05/04(日) 22:27:53 ID:O0EagiMq
今月下旬、引渡しです。
設計、監督とも対応は早かったし、良くやって頂きました。
仕上がりも、今のところ満足です。
検査で隅々チェックし、ダメ工事が発生してしまうか
わかりませんが、菊池建設に頼んでで良かったです。
>>880 テメーが死ねよ!
>>890 客の立場に立って良く考え直さないと菊池のような中途半端な会社が生き残り続けるのも危ういなw
事実最近の菊池は評判良くないぜ!
まぁ〜、クレーマーが得をするのはこの業界に限った話しではないけどな。
894 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 13:18:57 ID:mfrasVq/
895 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 13:19:07 ID:B9tyZZcg
最近売れてんの?大手HMやローコスト系の方が人気あるんじゃない?
埼玉だけどアイミツとるとしたら、どこがいいかな?
>>894 見たけど、菊池のはなんだ?あれ。神社かよ!!
俺は神主にはなれないぞ。
898 :
J.DEEN:2008/05/29(木) 18:14:19 ID:5Dm+K4WM
SGEC 俺も見たけど、富士山の木を使うなんて、面白いんじゃない?
だれか、詳しい人いない?
899 :
OB:2008/05/30(金) 10:20:47 ID:DiGN0nlU
私は、日本建築専門学校のOBです。
菊池とは関係のないとこで働いていますが
学校にいた頃から菊池建設は知っていたので
ちょっと2ch見たら、ちょうど興味ある話題が
出ているようなので898番さんの質問にわかる範囲でおこたえします。
私は国産材を使っていく時代が来るのかなということを思い
合法木材とかSGECについて調べたことがあります。
815番さんもSGEC材のことにふれていてあまり良いイメージが
ないようですが、私は違います。
確かに815さんが言うように強度的には他の材と比べ
弱い面があるようですが材の大きさを大きくするとか力の不可が
かかるとこは、他の材で補うなどの適材適所のやりかたであれば
強度面では、クリアされるのではと思います。
それから、富士山の麓をはげ山にして再生不可能な木の切り方と
書いてましたが、そうではなく富士山では選択伐(使える木を切り
なおかつ残った木が育つように切っていくこと)というような長期的な
伐採計画をして伐採しているようで(今の人工林は放置されていて
間の木を切らないと森自体が死んでしまいます。)
いっぺんに切ってしまうことはしないようにしているようです。
それから、898番さんがいうように富士山の木が使えるなんてすごく
魅力的ですよね。ただ、最近は船場吉兆ですら偽装をしていたことから
本当に富士山の木かどうか実際に使うとなると心配になると思います。
けれども、SGECでは、材料に認定会社だけが許された証明の印を押したり
第三者機関も見張っているようなのでその心配はないようです。
長々と書いてしまいましたが参考になればと思います。
ありがと! でも、菊池建設は、そんなに良いことやってるとは思えないね〜
>897さん私もHPみました。
>899さん、現在新築を検討しています。
正直、木に関してはまったく気にしていませんでした。
富士山の木と他の木とどう違うのか教えていただけませんか。
すいません全くの素人です、わかりやすく教えていただけないでしょうか。
お願いします。
903 :
OB:2008/06/03(火) 16:18:19 ID:JBAJ/Eru
>>902 富士山の木と他の山の木がどう違うかと言う質問ですが、
依然聞いてみたところ、木材自体にはそれほど違いの
要素はないようです。
ただ、何点か違いがある中で、生えているところ
(立ち木の状態)から家の材料になる工程の中の
『葉枯らし』という点で、少し違うようです。
『葉枯らし』というのは、切り倒したとき葉っぱを
付けたままでほったらかしにしておきます。
そうすると木の力で木の内部から乾燥を促進して、
自然乾燥して製品にしたときに変形や曲がりの少ない
材料になるようです。
色もきれいでにおいも強制乾燥に比べ、とても良いようです。
>>903さん
有難うございました。
すいません、もう少し教えていただきたいのですが、
強制乾燥と言うのは初めて聞きましたが、工務店によって
乾燥のしかたが違うのですか、強制乾燥すると悪いのですか。
初歩的な質問ですいません。
それと、SGECの森林認証は木の産地がわかり
マークがされていることが特色と言うことでいいのですか?
木の産地がわかると言うことがそんなに大事なのでしょうか?
レベルが低くてすいません。
ヒノキが好きで、ヒノキの家をたてたいと思って探していたら
ここにきてしまいました。
905 :
:2008/06/05(木) 17:09:19 ID:???
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
906 :
OB:2008/06/06(金) 08:09:03 ID:1y5XqY0d
>>904 乾燥の違いは結構大きいと思います。
簡単に違いと言えば見た目の色!それとにおい!
後は、強制適に機械で乾燥すると木の細胞が中で切れてしまって
強度的に案外危ないんじゃないの?って言う人もいますね。
低コストと工期短縮が、最優先の時代なので強制乾燥が
しょうがない面もありますけどね。
でも、長い目でみたら自然乾燥が一番です!
それと、産地がわかることはとても大切なことです。
県産材を使うことにより、補助金が出たりします。
しかし、実際には県産材を使ってないで補助金を出したり
切り時でない年月の少ない丸太を出して県産材と言っている所が
多いみたいです。
そういう人たちに県産材だと証明できますか?って言ってやりたいですね。
>>902 富士山の山見学行ってみれば?
俺は何年か前に見学行って、ここの木使ってんだって
感動したもんだよ。
>906さん
有難うございました、やっぱり自然が一番なんですね、
それと、産地ですが木でも偽造があるんですね、
日本は偽造大国ですね本当に。
>907さん
富士山の見学ってどうすれば見れるのですか、
自然乾燥もみれるのですか
909 :
:2008/06/06(金) 16:10:22 ID:???
もっと賽銭いれなバチかぶるぞ!!ゴルァ!!
http://www.sgec.jp/member/09/kikuchikensetu.html || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||_______________________|
| | || 菊 || | |
| |_.. || 池 || .._| |
. | ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| | ̄|
. |_| |,______________,| |_|
| | | |
| | . | ̄| . | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | _____/|_|\____ .| ||こちらが有名な
| | |_____/ /\ ..\___|...| ||菊池神社です。
| |/ / /|| || ||\ .\.. .ヽ.| ||DQNから富士山を
| |_ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. \. _| ||守ると言い伝え
../| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| ||られています
/ ..| |,______________,| |\__ ____
.. ̄ ̄| | | | |/
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| |
| || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~( )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|| | o
| || |____ノ. ヽ,,____| || | | ̄>
| || | |十十十十十十十十十|.. || | | ̄
| || | |十十∧∧十十十十十|.. || | | ∧■ ∩_∩
| || | |十 ( ,,)...十十十十|.. || | |(’ヮ’ ) (´∀` )
| || | |十 / |  ̄|_ 十十十|.. || |⊂|:/>つO[◎⊂ ]
| || | |十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. || | /__ゝ | | |
| ||.三三三三三三三三三三三三三|| | UU (_(_)
>>908 自分が直接頼んだわけじゃないからはっきりわからないけど
菊池の会社に聞いてみるのが早いんじゃない?
ただ、切る時期みたいなものもあるみたいだけどね。
時期じゃなかったらどうなるのかな?
菊池の社員でも元社員でも見てたら教えてーーー!!!
久しぶりに来たけど盛り上がってるねー
1000円入れたぞー、前に富士山のバスツアー行ったからね。
付き合いで行ったけど、メシも出るし土産も出るから損はないよ
家建てるときは富士山だって思ったよ。
しかし、この山は自然乾燥で他にはないって、しかも菊池しかこの木は
使えないって言ってたけど富士山使ってるとこ結構あるじゃないか、
しかも見学ツアーもやってるし、
まーそれが普通だけどね、今度他の工務店も見に行ってみるか。
しかし、富士山に神社は最高だ、確かに他ではやってない!!!!!
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
えっ!そうなの。
もしかして今流行の偽装的なことしてるってこと!?
なんか変なスレも入ってるし・・・・。
んなわけないだろー
富士山、富士山って営業のやつがしつこく言ってたんだ。
/ |
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 菊 池 |
んーー確かに富士山じゃないかもナー
これは調べる価値あるこも・・・・
だれか知ってるやついるかー
>>917 菊池のホームページは山の名前が「静岡市葵区口坂本」となっていました。
富士山ではなく、ここの山の木ではないでしょうか。
「同じ県内の木だから偽装ではない!」とのことでしょうかね。
↑だからそうじゃなくて、なんで富士山じゃないかだってばー
静岡の葵区と富士山は、別ですよね!菊池も偽装ですか・・・?
おーオモシレー話題で盛り上がってんじゃん、俺も賽銭いれたぞー
今の社長ってマスオさんだろ! 確かに営業センス全く無いからな
でもなーいくらなんでも富士山からこんな地元のチンケな山に
わざわざ変えないだろー・・・・・・
愛宝庵という家が心霊スポットになっているらしいけど、どなたか詳しい人いますか。
>>922 そうだよないくら、ますお社長でもそこまでアホじゃないだろ
富士山が売ってくれなくなったんじゃマイカ?
オーイ ますお社長答えろーーーーーーー
ここ社長変わったの?
凄い人だったよね確か、今は マスオさんなの?
偽装って食品だけかと思ったら家を建てるとこも
あるんだ。
そういえば〜桧とか(木曽桧でしたっけ?)聞いたことあるもんなー。
菊池は偽装桧って名前で売ってる?
927 :
ななし営業マンは謝罪と賠償・・:2008/06/13(金) 15:52:16 ID:WaJjbJO+
副長:「艦長!スレ深度445m、沈みすぎです。このままだと沈没して
しまう! 浮上の許可をお願いします。」
艦長:「ダメだ!浮上した途端にDQNの視線にさらされ、クレーム
弾の集中砲火を浴びててしまうぞ。絶対にいかん!」
アホ乗組員:「メインタンクブロースイッチをポチッと・・・」
艦長:「あぁーーーーーー!!!」
思考停止ーーーーー
パニッパニ・パニッパニ・パニパにパニック
なんかレベル下がってきたな
問題はどうして富士山じゃ無くなったのかだろ!
知り合いの家をみたことありますが、金かかってるようだけど、
なんか高級感の無い家でした。
菊池ってあの程度なのかな。
932 :
@@@:2008/06/23(月) 23:39:15 ID:Ctmr1xn7
菊池建設で営業をやってみたいと検討しています。
社風や処遇などどうでしょう?
5人家族、養っていけるだけの年収を確保できるか不安。
933 :
@@@:2008/06/23(月) 23:43:10 ID:Ctmr1xn7
菊池建設で営業をやってみたいと思っています。
社風、処遇などいかかでしょう?
営業経験はありません。
5人家族、養っていけるだけの年収を確保できるか不安。
現在社員の方、元社員の方、またその知人の方など
アドバイスお願いします。
/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| /u ::::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ u . _ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
.| | |.|llllll|′ / . | u .| :::::::::::/
.| | |.|llll| | .∧〔 / u:::::::::::::| うぎゃあああああああああああああ
ヽ}.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
i/| \┌┌┌┌┌ /. / /::: :::::::::::::::::i
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u i
ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
で、最近の菊池はどおなのよ?
936 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 20:23:59 ID:hbYWsPRG
DOなのよ?
937 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 01:49:06 ID:ri5hj5DL
合板のフリーリングを無垢材に変えたらどれくらい金額上がりますか?
考えているのは10帖の部屋です。
営業に聞けば良いんだろうが知っている人教えて
938 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 20:58:32 ID:I6RxEyWl
菊池建設施主で
階段を無垢材またはコルクにした人いますか?
939 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 21:02:32 ID:zOj5Sjt9
菊池建設と
城○建設、○条工務店、オンリーハウスのスズコ○、アキュ○ホーム、東急ホームズで検討しています。
知り合いの建設会社の友人は和風でいいなら菊池建設で無垢+漆喰にすべきだと強く押してきます。
菊池さんがアフターが悪いという噂はどうでしょう?
あとこの中でお勧め出来ない会社ありますか?
940 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 09:15:17 ID:m2+jdWDI
檜の無垢に漆喰っていいと思うけど
高高洋風という流行り要素がないから人気ないのか?
941 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 06:26:44 ID:ww87OYq0
>>939 無垢の床に漆喰壁なんて菊池じゃなくたって可能ですよ。漆喰と言っても表面だけの超薄塗りだし。
アフターは他社で建てた友人の話しと比べると菊池は曖昧でハッキリしない。アフターを期待するなら大手や地場工務店の方が良いと思う。
建てて数年経つが、結構無責任な会社って印象が強いです。契約前や引渡し前は好印象でしたが…
942 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 08:15:14 ID:LAKZKjSI
>>941 そうか〜。
菊池以外で漆喰+無垢床+檜の柱を安くくしっかりやってくれる
HM、工務店ありますか?
場所は神奈川です。
あれば比べたいです。
住宅展示会見学や電話での問い合わせを結構したけどなかなか見つからないのですよ。
943 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 09:46:58 ID:rz/Em660
>942
[ 雨楽な家 神奈川県 ]でググッてみな
944 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 12:06:05 ID:LAKZKjSI
>>934 そうそう、こんな感じの家希望です。
良さそうな家ですね。
フランチャイズみたいなので工務店が大丈夫そうなところか調べてみます。
不動産屋からは建築会社の財務状況と支払条件を調べておけとアドバイスを受けました。
945 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 01:38:36 ID:4xPg3s8J
>>941 どんなところが他と比べて無責任だと思いました?
946 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 13:26:22 ID:O6RyZcN5
>>945 たまたま担当がいい加減だったのか、うちの地域の菊池がいい加減だったのかは分からないが、口だけで行動が伴ってないですね。
多少の間違いや不具合はしょうがないとしても、さんざん打ち合わせに時間を掛けた拘りの場所なのに間違っていたのには怒りを通り越して飽きれてしまった。しかもその後の対応が悪く「スイマセン」の一言も言えない。
アフターなんて最悪!点検時期過ぎても連絡すらない。こっちから電話すると「ちょうど連絡するところでした」なんてバレバレの嘘。やっと来たと思ったら30分位見て「異常ありません」
気になってた不具合を指摘すると「あっ、本当ですね〜」ってどう言う事?
菊池の点検は何処を見てるんたろ!?きっと点検しに行ったって形だけなんでしょうね。
そうそう、最初の点検で指摘した不具合箇所は今でも放置されたまま2回目の点検の時期が過ぎました…
菊池を検討してる人で何か聞きたい事あったら聞いて下さい。良い事から悪い事までありのままお教えしますから。
※施主の地位や金、地域や担当によって違うと思うので参考程度に聞いて下さい
947 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 13:39:45 ID:4xPg3s8J
>>946 地域、営業所はどこですか?
ここの家は冬は寒くないですか?
他に良いこと悪いことどんなことがありました?
948 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 22:19:47 ID:O6RyZcN5
>>947 静岡じゃありません。その辺の詳細は伏せときます。
高気密高断熱ではないので寒いと言えば寒いです。その辺は断熱の仕方次第でしょうね。
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/21(木) 22:10:32 ID:FkQF41qy
今に始まったコトではないだろw
アフターフォローは以前から指摘されてるよ。契約さえ取ってしまえば後は○投げ
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/22(金) 20:31:12 ID:2FyCYrR6
951 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/23(土) 02:04:41 ID:7BLLeABX
>>949 どこに??
>>946 床材、外壁、壁紙とかあとからこうすれば良かったって後悔した物ありますか?
せんまんはコストパフォーマンス良いように思うがどうだろう??
952 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/23(土) 07:46:30 ID:RswmzCa4
>>951 床材、外壁、壁紙で特に後悔はありません。強いて言えば外壁の色は今より若干薄くても良かったかな?って程度です。ある程度イメージができていて十分検討すれば後悔は少ないと思いますよ。
い〜っぱい悩んで下さい。
953 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/23(土) 12:28:14 ID:YcXFwrPZ
外壁で悩んでいます。
モルタルリシン吹き付けって左官屋の腕が重要って聞きましたが菊地建設はどうですか?
塗り壁が得意みたいですが。
1、左官屋にも当たり外れがあるから運次第
2、腕がいいからお勧め
3、モルタルリシン吹き付け自体やめた方がいい。
954 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/24(日) 10:10:59 ID:pz6yKN8N
955 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 01:10:21 ID:wXyiQbUb
956 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 11:56:09 ID:Zk/kObfV
>>955 じゃあ3?
モルタルがダメ?サイディング派?
957 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 13:52:53 ID:wXyiQbUb
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 14:07:02 ID:Zk/kObfV
959 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 00:26:43 ID:KUsCiuVL
モルタル+レンガ
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 09:06:43 ID:KM52LmSG
土壁
961 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 15:51:30 ID:azqWpeEh
塗り壁得意と言っても下請け施工でしょ?
ほかでやっても変わらないのでは?
962 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 11:54:54 ID:h3d8WVq2
きっと変わらないでしょ。
地域や規模にもよるのかもしれないけど、工事が始まれは全て下請けが担当するんでしょ!?
ウチの時は監督以外下請けでしたよ。監督って言ったって現場に来たのなんて数回程度。もしハズレの下請けに当たったとしても誰が指摘するんだろ?って不安を感じました。
施主自信で監督(専門的な事は?だが)しなきゃならない時も…
結局は下請け次第でしょ。
963 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 12:01:57 ID:h3d8WVq2
私は素人だから菊池を信じるしかなかったんだけど、工事が始まると期待よりも不安の方が大きかったような気が。
まぁ〜家の出来には大変満足しているのですが、素人には分からない所は果たして… そんな不安を招いたのは事実です。
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 12:07:59 ID:h3d8WVq2
悪い事ばかりでもないので、不安な事は納得いくまで色々見て聞いて判断して下さい。
創業社長が健在だったら今の菊池はどんな風になっていたんだろう?
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 01:06:31 ID:a7TllzaS
知らん
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 18:52:35 ID:QLWoVTk1
最近のお客さんはうるさい、ちょっと本やインターネットで勉強して言われたら頭にくる、私たち職人を馬鹿にしてるのかどれだけの家を建てると思いですか?頼んだら任せなさい。
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 18:57:41 ID:QLWoVTk1
あんまりうるさいとやるきがでません 職人は委せたほうが良い仕事します。 単純だから
職人、特に今の大工になんか委せたら、センス0の家ができる、これ定説。
969 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 00:59:49 ID:KtxGB6tH
オレは職人と呼ばれる人達はすごいと思ってる。繋ぎでやってるバイトとかは別だけどね。
ただ、966の書いてる事が読みにくく良く理解できない。
970 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 22:41:14 ID:9Zo8ccaV
ここの売りは大工の腕!!
じゃないの?
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 13:01:43 ID:Hu5viP0h
せんまんってお買い得ですか?
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 15:23:30 ID:yotAo9h5
せんまんだって1千万位〜3千万位かそれ以上?もあるだろうからな。いくらならお買い得と思うかはその人次第。
973 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 15:39:33 ID:yotAo9h5
追加
菊池だけが特に優れた材料や工法ってなら話しは別だけど、ごく普通の檜でごく普通の在来だから菊池以外の他でも十分可能。
菊池に拘りが無く、ただ安く建てたいなら同じような内容であっても地元の工務店の方がお買い得になのは分かるよね?
小さな工務店じゃアフターが心配と思うかも知れないけど、それは菊池のアフターがちゃんとしていたらの話し。正直菊池のアフターは噂通り期待出来ないからね〜。
余程の事が無ければ例え小さくても地元で長年信用を築いてきた工務店の方が責任を持って面倒見てくれると思うよ。
菊池がダメとは言わないが、いろいろ悩んで後悔しない家造りを!
ちなみに私は菊池で建てて不満もあるが、とりあえず満足かな!?
974 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/05(金) 16:04:01 ID:sRSPPMYA
壁内通気なくて大丈夫ですか?
せんまんでモルタルリシン吹き付けだと壁内通気層はないと言っていたよ。
湿気でロックウールや木が腐らないか?
お金を出せばやってくれるらしいが。
975 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 07:30:44 ID:1PViKqmc
我が家は「せんまん」です。モルタルリシン吹き付けで壁内通気だけど。特に追加料金になるなんて言われなかったよ。
976 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 02:33:46 ID:0kz13eYF
せんまんでは大工のランク落としたりしてない?
安い商品だしてだんだん玉のようになっていったりして。
977 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 19:09:02 ID:NVGAJi33
>>976 玉のようにはならないでしょ。
素人目では大工の質までは分からないなぁ〜。造作には満足してますが。
営業は「腕のいい大工だ」とは言っていたが、きっとどの大工であっても同じ事を言っていたでしょう。あとは運と金次第じゃないかな?まぁ〜、少なくとも昨日今日大工になったような人はいないと思うよ。
978 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/13(土) 02:46:24 ID:l1KTme/R
ここはHM?工務店?
979 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 13:57:20 ID:ipQDywb/
規模の大きな工務店という感じじゃないかな。
低低の木造従来でもいいという人にならいいんじゃない?
980 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/18(木) 11:30:05 ID:/PxMPfBl
>>979 低低って?
低気密低断熱?低価格低品質?
ここって良くないの?
981 :
(仮称)名無し邸新築工事:
中気密中断熱だろ
ここ大工の評判はいいね。