環境の悪い都会で高い地代を払い一生ボロ雑巾のようにローン返済のために
働き続けることのどこがクオリティ・オブ・ライフやねん
優先順位が間違っっっっとるで
長い間生活を圧迫するローン組んでまで家欲しいのかwww
ローン返済のために共働きをして食費切り詰めてまで家欲しいのかwww
海外旅行や趣味や車、外食やクオリティの高いモノ、老後の資金や養育費に費やせよ
その方が消費が潤い社会がうまく機能するってもんだ
>>779 確かに一理あると思います。あなたの優先順位は、どんな感じですか?
私は、一に妻と一緒に心穏やかに暮らして子供を作って育てること。
二に専門職として社会貢献し、かつ自己満足に浸ること。
ですかね。仕事は研究職でして、学会前など時々忙しいですが、まったり
好奇心がおもむくがままにやっています。妻も別の専門職で、
仕事をやめるて専業主婦になると発狂すると言っています。
子育てが忙しいといっても、一生子育てしているわけにはいかないし。
海外は仕事で良くいくし、車は150万くらいの車でとても満足しているし、
趣味の音楽をやるには一軒家の自宅があった方が都合が良いし、
老後に住む場所がないことのほうが心配だし、駄目ですかね。
>780
つ【馬鹿にマジレス禁止】
というか、老後の資金に当ててたら、現在の消費は冷え込むよなwwwwww
馬鹿?
783 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/25(火) 19:13:32 ID:9qUC/SWo
老後は共済年金が出るじゃんwwwwwwwwww
家って消費が大きい
他のモノが買えなくなりそう
どなたかご教授いただけますか。
夫婦で年収約1900万、自己資金1200万ぐらいで4500万ぐらい借り入れ
ようと思っています。子供は一人0歳児がいますが既に妻は復帰済み。
現在は賃貸で月18万5000円の家賃を払っているので流石に馬鹿馬鹿しく
なってきて一戸建てを建てようと計画しました。35年固定で借りて
毎年ガンガン繰り上げ返済していこうと思っているのですが、他に
何かよい借り方ってありますか。東京スター銀行の預金連動型とかも
よいのかなと思ったりもするのですが・・。節約して子供が中学に
あがるころまでに頑張って返済してしまいたいかと
> 夫婦で年収約1900万、自己資金1200万
その金遣いっぷりでガンガン返済だ節約だって、できるのけ?
>787
786は釣りだからサww
789 :
786:2005/10/25(火) 23:35:03 ID:???
釣りじゃないんですが・・。これまであんまり貯金をする気がなかったので
手持ちの資金がそれほど無いのは確かです。でも家の頭金で貯金を全部
使ってしまうのもなんだと思ったので。手元に1000万ぐらいは残して
おこうかと思ってるだけなのですが。いつ何時どうなるかわからないので、
手元の現金は必要だと思うのですが。
本気の質問なので、できれば本気のアドバイスをいただきたく
×ご教授
○ご教示
国語力からして
夫:年収200マソ、妻:年収1700マソってとこだなw
>>789 本気で聞きたいならスレ違いかもwwww
5年固定で借りて6〜7年で完済だろ
>>786 稼ぎは良い仕事してるわりには、あまり頭良くなさそな文章。
大して苦労無く買えるだろうに。恵まれてるね。もう少し自分で考えてみて頂かないと
本気とは思えないね。
794 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/25(火) 23:56:56 ID:CXwEGrt3
住宅ローンを利用している方に聞きます:
購入物件での所有権保存・抵当権設定以前に、
事前の融資実行が可能ですか?
>>794 マルチうざい
他スレでレスもらってたろ?
>>786 792さんに同意。最初から短期(固定5年1%台で返済期間35年)でいくと怖い
理由でもあるんでしょうか?もし1900万の内訳が、奥さん1200万で自分700万なら
私でも35年固定にするかもしれないけど(2人目が生まれて一時専業になるかも
しれないので)、自分が1000万以上あるなら、少なくとも毎年200万は毎月返済分、
500万繰り上げ、700万は貯金にまわせると思うので、5年後には完済でしょう。
797 :
786:2005/10/26(水) 00:46:17 ID:???
>796さん、792さんアドバイスありがとうございます。
妻は優秀で稼ぎが多いのは確かですが、私も学が無いなりに
一生懸命働いて850万位の年収です。796さんがおっしゃるように
二人目ができて専業になるかもしれないってところで、長期固定が
低金利なので長めに借りた方がよいのではとハウスメーカーの営業に
薦められたもので。スレ違いならすみません、どちらで聞くのが適切
なのでしょうか。
798 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 01:07:47 ID:JfcJUatd
自分は総論として
支払いのメインが毎月返済分のひと(15〜30年で完済)→長期固定
支払いのメインが繰上げ返済分のひと(5〜15年で完済)→短期・変動
と思っています。
2人目出産で1年くらいブランクができても、その後すぐ復帰できる
環境にあれば35年固定金利は無駄な気がします。
よくシミュレーションしてみると、当初(残高が多い時)に金利が高いと
ものすごく損なことがわかるはずです。
ただ、先の金利は誰にもわかりませんから選択は自己責任で。
ところで自分の知り合いに状況が酷似してるんですが、もしかして
あなた国家資格の地方公務員じゃないですか?
まぁ、だいたい家かったらそれだけじゃ済まなくなるわな。
今まで節約とか、家を購入するために計画的に頭金を作ってきたわけじゃない人間が
突然節約なんてできるわけがないって。
むりして5〜6年で返済しようなんて考えないこった。
801 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 01:56:40 ID:Uip65zdP
っていうか、無理してローン組まなくても貯金すれば?
毎年500万でも5年で2500万。
それができたら考えたらいいのでは?
いきなり節約→貯金→ローンはキツイんじゃ?あなたの場合はね。
って言うか、東京スター銀行のホームみたら
繰り上げ返済できる人には一番金利がよさげ
なんだけど、ココつぶれたりしないよね?
潰れないのであれば、俺も東京スター銀行に
しようかな。なんか最強の予感。
803 :
786:2005/10/26(水) 08:07:34 ID:???
>801さん
子供が出来たんで、家が手狭になったのです。子供が授からないと
思っていたので、これまではずっと賃貸でもよいのかなと思っていました。
既に節約はシミュレーションし始めてるので十分可能なのですが・・
>799さん
分かりやすいご説明ありがとうございます。私の場合支払いのメインは
繰上げ返済で考えています。
804 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 08:16:11 ID:dXmzPEHf
>>786 つか月18万5000円の家賃ってどこ住んでるの?
文章から見ても真剣に家の購入を考えているように見えないでつ。
てかもっと貯金汁。
三位一体改革に伴う税源移譲によって、年収500万円から700万円程度の中所得者層で、
住宅ローン減税の効果が目減りする可能性が高いことが25日、分かった。
中所得者層では、税源移譲で所得税が減税、住民税が増税になる人が多い。
だが、住宅ローン減税は所得税だけを対象にした制度のため、
ローン減税の恩恵で所得税を納税していない人にとっては、
住民税の増税分がそのまま負担増になる。
負担増となるのは数十万人規模で、中には納税額が2倍になる人もいると想定され、
25日に始まった政府税制調査会(首相の諮問機関)の
06年度税制改正に向けた議論でも、焦点の一つになりそうだ。(毎日新聞)
>>802 普段はこの手の記事は読まないので、よくわからないんですが
絶好調という感じではなさそうですね。
190億円申告漏れ 東京スター銀、債権処理で
http://www.sankei.co.jp/news/051025/sha087.htm 終値、売り出し価格下回る 東京スター銀、東証上場
http://www.sankei.co.jp/news/051025/kei084.htm ここは、借り入れが購入価格の60%以下なら上乗せ金利が0%、
60-80%なら+0.3%、80%なら+0.6%なんですね。しかも返済終了まで、ずっと。
自分の場合は、虎の子の貯金500万ほどを当初の預金に残して
3500万の物件を頭金1000万借り入れ2500万でとシミュレートしてみましたが、
この割合だと全期間+0.3%になって、損した気分になる。
かといって、貯金を切り崩して頭金1500万借り入れ2000万にすると息苦しい。
ということで、自分よりもっと資金繰りに余裕のある人のための
ローンなのだと思い、やめようと思います。
でも、自分より楽な人って、他の銀行の1%未満の短期固定を転がしても
リスク回避しながら返せるから、スター銀行を選ぶ理由ってあるのかなあ。
>>807 半年ほど前までは、上乗せ金利も貯蓄額と返済額に応じて下がっていったんだけどね。
>>808 あ、そうなんですか。
それは、かなり話が違ってくる。金融商品の変化は目まぐるしいのですね。
>>806 だいぶ前から分かってた事ですが。
それでも自民党に入れたヤシがいるから、しょうがないんじゃないか?
ちなみに消費税も上がるし、インフレもくるよ
民主党に入れた方がもっとひどくなってたでしょ?
共産党なら歯止めがかかっただろ
>>811 別に民主ファンじゃないが、それはないと思う。
自民は選挙前から増税って言ってたし、自営や大企業オーナーに
優遇しすぎだよ。
ローンも組んだことだし…
俺もリーマンやめて自営になろうかな…
>>810 >だいぶ前から分かってた事ですが。
サラリーマン増税はしないってのが公約だと思ってた…orz
>>802 住宅ローン組んで銀行が潰れたら
借金棒引きだろ?
>>817 回収屋に債権毎売り飛ばされて恐ろしいことに(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
819 :
786:2005/10/27(木) 00:08:48 ID:???
>804
住まいは23区内です。貯金は2200万ぐらいなのですが、
親の介護の可能性があるので、手元に現金を残しておきたいのです。
本当は数年貯めて現金で買うのがよいのかもしれませんが、
何度も繰り返しになりますが、子供を育てるのには手狭になるし、
家賃が勿体ないのです。
>807さん
ローン減税使える分まだスター銀行が特のようなきがするのですが
勘違いですか?スター銀行のリスクって何がありますか
820 :
807:2005/10/27(木) 00:26:22 ID:???
>>819 住宅ローン減税は、どんなローンでも使えるんじゃないのですか?
これって今後10年間に渡って借り入れ金が目一杯、額面上残るという
わけでもないのですよね?それなら、住宅ローン減税分は他に比べて
大きいと思いますが。よくわからないのでお教えください。
それから、リスクについては、他行に比べて普通に金利が高いと思います。
とくに固定期間が終った後の優遇などがゼロであることを考えると、
そのときに容易に他行のケースと逆転すると思うのですが。
シミュレーションのグラフがVの字になっていますよね。このVの右側の
傾きは将来に決まるものなので、ガッと大きくなる可能性があるのではと。
821 :
786:2005/10/27(木) 00:43:10 ID:???
>807さん
始めの年から繰り上げ返済をかけていくつもりなので、普通のローンだと
ローン残高が減って減税効果が薄れるかと。Vの右側の傾きまでに金利ゼロ
までもっていけないかなあといったプランなのですが。
夫婦で手取りで1600万ぐらいになるので、月々払い分で200万、繰上げ返済で
700万ぐらいは何とかなるかと思うのです。
いつ入用になるのか分からないので繰り上げ返済じゃなくて預金にするのが
いいのかなあと思ったのです。
822 :
807:2005/10/27(木) 08:29:03 ID:???
>>821 貯金があるから住宅ローン減税にきく、ということですか。
それを先に岩魚きゃ。書かないから787さんのようなことを言われる。
貯金が十分ある人には、東京スターは力強いと思いますよ。
60%枠を作っているのは、私のような者をふるい落して
あなたのような人を捕まえたい、という企業戦略なのだし。
先方にも喜んでもらえるでしょう。
ただ、この例からもわかるように、東京スターはあなたのように
平均以上の人には良いが、平均くらいの人には魅力がないと思います。
823 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 14:15:42 ID:/T/76/X5
年収500万 頭金100万のオイラには一軒家は買えません
2000万円以下のローコストか、狭いマンソンか、田舎なら何とかなりそうですか?
824 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 14:27:12 ID:f9xrspPi
>>823 おいくつですか?
35年ローンなら3000〜3500万円いけるでしょ
狭小建て売りにトライしる!
825 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 20:19:29 ID:WLGvHDge
>>823 年齢にもよるが、今の時代2000マソ以下で考えるあなたはカシコイ。
土地の安い田舎で焦らず吟味すれば大丈夫だよ。
>>824 頭100・年500で3000〜はやめた方が良いでしょう。
32歳。専業奥と子1持ち。
年収500万、ボーナス時込みで年間100万ずつ返済予定で
1500万を借りる予定です。
20年固定の2.3%の住宅ローンを「絶対おすすめ!」と
すすめられたのだけど
話を聞くと5年、7年固定でもう少し金利低いのを
選んでる人が多いとのことだったが
すすめられるがまま、20年固定でも大丈夫かな?
釣りか?
過去レス嫁
いろいろごちゃごちゃと計算してたら、こんな法則が出来た
※金利2.41 固定金利 元利均等返済 ボーナス返済ナシの場合
借入額 × 借入年 / 76 = 金利分
【例】
2000万×20年/76 = 526.3万
ローンシミュレータによる結果 5,225,408
【例2】
1000万×10年/76 = 131.5万
ローンシミュレータによる結果 1,263,344
誤差がそんなにない
なんでかは解んない
その道のプロがいたら教えて