ド素人かよ!?w
リトルビッグフットぐらいだったらまだしも
普通に家建てるんなら素直に任せたほうがいいんじゃねーのかぁ?
そんなんで雨漏りしたとか文句言われても知らねーぞ。
953 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 09:01:44 ID:YpE7KnWR
大足以外のログメーカでも総工費の4割がキット、2割が木工事、4割が
その他の設備工事、基礎工事、屋根工事等ですからセルフでやった場合で削減
できるのは木工事の2割とその他工事の半分(2割)でしょうから最大4割
ですが道具購入等で1割はかかりそうなので結局3割しかコストダウン
できない感じですね。
そもそもセルフで結局自分ではできないで途中から
施工会社に泣きつく人もかなりの割合でいるようなのでコストダウン
目的程度の軽い気持ちだったら考え直した方がいいんじゃないですか?
954 :
950:2006/10/22(日) 11:55:47 ID:???
>951
週末作るんならともかく平日やるならその分収入はないわな。
またセルフビルドだと銀行の融資も希望の金額が通るかどうかわからん。
まして途中から工務店に頼むと完全に不足する。
ペンキ塗りとかを自分達で行いコストをさげるのが現実的。
>>951 コスト節約は大きい理由だよな。1割2割といっても新車一台分くらい差が出るからな。
基礎、配管、配線は業者に頼むとしても、素人にとっての難関は屋根部の施工だよな。
マシンカットの場合は、ログ壁を積むのは素人でも問題ないけど、妻壁から屋根まで
は少しくらいの知識、経験が必要だと思う。建具の取り付けにもコツがありそうだから、
できれば経験者のアドバイスが欲しいところだな。
一度、プランのコスト計算をしてみて、同時に業者にも見積もりを取ってもらったほうが
良いと思う。ログハウスの場合は、下手な水増しができない(し難い)ので、削減できる
のは人件費程度だと思うが、業者によって設定が違うから数社に出してもらえば良いだ
ろう。そんなこんなで、だんだん具体的なイメージが出てくると思うぞ。
>>940ちゃんと詳細が出てるじゃん。
まず1600万のうち50は消費税ね、でストーブに100かけてるからストーブ外せば1500。
下水あれば浄化槽要らないから90万節約、1410万。敷地造成と基礎で170万あるけど更地で温暖地ならもっと安く出来る。
あとは設備で390万かかってるけど岩手のせんまやだと寒冷地仕様、これも温暖地ならもっと水道安く出来るだろうし、設備はグレードピンキリさ。
ホームセンターで公団流しや安い洗面台買ってくればどんどんコストダウンできるよ。
その代わりショボクもなるけどね。
どこに建てるのか知らんけど、下水(浄化槽)や造成基礎は土地の条件でもっと高くついたりもするからあぼーんしないでね。
957 :
おばさん:2006/10/23(月) 04:55:36 ID:1BG/mVdn
坊ちゃん島流し説は本当だったんですね。
本国で問題が有る為、極東に飛ばされ修行中。そんなに日本は甘くない。
今ご両親が本国から山中湖の新築の家を見に来ているようですよ。
セルフの場合、どうやって高いところまで木を持ち上げてるの?
クレーン借りるに決まってるでしょ?
そりゃ手積みでも出来ないことはないけど、効率の悪い事しても仕方ないじゃん。
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 22:06:55 ID:UBs01FSu
逆にクレーンが入れないような場所だと大手代理店でも社員総出で手積らしいです。
( ノω-、)
962 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 07:06:09 ID:bJDSzQg+
塩害問題が心配だな。
木そのものが塩害に遭う事はない、やられるのは鉄の釘や金物。
海至近での建築はログのみならずステンレス釘やステンレス金物を使う、予算節約だと亜鉛ドブ漬金物だろうけどね。
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 18:51:04 ID:bJDSzQg+
>963
どれくらい、コストアップするのでしょうか?
コストをみるのが怖いですね。
>963
ゆで卵も塩水につけておくと味付きになるからわからんぞ。
ミネラルたっぷりで健康そうな家になりそうってか
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 20:46:57 ID:wNUlWgir
木は塩をかぶると黒くなる。
先日、鳥取白兎海岸沿いを車で走ったのだが、
あそこはひどい。塩水が霧のようになって陸に降るのが目視できる。
30分ほど走っただけなのに、窓が塩で真っ白。
民家は全て焼きすぎの外壁なのだが、焼いた色じゃなくて、墨汁のように黒くなっていた。
でもすごいのが、
どう見ても戦前の掘っ立て小屋が多いのに、どの板も腐れている気配がない。
まさに木の漬物。見た目は悪いが、何も塗らなくても腐れない。
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 21:56:29 ID:nwpxyWL+
塩は食物の保存に使われるくらいだから有機物を腐りにくくする効果の
おかげでしょう。
鉄の釘や金物は建ってしまえば建物内、もしくは木の中に埋もれるから大丈夫?
だと思うけどな。
968 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 23:16:36 ID:uCIY9vkQ
唐突に塩害の話が出たけどどうゆう流れなの?
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 19:39:38 ID:+x9YhsOR
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 20:48:45 ID:eTqF0mRA
木が塩害に遭うならば、木場に置いてある木はどーなる?
貯木場、昔は皆海に浮かべてたのよん。水の中なら重い木だって人間一人で動かせるからね。
>964大したことはないよ。
ステン通しボルトに外装はステンビス、L字金物他ステン補強金物で実費でも差額10万もしないでしょう。
974 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 00:40:27 ID:CIEa+McN
だから前の人も 木は塩に強いと言ってるよ
ヘ○ヘ
|∧ 華麗に975をゲットした俺の
/ 荒ぶる鷹のポーズ!
足元を走ったゴキブリに驚いた人に見える
犬のうんこ踏んだ人に見える
ここもそろそろ終わりだね
979 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 22:19:41 ID:CIEa+McN
そうだね〜
980 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 09:30:16 ID:Y6venMM8
ログハウスの構造の強度は本当に通常の在来工法と比べて優れているのでしょうか?
地震につよいというふれこみではありますが。
また、高さ制限8.5mは今でもあるのでしょうか?それは強度のためでしょうか?
>980比較になりません、論より証拠ですな。
高さ制限はありますが、木造の規定に準拠です。
つまり8.5mを越えるログを建てる場合、法規で定められた構造計算を行い構造耐力上の安全性が確保できていれば建築出来ます。
1FRCで小屋裏ログなら実質3階建てまでいけますよ。
2chで調べるよりログハウス協会のサイトなんかで調べられたし。
982 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 12:07:36 ID:OV19TvHa
>>980 1Fログ壁の強度は981さんの言うとうりです。
2F壁は2×4であれば2×4の強度です。
屋根強度については在来工法と同じですがメーカ間の差が大きいです。
983 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 13:24:12 ID:Y6venMM8
>981
1F RCで、その上に完全2階のログを建て、さらにそれに屋根裏をつくり、4階相当の高さを
確保できるでしょうか?
ログハウスて高いの?
985 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 17:46:17 ID:OV19TvHa
>>984 ピンきりです。(いいものは高いし、粗悪なものは安い)
ただ注意しないといけないのは粗悪なものは建売以住宅以下で
ほぼ欠陥住宅に近いので安いものには手を出さないのが無難
ビッグフットから新商品が出るぞ
>>986 これかな?(新商品ではなく特別モデル)
業界ニュース : ビッグフット、スローライフテーマにキャンペーン実施
投稿日時: 2006-10-17 18:02:50
ログハウスなどを展開するビッグフット(アールシーコア ビッグフット
事業本部)は、「ザ・スローライフ」をテーマに10月28日よりキャンペーン
を実施する。
里山の暮らしなどを想定した「カントリーカットログハウス」2モデルと
都市型スローライフ住宅「ワンダーデバイス」1モデルの2シリーズで特別モデルを設定。
>983物理的には出来るでしょうけど、役所から撤去命令出ても知りませんぜ。
その仕様では建築確認申請は「通りません」
1F RCで天井高2500、その上に2F天井高5000のログをのせ、屋根裏で3Fならば
4階相当の高さのあるログが、構造計算で安全を確かめられるのであれば
建築確認は下りるでしょう。
完成後に2Fと3Fの間にフロアを作れば違法建築とはなりますが、実質4フロア
のあるログにはなりますね。
構造計算が成り立つだけのスペックを持った部材が揃うか?かつアホみたいな
構造計算を引き受けてくれる人が居るのか分かりませんが、釣られてあげたん
だから実際に建てたら雑誌にでも公表しなさい。
あと防火地域でログを建てるウラワザ。
1Fが100平米以下の広さの平屋なら防火地域でもログは建てられる。
天井がどれだけ高くとも、フロアが存在しなければ平屋。
ありがとうございました。やはり安いのはなにかしら欠点があるんですね
990 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 21:05:20 ID:Zuf2SK0z
test
カウント開始
992 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 21:08:34 ID:Zuf2SK0z
>988
どうも、詳細なご説明ありがとうございました。
RCの上に完全な2階のログは建てられるわけですよね。
それに、後から、ロフトを作ればいいような気がしますが。
ところで、3階屋上の高さに屋根からとびだす見晴し台は不可能なのでしょうか?
キタロウハウスみたいなのは不可能ですか?
だいたいいくらくらいするんですか?
995 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/27(金) 21:29:34 ID:4WhCsMGD
そうか
ゲットしたい
1000GET
1000GET
やったね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。