もしかして、知らなかったの?
漏れ
>もしかして、知らなかったの?
しか云えないんだよ。 勘弁してね。
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
374 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/11(火) 05:07:13 ID:fvuKqTCb
(゜凵K)シラネ
バカ(・∀・)
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
もしかして、知らなかったの?
知らぬが仏
379 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 15:08:09 ID:u6qsFv0U
ttp://www.f-hoken.co.jp/fshop/danchi/danchi01.htm マンションや団地など鉄筋コンクリート造にお住まいだからといって、
火災などの災害に強いとは限りません。
統計によりますと火災の3分の2は、自火によるものです。
もし、万一お宅から火が出たら…密室だけに大変なことになります。
そのうえ、泥棒、水もれ、爆発、ガス中毒などの思わぬ災害があなたのご家庭を
狙っています。快適なマンション・団地生活を送っていただくために、
マンション保険でお備えください。
380 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 14:21:38 ID:xP9uA25F
日暮里の駅直結の
タワーガーデンマンション40F建ては
どうですか?
381 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 14:33:03 ID:pZURkujL
どこが建てるんだっけ?
382 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 15:03:44 ID:pxYItOHf
上野公園で寝てるオッサンじゃないか?
383 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 11:58:50 ID:gQBuluh2
モデルルーム見に行った
なんだか狭い間取りだよ
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 16:50:03 ID:k/6XNmFv
>360
ヒルズのエレベータ作るときに人死んだって?きいたけど・・
どなたか詳細ご存知?
385 :
伊佐栗:2006/03/27(月) 12:42:00 ID:+jDV2MsU
386 :
(仮称)名無しビル新築工事:2006/03/30(木) 12:43:35 ID:YY1df/4N
>>384 六本木6丁目、通称66では
何人かなくなったらしいね。
私が聞いたのは安全帯が挟まれて
ELVが動き出してしまった。という
話しだが、真偽は???
387 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:31:08 ID:aGEBQV+G
age
389 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 09:07:15 ID:GcovJazE
耐震構造どころか… 中国で竹筋コンクリート 高層分譲住宅で露見
【北京28日傍示文昭】耐震強度偽装どころか、鉄筋の代わりに竹を使用―。
中国浙江省杭州市の高層分譲住宅で、鉄筋の代わりに竹の棒を使った欠陥工
事が見つかった。施工した建設会社は「出稼ぎの農民労働者が鉄筋を使い切
ってしまい勝手にやったことだ」と説明しているが、工事を監督する同市の
建築担当当局は建物全体の安全検査を命じるなど、真相の究明に乗り出した。
北京の大衆紙・北京晨報によると、住宅を購入した家主が今月8日、トイレ
を改装しようと壁を壊したところ、本来は梁(はり)の支えとしてコンクリ
ート内に入れてあるはずの太さ12ミリの鉄筋2本の代わりに、長さ約1・3
メートルと同約50センチの竹の棒2本が埋められていた。
この欠陥工事を聞いた他の部屋のオーナーらが自室を調べた結果、床下に
建設廃材が放置されるなど、ずさん工事の痕跡が次々と見つかり、大騒ぎに
なったという。
オーナーらは住宅を施工した建設会社に訴え、権威のある検査会社に一斉
点検を要請することで合意したが、その後も点検は行われないままになって
おり、建設工事を監督する当局が実態調査に乗り出した。建設会社は「欠陥
工事やずさん工事は管理責任者がいない間に行われており、われわれには詳
しい事情が分からない」と弁解しているという。
=2006/05/29付 西日本新聞朝刊=
どこかのゼネコンが無筋コンクリートを開発したようだが?
391 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 08:56:14 ID:D0KAQxx5
>>391 この規模になると単なるゴム層免震は実験データなど無理が生じると思われw
揺れ幅に追従する基礎の大きさが膨大になり、納め方が難しいので、有る程度
上物の剛性が必要になるから、致し方ないかと。
良スレあげ
394 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 00:12:54 ID:bgsBQfex
最近できた超高層HRCマンションが倒壊するようだったら、
全てのマンション・住宅が倒壊するだろうな
結局はコンクリートの強度がものを言う。
最新高層マンションはコンクリートは新しく、強いから大丈夫だろう。
コンクリートを薄くするなどの耐震偽装をしていなければ。
>>394 コンクリートの強度云々ははっきり言うとどうでも良いというか、設計基準強度を大きく上回るのも
それはそれで問題なんだよ。今現場強度として+3N、さらに冬場などは温度補正が入るから異常!
それに伴う鉄筋比が足りなくなる。
PC板の事を指して書いているつもりならば、軸工法には余り直接的関係はないからねw
396 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/20(木) 18:06:50 ID:/rpOSV1U
397 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/27(日) 09:53:52 ID:YHLjc1v0
あげ
どっかのゼネコンが無筋コンクリートを開発したようですが?
>>400なら
( ゚д゚)ウッウー限定のスレになる
http://www.asahi.com/national/update/1120/TKY200611200234.html 巨大地震「ゆっくり揺れ対策を」 学会、見直し提言 2006年11月20日15時48分
巨大地震によって発生が予測されるゆっくりとした揺れ「長周期地震動」で、高層ビルなどが現行想定以上の揺れエネルギーを受け、
大きく損傷する恐れがあるとして、土木学会と日本建築学会は20日、こうした建築の耐震性見直しを求める共同提言を発表した。
個別の建物ごとに安全性を検討し、必要に応じて補強することが望ましいなどともしている。
大都市を中心に波紋を広げそうだ。
長周期地震動は、東海、東南海地震などの巨大地震が起こった場合、東京や大阪、名古屋などの大都市を襲うと予測されるが、
その影響は詳しく分かっていなかった。
両学会は、03年の十勝沖地震に伴う長周期地震動で石油タンクのふたが長時間揺れて火災を起こしたことなどをきっかけに、
04年から調査と研究を進めてきた。
巨大地震が起こった際の各地の長周期地震動を予測した研究成果を集めた結果、その予測地震動により建物が受けるエネルギーは、
これまでの設計で使われてきた標準的な揺れの2〜4倍にもなることが分かった。
影響を受けやすい60メートル以上の高層ビルについて、建築学会が検討した範囲では、倒壊が推定されることはなかった。
ただ、建物の揺れ方は、地下構造や建物の高さなどによって大きく違うため、特定の建物に大きな変形などの損傷が生じる恐れはあるという。
また、長周期地震動は揺れが数分以上続き、建物に繰り返し損傷を与える恐れがあるため、累積した損傷の影響についても考える必要があるという。
現在、高層ビルの耐震性は「倒壊しないこと」「限度内の損傷」を条件に、国土交通省の指定性能評価機関が評価、審査している。
今回の提言では、個別の建物ごとに安全性の検討をして、耐震性を上げる必要があれば、補強をすることが望ましいとした。
中でも現行の想定に基づいても十分な安全性の余裕がない建物については、早急な検討が必要だとしている。
浜田政則・土木学会長(早稲田大教授)は「長周期地震動も含めた巨大地震が土木構造物や建築物などの社会基盤に与える影響をさらに詳しく評価し、
どう対策を立てるか政府でも検討してほしいので、中央防災会議などに提言を届け説明する」と述べた。
403 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 16:13:11 ID:ccmOLLVO
以下3つの条件を満たす希少なマンションは今後値上がり間違い無しですね。
ウフフ
・東京駅から半径5km圏内
・従来型マンション
・大規模
さらに角部屋、ルーフバルコニー付ならプレミア
こんなところですか。
404 :
↑:2006/11/23(木) 21:30:26 ID:???
豊洲馬鹿出張ご苦労w
405 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 22:10:29 ID:FNgajjrg
>>269 >どんな乗り物よりも怖そうな気がする
怖そうとかいうレベルじゃないような気がする。
406 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 22:20:34 ID:SFCwkhIu
407 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 14:08:34 ID:GDoLCKXt
このスレタイ足掛け3年かよw ある意味凄い
408 :
なつかしいなぁ:2006/12/01(金) 23:48:52 ID:9EfFTuDd
ねぇ
409 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/03(日) 02:13:28 ID:k+slWnpy
1はすごい
だって、やっと最近問題になったことを3年も前か指摘
ある意味、神
410 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 16:51:15 ID:AnZFCbU3
JANJANの記事。
この記者さんは、建築士らしい。
業界事情をよくご存知です。クリックで応援しよう!
検証・耐震偽装 悪いのは誰か?何か?(1)藤田インタビューで見えてきたこと
ttp://www.janjan.jp/living/0612/0612146476/1.php (前略)
>被害者はそっちのけの官僚と政治家
>
> 官僚がこんな体たらくな上に、被害者はそっちのけだ。
> 二重ローンに苦しむ被害者たち(マンション購入者、零細なホテルオーナー)
> の救済は国がすべきだ。天災ではなく人災なのだから。
> そして、たった1人の悪質な建築士がした不祥事の責任を30万人の全建築士に転嫁し、
> 3年ごとの講習を受けさせようという悪法『改正建築士法』が、おざなりな付帯決議
> (これも官僚がつくったものに違いあるまい)をつけて、11月30日には衆議院を通過した。
> 「講習」の費用を建築士に負担させ、その収入は(おそらく)国交省の外郭団体などに入る
> という構図だ。
>
> ろくな審議もせずに通した国会議員も同罪だ。官僚が国会議員に横滑りして、出身官庁とその
> 外郭団体の権益を護るのだから、そうなるのだろう。官僚の議員への横滑り(力関係を考えれば
> “天下り”だろうが)を阻止しなければ何も変わらないだろう。天下り禁止は企業だけでなく、
> 議会(地方議会も含め)も対象にする必要がありそうだ。
>
> まともな建築士や建築家は日頃研鑽している。そのような専門家に対して、講習にどのような
> 効果を国交省は求めているのか。これは、まさしく利権構造にほかならない。
> 効果は利権の増大だからだ。
>
> 今回の法改正に対して設計界では、『実務を知らず、建築文化の意識も乏しい
> 官僚の考えたデタラメな施策』とボロクソに批判されている。
> 『利権の構造』だけは熟知している官僚だけが局長や次官になれるのだろう。
412 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/21(木) 13:01:38 ID:GcNJLb4H