1 :
◆cReQ1pJtI. :
2 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 10:38:48 ID:IqyUHlsA
3 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 10:40:49 ID:IqyUHlsA
とりあえず、狙っている物件の仲介業者と売り主は
この制度を積極的に利用する意志はない様子。
(っていうか知らないみたい)
なので、売り主を説得して自己負担で申請できれば
と思ってます。
こんな経験のある方、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
4 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 11:16:02 ID:IqyUHlsA
わからないことだらけなので、まず住宅保証機構の方に電話で
問い合わせて、いろいろ質問してみました。
で、うちの場合は三重県建設技術センターに資料請求するところ
からスタートだということだったので、電話で請求しました。
次は、説得がちゃんとできるかどうかですね。
>保証対象となる住宅は、築15年以内の一戸建てで、新築の時に公的な中間検査が実施されている住宅
完成検査さえ受けないことが多々あるのに中間検査を受けている中古住宅を探すのが大変かと思われw
6 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 11:31:33 ID:IqyUHlsA
>>5 これについても聞いてみたんですが、対象物件は新築時に
公庫融資を受けてるんで「それならたぶん大丈夫ですね」
とのことでした。
7 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 18:53:43 ID:IqyUHlsA
ただ、この制度のことをあちこちで聞いてみるんですけど、
田舎だからなのかほぼ誰も知りません。
住宅性能保証制度に登録している業者でさえ、既存の方は
聞いたこともないという風でした。
あまり利用されてないんですかねぇ?
検査に合格したらの話ではありますが、かなりメリットのある
制度だと思うんですけど。
どんなメリットがあるの?
俺には無駄なコストが増えるだけとしか思えないけど。
そもそも中古住宅の上物の価値なんて付録みたいなもので
不動産流通の要は土地の価値。
もっとも、地方に行くと家の金額と土地の金額が逆転するから
地方ではメリットがあるのかもしれない。
土地の価格が全体価格の5割を割る地域ならではの発想だな。
現場検査が、
(1)基礎配筋工事完了時
(2)屋根工事完了時
だけなのに、
基礎:破損、不同沈下など
床: 不陸、たわみ、破損など
壁: 傾斜、たわみ、破損、雨水の室内への侵入など
屋根: たわみ、破損、雨漏りなど
土台、柱など: 傾斜、たわみ
を10年保証って・・・
でも、「10年保証は自分がするからいいんだ。」と言ってるヤツが瑕疵が
出たときに保証機構に何とかしてくれと泣きついて、何ともならないこと
が分かったときに散々文句を言って施主に裁判を起こされて負け、夜逃げ
した事例が結構ある。ここ3年ぐらいで、裁判負け数が前年比3倍増だぞ。
数字に出てる。
既存住宅保証制度の話じゃないんかい!
13 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 22:57:04 ID:IqyUHlsA
>>8 これからある程度の価格交渉をしようと思ってはいますが
提示価格1500万円ぐらいで、土地の相場が700万円ぐらい
なので、家は800万円の計算になります。
確かに土地の方が安いです。
僕の考えでは、
・築12年の家なので買ってから10年は住みたい。
・素人目でじっくり見せてはもらったけど、構造的な傷みが
出ているかどうかまではわからない。
・長いローンで買うのに買っていきなり、大幅な修復が
必要だったりすると悲しい。
この制度を利用すると、7万円ぐらいの初期負担とで
5年間は修復費用の心配が要らない(5%の免責あり)
わけですから、買う側としては物件の品質について
あまり神経質にならずに済む。
というのがメリットだと思うんですが。
どこか勘違いしてますかねぇ?
中古車に例えれば、ディーラーの保証付きを少し高くても
選ぶみたいな感覚なんですが。
14 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/01 23:03:16 ID:IqyUHlsA
>>12 >>1である僕が検討したいのは既存の方ですが、スレ自体は
限定しないつもりで立てました。
15 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/02 00:30:48 ID:56LmERFL
16 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/02 17:07:52 ID:56LmERFL
申請書が届きました。
仲介業者経由で売り主さんを説得します。
まだ売り主さんが済んでるんで現場検査への協力が
ネックです。
そのためにはまず仲介業者によく理解してもらわないと
いけないですね。
しかし、ここでもほとんどスルーだし、あんまり魅力のない
マイナーな制度なんですかねぇ?
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/ ←
>>1 (_フ彡 /
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/ ←
>>1 (_フ彡 /
建坪35で7万ぐらいですか。
バカにならない額ではあるけど、保険と思えば安いかも知れませんね。
シロアリや雨漏りなどは、見る人が見れば危険性はある程度わかる
らしいですが、それでも保証してくれるわけじゃないですからね。
むしろ、売る側になるときにこれを利用すると家の商品価値をある程度
アップできそうな気がします。
age
最近は公庫で借りる人も少なくなったから、
これからもあまり普及しそうにないね。
検査を義務づけるとかしない限りずっとこの調子だね
age
24 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/06 20:32:36 ID:7CgjThOt
さんざ騒いだあげく、中古購入じゃなくて土地買って新築することに
してしまいました。
あんまり盛り上がらなかったし、クソスレになってしまいました。
ここって即死判定あるんでしたっけ?
25 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 21:33:42 ID:AgXnBQWj
ここの保証は2年間の免責期間が有ります。引き渡して2年間は、保証されません。施工に何か問題有れば2年の内に起きると思います。問題なく、残った物だけ保証するのです。
26 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 21:50:26 ID:AGwWy2oS
住宅性能保証の売り立て1戸建てを買って1年弱です。
保証書を見ると1年10ヶ月ほどの頃に保証機構の検査
があって、2年内で保証すべき不具合がないかをチェック
し、必要と判断されたら売り主側の負担で修繕する。
と書いてあります。
本当に、検査って行われるのでしょうか?
27 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/06 22:11:46 ID:7CgjThOt
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 22:19:07 ID:AgXnBQWj
2年目の検査(と、言うより聞き取り?)は、建てた工務店が来ます。問題が有ったかどうかを報告して、保証が始まります。2年目点検を忘れたり、知らない工務店が居るようですので、要注意。住宅保証機構の保証が無ければ、工務店からの保証義務だけになります。
29 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/07 09:27:30 ID:fK7Dj4cF
>>28 となると、瑕疵の有無について等は、買い主と売り主が
直接争わなければならないんでしょうか?
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 18:28:01 ID:4wCOQz0s
新築住宅の売り主は雨水と構造に関して10年間の保証義務が法律で定められており、その会社が存在している限り逃れられません。保証会社は代行に過ぎません。
31 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/07 18:32:17 ID:fK7Dj4cF
>>30 > 保証会社は代行に過ぎません。
その代行も当初2年間は行わない、ってことですか?
32 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 20:49:16 ID:4wCOQz0s
全国的な住宅保証会社は財団の他にも数社有りますが、ほとんど2年免責です。引き渡し直後から保証するのは知っている限りでは1社しかありません。
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 22:17:24 ID:ajl+jVO9
>>32 そんな保証会社どこにあるの?
ありえないって、保険が無いもの。
34 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/08 06:41:33 ID:dJUlvHJG
株式会社 日本住宅保証検査機構 通称JIOと書いてジオと読ませる。出資会社にあいおい損保あり。
地盤調査から始まり、建物は4回検査。地盤・建物一体保証、引き渡しから10年保証。免責期間なし。
35 :
◆cReQ1pJtI. :04/10/08 09:16:21 ID:4GhGuqaX
>>34 しょうがないんでしょうけど名前が似てて紛らわしいですね。
36 :
:04/10/15 19:10:43 ID:???
37 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 17:58:13 ID:/+NYE1Fe
皆さん、教えてください。
RCで地下付きの一戸建てを
とあるメーカーで設計中なのですが
営業の方に住宅性能表示に対応してほしいと要望したところ
最初は快諾してくれたのですが、後になって
設計プランによっては制度を受けること自体が出来ないようだといわれました。
具体的には
・フラット屋根もしくは屋上がある建物はNG
・風呂はユニットバスじゃないとNG
自分も、色々調べているつもりなのですが
こんな事ははじめて聞きました。
果たして、本当なのでしょうか?
↑NGと言うより、よい評価がされないということでは?
いや、GIOなんかは屋根の形状まで認定範囲だよ。陸屋根は駄目。
造作による水廻りも駄目。これは本当。
性能保証と性能評価はまったく別のものだしね。
性能保証はともかく、性能表示なんて現実必要あるのかね?
40 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 23:06:01 ID:D139KqVB
性能評価では、ユニットバスでないと、耐久性と維持管理の項目で良い等級を得るのが難しい。
それとは別に、JIOも住宅保証機構も保証の条件として木造のフラットルーフは禁止。
性能評価は図面作成だけでも30万掛るし、施工管理で下手をすると等級が下がって大変なことになるので、工務店はやりたがらない。
41 :
:04/10/21 13:24:31 ID:???
耐震等級だけを受けようと思うと費用はどれぐらいですか?
42 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/21 22:53:20 ID:/m1qFQQy
この性能等級だけ、という指定は出来ません。
おおよその費用・図面や申請書製作で30万、設計性能評価費用で5万、建設性能評価費用で10万、カシ保証も入れると10万、管理費の増額が50万、等級を気にして仕様を上げると時価となります。
で、保証でなくて等級を出してどうするの?自己満足?
>>43 設計性能評価の段階で、家の性能、傾向が
わかるのは良いことじゃない?
そんなものに金を払う余裕がある人はね
じゃあ、営業や設計の言葉だけを信じて、何千万の金を
払うの?太っ腹だね。
>>42みたいに金がかかる建設業者もあるかもしれないが、
漏れは設計性能評価と建設性能評価で10万ちょいだっ
た。
図面は性能評価に関わらず作成しているはずだから、性
能評価用図面作成といって30万取る業者はボッタ栗。
そんな業者には家自体まかせられない。
48 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 06:39:00 ID:gplnnlsM
そんな安いのは、有るんですか?!どこの業者ですか。そして性能評価機関はどこですか。参考のため、教えて下さい。
>>42の
図面や申請書製作で30万、管理費の増額が50万、って何よ?
性能評価を受けるには、フリーハンドの図面じゃ通らないし、
手抜き工事もできないから管理費上がるのか?(w
カシ保証も入れると10万、も高過ぎないか?
普通、設計性能評価費用で5万、建設性能評価費用で10万ぐ
らいで済むだろ。
>>48 性能評価、費用、でググれ。
50 :
41:04/10/26 10:23:48 ID:???
>>43 耐震等級で地震保険が割引になるので。
でも、割引額以上に費用がかかるようなのでやめます。
等級3で30%割引。地震保険の高い地域
なら20年ぐらいで元取れそうだけどな。
52 :
41:04/10/26 11:02:00 ID:???
>>51 でも建築年割引(10%)との排他利用なので実質20%です。
うちは年間5000円程度の違いなのであれですね。
53 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 12:49:02 ID:19fiMbWw
10年保証機構は天下り団体らしく使いたい時に使えん、役立たず。
申し込み金は工務店が出す、言わば客である、しかし2.5.10年点
検は自分で行かなくてはいけない、しかもその点検に不備があれば
保証してくんない、客に作業させて自分は机からはなれない、いか
にもお役人様。
それに比べてJIOは良い、5.10年点検だがJIOが行ってくれる、ちゃ
んと客扱いしてくれます。
JIOは検査が厳しいし、施工チェックもうるさいし、金もかかるけど、
その分ちゃんと動いてくれるし、組織としてしっかりしてるよね。
保証機構はあらゆることがいかにもお役所。
55 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/29 20:07:50 ID:usJKN1bB
当社は保証機構からJIOに替えました、理由は異常に細かい客で2年点検を当社が
行うのが信用できないから第三者を入れてくれという希望でした、そんな客ですか
ら請けてくれる設計士も無く途方にくれ保証機構にお願いしたのですが、「前例が
無い」、では保証機構の名前は伏せて検査員に直にお願いするのは良いですか?
それならとOK言う事で必死の説得でその検査員のスケジュールにあわせて客にアポ
を取ったらFAXでやっぱり遠慮します...どうやら機構から圧力がかかったらしい..
今更、客に変更はできない藁をも掴む思いでJIOに相談、快諾、JIOの名前も出して
OK。点検も無事終了。それ以後当社の物件は全てJIOにしました。
敵前逃亡した保証機構は獣撮に処す。
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 12:48:38 ID:3xhoRABS
10年保証勘違いの客も多し。
掃除やメンテナンス一切やらずに「壊れたから保証で交換ネ」、とかさんざん餓鬼に
いたずら書きさせたクロス張替えを「保証でお願い」、更にWAXは「いつやりに来て
貰える」だの電球が切れたから交換を保証でだの基地ーな客ばっか。
なんでかなーと思っていたら内の営業がそう説明して売っていた......。
57 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/11/10 00:44:36 ID:69/eVdmK
失礼します。
新卒で日本住宅保証検査機構(JIO)に応募しようと思っているのですが
この企業は皆さんから見てどうなのでしょうか。
将来性があるのでしょうか。激務なのでしょうか。
国からの指定を受け活動していますし、欠陥住宅に対する関心も高まって
いるので大丈夫かと思うのですが・・・。
何かありましたら、教えてください。
58 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/11/10 22:58:56 ID:27s9xMCs
財団の保証機構以外の検査保証会社は設立が若いですから、どこも大変だと思いますけど、おいそれと作れる業種の会社で無いですし、創業期に参加できると特典もあるのでは。
JIOは独自性が有って将来も期待出来ると思う。独断的な所もあるけど。
でも、保証機構としては日本でトップと言って良いんじゃ?
住宅性能表示制度の検査機関ってJIO以外にも幾つかあるみたいだけど、
完成までの検査プロセスや性能評価等の扱いや費用に違いは有るのでしょうか?
愛知県ですが4-5個の検査機関があるようで・・。どこでも同じ?
知っているひといませんか?
検査機関は色々あるし、機関によって内容も全然違うよ。
機関によって得意分野とかもあるだろうし。
どこが良いとかは言わないけど、費用はもちろん
検査回数や検査方法、検査員、保証内容(免責の有無や、その他諸々…)
まぁとにかく自分の希望に沿ってくれるトコを探した方が良いんじゃないかな?
62 :
:04/11/23 14:29:33 ID:???
63 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 17:15:26 ID:HJE63b1k
このスレッドをざっと読むと、数ある検査機関のトップは、JIO の
ようですね。
強いてナンバー2をあげるとすれば、首都圏では、どこでしょう?
64 :
:04/12/01 17:17:06 ID:???
ハウスプラス
さいたま住宅検査センターは動きも対応も良いよ
66 :
:04/12/02 23:58:09 ID:???
そういうローカルなのもあるんか。
じゃあ結構な数あるんだな。
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 02:57:23 ID:VZTXoSLP
http://www.ohw.or.jp 財団住宅保証機構の“事務機関等一覧”を見ると財団住宅保証機構からの委託
機関、民間会社などがほぼ載っている。委託機関、再委託機関は財団住宅保証
機構のシステム(地方機関)のこと。個人で経営しているような検査会社(会
社)は掲載していない。(なぜかJIOは載っていない・・・)
68 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 22:37:45 ID:VZTXoSLP
>>57 トス○ムの出資が約半分入った会社です。
会社設立当初は入れ替わりが激しいのか担当者がころころ変わっていた。
国の指定というのは性能評価ができる機関(会社)のこと。
性能評価は今や風前の灯火。瑕疵保証は今後次第(営業次第)か。
法人相手の損害保険と似た感じ?。
検査をしているから保険じゃなく保証会社と言ってました。
ここの会社は設立約4年なので元トス○ム社員と中途入社員。
トス○ム流のやり方に近いかもね。
69 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 16:43:07 ID:2OsS7HUJ
>61
あのーJ△Oって。家が傾いても、保証をほとんどしてくれず。
何かしらのいちゃもんをつけて逃げまくってる詐欺外車ですか?
70 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 19:22:29 ID:/sb7SQ4O
JI○に保証申請出したら、地盤の調査を行えと・・・
前に申請出した時は周辺地域の調査だけでよかったのに
9月から変わったのだと・・・
工期が間に合わないから、保証がつけれない
何か良い方法無いでしょうか??
マジ困ってます
71 :
:04/12/08 19:30:00 ID:???
72 :
70:04/12/08 22:15:40 ID:/sb7SQ4O
どこかいいとこありますかねえ・・・・
73 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 01:58:58 ID:qylfAJ2y
>>70 地盤保証を不担保にするというやり方があるが・・・
JI○本部は嫌がるし絶対断れと言っているだろう
瑕疵責任の所在がわからなくなるからね。
地盤の事故は最近多いし金額も大きいからね。
施主に不担保を了解してもらわないといけないし・・・
営業担当か主任検査員に聞いてみたら?
本部はダメだろう。紋切型だし、使えないよ。
74 :
墨田区在住:04/12/09 11:51:31 ID:U8kciWjL
>>70 同じくトOテムグループ会社にJHOという会社があります。
JOSはもともと地盤保証会社でしたが瑕疵保証も始めました。
兄弟喧嘩みたいなもんですが、お互いに敵視してますので
使い方次第では便利かと。
そのOHSは両国にあります。
さらにマニアックな方には国道を挟んだ対面にも保証会社があります。
JHOの生みの親?が新設したそうですが・・・
75 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 18:29:47 ID:qylfAJ2y
>>70 そもそも、地盤調査をしないで4回の建物検査ができる
(できてしまった)JI○のシステムがおかしいのでは。
地盤調査しないと建物検査を受けてくれないはずだが。
JI○はシステムやら申請書式やらよく変わる。
FAXを一方的に流すなよな。担当の説明もなし。
おまけに担当もよく替わるぞ。
地盤調査はやりましょう。近隣データだけでは不十分ですよ。
でかい事故おきたらクビか会社もへたすれば吹っ飛ぶぞ。
>>74 JH○もありますね。確かに仲良くないな。昔は一緒にやっていたのにね。
トス○ムグループもいっぱいいろんな似たような会社作っているよな。
JH○の方が金額面では多少安かったと思うが・・
そういえば一時期JI○がJH○を吸収合併?という話があったがどうなったかな?
76 :
70:04/12/09 21:36:34 ID:JZtzyXMF
いろいろありがとうございました。
実は工務店ではなくて施主です、ややこしかったのが実は
売買契約が3月だったのですが今住んでる家が中々売れなくて
着工がのびのびになってて、つい11月にやっと家が売れて
いざ着工なんで。建築確認とか申請とかは、3月段階で
皆しててくれてたんですが、いざ着工になった時に
保証会社JI○から地盤のボーリング調査をしろと
するのは構わないんですが、丁度年末にかぶってて調査業者の
手が開かず、結果が出るまで1月ほど掛かる(年末年始休みだから)
といわれました。遅らせると今住んでる家の明渡しがあるので
間に合わないと色々不都合がでてくるので・・・
瑕疵については、業者・設計・施工とも2年といわずみてくれるとはいってますが
会社が潰れない保証は無いので、やはり保証はつけたいです
>>70 ボーリング調査?
普通の木造住宅だったらSSで充分なのでは?
鉄骨3階建てでも建てるのでっか?
78 :
70:04/12/09 23:14:57 ID:???
鉄骨3階建てです。
ちなみに大阪市内で隣りにも普通に3階建てとかたってるところです
でも一番腹立つのは、9月に規約改正してるなら、登録してる業者に
連絡の一本でも入れておけとJI○に言いたい・・・・
>>70 ずいぶん早いレスですね。
まぁ急ぐ気持ちは分かるが高い買い物だから工期に余裕みて慎重に進めた方がいいのではないかと…
てか、よく分からないですけど規約改定してるなら連絡するのは常識だな。JI●
80 :
70:04/12/10 01:09:41 ID:???
工期に余裕見たいのですが・・・・
今住んでる家を引き渡さないといけないので
また荷物が多いので仮住まいもむり・・・
つか予算が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くそJi○め
でも、JI○ってあんまし評判よくないのでしょうか?
81 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/12/10 02:48:21 ID:zntzwsKT
>>80 JI●・・・民間会社のクセして公的機関ぶるなと言いたい。
所詮トス○テムの子会社、サッシ屋だからな。
全てにわたって融通がきかない。業者のためと言いながらJI●に都合の
良いようにすぐ変更する。しかもFAXで一方的にね。
一字一句JI●のFAXを社員全員が読んでいるものと錯覚してやがる。
JI●の検査は配筋検査と外装下地と完了検査を(研修した)パートのおばちゃんが
マニュアル見ながら検査します。したがって職人をアマチュアが検査する格好。
もちろん施工内容でもめることもあります。
構造体検査だけ1級建築士が検査します。
検査レベルは建築基準法と公庫の仕様書です。特別な検査は無いに等しい。
普通に建てれば問題無いはずです。現場がいつも汚い業者は要注意かもね。
うちにJI●の営業さん来てくれていってましたけど、
「うちはよそみたいに検査でややこしいこといいませんよ。」
っていってましたけど・・・・
83 :
:04/12/10 10:33:33 ID:???
自演Z
84 :
:04/12/10 16:58:54 ID:Zjr3Ob28
>>75 トスOム内の保証兄弟会社の合併話は消滅した模様。
81はよっぽどjioに恨みがあるようですね(ワラ
86 :
:04/12/11 10:42:08 ID:???
あんまり執拗なのも引いちゃうね。
87 :
_:05/01/03 17:56:49 ID:???
JI○がトス○ムの出資会社てことは、エー○ホーム(トス○ムとエス倍エルの共同出資のHM)でのJI○の検査は
身内同士って事?
ぬるーい検査の可能性大なのかな?
88 :
:05/01/03 18:28:20 ID:???
>>87 つかねー、この手の検査ってたいてい天下り役人みたいなのが
チラチラっと見てハイOK
みたいな感じだよ。関連がなくても。
89 :
_:05/01/03 18:33:27 ID:???
>>88 サンクスです。
そーなんだ…しないよりマシ程度ってことだと思っときます。
90 :
:05/02/01 01:51:58 ID:???
sage
本日、中間検査だった。
基礎の配筋検査もかぶり厚不足を素通しだったから
どうせ、ろくなチェックしてないんだろうな。
やっぱり最強の保証会社は
シールドエージェンシーでしょう。
地盤だけじゃなくて総合保証会社へと進化しているし・・・
93 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 08:30:55 ID:9c1aCRlv
躯体とか基礎だけではなくて、設備とか照明とかクロスなんかが
正しく施工されているかチャックしてくれる保障機関ってありませんか?
95 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 22:05:29 ID:Vy2RJp6L
>>94 いや、マジでたのむ。
一緒にチェックしてくれるプロがいる保証機関ってないですか?
>>93 保障機関としては存在しない。
第三者監理をつけるか、最初から設計事務所か建築家に依頼してそこに
管理してもらえ。
保障はないがそれなりの責任を持ってチェックはしてくれる。
98 :
(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 16:03:44 ID:Ndr6NFgR
意味ないんだ・・・こういうの。
申し込まないにきめた。
なんか弱みに付け込んだ商売みたいで詐欺っぽいよね。
瑕疵があったときに保証されるかどうかも怪しいですね。
>>98 制度のアイデアはいいものだと思うけど、
その運用がまずいように見える。
2ちゃんのカキコが本当だとすると。
>>97 のリンクは、それ書いた人をずーと追っかけてたんだけど、
一貫してるし、信憑性高い。慣れ合いは本当なんだろう。
それを2ちゃんで指摘されて、罵る業界連中も体質がわかるっていうか、醜い。
ほんと、おぞましい。
前に、完了検査がなされていないことについて質問したことあったけど、
完了検査もやってないところも多くて、なあなあであることが判明。
ちなみに中古で買った我が家も完了検査されてなかった。
この業界、ホント腐ってる。
>>99 「オッちゃん」たちが主体だからね。
時代の風が浸透するのにいちばん時間がかかる。
監督や営業の方が若くて見下されてる現場が多いのも
理由のひとつだな。
>>101 施主の判断で、完了検査を受けなくても済んでしまう制度自体が腐ってる。業界も腐ってる。
プッ! 関係あるだろ。
役所も腐ってて、
業者も腐ってる。
業界が腐ってる。
105 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 21:50:20 ID:0EFccsMO
JIOにはいらざるをえず、完成まで数枚の写真とコメントが送付されてきました。
しかし、担当者の顔もしらなければ、検査のコメントの説明もなく。
子供だましです。保証をのばしたいなら金払え!の前に。
担当者くらい顔をみせて説明くらいしろ!
10年保証なんていってるが、そのくらいはほとんどもつだろが。
安心を買いましたなどのCMをみても腹が立ちます。
>>106 業界人乙! 腐ってるって言われて悔しかったら、ちゃんとやってみろ
学がないから逆ギレかwwwwwww
109 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/30(土) 13:06:06 ID:/I6Q3o9w
営業トークに利用されるだけの制度・会社。
>>111 「住宅性能保証に入ってて本当によかった」という話は聞いたことがない。
113 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/18(水) 20:35:34 ID:zPP1Uufw
JIOってなんのために入るんですか?
構造雨漏りは建築会社の瑕疵で保障されますよね?
2重の保障?
それだったら施主じゃなくて建築会社が入ればいいんじゃないの?
なんで施主がはらわなければいけないの?
114 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/19(木) 11:33:02 ID:+luZEybM
建築会社に瑕疵担保は
115 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/19(木) 11:44:18 ID:+luZEybM
ごめんなさい。上の書き込み途中で切れちゃったみたいなのでもう一度書きます
建築会社に瑕疵担保は10年あるけれど、
瑕疵がなくても保証するのがJIOってことでいいでしょうか?
JIOって必要か疑問
76000円もするからなぁ
117 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/20(金) 21:35:51 ID:10/ZJth7
漏れも知りたい
建築会社や工務店が、「うちの店は外部機関(例えばJIO)の保証制度がありますから安心です。」と営業トークに使うためのもの。
それ以上でもそれ以下でもない。
119 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/21(土) 06:13:43 ID:h6oqZJIg
>>113-115
万が一、建築したビルダーが廃業・倒産した場合でも、保証期間内で
あれば、対象となる瑕疵についてはお客様の負担無しで保証します。
120 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/21(土) 10:50:39 ID:b45lwgZD
>>119 厳密に言うと、
「お客様の負担無しで」
「保証出来るかもしれない」 くらいのもん。
実際に事故が多発(当社比)していますがその実態は・・・
121 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/21(土) 10:54:10 ID:GVOzJU7O
倒産の保障ならいらないね
そんなものはHMが自腹ではいるべきじゃなの
122 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/21(土) 11:36:57 ID:GVOzJU7O
とは思ったものの、検査があるのはいいことなのかな
123 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/21(土) 13:46:16 ID:98yAptWN
実際JIOに入る人ってどのくらいの割合なんでしょうか?
いま交渉しているビルダーは入るのが当然みたいな感じなんですが
教えてメーカーのエロい人!
あげてみます
あげてみます
>>122 検査による手抜きの抑止は期待できないぞ。
馴れ合いのザル検査だからな。
じゃあ入るメリットはなによ
それはHMがしてくれるんじゃないの。倒産してなければ
>>129 HM側に問題があると認めさせることができる自信があれば
この手の保証に登録しなくてもいいと思うぞ。
HMが認めなくてもJIOは払うの?
>>131 それなりの基準は当然あるが、HMに認めさせるのとは
比べものにならない。
HMが一義的に責任あってもJIOは払ってくれるんだろうか?
交通事故みたいに加害者の誰にでも請求できるってやつみたいに
HMウマーですか?
結論としてどうなん?
137 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/25(水) 13:53:31 ID:j9S8WZHf
理由は?
実態を教えて!
みんな入ったの?
>>139 入ったよ。
HMの見積に最初から入ってたしね。
やってよかったですか?
>>141 別に後悔はしてないよ。
検査はここで言われているように確かにいいかげんだったけど
何かあったときにちゃんと保証してくれるならそれでいい。
配筋なんかは自分で検査して修正させたしね。
まだ実際にトラブルは起きてないけど、保険・保証なんて
そういうものだし。
なにかあったとき=瑕疵が見つかる確立X住宅メーカーが倒産している確立X瑕疵を保証会社が認める確立
ほぼ0と思われ
>>143 そう思うならヤメレ。
俺は「ほぼ0」とは思わん。
確率ほぼ0でなければ10万くらいで保証しないわな
年中保証してたらJIO倒産だろ
集めた金から経費払って利益出して残りで保証するんだから
求人雑誌に載ってたけど、実際の調査はバイトがやるんだね。
建築士等の資格は不要で「定年後の時間の空いた方に最適」だって。
それでいいのかよ?
>>147 検査にきたじいさんはまさにそんな感じ。
まあ検査に漏れがあれば将来保証すべき案件が増えて
自分のところが困るだけだからいいんじゃないのか?
149 :
:2005/06/06(月) 09:06:28 ID:???
性能表示コスト掛かり杉。
151 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 09:46:01 ID:cpIGSNLq
新パイン
152 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/09(土) 23:02:45 ID:4ryLfcdY
完成保証の方に魅力を感じているんですが。
どんなに大丈夫そうな工務店でもいつどうなるかわからんし。
(施主です)
154 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 07:06:06 ID:5a5FIDpu
既に完成保証制度に入っている建築会社はいいかもしれないが
実際、完成保証制度に入っている建築会社はほとんど無い。
建築会社は完成保証に入るためには金がかかるし、ましてや一軒の施主の為な
んて入りたがらないだろう。
施主がお金を全部負担するなら話は別だが・・・
しかし、完成保証制度のおかげで助かった施主なんているの?
聞いたことが無いです。
そもそも検査・保証会社と建築会社はある程度の取引関係にあることを考えて
みよう。非営利団体な訳ではなく、れっきとした民間会社。
(財団は除くが、天下り機関なので全く信用ならず。)
厳しく検査しすぎると建築会社が大変。検査がいいかげんだと検査・保証会社
が大変。そのバランスでやっていると考えられる。
実際、何かが起きてしまったときは施主は既に住んでいるわけだから構造体を
全て見ることは不可能。これで責任の所在が明らかになるの?
全てに渡って検査をしている訳ではなく検査項目に対しての保証であることを
お忘れにならぬように。
普通に保証して金払ってるとさ
最近は雨漏れなんか増えて忙しいとか
JIOだって保証は減らしたいから検査員の教育には力入れてるみたいだし
個人的には免責期間が無いだけでも安心
>>154て時代ずれとうか、世間知らずというか・・・
コレ使ってもいい加減で手を抜かれる事は多々あると聞きましたが、ただ保証が付く程度で安心は出来ないと思ってた方がいいのでしょうか?
やっぱ信頼できるとこ探すのに時間をかけて頼むのが一番かな?
>>158 トラブルが表面化したときに金が出るというだけで
トラブルを防ぐ効果はほとんど期待できないよ。
やっぱりそうですか…
161 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/13(木) 23:51:44 ID:JU6TWmTk
今から10分以内の質問は答えますよ。
眠いから時間限定ね。
性能表示制度はここですか?
164 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 00:34:27 ID:/BGTFeHv
そういえば、24日放送のテレ朝「ワイドスクランブル」
にも出てましたが、どういうのですか?
ここのチェックもイーホームズと同様ザルでした。
>>165 保証制度の審査はあまいほうが、利用者にとってはメリットだろう。
>>166 いやいや、
ここに登録してるから欠陥住宅にならない
なんて思い込んでる施主が多いよ。
>>167 そういう施主には、
生命保険に入る前の健康診断のように自己申告に毛が生えた程度と教えよう。
実際、この保証が適用されるのは家が傾いてしまう程の
極端な瑕疵だけだから、チェックが期待できないなら
登録する価値無いよ。
まあ、価格もそれなりだからダメ元程度で入れるならいいけど。
170 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 13:19:53 ID:VGqGtI6U
これも天下り役人が造った機関。
今回ヒューザーがこれに入っていたって、
被害購入者に全額保証できるか?
せいぜい1物件○百万円くらいだよ。それだけで
この機関は貯えゼロで、公的救済要求。
所詮役人の第2の人生の為だもの。
171 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2005/11/28(月) 14:23:03 ID:eEj3YTli
某中堅HMで見積もりとりました。
私「このハウス○ラスの住宅性能保証130千円って何?」
営業「第3者機関の10年保証です」
私「おたくは保証ないの?」
営業「10年間保証があります」
私「じゃあ別につけることないじゃん?」
営業「万が一のときのためについてます」
私「おたくの会社がつぶれたときのための保証?」
営業「そういうわけではないですが、途中で立会い検査もありますし・・・」
私「これからおたくを信用して家を建てようとしてるのに、ちゃんと建てるかわからないし、会社がどうなるかわからないから他の会社に金を払って保証をつけろってこと?」
営業「・・・そうですよね、確かにおかしいですね、じゃあはずしておきます」
こんな感じでした。
>>171 >私「おたくの会社がつぶれたときのための保証?」
そうですと答えておけばよかったのに。
174 :
?でもさ:2005/12/08(木) 02:27:50 ID:Hq8wmkkw
住宅保証機構が存在するんだから、今回の構造計算書偽造の件で国が税金使うのおかしいだろう?
どのマスコミも取り上げてないけど、税金使うんならこの組織の存在理由教えてくれ。
保証書のない物件をかって騙された奴に税金使ういみなんてないじゃん
>>174 今回は国にも落ち度があるから特別なんだそうだ。
176 :
?でもさ:2005/12/08(木) 02:41:41 ID:Hq8wmkkw
国に落ち度がおる事前提でこの組織の存在意味があるはずなのに、
この組織の存在意味って????
178 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 09:12:16 ID:O5mYahet
今回は、へたすると国土交通省の部か課が、飛ぶのでは、?
天下りならぬ天上りが、あるので、そこらへんもすべて精算。
どっちみち、ビル建設業界は、当面補修ばかりで、現在施工
されている物件以降の新築は、かなり厳しそう。
そもそもデベロッパーが保証機構に登録するわけないじゃん。
いくら機構があったとしても加盟してない奴まで保障しないよ。
>>180 購入者それぞれで入れるようになってればいいのにね。
それが本来の役割なわけだが、マンションという共有案件に適用するのは難しいね。
仮に区分所有の部分だけ加入したとしても、共有部分や躯体はどうするのかという問題が残る。
結局は事業主の善意というか、金を払って機構に登録する気があるのかどうかということ。
販売前の事業主であれば、区分にかかわらず丸ごと登録できる。
まぁ、途方も無い金額を払う必要があるだろうけど、それは販売価格に乗せれば良いし。
183 :
:(仮称)名無し邸新築工事 :2005/12/21(水) 12:39:06 ID:nWrkEIdB
いくら検査して保証してくれたって 私の家は沈下しています。
ほんと酷い会社だと思います。
>>183 何を勘違いしているのかわからんが、性能保証というのは瑕疵を防ぐのは
二次的な目的であって、あくまでも瑕疵が発生した場合に「保証」することが
目的の制度なんですよ。「防ぐ」というのは、あくまで保証しなくても済むように
極力つとめるというだけであって、保証会社にとっては主目的ではないんです。
結果的には支払い金が多くならない様になるべく「防ぐ」わけですが。
>>171 御愁傷様。万が一倒産したらグランドステージの住民みたいになる可能性がある
のに・・・。ヒューザーは住宅保証機構に加入してないからね。加入してくれ
る会社なだけ良心的なんじゃないの?
>>186 戸建ては「加入してくれる」んじゃなくて「加入させてくれる」だけ。
まぁ、よほどプライオリティがその「場所」にあるのでなければ
マンションという居住形態は選択肢からは除外するべきだろ。
もちろん、一戸建住宅にだってリスクはあるが、少なくとも自分の
努力次第である程度はコントロールできるし、トラブルが起きても
途方もない額や多くの人の利害が絡んだりせずにあくまで
業者と自分のあいだで紛争処理ができるし、保証についても
任意で自分自身の意思で加入できる。
結局、姉歯事件の困ったところは利害関係者や保証の絶対額が
大きくなりすぎて誰にも責任をかぶせられないし、当事者もどう
にもならないレベルなこと。
>>188 都会に住むものにとって「場所」は最大プライオリティだろ。
うちは土地が9万/坪のド田舎だが。
都会の場合はね。
その分岐点って建築坪単価×2<土地坪単価の場合だけだね。
じゃないと、土地買って一戸建てのほうが安いし。
つまり、坪単価がおよそ120万円以上の場所ならということ。
でないのであれば、ただのミステイクだな。
191 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 01:02:52 ID:QUOLk1qn
今回の耐震偽装問題が出てきた以前より性能評価のチェックを
申請しようと考えていたのだが、今、迷いに迷っている。
だって、建築会社経由の申請で、不適合のやりとりだって施主には
分からないシステムな訳で。
ちなみに戸建て計画中の我が家は新築確認申請は民間機関ではなく
行政に、性能評価はウチが頼んだハウスメーカーの息のかかったところ
ではないところに頼もうと思っている。
まぁ、性能評価と性能保証はまったく別次元の話なわけだが・・・
ちなみに、今回の姉歯事件は民間機関が悪者にされているだけで
多数の行政でもまったく同じ構図であったという視点はゼロですか?
もっとも、ハウスメーカーという設計と施工を一括でやるところに依頼
する時点で勉強具合はたかが知れているわけですが。
延々と不安にかられ、疑念ばかりで業者とつきあい、結局は人間関係
が築かれず、不満足な家づくりになることを祈念します。
193 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 11:20:01 ID:fZeAI7mx
「構造計算書偽装問題に関する情報提供受付窓口の開設について」
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/00/001228_.html 「構造計算書偽装問題に関する緊急調査委員会」では、建築行政の対応上の課題
について調査、総点検を行うため、指定確認検査機関や特定行政庁、建築・不動
産に関する業務の第一線で実務に携わっている方々をはじめ、幅広く情報や意見
等を受け付ける窓口を設けることとしました。
受付窓口 : FAX (24時間受付) 郵送 国土交通省ホームページからの入力 E-mail 電話
受付期間 : 受付期間は、平成17年12月28日〜3月中旬とします。
この次の国会で、保証会社への加入が義務づけになるらしいが、保険料は施主負担
に出来る?10月施行でいま討議中だけど。
保証機構も10年保証に加えて20年保証も出来たし、既存住宅も10年保証
の対象にすることが出来るようになった。
6月から、消防法改正で、火災報知器の取り付けが義務化されたし、石綿の
撤去義務とか、住宅関連は住宅基本法(新設)で顧客重視に移行して大幅に厳
しくなった。こまったモンだ。
195 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 02:02:20 ID:pXpZMNHC
この前ここに電話して質問したんだけど対応最悪だったお。
終いには何故か逆ギレまでされる始末。
なんでこんなに横柄なの?
>>194 >保険料は施主負担に出来る?
だったら誰が払うの?
工事費の経費に乗せるだけでしょ。
どっちにしても、施主が払う以外にないでしょ。
JIO最高!
養生不足で凍結した強度不足のボロボロコンクリートでも
含水率くそくらえのグリーン材でも
断面欠損の筋交いでも
写真撮るところだけ金物付けたり
かな〜りいい加減な工事でも
検査合格してくれる
おら ビックリだよ
、、、結局Jioってどうなん?
200 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 23:58:48 ID:IMvOexLW
検査がいい加減かわからんが、JIOの検査で不合格の報告書が届いたよ。
検査の基準を聞いたら、建築基準法と住宅金融公庫の基準だってよ。
検査がなかったら、そのまま建ててたのかな?
今建築してる某工務店が10年後あるか不安だし・・・
検査料はあるいみ自己防衛だな。そう思うとないよりかは安心だな。
と思うのだが・・・
201 :
瓦屋:2006/05/20(土) 00:03:02 ID:???
瓦屋ですが、瓦を採用してくれた家に対して
防火の性能やら劣化の軽減の性能がプラスになるように
評価されないのはおかしいと思う。
どの機関に申し立てればいいのでしょうか?
202 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/23(金) 15:00:35 ID:XskaGvpN
今日知った。住宅保証機構の保証っていうのがあって、かつ、
新築当時に施主から言わないと付けてくれないって。
(うちの場合、設計者が別にいて、入札方式だから言わなかったんだって)
工務店が出した保証は残り5年あるんだけど、無事もってくれますように・・・(−人−)
203 :
>200:2006/07/30(日) 12:30:59 ID:cOQIpoOi
4回ぐらい検査があって、途中の検査では合格しないと先の工程へ進めないのでは?
最後の検査で不合格だったってことかな
204 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 22:05:48 ID:lHs+Ka2q
性能表示制度て評価の仕方が適当な規準としか
思えない。
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 10:45:09 ID:R49w9HT4
結局、国が乗り出すんだ・・・
私は設計事務所をやってるものですが、施工業者との工事契約前に第三者の保証を一応勧めます。
実際竣工直後に工務店が夜逃げしてしまったことがありますし。。。
実際保証を付ける方は半々くらいですよ。
小さな町場の工務店にお願いするときは、倒産のリスクが加入の決め手になってますね。
保障機関の人間が建築や木材の知識があると思ってたら大間違い。
決められたマニュアルと照らし合わせて、許容内かどうかを確認するだけ。
高い金額を取るのは国の後押しがあるから。JASやISOよりも杜撰かもしれな
い。だってバイトでもできる内容を偉そうにやってるだけじゃないか。
大工の腕と誠意がまともな施工に一番大事なのに、素人が横からいちゃもん
つけるから、それに対応できさえすればOKという感覚の家が多くなっている。
最低だよな。検査に通る材料でさえあれば安ければ安いほどいいという風潮。
おかげで某白い木KDのシェアは伸びましたね〜。家の部材がほぼ白かったりする
から笑えてくる。 まぁ姉歯と違い倒壊の危険は全く無い。が耐久性はどうだ?
30年後の建替え需要の準備か?あくどいな〜w
おれはそんな家は建てたくない。
ローンを家賃と考えるなら、土地は残るけどな。
評価機関は確かに粗悪施工の悪徳業者は防げる。しかし、検査ギリギリで安売りで人気の
業者が出現し、シェアを伸ばしている現状では、元々良い施工をする中小工務店(地元に住
んでいて悪いことができない立場)の業者をいじめる結果になった。
209 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 18:45:25 ID:9WbK4qvm
は
材料費の上昇の予算圧縮のしわ寄せはやはりこの部分の検査費用からかな。
材料落すよりはこっちだろうな。でか、家の値段もいい加減上がらなきゃダメだろ。
まだこの保障依頼する奇特な人っているの?
212 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/27(火) 16:24:59 ID:hvAXv5pg
213 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 17:38:19 ID:k/PE9WBZ
基礎的な質問で失礼します。
性能保証機構なんですが、工務店が2年点検に来ないまま2年過ぎてしまいました。将来的にマズイことになりますか?
2年目点検して問題無いってことを財団に報告しないと保証はつかない
保証をつけたときの施工業者が倒産してしまった場合でも、保証期間であれば面倒見てくれるのでしょうか?
倒産してしまったことによって点検など行われなかった場合は保証対象外になってしまうのでしょうか?
どなたか教えてください。
施工業者が倒産してもJIOなら全額面倒見てくれる。
財団だと5%は自己負担。
点検の有無がどうかはJIOなら関係なし。財団は知らん。
217 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/03(木) 08:47:53 ID:YKwsxw3o
>>212 日本住宅共済制度ってNPOか何かでは。掛け金が安いのが気になる。
JI○加入者でしゅ。
屋根の雨漏り修理してもらいました。
もし、加入していなかったら50〜100万ぐらい事故負担だったので助かった。
人間がやることだからどんなに注意して施工しても100%ミスは防げないと思う。
だから保険的なものが必要と思うよ。
218 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/20(月) 19:12:26 ID:N1A2QFEy
雨漏りの保証ってさ、実際に雨が漏ってからの修理にしか保険金出ないの?
なんかヤバそうなところがあるから、損害が出る前に今のうちに修理したいんだけど。
220 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 16:42:11 ID:TpaUh6DF
ここの点検って何を点検しにくるのか?
2008年5月 国交省指定 特定住宅瑕疵担保責任保険法人
当確 財)住宅保証機構
当確 株)日本住宅保証検査機構
当確 ハウスプラス住宅保証(株
当確 住宅あんしん保証
当落線上 株)ハウスジーメン
当落線上 ジャパンホームシールド
苦戦 共済と名の付くもの
苦戦 シールドエージェンシー
222 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 13:02:19 ID:0TwVNPCu
JI○ってさ、基礎、構造の検査は評価員(建築士)がして、
配筋、防水処理は数回の講習受けた素人がやるんだって。
見落としがあったら誰が責任持つんだろうか?
>>222 そんなもんはその時々で違うけど、
誰が検査したって同じだよ。
ほぼ全通し。
見落としがあったら?
誰も責任なんて取らない。
見落とした上で、その家でトラブルが実際に起き、
運悪くそれが瑕疵と実証された場合のみ
保証料を支払うという激しく分のいいギャンブル。
真面目に検査するだけあほらしくなるのもわかる。
施主は知識を付けて自分で検査する以外ない。
JI○の調査員で募集時に筆記試験受けた人いませんか?
どんな問題でした?教えてください。お願いします
225 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 22:28:26 ID:UbJhiIJO
226 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 22:48:04 ID:HgcOLP2q
>>224 職業適性テストみたいな、文章の組み立て、平面の立体化、応用計算問題。
あと性格診断テスト。
別に特別な試験ではない。建築の知識0でもOK。
>>225を睨んで人材を集めているようだが、法律がどう動くかまだ不透明。
2年後は増えるだろうが、今のところ不定期な仕事。単価も安い。
227 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 23:03:22 ID:HgcOLP2q
住宅性能評価員で委託業務されている方にお尋ねします。
仕事量、単価はいいですか?悪いですか?(地域によるかもしれませんが)
もしいらっしゃいましたら教えて下さい。講習に行くべきか迷ってます。
ちなみに当方二級建築士です。
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 00:06:36 ID:19K2fulu
>>229岐阜です。
名古屋の植民地化で戸建の新築が増えてる感じです
age
232 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 18:03:13 ID:D3M9C6fY
国土交通省 バカ大臣とバカ幹部
全国の建設業者数を、減らしたいそうです。
早く、倒産しろ・・・そんな気持ちだと、思います。
age
きたコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 18:45:46 ID:VqzIHZ1H
欠陥住宅は施工者の故意または重過失にあたるためJIOは保証しません。
236 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 18:56:37 ID:PwSXZGGn
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
うp
239 :
???理解不能:2008/02/24(日) 01:08:33 ID:yLPV+GjO
235さん
「JIOは保証しません」とは?
JIOの仕事は、施工者の仕事内容をチェックし、施工者を指導するのがJIOの仕事では?
技術も資力もある建設業者を会員にしているのでしょう?
優良な建設業者であると宣伝しながら、故意または重過失であるから保証しないとは理解不能です。
もし、そうであれば瑕疵保証や性能保証制度はどうなるの?
故意または重過失であることは施主では判断できず、JIOは軽微なモノは保証せず、
結果として何も保証しない事になるのでは?
そもそも、施主は故意または重過失であることは判断できず、
JIOと施工業者が責任を押し付け合い、結果として、施主は泣き寝入りになるのでは?
故意又は重過失であっても、JIOが保証し、JIOが施工者から費用を徴収すべきでは?
保守
TV朝日のサンデースクランブルで住宅保証機構の補償でもめているケースを放送していました。
>>235さんの書き込みそのもので機構の方は出し渋っているようです。
建築主のほうは全く落ち度はないように思えます。
基礎工事の不具合が原因ですが、通常そんなことはわからないでしょう。
うる覚えですが
話し合いで20%まで払うようなことを言っているようですが、
建築主が到底納得できる額ではなく、現在裁判中です。
機構側は裁判中を盾に取材には応じていません。
私も不動産の購入を考えいますが、住宅保証がある物件は安心できると考えていました。
どう落ち着くか非常に興味があります。
242 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 19:32:25 ID:8t+wM6m4
>235
JIOで検査して検査に合格しないと次の工程に進めない筈。
検査をしてそれにしたがって施行したにもかかわらず不具合が出たら
保証されるんじゃないの?
検査して不合格だったら、どうするの?JIOに、
金払ってるのは、工務店でしょ?不合格なら、
工務店が困るに決まってる。そして、そうなったら、
2度とJIOを使わないんじゃないの?そうなったら、
JIOも困るんじゃないの?ってことは・・・
建築基準法、住宅金融公庫、住宅性能等の仕様がごちゃまぜになってるんですが簡単にまとめた本はないんでしょうか?
例えば基礎の立ちあがりで言うと建築基準法では300以上、公庫では400以上みたいなのが解かる本です。
245 :
サポーター:2008/04/22(火) 00:29:50 ID:MdLK2Gzu
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 08:07:06 ID:IiWP6QTq
JIOの作業報告書、看板(現場名等)が無いものがあったので問い合わせしてみました。
かなりまわりくどく説明されましたが、一言で言えば「営業所のローカルルール」とのこと。
その旨一筆書いてくれと頼んでみましたが、会社名義では出せないとのことでした。
いろんな意味で大丈夫なんですかね?心配です。
247 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 18:34:46 ID:weojDmXy
>>245 JIOの営業マンが言うには、今は完成保証は
営業していないだって。
JIOもだいぶやられたんじゃない?
完成保証してもらうのに毎年、毎年、年会費に三十何万も払う会社って
怪しいよね。
うちはトステム系完成保証に入っているけどそんなの無いよ。
保証してもらった分だけだよ。
その代わり入会するとき調査をだいぶやったみたいだけど。
248 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 17:19:05 ID:GGYLCcov
木造建築工事
アプトホーム株式会社
自己破産を申請
負債40億円
「神奈川」 アプトホーム(株)(資本金1億2000万円、
小田原市浜町1−1−49、代表田中嗣紀氏、従業員102名)は、
4月30日に横浜地裁小田原支部へ自己破産を申請した。
249 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 07:10:17 ID:6mg8MARc
第一号指定おめでとうございます。
250 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 01:18:56 ID:rXp/WupA
>>247 JIOもトステムのグループ会社だけど、違ったりするんだ?
251 :
サポーター:2008/07/14(月) 00:50:03 ID:z2SaA7uB
友人がJIOと裁判をしています。 友人の主張では、
2006年5月頃まで、JIOのホームページのトップには、
右上にビルダー検索のアイコンとお客様相談室の電話番号があり、
サイトマップは存在していなかったと主張しています。
どなたか、ご記憶のある方、書き込みをお願いいたします。
サイトマップあるじゃん
んで何が問題?
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:
J■Oが岐阜で委託スタッフ募集してます
2級建築士持ってる人間優遇するらしいですが
これって、素人でもできる仕事なんでしょうか?
他の都道府県とかで、ここの委託受けて検査スタッフしている
人の話を伺いたいです
報酬・・出来高払い
みたいなこと書いてありますが、公法人なので、やっぱ安いんでしょうか?