2階にLDKってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
建売の物件を検討してます。

立地、価格、部屋数等が気に入っているのですが
LDKが2階にあります。
(1階 洋2部屋 風呂 トイレ、2階 LDK 洋1部屋)

住みづらいんですか?
2(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 09:41:08 ID:VAYZB6Ts
1階の日当たり悪いんじゃないの?
周囲の状況は、念入りの確認したほうがいいかもね。
3(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 09:50:33 ID:Ebm7RA+e
うちは望んで2階LDKにしたけど、万人に勧められるものではないよ。
利点と難点を天秤にかけて、割り切りと発想の転換が必要かも。
41:04/09/14 12:16:47 ID:BQMIDPCy
>>2
そうですね。
南側は空き地で(鉄塔が建ってる)日当たりは良さそう。

あれ?鉄塔があるとなんか影響あるのかな?
51:04/09/14 12:18:26 ID:BQMIDPCy
>>3
利点と難点ですか。
3さんが生活して感じる利点と難点をよければ教えてください。

いまいちイメージが湧かないんですよね。
6(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 12:35:39 ID:pqun+Gbq
鉄塔って高圧線かなにか?
71:04/09/14 12:41:02 ID:BQMIDPCy
>>6
多分そうです。
83:04/09/14 13:24:09 ID:Ebm7RA+e
>>5
利点
・眺めがいい(立地にもよりますが)
・日当たりがいい
・冬暖かい
・低コストで広い空間を作りやすい
・小さい部屋が1階に配置されるので建物の強度が上がる(らしい)

難点
・階段の上り下りが増える
・買い物を2階に運ぶのが面倒
・家具や大型家電の搬入搬出が大変
・庭に目が行かないので荒れる
・夏暑い

割り切ったこと
・寝室は寝るだけの部屋なので日当たりは不問
 (南側に庭があるので結局1階でも日当たりは良かったんですが・・・)
・リビングから庭に出られないかわりに、大きめのベランダを設置。

自分が暮らしてみて思うところは、こんな感じです。
ご自分の現在の生活動線を、新しい家に置き換えてシミュレーション
してみると良いでしょう


あと、2階リビングとは関係ありませんが、鉄塔は私も気になりますね。
自分が土地探しをした時は、高圧線や携帯基地局をなるべく避けていましたから。
9(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 14:36:15 ID:WFagG28x
>>1
私の家も2FにLDK有ります。
長短所は8の方と基本的に同じ。一番の特徴は日当たり良い、風がとおりやすい。
夏は風が通れば1Fより涼しいですよ。
防犯は考慮したほうが良いと思う。2Fでいるほうが多い場合はインターホンや電気錠等設置。


101:04/09/14 17:40:58 ID:BQMIDPCy
>>8
ありがとうございます。

利点の強度に付いては初耳です。
これは良いですね。

低コストも納得。
隣の通常(1FのLDK)の間取りの家は500万高いですからね。
(広さも違いますけど)

難点の階段の上り下りが増える が一番懸念されます。
怪我や病気の時大変かなと。

庭に目が行かないので荒れる など住んでみないとわからない
内容ですよね。
ん〜 うちもこうなりそうw


それと高圧線傍はいろいろ調べたら結構怖いですね。

111:04/09/14 17:42:52 ID:BQMIDPCy
>>9
なるほどね。
防犯ですか。言われてみればそうですよね。
これも考慮しないといけませんね。

ありがとうございます。

12(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 21:46:52 ID:rP3Pfn3V
トイレは2階にもあった方がいいですよ
13(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 12:31:15 ID:PKnJ4HD/
ウチは3F LDK
慣れれば上り下りは気にならない
14(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 13:29:38 ID:/b79cwI5
老後のことを考えて、階段に昇降機を付けられるだけの幅があるか、
リフォームしてエレベーターを付ける事は可能か、ぐらいは
調べておいてもいいと思う。
体が動くうちは積極的に上がり下がりした方がいいけどね。
151:04/09/15 17:45:10 ID:8MAG8iH7
>>12
そうですよね。
生活拠点が2階ならトイレは必須ですよね。

>>13
ほうほう。慣れですか。
しかも3階。
俺はともかく嫁がなんていうか。。。。w

>>14
省スペース化の為に2階にLDKなので
昇降機は無理っぽいですね。
スペースもそうですけどお金も。。。。。

家から駅7分 駅から会社15分を片道歩くので
積極的に上がり下がりはちょっと。。。。w



16(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 18:24:15 ID:???
健康のためには歩くのが一番。
私の家は2階にすべての部屋、1階がジムソ。
足怪我した時は大変だったが、若かったので腕力で昇り降りした。
今?わからん、そんな元気ないかも。
でも、しょせんは2階建て、LDKはどっちでもいいんじゃない。
17(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 22:05:14 ID:O4D+GyzO
生活拠点をどこに置くかによって変わる。
また、家族構成等も考慮したほうがよい。
18(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 23:45:10 ID:PXTxJGfy
日当たりを考えて2FLDKにしたかったけど
子供部屋が1Fだと将来「帰宅→子供部屋直行」になりそうで・・だんなも。
なのでやめちゃいました。
19(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 11:06:42 ID:Ho47rTIT
居間に階段でもない限り、帰宅→2階子供部屋直行だと思う。
居間に階段は落ち着かないのでイヤじゃ。
20(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 11:18:43 ID:???
以前、2階リビングで1階子供部屋だけど、
2階リビングを通らないと、子供部屋にいけない間取りを見かけたよ。
火事のとき、どうすんだろうと思ったけど、そういう理由か。
2113:04/09/16 11:19:43 ID:hJkNCP9f
>1

1F フロ・トイレ・洗濯機等の水回り+納戸(4.5畳大)
2F 主寝室・子供部屋+トイレ
3F LDK
建坪10坪の狭小なんで結果的にこうなったです。

1F-3Fの移動は外出時とフロくらい。
来客は基本はTVインターホンで処理してます。
(オートロックマンション住まいだったので違和感なし)
家事導線は洗濯系は1F-2F、料理は3Fワンフロア完結
買い物は帰宅後一旦玄関脇の納戸に収納して
使う時に使う物だけ使う場所に運搬(生ものとかは別ね)
2F子供部屋を螺旋階段が貫通しているので、
3FLDKにいても気配が感じられるです。
221:04/09/16 12:29:52 ID:OrLpSoMO
>>16
”腕力で昇り降り”ですか。
すげーw
まぁおっしゃるとおり所詮2階なんだよね。
ただ、やっぱり老後が。。。。。

>>17
生活拠点はやはりLDKですよね。
いまは子1。もう一人欲しい。
俺が4人家族で3kの家で育ったので3LDKで4人家族はOKでしょ。

>>18
でも、結局は食事以外はバラバラになっちゃうよね。
(寂しいがw)

>>19
居間に階段って暖房(冷房)効率悪そうだよね。
暖気(冷気)が逃げちゃうもんね。
音もうるそうだし。



231:04/09/16 12:31:15 ID:OrLpSoMO
>>20
昔のドラマなんかLDKに階段あるよね。
やっぱり会話が増えるのかな?

煙突効果でがんがん燃えそうw
(笑ってる場合じゃないか。。。。)

>>21
その家その家の生活パターンがあるんですね。
住めば都ってことですかね(ちょっと意味が違うか。。。)

結論としては「なんとかなるさ」かな?w
24(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 12:52:46 ID:???
リビング階段だけど、恐れていた冷暖房は、普通というか、むしろいいよ。
階段上にシーリングファンまでつけたけど、ほとんど使わない。無駄だった。
今の時期、2階リビングでエアコン使うと、下の寝室まで涼しくなってラッキー。
冬は夕方ぐらいから1階ホールのエアコンをつける。風呂とか寒いと嫌だから。
うちは、個室にはエアコンない。夜は、オイルヒーターをつけっぱなし。
マンションでは冬3万5000円ぐらいしてた電気代が20000万以下になった。
オール電化の深夜電化料金のおかげだね。
音はよく聞こえるけど、個室のドアを閉めるとそれほどでもないし、
だいたい家族しかいないから、私が寝る頃は皆寝てる。

まだ子供が保育園と幼稚園なので、1階に寝室があるのは朝など便利。
車で眠ったときも、1階なので便利。
2階寝室の人は、どうしてるんだろうと思うぐらい。
25(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 14:18:35 ID:Ho47rTIT
>>19 は1階リビングに2階子供部屋はの階段がある事を想定して書きました。
2階リビングの家でのリビング階段は>>24さんの書かれていることで、間違いないと思います。
26(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 14:25:17 ID:Ho47rTIT
>俺はともかく嫁がなんていうか。。。。w

これ、心配です。
納得させてから住まないと、もめますよ。
27(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 14:49:50 ID:oxfGr8ZQ
キッチンを1階、リビングを2階。というのはどうだろう。
寝室、風呂、キッチンは一つの階にまとめたい。
28(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 17:35:10 ID:kQbBzjle
うち今新築中で2階LDKです
1階 : 主寝室、納戸、客用寝室、風呂トイレ
2階 : LDK、トイレ、子供部屋

子供部屋は広めにして、将来共に区切らず2人で使うようにしてます
その代わりロフトを設けてそこで寝られるようにと
必ずLKDを通らないと子供部屋にいけないようにしました

洗濯物は一階の北側で干す予定
乾きにくいって言われるけど、浴室乾燥機もあるし、ドラム式の洗濯機だし、北側の部屋には乾燥機置く予定だし
うちは南向きなので、外から洗濯物も見られなくてグゥ!だと自分では思ってます

ただ、暖房計画がイマイチ決まらん・・・
オール電化にするので蓄熱式暖房か?とも思っているのだが、何せ高い
あー どうしたもんやら
29(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 00:19:29 ID:???
でかいLDK造りたいなら2階かな
1階だと、強度的に苦しいかも
10年もすると、梁が撓むと思う
1、2cmは撓むんでないの?

ま、素人なんだけどね

301:04/09/17 08:52:33 ID:LH/E6QLd
>>24
暖(冷)房効率は良いんですね。
意外でした。
1Fにリビングがなくても結構いい感じなんですね。
ん〜聞いてみるもんだなw


>>26
ですよね。。。。w


>>27
>キッチンを1階、リビングを2階。
これって料理を1階で作って2階に運んで食べて1階で食器洗い?
ちょっと大変かも。。。。。

311:04/09/17 09:02:24 ID:LH/E6QLd
>>28
注文住宅の強みですね。
なかなか考えられて配置されたんですね。
こういうのって考えると楽しいですよね。
オール電化は>>24さんが設置済みですね。
ランニグコストで15,000円/月の削減みたいです。
結構でかいですよね。

年で18万円、5年で90万円か。


>>29
>>8(3)さんもおっしゃってましたが
2階にLDKを配置すると建物の強度が上がるんですか。

なぜなのでしょうか?

32(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 09:26:44 ID:F3PSOnt/
>>28
>オール電化にするので蓄熱式暖房か?とも思っているのだが、何せ高い

最近では、温水パネル+電気ボイラー というのもあります。
温水配管さえ敷設しておけば熱源は電気、灯油、ガスといろいろ選べるので、
将来エネルギー事情が変化したときにも対応しやすいと思います。

>>31
リビングのような大空間を2階に持って行くと、寝室、トイレ、浴室などの
小さな部屋が1階に集中しますよね。そうすると建物の重量をささえる1階に
耐力壁が多くなり、耐震性が増すということです。
331:04/09/17 12:17:03 ID:LH/E6QLd
>>32
なるほどね。
わかりやすい説明ありがとうございます。

そうすると1階の広いリビングっていいなと思っていたが
耐久性に難ありか。

2階にLDKってもしかしたら良いのかも
と、思い始めた今日この頃。
34(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 12:22:04 ID:F3PSOnt/
>>33
>そうすると1階の広いリビングっていいなと思っていたが
>耐久性に難ありか。

まぁ普通は耐久性に難がないように補強するんですけどね。
わずかですがコストが上がったり、どうしても外せない柱ができたり
することはあるようです。
35(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 12:25:59 ID:???
読み返してみたら私なんか偉そうですね(w
自宅を建てるときに少々聞きかじった程度の素人ですから
話半分にしといてくださいね。
36(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 12:27:15 ID:???
あれ、ID消えちゃった。
32=34=35=36 desu
37(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 12:48:46 ID:???
>>24
マンションでは冬3万5000円ぐらいしてた電気代が20000万以下になった。
                              ~~~~~~~~~
電気代だけで2億円か・・・すごいな。
381:04/09/17 18:43:31 ID:LH/E6QLd
>>34
なるほど。
1階にLDKがあるのがほとんどだから
難があるってのは言い過ぎか。

話半分で参考にさせていただきますw


391:04/09/17 18:46:06 ID:LH/E6QLd
>>37
きっと2と0の間に小数点があります。きっと。

40(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 21:45:27 ID:GZo/jyWq
2階LDKにすると屋根勾配を使えばもっと広い空間がとれますよ・・・
41(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 21:48:12 ID:QDX+Ad6n
限られた予算内で広いリビングが欲しいときは、2階に上げるのは有効ですね。
うちは床面積36坪の小さな家だけど2階のLDKは30畳あります。
造作家具やシステムキッチンで分断されて、まるまる30畳というわけにはいきませんが。
無駄な広さは気分的にいいもんですよ。
42(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 22:52:20 ID:+eaE7rXL
食材を持って上がったり、ゴミを降ろしたりと、
階段は少し広めの方が良いと思う。
43(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 22:55:28 ID:???
2階にリビングとか行っている奴はおとなしく万損カットけ。
44(仮称)名無し邸新築工事:04/09/18 03:45:31 ID:FCL4j8K+
>>42
そう思う。
2階へ大きな物、例えば冷蔵庫等運ぶとき困難・・・
ユニックを使えば、窓から出し入れはできるけど、金はかかる。
45(仮称)名無し邸新築工事:04/09/18 17:47:51 ID:Jtlkpnr2
うちは2階にLDと風呂、トイレ、ベランダ、1階が書斎、寝室、和室等。
46(仮称)名無し邸新築工事:04/09/18 21:40:29 ID:xRG7M+Ld
冷蔵庫を2階に上げるのは大変そうだったな。業者が。
3人がかりだったよ。
階段幅は最低でも900mmは欲しいね。
47(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 06:47:32 ID:LydjY4ML
うち2世帯で2階リビングだけど、生ごみシュートさせるやつも忘れないでね。
後、洗濯機が2階にある場合防水パンもね。何も言わないと邪魔になったり
するものなので付けてもらえないアイテムだったりします。
長期間使ってるうち、給水パイプのジョイントが緩んだり、シャフト周りの
パッキンへたってわずかに漏水することがある。
うちも実はやってしまったんです。床がぬれてるなと思った時には遅く、
1階の天井と壁にしみがついていました。

48(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 07:57:22 ID:gJ1cTuaw
>>47
28です
うちは一階に洗濯機を置く予定なのですが、漏水は一階でも危険ですね。
邪魔だから防水パンは外そうかと思っていたのですが、やはりつける事にします
49(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 10:06:26 ID:???
生ごみシュート
止めとけ、誰が中を掃除するんじゃ?
匂いは心配ないのか?
50(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 11:12:06 ID:ldkBddYK
>>45
洗濯干しは2階かな・・
家は風呂と洗濯機は1階で、ガレージに洗濯を干している。

>>48
防止パン付けると掃除が少し大変。


5145:04/09/19 11:18:32 ID:eNcdShbf
>>50
洗濯物はベランダか乾燥機つきの浴室内っていうか、その予定。
地鎮祭を終えこれから建てます。
52(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 11:19:07 ID:gJ1cTuaw
48です
>>50
今住んでる所も防水パンついてててゴミや埃が溜まりまくって汚いので、無しにしようとおもったんですが、家自体を傷める事になりそうなので、ちょっと大変でもつけることにしようかと・・・・
ある日突然脱衣所の床が抜けた、なんてなったら嫌だな〜と
53(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 23:05:16 ID:wolFu+CZ
>>52
おっしゃるとおり。まあ確立の問題やあ。
私は埃やゴミが溜まって大変だったので、今住んでいる家はつけなかったよ・・・
54(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 23:16:08 ID:mynSIWaI
防水パンって、今の洗濯機にいらねえよ。
ローラーでぎゅっと絞っていた時代の遺物。
2曹式だって外部にはたれない構造になってる。
まして1曹や乾燥までつけば不要。
掃除しにくいので、ゴミがたまって不便
55(仮称)名無し邸新築工事:04/09/20 11:20:58 ID:AGNIPJSL
52です
ううっ 迷う〜〜〜〜
56(仮称)名無し邸新築工事:04/09/20 13:09:04 ID:+Xibq1bz
週末に新興住宅地の展示会見てきましたが
8〜9割方防水パン付いていませんでした
取り付け器具の改良で正しく取り付ければ
漏れることは無いそうです(0%ではないが)
私は埃やゴミが溜まるの嫌なのでつけないと思う。
57軽天ばうど屋 ◆66BAuDoa3o :04/09/20 14:07:56 ID:???
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ>>1-56
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ下のスレもヨロシコ!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ < 
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )   えへへ
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ  
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
【内装】殺伐と書き放題【電気設備】GO戦目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1095239338/l50
581:04/09/20 21:00:31 ID:9lAD0Ats
防水パン

洗面所とか、脱衣所に設置されるプラスチック製で四角い皿状のものが
防水パンです。用途は洗濯機を置くためのもの。洗濯機周辺は水がこ
ぼれたり、垂れたりしがちです。防水パンはそういった水の受け皿となっ
てくれます。また、防水パンは単に水を受けるだけでなく、排水口に流し
てしまう役目も果たします。そのため、防水パンには排水口が付き、洗
濯機から水を捨てるためのホースもこの排水口に差し込みます。万一、
排水口が詰まり、水が逆流したときも、防水パンがあれば部屋が水浸し
になることを防いでくれます。
59(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 12:43:03 ID:xsZhGZt1
最近の洗濯機って排水ホースを真下に逃がしてるから
防水パンがあった方がホースの収まりはいいわな。
60(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 16:36:20 ID:/qihfL1Y
1階 洗面所
2階 LDKです。
たしかに防水パンがあると掃除がしにくいけど、以前住んでいたところで
洗濯泡があふれ出たことがあったので我が家は付けた。
洗濯機脇の開いているところはプラスチックの板で塞いでゴミが入らないようにフタをした。
洗濯機の修理に来たメーカーの人は、防水パンがないと排水口が細くて
詰まりやすいから付いていたほうがいいと言ってた。
61(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 20:17:53 ID:nzp9II0V
>60
ナイスアイデア!
62(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 10:09:32 ID:+ZnQfaJG
防水パンってさ、10年前にカタログをみてたら
5万円もするんだもん。
全自動洗濯機が買えるわっと思った
63(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 22:44:21 ID:gnONIZy5
6掛けぐらいで入るでしょ・・・って、2階LDKにあまり関係ないな。
64(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 09:21:43 ID:???
新築中で今月末に引渡し予定です。

1F 主寝室・客間・ガレージ・トイレ・広め玄関
2F LDK・子供部屋2室・風呂・トイレ・洗面

2Fの子供部屋は4.5畳×2部屋のスペースだけ確保して、
LDKと仕切らず、開放しています。
子供が小学生になるまでは広々使い、子供が巣立ったら主寝室にして、
2Fだけで生活します。

お風呂も家事導線を考えると2階が良いと思いました。
今1Fで洗濯機を回して、洗濯物を持って、2Fへ上がるけど面倒。
階上用だと高いけど、TOTOの1717は1F用も階上用も同じ価格でした。
1坪サイズなのに広く使えます。ま、値段は高めですが。

2FLDKにしたのは、今住んでいる賃貸のメゾネット式アパートが南向き玄関で、
LDKの前に人が通ると視線が気になって、カーテンを閉めっぱなしのため。

夫がガレージを欲しがり、私は2FLDKを望んだため、
こういう間取りになりましたが、住んでみたらどうなんでしょうね?
心配なのは、来客や家族帰宅時に1Fまで降りるのが面倒、
買い物を2Fまで持って上がるのが面倒かなと思っています。
家族が帰宅しても、自分で鍵を開けて〜になるのかな…。

ちょっとした来客やセールスマン、家庭訪問対策に4畳位の玄関にして、
スツールと小さなテーブルを置く事にしましたが、機能するのかなと心配です。
65(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 10:16:00 ID:JhM3PPS+
その間取りって結構広いお家じゃないと無理ですよね?
述べ床面積で何平米ですか?
66(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 17:10:01 ID:???
>65
延べ床133平米、40坪です。
67(仮称)名無し邸新築工事:04/09/26 22:02:11 ID:qvI4569s
お尋ねします。2階LDKで、トイレは1階・2階、洗面所も1・2階の3階建ての家を今月引渡しして、住み始めて、快適なんですが、ただ、1点大きな欠点は2階のすべての水道設備を使うと、結構1階3階が響くんです。
早朝・深夜はとても響くんです。これって、どう思うますか?欠陥住宅ですか?
施工は大手メーカーなんですが?2階でLDKで水周りのある方のお宅はいかがですか?
お聞かせください。宜しくお願い致します。
68(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 10:54:25 ID:VjLGEKTI
>>67
うちは地元の工務店で建てた2x4で、2階LDKの家です。
2階の排水管は1階のトイレと浴室の間の、壁の中を通っています。
2階のトイレで水を流したとき1階トイレにいると、「どどどど!」って、結構大きな音がしますね。
でも他の部屋にいる分には、気にならないレベルです。
2階キッチンの排水音は、多少聞こえるけど、あまり気になりません。
ただ、食洗機の給水動作で、一階床下から「トン!」といった感じの
ウォーターハンマー?の音が聞こえます。これは少々気になります。
69(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 11:06:32 ID:???
>67
まだ住んでいないのでお答えすべきではないかと思ったのですが、
家作りのHPで水道の音が響くという意見を見た事があります。
うちは今建築中ですが、配管を1階の居室部分からかなり離してもらいました。
また2階の階段の所は壁で仕切り、吹きぬけにならないように工夫しました。
食洗機の位置が居室のクローゼットの上にかぶるので、音は心配です。
70(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 12:27:47 ID:oastOIw/
2階LDKの利点に眺望を挙げる人がいるけど、
普通の住宅街なら見えるのは隣の2階だよな。
71(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 12:50:03 ID:???
>>70
いえてる。
隣とギチギチに建ってないなら、2階にLDKもってくる必要もないわけだし。
72(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 17:04:18 ID:1pcyKggB
確かに。
眺望は関係ないよな。
自分からの目線というより人からの目線を避けたいから二階に持ってくるならわかる。

あっ わかった!
向こうのお家の二階のお嬢さんのお部屋の事?>眺望
73(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 18:52:34 ID:???
>>70の言うように、場所によりでしょ。
丘陵の住宅街なんかだと、1階だと近所の家しか見えなくても
2階に上がるだけで、一気に眺望が良くなるとこも結構あるよ。
74(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 13:16:12 ID:odl7eR7i
2階から富士山が見えるとか、街の夜景を見下ろせるとかなら2階LDKもありだな。
75(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 15:30:31 ID:???
2階LDKって聞くと、土地が狭かった→貧乏人→ぷ
と、頭の中では連想するな。
76(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 23:41:12 ID:???
そんな連想するか??
77(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 07:56:47 ID:QgaDHmWi
きっとすごい豪邸に住んでらっしゃるんでしょ、親の。
78(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 11:39:21 ID:???
じゃなければ、土地の安い田舎とか。
79(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 12:19:09 ID:QnV78lM2
子供の頃、友達の家が丘陵地に建つ2階リビングの家で
すごく見晴らしが良く羨ましかった。だから普通の家には興味ないんだよなー
80(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 14:16:40 ID:QgaDHmWi
都市部以外なら確かに「眺望」が利点なのはわかる。
81(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 15:51:00 ID:???
都市部以外で、不便な2階LDKにする意味が分からん。
82(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 16:23:18 ID:???
たぶん一生わからない人だな。
83(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 18:49:57 ID:???
眺望ってw
3階建てや屋上のことならまだしも、2階建てで。

普通の2階建ての家の2階の眺望がいい家がどのくらいあるの。
まして、ぎちぎち建ってる都市部の住宅で。
84(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 18:53:47 ID:???
また分からない人が来ましたねw
85(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 19:52:01 ID:QgaDHmWi
80っす。
ちょっと言葉足らず。
79の言うように、眺望が良い場所にもっと良い眺望を求めて2階リビングなら納得。
住宅密集地は全然別の理由ね。
86(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 21:53:19 ID:???
どんなに言い訳したって、2階LDKなんて、貧乏人の苦肉の策だよ
87(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 01:54:08 ID:???
てか、2階建て自体苦肉の策みたいなもんだからな。
3階建てに至っては…
88(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 06:19:48 ID:???
地方で100坪以上が標準ってとこじゃなきゃ
平屋は無理じゃない?
2階リビングを否定する人ってセンスが古い。
住宅雑誌やテレビの住宅番組を見ると別荘地のような所ならまだしも、
お洒落な建築家の建てる家って
みんなリビング2階だよ。
89(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 07:42:02 ID:???
眺望って言っても、花火大会が見られるならそれはそれで良い。

うちは1Fが仕事場なので2Fリビングって当たり前だと思ってた。
「2Fリビングの逆転プラン」って言葉に違和感を感じて仕方ない。
建て替えも考えてるけど、2FにLDKとトイレ・風呂、和室(母)
としてマンションみたいにすると母にも良いかな?と考えてます。
もちろんエレベーターつけます。階段昇降機は無駄。

88の意見は、踊らされてるアホだけどね。
90(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 09:26:06 ID:5tnSwTnp
2階LDKの野郎は窓から見える景色をうpしてください
91(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 10:05:40 ID:hObV9Pvk
エレベーター無いと食料を2階にあげるの大変でつ。
牛乳と油と醤油と米を間違って同時に買ってきた日にゃ〜…。
目が離せない乳幼児を食料ろ同時に抱えて2階に上がる時は…。
エレベーターあれば上が年寄りっていいよね。
日があたるし子供が1階で暴れても響かないし。
92(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 10:23:11 ID:hObV9Pvk
あ、水道管には全個所防音のやつを厚く管に巻くなど処理しないとね。
その施工会社によって全個所標準仕様だったり全くなかったり。
調べてからおうち建てましょうね。
あなたの「事前調査」に「欠陥」があったということで。

93(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 13:56:51 ID:???
>>89
ホームエレベータつける金があるなら、2階LDKも快適だと思うよ。
94(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 05:39:25 ID:???
>>89
エレベーターつけたって、所詮貧乏人は貧乏人さ。
95(仮称)名無し邸新築工事:04/10/04 08:55:11 ID:Zs8xI6Z3
粘着基地外が住み着くようなら
このスレも一人前だな(w
96(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 08:10:32 ID:FpZ7xExx
あげとこう
97(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 08:30:04 ID:UfqXlCoI
で、>>1 さんはどうなったの?
98(仮称)名無し邸新築工事:04/10/08 16:46:11 ID:9c55pcpF
ヨニゲ
99(仮称)名無し邸新築工事:04/10/12 16:41:35 ID:ENRYSnyk
2階LDKか・・・
朝、半分ねぼけた状態で水でも1杯飲もうと思ったら上り階段なのは辛いな。
下り階段で転げるよりはマシかも知れんが・・・
100(仮称)名無し邸新築工事:04/10/12 20:24:02 ID:???
洗濯時に階段の上り下りが面倒くさい。
風呂に行くだけで階段を使うのは大変。
・・・・

平屋しかないじゃん!
101(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 10:18:47 ID:???
個人的にだけど、2階LDKを設計する時の注意点を。

とにかく階段の勾配は緩く。幅は広く。
必ず毎日使うものだから、勿体無いと思っても面積を割いた方がいい。
生活の質に大きく関わるぞ。

1階の個室は各室の面積に拘り過ぎず、可能ならミニキッチンの設置を。
小さい流しと小さい冷蔵庫程度が置ければ良い。
奥様のパウダールームと兼用にするなら、ウォークインクローゼット内設置もあり。換気に注意。

物干し場は1階に。日当たりはあまり気にしないでいい。むしろ風通しが問題。
布団干しは考慮せず。布団乾燥機の使用を推奨。


って言うか、余程無理のある設計か設定でなければ、多少の不自由不便利は生活スタイルの変化が自然に埋めてくれるよ。
1階LDKでも2階LDKでも、いくらでも不自由は「想像」出来るからね。
じゃぁ今現在それに悩まされているかと言うと、意外にそうでもない。我慢できる(してる)レベル。
良い家を建てて、建てた後も可愛がってあげて下さい。
102(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 15:46:41 ID:fC7xsorD
>>89
>眺望って言っても、花火大会が見られるならそれはそれで良い。

設計時にそれを狙っていたわけではないのだが、いい感じで見える。
103(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 15:56:25 ID:tFB8orBT
>>41
『うちは床面積36坪の小さな家だけど』って・・・
それって小さい家なんだ????

個人的な考えなんだけど、1階寝室って地震の時怖くならない?
まぁ1階部分がグシャ!!!ってパターンはなかなか無いにしても
なんとなく・・・ね。
2階寝室だと逃げにくいってのもあるかもしれないからどっちもどっちなのかな。
で、結局2階リビングってコスト的にはどうなんですか?
104(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 17:32:43 ID:XRVBGxsf
>>103
阪神大震災以降の家で、1階が潰れるというのは考えにくいけど
もし潰れるとしたら1階に大空間がある方が潰れやすいでしょう。

コスト的にはどうだろう?
以前知り合いの設計屋と話したとき、ローコスト化の手段のひとつとして
2階LDKを挙げていたが。
105(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 16:25:54 ID:8gjs98zu
>>103
>それって小さい家なんだ????

うちの市の、ここ半月の建築確認申請の一覧がいま手元にある。
住宅だけ抜き出して平均とったら45坪ぐらいだよ。
106(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 16:36:31 ID:???
木造住宅なんですけど、1階に15畳の部屋を作りたいのですが大丈夫ですか
やはり太い梁が必要になりますか。金かかりますか
107(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 19:42:39 ID:???
>>106
そのくらいの広さの部屋なら木造軸組でも2×4でも全然平気。
一般HMでも地場工務店でも構造計算考えて作ってくれる。
108(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 20:26:16 ID:???
>>107
なるほど。参考になりました。
ありがとうございました。
109(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 22:49:25 ID:f9OnDc/P
>>105
平均45坪の市って…どんな田舎だよw
110(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 23:28:01 ID:???
>108
金かかるかとか書いてるくせに気にならないのか?
107は「作れる」と書いてあるだけだぞ。
111(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 00:27:15 ID:yuzIE0ZC
建売で2階LDKって、あるんだな・・・
112(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 10:58:46 ID:aAgimHWP
そらあるだろう。2階にLDKの要望が多いからな。
その方が人が集まる場所を日当たりの良い場所にするのが常識だと思うが・・
ただ、年とると階段の昇り降りは大変だけど・・・
113(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 12:04:56 ID:???
>>112
ちょっと飛躍だが、ホームエレベータがあるといいよな。
ウチも年寄りいるから付けようか迷ってるけど。
114(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 22:28:41 ID:KiSK/jlQ
ホームエレベータの故障はあまりないのかな?
115(仮称)名無し邸新築工事:04/11/10 15:37:28 ID:???
ホームエレベーターは固定資産税と管理費がイタイぞ。
後々設置可能なスペースを用意しといて、実際に必要になってから付けた方がいい。
116114:04/11/10 18:55:53 ID:???
>>115
メンテ代は確かにイタイね。安いとこでも年間3万くらいだっけ。
固定資産税はかなり上がるの?
117(仮称)名無し邸新築工事:04/11/11 12:15:52 ID:FM6LKsAV
ホームエレベーターが必要な年齢になる頃には
安くなってる事を期待しましょ。
118(仮称)名無し邸新築工事:04/11/11 15:02:26 ID:???
耐震性で2階に広いLDK
一階は部屋で壁が多目にあるのは
いいことらしい
119(仮称)名無し邸新築工事:04/11/11 18:20:27 ID:???
固定資産税は、(5年ほど前の話)通常より年間10万近く上がると嘆いてた人がいる。
実際に請求書見た訳じゃ無いし、多少オーバーな表現だとは思うけど。

ただ、驚いた本人が役所の固定資産税課に問い合わせたそうな。
担当者に「贅沢品ですからね〜」と言われたとか何とか・・・
120114:04/11/11 18:40:17 ID:???
>>119
レスありがと。そうか...やっぱまだまだ贅沢品なんだね...。
でも、もうとっくに高齢社会なんだから、そろそろそういう認識は改めてほしいよな。
高齢者のいる家では切実な問題だもの。なにもEVに補助金出せって言ってるわけじゃないんだから。
そうすりゃ2階LDKだって何のためらいもなく出来るのに...。
121(仮称)名無し邸新築工事:04/11/11 21:43:24 ID:???
新築時には設置せず、評価査定に来た後で設置汁!
贅沢品なら役所の人間は役所のエレベーター使うときに
金払え!市民の金で建てたんだからよ。
122(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 08:50:31 ID:+GWDfmbr
元気なうちは贅沢品かも知れんが、足腰立たなくなったら
車椅子と同じくらいの扱いにして欲しいね>役所
123(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 21:04:32 ID:???
うちも2FLDKだけど、今は階段に手すりだけ付けてある。
将来EV設置する為のスペースは、今は吹き抜けにしてある。

最初は階段の上り下りが面倒かなとも思ったけど、
勾配を緩やかにしたためか、さほど気にならない。

EVは贅沢品だなんて・・・
お年寄りのいる家庭には、車と同じくらい必需品だと思うけど。
仮に1FLDKの家でも、自分の家なのに行動範囲が1Fだけなんておかしいよ。
124(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 22:05:23 ID:sXVOVqG7
>>118 正解
>>122 確かに年取ると2階LDKはつらいなあ 
125(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 22:11:35 ID:???
2階LDKにするより、1階がDKで、2階リビングにすりゃいんんじゃないの。

126(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 22:56:36 ID:???
>>125
飯のために1階に移動するのがやだっちゃ
127(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 23:08:18 ID:???
>>126
え?
風呂や寝室は1階なんだろ。
2階LDKだと、糞忙しい朝に、飯のために2階に上がらないといけないじゃん。
1階DKなら、食品を上に運ぶ必要もないし。
1階がDKと風呂、夫婦寝室
2階リビング+子供部屋2つ。
これだと総2階ならリビングが広く取れると思われ。
128(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 01:00:06 ID:???
車椅子が消費税非課税なんだからEVぐらい優遇してくれよって感じ。
まあ、うちは以前EV無しの団地の4階に住んでましたから2階にビールケース
運ぶぐらいなんてこと無いと思ってるけど、しんどい人って1階LDKか各階EV
停止のマンソンにしか住んだ事無い人?
129(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 01:03:44 ID:???
>>127
想像してみて下さい。

・一人で食事の準備、食後の片付けをする相方
・夕飯たべてお腹が満たされた状況でリビング(2F)へ上がること
・人を招いたとき、お茶や食事をDK(1F)からリビング(2F)へ運ぶこと

そんな家はビフォーアフターに依頼すると採用されるかもね。
「匠の挑戦が今始まります!」
130(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 09:13:40 ID:???
子供の頃、LDKがつながった団地型マンションで育ってるか、
ダイニングやリビングが独立した戸建てで育っているかでも違うかもね。
昔の戸建ては独立しているのが普通だったから。

食事後、子供達がリビングに移って、父だけダイニングに残って、
後片付けしている母と話しているって普通だったけどね。
131(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 22:07:21 ID:???
リビングがあった家で育ったならともかくそれ以外だと間違いなくリビング
はどう使うのか分からないよね。昔はお茶の間が居間兼食堂だったし、戦後の
団地なんかはダイニングキッチンなるもので機能的には大差無い。
20年ぐらい前から広いLDKに人気が出たが、昔のお茶の間、ダイニングキッチン
の習慣から脱却出来ていない家庭がほとんどの為、食後もダイニングテーブル
に座ったままテレビを見る、話をするといった場合が多い。
近年プラズマ等の大型テレビが売れてるのもこういった家でダイニングから
だとテレビが遠くて見にくい家庭が多いからだとさ。
132(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 23:33:06 ID:???
LDKを作った施主の大部分がダイニングは配膳スペースになっていて
リビング部分にコタツを置いて居間兼食堂として使っているというのは事実
ソファーは背もたれ兼洗濯物の仮置場
だったら広めのキッチンに併設する広めの畳コーナーで良いじゃないかと
思う今日このごろでありますです
133(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 23:49:51 ID:???
LDKの起源は公団住宅だって話があるね。
狭い面積でなんとか過ごせるようにした苦肉の策。

外国の間取りを見てるとリビングが日本の客間みたいに
独立してて(フォーマルリビング?)、2階にファミリールーム
(日本のリビング?)がある家が多いようだ。
134(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 10:25:02 ID:???
実家がDKとリビング別だったけど、DKの食卓が配膳台になるのに2年かからなかった
いまはLDKでソファなし、絨毯敷いてでかいコタツ、飯食うのもだべるのも
いっしょにやってるよ。
住人が集まる場所は大きめの一室にまとめるのがいいね
135(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 17:31:06 ID:???
>>133
まあ、一応DKが8畳を超えるとLDKに自動的になる訳なので、広めのDKとは
別にリビングか客間を設けるのが一番贅沢だな。20畳のLDKとかは目的に
困惑する。昭和40〜50年代の上流家庭の間取りは大体12畳ぐらいのDK
と8畳の応接室と8畳の客間(和室)がセットだよね。これぐらいの広さなら
現在では上流家庭じゃなくても一般的だけど使わない部屋がいくつもあるのは
無駄だから悩む所。
136(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 08:26:55 ID:???
>まあ、一応DKが8畳を超えるとLDKに自動的になる
そうなの?知らんかった。
しかし、上流階級って・・・なんかw
137(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 23:32:55 ID:???
8帖を超えるとDKで12帖を超えるとLDKじゃなかったっけ?
138(仮称)名無し邸新築工事:04/12/10 06:00:31 ID:???
客間があると、急に人が来たときに便利だよ。
無駄といえば、無駄だけど。
139(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 02:25:49 ID:???
>>131
実家は27畳のLDKで、普通にダイニングから食後はソファへ(リビング)に移動してたよ。
今は結婚して14畳のLDK暮らしになって、ソファどころかダイニングセットすらない!
両親が遊びに来たとき父親が「どこに座るんだ?」と困惑した末、ちゃぶ台の上に座ったよW。
140(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 12:37:56 ID:Ioz1uR7f
客なんて来やしませんよ滅多に。
141(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 12:39:19 ID:???
若いうちは、家庭訪問と親など親戚系だけど、
旦那さんが出世すると、部下を連れてきたりするよ。
142(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 13:00:06 ID:???
椅子は椅子で別途用意してある
べたっと座るのがきつい腰痛もち、老人用
143(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 19:44:04 ID:T8IG08PA
>>141
ウザイ上司ハケーン
144(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 18:45:37 ID:mwJG8Rv5
俺上司んとこにタダメシ(酒)狙いでよく逝くけど嫌な部下なんだろうな・・
145(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 09:30:32 ID:NU1q+HAp
あとで高くつくぞ。
146(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 22:47:42 ID:VE0IJppJ
2階で洗濯→干す が楽。
147(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 23:44:37 ID:???
構造的には1階に居室にした方が壁面を多くとれるから、強度的にはよいと思うが?
148(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 01:05:53 ID:???
>>147
確かにそうなんだが、現実は結構いろいろ難しいよね。
2階に広めのLDK、1階に個人の部屋(寝室)とした場合
「さあ、そろそろ寝るか」で1階にいちいち降りてって寝るのは結構メンドイかも。
家族全員が若いなら、まあそれでも問題ないだろうけど
年寄りとかいる家庭では難しい。ホームエレベータでもあるなら別だが。
149(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 09:13:02 ID:???
>>148
>「さあ、そろそろ寝るか」で1階にいちいち降りてって寝るのは結構メンドイかも。

「さあ、そろそろ寝るか」で2階にいちいち上がって寝るのと、それほど違わない気がする。
年寄りの事を考えるのなら、平屋にした方がいい。
150(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 15:30:20 ID:???
>>149
ああ!!当たり前のことだけど気付かなかった(笑)

2FLDKで進めているので気にしてたんだけど、
胸のつかえがとれましたー。
151(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 01:37:03 ID:???
>>150
「ただいま〜」で2Fに上がる
「ちわー宅配便です」で1Fに下りる
そんな労力も慣れの問題なのかな。


階段の幅を広めに取れれば
上り下りも心理的に楽かもしれない、と考えてみる。

152(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 08:51:54 ID:???
>>151
うちの場合
「ただいまー」で寝室直行して部屋着に着替えてから2Fに上がる。
特に用がなければ寝るまで2Fにいるよ。
「ちわー宅配便です」は毎日あるわけじゃない。月に数回ってとこかな。
「○○新聞取って下さい」「○○教です信者になって下さい」はインターホンで対応。
153(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 19:34:15 ID:???
>>151
うちは階段の段?傾斜?を少しゆるやかに作りました。
上り下りが結構楽だと思います。

話代わって、うちはリビング階段なんだけど、
2階から1階へ降りていく途中、2階から階段を
2〜3段降りたあたりで急に寒くなる!

寝室が1階にあるので、寝る少し前にガスファンヒーター
つけて、部屋を暖かくしておいて寝ます。
154(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 13:28:33 ID:???
うちも2階LDKですけど
そんなに違和感ありません
それまでがアパート暮らしだったので(エレ無し3階)
むしろ生活が楽になったくらいです
分譲地なので、近隣の目を気にせずに
昼でもカーテンあけっぱなしにできるのが気持ち良いですね。
風通しも良いし見晴らしも最高です。
あと変なことかもしれませんが、夜になると
LDKが2階にあるためか、普通にしてるだけでライトUPされたような感じになって
外から非常に良い雰囲気に見えるらしいのも、お気に入りのポイントです
155(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 04:02:15 ID:???
総2階だと、1階の面積が足りず、2階の面積が余りがちだけど、
あら不思議、2階LDKでバスや寝室を1階にすると、総2階にどんぴちゃ
収まる納得の間取りができるよ。
土地が極端に狭いとこでなくても、2階LDKはおすすめ。
延べ床40坪ぐらいあるなら、1階に6畳ぐらいの客間(ゲストルームという洋室でも)を
作っとくと客が来ても便利だし、階段を上り下りするのさえ嫌なぐらい年取ったら
そこをキッチンにリフォームできるよ。
寝室、バス、キッチンが1階にあれば生活できるから。
2階は子供たちが帰ってきたときようにしとけばいいし。
156(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 12:03:25 ID:???
>>151
150です。
たしかにそれはあるかもですねえ。
でもまあ、宅配便がきた時、常に2階にいるかどうか
って言うのも断言できないし、そこまで考えたら
平屋にするしかないし、妥協します(笑)

あと、1FLDKにするよりは2FLDKの方が、1Fに柱が
多くくるので強度面でも安心と言われました。

>>153さんのように階段も標準の13段から15段に
増やしたので若干楽になってるはずー!

てか、猫の額みたいな土地だから、妥協点あり杉(笑)
157(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 08:46:28 ID:jQfwrKoO
たまに上げとくか。
158(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 09:24:39 ID:???
貧乏人は、考えることが多くて大変だな。
159(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 18:12:15 ID:???
田舎者は土地があまっていていいな
160今日は:05/03/03 06:44:47 ID:???
age
161(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 14:28:49 ID:B8CkqPPm
お客さんに「2階へどうぞ」って言うと「?」って顔されるよね。
2階に上がってリビングの広さと窓からの見晴らしを見て「!」って反応が面白いです。
162(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 22:02:48 ID:???
新築を2Fリビングでと考えており
勾配天井にすればより開放的で良さそうなのですが
皆さんどうされていますか?
皆様の意見を聞かせてください
夏暑く冬寒い?収納スペースに使える小屋裏がない?
デメリットを超えるメリットがある?
163(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 09:10:55 ID:???
>>162
>夏暑く冬寒い?
断熱性能と空調さえしっかりしていれば問題ないでしょう。

>収納スペースに使える小屋裏がない?
小屋裏に収納って、荷物の上げ下げが面倒だと思います。

>デメリットを超えるメリットがある?
開放感に価値を見出せる人と、そうでない人がいますので
こればかりはご自身の好みの問題でしょう。
164(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 13:06:38 ID:???
>>162
そういうのは設計事務所と話を詰めた方が良さそうだな。
素人考えで決めちゃうのは危険かも。
工務店やHMは、客にやれって言われれば作っちゃうよ。
165(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 01:10:52 ID:???
うちは屋根を片流れにして、勾配天井にしました。
高気密高断熱の家なので、寒さ暑さはさほど気にしていないけど、まだ住んで
いないのでわからない。
小屋裏の収納は利用価値がないと思ってやめた。
それよりも開放感を優先させました。
だいぶ出来上がってきたけれど、2階リビングにして良かったと思っています。
166(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 05:46:19 ID:???
2階リビングで南向き日当り良好だと、夏ホントに暑いよ。
まして、勾配天井だと凄く暑い!
もちろん、エアコンで涼しくはなるけどさ。光熱費は覚悟だよ。
それから、リビング階段はエアコン効き難くなるからね。
もっとも、全館空調の家は知らないけど。
167162:05/03/06 02:07:32 ID:lV2Th2D4
レスありがとうござます

やはり2Fは暑いのですね〜
ん〜南面だけ小屋裏で北面を勾配にってできたらやろうかな

>>収納スペースに使える小屋裏がない?
>小屋裏に収納って、荷物の上げ下げが面倒だと思います。
なんか建築予定地の規制?では2階床面積の1/2までの小屋裏・ロフトには
階段をつけても大丈夫っていわれたんで収納スペースにした場合
1F〜屋根まで階段をつなげようかと考えてます
168(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 17:18:40 ID:???
>>167
うちは2Fリビングで勾配天井で階段、1F玄関廊下まで仕切りなし。
そろそろ一冬越しだが、部屋がでかすぎてやっぱさむいわ。

それより音が響いて、うるさいのが問題。
残響長すぎ。 吸音材張りまくって直るものやら思案中
169(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 08:54:43 ID:xCxtnUYd
>>168
天井の断熱材の厚さと、暖房はどうなってます?
170(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 18:01:52 ID:???
>>169
言い忘れたけど168の家は築10年を中古で買ったものなので詳しい構造は不明
断熱材は当時一番多かったグラスウールだと思う。
天井は石膏ボードっぽい。

暖房は大き目の石油ストーブを階段の1Fで焚いて、補助的にLDに置いた
ファンヒータを動かしてる

天井にある大きなプロペラは回しても回さなくても体感温度まったく変わらん。
これは意外だった。
171(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 18:57:02 ID:93+/583j
>>170
>天井にある大きなプロペラは回しても回さなくても体感温度まったく変わらん。

ってダメじゃん。隙間風ふいてない?
172(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 23:34:14 ID:???
吹いてない。
主な熱源が1Fのストーブであり、階段の吹き抜けを上がってきた暖かい空気が
2Fの広い部屋にほぼ均等に分散して2Fの床と天井付近の温度差がもともと
少ないためだと思う。

そのかわり1Fの床近くは2Fより10度も温度低いが、寝室も2Fなので
あまり気にはならない
173(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 01:16:23 ID:Phci1pJf
2Fリビングをするにあたり階段が苦痛に感じないよう幅・傾斜とも
ゆとりを感じる大きさにしたいのですがそんなに延床面積(35坪前後)もありません
みなさんはどれくらいの大きさ?段数・幅?にしていますか
174(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 08:49:05 ID:c9VtWQE4
幅90っす。
段数は家に帰って数えてみないとわからないけど
普通の、いわゆる一坪階段?てやつです。
175(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 21:59:45 ID:4kCE/uLU
家の建築を頼んだHMでは、階段の造りの基本は高さ21aで14段でした。
HMのモデルルームでその階段を上り下りしてみましたが、毎日、何回も
上り下りをするのは大変かなと思い、少しでも楽に出来るようにと高さを
19aに、段数を15段に変更してもらいました。
ちなみに階段の踏み板(?)の幅は74a、長さは26aとなっています。
176173:2005/03/21(月) 22:26:43 ID:QFBdowPB
>>174.175
レスありがとうございます
実際の段数・大きさをハウスメーカーで確認するのが確かなようですね
レスが少ないということはみなさん平均的な?階段で
特に支障はないということでいいのかな

あともうひとつ
2Fへの階段はリビングへつながってますか?
それともホール・通路でワンクッション置いてドア・引き戸でしょうか?

絶対2Fリビングにしたいんですけど周りに2FLDKで建てた知り合いもおらず
住んでる人の本音でこうしたら良かったというのがあればぜひぜひ聞かせてください
177(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 20:38:22 ID:1l9reTvL
>>173
確認できるのであれば(特にご家族がいらっしゃるのであれば…)、
階段の高さなどは確認しておいた方が良いかと思います。
ちなみに、我が家は「折り返し階段」にして、踊り場部分に
採光・通風の窓を設けました。

リビングへは通路でワンクッション置いて引き戸です。
178175:2005/03/22(火) 20:39:32 ID:1l9reTvL
おっと、177=175です。
179173:2005/03/24(木) 21:25:16 ID:J6+AqEci
レスありがとうございます
やはりワンクッション置いて冷暖房効率をあげるプランを作成してもらいます
階段に窓ですか、ん〜考えに無かったので改めて検討してみます
確かに階段に窓をつけると、個室ばかりで壁に囲まれる1Fに光が入りいいかも
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 07:26:25 ID:fMk0OFQV
うちも2Fリビング&勾配天井&床暖房です
地域柄寒い地方ですが、床暖房だけでは寒いです
(温水ストーブもたいています)
階段は23cm14段ですが、途中に踊り場があります(中二階に
玄関があります。)勾配は急ではないのでそんなに木になりません。
ただ、採光用の天窓があり、朝とか電気をつけなくてもいいので
節電になっていると思います。
181(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 21:47:35 ID:???
さがってますよ〜〜〜
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 15:22:48 ID:???
2階LDKにして、1階は防犯のために窓は
小さめ&格子を付けた。

1階寝室の窓は防犯のためにあえて高い位置に
横に長い(部屋の端から端の長さ)と小さい
四角い窓にしてもらった。

防犯の観点から、そういう窓にしたのだけど
最初は窓が高い位置ですごく淋しかった。
前に住んでた所の寝室はベランダに面した2階で
南に履き出し窓、東に出窓と明るかった。
その代わり夏は暑すぎで、いつも半分雨戸閉めてたけど。

住み始めて気づいたのは、その高い窓が妙に落ち着くこと。
履き出し窓があるより防音に有利なのか、静かだしね。
今はすごく気に入ってます。
なんか自分語りでスマソ。
183(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/02(木) 08:07:54 ID:???
保守age
184(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 23:59:40 ID:LpsCq2U2
いま旦那の実家を二世帯で新築予定。二階LDKになるので、実家の階段を計ってみた。

実家は某HMのごくごく標準仕様
一段の高さ22cm  幅80cm 長さ15cm 13段の階段だった。

これと比較したら>>175さんのおうちの階段の、ゆったり加減がだいぶ判った。
うちも>175さんくらいを頼もうかな…。
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 09:14:36 ID:EHLcq5ku
ごぶさたしております

我が家も数社のプランがでそろいつつあり
そろそろ1社に絞り込もうというところです
結局は自分らで考えたプランに手をいれてもらって実行してもらう形になると思います

例の階段は コの字 踊り場2箇所(平坦) 15段 幅1000 踏面?270 蹴上げ?190
にほぼ決定

で、またまた先輩の皆様に教えていただきたいことがあります
2Fリビングのパターンで水周り(バス・キッチン・洗面室)を上にあげた場合
寝室の上にキッチンが一部かぶってしまったのですが
他の各間取りの収まりが気に入っており、水音等が影響無いようでしたら(工務店は無問題といっておりますが・・)
このままいきたいのですが、似た様な間取りの方の意見をお聞かせください
186185:2005/06/21(火) 09:15:57 ID:EHLcq5ku
すみません
185=173です
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 18:39:18 ID:bW717Qw8
>185
うちの場合、寝室の頭の真上がシステムキッチンです。
パイプスペースは少し離れているので、水音は全然問題ありません。
想定外だったのは、リズムよく刻んでいる包丁とまな板の音でした。
「起きなくちゃ〜、でももう少し寝たい〜」ってな時には、少しだけむっとします。
まあ、寝ている人の眠りの深さと、調理している人の少しの心遣いで
ほとんど問題なくなるかもしれません。
188(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 19:38:36 ID:???
>>184
うちも今階段を計ってみた。
一段の高さ 19cmちょい 幅70cm 長さ17cmでした。
少しでも段が小さい方が楽だと聞いたので、段を小さめにしてもらった。
下の明り取りになるかなとストリップ階段にしました。
HM曰く、オープンハウスに行く時にメジャーを持っていって
図るようにすると、感覚的に分かってくるとのことでした。
あと踏み板の奥行き(長さ)で、かなり上りやすさも変わってくるとのこと。

それにしてもうち幅が狭い。あと10センチは欲しかった。
狭小住宅だからしょうがないぽ。
189185:2005/06/22(水) 20:15:39 ID:2QmwDDws
>>187
水音問題ないとのことで安心致しました
うちもパイプは離れたところに設置してもらうよう依頼します

まな板・包丁の音が響くとは思ってなかったのですが
そう神経質なほうでは無いので許容できるかな
ありがとうございました
190(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/27(月) 13:42:47 ID:N7u1z9qA
ほしゅage
191(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 19:27:14 ID:JMmKpWpH
屋外にも階段つけた(2階に玄関がある)
って人、いますか?

メリット・デメリットを語ってください。

192(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 09:03:08 ID:Ru7bB5ot
叔父の家が、2階を賃貸にする予定で外階段を付けたんだけど
結局いろいろあって賃貸にはせずそのまま1・2階とも自宅として使ってる。
1階は普通のリビング。2階のリビングは子供のプレイルームみたいな感じで使ってた。
子供(イトコ)が中高生の頃は親と顔を合わせずに2階に上がれるので
便利だと言っていたけど、親から見ればそりゃデメリットだよな(w
子供が独立した現在は、物置代わりになってる。

うちは2階リビングで、ベランダから庭に降りられる外階段を作ろうと思ったけど
防犯の点で不安があったので、やめますた。
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 16:33:43 ID:???
うちも外階段(2階玄関)検討した

メリット
・宅急便等も2階まで持ってきてもらえる
デメリット
・屋内にも階段が必要だったので階段二つ分場所をとられる
・防犯面で不安
・階段の掃除が面倒(屋内なら人に見られることは少ないw)

ということで却下しました
194191:2005/07/06(水) 00:32:58 ID:4DclAL3j
>>192-193
貴重なレス、ありがd!
やはり、防犯面が不安…ですか。

2階に玄関あったら、新聞や郵便物・宅急便などなど
上まで持ってきてもらえて便利かなぁ、と思ったのですが。
コストの面でも考えモノですね。

いやいや、参考になりますた★

195(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 16:01:49 ID:/PMzLdvq
伯母の家が、玄関は1階なんだけど、家の裏側(門からは見えない)に
2Fのキッチン(勝手口)に通じる外階段をつけていた。
ゴミ出しのときそこから下ろしたり、馴染みの魚屋さんなどには直接上まで
配達してもらったりして便利そうだったので、私もまねすることにしました。

ただ、この部分が建築面積に参入されると容積率に引っかかってしまうため、
建物本体完成後にアルミ階段を後付けする予定です。
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 22:02:02 ID:???
ストリップ階段で全周の周長1/2以下だったら建築面積には算入されないよ
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/17(日) 00:04:39 ID:x4eF5bTp
保守アゲ★
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/22(金) 23:17:08 ID:ld64DAD1
二階LDKの場合、玄関ドアの施錠はやっぱり遠隔操作…というのか
リビングスイッチの電動ですか?使い勝手の方はどうなんでしょう? 
間違って開けっ放しだったなんて心配はありませんか?
199(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 00:49:53 ID:ZW8wLvEC
175です。
我が家は、玄関の施錠はTOSTEMの電気錠システムを付けました。
二階リビングから施開錠ができますが、開けっ放しだったと言うことはないですね。
室内側の施開錠コントロラーは、鍵が開いている時、ドアが開いている時に
ランプが赤く点灯するので、結構目立ちます。
ちなみに我が家は、
ttp://cextension.jp/tostem/show_big.asp?page=17&cat_id=TZ4800&cat_id_no=1
↑このエントリーシステムのベーシックに
ttp://cextension.jp/tostem/show_big.asp?page=16&cat_id=TZ4800&cat_id_no=1
↑このタッチキーシステムの組み合わせです。

結構、便利なシステムだと思いますが、引渡しの時に営業の方から
「ホテルのオートロックと同じですので、注意してくださいね。」
と言われたので、そこら辺は気をつけてます。

200(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 10:23:47 ID:55aGlcSq
うちは全員が鍵を持ち歩いているので、電気錠の必要性は感じなかった。

来客時に、ロック解除したから勝手に上がれと言うのもなんだし。
普通ちゃんと玄関まで出迎えるよね?
201(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 22:27:32 ID:???
電子鍵の質問したものです。
>199さん
詳しいサイトありがとうございます。閉め忘れがないようにランプが点くのは
うちの営業にも確認して、大丈夫らしいです。ちょっと安心しました。

>200さん
そうか、来客時は失礼ですよね。言われるまで気が付かなかった。
でも子供がまだ幼稚園なので、まだ鍵を持たせるわけにはいかないし、
庭への出入りも多いと思うので、お客さんが入らした時は階段駆け下りw
しようかな、と。
202(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 02:04:24 ID:Y534eyp8
age
203(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 18:09:05 ID:???
1階LDKだけど、電子錠は便利だよ。
うちのは、車のリモコンキーのようなやつで、歩きながらリモコンで開閉できるし
ホテルみたいに勝手に閉まらないので締め出されることもないよ。

204(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 18:22:57 ID:aI1s0cUI
保守
205(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 00:40:33 ID:kEbBPsJx
今はいいけど、歳とったらしんどいかなぁ?
206ケンロック@リッツ:2005/09/05(月) 01:11:23 ID:IcV7lBF2
二階はやめとけ
207(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 07:10:44 ID:1KzvnaVR
>>135
んなわけあるかー!

208(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 18:30:50 ID:???
>>206
なんで?
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 23:41:40 ID:cvR9V1Zw
2階LDKは食料品等運ぶのが結構大変。
年取ったらほんと大変だろうな・・・。(食べる量が減るから
大丈夫かな?!)

真南向きでさらにうちの屋根がしょぼいのかもしれんが
夏は冷房ガンガンつけないと・・・・・つけても暑い・・・・・・。

新築するチャンスがあったとしたら1階にLDKをおきますよ。
210(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 23:46:15 ID:GKqItA/u
>>205
階段がつらい歳になってからのリフォームで1Fでの生活が可能かと
水周りの先行配管で費用を抑えることもできる
まぁ、はじめからバス・洗面室だけでも1Fに置いてるほうがいいよね
庭に洗濯物干せるスペースないと家事導線がグダグダだけど・・・
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/17(月) 18:13:44 ID:QW695Kwi
まぁどうでもいいけど
212(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 17:44:25 ID:RVX6JM42
age
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 13:09:14 ID:ui4ZEvmd
よく高齢になったら階段の上り下りが辛いので2Fリビング
やめました、っていう人いるけど、2〜30年後のこと考えて
一番充実した生活を送れるはずの今現在を犠牲にするなんて
信じられない。
後、2〜30年もしたら自動階段昇降車椅子みたいなものが
出てくるって!
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 13:39:32 ID:???
ただの自動昇降椅子ならいまでもあるんじゃね?
215(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 17:15:05 ID:SUUvkRBH
アルカポネ
216(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 19:04:02 ID:/h5tRDbj
確かに高齢には昇り降りはきつい。
だけど、日当たりや風通しや勾配天井による圧迫感のなさを考えると非常にいいと思うよ。
訪問販売も2階にテレビドアホン設置すれば簡単に断れる。
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:05:06 ID:???
ウチは思いきってホームエレベータ付けることにした。
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 09:34:50 ID:H/jvJLAl
>>217
いいなぁ・・
工事費込みでいくら位でしたか?
219217:2005/11/08(火) 19:02:28 ID:???
>>218
HMの見積もりを見ると
工事費込みで約180万チョイになってます。
某メーカーの一番上のグレードのやつを選んだのでそこそこの価格だけど
希望小売価格よりは100万弱、値引きになってる。
220(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 09:44:59 ID:aMvpZMUq
意外と安いんだねぇ。
あとはスペースの問題もあるよね。
221(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 10:54:41 ID:KoREwewW
メンテナンス費用が気になります。
222(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 13:03:10 ID:???
固定資産税も気になるな
223(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 17:08:20 ID:???
毎日階段を昇り降りしてたら足腰鍛えられて
いいんではないかと思うんだけど、どうかな?
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 10:29:44 ID:9TN/rUni
動けるうちはそのほうがいい。
動けなくなったらEV欲しい。
225(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 13:11:17 ID:pMwZMwG7
そうだね。
EV、20年後くらいにはお値打ちになってくれないかなあ。

贅沢品と言わずに…
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 13:45:40 ID:3f3AP7md
僕も親の足が徹底的に壊れたら、今ある階段を取っ払ってEV付けるつもり。
こういう場合は、EVは決して贅沢品じゃないと思う。
227(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 13:48:16 ID:???
後からEVつけるには結構補強が必要となるので、
当面必要がない場合でも、将来を見越した設計にしておきましょう。
設置するまでは、無意味に壁が丈夫な納戸として活用すればOK。

なお、家庭用エレベータでも年1回の法定点検が義務付けられていますので、
設置時にはその費用も考えないとね。
228(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 15:23:34 ID:RofAtSiS
俺は母が階段を上れなくなったら階段昇降機を付けようかと思ってる。
でも、ゆっくりでも階段を上れないような状況になった場合に同居できるのかが疑問なんだよね。
229(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 16:39:19 ID:???
ここずーっと読んでてひとつ気になった
お前らもしかして建築面積むちゃくちゃ小さい家?2LDKとかそんなの?延べ床面積と建築面積晒してくれ
230(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 16:55:51 ID:???
当たり前だろ。土地が広けりゃ、2階LDKなんかにしないよ。
231(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 17:00:04 ID:S3YzgwL5
>>229
>>230
君らアホちゃう?
想像力のカケラも無いんだね(笑)
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 17:03:50 ID:RofAtSiS
土地が41坪。プランだと延べ床面積が55〜60坪。
233(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 17:05:17 ID:RofAtSiS
あ、3階建てです。母が1階で2、3階を普通の家の1、2階のようにする予定。
234(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 09:23:59 ID:???
いや、荒らしじゃくてさ、同じ2階LDKでも、建築面積がきつくて上に上げるのと、
普通の2階建て(例えば1階がLDKに和室、水周りで2階が3部屋か4部屋)と入れ替えるのとで、かなり違うでしょ
そんだけ
235(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 09:34:17 ID:X6wly/ky
>>234
要するに普通のプランしか想像できないってことを白状してるのね(笑)
かわいそうに・・・
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 09:39:48 ID:???
2階LDKで風呂は1階の場合給湯器はどこにつけますか?
給湯器からキッチンまでの距離が長いとお湯がなかなか出てこなそうなんで
風呂用は地面に設置してキッチン用は2階の壁面に小さいのつけたほうが効率よさそうな気がしますが
どんなもんでしょう
237(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 10:05:42 ID:???
>>235 そんな自慢げになれるほどいいもんか?そんなによけりゃもっと定番化するだろw
238(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 10:16:54 ID:???
実際プランニングの仕事してるけれどね
なるべく家族が顔をあわせようと、階段なんかも昔の玄関入ってすぐからリビング置く例が最近の定番
玄関に階段で子供が大きくなってくると、家帰ってすぐに2階直行とか知らないうちに友人とか、そういうのを気にする人は多い
階段リビング設置だと部屋行くにも必ず顔を合わせるでしょ 友人知人も挨拶しやすい
「そんなの普段の家族の付き合い方」と言い放つのは簡単だけれど、やっぱ思春期の子供って心配の種だしね
そういうのは実際に子供が大きくならんと理解できんし
そういう意味合いから2階LDKの開放感を理解してても取り入れないケースは多いよ
疑うとかじゃなくて家族を大切にしたいって気持ちからだから、施主の強い要望がない限り、あえて2階リビングは推奨していない
239(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 10:25:12 ID:avOX28tY
>>236
うちは1階の脱衣室に暖房・給湯・風呂釜一体型のボイラーがあります。
風呂はすぐ横。真上がキッチン。
お湯の出が遅いと感じたことは無いです。
240(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 10:34:43 ID:???
どのスレでもショボイ土地しか買えない貧乏人は必死だな。
241(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 10:39:29 ID:???
批判レスには即「貧乏人」てのもどうかと
荒らしはともかくちゃんとした意見拝見で取り入れてもいいと思うが
少なくとも238はなるほどなぁって思ったよ
ウチはまだ子供が小さいからそこまで考えてなかったし・・・・まあ貧乏だけどなw
242(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 10:41:34 ID:???
いや、しょぼくても土地持ってりゃいいんじゃね?
243236:2005/11/11(金) 10:47:10 ID:???
>>239 ありがとうございます。
間取りの都合でキッチンと風呂は反対側になりますので悩んでいます
そう遠くない将来、2世帯になった場合には2階キッチンの真下に我々夫婦の居室の一部を
キッチンに改装できるように考えています。

244(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 13:14:13 ID:PUUfCIaM
>241
今は238のような説が多いけど、こういう意見もあるんだよな。
結局は親の教育次第じゃないかな。
http://allabout.co.jp/house/fusui/closeup/CU20050929B/index2.htm
245(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 13:28:12 ID:???
>>244
そいつ馬鹿じゃん。
全熱交換なんら臭いが抜けないのはあたりまえ。
こんなド素人が家を語るなっての。

それより、少年犯罪を研究してる人たちのほうが説得力がある。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ro/apssk/kennkou/meru/kenmeru32.html
246(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 13:29:19 ID:???
どっちだっていいんだよ
いきなり「貧乏人だから」なんて発言しか出来ない235や240みたいな馬鹿にならなけりゃさ
247(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 13:32:00 ID:???
要は、人の意見を意見としてちゃんと聞くってことだろ
別に納得しようが反論しようが自由だけど、どっちでもない捨て台詞はうざいね
>>244のリンク先みたいな無知やそれを信じる244なんてアホもうざいし
248(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 13:52:00 ID:???
>244
衣類の埃や陰毛なども、風に乗ってダイニングに移動してきま・・・・・

なーるほど
249(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 15:18:05 ID:PUUfCIaM
>247
俺はこういう説もあるよって紹介しただけで、それが正しいとは思ってないよ。
むしろ、理屈としては238説のほうがもっともだと思ってる。
ただ、だからといって盲信するんじゃなく、物事は色んな角度から見たほうがいいんじゃないかってこと。
昔は二階建ての一軒家にリビング階段なんてほとんどなかったと思うから、その理屈からいくと一軒家に住んでいた
奴よりも狭い団地やマンションに住んでいた奴のほうが悪くなる確立が低いってことになる。
お前らの周りを見て果たしてそうだったか? 
250(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 15:21:56 ID:???
団地に住んでた香具師は家庭環境が悪い香具師が多かったからねぇ。
251(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 15:44:59 ID:PUUfCIaM
やっぱりそうくるよね。
だから、親の教育次第じゃないかって書いたのよ。
でも、別に238を否定するつもりはないよ。理屈としては俺もそう思うから。
252(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 15:54:34 ID:???
あ、ちなみに>250はただの横レスなんで、ここまでの流れは知らん。スマソ
253(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 15:59:44 ID:???
見えないかどうなるとかじゃなくて、見えたほうが良いって意見が多いってこと
見えないことに悪い影響があるとは思ってませんよ
例えば子供帰宅して、荷物とか上着置にとか自室に持っていくわな で、それが1階だと玄関から直行になるでしょ
で、腰下ろしたらおしまい、と
これがリビング通るプランだと、とりあえずただいまーとなって顔見えて、向こうもリビング見てお互い、ってね
家を建てる理由として現実的には家族とどう過ごすかが一番大事だから、気にするのは当然だと思う

ま最終的にはどっち選んでも問題ないと個人的には思ってるけれどね
254(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 16:01:11 ID:???
>244
その人、なんかSCの教祖を思い出させますが…
255238:2005/11/11(金) 16:14:02 ID:???
238=253です。
追記しますが、具体的に238のような意見を言い出すのは、たいてい奥さんのほうです。
ちょこっと欠点としてレスされてましたが、例えば宅配便の受け取りとか買い物の荷物の上げ下げとか、これって殆ど奥さんにかかってくるんですよね
で、ダンナが「洗濯物が乾きやすいぞ」と言えば「2階バルコニー?洗濯物丸見えでしょ!」って一括されてますねwこれも女性の心理ですかね
確かにバルコニーって南側が多いし
だんなさんの言う2階リビングの利点て、見晴らしとかくつろぎのひと時であって、いわば形のないものでしょ
女性はもっと現実的ですよw
夢の2階リビングを実現するには、まず奥さんからですね 頑張ってください!
256(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 16:26:59 ID:???
いまざっと読んでみたけど面白いね。
ウチも2階リビング検討中だけど、色々気になる点があって決まらない。

でも、団地の例は極端かもね。
そういう家でグレてるケースって、様々な事情で(片親とかも含め)
親がほとんど家にいない場合も多いよ。
誰も家に居なきゃ、階段がどこについてようが、まったく関係ないからねぇ。
257(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 16:33:03 ID:???
プラン自体でどうこうなるってわけじゃないけど、わざわざ顔を見せ合わなくなるようなプランをあえて積極的に選ぶ人は少ないってだけ
そのこと自体が良いとか悪いとか238も言ってないし
しかし、妻か・・・確かに言われてみりゃそうだ罠 欠点気づかれないようにしなければw
258(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 16:44:40 ID:???
グレるとかグレないとかそういう議論は意味無いから止めておくとして、オレも理屈では238肯定派
それでも2階LDKにしたいから試行錯誤している
238サンはレスからして実際客と打ち合わせしたりしているようだけれど、その際2階LDKの実例とかありますか?
259(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 16:47:51 ID:???
いやあ。>>238>>244>>245も勉強になったよ。
うちは、玄関ホールの先に階段があって、リビングは
別に1Fにある旧式?タイプだけど、子供を育てるための
間取りって考え方は面白いなあ。確かにそうだ。
まだ、子供はいないのだが。

うちは、夫婦そろって食うことが人生最大の喜びだから、
きっと子供もそうなるよ。だから、あったかいダイニング
テーブルにしたよ。きっと子供は居つくw

それはともかく、家を建てるに際しての旦那の寄与ってのは、
結婚式よりマシなくらいと考えてますよ。
「居間に生ピアノが欲しい」とか、最低限の要求は俺が出すが
あとは妻が考える。だが、肝心の妻の考えってのが気まぐれだから困るw
260238:2005/11/11(金) 16:56:38 ID:???
2組あります どちらも新婚ホヤホヤでした
実例とか資料で見てもらってるから、2階リビングプランを知らないわけじゃないですよ
たいていは「2階リビングか、見晴らし良さそう」とか第一印象かなり良いです 他プランと比べて目立ちますしね
(興味ない方は最初から全く見向きもしません)
子供がある程度大きくなった(小学校高学年くらいから?)家族構成ですと、まず255のような会話で却下
旦那さん、つまり男は「おっ」て感じで食いつきますが、奥さんの一撃で、以後一切出てきませんw

2組については、ここの過去レスに出てくるようなものです
やっぱり水周りとか湿気対策とか苦労しますし、設計としては薦めたくはないんですけれどね 床暖房ひとつとってもやりづらいですし
最近の床暖房なら問題なかったですかね なんせ前に携わった2階リビングは既に数年前ですから
261(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 17:05:43 ID:???
>それはともかく、家を建てるに際しての旦那の寄与ってのは、
>結婚式よりマシなくらいと考えてますよ。
そりゃ人によるだろ。
旦那に拘りがありゃ、まったく逆になるよ。
現実面だけみりゃ、工務店やHMで十分だろうから
設計ジム祖の物件は、そういうのが多いかもね。
262(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 17:12:49 ID:???
個人的に「考えてます」て書いてあるだろ
なんでそんな揚げ足取りみたいなことしかできないかね そういうレスして楽しいか?
人の意見として読めばいいだろ 気に入らないなら読み飛ばせよ
263(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 17:14:41 ID:???
>そりゃ人によるだろ。

んなこた誰でも分かってる いちいち突っ込むなよ せっかくいい流れのレスだったのに
264(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 17:23:20 ID:???
ハァ?
スレの流れが良くなろうが、悪くなろうが知ったこっちゃねーよ。
ここをどこだと思ってんだ??
265(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:00:05 ID:???
2階に玄関とリビングにすれば動線は同じようになる気が・・・
266(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 09:20:27 ID:lyfk8lm4
二階リビングの方が耐震性良さそう
一階の柱・壁が多くなるから
267(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 10:08:20 ID:???
奥を説得するのは、ゴミ処理とか、モロモロの問題を解決しなきゃな。
生ゴミは、俺が毎日、1階のゴミ箱まで運んでやるとか、
米や醤油は、毎回、俺が2階まで運んでやるとか。
268(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 10:31:18 ID:???
無理無理
269(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 10:31:56 ID:lyfk8lm4
ゴミシューターとかダメですか?
内腔が汚くなりそうですかね?
途中で万一つかえると大変か…
270(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 10:38:45 ID:???
去年2階リビングの家建てましたよ。
土地高すぎで30坪しか買えなかったので、そうすると2階リビングの
方が落ち着くと思ったのと採光を考えての選択。

1階は旦那の趣味の部屋(旧車いじり@リフトとかエアコンとか入れました)
とか寝室とか。2階にLDKバスなど集中させて、ロフトと収納。

共働き&小梨なので、洗濯はガス乾燥機で快適だし、
リビングが2階なので外からの目も気にならないし、快適ですよ。
買い物は重いものは旦那が持ってくれるし。
ゴミだしとかも特に問題ないですよ。

ただ小さい子供がいたら大変でしょうね。外出するたびに子供を
抱いて階段を上がったり下りたりするのは大変そうだ。
271(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 10:39:59 ID:???
>>266
耐震性も良いし、柱を飛ばせるので、リビングを広く取れるわな。

んで、>>265の言うように、2階に玄関を持ってきて、
リビングにも一階に行く為の階段を設ける。
この場合、階段を二つ作らねばならないのがデメリット、
子供がリビングを通らないと自室にいけないのがメリット。

ほかにも長所短所は色々有る訳で、それらを列挙して
家族とよく話し合えば良いじゃないかな。

ちなみに自分宅はノーマルに一階リビング、玄関ホールに階段を設けました。
272(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 10:43:12 ID:lyfk8lm4
二階リビングはともかく、二階バスは木造なら構造的にやめた方がいい。
重量的+防水上の問題。
どうしてもというならコンクリート工法でないと。
273(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 11:27:31 ID:???
北米は普通に2階バスだよ。
つうか、夫婦専用バスルームがベッドルームにつながってる。
普通のツーバイで。
274(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 12:59:44 ID:???
>>273
うちの実家でそれをやろうとしたら、床をコンクリートなのはもちろんだけど
脚つきの洋風バスタブにさせられたです。風呂桶が浮いてないとダメなんだって。
最近の法律はどうですか?
275(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 13:46:49 ID:???
そんな法律は昔からないし
そもそもシステム(ユニット)バスが普及した現代で
どの階に設置しようと防水上関係ない
逆にシステムバスで水漏れするような業者は
1階設置であっても水漏れする
276(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 14:00:52 ID:???
>>275
へぇー、なんか怒らせてしまったようですみません。
すると、トイレと洗面が一緒だったからかなあ。
で、そのために風呂桶が100万円もしたのです。
277(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 14:06:42 ID:lyfk8lm4
日本みたいに浴槽に満々と湯を張って入る入り方で建物の構造に良いわけがない。
300キロ以上の重量がかかるんだよ。
シャワー的に使う洋風バスとは違う。
悪いことは言わんで風呂は一階にしとけ。
二階にも作るならシャワールームにしとけ。
278(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 14:36:31 ID:Nzk3HGHU
2F風呂なら、こちらも宜しくです。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1056067396/l50
279(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 15:30:14 ID:EmijKcLD
都内で土地を買うのは大変。
小さい土地しか購入できなくて
日当りよくするために2FをLDKにするってのは
貧乏人がするわけではなく、普通のことだと思うよ。

田舎で坪単価が7〜8万のところで土地が広ければ
2F、LDKにする必要はないと思う。

2FLDK=貧乏人って考えは、よくない。
280(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 15:43:40 ID:???
>277
ウォーターベッド一個置くだけで800kgとかだったりするわけだが
281(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 15:55:20 ID:lyfk8lm4
>>280
寝室は一階だからいいじゃん
て言うか800キロのベッドなんて聞いたことないゾ
282(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 16:26:57 ID:???
スーパーシングルでも500kg位ある。
まぁ聞いたことが無いってのは、ただ知らないってだけだから別にいいんだが
何故2階風呂の話をしてるだけで、寝室が一階と決めつけられているのか…
283(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 16:50:57 ID:???
完全分離型の二世帯住居で親が一階なら、子世帯は二階リビングになるわけだが
風呂場なども当然二階。パナホームで建てているんだけど補強がいるの?
284(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 16:58:43 ID:???
スレ違いなんで>278に移った方が良さそうだけど
ちゃんと設計されてれば、今時2階風呂なんて何も問題ない。
てか、昔から木造アパートの2階にも風呂はある。
285(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 22:18:17 ID:???
いまどき風呂の荷重なんて折り込み済みだろ。
そもそも個室の本棚だって3尺幅で天井まであればスグ1トンだ。
なに昔話みたいなこと言ってる田舎もんが。
個室にピアノなんて置いたら点荷重だぞ。
286(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 00:17:33 ID:???
278の2階に風呂スレ見ると、施工してる人の、乗せられるけど、ヤバイって話が多いよ。
287(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 02:46:22 ID:yjsePIYX
そっちのスレにも>277がいるんだろw
施工不良が原因なら何階だろうが変わりはないよ。
288(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 19:23:29 ID:???
だよな。

荷重の問題はそれほど大きくない。何dもあるわけじゃなし。
問題なのはシステムバスなのに水漏れする施工能力。
システムバスで漏るような業者じゃ何階に設置しようと必ず漏る。
まぁ、造作浴室であれば1階設置を薦めるけどね。
でも今はハーフユニットという便利な床防水もできるしな。
289(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 10:36:52 ID:hi9yCqpS
木造アパートで2階のユニットバスが問題ないのに
なんで戸建てだと否定するんだろ?
290(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 10:44:20 ID:???
「二階に風呂は大丈夫だ!」とシャウトしている人々の方が勢いがあるようなw
291(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 12:32:44 ID:???
本家LDKの話は終了ですか・・・?
292(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 17:16:37 ID:???
勢いというか、思い込みとか論理性無しでただ経験則を
叫ぶ馬鹿が若干いるから叩かれてるだけ

もう少し論理的に上階浴室の否定をすれば違うと思うんだけどな
293(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 17:20:01 ID:???
いや、ここはLDKのスレだからw
294(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 17:27:59 ID:???
LDKにもお風呂
295(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 17:28:55 ID:???
>294
一人暮らしじゃない限り、かなり嫌な感じだなw
296(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 09:58:15 ID:p0sKpkKc
2階LDKにしてる人って、窓からどんな景色が見えんの?
297(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 11:54:47 ID:???
実際に現場見てもらえば分かるが、水周りの防湿対策等は確かに手間がかかる
2階設置になると、通常1階設置なら出来る水周りRC造が無理だから、比較評価すれば良くはない
けれど、駄目なわけじゃないよ 比べれば少しは差はあるがね
ただ、30年、40年経つと差もあると言われてるよ
共同住宅は通常の一戸建てに比べて保証年数も短いし、建て替え間隔も短く想定しているから比べても無意味
クレームの可能性はやっぱ普通より多いから、薦めることはない
298(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 12:18:48 ID:???
2階風呂だと、普通の電気温水器じゃダメだな。
オール電化は諦めろってことかな?
299(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 12:33:22 ID:???
>>297
そりゃ造作風呂の話だろ?
今じゃ希少なやりかただ。
こだわりある人ならともかく
一般論としては時代が違う
300(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 12:54:29 ID:???
いや、ユニットでもやるとこはちゃんとやるよ
301(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 12:55:05 ID:???
補足な やらなくても特に問題は無いよ
302(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 13:05:29 ID:???
だから風呂スレに池
303(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 20:50:23 ID:???
304(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 11:40:33 ID:vA+ujHHn
こちら新潟の山地
一階駐車場二階リビング三階寝室がデフォ
水漏れの心配?ないよ
一階の天井外せば水回りリフォームも一週間でできる
問題はじいちゃんの足腰のみ
毎日上ってるから健康にいいらしいけどね
洗濯物は乾燥室、外に干す設備ないし
買い物したもの?外階段広くすると運びやすいね
掃除機や洗濯物を上の階にあげるのに、買い物袋だけは嫌って意味がよくわからないけど
305(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 23:48:24 ID:???
掃除機は各階に1つでしょ。
あんなの持って上り下りするの嫌だ。
306(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 01:07:44 ID:???
ウチは丘陵の住宅街で道路より1m強敷地が高くなってる。
眺望の為に2階リビングにしようかと思ったんだけど
おそらく1階の方が外からの視線が入ってこない。
もちろん2階でも見上げなきゃ目に入らないんだろうけど
坂道を歩いて上がってくれば、目線も自然と上を向くだろうから…
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 23:49:42 ID:???
>>305
しかもリビング広すぎて何度もコンセントを差し替えないとならんので
コードレスにしたよ。
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 00:28:27 ID:edRpACip
>>307
コードレスで吸引力が強いのあります?
意外と重たいし、吸引力は不足だし、
私はコードレスは結局しまっちゃって今までのを
つかっています。
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 20:28:08 ID:???
>>308
アレルギー持ちなので、全室フローリングなんです。
だから吸引力は弱くても平気。
コードレスでさっとホコリを吸って、ウエットタイプのクイックルワイパーで
拭いて床掃除終了。
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 20:30:17 ID:???
ちなみにマキタっていう電動工具メーカーのやつを使ってます。
通販で1〜2万だったとオモ
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 21:36:54 ID:???
1F 寝室、和室
2F LDK、風呂
3F 洋室2

オレも、最初2階にLDKは疑問だったけど
生活動線が2階に集中する
日当たりもいいし便利

ただ、3階建ては、若い頃はいいけど
年取ったらきついよと友達に言われた
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 22:10:22 ID:???
きつかろうと何であろうと、敷地の環境からできない人はしょうがない
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 23:14:12 ID:???
>>309
フローリングの方がダニとか多いよ。特に掃除機使うと
吸い込んで吐き出すから部屋中に舞って大変。
ゆっくり落ちてくるから掃除してすぐ拭いても駄目みたい。
うちはセントラルクリーナーにしたけど、これは空気が汚れないし
静かでいいよ。
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 18:38:36 ID:???
いまどきサイクロン掃除機くらい買いなさいよ
別にセントラルクリーナーなんてメンテが大変な機械を
わざわざ高い金払って買わなくて良いよ
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 21:43:09 ID:???
新築時につけたいなと思っていたので教えて下さい。

セントラルクリーナーって、どんなメンテがいるんですか?。
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 01:57:31 ID:???
>>314
サイクロンって吸った空気が綺麗になるの?
今電気屋さんに行くとみんなそれだもんね。サイクロンなら空気が綺麗なのかな?
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 13:14:02 ID:???
>>316
アレルゲンに関しては、サイクロンの効果はあまり期待できない様です。
掃除機を使うならセントラル最強。
そこまで投資できなければ、雑巾がけしたほうがいい。
318(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 15:57:14 ID:???
セントラルは壁内配管がダニや細菌の巣となって
実は一番不潔であるという現実・・・
そして、配管の故障は機能全滅であるという現実・・・

空気清浄まではできないがサイクロンが一番だと思う。
水通過式掃除機なんて出れば良いんだけどね。
319(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 16:11:30 ID:???
排気に光触媒のフィルターかましてるのもあるし、排気を吸い込みグチに戻して
部屋に拡散しないようにしてるのもあるよ。
電気屋で掃除機見るのが一番。

セントラルはダメダメ。
空調ダクトでさえ、換気をとめるとかびるので問題になってるのにw
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 20:23:13 ID:???
セントラルは長期的に見ると衛星上最悪の掃除機だと思う。
パイプファンでさえ2ヶ月も使えばホコリだらけでどうしょうもないのに
年々も掃除で使うパイプなんて想像しただけでも・・・
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 00:46:16 ID:???
>>318=>>319=>>.320

なんでそこまでセントラルを目の敵にするかわからないけど、
パイプが不潔というなら、同じように使用する掃除機のホースも同様で、
しかもそれを部屋中に吐き出すなんて最悪じゃないの?

読むと全く知識無いのバレバレだよw
ダニや細菌がどうやって成長するのか、それに空調ダクトがなんでかびるのか
もっと勉強したほうがいいんじゃないの?エアコンじゃないってのw
322(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 01:32:55 ID:???
ぶ、恥の上塗り
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 10:47:29 ID:???
勘違いしてる人多いみたいだけど、サイクロンは空気を清浄するんじゃなくて
フィルター式みたいにゴミが溜まると吸い込みが悪くなるようなことが
なくなるっていうことだよ。
メーカーはあれこれ良いことだらけの用に宣伝してるけど、
空気が汚れない訳じゃないよ。
部屋を暗くして空気の吹き出し口付近にライト当てれば分かると思うけど。
セントラル欲しいけど高いし、無理しなくて良いんじゃないの?
ただ妬むのは良くないよね。
324(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 12:51:17 ID:???
そもそもサイクロン掃除機というのは、ゴミと空気を分離するからサイクロン
なのであって、排気がクリーンであるのは、サイクロン以上のものはないよ。
まぁ、濾過方式のバキュームには及ばないけど一般的機械ではない。
セントラル方式のバキュームというのは、要するにダクト式バキュームであって
空調ダクトで問題となる点はそのまま同じ問題を孕んでいることは事実。
ただ、思い本体を持ち歩かなくて済むという便利さにおいては唯一の利点。
これは大きいことは認めざるを得ない。
目の仇にするということでなく、現実で清潔さという点では最悪だと思う。
ただ室内排気をする機械が無いからという理由で肯定するのは疑問。

・・・素人に勉強しろと言われてしまいました。
325(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 12:57:54 ID:???
追伸

掃除機の吸い込みホースはあくまでも一次側ダクトになるので
どんな方式の掃除機であろうと条件は同じです。
あなたの大好きなセントラル方式でも一次側ダクトですよ。
一次側ダクトをそのまま吐き出すのはそれは掃除機ではなくて
ただの負圧型小径換気扇です。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 15:59:58 ID:???
324さんは詳しいみたいだけど家電メーカーの社員?
ようするにサイクロン掃除機の方がセントラルクリーナーより排気が綺麗って事なの?
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 18:27:16 ID:???
掃除機のスレ立てるか?
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 18:29:56 ID:???
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 18:43:48 ID:t72yYwU9
名前は分からんが、ウォーターフィルターの掃除機は排気を室内に放出して、
空気清浄器になるらしいね。
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 19:53:51 ID:???
>>327 すでにいっぱいあるけど。

サイクロン掃除機 PART14
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1135348510/

☆おすすめの掃除機 part8
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1135679920/

【掃除機】サイクロンvs紙パック★2戦目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1128002842/
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 20:28:56 ID:???
ぽまいら、掃除機スレに逝って呉!
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 20:44:24 ID:???
>>326
排気がキレイなのではなく、総体として家に与える負荷が違うと言うこと。
セントラル方式は確かに室内に排気はしないからその点では優れている。
ただし、それは恒久ではなく、いろいろな場面によって変わる。
であれば安易に扱え交換可能な機械のほうが長いあいだでは由。
333(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:20:46 ID:???
>ただし、それは恒久ではなく、いろいろな場面によって変わる。

どんなふうに変わるのですか?。
素人なのでまったく分からないのですが、セントラルクリーナーだと、
配管が汚れても屋外に排気するから関係ない気がするのですが、違うのでしょうか?。
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:40:23 ID:???
>>333
第三種換気のように24時間引きっぱなしなら問題ないさ。
つけたり消したりしてると、カビやダニ、ゴキブリが発生して、
第1種だと大問題。
それと同じこと。カビやダニは、勝手に入ってくる。



335(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:42:33 ID:???
>>333
それ自分も気になった。外に吐き出すんだから問題なさそうだけど。
24時間換気みたいに循環してるなら問題ありそうだけど。
何が問題なのか説明して欲しいですね。
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:45:16 ID:???
>>334
335を書いたの自分なんですけど、第3種換気って室内の天井に
ついてるアレですよね?
引きっぱなしって書いてあるけど、うちのは吸い込み口と吐き出し口があって
熱交換して換気してるみたいなんですけど、これってまずいんでしょうか?
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 00:10:23 ID:???
すみません。もう少し教えて下さい。

セントラルクリーナーって、一応は掃除機だから、換気システムと違って空気の流れが
強そうな気がするし、ほとんど毎日使うので平気な気がするのですが、ダメですか?。

使わないときはフタがしてあると思うのですが、そんなの関係無しにカビやダニが
家の中に入ってくるのでしょうか?。
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:17:50 ID:???
完全密閉ならともかく、開閉する蓋であればそんなの関係ないよ。
それに故障した場合はなおさら。

なぜダクト式空調を住宅では採用しないのか?
もちろん、金額的なこともあるけど、それは普及率が上がれば解決
する問題。ではなにが要因なのか?

それはダクト。

吸引力が強いとかいうのは関係ない。肝心なのか使っていないときや
故障したときにどうなのかということ。

簡単に交換可能なのか、家全体の改装が必要になるのかという
コストの問題もある。

全ての設備は費用対効果が大切であって、費用対効果を無視して設置
する設備は、それは趣味の設備か道楽でしかない。
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 01:59:43 ID:???
>>338
誰も費用対効果の話なんてしてないと思うんだけど。
要するに、性能では劣るけどもしもの時にメンテが簡単な室内排気のクリーナの勝ちって
言ってる訳だね?

それから、
>>完全密閉ならともかく、開閉する蓋であればそんなの関係ないよ。
>>それに故障した場合はなおさら。
っていうのは事実なの?できれば他の主張も含めてソースをお願いしたいところ。
ダニ、カビ、ゴキブリがセントラルクリーナーの配管から沸いてくるなんて話、
いままで聞いたことないですし。

あと、セントラルクリーナーを導入したらぜんそくやアトピーの子供が
楽になった、っていう話やユーザーがとても良い、っていう話はよく聞くけど、
費用対効果ともからめてこの辺はどう思いますか?

なんか失礼だけど、あなたの書き込みはセントラルクリーナーやサイクロンも含め、
想像だけで書いた素人の書き込みにしか見えないんだけど。。
クリーナーの仕組み、ちゃんと理解してます?あと自分で所有したことあります?
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 10:30:18 ID:???
セントラルクリーナーの優劣はわからんが、サイクロンマンセーの時点で
こいつニセモノだと思った。
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 11:10:18 ID:???
まぁどんな物も良い事しか宣伝しないからねぇ。
アガリスクなんか本まで出して風説流しまくってたしw
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 12:56:31 ID:???
勝ち負けはともかく、嘘やデタラメ書くのは良くないよな。
っていうか、建築建設って嘘にまみれた業界、業種たんだと、
昨日ヒューザー社長見て思ったよw
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 18:16:12 ID:???
>あと、セントラルクリーナーを導入したらぜんそくやアトピーの子供が
>楽になった、っていう話やユーザーがとても良い、っていう話はよく聞くけど、

よく聞く?
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 00:26:53 ID:m0DyD+fq
話し豚切りスンマソ。

床暖なんすけど、1階に床暖すると2階にホンワカと
暖かさが伝わってイイ!と聞きますが
2階LDKに床暖した場合は勿体ないでしょうか??
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 01:00:43 ID:???
1階の床暖が2階まで伝わるの?
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 04:32:10 ID:???
床暖房にするより、床暖房不要の高高のがいいよ
347344:2006/01/22(日) 19:52:25 ID:???
>>345 
暖かい空気が上へ上っていくから…
って理由だったかな? 

>>346
でも、うちは高高じゃないんです。
家族にアレルギー体質がいるので営業の人が
「そういった人は高高は良くないのでオススメしません」
と言ったので高高を却下しました。

ちなみにウチは中気密の在来工法みたいです。
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 05:51:33 ID:???
>>347
その営業はなんでそう言ったのか、裏の理由をよく考えれば・・・
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 06:19:04 ID:???
アレルギーなら、なおさら高高にしなきゃ。
350(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 14:25:27 ID:???
床暖ってそんなにいいと思わないので、何とも・・・
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 14:51:12 ID:???
>347
>暖かい空気が上へ上っていくから…
それなら他の暖房の方がもっと2階が暖まるのでは…
床暖房て基本的に頭寒足熱のような希ガス。
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 14:59:43 ID:IE4J8kLR
2階が暖まるほどの床暖なら、1階は暑いだろうな。
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 16:17:00 ID:???
2階まで暖めるなら
FFヒーターとか薪ストーブとか
空気を暖める暖房の方がいいよ。

ぶっちゃけ床暖はカーペットでおk。
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 21:43:03 ID:???
まだ高高信者っているの?
いい加減化けの皮が剥がれたかと思ってたら・・・
355344:2006/01/23(月) 23:23:35 ID:???
>>348
え??う、裏ですか?
なんだろ・・・



で、結論は「もったいない」でオケ?
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 09:48:20 ID:???
うちは1階リビングに階段があるんですが、1階で暖房(エアコン)
すると時間が経つと2階も暖かくなりますよ。
だから1階の暖房をメインに考えるのは悪くないと思うけど、
他の人が言うように2階まで暖めるほどの床暖は無駄っていうか
暑すぎになるんじゃないでしょうか。
家中暖かくしたいなら、蓄熱暖房みたいなのを導入するのが良いのかも
しれないです。うちはオール電化なので、この冬はもう遅いので
次に間に合うように導入を検討中です。
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 19:50:59 ID:???
>>356
蓄熱は
スケジュール管理をきっちりできる人でないと
空振りと振り遅れを繰り返す事になるよ。
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 09:58:35 ID:???
床暖だと空気よりも輻射熱で暖かさを感じる方が多い? そうなら天井も
暖まる筈?だから2階もほのかに暖まるかもね。

FFヒ−ターのように空気を暖める方式だと暖かい空気は2階に行ってしまう
から、1階は足下が寒く上の方だけが熱い不快な状態になる。

薪ストーブ等は熱の輻射が多いから効果的かも。
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 13:48:14 ID:???
へぇ〜
じゃ、1階床と2階天井が暖かくなって、中層は涼しい…と
ありえないなw
360(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 09:12:27 ID:???
リビングが2階のプランで、寝室も2階ならいいかもしれないけど
もし寝室が1階になるのなら、1階の床暖で2階リビングを暖めようとすると
暑くて寝られない家にならない?

1階2階は独立して温度調節できた方がいいと思うよ。
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 17:04:25 ID:???
それ以前に1階の床暖で2階の部屋が暖かくなるわけない
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 15:48:03 ID:NLYF1WhS


へ??
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 15:53:21 ID:???
想定している「暖かさ」が人によって違うので、
床暖で十分だったり寒かったりするんだろうな。
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 20:24:57 ID:rAGdgY/9
24時間全館暖房系の床暖つければ良いんじゃない?
基礎蓄熱系の奴 秋にスイッチ入れて春先まで付けっぱなし。
深夜電力使用で電気代も思ったより安いし、いつでも何処でも暖かいよ
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 01:41:11 ID:vZ7cIU+k
めちゃ初期コストが高そう…
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 14:41:10 ID:ZkfW82Df
現在間取り考え中です。
ほぼ二階リビングで決定してましたが、ウチは晴れた日(特に夏場)には、ほぼ毎日フトン干してます。
一階に主寝室・子供部屋をおきますので、ほぼ毎日フトンを二階バルコニーまであげなくてはいけません。
これは相当つらそうですんで断念しました。
二階リビングの皆さん、どうされてるんですか?
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 16:04:36 ID:???
1階にテラスかウッドデッキを付けて、そこで干す。
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 20:14:09 ID:???
>>366
寝室も2階です。そのままベランダで干します。
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 20:16:37 ID:???
1階が寝室の人は
ベッドならマットだけ運んで干すことが出来るのでは?
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 21:21:55 ID:???
そんなときこそホームエレベーターですよ。
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 21:32:48 ID:???
1階の日照、通気条件が悪いから2階にリビング作るんだし
布団もって階段上がるのは仕方ないんでない?

1階に洗濯機、2階に物干しってのは良くあるわけで。
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 11:22:16 ID:???
>>371
> 1階の日照、通気条件が悪いから2階にリビング作るんだし

それが全てではないけどね。
373366です:2006/02/02(木) 12:15:00 ID:Ejjuinxx
367-371さん、貴重なご意見ありがとうございます。
一階の外にフトンを干すスペースはありませんし、
二階に寝室も造れないんですよねぇ。
やっぱり限られた予算のなかでガマンしたりしなくちゃダメですね。
優先順位を決めなくちゃいけませんね。
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 12:19:56 ID:???
家の間取り変えるより、布団乾燥機買うのが一番安い。
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 13:45:14 ID:Ejjuinxx
↑なるほど!発想の転換ですね。
値と相談ですね。
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 14:23:08 ID:???
>>373
2階にバルコニーが作れるなら、その真下に同じ物を作るという訳にはいかんのかな。
窓開けたら隣家の壁って感じ?

まぁ、無理して外に干すぐらいなら、わたしも布団乾燥機に1票だけど。
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 17:21:56 ID:???
我が家はバルコニーとリビングをくっつけた間取りにしたら、リビング付近にハンガーや洗濯ハサミが溢れてしまった。
引越するまで想定外の出来事でした。ハァ…。

378(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 21:57:30 ID:S2vSsA6I
リビングにソファー置きたくない俺にとっては
堀こたつが難しいのが惜しい
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 23:46:48 ID:???
>377 ベランダに収納コンテナ置きなされ。

>378 知り合いの家が、フローリングのリビング一角に一段高い畳スペースを設けて
そこに掘り炬燵を作っていたよ。
ちょうどカウンターキッチンにくっついた形だから、掘り炬燵畳コーナーの
ダイニングスペースと言った感じ。
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 09:13:13 ID:???
>378
リビング全体に床下収納作って一部を掘りごたつ用にすれば?
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 11:57:45 ID:???
>>378
一階から足が見えたっていいじゃない
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 14:29:55 ID:???
>381
あったかくないとおもいます
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 17:56:22 ID:???
>382 一階をガンガンに暖める
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 01:17:12 ID:WxAf4iCh

>>378-382のやりとりにワロタ☆
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 01:19:19 ID:WxAf4iCh
↑ごめん

>>381-382だった…orz
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 01:59:21 ID:???
掘ごたつ、自分もすごく欲しかったんだけど、
展示場で掘ごたつ付の家があって、早速座って足入れてみたんだけど、
あれって意外と冷えるのな。夏だったのに入れた足がなんか寒くて、
一気に興味を失ったんだけど、どうしても寒くなっちゃうのかな?
冬に中に電熱器とかいれとけば暖かいけど、夏はどうしても寒くなっちゃうのかな?
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 08:34:56 ID:???
>>386
君は、こう・・・なんというか・・・。
すごく不思議な人だな。
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 12:31:38 ID:???
熱源なしで暖かい掘りごたつなんてあるのか?????????
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 13:59:02 ID:???
一階天井付近の暖気を2階リビングの掘りごたつに導入すれば、ほんわか暖かいかも。
でも今どきの家ならリビングも普通に暖かいから、掘りごたつを暖める意味が
ほとんど無いような・・・・

結局、安っぽい居酒屋チェーンのテーブルみたいな感じになるのか。イラネ。
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 07:56:49 ID:N9NK+ite
雰囲気の良い掘りごたつもあるでよ
空間の雰囲気作りの上手な設計士とかの掘りごたつリビング格好よかったよ。

某HMの堀コタツは 居酒屋風の安っぽい感じだった。
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 16:59:01 ID:PB0oRaEK
このスレ建てた>>1
いまどうしてるんだろ??

気になった物件 買ったのかな?
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 13:30:24 ID:???
戸建てを諦めてヒューザーの格安マンションに飛びつき、係争中。
ではない事を祈る。>>1
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 10:13:28 ID:???
2階LDKに住みはじめて1ヶ月。
最初は買い物の荷物など持ってあがるのが面倒くさかったけど、すぐ慣れた。
ずっと不満なのは1階にエコキュートがあるからか、水道からお湯が出るのが遅い。
お湯を使いたいとき、お湯が出るまでの水道代がすごくもったいないような気がする。
(普段は節水心がけているわけじゃないのに、そんなときだけ気になるw)
暖かくなったら少しはマシになるのかな。
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 13:04:43 ID:???
給湯器が同じ階にあってもキッチンと離れていれば同じこと。
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 23:07:47 ID:Rxr9TNLi
え、そんなにお湯出るまで時間かかるんだ・・・

396(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 08:24:28 ID:???
うち、1階LDKだけど、お湯が出るまでに数分かかるよw
そんなこと、気すんなって
冬はお湯になるまでが手が切れそうに冷たいから泣けるけど
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 11:43:27 ID:0ZLJHFwm
うち、2階LDKだけど、お湯が出るまで20〜30秒ぐらいだよ。
ちょうどキッチンの真下に給湯器がある。
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 12:18:16 ID:???
給湯器を2個つけろよ。
台所にちっこいの1個
風呂にでっかいの1個
399(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 09:06:06 ID:???
1階給湯器、2階キッチン。
計ってみたら10秒でした。
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 10:38:54 ID:???
みんなそれぞれなんだね。

ところで、2階リビングにしたことで
ここは工夫した、こうしたら良い…
などあったら挙げてくらさい
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 10:56:50 ID:???
普通なら南側に大きな窓を付けるところ、うちは東側の景色が開けてるので、
そっちにも大きな窓を付けました。
せっかくの2階リビングなので、景観を重視しました。
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 03:58:48 ID:???
>>386
うちは豆炭の時代から掘りごたつですけど・・・w
夏場はひんやりして気持ちいいのよ。
ただやっぱり立ったり座ったりがお年寄りにはきついね。新しい家は
ダイニングは普通のテーブルにしたよ。リビングは1畳サイズの掘りごたつ
にして、布団レスで足下に温水暖房のファンコンベクター設置した。

>>393
うち台所の蛇口から配管距離1メートルぐらいのところに給湯器あるけど、
お湯出るまで10秒以上掛かるよw
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 12:35:19 ID:???
10秒って実際に計ると結構長いぞ?
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 13:48:52 ID:???
出る時間なんて蛇口の吐水量で変わるからなぁ。
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 19:50:44 ID:???
>>401
景色がいいところなんだね。
それこそ、2階リビングの醍醐味だよね。
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 21:38:32 ID:9+mEwusH
2階あげ
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:13:24 ID:???
2階に家具入れるの大変じゃね?
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 09:01:47 ID:???
上の方でも書いたけど、冷蔵庫が3人がかりで大変そうだった。
立てたまま2人で持ち上げて、1人が倒れないように補助。
引っ越しの時は人手があったので大丈夫だったけど、買い替えのときは
事前に電気屋と打ち合わせしないと駄目だね。
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 12:21:56 ID:Tm61bogq
んなこといったら二階にタンスおけない
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 13:09:09 ID:???
んなこといったらエレベータ無しのアパートに
冷蔵庫置けないよ…

411(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 13:32:29 ID:???
今時、箪笥って・・・
名古屋の方ですか?
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 16:38:11 ID:???
今も昔もタンスはタンスだと思うが
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 09:57:44 ID:???
需要が減ったって事だろ。
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 11:36:50 ID:???
そういえば、結婚時は狭い2DKマンションだったので婚礼家具は買わずに
親から「家を建てるときに買いなさい」と現金でもらった。
家には、クローゼットや納戸をつけたので、うちはタンスはないよ。
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 11:55:24 ID:???
>>408
1F2Fにかかわらず、
大物家電買う時は、搬入経路や設置スペースの打合せって普通にやらないか?
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 12:15:20 ID:???
>>415
現場見て「アチャー」って言う電気屋は、たまにいる。
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 16:18:48 ID:???
>416
ブルースリーさんですか?
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 16:32:23 ID:???
(ノ∀`) アチャー
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 01:23:00 ID:???
いやアチョーだろw
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 09:11:18 ID:???
たぶんヤケドしたんだと思う
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 18:06:44 ID:???
それはアチーだと…
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 00:02:43 ID:5/R8k0TV
あげとこう
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 22:02:57 ID:YDs21L1X
浮上
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 12:20:23 ID:???
春になって2階リビング暑いよぅ。朝から20度オーバー
冬は最高良かった。
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 12:23:34 ID:???
2Fリビングは日当たり重視だから暑くなるのは当然ということで・・・

暑い理由
1.窓からの日当たりが多い
2.屋根の輻射熱で暑い
3.熱は上に上がるから、単に2Fが暑い

っていうこところ?
3F建ての2Fリビングならいいのかなぁ。
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 14:40:04 ID:???
夏は日が高くなるので、風通しさえ良くしておけば
それほどヒドイ事にはならないよ。
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 01:21:30 ID:???
>>425
屋根からの輻射熱や日当たりで暑くなるぐらいの1枚ガラスの大開口部が
あるような低断熱の家なら冬でも寒いこと間違いなし。夏暑く冬寒い大自然を
感じる素晴らしき家だw
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 17:29:40 ID:???
夏は窓を開けろ
冬は窓を閉めろ。
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/05(水) 10:59:41 ID:wMQCK2R3
春だ上げろ。
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 04:41:22 ID:X1CrYHap
レス見させてもらいました
うちも2階LDKを検討してるのですが、LDKの真下を駐車スペースとしているため
冬の底冷え、コタツによる床の結露等が心配です
断熱材が10センチ入る計画ですが問題ないですかね?
同じような家を建てた方いらっしゃいますか?
431(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 12:26:21 ID:???
>>430
ガレージ部が基礎の延長でコンクリ造なら、普通の1F床とあんま変わらない。
車庫部が木造やS造だと、開口部がたわんでスキマが開く事がある。

単純に断熱性だけ考えたら大して変わらんよ。
1F床下だって基礎パッキンで通風とってるんだし。
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 13:06:14 ID:mokgGG69
>>430
車の排気ガスが室内に充満する事故が時々発生してる。
433430:2006/04/07(金) 00:25:40 ID:NRq6i83F
レスどうもです。
>>431
たしかに…
雪の地方で、道路の雪は溶けてても橋の上はなかなか溶けない
という話を聞いたので心配していたのですが、断熱材あれば大丈夫そう。ちなみにS造です
>>432
床がコンクリートなので心配ないとは思うのですが、少し怖いですね。
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 09:40:47 ID:gyAD8yWs
スラブ式かよ。。
コンクリートは結露します
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 08:32:46 ID:???
外断熱ならコンクリートでいいんじゃない?
内断熱よりちょっと高いけど結露の心配はなくなる。

2階LDKが流行った理由は、隣家の家と生活スペースが逆になるから
生活動線上の生活音が気にならなくなる。長時間居る共有スペースの日照を確保。
の定義で合ってますか?
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 15:46:09 ID:???
ちょっと高いで済めばいいな。
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 23:57:21 ID:???
>>435
俺は日照と部屋を広く取れるという理由で2FをLDKにしたけど
生活してみて隣家との生活音の違いってやつを実感したよ。
マジで静か。
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 11:06:00 ID:???
隣家の生活音が気になるって、どんな構造で家造ったのよ?
うちは家の中にいると隣家の音どころか、雨が降っても分からないくらい
静かだけど?
メインの生活の場所がずれるから、視線が気にならないっていうなら
わかるけど。
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 14:16:39 ID:KIcVFuOL

不動産取引価格、四半期ごとにネットで公表へ・国交省
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060411AT3S1001E10042006.html
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 16:12:08 ID:???
車の音とか窓開けてたりすると音がストレートに入ってくる感じあるよ。
庭にいる時は隣のテレビの音が気になる。
なんとなく時間がわかっていいけど正直ウルセー!って言ってやりたい・・・。
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 16:12:58 ID:???
>438
四六時中窓閉めっぱなしか?
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 16:31:46 ID:???
四六時中テレビつけっぱなしか?
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 16:53:13 ID:GBPkquai
>>441>>442
ヒキコモリなめんな
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 17:27:11 ID:???
うちは窓閉めてても隣の音が聞こえる。
ボロ屋なめんなよ。

専業主夫と残業親父と中学以上の子供が居たら
ほぼ丸一日テレビがついてるような気もする。
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 10:56:52 ID:???
うちの周辺は区画に余裕があるので、室内にいて隣の音が聞こえる事はまず無い。
でも、車のドアの開け閉めはうるさいね。なぜか右隣のDQN一家だけ。
DQNはドアの開閉も乱暴なんだな。
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 09:37:24 ID:???
そうそう、いっつもおんなじヤシがうるさいんだよね。
自覚してホスイ。。。。
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 12:20:25 ID:???
スレとは関係ないけど、住宅の建築で一番大事なのって
土地の選択だよね。
自分はDQNが周りにいるところには絶対住みたくなかったので、
購入予定の場所を、朝、昼、夜って何度も行って面倒な住民が
いないか確認したよ。
乗ってる車見るだけでもある程度判断できるからね。
おかげで今のところDQN住民は自分の家の周りには全然見当たらず。
他の人の話を聞くと、やっぱり自分の選択で正解だったってオモタ。
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 13:21:03 ID:BjMIWSk0
そのあたりは、嫁の実家の横に建てたんで、
嫁実家からの情報で分かってたんで安心だ。

嫁実家がDQN化したら目も当てられないがな。
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 19:08:18 ID:ARjTidH1
>>448


>嫁実家がDQN化

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

450(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 19:11:16 ID:???
>>447
あと耐災害性かな?耐震性とか地盤は技術でどうにかなるけど
水害・高潮はどうしようもできないからね
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/20(木) 12:10:25 ID:???
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 10:58:43 ID:???
>451

それはただのtokio城嶋ファンのおばーちゃんじゃね?
453(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/19(金) 19:50:51 ID:R5oWri4L
保守age
454(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/20(土) 22:23:20 ID:XQ7G21Od
age

455(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 09:23:13 ID:???
引越しして約1ヶ月
胴回り少しスリムになりましたw
良い運動になってるのかな?

老後が心配だけど、その時はホームエレベーター
などでカバーできるだろうと・・・・
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 10:01:53 ID:???
集合住宅の2階に住んでると思えば同じですよね。
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 10:21:24 ID:???
ごもっとも
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 23:49:45 ID:GjLrY6cA
2階LDKに住んで1ヶ月。
風通しはいいし、見晴らしも良くて大満足です。

しかし…
1階寝室だから、寝る時に防犯の為にシャッター閉めてるんだけど
なんせこの季節は(;´д`)ゞ アヅィー!!
いい風が吹いてる時は窓開けて寝たいよ☆
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/23(火) 23:55:57 ID:???
窓開けて寝て、朝方煩くないの?
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 23:02:34 ID:???
二階寝室でも窓は開けて寝ないよ。怖いだろ?
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/24(水) 23:09:48 ID:???
そなの??
実家にいた時とか、ついこの前まで住んでたアパートは
ずーっと窓あけて寝てたよ…(^^;)
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 12:54:17 ID:oLOLMKSb
ブラインドタイプのシャッターは検討しなかったのかい?
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/25(木) 23:51:27 ID:???
前に住んでいたマンション16階に比べれば、2階建ては平屋も同然。
窓開けて寝ていて、ふと夜中に起きたら、枕元に強盗が立っていたらどうしよう。
やっぱり暑くても窓閉めて寝る。

ブラインド式シャッター。値段が高い。
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 00:40:01 ID:???
漏れも働き出してからの10数年はずっとマンソン住まい。
2階LDKには興味あるけど、いまさら一階に寝るのは抵抗あるんだよね。
一種低層で3階は無理だし、建坪もたいした大きさじゃないから
2階LDKにした場合、寝室は地下に持っていくしかなくなる…
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 08:55:15 ID:???
換気用の小窓があればいいのにね。
開けても人が入れないサイズの。
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 09:53:43 ID:???
昔は掃出し窓を雨戸で封鎖しても通気できるように
「縁抜き窓」ってのをつけるの当たり前だったのにね。
(床から高さ30センチくらいの高さの小さな引違いの風抜き窓)
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 22:56:24 ID:KVfe7l3s
>>466
ぐぐったけど「縁抜き窓」わからなかったよ・゚・(つД`)・゚・
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 23:26:39 ID:???
「縁抜き」

通気を目的とした窓の総称
多くは床付近に小さな窓を設け、高低差や温度差を利用して通気する
換気扇が無い時代のトイレや浴室、兼用居室(和室)が当然だった時代に多く用いられた
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 23:59:42 ID:???
むか〜し婆ちゃんの家とかにあった気がするよ。
汲み取りトイレとか。
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 12:31:09 ID:???
>>465
X-FILESの「スクイーズ」を思い出した・・・
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 21:50:16 ID:???
築十年の建売の我が家には換気専用の小窓が台所の床付近についているぞ。
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 23:28:59 ID:mMZ7atI9
>>468
今頃だけど、ありがとう。
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 02:34:03 ID:C/uyp0wj
2階LDK、アチーイ
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 15:52:40 ID:???
だったら、2階寝室もアチーイだな。
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/02(金) 16:05:19 ID:Ucl5W2Us
>>474は昼間っから寝てるニートか?
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/04(日) 08:15:06 ID:???
2階子供部屋はアチーイだろな。
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 09:53:57 ID:UUuwHhW7
冬暖かいのと夏涼しいの、どっちがいい?
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 10:24:40 ID:???
俺は夏涼しいほうがいい。
冬は着込めば我慢できるが、暑いのは脱いでも我慢デキネー

しかし嫁は寒いのが嫌い orz
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 11:23:18 ID:???
今の時代に、あえて着込んでまで寒いのを我慢する必要もないのでは…
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 22:52:28 ID:???
うちは普通の間取りなので寝室が二階にあるけど
階段で上がって寝るのは正直しんどい。
平屋が良かったかな?と思ふ今日この頃。

二階にLDって正直しんどくない?
歳取って二階にLDって正直しんどくない?
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 23:03:25 ID:???
近所の家は築三年で…
水回りから湿気が階下の寝室などに…

カビの温床
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 23:34:59 ID:???
二階の寝室がしんどい人

生きてるのしんどくない?
人生しんどくない?
生きててもしょうがないんじゃない?
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 23:39:59 ID:ClqGNW+E
地震につよい
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 10:55:15 ID:???
1階が寝室だと火災の時には生存率が高そうだ。
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 19:55:35 ID:???
2階マンドクセとか言ってる奴は寝室だろうとリビングだろうとマンドクセなんだろ
マンションやアパートには住めないね
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/08(木) 21:40:25 ID:???
>>480
>平屋が良かったかな?と思ふ今日この頃。
都市部だと、平屋で済ませられる土地が無いのがほとんどだと思う。
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 09:59:37 ID:zop1Ut6/
>>481
どこで建てたの?どうせ地元の建築屋だろ?
そんな会社は晒してしまえ!

>>484
実際は逆らしい。煙は上へ昇るので、すぐ火災に気がつくが、
一階の場合、火が迫ってきてから気付く場合が多いので焼け死ぬらしい。
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 10:31:10 ID:???
>>487
馬鹿?
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 10:37:12 ID:???
人のことをバカバカいっちゃいけないってママが言ってたんだからこのバカ!><
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 12:23:25 ID:gYv7vZma
>>487
今年から火災報知器が義務化されたから
あまり関係ないような。
とっとと逃げられる1階の方が良くない?
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 13:30:34 ID:Ii0BdswH
>>490
まぁ現状認知率って10%くらいだと思うがな。
消防署の確認も無いし、どの家でも適当じゃないか?
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 14:09:51 ID:???
むしろ「消防署のほうから来ました。」とか言う悪徳業者が
無駄に高い報知器を売りまくるだけだよなぁ。
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/15(木) 09:20:59 ID:QrO+GoqH
じいさんばーさんはひっかかるからな。
ちなみにうちの会社も「2回」ひっかかりました orz 馬鹿
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 13:00:01 ID:???
ジジババならともかく、会社で引っかかったらダメだろう。

って・・・うちも電話帳広告サギに引っかかってるから人のこと言えないか orz
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 13:03:47 ID:???
>電話帳広告サギ
スレ違いな話題だが、これってず〜っと続いてるよな。
オレが知ってるだけでも15年は続いてる。
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/16(金) 20:39:16 ID:???
俺は先日街角看板詐欺にやられた
セブンイレブンの前の案内看板に入れますよと言われて
二万円払ったら二度と来ない・・・
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 15:19:00 ID:???
>496
そういうのは完成してから
支払いが一般的だと思うんだが。
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 16:23:12 ID:???
>>497
それがまた既存の宣伝看板で、実態としても書き足ししていく仕組みのなんですよ。
まんま、そういう制度だからしょうがないと思ってさ・・・
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 17:51:04 ID:???
ん?だから描き足されてから払うんじゃない?
正規にやってるとこは、たぶんそう。
請求書と一緒に看板の写真位持ってくると思うよ。
新聞広告でも雑誌広告でも納品されてから支払いだから。
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 13:51:26 ID:???
500
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 22:07:31 ID:???

>>494->>499

お前ら、何の話してんだよwww
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/06(木) 23:33:09 ID:???
買ってきた食材とかを2階まで運ぶの面倒くさくない?
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 01:09:39 ID:???
全然OK
エレベータだし。
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 09:14:38 ID:???
面倒って言えば面倒かもね。
慣れちゃったけど。
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 11:14:09 ID:???
個人宅用のエレベータって遅くない?
モデルルームで乗ってみたけど、安全のためか扉の開閉は遅いし、上の階まで
上がるのも遅い。
気合い入れて階段上った方がよほどマシ。
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 12:00:19 ID:???
あれって健常者じゃなくて年寄りや障害者の需要を満たすためのもんでしょ?
気合入る若い健常者は階段使いなさいなw
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 13:22:27 ID:???
>502
プランによっては面倒くさいのかもしれんが
それを言い始めると、平屋以外はどこかに何かしらの
面倒くささが出てしまう気がする。
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 15:56:21 ID:???
>>507

確かに。でも、平屋は平屋で面倒じゃないかな。
今の家の広さ(建坪80坪)で平屋にしたら、一番遠い部屋まで行くのが
結構遠くなると思うんだけどwしかも部屋を横切らずに行けるように作ると
なると、無駄に廊下の長い家になりそう。
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 17:16:16 ID:???
二階に上がるのが面倒な人はアパートとか低層マンションとか団地とかには住めないな
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 17:50:10 ID:???
平家だと歩行距離が長くなるから、階段登ったほうがまし。
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 23:03:39 ID:???
40坪程度の家だったら平屋が快適だと思うぞ
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/07(金) 23:34:45 ID:???
敷地が小さいからこそ二階にリビングなんじゃないかと
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 01:19:45 ID:???
で、また>>502からループっとw
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 10:44:55 ID:???
買ってきた食材とかを2階まで運ぶの面倒くさくない?
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 10:46:04 ID:???
全然OK
エレベータだし。
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 10:47:05 ID:???
面倒って言えば面倒かもね。
慣れちゃったけど。
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 15:10:40 ID:???
二階に上がるのが面倒な人はアパートとか低層マンションとか団地とかには住めないな
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 16:55:38 ID:???
確かに。でも、平屋は平屋で面倒じゃないかな。
今の家の広さ(建坪80坪)で平屋にしたら、一番遠い部屋まで行くのが
結構遠くなると思うんだけどwしかも部屋を横切らずに行けるように作ると
なると、無駄に廊下の長い家になりそう。
519(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/08(土) 17:37:05 ID:???
2階で建坪が80坪もあるって、いったいどんな豪邸なんだよ。
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 01:03:12 ID:???
久々に伸びてると思ったら無限ループかよwww

>>519
>>508ですが、残念ながら3階建てです。しかも二世帯なんでw
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 12:37:49 ID:a6V2ISEf
エレベーターに閉じ込められた時を考えたら…
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 22:14:00 ID:???
死んでラー社って個人宅用のエレベーターも作ってるのかな?
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 23:13:34 ID:???
このスレ読んで2階LDKは辛抱が必要だと分かった。
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/10(月) 12:52:54 ID:???
んじゃとりあえず ぬるぽ
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/10(月) 13:04:02 ID:???
しかたなく がっ
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 13:45:42 ID:???
>520
建坪80坪の3階建てか…
述べ床200坪以上はありそうだね。
豪勢な2世帯だなw
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 14:01:57 ID:???
平屋かもしれないと思いながら519書いたのに
3階建てかよwww
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 21:48:58 ID:???
>>526
3Fで述べ床80坪といいたかったのじゃないだろうかw
つまり1Fあたり26坪ずつ?
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 22:23:31 ID:???
みんな分かったうえで生暖か〜くレスしてんだと思われ
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 09:49:56 ID:???
マンション戸建掲示板の2階LDK推進派の連中は、自分たちと違う考えの連中を
全て荒らし扱いで面白い。
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 11:36:27 ID:???
あのパクリサイトは行かなくなったな。
管理人までそんな感じだから。
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 12:51:00 ID:???
あの管理人、超たち悪いよ
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 13:10:10 ID:???
久しぶりに見てきた。
「冷気が上がってくる」のところでコーヒー噴いた。
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/12(水) 14:42:27 ID:???
>>532
おたくもアク禁くらったの?
俺も、別に誹謗中傷してるわけでもなく、2chなら行儀の良いと思えるぐらいのレスしたら
なぜかアク禁。
広告主の関係で、真実ばらされると文句でも来るのかなw
それ以来、あそこは本音のない建前レスの世界だと分かってつまらなくなった。
わざわざ行って書き込んで繁盛させてやるメリットもない。
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/13(木) 23:01:44 ID:???
>>530-534

それってどこのサイトの話してんの?
マンション戸建掲示板でぐぐったけど見つからなかったwww
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/14(金) 14:13:42 ID:???
「e戸建て」かな?
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/14(金) 23:35:34 ID:HqtOdacB
>>536

見てきたけど、面白くないからもうイカネwww
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/15(土) 22:47:51 ID:???
>>537
オマイ2ちゃんが大好きだろw
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 17:55:29 ID:???
>>538

うん、大好きハァト?
540(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 17:58:56 ID:???
2chは、凄いよ。マジで。
最近、テレビや新聞がつまんない。
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/16(日) 23:57:30 ID:???
>>540

おまwwwちょwwwww


ヤバ杉。


実生活で「がくがくぶるぶる」とか「ふじこふじこ」とか、つい
使ってないだろうなwww自分は「マンセー」って言いそうになった事あるw
542(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 00:25:37 ID:???
テラキモスVipstarとか口ずさんでた30歳既婚子供ありの俺がいますが何かw
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 00:44:03 ID:???
DQNは、日常生活でも使ってしまうw
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 01:25:26 ID:???
>>542

あ、それは自分もある。30代子アリちゅぷだけどwww

最近漫画見てると「ごるぁ」だの「それなんてエロゲ?」だのよく
使われてるから、ここも結構認知されてきたのかな。ってか、何の話
してんだよ、LDKは2階でいいのかよ。
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 11:06:12 ID:???
だって2階じゃないと日当たり悪いんだもん…
546542:2006/07/17(月) 15:27:47 ID:???
お前は俺の嫁かwwwwwwwwww
平井の歌はVipstarに脳内変換されるわが夫婦wwwwテライタスwwww

> LDKは2階でいいのかよ。

>>8を検討して、自分に合うメリットが多ければ2FLDKで。
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/17(月) 23:16:47 ID:???
>>546

>>8ってwww二年前のレスに安価付けるんじゃねーよwwwww

そんなモマエはブーンをさせてあげよう。
548542:2006/07/18(火) 00:38:23 ID:???
>>547
ま、2年前でもそう変わりはねーべよw
漏れ的には、>>8をベースに考えると、

・日当たり
・暖かい
・強度
・外部からの目線

をメリットとして選択。
デメリットと対策は

・階段上り下り→標準階段より長く緩い階段に変更。将来昇降機付けられるよう、直線階段
・家具家電→2Fでもどうせベッドやタンスがry
・買い物を2Fに→前がマンソン2Fで階段だったから気にならん
・庭→土間コンカーポート2台分とアプローチのみですが何かw
・夏暑い→1Fもどうせ暑いからクーラー

こんなところかな。
まあ、メリットが多ければ2F LDKにしても後悔は少ないと思うお ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン w


階段だけは緩くしておけ。
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 09:34:39 ID:???
通勤は車、仕事はデスクワークなので
毎日の生活の中で唯一の運動が階段の上り下りだw
もし2階LDKでなかったら、かなりやばいよ俺。
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 00:36:34 ID:???
そんな>549にこの言葉を捧げよう

つ「焼け石に水」
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 08:43:44 ID:???
(;´Д`)
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/22(土) 11:58:39 ID:???
俺も>>8をベースに考えてみる。うちも2FにLDK&風呂。

利点
・日当たりがいい (南向きだし)
・冬暖かい (暖房費節約)
・家のすぐ前が道路なので、1Fだと目線が気になる。
・地べたにへばりついてる感が無い。

欠点
・階段の上り下りが増える (今までの家のつくりも同じなので増えない)
・買い物を2階に運ぶのが面倒 (同上。しかもEVつけた)
・家具や大型家電の搬入搬出が大変 (業者が大変なだけ)
・庭に目が行かないので荒れる (庭を造らず2Fベランダに植木鉢)
・夏暑い(オーニングつけた)

こんな感じかな。強度に関しては構造計算してあるので関係なし。
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 04:20:59 ID:OjLKjS8r
>>554
(おい、オーニングってなんだ?こっそり教えろ)
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 07:13:51 ID:???
(鬼になることですよ、センパイ)
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 09:13:34 ID:???
>>553-554
ちょwwwwww

>>553 オーニングは日よけだよ。http://www.awning.co.jp/about/index.html ←参考)
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 10:28:44 ID:???
オーニングは窓からの日射を防ぐ効果しかないのでは?

3F無いなら屋根断熱と少ないであろう壁の断熱とたくさんあるであろう窓にいいガラス+サッシが入ってるか、ということに尽きると思。
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 10:47:33 ID:???
夏の直射日光を遮るのには効果あるんじゃないか?
ウチはオーニングじゃなくて軒を1間出す予定だけどね。
夏は日差しを遮り、冬は逆に入るとのことなんで
期待してるんだけど。
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 19:36:06 ID:???
アンチの言う「夏暑い」と言う事は、夏の直射日光が問題なんだろ?
「日射を防ぐ効果しかない」ってそれが目的であり、それで十分なのに
もしかしてペアガラスだけで断熱出来ると勘違いしている信者?
それとも断熱してあれば2Fリビングは問題無いって寝言を言ってるのか?
なんにしても>>556の言ってる事は低脳ビンビンだね。
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 11:06:03 ID:???
>>558
アンチとか信者とか素で使うもまいが“抵脳ビンビン”かと思われ

Q 同じ間取りのマンションで最上階が下層階よりも暑いし寒いのは何故か
A RCで断熱しっかりしてても、ワンフロア分の断熱には遠く及ばないから

しかし抵脳ビンビン、イイネ
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 11:06:25 ID:???
>>558

夏が暑いのは直射日光だけじゃないよ。
熱気とバ○は上に上がるってのを知らないのかwww

うちは二世帯3階建て、2階が自分世帯のリビングだけど、この時期は
1階の方が激しく過ごしやすい。2階でも直射日光は家の中には入らないが。

寝る時に3階にあがると、うんざりするほど暑い。窓を全て開けて風は
入るが、それ以上に熱気がこもるらしい。

ま、その分冬場は暖かくて良いんだろうが。
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 20:01:11 ID:???
2Fが吹き抜けなのだが、熱気抜き用に壁面上部に換気扇を付けた。
すげーよ、効果絶大。シーリングファンなんて熱気かきかまわすだけ
だった。これで暑さがしのぎやすくなった。
1Fとの温度差がかなり小さくなった。
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 11:22:29 ID:???
>>561
夏にシーリングファンを回してたのか?w
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 11:30:39 ID:???
夏暑い家は、冬寒い。
あたりまえじゃん。
屋根に雪積もったら、どうすんだよ。
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 11:42:32 ID:???
はぁ〜?
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 14:26:00 ID:???
抵脳ビンビン、多くね?

それとも一人?
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 16:55:05 ID:???
>562
まわすもんじゃないの?冷房時と暖房時で回転逆にするだろ
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 17:54:01 ID:???
>>566
ヒートポンプじゃないんだからw
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 18:55:53 ID:???
>>567
マジで知らない馬鹿発見!
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 18:57:22 ID:???
↑オイオイオイw
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 20:52:34 ID:???
夏に天井扇まわすのはナンセンスだと思うが、昼間暖まってしまった天井からの
輻射熱で夜になってから暑苦しいことがある。

天井も冷やしたほうが快適ではあると思う。
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 21:24:33 ID:???
クーラーつけてシーリングファン回したら快適なのだが。
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 22:18:48 ID:???
>夏に天井扇まわすのはナンセンスだと思うが、

そうなん?シーリングファンの取説にも冷房と暖房で
回転向き変える様に書いてあるけど、基本的に暖房用なの?
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 23:11:18 ID:???
コイツ等マジで言ってるのか?
ナンセンス?はい?
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 06:14:18 ID:???
ナンセンスと言うより、ノーセンスだな。
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 10:17:28 ID:???
>>574
違いがわからねぇ。
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 16:23:05 ID:???
ナンセンス=意味が無い
ノーセンス=センスが無い(ダサい?)

じゃね?
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 17:26:49 ID:???
>>572
あなたが正解。
他は、シーリングファンといっても、ホームセンターの安いやつしか
見たことないんだろうw
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 00:17:27 ID:???
あなたが正解つーよりも、シーリングファンは冬は下降流で夏は上昇流と決まってるだろ常識で
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 00:24:45 ID:???
で、その常識を否定してた椰子はどこ行ったんだ?w
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 09:18:39 ID:???
シーリングファンに飛ばされた模様。
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 17:51:11 ID:???
おまいらは説明書が全て正しいと思ってるのかな?
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 18:12:19 ID:???
説明書が正しいんじゃなくて、シーリングファンは昔からそうやって使ってるだけだろ
説明書はその使い方を具体的に文字にして示しているだけじゃん
ビックリしたなもう
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 18:20:21 ID:???
8帖の部屋で天井高せいぜい3.6m
こんな条件で、夏場に上昇気流w
584<丶`∀´> 韓国は偉大ナリ!!!!:2006/07/31(月) 18:36:45 ID:???

<丶`∀´> 在日の恐ろしさを知れ〜〜〜〜!!! !
馬鹿日本人!!!!


【裁判】「お前のような人間がいるから拉致の問題が起こる」 在日韓国人、差別発言で提訴へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154292227/

積水ハウスに勤める在日韓国人の社員が、ハングル文字の併記された
名刺を顧客に渡した際、「お前のような人間がいるから拉致の問題が起こる」などと
差別的な発言を繰り返され、精神的な苦痛を受けたとして、300万円の損害賠償と
謝罪を求める訴えを起こすことになりました。

訴えを起こすのは、大阪・北区に本社のある積水ハウスの社員で在日韓国人2世の
ソ・ムンピョン(徐文平)さん(45)です。訴えによりますと、ソさんは、去年2月、
大阪・堺市内にマンションを持つ顧客の男性の自宅を訪れ、依頼を受けて行った
マンションの排水の復旧工事などについて説明しました。
この際、漢字とカタカナそれにハングル文字が併記された名刺を渡したところ、
男性は名刺を指しながら「お前は何人(なにじん)だ。北朝鮮に金をいくら
送っているんだ。お前のような人間がいるから拉致の問題が起こるんだ」などと、
業務と関係のない発言を繰り返したということです。

これについて、ソさんは、在日韓国・朝鮮人に対する差別意識の表れであり、
北朝鮮の国家による犯罪を個人の責任にすり替える悪意に満ちた発言で、
精神的苦痛を受けたとして、男性に対し300万円の損害賠償と新聞への
謝罪文の掲載を求めて、31日に大阪地方裁判所に訴えを起こすことにしました。
ソさんが勤める積水ハウスの広報部は「勤務中に起きたことなので、
会社としても円満解決を試みましたが、解決に至りませんでした。被害を受けた
従業員による人権救済のための提訴であり、雇用管理や社会的責任という
観点から支援を行っています」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 20:26:17 ID:???
日本人であれ、韓国人であれ、どんな人間だって、どんな仕事してたって
悪意に満ちた人権無視の言葉を仕事相手から浴びせかけられる事は何度かあるだろうに。

阿呆な人間にイチイチ法的措置とって何になるのか 相手にしなけりゃ良いだけだ。

と 普通の人間なら数日酒飲みながら忘れるように努力するもんだ 
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 21:09:23 ID:???
>>583
おまえはトコトンわかってねぇなw
みんなに否定されて悔しいのはわかるけど、常識だろ
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 01:47:10 ID:???
888 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 23:34:30 ID:???
俺は当事者にかなり近い人間で事情を知っている。
ただ、あくまでこの話は単なる物語であって特定の団体とは
関係ないからそのつもりで読んでくれ。

@オーナーが依頼したのは25,000円程度のメンテナンス工事。
それに対してS水ハウス(担当:S氏)はオーナーに無断でファイバースコープ、
ビデオなどを使って勝手な調査を行い調査費用を請求。(なんと10倍の250,000円)
ここから全てのトラブルが始まった。

AS水は調査費用を払うのは当然とするだけでは飽き足らず
壊れていない部分を壊れているとし、100万円単位の工事の発注要求をして来た。
(後に不安になったオーナーが別会社に調査させたところ、全く壊れていなかった)
尚、その破損理由があまりにも常識はずれで考えられない理由であった。

Bその際にオーナーがS氏に説明を求め、名前を呼ぶと
「JOではない! 俺はSだ!」とオーナーに挑戦的な態度を取る。

C「日本人相手に営業をするならば、日本人向けの名詞をもってくるべきではないか?
少なくとも取引相手にどう呼べばよいか気を使わせるのは、営業マンの行動ではない!」
とオーナーは主張。これに対しS氏は長々と自分の名前を説明する。
オーナーは幾度となく、名前の説明ではなく仕事の説明を求めるが無視。

D結局、オーナーは初期のメンテナンス料金以外の支払いを拒絶。
するとS氏は突然態度を急変させ、「書類で上に上げるぞ!」とオーナーを怒鳴る。
(「書類で上に上げる」とはS水の隠語で
「書類を作成して上に報告し問題にする事で騒ぎにするぞ!」という事である。)
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 09:01:23 ID:F1SBaHR1
浮上
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 09:23:14 ID:dOQbLhND
まさに自分の自宅がそう。
年取ったら大変だな。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/09(水) 20:41:51 ID:???
私らが年取ったら、一階のジジババもあの世に転居しているだろうから
一階に移って無問題。
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 11:15:05 ID:???
>>590
寝室だけでずーっと暮らすんならそれでおk
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/10(木) 13:05:40 ID:???
>>591

>>590の家は二世帯で、現在ジジババが1階で生活してると読んだけど?
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 20:21:21 ID:???
説明不足でスマソ。>592で正解です。
二世帯住居でジジババ一階、子世帯二階の現在二階LDK。
水回りもなにもかも別にしました。
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 22:39:47 ID:TCLjdV4a
あの、2FにLDK作る予定なんですけど。シ−リングファンと換気扇
どちらを付けたらよいのでしょうか?
我が家はW地域で比較的暖かな?本日は34度を越えています。
少しでも、快適な2Fリビングにする知恵を教えてください・
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 22:41:32 ID:???
>>594
3Fを作る
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 22:46:27 ID:???
>>594
ロフトか屋根裏作る?
片流れ屋根で勾配天井?
とりあえず屋根の断熱が第一だね
597IC:2006/08/16(水) 22:50:46 ID:uvZqi0w8
シーリングファンと換気扇は別物です。
換気扇は建築基準法で設置が義務付けされています。
ホルムアルデヒト以外にも様々な化学品が最近の建材には含まれているので、
必ず24時間換気はしてください。
その際に、安い換気扇を選ぶと壁紙が汚れます。
フィルターがついているものや、洗えるものなど様々あるので慎重に選ぶこと。
シーリングファンは、本来吹き抜けや高めの天井に使用します。
空気を循環させるものです。
普通の部屋だとほぼインテリア性のみです。
シーリングファンの選定は、やや遅めに回るファンが良いものとされています。
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/16(水) 22:58:10 ID:???
>シーリングファンの選定は、やや遅めに回るファンが良いものとされています。

へー知らなかった。吹き抜けのない我が家には縁のない物で、よそのお宅のファン見上げて
もっと早く動いたら涼しいのに…とか思っていた。
いや、扇風機と違うのは判ってるけどねw
599594:2006/08/17(木) 06:07:26 ID:QTKf08Hp
>>595-598すばやい対応有難うございます。

ロフトを作り
切妻の屋根でハイサイドに窓(北側)が3箇所付く予定です。
断熱材は、グラスウ−ルですが24k150mm程度のものが入ります。
夏の2Fリビングってやっぱり暑そうですね。
西日しか当たりそうもないので、2Fリビングにしてその上にロフトを考えています。
換気扇もシ-リングファンもあまり暑さ対策にはなりそうもありませんね。
もっと、断熱に力を入れたほうが良さそうかな?って気になりました。

600(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 10:22:43 ID:???
>>599
北側にトップライトは正解だね、煙突効果で熱気が逃げてくれる
全館空調でなければ、ロフトにエアコン付けるのもありかも(ロフトを居室として使う場合)
LDKとロフトの位置関係にもよるけど、シーリングファンは付けた方がいい(ヴィジュアル的にもw)
あと西側にはなるべく窓を設置しない方がベターだが、窓が西にあるならLow-Eなんかより庇を長く出したほうが効果有り
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 10:43:13 ID:???
>>600
西窓減らすのは賛成し、庇は常に長めが好ましいと思うけど、庇を出しても真東・真西は日射角度がきついから日よけにはなりにくいよ。

とりあえず、窓の室外側に、あとで日よけを施す準備をしておく(できるようにレイアウトする)のが良いと思う。
極端な話、他の窓で通風が確保できるなら夏はその窓捨てる方向でシャッター付けとくとかw
日光を通すガラスで断熱なんて、西窓にはコストかかるだけで殆ど効かないよね。

602(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 12:15:28 ID:UkGAbWur
グラスウールを使うのは、予算の関係ですか?
たとえば寒冷地の断熱は、ウレタンフォームが主流です。グラスウールは安いですが、すぐにヘタるからです。まして屋根は確実に断熱しないと、夏はエアコンがききにくくなりますよ。逆に勾配天井やロフトのない、普通の屋根ならば、グラスウールでもオッケーですが
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 16:14:59 ID:???
主流ってwww
604594:2006/08/17(木) 18:52:14 ID:2j22tro6
基本的に西日しか当たらない土地です。LOW-Eのガラスも西面だけは考えています。
グラスウ−ルを使うのは、予算的なものが大きいです。
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 19:27:14 ID:???
西日対策ならLow-Eにするか、窓の外にすだれとか掛けられるような
フックをつけてもらうと便利。西側の窓は日差しはキツイが、無いと
風の抜けが悪くなる。まぁ間取り次第だけど。
606594:2006/08/17(木) 19:39:22 ID:yt+He7Dq
>>605サンクス
すだれを掛けられるフックこれは良いですね。
ちなみに、西側がベランダになります。
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/17(木) 23:00:43 ID:???
広いベランダなら、すだれフックは窓から少し距離を置いて付ければ
ベランダへの出入りも楽。風通しもGOOD。
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 13:00:34 ID:???
すだれダサー
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 16:42:54 ID:???
最近、布のすだれにオーニングって名前つけて売ってるとこあるなw
やっぱりださいけど。

それは、オーニングではありませんから!
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 18:56:58 ID:???
でも、本物のテントオーニングって高いよね
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/19(土) 22:27:00 ID:???
>>602
>寒冷地の断熱は、ウレタンフォームが主流です。

×
612(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 19:39:50 ID:???
やだやだ、オシャレ気取りのキモイ>>608が来ちゃった。
すだれがダサいなら、何がいいのか言ってみな?
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 20:38:15 ID:???
>>612
金があるなら、オーニング
614(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 21:39:09 ID:fKMi+V8z
いや、まずlow-eでしょ。
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 22:46:58 ID:???
日本の家にオーニングの似合う家って少なくないか?
日本家屋にオーニングって八百屋の店先になってかえってダサイと思う。
すだれは見た目も涼しいくてダサクないと思うが。
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 22:59:47 ID:???
オーニングの似合わない家のほうがダサいだろ

2階リビングにすだれだってw
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 23:10:04 ID:???
むしろ古くなって汚いすだれorよしずの方が問題
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/20(日) 23:23:07 ID:???
和風の家ならすだれやよしずが似合うね。
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 21:26:34 ID:???
>>616 は洋風デザイン最高 和風風情の家はダサいと思い込んでいる阿呆と思われ

620(仮称)名無し邸新築工事 :2006/08/21(月) 22:21:03 ID:DbYEXUhi
新築時に高い金出して、トステムの気象鳥というオーニングを付けましたが、
風通しが悪いんで、オーニングは収納して、葦のスダレをかけました。
風が入って調子いいです。
我が家は洋風の外装ですが、葦のすだれも涼しげで悪くないですね。
水をかけると、表面がひんやりします。
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 22:37:40 ID:???
619は和風風情のある2階LDKですか?



ださっ
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 23:26:11 ID:???
>>621
ハウスメーカーのカタログだけが家じゃないんだよ
まぁ俺が悪かったよ

カローラしか乗ったことしかない人間に高級車の良さを前提に話ししても無駄
だよな・・・・

これが格差拡大って奴ね
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/21(月) 23:54:06 ID:???
>>608=616=621かな?

そろそろやめた方がいいよ、哀れだから w

別に洋風をけなす訳ではないが、和風すだれをけなすのも
おかしいだろ?ムキになるなよ、夏厨。

ちなみにうちはオーニング。
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 00:00:13 ID:???
ウチのビルダーて取引きしてるYKKだけなんだけど高いよね
だから比較的安いタカショーのオーニングを施主支給させて貰った
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 11:28:42 ID:???
日本はすだれでおk
金できたらオーニング買いなさい
626(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 11:39:53 ID:???
HMで建てたらオーニングにすべきだね。
すだれではみっともないでしょ。
暑けりゃカーテン閉めてエアコンつければおk。

ちなみにうちもオーニング。
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 11:54:59 ID:???
やっぱり2階は暑い〜、やっぱり1階リビングが無難だね
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 12:08:05 ID:???
冷房を汁
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 12:50:07 ID:???
すだれやオーニングを単体で考えないで
和風デザインの家ならすだれで地中海風ならオーニングって組み合わせを考えれば良いだけでは
その他にも藤棚・キウイ棚みたいなやり方だってあるわけだし
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 16:46:14 ID:pKWXxT9Y
オーニングは建築面積食うじゃん。
土地狭いんだからさ、すだれでいいよ
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/22(火) 21:58:21 ID:???
>>630
食う?
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 11:27:30 ID:r2B9KaG0
教えてください。

夏場平均気温32度くらいの地域で、鉄筋コンクリートの
築30年マンションの最上階の窓無し6畳の部屋と、
大手HM鉄骨造2階リビングフラット屋根と、どっちが暑いですか。
エアコン入れない状態で。
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 14:34:26 ID:???
どっちも、エアコン入れないでは住めない。
でも、どっちがましかといえば、大手HMの鉄骨
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/23(水) 22:38:02 ID:r2B9KaG0
>633
(_Д_)アウアウアー
実は今、マンションのほうに住んでまして、エアコンなしで
今こうしている間も汗が流れています。8年目です。
扇風機はあるのですがぬるい風が最悪です。

で、新築するんですけど、2階リビングは暑いよーと言われ、
いやいまよりましだから、と言ってもみんな信じてくれません。
そんなに2階リビングは暑いのかと気になってしまって。
エアコンを入れるなら、ぜんぜん大丈夫そうですね。
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 02:15:27 ID:g/Nu924s
いや、まずlow-eでしょ。
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 08:03:02 ID:lTkQkXDR
外断熱にしないと意味内
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 09:04:58 ID:???
>>634
ウチは2階リビングだけど確かに暑いよ、ただ1階の寝室などは日が暮れたら
エアコンかけてらすぐ冷える、リビングが多少暑いのは我慢できるけど
寝る時に暑いのに比べればはるかにマシ。
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 11:09:40 ID:???
>>637
ああ、それ言えてる。寝室を1Fにもってきてるけど、夏でも快適。
リビングはどうせ昼間はエアコンかけるんだし、思ったより暑いとは
思わなかった。一歩室外に出るとむわっと熱いけどなw
トイレに行くのがちょっとイヤン
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 12:15:19 ID:???
>>634
暑いのが嫌なのに鉄骨のフラット屋根ってw
2×6か、FPか、あるいは、2×4でも東急あたりの全館空調にすればよかったのに。
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 13:20:37 ID:???
エアコンをガンガンに掛けても平気な人は2Fリビでもいいのでは
俺は田舎者だから苦手なんだよな
641637:2006/08/24(木) 14:01:35 ID:???
>>638
>トイレに行くのがちょっとイヤン
ウチもw 西に向いてるんだが 完成した時換気扇が少し大きいので
設計の先生に聞いたら「夏になったらわかりますよ」と言われた

夏・・換気扇付け忘れた時汗だくであの言葉を思い出すw

でも見晴らしの良さという得がたいものを手にいれたから気にならない。
642634:2006/08/24(木) 17:58:13 ID:gawS8GWh
>639
いえ、暑いのが嫌というより、今が耐えられてるんだから
2階リビングでエアコンつけられるなら、
多少暑いっつっても大丈夫かなぁと。
屋根が気に入る形状でかけられなかったので。

>641
私もそうです。2階リビングにすればくつろぎながら
瀬戸内海を一望できます。
これには代えられないと思いました。
643637:2006/08/24(木) 18:05:20 ID:???
>>642
あら?近所かも?

ウチも2階はギリギリ瀬戸内海が見える、あと花火ね少し山が邪魔するんだけど
2階テラスから花火を見てると「設計者に感謝」と自分に言い聞かせてますw
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/24(木) 18:06:54 ID:???
>>642
フラット屋根?
断熱をしっかりしないと、日中は今より暑くなる可能性あり。
高窓で換気効率を良くすると良いかも。天窓も良いよ。
瀬戸内海を一望できるなら、2階リビングお勧め。
繰返すけど、断熱材しっかりね。
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 20:13:44 ID:???
うちは3階建てだから、2Fにリビング持ってきた。
1Fだったらめんどくさくて降りない。
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/25(金) 20:32:44 ID:???
>>645
3階建てなら2階リビングが必然だろーな
親1階、子3階なら間に2階LDKあって、音等のプライバシー確保出来ていいかも
子供が帰宅後間違いなくLDK通るから顔見れるし
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 09:32:16 ID:???
>>646
子供部屋は三階でいいの?
火事のとき逃げ遅れそうだが。
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 20:39:37 ID:???
じゃぁ3階を親にして、親は絶対に逃げ遅れないのか?
子供部屋は1階でいいの?洪水の時に逃げ遅れそうだが。
っつーか、そんな心配してたら家に住めない。
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/26(土) 21:08:10 ID:???
>>648
つ 平屋

えっ 泥棒?

つ マンション

えっ また火事?

つ パラシュート
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/27(日) 21:48:21 ID:???
>>648
LDKが3階でいいんじゃね?
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 00:10:37 ID:???
うちは日当たりの都合上1F風呂場、2Fリビング&DKで考えているんですが
給湯器からの距離が長くなるので風呂場かキッチンどちらかが
お湯出るのが遅くなるのでしょうか?
それともガマンできる範囲?
どなたか教えて!?
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 01:18:43 ID:???
>>651
うちがまさにその間取りだが、若干風呂場の方が遅いような希ガス。
でも殆ど問題にならない程度だよ。
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 09:31:31 ID:???
>651
単純に給湯器からの距離だけだから
どこに給湯器を設置するのかだけでしょ。
ちょうど距離が同じなら、同じタイミングで出るだろうし…
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/31(木) 15:15:05 ID:???
>>651
水周りが垂直線状に並ぶわけだから、平面に配置するより
有利なんじゃないかい。
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/01(金) 22:28:01 ID:???
つーか、二階に給湯器付ければ良いだけの気がしますが
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/02(土) 07:09:14 ID:???
>>655
一階と二階の真ん中だろう
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/02(土) 15:58:44 ID:???
>>651
>ガマンできる範囲?

うちは給湯器の真横が風呂場、真上がキッチンだけど
そんなの気にしたことない。
658651:2006/09/02(土) 22:39:07 ID:???
ありがとうございます。
ただ我が家の設計は1F-2Fと対角になるんでちょっと不安です、
あわせて30坪ほどの小さな家ですが・・・
659(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 15:49:45 ID:???
>>658
マジレスすると2つ付けた方が後悔しないです

建築関係者ですが自宅(3階建て)を建築する際
給湯器を一つで済ませた(大きな要因は美観上だが)のですが
3階の洗面の給湯開始にえらい時間がかかり築後1年で家族からの
激しいクレームに屈しw 洗面台内に電気給湯器を追加しました
器具代が10-15万程度 給湯配管の距離減少を考えると7-12万の追加予算で付きます、
精神衛生上そのほうがよろしいと一消費者として痛感しました。
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 17:53:04 ID:???
>>658
1、2Fの対角になった時点で設計ミス。うちは3F建てにしたけど
3Fはお湯いらない、2Fに風呂とキッチン配置した。
せめて上下に配置しないと。>>659の言うとおりにした方が吉。
だが、ぼったくられないようにね。
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/03(日) 18:47:08 ID:???
>1、2Fの対角になった時点で設計ミス
こりゃ言い過ぎだろ。
給湯配管を重視して設計してる方がどうかと思うが。
安売りHMとかなら分かるけどね。
多少のコスト増と間取りの自由度、どちらを優先するかだけでしょ。
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 11:50:48 ID:rZsxx8WB
2Fリビングのエアコン室外機を2Fベランダに置くと、子供が手摺りに昇る足掛かりになりそうで心配です

1Fに置いて配管を延長されている方はいませんか?
配管を長くする事によって効きが悪くなったりしましたか?
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 12:37:31 ID:rLcOjfKl
>>662
私の家も1階に置いてますが、問題はないですよ。
室外機が寝室の近くにないのでうるさくないし。
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 12:44:32 ID:???
>>662
1割ぐらい効率が落ちるそうだけど、子供が危険に晒されるよりましだよね。
能力に余裕のあるものにするか、3階建て用(3階でも使えるって機種)を使うといいと思うよ。
うちは、3階建て用(といっても、別に高くない)を使ってる。
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 13:06:14 ID:???
室外機はマンションみたいに壁面吊り下げにできないんでしょうか。
貴重なベランダ面積がもったいない気がして。
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 14:17:22 ID:???
そりゃ出来るだろ。
少し施工費は掛かるだろうが。

ただ、貴重なベランダ面積と言うが、実際そんなに使うもんでも無いぞw。
大抵物干しに使うぐらいだし。

667(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 14:30:10 ID:???
できるけど、見栄え台無し
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 19:59:55 ID:???
>>661
ほんとアフォだな。漏水のリスクや排水音の問題とかもあるだろ?
その間取りにした事で余計な金がかかるなら、水周り揃えて
他に金かける方がまともな人間だよ。間取りの自由度っても
程度があるだろうに。
それに、うちは都内で延床50坪以上の注文住宅ですが、何か?


あ、安物HMの家すら買えない貧乏人か・・・悪かった w

>>662
うちは全部1Fに降ろした。建築中なので使用感はわかんない。
>>667の言う通り壁掛けはやめた方がいい。ベランダに置いてあっても、
登れないようにその上に植木鉢でも置いておけば良いんじゃない?
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 20:35:22 ID:???
>>668
煽りにもなってないな。
それは単におまいの価値観で、そんなことで設計ミスなら
世の中設計ミスだらけだよw
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 22:35:23 ID:???
>665
うちもその案考えたんだけど、結局ベランダ端の床に二台重ねて設置した。
出来てから感じたんだけど、パナの軒下はマンションほど高くないように思うので
吊り下げ式で室外機設置しても、その下を通るのは難しそう。
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 22:50:16 ID:???
コンプレッサの振動もけっこうあるからね。最近のは割と静かではあるが。
地面まで降ろすのが無難だと思うな。
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 09:38:28 ID:???
室外機ベランダにあるけど、その横の部屋で寝てるが気にならないよ。
よっぽど神経質な人には駄目かもしんないけど、意識しなければ聞こえないレベル。

もちろん家の構造によっても違うだろうけどね。
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 16:01:03 ID:???
エアコンの室外機はベランダの洗濯物に熱風が当たる様に置くと良いよ。
うちは物干用ベランダの両端に2段重ねで合計4台設置。一応効率悪化防止に
室外機には直射日光が当たらないようにして風通しも良くした。
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/05(火) 16:11:39 ID:???
プロペラのほこりを洗濯物に吹き付けるとは、一石二鳥ですね
675651=658:2006/09/05(火) 21:29:39 ID:???
やはり二つ必要なようですね。
隣家や横が高台になっている関係上レイアウトは
どうしてもこういう形になってしまうんです・・・
ありがとうございました。
676662:2006/09/06(水) 04:00:11 ID:???
みなさんレスありがとうございます
>>665は私ではありませんが
やはり室外機は1階に置くことにします

3階用ってあるのですね知りませんでした
参考にさせてもらいます
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/06(水) 11:53:48 ID:???
3階建て用というのは、言葉悪かったかも。3階建て対応ね。

「エアコン 3階建て対応」でぐぐると各社のエアコンが出てくるよ。
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 15:27:46 ID:TS7QDjou
このスレ、もうじき2周年だな。
ところで >>1 はどうした?
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/12(火) 16:54:12 ID:96Hgc4rd
ふつう常識的に考えたら2階リビングの方が広くて自由なまどりになるよ
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/13(水) 22:01:55 ID:???
うちは二階リビング35畳です!広々として子供達ものびのびですよ!
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 09:56:42 ID:NlGVFeXx
文末の!は必要ないだろ。35畳ぐらい普通だ。
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 14:30:25 ID:???
>>680
その広さだと、RCでなければ床にしなり感がある気がしますが、
どうでしょうか。おしえてください。
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 14:42:43 ID:???
>>682
一階に小さい部屋がくるから床は大丈夫だが
木造35畳を本気で無柱にしようとすれば ≒4間×4.5間
屋根架構を工夫すれば無理ではないが屋根面(天井面)の
水平剛性が充分ないと風で壊れるな…たぶん

684(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/14(木) 15:10:38 ID:???
LDKでなく、リビングだけで35畳?
なんで2階リビングにしたんだろう。
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 11:45:18 ID:kFOCC3De
1階に35畳では厳しいからじゃね?
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 18:54:33 ID:???
>>683
代々木のプールを作った建築家に頼めば大丈夫かと。
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 18:56:07 ID:???
>>686
雨漏るぜw
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 22:21:33 ID:???
>>683
ラーメン構造の大規模木造建築にすりゃ不可能じゃないけどね。
ただし、柱の太さがRCのマンソン並みになるw
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 23:00:38 ID:???
トラス組めば架構だけは比較的簡単だが外壁面の水平外力押さえる手が無いよな

桁レベルで水平トラス組めばいいけど、それこそ一昔前の校舎の要領でやれば
できなくはないがそうなるとS造・RC造と単価変わらなくなるなw
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 09:21:27 ID:???
>>680 は嘘ってことか
691680:2006/09/16(土) 10:03:02 ID:???
>>390
三畳半の間違えでした。
すみません。
一応、僕の書斎として使用しています。
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 21:13:22 ID:???
偽者登場
693偽680:2006/09/17(日) 20:13:37 ID:???
3.5平方メートルの間違いでした。
すみません。
一応、僕のトイレとして使用しています。
694680:2006/09/18(月) 00:34:14 ID:???
35平米の間違いでした。
すみません。










これ、一番正解っぽくね?畳にして21畳だからw
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 08:31:19 ID:???
ネタというのが一番正解に近いでしょう。
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 10:45:08 ID:???
というか>>680は木造とも無柱とも何とも言ってないのでは…
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/18(月) 21:30:14 ID:???
まぁ、広いリビングを妬んでのヤッカミですから
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 01:30:48 ID:g2zpoxfr
快適です
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 16:55:36 ID:AfdUU7zk
そうかい
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 07:40:56 ID:???
700です
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 09:51:19 ID:???
そうかい
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 10:10:29 ID:0j9x+8eM
あげるよ
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 13:39:42 ID:er2AFCAr
さがってる
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 15:40:50 ID:c+s8rHDK
2階にリビング、寝室、洗面所、トイレ、ベランダがあれば一番じゃない?
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 21:21:13 ID:???
風呂は無くていいのか?
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 03:50:12 ID:???
2階にリビング、和室、洗面、風呂、ベランダ、ウォークインクローゼット
があるけど、(・∀・)イイヨ!!
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/23(月) 20:14:31 ID:MkpsugUy
>>706
その利点も説明してください
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 13:51:44 ID:jO2rsIL2
>>706
1階はピロティか?
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 16:43:40 ID:???
うちも2Fにリビング案、悩んだんですがやめました。
2階の床材などをケチるために、1階にリビング・客間。
リビング吹き抜けを諦めきれなかったのも理由の一つ。

朝起きて、上がってまた降りるのも面倒な気もするし。
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 18:52:41 ID:???
床材ケチって吹き抜けって・・・w
材料費はかからないかもしれないけど、施工費と1Fの構造強化が
結構かさむよね>吹き抜け。しかも広々リビングとかにしたら
地震で崩れそう。

上り降りが面倒ならマンションで十分じゃん。
711706:2006/10/24(火) 20:40:02 ID:???
>>708
1階は親世帯。二世帯なんで。

>>707
3階は寝室のみで、起きてから寝るまで布団干さない限り上がらずに済む。
リビングと同じフロアに家族全員の集中クローゼット、お風呂、洗濯機、
バルコニーがあるから、洗濯も2階、干すのも2階、しまうのも2階で楽チン。

ま、親世帯は寝室まで全部1階で平屋みたいなもんだから、それが一番
楽だけどねw2人だから1階のみで済む訳だけど。
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 19:19:55 ID:Ac2oPrWT
>>711
3階建て二世帯なら2階リビングは普通の気がする…
確かに良い選択だと思います
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 21:45:34 ID:???
>>712
普通だけどさ、洗濯物干して取り込んでしまって、って言う一連の流れが
同じ階(2階)で出来るのが利点じゃない?

1階で広い庭があってそれが出来るならいいけどさ。←な人は2階にリビング
作らないし。そもそも2階にリビングを作らざるを得ない家って、土地が
狭いとかって理由でそ。
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 07:31:31 ID:???
うちは「2階にリビングを作らざるを得ない」では無く、
「2階にリビングを作りたい」である。1階も日当たりは良いし
洗濯物を干すくらいの庭なら作れたが、通行人の目を気にしながら
生活したり、隠すための塀をつけたりするのが嫌だった。

ナントカと煙は高いところが好きって言われりゃそれまでだけど、
この気持ち良さは体験しないとわからない。
715(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 09:24:15 ID:???
我が家も>>714さんとまったく同じ。
道路に面してるから通行人の視線を遮るにはそれしかなかったんだよね。
せっかくの光も台無しだから塀も作りたくなかったし。
二階に風呂場もあるので窓空けて入れるのが気に入ってます。
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 17:08:42 ID:???
うちは南6m道路に面してる。
2階でも向かいの家の視線が気になるし
他の方位も隣家が近いから
窓開けて風呂なんてできない。
でも、2階だと通行人の視線を
気にしなくていいってのはわかる。
それだけでもちょっとほっとするよね。
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 22:42:43 ID:???
隣家だと向こうも気まずい(普通の精神の持ち主なら)から
あまり見ないんだよね。通行人は・・・・・。
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 23:41:25 ID:???
若い美人の奥さんが住んでたら見たいな
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 11:16:53 ID:???
そもそも通行人が居ません。
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 17:00:34 ID:???
新興の宅地に住んでいるが、確かに通行人はいない。
昼間の人口はゼロに近いかも。
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 10:21:01 ID:???
これ読むと2Fリビングは疲れそうだけど・・・
http://www.asahi.com/housing/diary/TKY200409060104.html
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 11:51:43 ID:???
>>721
分らなくはないですけどね
自分はもう慣れてそれが当たり前なんで、疲れるってことはないですね。
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 12:10:20 ID:???
どもです
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 16:42:28 ID:???
>>721
それって単に何も考えずに建売を購入したのが原因では?
普通、間取りを考えるなら(3階建てなら特に)家事動線は
しっかり考えるはずだよね。
その人には申し訳ないが、2Fリビングが悪い訳ではなく
自分のスタイルをきちんと検討しなかった本人が悪いと思うよ。

多分、2Fリビングを悪く想像している人は、不便と不慣れを
取り違えているだけだと思う。
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 20:11:43 ID:???
なんか、よく理解もせずに流行りの3階建てを買って
自分の生活スタイルに合わないからと文句を言っているように
見える。

俺んちはホームエレベーター付いてるから上り下りは気にならない。
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:42:48 ID:???
なんか、よく理解もせずに流行りの2階LDKを買って
自分の生活スタイルに合わないからと文句を言う人が多そう
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 10:46:36 ID:???
2階LDKを選ぶような人が建て売りで満足するわけないと思う。
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 14:14:37 ID:???
>>727
地域にもよると思うが、土地の高い住宅密集地の建て売りはほとんどが
2階LDKな訳だが。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 23:06:13 ID:???
ここの住民は建て売りの2階LDKですか?
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/02(木) 09:01:00 ID:???
今借りてるのが三階建て
一階;玄関・和室・納戸(小)・洗面・風呂・トイレ
二階;LDK・トイレ・和室(寝室)
三階;ホール・洋間・洋間
三階が暑くて使い物にならないのでほぼ納戸とクローゼットと部屋干し場の場になってる
パジャマと下着は洗面に収納して、風呂のとき三階まで行かずにすむようにしてる。
掃除機は一階から三階までかけたら三階に置いておき、次の日は三階から一階へ降りる
LDKが二階で、人目を気にしないでいいのも風通しがいいのも気に入ってる。
でも子供が大きくなったらこの生活は破綻するよね・・・
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/02(木) 10:27:09 ID:???
>>729
うちは注文住宅
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/02(木) 22:19:44 ID:???
>>729
うちも注文住宅
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 07:15:23 ID:???
うちは三文住宅
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 18:19:46 ID:???
うちは一文なし
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 22:39:50 ID:???
糞レスだなw
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 20:06:14 ID:Kfvcjz+r
うちはキッチン以外の水周りを一階へ
年とって階段がきつくなったらキッチンを下げて寝室・子供部屋1をLDK、子供部屋2を寝室にする予定
一階で生活できるはず

リフォーム代を貯めとかなきゃダメだけど…
ホームエレベーターは無理っぽい
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 20:45:59 ID:???
>>736
そこまでのリフォームをするならエレベーター導入したほうが
よい気が・・・確かに維持費はかかりますよね。
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 22:18:01 ID:+4bupPq3
2階LDKで、広いベランダもリビング続きにする予定なのですが、
庭に洗濯物や布団を干した時、湿気ませんか?
南道路で日当たり良好ですが、やっぱり地面の上じゃだめでしょうか?
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 23:04:12 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 09:08:23 ID:???
>>738
リビング、ベランダが1Fにあろうが2Fにあろうが、
庭には関係ないよなぁ?
もしかして庭は地下?
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 10:56:03 ID:???
>>738
言いたいことがよく分かんないんだけど、1階の庭に洗濯物を干したら
湿気ないか?って事?それって庭が土だから、湿気ないか?って事だよね。
心配ならコンクリにすれば?

それか、二階にせっかく広いベランダがあるなら、そこに干せばいいじゃん。
なんで悩んでるの?見た目かな。
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 11:25:27 ID:???
>>737
最近は後付けで施工できるホームエレベータもそこそこあるが、
壁の補強とか、1-2Fを通して設置できるスペースが確保できるかが問題です。
将来ホームエレベータを付けるつもりがあるなら、あらかじめ場所を確保
しとかないとね。(つけるまでは物入れにしとくとちょうどよい)
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 18:10:42 ID:???
>>739.740.741
自分で読み返しても変な文章でした

2階LDKで、くつろいでいる時に自分の洗濯物見たくないので
風呂、寝室のある1階の外。つまり庭に洗濯物や布団を干したい。
でも、庭に干した経験がないので経験をお聞きしたかったのです。

干し場を土にしない方法当たってみます。おじゃましました。
744743:2006/11/08(水) 18:12:32 ID:???
>>739 >>740 >>741
こうしないとリンクできないんですね  失礼しました
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/08(水) 20:52:22 ID:???
それなら>>739-741でいい
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 00:02:50 ID:???
>>743-745

ワロスwww

>>743
庭って言っても履き出しから出ると基礎の高さがあるから、かなりな
段差になるよ。うちはウッド風デッキを付けた。家の中との段差もほとんど
無いし、見栄えもいい。デッキの上にテラス屋根も付けたので、急に雨が
降っても大丈夫。テラス屋根はかなりお勧めw
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 11:38:30 ID:???
>>746
テラス屋根つけても乾きます?
あと、テラスのある部屋が暗くなったりしますか?
冬は日光欲しぃな
748(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 14:23:30 ID:???
>>747
よく乾くし、暗くもない。屋根ってもカーポートみたいな透ける素材の
だから、すごく明るいよ。例えばこんなの↓
ttp://www.ex-shop.net/php/img/tr/hoseru/hoseru_RB2.jpg
ttp://www.ex-shop.net/item_img/terrace/tostem/SPTAA/600_s_b.jpg

道路からの視界が気になるとかなら、下の画像の前面にパネル貼って
目隠ししたりとか出来る。うちはそんな感じ。
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 15:42:59 ID:???
へーーーーー
後付けもできそうなデッキですねー!さっそく今晩家族会議します
スレ違いっぽいのにありがとう>>748
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 18:35:08 ID:???
>>749
念のために書いておくけど、>>748は屋根であってデッキではないw
例えばこんなデッキ↓

ttp://www.hi-ho.ne.jp/shaka/207.jpg

を付けて、その屋根に>>748を使用する、って感じ。
後付けってか、外構工事になるから、本体工事終了後に別の業者に
施工してもらう事になるよ。
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 21:04:45 ID:???
>>748みたいなのは格好良いとは言わないだろw
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 21:57:15 ID:???
>>751
誰もカッコイイとか書いてないじゃん。実用的な形だろ。
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/09(木) 22:43:17 ID:???
>>751
確かに
誰もカッコイイ話はしていなかった
使い勝手の話題
754748:2006/11/09(木) 23:03:08 ID:???
はい、別にかっこ良くはないですwテラス屋根でカッコいいのがあったら
教えて欲しいくらい。見栄えがいい、と書いたのはデッキの方。
家の中のフローリングに近い色のデッキがあったので、中から見ても
あんまり違和感ないし段差も無いので、気に入ってる、という話です。

>>748>>750の画像もだいたいの形を説明する為に、適当に
拾ったものなので、あしからずですw
755749:2006/11/10(金) 12:29:54 ID:???
>>750
ウッドデッキ、真似っこさせてもらいます。
やっぱり、1階床がかなり高い位置だそうですので。
2階のベランダがちょうど屋根になるというので、屋根については
どうするか考え中です。

資料までつけてくれて、どうもありがとう!
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 23:06:01 ID:???
いやいや礼はいらん。
757748:2006/11/10(金) 23:13:29 ID:???
>>756
誰だよ、オマエwww

>>755
ついでに言うと、本物のウッドは止めた方がいい。経年劣化があるし、
ヌルヌルしそう。うちのは木粉入りの樹脂タイプにしたけど、色あせも
少ない(らしい)し、手入れも楽だよ。木粉の配合率が高い方が木に近い
質感で、プラスチック感も少ない。少し値が上がるが。
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 23:40:28 ID:???
>>757
YKKにリウッドってのがあったが、それか?
ウチはタイルのパティオ(外フレーム付き)にしちまったけど
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 00:05:17 ID:???
ウッドデッキはしょっちゅう塗り替えてないと腐るよ
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 14:34:03 ID:???
>>758
うちはここのにした↓
ttp://www.pluswood.jp/index.html

サイズは外構業者とメーカーで打ち合わせしてもらったよ。
安い規格品もあるけどね。質感は結構木に近くていい感じ。バルコニーの
マットも安いのに水はけよくてgoodだった。
761(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 20:43:35 ID:???
>>760
コストってどうですか?
2階リビングではないけど、ウッドデッキのサイズが結構あるので
天然木はメンテが心配です。
かと言って「ウリン」とか使うのは予算オーバーですし。
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 18:35:00 ID:???
>>761
施工費込みで50マソくらいだったとおも。
間口は5m強、出幅が2m強程度だと思うんだけど、今図面がないから
正しくは分かんない。とりあえず見積もってみれ。
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 15:13:45 ID:mFO44pgB
たまにage
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/26(日) 20:51:42 ID:???
2階リビングいいと思うナ。
明るさ良し、眺め良し、プライバシー良し。
毎日の階段昇降は多くなるけど、現代人は足腰使う機会を意識しなければ。
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 16:15:11 ID:???
でも、実際に暮らし始めると辛い。
1階寝室で、夏も網戸で寝られない。
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 19:19:18 ID:???
2階寝室でも網戸で寝たりしないが…
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/04(月) 23:20:10 ID:???
3階寝室でも網戸で寝たりしないが…
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 06:37:43 ID:???
もちろん50階寝室でも網戸で寝たりしな・・・って網戸そのものがねえ!
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 10:03:14 ID:???
寝る前に窓を開けて空気を入れ換えとけば、閉めて寝ても平気だけどな。
とんでもない熱帯に住んでるのなら無理かも知れないが、
それなら諦めてクーラー付けて寝れ。
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 13:59:51 ID:???
一階ははきだし窓いらないかな?
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/06(水) 20:44:23 ID:???
うちは玄関以外、出入りすることはまず無いな。
掃き出し窓2ヶ所あるけど、使うのはたまに大物家具とか出し入れする時だけ。
マンションなんか玄関だけ通れるのが当たり前なわけだしね
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 13:57:03 ID:???
フローリングと面を合わせたウッドデッキ、折れ戸フルオープンサッシで
冬以外は風が心地よいし快適。
しかし折れ戸サッシって壊れそうではある。
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 18:32:22 ID:???
焼けたデッキの照り返しが暑い…
low-eなのに…
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 21:00:23 ID:???
…ん?何階の話題だ?
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/15(金) 13:19:37 ID:LQ5i3h3V
師走age
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/23(土) 11:23:58 ID:???
天皇誕生日あげ
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 06:35:12 ID:???
エレベーターとかなんとかで悩む前に階段の勾配を緩くしろ。
築200年の町家にお邪魔したら伝統的な箱階段だったけど、19段だったよ。
当時としてはかなり先見の目があっただろうね。駅の階段並みに緩い。
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 14:48:47 ID:???
>>777
言えてる

階段緩くしてそこを上り下りできなくなったら・・もう(自主規制

最低:踏面:240蹴上:200
推奨:踏面:270蹴上:180
理想:踏面:300蹴上:150
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 23:52:23 ID:???
ゆるいほど上り下りが楽で安全ってわけじゃないよ。
適正な勾配がある
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/25(月) 10:43:24 ID:???
>>779
ほー初耳だな
蹴上 踏み面の寸法の相関関係はよく聞くが
根拠(リンク)よろ
781 【小吉】 【363円】 :2007/01/01(月) 04:40:43 ID:FXuK104b
だん吉じゃありませんよーに。
家内安全なむなむ。
782(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/09(火) 14:40:00 ID:???
>>779お前は自分の家に80度の階段でも作って上り下りしてろ馬鹿
783(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/13(土) 10:00:05 ID:???
エレベーターってなんで固定資産税高くなんの?階段昇降機やリフトは非課税でしょ?
高齢化社会なんだから非課税にしてよ。
784(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 09:59:18 ID:???
まだ贅沢品扱いなんでしょう。
ちなみに、障害者手帳のコピーを提出したら数年間減免になりましたよ。
785(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/08(木) 10:59:21 ID:mIa2Zgxn
浮上
786(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 09:19:14 ID:6FHZioiW
定期あげ
787(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 22:53:33 ID:x1PFLUQQ
明日、引渡しなんだ。
2Fリビング、ロフト付き。
眺めも良いし、暖かい。
でも、1Fが寒いんだ。
物凄く温度差があるんです。
今まで1Fのアパート暮らしが10年続き念願の家なんだがね。
みんな、どんな感じでしょうか?

788不動産屋:2007/03/18(日) 23:39:29 ID:1CupYPyH
二階リビングでロフト付きは夏は暑くて居られんし冬は寒い。冷暖の電気代が掛かる。売却しにくい。水漏れしたら金が掛かる。年寄り不向き。一階リビングで陽当たり悪ければトップライトで解消!
789(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 00:41:20 ID:???
>>787
家の断熱性能によるからな。
どのくらいの家なの?
790787:2007/03/19(月) 19:43:30 ID:4Tqd+U/x
地域Wで
窓アルミと樹脂複合
グラスウール16k
壁  100mm
天井 200mm
外壁 サイデング16mm
比較的日が当たりにくいので窓は多めにあります。
やっぱり窓が多すぎたかな。
791(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/20(火) 00:58:44 ID:???
>>790
W地区なら、それほど悪くないよ。
窓が多いのは、確かに痛いな。普通のペアガラス(3-6-3)?
床の断熱材は?
792787:2007/03/20(火) 18:55:09 ID:XE/qjMkv
どうもです。
普通のペアガラス(3-12-3)
吐き出しの窓は(5-10-5)
1Fの床スタイロ3種30mm
2Fはグラスウール10k100mm
です。
793(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 08:22:43 ID:5MzrOPLe
ホームエレベは玄関で靴を脱いでからエレベに入るの? 大きい家電をエレベで運ぶなら玄関が広くないといけないよね?場合によってはエレベまでの廊下が広くないといけなくなる?
794(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 09:24:29 ID:o+rKENYm
不浄
795(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/30(金) 14:54:49 ID:QomOgcx9
ウッドデッキ、土台用の注入材にして18年ノーメンテでも
腐ってないよ。

まあ、「子供が裸足で遊ぶとか言うのでなければ」と言う
限定された程度の話だが。
2Fリビングってやっぱ密集地域の話でしょ。
密集地だと2Fでも網戸で寝たりは危険だし、
騒音の問題もあるから、窓閉めるなら1Fでも
同じ。

3F建てだと、2Fリビングの方が移動が少ないかもね。

796(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/25(水) 09:16:07 ID:bxfGAnLM
不定期あげ
797(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 16:31:27 ID:uxwgNkqg
積雪の多い地方では、基礎の部分を2メートルくらいとって車庫にして、実質3階建てみたいな家が多いが、それだと2階LDKと変わらないよな
地方は年寄りだらけなんだから不便だと思うんだけど
798(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 22:18:49 ID:???
豪雪地帯は雪の対策をして建てないと住めないからな〜。
799(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 23:27:18 ID:???
だね。雪対策してない家に住むと、もっと過酷に不便なんだよな。
800(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/27(金) 02:18:03 ID:???
>>797
それ、行政でも問題にしてる。
801(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/27(金) 15:08:10 ID:???
>>797
地方の年寄りは足腰も丈夫なんじゃね?
802(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/27(金) 15:38:03 ID:???
地方は車社会で、自分の足で歩かないから足腰の弱い老人が多い。
あと、積雪時期は転倒が恐くて外に出ないので、余計に弱くなる。
803(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 09:15:27 ID:???
死んだとき大変だよな。
2階LDKなら1階に安置しとけばいいけど
1階車庫の高床住宅なら棺桶を担ぎ出すのも一苦労だ。
804(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 15:29:13 ID:???
今は、自宅でなく、通夜もセレモニーホールとかを使うとこが多いよ。
棺桶の心配は要らないが、生きてる間は、やっぱ大変。
805(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 09:33:17 ID:???
病院で死んでも、いきなり葬儀場にはいかないでしょ。
自宅で棺桶に入れてセレモニーホールにGoじゃね?
806(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/11(金) 19:27:14 ID:???
うち階段を踏面300、蹴上150にしたよ。駅の階段みたいになったね。若者は1段
飛ばしで登るのに丁度良い感じ。
807(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/29(火) 13:37:44 ID:km6StbvT
あげるよ
808(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 13:37:52 ID:USsODIA0
age
809(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 23:44:28 ID:50VdE6xg
age
810(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 15:58:03 ID:3FR1gFa8
age
811(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 15:26:30 ID:???
1階ガレージ・2階リビング・屋根はガルバ(小屋裏ナシ)・外壁はサイディング
IV地域で1階鉄骨、2階木造です
これって夏は暑くて、冬は寒い住宅になりますか?
断熱材はどの程度入れれば良いのでしょうか?

812(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 15:41:37 ID:???
>>805
知らないなら書き込むなよ。
病院で死亡→解剖受けるなら病院がそれなりの棺桶用意してくれる。
その間に遺族は準備等いろいろできる。
受けないならそのまま葬儀場へGO。そこで何もかもやってくれる。
813(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 21:55:54 ID:???
普通は、配偶者が、病院から一緒に暮らした自宅につれて帰りたがるんだけどな。
2階LDKでは、それもかなわないという事で。


って、かなうって。
1階の夫婦寝室でも急遽かたづけて、そこに置けばいい。
814(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 23:05:21 ID:???
トランクのついてない6人乗りEVのマンソンなんかはどうなっちゃうの?
815(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 23:44:16 ID:???
旦那の親のマンションがそうだった。
葬儀屋さん数人で棺桶を抱えて階段を上ってた。
3階だったからまだ良かったけど。
816(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/01(水) 15:39:41 ID:B+0zv19G
あげるよ
817(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/06(木) 11:58:31 ID:gixFQq9T
age
818(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 02:25:03 ID:8DzdlIWC
age
819(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 02:46:41 ID:???
どんな形状であれ、階段が広く取れるならかなりイイよ。うちもそう。
狭いと、来客時はちょっとみっともないかも。
あと、トイレはLDKと居室階と両方の階にあったほうがいい。
820(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 09:36:04 ID:???
馬鹿のひとつおぼえみたいに2階リビングの建売たくさん建てて売れ残ってるマヌケな工務店があったよ(笑)
2階リビングにする必然性なんか何もないのにね、本当に無知だな〜って思った
821(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 01:09:48 ID:VR9C8UtH
あげ
822(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 10:58:41 ID:cCHz8ASN
>>820
2階リビングなんて注文住宅でやるもんだろ普通。
頼まれもしないのに作って売れないのは当たり前。
工務店の2代目が暴走したんだろうな(w
823(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 23:33:38 ID:9wjSp4jS
age
824(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 23:34:45 ID:???
おれっち、2階LDKだぜ!見晴らしよくて最高!
825(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 22:18:49 ID:???
余程の田舎じゃなきゃ普通リビングからの見晴らしなんてあまり関係ないよ
リビングから外なんか俺は見ないね、テレビ見たり本を読んだりはするけど
窓から外見るのは誰かが来た時とか雨が降り出したとかやんだとかを確認するときくらい
まあ2階リビングの建売なんて馬鹿だとしかいえない
826(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 23:28:11 ID:???
やっぱ>>822が正解でないか?
今年買った土地にうちも来年2階リビングの家を建てる予定
だけど、一級建築士の旦那が設計する。
建売買う人は、もっとオーソドックスな(リビングは1階で、
南向きの大きな窓がたくさんあって…みたいな)間取りが
好きなんだと思う。
827(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 03:38:24 ID:???
環境とか住人の趣味嗜好とか、いろいろと条件がそろって
初めて有効な間取りだよね>2階リビング
うちも2階からだとすごくきれいに海が見晴らせるからそうしたけど
建売が十把一絡げにそんな間取りにする意味ないし。
828(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 08:42:17 ID:???
2階リビングって、日常生活が面倒くさそう
829(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 09:17:08 ID:???
四方が家に囲まれていて、隣の建物との間が1m未満の場合、
2Fリビングは有効となる。
830(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 10:45:10 ID:???
住宅密集地以外をすべて「よほどの田舎」と呼ぶのなら
かろうじて>825にも頷なくもないなw

ウチは丘陵地なので2階からの眺望を期待したんだけど
計画段階で期待はずれなことが判明したので
1階リビングで屋上を利用できるようにしますた。
831(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 10:53:36 ID:???
屋上は雨漏りなどのリスク大
832(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 13:21:10 ID:???
メンテ費用も馬鹿高い。
833(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 13:56:21 ID:???
>>830
ウチも丘陵地。
1階でも眺望は悪くないんだけど、2階リビングにしたら展望ラウンジみたいになった。
834(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 14:31:21 ID:???
>831-832
もともとコンクリ打ちで決まっていたので
屋上に上がれるようにしたってだけなんだけどね。
なので柵すらないw
835(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 14:31:30 ID:???
家って風で痛むんだよね。
836(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/15(土) 00:57:13 ID:vU6J3YsR
age
837(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 00:16:59 ID:1rpvhQgU
age
838(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 08:26:06 ID:???
>>834
雨漏りの覚悟はしておいてね
839(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 09:16:42 ID:???
>838
なぜ??
漏るというなら、上がろうが、上がるまいが
どちらでも漏るということなんだが…
840(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 09:19:59 ID:???
>>839
>上がろうが、上がるまいが
>どちらでも漏るということなんだが…
そういうことだよ
841(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 09:25:37 ID:???
なら上がるよw


で、なんで雨漏りするの?
842(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 09:30:58 ID:???
まあ陸屋根は漏るっていうよね。
屋上にしてもしなくても。
843(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 09:38:03 ID:???
フラットルーフは勾配屋根よりも雨漏りの危険性が高い。
これは常識だろ。
844(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 09:46:41 ID:???
なんだ、その程度の話なら大して気にならないなぁ。
世の中の陸屋根がすべて漏るわけでもなければ
すべての傾斜屋根が漏らないわけでもないし。

そいや以前レスコで雨漏りしたレス苦のスレがあったねぇ。
845(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 10:11:39 ID:???
そういえばどこかでフラット屋根の1割は雨漏りするって統計を見たなぁ。
846(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 17:58:57 ID:???
フラットが1割だとして、勾配だとどれ位なんだろう?
確立1/2(フラットが2倍)でも20棟に1棟は雨漏り??
危険性が高いってのが常識みたいだけど、問題はどれ位高いかだよな。
847(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 12:15:25 ID:WOQgHFyA
age
848(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 01:19:15 ID:dvzhg6/A
あげ
849(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 00:53:18 ID:sN9YssPr
あげ
850(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/07(日) 10:21:49 ID:???
うちは2階リビングだがダイニングは1階にした。
HMはそんな家見たことないと言って驚いていたが。
851(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 01:17:35 ID:aH237t9b
ダイニングが1Fって事はキッチンもだよね?
くつろいだりするのはどこでするの?
852850:2007/10/08(月) 09:39:19 ID:???
>>851
リビングに決まっているだ
853(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 09:33:31 ID:???
ダイニングとリビングが近い方が楽だが、
離れていると料理の臭いが流れて来ないので良い。
まぁ好きずきの範疇だと思う。
854(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 10:04:16 ID:???
>>853
>ダイニングとリビングが近い方が楽だが
常に何か飲み食いしているのか?
855(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 10:23:53 ID:???
常にじゃなくても、コーヒーカップ載せたお盆とか持っての階段移動は私も嫌かもー。
そそっかしいからきっとこぼすw
2階リビングなら、2階に給湯とコップ洗い程度可能なミニキッチンみたいの欲しい。
856(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 10:26:00 ID:???
そりゃそうだな。
857850:2007/10/09(火) 10:48:01 ID:???
リビングにはバーコーナーみたいなのがあって、ドリンク類はそこで調達可能。
ちっちゃいシンクも付いているので食器洗いも可。
858(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 10:56:08 ID:???
>>857
それなのに驚かれたの? なんだろね。
859(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 23:59:26 ID:???
日当たりの関係で2階LDKにしたんだけど妊娠が発覚した
引越し時期は順調に行けばお腹が大きくなってる頃だ
毎日上り下りしてるならともかく、いきなりだよ 大丈夫かなー
860(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 01:56:10 ID:???
出産後に引越し、の方が良かったな。妊婦に階段は避けたいところだ。
861(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 01:58:45 ID:???
2階に洗濯機を運べばいいだけの話じゃないのか
862(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 02:00:09 ID:???
>>861
でも排水溝ないから無理か
やっちまった
863(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 08:29:29 ID:???
エレベータ付ければ良いじゃん
864age:2007/10/18(木) 22:21:26 ID:2+Rtvz4A
揚げとくよ
865(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 22:22:36 ID:???
>>864
無意味にあげるなよ。話題くらいふれ。ウンコチンチン
866(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 23:53:24 ID:gL/uve5g
だいたいこういうのはミニ戸だよな。
867(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 00:50:53 ID:???
>>866
あたり。
うち、土地60坪弱(199平米)に2LDKSの2階建てで、LDKは2階。
868(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 07:22:28 ID:KDN/7csG
ああ、田舎も含む。
869(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 08:55:45 ID:???
>>867
ウチも土地150uに2LDK、2階リビング
田舎だよ

洗面・風呂は1階
家事動線は確かに悪いと思う
2階LDKの家って、水周りも全部2階の方が多いのかな?
870(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 09:06:43 ID:???
建坪20の総二階はミニ戸ですか?
871(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 11:33:46 ID:???
>>869
うちの水周りは風呂だけ1階で、洗濯&物干し場とメインの洗面所は2階。
風呂だけ1階にしたのは、希望の間取りを取っていったら1階が余ったのでw
何を1階にできるか家事動線を考えて、風呂と洗濯室を分けた。
872(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 01:38:30 ID:???
>>871 裏山
自分の希望も洗濯機は2階だったのに
風呂の残り水を使うでっしょって決め付けられて1階の脱衣所に置くことになった
湯船にお湯貯めるのなんて年に3回くらいのになー、トメ恐いわ!

洗濯機が2階にあれば1階に降りないで夜まで過ごせるのにー!

873(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 10:03:13 ID:???
>>872
可哀相
2階LDK1階風呂なら洗濯はキッチンか2階洗面なのに
物干しが2階にあればなおさら、既成概念怖い。
874(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 10:50:38 ID:???
そうやって横着しようとするから太るんだよ
875871:2007/10/20(土) 10:57:32 ID:???
いまだ根強い既成概念なんだろうね。洗濯機の定位置。
洗濯機・物干し・メインクローゼットは同じ階の方が絶対楽だよね。
2階LDKの場合に限らず、風呂の隣に洗濯機があって物干しと階が違う家、
結構あるよね。洗うだけならまだいいんだけど、干すときに濡れて重くなった
洗濯物を持って階段昇降するのが大変なんだよねぇ。
私ダラなんでw、物干しとクローゼットも近くないと、取り込んだ洗濯物を
つい山積み放置してしまうしw
876(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:52:37 ID:???
うちは乾燥室を作ったので洗濯の動線が物干し台に束縛されない。
気候もあるんだろうけど、室内干しで全然問題なし。
877(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 14:45:08 ID:???
脱衣所に洗濯機があると
1.風呂の残り湯がお洗濯に使える
2.脱いだものをそのまま洗濯機の横に置いておける
という利点はありますが、一方で
3.脱衣所がかっこよくならない(?)
4.物干しが上の階だとエレベーターでもない限り昇り降りがだるい
という欠点もあり・・
878(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 20:01:29 ID:???
みな実際に風呂の残り湯なんて使ってるのか??
879(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 18:32:53 ID:???
>>878
今のマンションに引っ越してきて1年間、1度も使わなかった
来年2月に2階LDK1階風呂洗濯機に引っ越すけど
多分使わないと思う。洗濯機2階に設置したいorz
880(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 22:48:34 ID:???
洗うまでの、洗濯物を集めてきて全自動洗濯機セットするまでの流れは、
洗濯機がどこにあろうとそんなに手間は違わないと思う。
LDK隣接だと洗濯終了のピーピー音が聞こえやすいわけだが、その点は
たとえ聞こえなくても時間見計らえばいい。
なので、洗濯機とLDKの位置関係は、近いに越したことはないとはいえ、
遠くてもそんなに悲観しなくていいと思うよ。>>879
遠いと面倒が増えるのは、やっぱ「洗濯機と干す場所」「干す場所と
それをしまう場所」だと思う。
例えば、「LDKと干す場所とタンスが同じ階なのに、洗濯機のある階が違う」
これが一番ウンザリ度が高そう。
881(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 07:50:29 ID:???
あー うち最悪
LDKと干す場所が2F 洗濯機とたんすが1F
一時に大量に運ぶ動線が2回とも階段通る
882869:2007/10/22(月) 11:59:19 ID:???
ウチは物干しはどこなんだろ?
1階に干せなくもないが昼間誰も居ないしな、通りから丸見えだし・・・
2階ベランダだと確かに不便だな
どうしよう
883(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 00:55:23 ID:???
>>881
全くいっしょだー
家は、ガス乾燥機設置するから天気の悪い日だけ便利って事だね・・・

庭あるけど人通り多いし微妙にオープンだ。タオルくらいしか干せないなorz
884(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:38:51 ID:lnjkYu58
保守
885(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 23:04:30 ID:jmURbCaJ
物干は重要。2Fにしたいが、風呂、脱衣所、衣服の収納も2Fにしないと大変そう。
しかし、2Fにそれだけまとめると1Fが余ってしまう…。
886(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 10:08:42 ID:QKZpKE3E
花粉症で洗濯物を外に干せないから、物干しはどうでもいい。
887(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 10:16:31 ID:???
ダイエットを兼ね動線をわざと長くした。
歳とったらリフォームすればいいし。
888(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 11:44:09 ID:???
>>885
リビングを1階にすればいい
889(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 18:26:37 ID:???
>>888
そっか、その手があったか
890(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 21:39:57 ID:???
おいおい
891(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 08:41:42 ID:???
>>885
全部2階にもってけ。1階はピロティ。
892(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 19:08:28 ID:7AjQEEVG
なるほど。全部2Fできまりだね。
893(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 23:14:50 ID:???
人工地盤+平屋建じゃないのか
894(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 13:00:17 ID:I1fprvjf
高床式住居
895(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 10:32:52 ID:???
こんな感じか・・・
ttp://www.replan.ne.jp/ichioshi/ICHI41.html
896(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 12:43:12 ID:???
いいね、1階総ピロティ。
ウチもやりたかったけど、高さ制限もあり断念した。
897(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 18:16:02 ID:???
日当たりが悪いので2階リビングで建て替え検討中です。
できればエレベーターを設置したいのですが
設置した方、使いかってはどうでしょう?
おすすめのメーカーとかありますかね?
898(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 19:14:57 ID:???
>>897
おすすめはシンドラーかな
899NuVa:2007/11/30(金) 12:54:09 ID:eXGPkdJi
「NuVa」
空気圧で上下するエレベーター
TVの基地とかで出てきそうでかっこいいです
900(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 13:33:41 ID:qEKwkstK
>>899
ttp://www.vtsystems.co.jp/whatj.htm
これか・・・
面白そうだけど、車椅子のまま乗れるかな?
901(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 14:27:33 ID:aLdT4ubg
東京フレンドパークのフラッシュザウルスみたいだな
902(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 14:44:31 ID:???
>>900
体の不自由な方
って書いてるから乗れると思う
価格はどれくらいなんだろ?
乗ってみたいな
903(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 17:37:49 ID:???
エレベーターつけるより駅の階段並みに緩い階段つける方が現実的。維持費も掛からんし、
歩行器使えば歩けるようなお年寄りでも登れる。
904(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 18:28:03 ID:j+PNw31u
>>903
そんな余裕がある家ならそもそも2階リビングにする必要ないだろ
905(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 22:03:09 ID:???
平屋にしろ
906(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 09:09:13 ID:???
住みやすい家ほど長寿出来ないってドクター著書本に書いてあったよ。
因みにうちは住みにくい家。。短命家系だけど長生き出来るか挑戦してみよ。
907(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 23:13:51 ID:4tOjE2M2
平屋だね。
908(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 20:13:42 ID:3PHPXa+b
長所

・2FにLDK、1階に個室の配置は、
 1階の柱や耐力壁の量が多くなるので、
 地震に強くなる。

・LDKの日当たりがよく、明るくて居心地が良い。

短所

・2Fに洗濯機を置くことが多くなると思うが、
 洗濯機を回したときに家が揺れる(震度1ぐらい)ので、
 家の構造体にガタがくるのが早くなる。

・1Fに寝室があって、2Fでだれかが起きていると、
 足音などがうるさくて眠れない。
909(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 07:47:21 ID:???
>>908
>・2FにLDK、1階に個室の配置は、
> 1階の柱や耐力壁の量が多くなるので、
> 地震に強くなる。
のに
>・2Fに洗濯機を置くことが多くなると思うが、
> 洗濯機を回したときに家が揺れる(震度1ぐらい)ので、
> 家の構造体にガタがくるのが早くなる。
って矛盾していないか?
910(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/25(火) 15:22:05 ID:???
>>908
・1階に洗濯機を置けばいい。ていうかそんなに揺れないだろw
・1階に寝室があればどんな間取りでも同じ。
911(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 14:50:03 ID:WfUtvmt8
傾斜天井にできるので開放感あるリビングに出来るってのは無し?
912(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 16:01:53 ID:???
>>911
ありだと思う、間取りによるけど。

うちはキッチン以外の水廻りは1Fにある
913(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 16:06:58 ID:???
吹き抜けにすれば1階の方が開放感はある
914(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 16:56:43 ID:???
>>913
確かに高さはあるけど、吹き抜けにできる範囲はあまり広くないかと。
2階LDKの場合は殆どが傾斜天井にできるからね。
912に書いたように間取りにもよる、ロフトを多くするとその分開放感が犠牲になるとか。

うちの場合の短所
洗濯機は1F、タンスは1F寝室、干すのはリビングなので干す時としまう時が少し大変
915(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 17:04:06 ID:???
>>914
2階LDK傾斜天井は夏地獄
916(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 17:42:09 ID:???
↑タワマンと同等な暑さ?
917(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 17:53:40 ID:???
地獄ってほどじゃないが、まあ1階よりは不利だ。
屋根の断熱ちゃんとやれば問題はなかろう
918(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 19:43:03 ID:???
夏冬ともにLDKって寝室よりちょっと温度高めが快適だと思う。
2階LDKだと自然にそうなる。
919(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 21:36:19 ID:???
>>917
俺んち寒冷地仕様で屋根の断熱材は通常の2倍だけど夏は熱がこもるよ。
後付けで換気扇つけたら、いくらかましになったけど。
920(仮称)名無し邸新築工事
勾配天井ではないが屋根裏もほとんどない
陸屋根のガルバ屋根、断熱材はGW24k100mm
外壁もガルバ、断熱材はGW24k50mm、W地域です
やはり夏は暑いですか?
断熱材の適量ってどの程度ですか?
教えて下さい、よろしくお願いします