家庭内LANなんて不必要、意味なしの無駄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
住んで5ヶ月・・・

こんなもんいらね〜ょ
2(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 17:39 ID:???
どーした、いきなり。
ついでに2get
3(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 18:35 ID:???
便乗で私も

24時間風呂と浴室ビルトインTV&ラジオ
風呂がいつでも入れるって、、、入る時間決まってるんだよね・・
入浴中までTV見ないし、、

激しく失敗_| ̄|○

使ったのは最初だけだった(笑)
4(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 18:59 ID:vhdvNkEL
えええ。そのうち使うとおもってつけたけど。要らないのか!!
たしかにうちもヒモが出ててウザイ状態だが。
5(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 19:01 ID:???
このスレのほうが無駄。
6(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 19:06 ID:???
漏れの家では居間とか寝室とか配線だらけ…
全部でPC6台でその内、常時稼働が3台。
それだけなら良いんだけど、たまに使うノートにも配線を…
7(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 19:08 ID:7RHKg1Jl
電話回線なんてリビングに一箇所あれば事足りるわな。
固定電話なんてこの先どうなるかわからんし・・

無線LANで十分w
TVも必要に迫られてから工事すりゃいいんだし。

あんな事務所みたいな設備いらないべ。
8(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 12:25 ID:qCPsdXri
太陽光発電は導入コストかかるので、まだいらないね。
9(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 18:19 ID:???
ガスの床暖ってどうよ?
入居して1シーズン終えたら
ガス代の請求書見てびっくり!
もう二度と使わねえ…って話を聞いたが
10(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 18:37 ID:???
床暖房か〜、あれば快適。なきゃないで我慢できそう。

色んな個人HPを見て検討してんだけど、だいたいが予算オーバーになってるね。
どうせ新築するから、って理由でかなりムダな設備投資してるのかも・・・

こういう設備に関しては契約する前に、再考する必要あるな。
標準なら仕方ないけどw
11(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 18:40 ID:qE0l8BTp
>>4
そのうち使う→多分使わない
これ必要になる→多分邪魔になる
これは無いと不便→無くても不便を感じないもの多数
12(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 21:36 ID:???
>>9
プロパンだったら高いから、お金持ちじゃないと厳しいね。
石油のボイラーを使うって手もあるけど、どっちにしても床暖パネルが家の寿命より短いはずだから
それなりにお金は必要そうですねぇ。

でも床暖房って気持ちイイ(良かった)
13(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 22:35 ID:r6by4v9s
独身時代から続けてる趣味に金かけたいし(夫婦共)、旅行に年一回は行きたい。
子供の学費もあるしで、ケチケチ生活してまで家に金かけたくない(w

家庭内LANなんかこの先10年経てば、無用の長物になってるかもしれん。
ランニングコストがかからず、余計な機能のないシンプルな家で十分だな、俺は。


と貧乏人の嘆き。
14(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:22 ID:3bZjKmDz
あくまで予想、だけど今後もLANは有線が主流だと思います。

なお今新築中のうちでは、LANは有線でと思いCAT6ギガビットイーサ対応を
屋内8本取り付け予定です。
今後10年はケーブルを取り替えなくても済むように、と思っています。

またケーブル更新を自由にできるよう、そのLAN配線はCD管っていう
パイプを通しています。
(将来CAT6ケーブルが使い物にならなくなったら、
必要に応じて取り替えるつもり)

15(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:23 ID:3bZjKmDz
あくまで予想、だけど今後もLANは有線が主流だと思います。

なお今新築中のうちでは、LANは有線でと思いCAT6ギガビットイーサ対応を
屋内8本取り付け予定です。
今後10年はケーブルを取り替えなくても済むように、と思っています。

またケーブル更新を自由にできるよう、そのLAN配線はCD管っていう
パイプを通しています。
(将来CAT6ケーブルが使い物にならなくなったら、
必要に応じて取り替えるつもり)

1614-15:04/05/15 23:24 ID:3bZjKmDz
二回書き込んじゃった。ダサ。うつし。
17(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:41 ID:???
無線で十分
1814:04/05/15 23:51 ID:???
>>17
テキストブラウジングやテキストメールなら無線LANでも
速度的に十分になっていくのでしょう。
(なお無線LANも802.11bは使いました。オレには遅かった・・・。
802.11gは使ってませんので分かりません。)

セキュリティ的に安全じゃないし。

セキュリティ、高画質動画配信も考えると有線LANかなぁ、と。
そんな要求が無ければおっしゃるとおり無線LANで十分ですね。
19(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:52 ID:O4JH9A87
>9

ガスの場合、それなりの契約にしないと高くつくだろ
快適なのはたしかだがな
20(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:53 ID:5Ha8KcvS
部屋中にCD管通してもさ、将来必要になんのかなw
意味ないと思うんだよね

部屋どうしでP2Pする訳ないし、LANは無線で十分だと思うな
どうせ速度は落ちるんだしさ

>>14
いやいや、分かりませんぞ・・・
21(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:58 ID:???
>>20
ファイルサーバー設けて動画ファイルを移動しようと思ったときに
気が遠くなりそうだな。>無線LAN
つーか、家庭内LANを皆、何に使うんだ?
22(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:10 ID:???
>>21
巨大ファイルの移動は外付けHDDで移動させた方が楽だよね(笑)。

>家庭内LANを皆、何に使うんだ?
なんだろ?

>>18
>セキュリティ的に安全じゃないし。
一理あるけど、そんなスーパーハカーは日本には少ない罠。
ルーターかましてるんだから、なかなか破られないと思うけど。

自宅で鯖建てして何かしてる人なら、必要なのかも>有線LAN

偉そうな事言ってる俺は、巨大な情報BOXを見る度に失敗したと後悔してる間抜け(笑)。
2314:04/05/16 00:10 ID:???
>>20 >>21
家庭内LANは>>18でも書きましたがP2P目的です。
ファイルサーバが今のアパートですでにあるので・・・。
(部屋間をLANケーブルがのたくっているのがじゃまでしょうがない)

あと屋外系なんですが、屋外のインターホンに組込Linux乗せて、
画像と音声を自動的に屋内ファイルサーバに送っておけば、
留守時の訪問者も後で確認しやすかったりとか・・・。
外出先からでも確認、応対までできちゃうかな、とか・・・。
防犯の意味も兼ねてしまうとか・・・。

屋外にも中身は空ですがCD管を数本だしているのはそういった
防犯ソリューションが出たときに対応しやすいかな、なんて思って
いたりするのです。(もう売っていたりして松下あたりから)
2414:04/05/16 00:14 ID:???
>>22
>ルーターかましてるんだから
家庭内LANなんでルータは関係ないですよ。
LAN内を泳ぐパケットが盗聴されちゃう危険がある、ということです。
っていうかすでに盗聴ツールあるんでしょ、たしか。
25(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:15 ID:???
>>23
松下でも出てるけど、テレビドアホンで録画対応のあるよね。
ホームセンターでうっかり記録されちゃって消すのに苦労した。
結構一杯人が映ってて笑った。
あの映像をファイルサーバにためられれば面白いやね。
技術的、設備的には既に十分可能なんだけどね。ちょっと敷居が高い。
26(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:16 ID:hTj4ZnWf
まあいらん設備トップ3に入るのはたしかだなw
27(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:21 ID:???
>>26
残り二つはなんじゃ?
応接セットのソファか? 床に座って背もたれがわりってこれは設備じゃないか。
28(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:25 ID:zXS7lV2U
>>21
iEPGに使っている。
パソコンでハードディスクレコーダーの番組予約するやつで
パソコンのそば、テレビのそばにLANポートを用意しておいたので
つなぐだけでした。
29(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:28 ID:zXS7lV2U
>>27
28です。
ソファー・・・ホームセンターで買ってきた2mくらいの板を立てかけて
子供の滑り台になっています。
30(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:33 ID:WhF2gJ2e
コンセントを「こんなに要るか?」ってくらい増やす方が現実的な気がする。。。
よく聞くのが、「もっと増やせばよかった」って意見だし。

ソファーは設備じゃなくて、個人の趣味だろw
31(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:34 ID:???
いらん設備といえばテレビドアホンっているのかね?
16k円ぐらいで売ってるけど。記録機能ない奴。
>>28
たしかにテレビ(レコーダ)のそばのLANポートは今後欲しくなるかもね。
まさに録画データそのものをどうにかしたくなる場所だし。入れるのも出るのも。
32(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:35 ID:???
>>30
いや、だからソファーは設備じゃないって>>27で言ってる。
33(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:44 ID:???
>>31

極端な事を言えば、呼び鈴で十分のような気もする
100坪くらいの豪邸なら必要だろうけどw
34(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:52 ID:???
>>27>>29
ワロタ
うちも使ってねーや
客人が来れば使うか?と思ったけど、和室に集まる(w
家族も和室で雑魚寝

結局、今までの生活を引きずるんだよな
ソファは、畳の生活メインの人だったら注意する無駄アイテムのひとつだな
35(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 00:58 ID:???
>>23
昔はpeer to peerといえば、LANの形態のひとつだったんだけどねぇ。今でもそうか。
http://computers.yahoo.co.jp/dict/network/basic/connection/2570.html
http://computers.yahoo.co.jp/dict/internet/application/p2p/1771.html
やふーも同じ言葉をなんでピアツーピアとP2Pに分けて説明するのやら。
36(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:00 ID:???
>>31
呼び鈴が鳴って、「何々です〜」って言われた時に顔が見えると聞きなおさなくても対応できるからラクだよ。
前は聞きなおすのも面倒だからつい出ちゃって無駄な時間を過ごす事が多かったし、慣れると画面ナシのインターホンでは寂しくなる。

家庭内LANが必要と感じるかどうかは、パソコンが家に何台あるかで変わるんでない?
ノート1台を含む4台を日常的に使ってる我が家ではないと困る。
個人的には、台所にCD管通さなかった事が悔やまれてしかたない。
3730:04/05/16 01:01 ID:pbaHiDBv
>>32
気を悪くしたらスマンかった。

しいて言えば、太陽光発電もいらんと思う(まだコスト面で旨みなし)
風呂を沸かす程度の、某アサヒソーラーくらいで十分w
38(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:02 ID:???
>>36
そうか。テレビドアホンは便利か。考えよう。
台所って、まさかシンクの脇とかじゃないよね。
39(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:11 ID:???
>>37
32だが気は悪くしないぞ。
私は三大設備というのが気になって仕方が無い。残り二つは何だ。
ソファでないことは確からしいな。不要なことは多いらしいが。
40(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:16 ID:???
>>38
レス早っ。
シンク向いて背中側。
ネットからレシピ取り込める電子レンジがあって、次の買い替え時にはもっと機種増えてるかなと。
まぁ今の無線LANの性能で十分対応できるんだけどね。
携帯で中が見られる冷蔵庫もあった気がする。

シンク脇にLANの口が必要って卓上型の食洗機とガスコンロと食器の引き出し位しか思いつかないけど…
あ、今ノートPC(無線)はレシピ本代わりに使ってるからLANの口あると実は便利なのかもw
4130:04/05/16 01:22 ID:???
>>39
言葉のアヤで言っただけw

ソファはうちも使ってないぞ。
無駄設備って絶対に出てくると思うが、みんなどうなんだろ?
42(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:26 ID:???
>>35
P2Pとピアツーピアはある意味別な言葉だとおもうよ。
ネットワークではそんなの多いよね。パケット・ドメインとかさ。使われるケースによって意味が変わってくる。
P2Pはたしかにクライアント同士の1対1の通信なんだけど、サーバを介さないで匿名性を確保したプロトコルで、
ピアツーピアはシリアルで接続したPC同士とか全く匿名性のない方式。
って使われ方してるんじゃない?最近は。

今の無線LANのセキュリティじゃ家庭内LANを無線で構築しようとは思わない。
CD管にCAT6通したって人がいたけどありだと思う。
無線LANだとユビキタスがほんとうに浸透したら、ポットや炊飯器がハックされて勝手に飯炊かれちゃうかも。
4314:04/05/16 01:33 ID:???
台所の冷蔵庫にも有線LAN引いてみてます。

将来ICタグが普及しちゃった場合、生鮮除く
(生鮮もスーパーで買えばパック化されている
からタグつけやすいね)商品ほぼすべてに
バーコードの代わりにICタグが付くかもしれず。
(いつそうなるかわからんが)

まあそうなった場合、冷蔵庫の中身をリアルタイムで
携帯で確認できちゃうだろうし、買い物の時も買い忘れ、
二重買いが無くなるかな、と。

ただし、電気工事屋には「はぁ〜?」、
妻には「コンピュータに犯されまくったあほ」と言う評価。
44(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:37 ID:???
>>42
ピアツーピアってのはサーバを設けないってことだから。

一般人が家庭で組んでるLANはピアツーピア形態がほとんどだからねぇ。
なかにはサーバ設けてファイアウォール設けてどうのこうのしてるひとも
確実に居るとは思うけど。PCの台数が何台になろうとも、サーバがなければ
ピアツーピアだからね
45(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:43 ID:???
>ただし、電気工事屋には「はぁ〜?」、
>妻には「コンピュータに犯されまくったあほ」と言う評価。

ここでもそんな評価。
46(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 01:52 ID:???
>>44
クライアント2.3台とファイルサーバ程度のサーバならばピアツーピアで十分なのかもしれないですね。
ハードディスクレコーダなども今後はストリーミングサーバ化していくだろうし、携帯から家電を操作する
ようなことが一般化すれば、家庭にサーバが入り込んでくることになると思います。
PC以外のネットワーク機器が増えればそれはそれで統合管理が必要になるでしょうし。
4714:04/05/16 01:55 ID:???
>>45
妻が「その通り」だってよ。オレは孤立無援か。寝る。
48(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 03:12 ID:???
漏れは今のところ、802.1g+WPAで事足りるかなと。
IT業界人だが、正直家電にネットワークまでいるかと思う今日この頃。
49(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 04:03 ID:???
>>48
HDD-DVDレコーダも家電かなと。

冷蔵庫にJANがまともに読めるリーダつけて、ネット上にデータベース
置いて食品の入庫出庫管理出来れば、かなり便利になるよな。
ICタグが実用化されて出し入れするだけで管理されれば理想だが、
そりゃ絶対(とはいわないが)無理だし。

俺は脱衣室にLANジャック付けてみようかと思っている。
そのうち使えそうじゃん >>11
5014:04/05/16 07:06 ID:???
>>48
>正直家電にネットワークまでいるかと思う
それもそうなんだよねぇ、ただ10年、15年後に現在考えもしていない
ことがデファクトになり、「台所にLAN無いの?へー。」ってなったときに
(ならねーよ、ならそれもまた良し)
慌ててケーブルのたうちまわすのはデジドカの端くれとしてスマートじゃ
ないなぁ、と。

施工中の現在なら一本x万円で壁内に隠蔽までしてご希望の配管します、
となれば「じゃ、やっといてもらおうっかな。」となった訳。

#>>23「P2P目的」と書きながら「ファイルサーバ」とはこれ如何に。
#と一人つっこみだけど、まあLAN内相互アクセス(このスレでP2Pが出て
#来たので分かり易いかと思いP2Pと書きました)はデフォルトで
#やってて、その上ファイルサーバも設置する感じ。
#細けーなぁ、我ながら。粘着デジドカだな(笑)
51(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 16:46 ID:???
>ICタグが実用化されて出し入れするだけで管理されれば理想だが、
>そりゃ絶対(とはいわないが)無理だし。

それは近い将来に実現するような気がするよ。技術的には。
中身を冷蔵庫のディスプレイに表示するくらいならすぐに出来そう。
データベースサーバやASPも家電メーカが用意すればいいわけだし。
個人的にはそのときにメーカがインターフェイスの情報を公開してくれるかのほうが心配w
自分でカスタマイズしたアプリで使いたい。
52(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 18:00 ID:PKQI6KU5
どんな装備が付いている物件を買おうと買う人の勝手なんだけど
日本のいけないところは何かが流行るとそれ以外選択できなくなって
しまうところかな。設備の更新が心配でディスポーザーはいらないと
いう人も欲しい新築物件はほとんどディスポーザー付きになったり
天井埋め込み型エアコン付きになったりで選択の余地がなくなるんだよ。
不動産の購入ともなると奥さんの発言力が大きくなり営業マンも奥さん
に取り入って新しい無駄な設備満載のものを売りつけるんだよな。
女はバカだから10年後のことなんて考えないし、古いもの大嫌いで
新しいもの大好きだから奥さんと喧嘩する覚悟がなければ賢い選択は
できないよ。
53(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 18:14 ID:???
>>52
万村の話はどうでもいいです。それと君の話は
光ファイバーはいらない、ADSLで十分といっているのと同じです。
54(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 19:09 ID:hU027LAe
>>50のいう
>施工中の現在なら一本x万円で壁内に隠蔽までしてご希望の配管します、
となれば「じゃ、やっといてもらおうっかな。」となった訳。

これ分かる。あとになってやると配線隠すの苦労するしスマートじゃない。
でも、新築の時って数千万円のうちの数万だから、感覚が麻痺しちゃうんだよね。

今、必要に迫られてる人は工事すればいいと思うけど、将来を見越して工事するってのは
もう一度よく考えた方がいい気がする。

ちょうど、悩んでる最中なのよw営業はもの凄い勢いで薦めてくるんだが。
悩んでる設備
【LAN】【TVインターフォン】【埋め込み空調】【浴室乾燥】【ビルトイン食洗】
考えれば考えるほど、必要ないように思えてくるw
55(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 20:29 ID:???
>>54
>【LAN】【TVインターフォン】【埋め込み空調】【浴室乾燥】【ビルトイン食洗】

業者のもうけが大きそうなのバカーリ (w
56(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 20:34 ID:???
>>55
レスありがとん。
だよねw

ネットとか安く買えるとこで買うか、必要になってからその都度買うほうがいいかもね。
まだ時間あるから、夫婦会議してきま。
57(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 22:00 ID:???
>>54
LANはCD管だけ入れとくとか。
TVインターフォンは後付で16k円程度で付くから、電源だけ確保とか。
埋め込み空調はどうだろ。10年後のリプレース考えると???
浴室乾燥は洗濯物干したいなら。
ビルトイン食洗もリプレース考えると高くなるねぇ。卓上の方が安いし
後でどうとでもなる。置く場所さえあれば。
58(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 01:57 ID:???
>>50
「台所にLAN無いの?へー。」ってなる時にはLANの口がなくてもなんとかなるようになってると思う。
たぶん最初は高いけど。

電子レンジ好きの奥さんならインターネット電子レンジを知ったらちょっと意見が変わるかと思って調べたら私の妄想だった事が判明。
ttp://www.sharp.co.jp/products/relck/text/p2.html
こんなの面倒すぎる。
5914:04/05/17 07:53 ID:???
>>58
「LANの口がなくてもなんとかなるようになってる」
それはどんな技術で実現されるだろうね?よりセキュアな無線LANか、
電灯線LANか、・・・。興味津々。
60(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 09:23 ID:6s3weebC
>>59
「LANでつないでんの?ププ」
なんて言われるかもね(w

こればかりは誰も分からない。
61(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 11:29 ID:???
>>59
60さんの言う通り誰にも分からないんだろうね。
でも管だけでも台所に通ってたら、ローテク使っててもみんなより先にそれを体験できるかな。

>>54
【LAN】 配線まですると高いから配管だけでいいんじゃないかな。
【TVインターフォン】 後で付けるのって工事費かからないのかな?
【埋め込み空調】 天カセ?隠蔽配管?どっちも買い換え時に涙出そう。
【浴室乾燥】 確かに雨の日便利だけどウチは電気式だからとてつもなく電気代が上ったよ。
【ビルトイン食洗】 見た目と一回に洗える量にこだわるならビルトインかな。卓上にする場合は食洗機用給水栓を付けておくと気分がいい。
【浴室テレビ】 野球好きな人はどうしても欲しいらしい。
【床暖房】 うらやましい。
【太陽光発電】 損はしない程度らしい。発電メーターがかっこいいらしい。
【シャワー水栓】 シンクのものびるようにしておいて正解だった。
【浄水器】 都会に住んでいるなら必須らしい。
62(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 12:21 ID:???
【LAN】 CD管だけ通す。リビング、他2部屋だけ。
【TVインターフォン】 これもCD管と電源だけ確保(引き渡し後に購入、DIYで対応)。
【埋め込み空調】 これは却下。普及品の商品を購入し、購入先に取り付け依頼。
【浴室乾燥】 眼中になかった(笑。
【ビルトイン食洗】 これも眼中になし(片付けは分担してるので)。
【浴室テレビ】 浴室スピーカーなんてのもあったけど、もちろん却下。
【床暖房】 私もうらやましい(笑。暖房はファンヒーターとこたつ派なので却下。
【太陽光発電】 導入コストとその後のメンテにお金かかるので却下。
【シャワー水栓】 DIYで対応。
【浄水器】 田舎なので却下。ただ、後付できるように場所と水源、電源の確保だけしておいた。

うちの場合、施主支給できる部分は全部そうしました。
電気屋も1店だけに絞り、値引きはもちろん工事費を値切りまくった(笑。

電化製品なんて壊れる物だから、買い替えや修理が容易な物を選ぶ方がお金かからないと思います。
LANにしても管だけ通しておけばいいかと(極端な話、一階にひとつ、二階にひとつで十分な気が)。
63(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 22:29 ID:???
在来工法で1階と2階の間の屋根裏か、1F床下をしゃがんで歩ける程度につくっておけばDIY楽勝だから
事前配線(配管)は殆ど不要なんだけどなぁ。
ついでに、空いた屋根裏を電動昇降式の収納にしたら、超便利!
でも、事前配線の工事費を余裕で上回る罠。。。。。

今建て中の家は、

【LAN】 各部屋、CD管も予備管として各部屋。意地で強行。(多分無駄、でも優柔不断なのでスッキリ安心)
【TVインターフォン】 CD管と6芯の配線と電源だけ確保。
【埋め込み空調】 却下。 あ、24時間換気扇が標準で埋め込みだ。天井剥がさないと出てこない。
【浴室乾燥】 標準装備だった
【ビルトイン食洗】 眼中になし。ビルトイン嫌い。
【浴室テレビ】 点検口にCD管だけ。
【床暖房】 うらやましい。現実はFF式とファンヒーター。
【太陽光発電】 重そうなので却下。
【シャワー水栓】 興味なし。正直わからない
【浄水器】 興味なし。
【IHコンロ】 予算なし。電源のみ確保。

う〜〜ん、ヘタレだ。
64(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 22:57 ID:A5B/MdUa
>>63
堅実なんじゃないの?

電気系にお金かける人って凄いと関心する
どうせ壊れるのに(w

その辺の電気屋でお手軽修理って訳にはいかないしね
65(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 00:55 ID:???
LAN配管 
欲しいかもしれないと思ったら導入すべし。
PCに関して、ただ使うだけの人とか
ノートPCメインの人には必要性が理解できないかも。

我が家は各部屋に引いて、PCをホームサーバにしてる。
現時点では無線LANは環境にもよるけど無理だね。
#3階→1階
66(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 01:27 ID:???
>>57
>>65
配管したら絶対導入線(予備線−ただのワイヤー等)を入れさせる事。
あとから絶対ケーブルだけは入らない。電気工事屋さんの持ってる導入線
を借りれば入れられるが、曲がりが1箇所でもあるとケーブルだけは2m
も入らない。

配管だけ取り付けるのは片手落ち。サービスで導入線くらい入れさせれば
いい。配管工事の基本です。
67(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 01:29 ID:???
【LAN】 全室にCD管だけ通した。リビング・ダイニングは両端に2箇所。台所は無し
【TVインターフォン】 標準だったので取り付け。配線は埋め込み。
【埋め込み空調】 却下。手持ちのマルチエアコンを工務店に取り付け依頼。隠蔽配管
【浴室乾燥】 不要と思いつけなかった。今でも特に必要だと思っていない。
【ビルトイン食洗】 これは便利。容量が大きいのが欲しかったので卓上は却下
【浴室テレビ】 カラスの行水なので不要。
【床暖房】 初めから不要と思いつけなかった。ただし基礎断熱+大型のFFストーブ。
【太陽光発電】 コストメリット無しなので却下。太陽熱温水器も眼中になし。
【シャワー水栓】 付いていた。すごく便利。
【浄水器】 持っていたので流用。ただしシャワーとの共用不可の為浄水器用の蛇口を1箇所追加

基本的に後からつけると苦労するものは最初から付けておきました。
例えばCD管を後で通そうとすると・・・
68(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 19:04 ID:iqfO01Yb
10年も住めば、物があふれて配線が見えるとかどうでもよくなるんだよねw
69(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 22:26 ID:???
>>66
気の利いたところ(っつーか、正しい電気屋)は導入線は標準施工らしいぞ。
ケーブルだけでは絶対入らないって程のこともない。
なんであれば、長尺の針金を後から通すことも可能だ。
70(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 22:41 ID:???
>>66
絶対という言葉を安易に使いすぎ。
ttp://www.330ch.com/otsu/myhome/lan/
普通は入れとくもんだろ。導入線。入れない方がおかしい。
施工不良だよ。
71(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 23:17 ID:sny6Pw8t
>>66
>>69さんがすでに言ってるが、針金を細工して自分で通す事できるぞ・・。


結論としては>>11さんが言ってる事に行き着くんだろうな。
7266:04/05/18 23:59 ID:???
手抜き電気屋しか頭になかった。スマソ


73(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 00:34 ID:???
美崎薫先生の話が参考になるね。
いろいろ面白いわ。

私、この人のやることがとても気になる。
ビデオデッキを電動床下収納に埋めちゃうあたりがすげーと思った。
74(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 12:45 ID:???
今建て中の家は、

【LAN】 1部屋 5000円程度だったので全部屋(6部屋)に通した
【TVインターフォン】 録画機能は別としても、2階リビングなので付けました。結構便利だよ(相手を確認しながら居留守ができる)
【埋め込み空調】 却下。 後々のメンテが大変、、マルチのエアコンも却下(1台壊れても、2台同時に交換)
            一部どうしても、隠蔽配管のエアコンになってしまったけど。。
【浴室乾燥】 ガス式が良かったけど、コストと、余り使わないと考え、電気にした (約5万円也)
        でも、窓が有るのでほとんど使わない
【ビルトイン食洗】 標準装備だった。レスオプションにしても−1万円しかならないので、水切りかご代わり 付けた
【浴室テレビ】 これは不要でしょ。
【床暖房】 入れました、石油ストーブよりは高いけど、そんなにランニングコストはかからない。
       広いLD部屋なら、一様に暖まるので良いと思う。
【太陽光発電】 メンテを考えると、本当に安いのか疑問で却下
【シャワー水栓】 嫁さんは良いと言っている (差額1万円)
【浄水器】 日本一まずい水のエリアなので簡単な浄水器 (2万円)。
【IHコンロ】 予算なし。電源のみ確保。
【電動シャッター】腰窓には不要だったが、年寄りがいるので便利 (差額3.5万)
【ホームシアター】リアスピーカ用 配管だけ 、スクリーン用天上補強
           天釣プロジェクタ用 配管と電源配線、天上補強
【防犯用】屋外コンセント(リビングからON/OFFできる)

こんな所かな
 

 

75(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 15:42 ID:WziOL+aW
>>74さんの差額をざっと計算したら10万くらいになるんですね。
たかが10万、されど10万。

どこを削っていくのか?どこにお金をかけるのかって本当に難しいですね。
将来、必要になるのか?って物の判断も難しいし。
76(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 17:36 ID:???
何処でローコスト化するかだよね。
基本的に私の場合、後から入れられないのものは、入れてしまいました。
(特に壁内補強や、配管など)

ちょっと、本題のレスから外れてしまうけど
私の場合、家のグレード?(設備など)を下げたり、ケチったりする方法でなくて
必要な物は、無駄なく入れて、家は満足できる物にしておいて っと考えました。

私の場合、大手ハウスメーカだったので、利益ものって高い物で自分でも交換できる、
カーテン、照明、インターフォン等を主に施主支給

エアコンも隠ぺい配管はハウスメーカに頼みましたけど、
その他は、スリーブを開けて於いて貰って、大手家電店や価格comなど、

解体や、外構などを施主手配しました。(これがコストダウンが大きいです)
また、建具なども作り付けは、高いので、通販収納等の家具がきっちり収まるように
スペースを考え設計しました。

ざっくり自分手配だけで、250万以上節約したつもりです。

基本的には、同じ物(より良い物)を安く(同じ値段で)っと言うスタンスです。
インターフォンも施主支給にすれば、+1、2万程度で録画機能付きになったし、
オシュウレットも後から自分で付ければ−3万などいろいろ有ります。
まぁ、どこを節約するかの考え方次第でしょうね。。
77(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 21:36 ID:jp3Zq2no
>>76
ローコストのポイントは大工さんの作業量を減らす事だよね。

・壁を減らす
・建具も減らす
・なるべく真四角に
・外構はなるべく自分で

まあ建売みたいなおもしろみのない家になってしまうけど(w
78(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 23:30 ID:???
2chで誤字を修正するのも無粋だが、
>>74
天上→天井
>>76
オシュウレット→ウォシュレット?(TOTO)
か?
79(仮称)名無し邸新築工事:04/05/20 10:33 ID:vyq2GNgu
>>78
無粋だなw
80(仮称)名無し邸新築工事:04/05/21 23:18 ID:l2FCuxd/
無駄設備age
81  :04/05/23 12:24 ID:???
【LAN】 CD管だけ通す。各部屋だけ。
【TVインターフォン】 これもCD管と電源だけ確保(引き渡し後に購入、DIYで対応)。
【埋め込み空調】 これは却下。
【浴室乾燥】 眼中になかった(笑。
【ビルトイン食洗】 これも眼中になし
【浴室テレビ】 浴室スピーカーなんてのもあったけど、もちろん却下。
【床暖房】 うらやましい....
【太陽光発電】 導入コストとその後のメンテにお金かかるので却下。
【シャワー水栓】 とりあえず取り付け
【浄水器】 田舎なので不要。

他スカパーとCATV 全室対応にしました。
82(仮称)名無し邸新築工事:04/05/23 16:30 ID:L2HWerPV
【TVインターフォン】 普通のインターフォンの配線を使って
TV付きのに交換できるのがある。   
83(仮称)名無し邸新築工事:04/05/23 18:42 ID:???
【LAN】 5Eつけました。
【TVインターフォン】 つけました。2階につけるの忘れました。
【埋め込み空調】 これは却下。(メンテナンス大変
【浴室乾燥】 すごく便利。
【ビルトイン食洗】 卓上式を使っています。
【浴室テレビ】 音楽要りません。
【床暖房】   つけました。
【太陽光発電】 コストもさることながら見栄えと屋根の形が合わない。
【シャワー水栓】 とりあえず取り付け
【浄水器】    シャワー推薦一体型にすればよかった。
84(仮称)名無し邸新築工事:04/05/23 19:22 ID:???
>>81
スカパー全室対応とは、凄いなぁ
8581:04/05/23 23:49 ID:???
>>84
全室対応といっても全室 同軸を2系統にするだけだけどね。
BS/110CS/CATVとスカパーというふうに
CATVがあっても地元ローカル局と東京キー局とTVKなどが見れる
基本契約だけなので他のchは見れません。
アナログは画質が悪いしデジタルはSTBつけてまで見たくないし。

本当は1台のアンテナでチューナー4台まで対応できる機器を
取り付けるつもりだったけど金がかかりすぎるので同軸だけにしてもらった
(機器つけても4本必要でさらに部屋が4つなのでどっちでもいっしょ)
個別受信のほうがコスト安だけどアンテナがウゼェ
スカパーのパラボラが4枚とBS/110CSのパラボラが1枚つくとすごい光景になるだろうな。
実際にはそこまでならないけど...

【LAN】各部屋に通してもらう。に訂正です。ルーターは今使っている奴を使う予定です。
自分の部屋用にHUB買ってこないと鯖とメインのPCとノート用の無線LAN接続できん。

86(仮称)名無し邸新築工事:04/05/24 02:30 ID:???
【LAN】 うちも5E。ギガと言われた。6との違いって???
【TVインターフォン】 つけました。子機2台。親しい人は内側で
【埋め込み空調】 論外。空調というのはコスト競争してる量販店で買う物!
【浴室乾燥】 広い屋根付きバルコニー作ったのでナシ
【ビルトイン食洗】 論外。コスト競争してる量販店で買うべき!
【浴室テレビ】 ナシ。ケーブルTVのおかげでデジタル問題は解決するので
              つけてもよかったかな。。。とも思います。
【床暖房】   論外。冷暖房はランニングコストが日進月歩な商品だし、
             イニシャルコストも競争してる量販店で買う!
【太陽光発電】 論外。量産品が量販店で売られてから考える。
【シャワー水栓】 必要。効果の割に安いものだし。
【浄水器】 ナシ。量販店で安く買う予定。しかし、有っても良いと思う。

家庭内LANの利点は、動画や画像などのでかいデータを1ヶ所のHDDに
入れておいてどこからでも見られる事なんだし、無線じゃ速度全然ダメでしょ。
87(仮称)名無し邸新築工事:04/05/24 23:25 ID:???
>>86
床暖房はコストだけじゃないけどねぇ。
88(仮称)名無し邸新築工事:04/05/25 12:14 ID:???
>>82
ホームセンタなどで売っている後からつけるのは、みんな2線式だから
古い呼び鈴の配線だってみんな使えますよ!
89(仮称)名無し邸新築工事:04/05/25 13:37 ID:gLi3Wvuo
テスト
90(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 03:38 ID:CIboqwV2
教えて君で申し訳ないが、、、
新築の家にLANをつけておこうと思ってる。
書斎に、サーバー、自分のマシン、サブマシンの3台。
リビングに、家族共有のマシン一台。
ヤフーBBに加入予定で、電話の引き込みはリビングになる予定。

単純に考えると、リビングと書斎に1本引くだけに思えるが、それでいいの?(書斎にルータ)
もし、子供部屋2部屋にも引く場合はリビングには書斎、子供部屋で、計3つのLANの口が開くの?(リビングにルータ)

なんか、リビングにルーターとかあまりおきたくないので、一度、書斎に引き込むとしたら、
リビング→書斎→ルーター→(リビングや子供部屋)
となるのかいな?
あーもう、ようわかりません。つーか文章読み返しても意味通じないですな。

91(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 09:31 ID:fEa+oQQL
>>90
LAN云々より、yahooBBに問題があると思われ。
92(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 10:00 ID:ailq/+Yk
>>91
うん。つっこみどころは、そこだね。
93(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 10:49 ID:???
>>90
他のプロバにするのが吉

ただでさえアホーBBは遅いのに、LANなんかしたら(以下略
LAN構築の意味ねーぞ

LANを構築するなら、光でしないとな
94(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 10:52 ID:???
>>90
YBBとLANの絡みだけに限定すると管はリビングから書斎に1本引くだけでいいんじゃない?
電話線2本とLAN線1本なら通るでしょ。
YBBルータとPCの置き場所が離れてる場合(情報分電盤にルータを入れるとか)は、
情報分電盤から同じく書斎のPC置き場までもう一本管がいるけど。

線は電話線が外からリビングまでが1本で、
リビングから書斎のYBBルータまで行くのと、
書斎のYBBルータからリビングに戻ってくるので合計3本。
YBBやめた時の事を考えると電話のジャックはリビングに3口になるね。
で、外から来てるジャックと書斎のYBBルータに向かうのを直結。
LAN線が書斎のYBBルータ(ってHUBみたいになってたよね?)からリビングまで。
書斎に2口作る場合はYBBルータの近くからPCの近くまでもう一本。

【電話線】
外--------リビング========書斎
【LAN線】
リビング------------------書斎(-----------書斎PC)

でも普通は電話線も書斎に引き込んで書斎でブランチさせて各部屋に持っていくけどね。
子供部屋に電話が欲しくなった場合子機増やすより電話機増やす方がラクだから。

てゆーか、書斎に電話線引き込んで無線LANパックにしたら悩む事はなくなるんでは?
電話線を書斎からリビングに通すだけだし。
95(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 11:06 ID:???
つーか家庭内LANが自分ちには不必要、意味なし、って設計の段階で
気づかない1のボケっぷりが笑えるんですけど。建売りか?

ノート主体の人には必要ないわな。デスクトップが数台あるなら必要性も出てくる。
こんなの家庭のPCの環境によって全然違うだろう。

プラズマとかデジタル機器でLAN端子が付いてるのも多い。金があるなら
あらかじめ入れておいても損はしない。普通は。
96(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 11:12 ID:???
>>95
どうでもいいが、まず日本語を勉強しような。
97(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 11:15 ID:???
>>96
2ちゃんで日本語がおかしいって指摘されてもなぁw
98(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 12:56 ID:???
>>97
2ちゃんで指摘されたらもうおしまいだよ。
99(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 13:42 ID:???
>>98
何がどうおしまいになるのかさっぱりわからん。
100100:04/05/26 14:32 ID:???
100
101(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 17:50 ID:???
>>99
ガキじゃねーんだから、必死になるなよ(w
102(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 17:53 ID:???
>>95
1にマジレスする貴方が素敵♥
あらかじめ配線までお願いすると損する事もある。というか普通は損すると思う。
103(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 00:53 ID:gUM968Fg
【LAN】の項目で出ている5Eってナニですか?
普通のLANケーブルとは別の物なんでしょうか
10490です:04/05/27 00:56 ID:O4MD0e70
>>94
さんきゅう 

>>91〜93
光きてない。俺に光を!
105(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 09:18 ID:ytcQtMao
>>104
そか・・光来てないのか・・
でもyahooBB以外を検討しませう。

イヤマジデ
106(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 14:36 ID:D96TEeuw
家に帰ってまでPC見たくない俺はLAN不要
107(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 14:57 ID:eLIh/7+d
鉄骨増でも階をまたぐ無線LANって使える?
108(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 15:10 ID:???
>>107
軽量鉄骨の我が家は使えてる。
電話の子機の方が感度悪い位。
109(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 21:32 ID:???
>>107
床天井の材質次第じゃない?
110(仮称)名無し邸新築工事:04/05/28 07:54 ID:???
>>106
うちは2階のPC(VAIO)で録画したテレビ番組を
LAN経由で1階のTVで見てます。
111(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 00:55 ID:YqIuDM+Y
テスト
112(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 00:59 ID:???
あ?
そろそろスレ削除でつか?



元々のスレ住人でもないくせに
ノコノコ出てきやがって
さんざん板を汚して
これで終わりかよ
ヘタレ共が!
自板で自慰ってろよカス共!!
113(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 01:01 ID:???
>>112
誤爆で無いなら逝ってくれ
114(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 03:10 ID:???
速度、無線が11〜100Mの時、有線は100〜1000M。

正直、有線の10分の1の速度でLANはやってられないね。
115(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 09:34 ID:jO21/80w
>>112
プロ誤爆uzeeeeeeeee
116(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 10:53 ID:???
ってか LANがあるないで 販売価格がそんなに変わるの?
変わらないのなら別にあったっていいじゃん?
使う使わないはその人次第でしょう?

先行配管だけなら価格には反映されないはず。

意味なしの無駄かどうかはLANに限らず!他にもあるでしょ・・・
117(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 11:06 ID:???
無線LANなんてアンテナの視界外では繋がらない事が多い。
繋がったとしても極端に感度が落ちる。
大きい家だと1階のAPの電波が2階に全く届かない。
周波数が上がるほどその傾向が強い。
多分知ったかの設計屋あたりが「無線LANで十分ですよ〜」
って言うかもしれないが、本当に無線LAN使った事あるのかと小一(ry
118(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 11:10 ID:???
自宅で使用している上で、勧めはしないけど選択肢の一つとして提案しています。
でかいファイルを移動しない限り全く支障ないので。
119(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 11:13 ID:???
家庭内乱
120(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 11:59 ID:???
長時間動画のようなでかいファイルだけでなく、
単なる写真数枚入ったフォルダとか、動画添付のメールとか、
当たり前の日常サイズのファイルを移動するのに無線LANは
大きな支障があるよ。

あと、11M無線より100M有線の方が遙かに安いので、
無線にコストを使うくらいなら余った分で有線のインフラを
用意した方が遙かに良い。
家庭内LANはケーブルだけなら1000M対応にしておくのが
普通だし、将来、数分の作業でより高速なケーブルへの
入れ替えもできる。
121(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 12:06 ID:???
あー、11M無線は勧めません。いや、提案しません(笑)。提案するのは54Mです。
>単なる写真数枚入ったフォルダとか、動画添付のメールとか、
これは漏れの中では十分でかいファイルと認識されますが(笑)
122(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 12:11 ID:???
今更11M買うヤシいるの?
123(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 12:30 ID:???
安いからな
124(仮称)名無し邸新築工事:04/05/29 16:27 ID:Uj6Z2mi+
無線と有線を共存させればいいんでねーの
125(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 06:33 ID:???
無線への投資って、速度上がったらぜんぶゴミだし、
売れ線の速度同士比べても有線より値段が高くて遅い。
無駄が多すぎるのでイヤ。

有線なら、サヤ管さえあれば安価なケーブルを入れ替えるだけで済む。
安い方の有線(100M)でも高い方の無線(54M)より遙かに安く速い。

無線の方が将来性のある技術ではあるけど、速度上がると
前の機材がゴミになるのは通信機器では歴史在る常識だからね。
技術革新の費用に協力してあげる気はおきないな。
126(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 10:44 ID:???
>>125
頭いいね。今までソコに気付かなかった私が馬鹿なのかもしれないが。

でも実効速度100Mbpsで動画見るには十分だろうから、動画主体に考えた場合
無線LANの最先端がそれを超えた時点で100Mbps級のを買うと管通すより安いよ。
前の機材がゴミになるのは通信機器では歴史ある常識だから。
127(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 14:37 ID:???
今の動画なら100Mbpsでも十分かもしれないけど、データは今後どんどん巨大化していくと思う。
数年前は1Gの動画を保存するなんて一般的には無謀だったけど今は普通になってるし。
速度の問題以外でも、家庭内の全てのデータが無線でやり取りされるなんて俺は怖くて嫌だけど。
今後802.11iが主流になってもやっぱり気持ち悪い。
所詮は認証と暗号化でしかないし。隣の人にゴミ漁られて進入されるなんてのもありえない話じゃないよ。
無線LANって、自宅のメインスイッチに繋いだUTPケーブルを外に放置しているようなものじゃない?
移動が必要なノートPCをセキュリティ的に隔離された無線LANのセグメントから利用するってのが無線LANの使い方だと思ってた。
動かす必要がないクライアントまで無線で繋いでまでリスクをとる理由がわからない。
128(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 16:18 ID:???
家ノートしか無いんだが・・
129(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 22:08 ID:???
オール電化に
プラズマテレビに
無線LAN

余程電磁波浴びるのがお好きなようで
子供の事考えてるならちょっと考えた方がいいよ
130(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 23:32 ID:???
うちオール電化でもないしプラズマも無いんですが・・
131(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 23:38 ID:V5H9FwDE
>>130
基礎がしっかりしたシンプルな家が一番いいよ。
オール電化もLANも個人の自由だし。
132(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 23:38 ID:???
>>127
10年そこらの間はホログラム映画とかVRなんてのは家庭には入ってこないだろうから
ハイビジョン画質で見るかVHS画質で見るか位の違いしかないと思う。
白黒テレビからカラーに変わった程の衝撃ではなさそうな感じ。
それなら画質でちょっと妥協すれば転送速度は数十Mbpsで十分動画は見られると思うよ。
実際、懐かしの映画見る程度だったら今でも100Mbpsの有線LANで十分楽しめてる訳だし
これからも問題ないでしょ?

ただ、127さんの言う通りセキュリティ面では今の無線LANは漏れ漏れだし
XPホームエディションなんかと組み合わせたら最悪だと思う。
でも電話の子機使って深刻な話できる連中がPCの中身見られた位なんでもないんじゃ
ないだろうか。
ていうか、HDDの中身消されても「あーあ。リカバリCD使うと中身消えちゃうんだよねー。」
で終わりだよ。

私も子機で重要な話する類なんだけどPCのデータは大事だから有線にこだわりたいと思ってる。
空配管10本で10万円。
でも運悪くXPHEのノートが無線LAN使っててとっても大きな穴になってるよ。
まぁ、家庭内でセグメント分けてどうこうとか、意味あるけど無駄って感じかな。
その労力をバックアップに回そう。
133(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 23:52 ID:???
将来を見越して・・・

そのうち使う→多分使わない
これ必要になる→多分邪魔になる
これは無いと不便→無くても不便を感じないもの多数
今時これくらい標準→自己がなく、他人に流される人
134(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 00:34 ID:???
どうせ大事なデーたったってエロ動画くらいでしょ (w
135(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 00:50 ID:???
>>134
かもなw

そもそも、重要なデータ(例えば住所録など)は別メディアにバックアップして当然だし
何台ものPCで共有する事はありえない(会社じゃねーんだから)。

エロ動画や映画、TV録画くらいなもんだろ>データって
他に何があるんだろうか?
136(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 00:53 ID:???
>>134
エロ動画が宝物の人は無線LAN使うと恥ずかしいかもね。
デジカメで撮った写真とかビデオテープからPCに取り込んだ映像はお金出しても手に入らないから
他人に消されるとかなり困るよ。

まぁ、PCの中に入ってるものなんて、なくても生きていけるものばっかりだけどね。
無線使って本当に困る人って仕事でPC使ってる人位しか思いつかない。
137(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 00:54 ID:???
>>135
住所録は家族で手分けして年賀状出すとかお葬式の香典管理してたり
複数台のマシンで使う事はあるね。
138(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 03:00 ID:???
つーか無線のが割高で遅いというのがそもそも大きいと思われ。

高くて悪いものを選ぶ理由なんて無いよ。
139(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 09:45 ID:???
>>138
だから今すぐ必要な人は工事してもらえ。
将来必要と思う人は、実はなくてもなんとかなる。
そんだけのことでしょう?
54Mの無線LANも3年も経てばAP5,000円端末2,000円で手に入るよ。売ってれば…

ちなみに無線を選ぶ理由は必要な時に必要な数だけ買い足せるとか
配線が必要最低限の長さで済むとか家具の配置を変えても見栄えにひびかないとか色々あるよ。
スピードと値段だけの問題じゃないよ。

個人的には空配管って使い道多いから広い部屋は3箇所、狭い部屋には1箇所
入れておいて貰えば壁や床を線が這う事なくすごせるんじゃないかと思う。
床にコードがあるとホコリがたまるから掃除の時にイライラする。
140(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 13:13 ID:???
3年後の54Mでは遅すぎて使い物にならないのでは?
その頃には、有線1000Mと無線54Mのシステムの値段が一緒くらい
じゃないかな。
141(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 19:42 ID:???
もちろんエロ動画も大事だけどw
PCで資産管理とかしてない?
オンライントレードは?
ショッピングサイトのクッキー残ってない?

データが消されるだけならOS標準のバックアップソフトでも自動でバックアップ取れるし、
個人のデータ程度なら最悪、諦めるか作り直せば済むけどね。

漏洩したら最悪だと思うけど。
142(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 19:45 ID:???
>>140
ファイル移動とか考えたらそうだけど、例えば家族がめいめい自分の部屋で2chやる(嫌な家族)分には
11Mbpsでも問題ない。
逆に現状1GB程度のファイルを各マシンで頻繁にやりとりする人は
家庭内LANなんて不必要とはいわないで導入してるんじゃないかな?

居住フロアが2つあるとして、AP2個と無線LAN端末3つだと11Mのだったら4万円切る訳だし
配線から解放されるならそういう選択があってもいいと思うよ。
143(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 19:51 ID:???
>>141
たぶん、実際に被害が目に見えない限りそういう事は別世界の事だと思ってるよ。
バイク盗や車上荒らしって結構身の回りに多いけどしっかり管理してる人少ないでしょう?
144(仮称)名無し邸新築工事:04/06/02 08:02 ID:R2jXysmU
>>117
漏れ、2階に11bのAP設置だけど、1階〜3階バルコニーまで問題なく
フルカバーする。ちなみに、工法はツーバイです。
なんか、アクセス速度が頻繁に下がるナ〜と設定しなおしていたとき、
近所で使われているAPまで検出。アクセスはできなかったけど...
今は、チャンネル設定を切り替えて使用。特に問題なし。
そんな感じなのだが、そろそろ高速化したい年頃。
145(仮称)名無し邸新築工事:04/06/02 11:43 ID:???
>>143
車上荒らしは自分には関係ない、自分はやられないと油断しているとやられる。

ある日突然やられる。

俺は友人の車ででかけてて、二回やられた。
鍵穴も壊さず、車体に傷一つなく、指紋もでない。ドアもご丁寧にロックされていた。
荷物は四人分が全て消えていた。(被害総額約百万)

いい仕事だと思った。
146(仮称)名無し邸新築工事:04/06/02 14:24 ID:???
>>145
> 車上荒らしは自分には関係ない、自分はやられないと油断しているとやられる。

で、車上荒らしでキャッシュカードやクレジットカードを盗まれても不正使用される可能性は
低い。
無線LANからの進入も似たようなもんでしょ。
ただ盗聴とか家庭内LANへの進入は継続的に行なわれるから気持ち悪いけどね。
147(仮称)名無し邸新築工事:04/06/03 00:51 ID:???
>>146
>で、車上荒らしでキャッシュカードやクレジットカードを盗まれても不正使用される可能性は低い。
>無線LANからの進入も似たようなもんでしょ。

侵入を許すことは、あなたが犯罪の加害者になる可能性も大きいということは意識しませんか?
多分あなたにはこのような書き方では具体的なケースが想像できないでしょうけど。

148(仮称)名無し邸新築工事:04/06/03 00:52 ID:???
>>147
あー踏み台ね。
149(仮称)名無し邸新築工事:04/06/03 20:50 ID:???
>>145
トモロヲに読ませたらプロジェクトXだな…
150(仮称)名無し邸新築工事:04/06/03 23:43 ID:???
145さんごめん。
>>149を読んで初めて気が付いた。
151(仮称)名無し邸新築工事:04/06/04 18:07 ID:???
謝らなくていいよ、大したネタじゃないから。
152(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 22:28 ID:???
最近落ち着いてるねココ。
誰か煽ってー。

>>151
なんかどっかで聞いたようなフレーズだとは思ったんだよね。
安心するっていうか。
149のおかげで理由が分かったと同時にどうしても145=151に誤りたくなった。
唐突に面白かったよ。
153(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 22:36 ID:???
>>147
ちなみに無線LANで進入した場合まず大抵の人は覗き見をして楽しむだけ。
ターゲットのマシンにプロキシサービス潜り込ませて踏み台にするとか
パケットキャプチャで得たメールアドレスとパスワードを使って他人に嫌がらせをするとか
スニッファーツール使ってクレジットカードの番号を手に入れて買い物じゃなくて
犯罪に使うなんてのは地方宝くじで10万円が当たる確率と同じくらいでしょ。

今日明日いるなら有線引くだろうし、いずれ必要になった時の無線LANは
警察のデジタル無線を傍聴する位のパワーがないと悪さできないんじゃないかな?
154(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 14:17 ID:???
>>153
コンピュータやネットワークには詳しくない方のようですね。
たぶんネットランナーやPCジャパンの読者層のかたでしょう。
無線LANから侵入されて踏み台になるケースではプロクシなんて無意味ですし。
バックドアも不要です。
(採られているなら)APのログを改竄する程度で十分でしょう。
ログを見られたところで特定はまず不可能ですが。。。

>ちなみに無線LANで進入した場合まず大抵の人は覗き見をして楽しむだけ。
>犯罪に使うなんてのは地方宝くじで10万円が当たる確率と同じくらいでしょ。
そうかもしれませんね。
つまり、セキュリティは確保されていないということです。

簡単に想像できるいたずらだと、あなたの無線LANネットワークに侵入できてしまったとして、
その人がある掲示板に「○日に京都府警を爆破する」ってカキコしたらあなたのところに警察きますよ。
たぶん。

>警察のデジタル無線を傍聴する位のパワーがないと悪さできないんじゃないかな?
なんかちがくないですか?
警察のデジタル無線とちがって無線LAN製品は同じ規格のものが簡単に買えるんですよ?
155(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 00:57 ID:???
>>154
煽ってくれてありがとう。

> コンピュータやネットワークには詳しくない方のようですね。
> たぶんネットランナーやPCジャパンの読者層のかたでしょう。

うん。普通の主婦よりは知ってるけどそれで稼いでいる方に比べたら詳しくはないね。
iptablesの設定位ならできる程度。
でもネトランやPCジャパンは読んだ事ないよ。

> 簡単に想像できるいたずらだと、あなたの無線LANネットワークに侵入できてしまったとして、
> その人がある掲示板に「○日に京都府警を爆破する」ってカキコしたらあなたのところに警察きますよ。

あーそうか。PCを乗っ取る事ばっかり考えてたけど相手の回線そのままつかえるんだね。
それだと家宅捜索される可能性は結構高いね。
お隣のリアル厨房がタダ乗りでネットしてる内に悪い事するってのは十分ありえるかも。
しかもご近所の誰かがパスワードを解析したなんて話、警察の人は聞いてくれないだろうから
マジで加害者になっちゃうね。

> 警察のデジタル無線とちがって無線LAN製品は同じ規格のものが簡単に買えるんですよ?

すごいね。
やっぱり頭のいい人と話してるといい話が聞けるよ。
156(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 10:00 ID:FqnlyeBP
晒しage
157(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 01:16 ID:???
機器の安さ、通信速度、セキュリティ、次世代対応コスト

この4点において、家庭内有線LANが圧倒的に有利。

対する無線の優位性は、配線の取り回しのみ。

これを理解した上で、好きな方を選べばいいんじゃないかな。
158(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 16:52 ID:???
WPAでもあぶないでつか?
159(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 21:01 ID:???
>>158
WEPよりは全然ましとおもいまつ。
airsnortとかでユーザパスワード解析されちゃうって間抜けなことは無くなるし。
ユーザパスワードの管理の重要性は変わらないけど。

どうせならIEEE802.11iが出揃うまで待ったほうがいくない?
だめ?
160(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 23:24 ID:???
ニュース、知ってる?

「無線LANの犯罪悪用確認 迫られる安全対策」
ttp://ntt.asahi.com/national/update/0609/022.html

無線はやめとけ
161(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 23:48 ID:???
>>159
これって乗っ取られた方がWEPすらオンにしてなかっただけじゃないの?

まーでも少なくとも知識の無いヤシは無線やめといた方が良いのは確かだな。
162(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 22:13 ID:???
>>161
今レス番ずれが出るのはJaneだったかな?
>>159の記事では職員がネトラン見て頑張ったのか役員がWEPすらオンにしてなかったのかは
分からないけど、無線を選ぶ人間は知識のない人が圧倒的に多いってのは確かだね。
163(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 22:34 ID:???
>>162
>無線を選ぶ人間は知識のない人が圧倒的に多いってのは確かだね。
リンクを確立することだけが目標なんだよね。普通の人はさ。
マニュアルの手順通りに設定するだけでインターネットに接続してそれで終わり。
ほんとに大事なのはそれからなのにさ。
接続することよりも、接続されないようにすることのほうにウェイトがおかれるべきなのに。
自分が設定した内容についてさえ全く理解していない人も多いと思う。
客に(専門外でも)ネットワークインフラを提案するならば無線LANの脆弱性についてはちゃんと説明しなきゃだよ:(
164(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 23:39 ID:???
以前AirMacの設定ユーティリテー立ち上げたら、知らないヤシのベースステーションが見えたよ(w
完全デフォルト状態でFWもアップデートしてなかったので、アップデートついでにWEPの設定もしといてやろうかと思ったが(w
165(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 00:16 ID:???
情報配電盤とかはどこに付けてる?
166(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 00:54 ID:???
>165
2F書斎。
167(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 06:40 ID:???
2Fの廊下とかに付けるのもアリかな
168(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 07:44 ID:???
>167
いいんじゃない?
ただ、中のコンセントだけじゃ電源足りない事もあったり、Hubを外に出したりで
FAX台から配線が延びるかもしれないよ。
169(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 09:02 ID:???
屋根裏
170(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 20:48 ID:???
>169
まぁ普通の家なら最初に設置したら10年位は触らないからそれでもいいんじゃない?
天井裏に入れない家もあるけどね。
171(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 21:12 ID:???
納戸。
ちょうど天井裏点検口も開いてるし、TVの分配器もここに来てるし。
172(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 21:59 ID:dHFASgSR
 
173(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 22:35 ID:???
>>165
玄関に続く納戸
ただし棚、情報配電板です。
174  :04/06/16 11:41 ID:???
納戸。
ちょうど天井裏点検口も開いてるし、TVの分配器もここに来てるし。
175(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 12:38 ID:???
詳しくないが、消防法か何の制限で、屋根裏にACアダプタみたいな物って置けなかった様な・・・・
間違ってたら、スマソ
176(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 20:01 ID:???
一階洗面所の壁。配電盤とTVアンテナと電話線が一緒のとこなので
既設CD管を好きに使える利点はある。
177(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 21:38 ID:???
>176
配電盤と情報BOXが一緒にあるとそういう利点があったのか。
うちもそうしとけば良かった。
ハブやらメディコンの事を考えたら書斎に配電盤と情報BOXを持ってくるべきだったかな。
とにかくうらやましい。
178(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 22:38 ID:???
洗面所の壁につけてます。
ブレーカー類や、TVアンテナ線や、CSアンテナ線、温水器やら、
全てのモノが洗面所にあります。
何が問題って、そこの部屋が暑いのよね・・。

パナソニックのブロードバンドボックスってヤツを使って行いましたが、
有線でもできるし、無線でもできるし、便利ですよ。

使ってみて、配線して良かったと思ってます。
179(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 23:15 ID:Sjf1awIV
いま新築建設中ですが,情報配電盤をつけようと計画中です。
CD管ですが,リビング,TVコンセント,寝室等はもちろん配管しますが
将来も考えて冷蔵庫,電子レンジのコンセント付近にも空管で配線して
おくべきですか?
180(仮称)名無し邸新築工事:04/06/17 06:58 ID:???
>179
冷蔵庫の後ろに一つだけ通しておいて、
電子レンジはそこから壁続きの(=床を横切らなくて済む)所に置くことにすればいいんじゃない?
5ヶ月やそこらでその管を使うことはないと思うけど。

揚げ足取りですまないけど、空管で配線するって営業に言うと、結局配線されちゃうんでは?
181(仮称)名無し邸新築工事:04/06/17 15:09 ID:???
濡れも現在新築中

情報配電盤は2階寝室に設置、屋外からのNTT回線を最短距離で
寝室に引き込んでもらおうかな。ADSLルーターと電話もそこに置く予定

LAN端子は
 1階 リビング2←1つはAV機器用、もう1つは無線LANのAP用
 1階 和室1  ←メインPC用
 2階 子供部屋それぞれ1の計2
こんな所かな?

ただ業者にやってもらうのは情報配電盤の設置のみ
配線はCD管はワイヤーのみで実配線なし(完成後自力でやる)

嫁様から予算は下りない可能盛大なので、小遣いをシコシコ貯めて
やるつもりでつ_| ̄|●
182(仮称)名無し邸新築工事:04/06/17 15:38 ID:???
面倒だから、無線+WPAでいいでつ
183(仮称)名無し邸新築工事:04/06/17 21:57 ID:???
>181
他に居室がないなら普通じゃないかな。

無線LANにするつもりなら追加もないだろうけど、
もし追加するならキッチン1と寝室の情報配電盤と逆の壁に1だね。
184(仮称)名無し邸新築工事:04/06/18 08:17 ID:???
>>181
LANの線自体は工事屋さんで買った方が安いかもしれないから、ワイヤーの変わりに線を入れても
そんなに金額変わらないかもしれませんですよ?
配線加工(接続)は高いと思うけど。
185(仮称)名無し邸新築工事:04/06/18 22:41 ID:zV6EEC/p
2F書斎から全8室にTV/CS,TEL,CDバス空管,CDスター空管,LANケーブルをひいてます。
1カ所5K円で、40K円ですた。
186(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 08:20 ID:???
>>184
カテ5Eだと電気屋さんで買って5,000円/100mに口金100コで2,000円。
あとかしめ工具が3,000円ってとこかな。
ただジャックが1コ800〜1,500円もするから、綺麗にしようと思うと価格のネックになるね。
そう考えるとLANテスターで導通テストもしてくれて配線だけで5,000円なら
工事屋さんに頼むのもいいかもね。
自分でやるとかしめ工具と自由にLAN線作れる技術が手に入るけど。

>>185
安くやってもらえたね。
1管5K円でも安いのにバスとスター両方やってそれはお買い得だよ。
187(仮称)名無し邸新築工事:04/06/25 00:35 ID:Xe4kp7GQ
ウリ韓
188人の噂も75日:04/06/25 00:39 ID:???

連続婦女暴行か、鹿島社員逮捕=22件で指紋一致−類似70件追及・大阪府警

 マンションの女性の部屋に押し入り、暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは
 19日、強盗強姦の疑いで同府箕面市桜ケ丘、ゼネコン大手「鹿島」大阪営業所課長代理、
 桑田秀延容疑者(36)を逮捕した。同容疑者は「全く身に覚えがありません」と否認している
 という。
 大阪市内では2001年から、1人暮らしの女性を狙った似た手口の婦女暴行事件が計72件
 発生している。
 うち22件の現場に残されていた指紋が同容疑者のものと一致したといい、同課はこれらに
 ついても同容疑者を追及する。 (時事通信)


189(仮称)名無し邸新築工事:04/06/25 15:47 ID:???
無線なんてWEPすらつかってないやつがたくさんいるから
そういうやつが被害にあうのがオチ。実際つかまったの先日いたようだしね。
マンションから漏れてるの使っていろいろしてたやつが。
犯罪の踏み台になることなんて、そりゃ0じゃないけど、WEPとか必要最低限(最低限 ね)
のことやってそこまで心配してたら何も使えん。
可能性のこといってるならなんだって言えるわ。
怖くて街中だってあるけやしない。

つーか俺はノートを使うこともあるので無線は必須。
飯食いながら朝のチェックとかすることあるし。
そんな状況で線をノーパソにひっつけてたくない。


デスクトップが大量にあったり、デジタル家電との組み合わせを
考えているなら有線LANを家に張り巡らせるのは効果があると思う。
家の中で画像ファイルをいったりきたりさせる必要があるなら、なおさらだね。


新しい家は、予算しだいで考える。一応デスク2台あるからね・・・
導入価値はあるとおもってる。今はもちろん無線。
190(仮称)名無し邸新築工事:04/06/25 22:20 ID:???
>>189
>犯罪の踏み台になることなんて、そりゃ0じゃないけど、WEPとか必要最低限(最低限 ね)
>のことやってそこまで心配してたら何も使えん。

必要最低限のセキュリティが(今のところ)確立されてないのが問題なんだよ。

WEPが最低限って、セキュリティ意識薄杉
知識無さ杉
191(仮称)名無し邸新築工事:04/06/26 01:28 ID:???
う゛エップとかよくわからないけど、通信は昔から無線より有線の方が常に
安価で安定していたということならわかるから、有線でサヤ管インフラ整備。

無限に増築するどこかの呪いの家みたいな趣味があれば無線にするけど、
有限な自宅内くらいインフラ整備しとくよ。
192(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 19:28 ID:a45u2Qut
サヤ菅の先行配管でいくらぐらいかかるんですか?
地上3層、地下1層で6部屋に引きたいんですが。
大きな家ではありません。
端末処理は自分でやります。
5万くらいでは無理?
193(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 19:58 ID:???
俺は自分で配線するのが好きだから、まっさらな状態の家を建てた。
家の中は配線だらけでごちゃごちゃだ・・・
194(仮称)名無し邸新築工事:04/07/01 01:04 ID:???
>>192
サヤ管とかPF管は分からないけどCD管は1本5,000円〜15,000円位。
あと、コンクリートの場合は高くなったりしないんだろうか。
距離はあんまり関係ないと思うよ。
うちは8,000円だったと思うから6部屋に1本づつ通して5万位だね。

>>193
未来世紀ブラジルみたいなのもいいもんだよ。
壁の中で配線ごちゃごちゃ。
195192:04/07/01 02:53 ID:yBWd6jcp
>>194
ども
RCといっても内壁に入れるからコストは変わんないと思います。
他にもスピーカとか考えるとある程度まとまったお金が必要だな。
どこから捻出しようかなぁ
196(仮称)名無し邸新築工事:04/07/15 22:45 ID:2TjULTUg
 
197(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 00:09 ID:onbBN/bK
>>186
今はカシメ工具要らんのもあるので、腰道具だけで十分だよ
カテ6ならパンチダウンツールとか専用の冶具がいるんだけど。

そうそう、施工性に負けてより線使うんじゃないぞ、
電気屋だましてでも線はただで引かせ。
198(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 00:39 ID:???
ただ今、新築見積もり中なんだが
CD間とかは電話線とか他でも使うんで
あんまり追加費用にはなら無いよ
工賃も最初から計画しとけば変わらない
ケーブル代、プレート代などが追加の実費ね
モールで這わす事考えたらぜんぜん
安い。
ちなみにハウスメーカーではありません。
199(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 00:39 ID:???
ただ今、新築見積もり中なんだが
CD間とかは電話線とか他でも使うんで
あんまり追加費用にはなら無いよ
工賃も最初から計画しとけば変わらない
ケーブル代、プレート代などが追加の実費ね
モールで這わす事考えたらぜんぜん
安い。
ちなみにハウスメーカーではありません。
200(仮称)名無し邸新築工事:04/07/18 18:34 ID:1eHmNQi8
>>197
パンチダウンツールなんて要らないだろ。
細いものなら何だって良いよ。但し、傷つけ無いようにね。

つーかカテ6は絶対にしとけ、5年後には100Mはナローバンドになる
201(仮称)名無し邸新築工事:04/07/18 21:00 ID:???
>>200
5Eじゃダメですか?
202(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 23:47 ID:???
秋葉原 愛三で買って、HMに工事頼んだ。
CD管、プレート等はHMで用意してくれるので、買ったのは以下のだけ。

エンハンスドCAT5 100m \4,095
http://www.aisan.co.jp/products/lan_cable.html

[埋込用エンハンスドCAT5モジュラージャック]
JIS-LAN-JACK-PW 12コ \829/コ
http://www.aisan.co.jp/products/lan_wan_wiring_parts.html
専用工具不要で押し込むだけ。
203(仮称)名無し邸新築工事:04/07/20 01:46 ID:???
【法改正】情報家電や無線LANから電波利用料徴収 来年電波法改正案提出へ…総務省
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090234177/
家電って事は家計から出せって事か?
そうなったらみんな有線使うだろ。
204(仮称)名無し邸新築工事:04/07/21 13:37 ID:YyXuKgMd
>>201
何故6があり5があるのか、それでまた5"E"なのか
よく考えてみればわかるだろ
205(仮称)名無し邸新築工事:04/07/24 06:31 ID:Xaoey7el
>>198
それだけじゃなくて、現場費用とか事務費とかいろいろかかるだろ?デキンヤか通信屋じゃないのお宅?
それに
始めからCAT6引きます、PF管で配管してくださいといっておいて、
管に線が入ったころを見計らって
あとで確認が来る前にやっぱり配管だけでいいですって言えば
線はサービスで引かれてるじゃないか
馬鹿だなぁ。
漏れはこれで10万以下でCAT6引いたぞ

>>202
CD管はコンクリ内の配管のみ可だが、きちんと埋め込まれてるか?

>>200
うそ付け。
206(仮称)名無し邸新築工事:04/07/24 09:54 ID:Vv4qr4pb
うちは事務所兼住宅なんで、家庭内LANを便利に使ってます。
PCはノートを除くすべて自作機(自組機)なので、すべて同じ
メーカーのLANカードに統一(WAKE UP LANを使う為)している。
これでデスクトップ同士なら電源ON、OFFはもちろんの事、
「リモコン倶楽部」使えばすべての操作が他機から出来て便利。
ノートには無線(802.11g)使っているけど、少し離れると速度落ちるし、
はやり有線にはかないませんね。今のノートってえらく電気喰うから
家では結局アダプター使っちゃうし、これじゃ無線の意味ないよ。
207(仮称)名無し邸新築工事:04/07/24 09:59 ID:???
>>206
>>これじゃ無線の意味ないよ。 

↑はちょと言い過ぎた。
せっかくの無線LANなのだから完全ワイヤレスでやりたい
という意味で取ってね。

208198:04/07/24 23:11 ID:???
当初はLAN配線の話なしで
見積もりを出したんですよ。
自分自身迷ってたんで。
金額を見て、LANを入れると
どうなるの?と聞くと
今の時点なら部品代のみとの事
再見積もり時も工賃など値上げなし。
配管なんてどうせあまるんだから
との事。 金額吹っかけられてるんでしょうね。
209(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 07:59 ID:???
>>208
配管、BOX付けだけなら、工賃サービスもありえるけど・・・
カテ5ケーブルとRJ-45コネクタ結線、導通試験まで入ると
普通はロハではしないと思うよ。
210(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 12:32 ID:???
>205
俺、電気配線の工事屋だが
サービスで線引く事はしないぞ
ちゃんと仕事分の料金貰うか
ケーブル取り外すかする
コネクター結線後も同じだ
211202:04/07/25 14:37 ID:???
>>205
> CD管はコンクリ内の配管のみ可だが、きちんと埋め込まれてるか?

 ウソーっ。
 在来木造には使っていけないの?
 で、その理由は?

我が家じゃないけど、こんな感じ。
http://member.nifty.ne.jp/kyouchan/lsekkeikaranolan.htm

212(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 15:14 ID:WYCK6GNV
まぁ、通常、通称としてCD管と言っても大手ハウスメーカならPFだったりする。
AC電源、スピーカ配線など大きな電力を扱わない、低圧の電話、LANなどはCDで十分
213(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 17:04 ID:???
>>212
補足 CD管間の場合、電線管として使用(IV線などを入線)の場合は規制があるが
ケーブル工事のさや管(ケーブル保護の目的など)としての使用ならOK
214213:04/07/25 17:48 ID:???
>>211
理由じゃないけど管に使用されている材質によって用途が決められている
CD は可燃材、PFは難燃剤、その他
一般住宅における配線材料は、ほとんどがケーブルなのでOK、
あと他の規制(建築基準法、消防法、その他)は専門じゃないので詳しい人ヨロシク

215(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 18:22 ID:???
>>211
そのサイトにあるこれはだめ。
http://member.nifty.ne.jp/kyouchan/images/080807_small.jpg
きちんと奥まで突っ込むように。
自分でやる時はちゃんと説明書を読みましょう。
216(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 18:46 ID:???
>>212
>>213
>>214
 難燃と可燃の違いなんですね。
 可燃といっても木造なのでCD管で十分ですね。
217211:04/07/25 18:47 ID:???
あっ216も俺です。

>>215
えっ、俺宛???
ま、なんだか分からないけど、、、>>214


 それって室内側用のオスのプラグでしょ?
 買ったのは、壁に埋め込むメス側のジャック。

 写真のURL違いとも思えないし。。。
218215:04/07/25 20:56 ID:???
>>217
ごめんごめん。
211で挙がってたサイトみて思った事を書いただけだから211の話とは関係ないよ。
219(仮称)名無し邸新築工事:04/07/26 00:03 ID:H1h/02yW
>>216
PF管とCD巻を1メートル拾ってきて銅線で取っ手を作り両方ともライターであぶってごらん。
CDはメラメラと燃えてくよ。家の中に導火線がある感じ。
漏れのとこではPFもCDも発注するときは材料単価ほとんど変わんない。大口だからか?
CD管は材料屋が在庫一掃したから実勢価格安くなってるだけ??

>>210
で、はずした線はいつ使うの?どうせごみだよね?まさか再利用しないでしょ?
デキンヤさんにいじめられて恨みがある通信屋さんがかいたの?
220(仮称)名無し邸新築工事:04/07/26 04:34 ID:doWHsB1r
で、結局、カテ6の端末処理は、素人では無理ってこと?
もしくは、高い専用工具ないと駄目ってこと?
教えて頂戴。
221(仮称)名無し邸新築工事:04/07/26 07:58 ID:???
>>219
外した線って回収してくれる業者あったんでは?
222(仮称)名無し邸新築工事:04/07/26 10:57 ID:sfsxXybf
>>220
付属のジグでもOK

>>219
ない。
ぶっとい電線なら売れる、剥いたらこずかいにはなる、細い線はありえ無い
ただのごみ
って、あんた素人?
223(仮称)名無し邸新築工事:04/07/26 19:19 ID:???
>>219
ライターじゃ燃えないだろ?
CD管が導火線なら、屋内配線で使われるVAケーブルはどうよ?

普通に考えて入線不要になった場合は撤去するだろう
撤去しないと新たに入線作業する人が困るだろう

CD管を電材屋取り扱わなくなることは考えられません
224(仮称)名無し邸新築工事:04/07/26 22:07 ID:???
CAT6でCD管の中を7本ぐらい通線して、端末はコンセントプレートにジャックを付けたいんだけど、
材料はどこで買うのが一番安いでしょうか。通販希望です。
225(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 00:50 ID:???
226(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 19:38 ID:TZ6asASA
>>219
実際にやってみること
VAはそれほどよく燃えない


>普通に考えて入線不要になった場合は撤去するだろう
>撤去しないと新たに入線作業する人が困るだろう

馬鹿じゃないの?テレビ線と電話線と電線とそれ以外に何を入れたがるんだか。
まさかLANケーブル入ってた線に光ファイバあとから通すなんて思わないよね。
6Dきっかりかそれ以下で曲がってるのにファイバと押したらどうなることやら。
227(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 20:16 ID:???
>>226
>馬鹿じゃないの?テレビ線と電話線と電線とそれ以外に何を入れたがるんだか
それはどのような配管ですか?

>>223
>撤去しないと新たに入線作業する人が困るだろう
これは配管径と曲がりにもよるけど不要な線があれば入線しにくいんじゃねーの
不要になった材料はゴミだろ?
ゴミを再利用して不具合があった場合の責任の区分は?

DQNな客、設計者、いろいろいますから


228(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 20:27 ID:???
>>205
>それだけじゃなくて、現場費用とか事務費とかいろいろかかるだろ
ぼられてんじゃねーの?
229(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 20:36 ID:???
>>226
>馬鹿じゃないの?テレビ線と電話線と電線とそれ以外に
完璧に時代遅れ。少しは勉強しる!
と言う漏れはDQNな客だな。(w
230(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 20:51 ID:zOJH4vqi
>>223
>ゴミを再利用して不具合があった場合の責任の区分は?
きちんと免責しておけばごみにもならず攻められず環境にやさしい
そんでもって、DQNな客はサービスに満足
そんで配線は免責ねって言っとけ。

>>228
積算したことの無いボケが言うせりふ
まぁ一生ペンチ万じゃ仕方ないね。
稼げないんじゃないの?
そんなこといってるからすべての現場から仮設費さっぴかれるんだお。

>229
まさかリモコンなんていわないよね。
オーディオなんていう馬鹿がいるなら焼いてあげます。
DQNな藻前は逝ってよし
231228:04/07/27 21:38 ID:qCEWpxIF
>>230
>積算したことの無いボケが言うせりふ
10万のLAN配管配線の物件だろ?

釣りか?
232(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 21:46 ID:zOJH4vqi
>>231

釣りだ。
233(仮称)名無し邸新築工事:04/07/28 00:56 ID:???
最近盛り上がって来ましたね!
人が揉めるのを見るのは大好きです。
 永六輔
234(仮称)名無し邸新築工事:04/07/29 12:43 ID:tR34oCOW
>233
消火完了でつか?
235(仮称)名無し邸新築工事:04/07/31 22:51 ID:JFXHg1pr
別の板でも書いたのですが、重複失礼。
新築で家庭内LANを構築します。カテ6のLANケーブルを
施主支給することになりました。ネットで検索すると
安いものが一杯あるのですが、何か注意すべきことは
ありますか?
ちなみに、200M近く必要です。
できれば安いものを希望しています。
どこかでヨリ線は使うなとかなんとかありましたね。
236(仮称)名無し邸新築工事:04/08/01 13:10 ID:???

俺も知りたい
237(仮称)名無し邸新築工事:04/08/01 18:05 ID:???
>>235
サーバはどのようなものを予定していますか?
クライアントは何十台の予定ですか?
そのうち同時にネットワーク帯域を使用しそうなクライアントは何十台ですか?
使用予定スイッチはポート何個で総スループットは何Gbit/secですか?











普通の家庭内LANならどのカテ6ケーブルでもOKじゃないかな?
238(仮称)名無し邸新築工事:04/08/01 20:16 ID:L7Kd9+H4
>>235

とりあえずより線はやめとこう
コネクタ側で保障してないものもある。

むしろ、配管部分とコネクタを選定するべきだな。
239(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 17:06 ID:???
家庭乱
240235:04/08/02 21:30 ID:2EymGe9f
>237
>238

今はカテ5で十分な家庭状況です。
先行的に配管しておきたいなと思っているだけですので、
カテ6の単線を買ってきます。
ありがと
241(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 21:45 ID:d6NlN4Av
>>240

ケーブルをステップル打ちされないように注意
出来れば配管に入れてもらえ。
ファイバー通す気なら、管の曲げは10D以上に設定すること
それと、線が集まるところは平行でなく少しずらしてもらうこと。
結局、線自体の全周波数帯のスペクトラム特性検査は普通の工事屋では出来ないので導通試験だけと思われ。
242(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 21:46 ID:???
>235
将来の為なら必要最小限で止めておくが吉
そのうち高効率のケーブル出るかもしれんしさ
将来ケーブル入線出来る様に
鞘管だけ入れておくだけでもOKでは?
243(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 21:51 ID:???
>>240
うちの場合は
3階書斎で母艦使用
そこから各階階段のAPまではカテ5
書斎以外は無線で快適だよ
まぁ。PC4台しかないんだけどね
244(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 22:58 ID:???
ケーブルを引きなおせるように施工してさえあればカテ6ならなんでもOKだよね。

>結局、線自体の全周波数帯のスペクトラム特性検査は普通の工事屋では出来ないので導通試験だけと思われ。
レイヤ1はいつも業者さんにおまかせなのでわからないけど、導通試験だけで十分な気がします。
スペクトラム特性検査ってどの程度のネットワークで行うものなんですか?
中小企業(社員200人程度)の社内ネットワークでも普通はやるんですか?

カテ6でも、実際にケーブル引きなおしたくなるのは早くて10年後くらいと思う。
未来がどうなってるかはわからないけど、HD録画が当たり前になったころに
ホームサーバのストレジ統合とそれにあわせてiSCSI用に引きなおすくらいしか想像できない。

>ファイバー通す気なら、管の曲げは10D以上に設定すること
いま家庭内で光ファイバなんて使ったらネットワーク機器だけで数百万じゃん。
うらやますい。
245(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 23:51 ID:d6NlN4Av
>>244

>スペクトラム検査
CATVなんかはアンテナ屋さんがやってくよ
んでもって、スペクトラムはパッチが必要なところしかやんない
パッチがわかんなきゃ出直しといで。

いつの話をしてるんだか。
光はもはや数百万掛かりません。ともするとハブ間の最小構成で10万以下
参考: http://www.planex.co.jp/product/giga/fx021624nw.shtml
これだから時代遅れな方は
それに10年後だったら光ほしくなるだろ?
だから言ってんだよ。どうせ管なんていくらもしないんだから。
んでもって、内断熱ブローイングするスラブの下にモールで止められたらアウトだと思われ。
246(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 23:57 ID:d6NlN4Av
モール・・・・サキラック 粘着テープ式 ケーブル支持具 のことだと思われ
247(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 19:57 ID:???
LAN配線で教えてください。
現在ハウスメーカ配線で、エンハンスドCAT5を予定してます。
一カ所当たり、約7000円で約8カ所 約6万です。
この状態で、CAT6ワイヤーに変更すると、一カ所当たり1500円くらいかかると言われております。
CAT6の実力は当分使う予定もなく、5年後?程度に思っているのですが、どっちにしておくのが良いですかね。
248(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 20:49 ID:???
>>245
>パッチがわかんなきゃ出直しといで。
わからん。
下層レイヤはやっぱりお任せでいいや。

>光はもはや数百万掛かりません。ともするとハブ間の最小構成で10万以下
ハブ間を光接続するって意味あるんですか?
今光を使う意味があるとすればFCくらいかな?と思ってるんですけど。

>それに10年後だったら光ほしくなるだろ?
>だから言ってんだよ。どうせ管なんていくらもしないんだから。
正直考えてなかった。
光も通せるように配管しろってことね。
^^^^^^^^
このスレで一番的確なアドバイスかも
249(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 20:49 ID:GCe4mGgR
>>247

ケーブルだけCAT6にしておく手もあるよ。
先に配管無くケーブル配線されたら
あとで手出しできないことが多いので注意
それでもって、コネクタ部分だけあとから取り替える。
250(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 20:50 ID:GCe4mGgR
>>248

>ハブ間を光接続する理由

お前、ノード長とかわかんないだろ?
もう帰ってよし。
251(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 20:52 ID:GCe4mGgR
>>248

トラフィック理論もついでに呼んでこい。
252(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 21:26 ID:???
>>247

>>242参照でFA
253(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 22:21 ID:???
>>お前、ノード長とかわかんないだろ?
親切に教えてくれてありがと

>トラフィック理論もついでに呼んでこい。
時間があるときに読んでみるよ。
254(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 22:55 ID:???
便乗質問 単なる素人で申し訳ないが教えてくれ

CAT6で配線して貰っておけば、現在の100baseTのPC等の設備は問題なくそのまま使用できるよね。
255(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 23:02 ID:???
できるよ
256(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 23:02 ID:2CAEnYrr
質問です ケーブルをカテゴリー6単線にしてコネクターはカテゴリー5用に
しておけば安心でしょうか?
257(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 23:58 ID:???
258(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 00:17 ID:sB151IBF
ありがとうございます かてごりー6仕様の家庭向けのコネクターはありますか?
電工とかでは5タイプのものしかないみたいで
259(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 00:24 ID:???
260(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 00:26 ID:???
261(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 00:31 ID:sB151IBF
すいません説明不足でした コネクターのオスではなくて
壁付けにする差込口メスのほうを探しています
262(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 01:18 ID:SOJMiSMH
>>261

愛三にでも行ったら?
263(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 01:21 ID:SOJMiSMH
>>261

松下電工のHPに載ってる
264(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 07:39 ID:1bMF9zaj
情報分電晩を設置しようと考えてますが、アースってやっぱり必要なんでしょか?
アースの有り無しで情報機器のノイズレベルが変ったりすることってあるの?
265(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 14:45 ID:sB151IBF
>>263
松下見たのですが5eのものしかないみたいですね
266(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 15:11 ID:???
あのー、マルチメディアコンセントって必要ですか?
主人がつけたいと言うので聞いたら大体20万ぐらいかかるというのね。

267(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 19:45 ID:u/qIz57I
>>266
うちも検討中ですが各部屋につけるものはまとまってて値段も定価で
5000くらいだし良いかもしれません でも 分電盤の方は通信も電気もテレビも
いっしょでごちゃごちゃしてていやだなー 高いし
268(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 20:47 ID:0TzqMrqX
>>266
うちは、弱電用のボックスを大きいものにしてもらって、
その中にハブとか別途買ってきて取り付ける予定。
その方が安い。
ただし、収めるところにコンセントをいれてもらうことを
忘れずに。
269(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 21:43 ID:SOJMiSMH
>>264
ほとんどの情報用ケーブルはノンシールドですが?

>>266
内訳がわからないと大体もわかりません。
建物にもよりますが
コンセント5箇所 CAT6 分電盤つき 配管つき ケーブル引き回し70M
自分と設計屋の間に業者4社通してなら破格
コンセントが何箇所で、集合盤があって/無くて中身は何で
配管があって/なくて、ケーブル引き回しが何メートルで
ケーブルのカテゴリーがいくつで
自分と設計会社と工事会社と下請けがいくつ介して施工されるのか?

>>267
まとまってた方が後々メンテナンス性がいいのですが?
配管にしてもらって光も引き回せると楽なのですが?

>>268
あんまりボックスが大きいと壁裏も補強しないといけませんが
ハブを買ってくるのは正解そう。
でも情報用分電盤でもすっきり収まるような薄型HUBで十分じゃない?
270(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 21:44 ID:h47zcGKw
とりあえず管を巡らせておけば将来何とかなる?
271(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 21:44 ID:SOJMiSMH
>>264

機器用の共通電位を取るためのアースと思われ。
272(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 22:30 ID:SOJMiSMH
>>270

管の曲げは10D以上でなら何とかなる。
それ以下だとファイバーは折れるか曲がる。
でも10D取れるかな?、天井懐と大壁の幅が味噌になってくる。
273(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 23:59 ID:???
>>256
素直にコネクタもCAT6にしとけ。
274(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 03:18 ID:qK2JCvcf
>>273
コネクターかてごりー6のものってどこで手に入るのでしょうか?
275(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 11:20 ID:???
10年経っても個人宅で CAT6まで使用するかな??
ビデオサーバーの時代が来たとしても1000baseTXまでいるか??
各部屋のクライアント側は1000base-Tで十分な様な気がしてますが。。。。

また、
20年経ったら、ぜんぜん別な物になっているとか、
10年後は、電灯線で1000baseクラスが動作するとか
光になっているとか
276(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 16:16 ID:???
情報BOXの中にハブとかは入れない方が吉。
ウチではBOX内にテレビ用ブースターとADSLモデムが
入っているけど、モデムの発熱が凄い、こんな所にハブまで
突っ込んだら間違いなく昇天するだろうなと思う。
だから色々詰め込むなら、なんらかの熱対策は必要でしょう!
ウチでは夏場は蓋を半開きにしているよ、
今度通気口を空けてFANを付ける予定。
277(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 22:58 ID:???
>>275
TよりTXの方がいいじゃん。
Tで十分とかそういう議論じゃなくってさ。
Tなんかなくなるぞw
278(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 01:25 ID:RwlCKwbK
>>274

愛三行け
279(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 01:26 ID:RwlCKwbK
>>275

そのうちLANは本体HDD間ぐらいの速度が出るようになるので
よく考えたほうがいいかも
280(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 02:02 ID:RwlCKwbK
>>275

その頃はメタルでも光でも
量子通信が主流!!!
281(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 02:17 ID:???
>279
つ〜ことは
>242が正解?
282(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 02:27 ID:???
>>281
なんにしても、将来線を替えられるように
直接配線は絶対だめ。
配管して中に配線だったらなんでもいい。
283(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 02:54 ID:RwlCKwbK
>>282
禿同
>>281
自分が決断したものが正解
284(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 05:29 ID:???
どうせLANの速度が上がったところでサーバーにエロ動画置いてあちこちで見るくらいにしか使わんだろうがw
285(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 06:45 ID:???
100BASE-TX でもMPEG2を別の部屋から楽勝で見られるよ
でも、オレ的にエロ動画はMPEG1で十分だな
286(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 16:42 ID:Pv5QR2lB
>>284

お前は何もわかっちゃいないな。
まぁその程度だからな。しょうがないか。
たとえば好きなときに好きなコンテンツが時間帯を問わずに視聴できる
しかもそれを家族4人が同時にするなんて絵は書けないの??
所詮藻前の使い方は一人オナニーしか考えてないよ。(藁
287(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 16:50 ID:???
家庭内バラバラだなw
288(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 17:11 ID:Pv5QR2lB
>>287

所詮自分以外は他人だからな。
子供が中学以上になったらそんなもんだろうよ。
289(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 17:14 ID:???
>>286 の家では
好きなときに好きなエロコンテンツで オナーニする
しかもそれを家族4人が同時にするから
それはそれは大変なスループットが必要でしょうな、、w
290(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 17:16 ID:???
>>286>>288
会話のない家庭だな。なんか泣けてくる。
子供にプライバシーなんて必要ないよ。
鍵なしの子供部屋だけで与えればそれで十分。
291(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 19:57 ID:???
>>286
家庭内のことは別としても、

>好きなコンテンツが時間帯を問わずに視聴できる
しかもそれを家族4人が同時にするなんて絵

貧相な絵だぬ。
292(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 20:14 ID:???
>>291
じゃあ、どんな絵が貧相じゃないんだよ?
293(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 23:54 ID:???
家族全員がそれぞれ専有PC2台使ってnyをやりまくるw

DVDでだって1.5Mだぜ100BASEありゃ家族10人居たって楽勝
294(仮称)名無し邸新築工事:04/08/08 19:19 ID:K9Yl4IIU
>>291

結婚できないお前には想像できない絵だろうな。
一生DQNで独身だろうし。
295(仮称)名無し邸新築工事:04/08/09 22:23 ID:???
>>294
こんな家族の絵は想像したくもないねえ。

もう目と鼻の先ほどの技術で「絵」だなんて。(プッ
PCに初めて触れた脱北者の方でつね。壁紙は将軍様でつか?(ゲラゲラ
296(仮称)名無し邸新築工事:04/08/09 22:51 ID:mjr9sz00
>>295
藻前だって、誰かわかんない女から下半身の動画が送られてきたら
必要以上の高解像度で自分の下半身を送り返すような香愚師じゃないのか?
そんでもって、工房にでもさらされて炉。
297(仮称)名無し邸新築工事:04/08/09 22:53 ID:???
>>296
どっからその話が出てくるのかが意味不明なんだkが
不思議ちゃん?w
298(仮称)名無し邸新築工事:04/08/09 23:40 ID:???
>>296
こいつ煽りのセンスもないよ。こりゃダメだ。(苦笑


わかった、わかった。

家族4人が同時にマルチメディア!すごいねチミ!夢のよう
な技術革新だ。チミ以外、こんなバラ色の絵は思いつかない
よ。

ところで、サザエさん一家でも大丈夫なんだろうね?4人が限
界じゃ困るよ。なにしろ、サザエさんは日本の理想の家庭像な
んだからね。

OK?よし!チミがプロジェクトリーダーだ!


これでいいかい?(クククッ
299(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 00:16 ID:mI8iHuSZ
結局コードは6にしてコネクターは電工の5Eにしました
電気屋に説明するのに本当に苦労しました
何のためにハウスメーカーに頼んでるんだか
TV配線もつなぎ方までこっちが指定しないといけないし
300(仮称)名無し邸新築工事:04/08/12 16:10 ID:???
それは、災難でしたね
301(仮称)名無し邸新築工事:04/08/12 22:45 ID:JnIj0/JR
>>300
精魂尽き果てましたが、完成してから後悔するよりはましかと
請求書が来ましたがとてつもないものでした コードなんか大してしないのに
でも安くはしてくれないだろうな
302(仮称)名無し邸新築工事:04/08/13 02:18 ID:???
>>299
俺は結局、線材だのコネクタだの自分で買って届けといたら、通線だけ、ただやってもらってしまった。
呼び線通すのも一緒だとかでサービスサービス。
盆休みはコネクタ加工だ。
いまさらだが、金額はやる前に決めること。終わってからでは相手の言いなりだよ。
つーわけで、電気屋さんの皆様方は、金額言わずにやっちまおう。やったもん勝ち。
303(仮称)名無し邸新築工事:04/08/13 18:01 ID:IoKXpEj8
>>301
なんで見積もりだしてもらわなかったの?
304(仮称)名無し邸新築工事:04/08/13 21:09 ID:???
そんなにウダウダ言うなら自分で汁
工賃も無くウマ〜だ
305(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 02:41 ID:FldTUuOB
>>302
>>303
工事にはいてから何にも入っていないことに気づきました
不注意です でも本当にひどい 100万以上追加ってなくないですよね
なめられまくりです 知識もまるでなし配線の仕方から全部こっちに聞いてくる始末
配線ただなんてうらやましいです 本当にだまされました
田舎はこんなもんです
306(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 02:43 ID:FldTUuOB
>>304
おまえあほか!じぶんでやるくらいなら一銭も払うかボケ
307(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 07:01 ID:???
>306

>304はそう言ってるだろ何勘違いしてるんだか
308(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 07:29 ID:???
309(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 10:38 ID:aDx7M3rM
配管して5E配線しました。
サーバはうるさいので二階のウォークイン・クロゼットに追い出して快適。
失敗を挙げるとしたら
1 まさか和室(四畳半)には要るまいと思ったが、寝っ転がって2chには最適の部屋だった
2 書斎のLANのソケットは、壁からだけでなく、床からも出しておくべきだった。
壁から机まで床を這うケーブルがうっとうしい。
書斎・仕事部屋を作る方には、床から出すLAN/電源の確保を御一考あれ。
310(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 08:59 ID:???
新築の家買ったらマルチメディアコンセントとかいってLANの空配線が付いていた
311(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 13:01 ID:TK2Zs+rL
>>310
そんな神様みたいな業者もいるんですね
うちはすべて追加料金です
312(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 16:51 ID:???
>>311
ハウスメーカーで建てると、今は標準装備の所が結構あるんじゃないかな?
うちも標準でしたが、いらないっていっても安くはできないっていわれました。
313(仮称)名無し邸新築工事:04/08/16 22:11 ID:???
そういや、うちも空配線されてたな
314(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 01:23 ID:???
>>309
>和室(四畳半)には要るまいと思ったが
こういうことってあるよね。でも、2chぐらいなら
無線LANで良いのでは。
315(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 02:14 ID:???
>314
それはそうだけどさ
うちの場合はHDDレコーダーから映像流したり
MXしたりするので、有線が必要
それに回線が光占有なんで無線でボトルネックになるのは嫌
マターリネットならノートで無線使ってるけど・・・
316仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 13:04 ID:???
来月から新築工事なんですが、ついでにLAN工事もやって欲しいと頼んだら、
 空配管 → 1ヶ所10000円
 配線付 → 1ヶ所22000円
と言われましたが、これって高くないですか?
それとも、こんなもんなんですか?

317(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 15:52 ID:???
高いです。
318(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 18:09 ID:???
空配管で 5000 LAN なら8000 位か?
319(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 22:05 ID:???
>316
その値段なら必要な場所に空管だけしてもらって
その他の使うかもしれない場所は壁の骨組み出来た時点で自分で配線する
配線出来る時を工事関係者に聞くことを忘れずに
できれば、書斎か納戸にハブもっていって集中管理出来るようにしたいところ
てか、今新築すれば各部屋に空管入れてくれるのでは?
おれんちは、今年の春新築したけど
なにも言ってないけど各部屋1箇所には鞘間入れてくれてたよ
なのでコンセントだけマルチメディア対応に変えただけ
追加でかなり鞘間入れたけど、1箇所4千円だった
なので引き渡し後に自分で入線してLAN組んだよ
鞘間依頼する前に何処にコンセントもっていくかの計画は十分に練る必要はあるよ
320(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 22:42 ID:???
>>319
> てか、今新築すれば各部屋に空管入れてくれるのでは?
あまいぞ。あまい。
言わないことはやらん。それが建築住宅業界。
321へー:04/08/21 00:19 ID:ihJxaRa6
>>318

へー
現場も見ないで見積もりが出来るんだ。
インチキこの上ないね。それでも電気屋か通信やなの?
見積もりは図面見ないと出来ないよ〜ぐらいにしておけ。
それかあんたんとこの歩掛を公表するかどっちかだな。
322(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 12:29 ID:???
>>316は常識の無いマルチ厨だから
おとなしく言われた額払っとけ。












でも、ちょっと高いかな
323(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 12:57 ID:???
>>321
新築だろ。

現場見なくたって、2F、3Fの戸建てなら、そんなものだろ
どんな複雑な現場なんだ?RCで、パイプスペースも無いような家か?

管が10m余分に掛かったって、数百円、手間賃だって、
時給3000円の電工屋が1時間に2〜3本は通せるだろう
両端にBOXつけても部材は600円しない。
管代 500 工賃3000/2=1500 BOX 600
利益分x2=5000程度

おまえの所では、電気のコンセントつけるのに、いちいち現場見て積算するのか?
単価x個数じゃないのか?

空管通す方が、コンセントつけるより安いはずだが、実際は少々高く見積もられるな。

LAN通したって、試験するわけでも無いのに、LANと名前がついだだけで高く見積もる
324へー:04/08/21 21:01 ID:ihJxaRa6
>>323

で、結局余った金はぼるんだな。
お前は田舎の建坪100坪住宅がどんだけやすいかわからなそうだな。
何でも市街地ベース&お前の経験則で換算しないほうがいい。

ましてや10M離れた納屋にLAN引きたいなんていわれたらどうするんだ?
325へー:04/08/21 22:23 ID:yiqDGc46
>>323

さらに考えたのだが、ノード長で100M離れた牛小屋を
LANカメラで監視したいとか言われたらどうするんだ??
これでもあんたは新築一戸建てがスタンダードなものしかない
というのか??
326(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 22:47 ID:???
ノード長で100M離れた牛小屋を LANカメラで監視する
ってのがスタンダードで無いことだけは確かだな
327(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 22:49 ID:???
おまえは、316か?

「新築で」、とかいてあるだろうが、
新築戸建てで、100m離れた牛小屋?
新築したのは牛小屋か?
そう言うのを屁理屈という。

おまえが、316なら、素直にあやまるよ。
それと、特殊事情が有るのなら、こんな所で聞くな
328(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 23:25 ID:???
>>325
んなもん別途だ。当然。
329(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 23:52 ID:???
100坪の邸宅とか100メートル先にある牛小屋とか、いったい何の話をしているのですか
330202:04/08/22 01:35 ID:???
結局、LAN配線、結線まで全部やってくれた。
部品代だけで済んでラッキーだった。
でも、「こんな場所に」というところに付けられたところも。
まぁ、余り使うとも思えない部屋だし、何とかなるでしょ。
331(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 01:37 ID:???
スレッド初めから見ましたがどうしてもよくわかりません。
鞘間のみ通しておくとよくかかれていますが
実際部屋の壁にも穴はあけておくものでしょうか?
まさか自分でLAN構築するときに壁に穴あけて
線を引っ張り出したりしないですよね?
どこかに猿でもわかるようなHPはないでしょうか?
(松下の進められてますが30万位するので・・・)
332(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 02:12 ID:???
自分で壁に穴なんて開けないよ。
部屋の照明の壁スイッチや、コンセント同じように、そこまで配線もしくは、管を通しておく
そして、実際は、穴の開いてないパネル(ブランクのパネル)を取り付けていて、
必要になったら、LANのコネクタをつけ、LAN用のパネルをつける
333(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 12:01 ID:???
>>332
回答ありがとうございます。
もう少し勉強してみます。
コンセントの部分の穴は
ハンマーで叩いた後みたいな穴ですが、
綺麗形に穴は処理できないものでしょうか・・
334(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 13:09 ID:???
335(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 13:13 ID:???
メクラパネルと言っても判らないか?
コンセントやスイッチの穴の開いてない、
単にのっぺらぼうの、パネルが付いている。
336(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 20:34 ID:???
>>334
dクス
337(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 22:41 ID:???
>>331
有線LANの匠〜配線方法の工夫〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045145324/
↑こっちの方がわかりやすいよ
>>334は電話のだね。
338(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 22:51 ID:???
>>337
蟻蛾d
339(仮称)名無し邸新築工事:04/08/28 06:11 ID:???
情報BOXの設置場所が決まらんのですが、あれは熱が出るものですか。
蓋して収納するような環境は避けた方が無難ですか?
340(仮称)名無し邸新築工事:04/08/30 08:12 ID:???
中に何入れるのか?
それを晒せ
341   :04/09/01 03:03 ID:???
>81 >85です。
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040830083722.jpg

情報BOXを廊下のクローゼットの上段に設置してみました。
左からCATVモデム、ルーター、無線LANのAP、その上に4分配器、BS/110度CS対応CATVブースターがあります。
ブースターと分配器は屋根裏の点検口の上にもともとありましたがブースターが熱くなるので下へ
出しました。
あとはCATVモデムとBフレ用に外の引き込み口へ空配管引きました。もちろん導入線ついています。
今はCATVですがBフレができるようになり次第移行する予定なので無理して2つ引いてもらいました。
(ちなみにここのCATV局は外の保安器でモデムとTVを分ける接続しか認められない)

5室のうち4室がLAN配線してあります。4箇所で2万程度だったかな。
一応満足ですがクローゼットの中に熱がこもるらしく開けると中が温かいです。
とりあえず夏は開けっ放しておくしかないかな。
ま、100Mまではいけるとのことなのでこれでやっていこうかなと思います。

342(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 03:37 ID:???
  
343(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 16:04 ID:???
重量鉄骨で無ければ無線LANで充分では!
344(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 17:16 ID:???
無線ランではシステムとかしてると
落ちたりするので心配なのですが?
345(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 18:14 ID:???
重量鉄骨では、同一フロアはまだ良いが、上下階へは無理と思った方が良い。

しかし、無線LANはノートPCだけにしておけ、
346(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 21:34 ID:???
あとRCやALCも、上下階には通らないね
347(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 22:00 ID:???
>>341
逆さまのACアダプタが少し心配。
348(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 22:48 ID:???
いやー、木造二階でも落ちますよ。スピードよりも途切れることが
増えました。LANで繋いでるデスクの方はそんなこと無し。
349(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 23:19 ID:???
>>344
いみふめ
350341:04/09/02 09:55 ID:???
鉄筋コンクリート(レスコハウス)の家ですが1階でも2階でも何とか無線LANが
使えています。(設置は2階でとなりが階段になっている)
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040830083615.jpg
汚いですけどPC周りの画像です。2台(鯖とメインマシン)あるのでHUBかましてあります。

>>347
今の所大丈夫です。落ちるようになったら対策考えるか。
351(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 15:32 ID:???
今新築作業中。

新築時にマルチメディア配線はデフォルトのようで。追加料金取られると思ってたんだが
寝室、リビング完全装備。和室はTVだけだったので、もしかしたらサーバーを
追いやる場所にするかもしれないと思いLANも入れてくださいと頼んだ。
追加料金は5Kぐらいといわれた。
CAT5しか選択肢がないようだが、自分の家では家族全員が個々の
パソコンをもって、しかもどっかのサーバーからデータを同時に転送
なんてことはありえないのでとりあえずCAT5で十分。パソコン使うのは
2人しかいないし、そのうち1人はブラウジングするのが関の山だし。

今の家(鉄骨かな)だと無線(11Mbps)使ってるけど、2F1F間でも余裕よ。
友人がきたときに1Fのノートパソコンで2Fデスクトップ内のアニメ流してみたが、
ちゃんとリアルタイムで見れてびっくりした。
理論的には1Mbpsあれば足りるから当然といえば当然なんだが・・・無線は障害なくてもかなり遅い。
いきなり落ちることもないですよ。高画質な動画を扱わないなら無線で十分だと思います。
352(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 19:49 ID:???
>>351
ぃゃーちょくちょく落ちるぞ.無線
って隣の家のただ乗りだがなw
353( ・∀・)さん:04/09/07 22:45 ID:???
>>350
自作PCのある部屋キタ━(゚∀゚)━!!
354(仮称)名無し邸新築工事:04/09/13 21:58:02 ID:???
俺も自作ですが?
355(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 22:28:58 ID:???
過去スレ参考に、CD管+導入線が単価 10Kとのことなので
たのみますた。
 和室===LD===寝室
という具合に通そと思ったら
3ヶ所×10K=30Kときた。
2本×10K=20Kと計算していたんだが
これどっちが正解ですか?
356(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 22:46:17 ID:???
2本×10K=20Kと計算するのが正解
357(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 06:29:31 ID:???
和室==寝室 間も通そうと思っているのでは?
アホな電気屋
358355:04/09/16 07:14:42 ID:???
>>356 >>357
どもです
交渉してきまつ
359(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 00:01:33 ID:???
電気屋さんも
いろいろ、考えているようです。
置いときますね。
ttp://www.dlna.org/home_jp/
360(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 20:05:26 ID:???
一戸建て、各部屋をLANで繋ぎたい@通信技術板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/997981061/
361(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 01:54:15 ID:???
362(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 23:16:36 ID:cj6qT6lz
とりあえず、付けとけ!
来年、公開するぞ!
363(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 19:36:27 ID:???
>>362
公開を楽しみにしています。
364(仮称)名無し邸新築工事:04/10/09 22:45:36 ID:TV3+HnSj
保守。
365(仮称)名無し邸新築工事:04/10/15 14:08:12 ID:???
監視カメラ用のLANを外(外壁?)に設置している人居る?
外にもコンセントの一個あった方がいいのかな。
366(仮称)名無し邸新築工事:04/10/15 14:52:51 ID:???
おうおう
家庭内LANもいいけどよ
プロバイダとかどうするよ?
367(仮称)名無し邸新築工事:04/10/15 18:30:11 ID:???
>>366
???
368(仮称)名無し邸新築工事:04/10/15 21:07:53 ID:???
>>366
プロダイバーになるにはまずCライセンス取らないと駄目だよ
369(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 02:06:11 ID:???
>>365
LAN接続の監視カメラなんてあるんですか。
いいなそれ。
370(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 12:53:59 ID:???
>>366
とりあえずアラーの意思で自○○ロするといいよ。
371(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 13:12:31 ID:???
>>369
たぶん普通のWebカメラを使って、外出先からも映像をチェックできるようにするんじゃないんすか
37214:04/10/21 23:13:16 ID:UjLfUiT6
>>365
外壁にもCD管だけですが4カ所の口を付けました。
(あとはLANケーブルを将来引くだけ。今は中身は空ですが)
後で後悔しないようインフラ整備は結構考えましたです。
373(仮称)名無し邸新築工事:04/10/21 23:27:50 ID:iJ0Jd7GL
監視カメラは無線LANを使う手もあるよ。
追加が容易だし、場所変えたくなる場合あるから、
屋内外問わず無線式は便利。

だけど、電源コンセント(ACアダプタ)も必要なの
で、さほど機動力は発揮できないけど。
374(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 15:46:55 ID:2q+Kdmlc
決められたアイテム内から選択出来る、半分注文建築の建て売り住宅を買うつもりなんですが
LAN配管、配線で一カ所3万って言われました、泣きそうですTT

メイン用PC以外は無線で行くかな〜w
375(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 16:11:04 ID:???
>>374
ふっかけられすぎ。普通空配管なら1箇所1万しないな。

「ゴルァ俺が何も知らねぇーと思ってふざけたまねしてくれるじゃねか!!」
「このまま只で住むと思うなよ、まだ引き渡しが済んでねぇってこと忘れてんじゃねぇのか!!」

と暗に竣工検査・引き渡しゴネまくることをほのめかす。
建築の過程で担当者・監督などにキレたことないなら効果大
376(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 16:39:05 ID:WFideiv7
375に同意。素人だとなめられてます。○徳業者?
377(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 18:10:46 ID:???
上のほうで天井埋込エアコンを却下してる人がほとんどだけど

サイズは時を経て新機種になっても変わってないよ。
同じメーカーのエアコンなら新機種に乗り換えていけるんだってことさ
仮に新機種が一回り小さくても空きは化粧パネルを被したときに隠れるようになってるよ。


378(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 00:40:11 ID:???
自分が聞いたときは1本8000円っていわれたよ。
379(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 02:24:01 ID:???
今年新築したけど
距離にもよるが3K〜5Kって言ってたから依頼した
平均で4K弱だったよ
380(仮称)名無し邸新築工事:04/10/28 19:07:16 ID:???
新築時、
盤〜端子6カ所、
盤〜1〜2〜3〜4〜5〜6〜7、
リビング〜玄関〜門扉
の空CD配管設置、30Kでやってもらった。
工事は知り合いの電話屋にアルバイトさせて、
電話機、TV付(白黒)インターホン代も入れて
200kあげますた。
お返しに30kの浄水器2ケもらった。
381380:04/10/28 19:11:13 ID:???
LANケーブルはお約束通りカテ5を入れたのだが、
考えてみると、ころがし配線で充分だった気がする。
引き直しするほどの元気もないし、必要もなさそう。
382(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 18:09:29 ID:BrNwZBCQ
【LAN】 8部屋へ書斎の配電盤より直付けで引かれたので、 空CD管を別に バス&スターで引いてもらった。ロハ
【TVインターフォン】 モニターは1カ所だが、8部屋に電話と融合で出られるようにした。
【埋め込み空調】 隠蔽配管&電源直付けで、コードを見えないようにした。
【浴室乾燥】 余り使わないので、電気にした (サービス)
【ビルトイン食洗】 上下2段式のものをサービスでつけてもらった。
【浴室テレビ】 これはいらない。
【床暖房】 やめました。電気式蓄熱床暖房を計画していたが、外張り断熱に変更して費用超過で却下になった。
【太陽光発電】 4.2KW。ほぼ自己満足している。
【シャワー水栓】 3カ所の台所のうち、メインのみ導入した。
【浄水器】 水栓にビルトインタイプだが、水がおいしい地域なので使っていない。
【IHコンロ】 3カ所に設置。1カ所は100VのミニIH。
【電動シャッター】 考えもしなかった。(^^;)
【ホームシアター】 なし。
【防犯用】 防犯カメラ。自鮫連動。

情報配線等については、施主主導でアドバイスをしながらやってもらった。勉強になると言うことで、ほとんどがサービスとなった。
383(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 22:40:43 ID:JUkZ9460
357>>
べつにアホではないかと・・・
配管は確かに2ルートだけど、アウトレットは3箇所になる訳で。
配管以外の材料や手間は3箇所分ですし。
電気屋にもよるけど、どちらの見積・請求でもおかしくない。
384(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 23:02:47 ID:CxnibTme
パナホームだけはやめておいたほうがいいよ。手抜きばかりだよ。
パナホームはクソだよ。証拠はある。訴えてやる!!
担当の川崎!!ふざけるな!!!!
何度も約束破りやがって!!
385(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 00:42:16 ID:???
実際cat6引く必要ってあるのかね?
周りの環境がこんな状態なのに5で十分と思うのだが
何年くらい経てば5で不満になるんだろうか?
386(仮称)名無し邸新築工事:04/11/10 22:00:09 ID:???
>>385
まぁ先手を打ってといて損なことはなかろう。
ある意味自己満足だけど、それでよければそれでよし。
何も全て合理的に打算的に考える必要もねぇべ。
387(仮称)名無し邸新築工事:04/11/14 23:07:22 ID:???
MSCB乱発ですがこの会社そのうち潰れたりしないんですか?
388(仮称)名無し邸新築工事:04/11/16 11:52:49 ID:???
教えてくんで申し訳ないですがが、当方、建売を購入しました。
ちょっと気になって電話のジャックのプレートを開けてみたら電話線でなく、
LANケーブル(CAT5E)がつながっていました。
当方ADSLを使う予定ですが、電話専用に作られているADSLがLANケーブルでうまく動くのでしょうか?
こんなことご存知のかたいますか?
若しくは同じような状況になっているかたいます?

御意見を・
389(仮称)名無し邸新築工事:04/11/16 19:31:42 ID:???
>>388
ISDN対応の為かな。
LANケーブルは、電話線よりちょっと細いけどツイストペア具合はいいから問題ないんじゃない?
390388:04/11/17 12:38:53 ID:???
>>389
ありがとうございます。
どうにか使えそうですね。やってみます。
391(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 20:08:47 ID:IOQCj+pS
LANケーブル電話用に使うなんてリッチな電気屋だなー
392トウリすがり:04/11/19 23:57:05 ID:GjYy2wN6
読んでいて書きたくなったので
【LAN】 全室にCD管だけ依頼したらメーカーがサービスで線を入れてくれた。リビングには両端に2箇所。
【TVインターフォン】 つけた白黒にした、夜は訪問者の顔が怖い。配線は埋め込み。
【埋め込み空調】 知らなかった。ダイキンエアコンの一番良いのをリビングにつけた。
【浴室乾燥】 不要と思いつけなかった。でも冬はさむいのでほしい。
【ビルトイン食洗】取り付けた。最初全く使わなかったが最近使い始めた。しつこい汚れは落ちない。 
【浴室テレビ】 不要だったが、最近カシオの無線でとばすやつを購入。とても良い!この前エロビデオみてついオナニーしてしまった。
【床暖房】 ほしかったがランニングコストを知り断念。でもほしい!
【太陽光発電】 180万円で3.12kwの物をつけた結構満足!家にいなくてもお金を稼いでくれる。
【三面鏡洗面台】最後に追加したが、どっちでも良かった。見栄えは良い。
【浄水器】 持っていたが、シーガルフォー購入。入居して2年になるが、未だフィルターを交換せず(いみあるのか!)
【シャワートイレ】自分の会社が作っているので、前に立つと勝手にふたが開く物を購入(5万円。半額にて購入)
【電話線】各部屋に将来CSを各部屋でみれるようにと配線。リビングには3カ所取り付け。書斎を経由して各部屋に分配。
【アンテナ線】各部屋にCS、BS用を二つ配線リビングは2カ所設置。
【ホームシアター】サンヨーのプロジェクターを中古で買ってみたが、面倒だったので売却。リビングには天井にスピーカー用の配線を追加。ボーズの中古で5.1Chを構築!でもならすと嫁がうるさいといって消される。使用回数数回!
【温水器】グループ会社が安く売っていたのでエコキュート導入。良いよ!
【ウッドデッキ】木を豪州檜(40万円した)にし自作!
【システムキッチン】知り合いのキッチン屋さんからドイツ製キッチン購入。まあまあ!
【注水利用システム】全く手がでなかったが、オークションで買ったポリタンクとポンプで自作。貯水量3t。
【電動シャッター】住宅メーカにサービスでリビングの横3Mの窓のみ取り付けた。とても良い!
LANも、東京電力あたりが開発しているコンセント経由で出来るものが出てきたらいらなくなるのでは。
393(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 09:00:02 ID:???
家庭内LANは、「家族仲良くランランラン」って言うじゃないか。

家庭円満のアクセスポイントだじょ。
394(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 12:50:40 ID:???
流行で家庭内LANを引く上司。

・・・・PCのセッティングに俺を使うの止めてくれ。
395(仮称)名無し邸新築工事:04/11/24 00:13:15 ID:E14CywJk
これからの時代は無線だろ
396(仮称)名無し邸新築工事:04/11/24 00:19:16 ID:???
このスレのログを100回声を出して読んで来い
397(仮称)名無し邸新築工事:04/11/24 22:04:48 ID:???
>>392
ナンカオマイ、ムカツクヨ ヽ(`Д´)ノ
ヤナヤツダナ。
398(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 23:20:43 ID:tO3Rfkhf
>>391
亀レスだが、電話線よりLANケーブルのほうが安い。
399(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 00:28:41 ID:qSKQ52Bs
>>398
世の中の電気屋はカッドの電話ケーブル使ってるけど???
LANケーブルのほうが安いってマジ??
ってか電話なんぞせいぜい4芯で十分でない?
・・・俺、釣られてる?
400(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 08:46:37 ID:???
400get
401(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 22:56:11 ID:???
HMですが、ラン一部屋あたり、
配管:4500
配線とジャック取り付け:12000
でしたので、このスレ見て高杉とわかり、
空配管にしてもらい自分でやることにしました。
ジャック作成専用工具、あきばで安いとこ
ご存知でしたら教えてください。
お願いします。
402(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 00:09:49 ID:Jn8OJaBj
今、家建てているのですが、有線LAN配線は本当に必要なのでしょうか?
403398:04/12/05 00:40:03 ID:jFglM1Mm
>>399
釣りではないが、当方電材屋で働いているので。
実際、住宅の電話配線は、0.5x1p(2芯)or2p(4芯)でOK。
LANケーブルの4P(8芯)は必要ない。

ただ、住宅専門の電気工事屋は在庫しているケーブルではないので、
LANの配線を依頼されると、我々電材屋から定尺の300mで仕入れ
なければならないので、残ったLANケーブルを電話用に配線することも
あるらしい。

価格に関しては、電話線の0.5x2PとLANケーブル0.5x4P(Cat5e)は
同じ位で出回っているはず。

404(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 01:02:38 ID:I7Bv+aFv
>>402
なきゃないでなんとでもなるね。
うちは標準で入ってるので、そのまま採用。
将来他の用途で使えるかも知れないし。
405:04/12/05 09:03:13 ID:V4HnaPVd
>>402
予算無いなら各部屋に空配管だけしておいた方がベター。
将来のネット状況に対応できる。

有線vs無線LANというより併用できる状態がベスト。
空配管していなければ露出配線になってカコワルイヨ。

空配管しておけば自分で簡単に工事可能だし...。
406(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 17:12:29 ID:???
配管だけしてもらって自分で配線通す気マンマンだったのだが
HMにいくら配管・配線しても値段サービスしときますといわれたorz
配管無しの配線にならないように釘刺しときます。

でも自分でやった方が安心できるよね。
407(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 22:52:36 ID:???
>>55
全部必需品では?
408(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 09:09:45 ID:???
>>407
埋め込み空調も?
409(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 19:07:29 ID:K0DMOrWB
>>403
>価格に関しては、電話線の0.5x2PとLANケーブル0.5x4P(Cat5e)は
>同じ位で出回っているはず。
知り合いの電材屋に聞いてみたが、5円以上は違うはず言ってたぞ。
まぁそいつはエアコン担当なので信用できんが。
おたく電材屋なら単価教えてくれよ。すぐ分かるでしょ?
410(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 19:11:16 ID:???
>>406
ようは君に現場引っかき回されたくないのよ
事故でもあったら目も当てられないし
411(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 20:43:43 ID:???
>410
引き渡し後の話でしょ?
412(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 21:52:01 ID:???
>>411
そう。
どうせテスタも持ってない所が工事するんだろうな・・・
自分の会社のロッカーからちょっと借りて来るかな。
413398:04/12/06 23:28:52 ID:nn62UBFp
>>409
ズバリの価格は言えないが、@40前後
414(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 22:15:12 ID:???
ハウスメーカ専属業者にやらせた知人が、引き回しは間違えと導通不良。結局自分でやり直したとのこと。ひつかきまわす以前の問題な気が。
415(仮称)名無し邸新築工事:04/12/11 22:28:45 ID:???
>>406
配線はどっちでもいいが、成端は自分でやるべきかと。
各部屋への成端はジャックにしとけばいいけど、反対側はどうするつもり?
416リフォーム組(長文失礼):04/12/12 19:02:43 ID:???
うちはリフォームついでにLAN工事を頼んだ組です。
リフォームの電気系を担当した電気工事屋が松下系だったのでシステムは7月に新発売の
ぐっとす6で頼んだのですが、ぐっとす6だと部材を調達するだけで時間がかり、工事完了は
年明けになるとか言われた(何故かは不明)ので、部材だけLove3で自己調達しました。
ちなみに3日で届きました。

部材は自己調達したものの、自分自身素人だしテスターも無い&時間も無いので苦労しそう
だったというのもありましたんで、実際の工事自体はこの業者に任せました。
工事の一部を見学させてもらったのですが、配管とLANケーブルの通線&導通+性能テスト
以外は素人の自分でもできそうですね。ぐっとすは専用工具なくてもジャック成端は簡単に
出来てましたし、仕上がり+テスト結果も含め良好だったそうです。
(工事屋氏も「簡単ですね」と驚いてました)

紆余曲折もありましたが、最終的には全部屋へのLAN工事は無事に終了。
現在はりフォームした各部屋から家内鯖や外部へアクセスしたりと問題なく使用できております。
417(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 13:07:41 ID:???
自分は監督だが、自分の客にはLAN配管はサービスにしてるぞ。

材料費(PF管・CD管・BOX及びプレート類)なんてのは、
よほどのメーターでない限りただみたいなもんだ。
工費は、職人にしてみれば半日もかからない工事<新築に限りが
たとえ何箇所であろうとも・・・

ただ配線や端末ジャックは(請求書でそういう名目で出てしまうため)実費のみ貰ってる。
呼び線さえあれば誰でも出来るので、配管+呼び線だけで渡すのも可。
地場が多い+社内でPCわかる人間が少ない(私だけ)ということで説得も楽。
そういうこともあるってことで書いてみました。

スレの54のテンプレのように何が必要で何が要らないか
個人さんの判断を明確にもつことが必要ですね。


余禄
どこのHMもLAN配管というと高くつきますが、
「電話を各部屋に引きたい」とあればPF管+呼び線を通してくれます。
しかもLAN配管と名目にするよりも安く。
25φのPF管なら電話線引いても、ケーブルは十分通ります。
あとは交渉の腕次第。
418(仮称)名無し邸新築工事:04/12/22 00:47:12 ID:4gLuBv6A
ハイテク家電にはLANが必要、それも遅い無線じゃなくて有線!
ということで家を注文したのが8ヶ月前。今思えばムダづかいかも。

リビングのテレビからパソコンのファイルをさがす
くらいなら地上波ども十分だ。った。
419(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 01:21:31 ID:???
家電に無線LANカード付けられないし、PC全部に付けるのも高くつくし。

と、いうわけで10カ所に引いてしまったが、
カード代と無線ルータを新調するよりも安かった(有線BBルータはもともとある)
420(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 09:31:02 ID:???
意味ないな。このスレも意味ない
421(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 22:00:04 ID:???
( ´,_ゝ`)
422(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 12:05:14 ID:pZnMWSU0
電源プラグでLANとかニュースでやってたけど、あれとは別だな。
423主婦:05/01/12 01:07:56 ID:8J914nKo
今度新築するので、家庭内LANとか情報分電盤とか色々詰め込んで勉強してます。
そもそも主人がまったく、こういうの弱いので苦労する・・。

で、ネット+電話+テレビをセットで、J-COMかケイオプティコムにするか迷ってます。
やはり、宅内まで光ファイバーのケイオプティコムにするべきでしょうか?
それから、光ファイバー通すならCD管は22φが良いと、どこかのHPにあったのですが、
ケイオプティコムのHPでは16φと書かれてあります。
この16φというのは最低必要限で、他にLANケーブルとかも通すなら22φ必要だという事ですか?
何を、何処に、どういう風に配線するかもイマイチ良くわかっていない主婦です。
どなたか、良いアドバイスをお願いします。
424(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 07:21:28 ID:???
>>423
とりあえず屋外から屋内への引き込みのことなら。
各社それぞれ基準があって、それが16mmと22mmってだけです。
物理的に光ファイバなら何mm必要って話ではないです。
極端なことを言えばエアで圧送すれば1mmの管路でも通ります。

新築で自由に引けるなら太い方が良いでしょう。
他にも電話とかインターホンとか監視カメラも
通すこともあるかもしれないので2本とか複数引いても
将来的には便利かもしれません。
425(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 10:12:29 ID:???
>>423
すでにバックボーンの差でケイオプティコム
J-COMうちも引き込んでいるけど、安定度、コストどれをとっても最悪だね
426主婦:05/01/12 11:06:52 ID:8J914nKo
>>424
>>425
早速ありがとうございます。
やはり、これからは光ファイバーですか。
22φで検討します。
427(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 01:23:18 ID:???
ヒヨコは無職だ。間違いない。
428(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 06:46:31 ID:???
LAN空配管で12000円取られたよ。
429(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 11:11:18 ID:A+egDCTq
>>428
仮に線を入れてたとしても12000円だったと思うよw
430(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 16:13:56 ID:???
>>429
10mなのだが線入れて40000円だった。
431(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 16:44:55 ID:A+egDCTq
>>430
ボッタクリクリだなw
432(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 16:56:03 ID:???
ヒヨコは無職だ。間違いない。


433(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 16:58:15 ID:???
うちも一カ所3万って言われたんで、
自分が使うメインPCの置き場所以外は無線LANで組む事にした
家族が使うPCなんかネット見られたら良いぐらいだし問題無し

と、思う事にした・・・
434(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 23:27:35 ID:???
何で新築建設中の施工業者はOPとか増設とかで
工事費を通常の1.5〜3倍で請求するのかわからん。

営業デべ・下請けとかにお金がいるのかな?
435(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 12:47:03 ID:???
>>434
OP無しだと、たいして儲からないからじゃないの?
飯屋のトッピングみたいなもんでしょ。
436(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 19:13:06 ID:???
そうかトッピングか〜
でも額がデカイから何か悲しいよな〜

LANはゆで卵ぐらいやろか〜
437(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 00:54:53 ID:???
CD管はホームセンターでさえ10m600円ぐらいなのにな。
438(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 07:23:24 ID:???
今敷くならPF管にしとけ。
439(仮称)名無し邸新築工事:05/01/19 00:14:18 ID:bTqZsyox
新築なのですが、電気工事の打合せで各部屋にLAN配線を頼むと、この業者は
カテゴリ5はできるが、カテゴリ6は材料が入手できないとのこと。
せっかくだからカテ6にしたいので、勢いでカラ管だけ用意してもらい自力で
配線することにしました。
しかし、カテ6のケーブル、ローゼット用のメスコネクタ、ジグなどはあまり売って
いないんですね。やっぱり秋葉の愛三まで行くしかないですかね?
440(仮称)名無し邸新築工事:05/01/19 00:59:10 ID:9sAlZpRw
>>438
CD管とどう違うんでしょうか。
441(仮称)名無し邸新築工事:05/01/19 07:17:38 ID:???
>>440
CD管は延焼して、PF管は自己消火性がある。
442(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 00:13:58 ID:???
果たしてカテ6のレスポンスを最大限活用できるPC環境が当たり前の時代・・・という時期が
数年後に来るのだろうかどうかと自己分析中・・・。」
443(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 01:25:29 ID:???
その前に次世代規格とかいうのがくる悪寒
444(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 02:12:07 ID:???
>>439
行くのが嫌なら通販で買え
445(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 21:54:50 ID:q2RP0Ohp
>439
長さにもよるだろうけども、ラオックスとかの郊外店あたりでも
ケーブル関係はカテゴリ6対応の方が多くなってると感じるんだけど。
近頃は、薄いケーブルが普及したせいか、一般の店でも長めの製
品が普通に陳列されてますね。
当然、15m程度じゃ足りないだろうけど。
エレコムとかの通販ならばありそうですね。
446(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 01:34:17 ID:???
去年家を建てて3ヶ所だけポートをつけたけど、無線で充分なので結局使ってない。

ファイルサーバーとかなんとか盛んだけど、10年後にはもっと手軽で楽なのが出てそうだし、
今のところはLANは精神的な保険というイミしかないと思う。

各階に1ポートでいいんじゃないの?
447(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 21:32:32 ID:Jly34H79
いや、TVなんかを録画しておいて各部屋のPCで見ようと思うとLANが有効になる。
画像データを各部屋から引こうと思うと有線が一番だと思う。
無線LANなんて保険にしか過ぎないと思うぞ
448(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 04:33:46 ID:???
地上波デジタルのTVを設置すると、電話回線以外にLANポートを要求される。
番組そのものは繋がなくても見られるのだろうが、双方向サービスは受けられない模様。
アナログTV停波後を考えると、同軸ケープルのコネクタと並んでの設置が望ましいのではないか。
449(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 06:54:37 ID:???
>>448

有線LANを無線LANに変換するコンバーターが1万ぐらいで売ってる
LAN経由の番組表ぐらいなら、無線LANの速度でも十分でしょ

HDDレコーダーとかでPCとLAN接続出来るのもなら
無線LANの速度じゃ、ちょっとしんどいかもね
でも、PCとかと接続出来てもやるのは買った当初ぐらいで
半年もすればしなくなる予感・・・

もう2〜3年もすれば無線の速度も倍ぐらいにはなりそうだけど
450(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 13:35:41 ID:05uqx177
家庭のコンセントで通信できるようになればLANなんていらなくなるのかな。
451(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 15:04:24 ID:???
マルチメディアコンセントはつけといて損はないの?
452(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 10:31:57 ID:ZieORf6q
マルチメディアコンセントは別に良いと思うが、問題は基幹部
配電盤やらスイッチハブとか一緒になってる奴があるが、あれだと
ギガビット対応する時とかにめちゃ金かかりそうなので、電気関係と
LANは分けて考えた方が無難かも。
スイッチって故障ずる物だと思ってるしね
453(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 21:33:19 ID:???
>>448
1階と2階にLANポートをつけて、1階はまさにテレビの
裏側あたり。やろうと思えばHDDレコーダーとパソコンを
連動させられるんだけど、パソコンにもチューナーカード
を刺してあるから、見るかもしれない番組はHDDレコー
ダーとパソコンの両方で録画すればいいことに気がついた。
HDDの残り容量が気になったらフォルダごと捨てるつもり。

厳密に言えば電気代が2重にかかる訳なんだけどさ。

将来的にLANケーブルを使うような情報のやりとりがある
のだろうか、と付けた後になって疑問がわき出した。
454(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 00:05:23 ID:MItor5MY
将来の事などわからないよ、今がよければそれでよし。
便利やなぁ。やっぱり
455(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 08:37:17 ID:???
台湾製か中国製の怪しいHDDレコーダーにHDDが分離して
PCにUSBだかなんだかで接続出来る奴があったような

そろそろすれ違いすまそw
456(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:07:05 ID:???
無線無線ってちやほやされても有線規格は残るし、業務レベルでは今後共
尊ばれるだろう。安定接続質実剛健のこだわりを求めるのヲタクにとってLANは
有線以外に考えられない。
457(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:08:13 ID:???
というかこのスレは有線無線といったインフラの種類の違いには関係無く
一律に「家庭内のLAN」を「不要」と断罪するアンチ家庭内LANスレだったのだな。
458(仮称)名無し邸新築工事:05/02/02 10:06:16 ID:Gb46eXOT
>>457
へ?そうなの?漏れは家庭内LANの情報スレかと思ってたw
今時PC触る人間なら新築するときLANは必要だと感じてるはずだし

漏れ的には有線だろうが無線だろうが一長一短だと思う。
って事でうちの新築は必要個所に有線カテ6で通して、それ以外は無線で
しようと計画してます。
一箇所で作業するなら有線がいいと思うが、新聞感覚でソファに座りながら
ノートっていうと無線じゃないと・・・
家電周りには有線を配置しないと後で困る事になりそうなんで。
459(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 15:53:18 ID:fqnzAr8G
電工2種だと自分で屋内配線していいんだっけ?
460(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 16:01:19 ID:B8g0pwIH
別に◇はいらんだろw自分家ならな
461(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 17:38:01 ID:???
LANなら資格はイラン。
電気と電話は要る。
462(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 01:29:43 ID:???
その昔、常時接続なんかなくて、ノートパソコンに内蔵モデムが搭載された頃、
各部屋にモジュラージャックがあればどこからでもパソコン通信だといって喜んだ
若き日の自分。

どうもその時の記憶がよみがえる。
463(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 08:21:12 ID:???
>>462
配線の場合はそうかもしれないが、配管の場合はすべてが無駄にはならないんじゃないかな。
電話線だって、電話としては使える訳だし。
464(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 23:31:41 ID:czi8uiQl
ちょっとスレ内容からずれるけどご容赦ください。
NTTのBフレッツ+光電話で従来の固定電話番号を利用しようと思っています。
現在建て替え中のため近所で仮住いをしていて、従来の固定電話番号を
使用しています。新築の家には当然メタル線はまだ設置されていません。
NTTの言い分ではメタルの固定電話が同一設置場所でなければ番号ポータルは
できないので、一回新築の家にメタル工事(約1万円)をしてから番号を休止、
光電話への同番移行(約4000円)をしてくれとのこと。
せっかくの新築なので光ファイバーだけで済むかと思ったけど、長年使ってきた
固定電話番号を人質にとられてぼったくられた気分です。
NTTの役所体質ってのは全然かわらないね。
465(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 09:30:34 ID:s5BjExoJ
>>464
いいよなぁ選択肢のある家は。。。。
うちは田舎っていっても単独で市になる手前くらいの大きさの町なのに
未だBフレすら来てない。抗議もしてみたが相手にされない・・・・
周りに聞いても早く来ないかナァという声多数なのに、未だ町の何処にも
来てない。
確かにケーブルテレビが幅をきかせてるせいってのもあるかもだけどなぁ
とにかく裏山鹿 それだけ
466(仮称)名無し邸新築工事:05/02/24 16:24:56 ID:???
まぁ、PCでエロDVDしか見ない香具師に
宅内LANは不要と言う事でFA?
467(仮称)名無し邸新築工事:05/02/24 16:51:04 ID:/S5F6lqa
>>466
PCでエロDVD見てるのはお前だけでFA
ザーメンキーボードにぶっかけて一人で困ってろやw
468(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 09:12:02 ID:???
>467
なっ、何故知ってるんだ?
貴方はもしや(8xmぢおいおjsfk
469(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 13:41:21 ID:7aSrFbWs

ところで宅内有線LAN引いてる人って、どんな配線の引き方にしてるの?
ちょっと聞かせてくれ 折角LANスレなのにネタにしかなってないからな

うちの書いてみるからコピぺして書いてくれい
 
【家の大きさ】  2階一戸建て 4LDK
【家族構成】   漏れ・嫁・娘3歳・娘0歳

【PCの台数】  ノート/デスクトップ 各1台
【PCの主な使い方】
ネットショッピング 2ちゃん デジカメ写真編集 レシピ調べ HP作成 

【PC以外のネットワーク家電】
SONY クリポン

【配線の種類】  カテ6
【どういう引き方をしたか】
新築時に2階のWIC内から↓のところまで隠蔽配管してもらい、配線は自分でした
配管した個所は
・リビングテレビ周辺 ×2
・リビング畳スペース ×1
・子供部屋 ×2
・2Fリビング ×1
・2F主寝室 ×1
・屋根裏部屋 ×1

の計8個所。
WICにスイッチハブをおいて宅内ネットワークとした。
1、2階吹き抜けになってるから無線一箇所で宅内LANでもよかったんだろうけど
有線マンセーの私はこういう形にした。
一応無線ポイントも設置してあるので、ノートもち歩きOKにしてある。
470(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 13:52:37 ID:???
無線LANが1万円台で買えるじゃん
子機5000円くらいでなんぼでも増設できるでしょ
471(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 14:04:32 ID:???
うちはこんな感じ。

【家の大きさ】  2階一戸建て 6LDK
【家族構成】   漏れ・嫁・息子0歳

【PCの台数】  ノート×2/デスクトップ×2
【PCの主な使い方】
レシピ調べ HP作成 ビデオ編集 地上波撮りだめ

【PC以外のネットワーク家電】
ネットワークプレーヤー


【配線の種類】  カテ6
【どういう引き方をしたか】
新築時に2階のクローゼット(0906)内から↓のところまで配線をして貰い、整端処理のみ自分。
配管した個所は
・リビングテレビ周辺 ×2
・キッチン ×1
・和室 ×1
・洋室 ×1
・2F子供部屋 ×各1(2部屋)
・2F主寝室 ×1
・2F書斎 ×2

の計10個所。
クローゼットにターミナル・モデム・ルータ・スイッチハブをおいて宅内ネットワークとした。
また、クローゼット内にサーバ兼キャプチャ機を置き、VNCで操作。
無線LANはほとんど使わないが、一応古い802.11bのものを設置。
会社からノート持ってきたとき用。
472(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 17:38:24 ID:???


        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

473469:05/02/25 17:51:53 ID:7aSrFbWs
>>470
有線LANにする理由
・現段階で速度が無線より速く安定している。
・無線対応してないAV機器が多い
・動画を鯖に溜めて見る場合、無線では追いつかない
・今後扱うデータの重さが大きくなりそう(現状重い)

という理由から無線ではダメぽ
ネット見るくらいなら無線でもOKだから漏れも>>471氏も無線を併用してる

>>471
やはり動画を扱う以上有線でないときついでしょうね。
もうギガネット化を進めてますか?
キッチンは非常に迷いました。現段階でキッチンにはネット家電がなかったので
見送りましたが・・・・・
どんな風につかっていますか? つけてよかったと思いますか?
一番つけてよかったと思うとことか、やっぱりつけておけばよかったと思うとこ
あればお教えください^^
474(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 18:20:46 ID:???
>473
各部屋に端子があれば
デスクトップが子供に占領された時など
コソーリ空いてる部屋へ逝きノートPCで
エロが堪能できまつが、なにか?
475(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 18:50:29 ID:???
【家の大きさ】  3階 2世帯住宅一戸建て 2LDK+4LCD+書斎+ピアノ&オーディオ室
【家族構成】   親世帯 漏れ・嫁・子2 (1歳・ 3歳)
【PCの台数】  4台 ノート2台 /デスクトップ1台/ファイル(音楽)サーバー
【PCの主な使い方】
          オークション、ネットショッピング 音楽配信 2ちゃん デジカメ写真編集 HP作成
【PC以外のネットワーク家電】  プリンタ・スキャナー (LAN接続)、 TV

【配線の種類】  カテ5E
【どういう引き方をしたか】
新築時に3階の書斎から、各部屋にCD管のみ、配線は自分でした 配管した個所は
親世帯
・リビング ×1 ・寝室 x1

子世帯
書斎   x3 (元ルータ、サーバー、プリンタ・・・)
リビング x2 子供屋 x2  寝室 x1 オーディオ室 ×1 家事室 x1 階段室 x1
 (2Fの階段踊り場に、無線ポイントを付ける予定だが、たぶん付けない)
合計 13カ所、

書斎に、ルータ+スイッチングHUB  ファイルサーバ(単独HDDタイプ) 複合プリンタ (LANアダプタ)
書斎は3Fで、鉄骨住宅なので無線は初めから考えなかった
476(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 01:12:50 ID:DmdW8sKx
家庭内乱
477(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 06:50:19 ID:???
【家の大きさ】  木造2階一戸建て 3LDK(1F事務所、2F生活用)
【家族構成】   漏れ・嫁・息子0歳

【PCの台数】  1F デスクトップ×4   2F デスク×1/ノート×1
【PCの主な使い方】
書類作成、ウェブ閲覧、CAD、プログラミング、デイトレード
ファイル鯖(主に動画)、データベース鯖、
レシピ調べ HP作成 ビデオ編集

【PC以外のネットワーク家電】
プリンタFAX複合機

【配線の種類】  カテ5e
【どういう引き方をしたか】
築10年の家だから先行配管なんぞはもちろん無い
1F-2F間は壁際の床、天井に穴をあけてLAN、BSアンテナ線のケーブルを通し、
水平展開は普通のカテ5eケーブルをむき出しステープル止め

1F ルータ、ハブ、その他機器はスチールラックにまとめて置いてある
2F ハブは嫁用のPC机の裏側に磁石で張り付いておる
478471:05/02/28 10:52:42 ID:???
>>473
キッチンへの配線は、レシピ用ですね。
カウンターキッチンなのですが、後ろのテーブルの上辺りに配線しました。
アパート暮らしの頃は、パソコンが寝室にあったので、寝室⇔リビング⇔キッチンを走り回って
いたのですが、ネットしか出来ないようなスペックのノートをとりあえずキッチンに置くことで
それが無くなって便利ですよ。
ネット家電とかは全然考えてないですが。

つけたほうが良かったと思うのは、玄関(外と中)ですかね。
監視用にWebCamを付けたいなと後から思いました。
無線式だとちょっと高いですから。
479(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 02:42:38 ID:???
レシピ用にパソコンですか…。うちはプリントアウトしています。
480(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 20:06:13 ID:vWi4Src+
>>479
紙がもったいないだろ。ペーパーレス化しる!
さらにちょっと追加で調べたい時とかは無理だし
481(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 00:00:19 ID:???
最近は無線の普及で家庭内LANの工事もめっきり減ったらしい。
確かにノートだと標準で付いてるの多いしなぁ・・・。
一つの階に一台のステーションが有れば十分だな。
482(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 16:38:00 ID:???
>>481
延べ床30坪の木造2階建てだとステーション1台で家中どこでも平気だが・・
483481:05/03/09 22:02:03 ID:???
>>482
あ、すまん。ウチは鉄筋の3階建てなもので・・・
484(仮称)名無し邸新築工事:05/03/11 16:46:55 ID:???
鉄筋でも2階の階段の踊り場に付ければOKでないの?
485(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 08:46:37 ID:GT2v82Z1
>>484
ネットするだけならおk
家庭内LAN引く人はパワーユーザーさん多いからそれだけじゃないってこと
486(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 20:04:05 ID:???
結局、本気で家庭内LAN組む人はサーバーを設置したいわけ。

ネットだけならこんなに悩まない。
487(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 09:24:46 ID:???
自宅ネットワーク組んだこと無いだろ
488(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 02:34:33 ID:???
T−568A T−568B っていうLANケーブルの接続方法がありますよね。
AとBとの違いはなんですか?接続の色が変わるのは理解できたけどAとBの区別が知りたくなった。
489471:2005/03/31(木) 09:09:38 ID:???
>>488
UTPケーブルは4対のツイストペア(電線2本を撚り合わせたもの)で構成されるけど、
実はこの4対のツイストペアは、それぞれの捻りの幅が違うんだね。
これによって周波数特性が変わってくるので、規格通りに結線しなさいって事になる。

さて、本題のT-568AとT-568Bの違いだけど、実はどちらでも構わない。
ちょっと前までのJISでは、T-568Bが主流だったけど、最近は何故かT-568Aの方が
多いので、俺はT-568A接続にしている。
AとBの違いは、実際にデータが流れる緑色の線と橙色の線のどちらを送信(受信)用
にするかという違いで、緑色と橙色のツイストペアの周波数特性は一緒になっている。

早い話、片方をA,もう一方をBとするとクロスケーブルになるんだね。
490(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 18:10:49 ID:???
>>489
お答えありがとう。電気工事業者も人によってAかBか、ばらばらなんすよね。
でもUTPケーブルは4対だけど、実際使うのは2対じゃなかっただしたっけ?
うる覚えで申し訳ないですけど。
491471:2005/03/31(木) 20:26:59 ID:???
>>490
うん。茶と青は使われてないね。
うろ覚えの記憶で申し訳ないが、確か、茶が通話用、青が電源用だと思った。

…逆だったかなぁ…。
492(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 21:46:19 ID:???
・・・ということは実質LANケーブルって4芯でOKなわけ???
493(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 10:11:33 ID:???
先行配線のみで、コネクタ付けは自分でやったんだけど、最近GigaLAN環境に移行したら、
LANのリンクが激不安定(ケーブル、コネクタ共にCAT-5E準拠品)
100BASEの時は全然問題なかったのに、壁面プラグ接続を何箇所かやり直す羽目に。
コネクタ部はちゃんとしないとダメなんですね。
やり直して安定したけど疲れた。
494(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 06:30:37 ID:???
っつか、最近は「カテ7」が出てるの???
時代の流れは速い・・・・。
495471:2005/04/20(水) 09:04:47 ID:???
>>492
GigaEtherにするなら、4対8本全部使うよ。
ちなみに、CAT5eシステムとCAT6システムは両方共@250×4のGigaEtherだけど、
ケーブルの使い方が微妙に違うので注意。
っていっても、ストレートの場合は気にしなくていいんだけど。
クロスオーバーの場合は注意ね。

>>494
CAT7ってまだ規格が決定してないんじゃなかったっけ?
確か…、ISO11801には数年前にClassFが追加されたけど、TIA/EIA-568-Bにはまだ
規定されてなかったような…。
エイリアントーク防止の為にSTP使うやつだよね?
496(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 12:47:26 ID:???
>>495

100Base-Tと違い8本使うから全部クロスにするのかと思いますが、
それだとCAT5eとCAT6の違いが有りませんよね?

なんか新しいスタンダードありましたっけ?


497471:2005/04/20(水) 15:39:39 ID:???
>>496
えーっと。
まず最初にCAT5eとCAT6っていうのは、定義が違うんですね。
CAT5eは「IEEE802.3ab」にて策定されている仕様、
CAT6は「TIA/EIA-854」にて策定されている仕様な訳です。
で、クロスオーバー結線の場合、そうだなぁ…。
例えば、片端をT568Aと仮定したとします。

T568Aの順番は以下の通り。
「白/緑」、「緑」、「白/橙」、「青」、「白/青」、「橙」、「白/茶」、「茶」

この場合の反対側の端はどうなるかというと、T568Bは
「白/橙」、「橙」、「白/緑」、「青」、「白/青」、「緑」、「白/茶」、「茶」
という事で、緑と橙を入れ替えているのはご存知の通り。

では、CAT5eだとどうなるかというと、
「白/橙」、「橙」、「白/緑」、「白/茶」、「茶」、「緑」、「青」、「白/青」
となり、青と白/茶、白/青と茶を結ぶようになる。

CAT6だと、また少し違ってきて
「白/橙」、「橙」、「白/緑」、「茶」、「白/茶」、「緑」、「白/青」、「青」
という訳で、青と茶、白/青と白/茶を結ぶ事になる。

更に言うと、CAT5eってのは1000BaseTの仕様で、CAT6だと1000BaseTXになります。

現在のGigaEtherは1000BaseTなのでCAT5eシステムでOKという事になるんですね。
ただ、GigaEtherは1対2線で送受信(全二重通信)を行う為に、本当は白有りと白無し
が交互に並んでいた方がトランシーバーの設計が1つで済むので、製造としては安く
済むんですよね。

こういう違いがあるんだけど…何故そうなったかは知らないデス。
498(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/07(土) 19:24:33 ID:???
保守age
499(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/28(土) 21:40:12 ID:YRuurXWK
age
500(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/06(月) 01:20:42 ID:???
500げと
501(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 22:02:16 ID:gZWa0tGZ
age
502(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 00:17:17 ID:NIqWKgWL
CD管の敷設工事って高いのかな?
将来ギガビットLANの時代が必ずくると思うけど、せめて空CDだけでも
通しとこって思ってんだけど。
503(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 11:13:41 ID:QMBrR2AJ
1階と2階の間の1本(回線)だけは引いておいたほうがいい。
あとはイラネ。
504(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 16:18:36 ID:2Fw2RujH
ADSLなんですが、どういう配線になるんでしょうか?
電話機のそばにモデムは置きたくないです
よろしくお願いします
505(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 12:07:26 ID:???
>>504
>電話機のそばにモデムは置きたくないです
じゃあ,電話機配線の前(保安器でた後すぐ)で分岐すればいい。
506(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/11(月) 21:58:34 ID:???
CAT6にはクロス配線という概念自体がなかった気がする。
507(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/13(水) 08:44:43 ID:???
そもそもcat6.は廃れる。
1000base-txなんてもうダメだろ。
508(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/16(土) 00:02:32 ID:???
カテ6と1000base-TXは関係ないだろタコ
しったかしてんなよ 笑
509(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/17(日) 09:44:23 ID:???
プ
先の見えないアホか・・・・
510(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/19(火) 08:42:36 ID:ECgFwYrB
o
511(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/19(火) 08:46:21 ID:???
>>507
おまいの無知さにギガワロス。
って釣りか?
512(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/19(火) 12:41:21 ID:???
>>507
言いたいコトは解るが短絡過ぎる。
513(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/21(木) 19:42:50 ID:???
LANケーブルの配線高いな・・・
3部屋で5万とか
514(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/22(金) 08:10:43 ID:???
それは高いな。積水でも一ヶ所一万やったよ。(カテ6)
配管と導入線だけ入れてもらって、自分でしてみたら?
工具っていってもたかが知れてるし、今後自分で好きな長さの
ケーブル作れるから、圧倒的に良いよ。ケーブルは箱買いしても
たかだが知れてるし、絶対余るから
515(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 18:39:06 ID:???
家は35坪。
LANのことはわからないけど、建築会社に相談したらLANの会社が来た。
で、工事が終わったんだけど、時代の流れの中で最高のものを入れた。
全部屋光で結んでみた。
AT社という会社の機械を入れ、1Gbで結ぶ。
200くらい掛かったけど満足です。
516(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 02:16:49 ID:VIDaqapM
ずいぶん頑張ったな。
俺もインターネットをやりたいと言ったら専門の業者を呼んでくれた。
各部屋に光ファイバをつなげたよ。
デスクトップPCに光のボードを入れたりメタルもキャット6にした。
機械だけでなんだかんだ言って180万くらい。工事費で110万程度。
パソコンが書斎に1台、2人の子供に各1台、計3台。
ADSLも入った。さすがにインターネットも早い。
業者もここまでやっておけば5年は持つと言ってたから安心。
517(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 06:45:11 ID:2MrtQ4DF BE:11331825-##
うちも新築中で、LANケーブルひいてくれって言ってあるんだけど、ちゃんと
ひいてくれるのか激しく疑問だな、、、会社で使ってる業者に頼めばいいんだ
ろうけど、、、まぁいざとなれば自分でひこう、、、
518(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 07:16:13 ID:???
光だろうがメタルだろうが今のところ通信速度は1000Mbps。
cat5eで十分だと思うが?
逆に1000Mbpsより早い速度が欲しいならまだ無いけどcat7以降だな。
それか1000base-tのトランクがコスト的にはいいかな。

10Gイーサならすげぇ。
519(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 10:39:46 ID:VTGaZB74
>>515
>LANのことはわからないけど  →  200くらいかかったけど満足です

どう満足したのか教えてくれ。自己満足か?
宅内をギガネットで結んだくらいで200マソとは・・・・カテ6で十分だったんじゃねぇ?
半額以下で終わったと思うよ。


漏れも>>518と同じ考えで、光を使うメリットって長距離引く場合にあるだけで
普通の住宅ならメタルで十分だと思うよ。
工場とかでノイズ拾って速度落ちるとかじゃないだろうし。
だまされんなよ。家庭ならメタルで十分。
520(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 11:51:44 ID:???
>>519
なにを煽ってんだか。
光でLAN組んだら150〜200ってことが分かるだけでも有意義なレスだろ。
一般道走るスポーツカーを見るたびにパッシングしているのかお前は?
運転手に「騙されるなよ」って説教かますのか?
521(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 21:17:46 ID:???
>>520
ポート数や敷設距離とかわからんから何の意味もない。
母屋から離れまで何百mもあるのかもしれないし。
522(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 22:10:15 ID:???
CAT5Eの100mケーブルとモジュラーを施主支給したら、サービスで各部屋に
CD管で配線してくれた。なので、費用的には2万円以下。
一応、どの部屋のどの位置から配線するかの図は渡したけどね。
ま、当面何とかなるでしょ。
523(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/01(月) 08:28:37 ID:???
>>521
普通に考えれば標準的な家から想定できるけどな。
マンション1棟に住んでます、とかじゃなければな(w
524515:2005/08/04(木) 18:28:29 ID:???
光で結んだのは将来性があるからです。
情報ラックってのを入れて、その中で機械がゴウゴウとうるさいです。

見積もりだと
19インチラック LAN型40U
ルーター AR740
9060SX/SC
電源冗長システム
2KVA UPS
比較的高いのはこのくらいでしょうか。
使用パソコンは4台です。
夜はラック光ってかっこいいですよ。
525(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 11:46:54 ID:jzur3Eii
>>524
すまん、光だとなんで将来性があるんだ?
メタルのカテ6ですらまだまだ使い切れてないのが現状なのに。

光には将来こんな技術が採用されて、これくらいの速度が出るらしい
ですよとか情報があるなら考えるが・・・

漏れも会社で管理者してるが、光のメリットといったら外部ノイズに強い
くらいのイメージしかない。
現場(工場)を貫通させる時は光使うけど、それ以外はメタルで十分だと思います。

526(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 12:12:34 ID:???
金があまって使い道がないんだろ
527(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 13:17:51 ID:???
十分とか使い切るとか、そんなんどうでもええやん。
別に最適なコストパフォーマンスが光とか言ってるわけでもないのに。
なんでLANスレで光いれたってだけでこんなに粘着が湧くのか不思議だな。
528(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 13:34:17 ID:jzur3Eii
>>527
漏れは>>515に光にどう将来性があるのか教えて
もらいたいだけだが何か?
漏れも>>515と同じでコストなんて関係ない。良いものが良いのだ。
529(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 13:34:18 ID:???
家ん中光でつなげても、外に出る所がADSLじゃ全く意味ないと思うが・・
カテ6+無線で十分だと思うけど・・・
530(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/05(金) 21:23:01 ID:???
>>529
かて6も無駄。5eで十分。
結局6でも最大でatmの1.2Gbpsでしょ?
10Gイーサが降りてきても、6eとか7,8が必要とか言われるだろうし・・・・
規格も定まらないウチから将来性は考えない方がいいよ。
531(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/06(土) 02:31:57 ID:???
ってか、家庭内で100M以上を求める必要って、将来出てくるのかなぁ?
通信業界で使用するバックボーンとしての光回線なら理解できるけど。
いや、本人の自己満足って言われたら、それはそれでOKだと思うが。

10年以上先の事はわからないので、とりあえずCD管で通しておけば
十分じゃないのかなぁ。
532(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/06(土) 08:21:07 ID:2mB6Ppo5
>>531
100M以上を求めるってたぶんあたりまえのように出てくるよ。
テレビのIP放送とかも始まるだろうしね。
だから現状では全ての部屋にPF管通しておいて、必要なとこ
だけに5eとか通しておけばいいんじゃない?
533(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/06(土) 08:39:36 ID:???
>>532
PF管かぁ。HMに言ったら扱ってないって言われた。
電線は無理言ってEEFにしたけど。
534(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/06(土) 09:00:32 ID:???
>>533
住宅でEEF使うなんて勇者だな
オレ電気屋だけどEEFというかエコ電線系はほんとに糞
被覆弱いし剥きづらいし、いいこと一切無し。役所のオナニー

つーか、CD管なりPF管の配管断られるなんてどこのHM?
木造じゃありえない。鉄骨系はしらんけど。
535(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/06(土) 09:12:15 ID:2mB6Ppo5
>>533
漏れも>>534と胴衣
PF管を断られるなんて聞いたこと無い。逆ならまだわかる。
うちは積水だがPF管は基本だったよ。
536(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/06(土) 21:16:45 ID:???
>>534
ん?配管はやったもらったよ。CDはあるけどPFは無いって感じ。
537(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 01:34:56 ID:???
>>524
確かに光は将来性あるのかも知れんけど、現状では1000Mbpsだろ?それ以上
の規格になったら機器総入れ替えになるんじゃないの?光ケーブルは使えるかも
知れんけど。
538(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/07(日) 02:15:01 ID:???
>>532
>100M以上を求めるってたぶんあたりまえのように出てくるよ。
>テレビのIP放送とかも始まるだろうしね。

ハイビジョンを、それも数台で同時に見る頃には、1000Mも
必要かもしれないね。

だけどバックボーンも含め、それが一般化するには相当先だろうし、
それがメタルか光かなんて誰にも判らないと思うけどなぁ。
俺が言っているのは、あくまで家庭内の各部屋の接続の話だよ。
今現在、PCに光のLANカード付けると相当高いし特殊な世界、
HUBの各ポートを光にするなんてのもね。
(HUBのバックボーン1系統を光りにするなら理解可能だけど)

光はRの問題もあって使いにくいし、直接つなぐ機器の値段も相当高い。
HUBの下が、将来のどんな方式で一般化するかなんて
予想する事は難しいから、今はCD管でFAと思うけど。
539(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 13:11:02 ID:UWvSER2d
俺はSIだ。
ここで家庭内に光は不必要だとか言ってる人たち
たしかにそんなもん不必要だ。
でもCat6も同じだ。家になんか不必要だ。

標準化してきたCat5eで十分だ。
そもそもメタルでも5eであれば1G使えるし。
何かあったってCD管、PF管通しとけば尚良し。

企業、役所でさえもCat6なんか使ってるとこ、ろくすっぽないのに、小さな個人病院、
小企業、個人家庭、学校の端末管理レベルの教師がよくこれを欲しがる。
素人が雑誌読んで頭でっかちになって、オーバースペックのモノを欲しがる。
車もバイクも素人ほどオーバースペックを好むのと同じ。
まさに1Gなんて放送のIP化でもしない限り使わん。
プロバイダが対応してないのにそんなスペック何に使う?
家庭内でファイル転送でもするのか?

540(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 14:20:18 ID:NF8gKrQf
新築の時CD管を全部の部屋に空配管しておいたけど無駄だったかな。
ノートPC使ってるんで結局無線LANにしたよ。
541(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 22:47:00 ID:uqAjq5FV
最近は悪徳家庭内LAN工事業者による被害が増えているのか・・・。

542(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 22:58:21 ID:???
数年のさいくるで規格が変わるし
悩んだ挙句 配管も止めて
無線にしてても充分でした
軽量鉄骨系家屋だったら有線が良いかもね
ヘーベルは無線使えないよーん
543(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 23:04:38 ID:???
>>541
ケーブルテスターも持ってないところにはやらせない方が無難。
フルークのケーブルアナライザーシリーズとかね。
導通だけ見れるセコイのじゃ話にならん。
544(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/10(水) 19:14:18 ID:???
そだね。
最低リンクランナー、最高DTX,DSP。
まあ、それでも家庭内なんかCat5eで十分。
家庭でカテ6要求される御方は、本当頭だけ大きくなられて雑誌読んでるだけだと思ふ。

大手メーカー系でNEやってる身で、顧客で電算関係の方とかシステム関係の方
から家庭内の事で相談受けるんだが、CAT5E、家庭内無線LAN程度で相談を受ける。
逆に余り知識がない方からの相談は、カテ6でやりたいんだとの事が多い。
この違いは何だろう?
「CAT5Eのほうが経済的にもいいですよう」程度の返事なのだが、この手の人は
HUBまで1Gにこだわる。
いったい家でなにをするのか?まあ個人のことなんで干渉しないけど、変な業者にだまされないように。
545(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/12(金) 19:02:37 ID:???
>>544
CAT5eでもギガイーサ対応できるんだから、HUBをギガ対応にするのは間違ってないと思う。
ネットワーク越しに1GBのファイルやり取りしようとすると、ギガイーサも欲しいなぁと思う。
546(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 09:25:59 ID:???
>>524
その構成でスループット55Mbpsのルータはもったいなくない?
547(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/14(日) 11:45:38 ID:99PDIs3j
>>546

どうせADSLなんだろうから、スループットなんか何だって一緒だよ。







まぁ、自己満100%なんだから暖かく見守ってあげようよ。
548(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/15(月) 14:03:28 ID:2EyI3jJQ
test
549(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/18(木) 10:06:20 ID:hE+1u55B
もっこり
550(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 09:39:25 ID:FBAshqH7
宅内LANを引こうと思います。100m以上離れた母屋から
自宅まで一本引きたいのですが、無線以外で良い方法はないでしょうか?
道路を一本挟みます。電柱は使っちゃ駄目ですよね。。。。
551(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 11:00:46 ID:z/BDxzvV
下水の中を通して道路を越えたという実例がある。
本来は許可や基準があるがどのみち個人にはおりにくいだろうからゲリラ工事。
もたろん漏れじゃなくて知り合いの話だけどね。
552(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 11:30:39 ID:oMTkKjFd
>>550
これで合法的に行ける。
光なので広い意味で無線だが、盗聴の心配は少ないんじゃないか。
http://cweb.canon.jp/indtech/canobeam/dt110.html


家庭用とは思えないが。
553(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 12:04:33 ID:???
1.諸官庁の許可を取り架空有線(光)。
2.道路横断側溝を通してゲリラ工事。
3.VPN

ちなみに有線LANは90mまでなので100m以上なら
なんかかますか光でどうぞ

554(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 13:51:54 ID:???
>>552
たかーーー
555(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 04:51:18 ID:???
普通に別回線契約ってことでFA
556(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 09:44:53 ID:RIO8Kq/X
俺は大手インテグレータのネットワークエンジニアだけど、電柱は絶対個人に利用許可がおりない。
有線は100メーターまでだし、イエロー引っ張るにしても道路超えがあるから違法だよね。
こんなパターンでやるとしたらVPNなんだけど、なんで無線はだめなの?
屋外アクセスポイント間通信用の、高速な無線機があるよ。
セキュアにしとけば全然問題ないと思うが。
557(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 10:58:52 ID:???
途中までしか読んでないがCD管に予備線が入ってない場合
に困る書き込みがあった。

そこで電気屋のおれが来ましたよ。

掃除機で反対側で吸いながらこっちから糸 (タコ糸が良いが
切れやすいので注意が要るが木綿糸でも良い)
を入れてやる 通りが悪いときは頭にひらひらするもの紙とか布とか
付ければ30mくらいまで通るよ。長い距離は掃除機の能力とか
管に隙間があったりとかすると難しい 

558(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 11:08:22 ID:???
>>550
有線放送は無許可でゲリラ式にケーブル張ってる。
もいろん 既得権で勝手電柱所有者が外すことはできない。
命令は出せるが有線は無視してる。
勝手に取り外すと有線に仕返しを食らうことになるので
放置が現状。たぶん個人にはかなり強く言ってくると思われるが…

正式な手続きは 役所へは道路占用許可申請(縦断 横断 地下 架空)
国道 1ケタは国土交通省の地方整備局
    2桁以上は県の管理なので県の道路管理事務所
県道 同上
市道 市役所へ

電力柱 共架申請
NTT柱   同上

流れ 占用申請→協議→警察署→許可 となる。もちろん工事の時は道路使用許可も

こんな感じ 違ったらすまん   
559(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 19:59:33 ID:???
>558
有線は近年許可取って工事してるんじゃなかったっけ。
560(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 23:06:59 ID:???
>>559
「通信」に進出するのに認可取るのが必要だったから、仕方なく、ね。
561(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 23:44:23 ID:???
>>556
>こんなパターンでやるとしたらVPNなんだけど、なんで無線はだめなの?

途中に障害物あったら普通に無理と思うけど・・・。
ビルとか高い建築物ならOKだけど、住宅じゃ厳しい場合が多いのでは?
562不治痛SE:2005/08/23(火) 22:21:12 ID:4rW9L4zV

障害物があるなんて書いてないと思うけど。
悪いけど住宅程度の高度で無線機の設置例は無数に手がけてるよ。


要は対向アンテナが目視できれば高度・距はは大した問題ではない。
いくらでも方法はある。テレビのアンテナポールに設置するとか色々・・・

ちなみに558さん
個人ではほぼ100%電柱の使用許可は下りません。
電力会社、NTTともに公共性が無いと許可下りず。
役所が市内広域網のために許可申請しても、なかなか下りませんでした。
その際の申請理由はSMによる市役所から、各学校、市施設、道の駅への広域LANの為でしたが、半年ほど許可が下りず困った覚えがあります。
役所が
563(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/26(金) 10:25:56 ID:???
住宅でも大抵どうにかなるんじゃないの。無線。
障害物があれば途中にレピータとして無指向空中線かませればいいしさ。
高度も問題ない。100m程度でしょ。どうにでもなるよ。
無線をそこまで否定する理由もない。
セキュリティにしてもWEPを破ることはできても、AESを破る事は不可能に近いし。
ましてや個人のネットワークに、WEPでさえも破る必要があるほどメリットがあるとも思えない。
564(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 12:32:49 ID:uvnuYO3M
10月から工事着工予定です。
各室にLAN端子を付ける予定です
それで、松下電工の「まとめてネット」にしようと思うんだけど、
どうだろう。
ハブが内蔵されていて、7室まで対応可能です。

http://biz.national.jp/Ebox/denkijyutaku/denkijyutaku03.html
565(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 18:58:31 ID:???
http://www.k2.dion.ne.jp/~airtone/mbox.jpg

マルチメディアポート工事しますた(・∀・)
566(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 21:25:05 ID:n+r4JPNv
俺も配管や配線工事するけどコレぐらいの距離なら無線にしろよと思いながら仕事してるよ。
線も邪魔にならないし、工賃だって安く済むのに・・・
567(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 21:35:06 ID:ePcKbKOe
家庭内LANって、ハブを中心に放射線状に配管するだけだろ?
568(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/29(月) 21:55:19 ID:???
>>566
無線は品質、速度ともいまいち。
動画をみるとかになると少しストレスになるよ。

コンセントとプレートとUTPケーブルやCD管だけなら
安いし引いておいたほうがいいんじゃないか。

高いマルチメディアポートはいらないとは思うが・・・。

569(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/30(火) 18:55:34 ID:???
>>568
品質って何さ????
接続が切れるとか、設定がわからないとか?
そんなのであれば知識と多少の努力でどうにでもなるんじゃない。
別体アンテナつけるとか、設置場所考えるとか、レピータかますとか。

速度に関しては、動画だって今後ハイビジョン並のクオリティで
ストリーミング配信があるのならば速度が必要だが、はっきり
言って光レベルのプロバイダからのスループットがなければ不可能だ。
そうなったら家庭内の問題だけはないし。

それと実際に家庭内にファイルサーバがあるが、クライアントに無線LAN(54)接続して、
DVD映像を視聴してるが、54でも速度的にぜんぜん問題ない。
(実効速度30Mbps程度)

まあ有線でも無線でも自己満足だから、どっちでもいいんじゃない。
実際は素人の方が、雑誌とか読んで無用な設備付けたがる傾向だからね。
どこの業界も。
570568:2005/08/31(水) 11:25:54 ID:???
>>569
一年前に社内でクライアント3台で無線LANのテストをしたときには、
使用中に突然スループットが落ちるケースや、周りの環境によって
かなりの速度の差があって、すこし厳しいという結果だったのですが、
最近は改善されているのですかね、またテストしてみようかな。
571(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 12:40:51 ID:???
どっちでもいいと言いながら皮肉屋の>>569に萎え
現状無線に対応した家電は少ないから
イーサネットコンバータなりリピータなりの投資が必要になる。
コスト的に先行配管の方が安いケースも多々あるかと思う。
572不治痛SE:2005/08/31(水) 18:16:49 ID:ZVQjyu6r
萎えDESUKA?
家電?無線に対応した家電がない?

イーサネットでつなぐ限り、ネットワーク設定ってものがある。
TCP設定する。
RJ−45ジャックさえあれば、いかなる機器も無線に対応は可能。
その程度の機器は数千円。
電気屋に配線工事してもらう際には、一般的に原価19000〜23000円/人/日。
電気屋が1人で来るわきゃない。
さらにそこに利益乗せてくる。

しかし先行配線の方が安い場合もあるというのには、新築で、他電気設備と同時
に施工し、良心的且つ妥当な利益を見込んだ業者に施工してもらう場合には同意。
573(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 21:43:48 ID:???
新築なら、配管してメタル引いとけ。

値段も、目玉が飛び出るくらいの価格差ではない。
配管あれば、将来の拡張にも柔軟に対応できるし、
余計な機器を間にかますと、トラブルの種が増える。
電源も余分にいるしな。

574(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 23:28:48 ID:???
>>571
だよなぁ。
俺も職場で実験室とか会議室にLAN使って居るんだが、
時々、思いっきりスループットが落ちる事あり。
家庭内でも、ギリギリの距離だと電子レンジとか掃除機の
影響受ける時がある。1階と2階だと時々切れてイライラするし。
プリンタやHDD付きDVDレコ等は、RJ45付でメタルなら簡単なのだが、
無線でつなごうと思ったら高く付いたり。

新築時には、無線で色々工夫するよりも、
素直にCD管等で、とりあえず何カ所かメタル引いた方が良いと思う。
俺は1カ所8000円で付けてくれたけど。
ケーブルは、2階から1階へのパイプスペースがあって、そこに
扉を付けて、CD管とケーブルむき出しで出してもらった。
電話も光もそこに引いてもらって、その内にHUBもルータも設置。
10BASE-Tなら電話線としても使えるし、インターホンも増設簡単。
575(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 23:30:24 ID:???
↑アンカー間違え。
>>570でした。
576(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 23:31:29 ID:gWrcjcVm
新築だとサービスで先行配管してくれたよ、ただ情報ボックスは
標準で入っていたし、TVの配管とまとめてやったみたいだよ?
コネクターがTV等と一緒になっていたしね、新築の場合は
最後の要求に入れてみては?今必要じゃなくても将来は分からないしね
577(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 00:10:26 ID:???
家を建築中に、配線工事を見たけれど、凄いケーブル量。
各部屋に最低コンセント2個位はある。エアコン専用のコンセントもある。
照明もある。部屋入り口に照明のスイッチもある。24時間換気の配線もある。
風呂にさえ換気扇や照明の配線がある。トイレにだって照明もコンセントもスイッチもある。
玄関の外も、ポーチも、廊下にも配線が沢山ある。脱衣所にだって。
キッチンのHIや冷蔵庫や炊飯器、レンジのコンセントもある。
俺、2世帯な事もあるけど、TVやインターホン、給湯器の配線まで含めたら、
恐ろしい程のケーブルを引いていた。

これだけケーブル引き回すなら、管でLANケーブル数本引いても良いと思う。
578(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 00:21:33 ID:k0FZjKJL

弱電と強電違うから。
商用電源系と電話等に代表される弱電設備は、配管さえも別々にしなければならない。
同じコンセントボックスに両設備のコンセントを入れる際にも、セパレータをいれなくてはならないんだ。
ほとんどの部屋には強電はあるけど、弱電はテレビくらいしかないから、ちゃんと業者に
確認してね。
本来それほど厳密なものなんだけど、適当な町の業者がやると全部同じ配管に入れられてしまうから。
579577:2005/09/01(木) 00:47:20 ID:???
>>578
>商用電源系と電話等に代表される弱電設備は、配管さえも別々にしなければならない。

了解ですよ。確認もしてありますし。
でも、そんなに気にしなくとも良いんじゃないの?
完全に管内で一緒にしたら誘導乗るし、最近はインバータとか使ってる物が多いから、
高調波も多少出るね。
でも、家庭で使う距離なんて1本20m以下だし、そんな高電圧やノイズは
無いと思うけど。電源ケーブル入れようとしても、細い管に、そんなに入らないと思うけど。
クロスする程度は無視して良いよ。

ちなみに明日出張だ。通信ケーブルにノイズ乗って通信できないそうな・・・。
4000kWのインバータのケーブルピットに回線引いたらしいです。
距離は離せって言っておいたのに、ピット内で右と左に離したそうな。(号泣)
オシロ持って遊びに行ってきます。工事やり直しかもしれん。鬱
俺は適当な町の業者以下確定です。
580(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 11:36:13 ID:???
ノイズより、弱電側の安全性の確保でしょ
「もし」 被覆が剥けてもそばにおいてなければ大丈夫と。
581(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 11:37:12 ID:???
誘導のほうが現実味あるか。
582(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 12:40:21 ID:???
>>579
ちなみに4000kWのインバータってなにものですか。
興味津々。
583(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/01(木) 23:03:38 ID:???
>>582
狭い世界なので、具体的には勘弁。
(容量・用途・トラブル示したら俺が特定できる人がいる)
ちなみに俺の家よりデカイです。
584(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/02(金) 14:56:54 ID:???
>>583
そりゃバレるわ…
事業用かの 周波数変換とか燃料電池実験設備とか

電気通信事業法かなんかで「弱電と強電は耐火性のある堅牢な」モノで
仕切らないと絶縁電線でも10cmかな 離さないといけないと決まってる

理由は 安全性じゃなくてショートして通信事業者の機械が壊れて
他の人へのサービスが損なわれないようにするため。

安全性はPL法とか電気機器の設備基準とか そっちかな?
585582:2005/09/02(金) 20:12:01 ID:???
>>583
ですよね。どもです。

すれ違いになったので、うちの場合について。

3年前に新築、LAN配線頼んだら電気屋はできませんすいませんだと。
ケーブルとプレートはなんとかしますので許してのこと。んじゃ、と配線
図かいてケーブルだけひっぱってもらって、後は自分でやりました。
わずか3年前のことでした。そんで、今でも十分だすよ。将来は将来。
そん時考えるっちゅうのがいちばん出すな。
586(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/03(土) 01:09:48 ID:???
>>585
俺の場合逆で、コンセントプレートやケーブルに色々な
種類があって、それらがよく判らなのでいつも困ってるって事だった。
(カタログみて調べるのが、結局どれを使えば良いのか悩むらしい)
なので逆に部材を支給して、配線を依頼。

この分野だとナショナルが種類も豊富で、実績もあるらしいので、
ナショのホームページに行ったら、何故かカタログ請求ページに
それが無く、「業者用のコンセントプレートやスイッチのカタログ頂戴」
とメールしたら、分厚いカタログが届いた。
見ているだけでも楽しくなるカタログが届き、楽しかった。
近所のホームセンタで注文したら1週間で届いたのでそれを支給して
取り付けてもらった。
587(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/04(日) 09:35:55 ID:???
>>586
LANケーブルも松下?
高そう。
588(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 17:51:45 ID:???
それは高いねえ。カタログって電設資材2004−2006だね
でも一般人じゃパンドとかAMPなんか手に入らないんだろうな。
しょうがないね
589(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 16:32:04 ID:???
今度新築で建てる予定の者です。
キッチンにもLANは引いたほうがよいでしょうか?
これからのホームネットワークについて皆さんのご意見をお聞かせください
590(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 16:47:53 ID:hOEKdT1H
必要になったら無線LANとばそうかと思います。
病院みたいに天井に中継アンテナもつけるか。
付けるとしたら全ての家電置く予定場所に引くの?
591(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 17:31:06 ID:???
>>589
今、キッチンにLAN対応製品を設置する予定ならLAN設備が必要。
今後、設置するなら管だけで良い。
なお、電子レンジ等を設置する付近にLANケーブルが通らないように注意。
592(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 09:31:27 ID:???

といいつつ
通しても大して問題はない。気持ちの問題だわな。
593(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 10:54:39 ID:???
キッチンのLAN配線は便利だぞぉ…。
うちはとりあえず古いノートパソコンを常設してる。
594(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 11:26:04 ID:???
設計事務所兼自宅のネットワーク環境

ルータ機能付きモデム (リビング)

8ポートHUB (リビング)
 ├ ポート1 (書斎)
 │ ├ PC 仕事用
 │ └ PC 仕事用
 ├ ポート2 (子供室1)
 │ └ PC 子供用
 ├ ポート3 (子供室2)
 │ ├ PC 子供用
 │ └ PC 子供用
 ├ ポート4 (キッチン)
 │ └ PC 妻用
 ├ ポート5 (老夫婦室)
 │ └ PC 母用
 ├ ポート6 (客間)
 │ └ PC オーディオ(TV録画)用
 ├ ポート7 (トイレ)
 │ ├ PC ファイルサーバ用
 │ └ PC 外部公開サーバ用
 └ ポート8 (リビング)
    └ 無線LAN用

見せ所は、キッチンにLANが有るだけでなく
トイレにまで接続させているところ。

仕事がシステムエンジニアな顧客の要望で
トイレにサーバ機を設置したいと。

それはイイと、我が家にも設置したのです。(オススメ。
595(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 19:02:55 ID:???
熱風と騒音で落ち着いてトイレが出来ないのでは。
596(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/15(木) 19:38:40 ID:???
>>594
>見せ所は(中略)トイレにまで
>PC 外部公開サーバ用

・・・・み、見せ所?
隠しカメラでリアルタイム配信ですか?
597(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 10:28:51 ID:???
>>595
熱風と騒音が気になるから24時間換気されているトイレなんだろうけど、
トイレのにおいはしみつくのじゃないかなぁ。
598(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/16(金) 11:03:58 ID:???
とりあえず、ルーターとRDとPCとNAS繋がなきゃならんので
数本は這わせてもらおうかなぁ。

それとも予備選だけ通しておいて貰おうかな・・・
ってCD管通しておかんと駄目かorz
599(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/17(土) 20:20:34 ID:???
RDってなに?
600(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/18(日) 00:32:08 ID:???
http://www.rd-style.com/
のことかな?とおもったんだけど?

601(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 09:53:06 ID:???
>>600
あぁ、すんません。
それです。
602(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 23:42:10 ID:XWXGWcLn
>>598

>>CD管通しておかんと駄目か。

コンクリート埋設以外なら、PF管やろ。
603(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 23:49:42 ID:???
PF管 (Plastic Flexible Conduit)
耐燃性(自己消火性)がある合成樹脂製可とう電線管をいう。
 
CD管 (Combined Duct)
耐燃性(自己消火性)がない合成樹脂製可とう電線管をいう。

まあ施主がCD管通しておいてといったら普通はPF管がつかわれると思うが・・・。

604(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/20(火) 23:54:34 ID:???
ふぁ
605(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/21(水) 18:00:45 ID:???
ほんとに必要か・・・?
606(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/25(日) 18:56:26 ID:???
PF管なんて勿体無い。CDで配管すりゃいいじゃん。
ハウスメーカーなんて施工マニュアルでCD管配管施工だし。
607(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/26(月) 10:17:53 ID:???
建物火災全体の6パーセントくらいが配線または配線器具だし
マルチメディアポートの近くにコンセントやプラグがある例がほとんど、
なのでPF管使うほうが安心でしょう、値段もそんなに変わらないし。

このわずかな差を気にするかしないかが、住宅メーカや電気屋さんの
力量だと思う。

まあほとんどCD管がつかわれているのが現状なわけだが・・・。
608(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 12:31:35 ID:WFZEejC3
>>606
積水ハウスはデフォでPF管でしたが何か?
609(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 14:20:35 ID:???
ググルと積水ハウスでもCD管(オレンジ)が使われているようですが、
最近はPF管に統一されたのでしょうか?
610(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 14:09:43 ID:Y6lAXBIi
>>572
>しかし先行配線の方が安い場合もあるというのには、新築で、他電気設備と同時
>に施工し、良心的且つ妥当な利益を見込んだ業者に施工してもらう場合には同意。

電話の配管に5万でスター配線してもらった。
律儀な感じで通信速度計測してた。
実効いくつでるとかいってたけど。わすれた。
シールドの5Eだった三年前かな?
611(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 14:31:50 ID:???
この前、トイレに有線LAN工事してあげた施主の奥さんからクレーム付けられたよ…orz
旦那のトイレ占有時間が長くなって大変迷惑してる
…と。
あげくには打ち合せの際に止めてくれれば良かったのに…何て言われたよ…トホホ
612(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 01:46:40 ID:???
先週、上棟したんですがLAN工事どうしようか悩んでます
ケーブルTVは引かないといけないらしくて光にする予定
現状はノート1台でもう一台購入予定です

監督に相談したら必要なしと言われてしまいました
お使いの方いらしたらお話し聞かせて下さい
613(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 01:54:31 ID:6JH98WUh
>>612
>お使いの方いらしたらお話し聞かせて下さい

最悪でも各部屋に電話かLANが配管されてきていればあとでタウンページで良心的な業者探してLAN工事は頼める。
でもできれば空配管を入れてもらっておけば尚良し。
ひもでも通しておいてもらえば自分でどうにかできるようになる。

ハブを置く場所から一本ずつ各部屋に空配管をしておくのがベスト。
LAN工事なんていうと監督わからないから敬遠して必要なしとか言うけど。
後で自分で通線するから空配管だけしてプレートは穴空きの取り出し口にしておいてくださいと言えばやってくれるかな。

ただか2-3万のUPでやってくれるんじゃないかな。
4万以下なら頼んだ方が良い。
614(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 02:17:50 ID:???
>613即レスありがとう
それくらいで済むなら入れておこうと思います

電話は1Fリビングと2F寝室だけです
電気屋さんと仲良しになっときます
615(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 17:17:32 ID:wcxdRcyl
高速電力線通信(PLC)が来秋にも実用化だそうだ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/power_line_communication/

コンセントを利用して数メガから数百メガとのことだけど
将来性はあるのだろうか?
616(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 18:19:40 ID:???
本格普及すればネットワークはFAだろうが…。
まだまだ先はナゲーな。
617(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 14:01:43 ID:???
お尋ねします。
自宅を新築中なのですが,LANケーブル5e・ケーブルTV線・電話線(ホームテレホン)
を一つのPF管に通すのはまずいでしょうか?
ノイズを考えるとすべて独立させるのが最善だとは思うのですけれど・・・
いかがなものでしょうか。
618(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 14:08:32 ID:P4gZqYqH
>>617
>を一つのPF管に通すのはまずいでしょうか?

まずくないよ。
うちもそうしてる。
LAN4本+TEL1本を入れてる。
テレビは別だった。

後工事だからそうした。
619(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 17:33:41 ID:???
>>618レスどうもです
>テレビは別だった。

そうなんですよね。
TVケーブルは別にした方がよいと電気工事屋さんは言うんですよ。
将来20年後くらいには,TV・ネット・電話なんてどうなってるか全然解らないし
電力線LANも見えてきてるし・・・
だから張り替えも視野に入れて工事したいんですよ。
620(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 19:11:28 ID:???
意味無い
それよりたくさん入れられるように太いのにしたほうがよさげ。
621(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/11(火) 12:21:58 ID:???
何でもいいからとりあえず線を通しておけば、
後は自分でも引っ張れたりするんで便利よ。
予備線でテキトウなものを通して置くだけでも便利。
622(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/17(月) 18:10:47 ID:QW695Kwi
>>617

ノイズ的には問題ない。 交差するのはマズイが並列なら
問題ない。

ただ、今後LANケーブルを他のケーブルに入れ替えるのは不可に
なるから出来れば独立しておいたほうが将来性はあると思われ。
623612:2005/10/17(月) 21:51:15 ID:???
今日電気屋さんが工事に入ったので行ってきました
いろいろ話し聞いた結果、追加も1万ちょいですむし各部屋に電話引いてもらいました
その電気屋さんの話しじゃ最終的にはコンセントに差すだけになるだろうとの事

それよりこれからのスタイル一緒にイメージしてくれて
やばいであろうカーペットやホットプレートやコタツに至るまで位置関係や専用配線やら
BOXの位置まで丁寧に決めてくれた
プラズマがアースいるなんてしらなかったし優しい電気屋さんでよかった
建売なのに電気屋さんありがとう
624(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/18(火) 09:30:32 ID:???
・・・・コンセント?
モジュラーじゃなくて?
625(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/18(火) 10:23:10 ID:???
626(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/18(火) 11:41:47 ID:???
>>625
そんな最先端な家なのかw
627(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 19:10:19 ID:???
ふーん。素人の方がプロよりかなりこだわるんだな。
理屈のないこだわりばっかりだけど。
↑の方見ると、地元の電気屋さんの家庭工事の理論武装なんてぜんぜん当てになってないね。
そんなにこだわるんだったら、Nシス建とかF○○○とかのインテグレータに頼めばいいのに。
高いけどね。
非難されるんだろうな。
628(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 12:22:56 ID:???
一般的に管の太さはどの位が妥当かな?
16mmもあればOK?
629はじめてかきこむ:2005/11/19(土) 00:19:49 ID:o9o+dnfg
電力線LANって 九州電力が数年前に 自社寮つかって実験してたでしょ・・
エアコンつかうと(多分インバーターで)アポーンしちゃうって そのあたりどうなんだろ・・・

>>628
なにをとおすの? 建物の規模にもよるよね
普通の電話とかLANとか 5C-FBぐらいまでだったら 16でいいんじゃない?

>>623
アースが必要<なくても うごくけど つないでおいたほうが吉ということですわ

>>617
一緒にするのは まずいとおもうなぁ ノイズとかってわけじゃないけど
行き先が必ずしも一緒になるわけじゃないから それなりに太ければいいけどさ
>>607
どこまで CD管つかってるの?RCとかじゃないとつかわないなぁっていうか
内線規定にひっかかるでしょ
630(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 17:26:01 ID:???
>>629
LANと5C-FBの2本です。
631(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 17:32:24 ID:Fa+S7cCs
キッチンにLAN配線が必要かどうか迷う。
PCでレシピ見たり暇つぶしにサイト覗いたりするくらいなら無線でいい気がするけど
将来ネット家電出るかもしれんなら付けたほうがいいのかな。

そういえば何年か前に冷蔵庫やレンジでネット繋いでレシピ見るとかなんとかの
ニュースみたことあるけどあれ何だったんだろう。
そういう家電ってもうあるの?
632(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 17:48:13 ID:???
ネット家電なんで普及しないでしょ。
普通にPCネットに繋ぐことすら出来無い人の方が多いんだから。
633(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:02:32 ID:???
>>631
>将来ネット家電出るかもしれんなら付けたほうがいいのかな。

そんな人のためにコレですよ
ttp://121ware.com/product/atermstation/info/2005/info1124.html
634(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 15:32:00 ID:???
635はじめてかきこむ:2005/11/26(土) 21:22:20 ID:84xpyap2
ちょっとまえに 外から電話すると(公衆電話の時代)
家電が動き出す(エアコンとかテレビとか風呂とか)って なんかマイナーなとこであったよね
どーせ家事は 家でやるものだよね
636(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 04:47:12 ID:???
どう考えても冷蔵庫でレシピ見るくらいなら
ノートPC置いてネットにつないだ方が見やすいし早い。
ネット家電なんてメーカーが儲けるための妄想、妄想。
637(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 01:58:46 ID:???
冷蔵庫使ってネット見る?、俺はやらんなぁ。
必要性を感じない。

ネットに繋がっていたら便利そうな物。

・電話機。留守電の録音を外出債から確認。
・ビデオ(HDD付きDVDを含む)。外から予約する。
・エアコン(家に帰る前にスイッチON)

電話は電話回線で、その他はLANで外から操作可能な時代。
実際、これらは便利なんだが、冷蔵庫にLAN?、いらないなぁ。

例えば、牛乳が無いと思った瞬間、冷蔵庫のタッチパネルで
注文すれば、配送される。これなら便利そうだけど、
配送料高くて、主婦は普通にスーパーに買い物行くと思う。
638(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 06:45:52 ID:???
>・ビデオ(HDD付きDVDを含む)。外から予約する。
これは既にある
639(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 08:00:04 ID:???
>>637
おいらは冷蔵庫の中身を外出先で確認したい。
(確か既にあった気がするけど…)
640(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 18:10:45 ID:???
>>638
RDいいよな、RD

でも良く壊れるのが玉にキズ。
XS31があぼんしますた。
641(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 20:41:38 ID:???
>639
物を出し入れする度に手で入力するやつならすでに売ってるが…
外出先で確認するためにそこまでしたいかだな。

RFID使うという手はあるが、ネギを半分だけ使って戻した場合はやっぱり手入力だし。
642(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 00:23:32 ID:???
>>641
そうじゃなくて、冷蔵庫ライブカメラ。
牛乳の買い置き何本あったかすぐ忘れるので。
出来る事なら外で見つけた特売品と冷蔵庫の中身を見比べて晩御飯決めたいので
カメラが2つあるか、リモコンできたらうれしい。
643(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 00:49:17 ID:???
>>638
いや、俺が例に上げた3つは既に実在するので
「電話は電話回線で、その他はLANで外から操作可能な時代。」
っと書いた。分かりにくい文書ですまん。


新築したのでCD管で情報コンセント沢山付けたんだが、
色々遊べそう。エアコンにもオプションユニット追加で、
外からリモート制御可能だから、帰宅前に経緯からエアコンスイッチ入れておく
事も可能みたい。
モニター付きインターホンは、留守中の訪問者(チャイム成らした直後の画像)を
メモリーしていて、ネットから確認できるらしい。
DVDレコも、外出先から予約追加可能(出張中に便利だ。これは早速使う予定)。

大量に情報コンセント付けたので、色々遊べそうなんだが、
冷蔵庫に必要かと言われると、俺は微妙。キッチンには引かなかったなぁ。
644(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 20:33:34 ID:mbFzsy0Z
>>641,642
ICタグ読み取り冷蔵庫なんて出そう
645(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 01:27:16 ID:???
課題は多いらしいがこれが欲しいんだよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0112/17/nl2001_m.html
646(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:16:44 ID:RE+ihdkC
今建て中の家

【LAN】 1階に1箇所(ルーター設置場所)、2階に3箇所CD管だけ通した。(当面は1階の1箇所のみ)
【スカパー】 アンテナ取付位置からLDKまでの配線のみ依頼。アンテナ取り付けは自分で。
【TVインターフォン】 標準だったので取り付け。白黒でいいよね?
【埋め込み空調】 却下。
【浴室乾燥】 標準ではあるが、浴室テレビとの選択を迫られ、こちらを選択。
【ビルトイン食洗】 却下。その分収納スペースに回すこととした。
【浴室テレビ】 地デジ未対応型で、使えなくなるのが明らかなので却下。
【床暖房】 1階LDKのみ標準装備。
【太陽光発電】 コストメリット無しなので却下。太陽熱温水器も眼中になし。
【エコキュート】 同様にコストメリットなし。エコウィルも同様。
【シャワー水栓】 標準装備。便利そうな感じ。
【浄水器】 考え中

標準以外は配管以外たいした事やってないな・・・
647未来工業:2005/12/05(月) 11:55:46 ID:6mDHdEYQ
CD管は自己消火性ではありません。
PF管をお勧めします。
648(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 16:18:08 ID:W4ainv5g
>>646
【LAN】 各階に何箇所か知らんが、どの部屋にとかの方がわかりやすい。
【スカパー】 俺もそうしたし、それでよかった。
        家〜アンテナまでの露出部は極力カバー(PF管など)すること。
【TVインターフォン】 モノクロでOK。どうせ付け替え可だしな
【埋め込み空調】 好きにしろ
【浴室乾燥】 胴衣
【ビルトイン食洗】 うちはつけた。食器ピカピカ だいぶ楽。
【浴室テレビ】 地デジだ見れないゴミはいらん
【床暖房】 吹き抜けあっても無くてもこれは良いよ。
【太陽光発電】 発電はいらん。
【エコキュート】 うちはプロパンだったから、光熱費半額になった。@エコキュ
【シャワー水栓】 ・・・・・普通あると思われ
【浄水器】 考え中

ごめん、何が聞きたいのかわかりませんでした。
649(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 19:54:26 ID:???
>>647
工事屋が屋内配管でCD管といったらPF管の事
いちいちそんなこという奴は裏で笑われてますよ
650(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:46:59 ID:???
>>648
報告してるだけで別に相談とかしてないんじゃいの?
ごめん、何を答えたいのかわかりませんでした。
651(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 22:58:17 ID:???
>>649

ケーブル等の保護管として使用する場合、電線管扱いでないため
使用に関しての制限はありません。

上記理由により家庭内LAN配管にはCD管が使われるケースが多数。

火災のリスク低減のために笑われてもいいので、きちんとPF管を使用
してくださいと頼みましょう。


652(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 08:13:28 ID:???
>>651
俺が家建てたときは何も言わなくてもPF管だったけどなぁ
(CD管もってきたら言うつもりだった)
業者が良くないんじゃないの?わざわざ言わないといけないのって。
見えないところで手を抜くって感じ?
653(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 21:16:58 ID:???
結構仲間内の電気屋、CD管で宅内配管してるとこ多い。俺も含めて・・・。
手を抜くってよりも、どこの建築屋もHMも予算ないんだもん。
654(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 07:57:12 ID:???
>>653
どこで材料買ってんだよ
値段なんかそんなかわんねぇよ
そういうところに気を使って仕事しろよ
655(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 14:42:54 ID:???
>654
>653が藻舞の10倍件数をこなし 藻舞の収入より低かったらどうよ?

まさに姉歯の二の舞…アフォな営業が安く仕立てるからいけないちゃう?
656(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 21:56:40 ID:???
ホーセンタでそれらしき管を見たんですけど、
黒いのとオレンジ色のがありました。ホースより少し太い。
色でCD管とPF管を見分けられるの?。

CDとPFの見分け方教えてください。
657(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:58:46 ID:???
なんで自分で検索しないんだろう
658(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 14:04:15 ID:GXW/IE2x
>>656
書いてある
659(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 14:06:47 ID:???
>>656
一般的に

オレンジ=CD管
黒=PF管

です。
660(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 15:37:27 ID:jQAAbdPL
見分けできねーぐらいの素人だったら 使う用途もテキトーなんだろ
661(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 15:41:53 ID:GXW/IE2x
>>660
それは違うだろw 見分け出来なくてもCD管とPF管の違いくらいわかるだろうし
使い方の違いも理解してるだろう。ってか今時CD使うのはケチるときだけだってw
662(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 15:58:19 ID:???
なんでもかんでもPF管って言ってる奴も馬鹿だと思う
少なくともLANケーブルの自己発火はないだろ
電気配管だけにすりゃいいんだよ
CD管は燃えるからとか言ってる奴は木造に住むなw
663(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:09:49 ID:GXW/IE2x
燃える燃えないに木造も鉄骨も関係無いと思うが?
LANケーブル自体が発火しなくても、他の要因で発火した場合
引火しやすいのはCDとPFどっちでしょ? ってこったろ?
664(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:27:31 ID:???
宅内配管を標準でCD管施工してるハウスメーカーは・・・
665(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:28:35 ID:???
>>654
君、自営業者?雇われ?
666(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 08:07:01 ID:JbJkWxMz
>>664
漏れのあずかり知れるところでは
『住友不動産』
建売なら間違いなくCD管で施工されてます
嘘だと思うなら該当者さん、プレートと器具はずして覗いてごらん
オレンジ色の管が見えますから
667666:2005/12/13(火) 12:14:35 ID:JbJkWxMz
補足
建売は建売でも一軒家の2×4住宅ね
マンソンはシラネ
668(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 12:20:45 ID:xdKTRi2F
>>663
>燃える燃えないに木造も鉄骨も関係無いと思うが?

うん関係あるのはRCだよ。
なにか?
669(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 15:37:36 ID:???
うち「どこでもドアホン」つけてるんですが、そのオプション品の
カメラはどうだろう?
http://panasonic.jp/door/w810/index.html

普通のモニターホンでも、家を留守にしているときに
訪問者のスナップショットを残しておいてくれるから、
とても便利なんだよね。
これと、ドアホン接続電話・ファックスと組み合わせたら、
家の隙間に侵入者が入ったときに、画像を保存しつつ
携帯電話で「こんにちは」と対応できるので安心かな、と。

パトライトのシステムでも電話をかけてくれるようにすると
30万くらいかかるから、
http://www.patlite.co.jp/seihinjoho/seihin/security/index.html
ナショナルのカメラ4台つけて20万くらいだと、こちらの方が
安いかもと思うのです。で、webモニタと併用かなあ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 21:49:59 ID:???
669ですが、やっぱ携帯電話経由で犯人と会話できなさげなので、
普通のネットカメラにすることにしました。
671(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 22:35:03 ID:???
どっかに書いてあったかもしれんが、CD管使うなんてケチくさいなんていう人がいるけど
松下電工の配線BOXのらくワーク(品番:DM801等)にはめ込めれる配管部材は
CD管16なんすけど、メーカー自体がケチくさいってこと?それとも無知なだけ?
672(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 23:50:14 ID:i2YsOEAV
弱電はCD管でいいので・・
IVいれたりするときは PF、CDいろいろうるさくなるかもしれないけど
内線規定上 よかでしょ
解釈てきには ケーブル工事する場合もCD管でもよいようにとらえられる
673(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 02:06:35 ID:h+g+kC1c
>>671
>CD管16なんすけど、メーカー自体がケチくさいってこと?それとも無知なだけ?

お前さんが無知なんだな。
674(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 08:14:31 ID:???
>>624
電力線通信(PLC)は普及するのか?使う理由はどこにある?
http://www.networkworld.jp/netshinso/-/21019.html

電気コンセントの通信への利用には問題が山積みのようだ。
675(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 09:13:03 ID:lb1bOWOk
>>674
俺はAVもやるので、電源にノイズを載せるなんて考えられない。
確実に電源には悪影響だと思われ
676(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 09:27:08 ID:Ruwa1BOK
腐った建設業界への不満を書いてね
http://blogs.yahoo.co.jp/misa_world_5/19558531.html
677(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 23:45:05 ID:???
>>673
電工のカタログ見てみろよ。
http://biz.national.jp/Ebox/densetsu2004/pdf/0129.html
CD管推奨部材だろ?

50字以上10字以内で無知な俺に説明してくれw
エセ知識人さんよ。
678(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 23:45:41 ID:VOYr6TY2
>>674
九州電力がだいぶまえにアポーンしたじゃん
679(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 07:57:54 ID:???
>>677
少し前に
>弱電はCD管でいいので・・
って書いてあんだろ、情報コンセントは信号線だからCD管でいいんだよ
馬鹿か

>50字以上10字以内で無知な俺に説明してくれw
センスねぇなオマエ
死ねハゲ
680(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 16:52:03 ID:???
ん?ということは宅内でも弱電だったらCD管でいいんだよね?
誰だよPF管じゃだめだって言った奴は〜
681(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 14:23:38 ID:uVbZteoo
少なくとも性能的にPF管がCD管に劣るとこはない
682(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 14:46:58 ID:???
コストが1円でもかわるなら使わない理由にはなるんだし
必要なところ(自分が必要と思うところ)にお金をかければ良いんじゃねぇの
だれかが言ってたからPF管にするとか意味ないよ
前にも書いてあるけどLANケーブルは自己発火しねぇっての

そんな電線管の消化性にこだわるなら電線周りをチェックしろよ
ってこった
683(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 18:52:56 ID:uVbZteoo
うちはLANケーブルは燃えなかったけどCD管が燃えましたwwww
684(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 20:22:47 ID:???
そんな儲かる商売じゃないから、コストダウン(人によってはケチるとも言うだろうけど)
は大事だと思うんだけどね。例えば、
宅内配管はCD管施工
VAをまとめ買い
照明器具に梱包されてるビスを捨てずに利用
余ったCVTとかを再利用
クルマの燃料代はセルフ給油で

みなさんはどんなコストダウンしてます?
685(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 09:20:03 ID:???
コストダウンと言って良いのかは分からんが
16のCD管のカップリングの代わりに
22のCD管を10aほど切って割いて繋げてた業者を見たことがある

まぁ、漏れが施工した訳ではないし
漏れの家でもないのでなにも言えなかったが…

鼬飼いなのでここまでします
686(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 22:33:58 ID:???
CD管は燃え出すと止まらないので、小火でも危険ですよ。
PF管は周りが消えると自己消化性で消えます。

アパートとかでCD管使うと他の部屋まで燃えていくので
使わない方が普通です。というか使ってはいけない。
保護目的でも同じ理由で使えません。
687(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 22:38:04 ID:???
LAN配管には、各社から出ている呼び線入りフレキが最適ですよ。
688建築設備士:2005/12/22(木) 00:10:04 ID:???
>>686
>アパートとかでCD管使うと他の部屋まで燃えていくので
使わない方が普通です。というか使ってはいけない。

CD管を使用しても、問題は無いですよ。
ただし、界壁等を貫通する部分は不燃処理の必要がありますが。
(他の部屋まで燃えていくのは建築基準法違反)
689(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 00:16:26 ID:???
>>688
LAN配線だから他の部屋に行かない配管はほとんど無いと思うけど?
690建築設備士:2005/12/22(木) 00:21:23 ID:???
訂正
他の部屋は他の世帯
691(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 00:26:58 ID:???
LAN配線の基本の話しない?

UTPケーブルの引っ張り強度って10K程度なんだよね。
引っ張る向きと直角に足を開いて反動をつけずに利き手で
引っ張るとちょうどそれくらいの力になる、そうです。

UTPケーブルが延びてしまうと、特性が落ちて1000Baseが通らなかったり
するわけです。
692(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 00:31:07 ID:???
かしめ工具って相性があると思いませんか?

コネクタによって不良の出る確率が高いような・・・
693(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 10:00:47 ID:???
>>692
安いカシメ工具買ったら同時に買ったコネクタのときは良かったのだが、
最近コネクタを買ったら、それとの相性が悪いのか、不良しかできない。
100個入りとか買っちまったのに困った。
同じメーカーの同じコネクタ買ったのに・・・・。
ロット違いとかが関係してるのかなぁ。
694(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 13:38:25 ID:+RXc9nHM
工具やコネクタを作っているところは多いですね。
PC関連からと、工事関係から、システム屋さん関係から
会社名を上げてみました。

PC関係から
サンワ、エレコム、コレガ

電工関係から
アーベル、マーベル、ジェフコム

海外(システム関係)から
PANDUIT、AMP(タイコエレクトロニクス)

私用ではアーベルの3,500円くらいのを使っています。
仕事ではPANDUIT。高級品?なんですが、コネクタは同社製品を一緒に
使っています。カテ6では工具を変えなければいけません。

安い物同士の方が、互換性は高いような気がします。
ラチェット式の方が失敗が少ないかな?
695(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 02:20:05 ID:???
俺も相性で100個程度を無駄にした・・・・・。
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 01:22:18 ID:JGH5e0L+
hosyu
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 09:24:01 ID:YL1kWOw7
ここにコンセントつけておくと便利って場所ありますか?
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 10:33:21 ID:???
>>697
スレ違い
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 10:46:16 ID:???
そうでもない
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 11:33:06 ID:???
まぁ、漏れなら…
一軒家なら階段下の物入れ、マンションならWICにコンセント&LAN配線しますが…
鯖置くのに持って来いの場所おもうが…
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 11:51:54 ID:???
>>700
あーそれいいな。
玄箱意外とうるさいんだな。
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 12:55:58 ID:IJLJHy9F
>>699
コンセント だけ ならスレ違いだと思うが・・・・

以前トイレに収納つくってサーバー室にしてる人いたな。
あれは賢いと思ったよ。
トイレくらいなら冬は程よく温まるし、夏は結構ひんやりしてるから
鯖にも優しいと思う。あっぱれでした。
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 13:27:27 ID:???
戸建てて一番無駄な設備だな
日進月歩規格もかわる事もあるからな
設備やからすれば
がっぽり儲ける事も出来るが…
無駄だからと言われてさ
無線らんで充分だとさ
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 13:54:58 ID:???
>>702
冬はいいけど夏は熱こもってあっちっちで、下手すりゃ暴走
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 14:50:23 ID:IJLJHy9F
>>703
はいはわろすわろす

>>704
見えない場所で家の中で一番まし
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 15:02:58 ID:???
>>704
高高住宅なんで無問題と言う人も居るかもね。
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 17:03:44 ID:Ycg+Ewlw
トイレにって考えたな。確かにいいかも。
鯖と一緒にトイレットペーパーがwwww
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 11:40:45 ID:???
>>702
トイレだと騒音・メンテナンス時の占拠問題で同居人からクレームが出るかと・・
トイレから話変わってすまそ(^_^;
>>697 これから建てるの?
うちは普通に2階納戸
TVブースタの電源がいるからついでにモデム・ルータ・ハブ類を置くと理由を付けて、
2畳くらいだけどコンセントを3箇所に。その後にPCとかも複数台置いて占拠書斎状態。
そこから全コンセントに空配管しといて、要る時にLANを伸ばせば占拠もある程度認められます
少々うるさくても文句が出ないのはいいが、夏冬の寒暖に耐えれる装備・設備が必要(笑)
2畳じゃエアコン稟議が通らない・・・
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 14:16:14 ID:SnzfbcH7
それ以前にお前らカテゴリー6使ってる?
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 14:23:48 ID:u++tOsSE
鯖って、各戸に置く意味あるの?
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 14:35:02 ID:???
>>710
NASで使ったり、自ドメイン、自鯖運用で遊んでるんだよ。
もちろんライトユーザーは要らない。

712(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 01:10:08 ID:???
>>709
使ってない。
理由は

1.今必要じゃない。
2.将来必要になったら、その時点で必要なケーブルに入れ替える。
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 11:30:04 ID:???
16φのCD管にCat6かCat6eのケーブルを2本通すことは可能でしょうか
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 13:56:04 ID:Wze+KW72
1階と2階の間にに1本だけ引いとくのはいいと思う。
715(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 23:40:52 ID:???
>>713
通る。
716713:2006/01/30(月) 08:14:32 ID:???
通りますか。良かったー。
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 19:45:24 ID:???
今の主流はカテ5eからカテ6になってんすか?
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 03:25:51 ID:???
ぜんぜん
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 22:39:15 ID:???
>>713
スマン、1点だけ注意。
当たり前の事だけど、コネクター付けたままは通せないと思うよ。
ケーブルは通る。通した後にコネクター圧着するとか、
コンセントのコネクタに付ける。まあ、常識だと思うけど念のため。
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 09:47:29 ID:???
圧着工具って、有ると便利だけど、年に何回も使わないんだよね。

近所のヤマダ電機で貸してくれたけど。
721713:2006/02/01(水) 13:18:46 ID:???
>>719
ご注意ありがとうございました。
なんとかやってみます。
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 09:58:52 ID:???
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 15:16:44 ID:JIruRDNh
保守
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 22:50:08 ID:pnlcRNJ1
DLNAとか一般的になったら家庭内LANにしといてよかったと思うんちゃうか
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 11:56:44 ID:KvKnoxeN
俺もそう思う。無線<有線 って図式はいつまでたっても変わらないと思われ
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 21:41:30 ID:???
元電気屋だけど、家庭内LANは、いいと思うよ
無線にしたらっていうのもあるけど、ルーターとハブがあれば
1万円以内で分配できるのは大きい
それに、これからハイビジョンテレビが主流になるなか
ハイビジョンテレビには、インターネット接続端子がある
全部の部屋に無線LANのターミナルを置くことを考えれば
ボックスにハブを噛ませたほうが得だと思う

あと、LANの線をインターホンとか電話回線として
使うこともできるから後から線を引くことを考えれば
いろいろと融通が利くよ
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 15:49:16 ID:???
最近のマンソンでLAN配線済みなんて自慢してるところ多いけど
1台しか繋がない家も少なくなるから、ルータつきとかルータ置き場
を考えた配線してほしい。コンセントも少ないぞ。
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 22:48:50 ID:???
本と、LAN引っ張ると便利だよ。HDD付きDVDレコ繋いだりできるし。
新築するなら、アンテナケーブルと一緒にLANも管で繋いだ方が便利。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 23:43:49 ID:5Y6wmqrQ
俺は戸建建売屋なんだけど
最新の物件は宅内LAN配管、物入に松下のまとめてネットを標準装備にしてる。
まあ、建売ならこれで十分かな。・
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 00:03:21 ID:???
>>729
まとめてネットって使い心地はどうなんですか?
設置には固定用ケース(?)みたいのも一緒につけた方が良い?
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 10:18:35 ID:???
鯖置き場ってどこにしてますか?トイレとか納戸とかあるだろうけど
自分なりの工夫があったら教えてください。
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 10:24:52 ID:???
天井裏収納が有る家ならそういう場所がよさげ。

733(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 11:10:53 ID:???
>>732
天井裏がちゃんと断熱されてなかったら、夏の暑さで鯖あぼ〜ん
734名無し不動さん:2006/02/14(火) 11:17:36 ID:???
708の納戸だけど、納戸の横が階段下段なの腰高から天井まで(で90X90X230)
の収納エリアを設けた。階段の天井が高くても意味無いからね
下から160の造棚にHUB・モデム・ブースタ・無線LAN・NAS・各コンセントまでの配管
を配置 作業エリアが広く状況確認も簡単で快適です。
下段にはPCエリアのはずが・・なかば物置状態 配線もざるそばのごとく・・

最初はLANの代りに電話線が走っていたことを思えば(T_T)
2階廊下の物置が無くなったことは内緒(^_^;

>>730
まとめてネット良さそ!自分も最初は大き目のブレーカーケースを考えたけど
納戸なら開放でも気にしないかと・・


735(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 11:33:21 ID:???
>>733
ずいぶん安い家を想定されていらっしゃる。
736名無し不動さん:2006/02/14(火) 11:39:14 ID:???
>>732
天井裏収納はメンドクサソ
だったらまだ某社の蔵とかがよさげ

昔(80年代)玄関にサーバー設置している人がいて、その時は10BaseTが家中走り回っていた・・
たぶん電話に近かったためと思われ・・
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 11:46:02 ID:???
まとめてネット、HMの見積りに工賃込みで30万で入ってたんだけど
ぼられすぎだよね
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 12:31:43 ID:E+dXPM+E
うちはもうすぐ完成間近。
来月引越です。
「まとめてネット」付けました。
HMには空配管とまとめてネットの取付台だけやらせて、
9部屋に配管して10万円くらい。(部屋の取り出しLAN端子共)
それに俺は建築屋だから、出入りの電気屋にLAN配線と
まとめてネット本体の取付を頼んで、たぶんその分が6万円くらいでは。
よって、何部屋に配線しているか知らないけれど、30万円って
いうのはボラレすぎ。
本体2万円、取付台3500円くらいじゃあなかったけ?
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 15:59:50 ID:???
>>738
オマエもボラレすぎ
あまりの馬鹿さ加減に吹いたww
建築屋にも色々いるもんだなぁ・・
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 21:06:13 ID:???
鯔れたくなければ自分で施工、コレ最強
施主権限で責任持って勝手に施工する


>735
天井裏収納に夏の日中入ったこと無い香具師がよう云うなw
733の言うとおり鯖どころかハブも逝くね
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 23:36:24 ID:bJrK3Ky5
建売やだけど
おいおい、おまえらまとめてネット、ぼられすぎ。
本体1万までだよ。
あとサーバー置き場はメンテ考えると
点検がらくなとこがいいよ。
まあ、1階廊下物入れの上段ぐらいがいいんじゃない。
あと外部とまとめてネットの間は光ファイバー用の空配管入れとけよな。
あとIP電話も考慮すると電話配管もここにまとめとけよな。
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:24:50 ID:???
>736
ウチは蔵にルーターを置き、各部屋にLANケーブルを配線しています。
また、電話線やケーブルTVも、一旦そこを経由しています。
蔵には冷暖房はもちろん無いけれど、鯖を24時間稼動させてもそれほど
熱くもならず、結構いいですよ。
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 10:27:26 ID:???
>>731
新築なら4畳半の書斎作ってそこに置くのがベストだと思う。
他の部屋のエアコン買いに行く時についでに一番安いエアコン付けたら
取り付け無料で2台目以下半額とかになるから5万円以下でエアコン完備にできる。
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 22:37:36 ID:ZRL0YtXP
わざわざ鯖室の為にエアコン用意するほど恵まれた
香具師はそういない。
ポイントは熱の篭りにくい部屋 出来れば大部屋の一角を
仕切って使えれば最高。
でも寝室や生活空間ではなくWICとかWCが良い
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 16:21:47 ID:???
>>744
禿胴!
そして、静音である事が重要。
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 15:06:37 ID:0auSO+s2
>>744
まさにその通りだな。
だからといって屋根裏とかはやめたほうがいい。
夏にハングしてしまうことが多々ある
747ぷよ:2006/02/28(火) 08:45:49 ID:kqrtgFED
うちは本棚にマウントしてます。
NTT光(ONU)、V6ルーター、VoIPアダプタ、L2SW、WirelessBG、鯖
ワイヤレスは殆どつかっていません。2.4GHzなんて高周波が体にいいわけない。

2F〜1Fは有線でGbit接続。
リビングはAQUOSにD4接続でAbel Linkplayer設置。
鯖からデジタルカメラのMpgやJpgを映したり、リビングのPCで録画したテレビを映したり。
リビングと私の部屋のPCは、静音重視で水冷にしています。

結論!
LinkPlayerやテレビ鯖みたいに、家族みんなで見るテレビがや個室のパソでテレビ鯖から
ダウンロードするようなマルチメディア思考ならなら家庭内LAN必須。

パソ1台、将来子供用などであれば、家庭内LANは不要だね。

748(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 15:16:43 ID:???
もうギガビット引いてんのか。
ええのぉ。
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 21:03:31 ID:???
>748
高々10m程度なら、Cat.5で十分GbE使える。
一台のサーバで外向け、内向けを兼ねているから、GbEハブが使えると
鯖のGbE I/Fが詰まらなくなる効果が期待できるのでウマー
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 07:47:24 ID:???
>>749
LANじゃなくて屋内の引き込みがギガできてるのかって話じゃないのか?
言葉の裏に「家の中だけギガでも意味ねぇんじゃなぇの」ってあるんだよ
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 18:33:17 ID:???
>750
すまん、ここネット技術系の板でないことを忘れてた。

屋内に引き込む線がADSLでも、家庭内がGbEだと嬉しいことがあるよと
言いたかっただけ。

ライトなユーザなら、確かにあほくさいよね。
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 10:40:17 ID:cWmHPoJ+
俺は写真をするからギガビットLANがおおいに役立ってる。
昔はUSB2でやってたが、そのPCしか見えないので家族で見るなんて
ことは殆どかなったが、NAS置いてギガにしてからはどこからでも
見れるので、非常に便利になった。

100Mだと一枚の写真が10MBとかあるので、プレビュー見るだけでも重かったが
今は本当快適。でももっと早くなると嬉しいなぁ・・・・

ちなみにネットは3Mで遅いですw
753ぷよ:2006/03/02(木) 11:49:04 ID:oytfeMNp
パソコンのための家庭内LANは、人それぞれだけど、
デジタル放送で双方向番組はネット接続するものが増えてきた。
ちなみに
BSデジタルは基本的に電話で接続だったかが、番組毎に順次移行中
地上波デジタルはインターネット接続前提

私もリビングのAQUOSのところには、テレビ用に電話線とLANと配線しています。
今のところテレビで無線LAN内蔵ってないですよね?

それよりもテレビなどの家電品でIPv6対応してもらいたい今日この頃・・・。

結論!
デジタル放送の双方向番組のために、テレビのあるところにLAN配線必要!

754(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 18:51:13 ID:???
映像そのものをLAN通すんじゃないからおそくてもいんだよな
755ぷよ:2006/03/03(金) 08:43:22 ID:XWGO0RRz
>>754
たしかに。
双方向テレビなら1.5M ADSLで十分すぎる。
お知らせや、ファームのバージョンアップなんかも夜中にちんたらやってるしね。
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 10:27:21 ID:???
新築ついでにLANの配管を通してもらおうと思ってます。
1階リビング隣の趣味室に全部屋のLANケーブルを引っ張ってきて
HUBにつなげようと思ってるんですが、ADSLモデムをどこに置こうか
迷ってます。
趣味室に電話線引くのが良いか、リビングの電話を置く場所に電話線
引くのが良いか、、、
電話線を複数引いてもADSLのスピード落ちたりしませんかね?
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 00:46:31 ID:???
速度を気にするんなら趣味室に光引けばいいんじゃない?
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:54:43 ID:SwwoENgG
>>756
俺も>>757に同意 いずれは光になるんだろうから、一本表から
光を入れれるようにPF管入れといたほうがいいよ。

とりあえずADSLを使いたいようだから、趣味部屋にも一本入れて
おくのが吉。 ついでに言うと、テレビとかおく位置にも一本入れて
おくのが吉。スカパーやテレビにしてもまだ電話回線使うの多いからね。
759ぷよ:2006/03/06(月) 08:58:03 ID:BHszflmL
>>756
趣味室にDSLモデム置いて、電話線をリビングまでひいて、
電話機はリビングへ。
それが一番キレイかも。

電話線を複数ひくのは、DSLのスプリッターを出たあとにすれば問題なしです。
決して、連接した末端にDSLを接続しないこと。
電話機を外したモジューラーで、ケーブル反射の原因にもなりますので。

余談ですが、VoIPにすると停電の時に、モデムや、光のONU、VoIPアダプタが死んでしまうと
自宅電話は不通になってしまいます。我が家はネットワーク機器を一箇所に集約して、
UPSでVoIPを無停電にしています。参考までに。
760ぷよ:2006/03/06(月) 09:00:42 ID:BHszflmL
>>758
テレビのところに電話は、激しく同意!
私のAQUOSには、LANしかなかったので、LANの空き芯をつかって、電話線としました。
CATE−5ケーブルから、RJ-45と電話のモジュラーの双頭になっています(笑)
761テンプレ入れて:2006/03/06(月) 14:03:33 ID:SwwoENgG
こんなスレがあったよ

有線LANの匠2〜配線方法の工夫〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141546495/l50
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 14:07:20 ID:SwwoENgG
>>759
元からスター配線にしておけば、停電になってモデムが落ちても
電話は使えるのではないでしょうか?
うちは一回線ですが、計3箇所に引いています。
763ぷよ:2006/03/06(月) 16:12:29 ID:BHszflmL
>>762
あ、言葉足らずでした。
VoIPというよりも、光電話というべきですね。
スマソ

DSLでBB電話のように発信が内部リレーでVoipに変わるものは問題ないです。
764756:2006/03/06(月) 18:57:58 ID:???
レスありがとうございます。

いろいろ考えた挙句、以下の構成にしようかなと思います。

・趣味室に電話線を引いてADSLモデムを接続
・趣味室からリビングのTV置き場、電話置き場等にLANケーブルと電話線を
 通せるように太めの管でスター形に配管してもらう。
・ADSLモデムのからリビングのTV置き場(スカパー用)、電話置き場に
 電話線を通す。
・趣味室にHUBを置いて各部屋のLANケーブルを接続
765756:2006/03/06(月) 19:00:10 ID:???
>>758
>俺も>>757に同意 いずれは光になるんだろうから、一本表から
>光を入れれるようにPF管入れといたほうがいいよ。

どこからPF管をひけばいいのでしょうか?
外壁に穴を開けてそこからPF管を通しておくということ???
現状はADSLで十分ですが、将来的には光にすることを考えると
参考までに教えてください。
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 23:10:34 ID:???
>>765
外部から電話線引く時に普通はCD管(or PF管)を通してくれるよ。
というか実際に通すのはNTTなんで、HMはCD管を通すところまで工事する。

光になったらその管を通せばOK
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 23:16:15 ID:???
>>756
電話線の引き込み口から趣味室までの間
PF16でも良いが無理言ってPF22で施工して貰うと吉
最初ADSLで運営、後から光で…てならなおさら
へたれな業者が光ケーブルを引き込むとき『コレ通らないよ』言うて文句たれられないためにもね
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 10:18:30 ID:b3ZX9f8I
>>765
電話線は施工業者に相談すると、元からスターかバスでリビングでも
趣味室でも使えるようにしてくれるよ。相談してみるべし

あと、>>767氏のおっしゃる通り、PF22で通した方が無難。
重いし堅いし太いし施工業者泣かせだけど、是非頼むべし。
クネクネ曲げないようにね。線が通りにくくなるから
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 10:21:00 ID:???
光が来る予定なんか微塵も無い田舎なので泣けてくる
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 11:10:36 ID:b3ZX9f8I
>>769
安心しる そういう奴は五万といるさ。 俺んとこだってケーブル強すぎて
NTT入ってこれない・・・・ orz 糞CTY氏ね
771756:2006/03/08(水) 00:51:29 ID:???
>>766,767,768

参考になりました。ありがとうございます。
PF22でお願いしてみます。
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 10:25:34 ID:NFMJMP6S
age
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 20:24:18 ID:SXKxazYl
ago
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 17:58:28 ID:RXPOG9AD
 
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 22:25:22 ID:???
スマン
無線じゃ間に合わんって人らは
どんな使い方してんの?

無線内蔵してない家電だって、要所要所に子機置けば済むんじゃね?
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 22:50:02 ID:???
winnyとかshareなんかのP2Pに決まってるじゃん。
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 23:01:02 ID:???
>>775
将来に備えてCD管通すだけですが
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 09:12:47 ID:???
いやだから
将来的に無線じゃ間に合わんほど通信量が増える予定があるの?
そんな使い方が想定できんのだが。
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 09:43:41 ID:???
>>778
漏れは>>777では無いが。

通信量よりも、ノイズ対策やセキュリティ対策と考えた方が良いと思う。
大体、UWBが現状転けてるようなので、無線では速度が出ない。

また、通信量にしたってまだまだ快適とは言えない状況。
高画質な映像を送ろうと思ったら、全然帯域が足りん。
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/12(日) 14:19:14 ID:???
>>778がメールやらネットショッピング、2チャンしかやらないのは分かった
大容量コンテンツ見に行ったことが無いんだろうな
デジカメの画像だって最大画素数の高品位で撮ったものは容量大きいしね
たかだか数十MBで転送するよりも数百MBで転送のほうが効率上がるし時間だって無駄にならないよ
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/13(月) 14:28:09 ID:???
まぁファイルサーバ立てたら、GbE欲しくなるよな。
100BaseTXで効率50%(50Mbps)で使えたとしても、GbEで10%(100Mbps)
しか出なくても2倍早い訳だし。ファイル鯖に複数のクライアントが
ぶら下がっているなら、クライアントが全部100BaseTXでもGbEハブ
は飽和しないからウマー。
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/14(火) 10:24:03 ID:???
そのぶんインフラのコストがン倍?
とはいえ昔に比べたら安くなったよな
783781:2006/03/15(水) 18:21:36 ID:???
いや、漏れの自宅に引いたのは確かeがついてないCAT-5だったような。
ウサギ小屋だから、これでGbE通るんだよ...orz
784(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 01:04:46 ID:???
現在新築中
宅内LAN配線用の管が通されました
皆さんの言う管の色とは違い、黒です
何が違うのでしょうか?
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 01:23:21 ID:???
>>784

黒はPF管、燃えにくい管
オレンジはCD管、燃えやすい管

まあPF管のほうが安心ですな
786(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 01:33:19 ID:???
>>778
PCだけ考えれば、無線でも良いかもね。
実際、この書き込みはノーパソから無線。
プリンターとか、HDD付きDVDレコとか、その他家電(エアコンとか)を
色々付けようと思うなら、無線より有線引いた方が逆に安くて自由度高いよ。
線引っ張っておけば、LANだけじゃなくRS422とかRS485とかとしても使えるし、
電話回線としても使える(俺の家、3世帯なので番号3つ=親機3台+FAX回線)
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 03:09:46 ID:Gc+YNLZ8

何気に良スレage

木造の家でCD管通すって電気工事屋の友人に言ったら「必要ないだろ」って
言われたけど、有線派が意外に多くて嬉しいです。
いずれ玄関カメラ→映像サーバで家の各部屋から訪問者が分かるとか、玄関前を
常時録画(防犯用とか)して外出先からチェックとか有線だと現在でもコスト安くて済みそうなので
いいかなと思ったり、LAN規格自体が廃れても管さえあれば何でも通せるのでCD管を通すことに
します。将来は無線の子機自体がスペースの邪魔になる可能性もありますし。
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 13:07:04 ID:???
GbE引きたいなぁ。
マンソンの配線は100Mだけど、有線引き直すのにどれくらいかかるやら。
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 15:51:45 ID:ybv/4Szo
結局PHSカードが一番便利だった… ・゚・(つД`)・゚・ テラカナシス
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 11:00:05 ID:BURTcPSs
>>788
5eならスイッチ変えてギガNICをPCにつければギガネットだよ?

>>789
それじゃLANじゃねーだろw

791(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 11:14:30 ID:???
>いずれ玄関カメラ→映像サーバで家の各部屋から訪問者が分かるとか、
>玄関前を常時録画(防犯用とか)して外出先からチェックとか

これは電話子機に画面ついてるやつや録画機能ついてる
ドアホン売ってるからそちらのほうがはやいかと・・
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 11:38:03 ID:???
>>791
会社などから確認がしたいんじゃないかと勝手に想像。
793(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 22:00:59 ID:bJ1r3ZyD
やっぱり地上波デジタルのことを考えて
LAN回線も各部屋に配線するべきだろうか



794(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 00:18:20 ID:???
将来の事なんぞ予測できないので、とりあえずPF管だけ通しておけば?
漏れの自宅では、電話を増設するために先行配管してあったPF管と、
使わなくなった親子電話の間のPF管を利用してCat.5を敷設した。
家庭内に光ファイバが導入される頃には、少々折れ曲がっても大丈夫な
光ファイバが普通になっているだろうし。
#つーか、WDMとか10GbEなんて家庭内で使われるようになるのかねぇ。
 家庭内配線は、GbEで打ち止めな気がする今日この頃。1Gbps以上の
 帯域を要求するアプリケーション/コンテンツなんて出てくるのかね?
795ぷよ:2006/03/24(金) 09:43:10 ID:???
>>794
2〜3年はGbitで十分だと思います。
ただコンテンツはどんどん大きくなりますよね。

FletsのV6網ので6Mコンテンツでも、まだ21インチ相当ですし、
32インチや45インチに耐えられるコンテンツなら、もっと大きくなるし。

Fletsプレミアムみたいに、1000BASEのGE-PONでは足らなくなるでしょうから、
10Gだったりってのはすぐくるでしょうね。

曲がって大丈夫なケーブルはもうありますよ。POFです。
90°まで大丈夫です。会社のキャビネはPOFにしました。
796(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 11:35:20 ID:???
リビングのおしゃれなスポットライト
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 23:26:29 ID:2AMvTlgc
渡辺アツシです。
いいですね〜。
なるほど〜。
はは〜。
わかりました。
いかがでしたか?
さて来週は神奈川県横須賀市、誰々さんのおたくです。
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 13:39:05 ID:???
浴室テレビって地デジ対応なの?
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 21:47:35 ID:???
>798
総務省「テレビは全て地上波デジタルになります」
家電メーカ「んなものやってるヒマあるか!」
建材メーカ「地デジって何?」
800(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/28(火) 23:03:40 ID:???
はっぴゃーっく!
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 08:13:24 ID:e/CuRp9D
>>799
それはお前の脳内だけw
地デジ内蔵の防水テレビもあるからそれにしとけ
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 10:19:48 ID:???
>801
ネタニマジレス(W
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 15:38:26 ID:???
来年入居予定のマンソン説明会で聞いたけど、地デジには対応してないって言われた。
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 17:15:40 ID:???
>>803
 UHFのアンテナが立ってないだけかと。
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 14:13:51 ID:???
早速自治会が荒れそうな悪寒。
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 19:35:20 ID:???
>>804
そうじゃなくてチューナーが対応してないだけ
対応したチューナーがあれば視聴できるらしい
今すぐ必要でもないから買うつもりもないけど
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 10:58:47 ID:???
ほしゅ
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 15:56:15 ID:DErOsG7o
sageて保守んなボケ
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 08:45:47 ID:???
ここってage推奨?
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 20:47:25 ID:nzzEIVMY
現在、独身で家を新築中です。家が完成後も1人で住む予定ですが、10年位後に子供が
各部屋でインターネットをしたり、LANが必要になるかもしれません。
だけど、今すぐにLANが必要なわけでもないし、光などの高速回線を必要としているわけでもないです。
こんな場合は各部屋にテレビやTEL配線以外に、空配管を2つほど用意しておけばいいでしょうか??
現在、ネットはケーブルで繋いでいます。
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 21:21:24 ID:2rLCKrUb
>>810
あんたいくつ?彼女いるの?
嫁の使い勝手も考えて建てた?
野生動物じゃあるまいし独身なのに家建てるなんて
頭おかしいんじゃねーの?

まぁマジレスしてやると
空配管二つ入れるくらいなら、配置する箇所を二倍にしたら?
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 22:16:09 ID:???
>811
別に独身で建ててもいいんじゃない。
だれか家って既婚じゃないと建てたらダメなんていったのかい?

>810
各部屋にはTVと空配管1コでもいいとおもうよ。
将来光ファイバー通せるようにゆるいRで配管してもらえば尚よし。


813(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 23:00:19 ID:???
>>811
俺の会社では、30歳以上は寮から追い出されるので、
アパート代払う位なら、住宅ローン組むと言う独身者、沢山いるけど。
世の中、建て売り住宅だって沢山売れているのだし、
マンションだって、できてる間取りから選んで買う。
家族毎の要望で間取りを作る注文住宅が必須とは思わないし、
そんなの日本だけじゃないの?

>>810
使うかどうかは別にして、CD管は入れておいたら良いと思うよ。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 09:46:05 ID:IEHIiW0o
推奨 φ22PF管
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 11:15:41 ID:???
木造二階建てなら無線でOK
鉄筋なら仕方ない。
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 13:46:54 ID:IEHIiW0o
>>815
DLANでもサクサク動く無線があれば紹介して
これからフルHDが主流になってDLAN環境整えるとかになったら
無線じゃまず無理だろうな。

ネットワークは2ちゃんだけ って奴は無線でOK
重いデータをNASとかに置いて共有したいなら有線必須

ってか地デジ考えるなら有線にしとけ。
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 14:53:53 ID:???
テレビには興味がないって人も居るわなぁ。
適材適所。
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 23:59:49 ID:nvJ2zVcM
先日ホームメーカーで契約して現在間取りきめたりしてるところなんですが
LAN配管は各部屋にしてもらったほうがいいでしょうか?
4LDK一戸建てです。

ルータを購入しないとだめなのですか?

ただ各部屋でネットができればいいです。将来無線だと通信速度がおそいかも?なんておもって
各部屋に設置したいとおもうのですが。
空管とは線が通ってないってことですか?

引っ越すと同時にeoヒカリファイバーにしようとおもうのですが、
よきアドバイスをください。

営業さんはそんな各部屋にLANいる?って感じでした・・・。
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 01:06:09 ID:???
>>818
>営業さんはそんな各部屋にLANいる?って感じでした・・・。

俺は全部屋にLANの情報コンセントを付けたけど。(LDK等は3カ所)
電源3つにTV1つにLAN2つ構成の情報コンセントを合計12カ所。
そこら中にLAN端子やTVアンテナが出てるのは便利だよ。
プリンターだってHDD付きDVDレコだって、TVだって電話だってFAXだって
後々好きな部屋や場所に配置できる。
ちなみにLAN端子に電話のモジュラー圧着して電話線として使う事が可。
引いたLANケーブルは500m超えた。全て使うとは思えないけど、
3世帯住宅でもあり、将来どうなるか不明なので多めに引いたけど
もっと引いておいても良かったと思う。

820ぷよ:2006/04/13(木) 08:42:36 ID:???
>>812
半年先以上の場合、
べつにファイバーを通すのはゆるいRの必要性ないですよ。
キャリアはホーリーファイバーに移行してますので。
821ぷよ:2006/04/13(木) 08:47:58 ID:???
>>818
必要です。

リビング、キッチン周辺ならば、
テレビのところ、リビングのPC、リビングの電話機、冷蔵庫、電子レンジ
周辺にはLANの口あったらいいです。

無線で!
と勘違いする人も多いですが、家電品は有線もしくは光直結が殆どです。
家電品毎に無線特有のSSIDだのWEP−KEYだの設定するわけないでしょ〜?
全部IPv6で一括管理です。

うちはトイレにまでCD配管してますよ。
各部屋の電話線も12ペアのツイストペアケーブルをつかっています。
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 12:58:52 ID:???
将来的に鯖や記憶箱を設置する可能性があるなら、トイレや
納戸にも配管しておく方がいいな。
コストとの相談になるだろうけど、そんなに高くならないでしょ。
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 10:17:35 ID:???
冷蔵庫や電子レンジ、トイレになんでLANが必要なのさ?
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 10:41:05 ID:???
うちのかみさんは料理しながらネット繋いで、レシピ探したり
待ち時間にストリーム動画見たりしてるよ。
トイレには鯖を置く人も結構多いし、テレビとか設置する人も
いるらしい。
825(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 11:40:49 ID:???
無線LANでいいじゃん
826(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 11:48:01 ID:???
>>821
そんな家電品、言うほど普及しないから大丈夫だ。
普通にビデオの接続すら出来ないやつがほとんどなんだぜ。
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 11:51:38 ID:???
ルーター必要?とか言ってるレベルの人じゃイラネェな。
828(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:20:49 ID:???
>>825
電子レンジから出るノイズの周波数は無線LANの帯域とかぶるのは有名な話だぞ。

ちなみに試作機ではあったものの目の付け所がシャープな会社が数年前に
インターネット冷蔵庫ってのを作っている。
・液晶パネルが取り付けられる場所がある。
・家庭内で24時間常時電源が入っている。
という2つの条件をクリアするのが冷蔵庫なんで、情報端末としては最適だとか
寝言を言っていたんだが。
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:21:13 ID:???
結論としてキッチンにはTVがあれば十分ということだな。
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:24:48 ID:???
>>828
うちは問題なく無線LAN使えてるよ。有名な話だぞ。
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:28:32 ID:???
自分の時は全てのコンセントに空配管!と頼んだら・・
1本6千円!!と言われ奥さんの猛反対にあい、リビングに2ケ所、それ以外は1ケ所づつの6本に削られました(T_T)
コネクタ口ケチった結果はTVとかPC・家具の配置に制限ありあり
キッチンは付ければ良かったと後から後悔(今はリビングからケーブルうねうね)

現状はインターネットするときはは1F・2Fの無線LANを利用、ファイルサーバー・メディアサーバーへのアクセスは
ケーブルLANを利用

無線LANは木造でもフロア違ったり少し離れると激遅でストレスが溜まりますよw
それでも良ければどうぞ >>825




832(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 14:36:03 ID:???
>>831
中継アンテナ入れれば問題ないだろ?
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 14:58:10 ID:???
中継アンテナ含めて無線LANを設置するコストと配管のコストとどっちが安いかだな
有線の速度にどれくらい依存するかもあるけど、いまどきのマンションではキッチンの
ミセスコーナーにもLAN配線は普通にあるね
834ぷよ:2006/04/14(金) 15:52:17 ID:???
そもそも、無線LANの2.4GHzや5GHzっていう、マイクロウェーブが
どれだけ体に悪いことか。
自宅にアンテナ置かないで、直接的に被爆しないように考えないとね。
うちはワイヤレスブリッジもあるけど、必要な時だけ電源入れてる。
妊娠の奥さんや小さい子供には強い電波はちょっとね・・・・。

Ciscoのアクセスポイントには、ちゃんと但し書きがしてあって、アンテナを外した状態で
アンテナコネクタ部分に触らないこと。被爆します。
ってな感じの文章が書いてある。
国産品のアクセスポイントには全然安全面は書いてないでしょ?

無線(電磁波)の影響は必ずあります。
835(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 16:45:45 ID:???
とか言いながらIH調理器が普及しまくってる現実。
実際何処まで影響あるんだろね。

うちはガスだけど。

836ぷよ:2006/04/14(金) 17:02:27 ID:???
>>835
我が家はオール電化

IHは出力小さい。ってかそもそも今回の議論と原理ちゃうし。
ガラス面から1cmぐらいまでの磁界しか発生しません。
IHは無線LANには影響しないし。

ここを読んでみてください
http://www.nies.go.jp/escience/denjiha/index.html
http://ktai-denjiha.boo.jp/index.html
http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/denjiha.htm
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 19:49:26 ID:???
>>834
じゃ、君は携帯電話は使わないわけ?
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 20:50:02 ID:???
数十年前、今ほど
携帯電話が普及すると思ったか?
パソコンが普及すると思ったか?
IHヒーターが普及すると思ったか?
・・・って考えると、準備できるものはしておいたほうがいいと思うけどなー。
839(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 21:59:11 ID:???
無線インターネットが普及すると思ったか?
840(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 23:48:00 ID:???
無線も良い。今、コタツからノートで無線。便利だよ。
しかし、鯖をおいたり、プリンタをLANで共有したり、
HDD付きDVDレコにLAN繋いだり、RAS繋いだりは、
有線も引いてて正解だったと思う今日この頃。
これ、全て無線でやったら金も大変。
場所が固定される物は有線引で正解だったと思う。
機器は買い換えるけど、その場所は、
今後何十年も変わらないと思うし。
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 00:12:58 ID:???
なるほど、両方を使い分けるのが賢そうだね
842(仮称)名無し邸新築工事 :2006/04/15(土) 00:31:44 ID:???
>>832 中継いれるくらいなら有線有るから無線のAP増やした。
ただ>>834の言う通りあまり気持ちの良いものでは無い事はたしか
>>840 そうっすね 目的・速度に合った棲み分けをすれば良いだけかと
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 08:37:21 ID:???
今使ってるノートはときどき充電する必要があるから電源コードを用意してるけど
チャンドラみたいに稼動中にバッテリ交換できたり燃料電池みたいに稼働時間が
長くなれば電源の心配もだいぶ少なくなるだろうね。
つかネット接続しないPCは少し前まで当たり前だったのに、今はネットに接続して
ないPCがホント少なくなったなぁ。誰かも言ってたけど。
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 15:44:18 ID:???
なんだかんだ、有線の安定性、信頼性も捨てがたいよな。
ホント適材適所。

無線はセキュにも気をつかわにゃならんし。
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 00:22:13 ID:???
俺も、無線と有線、適材適所で使い分けるのに1票。
全て無線にするとか、全て有線に統一なんて意味ない。
どちらも一長一短がある訳だから、使い分ければ良いと思う。
ただ、有線は家を建てる時に引いておかないと、
後から自分で引き回すのは困難(これが有線の最大の欠点)。
なので、空管でも良いから、最初に場所を見定めて入れて
おく事が大事に思う。

846(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 05:16:00 ID:???
家を買おうと思ったんですが、「家庭内LAN 3箇所 49000円」
で見積もりが出ました。
マルチメディアポートが欲しいわけでもないので、
階段下にモデムとハブおいて、PF管だけ通してもらおうと思うんですが、
キッチン・ダイニング・居間・2階3部屋の6ヶ所での工事の相場は
おいくらくらいなんでしょうか?

また、モジュラージャックつけずに、壁のプレートから直接LANケーブル
出てたらまずいですか?
847(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 06:37:00 ID:kXGW/HNR
追記 キッチン・ダイニング・居間・2階3部屋4箇所の計7ヶ所で
お願いします。
848(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 00:03:05 ID:???
納戸とかあんまり通気の悪いところに鯖置いとくと
熱持って火事にならないか心配だ。
火事までいかなくてもHDDの寿命縮みそう。
849(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 14:28:00 ID:???
>>846
空配管、一箇所6000円でやってもらった。
壁からケーブル出てても不味い事は無いけど、LANコンセントも自分で簡単につくよ。
参考ページ↓
ttp://www.lan-kouji.com/contents40/contents40-09.html
850テンプレ:2006/04/17(月) 17:42:44 ID:yXsIIMBa
やっぱり適材適所ってのが総意って事でよいと思う。
ってことでテンプレ作ってみた。家建てた奴はカキコしてくれ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・家の大きさ 一階   部屋/二階   部屋/その他   部屋

・配線(管)した個所
リビング/ダイニング/キッチン/子供部屋/寝室/お風呂

・無線LANの有無  (有り/無し)

・サーバー(NASも含む)の有無と配置場所  (有り/無し) 場所:

・PCの数   台 
・ネット家電の台数と種類   台(TV/録画機/   )

・PCの主な使用理由(インターネット/静止画編集・管理/動画(TV含む)編集管理) 

・感想(こんなところにあると便利とか、後悔したことなど)
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 17:54:11 ID:yXsIIMBa
まずは俺から。


・家の大きさ 一階   1部屋/二階   3部屋/その他 屋根裏1部屋

・配線(管)した個所
一階: リビングTV裏/リビング作りつけAVラック内/リビング畳コーナー
二階: 吹き抜け廊下/子供部屋 2箇所/寝室 /ロフト

・無線LANの有無  (有り)

・サーバー(NASも含む)の有無と配置場所  (有り) 場所:二階WIC内

・PCの数   2台 
・ネット家電の台数と種類   1台(録画機)

・PCの主な使用理由(インターネット/静止画編集・管理/) 

・感想(こんなところにあると便利とか、後悔したことなど)
2ちゃんくらいなら無線でも全然不満なしだけど、デジ一眼の写真データとかを
いじる時には有線じゃないと重くてやってられん。NASにデータ見に行く時は
100Mでも遅いくらい。やっぱ有線にするならギガ対応しないと今後はつらいかも。

NASを置くなら、結構やかましい(ファンの騒音が気になる)ので、配置場所には
気をつける事。寝室にあるとやかましいかも。温度の高いとこは駄目だし・・・・

絶対必要と思うところは テレビを配置するところ(DLAN対応の場合はそれ用にも)
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 17:57:53 ID:???
>>848
今のご時世、収納も含めて強制換気されるようになってるでそ。
何ヶ月も閉じっぱなしにしてホコリっぽくなるのはマズイが。
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 18:08:13 ID:???
ここは何気にRD持ちが多そうなインターネッツですね。
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 19:24:01 ID:???
>>849
アリガトン。参考になりました。
居間に将来バックスピーカー設置する分の配管も入れると9箇所で
ちょっと値が張って来るね〜。でも引っ越しと同時にすべては揃えられない
し、生活形態も変化するから、配管を充実させるほうでガンガリます。
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 20:24:39 ID:???
俺も書いてみる。

・家の大きさ 一階 4部屋/二階 4部屋/その他 小屋裏変造1部屋

・配線(管)した個所
 1F
  リビングTV裏/リビング隅デスク横
  キッチン/主寝室/洗面所/趣味のDIY作業室
 2F
  子供部屋4室/小屋裏部屋
 外部
  玄関軒天/ガレージ/2Fバルコニー

・無線LANの有無  有り

・サーバー(NASも含む)の有無と配置場所  有り 
  場所:玄関内のトールタイプ下駄箱を増設して設置(天面空冷ファン設置)

・PCの数 6台

・ネット家電の台数と種類 3台(TV1/録画機2)

・PCの主な使用理由(CAD・インターネット/静止画編集・管理/動画(TV含む)編集管理・ゲーム) 

・感想(こんなところにあると便利とか、後悔したことなど)
 サーバ等設置位置はHM営業氏の勧めもあって玄関としたのは正解かも。
 騒音の心配はあまりしなくていいし、小屋裏のように極端に暑くはならないので。
 
 
 
 
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 21:53:26 ID:yX6oMYe8
>>855
玄関だとお客が来た時に「フォ〜」とかやかましく内科医?
857855:2006/04/17(月) 23:38:33 ID:???
>>856
サーバそのものは結構うるさいが、収納の下駄箱扉を閉めてしまえば
殆ど聞こえないよ。
天面のファンはPC用2連装だけどね。
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 11:56:21 ID:???
>>856
玄箱HGのHGってそういう意味だったのかっ!
859(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 12:32:07 ID:/ip4k2td
ちなみにHGは「フー」
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 14:03:15 ID:???
前に無線LANで十分と書かれたんだけど
無線LANで十分と回答される方はいったいどういったネット環境なのだろう?
有線も据物以外のノートとかだと何かと配線の引き回しが面倒なのと、
有線の後付を検討している実家の参考にもなるので有線無しでもストレス無く使える
ネット環境の構築方法を具体的にご教授願えれば幸いです

木造2階・4LDKくらいで同時接続3〜5台(NAS含む):目的はWebアクセス・NAS上の静止画・動画の編集・管理・配信
費用は4万くらい(今の想定はHUbとケーブル・配線カバー代・人件費は”奉仕”なので安くて早いに
越したことはありません)

まさか1ルームだとかPCが1台だけとかの環境じゃ無いとは思うが・・
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 14:09:34 ID:???
>>736
超亀だが。
10Base-Tの規格が出来たのが1990年なのでそれはありえない。
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 14:18:23 ID:???
>>860
>>845のように適材適所でやれよ。
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 17:08:53 ID:/ip4k2td
>>860
NASにどれぐらいの容量のデータを入れて使用するかによると思われ
ネット環境の構築って言われても無線は所詮無線のレベルでしかないわけ
だし。>>862氏の言うように適材適所としか言いようがない。

・写真と動画データを扱うPCのみ有線(ギガ化)
・ブラウジングオンリーのみ無線
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 17:33:25 ID:???
>>860
・メインPC以外にストレージ(ストリーミング含む)置いて動画編集/閲覧
・デジタル映像機器とリンクさせて録画/再生
有線が必要なのはこれくらい。

もっと平たく言うと
・TV録画するのが趣味の人
・ビデオ撮影や写真が趣味の人
ここに終着する。
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 17:37:45 ID:AGraFFW2
オレは9年前に4LDKの2階建てを建てた、4部屋に10Base-T用の配管工事を
した、電話線は俺のいる2階の部屋の壁
オレの部屋から各部屋へスタ−型の配菅にするか、ひと筆書きの配菅にするか迷った
配線4部屋には電話とCAT5のジャックをつけたが、もっと増やしておけばよかったかなと、思っている
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 18:25:30 ID:???
今建ててる家では、cat5eを5部屋の全室に最低1ポート、部屋によっては3ポート
廊下にも1ポート、屋上(ペントハウス)にも出してる
全部スター型で外部回線引き込み場所の近くで集中管理できるようにした。
TVとtelも同時(電源込みの総合型コンセント)、光用+CATV用の外部配管済み
初期設計では1ポートのみだったが、屋内引き回して20〜30万円ぐらいのアップだったと思う。
鉄骨なので無線LANはあんまり信用してない(結局電源は必要だし)

これであと5〜10年は情報インフラとして陳腐化しないと良いなぁ…
TVもNET配信があたりまえになるかも知れんし。
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 18:28:47 ID:???
>>861
10Base-5か10Base-2だったんじゃないのか?
>>865
スイッチングハブが当然の今時ならまだしも、バカHub全盛の時代に
10Base-Tで一筆書きなんてしてたら3-4-5ルールにひっかかってアウトでしょ。
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 18:35:04 ID:???
今やポートもオートネゴが当たり前。
クロスケーブルの出番ってなくなったよなぁ・・・。
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 19:17:16 ID:???
TokenRing使ってましたが何か?
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 19:21:26 ID:???
>>866
そこまでするなら、もう少し金だしてcat6eにすればよかったのに…

TVのNET配信があたりまえになる時代がいつくるかはわからんが、
地デジで双方向データ通信を利用しようとすればLANの口は必須だね。

871(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 21:38:31 ID:???
>>870
確かに6e世代も準備するのはありなんだろうけど…10Gbitなぁ。
5e環境でも500Mbpsオーバー出てるし、特にいらんかなぁと
コスト面でも2倍になるしねぇ…。難しい判断だなぁ。
当面は100BASE-TXベースで運用するしな。
(廊下とか屋上の口は、Webカメラ運用考えてるから)
さすがにトイレ/納戸までは考えなかったが
872736:2006/04/19(水) 00:58:28 ID:???
>>861 ご指摘乙!
正しくは 10Base-2の打ち間違いですた(^_^;
すぐ誰かが指摘するかと思ってたのだが待った甲斐が有りましたw
当時(88〜89)はIBM(DOS/V前)・SUN・マッキントッシュ等が乱雑に接続されておりますた。
その後96年におじゃました時は10Base-Tに変わり、和室にSG鎮座しとりますた。
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 07:07:14 ID:???
>>872
早いなー
ウチのLAN化は97年からだな。ちょうどOCNエコノミー申し込んだ時。
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/19(水) 09:16:44 ID:???
これからはMacの時代だ!と意気込んで家中にphonenetを張り巡らしたのは
遠い昔の話。
875736:2006/04/20(木) 12:32:55 ID:???
もう一度昔の記録探したら
88年頃はSTALAN・MS-NETWORK・TOPS・PhonenetとかTrimerを張り巡らされたようだ・・
その後LAN付きマンソンに引っ越されたが、規約でサーバー設置がだめとこぼされてたのが3年前・・

ちなみにウチのLAN化は02年Yahoo-BBから 15年の差・・(^_^;



876(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 23:01:53 ID:80eC9MCq
親子でデジ一が趣味の二世帯です

・家の大きさ 3階二世帯 

・配線(管)した個所
リビング/ダイニング/子供部屋/寝室/

・無線LANの有無  (有り)

・サーバー(NASも含む)の有無と配置場所  (有り) 場所:2Fロフト上

・PCの数   3台
 
・ネット家電の台数と種類   2台(TV/録画機)

・PCの主な使用理由(静止画編集・管理/動画(TV含む)編集管理) 
デジ一が趣味なのでとにかく容量がいる。親父も同じなので親子でNASをたてて
お互いの写真データをいじって遊んでる。ギガネット化してよかった

・感想(こんなところにあると便利とか、後悔したことなど)
とにかくギガビット化。これにつきる。前の家では100Mと無線だったので
写真一枚開くのでも雲泥の差。写真やってる人は絶対有線ギガ化がオススメ。
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/21(金) 23:09:11 ID:???
>>876
Gigabitでスループットはどれぐらい出てる?
うちの環境だと部分的にPCI-Gigaがあるので300Mbps程度なんだよなぁ
100BASE-TXで実効80Mbpsなので、あんまり差は感じないのだが
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 01:21:11 ID:???
>>876
デジタル一種?
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/22(土) 21:16:15 ID:cfiUMFBH
デジ一眼でしょ
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 01:02:24 ID:4hyqzFS3
>>877
しっかり測定はしていないが、せいぜいうちも300M程度
と思われます。USB2.0並かな。
何がよいかって、それはどのPCからでも重いRAWがUSB2.0レベル
のスピードで閲覧できるってことです。

>>879
正解
881736:2006/04/27(木) 11:07:45 ID:???
補足
最初に拝見した時は・・アキラ4巻〜?のニコ中博士の様な環境にあこがれました(^_^;
今それやると奥の冷たい目が・・
882くかお:2006/05/02(火) 01:41:33 ID:DFe0bMLK
年末に建てた者です
ついでにLAN関係だけじゃもったいない気がするのでスレ上からテンプレ追加してもよい?

・材質         木造
・人員構成      3人 オレ(独身)+ママン&パパン

・家の大きさ       一階  LDK+風呂+トイレ+和室/二階   3部屋+書斎+トイレ&洗面+ウォークイン
・配線(管)した個所   リビング・和室・2階4部屋全部
・無線LANの有無   有り(PSP&DS専用と化しているのでたまにしか電源入れない
・サーバー       なし
・PCの数        5台(書斎に4台集中w 
・ネット家電の台数と種類   1台?(PSXのみ)
・PCの主な使用理由      インターネット 
・スカパー       なし(ホスイ
・TVインターフォン  あり(カラーでハンディー子機でも動画OK
・埋め込み空調   なし(希望したが設計上断念
・浴室乾燥      あり(埋め込みTVの予定だったが変更、本当はミストサウナ希望だったが無理だった
・ビルトイン食洗   あり(標準装備
・浴室テレビ     なし
・床暖房       なし(予算上断念
・太陽光発電    なし (予算上断念
・エコキュート    あり
・シャワー水栓   あり?キッチンのかな?(標準装備
・浄水器       あり(標準装備

・感想 ・ホームLAN無駄とは言わないが今一使い切れていない
      ・情報BOX入れてTVと電話・インターフォン関係集中させたが、無線がTV電波に干渉している感じ
      ・BOX薄いためモデム&HAB入らず、ふた開けっ放しで外に設置&盤内配線短すぎ       


  
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 07:11:48 ID:???
>>882
情報BOXは、どこの仕様? つーかHMで建てたの?
無線LANの電波はTVに干渉しないけどねぇ。
電磁ノイズということならACアダプタがくさい、
電源系統は? ブレーカーまで別系統にしてる?
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 08:07:14 ID:2xNiEdEX
松下のまとめてねっとどうでしょうか?
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 10:10:27 ID:ULNuFbHQ
現在集合住宅で最初から各戸に100MのLANが通っております。
更に家庭内でLANを組んでも良いですが、量販店で見ると、ルーター
の実効スループットは、92-93M程度。ルーターをかませると、
スピードが遅くなるような気がするのですが、、、
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 11:25:17 ID:???
100MのLANに直結してもそんなに出ないから大丈夫(?)だよ。
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 07:05:04 ID:???
>>885
集合住宅に引き込んでる回線の実効が、仮に光の専用線で100Mbpsでも
実効は60Mbps程度だし、集合住宅の誰かが使えば帯域は減るしな、気にするな
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/11(木) 21:27:33 ID:???
>>884
一言で言うと、金のムダ
というか、後で困ると思う
889くかお:2006/05/12(金) 02:28:21 ID:YBTOS8sA
>>883
激しくy

メーカーのシステムだとめちゃ高いのと仕様・内容的に設置位置の関係で
使いにくいので日東のBOX入れて集中配線にしてもらった
メーカーの設計構想が未だにISDN〜ADSLレベルなんだよな〜
営業&設計に「光とかケーブルとかの先読みしろ」と小一時間w

デムパはかなり干渉してます
自室に持っていったが、コンセント位置が同じなので同じ
まあ多分ブースター入れてるせいだと思うが
位置によって干渉度合い変わるんで
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 06:18:17 ID:???
また規格変るでしょ

いらんよ

無線らんありゃ
十分だな

891(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 08:36:04 ID:???
無線もまた規格が変わるだろうな。
トラフィック量によって違うだろうが、俺はGbEレベルの速度がないと辛いや。
一度速いのに慣れると遅いのに戻れないつーこともあるが。
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 12:30:27 ID:???
>>880 詳しく
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 13:05:33 ID:???
>>888
どういうことで後々困るのですか
規格の問題?
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 16:47:13 ID:???
>>893
ADSL環境のみに特化した仕様だもんよ。意味ねーす
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/18(木) 20:45:44 ID:???
ちと古いけど、初心者には役立ちそう。
ttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20030021/slides/04/index_2.html
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 18:02:20 ID:dog1qDWA
無線LANに対応したDLANがどれくらいあるのかと聞きたい
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/27(土) 16:11:56 ID:iUp2r1u7
>>868
うちは、インターネットに繋がっていないパソコン二台を
クロスで繋げています。これだけでも、結構便利ですよ。
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 10:44:16 ID:???
>>897
いや、そういう事じゃなくて・・・。
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 19:38:47 ID:???
みんな結局はあれだろ?

エロ動画
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/29(月) 22:42:24 ID:???
家族でエロ映像、変態家族
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 12:41:32 ID:xpJitfVy
NASの便利さは使った者にしかわからないって
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 15:44:54 ID:QcvTbswe
家庭内LANを設置した施行例の本とかHPとか有りませんか?
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 00:33:10 ID:???
webページは家庭内LAN 敷設あたりでぐぐってみるといいと思う
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/01(木) 10:44:20 ID:???
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 14:13:59 ID:???
PF16にカテ6を3本通せる?
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 15:47:37 ID:???
>>905
コネクタ後からカシメが出来りゃいけるんじゃね
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 18:33:45 ID:bf7HGZis
1部屋にLAN3本も必要なんか
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/05(月) 22:22:29 ID:???
予備で2本目はいいとして、3本はいらんような気もする
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 00:48:02 ID:???
このスレとってもためになります
有難うございます

いくつか質問させてください

@CD管・PF管どちらでも良いのですが、大きい方(直径)が
 良いようですが、サイズ的には何センチぐらいがよさげでしょうか?
 多分指定しないと、必要以上の大きさにはしてくれない気がして

A配線する場所でキッチンと書かれている方がいますが、
 私のイメージからすると、キッチンにノートでも置く場所が
 なかなか無いと思ったのですが、使用している方は
 どの辺に配線し何処の位置で使用してるのでしょうか
 私はちなみに、ダイニングテーブルの上でノート使用になるかな
 そうだと無線の方がいいかな?など検討中です

B配線場所に洗面台と書かれていた方がいらっしゃいましたが、
 使用目的ではなく念のためでしょうか?
 使用目的があれば教えて頂きたいのですが

サーバー配置場所がすごい悩んでます、最初階段下の収納と
思ったのですが怪獣のような歩きをする息子が1名おりまして、
とても静かではなく却下。2階納戸が北東の為良いかもと思い
ますが、友人が来た時の客部屋として予定しておりました、
でも音がうるさそうなので、客部屋却下かなと・・検討中です
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 13:48:07 ID:???
>>908
DMZを物理的に分けるなんて使い方なら2本いるかも知れんが、
たしかに3本は多いよね。ハブつけりゃすむはなしだ。
部屋の対角線にLANの口つけるとかはあるだろうけどね。
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 13:51:28 ID:???
>>909
Aダイニングテーブルで使うなら、
床にポップアップ式のコンセントつけて、そこにLANの口をつける
って選択肢もあるぞ。

ガキがドタドタ歩いたからってサーバにそれほど影響が出るとは思えない
んだが
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 14:44:54 ID:???
キッチンつーかカウンター部分にB5ノートを置いて無線LAN接続してる。
カミさんが料理しながら動画見たりレシピ検索するのに使ってるようだ。
帯域そんなに使わないなら無線でもいいんじゃないかと。
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 15:14:39 ID:???
回答して頂き有難うございます

>>911さん
ポップアップ式ってあるんですね
なるほど〜検討して置きます

さほど、サーバに影響はないでしょうかね
なら階段下に収まってくれるとありがたいですね

>>912
なるほどカウンターの上を利用してるんですね
ただ、家はカウンターがないタイプなので
何か別の場所で良い方法が無いか検討してみます

有難うございます
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 16:52:17 ID:zp/U5wMJ
>>909
ではうちの施工を参考にお答えします。

1、どちらにしてもφ22が限界かと思われます。それを超えると曲がりません。

2、キッチンに配線する人の殆どは、IT調理器の為に引いている人が殆どかと。
  うちは無線LANもあるので、必要な時にノートを持っていっています。

3、配線場所というよりサーバーやNASを置く場所として洗面所と答えられたのかと。
  年中涼しくて、人もあまり来ない場所なので、置いておくには最適かと。
  もちろん水に触れないようにする必要はありますが。
  我が家はWICに入れています。夏はそれなりに暑くなりますが、まぁ耐えていますね。
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/06(火) 19:05:37 ID:???
>>914

1、具体的に出して頂いてありがたいです。
2、やっぱり無線があると便利そうですね
3、なるほど、置く場所ですね、勘違いしちゃいました
  結構WICの人多いですね、参考にします

有難うございます^^
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/09(金) 10:13:54 ID:zop1Ut6/
【 サーバーを置く場所 】

・夏でも温度が上がり過ぎない場所
・人が常駐しないような場所

(例) ・トイレ ・洗面所 ・WIC
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/10(土) 21:20:34 ID:???
>>916さん

ありがとうございました^^
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 13:42:27 ID:Ii0BdswH
age
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/12(月) 15:12:01 ID:BF5WYXlE
どーした、いきなり
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 10:52:41 ID:aTFFRTHf
無線でキンタマ打った orz
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 10:58:31 ID:???
>>920
kwsk
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 11:10:21 ID:zY/Tr3Wh
俺も良く打つよ。あれはちょっと問題じゃね?
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 09:35:33 ID:???
なにそれ
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 00:04:25 ID:m6TOJlbA
新築で、マルチメディアコンセントを予定しています。
空配管の予定でLANケーブルは通さず、いづれ子供が大きくなったら配線しようと思っていましたが、
つい最近、2台目のパソコンを購入したので無線ルータで通信するにも
鉄骨なので100%切れない保障もないと電気屋さんでいわれたので
空配管予定にLANケーブルを配線したいと思います。

ハウスメーカーの営業さんはうちでするより電気屋さんに頼んだほうがやすいですよっていうのですが、大きい電気屋さんで聞いてみると 販売店ではほとんどそのような工事は行っておりません。 とのことでした。
このような場合、どこに頼むのが一番安いのでしょうか?
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 00:39:43 ID:???
町の電気屋さん
926お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/02(日) 01:30:50 ID:???
>>924 ここに登録されている業者はLAN工事の達人だお。

 つ https://www.inip.jp/opc/
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/11(火) 03:09:52 ID:JqYU/eiO
>>924
>このような場合、どこに頼むのが一番安いのでしょうか?

返事遅かったかな。
タウンページで探すといいよ。

数社電話して二三社見積貰えばいい。
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 12:20:41 ID:UqLEkZqT
あげ
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 12:45:50 ID:3e2DFUxg
まさか、電気屋さんって、家電屋に訪ねたのかね?
電設屋じゃないとわかんないし、電設屋でもいまだにマルメ工事やったことない業者もいるからな。
質問にもあったように、配管(CD管)施工が一番いいかもね。
将来的にも
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 15:31:36 ID:Zm7+5Ei8
家庭内LANってどんな電脳家族やねん。
無線LANで十分やろ?
家族に見られたら困る高速通信ってエロ関係ぐらいじゃあ???
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/24(月) 22:51:11 ID:???
ネットワーク家電が結構出てきているし
NASに録画するようなTVも出てきている。
今、自宅建築中だけど自分でCAT6線買って来て各部屋に通線してる。
勿論CD鞘管方式で。
これが結構おもしろい。素人だけに達成感が味わえる。

ホームセンター行けば管からサドルからボックスまで皆売ってるしね。
CAT6線100m使い切ってしまった・・・
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 02:10:54 ID:4BOs6Sd2
CD管って電話回線のある部屋から各部屋に一本ずつ管通すって事?
途中で枝分かれしてたら後から線通せないよね?
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 08:41:27 ID:???
>>932
一本ずつ
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 10:59:48 ID:???
>>930
無線は不安定この上ない。
もちろん無線は用意する事はするけどね。

935(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 14:23:01 ID:ybktBR+I
無線に対応しているAV機器をあげてみそ。IOや牛さん、糞ニーさんしかなかろ?
安定して高速を保ちたいなら間違いなく有線。
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 15:06:39 ID:???
DVDレコーダとか情報家電の裏にもRJ-45のコネクタが付く
時代なので、有線LANの設置場所はテレビの設置予定場所
を優先して付けたよ。パソコンは安価で無線LAN化出来るけ
ど、家電は無線化にかかる費用が少し高くなるので。

LANケーブルは100Mで当面十分と思ったのでCAT5e。
テレビのケーブルは地上デジタルではアナログより周波数高
く信号減衰し易い、デジタルでは信号レベルが低いと画像劣化
が目立つため、家庭用としてはあまり使われない低減衰の
ケーブルにした。
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 15:24:23 ID:/P1EKlUG
テレビもパソコンも各部屋に引き込みじゃ、
家族団らんの時間もなくなりそう。
みんなご飯終わったら自室に引き篭もっちゃうんじゃないの?
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 18:16:42 ID:???
>>936
bgに関しては電子レンジで不通になっちゃうし、aは到達距離短そうだし。
無線はウェブブラウジング程度なら良いけど、動画配信には向いてないと思う。
UHFは、アナログでも普通に使われてます。この都会もんめ。
5C-SFBが標準だと思ってたんだけど、何使ったの?>低減衰ケーブル
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 19:56:48 ID:???
>>938
S-7C-HFL
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/25(火) 22:23:32 ID:???
>>939
すげえ、カタログでしか見られないケーブルだな
昔のLAN、イエローケーブルのぶっとさを連想しまつた
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 00:06:29 ID:???
>>940
テレビの同軸は9割ぐらい冗談でS-7C-HFLを指定したら、
見積価格がほとんど変わらなかったの。

LANケーブルは、将来一般家庭で10G使うか疑問だったのと、
10G使ったとしてもCAT6は不安。CAT6より上のケーブルは高い
ので、一般的なCAT5eに落ち着きました。
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 00:43:53 ID:???
しかし、CAT5EもCAT6も配線の規制が結構厳しいな。
こんなの気にしながら配線なんて本当にプロの領域だね。
ttp://www.aim-ele.co.jp/tech/attention/cat5_cat6.html
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 11:19:28 ID:???
>>942
なんだこれ。
『ケーブル同士を長距離並行して敷設しないでください』
『最低リンク長は15m以上にしてください』
『ノイズ源からは なるべく隔離してください』
『余長ケーブルを円状に巻いて処理しないでください』

こんなのプロどころか通信事業者でも守られてねーよ。
つうか無理。

トランス入りの通信機器には接続するなとでも?
15m以下のカテ5e/カテ6ケーブル売るなと?
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/26(水) 23:56:20 ID:jmUecV9p
>>942

ケーブルを12本単位でがっちりと一本にまとめて、20メートル以上
引き回しているうちの会社のネットワークっていったい・・・・?
945(仮称)名無し邸新築工事 :2006/07/27(木) 03:30:11 ID:???
>>930
定期的に涌いて来る1ルームヒキコモリ?(苦笑)

>>942
読み物としての参考にはなるが、気にしていたら仕事になりませんな(^_^;

946(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 07:31:07 ID:???
ケーブルの性能をいっぱいに出そうとするとこういう制限になるってことかな。
ギガの時代になったら気になってくるかも
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 09:36:24 ID:qVUdCVUa
もうテラの時代ですが何か?
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/27(木) 22:26:58 ID:???
UTPケーブルがほとんど限界にきているから
STPケーブルなんてのもあるけど

電気的特性を考慮しなくて良い光ファイバーが将来もっとも有望かな?
1000BASE-SXとかは企業でもけっこう使用されているよね。

普通の家庭ではできればCAT6が良いと思うよ。
CAT5eよりは品質が良いし価格差もさほど無い。
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 01:18:14 ID:???
情報分電盤を小屋裏部屋に設置しようとしたら
大工さん大変でしょうか?
自分がことある毎に梯子下ろすのも面倒かもしれませんが。
家にウォークインクローゼットも納戸もないんだよね。。
狭い家の方どこに情報分電盤おいてますか?
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 08:59:04 ID:???
>>949
階段下収納とかよく聞く。

別に小屋裏でも構わんと思う。
見た目もスッキリ。
メンテがちと面倒だけど。
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 14:36:41 ID:???
>>949
>>740あたり参照。外張断熱なら大丈夫かな?
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 16:41:30 ID:???
逆に、床下収納みたいなスペースが取れたらそこで桶?
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 17:04:28 ID:???
>>952
熱の問題だけは解決必須
音の問題は住む人が我慢できる範囲なら好きな所へ
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 17:28:25 ID:???
アンテナブースターとルーター、ハブは壁の中に入れてる。
幅100mmあれば大抵のものは入る。
スター配線の中心をそこに持ってきてる。
電源コンセントいっぱい付ける事だけ忘れないように。
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/28(金) 18:45:18 ID:???
更に付け加えると
そこに付けるコンセントは専用回路(アース付)で施工すると吉
956949:2006/07/29(土) 00:31:52 ID:???
>950
階段下は狭いトイレなんで設置不可なんですよね。
>951の言われるとおり温度が小屋裏だと心配ですね。
うちは内断熱なので、小屋裏は夏はえらいことになりそうです(@神奈川県)

どっかの部屋の壁に付けると模様替えの自由度が利かなくなりそうで
あれこれ考えては試行錯誤しています。
寝室入り口のドアの上とかも考えましたが、なんか圧迫感ありそうだし、
もし将来器具が増えてボックスに収まらなくなったときにおくとこが無くなりそうだし。
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 15:56:24 ID:???
LANはケーブル種類と設置個所程度で比較的考える内容は
少ないけど、テレビどうしてる?
後5年は地上アナログ、地上デジタルやBS/CSもある。
自宅にアンテナ建てたり、CATV、スカパー光のような方法も。

うちはCATVは先行き暗いと思うので、VHF/UHFのみアンテナ
建ててBS/CSは様子見の計画。

スレ違いだけど、適当なスレがなかったので。
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 22:14:13 ID:???
>957
自分は予定通りアナログ停波しない(できない)
または無料でアンテナチューナー配布と
予想しているのでアナログのアンテナのみ立てる予定
あとはスカパーかな。
最近めっきり地上波で見えない野球中継が見たいので。
959(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 23:21:07 ID:???
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/30(日) 23:42:51 ID:???
>>958
BSもなし?
うちはBS NHK見たいけどNHKの基本料金が上がるのでパス。

>>959
そのスレは毎日見てるけど、既存宅や賃貸での話しが大半なので
こっちで聞いてみた。
次スレがTV LAN TEL統一のスレになれば良いなと思っているが、
まぁ無理かな。LANよりはTVやTELの方が未来予想で悩むと思う。
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/31(月) 10:24:15 ID:???
普通にUのアンテナ建てときゃいいべよ。

CS/BSなんざ実際見る暇なんか無い。
地上波で十分。
うちでは、家庭内LANよりよっぽどの無駄。

しかし無料でチューナー配布って…どんだけ都合がいいのよw。

962(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/01(火) 11:46:15 ID:psJurk7/
あげ
963(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 00:22:12 ID:???
CSの配線って新築時に空配管にしたほうがいい?
屋根のアンテナにCSアンテナもつけてテレビアンテナの
引き込み穴から一緒に引き込もうと思うんですが。
964963:2006/08/02(水) 00:23:05 ID:???
CSは一部屋でしか見ないので分配とかはしないです。
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 07:08:58 ID:???
>>963
CSというのはCS110でない方の、普通のスカパー?
新築時にCSアンテナを設置して、将来も一つの部屋で
見るのなら、屋根上のCSアンテナからテレビ引き込み
穴経由でテレビ設置場所まで引くのが良いと思う。
ブースターや、分配器のコストダウンができ、電波の
減衰も軽減できるので。
966963:2006/08/02(水) 08:19:25 ID:???
>965
普通のスカパーです。
>965は普通のスカパー時の御回答でよろしいのでしょうか?
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 13:20:30 ID:???
>>963-966
スレ違い。
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 21:48:30 ID:???
ところで次スレって、このタイトルのままで立てるんか?
最近は、家庭内LAN相談所みたいで、タイトルと正反対だが・・・
969(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 00:25:05 ID:???
「家庭内LANって必要?意味なしの無駄?」
ぐらいにしておく?
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 03:07:33 ID:???
〔LAN〕お前ら家庭内配線どうしてる?〔TV/TEL〕
とかでもいいんじゃねぇかな
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 06:22:10 ID:???
【LAN】お前ら情報設備どうしてる?【TV/TEL】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1154553508/

とりあえず作っておいたよ。
972(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 09:16:41 ID:???
>>971
ちょうどいいスレタイかもね
973(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 20:05:52 ID:???
新スレ乙です。
974(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 21:59:51 ID:???
情報分散盤の箱と空配管だけ設置してもらおうと思うんですが
スター配線にするようの電話の端子台ってホームセンターとかで売ってますか?
まとめてネットのなかに入っているようなの。
975(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 00:55:58 ID:???
>>974
ホームテレホンも複雑なビジネスホンも普通の6極のジャックで間に合うはず。
976974:2006/08/06(日) 06:20:11 ID:???
ttp://biz.national.jp/Ebox/multimedia/mms_07_4.html
こんなの売ってないかなーってことです。
全然的はずれな事言ってたらスミマセン。
977(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 13:28:14 ID:???
なんかあれだな。 BBルータが1万もしないで買えるところへ、ただの分岐やら
箱やらが10万もするってのがバランス悪く思えてしょうがない
978(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 08:51:27 ID:???
>>977
その辺が自分で出来る人には高い買い物というか、不要な物だろうね。
だけど、よく分からないけど、複数の部屋でネットしたいって人には良いんだろう。
みんながみんな、精通してるわけじゃないからね。
979(仮称)名無し邸新築工事
最近は梁とか部材をむき出しがかっこいいんだから、配線や配管もむき出しで
かっこいいってことにすればいいんじゃないのけ?