型枠大工集まってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1札幌在住型枠大工
型枠大工いないかい?
一緒に語ろうぜ

ひとつの建物作るにしても、いろんなやり方がある型枠大工。
よその応援にいって戸惑う事もしかり
でもいろんなやり方を吸収して成長できるのも型枠大工
って事でいろんなやり方を語ってみないかい?
まず俺からの質問は開口部の縦墨の出し方。
俺はサギ振りかレーザーでだしてるよ。
2(仮称)名無し邸新築工事:04/01/15 23:41 ID:M3zMDq1q
2だぽん
3(仮称)名無し邸新築工事:04/01/16 02:07 ID:H7rC0Z4s
見習いっていくらぐらいもらえる?
4(仮称)名無し邸新築工事:04/01/16 08:46 ID:???


      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/__)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , ' >よっしゃー! 4ゲットォォォォォッ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''  \>>1 ファースト!クソスレ立てんじゃないわよ!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、   )>>2 アタシより先にとるんじゃないわよ!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、 ∠>>3 サード・インパクトでこの世から消えなさいよ!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕>>5 そんなんじゃEVAのパイロットにはなれないわよ!
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i/>>6 あんた馬鹿ァ!?モタモタしてんじゃないわよ!
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
5(仮称)名無し邸新築工事:04/01/16 20:05 ID:ihTNkHCr
>>3
北海道単価だと7千円ぐらいかと。
6他業種:04/01/16 23:14 ID:???
へー 型枠大工もネットできるんだー
7(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 03:31 ID:???
北海道では、型枠に普通のサッシはめ込んで一緒にコンクリ打ってたらしいね
昔、所長が自慢してた。
8(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 12:46 ID:RGjfCeha
腰が痛い、ヘルニアだ。職業病だ。政府面倒見てくれ。
9(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 14:17 ID:qPFvzcrt
>>5
サンクス!
10(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 20:48 ID:???
俺も北海道なわけだが大工になりたい。
職安に行けばいいのだろうか
11(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 21:52 ID:???
>>10
マジレスで俺、今型枠大工で独立目指してて人探してるんだけど
どうだろ。
見習いで7千円位から
職人で1万円から
完全請負だから頑張れば頑張っただけ給料アップするから面白いと思うけど。
12(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 22:39 ID:???
>>6
ネットどころかCADも使用するし材料発注もパソコンでやってますがなにか?
13(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 12:05 ID:???
おいらは設備屋だから、現場ではおまいらとはケンカばかりだが
ここなら柄の長いハンマーを投げつけられなくて済むなあ(w

型枠屋さんよお
わざとスリーブ潰したりインサート抜いたりしねえでくれよな
コン打ち前夜に忍び込んでポスト緩めて仕返しすんのも
やりたくてやってるわけじゃあねえんだからさ
14型枠大工:04/01/18 13:23 ID:nfkMPp8e
>>13
昔はよくそういう話聞いた事あるけど今もあるんだね。
俺の周りはあんまりいないけどな。
昨日は設備屋がスリーブの位置間違ってたから教えてあげたよ。
15(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 15:58 ID:95fD/JI5
こっちは代人だけど、
アンカーセットをやらせて、ミスったからさっぴいたら、
夜中にアンカー切断された。
そいつは型枠大工の会社から、手間請負のみの大工だったんだけど、
その会社ともめて放火した。
切断も放火も状況証拠だけだから捕まってないけど、間違いない。
16(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 18:29 ID:???
型枠大工って噂ではかなり儲かるとかあるんだけど
どうなんでしょうか?
ドキュな奴には慣れているのでそれは構わないんですけど
やってみたい。独立もしてみたい
17他業種:04/01/18 18:36 ID:???
>>12
どうも失礼しました
ネットで単価を流す程度の低い方たちの集まりなのかと
勘違いしてました
ごめんなさい
18型枠大工:04/01/18 19:00 ID:k6HADNdM
>>16
当方30歳で17の時から大工やってます。
昔は(バブル絶頂の時)は見習いでも40万〜50万位は稼げましたけど
今となっては....
かなり厳しいですよ。
休み無しで一ヶ月働いても30〜40万が限界かと(独立したとして経費含む)
19(仮称)名無し邸新築工事:04/01/20 22:02 ID:jde/vZZR
質問させて貰います。
2×4の基礎の話しですが土台を留めるアンカーボルトは垂直が出ていなくても大丈夫ですか?
また、コンクリートが固まっていくのにつれて、どうしても少し傾いたりすると言うのは本当ですか?
20型枠大工:04/01/21 23:32 ID:7khXevO8
アンカーセットなんて1センチや2センチずれて当たり前という監督の話です

もちろん真面目にセットはするんだけど生コン打設の時にどうしてもズレは生じますよ
21(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 00:10 ID:???
>>20
レスありがとうございます。
次、監督さんに会った時は疑って申し訳なかったとあやまっときます。
22軸組大工:04/01/27 11:58 ID:???
他スレからのコピペ

751 :700 :04/01/13 10:38 ID:???
>型枠大工は建築大工より技術力は低いけど、そのぶん一人前になるのもはやい。

俺は木造軸組大工だが他の職種について軽々しく技術力が低い等と言えない
と思う
>>700でも書いたが、打ち放しの型枠は一分一厘をあらそう、精密な
仕事だ。建設組合の仲間にも型枠大工が居て、話し合う機会が有ると仕事について
苦心談を聞く、いろいろ参考になる。どんな仕事も極めるのは努力が必要だ。
           −−−−−−−−−−
打ち放しの螺旋階段など非常に高度の技能が必要と思うがどうですか
23(仮称)名無し邸新築工事:04/01/27 16:30 ID:???
打ち放しの階段型枠たたけるのは
造作大工出身が多いんでないの?
24(仮称)名無し邸新築工事:04/01/29 19:42 ID:5Z/Hz4CP
今の時代見習い6000円は安すぎ?
25(仮称)名無し邸新築工事:04/01/29 21:40 ID:???
型枠の基本はコンクリートを入れる為の支保工(固め)までを行程とするため、
木造あがりの人はその行程に戸惑う事が多いね。
でも、すぐに慣れて最初から型枠の俺等よりきれいで丁寧で打放しの現場には最適かもね。
それと、彼等は木目を見て何処が一番釘がキクか良く知ってるよね。
でも、螺旋を原寸から加工まで自分で起こせる人はどれくらい居るんだろうか?
俺自身も螺旋は自分で起こした事が無い。
今から10年前に高校で総打放しの螺旋をやったけど組と一次請けの協議の上で、
ひろいから加工まで加工屋に頼んで80万だった。
今では考えられない単価だったし砕り代も思ったよりこなかったなーまだ良い時代だったな。

これからの諸君、 三角関数を覚えろ言わないがCADは必須だよ。
頑張ってくれ。

26(仮称)名無し邸新築工事:04/02/01 11:20 ID:???
遅レスですまんが
>>14 今はそういう時代なんだな

最近でも挨拶代わりに「ビール券ねえのか?」って言われるが
本気でよこせと言ってるわけでもなさそうだし
まあ、これからはお手柔らかに頼むわ(w
合い番やってて手待ちの時は、結束くらい手伝うからよ
27(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 03:07 ID:pPrUSqiP
28(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 08:12 ID:???
教えてください。うちの基礎なんですけど、ベース部と立ち上がり部のコンクリート打ちを別々(2日後)にしたんだけど。これって強度に問題ないでしょうか?監督は、重骨の場合は、別々に打ちます!問題ありません。って言ってるけど・・。
29名無し:04/02/04 22:38 ID:RjUQLTRG
1級型枠技能士持ってる人、どれくらいいるのだろう?
30:04/02/05 20:41 ID:???
三十路
31(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 01:01 ID:UhLfF7q+
質問でつ

平米数の拾い方をど忘れしてしまいました。
たとえば、壁厚150で高さ2000で長さが2000だったとしたら
2×2=4と返し枠の分を入れて二倍で8と止め枠分の0,15×2=0,3×2=0,6
8+0,6で8,6平米って事でよろしいか?
32(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 01:20 ID:dSXfbMew
>>31
釣りやん、それ。
33バラシ屋くん:04/02/06 19:08 ID:???
今日ヘルメットもはいらん梁と壁の間のスラブバラそうと思ったら・・・ 一枚物キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ありがとう大工さん。。。 しまいに常用請求しますよw
34(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 23:48 ID:fo8L2XY6
>>31は釣りとして、本当の計算の仕方ってどうだっけ?
俺もしばらく計算してないから忘れてるよ....
>>33
仕返しで転用する枠をわざと壊さないでね。気をつけるから。
35バラシヤクン:04/02/08 01:08 ID:???
(ノ∀`)アイータ タマニスル 最近単価安杉… マンション190エン やってられんでつ
36(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 08:42 ID:cwT6xxKc
工務店です
現在 日当15000円払ってます 1日10M2
材工でM2 3000円
それさえも厳しくなってきた
嫌な世の中だに みんな寒い中ごくろうさん コーヒーでも持っていくぞ
37:04/02/13 02:09 ID:uJEakW8F
ちょっと質問。好きな人が型枠大工なんだけど、全国廻って仕事してます。 遊ばれてる気がするんですけど、遊んでる人多いのかなぁ。
38(仮称)名無し邸新築工事:04/02/13 07:05 ID:oG7hU9st
>>37
多いよ
むしろ全員
39(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 17:31 ID:vCy0j3jm
そうだね
40(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 19:13 ID:f9AblTU3
材料age
41(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 14:06 ID:mpkvN5sV
型枠大工って大体何年で一通りの仕事覚えられるんでしょうか?
42配管屋に電気屋扱い。:04/03/04 16:35 ID:???
ヒトによるんで内科?
43見習い:04/03/06 21:26 ID:CKklzCUr
この仕事初めて1ヶ月ちょいなんだけど、毎日怒られて凹んでるっす。
44(仮称)名無し邸新築工事 :04/03/14 17:21 ID:lhR5oaQK
お前ら最低
船大工上がり使ってみ水一つ漏らないぞ
45(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 10:43 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
46(仮称)名無し邸新築工事:04/03/20 15:14 ID:KZ6W+Ke2
型枠大工あきた
47(仮称)名無し邸新築工事:04/03/26 13:34 ID:Tbgta7Ay
ちょっと質問なんですが
NFボードって言う再生プラスチックボードを使って
仕事してる大工さんていますか?

いたら使い勝手は良いですか?
48(仮称)名無し邸新築工事:04/05/20 16:58 ID:izM901P1
型枠解体…職人さん居ますか。 現在の常用単価の相場を教えて下さい。
49(仮称)名無し邸新築工事:04/05/22 06:28 ID:???
馬鹿だなぁ
そんなもん地域によって全然違うぞ
50(仮称)名無し邸新築工事:04/05/23 08:23 ID:uMyZY+EO
≫49 大阪・京都で…教えて、下さい。
51(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 19:12 ID:0ihk3dfn

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ けやきの証言 荒行の造形
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1085898098/
52yah ◆/kV6Jq9AIM :04/05/31 13:53 ID:qae8P2pn
ステン?チェ〜ン体にまきつけてたのがいたでちゅが・・・
どうもここのスレタイ関連とは思えないんでちゅけど
安全用品としてならステンではなく軽モビルちぇ〜んのほうがむいてるでちゅ
>難○技研の《小屋柳》、お前は痛杉!! 逝ってよし!!



ハΥゲ ヽ(`Д・)
あほポ!!
『143cm!! ちいさ〜い。足場の中を走るなよ、と。 チミはハムスター!? 1人でクルクル回っていなさい!! 』
>>53
難○技研って、札○の業者でしょ!? あそこの職人キャバクラで見た。
キャバ嬢に中出ししてたよ…。 鬼でしか?
((;゜Д゜)ガクガク!!
>今、9階。我慢できずに足場のシートにしちゃったよ…。 太陽光に当たり、光輝く僕の『黄金水!!』


\(°∀ °)/ フゥ〜ッ!

〜その時…
『ダレじゃ〜っ!!!』
解体屋のオヤジが、叫ぶ!・叫ぶ!!・叫ぶ!!!
でも、僕のホースは蛇口を閉めても水漏れが治まらない〜っ! ようやく治まって、チャックを閉めたら《皮》が挟まって…。〜僕の名誉の為、これ以上は言えない〜
解体屋のオヤジが《真っ赤っか》になって上がってきたが、素知らぬ顔して下げ振り見てるふり…。
カサブタ出来てた…。
56(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 19:29 ID:???
型枠はやっぱDQNやね
57(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 20:12 ID:???
>>56
自己紹介どうも。 藻前はスコップがお似合い。
58(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 21:03 ID:jodO2xaG
11 さんへ 建築業界は今そんなもんなのか?食べられないではないか 切り詰めても 一日千円を超えない食事は建築業界では厳しいと思う 実際残らないと思うよ 俺は11さんと同じ状況になったが下の事を思ったら
59(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 21:05 ID:jodO2xaG
他人の人生なんてとても背負い切れないと思いやめた そして今犬の様に社会を掛けズリ回ってます
>>58-59
それはね、ジャイアン工務店みたいな相場崩しの工務店がいるからさ。
請負単価が安すぎるから仕事を請けないわけだが、翌日にはハイエナ業者が遣り方出してるよ…。
ヤツ等は、自分の首を自分で絞めているのに気付いていない馬鹿な香具師さ!!
61合い番☆番長!!:04/06/08 16:50 ID:+C52vMoq
おわり終い。 ラッキー!!
これから、まみタンとハァ・ハァするんだも〜んね。
62(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 18:00 ID:???
遊んでるよりいいと言ってアホみたいな値段で仕事をする業者
63(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 18:51 ID:???
まみタン age
64@なまら仕事しろ:04/06/08 19:10 ID:???
>お前等!!



>  \  /
>  ´ `
> (◎  ω   ◎)
> ⌒
『大引き掛け終わるまで帰さんぞ、と。 拾い出しやっているフリして、図面の下に競馬新聞隠していますよ、と。
俺がいないからといってサボるなよ!!
「なまら仕事しろ!!」
「なまら仕事しろ!!」
「なまら仕事しろ!!」
只今、愛妻に電話中!!』
65@なまら仕事しろ!!:04/06/08 19:14 ID:???
なまら顔ズレ!!
まぁいいか。お前の顔はこんなモンだからな…。
気が向いたら誰か直しておいて!!
66(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 20:45 ID:???
>>64-65
まんどくさい!!
67(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 21:06 ID:???
>  \  /
>   ´ `
> (◎  ω   ◎)
> ⌒
68(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 21:07 ID:???
>  \  /
>   ´ `
> (◎  ω   ◎)
> ⌒
69yah ◆/kV6Jq9AIM :04/06/08 21:07 ID:rcPqIrN0
ヲイ! 第九ノ何番だかしらんが・・・デンキや持ちこたえられないようだ
では 質問れす!!! バテリ式のチッパあるでちゅか?
バテリれすぷるそ^でコンパなんまい行けまちゅか?
70(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 21:08 ID:???
材料 age
71(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 21:14 ID:???
サポート sage
72yah ◆/kV6Jq9AIM :04/06/08 21:14 ID:rcPqIrN0
せこちゅゲムバを抑えてるのはザイルやだといいたいでちゅかな?
ではシツモンレス!!!
イムパクトで打てるアンカあるでゅか?
振動の方向でのコウフクテンノ・・・関連あるでちゅか?
73yah ◆/kV6Jq9AIM :04/06/08 21:25 ID:rcPqIrN0
プレゼンスの問題からいうと・・・サ行印?
そういうメベウスはなしやエ〜ンエ〜ンのルプはなしはおいといて
よくえtc板でも読むように!!!
74(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 22:03 ID:???
大工さんもPC持っているんだ。
75(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 22:29 ID:???
おい、こら! PCって何ですか?
76背破 麗太:04/06/08 23:18 ID:???
PC=P-Cone(ピーコン)だろ!?
77まみタン激し杉…。:04/06/09 06:43 ID:???
>スレ主は立て逃げ?
大工は飽きやすくて困るポ…。
78これでいいのだ!!:04/06/09 12:07 ID:???
ヤベ〜ッ!! B-165の壁にB-160付けちゃいますた。
しかも、締め付け完了!! 世話役がセパ探しています。
まぁいいか…。 応援だし‥。 開口部付近が、かなり膨らんでいるが…。
79(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 12:31 ID:???
good job!
80(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 16:23 ID:???
欠陥住宅ばかり建てやがって!

乙!
812階から下げ振り:04/06/09 18:16 ID:???
>>80
×欠陥住宅
○個性的住宅
ちゅうかマンチョンだい!!
16:23!? 漏前は失業者ですか?

丙!!
82高圧釘打ち機:04/06/09 18:45 ID:A7Wm4rSf

静岡に昂葬マンションがふえてきたぞ!
何はともあれヘマよりはいいか
忙しくなったら、もっと手間が欲しいぞ
m2=12チャンネルぐらいじゃ月100万稼げねーよ
83(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 19:06 ID:X6blpITn
おい!おまえら・・・誰の許可得て型枠に勝手に穴あけてんだ? あ〜!?
どうなんだよ! ほかの現場で使えなくなんだぞ! このやろう!
84まぁ、あまり熱くなるなよ:04/06/09 19:50 ID:???
>>83
電気屋か設備屋だろ?
薄ベニヤ貼っとけ。
85(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 20:01 ID:X6blpITn
>>84
ただで貼るのかよ! 
はは〜ん さては穴をあけたのは 84設備屋おまえだな! 金よこせ!
86犯人は…:04/06/09 21:31 ID:???
>ワイはパイプ荷揚げの際、人差し指と中指を穴の中に入れて引き寄せる癖があるのだが…。


今日、外部の荷揚げをして例のごとく指を入れて引き寄せた。 すると…。
ムニュ〜ゥ!!!……………………………………………………………………パイプの中に湿布が入ってた!!
ネタじゃないぞ!!
87まぁ、あまり熱くなるなよ:04/06/09 21:39 ID:zVORa8xI
>>85
あまり熱くなって…。




鉄筋で手っ切んなよ!!
88(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 21:56 ID:???
柏倉最高!!!!!!!!!!!!!!!!
89(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 22:30 ID:???
福島建設最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
90(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 22:31 ID:???
福島建設最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 22:33 ID:W2dfqQr0
おまいら
やるよ やりよるよ!

せやけど、話したら「イタイ」のん
多ないか?
おれはゼータク言いよるんか?
92黄昏 合い番長:04/06/09 22:57 ID:CQNrPfO1
おい解体屋(`´) 最近、釘の抜き忘れが多いぞぉ(`´) これからのベニヤ大面・梁側はスクリュー100ピッチで打ち込んでやるから楽しみにしてろっ!!(`´)
93(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 22:58 ID:???
ワクタテ ワクワクスルヨ
94@なまら大工!!:04/06/09 23:04 ID:???
>>92
解体屋なまらかわいそう!!
せめて2寸釘で打って曲げときなさい、と。


そうそう、釘の頭はクリッパーで切っとく事を忘れずに…。
95黄昏 合い番長:04/06/09 23:26 ID:CQNrPfO1
オレの現場の電気屋、クソ生意気! 昨日、頭にきたから、ボックス叩き落としてから枠を返しちゃったぁ(*^_^*)・・・全国の電気屋さぁん〜くれぐれも、大工さんには気をつけてネッ☆彡
96(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 23:26 ID:R/Q4mk9x
てめ〜ら、貼り線エア本f;だ簿mmro@eagf ophjpoaajjj:;are;[eawg gferkgpb
97怒りの壊体屋!!:04/06/09 23:34 ID:???
>>92
>>94
枠壊すぞ!! おっ!?
\(`Д´)/ゴルァ!!

明日は開口部バラバラじゃ〜っ!!
やったる! やったるけんね!!ヽ(`ω´)ノ
98(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 23:41 ID:???
型枠最高!!
99(仮称)名無し邸新築工事:04/06/09 23:47 ID:MiRIFw+w
以前、お世話になった大工さんその前の現場でスラブ崩壊(ペコ使用)でした。
幸いケガ人ゼロでしたが職長さんマジでヘコんでました。
ウチの会社にも呼び出しくらってこっぴどくお説教されてました。カワイソー
でその大工に俺が「スラブ落とさないでね」と言ったらもうペコは使わないから大丈夫って言ってました!
なるほど落ちませんでした。

でも梁の高さ1回、階段3回間違ってました。
もうこれっきりにして欲しいです。
100いただきマンモス!!:04/06/09 23:48 ID:???
100ゲッシ!!!
101何でやねん:04/06/10 00:02 ID:???
>>99
支保梁使うとるのに、どないしたらスラブが落ちるんや? 支保梁掛け終りゃあ、支保工より安定しとって安全やと思うけどのう…
102関西人?だめだこりゃ!!:04/06/10 00:15 ID:???
>>101
梁がコケたんだろ? (外部付きで、梁先行?)漏前は大工やってりゃそれ位きずけよな…。
103(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 00:22 ID:V9x9i8F6
>>101
実際に見た訳ではでは無いのですが、どうやらツメ?がきちんと梁側の型枠にかかってなかったという
信じがたいミスです。

信じられないと言えば昔20tレッカーのオペが「まご」(サブブームって言うの?)をセットしてるときに
手順を誤って俺が歩いてる横に落下してきたことがあります。
マジで死ぬかと思いました。
スレ違いで申し訳無いです。
104(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 00:27 ID:???
荷重がかかってないから不安定になったって話なんじゃないの
点検がズサーン
105世話役:04/06/10 00:35 ID:???
>>102
×きずけよな…。
○きづけよな…。

ヨロシコ!!
106 ◆yR02n1TYPE :04/06/10 00:56 ID:???
>>103
でも、全部のつめが外れていたわけじゃないでしょ!? 大工の「とってつけた」ような言い訳だよ。きっと。 多分、何かをやらかしたね…。
オラも、鉄筋屋の若いのが梁筋を落とす際、パイプでシャクリあげてFデッキ崩壊!! っていうのがあったよ。 補強のしてないところにバンド筋山積み&片方の外部付きの梁が仮受け状態だった…。
外部の建て方していたが、解体屋のスラブ落としの時の3倍位の音がしたよ。 鉄筋屋2人救急車で運ばれた…。 うめいていたわりに打撲だった。呆れてモノも言えんよ…。 Fデッキはヤバいからね。
キミは現場監督? これからも話題を提供してね。 宜しく!!
1078万円のウィンダム:04/06/10 02:03 ID:???
>玄能の柄が長いよ、と。980円の釘袋〜 俺も欲すぃ〜っ!! リベット1個も打ってないけど…。

(@゜Å ゚@) ゲゲッ!!
マジでしか!?
108暁☆ダメ穴大将:04/06/10 02:31 ID:???
>>95
拾ってチミの釘袋に入れときましたが、何か?
109(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 08:52 ID:zYW6HWAM
>>106
確かに全部ってことは無いですね。
それ以外にもサポートのつなぎが無かったことなど他の要因も働いてるはず。

104の言う通り点検が・・・でしたね。
でも災害ってこういう時に起きるもんでは無いですかね?
110疲れた施主:04/06/10 09:38 ID:???
型枠大工って言う職業があんねんな。
うちの基礎、ずーっと同じ職人さん(PCはもちろんCADって何?くらいのおいさん)がやってて
仕事がとっても粗いっす(泣)
型枠の幅も図面より5cmも足んなかったりすんねん。 それって普通なん?
やっぱ型枠は型枠大工さんに、鉄筋は鉄筋組む大工さん(いるんかそんなん)に
頼めば良かったんか・・・?
ハウスメーカーで建てるんでも基礎屋選んだりできたんかな?

ああ・・・もうチェックするのもつかれたぽ・・・。
111出来る大工さん:04/06/10 10:15 ID:???
雨降ってきたから帰るわ〜っ。
>>111
またパチンコか?
俺は昨日、閉店まで打って、+800円 笑いたきゃ笑えーっ(;_;)
113餅まきやれよ!:04/06/10 15:18 ID:???
>>110


よっぽどだらしないハウスメーカーを選んだんだね…。
自分のところの作業員を使って基礎をやる。
下請けに基礎のみ《まる投げ》する。
かは、時と場合・メーカーの方針によって違いますが。 50ミリは施
工技術以前の問題だね…。
北海道は、神戸や奥尻島の大地震を経て、布アンカー(基礎コンと
土台角材を繋ぐアンカー)の長さ・径を大きくする等の対策をしてい
るところもある。 50ミリも布幅が細ければ壊しになります。 ま
ともな業者であれば…。 大手メーカーであれば『信用問題』の4
文字をチラつかせてみましょうね。 取り合えず…。
ところで、あなたは図面を読み取れるポか? 図面が読めれば、
すでにりっぱな大工マン。 自分の家は自分達で建てなさい。
骨は拾ってやるからさ…。
114(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 15:24 ID:???
藤井工務店最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
115定期的生存確認:04/06/10 15:32 ID:???
阿部工務店ってまだあるの?
116(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 19:04 ID:???
YOSAKOIに出てたよ。
117水道止められた…。:04/06/10 19:26 ID:???
漏前の丸鋸は草刈り機か? アサリがねぇじゃんよ!!
で、何でゴムボーイにアサリがあるんよ?
おっ!?
118(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 19:54 ID:???
美味しい話はないかな
119糞モル補修左官屋万歳!!:04/06/10 20:53 ID:???
左官屋の砂場で、う○こしちゃった。
だって仮設便所使用禁止なんだもん!! 一応砂掛けておきますた…。
120一輪車:04/06/10 21:18 ID:???
>>119
拾ってチミの釘袋に入れておきましたが、何か?
121『小林 ひとみ』 は2児の母:04/06/10 22:04 ID:???
>おまえら!! お気に入りの電動工具のメーカー教えて下さい。
122(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 22:17 ID:???
最先端を行くなら、やっぱナショナルだろ?

文句ある!?
123てっちゃん:04/06/10 22:32 ID:???
>>122
俺はHITACHI派だが、最近ナショナルもいいかなと思う。 2重絶縁で雨にも強いし、 バッテリーも安いしな。
124(仮称)名無し邸新築工事:04/06/10 22:54 ID:???
マキタばっかり
125@なまら大工:04/06/10 23:51 ID:???
>>124
マキタの充電式丸鋸ってどうだい?
マキタのドリルは日曜大工っぽくて好まないが丸鋸は普通に使えるな。 現場泥に盗られずらいしな…。
126110:04/06/11 00:20 ID:???
>>113
レスサンクス。やはし50_も狭いのおかしいんやね・・・がっくし。
何か基礎屋のおっちゃんいわく、コンクリ流すと広がんねん・・・て、ほんまかいな。
素人は黙っとけオーラ出しやがって!

図面・・・基礎伏図、断面図をもらってネットで勉強。読めるようになりますた。
まじで自分で建てたいって。

骨ヨロシク!!
127餅まきやれよ!:04/06/11 00:53 ID:???
>>126
多分レスをみるかぎり、高基礎や総RC造ではなく、低い基礎に土台角を流して建てる木造住宅でしょ?

布幅が分からないからはっきりした事は言えないが、50ミリも幅が足りなかったらまともに土台角が乗らないね…。
まぁ、幅が足りないといっても部分的だろうし、基礎天端の幅が詰まっただけだと思うが、大工の仕事じゃねぇよな…。
(ちなみに、土台角は3寸5分=105ミリね)
耐震性の面などでは、さほど問題は無い。しかし、これから建て方→内部造作→内装…と、進んでいくわけだから
《ここの施主はウルサいから手抜きは出来ないな…》
と、職人に思わせる為にも、一度メーカーにしつこく問い詰めた方がいいな。
それでも手抜きはするだろうが…アナタの気付かないところで…。
128道具なんて何でもえぇわい:04/06/11 01:09 ID:???
MITACHIは安いよ。(実在メーカー)
129棟梁:04/06/11 01:39 ID:???
>明日墨出しだから早出な〜っ!!
俺は土場に寄ってから行くから少し遅くなるけど、ちゃんとやっとけよ!!
返事は? んっ!?
130長州:04/06/11 10:14 ID:???
親墨100 切り間違えましたが、何か?
131喜び組:04/06/11 10:33 ID:???
MITACHI 最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「男一匹 日立 命!!」
133黄色い*錯乱坊:04/06/11 16:41 ID:???
こら! 腐れ大工。
スリーブ外しよったな!!


なめとんか! おっ!?
こないだトンカチ3本埋設してやったが、今度は電気ノコ逝くぞ!!
>あんまりイキっとったらアカン!!!
134@なまら仕事しろ:04/06/11 18:48 ID:???
>>133
すまねぇ、設備屋サン。コッチにも《やむにやまれぬ事情》があったんで。
どうか、聞いてやって おくんなせぇ!!




夏だけに、
『ノー スリーブ…』

てやんでぇ!
大工がスリーブ捨てて何が悪いんじゃ〜っ!
おう・おう・おう・おうっ! "人間スリーブ" にすんぞ!
135(仮称)名無し邸新築工事:04/06/11 19:12 ID:???
134.
ワロタ…
136早稲田☆すぅぱぁフリー:04/06/11 20:05 ID:???
間違いない!!
137@なまら大工:04/06/11 20:30 ID:???
マジレス キボンヌ!!
138事務職ですが:04/06/11 22:55 ID:???
雨にも負けず、
風にも負けず、
毎日、毎日、ご苦労様です。
皆さんがコンクリート建造物を建ててくださるおかげで、私共は快適な空間で仕事が出来ます。 やはり大工さんは現場の花形です。 これからも息災でお仕事なさってください。
139昼休みも終わりか・・・:04/06/12 12:51 ID:???
>今日はだれも来てないね。



大手ゼネコンは生姜ないとしても、
鉄筋屋
設備屋
電気屋
土工
のスレより下がっているのは… どうだろう?
まあ、大工サンは、賭博と女しか興味ない香具師が大半だがな(ハァ)。
ソレ以外の趣味ある人いないかい!?
140(仮称)名無し邸新築工事:04/06/12 20:27 ID:???
ピンサロやろ?
141@なまら大工:04/06/12 21:27 ID:???
旭川の大工いない?
今、常用単価いくらかな。
ちなみに、札幌は14400円。 泣きはいるわ…
北海道は一律、同単価かな?
142(仮称)名無し邸新築工事:04/06/12 22:31 ID:Npd7xgGw
>まあ、大工サンは、賭博と女しか興味ない香具師が大半だがな(ハァ)。

禿同
143@なまら大工:04/06/12 22:59 ID:???
土曜の アフター9
他の大工は何をやっているのかな…。
144(仮称)名無し邸新築工事:04/06/13 00:00 ID:???
ティムポ出してるやろ?
145@なまら大工:04/06/13 10:26 ID:???
>>144
お前みたいなヤツがいるから型枠業界の真実が見えない!!



はっきりいって、
業界の真実は見たまんま・・・不景気の煽りをうけ倒産寸前。
→大工も仕事が無いからヤバいの分かっていても仕事せざるを得ない。
みんな、おいしい話を探してる・・・。
と、いったところだろうが・・・。
146棟梁:04/06/13 17:26 ID:???
忙しいがアゲてやるか。
147なまら仕事しろ:04/06/13 22:43 ID:???
>明日は、なまら締め付けやるから ヨロシコ!!
BARI BARI SHIMERUZE!! YOROSHIKO!!
148(仮称)名無し邸新築工事:04/06/14 18:40 ID:???
札幌祭り位休ましてくれ・・・ないな。

大工は、金あるけど暇がない。
>>148
大工は、金も出逢いも無いだろ? 有るのは、借金と余ったセパだけさ…
150なまら仕事しろ:04/06/14 21:51 ID:???
>>149
いいから仕事しろ!!
なまら仕事しろって!!
生きる為に仕事しろ!!
仕事の為に仕事しろ!!
仕事・仕事・仕事・仕事・仕事・仕事・仕事・仕事・仕事、やるしかない!!
151(仮称)名無し邸新築工事:04/06/14 23:10 ID:???
川口建設最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
152(仮称)名無し邸新築工事:04/06/14 23:15 ID:???
ここのスレは北海道の人が多いな。確か「なまら」って北海道弁(?)でしょ。
自分は、関東の工務店で働いているんだけど時々情報交換しようぜ。
153通りすがりの作業者:04/06/15 17:03 ID:???
大工は過疎化age
154なまら仕事しろ:04/06/15 19:34 ID:???
大工は、男のロマン。 男に生まれりゃ大工やるしかないべさ。
155棟梁:04/06/15 21:36 ID:???
よくぞ言った!!明日はコンクリ番まかせたぞ。


打設が終わったら、ベランダの高さと通りを確認し、すぐに現場に来い! 煙草を吹かしている暇はないぞ、5部屋分の荷揚げが残っているからな。
俺は、打ち合わせが忙しいから明日も現場に出れないが、手抜きはするなよ!!
156なまら仕事しろ:04/06/16 01:50 ID:???
>>155
俺に任せろ。どんどん俺に仕事を持って来い!
打ち合わせも俺がやってやるから、棟梁はパチンコでもやってきて下さい。もう現場に来なくていいですから。
157@なまら大工:04/06/16 19:04 ID:???
おひさ〜っヽ(^Å^)ノ
たまにはマジレス〜
>ここに集まっている大工の皆さん、玄能はどの様なものを使っていますか?
ワシは、ステンレスで柄は450ミリ、材質は本樫です。 樫は、ガタツキにくく折れずらい。玄能の基本ですな・・マジレスキボーン!!
158(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 20:39 ID:mLtKTFIy
俺札幌で大工歴三ヵ月くらいのもんだが
正直嫌になった。
年齢の近い奴もいねーしよー
このままだと一生結婚できねーよ
159(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 20:44 ID:???
>>158
大工な事と結婚できない事になんの因果関係も無いわけだが
160@なまら大工:04/06/16 22:43 ID:???
>>158



>3ケ月で弱音を吐いちゃいかんな。 見習いの時は誰もが辛いもんだよ。
年齢が近い人間が周りにいないという不安は、君が社会に出て間もないせいもあるだろう? とりあえず死ぬ気で仕事してみな。 人間生きていくというのは大変な事。耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ・・・男とはそういうものだよ。
確かに給料面、結婚を含めた生活面に不安があるのは事実。 でも、あえて3年我慢してみな。辞めるのはそれからにしようぜ!! またレスしろよ!!
161勅使河原:04/06/17 22:50 ID:???
>>157
漏れは、ステンで600。こだわりだな。
162(仮称)名無し邸新築工事:04/06/18 00:41 ID:???
>何の為に玄能の柄を長くするんだ。
型枠の法則〜出来ない香具師ほど柄は長い!!!
163かたわくクン:04/06/18 21:37 ID:???
竹の柄ってどうやろ?
164(仮称)名無し邸新築工事:04/06/18 21:58 ID:M90yQkPJ
柄はグイビに限る。
165かたわくクン:04/06/18 22:05 ID:???
>164
グイビってなんだい? おせーてください。
166どぎゅ〜:04/06/18 23:58 ID:FLtBOMpO
今日、くわえタバコしてるのを監督にパクられたぁ(;_;) これで退場3回目〜★彡 明日からはドバでセパ作りの毎日(;_;)
167どぎゅ〜:04/06/20 07:18 ID:Db1uCfJj
阿部工務店って知ってるかい? ここのオヤジ、酒癖悪いらしいよ! (被害者A 談)
168鉄筋で 手 切んなよ!!:04/06/20 07:28 ID:???
>尿坊に逃げられた時、実家まで押し掛け、大泣きしながら土下座して戻ってきてもらいますた。

そんな阿部に乾杯!!
169@なまら大工:04/06/20 07:53 ID:???
おっ、新入りが増えとるな。 取りあえずヨロシコ。
阿○工務店って札幌の新川にある3流業者でしょ? 零細企業のね。
給料未払いとかあるらしいね・・・。 じゃ、またな
170(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 08:47 ID:stH2iR8Y
いやもう限界に近い。
なんかとつけて自分のせいにされて怒られるんだが
なんかその棟梁が何回も息子自慢してる馬鹿、おまけに息子の学歴を自慢
人の学歴を批難する
お前とは気が合わないとか言い出す始末。
なんかもう自分がすべて正解で、自分を天才だと言ってます。終いには人をジコチュウと

テメーにみんな合わしてる事に気付け!

っと愚痴書いときます。ちなみに自分の実家も工務店で、修業のつもりで違う会社にいます。
正直田舎帰りたいです。あと正直棟梁殺したいです
171@なまら大工:04/06/20 09:17 ID:???
今日は客が多いな。
>170 さん、出来れば県名教えてくれると嬉しいな。 他の人も絡みやすくなるしね…。
ちなみにオラは札幌。他にも数人北海道の人がいるようですな。 オラは、ほぼ毎日顔出し してるから これからもヨロシコ!! 大工の真実を語ろうぜ!!
172(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 09:44 ID:???
173(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 09:57 ID:???
犯罪者予備軍が傷舐め合って哀れだね。殆ど在だろ?
生きてて恥ずかしくない?
174@なまら大工:04/06/20 10:24 ID:???
スレ違いの純情!!
175(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 11:11 ID:???
>>173
自己紹介ど〜も
じゃあな、ボク。
176(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 16:31 ID:???
鋼製型枠やってる人いる?


177@なまら大工:04/06/20 17:25 ID:???
>>176
メタルフォーム等の鋼製型枠は、一般的に高層やってる大工は使ってないな(北海道)。



一部、ハウスメーカーの基礎枠に使っているのを見たことがあるが、数年前から在来にしたよ。工務店が大量に購入するのはコスト的にキツいだろうし、維持費もかなり掛かるだろ? 大工はやっぱり在来さ!!
178(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 18:09 ID:???
お前らさ、書類とかのさ職業欄に

大   工   って書くの??

恥ずかしくて俺なら書けなーい プ
179176:04/06/20 18:17 ID:???
>>177
漏れ、港湾構造物作る仕事ばっかなんでメタルしか知らないんだよ。

一回、全バリの現場見たよ。俺らは立ち上がりはスライドしてくばっかなんだけど
そこは上から下まで型枠あるのよ・・・メタルは全部元請がリースしてた。
すげー金額だったろうねぇ。

今思えば何でもありの現場だったな
「安全?なにそれ?金になるの?」感じだったし。

虐め酷かったな。あの会社。

ど こ  か  忘  れ  た  け  ど。

180yah ◆/kV6Jq9AIM :04/06/20 18:43 ID:nkPsm8FM
ゼネとコム・でどっちが・・・ゼニしだい???
181@なまら大工:04/06/20 19:25 ID:???
>>179
レス サンクス!!
全バリは スゲェな。 オールリースだったら、えらい金だろ!?



まぁ、公共事業で 土木単価だろうから いいようなものの建築だったら不可能だな・・・。 ゼネコンもよくやったよ。
よかったら、人工いくら位か聞きたいな。出来れば県名も・・・。 北海道の 応援で行った時の単価(建築)は14400円。 泣きがはいるわ・・・
在来も楽しいぞ!! またレスしてくれよな。
182(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 19:31 ID:???
>>181
馴れ合うダイク




キモ
183(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 20:53 ID:???
ボク、迷子かな?
お父さんとお母さんは?お家はどこ?
構って欲しいの?

ヲタはイラネ
ヽ(`Å´)ノ
次から放置な!!
184(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 21:14 ID:???
お前らだろ??
朝からコンビニでカップラーメン喰ってるのはよ。なんで、
朝から人目も気にせずに、しかも路上でカップラーメンを喰えるのか不思議だ。
厚顔無恥を地でいってるよなw それとも義務教育しか受けてないのか?

まじウザイから市んだ方がいいよ。その方が犯罪者も
減って万々歳だしね。
185黄昏 合い番長:04/06/20 21:40 ID:Db1uCfJj
ちぃっす(^0^)/ 今日のレスは荒れてるぞぉ! みんな仲良くしなきゃ、コンクリーに間に合わないぞぉ(>_<)★彡
186スプレー二級:04/06/20 22:04 ID:???
179です。

>>@なまら大工氏
悪い・・・言うてしまうとバレるw
監督だったけど一緒に腰道具下げて作業してたよ。
夏場はタマラン場所です。上から下まで鋼製だから
朝からサウナ状態。
全部一式ね。型枠、コン打設、足場まで。
経費差っ引いてトントンだったみたい。
厳しいと思うけど頑張って!


無職のメガネデブ達がやたらうるさいな。
アンマン片手にと2gコーラ抱いて
ディスプレイの前で寝てろ。
187(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 23:51 ID:???
何でおいらがデブと分かった?
今更遅いけどダイエットコーラ飲んでますw
188なまら仕事しろ:04/06/20 23:53 ID:???
あしたも お仕事
ハッスル!! ハッスル!!
なまら建てるから ヨロシコ!!
189でんきや:04/06/20 23:56 ID:???
立て込みまだなんです。
お願いだから片面だけにしてね。

10時の一服はおいらが持ちます(ハアト
190(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 00:24 ID:???
鹿島の仕事は、やめとけ。
レイプ癖が伝染る。
191なまら仕事しろ:04/06/21 00:24 ID:???
>枠建て 命!!!
192(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 06:21 ID:W+ry4YzD
ブックメーカーのユーロ2004最新オッズ発表なったみたいだけどかなりおいしくないか?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6771/1083458498/24
193@なまら大工:04/06/21 20:13 ID:???
186. 監督さんだったんだ!! 大工かと思ったよ。 良かったら色々な体験談を語っておくれよ。
194棟梁:04/06/21 21:05 ID:???
う〜ん、雨だな…。 お前等!!急がんとコンクリに間に合わんぞ、と。
んっ!? オレか? も・も・も、もちろん拾い出しさぁっ。 図面の下に競馬新聞なんか隠してないぞ!! さぁ、さぁ。仕事!!仕事!!
195黄昏 合い番長:04/06/21 22:10 ID:d1YyO8ro
棟梁〜明日は雨みたいだけど墨出しするんすかぁ? オレ、やる気しねぇっすよ○o。.(-。-)y-~~
196(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 22:20 ID:???
>>186
恥ずかしいHN書くんじゃねぇよ。
社会の底辺がよwwスプレー2級だってww
197186:04/06/21 22:36 ID:???
ごめん、恥ずかしいのでやめた。

>>193
どこでも安いです。単価下げられてます。
ねたはあるけど・・・あんまし言えませんw

>>196
後悔してるよw 
198昔の悪友:04/06/21 22:40 ID:???
KOYANAGI HAGETERU!
ABUNAI OCHUSYA YARISUGITANO?
199黄昏 合い番長:04/06/21 23:01 ID:d1YyO8ro
棟梁〜明日は墨出しするのは止めてパチ屋に行きましょうぜっo(^ヮ^)o
200いただきマンモス:04/06/21 23:02 ID:???
よし、200ゲッシ!!!
201(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 23:06 ID:???
202なまら仕事しろ:04/06/21 23:38 ID:???
>>195
墨出し? やるよ! モチロンさっ!!
いい? 真ん中に出してもスミ出しだから・・・。

・・・とにかく、なまら仕事しろ!!
203(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 00:59 ID:???
シートに向って小便するな!
204小便こぞう:04/06/22 01:37 ID:???
シーツにしちゃいますた・・・。
かあちゃん ゴメン。
205梁ネズミ:04/06/22 10:29 ID:???
ハンドルに白いカバーをつけますた・・・。
206梁ネズミ:04/06/22 10:30 ID:???
ピンサロにも逝きました・・・。
207(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 17:34 ID:???
型枠大工はおもしろい奴揃ってんだな

あ、あと
頼むから駐車場で釘抜きしないでくれ。
208(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 19:06 ID:noB0E0pZ
俺が監督2年目の頃の話。
SRCの基礎CON打設の当日の朝になってもアンカーが据わってない!
大工と朝5時から作業の約束をしたのにこなかった・・・
来たのは打設予定の8時半!生コン車待たせて土工総出で据えた。
結果はもちろんアンカー位置が見事にずれてた。
鉄骨建方時に設計事務所にばれないように曲げたんだが・・・
俺の段取りが悪いのは認めるが、ちゃんと朝来いよ大工!
209(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 19:14 ID:???
降成建設最高!!
210@なまら大工:04/06/22 19:51 ID:???
>>208
5時から仕事はキツいな。 現場から遠い香具師だったら4時前に起きなきゃならん!! せめて早出ぶんの手当て出してくれよ・・・。
211(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 20:08 ID:???
俺は>>208の気持ちが分かるような気がする。

大工って土壇場になって「生コン一日延ばしてくれ」なんて言うんだよな。
あのな、生コン打ちって ポンプ、左官、生コン、打設工 それぞれ段取りしてるんだよ。
土壇場になって言われても段取り変えできるかって。

少しでいいからちゃんとしてくれよ。
212@なまら大工:04/06/22 20:46 ID:???
>>211
まぁ、気持ちは分からなくもないが・・・。


>業者にもよりけりだろうが、少なくともワシの周りの大工はイッパイ・イッパイでやってる。監督と工務店の担当がどのような打ち合わせをしているかは分からないが、打設までの工程表を見ても『厳しいな・・』と思うよ。(特に、縦に移動していく物件→高層マンション等)
少なくとも、週に2〜3時間程度の残業で打設出来るような工程ではないわけだ・・・。 ゼネコンも、始めから過負荷を承知で工程組んでるよね!?
約束を破り遅刻するのは問題外だ!! しかし、大工も毎年給料が下がり不安と不満を抱えている事を少しは感じて欲しい。 昇給があったのは25才位までだったよ・・・。
213(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 21:20 ID:???
おまいら監督といくら仲良くても口図面で仕事するなよ。
面木は要らないと言う話だったのに・・・。カッター切り代引かれた(つД`)
214ハッスノレ!! ハッスノレ!!:04/06/22 22:04 ID:???
213.
大工のせいにならなくてもハツリ代水増しされてる事実!!
しかも、ゼネコンとハツリ屋で二重割り増し。
ハツリ箇所はデジカメに収める。 コレ常識!!
図面も竣工まで捨てるなよ。
215塗りカベ〜:04/06/22 23:09 ID:???
>補修は任せんしゃ〜い !!
216:04/06/23 07:21 ID:???
漏前ソレ、ヒラヒラしたフンドシのお化けやろ!?
ヌリカベちゃう!!
217(仮称)名無し邸新築工事:04/06/23 07:42 ID:???

鹿島のレイプ魔

218きな粉 ジジイ:04/06/23 10:07 ID:???
>>215-216
ワロタ
219@なまら大工:04/06/23 21:08 ID:???
>今日は8時過ぎまで仕事・・・・。 スラブ貼りに時間がかかったね。
ところで最近、【天井インサートの材料費 大工負担】という現場がたまにあるけど、他県のみんなはどうかな?
ギリギリのトコでやってるのに益々厳しいよ。しかも個数大杉。 設備で使うインサートも図面に載せてる!! 信じ難いがそれがまかり通っている現場もあるよ・・・。 墨出し→打ち込みで昼過ぎまでかかるよ!!
220(仮称)名無し邸新築工事:04/06/23 23:38 ID:???
型枠屋
221(仮称)名無し邸新築工事:04/06/24 11:45 ID:???
私の彼氏型枠大工。超かっこいい〜大工さんってかっこいいですね。鳶さんも。
でも、鉄筋ってダサイイメージがあるw型枠大工って結構大変な仕事なんですね。

今日も一日ご安全に
222(仮称)名無し邸新築工事:04/06/24 12:32 ID:???
>>219
よく聞くね。
うちらもそうだよ。
けど、設備のインサートは色変えるから設備屋に打たせるけどね。
型枠大工に色分けしたインサートを打たせたらめちゃくちゃになるから。

けど、いつも思うんだけどインサートを打ち込む手間ってすごいよな?
入れなくても天井を組む方法ないのかね?
223赤い彗星:04/06/24 12:52 ID:???
>ガンダムMARKUを操縦する北海バナナさんは、トマトヶ丘公園の太陽で 今日も7と格闘中!!
乳上、パイプシャフトと大喧嘩 〜好きなのは、酒と女と狭いトコ!? シャフトは狭いが心は広いぞ!!
224なまら仕事しろ:04/06/24 20:01 ID:???
しばらく!!
監督連中が遊びにきてるな。 大いに語ってくれ。過度の中傷でなければ議論になるから歓迎だぞ!! 互いに正当な主張があるだろうしな。
仕事から帰ったばかりだが まだまだ仕事してぇ。 ミンナもしたいだろ!? 明日の仕事が楽しみだな
225わしゃぁ イーグル:04/06/24 21:06 ID:???
ガンガレ!!
226@なまら大工:04/06/24 23:18 ID:???
>いちおう顔出しとくか
お〜ぃ! 211.!! Conに間に合わせたぞ。 ドカチンのバイブ見ててくれよ。
風呂に入ったら拾い出しだよ・・・。
227人の噂も75日:04/06/25 00:19 ID:???

連続婦女暴行か、鹿島社員逮捕=22件で指紋一致−類似70件追及・大阪府警

 マンションの女性の部屋に押し入り、暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは
 19日、強盗強姦の疑いで同府箕面市桜ケ丘、ゼネコン大手「鹿島」大阪営業所課長代理、
 桑田秀延容疑者(36)を逮捕した。同容疑者は「全く身に覚えがありません」と否認している
 という。
 大阪市内では2001年から、1人暮らしの女性を狙った似た手口の婦女暴行事件が計72件
 発生している。
 うち22件の現場に残されていた指紋が同容疑者のものと一致したといい、同課はこれらに
 ついても同容疑者を追及する。 (時事通信)


228(仮称)名無し邸新築工事:04/06/25 00:59 ID:FLOJ1OAu
いやもう人間関係が嫌になった。もう今年中に辞めよ。
見習の時期って金銭面、体力、精神が辛すぎ
どうやって一人暮らしすれってんだおい。ボーナスなんてないしよ(T-T)
自宅が近場になきゃ生活なんて無理だろ
道具代はかかるわガソリン食うわ、年金払うわ、健康保険に携帯代、アパート...食費

あーやだやだ都会は...馬鹿臭くてやってらんねーよ
個人住宅なんかつくりたくねーんだよ。もうミサワのプレハブでいいじゃん
田舎で大工やってるほうが人間的ですな
パラサイトしなきゃいきてけへん
あー転職してー
型枠やマンション造作って道具代少ないのかなー
229(仮称)名無し邸新築工事:04/06/25 10:27 ID:???
空飛ぶベニヤに乗って どこか遠くの国に逝きたい・・・。
んっ? >>228、IDに浮浪児が入っているぞ
FLOJ1・・・
230211:04/06/25 12:13 ID:???
>>226
オツカレ
よくがんばりました。

ああぁっ!ちょっと待って
開口の空気穴空けてないじゃん!
サポートの水平つなぎもやってないじゃん!
敷きバタの隙間あるじゃん!
なんで主筋から溶接とってんだよ!
浮かし枠下がってるじゃん!
ここBセパって言ったじゃん!

たばこ吸ってる場合じゃないって!!

実体験より・・・。
231@なまら大工:04/06/25 22:04 ID:???
>>230
馬鹿にする気はないが、ここに遊びに来ている監督連中は あまりマトモな業者を入れてないみたいだな。 工務店もピンからキリまである。 良い仕事をする業者も沢山あるからね。
ところで、サポートの水平繋ぎ(根絡み)は手間だよな。 さすがに70型のサポを全開に伸ばした状態はまずいけど、90型使用でザクツある程度防げるだろ!?
いままでスラブや梁を支持しているサポをザクツさせた事ある人いる?*ただし、大引き、根太、サポ いずれも標準的な場合ね。
>>230 どう思う!?
232(仮称)名無し邸新築工事:04/06/26 02:53 ID:???
無視すんなYO!大工かっこいい〜腕枕最高
233230:04/06/26 12:32 ID:???
>>231
そうなんだよ。自分でも分かってるんだがレベルの低い業者なんだよ・・・。
けど、使わないわけにはいかず、我慢して使ってる。
仕事は早いんだけどね。

座屈は見たことないな。
危なそうだったら水平つなぎ入れるし。


234建築主予定:04/06/26 12:50 ID:???
平屋30坪の住宅を作ろうと思っています。
基礎は耐圧板形式で、立ち上がり、ベース土間一体型。犬走り差し筋。
業者に聞いたところ「今時コンパネでやる業者はいない」と
言われましたが、住宅では無理ですか?
235(仮称)名無し邸新築工事:04/06/26 13:03 ID:???
お前ら、まだ鹿島の仕事 やってんのか・・・・
レイプ癖が伝染るぞ。

236(仮称)名無し邸新築工事:04/06/26 13:31 ID:NCc16VDf
皆さん知っていたらおしえてたもぉ。
Bセパ、CセパってあるけどもAセパって存在するの?
どうにもこうにも朝から気になって。。。
すっきりしたい。

237@なまら大工:04/06/26 20:57 ID:???
>>233
ぶっちゃけて言えば、最近水平繋ぎが過剰すぎないかな? と、思っている。



少なからず オレは少しでも良い駆体を作りたいと思っているが 過剰な安全工作に人工を取られ厳しいのが現状だ。少しでも多くの平米数を叩かなきゃ金にならなのにね。
233.よ、もう少し建築業界の単価があがって欲しいものだな…
238@なまら大工:04/06/26 21:01 ID:???
>>234
『犬走り差し筋』て何かな?
《犬走り》も《差し筋》も分かるんだけどさ…
239へっぽこ鳶:04/06/26 23:52 ID:???
>>238
いわゆる「普通のベタ基礎」でつ。
犬走り打つときは差し筋しないと後で基礎と犬走りの間が開いてくるので、
差し筋は当たり前。
>>234
コンパネ枠使う業者もいるよ。
ちなみに鉄枠よりもコンパネのほうが、
木で出来てるから生コンの水分吸うから締まるし、気泡は抜けるからジャンカ出にくいし、
水吸って保水するから養生には最高だから木枠のほうがいいんでつよ。
鉄枠のほうが組むの楽だからみんな使ってるだけ。バカでも組めるし・・・
240(仮称)名無し邸新築工事:04/06/27 00:59 ID:???
みんな一日どれくらい貰っているのですか?
241荷揚げ屋:04/06/27 03:15 ID:r/69Y4gp
材料 age
242233:04/06/27 10:48 ID:???
>>237
そうだな。
俺も安い単価で発注してる側だから、少しでも業界全体がよくなってほしいと思ってる。

普通はどんぐらいのu数叩くんだ?
一般的な壁式構造マンションで 20u/人くらい?
243233:04/06/27 17:38 ID:???
>>237
そうだな。
俺も安い単価で発注してる側だから、少しでも業界全体がよくなってほしいと思ってる。

普通はどんぐらいのu数叩くんだ?
一般的な壁式構造マンションで 20u/人くらい?
244@なまら大工:04/06/27 20:17 ID:???
>>243
遅レススマソ 一般に目標としては15平米としているが、 かなり出来る大工でも10〜12平米位だろうな。 12平米となったら、かなり早いね。



実際には、そこからスラブ上の吊り枠や CON合い番等にも人工がかかるわけだから 8平米以下にはなるだろうな。
2×6ベニヤを1平米と計算しそれを15枚建てる(15平米)のは簡単だが、 あくまでも締め付け等も含めた計算だからね。
簡単に考えている香具師もいるが大変だよ。
245236:04/06/27 20:46 ID:s2ZFwfQt
です。
ほんとマジレス希望なんです。
そんなのない!こういうのじゃないのぉ?等等。。。
教えてくださいませ。
煽りでもなんでもないっす。まじです。よろしくです。
しがない施工図屋より。
246@なまら大工:04/06/27 21:18 ID:???
>>245
オレの知る限りでは無いし、聞いたことも無い。B型セパとC型セパの違いは分かるんだね?
セパレーターの先端に付ける金物も色々あるからね。



C型セパには:ザガネ、
B型セパには:Pコン(=プラコン)、デジコン(=ゼットコン)、梁ロック用の六角ナット。 他にも、 三方金物や鉄骨用のもあるよ。
古い擁壁(ようへき)等の駆体を見ると オレも使った事の無い先端金物も沢山あるから、 金物の世界も奥が深いな…。
247236:04/06/27 21:54 ID:s2ZFwfQt
@なまら大工さん。
サンクスです。やっぱ聞いたことないっすか。。。
っていう自分もないっす。この道なんとか15年ですが。。。
B、Cの違いは知ってます。
引き続き情報よろしくお願いしますです。

248@なまら大工:04/06/28 20:43 ID:???
>>247
『う〜ん、納得いかん』と、いう感じだな
まぁ、 確かにBとCがあるのに・・・。 分からなくもないがね。 土木で使用する3分のセパもBとCだけだよ。 古くはセパの代わりに なましバンセンを使用していたが、その年代層に聞いてみたが苦笑された・・・。
そんなに気になるのだったら、金本屋のスレに書き込んでみたらどうだい?
249(仮称)名無し邸新築工事:04/06/28 22:39 ID:???

連続婦女暴行か、鹿島社員逮捕=22件で指紋一致−類似70件追及・大阪府警

 マンションの女性の部屋に押し入り、暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは
 19日、強盗強姦の疑いで同府箕面市桜ケ丘、ゼネコン大手「鹿島」大阪営業所課長代理、
 桑田秀延容疑者(36)を逮捕した。同容疑者は「全く身に覚えがありません」と否認している
 という。
 大阪市内では2001年から、1人暮らしの女性を狙った似た手口の婦女暴行事件が計72件
 発生している。
 うち22件の現場に残されていた指紋が同容疑者のものと一致したといい、同課はこれらに
 ついても同容疑者を追及する。 (時事通信)



250なまら仕事しろ:04/06/29 20:13 ID:???
おひさし!!相変わらず鹿島のコピペうぜな。 コピペ貼る位なら仕事! 仕事!! 仕事しろって!!!
251@なまら大工:04/06/29 22:21 ID:???
おつかれ〜っ やっと車が納車されたよ。ハイエースで出掛けるのはさすがに恥ずかった。
何かネタないか? 鹿島以外のな・・・
252@なまら大工:04/06/30 23:14 ID:???
今日は大雨だな。 おまけに8時まで残業だった…。 雨合羽着ながらじゃ仕事にならんな、 まったく。
どう!? いまだに『大工は雨が降ったら仕事しないもんだ!!』って工務店あるかな?
253(仮称)名無し邸新築工事:04/07/01 09:09 ID:???
>>252
雨に濡れて電動工具が壊れたらどうすんだよ!
って言われますが・・・。
254@なまら大工:04/07/01 20:03 ID:???
>>253
初めましてヨロシコ!!
最近の大工の単価を考えると、電動工具を買うのは厳しいよな? 現場ドロに道具を盗られたら首をククらなきゃならないヤツも多いだろうな…。
いくら 2重絶縁といっても雨に濡らして良い訳では無いし、実際に充電器が白煙あげた…。というのも、 よくある話しだろ?
255@なまら大工:04/07/01 20:04 ID:???
そこで、お題…。『お前等の電動工具の最期はどうなった?』
では、ドーゾ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
256(仮称)名無し邸新築工事:04/07/02 12:53 ID:???
1)インパクト編

長時間使い続けてたインパクト。
熱くて持てなくなってきたから軍手を水で濡らして使用。
5分後動かなくなりました・・・ _| ̄|○
257なまら仕事しろ:04/07/02 20:41 ID:???
2)サンダー編

3流メーカー品で ダメ穴鉄筋切断中にコードから発火…。 ゴムの焼けた匂いと共に、火は手元まで瞬く間に登ってきた!! 思いっ切り床に叩きつけたら回転が止まったので、足で踏みつけコードを抜いたよ。コードは手で潰れる位ブニブニしてた。
勿論その後、なまら仕事したからよ!!
258(仮称)名無し邸新築工事:04/07/02 22:35 ID:???

連続婦女暴行か、鹿島社員逮捕=22件で指紋一致−類似70件追及・大阪府警

 マンションの女性の部屋に押し入り、暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは
 19日、強盗強姦の疑いで同府箕面市桜ケ丘、ゼネコン大手「鹿島」大阪営業所課長代理、
 桑田秀延容疑者(36)を逮捕した。同容疑者は「全く身に覚えがありません」と否認している
 という。
 大阪市内では2001年から、1人暮らしの女性を狙った似た手口の婦女暴行事件が計72件
 発生している。
 うち22件の現場に残されていた指紋が同容疑者のものと一致したといい、同課はこれらに
 ついても同容疑者を追及する。 (時事通信)



259(仮称)名無し邸新築工事:04/07/03 02:20 ID:???
↑わかったからuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
260(仮称)名無し邸新築工事:04/07/03 12:29 ID:???
3)バイブレーター編

生コン打ちで開口下が入らないので 俺がやる!と自分でバイブをかけたのは良かったが
取れなくなり、そのまま切断という羽目に・・・。
かっこ悪かったw
261(仮称)名無し邸新築工事:04/07/03 14:06 ID:eiK5IYc2
基礎型枠age
262意地悪 大工:04/07/03 17:54 ID:???
釘を打ち込んで mage・・・
263@なまら大工:04/07/03 23:27 ID:???
閑話休題〜
丸鋸でスレートや木毛板を切るのって最悪だよな!! 丸鋸の悲鳴が聴こえるよ・・・
通常は台鋸で切断するが、 結構丸鋸でやらざるを得ない場合もあるだろ?
264(仮称)名無し邸新築工事:04/07/04 03:03 ID:???
鹿島のコピペuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ピーコンは白いよな!?
265@なまら大工:04/07/04 09:32 ID:???
>>264
一般的には白だが、 赤・橙(オレンジ)等もあるよな。 テーパーコン は橙が主流のようだ。
Pコン、テーパーPコン、自在Pコン、梁コン、デジコン(ゼットコン)・・・ 確か木で出来たPコン もあったような気が
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267(仮称)名無し邸新築工事:04/07/05 20:21 ID:???
材料 age…
268(仮称)名無し邸新築工事:04/07/06 09:57 ID:569P1t/H
彼氏が型枠大工をやっているのですが
国民保険の請求が毎月3万円以上来てるんです。
大工関係はほとんど会社で社会保険掛けてもらえないって
言ってるんですけど 本当ですか?会社によっては
社会保険掛ける所も沢山有りますよね?
ちなみに札幌です。みなさんの会社はどうでしょうか?
269型枠廃材を炭に:04/07/06 19:28 ID:mv40WLkQ
枠工事業 社長・責任者様
どうしていますか?型枠廃材?

廃材処理費には満足していますか?
産廃業者に委託したり、自前で焼却するのもよいですが、
焼却灰の処理など大変経費がかかります。

型枠廃材を炭に
リサイクルしませんか?

経費を大幅に削減した上に、環境にもよく、
さらに価値ある資源に生まれ変わります。

詳細はこちら
http://www.ecotankun.jp/index.html
270@なまら大工:04/07/07 02:10 ID:???
>>268
札幌市内で社保を使っているトコは本当の大手のみ。 保険料は折半になるから会社負担が大きく、 現在の建築単価では準大手工務店クラスじゃ無理というのが現状です。
建設国保という方法もあるだろうが、 利用している工務店が少ないうえに加入基準が厳しいらしいね・・・。 いずれにせよ、札幌で就労しているなら冬季は国保に切り替える事になるだろう。
今は未加入でもいいかもしれないが、 将来子供が出来たら加入は必須だよね。
271(仮称)名無し邸新築工事:04/07/07 03:00 ID:???
>>270
@なまら大工はどこの人?
272268:04/07/07 08:26 ID:???
>>270
ありがとう御座いました〜やっぱりしかたないんですね。
彼が働いてる所は全然大手じゃないみたいなので。
273@なまら大工:04/07/07 23:39 ID:???
>>271
札幌だよ!! 会社名は伏せておきます
最近疲れ気味・・・ どうも風呂に入る前にソファーで寝ちまうな。 何かネタないかい?
274(仮称)名無し邸新築工事:04/07/08 03:31 ID:???
うんこ
275クレーン屋:04/07/08 17:17 ID:J0viMo4n
オレ神奈川のクレーン屋
型枠大工は大嫌いだね!
現場でやりたくない仕事が型枠大工の合番だよ!
つまらないしバカが多いから最悪!
276(仮称)名無し邸新築工事:04/07/08 20:16 ID:90MNyY2X
型枠大工って現場で一番辛そうなんだけど、
みんないくらもらってるの?
277棟梁:04/07/08 21:20 ID:???
>>276
クレン屋よりは貰ってます
278(仮称)名無し邸新築工事:04/07/08 21:31 ID:???
>>277
何を?
それより型枠屋でも棟梁とか呼び合ってんの?
プププッ
279(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 16:28 ID:???
すいません、大工でも建築関係でもないんですが、
型枠屋さんに聞くのがいいと思いましたので質問させてください。

アルミの角バタってあるじゃないですか。
あれって、一般人が買うにはどこに行けばいいですか?
それと、4m物でいくらぐらいですか?
あるいは2m物でもいいです。
数量は数本しか必要ありません。

ちょっと日曜大工をしたいのですが、
アルミ角バタだと軽いし腐らないし錆びないので、
木材のかわりに使いたいと思ったんですよ。
ご存じの方、誰か教えてください。
280(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 18:33 ID:???
メタルスライディングフォーム使ったことある奴、挙手お願いします。
281(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 20:00 ID:???
>>279
ホームセンターで見たことがある
282(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 20:04 ID:???
漏れの知り合いが型枠大工やってるんだけど
型枠大工が現場で一番偉いとか言ってる。
電気屋さんとか馬鹿にしてて、
現場でも電気屋さんや鉄筋屋さんを怒鳴ってるとか、分け分からないこと言ってます。
283(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 20:30 ID:???
昨日も現場で6時過ぎに漏れが現場出ようとしたら、ガードマンが
「大工また無駄な残業だよ、ほんと型枠屋って要領悪いよな」って
ガードマンにも言われる始末
現場で一番の嫌われ者、それは型枠大工!
284(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 20:38 ID:???
>>282
一昨日行った現場で型枠大工、壁の型枠間に合わなくて
鉄筋屋に怒鳴られてたよ
型枠屋泣きそうな顔して必死に謝ってたよ
それでも現場で一番偉いんだ?
285(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 20:56 ID:Monc1aDn
現場のハツリ屋の人数は型枠大工のへたくそさに比例する
286(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 22:37 ID:???
型枠屋にうまい下手あるの?
おい!型枠屋とばらし屋!てめぇらのばら撒いた
釘、ちゃんと拾っとけよ!
現場に車入れられねぇよ!
287(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 23:10 ID:???
>>286
うまい下手有り過ぎだよ
下手な大工はコン打設にパンクします!
土工やポンプやに怒鳴られています
こんな時、普段は威張っているが
急に大人しくなるボケ大工


風の無い夏の日、定時に上がろうと車を見ると
後輪が釘でパンクしてる。
残業代よこせ!!!
288(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 03:52 ID:???
大工の嫁が一番悪い。パート行けよ弁当つくれよ。顔キモイ氏wwww年金払いやがれ!
By 型枠大工の愛人より
289(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 14:58 ID:hvNXcQGg
ちゃんと年金払ってますよ。
愛人はいませんがw
ラス型枠って知ってる人いますか?
290(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 19:13 ID:???
>>289
スラブのコン止めなんかに使う金網のこと?
地中梁に使ってるのを一回見たことあるけど。
「ラス屋」っていう職業が成立するくらいの需要あるのかな?
291(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 19:52 ID:bMFjwMSZ
>>282 確かにえらいかもしれん お前らがいなきゃコンクリ打てねー ただC打ち遅れるのは貴様らのせいだ ハツリ屋も大変だろ
292(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 20:10 ID:???
sageだな
293(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 20:29 ID:???
さげ
294(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 20:36 ID:ZaHA7LJR
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
295青ク組:04/07/10 20:37 ID:???
sageですな
296青ク組:04/07/10 20:43 ID:???
おい!型枠屋!寅一ファッションでキャバ来るな!
馬鹿丸出し!
297精神異常端末:04/07/10 21:03 ID:bMFjwMSZ
さらに下げですな
298280:04/07/10 21:06 ID:???
そうか・・・
メタルスライディングフォームはみんな使ったこと無いのか。
299(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 23:07 ID:ZaHA7LJR
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
300いただきマンモス:04/07/10 23:35 ID:???
300ゲッシ!!!
301(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 01:49 ID:???
いい加減バブルの時はバブルの時はってうるさいからやめてくれ
過去の栄光は聞き飽きたよ。どこでもいませんか?こんなおっさん
302@なまら大工:04/07/11 02:23 ID:???
なんか客が多いが荒れ気味だな・・・
他業種の人が大工の事を色々書いてるようだが、大工職の事をどの位分かっているのかな?
大工にも沢山の業者があるから、 適当な仕事をやるトコもあるし横柄な輩もいるだろうな。 でも大概、 三流ゼネ下請けでまる投げされたような会社だろ?マトモな仕事をしている会社も沢山あるぞ。
他業種のヤツもイイ会社に入れ。 三流ゼネの仕事ばかりなのがミエミエだからよ・・・。
まぁ、お互い単価が上がればいいな
303@なまら大工:04/07/11 02:28 ID:???
299. クマかわいいな・・・。 あちこちのスレにいるけどな
他業種のヤツが来ているから聞くけど、鹿島の書き込みおさまったか!?
304(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 06:34 ID:qU6o/T7B
型枠パンクの原因には、ハナクソ土工のバイブのかけすぎって事もある。 あと、ハナクソ土工がキリバリに上がって壊してしまう事も・・・こんなハナクソ土工を見かけたら蹴り落としてやるのが良いよネッ♪ ・・・口だけ達者で要領悪いハナクソ土工大杉★
305(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 06:44 ID:qU6o/T7B
型枠パンクの原因には、ハナクソ土工のバイブのかけすぎって事もある。 あと、ハナクソ土工がキリバリに上がって壊してしまう事も・・・こんなハナクソ土工を見かけたら蹴り落としてやるのが良いよネッ♪ ・・・口だけ達者で要領悪いハナクソ土工大杉★
306???:04/07/11 06:56 ID:???
なんで大工や土木作業員とかはガラが悪いんですか??やっぱり高学歴の人たちにナメラレナイためですか??
はっきり言ってヤクザにしか見えないし、一般社会ではヤクザに近い存在として見てますが・・・













/"lヽ
         ( ,人)
          |  |
          |  |
          |  |
        ノ  ノ   
       (__人_)






            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´ 型枠大工って何ですか?
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
>>306
いちいち解説しなくてもいいから本人に直接『漏前 ガラ悪いな!!』と、言ってみなさい

そうしたら、 こうなりました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
310???:04/07/11 14:01 ID:???
>>306です、大工や土木作業員は一般人と違い警察に捕まるのをなんとも思わない人たちであり、社会的に失う物がないため何をされるか分からないんで、「おまえらガラ悪いな!おまえらみたいなチンピラがいるから治安が悪くなるんだ!」なんて怖くて言えないよ・・・
高卒ヤンキーが多いからでしょ
悪く言えば成長してないってことかな
よく言えば少年の心を忘れて(ry
312(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 21:40 ID:???
さげ
313(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 21:47 ID:o057QIBu
>>310
君はちょっと偏見をもちすぎだよ
大工やってる奴にも6大学卒業した奴もいるし、ガラ悪い奴ばかりじゃないよ

「警察につかまるのを何とも思わない----」って(笑)そんなわけないだろ!
そんな考えの奴が、このクソ暑い中に汗流して働くわけないじゃないか!
逆にいえば、営業サボってパチンコしてるサラリーマンよりずっとマジメな人達だぞ?
314???:04/07/11 21:55 ID:???
新聞にのるレイプ・傷害事件など犯罪者の職業は大工・土木作業員などのガテン系が多いのは事実であり、職業的にもサラリーマン・公務員より犯罪を起こす可能性が高い危険な人奴らだ!!
町のゴミだよ!!チンピラどもが!!少なくとも俺の生活行動範囲のなかにくるな!!
怖くてまともに言えないが・・・
315???:04/07/11 22:04 ID:???
近所にある土方の会社に朝集まる作業員どもの乗ってる車見たらビックリするよ、普通の会社員じゃありえない暴力団員かと思うような車(窓フルスモーク)に乗って一般人を威嚇してます、バカ丸出しの単純労働者ってことで一般人にバカにされないためなんかなって思うよ
316青ク組:04/07/11 22:18 ID:???
>>314-315
漏れも型枠屋好きじゃないけど、一応現場仲間だから
言わしてもらうけど、あんた偏見持ちすぎ!
現場出て一緒に汗流してみれば?
317青ク組:04/07/11 22:25 ID:???
現場作業員は事件おこすの好きだよな
318???:04/07/11 22:39 ID:???
大工は腹毛ボオーボオーなのか?
319(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 22:43 ID:???
>>318
沖縄出身だろ?
320(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 22:52 ID:???
>>317
現場作業員じゃなくても事件起こすの好きなやつ
いるやろ!
モータースポーツが好きなやつが一番やばいで!
321(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 23:19 ID:qU6o/T7B
みんなに聞きたいんだけど、一度に60型のサポート何本担ぐのぉ?? オレは5本でいっぱいAでしたぁ★彡 ・・・力自慢募集しようぜo(^ヮ^)o
322(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 23:53 ID:???
>>321
2尺のサポのこと?
そんなら、番線でしっかり結んであれば10本は普通に担げるよ?
323(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 00:49 ID:GafjjYz7
>>290
289です。ラス型枠やろうかと思ってるんです。
基礎(地中梁)だけしか使えないらしいけど
平米は延びるし、環境に良い(ベニヤ使わないから熱帯の森林守るとか)
工法らしい。公共事業もラス型枠指定があったりして
東海地区では大手ゼネも使ってる。

324(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 01:12 ID:2Eh27pZK
大工っていう生き物は良くしゃべる奴ほど馬鹿で性格悪い。
あと俺の棟梁、学歴コンプレックスが凄いです
50にもなってはずかしい野郎 。自分は天才とかいってるし
しかも専門二回も通うなよ。大学に行けもしないのに未練もつなっての
325(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 07:00 ID:???
>>322
禿しくワロタ・・・
2尺のサポート持って行ってみれ!! 『明日から来なくていいよ』といわれるぞ!?
326(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 13:59 ID:???
関西ではポストって言うぞ
しかし、何で場所によって材料が変わるんかいな
固めだけでも単管やら角バタやら…。
327@なまら大工:04/07/12 22:59 ID:???
>>323
ラス型枠? 商売として成り立つのか!?


そもそも需要が少ないうえに、 多少のラス網だったら土工がやるよね? ゼネコンにしてみればラスを使うメリットは、 工期短縮と人工の節減だろう? 当然大工単価にはならないだろから、結局は安上がりの土工にやらせるのじゃないかな!?
いずれにしても、 ワシは北海道だから冬季は当然仕事が減少。 年をまたぐような現場でも基礎は10月半ばには終了。 飯を喰ってけないな・・・
上手くいったらレスしてくれよ!!
328(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 23:02 ID:hEIqpXwu
ブルドーザーの運転一日当たりの機械経費を19t、20t、
32tごとに教えてください。単位は(円/日)で。
おねがいします。
329(仮称)名無し邸新築工事:04/07/13 20:14 ID:???
漏れも現場出てるけど
型枠大工と鉄筋屋は怖いよ
330(仮称)名無し邸新築工事:04/07/13 20:38 ID:???
《現場の法則1》
出来ない香具師ほど愚痴が多い 黙って仕事汁!!
331(仮称)名無し邸新築工事:04/07/13 22:41 ID:JYCU/8hY
あの〜・・・下ネタとスロットの話しか言わない香具師はどうなんでしょ?(^^;)
332(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 01:54 ID:???
>>331
それでも仕事が出来れば問題なし。
333なまら仕事しろ!!:04/07/14 04:29 ID:???
間違いない!!
334(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 05:04 ID:WL47YLt5
はやおきですなぁ
335ハッスルおな兄:04/07/14 05:31 ID:???
イサオ2世さんは、 穴が2つあるとよく間違います・・・
洗わずに寝たら、 マダラ色の【アイスキャンディ!?】の出来あがり。
『加奈ちゃん舐めたい?』と聞かれるので困ります☆
336(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 07:09 ID:4g6TNK1R
337(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 20:38 ID:fsoUorMM
>>327
323です。型枠材専用のラスがあってわりと簡単です。
しめ方とかの材料も25mmのパイプなんで軽いです。
単価も大工と一緒。
って、、、こっちでは平米1800〜2000円くらいですが。
一人あたりバラシまで入れて平均25uだそうです。
材料の拾い出しがラス材の寸法(2000mmX150mm〜900mm)
にあわせて拾うので慣れがいりますが・・・
みんな平米どのくらいの単価でやってますか?
338@なまら大工:04/07/14 22:17 ID:???
>>337
それだったらオイシイな!! ただ、需要と供給〜要は仕事の安定性だな・・・。
ところで、締め方パイプが25ミリで大丈夫なのか? 基礎だから布幅が厚いだろうし、 CONもドブ打ちでしょ? 多少の膨らみは問題無いとしても、 下部のパンク、 そしてパイプの変形etc・・・
いまいちイメージがわかないな。
よかったらその辺、 ラスの材質や厚さ等も含め語ってくれよ。
339(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 23:23 ID:MhT+1ty1
もう辞めたい頼むからクビにしてほしいよ。
なんで大工が塗装工事なんてやらされるんだ。
屋根とか壁ペンキぬりだぞおい(T-T)
おかげで大事な作業服が...
これ辞めるべきだよね?
ガソリン代月に二万円だぞおい。
340なんでも屋:04/07/15 08:22 ID:???
>>339

家は昔っから そんな感じ。

大工だけして生きて生きたいなら 辞めれば?
昨日は午前中風呂場の塗装 終わって刻み
今日も刻みやりながら 水道回りの補修と網戸の張替えの相手待ち
341かんでも屋:04/07/15 09:24 ID:???
営繕か?
342棟梁:04/07/15 23:24 ID:???
大工サイコ-!!
343なんでも屋:04/07/16 12:38 ID:???
>>341

営繕もやります。
この刻み(でも在来でもなくて 保育園の遊具だったりするんだけど)
終わったら 駐車場作りが・・・・ 暑さで死にそう
344(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 19:11 ID:???
>>340
たくましいw
345@なまら大工:04/07/16 20:09 ID:???
>>343
塗装はちょっとな・・・ でも営繕だったら息抜き出来ていいだろ!? ワシは営繕だったらやりたいな!! ちなみにドコの人かな?(〜県・〜地方)
ワシは札幌な! ヨロシコ!!
346(仮称)名無し邸新築工事:04/07/17 04:08 ID:???
>>345
俺は大阪。現場監督こないださせられた
347(仮称)名無し邸新築工事:04/07/17 08:08 ID:???
>>345

静岡です。

営繕で息抜きですか?
家主完全監視&子供の質問攻めの中での作業は息詰まりますぜ?
348@なまら大工:04/07/18 20:34 ID:???
>>347
うん、言われりゃそうかも知れんな。
ところで、静岡の型枠大工としての単価はどうなの?
349yah ◆/kV6Jq9AIM :04/07/18 20:45 ID:U0GKWmJ8
フォムタイってハシゴの代用にしてもいいんでちゅか〜?
テコのアレから・・・ピコンは利用したことあるでちゅけど・・・
350棟梁:04/07/18 21:40 ID:???
最近暑くてかなわん!!
明日はクーラーの効いた部屋で1日中打ち合わせだな
351(仮称)名無し邸新築工事:04/07/18 22:06 ID:HDw3L/OK
>>345
ラス型枠でカキコしたものです。
愛知は手間請け、u=1800〜2000円ってとこです。
こないだ1500円なら即金でやるよといわれました。
くせになるので断わりましたw 
352(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 01:19 ID:???
>>349
砂防ダム(高さ10m)で、元請けが足場かけてくれなかったことがある。
それどころか親綱もなし。バラす時にはフォームタイ踏むしかない。
353(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 08:19 ID:???
>>348

型枠だけの仕事ってまずなくて 基礎やるような場合 掘削から初めて
最終的には 建てる所までだったり 規模も小さいのばっかりなんで
型枠単価だけだとでないですな スンマソ
354(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 10:04 ID:???
>>351
良いねえ一昔前の手間賃だな。
関東だとマンションで良くて1500〜1700位じゃないの(ハツリ抜き
ひどい所だと1300位でやらせてるみたいよ。
常用も1000づつ下げてる所もあるみたいだし。
俺今はこの世界に居ないんだけど親戚が工務店やってるんで愚痴を言ってたよ。
俺が一人立ちした頃の単価だもんなー返り咲いて愛知に行こうかな。(笑
355(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 12:27 ID:GKhUrWUK
チョット質問です。
コンクリート流して枠が出来上がったあとに木枠をはずしますよね?
そのあとに間違えたみたいでコンクリート破壊して一部分だけまた木枠付けてました。

そういうのってよくあるんですか?今後に影響出ないんですかね?
当方施主です。

正直間違えんなゴルアですよ・・・
356(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 12:55 ID:???
>>355

物は何? 構造や形次第では 型一回では決まらずに
部分的に型を付け直すような事あるけど。

はつったのも 形が違って削ってる場合と 上記のような理由で
筋をつなげられる所まではつったり 表面荒らしたりって事もある。

間違ってるのかそうじゃないのか位 聞いてみれ。
357(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 15:10 ID:???
>>355
大工の間違いでなく、>>356の言うような場合でもなく、はつる(コンクリートを削る)事もある。
墨が間違っていた場合、つまり監督さんが「この線を基準にして作ってね」って描いた線が間違っていた場合だ。
実はこう言うことが結構ある。
358(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 16:12 ID:???
いまからスラブの段取り、という時に「大工さーん、タッパ間違ってたんで100mm下げて欲しいんだけど・・・。」
ヘラヘラとのたまう監督を見て頭に血が上って目眩がしたので、さっき職人連れて帰って来てしまいました。
図面の芯振り分けは違うわ、150の壁に180のドーナツ放り込むわ、バカんとくは頼むから氏んでくれ
忙しかったらさっさとケツ割るのに・・・
359(仮称)名無し邸新築工事:04/07/19 16:50 ID:???
ところで監督が「墨出し手伝ってくれ」って言ってきて、その時手があいてたら手伝う?
漏れは絶対手伝わない。
以前、墨が間違っていたときに、
墨が間違っていたのを大工のせいにした監督がいたから。
しかも、施主への言い訳で「手伝った大工が墨を間違えた」と言いやがった。
で、施主から文句を言われた大工が切れて、
大バール持って鬼のような形相で監督に食ってかかった。
みんなで止めるのに必死。しかし監督は言い訳はするが謝りはしない。
関係ない職人も含め職人全員がかえってしまいましたとさ。
360@なまら大工:04/07/19 20:24 ID:???
今日は賑やかだな。 誰に絡んでよいか困るが、まず単価の話しだね。
>>354 が酷いトコだと平米1300円… と、言っていたが、 札幌は1200円位なもんだよ(一次下請け)たまらんね!!
>>352 砂防ダムの話しは笑った。 本人達は必死だろうがな・・・
昔、橋の橋脚(T字のヤツ)をやった時、仮設足場を三段、コの字に組んだ。打設の際、 組の人夫が蟻のように一斉に登ってきた!! まるで戦国映画の『城責め』のように・・・。
結果は言うまでも無いが、 足場倒壊はスローモーションのように見えるね。
361355:04/07/19 20:41 ID:TdzExjMG
>>356 >>357

レスありがとうございます。営業に聞いたところ設計図が古いのを
指示したらしく、玄関のコンクリの仕切り(?)を一旦壊して
新しく斜めに仕切りを付けるらしいのです。
『すいません指示間違えました』だって・・・。
大丈夫なのか?orz

問題ないんですか?
362351:04/07/19 23:08 ID:RdIi6XQF
>>354 >>360
おお!そうですか!驚きました。愛知はまだ単価的にはいいんでしょうか?
>>352
なまらさんと同じく笑ってしまいました。
自分は駆体2M以上で足場無しじゃ絶対やりませんが・・・
隣の現場の足場が倒れてきた経験はあります。
偶然当たらずでしたがその後足ガクガクでした。(小心者でつ)
>>359
そんな監督逝ってよし!職人のせいにするなんて監督業続かない奴だと思うよ。
今ごろ辞めてるんじゃ・・・

363(仮称)名無し邸新築工事:04/07/20 00:55 ID:???
全くの新人です。しかも若くありません。
まだ用語もほとんど意味が分かりません。

先日の現場で、「サポート押せ!」と言われて、
サポートを掴んでぐいっと押したら、
「バカかお前は!」と言ってどつかれました。
「サポート伸ばせ」って言ってくれたらわかりやすいのに。

そんな自分でも日当8000円もらってます。
364@なまら大工:04/07/20 07:51 ID:???
>>363
日当8000円!? 馬鹿にする気は無いが、 土工やった方がいいんじゃないか? 大工は道具代もかかるし大変だろ!?
ただ、本当に大工をやりたいならガンガレよ!!
365(仮称)名無し邸新築工事:04/07/20 10:05 ID:???
>>361

問題でるようなレベルじゃないと思うよ(現場みてるわけじゃないから断言できんけど)
あとからつけたしで 構造的に弱くなる(必要レベルを超えてて意味で)
なんてのは 普通に作ってるなら問題ないです
まして 仕切り位ならね。
無駄に心配しなさんな。

ちゃんと判断してほしいってなら 第3者にでも見てもらうような算段でもつけれ。
366へっぽこ鳶:04/07/20 20:03 ID:???
擁壁をヘーベー4000で見積もったけど高いんでつか?
マンションみたいに10000とかないし、たった50へーべーでつ。
367@なまら大工:04/07/20 21:06 ID:???
>>366
マジレス?
368(仮称)名無し邸新築工事:04/07/20 21:35 ID:???
>>366
資材込みだよね?
セパ割り目地割りとかの一発仕上げなら決して高くないよ。
見積もりの半分が手間と考えて良い。
それでも50X2で10まんの仕事か。
369363:04/07/20 23:53 ID:???
>>364
えーと、こっちは田舎なんで土工だと日当6500円ぐらいです。
仕事出来る型枠大工で12000円ぐらいもらってるらしいです。
ちなみに会社は零細です。

自分はまだ腰道具も揃っていません。
とりあえずハンマーとフォームタイ回しとスケールと釘袋は買いました。
電動工具なんてまだまだ買えないので、必要なときは他の職人さんが貸してくれます。
今年中には道具を揃えたいです。
370(仮称)名無し邸新築工事:04/07/21 00:34 ID:+bObFhjN
八千円なんてまだいいさ
自分は札幌で在来七千なわけだが...
ぶっちゃけアホくさくてやってられん。俺も型枠に行きたい。
これじゃ在来に若い奴がいないわけだ。型枠ならインパクトと丸のこ、その他諸々あればいいんだろ。
371@なまら大工:04/07/21 01:26 ID:???
>>369->>370
6500円か。 まぁ会社もピンからキリまであるから全ての土工がその単価ではないだろうが・・・。腕に自信があるなら零細企業の方が給料取れる事は多々あるな。

在来も大変のようだな。まぁキャリアも浅いのだろうが(2年以下だろ?)
今は道具も結構安く入るから型枠はやりやすいかもな。 但し、見習いは6000〜7000円が相場だがな(札幌)・・・
372なんでも屋:04/07/21 10:49 ID:???
>>343
の遊具にキシラモン塗った所・・・
暑くなる前にやっちまおうという理由なんだが 普通の使用方法より範囲がでかい
(水遊びに使う関係で)んで 臭いが工場中に・・・・
扇風機ガンガン回してるが もうちょっと薄くならねぇと 仕事できねぇっす
373@なまら大工:04/07/21 12:42 ID:???
>>372
その遊具はどういう施工をしているんだい? コンクリート製の構造物なのかい? 詳細キボンヌ
374なんでも屋:04/07/21 12:56 ID:???
>>373

施工っちゅうか 在来みたいに 柱を組んだ滑り台ですわ。
水ながして ウォータースライダーみたいな使い方もするんで・・・

最初はね〜 そういう作り方すりゃいいの? みたいな感じで話きてたんだけど
結局家で作ることになったわけですわ

つーわけで ほんまは 型枠スレとは無関係 スマソ
375@なまら大工:04/07/21 15:17 ID:???
>>374
完全な木製なのかい?型枠の技術じゃ『刻み』とか大変だろ? プラモデルやログハウスのキットを組むのと違い原寸をおこすのかな、 やっぱ。 まぁ、反りとかもあるから原寸びったりにはいかんだろうがな・・・。
ちゅうことはキシラモンとかかいうのはクレオソートみたいな防腐剤かい?
376なんでも屋:04/07/21 17:02 ID:???
>>375

そこがまぁ なんでも屋でして 在来も昔やってた会社なんで 刻みも
やりますっつーか 大工と呼べるのは社長だけですが

やったことないと言いながら 骨組みはそれっぽいのができてきてます。

キシラモンは防蟻・防腐材っす。
377バラシ屋:04/07/22 03:00 ID:AAeTpao4
今はこの仕事してへんけど 昔は楽しかった、20年前頃
長谷工のマンション やったら一日4部屋くらいめくってたな、
壁はアルミの枠 懐かしいわ 当時 日当12000〜13000くらい
今もやってる連れに聞いたら 日当当時と変わらんて もう辞めとけ
関西圏の話です、たまに外で壁のセパ見たら折りたくなるわ
378@なまら大工:04/07/22 10:14 ID:???
>>376
レスサンクス!!
そっちの方は白アリの被害が酷いのかい?ワシは北海道だから白アリなんて見ないからな。 黒アリならいるけどよ・・・
379@なまら大工:04/07/23 20:46 ID:???
さがると誰も書かないな・・・。
取り敢えず何かネタ提供してポ!!
380351:04/07/24 21:23 ID:3Mgl2OBi
ふぅ〜激暑〜!!ラス型枠で地中梁一現場やってみた。
梁タッパ600mmベース450mmで約300平米の現場。
腰痛くなったよ(泣
月曜にコンクリート打設なんだけどまだしめ方残ってる。
某ゼネコンの監督がその日の内に埋め戻したいから半分バラしてくれだとさ。
コンクリ固まるの早いから良いけど・・・なんとかバラシ込みで20人でいけそう
381(仮称)名無し邸新築工事:04/07/25 01:27 ID:HZDMsyIl
東京方面の人たちって猛暑でも仕事するのか?
30℃でも倒れそうなんだが40℃近くなら死ぬな
382なんでも屋:04/07/26 10:43 ID:???
>>376

白アリは結構深刻ですね〜 今月初めにやった トイレ小屋の建替えも
シロアリにやられまくって 地上1mあたりまでボロボロだったし

先月は 近所のアパートで 1階で薬まけば しばらくして2階で出現・・・
みたいな状態です

社長が北海道生まれの北海道育ちなんですが 最近は多少でてるみたいですよ
(俺も生まれは北海道だけど 物心付く前なので全然わかりません)

型枠も外に置いといた奴(もちろん木製のですが)だと やられてる事あるんで
工場の中に積んでたりして
383(仮称)名無し邸新築工事:04/07/30 21:30 ID:q6ajJDvn
384(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 02:58 ID:???
わはは〜今日鉄筋工に喧嘩売られた。しかもあっち方面前回だされて。
はっきり言って馬鹿だと思いました。アホ全開。大阪ってこんなとこなんですかね〜馬鹿らしい。妻子持ちなのに。
脅しなんてして。後悔するのはあなたのほうですよ。あ〜あ
385(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 03:25 ID:???
鉄クズ屋は柄悪いの多いからな。
関東だって沖縄、九州、大阪、名古屋と職種にかまわず
柄の悪い紋もんしょって粋がってるのたくさんいるよ。
三役って言って鳶、大工、鉄筋とまだ関東には残ってるからまだいいかな。
昔は三役をしらない他業者が居て生意気な奴も多かったし俺等も血気盛んで良く
喧嘩してたよ。
昔。千葉の屋根やが生意気で乱闘になって一人全治1か月で病院送りにした事もあったよ。
向こうの地元の現役が出て来たけど所長と親方の一言でお咎めなし。
勿論、俺達の圧勝。
あまり大きな声で言えないが親方(現社長)はウヨク関系の偉い人。
そして俺等は地元の先輩、同級、後輩の不良の集まり。なめんなって感じだな。
今は喧嘩はなるべくしないように現場を動かしてるよ。
したとしても口論だけど今は監督との口論が多いかな。
でもむかつく業者ばかりだと工期を意地でも詰めてしまう癖があるな。
鉄筋屋には梁筋やスラブ上の工期を詰めれば泣きを入れてくるから
ここからは俺達の優位に持ってく訳。
それを勘弁するから乗り込みもラップさせろと、あと鳶にもね。
ただ雨降ると大変だな嫌でもやらなきゃならん。
いつも皆に申し訳ないと思ってる。酒代が大変だ(笑
まあ、みんな頑張れ。またいつか良い日が必ず来るからよ。

386(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 11:36 ID:???
ガラ悪っ
387(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 02:48 ID:???
現場で一番優先なのは大工でしょ?
388(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 17:27 ID:???
駆体までは大工だがその後はハツリ(変換できない)関係でクズのように扱われる。
最後に残るのは設備で別発注なんで関係ないように見えるけど、
なんだかんだ一番、監督連中と仲いいんじゃない良く飲みにいってるみたいだし。
389(仮称)名無し邸新築工事:04/08/08 21:34 ID:???
>>388
設備と監督が別発注なのに良く飲みに行ってるのは
設備の接待みたいなもんだよ。
設備が建築に逆らえばどんな嫌がらせされるかわかんないからな。

今どきそんな監督少ないと思うけど
設備としてはやっぱり建築とは仲良くしておきたいって思うんじゃないのか?
390(仮称)名無し邸新築工事:04/08/08 23:07 ID:???
設備が元請の現場は最悪だ。間違いない
391(仮称)名無し邸新築工事:04/08/09 18:47 ID:???
>>390
設備が元請の現場って機械基礎の型枠とか?

日頃の恨みをぶつけられてるのかもよw
392なんでも屋:04/08/09 20:12 ID:???
久々に 型枠仕事 境界に450で壁こしらえて上にネットフェンス。
日当たり良すぎて日干しになりそう・・・・

畑と犬走りの間に作る所があって さて どうやって生コンいれるかな
やっぱ足場板でネコかしら・・・ 畑にこぼしたら悪夢だ
393(仮称)名無し邸新築工事:04/08/11 13:19 ID:???
盆休みいつから?いつまで?
394(仮称)名無し邸新築工事:04/08/11 16:35 ID:???
はじめまして。6月の中旬から型枠大工やってました。
昨日でやめましたが・・・
なんつぅか、気分の良し悪しで仕事する韓国人氏んでください。
395棟梁ぼこられ:04/08/12 01:09 ID:wPg3Wpog
今日敷桟やってたら下からばらしやがきて釘かちこみすぎじゃ!!ぼけが。って
いわれて、むかついてしばこうとしたら、相手格闘技日本一やったらしく
2秒くらいで意識不明になった。今帰ってきたとこ。そんなん釘くらいで、
って思いますが、いかが??いたた・・・
396(仮称)名無し邸新築工事:04/08/12 01:35 ID:???
>>394 大阪か?Bにも気をつけろ
397(仮称)名無し邸新築工事:04/08/26 19:22 ID:???
もっともっと釘打ち込みまくればいいじゃん
398ぽん太:04/08/26 23:04 ID:KVTytelX
65を150ピッチで打つべし!打つべし!!解体屋にのされても立つんだジョー(>_<)/
399(仮称)名無し邸新築工事:04/08/26 23:37 ID:/vro3o9h
質問したいんですが関西は桟木60で関東は50ですよね?で関西は鋼管で締めて関東は単菅ですが関東はスラブの根太等、はどのようにしてるんですか?鋼管を使うんですか?
400ラオウ:04/08/30 20:34 ID:???
>399
俺は札幌で型枠やってるけど鋼管も単管も扱ったことあるので
質問に答えてみます。
俺の知ってる限りではスラブのネタも普通の単管使ってます。
勾配付のスラブ、階段などは転がり防止のために釘打って止めてます
401(仮称)名無し邸新築工事:04/09/02 00:09 ID:i9M//r4A
スラブの根太に単菅を使うと釘で転び防止するんですか?大引きは木バタ?関西は鋼管ばかりなんで単管使用はどうしてるのか興味あります。
402ラオウ:04/09/02 06:01 ID:???
>401
平らな所だったらそのまま単管並べて終わりですよ。
あと大引きは大体は90×90の角材が普通かと

403(仮称)名無し邸新築工事:04/09/02 06:31 ID:i9M//r4A
平らな所は置くだけなんですか。そうすると根太並べる時に上載ると転がるから危なくないですか?関西は普通の水平のスラブの大引きは鋼管(60×60)が主です。根太も鋼管です。弁当箱と言う大引き受けの金物もあります。
404(仮称)名無し邸新築工事:04/09/04 23:55 ID:???
おいっ!腐れ型枠屋!
頼むから汗クセェー作業着で
キャバクラ行ってカラオケ歌うなや!
クセェークセェー!
405sikoku:04/09/08 15:34 ID:???
あげ
406へっぽこ鳶:04/09/08 20:10 ID:???
型枠はビスでとめますが何か
407(仮称)名無し邸新築工事:04/09/08 21:04 ID:bMrihMjd
スラブの下地で使う弁当箱、ダルマ、チューリップ。関東にありますか?
408(仮称)名無し邸新築工事:04/09/11 02:24:58 ID:Ol3w36Ou
懐かしいの だるま 弁当箱 中リップ スラブでペコっあったな
ややこしいやつ 普通のペコと 箱型のペコ(ビルダー)
by関西ですけんど
409(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 21:06:26 ID:4oYQ7mxC
箱型のペコ?どんなんですか?
410(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 05:23:50 ID:hmrDoAdh
コンパネ屋さん卒業しいや、いいかげん。
411nyan:04/09/19 08:35:25 ID:XbJIBdxA
女で型枠大工やってまつ!!まだやり始めたばっかなので、仲間に入れてくらさい(゚∀゚*)!!
412nyan:04/09/19 13:02:17 ID:XbJIBdxA
来ましたッッ(*゚∀゚)ノ先輩ッ!!仲良くしてくだせぇ(人´▽`)宜しくです☆
413(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 13:08:06 ID:???
>>441
女で型枠大工とは・・・。
男と比べるとハンデが大きいだろうに。

まぁ、ガンガレ
414nyan:04/09/19 13:15:29 ID:XbJIBdxA
有難うございます☆モリA仕事出来まつよψ(`▽´)ψケケケ♪男には勝りませんがね…(σД;)グスン
415へっぴり腰:04/09/19 13:46:05 ID:Go7lKuZ4
ほほ〜〜女の子で枠屋とは!!頑張って下さいよ
416nyan:04/09/19 13:55:07 ID:XbJIBdxA
有難うございます(*´▽`*)もっと頑張って仕事を覚えたいでつ8(≧▽≦)8
417(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 15:57:34 ID:Omc1h834
女の型枠大工は一回だけ見た事あるなぁ。頑張りやぁ〜。なんで型枠やろうと思ったん?
418nyan:04/09/19 18:02:03 ID:XbJIBdxA
最初から大工がやりたくて、丁度その時に型枠大工を募集してるって聞いて入ったんです(*゚∀゚)ノ
419(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 18:16:09 ID:???
>>418
たしかに大工だが、なりたかった大工は住宅とかの大工ではないのか?

釘踏んだらすぐ監督さんに言って労災にしてもらいなさい。
420(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 18:39:37 ID:???
でも型枠解体の方は女の人多いよね
60は優に超えてそうなおばあちゃんがフォームタイ外して回ってるのを見たことあるし
421yah ◆/kV6Jq9AIM :04/09/19 19:08:22 ID:9j6jyBqp
フミヌキと保障システムのからくりしらないんだが
業界慣行があるのかな?
ここの第九解体なら踏み抜き防止板いれるか 通路の・・・
コンパイに解体クズ混ぜないように苦情のごとき・・・多数・・・
422(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 19:59:10 ID:Omc1h834
女の人は型枠解体とか鉄筋屋、良く見掛けるけど型枠大工は珍しいなぁ。身内関係やなくて募集見て入ったのは凄いな。
423(仮称)名無し邸新築工事:04/09/20 12:23:23 ID:q3byhvoC
工場の腰壁だけででヒイヒイ言ってマツ
424yah ◆/kV6Jq9AIM :04/09/20 17:28:00 ID:Oauol2kf
いちおう解体後の粉態くずについてはドボク板の「生Oコに菊?」すれ
に質問だしといたよ・・・
ま ウマシカシマ系プラントではダンプで回収の試みのような動きはあったが
水を飲ませてくれといったのはダ〜レ?とか
朝コップ一杯の飲むのは〜〜〜とか
ほとんどわかりきったような・・・とにかくクドイ・・・
425(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 22:05:12 ID:???
トイレは綺麗に使いましょう
426(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 21:13:48 ID:TJVGYWa8
今の単価ナンボくらいだ?
大阪ー常用15000
マンションのスパン受けーセパ&はつり&仕上げ墨込み1200
東京ー常用20000
マンションのスパン受けーセパ&はつり&仕上げ墨込み1500
・・・・こんなに違うのか・・
427大ちゃん:04/09/22 21:44:02 ID:egHS99X6
型枠大工さんに質問
ごく一般的なマンションの場合で
仕上がりってどのぐらいの寸法精度が実現できているのですが
小生の買ったマンションを測ってみたんだけど、8.6メートル
のスパンで、1センチ以内に収まっているけど
現場の作業環境なんかを考えると結構大変なんじゃないかなと
思う次第ですが
428(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 23:31:12 ID:dVO03QgT
大阪と東京は差がありますね。東京は工程も緩いと聞きます。二年前に大阪から東京行った大工が、「東京はスラブ張るまで一週間あるから楽や」と言ってました。マジ今でもそんな工程?
429(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 00:36:19 ID:31M94Frd
にしても、又もや地中梁500円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
(*´д`*)ハァハァもうしんどいわこんな単価。。。。
土間止め込みって、、底もいれなあかんし。
430(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 23:40:23 ID:???
ここのスレに親方やってる人いるかい?
もしいたら教えて欲しいんだけど、独立するときに必要な事ってどんな事がありますか?
ひろいだしはもちろん平米数も拾える。型枠作業はよっぽど難しくなければ自信あります。
431430:04/09/24 23:53:30 ID:???
長文スマソ
型枠大工経験14年...階段も覚えた。拾い出しも覚えた。現場も任されて(小さいけど)
はつりも無く納めてきた。人工も少なく納めてきた(一人当たり一日15平米位)
なのに...
昨日若い衆(階段出来ない、道具も揃ってない)
と給料明細見たら同じ給料だった。 ヽ(`Д´)ノ
いろいろ事情があって今の会社入って5ヶ月しか経ってないけど5ヶ月の間で
信用を貰って頑張ってきた。
いくら入社、間もなくても俺の中では建設業界は実力主義だと思ってたから
ショックでかいでつ。
もう独立考えるしかないと思って質問しました。
432(仮称)名無し邸新築工事:04/09/26 01:08:30 ID:Sx9Zau3a
一人でするんですか?若い衆連れて?ハツリなし15叩いたら優良大工ですね。独立するには横の繋がりも大事かなと。
433430:04/09/26 07:14:05 ID:???
>432
もちろん一人では考えていません 
ただ、独立するのに必要な事をわかってないと声かけるのも失礼かなと思って声かけて無いです
道具面では大体揃ってるんですけどね。
一番の問題は職人探しかも知れないですね。
434(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 01:56:12 ID:WEW5WTkc
>430
俺も型枠歴12年
現場はもう数え切れないほど職長拾い出しやってきました。
スパン請けもグループ請けもたくさんしてきました。
今独立に必要なのはお金!
だけかと、金の切れ目が縁の切れ目と言いますからね、
元請けが支払い遅れたとしたら、ある程度は立て替えてでも払わないと、
職人は逃げますからね。
今の時代は。。。
今親方やるのは勇気いると思いますよ。
仕事収めてからハツリや補修やくるし鬱・・・
435430:04/09/30 02:37:46 ID:???
>434
貴重なご意見ありがとうございます。
一番がお金ですか…
ハツリやいろんな出費は覚悟してたのですが、元請けがらみは考えて無かったです
職人の給料を一時的とは言っても立て替えるのはデカイです…
たしかに給料が一回でも不払いになったら俺でも逃げますね。
いくら用意すればいいんだろ。たとえ用意出来たとしてもその後も保障は無し
ほんと親方の苦労をわかってるつもりで理解出来てないですね子方は。

あと、質問なんですが独立する時、いくら位お金用意しました?
最低、必要な資格はどのような物がありますか?

俺が今持ってる資格は型枠支保工、玉掛け、型枠2級技能士しかありません。
職長教育と溶接と一級技能士は年内か来年に申請する予定です。
 

436430:04/09/30 02:49:06 ID:???
今親方やるのは勇気いると思いますよ。

今までいろんな会社でお世話になった親方に相談すると必ず言われます。
今親方やるのは勇気いるぞ!って
自分でも本当は今動くべきではないとは思ってます。
でも嫁さん貰って今年、子供が生まれて給料が上がらないとなると転職か
今の仕事で上を目指すしかないと思って悩んでます。
今も、いろいろ悩んで寝れません。横で眠る二人にはいい生活させてやりたい。

長文&駄文スマソ
437(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 23:24:10 ID:rtSXz44m
皆さんも良く聞く話だと思いますが親方が金払えずに逃げて行方不明て多いですよね。
438(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 20:53:35 ID:???
今のところで一生懸命働いて
色んな業者などのつながりを作っておけばいいと思うよ
しっかりとした仕事をしていれば独立した時に仕事くれるかも
439(仮称)名無し邸新築工事:04/10/02 20:49:57 ID:9syRGA1k
関東てセパにチョボついてる?
440(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 01:17:47 ID:qaioqPRe
関西の型枠屋集合〜
スガケンどう?
441(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 06:14:24 ID:ijWVq3Ux
野郎達 おはよう
お先真っ暗だなこの業界w
ところで3DCADでいい感じのないか?平面や立面書いてやっても
理解できない若い衆やオッチャンに躯体はこんな感じになるよーって
見せたいのだが…3Dマスターしてるエロイ人いない?
442(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 14:56:58 ID:Mqg4BlF5
スガケンて神戸方面でした?
443(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 15:53:22 ID:???
型枠大工って、鉄筋屋の次に材料や道具の種類が少ない職種だと思うが
おまいらどう思う?
444(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 17:43:17 ID:YVD3eAz8
>>441
そこまでしないと分からない職人は(ry

445(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 22:20:53 ID:???
>>443
それを言い出すと、生コンポンプ屋が一番少ないんじゃ?
道具:ポンプ車&場合によって配管
材料:生コン
446(仮称)名無し邸新築工事:04/10/03 23:35:05 ID:Mqg4BlF5
型枠大工より道具材料少ない職種の方が多くないですか?
447(仮称)名無し邸新築工事:04/10/05 19:11:41 ID:7L19ycrj
>>430
独立はやめたほうがいいと思うで・・・
一つ現場が終わったら、職探し(営業)、付き合い、接待・・・
(ノ_-;)ハア…って感じやと思うな。
俺は土木を独立してやってるけど、大変やな 実際。
やりかけたことやから、やめるつもりはないねんけど、
この不景気に独立は考えたほうがええとおもいます。
それよりも、ええ親方をさがしてみては・・・
448(仮称)名無し邸新築工事:04/10/05 22:02:54 ID:???
>>430
関東?関西?
449430:04/10/05 23:56:20 ID:???
お久しぶりです。
レス遅れて申し訳ないでつ
 
>438
まさしくその通りですね。

>>447
助言ありがとうです。
俺はまだまだ勉強不足のようですね。

一つ現場が終わったら、職探し(営業)、付き合い、接待・・・
びっくりです。接待なんてあるんですね。
もうすこし慎重に考えてみます。
ほんと難しいですね。親方になるのって....

>>448
俺は札幌人ですよ(^o^)ゞ
450447:04/10/06 20:11:43 ID:WMCKYqQN
>>430
せやけど、430はいい大工になると思うな(^・^)
仕事好きそうやしな!
独立するにせよ、しないにせよ、頑張って下さい!
奈良の大仏と一緒に応援してます!
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
451へっぽこ鳶:04/10/06 21:13:17 ID:???
>>430
実力で仕事取れるなら独立したほうがいいでつ。
漏れも最近になって大工さんの信用で仕事紹介されまくりでやりきれないほどでつ。
まじめにやってれば周りがみてくれまつよ。
漏れゎぎりぎり20代でつがいまの社会ゎ実力社会!
がんがって若社長になってください!
452(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 21:28:57 ID:1GNNNOAa
>>442
ス○ケンはこの不景気で潰れかけです
300人居た大工を一斉に1万に下げたので
200人辞めたような噂がww
あの若造の考えそうなもんよwww
ちなみに俺は今までに行ったとこは
うち○ま工務店(潰れました)
サン○ウ(羽曳野)
さん○い工務店(茨木)
い○だ工務店(茨木)
の○き組(忘れた)
ダイ○ジ(茨木)
し○ず工務店(守口)
びる○す(東大阪)
いま○や工務店(忘れた)
453(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 22:09:09 ID:xqrk/5h0
知ってる名前がちらほら。内山にむかつく番頭いましたね。名前忘れた。
454430:04/10/07 23:09:27 ID:???
>>447
奈良の大仏っすかーーー!
頼もしいでつ。俺はまだまだ頑張りまっせーー
ありがたい助言もらったおかげで仕事もまた、やるきを取り戻してきましたよ
で、俺の気持ちも結論が出まして、今は準備期間だと思って資格をいろいろ取ろうと思ってます
仕事の段取り、人との付き合い方などまた勉強しなおします。
>>447も不景気に負けないでがんがってくだされ(^o^)ゞ
455430:04/10/07 23:20:10 ID:???
>>451
俺はまだ実力で仕事取れるほど信用が無いです。
>>451がうらやましく思う反面、プレッシャーも凄いと思います。
今の俺がそのプレッシャーに耐えられるか…         ムリポ…
いつか本当に自信がついてから独立考えます。
>>451
↑のレスでも書いたけど本当この不景気の中でも頑張ってください。
456(仮称)名無し邸新築工事:04/10/09 11:41:38 ID:PfkG7UY/

台風続きで仕事にナンネーヨヽ(`Д´)ノ
457(仮称)名無し邸新築工事:04/10/15 22:40:55 ID:1iNVhVp/
>>453
だれだろうww
た○かかな?ww
それともってかー色々あってww
名前がきになるどー

458(仮称)名無し邸新築工事:04/10/17 13:25:50 ID:B9ot0UIx
俺は応援行った程度なんで名前忘れましたが魚◯浜のクリーンセンターの番頭でした。職人から凄い嫌われてましたよ。
459(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 10:41:22 ID:tL946Aeh
↑○にはなにはいるんだ??
460(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 15:20:45 ID:???
崎ちゃうの?(ボソッ
461(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 21:33:05 ID:sxdn6kZH
大安工務店ってどうよ?
462(仮称)名無し邸新築工事 :04/10/27 18:06:06 ID:???
枠単価幾らでしてマスか?

自分は建築@1300
   土木@2500
ですが。。。正直一杯一杯です。

四国からでした
463(仮称)名無し邸新築工事:04/10/28 12:09:51 ID:???
>>462
材工???
うちで や ら な い か ?
464:04/10/28 13:17:44 ID:XmALHHxA
こんなスレッドがあったとは・・・。
うれしくてついカキコします。

旦那が型枠大工です。日曜日だけ休みです。日曜出勤の時もたびたびありますが。
最近寒くなったので弁当箱がランチジャーになりました。
おかずの量が増えて大変です。
わたしも毎朝5時前に起きて弁当作りは大変だけど、頑張ってます。

みなさんも毎朝朝早くからお疲れ様です。
寒くなってきましたが、風邪などひかぬように頑張ってくださいね。
465あーあ:04/10/31 08:02:02 ID:/ZL8/3HF
はじめまして 型枠を始めて17年になります。親が型枠の親方をしているので
いつの間にか自分もこの仕事を始めていました。(材料持ちで)
今までに何十人と、若いのが入ってきました。でもすぐに辞めてしまいます。
1年近くもったのは一人か二人。やっと少し覚えてきた頃に辞められてしまいます。
ヒドイ奴は 一日目山奥の現場から歩いて帰りました。仕事もできないのに、金の事
を言う奴が多すぎ!皆さんのところは どうですか?教えてください。
466(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 08:29:08 ID:QEEz63fA
>465
雇ってください。
どこも不景気なのか給料を下げられてしまいました。(全員)
高校を卒業して10年やってます。
465さんは給料未払いとか遅れとかありますか?

当方福岡県在住。
467(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 08:39:48 ID:liv9fKId
>465
あなたの給料はほとんど小遣いなんでしょうけど、一人暮し(所帯持ち)だと生活費を
稼がなければならない。
金の事をいうのは当たり前です。
給料で生活しているんですよ。
あなたは、若い奴に小遣いで仕事をさしているのですか?

まあ、仕事ができなければどうしようもないか・・
でも、仕事が出来ても金に満足している従業員なんていないだろうな。
468(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 08:55:38 ID:QEEz63fA
466です。
最近給料が遅れがちで参っています。
欠勤、遅刻等一切ありません。
台風の日でも現場には必ず顔を出します。
実際引き抜きの話もよくきますが、不景気で自分が借金してでも
給料を払ってくれる親方に世話になっているため、まだよそに行こうとは
思ってませんが・・・いいところがあったらすぐにでも
うつりたいのが本音です。

わたしは日給月給なのですが、今のご時世で日給1万に下げられました。
有り得ません。ちなみに子供二人います。
469あーあ:04/10/31 10:06:10 ID:/ZL8/3HF
>466
当方は奈良県の南の方です。未払いはありません。何とか頑張ってます。
>467
こちらとしても 出来る事ならいい給料を払ってあげたい。それが難しいんです。
470あーあ:04/10/31 10:32:22 ID:/ZL8/3HF
今は土木専門でやってます。応援では建築も行きますが、こんな単価で
こんな複雑な建物!って思います。
型枠単価4000円以上に固定できませんかね。一致団結!型枠の組合って
ないんでしょうか?
471あーあ:04/10/31 21:04:01 ID:/ZL8/3HF
ガンバロー!
472鉄筋屋:04/10/31 22:22:51 ID:Oaw7Zpx0
鉄筋屋も型枠大工も似たような状況なんだね、やっぱり。

頑張ろう。
473(仮称)名無し邸新築工事:04/11/01 06:50:25 ID:???
大阪でやってますが、皆さん給料いくらですか?
474あーあ:04/11/01 18:16:57 ID:xjDabS6D
大阪はいくらですか?奈良、和歌山は安い!業者も足元見すぎ!
475(仮称)名無し邸新築工事:04/11/01 23:00:20 ID:???
淡路でごっつい支保工ごとスラブ落ちたのは本当?
476(仮称)名無し邸新築工事:04/11/02 11:58:06 ID:ybDvhtCZ
>>465

うちも似たようなもんです。
親父の代からの古い人たちはずっといるけど、若い奴は
給料前払いすると8割は逃げるし、雨風降ると「風邪ひいた」と
言って出てこねぇ。w
10代の素人で入って、同じ日当1万からなら内装のほうが良いとか
解体がいいとか抜かして現場や事務所で知り合った親方や職人さんに
「仕事移りたい。使って」とか平気で言うしな。
そんな不義理な奴を雇っちゃった馬鹿がいるんですが、現場の事務所
荒らされて道具も電話、FAX一式盗まれドロンされたらしいです。
捕まった時に若いのとそこの社長から電話きましたが、シラネーヨ!

>>468みたいな小さい子供のいる20代、30代の人は定着率良いです。
「移りたい」は、やっぱ本音ですよね。

あと、神奈川の工務店から300万強未払いのままだよ。
2年間、色々手を尽くした感はあるけど、手ごたえの無いのが現状。
今のご時世、どこも同じで戦ってもしょーがねーなって
あきらめを憶えて新しい現場ひとつひとつ慎重にやってます。
477(仮称)名無し邸新築工事:04/11/02 12:31:58 ID:Xk6mXZQr
建築型枠 1,000円/m2・・・
これじゃ、いくらなんでも・・・
478(仮称)名無し邸新築工事:04/11/02 20:39:25 ID:???
ほんま!
安すぎやわ!!!
四国で型枠会社経営してます、今のところ
日給月給で経験者、未経験者問わず
人件費8000円ですわ。。。

従業員サンには申し訳ないが、、今の枠単価では
これが精一杯だよ、、、。

>476
裁判になっても返って来ません、、当方200万未払いのまま
もう4年経ってます。

>477
 断る勇気も必要では・・・。
479はったり大工:04/11/03 05:41:52 ID:D92CvJ18
昨日応援に来た大工のじじい、マジでもうくんな!間仕切りの返し任せたらセパついてねーでやんの!しかもめちゃくそ仕事おそすぎ。枠たてて枠外して、結局セパつけて枠3枚返しただけで帰ってった。そのくせ仕事中は、一服まだか?飯まだか?だって。僕きれちゃった
480(仮称)名無し邸新築工事:04/11/03 09:09:45 ID:7NXUnkK2
>>479
お疲れィッス
481sage:04/11/03 20:30:24 ID:22udwqEK
ヤ○ジって最近どない?
馬はぱっとしてないみたいやけど
482(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 02:33:14 ID:???
>>53







丸○建設の社長ーに言っといたよp
483はったり大工:04/11/04 21:46:23 ID:r4ExuaDg
うぃっす!お疲れぃ
下がり壁がたくさんある現場はもうやだなぁ
484(仮称)名無し邸新築工事:04/11/05 20:51:31 ID:zlXX0cMb
>475
儂も知りたい  何処
485あーあ:04/11/07 10:19:52 ID:Oybzgwdo
俺も
486あーあ:04/11/07 10:23:41 ID:Oybzgwdo
人が育たない。すべてが悪循環になってしまう。
10年後が凄く不安です。
487(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 13:00:26 ID:???
>>486
人が育てられない→人が育たないだろ?
1年後もヤバイナ?

ノシ
488HANMA-:04/11/08 21:20:03 ID:G8xnyhBX
型枠大工 立ち上がれ!俺たち何で」こんなに下手に出なければならないんだ!
俺たちしか出来ない難しい技術もあるだろう!
489HANMA-:04/11/15 07:07:27 ID:d3ggVMfs
あ〜あ!雨でまた休みや。
490(仮称)名無し邸新築工事:04/11/15 10:22:39 ID:???
うちに来ている大工は雨でも、やってるぞ
台風以外はやりますよって言ってる

助かります

鉄筋屋は錆びるって帰っちゃうけどさ・・・
491HANMA-:04/11/15 17:50:30 ID:d3ggVMfs
ウチも忙しけりゃ雨でもやるけど そんなに忙しくないんですよ。
492(仮称)名無し邸新築工事:04/11/16 23:13:55 ID:lm1dWtp/
最近は雨降りで応援でも帰れる気がしません。
493(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 00:55:40 ID:q2H3ebz1
木原光男ですけど
494この場を借りて・・・:04/11/17 17:53:57 ID:fa29rN5C
親父は72歳です。
田舎から出てきて十代の頃から型枠大工一筋でやってきました。
もう50年以上ですね。
俺が小さい頃は車の免許を持ってなくて電車で通勤してました。
残業がないのでいつも決まった時間に帰ってきてました。
帰ってくるとビールを飲んでました。
夕飯時はいつもニュースを見てました。
小さい頃はよく怒られました。小さい頃はすごくこわい存在でした。
母親によくかばってもらってました。
時々現場で釘を踏み抜いて帰ってきてました。
傷口に自分で油を塗って火で焼いてました。そうするとばい菌が入らないらしいです。
気が短いので食事時によくお膳をひっくり返してました。
若い頃の親父は筋肉もりもりで力こぶがあって強そうでした。
でも今は年をとり(当たり前ですが)体も細くなり、頭の毛も少なくなり
白髪だけになり力もなくなり普通のおじいさんです。
今まで家族のためにがんばって働いて学校に行かせてくれた親父に
感謝の気持ちでいっぱいです。
俺も結婚して子供を持つ身になり、親のありがたみや苦労がよくわかります。
小さい頃は色々と迷惑かけて申し訳なかったです。
これからは親父、母親を面倒見る番です。
今まで本当にありがとうございました。
まだまだ書き足りませんが、この辺で。
495HANMA-:04/11/17 19:14:41 ID:tvhac/D5
えらい!!!
496(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 19:35:43 ID:???
朝から酒臭い白髪の型枠大工居たな。
同じスパンで一緒の時は臭くて臭くて。
親方に怒鳴られた次の日は一段と
匂ってたな。
497HANMA-:04/11/17 20:59:09 ID:tvhac/D5
怪我でもしたらどうするの!
迷惑や。って 俺も親指落としたけど。でも ひっついた!動くし。
先生ありがとうございました。
498(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 16:34:07 ID:W8ZE17s4
切断してくっついても、ちゃんと痛みもなく動きますか?痛くて切断した方がマシて聞いた事あるもんで
499(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 16:45:17 ID:???
1,300円/m2  定着してきたな。。。
500HANMA-:04/11/19 20:47:32 ID:E8KSFrBf
>498
全然痛くない。  ただ冬は肘まで痛くなります。
>499
定着させては絶対にだめです。我々が今まで叩き合いしてきたツケですが、
大手はもとより 小さい土建屋にまで足元をみられてますよ。
奴らはその位の単価でも出来ると思っています。
役所の仕事(公共)など、そこまで単価は下がってません。
我々、型枠業者は弱気に出すぎて 上の業者に奉仕している様なもんです。
今こそ 皆さんで話し合いませんか。この単価が当たり前になる前に!
(型枠の話)という掲示板 愛知型枠施工とか ドワスレしましたが
このサイトにこの掲示板があります。そこでも話し合いましょう!
この単価から一刻も早く逃れるには黙っていても駄目です。力を合わせましょう。
501(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 21:04:21 ID:aZbfpPnJ
15年前材料あげで2万ぐらい貰ってて、花形の人は3,4万貰ってて俺も
早く1人前になるぞと、いじめられても頑張ってきました。
今現在、1級技能士と2級施工管理士(建築、土木)を取得し、
小さいRCの居宅などなら、本図から施工図に書き直し、躯体一式、鉄筋、土工、鳶
など手配し、CADで拾い出しし、エアシステムで自分でもたたき、何もかもやらされています。
日当15000円です。本気で土方になったらよいと思います。
おまいら、どう思う?
502HANMA-:04/11/19 21:22:10 ID:E8KSFrBf
黙っていても駄目です。今すぐには無理でもやる気のある人が
こういう所で集まって意見の交換をしながら打開するしかないでしょう。
個人では何もできませんよ。無理かもしれません!でも何もしないより
ましでしょう。少しずつでも話を煮詰めていきませんか。
よかったら502の掲示板でも話しましょう。
503HANMA-:04/11/19 21:24:04 ID:E8KSFrBf
ゴメン!!>500で言ってる掲示板でした。
504(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 22:55:38 ID:63Ji7wdQ
真面目に「居宅」て何て読む?きょたく?いたく?
505(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 01:51:19 ID:???
普通に[いたく]って読んでたけど・・・
いたくだと変換できねぇYO!まさか[きょたく]なのかな?
506(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 10:25:07 ID:IBjre4V2
実は俺の周りの大工や建築関係者は100%近く「いたく」と呼ぶ。しかし一般人から「いたくて何?きょたくじゃないの?」と質問されて辞書見たら「きょたく」が正解。昔誰かが読み間違えて現在に至っているのか謎です。それでも俺は「いたく」と呼ぶ。
507(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 21:18:22 ID:SqHInEFm
ハツリ屋です。昨日現場で型枠大工さんにからまれました。ハンマー持っててちょっとまじでやばかったです。やっぱり皆さんもハツリ屋はきらいですか?自分はできるだけ大工さんに請求いかないように伝票とかも人工抑え目にしてたのに
508(仮称)名無し邸新築工事:04/11/22 12:34:17 ID:???
>>507
昼休みに斫るのやめてくれ
509(仮称)名無し邸新築工事:04/11/23 11:41:00 ID:TPSku5x/
たまにハツリ屋はゼネとグルになってる。許せん。
510(仮称)名無し邸新築工事:04/11/23 22:32:45 ID:Ki7o0rQW
仕上げに関係ないとこハツって請求するから大工はおこるんだよ。
511(仮称)名無し邸新築工事:04/11/23 22:54:33 ID:gFEBNXul
EVシャフトの中は切付けいらんだろ。
512(仮称)名無し邸新築工事:04/11/24 00:05:59 ID:pOyw+Sni
要はゼネがピンハネしたいからわざとするんだろうな
513埼玉のバラシ屋ですけど:04/11/26 07:06:22 ID:in/pn/wd
家に帰ってからもPCでこんな話してるの?バラシ屋クズが多い。携帯買えない、パソコン分からない、月曜日メシ代ない、モンモン、小指欠損。ボート狂い。死んだら無縁仏。最低だ。
514(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 12:17:19 ID:???
イキナリでスマソが誰か助けてくらさい。
っていうのも昨日は朝寝坊で無断欠勤しちゃって連絡しずらく
そのまま今日も逝ってません。
今更なんて言っていいのか分からず困ってます。
自業自得、身から出た錆びなのはわっかっちゃいるんだけど
カナーリ参ってます。
もちろん謝りますが、なにか良い言い訳あれば教えてください。









_| ̄|○ おながいします・・・。
515(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 15:42:17 ID:???
>>514
ヘタな言い訳よりも、正直に「寝坊した」のほうがいいと思うがなぁ
そりゃ場合によっちゃ、しばらく冷たい目で見られるだろうけど、
仕方ないじゃん。その分必死で働きなよ
516(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 16:17:26 ID:???
>515
サンクス!
そうだよね・・・。










気合見して電話するか・・・。
517(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 16:33:50 ID:???
>515
電話した。
無断欠勤なんて何年か振りだから自己嫌悪でよー。
こんな悩むんならもっと早くしときゃとっかったよ!
515マジでサンクスな!!助かったよ!!
518(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 18:20:54 ID:GRJqavdm
俺もあったな〜そんな事。行きずらかったよ でもその日だけ!
519515:04/11/26 23:43:59 ID:???
>>517
良かったね!

・・・っていうか人に偉そうに言ってるが、今週中手待ちで応援もない俺('ω`)
520職人の帰りをまつおかん:04/11/29 15:04:25 ID:???
>>516
良かったね!
寝坊したって、素直に告げて欲しいよー。
うちに無断欠勤3日目のやつがいる。またこのままドロンかな。
521(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 20:06:24 ID:RMU0F7RG
自転車乗車中に自動車と接触。全治5日の怪我を負い、自転車にも損害を受けました。
加害者にも保険会社にも誠意は全く無く、示談交渉は長引きそうです。
この事故による欠勤で職場内での信用を失いました。職場の人たちは皆、私が自転車なんかに乗っているから事故に遭うんだと言います。
この業界内では自転車に対するイメージは最悪な様です。法や過去の判例と照らし合わせても、私に過失は全く無く、加害者の運転は悪質そのものでした。
しかし、職場の人たちは皆、根拠も無しに私に過失があると言います。自動車の人も災難だと、私に対して言うんです。
会社に迷惑を掛けたことに対しては申し訳なく思います。しかし、この仕打ちは何でしょうか。
休業証明をして欲しいと頼んでも、
「相手に復讐してお前は保険金で暮らすのか。」
と罵られました。こんな会社辞めたいです。こんな人間ばかりの建築業界にはうんざりです。
やっと仕事が楽しくなってきたのに、こんなに素晴らしい仕事なのに、その仕事に就く人はこんな人ばかりです。
この仕事に魅せられ、中学校卒業後からこの仕事を6年間続けてきましたが、幻滅しました。
学歴が無い私にまともな再就職先は無いでしょう。中学生の頃の私の選択に後悔しています。
522(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 21:22:57 ID:vIMG+IOR
>>521
そんな事言わずに頑張って頂きたい。
たしかに低学歴な奴が多い業界だから変なのもいるけど
みんながそんな奴ばかりじゃないから。
俺は型枠やって15年になります。今までいろんな事がありました。仕事中に
怒られて怒られて、悔しくてトイレに駆け込み泣いていた事もあります。
だけど今となってはその悔しい気持ちが今の自分を作ってくれたと思ってます

>>521、その会社は確かに酷いと俺も思う。でもその会社だけ見て全体もそうだとは思わないで下さい。
もっと素敵な会社もありますから。

523(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 22:07:57 ID:Z8TMoQkb
>>521
その会社名教えて。
論理的に主張しないから舐められる。言いくるめられてるだけだ。
会社に多大な圧力掛けてやるから教えな。
524(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 01:37:21 ID:???
全治5日って・・・ネタでそ?
仕事休むほどの怪我ならもっと心配すると思うんだが・・・
それに大工で社員待遇ならいい方じゃないの
525(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 09:42:11 ID:Y20xj4H5
その会社(の人間)に問題があるわけで、仕事とは別でしょ。
いくつか会社変わってみれば?
違う世界を沢山見てみて、いい職人さんになってポ。
526(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 21:08:58 ID:???
>521
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
ネタ!!(ボンド)
スルーしてよし!
釣られるな!!!!!!。
527(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 21:17:47 ID:???
526続き。
これだけの人がレスつけてくれてんのに返事がないやつはスルーする。
人間性に問題アリ。
だから誰にも心配されない。
自己中9(^Д^)
(事故中?)
正直>517の後だけにムカツイタ」。
517じぁないけど。

528(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 10:09:24 ID:NyQqYKTe
>>521はネタのコピペでそ?
529はったり大工:04/12/02 21:24:12 ID:SRENoFHM
ネタ言って信じてあげてねぇヤツが521が言ってた会社の人間みたいなヤツなんだろ?気付けば?藁
それにさ返事がねぇのは忙しいからじゃね?みんながみんな毎日来れるほど暇人じゃないし。ネットってリアルでは一番最後に考えることなんだから、暇になったらくるんじゃない?
530521:04/12/02 22:20:57 ID:???
皆さん、ありがとうございます。事故から数日が経ち、精神的な余裕が出来、壊れた自転車の代わりを考える余裕も出てきました。
現場の人達も
「忙しいんだから早く出て来い!」
と言ってくれています。近いうちに復帰出来る見通しも立ちました。事務所の人達は相変わらず冷たいけれど、何とかやっていきたいと思います。
嫌な人も多いけど、この仕事が好きだから、他人の影響で辞めてしまうなんて下らないですよね。3日も休めば、働きたくて体が疼くんです。
保険会社との示談交渉等、仕事に影響が出るとは思いますが、一刻も早く元の生活に戻れるよう頑張りたいと思います。
531(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 15:20:10 ID:???
鋼管(テッチン)と金物売ってしまいたいんだけど、
スクラップ屋に持っていった方が高いかなー・・・
誰か建材の売買なんかしてるサイト知りませんか?
532(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 18:03:59 ID:???
どもー>517でーす。
皆さんのお陰でしばらくは順調にやってましたよ!!。ホントありがとうです。
でも今週になってから仕事ナッスィッング・・応援先の休んでた人が今週から出てきて俺あぼーん。ってな具合っす。
あればあったで辛いけど無いのも辛いねー>仕事。ハァァァ・・・。
で、いま親方応援先探してくれてんだけど「もし自分で探せるならバイトでもしててくれって」感じさぁ
っでいま探し中です。
やっぱ親方が(社長)が現場出てないとダメだねぇ。
応援先の親方にあれこれ意見言っても聞いてくれんし、嫌な顔される。
一応俺も前の会社じゃ小さいながらも現場やってたからつい口出ししちゃうんだよ
たとえば梁なんかだと転用するのに底乗っけ?なの???とか、
大面枠(150くらいの枠)の補助端っこにもってくるとか
スラブ-35の壁枠も台付調整で+40で見てるとかさぁ(だから+75で台付)
梁下を書き込みにしてるとか・・・・
ひとそれぞれやりかたあるけどなんせ2人で拾ってるから部屋によって全然違うのが痛い
応援って難しいよね。マジで
皆も色々あるなかがんばってるのだからこんな愚痴わどうかと思ったけど今日は勘弁御免でスミマソね







明日も型枠大工に乾杯。長文スマソ。藁。


533サポ:04/12/07 18:08:33 ID:lkXJRmkq
落ちたらやばい上げるぞ!!
534(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 18:18:30 ID:???
おまえ先週まで来てたヤツだろう札幌s区にうちの社長がナマイキな餓鬼だっていってたぞ!!!!!!!!!
535サポ上げ:04/12/07 18:29:36 ID:lkXJRmkq
反応早いなゴルァ
自分の意見を言ったらだめかー?
提案も言えない会社か??
なんか逝ったらスグ、じゃいらねって。
てめーはyahooで作業着でも勝手寝ろ!!
ムカツク
皆さんごめんな。
536サポ上げ:04/12/07 18:44:51 ID:lkXJRmkq
最近スレッド進んでないな・・
おまいら元気出せ!!最近元気ある大工見たことねーーぞ!!
なんでもイイから加工ゼ!!
相談も愚痴もおk─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
俺がいるかぎり相談のるぞ!!







だから
げんき出せ
537(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 23:22:00 ID:J2K95svR
皆は型枠の上下の補助型枠を何て呼ぶ?下駄?ハカマ?
538(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 01:54:28 ID:???
大工のみなさん教えてください。
板違い・スレ違いですみません、でも一番適当だと思いカキコします。

彼氏が大工ですが、毎朝5時〜6時に起きて、
夜も0時過ぎる日が多い(平均9〜10時)のですが、普通なんですか?
それから打ち合わせとか図面作らなきゃとか色々・・・。
他のスレ見ても大工さん毎日忙しいみたいですが、
他の女と遊んでるんじゃないかとか不安になります・・・。

彼女が居る方、連絡回数とかデート回数どのくらいですか?
我慢するしかないんですかね・・・。
539(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 08:59:26 ID:???
>>537
足し枠ってよんでます。
540(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 09:36:05 ID:???
>>538
現場にもよるが朝はそれくらいが妥当。
夜0時はちょと遅いかもね。
それから打ち合わせ、拾いっつうのも現場による。
打ち合わせの場合15時(一服中)にやるのがベターですよ。

ちなみに俺は彼女居ますが週3〜4くらい逢うかな?
連絡はけんかしてない限りほぼ毎日来ます。メールとか。
だけど疲れてる中正直メールとか辛い時もあります。

結果
大工は疲れてます。
逢ったとき肩、腕、等揉んであげたら癒されると思います。
実際俺も今の彼女のそういうとこが好きで乗り換えましたし・・・・。
他の女が居るかも?っておもってるならマジオススメですよ!。

以上私の経験を書かせていただきました。                参考になるかな?
541(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 10:14:47 ID:???
>>540
帰宅が遅いのはここ最近だけです、朝はやっぱり早いんですね。
(だから余計に他の女の人の存在が頭をよぎって・・・)
メールはかなり遅れても返信あるし、ちょっと安心しました。
でも肉体労働でしんどいですよね、連絡を強要しないよう気を付けないと。
お疲れ様って、いっぱいマッサージしてあげたいです。

とっても参考になりました、どうもありがとうございます!!
540さんもお仕事頑張って下さいねっ!!
542(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 10:57:15 ID:???
早レスですな>>541ちゃん。
参考になってなによりです!

もうひとつ加工か迷ったけど今時期ってクリスマスじゃなーい?
俺の彼女が何も言わず部屋のテレビの上にツリー買ってきたのマジ萌えた・・・
車の中には小ちゃいバージョン!!コレ真似すべき!!
こいつかわいい!!!っておぉぉもうぅよ(はなとび参照)

なんかいつも楽しそうな雰囲気なのがえぇのー
例えば俺がゲームやってるときも
ガンバレーとか、あたしにもやり方教えて・・・対戦しよ!とか
なんせかわいい!!顔はBOA似だしねー!
だけど唯一歳離れ過ぎ・・俺30、彼女21・・・・・。


関係ないか??

543(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 17:36:14 ID:???
>>540=542さん

Xmasですね☆その前にもうすぐ彼の誕生日なるビッグイベントがっ!!
当方、学生なのでお金無いですが・・・素敵な日にしたいです。
年齢なんて関係ないです。中身ですから!!って、私も頑張らなきゃ・・・

スレ私有化?しそうなので失礼します。アドバイス有難う御座いました☆

544(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 21:49:08 ID:mRasEYB+
BoAっっっっ
のろけか?? 
それだけ可愛ければ何を言われても良いだろ???

こういうこと言うから、おやじとか言われンだろな・・・
29才です。
545(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 08:34:28 ID:???
>>538 絶対彼氏浮気してるよ!私の彼氏も型枠大工だもん。早い時なんて6時にあえるよ!
現場終わったら電話かメールくれるし。今時不景気だから親方と飲みに行くとかないし。
朝早いのは現場によるけどさ〜メール来ない電話ないってのは彼氏があんまりあなたの事好きじゃないから!?
だと思う・・・・・・・・・・本に書いてあった。疲れてても私も週3.4は会ってる。
しかも必ずセックスしてるよん!ちなみに彼氏は27歳です
546(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 10:38:45 ID:nxqwFCiJ
型枠大工と言っても人それぞれなんで
547(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 17:06:29 ID:???
でも絶対に浮気してると思う。
548(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 17:44:06 ID:t4EAUPwD
だな。w
549(仮称)名無し邸新築工事:04/12/18 21:06:54 ID:sXXff+Ex
チャンスがあったらいくらでも浮気する。それが型枠大工であ〜る
それが職人であ〜る
550(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 00:48:46 ID:???
>>549 最低
551(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 02:20:32 ID:I+eYTFXx
職人さんダイスキ!特に型枠大工さん!出会いたいけど出会えない。大工さんはどこに出会いがあるの?
552(仮称)名無し邸新築工事:04/12/23 13:56:56 ID:???
出会いなんてナンパか合コンぐらい
553(仮称)名無し邸新築工事:04/12/24 01:30:42 ID:wp6HkhfY
結構職人さんてかっこいい人多いから女の子多い職場だったらもてたろうに!
554(仮称)名無し邸新築工事:04/12/24 01:35:26 ID:QWWtofpc
久しぶりに型枠大工に変身。
いつもはバックホー乗ってるんだが人手がいないんで
型枠大工もする。大八くらいなんだけどね。釘は45と75使用。
あとコンクリ釘と面木釘はカメラのフイルムケースに入れておく。
これでぬかりあるまいて。
555(仮称)名無し邸新築工事:04/12/24 01:57:22 ID:hwCcHqpM
型枠大工は大工じゃ無い!職人でも無い!土方

556(仮称)名無し邸新築工事:04/12/24 19:14:44 ID:+7EPBw01
俺は65の釘使ってます。コンクリ釘は釘袋に入れてます。ちなみに墨壷は腰袋に装着しない派です。
557(仮称)名無し邸新築工事:04/12/25 20:53:00 ID:???
墨壷は手回し鶴亀派です
558(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 20:17:56 ID:0xtxNzyx
鶴亀最近見ないなぁー。長持ちはするよねー
559(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 04:49:50 ID:y1/ITNLb
鶴亀って道具袋の中に入れておくと地獄絵図を創り出さないか?
漏れの管理が悪いだけ?w
560(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 11:37:37 ID:lTNXYvtY
ホムセンで売ってる自動巻きの墨つぼも一緒。
墨って乾くとなかなかとれないんだよね。
ビニールの中に入れておくと汚れないのでいいかも。

墨は朱色派か?オレは黒派。
561(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 16:26:03 ID:???
漏れの腰袋には穴があいて、釘を撒きながら歩いてた。
ガムテープはって使ってる。
腰袋に金をかけたくない。
562(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 21:22:37 ID:???
>>561
わしはでっかいホッチキス打ちまくって留めてるよ
563(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 08:13:42 ID:???
楽しい新年迎えてますか

飲みすぎて肝硬変には気を付けよう
564(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 22:57:03 ID:???
いけね!そういえば現場にドリル置いてきたままだ・・・。
ドロボー来ないか心配。
565(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 18:25:38 ID:???
>>564
今日西成の泥棒市で見たよ
566(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 02:09:41 ID:???
みんな給料いくら?
567(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 18:39:39 ID:adFyL0My
まずお前から言え。
568(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 00:38:10 ID:???
彼氏がいつもお金無い無い言うから型枠大工さんって給料いくらなのかな〜と思って。
ちなみに彼氏は大工歴8年位です。
569(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 00:39:44 ID:???
だったら彼氏に聞け。
570(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 00:58:19 ID:???
>>569 ありがとう〜 彼氏に聞きにくい。付き合いが長いだけに今更聞けない。
ちなみに何年でそのお給料ですか?
571(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 01:13:23 ID:???
15年かな。
彼氏は金使いすぎだ。
572(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 01:22:14 ID:???
妻帯者ですか?彼氏あんまりお金使ってるようには見えないけど
573(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 12:44:41 ID:???
じゃ賃金安いかだな。
おごってもらったりしてるのか?

子供もおるで。
574(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 16:23:38 ID:???
>>573 賃金が家賃に見えて小一時間ry
おごるって言うか基本的にあんまり外出するの好きじゃないので家出マターりしてる。
ごはんとかお酒とか買いに行くときはおごってくれますが・・・・・・
ボーナスって無いですよね??寸志は貰えますか??
575(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 17:47:43 ID:???
まぁボーナスはないな。寸志はある。ってお見通しみたいやなぁ。
家でのんびりするのはオレもそうだ。外で仕事してるから休みは
家にいたい。

良い彼氏そうやんか。
576(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 01:58:06 ID:???
>>575 寸志はいくら程度??お金の話ばっかりしてすみません。
彼氏絶対浮気してると思うので他の女に使ってるのではないかな〜と心配で。
彼は好きだけど良い彼氏なのかは・・・・・
仲間内で居酒屋には結構行ってるみたいです。
577(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 17:15:48 ID:???
夏冬とそれぞれ10万程度だな。まぁ、もらえるだけ有難い。
オレも独身の時はそうだったが仲間内で居酒屋行くと奢って
しまう人なのかも。仕事でも一服の時間がきたら仕事仲間の
分までコーヒー代出すしな。だから、お金が無いっていつも
言っているんだろうかと思ってしまった。
まず彼氏を信じよう。
578(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 22:34:14 ID:X1b092yO
漏れ建築なんだけどかなり良くない
最近の土木って受けた場合と常用の場合と金額はどんなもん?
579(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 19:01:44 ID:???
>>577 って事はボーナスはないって事ですよね?お金貯めれますか?
580(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 19:14:53 ID:???
別業者のものですが、身内に中国人ができまして、韓国にて型枠大工してますが、
韓国の不況はすごいらしく、日本にきたがります。
型枠職人は過剰でしょうか不足でしょうか?
賃金は日本にかなわないと思うのでお金のことは心配してないようです。
581(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 23:36:18 ID:PZl5frWv
父が大工です。
このスレ見て凄く勉強になりましたー!

小さい頃、周りはやはり、サラリーマン家庭がほとんどだったので、
ぽろっと「私もサラリーマンのお父さんの子が良かった」なんて言ってしまった事を思い出しました。
ごめんよ父ちゃん・・・。

父は今55歳なのですが、ぼちぼち体が大変そうです。
現役で出来るのは60歳位までなのかなと思うのですが、工務店というわけではないので
弟子がいるわけでもありません。
どうするのかな、父ちゃん・・・。
582(仮称)名無し邸新築工事:05/01/14 01:40:36 ID:???
29マソさんカンバック
58329マソ:05/01/14 09:30:49 ID:???
ごめんごめん。いやもう答えなくてもいいかと勝手に判断してしまって(w
ええーとボーナスはないよ。で、貯金はどの業種でも貯めれる人は貯めれるし
貯めれない人は貯めれないと思う。オレは貯めれなかった方だが。

型枠職人って過剰気味だろ。生コン使用量が年々減っていると生コン屋に
聞いたがそれって仕事がなくなってきてるからだろ。
584(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 03:30:08 ID:???
生コンの社長来るけどお金持ちだよ〜海外の仕事多いみたいだけど
29マソさんありがとうね〜
でも寸志じゃお金貯めるのは無理だね〜
585だなも:05/01/15 22:33:53 ID:DGcXFg+P
俺は中卒で型枠を13年やってるけど、みんなの学歴ってどうなの?
別に学歴にこだわるわけでないけど、ちと気になった。
586(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 07:04:45 ID:???
25歳から型枠大工になるのは、遅いと思いますか?やる気はあります。助言お願いします。
587だなも:05/01/16 09:01:12 ID:I+naGE0x
>>586大丈夫だ。がんばれ。
れっつ材料age

そういや、みんなはセパレーターフックのことなんて呼んでる?
うちの会社じゃ、穴かましって言うけど。
588(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 09:54:42 ID:???
>>587
ありがとうございます
589(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 11:18:30 ID:???
うちではセパって呼んでるよ
てか、金具の名前ってどこも一緒?
平とか足長とか短足とか
590(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 17:25:17 ID:???
>>589
よくわからんけど締付金物の種類が多いのは西だけと違うかな?
関東はオール単管ダブルって聞いたし・・・

親方によっては、L1、L2、ダブルって言う人もいるね。つーかこれが正式名称かな?
591(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 21:31:59 ID:RTUALnjy
ネガラミ、ワンタッチ、三丁掛け。
592(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 21:35:05 ID:RTUALnjy
木原光男ですが。
593(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 03:58:15 ID:???
29マソどこ行った?
59429マソ:05/01/20 22:50:50 ID:???
ちゃんとROMしているから安心しろ。

オレもセパだな。金具はシングルのヤツはそのままシングルって言う
ダブルのヤツはチョウチョって呼ぶ。これは最初に教えてもらった人
で変わってくるな
595(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 13:20:55 ID:+4D7tnBj
>>585
おいらは大学中退だにゃ。四年で卒業できなかったから諦めた。
今の会社で大学行ってたのは社長の息子とおれだけだ。
でもたまに大卒いるよね。何で?って思うが。
おれみたいに大学入っても夢も目標もなかったのかな。
型枠やってる今は、どうやって生きて行きたいか何となく見えてきたけど。
きつくてもやり甲斐がある。
596(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 22:28:08 ID:9WQA5Y9m
単管総ダブルて手間かかるような気もするけど。開口とか止め枠締める時も桟木でダブるんですか?パラペットとか梁側で縦桟ない所はどう締めるんですか?西から見れば凄い疑問なんですいません
597(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 01:47:00 ID:???
29マソ元気〜??
598(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 11:49:44 ID:???
開口枠は壁厚にもよるが 大概は型枠の桟木を片方利用してパイプで直締め
又はパイプとパイプで直締め 場合によっては桟木でダブルで締める時もあるけど
ま、その場で臨機応変に対応してる訳でして
単管総ダブルの方が拾いは楽ですよ
599(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 12:27:04 ID:???
鳶の単管とごっちゃにならんの?
600(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 15:05:42 ID:???
ゼネコンの単管や大きな現場で協力業者が何社も入ってるような現場でも
殆ど混じりませんよ
ペンキで色分けしてますし仮置きしてる場所も違うし
脱型する業者も心得てますから
601(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 22:22:57 ID:xHAf9YYr
開口枠は縦に締めるんですか。鋼管より軽いし本体と金具が繋がってるし使い勝手は良さそうな気もします。スラブの根太も単管使用ですか??凄い興味あります。
602(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 08:45:33 ID:???
そそ 僕の所は巾止メのセパが通ってる開口枠は縦に直締めです。
>本体と金具が繋がってるし・・・
<そこなのよ 拾いも施工も楽だっていうところは
締め付けの時の騒音も少ないしね 
インパクトを持って歩くのが、ちょっと面倒といえば面倒ですけど

スラブの小根太も単管ですよ。コロコロ転がるので段取りの時は良いけど
コンパネを貼る時は ちょっと注意が必要ですが
60329マソ:05/01/26 17:34:15 ID:???
>>597
元気だから安心しろ。
レス遅れたのはまじめな書き込みされている人達が
いたからな。職人って感じでいいな。かっこいい。
604(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 22:42:18 ID:ZTQ/7QKq
スラブの根太も単管ですか。俺は恐くて歩けないでしょうね。単管使用の方が材料の種類は少ないし場所も取らないから効率良さそうですね。大引きは全部木バタですか?もしやチューリップとか弁当箱と言う金物類は存在しないのでは?質問ばっかりですいません。
605(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 02:50:39 ID:???
>>603 そうだね〜大工さんかっこいい。頑張って下さい。
606(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 13:36:27 ID:???
土木って、根がらみのクランプとか使わんの?
以前某大手ゼネの現場で、支保工使うか使わんかの話が出たときに
クランプでポストつなぎますわ、って言ったら監督が「ハァ? 何それ?」ってなって
現物の仕様書と支保工の図面書かされてすげー面倒くさかった。

俺があまり大手に出入りしないから知らんだけかも知れないが・・・
607(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 16:23:37 ID:8cmdjlux
職人さん集まれ〜〜
ttp://www.e-oyakata.jp
608すんまそん:05/01/30 21:26:14 ID:MqgMW2Ze
CADは何を使ってますか?平面なんかは寸法出るけど 奥行の寸法って
どうするの?電卓?ちなみにJWW使ってます。勉強不足なので 教えてください。
609見習い2ヶ月学生:05/01/30 21:54:33 ID:TxL4gw40
このスレ見てこいつらすげぇバカだなって思った
留学資金貯める為にこんなことやってるおれも底辺だけどな・・・
ねぇ先輩方!!この仕事どこが大変なの??
バカでも2,3ヶ月やればそこそこできるし
周り中卒ばっかだし
610見習い2ヶ月学生:05/01/30 21:58:38 ID:TxL4gw40
5時で終わるし・・・
鉄筋屋とドッコイドッコイだよね??
でも常々思うのはほんと底の浅いしごとだよな?
頭つかわねぇ!!っていうか・・・・誰でもできる
↑中卒的には精一杯使ってるのかもしれんけどな。
611見習い2ヶ月学生:05/01/30 22:04:10 ID:TxL4gw40
おまえらみんなタコ部屋生活??
とりあえずさぁ
小3ぐらいまでの漢字ぐらいは書けるようにしてよ!!
あと周りが見て不快になるような汚い字をかかないでよ!!
汚い手のままコンビニ行くなよ。

612見習い2ヶ月学生:05/01/30 22:05:31 ID:TxL4gw40
それでも
鉄筋屋よりは上かな・・・
613見習い2ヶ月:05/01/30 22:39:35 ID:TxL4gw40
おれが2ヶ月やって思ったのは
設備監督>監督>>>設備屋>電気屋>>>>>>>>>>>型枠≧鉄筋
614(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 23:02:42 ID:yj3SiY99
おまえは 黙って 材料上げとけ ボンクラ
615見習い2ヶ月:05/01/30 23:08:03 ID:TxL4gw40
ボンクラ=型枠=おれ≧鉄筋
ってこと?
616(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 12:21:52 ID:???
わかったから釘仕舞したあとの釘でも拾っとけ
617見習い2ヶ月:05/01/31 20:26:52 ID:+PxDv1MA
ボンクラだからボンクラの言うことは聞けません。
618見習い2ヶ月:05/01/31 21:20:20 ID:+PxDv1MA
tanomukara katawaku sinndekure
oremo hukumetena
61929マソ:05/02/01 01:35:43 ID:???
オレもJWW使ってるよ。
奥行きの寸法ってどういう事だ?
よくわからん。
620(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 02:20:43 ID:???
>>619 私のせいでコテ決まっちゃった??元気?寒いのにお疲れ様です。
>>618 見たいな負け犬の遠吠えは無視してホコリを持って頑張って下さいね!

型枠さん応援してます
621(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 19:45:38 ID:gvcly2RO
電気屋とか設備屋は現場では可愛そう。俺はいじめるのは嫌いだから平均仲良くするほうかな。年下の俺相手にも敬語使うし腰低いし。
622(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 20:40:17 ID:???
電気屋や設備屋の人は良い人多いなーって思う

だから出来る限り待ってあげてる
623(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 20:56:18 ID:7XZ3ykJo
>>622
いや、普通だよ。型枠鉄筋鳶土工が極悪なだけだよ。
624(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 21:03:13 ID:mNEGmrUj
【社会】"あれっ、盗まれたチケット" 被害者が発見し、犯人逮捕に結びつく…埼玉

★あれっ、盗まれたチケット 被害者が発見、犯人逮捕

・空き巣にロックコンサートのチケット2枚を盗まれた埼玉県朝霞市の
 男性会社員(25)が、東京都内の金券ショップで自分の名前が印字
 されたチケットが売られているのを偶然買い戻したことをきっかけに、
 窃盗容疑者が逮捕、起訴されていたことが4日、分かった。

 朝霞市朝志ケ丘、型枠大工高橋渉被告(38)=公判中=で、昨年7月、
 会社員宅から現金約4万円とチケット2枚を盗むなどした。
 会社員は交際中の女性(28)と同年8月の公演のチケットを購入。
 盗難後「ちょうど2枚ある」という金券ショップを見つけ、自分たちの
 名前が印字された切符と“再会”、埼玉県警朝霞署に届けた。

 高橋容疑者は本名で切符を売っていた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107515476/
625(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 23:59:52 ID:fWCe7LTe
何かこの同業者はヤタラ犯罪者が多いな!
626(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 05:24:31 ID:???
>>623
自分を擁護する訳じゃないんだけど
極悪なのは一部のバブル経験者のじーさん連中じゃね?
若い連中は極悪とわ感じない
627すんまそん:05/02/07 21:06:58 ID:vg2wJ+ns
だめだ ここ!荒れてきた!
628(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 22:25:10 ID:HzIUzsZZ
今 東京で17000円もらっています しかも部屋代6千円
629(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 22:26:27 ID:HzIUzsZZ
樫倉あたりいくらだしてる
630(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 18:38:31 ID:sMv5LL4q
628うそだあ
どの辺?
631(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 20:49:16 ID:sUjIjdMW
630 苦労したので教えません
632(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 20:50:27 ID:sUjIjdMW
苦労したので教えません
633(仮称)名無し邸新築工事:05/02/12 17:48:05 ID:2Iho1pbq
じゃあバイバイ
来なくていいから
634(仮称)名無し邸新築工事:05/02/12 23:03:54 ID:sXin3bzI
>>157 susの頭で柄は欅を入れてます
ユスやグミの柄はみんな入れてるから
ケヤキを自分で入れてみたがやはり軟い。
市販の竹の柄は結構使えます。
グイビってグミのことかな?こっちではグイメっていいます
635(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 09:40:41 ID:???
大工=DQN
636(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 12:27:57 ID:???
あの服装が嫌いです。
普通の作業服じゃダメなの?
637(仮称)名無し邸新築工事:05/02/14 08:27:16 ID:7WAsde8A
狭い所で使う事あるので鉄の短いヤツです えが15くらいのパイプの よくむやみに長いの使うの居るがあれはだめ
638(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 23:26:56 ID:YJIODMJW
おい、北海道の型枠大工ども!冬のバイトは何してますか?
キツくてもいいから拘束時間の割に金がいいバイトはないか?
639(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 02:31:23 ID:LX5gIb0q
ねぇーよ!
あ!白い粉運ん(ry
640(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 09:43:24 ID:mONQ3zs8
おい、一気に3500円下がったぞ。
生活できません。
神奈川、県央で通いたいんだが、求人状況はいかがでしょう。
641型枠大工集合:05/02/22 22:30:04 ID:ENXjb2K5
642(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 23:58:06 ID:???
4ヶ月で3レス、しかも一人やんw
643(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 11:31:26 ID:???
おまえら、見積りするとき住宅べた基礎の単価はm2単価にしますか。
それとも坪単価にしますか。
644(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 13:20:12 ID:M01tjjgw
しかし、u単価が上がらんなぁ〜・・・
みんなは、材料持ちの基礎でu単価いくらなん?
645(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 14:46:13 ID:QM61dWy7
一万弱だな。
そっちはいくら?
646(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 15:21:58 ID:fHI8qtKe
オレ今出張に来てるけど、三食付きで17000もらってるぞ!今年いっぱい仕事があるぞ!
647(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 15:54:07 ID:kY+oCbXi
型枠だけのm2単価だったら3000円
648(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 01:52:49 ID:rpNy2bF1
丸井産業潰れてしまったらいいのに
649(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 01:31:44 ID:???
>>646 見栄はるなよw 
650(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 15:24:31 ID:I+jsvuAY
646はたぶんマンション施工だな 前にも書いたけどこっちも同じ金額です
651(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 18:42:11 ID:Kcj4Iua7
>649さん、これがマジ話なんですよ!こんな建築業界でウソはつきませんよw
こんな条件の良い所は滅多にないので、石にでもしがみつくしょぞんでございますw
腕の良い大工なんて、どこにでも居てるので、いつ首になるか不安て言うのが本音ですね。
652(仮称)名無し邸新築工事:05/03/02 01:52:33 ID:???
>>651 地域どこ?東京?
653(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 15:56:11 ID:kUEFdOrt
654(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 03:48:00 ID:aihwd1Ou
仕事の話して何が面白い?

ホント日本人だねw
日本では美徳かもしれんが、欧米だったら笑われますよw

雪だから休みますw

あげ
655(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 08:44:44 ID:6uMSYmcE
645さんへーべー1万弱ですと生コンはりゅーべいくらで
仕入れてるの?
鉄筋だって今トン¥8000位するんじゃないですか?
60へーべーで何人工位でしょうか?
656(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 10:12:44 ID:???
60m2のベタ基礎だろ。
まず掘削・残土処理(掘削深さ20cm)
60*0.2=12m3*2500=30000円
コンクリートがベース(厚み15cm)
60*0.15=9m3*22000=198000円
鉄筋D13@200
880k*160+44500=185300円
型枠がベース+布基礎(55cm)
32*0.15+80*0.4*6000=220800円
鉄筋D10@200
130k*160+6000=26800円
立上りコン
32*0.15*0.4*22000=42240円

703140円/60m2=11719円

単純に計算しても
これだけ貰わないと合わないな。
キツキツの仕事してんじゃないのか?>>645
657(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 14:35:21 ID:WIOBvAQn
>645さん
あなたみたいな人が業界の発展を妨げてる
のとちがいますか?
安くてよいものを作るという気持ちには
共感しますが
やはり適正な価格というものがあるべきじゃないか?
658645:05/03/05 15:41:27 ID:Dw/vVRIF
やること一緒だからそんなにキツキツってわけじゃない。
下請けの下請けなんでその金額でしか回ってこないのが
現状なんだよ。俺だって12000円は欲しい所さ。それだと
仕事がこないんだよ。
659(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 17:43:18 ID:KHNr5UqN
>658職人の日当¥18、000払ってやれよ!
そしたらu¥10,000ぽっちじゃやれねーだろ!
職人さん、みんな泣いてるよ
660(仮称)名無し邸新築工事:05/03/06 17:41:36 ID:???
>>659
658じゃないけど、払えるもんなら払ってやりたいよ・・・
661645:05/03/06 19:24:52 ID:yqm2m2xp
日当18000円は高いなぁ。
俺は職人さんに日当12000円だ。
>>660
そちらもきつそうですね。
なかなかおいしい仕事はないです。
662(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 06:31:04 ID:???
いってらっしゃ〜い。今日も一日ご安全に
663(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 07:45:39 ID:???
キミ仕事休みなの?
664(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 09:06:08 ID:???
>>663
あなたこそ
665バラシヤ:05/03/14 08:29:49 ID:eoYoT458
大工より解体のほうがもうかるはず!!1部屋(壁だけ)50uとして
1日3部屋はかるくめくれるので、150u進む。単価が大阪、神戸、京都、
平均250円なので150×250=37500円そこから最終階の材料搬出を考えても
高層マンションなら1日30000円以上になる。若くて力が強い人なら3ヶ月で
それくらいいきます。若い人。解体してみればいかがでしょぅか??
おすすめですよ!(ただし1日3部屋コーカン切りからだと結構しんどいから
続かないかも、たまに2部屋とかで手を抜きましょう!それでも2万はあるよ!)
単価は安くなりましたが、若くて手のいい職人ならまだまだ金もってるよ。
ただしスパン請は解体には少ないから友達と3人くらいで会社しましょう!!
元請工務店なんてすぐに見つかるから。
実際、うちのみうちが解体屋営んでるけど20代で新車のセルシオ会社の金で
かってピンハネで楽してるからおすすめですよ!!だれでも社長になれる!
だって仕事は超単純だから。ただし親方は頭つかうけど・・・

666(仮称)名無し邸新築工事:05/03/14 18:04:31 ID:???
型枠大工さんは日給制ですか月給制ですか?
ボーナスはあるんですか?
国民健康保険に入ってるんですか。
定年はあるんですか?
667麻生嶋ひろゆき〜ん:05/03/14 19:05:40 ID:FiZq31dD
日給月給です。1日1万円で月に15日出勤したら15万。てなかんじっす。
国民年金は各自が入ったり加入してないひともいたりさまざまです。
定年はないですが、60歳以上は仕事に制限がでてくるため、雇いにくく
職はみつかりにくくはなります。
668だいく:05/03/14 21:47:25 ID:DckF+T1J
俺、型枠大工見習い!日給6000円!安くないっすか?
669(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 00:32:25 ID:???
正直、やりがいを感じないとやってられんね・・・
バラシ屋さんとか土工さんに負けてる時があるもんな
ありえんようなチョンボされたら鬱になるし
670(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 11:25:38 ID:???
打ちっぱなしの現場で型枠ばっちり組んで土工がコンクリ打って
バラしてみたらぶつぶつだらけだったとしたら型枠大工はがっくり
きますか?
671(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 11:50:08 ID:???
型枠大工は型枠をばらした後、釘とか木屑とか後片付け
はしないものですか?
672(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 15:24:28 ID:???
>>666
>>670
>>671

君は監督さんか?
673(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 17:46:27 ID:???
えっ!どうしてわかるんですか?
674へっぽこ鳶:05/03/15 21:55:18 ID:???
だれか藤沢で220へーべーの地下車庫組んでください。
組んだ日に現金で払うから・・・予算ない代わりに現金払いなのでつ。
14坪で700万の予算はいっぱいいっぱいでつ・・・
675(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 23:12:01 ID:NIRRiw7h
今日発売のヤンマガP60。あれじゃサポートの意味がない。あれでは落ちる。
676(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 01:20:22 ID:PlV0o0EN
>>675
職業病だねorz
677札幌在住型枠大工:05/03/16 07:13:46 ID:7DfOaxMH
取ったどーーー

一級技能士!!!
資格取れた事よりもう練習しなくて済む事によろこび。
来年はゆっくり正月休み楽しめそうだ

これで給料上がれば最高なんだけどな.....
678(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 07:57:21 ID:???
>>673
俺も新人の頃 同じ疑問を持ってたから。
679(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 15:02:01 ID:???
型枠にくさりが巻かれてますが、あれは何のためですか?
やり方を教えてください。
680(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 19:04:48 ID:???
>>679
建て入れを調整する為、
あとは鎖を使うのは角締めするときにも使うかもしれん。

やりかたと言っても
普通に締めてるパイプに通して反対側を丸管に引っ掛けて
あとはターンバックルで引っ張るだけじゃ・・・?
壁の場合だけど。


と俺は思うが違う理由があったら他の職人様おながいします。
681(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 19:42:07 ID:???
>>680
サポートで押して鎖で引っ張るということですか?
建て入れと建て起しは同じ意味ですか?
682(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 20:19:57 ID:???
>>681
同じ意味だと思う。
俺は建て入れと言ってるが。

ところでお前は型枠大工にでもなるつもりか?

それなら
大面と小面くらい覚えとけよ。
型枠大工は思ったより奥が深い。
683(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 20:43:28 ID:???
>>682
おおめん こめん と読むんですか?
684(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 22:58:03 ID:Tl8v2pvG
型枠大工を辞めました。
バイト感覚で始めたが、奥が深くて楽しかった!

来週から別の仕事です。
685(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 23:57:44 ID:O815oBf6
686(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 08:11:50 ID:???
>>683
だいめん、しょうめん

>>684
次は何?
687(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 11:23:11 ID:???
>>686
だいめん、しょうめんって何ですか?
688(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 11:38:31 ID:???
おまえら家を建てようと思ったら建てられるよね?
689(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 11:51:22 ID:???
>>687
チャットじゃねーんだから自重しなさい。
んで、そのくらい調べろ。
といいつつ答えてみるテスト。
1m四方の型枠を組むときは
大面 1120ミリ 小面 1000ミリ でつくる。
大面は片側60ミリづつ大きく作る コンパネと桟木分


>>688
金物ワカンネから無理ぽ
690(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 12:29:48 ID:???
コンパネ+桟木=72mmでないの?
型枠大工の奥の深さってどんなこと?
型枠大工はコンパネにオイルを塗りますか?
型枠大工って自営業になるんですか?
型枠大工の釘袋にちいさな差し金が入ってますが、何に使うんですか?
691(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 12:36:30 ID:???
型枠大工はコンパネ何枚持てますか?
とびと型枠大工は違うんですか?
692(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 12:40:32 ID:???
立ち上がりの天端に面木をつける場合、幅がせまいと苦労しますよね?
いい方法教えてください。
693684:05/03/19 15:02:37 ID:8e4askZb
>>686
看板屋です。
大工の前は看板屋の営業してました。
2年ほどしか大工をしてませんが、
自分なりにはよくやったと思っています。
694(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 18:17:23 ID:???
鉄筋工と型枠大工って似たようなやつが多いよな
両方とも馬鹿そうだし、どうせおめーら中卒だろ?
695(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 20:54:56 ID:oWYNY7oT
ターンバックルの事をタンパックって言う
のは俺だけですか? そうですか
696(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 23:31:03 ID:9/z5euWS
>ああ
お前現場で上司にも職人にも虐められてる工業高卒のバ監督やろ
黙ってガラでも集めとけや
697(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 10:31:42 ID:???
中卒君、わざわざのレスありがた。
698(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 19:26:15 ID:ZptVYoXo
西日本は72。東日本は62。西日本でも50の桟木使う所ある。
699(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 15:59:01 ID:lbm607TH
>>695
おっさんに多い希ガス
700(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 18:51:05 ID:Yp9UXco7
ゼネコンってなんで公共事業でも産廃処理費を下請けにまわさないのでしょうか(
国や県市町からもらってるのに)?
まわさないのなら国や県市町からもらうの違法ではにでしょうか?
701(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 12:38:48 ID:???
>>700
たしか産廃は元請が処分しなければいけない決まりがあったと思う。
排出事業者が元請なのでマニフェストも元請名義で発行されてると思う。

それを下請けに処分させてマニフェスト発行してないのならそれ自体が問題。
つまり、下請けに産廃処分費として支払いをした時点で違法だと思う。
(マニフェストを元請名義で支払いを下請けにしてるときは別かもしれん)
702(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 15:30:24 ID:8Cu2daah
でも処理費を見積もりにあげて国、県その他からゼネコンが受領していたら
おかしいのじゃないか?
下請けに払わないのなら、見積もりからはずしておかなければならないの
ではないのかな??
703katawakuya:2005/03/23(水) 22:48:21 ID:P6Uwh59q
型枠を極めました。
704産廃屋:2005/03/23(水) 23:39:07 ID:???
下請けのダンプでもってきても処分代はゼネコンに請求するよ
705(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 23:20:06 ID:uRZRx/OK
age
706(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 07:02:07 ID:VaUhZhzt
安達は傷害事件起こした犯罪者。
だって安達だもんで済まそうとする真性DQN。
707(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 13:24:51 ID:kX0W09Vn
(´‐`).。oO(この職業に良いイメージ持てないのは何でだろう・・・。

Σ(゚Д゜ ハッ!安達の仕業か!
708(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 08:13:41 ID:???
型枠大工って 一般常識の型にはまった生き方出来ないよね。
709(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 10:04:13 ID:Vp9hda0X
>>708
そのかわり、仕事で型(枠)組んでるけどね。
710(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 19:47:33 ID:/X5XjG3D
↑型枠大工が型組まなくてどうする(ワラ
711(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 14:10:39 ID:pobWRkAf
a
712(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 18:02:48 ID:???
a dirty hero you kill 許さない!
713(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 18:17:30 ID:???
誰か茨城県でいい解体屋知らない?
漏れ経験8年で、世話役の経験もある。
誰か使ってくれないだろうか
714(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 19:59:42 ID:???
age
715(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 23:44:59 ID:ugXq9SZL
大阪の石田工務店で働いてます
杉○です
景気はあがる気配ないのですが
いつまで、待てばあがるのやらと思い
職人のピンハネだけじゃ生活も苦しくなってきて
考える今日この頃です。。。
716(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 01:20:02 ID:???
>>715
石田工務店ってどこですか?初めて聞きました。
名前出して大丈夫ですか?
717(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 21:38:32 ID:8/sDfoCo
フムフム
石田って結構有名だね
金払いもいいし
鋼菅もアルミだし
718(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 21:47:14 ID:???
アルミ管いいかな?みんなはどう思うよ?
719(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 04:18:49 ID:???
皆どう思うって!?
漏れは、安達親子って卑怯だなw。と思ってるよ!
720(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 10:11:33 ID:???
うちは貧乏型枠屋なので、大工にもバラシ屋にも
アルミにしてくれとブーブー言われとります
721(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 12:34:43 ID:???
大工を名乗るなよ。
職業聞かれたとき「大工」なんて言ってないだろうな?
一緒にされたらかなわん。
722(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 22:32:22 ID:l57V1514
○浦君 がんばれ 今後を担う期待の☆だ!
723(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 18:58:08 ID:1y0Pm6Ft
漏れの友人、平塚で、経験五年で日給17000らしいですが、本当ですかね?
724斉藤:2005/04/12(火) 21:40:04 ID:VCi5uaEZ
足立区で十四年で一万七千円
725(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 21:45:29 ID:DyLVytoN
型枠10年以上やってるけど、性格悪い奴が多いのは俺の会社だけ?
おかげで俺も歪んできました。
726(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 23:29:52 ID:oh96C/kG
>>722
本当にそう思う???
この業界でしては、いけない事ばかり
してますけど・・・・
しかも、仕事の方はと言うと。。。。
まぁ、メンバー見れば分かるけど。
727(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 01:00:12 ID:NUmppV6z
>>726
どう言う意味?
どんな事してるの?
728超型枠大工:2005/04/16(土) 17:12:04 ID:5jF48Jkm
>>720
それは土木だな。
でもアルミフォームはリブが壊れやすいし、Uクリップの穴がきっちり合わないと
クリップが入りづらいし、ケレンもサンダー掛けあまり出来ないしで、
軽いってだけで、建て込みを考えればメタルの方がいいな。
土木はメタル最強。
729超型枠大工:2005/04/16(土) 17:34:31 ID:5jF48Jkm
>>723
筋がイイんだろうな。
建築ならまともに5年やったら、センスの無い奴は一生腕は変わらないし、
センスがあるヤツは、もう一人前だな。

♪ 後か〜ら〜 来〜たぁのに 追〜い越され〜 ジャッ ジャジャジャ ジャッ!

要は頭の回転と、要領の良さ、気転と、少しの知恵袋だな。
もう一つ、それは人並み以上のアドレナリンだ。 これは絶対に欠かせない。
730(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 14:57:42 ID:cGcWHTj1
アルミて鋼管のアルミじゃないですかね?関東にはないと思いますが。
昔、竹中がやった舞洲の処理場は石田工務店が一次でやってた記憶あります。
731(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 23:28:09 ID:AbUPkcw3
石田工務店
732超型枠大工:2005/04/17(日) 23:38:58 ID:GhH1c3Rk
>>730
実際に見たことは無いけど、関西は関東のようにフォームタイで丸パイプ締め
ではなく、角管をくさびで押さえるやり方らしいね。
関東でも土木の場合、スローフォームといって、アルミの骨組みにプラスチックの板が
張ってある1,800×600ぐらいの型枠を使うとき、シングルカバーという金物で
アルミの角管でじか締めして使うこともあるよ。
平座金のフォームタイでラップ締めする事もある。
733超型枠大工:2005/04/17(日) 23:57:26 ID:GhH1c3Rk
ところで皆さんに聞きたいんだが、土木の構造物などの工事の時、
支保工は鳶に組ませませる?それとも大工が組む?
駅、処理場、高架などやってきたが、今までは殆ど大工が組んでる。
30m以上のピアになる場合は鳶に組ませる事もある。
他では殆ど鳶が仕事を請けていると聞きたもんで。
734フォームタイ?ホームタイ?:2005/04/18(月) 04:18:23 ID:FeTlF66u
いまの現場の解体屋uzeeeeeeeyo
明日の立て込みは100ピッチで65完璧に打ち込んでやるからyo
大面は50ピッチでスクリュー打ってやるからyo
ホームタイも全部先が潰れてないやつにしてやるからyo
もしよろしかったらオマケにタバコもバラしといてやるからyo
735(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 12:09:52 ID:???
>>734
枠壊されて結局苦労せなあかんのはおたくでっせ
それよか楔をいつもより少し強く打ち込んどいてあげましょう
特に部屋内の一番下の段とか、PS内とか
736超型枠大工:2005/04/18(月) 21:30:43 ID:3QySnKNI
スクリューで50ピッチで、65も100ピッチか・・・

腕が痛くなりそうだな。w

やるなら、壁付きの梁のバタを、スラブ受けのサポいっぱいまで伸ばしてやれ。
あ、でも80は開けとけよ。ギリで落とせるくらいにな。
737超型枠大工:2005/04/18(月) 23:40:52 ID:3QySnKNI
今更だが 答えてやろう 暇だから(>_<)

Q.コンパネ+桟木=72mmでないの?
A.桟木60+ベニヤ12=72、桟木50+ベニヤ12=62、桟木48+ベニヤ12=60
  他に55mmのメタルの補助枠用で、桟木43+ベニヤ12=55という物もある。
ちなみに関東の丸パイプは48mm

Q.型枠大工の奥の深さってどんなこと?
A.俺の意見だが、他の職種は部品を組んだり付けたりで終わっちまうが、
  型枠大工はそこに無いものを一から造る。
  コンクリーを打って見なけりゃ分からない。
  枠をバラして見なけりゃ分からない。

Q.型枠大工はコンパネにオイルを塗りますか?
A.オイルというのは塗らない。剥離剤と言って油だ。灯油みたいなもんをぶっかける。
  他に水性の剥離剤という物もある。

Q.型枠大工って自営業になるんですか?

A.会社、人によって違う。一般に土木関係は(株)の社員が多い。
  建築は一人親方や仲間内で7、8人でやっているところが多い。
  一人親方は自営業なのかな?でもまあ建築は有限会社あるいは自営業なんだろう。
  
Q.型枠大工の釘袋にちいさな差し金が入ってますが、何に使うんですか?

A.柱や壁枠などの建て込みで枠が高い時にベニヤの1800のつなぎ目を桟木に出したて、
  高さを合わせたり、敷き桟(床の水平調整)に通り芯の墨や開口墨を上げる時に使う。人も居る。
  とにかく金手(直角)を自分の好きなように利用する訳だよ。無くても困らんが。

つづく
 ↓
738超型枠大工:2005/04/18(月) 23:41:48 ID:3QySnKNI
つづき

Q.型枠大工はコンパネ何枚持てますか?

A.肩担ぎで3×6(600×1800)を4枚持てば良いほうじゃない?普通は2枚で十分。
  俺は背負えば8枚ぐらいは持つよ。

Q.とびと型枠大工は違うんですか?

A.違うだろが!鳶は足場、支保工組み!型枠大工は型枠組みじゃ!ボケ!
  そう言えば、こんな歌を歌っていた人が居た。
♪ 鳶と〜 大工は〜 神代の昔から・・ナンたらカンたら〜
  他の職種は何とか屋、例えば鍛冶屋、鉄筋屋、左官屋・・と付くが、
  大工と鳶には屋は付かない。こういうところにプライドを持ってやっている。人も居る!

Q.立ち上がりの天端に面木をつける場合、幅がせまいと苦労しますよね?
  いい方法教えてください。

A.教えて進ぜよう。
  一つは、枠を天端から−25mm(桟木分)で枠をぶった切っておいて、
  桟木に面木をぶっつけて、枠に乗せるやり方。
  もう一つは、コン打設後に入れるやり方。ホッチキスでとめると尚良い。
  もう一つは、プラ面を使って裏から面釘でぶっつけるやり方。
  それが面倒なら、面づらじゃなく、ムリムリ上からナナメにベニヤに向かって釘をぶて!
  分かったか!

って分かってて聞いたんじゃねぇだろうな。俺も全部答えておいてからによ・・・
739超型枠大工:2005/04/18(月) 23:56:43 ID:3QySnKNI
訂正 

○3尺×6尺(900mm×1800mm)
740(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 20:39:34 ID:???
鍛冶さん!鉄筋さん!左官さん!型枠大工さん!鳶さん!
電気さん!水道さん!クロスさん!塗装さん!防水さん!
741(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 23:02:26 ID:???
>>739
変だから
でもなんか元気があってよろしい
742(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 22:42:37 ID:b6osydJG
石田工務店
743(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 22:46:49 ID:BKb2ukZP
最近、剥離剤使えない現場チラホラ出てきてるみたい。
744(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/21(木) 21:36:49 ID:0OPwnXrq
石田工務店がどうした??
杉浦君のことか?????
あれは、返事だけはいいけどな。。。。
745吉田班:2005/04/21(木) 21:48:43 ID:gwojcAIj
黒崎工務店はどうよ
746(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/21(木) 22:07:40 ID:CCawihoV
はつり屋でーす
747なると:2005/04/21(木) 22:38:52 ID:???
型枠大工はじめて一年三ヵ月立ちますが皆さんははじめてからどれほどで建て込みまでこぎつけましたか?

だいぶ前に応援にキタ経験五年の大工がスラブを貼ったのだが角があわないからといって2×6の角を手ノコで斬りました、うちの上司の大工等が怒ってました、教師がいい加減だと生徒もいい加減なのがこの世界なんですかね?
748(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/22(金) 15:20:04 ID:RPx40cBY
材料age
749(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/22(金) 16:56:14 ID:???
sage振り
750(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/22(金) 22:53:20 ID:qnUDkKFG
差しgane
751(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/23(土) 09:18:11 ID:71NAQSAu
小バール
752(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/25(月) 19:01:35 ID:???
>>737
桟木は25×50が一般でない?
753(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/25(月) 20:17:32 ID:???
内側の大面の加工ってどーしてます?漏れの所は25×50の桟木平打ちです。25+25だとパイプ締めの時いいよね?
754超型枠大工:2005/04/25(月) 23:06:49 ID:???
>>752
関東ではみんな25の50って言ってるけど、一応、実寸48mm×24mmだしょ?
敷き桟の時だけは24mm、二枚で48mmで計算してんじゃない?

>>753
平打ちも良し悪しだね。桟木が反っちゃうとやりづれぇし。
今の現場は、シャフトだけは平でやってるけどね。
755超型枠大工:2005/04/25(月) 23:28:43 ID:???
>>747
結局誰が親方だろうと、最後はその人の考え方とか性格次第だと思うぞ。
だいたい親方一人に教わるわけじゃないからな。
みんな、いろんな職人の仕事を見て盗んで、自分なりのやり方を見つけてくもんだよ。
756(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 12:52:00 ID:???
関西は27×60でしね
757(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 18:08:43 ID:???
今の現場鉄筋屋遅いYO。明後日コンクリなのに梁おちてねぇし手摺もくんでねぇYO!しょうがねぇから段差枠先につけてやったZE。ぶっ壊したらぶん殴って退場してやる。
758(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 01:02:42 ID:???
サポみんな外すぞコラ
759(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 03:27:17 ID:???
やれやれw
760(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 07:51:51 ID:???
>>757
コンクリのびますた
761(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 18:33:07 ID:VucY0UQh
相談です。
旦那が型枠大工です。最近独立したいと言うようになりました。
この時代に独立するなんて・・・と思います。
でもやっぱり男だし、自分の力でどこまでやれるか試したい、という旦那の
気持ちも分かります。
でも小さい子が二人もいる我が家・・・。

自分自身経済学部出身なので経理はできます。経済の事はちょっとは
分かるつもりですが、今は独立するべきでない、と思います。
独立のための自己資金もありません。もしかしたら子供用の貯蓄を当てに
しているのかもしれません。

旦那は高卒で大工1本でやってきました。31歳です。
場所は九州です。景気がいいとは思えません。
仕事をしている姿を見た事がないのですが、ひらいだしやセパの注文などは
手伝えるようになりました。

旦那の夢を応援するべきでしょうか・・・。
762(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/27(水) 20:01:24 ID:???
俺は中卒で始めて今二十歳です。18で階段デビューして職長も一度経験しました。速さや精度は誰にも(身内)負けてないと思うのですが、なにせ根暗なもんで、あまり親方に好かれてないんですよね。やはり俺より仕事できない年上の職人の方が日当高かったり…
気になっても話しかけもしないんで、いまだに平米やお金の話しがさっぱりです。
あ〜あ、なんで俺こんなに人付き合いへたなんだろorz
763超型枠大工:2005/04/27(水) 20:55:21 ID:???
>>758
全部外して、バタ角とコロガシの下敷きになれ。
764超型枠大工:2005/04/27(水) 21:27:36 ID:???
>>761
旦那の奥さんなんだから応援はするべきでしょう。w
資金はないと、確かに厳しいはと思いますが・・・

何にしても一発目の仕事が重要だと思います。良い現場が取れそうならば、
一度はやってみてもいいんじゃないですかね。
遅かれ早かれ、そういう人は独立する事になると思います。
765(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/28(木) 01:26:48 ID:???
彼氏が親方にキレて大工辞めました。
766(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/28(木) 06:10:35 ID:???
>>765
会社じゃなくて大工をやめたの?向いてなかったんだよ
767(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/28(木) 17:01:02 ID:???
型枠大工なんかいつでもなれる。
768(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/28(木) 18:33:22 ID:???
そりゃなるのは簡単だよ。でも一線で稼げるかどーかだね。知識や経験があっても久しぶりに現場でると体が追いつかない。
769(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/29(金) 21:44:31 ID:kTSJ9A1H
>>762 オマイみたいにひたむきで、仕事できるヤシ、人付き合い苦手でも、尊敬する。
770(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/30(土) 00:08:11 ID:zQOAN6YR
761です。
>>764さんありがとうございます。
旦那の夢を応援したいのは山々なんですが、借金抱えたくないよぅ・・とか
思ってしまう自分もいます。
771超型枠大工:2005/04/30(土) 22:36:41 ID:???
>>770
乗り込みから基準階(住居)まで伸びない分は、元請から上層の分を前倒しして
受け取る事も出来るし、一次下請け(資材、加工場持ち)の社長と良い関係なら、
一次さんから借りる事も出来ます。
旦那さんは経験も自信もあるだろうし、奥様は経済学部なんだから、
その辺の計算は出来るんじゃないでしょうか。
一次さんも現場が増えれば利益も増えます。
旦那さんに見込みを感じれば、それなりの現場を用意してくれると思います。
現場も大事ですが、職人のメンバーと、周囲の人間関係が一番ですよね。
周囲ともいろいろ相談した上で、総合的に冷静に考えて時期を決めればよい思います。
何もあわてる必要ははないです。
独立は、一つの目標としてもって置けば良いと私は思いますよ。
条件さえ揃えば独立したい、と思っている人は結構いると思います。

いろいろな条件が最低限揃わなければ、いくら腕のある職人でも出来ませんからね。
772(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/01(日) 21:24:54 ID:5VW3IwW0
梁側だけは平がいいよ。入れこみにするのはやめてくれ!
773770:2005/05/01(日) 22:04:56 ID:???
超型枠大工さん、丁寧にありがとうございました。
旦那に超型枠大工さんのレスを見せました。
馴れ合い禁止だろうけど、またいろんな話を聞かせてください。
メルアド晒します。良かったらメールください。
774(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 00:02:07 ID:???
>>772
何故?
775(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 09:42:04 ID:???
シャフトの内側の開口上と梁側は入れ込みが楽じゃない?開口下で切って一枚物で(2枚割)
776(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 13:20:41 ID:9nzbVeop
福岡で大工しよー奴おらん?
777(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 19:20:23 ID:???
777ゲット
>>776 福岡って地震で仕事忙しいですか?
778(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 22:17:27 ID:AncuBYuH
俺も福岡よ!
779(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 18:46:36 ID:gKvbusvy
地震って言っても壊滅的被害って訳じゃないしね・・・相変わらず単価九州最安値ですな どことは言わんけどi工務店やらi総建の馬鹿どもが単価の叩き合いマジかんべん
780(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 19:44:04 ID:XODgrOei
大阪のダイ○ジってどうよ?
781(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 21:18:47 ID:jkTv18T9
明日の材料ageはつらそうだZE。6日ぶりだし体内時計狂っちまったYO
782(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 21:40:14 ID:gKvbusvy
うむ。それは辛かろう 
783(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/06(金) 07:50:46 ID:OJa9sSWk
バラシヤに破られるから・・・
784(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/06(金) 13:40:07 ID:u8YEfI9q
>>779
てか俺会社iっちゃけど・・・
785(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/09(月) 07:38:31 ID:kOl6pMOT
顔色よいか
ヘルメットよいか
顎ひもよいか
安全帯よいか
構えて下さい
今週も安全作業でガンガロウ
786(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/09(月) 08:39:35 ID:gEGy2d0k
長南亮
787(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/09(月) 19:09:56 ID:3MWqJ71l
今の単価じゃ受け取りなんてアホらしくてできんな。
常用で気楽にしてたほうがいい。
あーつまんね。
788(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/10(火) 20:47:00 ID:BHdp27Yj
受け取り?
789(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/11(水) 00:13:31 ID:JroTEtmQ
俺はいまダイフジにいるよん
790(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/11(水) 18:13:18 ID:XvM743H4
>>786
長南て型枠大工やってたて聞いた事あるけどマジ?
山形でやってたのかな?
791(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/11(水) 21:33:35 ID:???
ビー梁のビーってなんですか?どう書くんですか?
792(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/12(木) 11:21:03 ID:???
>>791
B梁です。小梁のことだろ?
設計図の梁記号がBってつくからB梁。
ちなみに大梁はG梁です。
793(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/12(木) 15:15:11 ID:???
大工って、みんなどの程度の学歴の人が多いんですか?高卒の大工ってあんまり居ないんですか?なんか中卒ですぐに大工になるっていうイメージがあるんですが。
794(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/12(木) 18:30:04 ID:???
>>793結局低学歴を馬鹿にしたいと。どーぞどーぞ
795(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/16(月) 00:16:41 ID:Y56vNgYq
俺高卒なんだけど、中卒の親方に勉強に関係ない失敗で高卒のくせにそんなこともできんのかー(知らんのかー)っていわれるとかなり腹が立つ
796(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 10:24:21 ID:???
スラブ上がったらやる気無くなるのは俺だけ?
797(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 15:39:24 ID:???
地墨出したらやる気無くなるのは俺だけ?
798サッサン:2005/05/17(火) 16:28:22 ID:7/rMiuZZ
型枠大工さんは加工帳の拾い出しはいつするのですか?
やはり手書きですか?
799近畿圏対応型枠加工屋:2005/05/18(水) 07:16:56 ID:6CSXO4sI
単価は下がるのに材料は値上がりとは困ったものだ。
材料があがっても加工単価は上げられない。
これからどうなっていくのか。
自動制御の加工ラインが仕事を待っている。
800(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/18(水) 17:08:41 ID:???
800ゲット(σ・∀・)σ
生コン運送の姉ちゃんに恋しますた
801 :2005/05/18(水) 21:40:59 ID:y8iwptuw
助けてください!近いうち高さ5mの擁壁やる事になったんですが
今まで、最高でも3mぐらいのしかやったことありません。(ちなみに当方型枠大工ではありません)
その場合、2*6のコンパネ縦にして3.6mで一回打って、そのあとの1.4mはどうやって型枠組むんでしょうか?
802(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/18(水) 21:49:04 ID:RSgJqgs2
セパに溶接
803(仮称)名無し邸新築工事 :2005/05/18(水) 23:27:38 ID:???
1回目時に打ち継ぎ目地を入れ、バラしてずり上げる。


804(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/18(水) 23:34:00 ID:???
2*6横使いで現場加工でしょ。駄目?
805804:2005/05/18(水) 23:36:26 ID:???
スマソ
質問の答えになってなかったorz

>>803が正解ですな
806(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/19(木) 16:36:27 ID:???
一発でいったらええやん
807801 :2005/05/19(木) 20:15:25 ID:GUbMIATa
皆さんありがとうございます。
質問の仕方が間違ってたのかもしれません。
803の方がおっしゃってるやり方で出来るのは分かるのですが
そのずり上げた枠は、下に受けが無いというか、中に浮いた状態ですよね?
それをどうやって止めてるのかが分からなかったんです。セパで閉めるということでしょうか?

それと、806の方が一発で可能とおっしゃってますが、実際のところ何メートルまで一発で可能なのでしょうか?
808803:2005/05/19(木) 21:24:52 ID:???
一番のセパから150mm位下げた所でレベルを取りサンギを打ちつけその上に枠を起こすやり方と、
L型金物(バタウケ)で枠を受けるやり方があります。

一発で5Mくらいはあがるのですが、、溶接がメンドクサイ。
距離にもよりますが・・・。
809801 :2005/05/20(金) 20:20:47 ID:aTaP8hIv
803さん。本当にありがとうございます。
非常に良く分かりました。

最後にもう一つよろしいでしょうか?めんどくさかったら無視してくださって結構です。
溶接がめんどくさいとありますが、溶接というのは、鉄筋にセパを溶接するということでしょうか?
810(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/20(金) 20:33:09 ID:???
鉄板
811(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/20(金) 21:51:10 ID:???
建築が主だからよくわからんけど、「擁壁」ってだけじゃ答えにくいんじゃない?
天端と裾の幅にもよるだろうし・・・重力かL形かでも違うだろうし・・・
812(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/21(土) 00:32:25 ID:fKy1rz06
807さん
5メートルくらいなら全然一発でコンクリ打てるよん
8メートルくらい打ったことあるから大丈夫〜
1FLカラ2FLの階高が5.5メートルで手摺が1.5メートルくらいだったはず
まぁー5メートルなら今もやってるけど
楽勝セパのピッチも200−500−500−500−@600で十分
まぁ811さんの言うとおり物にもよるけど

813福島型枠屋:2005/05/21(土) 19:20:47 ID:???
>811さん
高さ5mの重力式擁壁はコスト的に有りえんだろ〜
生コン代が馬鹿にならない。
公共事業なら別だがなぁ

ところで、他県の人は材料もちで、uいくらでやってるのかな?
建築でuあたり、3000円はすでに切ってるし _| ̄|○
基礎で2500円/uくらいかな、福島は。
型枠大工に未来は無いな〜(´・ω・`)ショボーン
814(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 12:12:59 ID:AbS1Zk6X
川崎の榊工務店て知ってます?格闘家で今日PRIDEに出場する長南亮選手がいるみたいです。こんなの現場にいたら誰も逆らえませんね。
一緒に仕事してみたいな。
榊工務店知ってる人いましたら詳細よろしくお願いします
815はんまー:2005/05/22(日) 18:57:41 ID:/AMQDesW
目違い!!50の釘で加工しても 浮いてきて目違いができます。
スクリュウで加工した方がいいのでしょうか?サン木は米松です。 
ラワンは高くつくので。
816(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 22:23:23 ID:???
大工さんに質問です
明日家を建ててくれている大工さんに差し入れを持って行こうと思ってるんですが
どんな物がいいですかね?
また困った差し入れなんかはありますか?
817(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 22:45:56 ID:vChqK/vo
h=5mなら一発で打った方がいい。手間も省けるし。現在7.2mの倉庫をやってます。もちろん打ちっぱなしの一発仕上げです
818(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 23:35:34 ID:H4KPcHl+
ビール持ってきて
819(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 23:56:52 ID:???
>>818
トラックで来てるようですしビールはまずくないですか?
820(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 06:21:31 ID:DPQ5XCAT
>>816
木造大工じゃないの?
821(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 09:36:24 ID:FJduabFq
>>813
福島は景気が良いですね、
こちら福岡ですが、今は、2000円ちょいって感じかな。

5.6年前に営業の人が「1800円でやれ!」って言われて
「できるか!」って戦って、結局断ったけど
(その人は、しばらく「1800円の男」と呼ばれていた…)
どこか、他の大工は受けたんだろうね。
某N工務店は1700円でしてたのを見たけどね。(7年位前だけど)

基礎は、それより -200円位かな。
でも、入る前に単価が決まんないで、出来てからワーワー騒いだりしてた。
822(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 09:56:18 ID:FJduabFq
>>はんまー
浮きそうな所は、釘を増し打ちするとか…
建て込む時に桟木の裏面えを信用しないで、
前面をキッチリ合わせていくとかで、
大体の目違いは防げると思うけど、
持ち上がりで転用するなら、スクリューが堅いかもね。
823(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 09:59:03 ID:???
>>820
木造ですよ
小さめのトラックで来てますね
帰ってから飲む方向で本当にビールで嬉ばれるんでしたらビール持ってこうと思います
824(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 10:07:06 ID:9S7tJTjY

ビール飲みながら仕事するに10000000000ペソ
825(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 10:37:14 ID:???
>>824
それもちょっと困るなー(笑
普通にソフトドリンク数種類持っていくのが無難か
会社から支給されるものじゃ無いと祈りつつ
826(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 10:55:44 ID:5oSFS5dc
旦那が出張に行くかもって言われました。
家族がついて行ったらいけないのでしょうか。
離れたくないー
827(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 11:17:33 ID:???
>>826
飯炊き女にされるよ
828福島型枠屋:2005/05/23(月) 17:39:17 ID:???
>>821
福島、景気良くないですよ。

ついに基礎で、2000円/uなんて所も出てきたし。
材料費≒1000円、解体≒400円、残り大工手間で600円
10u叩いて6000円、15uでも9000円、20uで12000円
いくら基礎でも均して、20u以上叩けるのかぁ?
ちなみに、福島県の型枠大工単価、15600円位だったかな?
東北で一番低い(´・ω・`)ショボーン
鉄筋工より1600円も低いってどうよ?
829はんまー:2005/05/23(月) 18:49:37 ID:NOsZCONJ


>>822
ありがとう。



830(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 19:04:26 ID:???
>>828
新品のコンパネ使ってるわけじゃないだろ?
831福島型枠屋:2005/05/23(月) 19:19:24 ID:???
新品のコンパネは使わないけど、長い目でみて
計算上は材料費1000円と見とかないと、いかんと思う。
コンパネの転用、修復、廃棄、等など、
細かい事いうと、材料費に、運搬費、燃料費とか経費も入れざるえない
永久に使えるコンパネなんて無いしね。
832(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/24(火) 02:40:20 ID:QY0TcXEs
大阪で手間では大体セパ代込みで1200円程度でやっています、
かなり苦しいです。
やはり、トラックに転職しないといけないのかな・・・
周りは皆転職したし・・・・
833出稼ぎマン:2005/05/25(水) 07:07:02 ID:CkztAXYv
神奈川に出稼ぎにきています。平米1500円があたりまえみたいだよ。
834(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/25(水) 14:52:49 ID:CkztAXYv
逗子の渡部つぶれる ってホント誰か教えてください
835(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/25(水) 21:59:17 ID:CkztAXYv
そんなことしるかぼけ
836(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/25(水) 22:45:17 ID:???
自演乙
837(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 00:06:41 ID:ChYP/GUW
>>833-835

久々に酷い自演を見た
838(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 21:23:45 ID:uVHixOsF
超爆笑
839(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 22:11:07 ID:???
超馬鹿な池沼
833 :出稼ぎマン :2005/05/25(水) 07:07:02 ID:CkztAXYv
神奈川に出稼ぎにきています。平米1500円があたりまえみたいだよ。
834 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/05/25(水) 14:52:49 ID:CkztAXYv
逗子の渡部つぶれる ってホント誰か教えてください
835 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/05/25(水) 21:59:17 ID:CkztAXYv
そんなことしるかぼけ

840(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 23:27:37 ID:cpoRc+zX
>>798
遅レスだが、ひろい出しはCADが楽だよ。
覚えるのも簡単だし、慣れたら早いし、きれいだよ(あたり前だが)
でも頭が悪くなる。
話は変わるが、みんな転職は、どんな仕事考えてるよ?
841サッサン:2005/05/27(金) 14:55:38 ID:HE3Xyfer
最近、若い職人さんが担当する現場はJW-CADで書いてたりしますが
やはり40から50歳代の職人さんは
鉛筆で手書きなもので見にくくて電話でよく問い合わせをします。
型枠用のCADは相当使い方を練習しないと逆に拾い出しに
時間がかかるのでは?
842サッサン:2005/05/27(金) 15:31:00 ID:HE3Xyfer
型枠の加工は基本的にはどうされてますか?
現場で加工して建て込み、または
どこか加工場で加工して現場では建て込みだけですか?
現場の規模や工期にもよるでしょうが...。
質問ばかりですみません。もしよろしければ皆さんご意見をください。
843840:2005/05/27(金) 23:54:39 ID:DMz70c8+
>>841
JWでしてますよ。パソ買うまでは、関数電卓を片手に手書きでしたけど。
私の場合は、まず建て込み図を書いてしまいます。
それで、セパ本数、パネル枚数、必要な補助、鋼管、金物まで分かりますし、
後で平米数も出せますから。
スラブ図も書いとくとベニヤ枚数、補助寸法、スラブ材の大引き、根太鋼管、ポスト数など出すのが楽です。
ひろい出し用のソフトがあるのは、聞いた事ありますが、伝聞ではイマイチらしいですね。
私は、使用した経験がないので、批判する立場にありませんが…。
844840:2005/05/28(土) 00:04:30 ID:???
>>842
仰る通り現場の規模、工期によりますね。
まあ一番能率の上がる環境でするのがベストでしょう。
新たに事業を始められようと、お考えの方ですか?
845サッサン:2005/05/28(土) 00:17:38 ID:/aZRJSnC
早速ご意見ありがとうございます。
型枠用のCADはなかなか難しそうですね。
インターネットで調べるとよく目にしますが
普及しているようには見えないし価格も高いですし...。
現場の大工さんに話を聞きますと
昼は現場で指揮をして家に帰って拾い出しで寝てしまって
なかなか加工帳が書けないって言ってます。
形状や方向、たて・平打ちの指定とか寸法も1つ1つ書いて
なかなか進まないようです。
柱や梁の型枠はやはり1つ1つ形状から書き出さなければ
いけないのでしょうね?

846サッサン:2005/05/28(土) 00:29:45 ID:/aZRJSnC
840さん
匿名の書き込みをお許しください。
新規の事業を始めようとしているのではなく
今現在型枠の加工をしています。
そんなに大きな会社ではありませんが...。
いろいろ現場のある中で大工さんの悲鳴を聞きます。
やはり加工帳の拾い出しの時間がなかなか取れない
施工図面の仕上がりが遅いなどで工期は待ってくれません。
そんな中、今までのように加工帳をもらって加工するだけでなく
何か拾い出しや型枠の加工の効率をどうにかして向上させることは
できないものかとご意見をいただければと思いました。
やはり現場の生の声を聞いて私どもの付加価値向上につながればと
考えています。
生き残りのために他の加工屋に負けないように日々試行錯誤しています。
847札幌型枠人:2005/05/29(日) 15:59:46 ID:PSYypuR7
型枠の加工専門の会社なんですか?札幌にもあるのかな
私は型枠大工になって20年になります 職長としては15年ほど
現在拾い出しはCAD(JWW)を使用してます
私としては加工(拾い出しも)はやはり自分達でしたいですね
現在の建物は複雑なものが多くなってきていて加工の最中に変更になることが多く
その度に連絡し説明するのも面倒で・・・
私にとって加工場は安らぎの場でもあるで・・・・

848サッサン:2005/05/29(日) 21:15:33 ID:sXb2dep9
加工の拾い出しはJWWでする大工さんは結構増えてきましたね。
そうすると型枠の番付など文字をキーボードで入力するんですよね?
年配の職長さんはパソコンになじめなくて手書きの方がほとんどですから。

建物が複雑になってきているのもよくわかります。
最上階の加工帳がとても複雑で機械で対応できず結局手作業で
作成することが多くなってきています。
時には桟木とベニヤを角度切りして作ることも多くなっています。

変更も多いですねえ。それもぎりぎりになって連絡が来るので
すでに作り終わっている場合が多いですので困りますが、
仕方がないのでしょう。
型枠の加工屋さんってあんまり聞きませんか?
大工さんに加工を自分でしたいと言われては加工屋の将来は暗いかな?

私にとって加工場は納期に追われる精度を追求される戦場です。
849足場屋:2005/05/30(月) 19:59:21 ID:???
大工さんに質問です
打ちあがった躯体の精度(建ち、通り方向)って部位によって違いますか?
あと、マイルールで目指している精度ってどれくらいですか?
足場組む時に躯体から測る場合が多いので、気になります
850札幌型枠人:2005/05/30(月) 21:21:35 ID:sT+NkkVv
もちろんプラマイゼロを目標に施工しているつもりです
よほどでないかぎり5ミリ以内じゃないのかな
851(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 23:19:50 ID:0NPm00QT
850さん
私も札幌の型枠大工です。北海道は特に単価の面で最悪ですよね〜。
転用で上がっていくマンションならともかく、2Fで終わっちゃう物なんて
加工の人工で食われちゃいますよね・・・何か良いやり方はありますか?
852(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/31(火) 10:21:31 ID:???
吹き付け部分は気にしないけど基本は5_
853札幌型枠人:2005/06/01(水) 00:14:58 ID:6tecRENA
851さん
その建物によって変わってくるのでなんとも言えないですね
昔は外枠・柱梁だけ加工して内部はバラづけしたこともあるけど・・・
内枠を枠で加工した場合はいかに2階で転用できるように加工するかは
親方の腕の見せ所ですね
私なんかは拾い出しのとき2階の図面見ながらなるべく転用できるように加工してますよ
854(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 01:23:12 ID:???
イイ奴多いなぁ

職人で2chやってる奴って合うんだよねぇなんか
855(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 18:39:26 ID:3Xuel1uo
型枠大工さんってニッカはいてやるんですか?
856福島型枠屋:2005/06/03(金) 01:05:05 ID:7GbQ8GQF
みんな、日当なんぼもらってる?
ちなみに建設新聞の
今年の福島県職人の公共事業職人単価は
型枠工より鉄筋工が1600円高いわけだが・・・
東北で一番安い _| ̄|○
857札幌型枠屋:2005/06/03(金) 23:18:37 ID:Tj2dyvhw
12,500・・・
安すぎる・・・
858(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/04(土) 19:55:19 ID:nItDE/Ud
『okabe フォームタイ沖縄式 K8-2L』 ってどんなの?
沖縄の人か岡部の人 教えて。
859サッサン:2005/06/07(火) 08:35:10 ID:vJJmqFYo
今後の木製型枠の将来について皆さんの意見をお願いします。
最近、樹脂製の型枠が目に付く様になりましたが
実際のところマンションのような建物では木製のものよりも
使い勝手はどうなんでしょうか?
木製の規格サイズ(幅600mmで長さ900mm〜3000mm)のパネルの
出荷量が落ちています。
樹脂製のものに切換えが進んでいるのでしょうか?
よろしければ皆さん意見をください。
860(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/07(火) 22:19:00 ID:???
樹脂のベニヤって重いよね。基礎のスラブで1回だけ使ったことあるけど、あれって切っていいの?
861札幌型枠人:2005/06/08(水) 01:46:41 ID:31yY6nit
外枠に使用するなら良いのかもしれません
私も会社から使ってみてくれと言われた事が何度かありましたが使ったことはないです
ほかの現場では使用してましたがあまり良いとは思いませんでした
あれって12ミリないような気がしますが・・・・
862サッサン:2005/06/08(水) 07:47:05 ID:wAHYlDR+
やはり、木製の型枠が良いようですねえ。
しかしこのままラワンベニヤが日本に入ってくるのか心配です。
桟木についても深刻です。マレーシアからのラワンの桟木が今までに無いほど
輸入量が少なくて間に合わせに松の桟木をかき集めて使用中です。

新ベニヤで加工するのと古ベニヤで加工する比率はどの程度でしょうか?
やはり新ベニヤのほうが多いですか?
古ベニヤでも精度良く裁断すれば中桟を入れて転用に使えるのではないかと思いますが。
863さぬき:2005/06/08(水) 18:11:31 ID:hr9sD/nV
サッサンさん転用は何回を考えていますか?!
ウチは土木が殆どですけど・・3回位までは塗装(新品)って言い張っています。
864サッサン:2005/06/08(水) 22:34:50 ID:r4HOpAu5
ほとんどがマンションですので転用といえば10〜15回です。
大阪市内等、都市部では規模が小さくて5回転用とかあります。
最近、型枠大工さんの手間代が相当厳しいようで5回転用くらいまでなら
古ベニヤで中桟を入れてくれという注文があります。
具体的な値段はここでは言えませんが新ベニヤと古ベニヤでは
@500/u程度変わってきますので利用されています。

865(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 23:36:13 ID:ee9Zmn1K
最近のコンパネ非常に質が悪い気がするのですが・・・アクでまくり。
866はんまー:2005/06/11(土) 21:45:29 ID:mMAKKw/1
確かに!寸法も微妙に違う!
867(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/12(日) 01:26:02 ID:???
>>862
大阪の業者さんでしょうか?
塗りベニヤ、ラワン桟木、松桟木の値段は、いくらでしょうか?
それとパネルを注文するのに古ベニヤで指定すると
平米500円も違うのでしょうか?(…解釈間違ってるかな…)
868サッサン:2005/06/12(日) 19:43:03 ID:l771Vhko
867さん
今ここで私の所在を明らかにするのは勘弁してください。

新・古ベニヤでの単価差ですが500円程度
実際は中桟ありで@460だったと思います。
少しオーバーに書いてしまいました。すいません。

これは釘を抜いてケレンの済んだベニヤを当方の工場に持ち込んでいただくのが条件です。
各ベニヤの4面をすべてカットして指定の大きさのパネルに仕上げます。
4面をすべてカットしていますのでベニヤのつなぎ目はピッタリついて良好です。
丸鋸やパネルソーでカットするのと違って直角に切断しますので
ベニヤのつなぎ目が斜めに開いたりすることはほとんどありません。

古ベニヤの切断精度は0.1ミリで、自動で指定の幅・長さに切断できます。
869サッサン:2005/06/12(日) 19:51:50 ID:l771Vhko
今年に入ってから特にラワンの桟木が非常に品薄で困っています。
転用回数の多い型枠はラワン、1回使用の素地仕上げや
転用回数の5回程度までを松の桟木で製作しています。

値段に関しては具体的に書けませんが大体近くの
ホームセンターでの売値の15〜20%引きくらいだと思いますが...。
870サッサン:2005/06/12(日) 20:04:15 ID:l771Vhko
868
すみません 1平米あたりの単価差です。
871(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/12(日) 22:02:45 ID:0PvSsXH4
大工はベニヤも桟木もサラばかり切るからすぐなくなる。
材料屋が儲かるだろうな。
872(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 19:24:43 ID:???
偏見多いね(汁)高卒後に事務職に身を置き、数年で飽きて外仕事デビュー。むしろ、中卒の人って少ないんじゃない?腕次第で給料違いますし、学歴なんかどーでも良い。高校、大学出て正社員にもなってない輩にごたごた言われたくない(・∀・) 今日札幌祭りだっけ?イキテー
873(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/15(水) 18:47:07 ID:???
数年前から増えたマンションベランダのマリオン…やめてくれよアレ。
せめてPCにして欲しいよな。
874(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 17:55:32 ID:J2S2OHy+
マリオンPCでやったけど、それでもめんどくさいよ〜。
875(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 17:56:02 ID:J2S2OHy+
マリオンPCでやったけど、それでもマリオンとの絡みがめんどくさいよ〜。
876(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 10:14:36 ID:rwvxgcO2
日給11000円の旦那です。正直やっていけません。
転職してもらいたいのですが、嫌だと言い張ります。
体を壊したら即無収入の生活・・・怖いです。
旦那はわたしが働くのを断固拒否します。
小さい子供がいるからなのですが。
旦那の父親も型枠で、仕事にあぶれているらしく、いつも電話してきて
お前のとこで雇ってくれ、雇ってくれ、と言います。
自分で親方に電話しないで、息子を頼ってきて腹立ちます。
そんな旦那の親を見ていると老後がめちゃくちゃ怖くなってきました。
20代のうちに転職して欲しいのですが。
子供も育てあげられるか不安でいっぱいです。
877(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 11:36:22 ID:???
>>876
何処行っても今更いいとこなんてないよ あなたが働くのが一番いいでしょう
そのオヤジは徹底的に無視するべし
878(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 16:12:53 ID:rwvxgcO2
>>877
ありがとうございます。旦那は自分の仕事に誇りを持ってるので
できる限りサポートしたいと思っています。
やっぱりいやいや働くより、やりがいのある仕事の方が生活にも張りが出ると
思うので・・・。
下の子が幼稚園に入ってから昼間わたしが働くしかないかな?と思っています。
今すぐにでも働きたいのですが、保育園だけは絶対ダメらしくわたしが夜数時間
働くか、旦那が休みの日曜日に働くか・・・
中途半端に働くと国保の保険料も高くなり迷うところです。
夜旦那が帰ってきてから9時くらいから12時過ぎまでコンビニでバイトとか・・。
弁当だけは絶対!って言われるので夜働くのも現実的ではありません。
家族4人で食費は3万に抑えてます(米20キロ込み)
あとはどこを節約すればいいのかなぁ・・・
作業着代も上下揃えると16000円とか飛ぶし。
旦那も我慢してくれてると思います(贅沢はしない)
879(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 19:56:50 ID:???
俺は転職したいんだけど、何かいい仕事ない?
一応、一級技能あります。
毎日、将来の事とか、転職の事とか、現実から逃げたい。
880(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 22:09:01 ID:???
自分で会社興して仕事取ればいいじゃん。
881(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 23:15:46 ID:???
地域によるんだろうけど、日当11000円ならまだ上がるんじゃない?まぁたかが知れてるけど
882(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 19:50:20 ID:???
疲れました。子供さえいなかったら離婚します。
この業界では、家に残業と嘘ついて遊ぶのは常識ですか?
飲酒運転は常識ですか?罰金払うお金もないのに。

休憩時間の賭け事は当たり前ですか?
負けたから残金のない家計からお金をせびるのは当たり前ですか?
社員旅行で風俗に行くのは当たり前ですか?

旦那はわたしがとても自慢の嫁のようです。
携帯にプリクラを張り、何かと用事をつけて現場に呼びます。
わたしは所詮旦那の飾り物。
毎日欠かさないお弁当と、わたしの外見、夜は体の相手。
わたしが働く事も、友達と遊びに行くのも一切禁止。
理由は男に声をかけられるからだそうです。

もう嫌です。わたしは子育て機械で家政婦で肉便器。
建築業の皆さんがそうではないと思ってます。
旦那と旦那のまわりがおかしすぎる・・・。
883(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 20:46:08 ID:???
>>882
3つ当てはまりますた。
884(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 22:20:21 ID:???
クズ
885(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 22:33:47 ID:???
>>882
離婚したほうがいいんじゃ・・・。
子供がいるから、養育保護がうけれるはずだよ。

俺の知り合いじゃ無いだろうね。
886(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 01:31:20 ID:???
>>882
同情する。可哀想だなぁ。
あなたはロボットでは無い。
夫婦とは、対等な立場のパートナーであって、上下関係ではない。
経験上、ハッキリ言ってこの手の男は、見込みがない・・・・・・。

ちょっとアドバイス。Hを否定する。やりたいなら1回千円とかにする。
今日は疲れているから、弁当無しとかにする。
そうすれば、奴隷の立場から解放されるんじゃないかな?
切れて暴力ふるうなら離婚する。

夫婦とは、お互いを支え合って生きていく関係であるべきと思う。
絶対的な服従を強いられ、思いやりが無ければ、心が折れてしまうよ。
887(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 09:39:16 ID:???
みなさん月に何日くらい仕事しますか?
雨の日以外でも休むことありますか?
うちの大工に頭が痛いとか腹が痛いとか言って月に3日は必ず休むやつが
います。
前もって言ってくれたら予定ができるんですが、いつも当日電話
してくるんです。
仕事がきれることもたまにあるので、仕事があればなるべく出ようという
気にはならんのでしょうか?
仕事はできるんだけど、仕事以前に問題があるような気がするんだけど、
型枠大工ってそんなもんかな?
888(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 10:48:21 ID:???
>>882
残念ですが職人とはそんなもんです 飲むうつ買うは日常茶飯事
です 今すぐ離婚することをおすすめしますよ。
889(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 11:44:57 ID:OpjbQXNe
>>887
休みは日曜だけです。
休日もやすみてえなぁ。

>>882
自分が思ってる事を旦那に全部話してから
お互いで話し合いするのが一番だろうな。
言わないとわかんねーぞ。
890(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 12:36:10 ID:L+G9NP2h
今年で三年目、大体のことはできます。あなたなら、一日日当いくらだせますか?
891(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 13:29:35 ID:???
>>890
1万円くらいじゃないか いくらでも職人余ってるし
892(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 20:50:20 ID:???
>>887
他のとこで仕事やってんだよ。
893(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 20:57:18 ID:yWXukvtM
>>882
正直その生活は永遠と続くでしょう。
いま諦めて内助の功としてそのまま生きるか、逃げ出して新たな幸せを模索するかです。
どちらも勇気のいる選択です。
ですが、嫌なら離婚して養育費をがっぽりもらいましょう。
まずは弁護士。
894(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/23(木) 20:26:56 ID:???
大工必死
895(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 19:59:11 ID:LNTGt0w6
28歳で休みが週一で大工歴10年だと月収いくらくらいありますか?
大工さんはボーナスあるんですか?
896(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 20:05:39 ID:Cf+N55dV
カタワクヤだろ?大工でなくて
897(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 20:10:33 ID:LNTGt0w6
>>896
よく分からないけどどれくらいかなと思いまして…
898(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 21:14:56 ID:???
ボ無し、薄給、期待スンナ。
899(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 22:14:47 ID:yjyStT6f
29歳で手元の経験あるんですが関東方面に住み込みで行きたいと思ってます一から職人ってやってみたいです
安全なんですか?
900(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 22:22:17 ID:???
自分の身は自分でミルベシ。
危険と思ったなら近寄るな。

河川敷の看板にも書いてあるでしょ。

あと、釘ふみ注意。
901(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/25(土) 01:52:49 ID:9FK6u3Wu
給料少ないのかぁ…
結婚相手としては微妙かな…
902(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/25(土) 12:45:35 ID:???
>>901
苦労するよーん
苦労を厭わないほど好きなら別だろうけど
903(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 20:19:52 ID:sNMgMJlJ
ああああ
904(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 20:20:14 ID:sNMgMJlJ
ああああ
905(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 20:24:45 ID:sNMgMJlJ
誰かいませんかー???
906吉田:2005/06/26(日) 22:07:36 ID:SadEndMQ
黒崎工務店はどうよ!
907882:2005/06/28(火) 21:26:59 ID:???
返事が遅くなり申し訳ありません。
皆さん本当にありがとうございました。
旦那は離婚したら仕事をやめると言っているので養育費等は望めません。
何より子煩悩なんですよ。それが引っかかって別れる決心がつきません。
子供達は本当に旦那になついています。
このスレッドに来る皆さんもそうだと思いますが、連休は正月・G.W・盆しか
ありません。日曜日のみ休みです。
その貴重な休みをすべて子供達に使います。
一人でパチンコに行ったり、競馬に行ったり友達と釣りに行ったり・・・
なんて事は多分今までした事がないと思います。
1日中子供の相手をして日曜日が終わります。
908882:2005/06/28(火) 21:35:20 ID:???
上の子は特に日曜日を楽しみにして毎日幼稚園に通っています。
下の子は初めて話した言葉が『パパ』です。

追記です。残業と嘘ついて遊ぶ事ですが・・ひとつ間違えれば命取りになる
ような仕事ですので、残業と嘘つかれる方がまだマシなのかもしれません。
連絡一切無しで遊んで帰ってくる時は殺意を覚えます。
連絡がつかないって事は何かあったのか・・と不安でたまらないからです。
(そんな時は親方とかから連絡があるのでしょうが・・・)

風俗旅行は給料から勝手に天引きされています。旦那は行かない、と言うけれど
行かなくてもお金は戻ってきません。結構な額です。
そんなの勝手に天引きしてもいいのですか?親方の一存なのかな?
家計は厳しいので勝手な事はして欲しくないです。
旦那はもちろん親方に天引きをやめるようには言ってくれません。
909882:2005/06/28(火) 21:42:08 ID:???
わたしは現場に入った事がないし、わたしには想像のつかない男社会が
そこにはあるんだと思います。
正直何の保険もない(労災のみ)仕事より、福利厚生がきちんとしている
仕事についてもらいたいです。体を壊したら即無収入の生活は怖いです。

でも旦那は仕事に誇りを持っているし、高校を卒業して型枠一本でやってきて
いるのでできるだけ大工を続けられるようにサポートしたいと思っています。
朝早くから仕事に行ってるから、わたしも早起きして弁当作るのは当たり前だと
思っています。この時期はとても暑いですし、バテないよう食事にも気を
使っています。

旦那のまわりは独身ばかりで既婚でも愛人がいるのが当たり前の人達なので
わたしはそんな旦那のまわりの環境が嫌なのかもしれません。
風俗くらい許すのは当たり前、とか言われて(旦那が言われたらしい)
わたしには理解ができません。
旦那のまわりと会うと、シャブの売買の電話とかしてるし恐ろしいです。
910882:2005/06/28(火) 21:50:48 ID:???
>>885
ええっ・・(笑)知り合いの方も同じ感じなのですか?
>>886
すごく心に響きました。わたしも882はカーッとなって書いてしまったので
一方的に旦那が悪者のようになってしまいました。すみません。
旦那はお金持ってないんですよ・・・エッチ拒んだら風俗行くか、昔のセフレに
連絡するぞ!って言ってます。
>>888
そうじゃない人もいる事を願ってます。ホントにいい人もいるんですよ。
>>889
話すと貝のように黙り、キレて家出されます・・・。明日から仕事行かねー!と
捨てゼリフ吐かれます。次の日子供にパパは〜?と聞かれるので
かわいそうで真剣に話し合いができません。
>>893
実はバイトの面接の予約をしてきました。少しずつ生活を変えて行きたいと
思っています。旦那には言いましたが冗談だと思っているようです。
911882:2005/06/28(火) 21:52:51 ID:???
本当に皆さんありがとうございました。
912(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 00:19:41 ID:???
暑いよママン
913(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 07:33:00 ID:7osOJNkx
風俗に行くやつはヘルスとかでも生ハメする奴おおいから
性病になる確率すごく高いね エイズになる前に早く行動
したほうがいいよ。
914(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 21:35:21 ID:???
良い嫁さんじゃなぁ。
915(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 22:12:34 ID:???
廊下。一部屋につきPS1つ出窓2つとかマジめんどい。転用でも1日かかるよ。
916(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/30(木) 00:20:34 ID:ChXgotMY
>>910
俺の嫁になりんさい
917(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/30(木) 17:26:38 ID:???
>>882
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 性病!性病!
 ⊂彡
918(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 10:30:05 ID:ePWSZ3DU
皆さん暑い中お疲れ様です。
こんなに暑いと食欲もなくなると思いますが、夏バテ予防に食べているものとか
あったら教えてください。
家に帰ってきて、どんな料理なら食べようかな〜って気になりますか?
旦那はざるうどんとかそうめんを欲しがりますが、反対に夏バテすると
新聞で読んで週に1回くらいしか出しません。
ゴーヤ(にがうり)、カレー、豚肉・・・にんにく料理・・・
本当は冷たい夕食を出したいのですが。
レモンの砂糖漬けも作ってます。
あとはカリカリ梅を現場に持って行ってもらってます。
一袋すぐ無くなるそうです。休憩所でみんなも食べるので。
919(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 11:11:12 ID:lZFelcx2
オレは夏は無理にでも食って体重増加させる。
茶漬けにしたり辛いもの食ったり。
920(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 12:20:10 ID:???
あげ
921(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 18:43:37 ID:???
最近スレ違い大杉だな
922(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 23:27:40 ID:???
御牡偽
923(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 22:07:11 ID:???
札幌の型枠大工なんですが、今の会社で11.500しか出ません。
大工経験12年、会社じゃいつも階段屋状態です。
これが妥当なトコなんス金〜??
924(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 22:30:17 ID:???
>>923
おまいはそれでも、もらいすぎ!
925(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 23:17:18 ID:???
色ボケジジィだらけの業界ですよね。
結婚相手としては最低最悪ですね。
酒癖女癖が悪い上に、ボーナスや退職金すら無いし、月給だってたかがしれてるし。
926(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 06:48:38 ID:Df6asT8h
>>923
すいません質問ですが札幌の大工さんて冬場は仕事できるんですか?
927(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 10:11:12 ID:OlUgaI9A
型枠イジリてぇ 最近仕事無くて法面屋の応援 んでもって 雨降って仕事出来ねぇし げんのうの柄は抜けそうだし 墨壺カピカピだし 丸鋸さびた
928(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 13:33:04 ID:???
>>926
出来ない 昔は暖かいほうに出稼ぎに行ってたが最近は不景気で
仕事が無く休業するしかないな
929(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 16:15:07 ID:OXUreg2M
俺なんて11000円だよ!嫁に転職をいつも迫られてケンカになるよ
930(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/04(月) 19:03:18 ID:???
>>929
おまい>>882の旦那か?
931(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 14:08:34 ID:2HlELVdU
日当10000円で月20日仕事がある場合と
11000円で月15日しか仕事がない場合とどちらがいいですか?
932(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 16:43:41 ID:N8wfwa2g
工期短縮されて忘れた頃にハツリがあったから減額って・・・
933(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 19:05:54 ID:JpcZiJV6
チョンボってなんじゃ?
934(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 21:32:13 ID:???
元型枠大工で 今は 解体屋で独立 大工より稼げるけれど 従業員が つずかない・・・・・・・
935(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 23:24:01 ID:???
愛知県岡○市に居たナー先輩、元気ですか?
まだマルチやってるんですか?目をさましてください
936923:2005/07/06(水) 10:11:40 ID:???
>>929
札幌で?
経験年数はどのくらいなのー。



それと、今札幌のマンションのu単価って1100(手間のみ)って聞いたんだけど
ホントかぁー?
応援単価なんていくらでてるのかなんてサッパリ解らんし・・
昔は、「明日応援行きたいヤツいるかー?」だったのに
今は、「明日は応援だから絶対休むなよー!」ってな感じになってきてるしよー

だれか教えてくんなーい?ホントの単価。これマジお願い。
937(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 19:12:03 ID:???
負け組が集うスレですね
938(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/06(水) 19:13:43 ID:???
ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ
ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ
ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ
ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ
ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ ハゲ はげ ハゲ はげ ハゲ
ハゲケン
939(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/10(日) 19:47:26 ID:MaAioIpF
>>936
関西やけど応援単価は14000が相場かな?場所によって多少違うけど。
請けなら14000にもならない
940(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/11(月) 09:07:42 ID:???
雨で 仕事が・・・・・・・・・
941親方と呼ばれてました:2005/07/11(月) 23:02:11 ID:???
>>940
雨で 仕事が・・・・・・・・・


あまえてんじゃねえ!
942(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/12(火) 12:35:03 ID:???
>>939
どーもでした。

関西でそのくらいだと札幌辺りだとまだ安くなるのかなぁ〜・・
まいちゃうなー
943(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/14(木) 22:52:59 ID:jscLn635
俺は千葉で17から大工してて、今22歳ですけど。17000円もらってますよ〜
944(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/14(木) 23:00:06 ID:jscLn635
大体儲からないのに、マンションの現場やったり、びびって安い常用でやってるから駄目なんだよ、よそにも仲間作って擁壁とか仕事とってこいや。俺はもう1人で一週間でガレージボックスと擁壁で30万今月叩いたよ
945(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/15(金) 00:21:24 ID:IItaog8r

946(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/15(金) 00:22:09 ID:IItaog8r
常用15000だよー神奈川で
947942:2005/07/15(金) 01:15:16 ID:???
>>943
俺の友らちも、今千葉に出稼ぎ行ってるんだけど
17.000だってよ・・。
しかも17時30までで・・。


>>944
詳しく。
948(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/15(金) 06:19:25 ID:jfEuqOwK
型枠の人って皆イイ人ですよね。俺の親父とかマジで逝っていいけど、親父以外の型枠大工は尊敬できるっす(・∀・)
949(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/15(金) 10:03:46 ID:gzhPTQ81
今日は暑いね〜。
950(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/15(金) 10:08:19 ID:gzhPTQ81
常用15000とか14000とかでやってる地域ってのは、uいくらぐらいで手間うけでやってるの?
951(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 16:26:11 ID:mCn93g81
沖縄の大工は仕事早すぎ
952(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 18:29:28 ID:aHxGPdNi
んなぁ事はない!関西特に大阪の大工が一番はやい!大阪の大工はほとんど九州出身だけどね、沖縄の人は左官屋多いね東京には。東北の大工は確実な仕事するね!
953(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 21:11:35 ID:mCn93g81
そうかな いろんなとこいって見たけど 沖縄の職人は早くて確実だったけど
954(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 23:16:23 ID:???
すみませんが常用と受け取り?の意味を教えてください
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 23:21:52 ID:aHxGPdNi
953あなた今どこでやってるんですか?
956(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 23:26:03 ID:aHxGPdNi
首都圏に少ないよ沖縄の人特に大工はね、それも沖縄の人間と一緒に仕事したことあるよ。人間的にはいい奴だったけど仕事は普通だったね。俺は福岡と大阪と東京、千葉で仕事したことあるんだよ、君みたいな半端者じゃねえんだよ
957(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/19(火) 01:57:34 ID:zJJY6II3
↑一言多い こうゆう奴にかぎって半端者 荒しの原因になるコメントは控えろや
958(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/19(火) 05:44:14 ID:zJJY6II3
↑に同意
959大工道:2005/07/20(水) 09:28:02 ID:93/QG1/Y
大工やりはじめてて2年近くなるんだけど まだ図面がイマイチ ここの職人のみんなから何か得られたらいいなと思ってレスしました
960(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/20(水) 10:38:27 ID:???
鋼管の代わりにVP50を使って型組んでるの初めて見た。
961札幌型枠人:2005/07/21(木) 00:14:47 ID:2mbQ82gd
図面がイマイチ ・・・・・平面図だけ見るんじゃなくて断面図と平面図を見比べたら覚えやすいんじゃないかな
とくに梁記号や開口高さなんかは
階段なんかは断面図そのまま真似して枠に書けばいいだけの事
あんまり難しく考えないようにしてね(裏表だけ間違えないように!)
962札幌:2005/07/21(木) 10:19:48 ID:RhBV/Io1
の型枠大工どこが一番大きいの?
963姫路型枠大工:2005/07/21(木) 15:43:48 ID:IdN12TB8
親方しとる人 組合つくらんかー みんなええようにやられとるやろ 今は若いから20叩いたとかいうけど後でハツリとか 左官屋におらんようになってからひかれてへんかーみんなどう思う
964(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/21(木) 17:41:26 ID:???
↑イチイチスレ立てんなや ボケ
965 ◆/1cJaLBBCU :2005/07/22(金) 00:32:27 ID:???
職人に組合はムリ
絶対景気が悪いときに、協定蹴って抜け駆けする奴が出てくる
966:2005/07/22(金) 08:02:33 ID:GTklKKEr
外枠に梁のセパ穴あける時みなさんはどうしてますか?いろんなやり方参考にしたいです
967(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/22(金) 16:51:12 ID:???

     ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .  
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 < セパ穴はチンコであけるのさ〜
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \


968(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/22(金) 22:42:37 ID:???
1 梁を先に揚げて外枠を返す。
2 計算する。
1、でやってます 2、もしますが。
969(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/22(金) 23:51:02 ID:4zi62VAC
>>923
教えまっせ〜
常用がは、ほとんど15000円です。
あと14000とか、良く出てきますけど。
どこかでピンハネされてると思う。。。
手間請けの単価は、今年入ってから、
の分だとマンションで1400円でしてます。
金物関係込みで。。。

ビル物で1600円です。

あと、土木の橋梁も何件かしましたけど、
その時の手間請け単価は1900円です。
ちなみに、土木は計算すると、11000にしかなりませんでした。
結局元請けに面倒みてもらいましたけどね。




970福島型枠屋:2005/07/23(土) 00:10:20 ID:???
福島は応援常用は普通で13000円、
とある工務店では11500円だとか・・・
ところで、栃木で型枠工不足で
福島にまで探しに来てるようで、
3800u/円でやってくれる会社探してるみたいだけど
北関東ではそんなに型枠工不足なの?
971:2005/07/23(土) 03:41:08 ID:e0g+nX07
968 梁から先にあげるなんて初めて聞きましたよ ビックリです やっぱいろんなやり方あるんですね 計算と言うのもいろんなやり方があるんですかね?
972(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 14:16:03 ID:???
階高から梁成引いて敷き桟引いて土間の高さ計算してプラス50でやってる
973:2005/07/23(土) 23:48:12 ID:e0g+nX07
やっぱり計算の仕方もいろいろあるんですね いやぁ勉強なります
974札幌型枠人:2005/07/24(日) 11:19:03 ID:HRLFtfRy
外枠に梁のセパ穴あける時→基本は壁のセパ穴と同じ位置にあける、
その方が加工時穴あけが楽 高さは計算で
階高の高い建物などは先に柱→梁(クレーンがけ)→スラブ→壁
階高の低いときは外壁→柱→壁→梁→締め付けスラブ
単価の安い今はいかに無駄のない仕事をするかですね(基本的には残業はしない!
)実際私が職長としてうまくやっていけてるかは疑問だが・・・・・・

975平塚大工:2005/07/26(火) 22:53:04 ID:JhKxjebV
型枠ねぇ。どーだか?
976真一:2005/07/26(火) 22:55:03 ID:anlmmcew
あじさしてんのかね〜(・д・)
977:2005/07/27(水) 08:01:15 ID:/Wz8kPut
型枠バカにしてんの?
978(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 23:37:26 ID:G91bOS3o
かまうな!かまうな!口だけ大将なんだから。
979(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 11:12:55 ID:PKFOb1Ut
暑い中皆さんご苦労様です。神奈川の職人ですが最近職人ぜんぜん足りませんよねそろそろ単価が上昇していく気配ないんですかね??
980(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 14:06:34 ID:???
        /∵∴∵∴\
        /∵∴-‐∵'''ー∴\
       /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵∵/  | |  \| <単価なんてまだまだ下がるぞ(グヒヒ
       |∵ /    (・・)    |  \_________
       |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
        \|   ` `二´ /
        、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
       、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
        ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
     ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
     _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
    ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
   、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
  .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._

981(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 17:36:52 ID:PKFOb1Ut
あっそ
982(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 19:21:13 ID:Ioz+hTmn
本当に人いないねぇー!家でもゼネコンに人いないから単価の事いってるよ。
983平塚大工:2005/07/28(木) 22:09:26 ID:ESJOYDQx
申し訳ありません。いかんせん文章が短かすぎてガサツになりました。訂正させて頂きます。これから型枠大工の将来を考えています。今は、まだ仕事はありますがこの二、三十年先にまで仕事あるのかという不安に怯えています。自分はまだ二十歳です。
984(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 23:17:17 ID:PKFOb1Ut
100パーセント無くなることないと思いますよ、そのとき職人さん居なかったら大変だと思うけど
985(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/28(木) 23:18:56 ID:PKFOb1Ut
20歳で今からやってればそのときいい時代かもね??
986(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 08:06:00 ID:???
そればっかりはわかんないよなぁ。
わかれば苦労しないわな(w
987真一:2005/07/29(金) 09:50:33 ID:MLbQsHVK
誰かセパとPコンください。自分セパ中でセパいじってないと禁断症状が(´・ω・`)
988:2005/07/29(金) 11:54:19 ID:pne7Cbe3
160のセパ300本作って
989:2005/07/29(金) 13:45:45 ID:pemJxW5Z
U型水路でのグレーチング取り付けなんですけど・・。
皆さんどうされてますか?

家ではプラ受けを使ってますが、、それを使うと仕事は速いのですが打設時に折れたりして
仕上がりが悪くまた、水路幅も足りなくなってしまいます。
何か良い方法でされている方がいれば御指導お願いします。
990真一:2005/07/29(金) 13:54:14 ID:MLbQsHVK
釘さんありがとうござぃます。だいぶ楽になりました。(ρ_―)あら・・・?えっ!?しまった〜160と170混ぜてしまった!!大磯の悪夢や〜怒られる(ノд`)ハンマー飛んでくるよ(´Д`)誰か助けて!!
991(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 17:47:50 ID:???

       O O
      O    O
      O     O
     。 ピュッ O
    /Y\    O
   (  人 )   O
   |   |   O
   |   |  O 
   ( ・∀・)  0    冷たいカルピスどうぞ!
    )  っ⌒ヽ。
   (__Y_).且~

992真一
991コレはコレは親切にどうも。夏のカルピスは格別ですよね(´∀`)ではありがたくいただきます。ゴクゴク・・・アレ?ちょっと待って・・・なんかコレ味が変だよ!?賞味期限きれてない。なんていうかその・・・イカ臭いんですけど(´・ω・`)