952 :
女です:04/04/16 08:50 ID:jy0JEDFN
鹿島の悪口スレじゃないよね?
一応、私もゼネコンの事務員やっています。
ホント、暇だよ。仕事ない日もあるし・・・。おもしろいことあっても
守秘義務云々で、何も言えないし。
でも、楽して稼げるのは嬉しい。
ここの主人公さんは人間性に問題があるので、仕事が暇というのとは違う。
仕事は人を選ぶわけだから格下の派遣にも劣る仕事ぶりではどうしょうもない。
仕事が暇なら技研の高本さんやS田さんのように技術士や博士論文にチャレンヂしたらどうよ。
954 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 16:54 ID:8A65dMYl
946です。
ちょっと忙しくて、暫くここに来られなかったなあ。
女性に年齢聞いたのは失礼かなと思ったので、
謝ろうと思ったんだけど、意外な反応だったので、
つい遊んでしまいました。ゴメンナサイ。。
でも、次どうでるか楽しみにしてたのになあ。。残念!
私も2年前鹿島で働いてたよ。
(ということで社員じゃないよん。本社に言わなくて良かったね〜)
>>952さんと意見は同じ!楽しかったなあ〜とても人間クサくて(w)
955 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 18:40 ID:QugGjMiy
仕事て楽しまないとねー、誰かがお茶汲みしないとか、技術職は女を捨ててる、妊娠したなら会社辞めたらなどなど、陰口ばかで楽しいのかて思う
956 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 00:26 ID:gnLlIxNi
>>949 元派遣の煽りにマジで反応して藁藁
主人公さん、短大行くくらいなら鹿島奨学金支給対象大学院にしたらどうよ?
東大とか早稲田とか東工大、海外留学エキストラ。
大学院なら社内派遣もあるよ。確か。
仕事ができて上司の受けもいいんでしょう?
本当に仕事ができて能力があって、上司の受けもいいのなら、推薦もらってさー、
社内公募くらい通って鹿島奨学金もらったらどうよ。
本当に君が仕事できて上司の受けもいいのなら、それくらいやって見せなきゃね。
957 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 10:39 ID:K7W2Kij8
>>955 そうそう。
せっかくいい会社なのにね〜。もったいない。
T成さんでもK池さんでも、陰険な事はなかったy
(全国規模でみたらあるのかもしれないけど・・私はラッキーかな?)
女性同士も仲良かったし・・(今だに連絡取ってるy)
男性陣からからすれば、若い子が少なくなって、ちょっとつまらないかもなあ・・
主人公さんは学歴大好きなの?
”私がんんばります!!”ってタイプ?
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 15:11 ID:xL9slipo
>主人公さんは学歴大好きなの?
>”私がんんばります!!”ってタイプ?
学歴というより、ブランドタイプ。
例えば「あたし、草加市内で一番レベルの高い高校を出たの。」
「鹿島(実際は子会社だけど、第3者には鹿島と言っているので、
鹿島社員からは嫌がられている)の前も一部上場企業で働いていたの。」
「前の会社ではサブチーフマネージャーやっていたし、鹿島でも
主任なのよ。」
959 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 15:12 ID:xL9slipo
と、いかに自分で自分がすばらしいってことを
アピールしたがる性格。
960 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/18 14:08 ID:D20+l+kM
このスレでも鹿島鹿島って連呼しているね>主人公
ま、2ちゃんでしか鹿島社員になれないから、プ
鹿島土地建物なんでつか?
おまけに、女の子=事務員と思い込み、
女の子なのに事務しない、お茶汲みしないと騒ぎ続ける。
派遣=協調性ないから正社員になれない。と吹聴する。
>>961 過去ログ読んで見たら?
よく分からないけど、ざっとまとめると
子会社でお茶汲みしなかったお局が職場で苛められてクビになり、妊娠中絶したのを
恨みに思って、実名さらして騒ぎ立て、学歴コンプレックスで荒らしまくり。
さらに裁判で負けても粘着してる。
ってことか。
いいや、子会社で高卒を理由にオトコに振られ妊娠中絶したお局が、
八つ当たりで派遣や後輩を「お茶汲み」を盾にいじめてクビになり、
実名中傷と学歴コンプレックスで荒らしまくり。
だから、mんなで通信制短大を奨めているのさ。
なるほど。
分かったような分からない様な。
でも私怨でやってるって事は確かだな。
醜いね。
>仕事が暇なら技研の高本さんや・・・・・
あれ?高本さんて完済支店でしょ?
技研にもいらっしゃるの?
工務課長なら所属は土技本じゃないの?
>>でも私怨でやってるって事は確かだな。
>>醜いね。
ホント私怨だよね、周りは迷惑。
高卒だからタカモトさんに捨てられたことで派遣や技術女に
高卒である自分と同じ仕事を強要するってことは、公私混同
以外の何者でもない。
くだらない足の引っ張り合いするくらいなら、社内公募で
大学院にでも行けばいいのにって思う。
あ、無理かしら?子会社のお局に大学院なんて
>>968 お前が言うなよ。
見返すためだか知らんが、大学院逝けなんてモロ学歴コンプレックスじゃん。
あんたの方がキモイ。
つか、寒気がするわい。
貴方も八つ当たりですか?ここで被害妄想書き込みしたり、派遣や大卒に八つ当たりするくらいなら大学院いったらと言いたいだけですが。キモイと思うなら院卒採用も社内公募もなくせばいいじゃん
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 08:40 ID:s3vNVVWl
見返すために大学院て発想、お気の毒ですね
学歴コンプでつか
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 08:49 ID:fyd6Jf76
ワーイ!みんな、学歴コンプレックスだあ
1000きてもこのネタでやる?
973 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 10:14 ID:cG8ZNE6E
私、契約社員です。年齢も年齢って事があるので、ちやほやされて
います。実際、それに甘えている現状ですが・・スキルアップします。
974 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 10:42 ID:cG8ZNE6E
>>58 もういないよね??
松浦ってもしかして五○の松浦さんですか??
975 :
契約社員さんへ:04/04/19 12:42 ID:s3vNVVWl
若いのに前向きでいいですね。資格を取ったり、大学院に行ってスキルアップするだけでなく、内面のスキルアップにもつながっていけばと思います。
がんばって下さい。
》969にかかれば、院卒は全員学歴コンプレックスだね
>>970 勉強するのなんか個人の勝手じゃん。
したい人はすればいいのだし、したくなければしなければいい。
それを八つ当たりするくらいなら大学院行ったらって勧める発想が異常だし、
強いコンプレックスから来てるとしか思えん訳ですが。
被害妄想書き込みをするくらいならと前提付。せっかく社内推薦制度や奨学金制度があるのだから薦めただけ。
自信も実力もないのなら仕方無いよね。
だいたい社内にどれだけ院卒いると思ってるの?実力で鹿島に入れるなら学歴コンプレックスなりようがないよね。
それに公募は八つ当たり書き込みに薦めているのであって、君に薦めているわけではないのだが。君がホンニンというのなら話はわかるけどね。
>>977 あなたは某子会社の主人公ですか?
確かに、どう考えても大学院に行けそうもない人に
大学院に行ったらって勧める人って無神経ですよね。
でもね。。。だったら、
お茶汲みも不倫も妊娠も中絶もしたい人はすればいいのだし、
したくなければしなければいいのではなくて?
それを協調性云々、社会に馴染まない等とここで大騒ぎする
発想が異常だし、強いコンプレックスから来てるとしか思えん訳ですが。
いかがでしょうか。
>>967 ここにでてくるT氏は関西支店の現場で働いてる奴のことだよ。
本社の肩に迷惑だ。
っていうか、スキルアップ=大学院 ってわけワカンネ
院卒なんてゴロゴロいるし、院卒がえらいってわけでもないのに
それとも「院卒はステイタス」って自慢したいのだろうか?
そんな奴とは友達にはなりたくないなー
ここに来ている事務の方に聞いていいですか?
(主人公さんは除いて)
例えば、社内、同じ部署に大卒ないし院卒の
技術職の方がいらっしゃったら、無条件に
実名中傷したいくらい悪意を抱きたくなる
ものでしょうか?
事務の立場でコメント願います。
>>982 院卒と友達になりたくなければ、ならなければいいじゃん。
向こうもそう思ってるよ。
第一、貴女とは能力や価値観も違うからうまくいくわけないじゃん。
だからタカモトさんにふられたのでしょう?
986 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 09:25 ID:TiQL4HlU
age
院卒=大卒で就職できなかった奴
988 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 17:01 ID:ISVJTNRq
大卒=高卒で就職できなかった奴
989 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 17:53 ID:8ysB8cMx
>>988 大学、短大、専門、各種学校に進学する
高卒者の割合は75%以上。
高卒で進学しない人の割合は非常に少なく
就職できるのは工業高校等実業系がほとんどさ。
普通高校卒はほとんどフリーターか臨時採用と
いう状況。
新聞くらい読んでからコメントしろよな。
大学院についても工学部や理学部は大学院に進学するだろ。
大卒者のうち16%が大学院に進学する。
学歴コンプレックスもほどほどにね。主人公さん。
990 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 20:02 ID:ISVJTNRq
ふーん。そうか。
>>982 胴衣
そもそも会社の公募だって本人をスキルアップさせる事が主目的じゃないからな。
会社に貢献する人材を創出する為だ。
学歴有っても使えない人材もゴロゴロいるのが現実社会。
会社は社員の採用の際には会社への貢献度を予測・期待して契約するしかないの
だから、現状では予測基準を学歴にせざるを得ないというだけ。
使えないと分かったら何時でもすぐクビに出来る社会になれば学歴なんか二の次の
基準となるんだよ。
そこんとこ理解よろしく頼むよ >学歴コンプレックスちゃん
そうそう、少なくとも、こんなところで誰々が気に入らないだとか
妊娠がどうの、中絶がどうの、あげくに実名中傷書き込みばかり
やってる香具師は会社に貢献するどうころか癌なだけ。
そこんとこ理解よろしく頼むよ >学歴コンプレックスちゃん
あ、理解不能かな?
なんか哀れじゃなー>学歴コンプレックスの主人公様は(藁
大学は出たと言っても夜間の2部の私学
会社も解雇され
すでに三十路をすぎても友達もいず、彼もいず、労働組合でも浮きまくり。
やっとの思いで大学院に入ったことを自慢しまくりHPにかきまくって
唯一のネット友達も離れていって掲示板は閑古鳥。
学費も借金して払うけど、返し終わる頃には40すぎてて
ただのオールドミス。
それにしても、前スレから同じ論点だね。
>会社に貢献する人材を創出する為だ。
というのなら、公募に応募して会社に貢献できる人材になればいいじゃん。
言ってることが矛盾してるよ。
そいえば、自分は資格を取って大きくなったって神戸大卒の香具師相手に
豪語してたよね。
資格を取ってウエスト周りが大きくなっても会社に貢献していないわけだね、
主人公さん。
だけど、すごいよね。
ここまであからさまにどこの誰だとわかる書き込み続けて
社内でも噂になっているのに、凄い度胸。
信じられない。
少なくとも、ここの主人公よりはマシだと思うよ。
リノベイトについては別スレをお願いしました。
で、最後に、主人公さんは何故ゼネコンを志望したの?
どういう仕事をしたくて、会社に入ったの?
単に友達が欲しくて?
彼氏が欲しくて?
どういう友達や彼氏が理想?
1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。