天井までの高さってどれくらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
133
一軒家の床から天井までの高さってどれくらいあるといいの?
2(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 22:17 ID:NW/VShtD
H:2500?
3(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 22:19 ID:???
上を見ればキリがないと思うが、2400と言っておこう。
433:03/06/20 22:21 ID:xqDSpsDs
>>2>>3
ありがとうございます。
5ウワアァンヽ(`Д´)ノ:03/06/20 23:10 ID:???
もう終わりか世 
>>1よお前に主張はないのか?
高天井に対するこだわりとかはないのか?
2800超えに明日を見ないのか?
6(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 23:21 ID:???
2900で、幅3mの掃き出し窓がハイサッシの2.7m仕様
これで決まりだな
7ウワアァンヽ(`Д´)ノ:03/06/20 23:25 ID:???
>>6
窓外す気ないだろ…
でもカッコ(・∀・)イイ!
8(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 00:18 ID:???
ただし2枚開きは開け閉めが重くていただけない。その単にでかいだけでダサい
ここは奮発してセンタービュータイプね。1:2:1分割で中サッシの無いやつにしてちょ
モチパワーシャッターでシャッターボックスは庇隠蔽ですっきり

ダイニング天井は折込2段の隠し間接照明入り。
すると最高部で3.2mか・・・2階天井だかは2.7mで我慢するか・・・
9(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 02:21 ID:???
siruka bake !
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
10(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 06:10 ID:???
!!10!!
クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
11(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 11:30 ID:kDNCHH/E
うちは1階がH2700のハイスタット。
天井がやたら広い!
結構いいよ。

ただ、建築高さ制限のある場所では2階のことも考えてやらなきゃだめなので、ケースバイケース。
12(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 15:38 ID:Xn3lH8GS
H2400でシーリングファンを付けると死ねます。
13(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 16:05 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
14(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 18:14 ID:???
>>12
わっ!やっぱり240cmにシーリングファンは厳しいですか!?
一応織り上げ天上にしたけど、構造上たったの5cmしか高くならなくて。(泣)
因みに、どんな感じですか?
それによって諦めるしか無い・・・かも・・・。
15電工:03/06/21 18:31 ID:???
工務店の営業がそういうの好きで、天井がH2400なのにシーリングファン+シャンデリアタイプの照明器具付けた。
身長175センチくらいの人は、頭当たるよ。
しかも45センチの羽がぶんぶん回っているので気が滅入る。
付けるならやっぱ吹き抜けとか斜天井の天井だと。

電工の立場から言うと、いらんのに勧められてつい付けちゃう3大装備は、

・シーリングファン
・床暖房(低温火傷になるから、使うのは最初のうちであとは消しっぱなし)
・階段室のでかすぎるシャンデリア(鎖を最短に詰めても邪魔な大きさ)
16(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 20:14 ID:???
>>14
カッコつけたいだけでシーリングファンつけるつもりだろ。
2400の天井で廻すとほんとに目がまわる。まわらなくても
回転してるのが視界にはいってきてマジウザイので1ヶ月で
使わなくなるに20000シーリング

つーか、実体験ですがなにか?(うちは2500)
1714:03/06/21 22:19 ID:???
そうですかー。
いえ、営業さんには「厳しいですよ?」とは言われてたのですが。
実体験の無い施主とは我侭なものでして(汗)
根が寒がりって事もあって暖房効果を上げたかったのです。
良く良く考えれば確かにウザイ。
身長175cmも2人いますし、彼らの為に諦めましょう。
扇風機回しますw

電工さん、16さん。アドバイスありがとうございました!
18電工:03/06/22 17:00 ID:fqLiYYHO
>14さん

シーリングファンだけなら多分頭に当たったりはしないはず。
シーリングファンの下に照明器具を付けられるタイプがあって、その場合照明器具がかなり頭に接近するんです。
あくまでも、ファンの羽は天井付近です。
でもまぁ、H2400くらいの天井にシーリングファンですと、それでも羽が近くて怖くなりますねオイラは。
暖房効果はそれなりに上がると思いますが。
1914:03/06/22 18:31 ID:???
>電工さん

一体型シーリングファン。それを考えていました;
照明も天井付けの方が無難ですね。でも思い切って聞いて良かったです。
今日、営業さんにキャンセルの電話をしましたが。
織り上げ天上までキャンセルしなくても良かったかも知れない・・・?
ちょっと後悔中。

実は床暖房。これも着きますw
20電工:03/06/22 20:56 ID:???
キャンセルしましたか。まぁ、その分浮いたお金を他に回せると思えば、良かったかもしれませんね。
誤解ないように書いておきますが、あくまでもシーリングファンそのものを否定してるわけじゃないんです。
ただ、普通の天井にはどうかと思うだけで・・・・

床暖房はせっかく据え付けられるんですから上手に使ってください。
上手に使えれば低温火傷することもなく有効に使えると思いますよ。
2116:03/06/22 22:06 ID:???
やめて正解!
マジでTVみててもメシ喰ってても回転してるのが視界に(ry

シーリングファン+シャンデリアタイプなら、定価10マソくらい(値引きで半額いくかな?)
だからほかにオサレなもの買ってくださいな!
2214:03/06/23 15:32 ID:???
はい。電工さん、判ってますよ。
高い天井も憧れますが。
H2400は今と同じ高さですし、
そう不都合は感じないので、無理はしない事にしました。

16さんの実体験のお陰で
リビング階段の間仕切りに使う、ロールカーテン代が浮きましたv
23(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 03:57 ID:RoWv96Eg
住む人が身長185cm超だと、H2400(手を伸ばすと天井に手が届く)でも低く感じます。
資金に余裕あるなら、天井3mお勧めです。
もしくは、玄関・リビング一部吹き抜けにすると開放感あって良いかも。
全部の部屋を天井高くするより、安くあがるのでは?
24(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 01:08 ID:LrPF9342
>23
吹き抜けで取られた分の床面積が増床となるので安くはなりませんでした。
外国の古い家みたいな3・5M高!憧れる。
吹き抜けより空間に間が抜けず、きれい。
3・3Mで見積もってもらったらやっぱり値段の方も高かった。
2階さえのせなきゃもうちょっと簡単なんでしょうが、それじゃあ
建ぺい率に限界が、、所詮日本の宅地では無理か。
ところでミサワの「蔵」という商品はたしか天井高3.2Mでしたよ。
25(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 01:25 ID:???
最近、天井板つけずに構造材を見せてる家があるけど、
ああいうのはどうなんでしょう?
26(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 02:52 ID:SKzGyeSc
天井高を上げるのって結構お金かかるの?
たとえば1階の天井を20cm上げたら幾らくらいのUPになるのでしょうか。
27(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 00:12 ID:GhJonZ1A
>26
うちのメーカーさんは30センチ上げても値段は同じでした。
仕入先がおまけしてくれたらしいけどほんとかな。

高さを上げることで構造材を増やさなければならないようでしたら
多少増額になると思います。
メーカーによっては10センチ上げてもふっかけるところもあるようですから
最初に高さを指定して見積もってもらうのがいいのでは。
28(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 03:04 ID:Ea7ygdaN
これからは換気システム導入になるから天井高は低くなるよね(物にもよる)ダクトまわすから
ウチも最初は天井高2700の予定だったんだけど新法に引っ掛かってしまって第一種換気システム導入で2550になりました
図面は書き直しだし余計な出費もかさみまだ着工できません(泣)
29(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 10:15 ID:???
上で850円、並は650円ってとこかな。
・・・ってそれは天丼だろうが!!
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 23:55 ID:VADLGgFh
今、やっている集合住宅の階高が2640しかない
無理して建てるなよ…
32(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 22:54 ID:hgJS6RXd
そもそも天井が何故いるんですか?
今度,外張断熱真壁構造・土間基礎断熱
地熱蓄熱方式で―理論的にはーアクティブ
な冷暖房不用の家を造ります。
 構造材(杉並材中心)表しで、すべて視認
可能です。当然,床下・天井共にありません。
電気屋は文句をいいますが、プロとしての
矜持で最高のカッコイイ配線技術を発揮しろ
と要求しています。1F-3.1m,2F-4.8m
無駄は嫌いです。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 00:01 ID:j+eSMH6k
>>32
意味がわかんね。
バカでも判るように説明してけろ。

無駄だと思ってる懐や小屋裏の空間が実は温度緩衝装置だってことも。
まさか外断熱が万能だなんて思ってるんじゃないだろうな?

全部見せるのもいいが、電気と設備の仕事も考えてやれ。
埃も溜まるしメンテも大変なんだからさ。
35(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 05:10 ID:???
>>32
>矜持で最高のカッコイイ配線技術を発揮しろ
配線技術ではなく、作業行程の問題だよ。
電器屋が現場張り付くわけでないし。
いつ配線するんだよ。
物には順序が有る。電器屋が文句をいうのならそれなりの問題が有る。
設計がわるい。以上。
調整は工務店の仕事、工務店選定は設計の仕事。
ハウスメーカーまたは工務店直なら会社の体質に問題有り。

無駄というが、
断熱、廃熱、雨漏りした時のメンテナンス等。いろいろあるよ。
まあ、上り梁にしてあらわしとか好きだけど、電器屋が文句いうならそのげんば阿呆の一言。
てぬきさせるか?
埋め込みのダウンライトから出火しないように祈って下さい。
36山崎 渉:03/07/12 11:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 22:51 ID:EBKmDhwA
青天井ってありでつか?
38(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 18:00 ID:dx4yreey
>>37
それは建築とは言わない(w
39山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 00:25 ID:???
>>32
反論してみれ
それとも、脳内新築か?
寝言は、寝て言え。
41ヴァー@サイケレデックス:03/07/16 01:37 ID:???
>>40
32の代理か?

かれは天才なので電気配線に碍子を使いたい様です。けっこういいかも!
4232:03/07/16 16:38 ID:/pmheb6e
http://www.tepco.co.jp/life/custom/house/filing/fi306-j.html
を参照。
 マーケットインの発想を持たず、既成の枠組みでしか発想できない者
に未来はない。それをプロダクトアウトと言う。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 17:04 ID:???
>>32の言ってる事は、十分に可能
無理だと言ってる香具師は、
勉強嫌い、努力が嫌い、客の笑顔が嫌い(客がカネに見える)
腕が無い、調整能力が無い、向上心が無い、などの心身に
異状を来している可能性があり。
注意されたし。
45(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 17:05 ID:???
うちのメーカーは2400か2550の2種類があって、うちは2550で建てた。
あっ、1階だけね。2階は2400。
天井が高いとやっぱり値段も高くなる。
あらゆる建具の丈が長くなるから。
1階と2階を比べるとわかるけど、サッシも吊戸も1階の方が150ミリ丈が長い。
46拝啓アフォ様へ:03/07/16 17:34 ID:???
>>44
藻前のアフォさには感動していいのでしょうか?
まあ、あふぉの実家坪30万じゃあむりでしょう。
以上。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
4844:03/07/17 00:47 ID:???
>>46の無能者
具体的に何ができねーの?
工程が乱れるの?まあ無能な香具師には調整つかんのだろう。
電気屋に舐められてる無能ヴァカ監督なのかね。
49あ。あおられた。。:03/07/17 06:15 ID:???
坪30万じゃむりだろ。。
50あ。あおられた。。:03/07/17 06:22 ID:???
>>48
よくがんばった。。
じゃあきくが。構造あらわしで、気密はとれるのか?
ブチルテープか?テープあらわしか?
合板の樹脂はメラミンか?フェノールか?ユリアか?
それで耐候性はだいじょうぶなの?
断熱と通気層、外気にちかいのはどっちだい?
もし48がわかればいいんだが。。
断熱材はグラスウールか?ウレタンか?フェノールか?
おまえはFケーブルもCDもPFも違いなんてしらんだろうに。
設計か?設計なら特記仕様書と仕様書のちがいわかるか?
確認の時に委任状はいるか?しってるのか?
がんばれ。。
51通りすがりのド素人:03/07/17 08:50 ID:euTXqjwq
50は42のいう通り職人バカの
典型。家ずくりを真剣に考えている者として
こんな奴にスタッフに入ってもらいたくない。
創造性のかけらも感じられない。
 虚仮脅しを平気でやっている。こんな奴
が手抜きを平気でやるんだろう。人間性の
問題だ。住金の「共通仕様書」をはじめ
巷の本(例えば建築知識01年12月号全
特に164頁)やネットで誰でもわかること
だ。専門知識をひけらかしての虚仮脅しー
根性が醜いね。
 

 
52通りすがりのド素人:03/07/17 09:42 ID:XZt3dGEb
 >50
 42の現に存在している家屋の仕様や
48の問いに対して直答しろよ。
 論点をはぐらかすな !!
5334:03/07/17 13:07 ID:???
>>42

なるほど興味深い事例だと思う。
しかし既にここで挙げられている疑問について
どうやって解決しているかは、これだけでは判らない。
できればご教授願いたい。

それと、このプラン(断面)を見て、思ったことを少々。
防犯性はどうするのか。
 夜中も網戸だけで過ごすのはどうかと思うぞ。
 植栽だけでは泥棒が喜ぶ。塀を立てれば通風は妨げられる。
各室間のプライバシー確保はできるのか。
 2階の話し声(他の声もあるだろう)が1階に筒抜けだ。
 もちろん外にも。若い夫婦なら嫌がるだろうな。
パッシブだけで快適な温度環境が確保できるのか。
 いざ空調を、というときに困るぞ。窓を閉めただけでは冷房負荷が心配。
これらについても明確な回答を頂ければ幸いです。

54(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 13:35 ID:???
やはり、天井板ないとヤバイの?
音とか響くのかな?
55(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 14:03 ID:???
天井も床も、昔の家には無いけど。

56あ。あおられた。。:03/07/17 20:01 ID:???
>>42
このいえがなにか???
なにかすばらしいところがあるんですか?
ごめん、ほんきでわからん。

>>51
わかんねけどおこったか。
職人じゃないけど??
構造あらわしっていうとさぁ。連続フレームとかのやつおもいだしちゃうけど。。
柱を等間隔でいれて、棚とかつけて、、よくなんちゃって建築家がよくやるやつ。
OSBとかあらわしで。。
うーん、業界版だし、技術的な裏図けなしに、うだうだいうやつが嫌いなだけだけど。。

>>42
>電気屋は文句をいいますが、プロとしての
ここがいやなの。
職人ばかにしてない。
本当に真面目に設計してるやつとかはぜったいこんなこと言わないよ。
施工性、メンテナンス性、意匠性、いろいろ考えてみんな設計してるんだから。

>今度,外張断熱真壁構造・土間基礎断熱
外張断熱はいろいろあるけど、断熱するのなら充填断熱のほうが性能はあがるよ。
外張にするのが構造をあらわすためなら、気密の部分がどうなるのかと。。
技術的に反論しろとか言っても、専門用語で〜〜とかいうし。。
あぁ〜あ。。

>地熱蓄熱方式で―理論的にはーアクティブ
>な冷暖房不用の家を造ります。
冷暖房不用ってすごいじゃん。
みんなやりたいけど。かんきしないのかな?
これいじょうこまかいことはまた。
しつもんがあったら、いっこいっこきいて。。
57(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 22:25 ID:???
俺的に言えば、
>>32のやりたい事(やろうとしている事)を、はなっから
否定的にとらえる事に問題ありと思うのだがな。
構造的な問題と、生活上の問題を同一視してるしよ。
構造的な問題は、施主に納得してもらい変更するしかないわけだし。
生活上の問題は、住まい方の工夫をしてもらうしかないし。
それ以外にも金銭的な問題出てくるだろうが、
請ける側としては最大限の努力はすべきでしょうが。
58あ。あおられた。。:03/07/18 07:36 ID:???
>>57
>>>32のやりたい事(やろうとしている事)を、はなっから
>否定的にとらえる事に問題ありと思うのだがな。
んじゃいちおう。

>>32 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/11 22:54 ID:hgJS6RXd
> そもそも天井が何故いるんですか?
この時点でちょっと不思議だなと。。

>今度,外張断熱真壁構造・土間基礎断熱
>地熱蓄熱方式で―理論的にはーアクティブ
それはパッシブ?と。おもったが。。べつにどうでもいいか。

>な冷暖房不用の家を造ります。
理想だね。がんばれ。

> 構造材(杉並材中心)表しで、すべて視認
>可能です。当然,床下・天井共にありません。
目視可能、メンテの事だろうとおもう。

>電気屋は文句をいいますが、プロとしての
>矜持で最高のカッコイイ配線技術を発揮しろ
通常、メンテがもっとも必要になるのは設備関係。
それに、電器屋馬鹿にしてる。この時点でアウト、
いままで頓珍漢なことばっかり書いて。電気や馬鹿にしやがった、人間として最低だろ。
59あ。あおられた。。:03/07/18 07:37 ID:???
>と要求しています。1F-3.1m,2F-4.8m
>無駄は嫌いです。
そもそも何が無駄か、天井が無駄なのか、内装仕上がむだなのか?
電器屋馬鹿にした時点でこいつの発言はいやになったので。かちんとくる。
天井はない方がすきです、とかでいいんじゃあないの?
みんな色々考えてるんだよ。
実際現場で施工の時に構造材から内装仕事になってくるし、
材選ぶし。養生して傷、埃、雨から守らないといけないし、
自分は天才だ、お前ら馬鹿だなんて無駄な奴らだってきたら、まあカチンでしょう。
できないことはないし、悪いことでもない、
構造をあらわしにして仕上げ兼用にすること、良く有るし良く見る、でも一長一短なんだよ。
そもそも外断熱で冷暖房不要な建物ってのが。。
>>34みなよ。
>>35みろよ。
>>37みろよ。
>>38みろよ。
>>40これだ、最初に頭悪いのは40じゃないか??
>>41碍子いいよ。
>>44これ失礼じゃないの???
そいで>>46さ。まあ坪30万じゃあむりでしょう。きれたよ。
以上。疲れた。
57もよくよみかえしておくれ。
60あ。あおられた。。:03/07/18 07:37 ID:???
(;´Д`)あげ。
61(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 17:22 ID:9RLHdZhJ
 >>59
 おい,設計屋。42が抜けてるぞ。
相手をわざと黒く描いておいて
その黒さを批判するーヒステリック
なお前の手口だ。
62もうこねえよぼけ!:03/07/18 17:27 ID:???
42は56でかいただろ。
阿呆。
粘着だな。つまんねえやつ。結局おめえ吠えるだけじゃねえか、ほんとうぜえ。
粘着しかできいねえか、もっと高度に煽れよ,,,期待外れだ。

                -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /             ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / / r(           く
  (´__   、        / /  `(             ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \               __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 阿呆の相手して損した。
63(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 19:05 ID:???
天井がないと暑そうだな。
住み心地はどうなんだろ?
64(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 19:06 ID:ztGpSWBH
自称設計屋さん。お疲れですか・・
基本コンセプトから説明して、どう設備を
つけるか書こうかなと思ったが、やめとき
ますわ。ただ、真空管アンプの配線技術が
ヒントになった、特にクオードU型。
 もっと考えないと・・・
32=通りすがりのド素人でした。
       アディオス セニョール !!
65(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 20:38 ID:???
背が高くなると弱くなるよね。冷暖房費、照明電気代もかかるし。
2.4m〜2.6mぐらいでいいんでないかい。

それにしても天井なしって、、、、犬小屋みたいだな。(w
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 01:11 ID:???
>>65
その犬小屋みたいな家に日本人の大部分は
住んでいたんだよ。
まだ50年も前の事では無いのだよ。

わかるかな〜わかんないだろうな〜。
68(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:00 ID:xNOc9urr
>>25
あの、実際に、2階の天井がない家に住んでおります。
それが可能なのは、ひとえに、在来木造で外断熱工法だからであって、
普通の工法じゃちょっとあまりいいとはいえなんじゃ?

梁とか軒がみえてもかっこうがいいような無垢で化粧材、だからです。
いいですよ、杉板張りの軒天は。屋根裏まで見渡せて最大4mはあります。
自分的には、気に入ってます。天井見ながら寝ると気分がいいです。
床も杉板。

電気屋さんの配線、とくに文句は出ませんでしたが?
ちゃんと壁はありますから、中に配線できますし、
大工さんが、天井照明のために、梁と梁の間に柱を渡してくれ
電気屋さんはその柱の裏側(天井向きで下からは見えない部分)に
コードを渡してくれたので、配線はいっさい見えません。
普通のコンセント型の照明金具がついてます。

さすがに、1Fに天井を貼らないのは、騒音や配線丸見えなどから
住みにくいと思います。
69(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:06 ID:xNOc9urr
昼間はあんまりいないので冷房していませんが、
屋根がカラーベストじゃなくて陶器瓦のせいか?
高気密工断熱のせいか? 機械換気3種
外断熱の断熱材が厚いせいか?
そう暑くはないんですけど。一階の室温と変わらないです。
いや、リビング階段なので、一階のエアコンが上にまでいってるのか?

ちなみに、外気温は30度 一階は冷房かけて27度
2階は29度ってところかな。
70ミサワ338COJP:03/07/19 02:10 ID:bCjsGqES
外断熱なら大丈夫じゃない?
ミサワの営業だが、うちで吹き抜け、勾配天井やるとクレームになるよ。
熱すぎるって・・・・
勾配天井の展示場に行って夏にエアコン30分切らせて見ればわかるその暑さ。
71(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:22 ID:???
じゃ、うちのお隣さんは、熱地獄と戦ってらっしゃるのねぇ。
こみこみで「1400万」の2階は天井なしの大屋根の家だもん。
ん、あれは小屋裏であって、2階とはいえないか。
72(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:37 ID:???
あ、外断熱、でパッシブ排気?構造材を見せる仕様なら 
冷暖房不要とかおっしゃってる人がまえにいましたけど、
私とは一切無関係です。

うちは、外断熱通気工法ですが、機械換気、冷暖房つけてます。
専門家のアドバイスにより、1F天井は吸音板 張りました。
それでも、フローリング(杉板ですが)騒音がすごいです。

73(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 00:36 ID:???
最近の高い天井、吹き抜け、傾斜屋根を希望される方が多いです。
当然、空調、照明も1ランクから2ランク上のものを付けさせていた
だきたいのですが、「8畳だから、8畳用でいいよ」という方も少なく
ありません。

こういうところでケチる方に限って、あとから「エアコンがきかない」
「部屋が暗い感じがする」とクレームが出ます。床面積で無理される方
はまだ良いのですが、天井高で無理される方は見え張りで、始末が悪
いです。
74(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 23:25 ID:???
>73
そのとおり
75(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 20:11 ID:???
天井板つけずに構造材見せる天井だと、
24時間換気ってどうやるの?
壁だけ?
76(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 20:23 ID:???
>>75
壁だけ付けるんじゃないですか。
吸気口と排気口を。
77仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 21:23 ID:zXeQBS3s
あほあほな設計でボイドスラブのウチッパでDL埋め込んだことあるけど、
もう悲惨!
その後どうなってるか怖いもの見たさで見てみたい。
78(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 21:26 ID:???
>71
友人もその家建てるんだけど、な〜んか営業にうまく言いくるめられて
勢いで買っちゃったみたい。
どうなんでしょうね、実際は。
79(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 02:03 ID:???
そもそも高高でない普通の木造住宅に24時間換気って必要なの?
80(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 20:02 ID:???
>>79
シックハウス症候群があるからでわ?
高高は関係ないと思ふ。
81(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 01:39 ID:???
>>75
輸入住宅のチラシで見るような、大掛かりな24時間換気システム
なんぞ、在来木造だと不要です。
あれは、ツーバイフォーで内断熱、各部屋が密室化している構造だから、
パイプみたいあのが天井にのた打ち回るんですよ。

うちのように、各部屋がオープンな間取り、ドアに隙間が開いてると
換気といっても、壁付けの換気扇しか必要ないです。

天井張らないので、切り妻屋根の頂点あたりに両方換気扇がついてます。
あとは、各部屋に吸気口があいてます。
屋根と外壁には、外側に通気口が設けられております。(ま、ふつー)
82(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 11:06 ID:???
お前ら、もっと改正基準法を勉強しなさい。
83(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 00:00 ID:???
>82
ヴァカに何言っても無駄だよ。
84(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 00:14 ID:???
>>82
要点だけでも教えてちくり。頼む。
85まじめに答えよう:03/07/26 12:21 ID:fFr+uTYX
天井の高さは2400あれば十分だと思うが・・・
高い天井高は、視覚的に気持ちいいが、エアコンの効きも悪くなるし、照明が切れたとき
にかえるのに苦労するじゃん
86(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 15:00 ID:???
俺もまじめに答えよう・・・
それはチビのおまえだけだよ。
87(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 19:17 ID:???
設計してます。まじめに答えるとですね、身長180cmま
でなら240cmで十分という統計があります。相当余裕を
見ても250cmぐらいがいいとこではないでしょうか。

270cmを超えを条件にされる方の特徴として、見栄張り
さんが多いと感じています。年収600万程度で高級外車に
乗っていたり(しかしグレードは最低車種)。耐震壁を減ら
し、耐震性能を下げても、目に見える個所にはお金を惜しみ
ません。

業界の間では天井の高さと見栄の高さは比例する、とも言いま
す。あとから変なクレームも多く要注意施主として見ます。最
初は高い天井を希望されていても、マイナス面を説明して妥協
してくださる方は普通の良い施主の方です。

施主様のご希望なので、とやかく言う筋合いもないのですが。
88(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 21:25 ID:???
リビングに天井はらずに構造材見せてる場合、
2階のトイレの下は、どうなってんの?
パイプが見えてるの?w
8987:03/07/26 23:23 ID:???
すみません。本当のお金持ちの方でしたら、家全体のバランス
を見て、天井を高くすることをお勧めすることもあります。

しかし、資金が豊富なご年配の方は、高過ぎる天井を好まれな
い場合も多々あります。現代の若者と比べると背(目線)が低い
ことも要因の一つだと思いますし、ベッドでなく畳の上で寝る
と高い天井は落ち着かないそうです。
90(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 08:57 ID:???
>>87
高気密・高断熱で1種又は3種の集中排気方式を考えた時。
2400天井だとキッチン・洗面所・トイレ・廊下の天井が
低くならない?変なダクトスペースとか設けない?
2200ぐらいの天井に照明付けるとうっとうしいし
ダクトスペース設けると安物マンションみたいだしさ。


91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 13:57 ID:LuIh5D0b

スレタイと>>1 の趣旨からすると、一応天井は張る様だ、在来木造住宅の1階の場合
管柱に3m材を使うのが一般的だ、従って二階梁に成30cmを使い野縁等の寸法
床根太等の寸法を加えれば最低で40cm上下ほぞも15cm加えれば55cm
目一杯にとっても2.45m程度だろう、これ以上の高さにしたければ管柱に4m
材を使わなければ無理だろう(3.3m材も見た事ある)通し柱も6mでは無理だ
内外壁の面積も増える、使用する端柄材の材積も増える。工費が嵩む所以だ。
2階建ての2階はもう少し余裕があるが、うっかり小屋梁など現すとゴミがたまって
風が吹いてるとき窓を開けると、ゴミが落ちて来たりして困る事もある。



93(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 12:55 ID:s01AgFnE
 このスレにはオーディオ好きはいないのか?
天井を張り(当然タイコ)、壁もタイコ,床
も浮き床・フローリングだと,まともな「いい
音」を求めるのは不可能。音質劣化が著しい。
 ホームシアターがブームになっているのに
わかっていない建築屋が多すぎる。
 
 
94(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:16 ID:Bx2cyjoS
 長岡教・教祖
  故長岡鉄男さん,御降霊下さい。
 ジャ―ン!!
   “長岡鉄男のスーパーAV
     ホームシアターをつくる”
        
95(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:25 ID:???
>>93
一戸建てなら設計の段階でそう言う要望出せばいいだけだろが。
マンションならそんな無駄なことしません。
96(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:25 ID:???
うちは身長1.85・1階2.6・2階2.5だったとおもいます。
けっこう低いと感じる。
97(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:55 ID:???
>94
そんな人がいましたなぁ。コストパフォーマンスの鬼
98(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 17:39 ID:???
>>92
在来の3m材使用では2450が目一杯ですか。なるほど。
ツーバイだとどのくらいなんでしょうね。2550くらいでしょうか。
99?:03/07/30 17:47 ID:0CZdseTq
現在建築中の我が家は2×4ですが、天井高2400です!!
100(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 19:03 ID:???
うちは2700
101(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 00:01 ID:???
>>99
犬小屋の話ですか?
2400って
102名無しさん:03/07/31 00:10 ID:uG7Qddmb
>>93
電子音なら吸音だろうが、、
うるせえよ、しねよ。
浮き床にシューボックスでものっけろ。グレモン二重にしとけ。
阿呆はきえろ。。

>>101
あほう。
2400で十分だよ。
どうせ6畳とか8畳だろうに。
阿呆は見栄はってもかなしいだけだ。うせろ。。

H2400の建て具でも厳しいのに2700かよ。
おまえは2700のポリフラッシュでもつけて4枚吊りでもしとけ。。
103101:03/07/31 00:18 ID:???
>>102
貧乏人はこれだから困るね
犬小屋バンザイ
104(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 00:46 ID:???
>>101
ちびが無理するなって。(ゲラゲラ
ふ〜ん、ちみの家は3000か。身長の倍もあるじゃん。(カカカカカっ
105(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 02:22 ID:???
天井の高さの絶対値はけっこう曖昧なところがある。
床面積、窓や柱などの配置、クロスの色・模様、家具の配置、など
でかなり印象が変わる。単純に2700なら高い、3000は必要、
というのはスペックオタク。
106(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 08:36 ID:TJ7PrX/B
リビング・ダイニング・キッチンみたいな細長くて広い部屋で
2400だと圧迫感を感じる。
107?:03/07/31 10:29 ID:bZ/mtZnp
もう少し高くしとけばよかったかな?
108(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 10:46 ID:g801fXFA
>>106
うぐぐっ。オレまさにそのLDK細長18畳2400mmだ。まだ完成していないんだけど、
圧迫感あるのかぁ。身長181だし。
モデルハウスのLDKってどこも吹抜けだったりオプションの2700mm天井
だったり、それ以前に細長LDKなんてないしなぁ。素人には判断つかんよ。
まあ覚悟しておこう。
109  :03/07/31 10:56 ID:YU6AOahq
【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや
一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。
【確信犯】 かくしん-はん
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。
【フレンチキス】
 フレンチキス = ディープキスのこと
【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
【知恵熱】 ちえねつ
生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
110(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 11:32 ID:???
>>108
うちのLDKが細長18畳だけど、そんなに圧迫感はないよ。
部屋の短辺の壁際に立って、長辺方向を眺めるとやや天井が低いかな、って感じる程度。
でも、そんなところにずっと立ってる機会なんて、新築直後に家の中をしげしげと眺める
とき以外、その後の日常生活ではほとんど無いわけで、普段は椅子なりソファーなりに
座ってることが圧倒的に多いわけだから気にならないヨ。ぜんぜん。

俺の身長が173cmしかないせいかな?(でも日本人の男性の平均はこのくらいだよな)
111(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 11:38 ID:F56gHp0S
>>102
阿保設計屋,お前も暇だねえ。
 なら,オーディオマニアから
集中砲火をうける覚悟で,お前
の理想と思うピュア―・オーディオ
ルームの基本仕様を書いてみろよ。
タイコ天井2400で十分なんて書いたら
即くびだ。

112(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 11:53 ID:???
オーディオマニアだってさ。これだけで(プププッ、だね。
スペックオタクの最右翼だもんなあ。
113(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 12:00 ID:???
>>111
オレはたまたま、今度家を新築する予定のピュア板の住人だが、
おまえこそ、本気で専用リスニングルーム作ったらいくらかかるかわかってんのか?
最小限度の20畳の広さでも、リスニングルーム以外の家の総工費くらい軽くかかるんだぜ。
理想的な広さなんて言い出したら、40畳位の広さは欲しいところだから、坪300万として
6000万円くらいかねぇ。ま、これでもずいぶん控えめな理想だが。
114(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 12:12 ID:W3KFtJk2
 >113
111を正確に嫁
115(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 12:19 ID:???
>>114
だから、本気でそこまでやる気がないのなら、2400も2700も目クソ鼻クソだってこと。
実際、その程度の天井高の差じゃ音なんてさしてかわらんよ。
116(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 12:40 ID:dUQvJMOj
>115
 再び、111を正確に嫁。
これは番外だが、タイコ天井2400と
小屋裏までのリビング吹き抜け高8200
非タイコ杉板仕上げが,同じ音ですか。
117(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 12:55 ID:???
ここはいつから音響スレに衣替えしたんですか
118(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 13:08 ID:???
>>116
たしかにふきぬけにしてしまえば音は変わるが、その程度の
対策だったら、マニアや設計士でなくとも誰でも思いつくだろ?
>>111であんたが鬼の首でも取ったかのようなカキコをしてるのが
分からんのよ。
119(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 13:16 ID:???
普通の、極普通の設計さんは音響などわからんぞなもし。
大概、音響専門のところに外注するぞなもし。
その分も設計費に上乗せされるぞなもし。
120(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 13:25 ID:???
日本の数十年前の古い家は天井が低かった。
近頃は贅沢言いすぎ。
121(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 13:50 ID:???
>>116
吹き抜けにしてしまうと、屋根からの音漏れが問題になる罠。
山の中の一軒家ならいいが、都市部では近所からの苦情が必至。
蚊の泣くような音量しか出せないんじゃ、何のための吹き抜けだか。
そういう意味では、吹き抜けにするより2cm厚くらいの板を貼る方がよろし。
石膏ボードと二重張りにすればほとんど鳴かないし、音漏れも少ない。
122(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 14:19 ID:???
>>120
平均身長の伸びくらいは考慮してね。
123(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 14:21 ID:???
オーディオに限らずマニアの家作りはマニアがやるべし。
それでこそマニア。これ当然。
124(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 19:35 ID:???
つーか、マニアなら自作するだろ。
125(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 20:13 ID:???
餅は餅屋
126(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 23:01 ID:???
>>123-125
そういうこったね。オーディオ内装専門店は地震や断熱に弱いだろうし、
HMはオーディオに弱い。

HMが商売になると判断すれば、カーオーディオみたいにHMもオーディ
オルームに対応するかもしれない。一昔前に比べれば、住宅も音的にはか
なり良くなってるんだが、マニアというものは常に標準より上を見るから
標準には満足しない。いたちごっこ。
127名無しさん:03/08/01 00:18 ID:???
マニアか。。

いじるのが好きなんだろ。
勝手にしろよ。
どうせ結果より過程なんだろ。。
128(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 00:38 ID:zBQEBrKq
 大部分の施主の皆さん・・プロ建築屋を信用するな!
彼らの80%はルーティン・ワーカーだ。創造性なし。
しっかり勉強して(ネット勉強が一番高c/p比)、
自分のあるべきイメージを確立すべし。
 能ある20%にテンションを掛けて、120%の
成果を出させよう。 悲しいことだが、プロにとっても
あなたの家のことは所詮他人事なんだ。
129(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 00:54 ID:ZEYkKekE
 >>127
 お前は128のいう80%だ,屑設計屋。
損得抜きの徹底したアマチュア=マニアは
ヤクザな屑プロをはるかに超えている。


130(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 01:02 ID:???
>>129
そうそう、マニアは損得抜きのバカ。バカでこそ
マニア。マニアはマニアの世界で遊んでなさい。

百歩譲っても、ある特化した一点においてのみ
「はるかに超えている」だろ。その上、ほとんど
は、>>127のいうとおり、結果より過程やスペ
ック重視の自己満足の世界だしね。

今時オーディオなんて引篭もりの趣味なんだよ。
131(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 01:46 ID:zl0hfoVZ
 >>130
  1)損得抜きで趣味で、ある分野を徹底追及する
    ことがなぜ「バカ」なのか,説明してもらいたい。
  2)オーディオ趣味が「ほとんどは・・結果より過程
    やスペック重視の自己満足の世界だ」と断定する
   根拠はなにかを説明してもらいたい。めざす結果が
    出なければ「満足」はしないだろう。
  3)これだけ盛んにホームシアターを楽しみたい人
   が多いのに「引篭もりの趣味」と,井の中の蛙的感覚
   で断定する根拠を明晰に説明してもらいたい。
   
132名無し邸新築工事:03/08/01 03:37 ID:???
はかってみろや
133(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 08:14 ID:SCFciI1d
うちは2×4ですが、一階の天井高は3000にしました。
理由は
1 2階に大きめのユニットバスをいれたが、脱衣場と浴室の段差をなくすためには
 3000にせざるをえなかった(浴室の下の1階部分だけ天井高を下げた)
2 プロジェクターを1階リビングの天井につるのに、2400では圧迫感があった。
というところです。
 ちなみに、冷暖房は、セントラルで、1階は天井が高いので、全面床暖房にしました。
134(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 11:57 ID:???
>>131
熱くなっちゃった。(プッ
マニアはマニアの世界で遊んでなさい。(ゲラ
135(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 13:47 ID:???
>>133
目的意識があって、マイナス面も考慮してれば問題なし。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137127:03/08/01 22:55 ID:???
そもそも
>>111
が阿呆なだけだ。
マニアの家を作る時にはマニアの意見はきくよ。
建築は過程もたのしいからね。
電源から配線までいろいろやるとおもうな。。

でも実際ホームシアター=ピュアオーディオなんておかしいな。
あれは映画を楽しむもの。
5.1chサラウンドなんて圧縮ばりばりだから。
そもそもDVDに映画を入れるんだから音なんかたいしたことないよ。

マニアはいいが阿呆はきらいなのさ。
138(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 02:11 ID:???
134って、いろんなスレでアフォさらしてるな。
よっぽど頭が悪いのか?
139ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:59 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 13:48 ID:???
漏れも>>137と同じ疑問をもって眺めてた。
ピュアオーディオとホームシアターごっちゃにして何?

ピュアオーディオの「マニア」の目指すレベルからみれば、
普通のホームシアター派もAVにあまり興味ない派は50
歩100歩なのでは?

142(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 21:44 ID:???
>>131
もアホだねえ。
オーディオとシアターの区別がつかない香具師
に何をどこから説明せよと・・・・・・・・・
143(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:00 ID:???
>>93 俺は 92 だが音楽好きだ(クラシック) 93の気持ち判る
オーディオもマニアと言うほどではないが、関心がある、サウンドはその空間の状況
で大きく変わる、建築とは密接な関係有るからね。
残響とか、壁面の反響による音の干渉とか、いい音(各人の好みがあるが)を得る為に
いろいろ難しい問題があり、天井高もその要素の一つだ。
リスニングルーム建設したい人は、ある程度試行錯誤を覚悟して行うべきだろう。
図面引いたって、夫れで設計終わりじゃない、高く付くよ。
144(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:18 ID:???
>>131 同意 

引き籠もり? 上等だ 法律違反じゃないぞ、文句有るか。
自己満足と言う奴 他人が満足しても意味無いんだよ、満足は個人個人の心の中の問題だ。
145(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:36 ID:???
>>142 アホはお前だ
いわゆるホームシアターは視覚と聴覚で構成されてる
即はち ビデオ+オーデオ で構成されてるのだ。
映像を除けば、オーデオそのものではないか。いいサウンドを聴く為には、
区別などナンセンスだ。
146(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:46 ID:???
オーディオルームおおいに結構。
ホームシアターおおいに結構。
夢のマイホームだ。夢はかなえる為にある。
だがな、これだけは言っておきたい。ここが一番重要。








      お   ま   い   ら   ス   レ   違   い   。


147(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 23:01 ID:???
>>144
だったら自分で満足できる設計しろよ。HMの設計に
文句たれるな。>タコ

>>145
アホの上塗り。
音に特化したピュアオーディオ派と、視覚も組み入れる
ホームシアターではレベルも方向も違う。ホームシアター
では音と視覚のバランスやトレードオフも出てくる。更に
、多くのホームシアターファンは照明など部屋の雰囲気も
重視する。空調など快適性も求める。ホームシアター派は
音一辺倒のピュアオーディオ派とは違う。わかってるか?
148(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 23:19 ID:???
そっか。
そのために天井高くしたのか。。。
149(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 23:46 ID:???
>>146
禿同!
ホームシアターかオーディオルールのスレ立てろよ。
既存ならそっちでやれば。
150(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 10:39 ID:???
>>147
薄馬鹿め コンサートホールで音楽を聴いた事無いんだろ。
何が快適性だ、チャンチャラ可笑しいぞ、空調なんざホームシアタだけで無く、
家中何処でもやってるぞ。リスニングルームだって当然照明内装雰囲気は重視する。
お前夫れが出来ねープーアか。"ピュアオーディオ"なぞ勝手に単語作るな。
方向やレベルはそれぞれやる人の勝手だ、一方的に決めつけるな。
それともホームシアタはサウンドなぞどうでも良いのか。
151(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 12:25 ID:???
>>150
横レスだが

ピュアオーディオってのは比較的新しい言葉だけど、>>147の個人的な造語ではなく
一般に認知されている言葉だよ。ホームシアターの台頭で、オーディオもヴィジュアル
重視から昔ながらの音重視まで幅が広がって、オーディオのひとことでは括れなくなって
AVとピュアオーディオと区別するようになった。
ごく一部にヴィジュアルと音両方ともとことんこだわったシステムも存在するけど、
部屋も含めて莫大なお金がかかるから、音を重視するマニアはオーディオシステムから
ヴィジュアルを排除するのが通例。そういうヴィジュアル抜きのオーディオを
ピュアオーディオといってる。
また、ピュアオーディオ派のマニアから見ればほとんどのホームシアターの音は
てんで話にならないレベルであることも事実。
152(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 13:08 ID:???
だから111が阿呆なんだって。。

ホールでも吸音と反射は気積と形状に応じて、配置するし
ボード21mm二重張で十分音反射するし。
吊天井でも何の問題もない。。

だから天井の高さは?
ホールの天井が高いのは気積をかせいでるんだよ。
上階の衝撃音を緩和するためには懐の有る吊り天井がいいね。
9mmのボード一枚より、すこし丈夫にしたほうがいいよ。
21mmはおもいから大工がいやがる。
9mm2枚とか12.5mm2枚とかでいいかも。。

背面と床は吸音でいいかも、歩く音も五月蝿いし。。
天井は高めでね。
153(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 13:27 ID:JB76CXfg
フーン
154(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 14:12 ID:???
>>150
アホの三重上塗り。
>>151のいうように
>ピュアオーディオ派のマニアから見ればほとんどのホームシアターの音は
てんで話にならないレベルであることも事実。
まあ、まず事実を認識しろや。

>方向やレベルはそれぞれやる人の勝手だ、一方的に決めつけるな。
なんだろ?勝手に自分で決めて、作って、満足してろよ。
155(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 22:47 ID:bqyFuT8N
 故長岡教祖さま〜、御降臨くださいませ〜
 ジャ―ン !!
「迷える小羊たちよ、まず『方舟』の音と映像を
体験せよ。C/P主義に徹したら?天井なぞイラン」

 
 
156(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 11:25 ID:QCFiLV8t
長岡鉄男のスーパーAV 51頁
 『sさんの計画では天井は鉄骨の下に天井板を張って、
その内側に電気配線を通し、照明器具用のコンセントも
取り付けるということだったが、この方式の天井はひどい
タイコになって、音質劣化が著しい。これはビルの会議室
や小ホールでのセミナーでいやという程体験しているので
絶対に避けたいところ。そこで、天井板は張らず,鉄骨、
デッキプレートむき出しのままとすることにした。』   
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 13:52 ID:???
天高だべ?2,500だが。
159(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 23:26 ID:0bY0tVMK
吹き抜け作ったら,カーチャンの
エッチ声、家中まる聞こえ !
 婆ーちゃん,子供たち寝不足で
腑抜けになったとさ。
 誰に文句いったらエエンかの。
160(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 00:33 ID:???
>>159
カーチャンに「もっと声小さくしてけろ」と文句言え。
さるぐつわさせて新たな境地を切り開く手もある。
161山崎 渉:03/08/15 18:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
162(仮称)名無し邸新築工事:03/09/14 18:12 ID:???
                                     
163(仮称)名無し邸新築工事:03/09/14 20:40 ID:???
(;´Д`)ハァハァ     

164(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 22:47 ID:???
(;´Д`)ハァハァ     



165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166猪木ボンバイエ:03/09/26 00:50 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜!!
167(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 00:19 ID:???
吹き抜け作ったら,カーチャンの
エッチ声、家中まる聞こえ !
 婆ーちゃん,子供たち寝不足で
腑抜けになったとさ。
 誰に文句いったらエエンかの。


168猪木命:03/09/27 04:01 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜1,2,3ダー!!
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 12:58 ID:???
あげとく
171(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 21:56 ID:???
吹き抜け作ったら,カーチャンの
エッチ声、家中まる聞こえ !
 婆ーちゃん,子供たち寝不足で
腑抜けになったとさ。
 誰に文句いったらエエンかの。




172(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 22:03 ID:???
>>171
そりゃヌケヌケとそれ作らせた旦那、アンタの責任よ
カネドブにほったな
173(仮称)名無し邸新築工事:03/11/18 13:49 ID:UWReVxJZ
吹き抜け と
 腑抜け 駄洒落かよ!
174(仮称)名無し邸新築工事:03/11/18 18:25 ID:???
エッチなコエ聞かせろやコラ
175(仮称)名無し邸新築工事:03/11/29 09:18 ID:???
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
176(仮称)名無し邸新築工事:03/12/11 21:04 ID:???
177(仮称)名無し邸新築工事:03/12/12 21:13 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
178(仮称)名無し邸新築工事:03/12/29 00:07 ID:ogpEimxc
ooo
179:04/01/08 22:08 ID:???
おまいのカーチャン、声でかくないぞ?
・・・・・・・・・・。
あっ!俺が下手くそなだけか・・・・。
180(仮称)名無し邸新築工事:04/01/23 19:36 ID:???
>>179
がんがれ
181(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 08:21 ID:???
>>180
喪前モナー
182(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 18:27 ID:???
天井高くらい、気分次第でリフォームで吹き抜け作ればええやん。
あとで好きにできる。


まあ2400あれば充分
183(仮称)名無し邸新築工事:04/04/13 14:39 ID:9Fs37TJm
 青空天井、気分よし
184(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 14:57 ID:???
ムルアカみたいに背が高いのでなければ、2400mmあれば問題ない。
個人的には2500mmあれば十分満足。
2800mm以上とかあっても冷暖房の効率が悪くなるだけ。
185(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 15:02 ID:???
2階・3階は2400あれば全く問題ないやね。
1階は、陽当たり悪ければ2700くらいにする手もあるけど・・・
2400のままで、一部吹き抜けにした方が効率がいいかもね。

あまり天井高を上げると、高さ制限にひっかかって階数を減らす羽目に
なったり、床面積を減らす事になったりしたら元も子もないからね。
186(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 15:04 ID:kJF7n192
開放の際のあの3馬鹿の横柄な態度を皆さんはみましたか?
■高遠の現実を把握していない発言(言いたい事は一杯ある)
■今井の妙な余裕ぶり(人を小バカにしているような)
■郡山の無礼な態度(正直、善人だと勘違いしてた人もいたのでは?)
官僚も言っている様に、そんなにイラクが好きなら亡命すればいい。
日本に帰ってくるな!迷惑だ!正直BBQになればよかったとおもう。
開放にかかった国費を全額返せ!あの3馬鹿は生意気過ぎる。
大した頭脳もないくせに一体何ができるというのだ。
夢物語を語っているんじゃない!イラク云々よりまず己(オノレ)を知れ!
187(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 15:07 ID:???
激しく誤爆しているぞ(゚Д゚)ゴルァ
趣旨には同意だがな。よそでやれ。
188(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 15:08 ID:???
うちの実家吹き抜けあるんですが、築25年なんで当時の断熱性能だと夏暑く冬寒くて全然良くないです。
どこにいても気配がするのも落ち着かないし、今新築中の家は当然吹き抜け無しでつ。
189(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 15:11 ID:???
正解。
吹き抜けは、日当たりの悪さをカバーするものであって、
日当たりが良い立地なら全く必要なし。
190(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 18:51 ID:K9JN+SMO
最近はアフォみたいにみんな吹き抜けつけるが、なんでだ??
施工面積が広がって、得するのはHMや工務店だけってことじゃねーか?
191(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 19:44 ID:kJF7n192
ブサイク高遠
192(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 20:00 ID:???
L字階段ですが頼みもしないのにプチ吹き抜け有り。
これって無しにする事も出来たのかな?
193(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 23:09 ID:???
吹き抜けが寒くて出来ないような、断熱・気密性能の家を、今時建てるもんじゃない。
吹き抜けがもったいないなんて思うようなセンスや、空間の使い方が知らない設計なんて、話の他。
金も無いし、土地もせまいんだろうけど。
今時、そんな家建てるの止めときなよ。日本は世帯数より住宅のストックの方が
多いんだぜ。糞家は、もう不要。
194(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 00:22 ID:???
>>193
藻前吹き抜けの家住んだこと無いだろ?
高高の家に見学に行ったりもしたけど、やっぱり1階と2階で温度差あるぞ。
195(仮称)名無し邸新築工事:04/04/18 18:42 ID:???
>>194
お前、本当の高高住宅を知らないだろう。1,2Fで温度差は1度程度しかないぞ。
実際、住んでる家は、関東でQ=1 C=0.5、セントラル空調で、2F面積の2/5が
吹き抜けの延べ床57坪だが、夏も冬も、1F床付近と2F天井付近の温度差は1度
あるかないかだぞ。
お前も、外張りとかの中断熱を高断熱と詐称している、次世代省エネで十分と
いう輩の犠牲者かな。あいつら、自分の欠点隠すために、家はQ値じゃないと
言いながら、高断熱ですと言ってみんなを騙しているからな。

196194:04/04/18 23:46 ID:???
>>195
いちおうR2000を見たんですが・・
197(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 21:51 ID:???
>>196
どこのR2000住宅ですか。R2000で1,2Fの温度差が体感できるような家は
余程DQNなプランか、暖冷房換気計画を間違えたか、南面の開口を開けすぎて
直射日光の取り入れすぎで、不完全な対流が発生しているかじゃないかな。
いずれにしろ、駄目なのはあるからね。ただ、その場合でも中断熱よりは
マシだけどね。
198(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 05:41 ID:???
アホらしい。田舎者か?
建ぺい50の容積80とかなら吹き抜け作る事もあろうし、
40/80で2階建なら作る余地は無い。それだけだよ。

都心近くで容積を余らすほど(数百万円ほど)の付加価値のある
デザインなど、この世に存在しないね。

価値は無いが、好みの問題で、低層地のような容積率で
三階建にしてまで吹き抜けを作るというならアリだけどな。
199(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 21:52 ID:???
高い金払って、猫の額のような土地買ってたってる人間には
理解できないよな、吹き抜けの快適感。田舎暮らしが一番、建築費だって
都会に比べると手間が安いので2割り以上安いよ。家は最低でも延べ床で
50坪以上は欲しいわな。独身者なら30坪もあればすむかもしれんが。
200(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 22:48 ID:???
>>195
空調止めた場合、どうよ。
201192:04/04/22 22:52 ID:???
>>193=195=197=199
喪前家無しだろw
うちは敷地400坪に延床60坪の家だけど?
今時吹き抜けをありがたがるなんて貧乏人の長屋住まいだけだろ。
2chで「わな。」なんて言ってるのっておばさんだけだろw
202(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 23:35 ID:???
うちSCの高気密高断熱だけど、冬は一台の輻射暖房で十分。
ちなみに、都内の110平方Mの二階建て、吹き抜けあり。
高いだけのことはあったような気がする。結露も全くないし、冬の風呂場も暖かいよ。
203(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 16:54 ID:???
SCって二階建てまでなら良いみたいですね。
以前、小金井にあるSCの工務店に行って話し聞いたんだけど、そこの社長が自宅をSCで建てたが、3階に住む息子から暑いと文句が出てると正直に話してました(笑
204(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 23:12 ID:???
夏、2Fや3Fが暑くなるのは、設計・施工のレベルが低い証拠なんだよね。
高高に手慣れていて、まともな設計だと3Fが1Fより、身体で感じる程温度差が
でるようなことはない。
まあ、FCに入って修行しているような工務店のレベルじゃ無理だね。
205(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 00:17 ID:bAGJDYKH
で、結局吹き抜けは良いの?教えれ。
206(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 02:23 ID:???
吹き抜けって何がいいんだろう?
その部分を2階納戸にでもしたほうが家が片付くと思うのだが。
207(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 08:17 ID:???
家を自分で1,2軒建てて、何年もそれぞれに住んで、いわゆる良くできた家を
みると、吹き抜けは欲しいし、空間が豊かになることがわかるようになる。
家を便利さや値段だけで、考えているうちは理解できないと思う。
208(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 14:53 ID:???
ぷっ!
209(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 16:19 ID:???
吹き抜けのある家に20年以上住みましたが、吹き抜けはいらないという結論に達しましたが、何か?
210(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 18:08 ID:???
釣りだな。軸組み、それともツーバイのどっちなの? 吹き抜けの面積は?
四方の壁と入隅はどういう作りかな? どうせ嘘だから答えられないだろう。
20年前だから、今の基準で書いてもばれるよ。
211(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 18:11 ID:???
>>207
本屋で立ち読みした記事を鵜呑みにしてる単純な人(プ
212(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 18:13 ID:???
>>201
400坪の敷地に60坪の延べ床だって。そんな奴が2chで遊んでないよ。
213(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 18:15 ID:???
天井の高さは、9尺はほしいね。8尺じゃ8畳が限度だろう。それ以上
広いと、圧迫感がでるよね。逆に狭いのに、吹き抜けにして井戸の底みたい
なのも嫌だけど。
214(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 18:17 ID:???
>>211
6畳一間の安アパートに籠もって、パソコンにかじりついている香具師には
こういった話題は似合わないよ。
215209:04/04/25 00:21 ID:???
>>210
>釣りだな。軸組み、それともツーバイのどっちなの? 吹き抜けの面積は?
>四方の壁と入隅はどういう作りかな? どうせ嘘だから答えられないだろう。
>20年前だから、今の基準で書いてもばれるよ。

は?親が建てた家だから詳しいことはわからんけど軸組は確か。柱を少なくてして空間を取ったとかで、一部鉄骨が入ってるそうな。建築の勉強したわけでもないから入隅って何かわからんけど、壁は石工ボードで断熱材はグラスウール。
吹き抜けの面積と言われても、親が建てた家なんでよくわからんがたたみ4畳分くらいはあると思う。
吹き抜けは南面に面してるんだけど、吹き抜け部分は一階も二階もガラス張りで家の中にいるのに外にいる気分で、開放的と言えば聞こえは良いけど落ち着かないのも確か。当然20年前なんでペアガラスじゃないよ。冬は寒くて夏暑くて大変。

ということで、今度自分が建てる家は吹き抜けなし。

何がどう嘘なんだかわからんが、210はイタイヤシなのは確か・・
216(仮称)名無し邸新築工事:04/04/25 06:30 ID:???
4畳程度の、ガラス貼りの吹き抜けなんて、DQN設計の見本じゃないの。
残念な体験だね。それじゃ吹き抜けを否定する気持ちになるのもわかるよ。
217(仮称)名無し邸新築工事:04/04/25 08:51 ID:???
1F 3m
2F 2.4m
218(仮称)名無し邸新築工事:04/04/25 15:55 ID:???
>>216
必死だな。ヒッヒッヒッ
219(仮称)名無し邸新築工事:04/04/25 16:19 ID:???
天井上げるより、基礎を上げたほうが家が長持ちするだろ。
220(仮称)名無し邸新築工事:04/04/25 16:49 ID:???
>>207
DQN建築士か?
久しぶりに笑わせてもらった。あんがと。
221(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 05:35 ID:???
吹き抜けが住み心地に寄与する効果や、吹き抜けを作っても、暑くも寒くもない
家が造れる性能が今の住宅建築工法では可能だということを、いくら言っても
わからない人もいる。そういう人を相手に、説得を試みても無駄。あなたが
建築士なら、他の客をあたった方が良い。DQN建築士・工務店がいる以上に、
DQN客は多い。
222(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 10:47 ID:???
吹き抜けってのは、伸縮する家族のための貴重な可変空間だよ。

低層住宅地で、容積一杯に家を建て、吹き抜けも広く作っておく。
あとは家族が増えれば吹き抜けに床を張ればいいし、家族が
少ない時期は開放感を楽しめばいい。
223(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 11:22 ID:???
勝手に床面積増やすなよ・・・
224209:04/04/26 13:29 ID:???
そうそう、忘れてたけど階段部分も吹き抜けててそこもあわせると10畳分くらいはあるかも。弟が消防低学年のときに、その階段の2階の吹き抜けから落っこちて腕の骨折りますた (w
それと、今はないけど漏れが消防のころは2階からながーいカーテンが下まであって、そのカーテンつたって友達と一階まで降りて遊んでマスタ (w
開放感とか言うけど、正直落ち着かないし。

吹き抜け作らせたがるのは建築屋のオナニー
225(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 13:38 ID:???
吹き抜け作るだけ余裕があって2階の面積がいらないなら、
2階を小さくして1階にも屋根作ったほうが、
見栄えもいいし、住みやすいし、家が長持ちする。
226(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 14:21 ID:???
吹き抜けの場合、カーテンや照明器具は、どうなるんですか?
メンテナンスが大変そうですけど。
227(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 14:26 ID:???
大変です。
228209:04/04/26 14:31 ID:???
>>226
>吹き抜けの場合、カーテンや照明器具は、どうなるんですか?
>メンテナンスが大変そうですけど。

うちは以前は2階から1階までながーいカーテンがついてましたが、今は1階だけカーテンで2階カーテンなしです(涙
メンテといえば、窓ふきが大変。
毎年大掃除の季節になると、幅40cmくらいの木の板を二本使って、命がけで拭いてます(w
今後親がもっと年とったら、誰が掃除するんだろ・・
229(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 14:42 ID:???
>>209がやるに決まってるだろ
230209:04/04/26 14:43 ID:???
やらん (w
231(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 15:15 ID:???
やっぱり吹き抜けは床面積増やすためだけにあるんだ!

素晴らしい人類の叡智!
232(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 15:21 ID:q/AGh6mD
照明どうするかなやんでます。電球つきファンにすると取替え大変そうだし、
ファンつけてペンダントライトだとブンブン回って笑えそうだし。
233(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 23:51 ID:gGPX3Ckp
 しかし、木造家屋で吹き抜けつくったら、
つくらなかった場合に比べ、横揺れに対する
強度が落ちることは小学生にもわかる筈。
 迷いましたが、2階申請で小屋裏にゆく
階段をつけて、3階?ロフトを全て収納部
としました。天井裏をなくして、天井高を
事実上3m20cmとったので吹き抜け
不要は大正解でした。

234(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 00:02 ID:v3ozrAEg
天井はシーリングファンだけにして、
背の高いフロアスタンドという手もあります。
235(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 00:14 ID:???
天井高くてもむなしいよな。
236(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 02:54 ID:???
吹き抜けは、最初だけだよ。3ヶ月で慣れる。後は不便が目に付くだけ。
友達とか来たときに驚かせる効果があったが、最近は、どいつもこいつも吹き抜けだから。
他の機能性のない装飾系の洗面器とかも同じだけどな。
家は非日常を目指すより、機能性重視がいいよ。なんたって日常なんだから。
237(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 11:01 ID:???
そうそう。
いわゆるデザイナー系の家に住んでみてわかったことは、家は普通が一番。
238(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 11:30 ID:???
普通と思っている家にも、みっちり容積を使い切り、生活導線を考える
ような、隠れた配慮がある素晴らしい家は多くあるよ。

本来、設計というのはそういう所で頭を使うもんだ。

容積を使い切ってないデザイナーズは、それだけでクズだと思う。
239(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 13:37 ID:YLucKo3h
 だいたい、いままでの家で
床下・天井裏・屋根裏という空間がなぜ
必要なのか、まじめに考えるべきだろう。
240(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 03:33 ID:???
>>238
マンションに住んでる建築士もいるからな。
テレビに出る建築士でさえDQNが多いからw

>>239
床下や屋根裏まで室内にしてる変な工法が多いね。
天井貼らずに2階の床が1階の天井になってたり。
あんなので騒音などは大丈夫なのかな?
241(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 06:38 ID:lZVbz6ua
1F天井高2400ですが、1Fリビングの隅に床面より250高い座敷をつけたいのですが。
当然、座敷の天井高さは2150となり、圧迫感が有ると思いますが、問題ないでしょうか?
業界通の方、ご意見下さい。
242(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 07:01 ID:???
基準法が通りけど、ちょっとどうかな。座敷の広さが2畳程度ならOKかも
しれないが、4畳半くらいだと圧迫感あるよ。それよりも、リビングから
座敷へ上がる部分の下がり壁の高さ(2400だと無しにするのかな)や、
見切りの方法(框や柱をどういうように納めて、リビングからのデザイン
の連続性や違和感をなくすか)もよく考えた方が良いよ。
通常は、リビングの端に、一段上げた6畳程度の座敷を設ける場合は、
リビングの天井を2700にして、300上げて、座敷を2400にし、見切りの
下がり壁を付けて、見切り部分の開口高さを1800程度にし、座敷を
戦後の8尺天井の普通の和室寸法で上げるのが普通。
243(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 13:36 ID:14DQDhGN
北海道に住んでるけど、吹き抜けはやめとけ。
オレを含めて、知り合い3人もやめときゃよかったと言ってる。
暖房効率が悪すぎ。

天井高も大きくなると、それだけ暖房費は余計にかかるが、吹き抜けはその比ではない。
244(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 17:56 ID:lQGkZE8h
>>240
>床下や屋根裏まで室内にしてる変な工法が多いね。
>天井貼らずに2階の床が1階の天井になってたり。
>あんなので騒音などは大丈夫なのかな?

大丈夫ではありません。
騒音、室温、湿度、どれを取ってもイイ所はないですね。
見た目は天井高もあり広くて開放感がありますが
あくまでも見た目だけです。
天井裏がないと言う事は当然、外貼断熱処理等は行うのでしょうが
真夏の気温には外貼断熱等の効果は
あまり期待出来ませんよ。(真冬も同じ)
結局、冷暖房機器を多用しても室内空間が広い為
天井裏や床下のある住宅以上のランニングコストと不快感に襲われますよ。
雨の日は床下が無い為、室内湿度が高くなります。
室内に湿気が進入しにくいほどの気密性を持っているなら
室内から発生する湿気により、空気流動のない押入等は
カビだらけ。
245(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:16 ID:???
>>243
北海道の家って、ぜんぶ高高ではないの?
高高でも吹き抜けは駄目ってこと?
246(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:17 ID:???
しかし、吹き抜けが平気で作れるような性能を確保する設計も施工もできない
香具師ばかりだな。そんな香具師に家を建てられた人の体験談じゃね。
2chに書き込んでいるような奴はレベル低いんだね。合理的な動線やプランは
大事だが、住宅には無駄な部分も必要。そんなギスギスした家じゃ、
情け無いとはおもわないか? 無理に吹き抜けつるく必要もないが、
ある程度予算がとれて、容積もOKなら、作ってみると、家は平面計画でなく
立体として設計するということがよくわかるし、生活していても開放感が
出て良いと思うよ。
247(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:26 ID:???
>>246
必死だな。禿笑
248(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:32 ID:???
必死だなと言っている方が、”必死”なのが2chの法則なんだよ。
お前、吹き抜け不要派なら余計な書き込みするなよ。
249(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:35 ID:???
必死なのは両方共だw
250事務所:04/04/28 19:36 ID:???
確かに吹き抜けは庶民の住宅には絶対反対だな。
前述のとおり空調の効率が悪すぎる、空調の意味でも
コストの意味でも、マジやめといたほうがいいよ。
251(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:38 ID:???
>>246=2chに書き込んでいるような奴はレベル低いんだね。
252(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 19:38 ID:???
>>246
馬鹿ですか
吹き抜けがないとギスギスした家なんだw
253(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 20:18 ID:???
>>250
吹き抜けで空調の効率が落ちるような住宅設計している事務所は
畳んで廃業した方がベターよ。世のため人のため。
254(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 20:23 ID:???
今時、吹き抜け作って寒いなんて、アホちゃうか?
住宅のストックが世帯数より多い日本で、そんな犬小屋をもうつくらんといて。
255(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 20:27 ID:???
>>252
揚げ足とりで、必死だな。
256(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 20:33 ID:???
戦後になってからだろう、日本の注文住宅の天井高が8尺に
なってしまったのは、昔は9尺や10尺が普通だったろう。
もっとも家長の部屋と客間以外は、天井を貼ってなかった
かもしれないが。
257(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 21:56 ID:???
>>253、254
物理、科学、数学の勉強やり直し!
258事務所:04/04/28 22:02 ID:???
この吹き抜け作って空調の効率落ちないなんて言ってる人は
本気でこんなこと言ってるんでしょうか・・・。
きっと実際に建てて空調入れたことのない人が
何か間違った公式かなんかではじき出した答えを元に
こんなこと言ってるんだろうなぁ・・・。
259243:04/04/28 22:12 ID:???
>>245
ちなみに3人とも、この2年間で建てたんだけど、ハウスメーカーだよ。
それぞれS○H、ミ○ワ、F○工法の家なんだけどね。
260(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 22:47 ID:???
安藤忠雄じゃないが空調の効率なんて考えてたら
良いデザインの家なんてできないよ、住人は我慢しなさい。
自然と住空間そして人間の営みの調和これがテーマです。
           
261事務所:04/04/28 22:59 ID:???
>>260
そりゃそう。その通り。ただ、俺らが建てた家の住人から
会うたびに冬なんかは、寒い!!寒い!!も〜〜簡便してあの家!!
なんで吹き抜けなんかにしたんやハゲ!!ボケカス!!殺す気か!!と
言われたら、こちらとしてはやはり吹き抜けは避けるべきと思うのよ。
事前に説明してそれでもいいから吹き抜けOKという客に対しては
今でも吹き抜けやってる。その方が空間としては気持ちいい。
262(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 23:14 ID:97tOHvmb
建物は食べ物と違って様々な要素によって成り立っている、
一長一短あり建て主は短所が目に付くようだ、そんなの
気にして設計なんてできるか、二兎を追うもの一兎も得ず
全てを満足することは出来ない、これ現実。
天井高も絶対はないが漏れは最低2.5と決めている。
263241:04/04/28 23:21 ID:WO8dphiw
>>242
へへー。ありがたや〜。
座敷は4.5疊を考えてます。下がり壁はつけないつもりです。
なんとか圧迫感が無いように見せる(思わせる)方法ないでしょうかねぇ。
264(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 23:23 ID:???
建築家のオナニーやめろ
265(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 08:58 ID:???
天井なんかいらないだろう。屋根で断熱すりゃいいの。竪穴式住居の時代から
そうだろう。茅葺きの民家を見たまえ。天井は高さでなく、無しが正解。
266(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 09:25 ID:I22/qYPS
冷暖房どうするの。
267(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 09:27 ID:???
>>261
なんども言ってるだろう、吹き抜けは作っても寒くなく暖房コストも
たいして上がらない断熱工法が今はあるって。近所、みてみなよ。
百花繚乱だろう。もっと勉強してくれ。ここ2,3年で温暖地でも
施工できる職人や工務店も多くなったよ。そろそろ、そういうのに
手を染めないと、住宅の仕事なくなるよ、ほんと。
元来、事務所に設計を代願以外で頼む人なんてえのは、それで無くても
勉強してるし、うるさいんだから。
268(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 09:31 ID:5g7QhhMO
うちんところは、玄関スペースが吹き抜けだな。
なかなか広がりがあってよろしい。
部屋自体を吹き抜けにする意味はわからん。
269(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 11:58 ID:???
>>267
マンションに住んでるオナニー建築士には困ったもんだ。
施主には予算があるの。
吹き抜けの欠点は、冷暖房コスト以外にもいろいろあるの。
270(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 13:45 ID:???
>>265
薄い空気層あっても、屋根断熱は野地合板の痛みが早い。
厚い無垢野地板はるなら別だが、そうするとまた材工ともにコストアップだな。
271261:04/04/29 21:54 ID:???
>>267
これは皮肉でもなく素直に質問なんだけど、それってどういう工法?
庶民が対応できる予算でいける?もしそういうのがあったら知りたい。
実際家建てたいってうちに来る人は、ほとんどがいわゆる平凡な庶民で、
予算的に、例えばサッシを複層ガラスにすることすらままならないんだけど。
272(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 22:01 ID:???
住むっってことの経験のない建築家が多すぎる、
悪いが貧乏アパートマンション生活経験者には建物の設計は出来ない。
脳内だけでは無理。
273(仮称)名無し邸新築工事:04/04/29 22:33 ID:???
>>271
工法は、いろいろあるだろう。お宅の地域や得意な構造がわからないから
アドバイスしようないよ。業界誌みてりゃわかると思うし、集まりとかで
聞かないのかな?
予算がそんなに厳しいんじゃ無理だな。もっと貯金するか、収入が増えてから
建てるべきだと思うね。そういうアドバイスを売上できないのはわかるけど。
本当にそんな物件ばかりやってるの? 経営大変だね。同情します。
274(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 00:00 ID:???
ここよんでると、吹き抜けいらないって言ってる人=実際に住んでる or 住んでた人
吹き抜けいるって言ってる人=オナニー建築家

建築家は確かに建築設計のプロかもしれないが、家に住むことはに関しては実際に住んでる人や住んだ人の方がプロ。
275(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 00:41 ID:uk4UMpCl
俺、吹き抜けのあるマンション買ったんだけどまだ住んでない・・
どんな事に注意したら良いの?
276(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 05:58 ID:???
>>274
まともな冷暖房設備と断熱・気密設計がされた家に住んだことのない人。
すなわち、犬小屋の住人。
277(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 06:44 ID:???
>>276
今日も朝から必死だなw
278(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 07:51 ID:???
>>277
おまえもな
279(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 11:05 ID:???
RCラーメン2F建新築で2450の天井高さで確認申請もしたのですが、
リビングと玄関ホールの天井高さをもう少し高くしようと思っています。
(リビングにはシーリングファンをつけるので、やっぱりもう少し
高い方がいいかなと思って・・・。)

しかし梁の位置が2500ちょっと?くらいの位置にあるので、
天井を上げると梁が見えてしまいます。
今の一戸建て住宅新築でこんな事をするのはおかしいでしょうか。
玄関ホールは見えてもいいかなと割り切っていますが。

建築に携わる方々の、最近の建築傾向を踏まえた経験に基づく主観でいいので聞かせて下さい。
280(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 11:08 ID:???
設計事務所に相談しなさい。
排煙・採光に影響を与えるかもしれず。
281(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 16:04 ID:???
ここで吹き抜けをすすめてる香具師は、標準家族(親+子2人)で
延べ床何坪ぐらいの家を想定し、何坪ぐらいの吹き抜けを主張してるんだ?
その家は、税込み総額でいくらぐらいの想定なんだ?
282(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 19:18 ID:???
>>281
吹き抜け部分を含めて、延べ床で45から60坪ぐらいだろう。予算は家本体のみで
2000から3000万円くらいじゃないの。これだけかければ、高高住宅で換気・冷暖房
も十分手当して、内外装や屋根もまあまあのレベルで仕上がるからね。
田舎の話ね。首都圏は無理よ。工賃馬鹿高いから。
283(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 19:45 ID:???
>>282
吹き抜け部分の冷暖房はどのような方式にしますか、その部分の床面積は
どのくらいとれば良いですか?
284271:04/04/30 19:47 ID:???
>>273
うちは医療・福祉と商業系のRC、鉄骨が専門で、住宅は年に1軒とか、
所長の知人なんかに頼まれたときぐらいしかしてないから所長も
住宅で儲けようとは思ってないんだろうけど、あまりにも予算が厳しいお客が
多いね・・・。建築士事務所でない工務店に頼まれてプランと確認だけ取る
こともたまにあるけど、そこのお客さんも常に予算が超絶な厳しさ。
だからといって適当なプランは立てられないしね。
安くて吹抜も余裕でいける断熱工法があれば吹抜はバンバン使いたいところだけど。
お金持ちの住宅は住宅専門の事務所がやってるんだろうね。
285(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 20:10 ID:???
高断熱したって、南に窓があれば、Low-Eでも遮熱ガラスでも、暑くなるよ。
リビングを北に設けて、吹き抜け作るって話か、
吹き抜けには明かりとりの窓を作らないんだろうな。
冬は寒そうだが。
286(仮称)名無し邸新築工事:04/04/30 23:48 ID:???
>>282
なるほど。レスありがとう。
5,60坪あるなら吹き抜け作っても余裕があるな。
それで、吹き抜け部分は何坪(平米でも畳でも可)なんだい?
287(仮称)名無し邸新築工事:04/05/01 05:47 ID:???
>>285
たしかに、遮熱Low-Eだからって、軒無しで、吹き抜け上部の南面に6尺×5尺のFIX窓
を取ったり、吹き抜けを六角形などの塔にして、角面に格子入りのFIX窓をつける設計では、
夏に温度が上がるね。プロペラファンと、エアコンを北面側の壁に隠して、吹き抜け
上部から冷気を吹き出したりして、工夫している人もいるけど。何もしていないと
きついね。セントラルだと、吹き抜け南面開口部の上部天井に吹き出し孔を設置するのが
定石だよね。
それと、南面の吹き抜けは、軒等で日を遮ることができないという固定観念もいけない。
すぐに妻面に吹き抜けを作ったり、妻面ならその下にバルコニーをつくって、1クッション
おいてから吹き抜けの室内をつくるとか、いろいろ対策は可能なはず。
要は設計の腕につきるのかな。夏の日射が直接入る場合は、少なくとも窓面積を
小さくするため、小窓を組み合わせた意匠にするなどの工夫がいるよね。

288(仮称)名無し邸新築工事:04/05/01 06:51 ID:???
素人っぽい、若しくは経験の少ない若手か。
289(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 01:39 ID:???
間取り全て設計に任せてくれるような施主なんて殆どおらんよ〜。

結局、施主の注文・・・ほとんどが、土地と容積率から見て、
広い選択肢を設計に与えてくれないようなもの・・・に従って
作るわけだから、吹き抜けを作ってさらに吹き抜けの居住性を
高める工夫まで、できないよ。

そりゃ施主が
「吹き抜け作れ。夏暑く無く、冬寒く無く、うまいこと間取り作れ」
とか言ってくれりゃ、なんとかなるだろうけど。
290289:04/05/03 01:46 ID:???
施主も施主だよな。
直射日光の力も知らずに、「前の家が陽当たり悪くてー」とか言って
3階南面に天窓なんて恐ろしい注文されても困る。必死に説得して止めさした。
室内で直射日光を存分に浴びられる家がどうしても欲しいとか言って、
建ってみると、夏暑すぎるのは設計がおかしいと知人が言ってたとか
平気で言い出す。

軒を出せ。日光浴はバルコニーや縁側でやればいいじゃないか。
東と西の太陽は急角度で入ってくるぞ。どうしてそれを考えない?
太陽の動きは単純明快なのに、対応できてる建物が異様に少ないのは
何故だろう。良い家ってのは、空調をゴテゴテと付けなくても、
夏涼しくて冬暖かくなるのに。
291287:04/05/03 09:51 ID:???
>>290
まったくその通り。いくら説明しても理解せず、建ってからクレームを
つける施主には、ホントに苦慮する。
東西の日射が当たる場合の、窓面積やガラスの設計が出来ていない建物
が確かに多いよね。
空調以前に、まずこのあたりをしっかり設計しないといけない。その上で
空調だからね。そうしないと、セントラルなど入れると、ランニングコスト
で目が点になるからね。
292(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 12:33 ID:???
地域や場所にもよるけど風通しの良い家が
住んでて気持がいいね。
293(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 12:47 ID:???
夏の居住性か冬の居住性か、気密性か通気性か
開放感か機能性か、余裕や無駄のある空間か
合理的空間か、和風か洋風か、自然の材料か
最先端の材料か、高級品か一般品か・・・・・・・・。
住宅の場合は、施主がきめること建築士は一長一短を
的確にアドバイスしましょう、全てを満足できるって
売れてない会社の営業マンの言うこと。
294(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 18:03 ID:???
屋根断熱が耐久性が劣るって本当なの?
295(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 21:09 ID:???
誰もそんなこと言ってないよ。野地下に通気層をとって棟換気で
抜かない屋根断熱は駄目(耐久性以前ね)だって言ってるの。
板状断熱材だと、熱でベロベロになっちゃうし、GWだと断熱材は
もっても野地が熱で傷む。
ちゃんと設計・施工すれば大丈夫だよ。
296(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 21:59 ID:???
新工法は20年たたないと良いか悪いか判断できないよ。
297(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 00:04 ID:???
>>295
通気層をとれば、何度ぐらいに下がるんだ?w
298(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 05:16 ID:???
屋根断熱で、野地下に通気層とらない場合、板状断熱材だとひと夏でNG。
GWでも、数年でNG。20年しなくても結果でるほどの、欠陥施工。
299(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 16:52 ID:???
移動する空気の体積を考えればわかるが、小屋裏とって換気したほうがいいよ。
屋根断熱にするなら合板でなく杉30ミリぐらいの野地板はってもらうことだ。
屋根に何をのせるかでもずいぶん違うが。もちろん、和瓦がいい。
300(仮称)名無し邸新築工事:04/05/07 05:08 ID:ywKQiQOx
真っ黒、完全な黒の一番安いコロニアルに、青い発泡スチロール。
通気層は数センチあり。
さて、何年もつんだろう。。。

あと、NGというのはどういう状態でつか?
補修はどうやりますか?
301(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 16:36 ID:???
天井が低い(身長+10cmくらい)と、秘密の部屋とか基地みたいに感じてワクワクするんで
遊び専用の部屋が作れたら天井の低い部屋にしたいなぁ。
302(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 21:21 ID:???
居室としては、確認申請で認められないよね、その高さじゃ。
303(仮称)名無し邸新築工事:04/05/19 21:28 ID:???
このスレ的には3層ぶち抜きの吹き抜け作ってもらた俺は
スーパー馬鹿施主ってことか orz
304(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 01:03 ID:???
>>303
YES!




ところでマジで住み心地どースカ?
305(仮称)名無し邸新築工事:04/05/28 02:53 ID:IDyPedms
引っ越してまだ半月なので、正直どうだかわかんねーです。

今は新居引越し後の浮かれた状態なのでいい所に目が行きますが、
冷暖房のランニングコストは覚悟完了していたつもりでも、また
不安になってきた…。 
一応バリバリの狭小住宅なので、つながっている場所の容量は
大き目のリビング(30畳程度)相当なので前に住んでいたマンションの
1.5倍くらいかなぁと。甘いかな。甘いだろうな…。
306(仮称)名無し邸新築工事:04/05/28 05:29 ID:???
極小住宅で吹き抜け?w
馬鹿の見本
307(仮称)名無し邸新築工事:04/05/28 11:17 ID:???
まぁ仕方ない所もあるんですよ。
商業区で横に張り付くように3階建てがあるんで
採光のために3Fにハイサイドライトあけないと
2Fリビングが昼でも暗くなっちゃうんで。

裏手がツタヤと本屋で会社まで歩いて10分な立地
だったのでほとんど条件反射で買っちまいました。
都内に永住するつもりは無いんで。
308(仮称)名無し邸新築工事:04/05/30 16:40 ID:???
暑くなってまいりますたが、吹き抜けの住人の皆さん住み心地どーですか?
家は既にカナーリ暑いでつ。
特に二階が・・
309303:04/05/31 00:19 ID:???
今日は暑いですねー(´`)
午後1時くらいから5時までに3Fだけドライをつけました。
私はほぼ2Fに居たんですけど、室温はバッチリ普通。
吹き抜け側の通風孔を開放するだけで北側のひんやりした空気が
流れてくるのでリビングは全然暑く無いですね。今日程度の日差しだと。
3Fはほんのり暖かな感じですが、子供はグーグー寝てますな。
屋上の緑化が結構効いているのかもしれません。
3Fの便所は西窓のせいもあって、30度付近あったと思います。
温度計ないんで体感ですけど。
310(仮称)名無し邸新築工事:04/06/04 23:07 ID:qCL0g12S
いろいろなHMの標準天井高おしえてください!
311(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 23:26 ID:rnUaWmUN
三井は2.6だよね。
ロイヤルフォートスウェーデンは2.75だっけ?
312(仮称)名無し邸新築工事:04/06/11 22:52 ID:???
250超えると、電気器具の取り付け料金が倍になるぞ。
気をつけろ。
313(仮称)名無し邸新築工事:04/06/15 08:51 ID:kJs3SbDV
え〜!倍?!
どうしてそんなに・・・・
314(仮称)名無し邸新築工事:04/06/27 07:31 ID:???
取り付けの為の3尺脚立が4尺脚立になるから・・・・・・w
315(仮称)名無し邸新築工事:04/07/28 20:34 ID:???
2m
316(仮称)名無し邸新築工事:04/07/28 22:39 ID:???
4m
317(仮称)名無し邸新築工事:04/08/01 07:21 ID:???
42.195km
318(仮称)名無し邸新築工事:04/09/03 12:02 ID:XfGBZZtY
平屋 屋根勾配5寸 天井なし
梁が通る予定ですが、照明とファンはどこにつけたらいいでしょうか。

ファンが梁につくと、首が飛ばされそうな圧迫感があるし、
勾配天井に着けると、高すぎるし、梁がじゃまな感じがするのですが。
319(仮称)名無し邸新築工事:04/09/03 17:40 ID:jXH9Uzrf
ウチはリビングのみ2.7m
他の部屋は2.5m
320(仮称)名無し邸新築工事:04/09/03 18:57 ID:sgyWJ9Cl
>>318
勾配天井であれば、
隅から上部に向かってスポット照明。
梁のサイドから横長の照明をつけ、更に線は梁の上より設置すれば見えない。

321(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 10:23:19 ID:???
age
322(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 21:25:31 ID:XIScDuOs
戸や扉をデカイのにしたい
323(仮称)名無し邸新築工事:05/02/17 00:09:18 ID:???
天井まで4m05のリビング。
リビングの窓の横幅は2m40あり、その窓だけで
カーテンが10万円かかった。

ああでも天井高いって快適だわ。
この広さで天井低かったらすげぇ狭いって感じるだろうな。
324(仮称)名無し邸新築工事:05/03/01 05:54:08 ID:???
>>323
6畳程度の井戸の底みたいな吹き抜けを想像してしまうですが。

吹き抜けって、広さが4m×5mくらい以上ないと、単なる明かりとりみたいで、
貧相に感じるのですが。
少なくとも、床面の縦と横が、両方とも天井の高さの2/3程度はないと、
ちょっと豪華にはみえないよね。

貧相な吹き抜けの典型が、1坪程度の玄関吹き抜け。ヒモと桶が下がってれば、
井戸だよね。
まあ、明かりとりと空気の流れ確保と割り切れば、良いわけだが。
325(仮称)名無し邸新築工事:05/03/01 05:54:48 ID:???
age
326(仮称)名無し邸新築工事:05/03/01 05:55:20 ID:???
?
327地熱住宅自力設計施主:05/03/17 23:32:49 ID:Cgngxh1Q
 
馬鹿施主に読ませるべき基本図書を推薦したら?
せめて公庫の共通仕様書は最低教養でしょ?
体験から言わしてもらうと、設計事務所でも
まともに読んでない奴多過ぎ。
328(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 23:19:31 ID:AsX6wNV/
2.1m
329(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 23:28:21 ID:E+bgg7IX
2425だよ3х8ボードに合わして
330(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/25(水) 07:31:43 ID:/9ejKZoN
>>310-312
その後、ハウスメーカーの標準天上高は高くなっていますか?
比較サイトないかなぁ
331(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 04:26:42 ID:???
>>310-312の件どうですか?
332(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 20:22:40 ID:???
全ての天井が【最低2.5m】ないとね
333(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 20:35:15 ID:???
3mの柱を使うと2.5前後が限界
334(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/26(木) 23:53:53 ID:S1Sh8PYV
330で蔵いれて3.4m高のLDにしますた。
照明は壁に。

335(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/28(土) 06:43:20 ID:???
大手メーカーの天井高って近年上がってるの?
336(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 15:27:38 ID:???
それとも変わってない?
337(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 00:16:53 ID:fH9SY3Ms
メーカの注文住宅の天上高なんて
施主の希望でドーにでもなるだろ。
338(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 11:01:00 ID:???
>>337
そりゃ、金に糸目を付けないなら、どーにでもなるわな。
339(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 22:05:32 ID:DJZcH1iA
3mちょいなら フツーの坪単価で建てられるでち。
340(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 22:16:39 ID:???
> ちょい
超えるとえらく高くなるよ
341(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/04(土) 07:21:33 ID:???
全室3mなら十分でしョ
342(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/04(土) 10:57:08 ID:???
>>341
HMでは無理
343(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/04(土) 12:50:52 ID:???
>341
天井港3000なら柱はそれ以上ないとだめだよ?
344(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/11(土) 06:17:15 ID:???
日本の狭い家、せめて高さを稼いで開放感を!
345(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 02:37:52 ID:???
346(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/18(土) 13:23:21 ID:fcODpsUh
天井の高い家がいい
347(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 09:50:31 ID:cpIGSNLq
低くてもいい
348(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/10(日) 14:45:19 ID:SUYnDIQX
やっぱ3mは欲しいな
349(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/11(月) 00:01:04 ID:/sg6iDTp
270って低い?
350(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/11(月) 00:10:54 ID:???
天井高なんてただの飾りです偉い人にはそれがワカランのです
351(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 12:26:29 ID:???
今度の新築、天上225何ですが・・・
高さ制限8mで、ルーフバルコニー付けたから。。

低いかな〜

352(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 22:51:39 ID:???
353(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 12:12:54 ID:UMOYoUU7
>>351です

高さ制限8mの規制がある地域で新築工事です。
建物は2階立て。
ルーフバルコニーがあります。

1階の天上高が気になってます。
2メートル25センチです。これって低すぎでしょうか?

2階はルーフバルコニー真下の部分は同じく2メートル25センチですが、それ以外の部分は斜傾天上になってます。


プロの方の判定お願いします。

354(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 12:16:16 ID:???
一生すむならいいだろ。
今時2.25では、売れないけどな。
355by910:2005/10/04(火) 12:18:47 ID:l/dADg1+
部屋の広さにもよって感じ方が変わりますが
リビングなどではやはり低く感じてしまうと思います。
356クロス屋です:2005/10/04(火) 12:22:14 ID:???
住居で2700は高い方ですよ、洗面・トイレなんかで2000くらい
部屋内は2300〜2600あたりかなぁ

357(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 12:24:04 ID:K6d/3G2f
青天井
358(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 00:15:18 ID:6EUMp+zo
>>353
お住まいになるご家族の身長にもよるのでは?
私(158cm)は、前の家が、2300の天井でも気にならないけど、
夫(187cm)は、圧迫感があって嫌がってた。

今の家は、2700にしました。3000は予算が足らずに断念。
359(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/07(金) 00:40:04 ID:dwRTbK9G
天井低いと照明器具に制限が出てくるよね
360(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/21(金) 10:50:32 ID:???
あ〜シーリングファンとか低いときついね

うちは居室2750
水周りは2550
風呂入っていてきもちいいよ〜
身長は171と178の夫婦です
361(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 14:30:00 ID:???
270
362(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 18:08:45 ID:???
アリさんでつか?
363(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 10:23:55 ID:2sJDDzY3
age
364(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 18:52:24 ID:XhU/MAU/
2500以上なら不満はないと思うよ
和室だと少し高くて淋しい感じがするかも
365(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 00:47:30 ID:???
270ですかねぇ 6+3のボード
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 05:25:10 ID:0y1Jl7qV
浮上
367(仮称)名無し邸新築工事
天井高さがこんなに重要だとは…
260センチ以上あるといいですね。
250センチなんですが、最初はお金もないし、いいかな、と。
でもシーリングファンはきついよー
二階は大きめにロフトをつくったので、空間できてよかったかも。