【お下の】浄化槽【お世話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 01:36:31 ID:???
>>944
要は、浄化槽というものが点在しているということと、
汚泥引抜が大抵の場合m3単価でやっていることが要因かな。

例えば2件分の汚泥をしっかり引き抜いて帰ってくる場合は、
作業が短時間で済み、時間当たりの稼ぎも大きくなるけど、
10件くらい回って必要最低限しか抜かないと、
一見効率がいいように見えても、点在する各家庭を回ってくるわけだから
作業にとんでもない時間がかかってしまい、
時間当たりの稼ぎは悪くなってしまう。
947(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 02:27:01 ID:BA+LvKol
>>944
小型合併浄化槽(5人〜10人)の場合バキーム車は
一台で3.6m3の汚泥が引き抜けるので、
浄化槽の容量が3.6m3以下なら全量引抜くし、3.6m3以上だったら3.6m3しか引き
抜かないです。なぜかと言うと何も考えないでいいからです。
単独だったら車何台使っても全量引抜きます。
948(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 23:06:59 ID:???
>>947
うーむ、うちの場合、保守点検報告カードによると、
6人槽,スイケン,SSK-6 で、容量3.6m^3 ってことになってる。
ぴったり一台分っていうわけですね。
あとうちの市だと、1320円/100L なので、
一回引き抜きしてもらうと、約48000円かかることになります。

年一回清掃 48000円
保守点検(年4回) 23100円
法定点検       5000円
-----------------------------
合計(1年) 76100円

一方、下水道を使ってたころの下水費用は、
1ヶ月で2千円程度だったので、

下水道料金(年)  24000円

なんなんだ、このランニングコストの違いは!
949(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 23:25:04 ID:???
>>948
おっと、ブロアの電気代忘れてた。 >>211

年一回清掃 48000円
保守点検(年4回) 23100円
法定点検       5000円
ブロア電気代 14000円
-----------------------------
合計(1年) 90100円
-----------------------------

泣きそう。。。。予想外の出費。。。。。 orz
950(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 23:30:57 ID:???
>>945
全量というのは、汚泥だけでなく、水も抜いてしまうということなのでしょうか?
汚泥だけ抜いてもらうわけにはいかないんでしょうか。
汚泥だけといっても多少は水も一緒に抜かれちゃうんだろうと思いますが。
951(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 23:43:20 ID:???
>>950
味噌汁を静置しておいて、味噌だけ沈めて、味噌だけストローで飲む....

できないでしょ? それといっしょ

952(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 23:53:14 ID:???
>>949
浄化槽が高いこともあるのですが下水道が安すぎるのです。
下水道費用はこれからは値上げしかありえないです。
それと各部故障時の修理費用も積み立てておいてくださいね(汗
5%くらいかな。
>>950
難しいです。そもそも汚泥自体が99%水です。
そういう趣旨じゃないな。
5人槽の合併槽なら3トンで全量引き抜けます。
私も基本的には全量引抜を勧めます。
理由はいくつかあるのですが、全量抜いたほうが作業的には
管理業者も楽できますし清掃業者も楽なのです。
それと部分引抜をする場合は槽内の仕切板が破損したりしてないことが
前提条件です。破損してる事例は多いのでご注意を。
953(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 00:02:34 ID:???
というわけでそろそろ次スレへと移行する時期に。
長かったねー。
ここらで一発、知的なスレ名候補をよろ。
954(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 00:38:58 ID:???
>>948
下水道料金って地域による格差もありますね。
浄化槽の場合とほぼ同等の場合もありますし。
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 09:40:49 ID:???
>>948 大型の施設になると 浄化槽<下水道 の比率になって浄化槽の方が
ランニングコスト安くなる場合が多いよ。自分が見てる病院の5000人槽だと
月々数十万円の差が出る。だから下水本管来てるのに切り替えないでギリギリまで
浄化槽使うそうでつ。
あと自治体で清掃代大きく違いますよね。 

>>950 管理屋から言わせて貰うと、清掃屋半分の人間が仕切り破っても
黙ってますよね・・・。 家庭槽の場合、いちいち立会い出来ないですから。
956(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 11:08:18 ID:wM4WoOU/
>>955
仕切板って破れた(破れてる)場合、清掃業者に責任が発生するのですか?
単独浄化槽ならともかく合併槽は清掃方法によって仕切が破れるなんて
あってはいけないと思うのですが。
957(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 12:47:10 ID:???
この春から「し尿処理・浄化槽」の担当者になりました
どうぞよろしく
958(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 16:25:35 ID:???
>>951
汚泥というとみそ汁の味噌よりも、もっと固形のものを想像していました。
みそ汁の味噌は分離できないですね。
959(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 16:26:14 ID:???
>>952
修理費用ですね。全く念頭になかったです。助かりました。
960(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 16:28:54 ID:???
>>955
> >>950 管理屋から言わせて貰うと、清掃屋半分の人間が仕切り破っても
> 黙ってますよね・・・。 家庭槽の場合、いちいち立会い出来ないですから。

破って というのは壊すってことですよね。壊して黙ってる人が
全体の半分もいるっていう業界というのは、一体どんなモラルなんですか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
961(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 17:25:46 ID:???
>>958
毎年清掃やってる浄化槽の汚泥はそんな感じですわ。
毎年やってなくて圧密してる汚泥やら、
上に浮いてるスカムはパック入りのままの味噌つう感じ
962(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 17:32:42 ID:???
>>960
小心者の清掃屋は隔壁割れを防ぐ為に、
例えば第1槽を空にするのなら
第2槽も半分抜き、第3槽も3分の1抜くとかやってます。
んで水張りも二又やら三つ又ホース使って慎重にやります。

それからバッキの振動で壊れてる槽も多いです。
つうか浄化槽自体の強度というものが非常にry
963(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 22:08:11 ID:???
1槽だけ空にしたら、土圧で隔壁が壊れる危険性が高いのは当然と思われ。
>>962さんのやり方はむしろ理にかなったやり方。
964(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 22:34:27 ID:???
壊さないためにも全量引抜を標準で勧めるわけで。
メーカー保証も構造体については3年じゃなくて7年とか見てほしいな。
さすがに7年保証は無理だとしても、負担金積立による延長保証とか。

三又ホース使うのもありだとは思うけど水張り中にマンホールが閉められない
ことが大きな欠点だね。

単独浄化槽は清掃中に割れることもあるけど合併槽はいつの間にか
割れてるって場合が多い気がする。
ていうより割れるというよりは仕切板と槽外殻の隙間から漏れる感じかな。
965(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 23:25:02 ID:???
単独の仕切りは物凄く薄い。清掃屋がちょっと分離室を多く引き抜くだけで
(ばっ気室抜かずに)すぐに「どーーーーーーーーーーん」と割れる。
当然、清掃屋のミスなのに「あはははは 弱いのお」で笑ってる奴がいる。
持ち主には「割れてますよ。修理必要です」
で清掃屋はノーペナルティ。清掃屋なんて嫌い。
あいつらスカム固いと「こんなの別料金じゃあー」と文句ばっかり言うクセに
壊したら、浄化槽のせいにする。最低の人間が多い。
966(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 23:51:42 ID:wM4WoOU/
>>965
釣りだよね?
元々書いた人なのかは知らないけどコピペいくナイ。
967(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 11:36:26 ID:???
>>965
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
968(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 17:52:48 ID:???
>>966 967

965に書かれてるのは唯の汲み取り屋です。 
清掃屋はそんなじゃありません。
969(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 18:30:56 ID:???
>>955
>>965
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
970(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 18:32:11 ID:???
>>964
> 壊さないためにも全量引抜を標準で勧めるわけで。

全量引き抜きは壊しにくいんですか、、、これは良い勉強になりました。

ところで、壊れているかどうかは、保守点検時にわかるんでしょうか?
それとも清掃のときにわかるのでしょうか?
素人でも見てわかるものでしょうか?
971(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 18:54:23 ID:???
>>970
清掃時もちろんわかりますよ。汲んでると隣の槽も減ってくw
点検時なんとなくわかりますよ。使用状況の割りにきたないとか...

で、御施主様は壊れてるの解ったらどうなさるの?
972(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 20:20:32 ID:IGz2kl83
 お客さん(施主)は仕切り板壊れたなんて清掃屋が言わない限り絶対わからない
だって汚い物をわざわざ見るやつはいません。それよりめんどうなのは、外側が壊
れて漏水しているとき、人それぞれですが、だいたいゴネまくり。
 それでも金(15万くらい)だしてしかたなくなおす人←金持ち、いい人
 汚い水を地中にまきちらして平気でいる人←管理屋は二度といかなくなる
 3年以内にこわれた物←メーカー、工事屋にケツもたせる。
973(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 22:32:24 ID:???
>>971
壊れてたら修理しなくっちゃ! と思ったのですが。
というより、普通そう思うとおもうのですが。
974(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 22:34:32 ID:???
>>972
修理費用が気になります。
浄化槽の外壁が破れた場合、
浄化槽の仕切が破れた場合、それぞれについて、
概算でいいので、修理費用(10万〜30万とか)を教えて下さいませんでしょうか?
業者によるんでしょうけど。
975(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 23:28:26 ID:???
修理費用は清掃費用込みで10万〜20万だと思ってください。
高いとは思いますが、うんこまみれになりつつ粉塵を吸いつつガラス繊維刺さりまくり
という一般の人にはまず真似できない仕事振りが見れると思いますよ。
仕切板が破れてようが外壁が破れてようが作業内容はあまり変わらないので
値段もあまり変わらないと思います。
外壁が破れてる場合は漏水なので即修理ですが仕切板は修理しない場合が多いです。
もし仕切板が破れてるということになったら管理士の人と相談の上、
修理が必要かどうか検討すれば良いと思います。

本音を言わせてもらえば修理するくらいなら新しいのに埋め替えて欲しい。
976(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 01:51:08 ID:???
清掃のときは、嫌でも立ち会うべし!
977(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 15:20:42 ID:???
>>970
分離(又は嫌気)槽と接触バッキ槽の隔壁割れならば、
分離槽側の蓋を開けて水面を観察してポコポコと泡が浮いて来てたら
割れの可能性在り。ブロアを止めたら泡が浮かなくなったら濃厚。
978(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 15:31:59 ID:???
放流水にミジンコがすごい現場があるんですが、BOD源に
なるような気がします。実際どうなんでしょ?

駆除方法とかないでしょうか?
979(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 17:27:25 ID:???
980(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 17:53:05 ID:???
かたじけない。
981(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 18:52:47 ID:???
>>977
なるほど、そういう見分け方もあるんですね。ありがとうございます。
982(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 18:54:39 ID:???
>>975
修理費用については了解しました。
修理せず、新しく埋め替えるとなるともっとお金がかかるんでしょうね。自宅のは6人槽なんですが。
(中古住宅で買ったので、浄化槽設置にいくらぐらいかかるものなのか、理解してません。ごめんなさい。)
983(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 21:13:44 ID:???
>>982
ずっと気になってたけどやっぱりスイケン6人槽の人だったのか。
浄化槽ってのはあまり深く気にしなくても良いのです。
何か不調が出たときに疑問を持ってみるという姿勢のほうが楽です。
それから仕切板の件ですが清掃のときに業者が壊すというのではなくて
清掃の時に壊れてしまう・又は壊れた箇所が見つかるってことです。
変な作業をしたために壊れる、という性質の話ではないのでご理解の程を。
984>>982 スイケン6人槽の人:2005/04/12(火) 23:48:54 ID:???
>>983
そうです。スイケン6人槽の人です(笑)。
なにぶん、浄化槽というのが生まれて初めてなので、気合い入れていろいろ
勉強したいと思っています。汚水の処理については、今まで下水道を使ってたときには
全く思いが至らなかったのですが、今回非常に良い勉強になっています。
また、排水に特に気を遣うようになるから、下水道よりも環境に優しいのではと
思うようにもなりました。
985(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 00:22:56 ID:???
>>984 下水道よりも環境に優しいのではと
思うようにもなりました。 ←合併の場合はおおむね一緒か上です。
処理水質同じBOD20PPM でも 下水道の場合は大雨降ったら 下水管の割れ、
不明水、誤接合などの水が下水処理場に入ります。当然処理量をオーバーしてしまいます。
そのオーバー分は未処理で海に出ます。
極端な話、浄化槽は環境にやさしいのです。

・・・・と書いても、みんな下水に切り替えるよね・・・。
どんどん管理の仕事減っていくよ・・・
農集の資格でも取るか・・・
9861 ◆4VymWDIuME :2005/04/13(水) 00:58:40 ID:???
>>985
いやいや。農集もどんどん仕事が減ってますよ。溜息出ますね。

さて、スレ立てから2年近くたちましたが、ようやく終わりに近づいてまいりました。
この間、さほど荒れることもなく、健全に意見のやり取り、情報交換が出来たのは
真に喜ばしいことで、このまま継続して次スレもやっていけたらと思います。

スレを立てた頃は、業界の人間同士で秘密の話が出来たら面白いだろうなという
軽い気持ちでやっていました。
しかし、最近の書き込みを見ていて、やはり使用者あっての浄化槽であり、
実際に浄化槽を使ってみえる方々が気楽に質問できるスレにした方が有意義なスレに
なるのではないかと感じました。
次スレも浄化槽使用者が気軽に質問し、業界に携わる人々が回答するという形式で
ざっくばらんな雰囲気でやっていけたらと思います。

で、次スレのスレタイですがどうしましょう。正直気の利いたタイトルが浮かびません。
9871 ◆4VymWDIuME :2005/04/13(水) 01:01:35 ID:???
【下水道には】浄化槽 類似型式02【負けられない】

なんてのを考えてましたが・・・。
988(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 06:20:18 ID:???
1さんごめんなさい.......

何回か慈円しました......
989(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 18:17:52 ID:bOxh6vAv
>>988
多少の自演はスレを盛り立てるための必要悪さ。
気にしない気にしない。
正直に告白する必要もないない
990(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 23:28:30 ID:???
業界話だと愚痴で終わってしまいそうですしね。
 【家の庭で】浄化槽 2人槽【下水処理】
とかどう?
9911 ◆4VymWDIuME :2005/04/14(木) 00:16:01 ID:???
>>990
それ、いいですね。
998まで行ったら立てようかと思います。
992(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 14:08:31 ID:???
>>990
良い感じですね。

>>991
早めに立てて、次スレのアナウンスをして頂けると助かります。
993(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 14:38:21 ID:???
他スレの浄化槽の話をコピペ


918 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 15:54:40 ID:???
  素人ですが、質問です。
  浄化槽を撤去して、下水道に接続するのですが、
  2.3年後に浄化槽のあった上に新築(木造2階建)予定です。
  下水屋さんの見積もりは、上部カット&埋め戻しで\45000でした。
  浄化槽本体は完全に撤去した方が良いでしょうか?
  アドバイス宜しくお願いします。

919 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 16:08:14 ID:???
  >>918
  気分的には掘り出して撤去。予算なければ浮かないように(上部カット)で
  土砂突っ込んで終わり。
  家相気にするなら掘り出し。でも掘るのに金が掛かり捨てるのに金が掛かる。
  ということで今カネを突っ込まず(見積もりどおりやるか埋め戻ししない)
  新築する時に掘り出して余分に掛かったものもひっくるめて住宅ローンにしちゃうとよいかも。

920 名前:918[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 16:40:17 ID:???
  >919
  即レスありがとうございます。
  とりあえず見積もり通りにして、撤去は後で考える事にします。

921 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 17:03:21 ID:???
  >>918
  地耐力が十分な地盤であれば、除去洗浄のあと潰した方がコストは安いです。
  処分撤去が大幅にカットできますから。
  軟弱地盤では、偏土圧の要因になるので不同沈下の原因になり大変好ましくないです。
994(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 16:44:57 ID:???
>>993

もっと下さい。
9951 ◆4VymWDIuME
次スレ立てました。

【家の庭で】浄化槽 2人槽【下水処理】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1113491762/

>>993
どこのスレでしょうか。
誘導したいですねー。