地震で全壊セキスイハイム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大○渡氏建○指○課
岩手県大船渡市で全壊が2棟
そのうち一棟は築8年のセキスイハイムでした

引退した公務員の老夫婦の明日はどっちだ?
2欲望の権化:03/06/03 19:26 ID:xSJQnKyb
それは、本当ですか?詳しい情報キボンヌ。
3(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 19:35 ID:???
全壊の内容は?
ハイムとハウスの間違いでは?
4大○渡氏建○指○課:03/06/03 19:56 ID:Sv1yZ6T6
屋根を乗っけたセキスイハイムでチョッと見た感じハイムっぽくない外観

下駄箱が倒れ家の中に入れず
キッチンの吊戸棚はぶっ飛んで落ちてるは
自慢のユニットはお互いガッタガタ

天災は免責事項なので施主が可哀想でつ
5(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 20:08 ID:???
>>3
何を根拠にハウスを出すか?
どこの営業だ?
アホちゃうか
6(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 20:30 ID:???

          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
7 :03/06/03 20:44 ID:KSpBkI/O
是非ソースを。ハイム検討中なので・・・
8(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 20:55 ID:???
天災とはいえ、原因が欠陥工事によるものだったら、瑕疵責任にならなに?
原因を追求して公表して欲しいナル。
9(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 06:31 ID:RxsZd0M1
公務員なら税金でたっぷり恩給をもらってる。
なんら問題ナシ!
10パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/04 08:57 ID:???
>>1
詳細キボンヌ。
11(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 09:05 ID:???
ユニットのハイムが全壊するとは思えない。
ハウスのほうじゃないの。
12パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/04 09:11 ID:???
たしかに全壊2戸ではある。

http://www.nnet.ne.jp/~ofunato/
13(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 11:44 ID:???
14(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 11:46 ID:???
伊豆地震でも前壊したからなあ。。。
15_:03/06/04 11:55 ID:???
16パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/04 12:18 ID:???
こら〜。【 自信で全裸 セキスイハイム 】建てた>>1

無責任だぞ。ソースだせ。怒りや!
17(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 12:47 ID:???
いっそ、「地震にゃ弱い」が
「モデルハウス売却キャンペーンに申し込んだ方全員に2等が当たります」
ってのどうよ。




当たっても見向きもされない3等は当然誰にも当たりませんけど...
18(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:31 ID:64iggwnX
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
19_:03/06/04 13:31 ID:???
20(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 15:57 ID:???
積水ハウスは、外壁は可動式だから、解体しないと思う。
外壁パネルを接着している接着剤も超強力。
工場見学で試したが、パネルとパネルの隙間に1cm程ゴム状の接着剤が
付けてあるのだが、思いっきり引っ張って15cm近くは引っ張ったけど、
切れずに元通りに戻った。あれは驚異的!
使用材料の強度、工法など総合的に考えて、解体するとは思えない!
変形は起きても、筋交いが伸びるだけなので、締め直すか交換すれば、
元通りになるはず。
21(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 21:26 ID:???
>>1
ったくネタかよ 糞野郎が 
22大○渡氏建○指○課:03/06/04 21:31 ID:Fzw6U8H9
大船渡市に行けばわかる

事実だよ
23(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 21:33 ID:???
岩手は知らんが、伊豆は本当だよ。
新聞にデカデカ出てたじゃん!
たしか、そのあと基礎の仕様変えてるはずだよ。覚えてない?
ただ、正確には全壊じゃなくて全壊判定だけどね!!
24(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 21:47 ID:???
おれニュース映像で全壊した家みた。そういえば、アバンテの切妻&四角くて白い
外壁パターンだったような。
25パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/04 22:51 ID:???
さらにボケる。

「自信で全裸 sexyハウス」
26(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 00:03 ID:???
>>22
画像アップして
27(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 00:36 ID:???
>>25
おいおい、ソースも、画像もないのに、緊急避難的に積水にふるなよ
いじめられそうになって、急にいじめっ子に変わる奴と一緒だな
いわゆる「ビビリ」ってやつだな
築30年を超えるような在来木造すら倒壊してないのに、
ハウスメーカー系が倒れるはずないだろ
実際はどこの家かもわからないし、事実かどうかもわからないのにさ

それより自スレの心配すれば?
28パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/05 00:44 ID:???
スマソ。正真正銘マチガイタ。>>27
「自信で全裸 sexyハウス」⇒「自信で全裸 sexyハイム」
心の奥底に、積水ハウスに対してコンプレックスでもあるのかも・・・

>>1のバカ
29(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 15:11 ID:???
>>27 ハエムならありそうずら。前歴が何回もあるからな...。
何なら関係者が今まで認定も含めて地震で全壊は0だと言って味噌。
言えねえよな (w
30(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 15:16 ID:???
大船渡市の永沢地区ってことだよ。住民5名は親類宅に身を寄せてるそうだが
31(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 17:43 ID:???
阪神大震災でも地盤の補強が悪いためにっていうのはあったがホントなの
32(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 00:06 ID:???
ツーユウも東京の震度5弱(慌てた気象庁が過大評価した)地震で
内部がズタズタになったりしたらしいが

木更津の風で大揺れクレームと言い
まるで弱いメカーだね。ここは
33(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 00:19 ID:???

過去の地震すべて「全壊半壊は0」と関係者が断言できないのが痛い罠
34大○渡氏建○指○課:03/06/06 06:59 ID:EPazOzd+
まさか住所晒せねえしな(w

そうそう全壊2棟のもう1棟は築80年のオンボロ木造です

倒れなくても全壊になるって知ってるの?
35(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 08:49 ID:???
地震で全壊した場合、セキスイハイムの保証はどうなってんだろ。
保証書が手元にある人、教えて。
36(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 08:55 ID:dih3sgOL
免責事項
     
      地震、雷、火事、おやじ



37パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/06 10:05 ID:tsMP5POx
見積もり同様、保証書も「一式」だから詳しくは書かれてないなぁ(w
天災なんかの時は、近隣住宅の壊れ具合によって考えますみたいな一文はあるけど。
ようするに俺の団地とかなら、どのメーカーもみな同じ時期に建てられてるわけで。
で、なんかあった時に、ハイムの損壊が周りよりひどかったら保証しましょう。
でも周りよりハイムの方が被害が少なかった場合はお引き取りくださいつーことかしらん。
標準仕様が曖昧だって指摘があるように、保証も相対的なのかね。
俺は地震とかでの被害はもう諦めるけど、不安でたまらんつー人もいるだろうね。
そういう人は今の内にメーカーときちんと詰めておいた方がいいと思う。
38(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 11:19 ID:???
真っ先でつね。これぢじゃあ。
39パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/06 11:41 ID:He3PmyiF
だいじょぶ。つぶれへんって。今日日の家は。
つぶれたらついてないと諦めよう。胃こわすで。心配ばっかしよると。
40(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 11:54 ID:???
過去の地震すべて「全壊半壊は0」と関係者が断言できないのが痛い罠
41パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/06 11:54 ID:He3PmyiF
つか、家の耐震性能より、地盤にこだわった方が良いと思われ。
42(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 12:50 ID:???
地盤にこだわっても地質調査の判断できない文系設計マンが哀れ
予算ない客には増工事取れないもんだから黙認するとこが大分県
43パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/06 12:52 ID:???
俺、九州じゃないもん!とか言ってみる。
44パルフェ住民2号:03/06/06 13:09 ID:???
おい、そこの、座布団2枚とって!!!
45(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 13:15 ID:???
GDE1viXK6A お黙り!
 お前のお陰で まずいスレがさがんねぇだろyo!
 おとなしく自スレで私語いてろ!
46(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 13:19 ID:???
だからよー、これって伊豆で全壊実績のあるハウスのことなんじゃないの?
47(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 13:23 ID:???
>>46 伊豆の全壊はハウスじゃないって!
  撹乱すんなって スレ通りだって
  一緒にすんなって!
48(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 13:24 ID:???
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム

わかったかー!
49(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 13:27 ID:???
築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年
築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年
築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年
築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年 築8年

わかったかー!
50(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 13:29 ID:???
えー、伊豆は積水ハウスだろ。
新聞にも載ってたらしいし、どっかのHPにものってたらしいじゃん。
どう考えてもハイムのほうが基礎デカイしキュービクル構造だから強いでしょ。
ハイムとハウス間違える人多いし、ハウスはひび割れハウスの件で隠蔽気質を
晒したら信用できないよー。
51パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/06 15:31 ID:???
>>44
また地べたやぁ〜

>>45
♪サソリの毒は後できくのよ〜
52(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 16:54 ID:ZqmgsRpl
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
53(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 20:00 ID:???
伊豆はハウスじゃない
54(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 20:01 ID:???
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム
ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム ハイム

わかったかー!
55(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 20:21 ID:???
どれよ?

1974 昭和49 6.9 伊豆半島沖地震  死者不明38人、全壊家屋134棟、半壊240棟
1978 昭和53 7.0 伊豆半島近海地震 死者  25人、全壊家屋 96棟、半壊616棟
1980 昭和55 6.7 伊豆半島東方沖地震        全壊家屋  1棟、一部損17棟

これか?→昭和55 6.7 伊豆半島東方沖地震 全壊家屋1棟
56(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 20:31 ID:???
ハイ○は伊豆じゃなっかった?
記憶違いかなー?
伊東だっけ?
57ダイワの味方博士:03/06/06 20:57 ID:???
ハイムが人の記憶にないくらいの大きくない地震で市役所から全壊認定受けて
市役所と争ったのは平成になってからじゃ。
新聞記事に写真つきで載っていたぞ。図書館探せば見つかる。
基礎が割れ、アンカーが露出していた。
基礎の甚大な損傷として全壊認定を伊東市がして、統計にカウントされた。
それに対して、倒れてもいないのに全壊はひどいとハイムが抗議したとあった。
58パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/07 00:20 ID:zP67zm4r
>>57
それ他社の営業さんが盛んに言ってた。
それから無開口基礎になったとか。
59(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 00:26 ID:???
58>
いやらしいね、プレハブの営業は
60大○渡氏建○指○課:03/06/07 00:29 ID:KogMoZ3Q
ユニットを並べてるハイムさん
ガッタガタにお互いズレまくりましたね
折角載せた屋根も変形し
外壁は破壊し鉄骨が見えてます
玄関もサッシも開閉不能なんですが

 こ れ で も 全 壊 認 定 不 満 な ん で す か ?

 マ ジ で 住 め ま せ ん よ
61パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/07 00:31 ID:???
>>59
他社ってプレハブメーカーじゃないんだけど・・・
62ムーミン:03/06/07 00:32 ID:???
このスレ楽しいね♪
ユニットで倒れちゃおしまいだ ふふっ
63パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/07 00:37 ID:???
>>62
ユニットでなくとも倒れりゃおしまいと思うが、と言ってみる。
ひつまぶしのカキコだ。スルーしてくれ。
64(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 04:39 ID:???
2等当ったが買う気失せた
やっぱりハウスにしよう
65(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 12:50 ID:???
前回も今回もここでつか?
66(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 13:12 ID:???
ソース出せやこら
67(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 19:55 ID:???
基礎が無開口になったのは別の時で
基礎のアンカーのあたりの仕様変更じゃなかったかな
68(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 22:01 ID:???
ハウスにケテイしますた。もうだめぼ、ここ
69(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 12:30 ID:PX5qf4hi
大船渡市役所に直接電話したら?
「住宅建築検討しているが全壊した2棟はどこの住宅会社なのか教えてくれ
もしダメなら建築工法教えてくれ」ってさ

ぷぷぷ
70パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/09 14:02 ID:qYBE2L0i
ホントかウソかはおいといて、と。

たとえばこのスレのネタとか。こういうことを騒ぎ立てるのって
猛スピードで正面衝突した車が壊れたとかゆーんと似てないか?
で、シャーシの剛性が話にならんとかなんとか言ってるような。
シャレのわからんヤシの立てたスレはつまらん。と、説教してみる。
71(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 21:14 ID:???
70
意味分からないんだけど?
72大○渡氏建○指○課:03/06/09 22:03 ID:ds2VAQlA
全壊2棟は同じ地区で
そこの家々は軒並み屋根瓦が半分以上落ちた激震区だったんだよ
はっきり言って皆大変なダメージ食らってたんだ

だ け ど

築8年のハイムはユニット同士がガッタガタになって
遠目に観ても家全体が歪んでるんだから
全 壊 判 定 し ょ う が な い だ ろ
73パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/10 03:18 ID:???
>>71
もっぺん考えてみてんか。
そいでもわからん言うなら説明するわ。しゃーないさかいに。
74(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 04:14 ID:???
853 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/09 23:51 ID:???
>>843
岩手の件の真相は?


854 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/10 00:14 ID:???
ひょっとしてこれの事か?

asahi.com : ニュース特集
http://www.asahi.com/special/earthquake/

【ビデオ映像】地震で大きな被害を受けた住宅=岩手県大船渡市(WMP)
http://www.asahi.com/video/030527ofunato2.wvx


ハイムじゃねージャン
75(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 06:53 ID:???
ユニット同士が裂けてもひとつひとつは100人乗ってもだいじょうぴ。
よって全壊認めましぇーん。
戻して補修するのに展示場売却と同じで新築するより高かったりして(呆
よって、工場へ戻してリフォームしてきますた。(ホントは新品)と言ってみる。

ウソこけ!ユニットのサイズ違ってるゾ!(怒
76大○渡氏建○指○課:03/06/10 11:47 ID:naj2kLjb
>>74
あからさまに木造の映像探してくるなんて必死だね(w
77(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 12:51 ID:???
もともと2CHネラーの社員工作員が大量に生息してるからな。
78(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 20:15 ID:???
地震の続く東北地方。入居者は不安で夜もおちおち寝てられんなぁ。
7971:03/06/10 20:49 ID:???
>>70
たのんます!
80構造や:03/06/10 20:50 ID:RMfWfMd7
>>74
良い壊れ方だね。
土壁が地震のエネルギーをほとんど消費してくれてるんで
軸組自体はOKのようだ。
垂直・水平をチェックし直して、また土壁左官してもらえば
NO問題。
すじかい入りメーカー製ハウスより全然良いよ。
81(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 21:16 ID:???
>>80
そのとおりだ
在来の軸組み工法なら
動画のとおり土壁が壊れたぐらいのことだ
それで家の中が無茶苦茶になっただけのことさ
なぁに、また左官に作ってもらえばなんとかなるさ

俺は普段どおりになんの被害もなかった自分の家でゆっくり見物してるがな。
82(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 21:29 ID:???

こんな所にコピペしやがって
>>76
すまんな。社員じゃねーよ。必死にさがしてもねーし(w
ググったらTOPだっただけ(w
残念だったね。

証拠
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=岩手県 大船渡市 地震 写真 住宅
83(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 16:46 ID:???
早く陳謝しる。
84(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 02:43 ID:1IFszv/o
すごくHなサイト(☆∀☆)見つけた〜♪
(*´∀`*)アフ〜ン
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
85(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 12:26 ID:???
鉄骨の専門家からすればそれほど
しっかりしている構造体とはいえないらしいぞ
86(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 12:31 ID:JZEEjR4+
セクシー画像を生クリック☆!(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
87(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 13:03 ID:???
>>85
鉄骨の専門家って?
鉄工所のおっさんじゃないだろうな
88大○渡氏建○指○課:03/06/14 21:27 ID:hHelyrYr
どうでもいいねん
なんでワンユニット最強なハズなのに
地震の度に全壊判定もらえるの?
89(仮称)名無し邸新築工事:03/06/15 09:57 ID:???
最強って?
90(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 14:51 ID:???
フランジがないのがね
91(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 01:29 ID:???
地震の度に全壊判定ってホントですか?
92(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 01:29 ID:V10ATyfH
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html
93大○渡氏建○指○課:03/06/18 20:52 ID:JorIMUd3
HNK
ミロ!いまハイム映ってる!!
94大○渡氏建○指○課:03/06/18 20:53 ID:JorIMUd3
外壁バキバキで自慢のバルコニーもグラグラ

ちなみにココだけ震度6強の揺れだったそうな・・
95大○渡氏建○指○課:03/06/18 21:33 ID:JorIMUd3
NHK東北版でしっかりその情けない姿が流されましたな〜
96(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 22:05 ID:???
ソースが無い事には祭りにもならんな
97(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 18:05 ID:???
いっその事ワンユニットの中に部屋を全て納めれば良いのだ。

このアイデア、自由に使ってもよいぞ。>ハイムの人。
98大○渡氏建○指○課:03/06/19 22:47 ID:UrXAfZLf
南笹崎公園の園の字の下あたりに2軒並んで立っていたんだよ〜
http://map.www.infoseek.co.jp/dsp.dll
片方は木造70年
もう一軒は8年セキスイハイムさん

ハイミー行って見ろマジだから
99(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 23:11 ID:???
ソースが無い事にはお話にもならんな
100(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 10:34 ID:???
あっ、そういえばうち天井クロス2箇所破れた。
どちらもユニットのつなぎ目。
でも・・・天井は下がってないと思うけど・・・

101(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 19:04 ID:???
地震の時はユニットの重さがな・・・・・たとえば、重たいユニットはゆっくり動こうワナ
軽いユニットは早く動くワナ
これがどうなるかな

大きな地震では建物全体が固有振動数で増幅されるわな
つまり地面と建物上部じゃ震動加速度が違うわけだ
もしよ、ユニットの積み方で、1,2階を同じように積んでいたら
当然2階は1階基礎部分より増幅されてゆれるワナ
2階ユニットの大きさが違えばそれぞれの固有振動数は違うだろ
両方とも共振しなければ問題ないが
どちらか一方が特に共振した場合、つないでいるだけのボルトで守れるか?
設計上は同じ重量だろうけどな、ピアノとか箪笥とか・・・カタや広々とした空っぽの部屋とかな
ここんとこ同説明するよ?

ユニット同士がぶつかる?たいへんだな
102(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 21:39 ID:???
>>100
気がついたら勝手に人の文章コピペして・・・

地震で破れたんじゃないって!
この前の東北地方の地震では遥かはなれた我が家でもかなり揺れて(震度3?)
びっくりしたけど、クロス破れたのはそれより前だよ。
それに・・・床にも隙間がある。。。これもあの地震の前からあるよ。
地震関係ないならなんで破れたり隙間できたりするんだろ〜
103(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 00:56 ID:???
揺れage
104(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 01:08 ID:???
>>101
お目ーのいっている事で当て嵌まらない住宅をあげて見ろ。
105(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 02:26 ID:???
>>104
だからおまえんとこみたいなメーカーしかユニットに手ぇ出さないんだよ
大型地震でユニット同士ががたがたになるのはおまえんとこだけだろうが
106(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 02:31 ID:???
現に業界一軽い、屋根だワナ
107(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 02:57 ID:???
>101
0点だ
もういっかい勉強やりなおせ
108(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 18:24 ID:GdVcWNVD
全壊したハイムは基礎がボロボロと壊れてたよ
ユニット丈夫すぎて基礎が耐えられなかったとか?
109(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 20:28 ID:???
ユニット丈夫は間違い
基礎が手抜き工事だったんじゃないかぃ
110(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 21:41 ID:???
>>105
なんだ、答えられないのか
111(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 21:43 ID:23t/gzVn
下駄箱やキッチンの吊戸棚なんか完全に脱落してたよ
鉄骨住宅だから下地がいい加減なのかな?
112(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 22:11 ID:???
鉄骨住宅だからじゃないのよ
完全安心工場生産のセキスイハイムだから
おばちゃんが喋りながら取り付けているんだから
そりゃ落ちるよ!!
113(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 22:22 ID:???
みぃつけた
http//www.freemoviegalleries.com/asian/hankaku/mydvd/capture/yumenomaria/maria_008.jpg
114(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 12:27 ID:???
丈夫だと思うんだけど、実大の建物実験やってないから
言われるのはしょうがないな!
計算上丈夫なだけでしょ。っと思うんだけど・・・
どうですか?
115(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 18:46 ID:???
ユニット一つ一つはラーメン構造で丈夫だが接続方法に問題があるんでは?
おまけに基礎も業者選定いい加減でユニットの丈夫さ任せみたいなところあるし
鉄骨でしならない奴は破綻すればお互いのユニットが凶器になる
116(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 18:48 ID:Boy8LC3d
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
117(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 20:56 ID:???


ソースくれよ頼むからさ。
現物見たんならカメラ付き携帯の画像でいいから出してくれよ。

お前らの阿保みたいな憶測読むの飽きたよ
118(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 21:17 ID:???
>阿保みたいな憶測

ネタスレだからな
しかたないよ
119(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 22:21 ID:???
>>117
どの話のソースが欲しいの?
120(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 22:24 ID:???
>>115 接続方法がどう問題なんですか?
素人にもわかるようにおねがいします。
121_:03/06/22 22:24 ID:???
122(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 23:05 ID:???
>>119
はぁ?
聞いてくる時点で馬鹿じゃねぇかと思ったが、
本当に持ってるかもしれないので、
ハイムと判る崩れ掛かった写真です。お願いします。
123(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 11:10 ID:???
124(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 12:59 ID:1vSE9tjO
>>123
どうしてやたら小さかったりでかかったりなんだ?
中庸というもんを知らんのか?
125(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 13:23 ID:???
>>123
ハイムの薄い外壁だろ
カビ生えてるし・・・w
126(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 15:31 ID:???
>>123
お!ありがとう。
やっと、ソースが出してくれた?
でも、全壊には見えないね。つーかホント全壊?
127(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 16:35 ID:???
>>126
全壊じゃなくてもあんな家に住めるか?
128(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 17:50 ID:???
>>127
論点は全壊かどうかです。話をそらすのはやめましょう。
129(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 18:24 ID:???
工事中じゃないのか
外壁めくっているが・・・
130(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 20:38 ID:???
これホントに地震による損傷なのか?そんなふうには見えんぞ ゴルァ
131(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 08:16 ID:???
>>117
ハイ○の伊東市での全壊判定の話は当時
の住宅を検討していたので、よく覚えてます。
新聞にも出てたし今更、ソースって騒ぐ必要ないんじゃないですか?

営業の方ですか?それとも施主?
132(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 08:59 ID:???
>>131
>ソースって騒ぐ必要ないんじゃないですか?

そんな古い話、どうでもいい。
よくその話出てくるけど、ソースが出てこないような話は信憑性が無い。

今回の地震での被害でユニットが滅茶苦茶になっている写真が見たいんだよ
133(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 15:34 ID:???
>131
匿名掲示板でソースが定かでないような話題は何の信憑性もない
あんたがよく覚えてても、そんなもん俺にとっては全く意味がない
まして上で出た画像が地震とは無関係っぽいという疑いが出てきた以上、
ソースを示して白黒つけることが何より重要だろ?

それに脊髄反射で社員認定すんのはヤメレ
134(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 23:16 ID:???
>>133
社員認定した覚えはないんだけど・・・?
脊髄販社ですか?

>>132、133
ソースもなにも、2チャンの情報なんかより
新聞に出てたんだから、よっぽど信憑性あると思わない?
なんで読んでないの?
135(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 23:19 ID:???
>>134
>なんで読んでないの?
一般人だから
136(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 23:25 ID:???
>>134
だ〜か〜ら、今回の岩手県大船渡市でハイム全壊のソース出せ。
伊東のヨタ話で誤魔化すなって(w

どうせ嘘なんだろうけど。
137(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 23:51 ID:???
>>134
一般人こそ新聞読むでしょ?
読んでない大人を世間で一般とはよんでないよ。
138(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 23:53 ID:???
>>136
ヨタ話じゃないでしょ。全壊判定でたんだから。
出てないとでも言うの????
139(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 23:54 ID:???
>134
>社員認定した覚えはないんだけど・・・?

>>営業の方ですか?
>>営業の方ですか?
>>営業の方ですか?
>>営業の方ですか?

つまるところ、一つ前の自分のレスすら満足に記憶していないオマエの話には
まったく信憑性がないわけだが
140(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:00 ID:???
そのあとに「それとも施主ですか?」ってついてない???

二・ホ・ン・ゴ・ワ・カ・リ・マ・ス・カ・・・・?
141(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:01 ID:???
逃げたか・・・・
142(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:02 ID:???
(WWWWWW
143(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:02 ID:???

決断力指数
80
獲得ポイント数

だった。
証券に行きたい香具師どーぞ
http://www.fujitv.co.jp/jp/bigmoney/special/img/h2_sindan_f2.gif
144(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:04 ID:???
新聞よんでないんじゃなくて
読めなかったんだね・・・・・










ごめんね気が利かなくて・・・・
145(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:06 ID:???
146(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:09 ID:???
>140
>そのあとに「それとも施主ですか?」ってついてない???

ついてるから、どーだってんだ?
しかも一分で勝利宣言とは、すこし早漏すぎないか?
147(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:09 ID:???
1からずっと読んできたが読む気にんらんは!
148(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 17:25 ID:???
>>138
じゃぁさっさと画像うpしろや
149(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 17:27 ID:???
>>137
いちいち、ハイムのことなんざ気にしてみねーっての
150(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 19:58 ID:???
必死だな(W

字が読めないほどのバカがいたとは
151(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 20:21 ID:???
新聞よんでないんじゃなくて
読めなかったんだね・・・・・










ごめんね気が利かなくて・・・・
152150:03/06/26 20:24 ID:???
>>149
地震のことは気になしてるんだろ(藁藁藁藁
なんで見てねーんだよ。

テレビ欄以外も読んどけよ。

153(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 21:03 ID:???
いまどき 藁 だの(W だのを連発する 厨 房 が出没するスレはここでつか?
154Day@Trader ◆nJCG7krDY6 :03/06/26 21:36 ID:oYeyIIWV
過去スレ見れば判るけど、何時も何時も何故かソース出さないんだよね。
出さないのでは無く、出せないのでは無いか?と、何時も思う。
それと、何故か伊東市の話を執念の如く書いてくる人がいるが、
同一人物で有るかどうか判らないが、(反応と文体は非常に酷似していたりするが)
被害者なので有ろうか。それとも元ハイムの方の

http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1051623333/843
> 伊豆の地震
後日、『全壊』→『一部損壊』と正式に訂正されています。
あの件は施主と役所の人間(or 保険屋?)がグルになって『全壊』認定を出したようです。
ウラを取らずに記事にした○日新聞も後日『お詫び』を載せていました。

当時、記事のコピーと他の現場写真を見ましたが、『一部損壊』で妥当だと思います。
阪神ではもっとひどい状態が『一部損壊』でしたよ。
# コレはコレで問題ですが ^^;

此れが本当の所なのだろうか?
何れにせよ。根拠の提示の無い話は読んでても面白くないですね。
155(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 23:19 ID:???
156(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 15:43 ID:???
こんどは
>>あの件は施主と役所の人間(or 保険屋?)がグルになって
 『全壊』認定を出したようです。
のソースだせ。
ってことになるとめんどくせーなー・・・
157(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 18:23 ID:???
なるほど、このスレ無意味??
158(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 23:27 ID:???
必死だなや(w
159(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 16:10 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
160(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 13:43 ID:???
会社が全壊?
161(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 23:02 ID:Qt0yprvD
まぎわ。

ボーナス今年は去年の半額。
162:03/07/08 01:05 ID:8Xb1gBcW
去年より業績いいだろ。ボナス半減はチミの成果報酬と思ワレ
163山崎 渉:03/07/12 12:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
165(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 23:50 ID:???
↑一生、寝てろ二度と、起きるな。!!
166(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:53 ID:3LcJciv/
軟弱地盤に、真冬に基礎コンクリ打ち+水多過ぎシャブコンの超手抜き基礎工事だったら、
その上に、どんな高性能なユニット住宅を乗せても壊れそうな気がする。

ハウスメーカーで建てても、下請けの基礎屋がダメ企業だったら怖いな。
167(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 13:37 ID:???
地震といえばセキスイハイム

http://wibo.m78.com/clip/img/381.jpg
168_:03/07/26 13:41 ID:???
169(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 14:10 ID:???
東北各社は隠蔽工作で走りまわってますか?
170(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 14:42 ID:???
>余震のたびに不安がる母親をなだめる2人の息子。
>ナツ子さんは「家は失ったが、家族の大切さをかみしめました」と笑みを浮かべていた。
171(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 14:44 ID:x5/yT8fI
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
172(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 16:54 ID:VngVflqR
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
173(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 00:27 ID:???
今度も出るか?八イム全壊認定。毎回だね。
174(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 00:31 ID:???
社員、戦々恐々 かたずを飲んでテレビに食い入る。
朝読毎は展売広告で圧力かけて押さえてあるから大丈夫だがTVはそうはいかん。
175(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 11:10 ID:???
ハイムまた全開?他に前回したメーカーどこよ?
176(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 11:48 ID:???
ハイムが全壊なんて都市伝説だっつーの。
本気にするなバカども。
177(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 12:00 ID:???
都市伝説っつーより、必死になって吠えてるのは約1名だけだ罠
178(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 12:43 ID:LTUp0jeO
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
179(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 17:58 ID:???
だって雨が降るとサッシの隙間から侵入して来るんでしょ?
180(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 19:32 ID:???
181(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 22:20 ID:iKevBVfX
>壊れていたのは、築30年の在来木造住宅(平屋)と、築13年の2階建て軽量鉄骨プレハブ住宅(セキスイハイム)。

最近建てたハイムなら大丈夫だよ、たぶん、おそらく、きっと
182(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 22:25 ID:???
おいおい築13年で潰れる家ってどうなのよ
183(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 22:51 ID:???
普通の2x4でも何ともないのに、大企業が研究して建てた家がそれかよ・・・
184(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 22:55 ID:???
ローンたんまり残ってるよね。気の毒・・・
185(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 14:20 ID:pXbyva0Y
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
186(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 15:24 ID:???
保証があるから直してもらえるんじゃないの

その当時は無かったから知らないとか言われるかも
187(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 16:01 ID:???
言われるでしょ。全壊自体知らないと言われるでしょ。
或いはハイムじゃありませんとか?
188(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 16:17 ID:xORH1fug
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
189ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:11 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
190(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 06:36 ID:???
周知の事実
191(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 09:20 ID:???
最近地震が多いので住んでて不安で不安で夜も寝れません。

本当に地震に弱いんでしょうか?
営業の人はものすごく強いようなこと言ってましたが
嘘だったんですか?
192(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 09:53 ID:???
安心なさい。
阪神大震災で1棟も壊れなかったのはハイム「だけ」です。


正確にはそれをキャッチコピーにして売ってるのがハイム「だけ」かもしれませんが。
少なくとも私は営業さんからハイム「だけ」と聞きました。
私の知っていることが間違いなら、誰かが訂正してくれるでしょう。
何の訂正もなければ本当に安心できるということdす。
193(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 11:12 ID:???
5月26日に岩手、宮城を中心に発生した三陸南地震でセキスイハイム1棟が全壊
認定を受けたのは事実です。
実際の被害状況は、
 基礎のアンカーコーン破壊
 1階の天井梁が少し曲がってしまった
ということです。
倒壊したわけではないようです。
194(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 11:20 ID:???
伊豆でも全壊
195(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 11:22 ID:???
営業の言う話は2CHより信用できねぇぞ
196(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 13:44 ID:???
>>192
ヘーベルがそれを売りにしていることの方が有名だが
197(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 13:48 ID:???
まったくだ。
1棟も壊れなかったなんて言うより
全壊は1棟もなかった。半壊もなかった。
しかしこれこれの軽微な損傷が神戸で何棟、淡路で何棟。
焼失が長田で何棟ありました。ってのが普通だぜ。

焼失もないとなると単純にその地区では売れてなかっただけのこと。
神戸の挑戦侮落には騙しのキャンペーンが通用しなかっただけ?
198(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 14:19 ID:???
べーベルは売りに出来ねだろ? 脱落の写真がネットにわんさだyo(w
199(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 15:05 ID:???
あれあれ、全壊でつか。そうでつか。結合ボルトがやられたんでしょうか?
地震保険入ってたのかな?まあ畜8年じゃあなー。?畜8で全壊かーーーー。
たまりませんなぁ。ハイムも鉄筋はやめるところ増えたしなー。(ツーユー造花?)
つーゆーもまーつーゆーなりか>W×2
200(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 15:16 ID:???
畜13年よ。
ハイムは近隣住宅に比べて壊れ方がひどい場合は保証の対象になるようだから、
このケースではハイムが建て直してくれるんじゃないかな。
他の家はほとんど大丈夫で、たった2軒だけが全壊したんだから。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 16:03 ID:???
ヘーベルは壊れてないってニュースでも名前出ちゃったしな。
営業も新聞のコピー持って歩いてるしな。
203(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 22:37 ID:???
204(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 22:41 ID:???
>国内トップメーカーSハウスの耐震設計住宅
つーのSハウスは抗議した方がいいんじゃぁ?
  Sハイムの間違いだって...。
  それにトップメーカーでも耐震設計でもないって..。
205(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 23:14 ID:???
>>203
たしかにM井は壊れているが、よ〜く見てみろよ
このM井は建築中だろ(どの程度進んでいたかは知らないが)。

で、このホームページは工務店の作っているホームページだろ
だったら建築中の家は、完成した家より弱いことは当然知っているよな
にもかかわらず、自社の広告宣伝のためにわざわざ掲載しているというのは
いかがなものか?

「建築中の家は、完成した家より弱い」ということを
知っていて掲載しているのか、知らずに掲載しているのか?
いずれにしても、このHPを立てた工務店は信用に値しないということだな

まぁ・・・災害地の報道写真のなかに「たまたま写りこんでいる写真」があれば
是非みたいものだ。(探したがなかなか無い)

なお阪神淡路で全壊無しは三井ホームも公式に(学会発表)謳っている
またナショナル・パナも全半壊0だったが、他地域でそのことを広告にしたところ
被災者から「配慮が足りない。」と抗議を受けてすぐに回収しようとした実績がある
積水も全半壊無しだが施主から要望があった場合は半壊を認めている
これは施主がせっかく掛けた「地震・災害保険(特約)」のために配慮した結果らしい
206(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 23:42 ID:???
>>205
むしろ、保険の為に全壊・半壊を主張する施主を助けるべきだな。
メーカーとしては。
207(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 23:49 ID:???
>>206
そうそう。意地だけじゃないな。
そういうメーカー営業もいるらしいが・・(被保険者に泣きつかれた)

ただ、まぁ、実際に壊れたかどうかがこのスレの争点だから
そういう意味で考えたほうが面白いのかな
208(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 00:01 ID:???
大漁だなw
209(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 00:48 ID:???
建築中でも倒しちゃだめだな。大恥
棟上直後に仮筋がわりに1'2x1'3で止めて台風直撃でぶっ倒した在来大工は
大手メーカーから出入り禁止喰らったそうだよ。

看板背負てたら建築中なんて言い訳、もっと恥じだね。まして構造検査寸前じゃね。(w
210(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 09:42 ID:???
7月に発生した宮城県の地震では全壊318棟、半壊1617棟、一部破損6313棟だった
が、この中にセキスイハイムがあったのだろうか?
211(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 12:03 ID:???
内部の者ですが・・・
ありますよ

台風が来れば雨漏りなどなど大忙し
地震がくればクラック、壁の割れなど大忙し
寒波が来れば破裂騒ぎで大忙し
そりゃメーカーの尻拭いを地元でしているって感じよね
もっとまともなものつくれよ
212(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 12:18 ID:???
全壊もあったのでしょうか?
あったとしたら何軒?
213(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 12:48 ID:bh4etZ9H
>>211
そういう意見は匿名ではなく、○○ハイムなどとハッキリ書いてほしいものです。
もちろん○○邸工事まで。
内部批判するならそのくらいの根性出しましょう。
読んでたっておもしろくないし。>あんたの告発w
214(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 19:00 ID:???
やっぱり おそろしくて夜も寝れません。
215(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 19:02 ID:???
2階のユニットが落ちてきて押しつぶされる夢を良くみます。
216(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 19:31 ID:???
>>214->>215
起きてなさいw
217(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 00:07 ID:???
 
 
   ああ、四国で震度3だって!

   調査団は出動体制を敷け
218(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 00:09 ID:???


    隠蔽工作開始
219(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 10:53 ID:???
施主の保険をおろす為に全壊を認めるメーカーってここですか?
220(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 13:47 ID:???
メーカーの体裁より施主のことを第一に考える。
なんて素晴らしいメーカーだ!
選んで良かったセキスイハイム。
世間に広く知らしめるためage!
221(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 13:59 ID:???
ばっかじゃないの?
222(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 14:11 ID:???
どうしてハイムスレでハイムの良さを否定するのだえ?
223(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 14:15 ID:???
震度5程度で保険降ろさんとあかんほど壊れたんでつか?
保険金詐欺の片棒担いで逮捕されんとこみると
保険屋を納得させるだけの損傷か?

なんて素晴らしい×ーカーだ!
選んで良かったセ≠スイ/\イム。
世間に広く知らしめるためage!

224(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 14:19 ID:???
釣釣 トンマな社員が多いとこだな 釣釣
225(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 14:38 ID:???
>>233
小心者めw
226山崎 渉:03/08/15 17:30 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
227(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 02:59 ID:???
パンage直し
228(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 10:54 ID:???
プレハブと在来木造2棟の被害実態
 5月26日に岩手、宮城を中心に発生した三陸南地震は、重大な人的被害がなかったこともあって、関心は急速に薄れてしまったようですが、その後の調査が進むにつれて、住宅や建物に爪痕を残したことが明らかになっています。
 日本住宅新聞では、岩手県大船渡市で2棟の住宅が全壊したというニュースをキャッチ、早速現地に飛びました。
 壊れていたのは、築30年の在来木造住宅(平屋)と、築13年の2階建て軽量鉄骨プレハブ住宅(セキスイハイム)。大船渡市の地震被害助成金制度による判定基準で全壊扱いとなりました。

内部被害が目立ったプレハブ住宅
 なぜ2棟に被害が集中したのかについては、地形と地盤の特殊性があったようですが、それぞれ壊れ方が違っていたことに、工法の特徴が現れており、特にプレハブ住宅の方は、内部の被害が大きかったのが目を引きました。
 木造住宅の方は伝統工法で建てられていましたが、部材の断面が全体的に細いものが使われていること、過去の宮城県沖地震の際の補強が不十分であったことなどがわかりました。
 上下動の振動が激しかった今回の地震では、瓦が落ちるなどの被害が多かったようですが、公共建築の破壊も目立っており、「堅い建物ほど被害が大きい」という声も出ています。

日本住宅新聞■http://www.jyutaku-news.co.jp/
229(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 11:26 ID:RiO5N06y
結局、地震には
どの家も弱いってことでしょ。
わざわざ住みにくい
鉄骨にする必要ないのでは?
230(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 11:37 ID:???
> 結局、地震には
> どの家も弱いってことでしょ。

まあ、客観かな。

> わざわざ住みにくい
> 鉄骨にする必要ないのでは?

完璧な主観だねw
231千恵子:03/08/16 13:27 ID:36i7qMPm
232(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 11:50 ID:???
全壊でつか?
233(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 15:18 ID:???
>>232
保険屋がウンとは言わんでしょう
234(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 15:34 ID:???
保険屋がウソとは言わん?
つまり全壊が事実、と。
235(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 15:44 ID:???
236(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 20:07 ID:???
ウワサじゃなかったのか?
237(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 04:20 ID:???
まあ、客観かな。
238(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 08:00 ID:???
保険金詐取を助けてるんですか?
239(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 02:20 ID:???
240(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 23:22 ID:???
保険金 詐取
241夏も快適(藁@パルフェ陸屋根:03/08/22 23:25 ID:bwYST48t
このスレあがってきたら見るようにしてるんだが、URLだけ貼ってあったってなぁ。
ひとこと説明書きがほしいね。
でないとアダルトや金貸しと同じ扱いしかできん。
242(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 06:49 ID:???
夏も快適(藁@パルフェ陸屋根さんへ

あなたはもしかしてたら「住民スレ」の立ち上げ者?
243(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 06:58 ID:???
お米の出来はどんなですか?
244(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 09:33 ID:???
 >国内トップメーカーSハウスの耐震設計住宅
  つーのSハウスは抗議した方がいいんじゃぁ?
  Sハイムの間違いだって...。
  それにトップメーカーでも耐震設計でもないって..。


>>242
住民スレってなんですか?
246(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 15:35 ID:???
247(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:50 ID:???
ハイム全壊の件がヤフー掲示板で書き込まれて以来、トピが凍りついちゃった。
サクラと見られる常連も「何か事情があったのでは」とか「営業マンに事情を聞いてみれば」
とか返すのが精一杯。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1151346&tid=a5bba5ada59a5a4a5oa5a4a5e0a1a6a5da1bca5fa1bca4ka4da4a4a4f&sid=1151346&mid=1&type=date&first=1
248(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 00:10 ID:41qhQBuj
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
249(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 09:41 ID:???
最近地震多いから恐いです。
250(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 00:53 ID:???
251(仮称)名無し邸新築工事:03/09/11 03:28 ID:???
252(仮称)名無し邸新築工事:03/09/11 03:35 ID:???
手抜き工事-セキスイハイム

1 :Bin :03/09/11 03:01 ID:???
初めまして、
 去年、55歳にして最後の力を振り絞り、全財産を担保に
事業用マンションをセキスイハイム(セキスイツーユーホーム東京)
で建てれば、欠陥住宅です。 話し合いの場を持てば弁護士持参で
高圧的です。
 また更に借金をし、当方も弁護士をたてても、これも又最悪、
もう1年間話し合い未、未だにセキスイペース決着せず。 
「普通に建築すれば問題なし、しかしこれが出来ない」、
小学生以下の工作です。
「床にノコ引きの切り傷、寸足らずの穴の開いた床、
平行でない天井及び床、壁......扉は全開しない、
壁クロスは傷だらけ、施工ミスが至る所、挙句に
設計ミスは勝手に施工し、事後報告。  
バカヤローふざけんな!!!! 普通にチャンと建てろ、
悪いのはオマエ、セキスイハイム東京だ
社長出て来いと言いたい!!!
 家人はこのセキスイの問題が起因して死に目に会うはで又最悪。
医者からは再発したら今度は保障できないと言われた。
写真が有り過ぎて載せられませんでした。
253(仮称)名無し邸新築工事:03/09/20 13:55 ID:???
関東地方で震度4
三陸南地震と同じだったら全壊するとこだったな。1つ少なくて助かったな。
254(仮称)名無し邸新築工事:03/09/20 23:34 ID:???
壁崩れ7人けが
http://www.zakzak.co.jp/top/top0920_1_19.html
>壁などが崩れ落ち、彼岸の供養に来ていた7人が打撲などの軽いけがをした。
255(仮称)名無し邸新築工事:03/09/21 21:53 ID:???
もしかしてうちも全壊するかも知れない
自分が外出中おこったら残された家族がどうなるんだろうか?
住んでていつも不安になる気持ちってどうですか?
256(仮称)名無し邸新築工事:03/09/21 22:07 ID:???
>>255
よくわかんないけど、セキスイハイムでできたお寺でしたか?w
257(仮称)名無し邸新築工事:03/09/21 23:24 ID:???
ハイムの宮大工が建てたんじゃないのか?
大工は宮大工だらけだそうだから。。。 
 
 
 
 
 
 
 
ミヤじゃなくてヤミだったか。病み
258(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 08:00 ID:???
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
259(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 08:58 ID:eb1u3+ZW
ハイムのパルフェ、パナのエルソラーナFX、
坪単価どのくらいですか?
両方ともソーラー4キロ、総タイル、エコキュート460L、IHオールメタルです。

260(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 21:43 ID:???
社員話題そらしで必死なのが笑える。地震スレまで。。。(w
261(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 21:45 ID:???
>>260
と言うことはハイム営業はパナのエルソラーナになら勝てると確信しているのでしょうか?
262(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 21:52 ID:???
無理無理。当選しますた以外無理無理。
263(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 23:16 ID:ienEWhk6
ツーユーに住んでるものですが
ツーユーに住んでる方に聞きます
こちらは、歩くと床が振動するのですが
お宅はどうですか
(おそらく、束の上の根太が
金属の根太だから振動するとにらんでいるのですが)
また、束の上の根太は何の素材でしたか
教えてください
264(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 00:44 ID:ERQDUqwx
ハイムのパルフェ、パナのエルソラーナFX、
坪単価どのくらいですか?
両方ともソーラー4キロ、総タイル、エコキュート460L、IHオールメタルです。




265(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 03:09 ID:cBCVJMWv
ハイムのユニットの解体料ってどのくらいかかるんですか?
ユニットのリサイクルに興味があるんですが。
266(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 03:23 ID:cBCVJMWv
ハイムパルフェのユニットの解体料ってどのくらいかかるんですか?
ユニットのリサイクルに興味があるんですが。

ハイム45坪です。
同じ間取りで同等仕様だとパナとどちらが坪単価が高いのでしょうか
267(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 07:44 ID:2/3H+ni8
ツーユーに住んでるものですが
ツーユーに住んでる方に聞きます
こちらは、歩くと床が振動するのですが
お宅はどうですか
(おそらく、束の上の根太が
金属の根太だから振動するとにらんでいるのですが)
また、束の上の根太は何の素材でしたか
教えてください
268(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 07:53 ID:???
貴方のお財布は私のもの(^^)
♪♪ボーナス横取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数600件までなら希望額3億円でもご融資中
即日融資・全国銀行・信金・郵貯振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
269(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 03:40 ID:???
三陸南地震の爪跡 日本住宅新聞 宮澤 秀雄
http://www.master-builders.ne.jp/webnews/01/01column.html#jutaku
プレハブと在来木造2棟の被害実態
 5月26日に岩手、宮城を中心に発生した三陸南地震は、重大な人的被害がなかったこともあって、関心は急速に薄れてしまったようですが、その後の調査が進むにつれて、住宅や建物に爪痕を残したことが明らかになっています。
 日本住宅新聞では、岩手県大船渡市で2棟の住宅が全壊したというニュースをキャッチ、早速現地に飛びました。
 壊れていたのは、築30年の在来木造住宅(平屋)と、築13年の2階建て軽量鉄骨プレハブ住宅(セキスイハイム)。大船渡市の地震被害助成金制度による判定基準で全壊扱いとなりました。
内部被害が目立ったプレハブ住宅
 なぜ2棟に被害が集中したのかについては、地形と地盤の特殊性があったようですが、それぞれ壊れ方が違っていたことに、工法の特徴が現れており、特にプレハブ住宅の方は、内部の被害が大きかったのが目を引きました。
 木造住宅の方は伝統工法で建てられていましたが、部材の断面が全体的に細いものが使われていること、過去の宮城県沖地震の際の補強が不十分であったことなどがわかりました。
 上下動の振動が激しかった今回の地震では、瓦が落ちるなどの被害が多かったようですが、公共建築の破壊も目立っており、「堅い建物ほど被害が大きい」という声も出ています。
日本住宅新聞■http://www.jyutaku-news.co.jp/
270(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 09:22 ID:???
酷ぇな
271(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 01:55 ID:???
  調子に乗ってんじゃねっぞ!
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / .イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ. _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ . ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;. / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;. / / .'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
272(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 12:04 ID:???
寒いから数少ない地域だけど隠蔽工作に必死なんだろな
営業エリアから激震地が外れて良かったな
273(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 20:37 ID:???
全壊まだー?
274(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 00:52 ID:???
建物損壊57棟
275猪木命:03/09/27 03:49 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜1,2,3ダー!!
276(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 05:29 ID:A8NCRUNN
ハイムの十勝沖地震での被害状況は、どうだった?
277(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 12:03 ID:Bbba5hnh
どうだった?
278(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 17:11 ID:???
どうだった!
279(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 22:24 ID:???
見た見た、出回ってる画像見た。
なんだ、あれは おバンテか? 地殻の変動なんてもんじゃないね。
ずいぶん前の伊豆の全壊パターンと良く似てたなあ。
基礎はコーナーが破裂して破壊してた。外装もズレズレにズレてたね。
内部はユニットジョイントに沿って壁天井に亀裂 ボードが断裂だね。
家財の散乱ぶりは建物構造がおこしたと言えそうだね。基礎が原因とはとても思えんな。
ユニット同士の接合がこれからの課題なんだろな。(ウプとかはしないからね。)
280(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 01:33 ID:???
アパンテぃ壊滅age
281(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 04:38 ID:???
                  △
       見たな〜〜〜〜〜〜〜(恨
                  ξ
282(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 10:24 ID:???
どこでみれる?
283(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 15:27 ID:???
“もし、災害でわが家が損傷を受けたら・・・"。そんな心配をしている土橋さん
ttp://sumai.nikkei.co.jp/special/sp03/index.cfm?i=20030808a1000s9
>倒壊住宅の無残な姿を見た土橋さん(50)は、住宅ローンを利用していることもあって、
>「もし、これがわが家だったら」と思うと、ゾッとした。
284(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 15:38 ID:???
 宮城県大船渡市 市役所からのお知らせ
三陸南地震による住宅および中小企業復旧資金の利子補給
http://www.nnet.ne.jp/~ofunato/co/osirase/news030707.html#3

▽住宅等復旧資金利子補給
・対象=三陸南地震によって被害を受けた住宅の新築工事、改築工事、耐震改修工事など
285(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 16:00 ID:???
03十勝沖9/2810:00現在の住家被害状況(消防庁調べ)
    全壊:5棟 半壊:14棟 一部破壊:95棟
286(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 16:12 ID:???
全壊判定マニュアル
<災害に係る住家の被害認定基準運用指針>
http://www.bousai.go.jp/hou/pdf/shishin012.pdf
287(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 16:20 ID:???
大船渡市は岩手県か?w
288(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 16:49 ID:???
三陸南地震で地震に強いセキスイハイムが全壊 (日本住宅新聞6月25日号)
http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html
>プレハブ業界にとっても在来工法住宅業界にとってもショッキングなニュースが飛び込んできた。
>さる5月26日に発生した三陸南地震(岩手・宮城)で、
>プレハブ住宅(セキスイハイム)と在来工法住宅の2棟が全壊したというニュースだ。
>この2棟は大船渡市の地震被害助成金制度による判定基準では全壊扱いとなったものだ。
289(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 17:15 ID:???
■セキスイハイムの家が全壊したことについて考える
http://www.d7.dion.ne.jp/~kayy/theme/16sekisuiheim.html
>「大船渡市による第1次調査として、全壊認定を受けましたが、
 当社といたしましては当該邸の外観、構造から全壊表現にはあたらないと判断しています。
 また、周辺部に建築されている当社住宅には大規模被害がないことも確認できております。
 もし、当該邸がユニット工法以外で建築されていたとすれば地形、地質の特殊性から、
 倒壊等の大規模被害が起きていた可能性が高いと思われます。
 当該邸のお客様も当社の建物を評価、信頼していただいており引き続き良好な関係を
 継続させていただいております。」

  
> この後、さらに踏み込んだ問い合わせを行ったが
「地盤調査は行った」というこ以外は個人情報とのことを理由に回答はいただけなかった。
290(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 17:18 ID:???
まったくぅ(呆
いいのがれは伊豆と同じだね。(トリプル呆

全壊の認定を受けたのがたったの2棟しかないと言う事実を受けとめた社会的発言じゃないな。
291(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 17:39 ID:???
>>290
なんでそんな悪意に満ちた物の見方しかできないのですか?
運が悪かっただけかも知れないじゃないですか。
例えば真下にたまたまプチ活断層があったんだったら、
あなたどう落とし前つけるんでつか?
292(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 17:51 ID:???
293(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 18:01 ID:???
言うにことかいて
> もし、当該邸がユニット工法以外で建築されていたとすれば
> 地形、地質の特殊性から、
> 倒壊等の大規模被害が起きていた可能性が高いと思われます。

>>279 さんもユニットのジョイントからと言ってるでわないか?
ユニット工法でなければ全壊しなかったかもね?
ユニット単体が強いというのとユニット構成された住宅が強いとは違うぜ。
そこんとこをトリック的に言い及ぼすのはちょっとどうだかね。

いずれ大量に画像が出回るんだろうね。。。。待ってるよー!。よーく見てやるから。
294(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 18:17 ID:???
 
           寺社HPで白黒はっきり高庇汁!
             謝罪するなら謝罪汁!
           ほっかむりは泥棒も良くするよ

     藁をも掴む老夫婦いいようにして良好な関係もないもんだ
  
295(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 21:48 ID:???
良好な関係を継続ってなんだ?
296(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 22:04 ID:???
 
「いやぁ、お客さん運がいい!、当たりましたよ!当たりました!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「当たりましたよ2等が。
 大船渡市の『地震被害助成金制度・住宅等復旧資金利子補給』と
 公庫の 『平成15年宮城県北部を震源とする地震による災害』に対する災害復興住宅融資
 を満額使って再建できますよ。ほんとに運がいいねえ」

借金がまた増えた(w
 
 
 
297(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 23:32 ID:???
   災害復興住宅に関する認定書 発行機関一覧
【岩手県】
 盛岡、花巻、北上、水沢、一関、千厩、大船渡、遠野、釜石、宮古、久慈、二戸の
 各地方振興局土木部建築指導課、
 宮古地方振興局岩泉土木事務所建築指導課、盛岡市建築指導課

 宮古市都市計画課、水沢市都市計画課、花巻市管理課、北上市建築住宅課、一関市建築住宅課、
 釜石市都市計画課
 (これらの6公共団体については、
  建築基準法第6条第1号から第3号までに掲げる建築物以外のものに限り業務を行う。)

【宮城県】 大河原、仙台、仙台東、古川、石巻、気仙沼の各土木事務所建築班、
      築館、迫の各土木事務所建築担当、
      仙台市の各区役所建築宅地課、石巻市建築指導課、塩竃市建築課

   災害復興住宅に関するり災証明書 発行機関一覧
  岩手県、宮城県の各市町村の市民課等
  又は消防署(出張所、分署を含む)の総務係等
298(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 10:23 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜1,2,3ダー!!

299(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 06:58 ID:???
アパンテぃ 万歳!!
 
 
 
 
 
 
 
全壊age
300名無し邸新築工事:03/10/01 09:38 ID:rnjua0WO
鉄骨ユニット系の住宅メーカーって他にどこがある?
よろしく。
301(仮称)名無し邸新築工事:03/10/02 13:47 ID:???
ショッキングニュース
http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html
302(仮称)名無し邸新築工事:03/10/02 14:07 ID:6gukZYGM
303(仮称)名無し邸新築工事:03/10/02 19:09 ID:quMy/vdR
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
304(仮称)名無し邸新築工事:03/10/03 22:54 ID:???
ホントに全壊したんですか?
305(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 13:46 ID:???
あげとく
306(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 00:36 ID:???
東海で地震だぞー!
全壊出るか?
307(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 00:40 ID:???
岐阜県北部マグニチュード4.4
震度5以下なら大丈夫 以上なら・・・・
308(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 00:44 ID:???
309(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 08:20 ID:???
310(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 09:33 ID:???
最近地震が多くて心配
311(仮称)名無し邸新築工事:03/10/07 02:02 ID:???
>阪神大震災の後、こんな事実がありました。
>国内トップメーカーSハウスの耐震設計住宅が
>新築後5ヶ月に発生した地震で被害を受けその結果、
>伊東市から全壊と判定されました。大手だからと安心できません。

注): SハウスはSハ●ムの間違い
    Sハウスは国内トップメーカーだがSハ●ムはそうではない
312(仮称)名無し邸新築工事:03/10/07 02:10 ID:???
>>311 ついでに
>耐震設計住宅
も訂正注釈しとけよ。

隠し通して全壊2度以上じゃな。
そうは言わんだろが。

「耐震設計のつもり」とかよ。(w
313(仮称)名無し邸新築工事:03/10/07 21:04 ID:???

 接合部から裂けちゃったのね?
 
314(仮称)名無し邸新築工事:03/10/08 00:07 ID:???
だって僕みたいな16歳のあんちゃんが据付屋やっているんですよ!!
そりゃナットの一個や二個閉め忘れますって!!!
と16歳の時の自分がいっとります
315(仮称)名無し邸新築工事:03/10/08 20:16 ID:???
この基礎じゃな。無理もないな。
316(仮称)名無し邸新築工事:03/10/08 20:21 ID:???
そりゃナットの一個や二個閉め忘れますって!!!
317(仮称)名無し邸新築工事:03/10/08 23:27 ID:???
ワンマンスレだな
318(仮称)名無し邸新築工事:03/10/11 15:54 ID:yJWjfXWX
宮城県北部連続地震以降、ハイムの生産が伸びています。
地震に強いハイムのイメージは確固たるものがありますね。
倒壊したのは設計の古い不人気商品の「アバンテ」だったのが
幸いしたのか?
319(仮称)名無し邸新築工事:03/10/11 16:03 ID:???
イメージだけで、倒壊したのを知らないんじゃないの?
皆で教えてあげるべき。w
320(仮称)名無し邸新築工事:03/10/12 10:05 ID:???
アバンテ建ててくれた客の前で言ってみろ!
321(仮称)名無し邸新築工事:03/10/14 21:18 ID:???
手抜き地震全壊age
322(仮称)名無し邸新築工事:03/10/15 16:36 ID:???
千葉西北部の地震
震度4でえがっだなー 5なら危ないとこだっだよ
323元社員:03/10/15 23:30 ID:???
Googleで『地震 全壊 大船渡市』をキーに検索
面倒臭くてもPDFファイルを開こう。
写真も見ずに議論をしても埒があかない。

内装の亀裂はユニットのジョイントではなくて内装下地材(石膏ボード)の
合わせ部分で起きています。ハイムでなくても同じ工法の内壁ではよく見ます。
324(仮称)名無し邸新築工事:03/10/16 01:59 ID:???
出回ってるのはこんな断片画像じゃないですぜ。

ヒント
プレハブと在来の2棟がほぼ全壊
http://www.iluck.ne.jp/mailpress/sugawara86.html
5月26日に起きた三陸南地震では、大きい被害の発生はなかったようでした。
しかし、岩手県大船渡市でプレハブの家と築30年の在来工法の家が全壊と認定されました。

秋田県立大学の鈴木教授のグループが、2棟の実態調査を行った結果、特殊な地形と地盤に
原因はあったようですが、基礎部分に一部鉄筋が入って無かったり、間柱や胴縁が入っていなかったこと。
そして、柱や梁が細かったことが被害を大きくしたとのことです。

建築前から、地形が良くない、地盤に問題があると予想できていたのに、その状況に対処する施工が行われ
なかったことが、残念です。どこの土地でも近隣の地盤データがあります。
また、最低でもサウンディング検査(地耐力検査の一つ)は行います。
このデータや検査結果を見て、基礎補強の是非を設計士が判断し、役所に認定してもらうことになります。

しかし、「最終判断は設計士に一任」というのが一般的ですから、やはり業者と施主が十分にチェックしな
ければなりません。基礎工事の甘さが、地震の時に試されます。他の家は大丈夫だったのに、2棟だけが大きい被害に遭った。
このことを忘れないでください。
325(仮称)名無し邸新築工事:03/10/16 02:08 ID:???
築30年の在来工法の家の話じゃない罠
326(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 16:20 ID:???
上からの話を信じて強いと説明してたのに、
もう客の前で強いと言うのは抵抗がある 鬱だ
327(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 01:15 ID:???
困ったage
328(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 14:23 ID:???
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
329(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 20:07 ID:???
★★★即日地獄行きスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日地獄行き
 借入れ件数の多い方も、1本化地獄のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日地獄責め

 年率190%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの102%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
330(仮称)名無し邸新築工事:03/10/31 13:06 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
         宮城県北部震度4

   全壊まぬがれ おめでとう 震度4までわ持つ
331(仮称)名無し邸新築工事:03/10/31 13:49 ID:???
震度4や5で壊れるわけないよ アフォですか?
332(仮称)名無し邸新築工事:03/10/31 14:16 ID:???
    おー? 全壊したんじゃねぇの何度も(w
333(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 12:32 ID:???
(σ´D`)σ 333get♪
334(仮称)名無し邸新築工事:03/11/11 11:19 ID:???
愛知県西尾市震度3!!!
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 17:58 ID:???
震度4地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00921745.gif
336(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 18:04 ID:???
>>326
なりきり?
337(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 18:09 ID:???
震度4 17時27分
福島県浜通り,茨城県北部,栃木県南部
浪江町幾世橋,日立市助川町,宇都宮市明保野町
338(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 21:15 ID:???
5じゃなくて良かったな
339(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 14:07 ID:???
結論は?
340(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 15:11 ID:???
4で良かった。助かった。
341(仮称)名無し邸新築工事:03/11/15 03:47 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
震度 3
福島県中通り,福島県浜通り,福島県会津
342(仮称)名無し邸新築工事:03/11/15 11:21 ID:r1Za93q6
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
343(仮称)名無し邸新築工事:03/11/23 08:06 ID:???
23日午前7時 千葉県北東部で震度4 こわいこわい
344(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 07:44 ID:???
最近地震多いな
怖えよ

不安
345(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 12:50 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
震度 4
九州南部
346(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 22:51 ID:JXc0Z7oL
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
347(仮称)名無し邸新築工事:03/12/07 20:29 ID:???
免震より震度5で全壊しない苦体が...。
348(仮称)名無し邸新築工事:03/12/09 23:06 ID:Im9vfpEh
東北でセキスイツーユーで建てたものですけど
初めての冬を迎えるわけですが
まだ本格的な寒さでない今、
はき出し窓の所から冷気がきます。

他のセキスイユーザーの方で
現状はどうですか
教えてください。


349(仮称)名無し邸新築工事:03/12/26 16:09 ID:???
寒ぶ〜い代表
350(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 12:34 ID:o/jkwYLf
ハイム ハウスでもめているが
積水ハイムも積水ハウスも 積水化学の子会社にはちがいない
元をたどれば同じじゃない

351(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 18:59 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
352(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 23:44 ID:???
ハウスもハイムも子会社ではないです。

ハウスは別会社で株式も別です。

ハイムは化学の1事業部。まぁコッチは
子会社みたいなものだと言えばそうかも
353(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 02:43 ID:???
寒ぶ〜い代表
354(仮称)名無し邸新築工事:03/12/31 13:43 ID:???
えーと
化学にとってハウスは里子みたいなもんで
ハイムは職業で子供には販社を任せているみたいな感じ。
で、子供を全て里子に出そうって思っているかも旭化成みたいに

ちなみに、旭化成は化学にとって叔父さんで、チッソはお祖父さんです。
355(仮称)名無し邸新築工事:04/01/02 21:50 ID:???
チッソお祖父さんに似たのかお祖父さんが逝ったあとは 底st。
356(仮称)名無し邸新築工事:04/01/07 08:14 ID:???
過去の地震すべて「全壊半壊は0」と関係者が断言できないのが痛い罠
357(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 09:15 ID:???
チョソお祖父さん
358(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 09:28 ID:???
359(仮称)名無し邸新築工事:04/01/11 17:52 ID:yxyMJLhT
長野県中部で震度4 午後4時57分頃
360(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 17:32 ID:???
全壊しちゃあネ。
361(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 13:00 ID:???
それは、本当ですか?詳しい情報キボンヌ。
362(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 13:14 ID:???
株式お抱えでも「コガイシャなんてマケグミ呼び名いやあだなあ。」あっそ。
363(仮称)名無し邸新築工事:04/01/24 22:45 ID:???
困ったage
364(仮称)名無し邸新築工事:04/01/27 19:41 ID:???
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
日本海溝地震
365(仮称)名無し邸新築工事:04/01/30 08:40 ID:???
本当のことなんでしょうか?
366(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 15:13 ID:???
15:08東北地方で震度4 危ない危ない。震度5だったら今頃大騒ぎか?
367(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 22:01 ID:???
十勝で地震。
こわー
368(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 21:27 ID:???
積水ハウスは地震を忘れません。
八イムも自信全開フルスロットルで。。。
369(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 21:41 ID:GvbgXy+e
アフターの充実した所ってだめぽ。
良い家はアフター必要ないぽ。
必要だから充実してると言う意見もあるぽ。
370(仮称)名無し邸新築工事:04/02/29 11:37 ID:???
宮城涌谷町などで震度3
371(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 09:19 ID:???
岩手県内陸南部で震度3
372(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 20:58 ID:DJyD8kqm
地震に強いより、台風でも雨漏りしない家を建てて下さい。
373(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 21:21 ID:???
っていうか
「サッシの隙間から雨の吹き込まない家を建てて下さい。」
だろ
374(仮称)名無し邸新築工事:04/03/11 12:36 ID:???
茨城、栃木、千葉で震度3
375(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 19:44 ID:???
4超えると倒壊?
376(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 21:31 ID:???
高橋尚子はセキスイハイ○のCMに出てたせいで見事落選・・・
三田佳子に次ぐハイム被害者と思われW)
377(仮称)名無し邸新築工事:04/03/26 01:19 ID:???
労夫婦
378(仮称)名無し邸新築工事:04/04/01 18:51 ID:???
ユニットは丈夫だろうけど、ジョイント部や基礎は、現場の精度でバラつきがある
岩手で壊れたハイムは、地盤調査の段階での手抜きだろう。
今は、ハイムも含めスウェーデン方式が主流だろうが、あそこは、つい数年前まで
畑ちがいの測量会社が独自の方法で地盤調査をしていた。
これってマジですよ。
379(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 08:32 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

茨城水戸などで震度4地震 当会かぁぁぁぁぁっ!
  


ん? 何で手抜きスレが先あがってんだ?
380(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 09:49 ID:MSN+6auH
全員集合のカアチャンコントのときみたいに全部ぶっこわれたのだろうか。
381(仮称)名無し邸新築工事:04/04/16 07:17 ID:???



きのう自信があった



382(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 10:41 ID:???
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.honey.ne.jp/~a0229
383(仮称)名無し邸新築工事:04/04/26 01:13 ID:???
青森県で震度3(18:47)
384(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 16:52 ID:???
なんか妙に頑張っている人が居るのでその人の為に此処も挙げときますね
385(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 17:50 ID:???
ガンバって
386(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 18:55 ID:???
色んな意味で頑張って欲しい物です
387(仮称)名無し邸新築工事:04/05/22 07:23 ID:???
北海道清里町で震度4
388(仮称)名無し邸新築工事:04/05/22 13:45 ID:???
389(仮称)名無し邸新築工事:04/05/28 15:39 ID:???
ねーちゃんの家ハイム新築去年の12月死ぬほど寒かった。
俺の入ってるアパートとたいして変わらん
390(仮称)名無し邸新築工事:04/06/20 17:16 ID:???
伊豆諸島八丈島で震度3 伊豆半島じゃなくて良かった。伊豆2棟目全壊マヌガレ
391(仮称)名無し邸新築工事:04/06/27 10:07 ID:???
392(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 02:34 ID:???
393(仮称)名無し邸新築工事:04/07/17 19:01 ID:???
関東などで震度4。危なかったな。震度5なら...。
394(仮称)名無し邸新築工事:04/07/18 12:25 ID:q9Rm9hdE
上げ
395(仮称)名無し邸新築工事:04/07/27 03:08 ID:???
岐阜県美濃中西部で震度4
396(仮称)名無し邸新築工事 :04/07/28 20:06 ID:???
赤字必至の市民会館は建てても
災害後の市民生活には僅かな支援(借金)

まだ地震来るっていうのにこの町終わったね
397(仮称)名無し邸新築工事:04/07/31 23:42 ID:???
積水の家は品質完璧
営業さんも親切だったよ
398(仮称)名無し邸新築工事:04/08/06 03:37 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

千葉震度4地震 当会かぁぁぁぁぁっ
399(仮称)名無し邸新築工事:04/08/06 21:40 ID:???
400(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 11:07 ID:???
>>399はトロイ系スパイソフトがインストールされてしまいます。
押しちゃった人は

■SpyBot-Search&Destroy
http://beam.to/spybotsd

Spybotの使い方 - Dream-Seed -Wiki版-
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FSpybot%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD

■Lavasoft Ad-aware
http://www.lavasoftusa.com/

Ad-awareの使い方 - Dream-Seed -Wiki版-
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FAd-aware%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
401(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 16:57 ID:UOcetPAu
セキスイなら落ち度は作らないだろう 全壊なら只で新築にしてくれるんじゃないかな
大手は 信用一番だから築年数にもよると思うがどこのメーカーでもやってくれると思うよ
402(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 09:35 ID:???
>セキスイなら落ち度は作らないだろう 

意味わかんねー(藁
403(仮称)名無し邸新築工事:04/08/18 20:40 ID:???
セキスイ社員の馬鹿さ加減が露呈してますな。(w
404(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 21:09 ID:???
露呈しているなんて思うのは君ぐらいなもんじゃないかな?
だって、常にハイムは馬鹿全開ですよ?
405(仮称)名無し邸新築工事:04/08/26 20:32 ID:???
>>404
ワロタ
406(仮称)名無し邸新築工事:04/08/26 22:50 ID:2ZIzKsd1
地震なんかより台風のが脅威じゃねーか?
16号上陸したら九州地区のメンテさん全員過労死するんじゃね?
漏れ元メンテだけど、ウチの地区台風直撃で雨漏れ500件発生して、
年明けまで地獄状態だったよ。
407(仮称)名無し邸新築工事:04/08/28 16:12 ID:???
http://www.kajima.co.jp/tech/seismic/higai/030602.html
つり下げ物は激しく揺れ、棚の食器類、書棚の本が落ちることがある。80〜150 gal

この程度で全壊って、どんな構造なんだ?
408(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 19:50 ID:???
和歌山・奈良は震度5弱で今頃八イム入居者 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
409(仮称)名無し邸新築工事:04/09/06 00:46 ID:???
免振付だったから問題無
410(仮称)名無し邸新築工事:04/09/06 03:19 ID:???
>>409
家の規模にもよるんでしょうけど
ハイムの免震っていくらくらいかかりましたか?
ウチも免震で考えてるもんで参考までに教えていただけますでしょうか?
411(仮称)名無し邸新築工事:04/09/06 10:49 ID:???
免振装置の大きさは一階の面積で決まるけど、たしか一階一坪あたり10万ちょっとぐらいだったはず。
(うろ覚えなので正確な価格は販売会社にでも聞いてくれ)
あとメンテが色々あるからランニングコストも考慮しといたほうが良い。
ちなみに震度4以上くらいにならないと動作しないから、あくまで「保険」だな。
412410:04/09/06 13:08 ID:???
>>411
レスありがとうございます。そうか・・・メンテもあるんですね。
ウチは1階部分が24坪弱くらいになりそうなんで約240万くらいか・・・
以前から興味があったのですが、最近地震多いし、関東なので
建てかえを機に本気で検討してます。ハイムを含め軽量鉄骨で考えてます。

大地震が来た場合の建物本体と家の中の損傷や安全を考えると
>>411さんが仰るように保険と考えれば高くないかな〜と思ってます。
413(仮称)名無し邸新築工事:04/09/06 17:12 ID:S0VynPTW
地震保険のほうが安いんじゃないかな。
ハイムはよう知らんが
414(仮称)名無し邸新築工事:04/09/06 20:50 ID:???
セキスイハイムじゃなくて積水ハウスのほう(仕組みが若干違う)だけど、
↓に免震有と免震無の比較Flashがあるので参考にしてみては。
ttp://www.sekisuihouse.com/technology/safety/base-isolation/bas02.html

あと、↓に免震システムの比較について記載有り。
ttp://www.h-t-serv.com/topics/p02_160205.html

>>413
建物だけ考えた場合は地震保険のほうが安いでしょう。
しかし、倒れた家具の下敷きになっても地震保険は助けてくれません。
ケガで済むくらいの頑丈な体なら免震は要らないかも知れませんが。
415410:04/09/06 22:10 ID:???
>>414さん
うわ!丁寧なレスありがとうございます!
とてもわかりやすいリンクまで付けていただいて・・・。

>倒れた家具の下敷きになっても地震保険は助けてくれません。
>ケガで済むくらいの頑丈な体なら免震は要らないかも知れませんが。

そうなんですよね。ウチは年寄りもいますし、家の中での被害が本当に心配なんです。
家具の固定などは常識なのかもしれませんが、関東大震災クラスになると
まともに歩けない、転倒、鍋を使ってれば大やけど等々
チョット想像がつかないくらいの被害を想像してしまいます。
建物本体も、とりあえず倒れないにしても外壁、屋根、窓ガラス、配管の破損
などを考えると、免震の値段は決して無駄にはならないかな・・と。

そのくらいの金かけるなら他の部分に金使う、って人もいらっしゃると思いますが
ウチは免震最優先でいこうと思ってます。>>414さんのリンクを参考に
もっと勉強してみます。
416(仮称)名無し邸新築工事:04/09/06 23:47 ID:???
>>414
家具の下敷きを心配するなら家具の補強する方が安いし、
それに地震の時に必ず家にいるとは限らないでしょ?
417( ´,_ゝ`)プッ:04/09/07 00:14 ID:Qhg278HZ
補強だけで家具の転倒が防げりゃ世話ないわな
418(仮称)名無し邸新築工事:04/09/07 08:55 ID:OZkAJhoC
>>417
補強にも色々有る罠
419(仮称)名無し邸新築工事:04/09/12 17:29:30 ID:???
ホントに全壊したんだ?
420(仮称)名無し邸新築工事:04/09/13 23:55:44 ID:cLHdB5P5
age
421(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 16:43:07 ID:8toZLQfU
最大欠点は基礎工事が素人
422(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 18:01:17 ID:???
この前、展示場の営業マンに「全壊したけどどうしてよ」って聞いたら、
全壊した家の裏に山があって、そこで地震エネルギーが反射して
えらいこと?になって壊れてしまったのでは・・・と言っていた。

つまり裏山があるような所の建築は無理なのか?
423(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 10:06:36 ID:9aWPccT7
>>422
裏山に反射して地震エネルギーが増大って阪神大震災のときによく言われたことだが、
その営業は何か確証が有って言っている事なのだろうか?
424(仮称)名無し邸新築工事:04/09/18 22:13:52 ID:1uA/r9/f
この間の近畿、東海地方での地震以来
さっぱりセキスイの免震住宅のCM見ないんですが
やっぱり揺れたのでしょうか?
425(仮称)名無し邸新築工事:04/09/26 23:33:35 ID:KXx1zOMn
age
426(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 07:12:08 ID:???
ここまだあるな?
三陸南地震の爪跡 ● 日本住宅新聞
http://www.master-builders.ne.jp/webnews/01/01column.html#jutaku
プレハブと在来木造2棟の被害実態
 5月26日に岩手、宮城を中心に発生した三陸南地震は、重大な人的被害がなかったこともあって、関心は急速に薄れてしまったようですが、その後の調査が進むにつれて、住宅や建物に爪痕を残したことが明らかになっています。
 日本住宅新聞では、岩手県大船渡市で2棟の住宅が全壊したというニュースをキャッチ、早速現地に飛びました。
 壊れていたのは、築30年の在来木造住宅(平屋)と、築13年の2階建て軽量鉄骨プレハブ住宅(セキスイハイム)。大船渡市の地震被害助成金制度による判定基準で全壊扱いとなりました。

内部被害が目立ったプレハブ住宅
 なぜ2棟に被害が集中したのかについては、地形と地盤の特殊性があったようですが、それぞれ壊れ方が違っていたことに、工法の特徴が現れており、特にプレハブ住宅の方は、内部の被害が大きかったのが目を引きました。
 木造住宅の方は伝統工法で建てられていましたが、部材の断面が全体的に細いものが使われていること、過去の宮城県沖地震の際の補強が不十分であったことなどがわかりました。
 上下動の振動が激しかった今回の地震では、瓦が落ちるなどの被害が多かったようですが、公共建築の破壊も目立っており、「堅い建物ほど被害が大きい」という声も出ています。
427(仮称)名無し邸新築工事:04/10/05 03:56:46 ID:???
ハウスみたいに防災仕様の新聞広告打てないのが痛い罠
428(仮称)名無し邸新築工事:04/10/05 09:47:41 ID:???
へーまたセキスイハイムが地震で崩壊したの 基礎は構造的に問題有るから地震の度に破れるね
429ハイムは仏:04/10/05 21:01:43 ID:FKdNOLtn
倒壊する場合もあるんじゃない。
営業を担当した3階建て「出潮」地盤がゆるいので、パイルを打ちましたが
据付当日ジョイントピンの位置が旧基礎仕様になっていて、ユニットが
おさまりませんでした。とりあえず上からユニットを落としてみて貫通を
試しましたがツーユーと違い無理でしたので玄関脇のピンを切ってました。
監督の指示で・・・。お客さんには基礎寸法が合わないのでカットしますと
とりあえず合っているような合っていないような言い訳をしごまかしました。
あの建物はやばいでしょ。サブラーメンの横ですよ。補強入れてる意味ないし。
二階にバル+ハーフが載っているので、前のめりのコケそうで心配です。
430(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 00:19:49 ID:Hqbb6+aH
age
431(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 23:49:14 ID:???

 茨城で地震か過去の全壊例からだと震度5弱じゃ危ないな

432(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 00:00:30 ID:???
今日のは、横揺れが長かった。
433(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 11:29:31 ID:???
被害状況報告キボンヌ
434(仮称)名無し邸新築工事:04/10/08 11:35:13 ID:/xzMxTEb
うちも築26年のハイムですが、地震にはなんとか持ちました。
しかし住みごごちが悪かったので、今度はミサワにかわります。
地震、もってくれよ-----。
435(仮称)名無し邸新築工事:04/10/09 08:49:06 ID:BSs7w7Rn
いい加減にしてくれよ
436(仮称)名無し邸新築工事:04/10/11 21:04:55 ID:0Y1bIWj5
age
437(仮称)名無し邸新築工事:04/10/15 20:30:13 ID:HQM5CoC3
age
438(仮称)名無し邸新築工事:04/10/17 01:01:58 ID:???
うちにきてた営業は「地震に対しては当社が一番です」って言ってたけど・・・
439(仮称)名無し邸新築工事:04/10/21 04:44:49 ID:???
そりゃあ一番でしょうよ。他にないもの何度もなんてw
440(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 18:28:13 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
441(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 18:31:11 ID:???
新潟県中越で震度6強やばいっす。前回郷土上回ってるっす。

でも元々寒冷地に弱いから建ってないかもね?
442(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 18:36:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
また来た。キャー
443(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 18:46:17 ID:???
オジヤ他で住宅倒壊だって!
 不安だのぅ 弱い住宅は。。。。
444(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 18:58:32 ID:???
地震とか水害のニュースを見ると
やっぱり賃貸のままでいいのかな
と思ってしまう
445(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 19:48:40 ID:???

 地盤の補強が悪かったとか施主と役所がグルとか言分けがまた聞きたい。


 
446(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 20:05:02 ID:???
ニュースでは、何軒が全壊してるらしいな。
447(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 20:14:46 ID:???
今回は度々の台風で地盤が緩んでいたと言い訳が出来る罠
448(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 20:37:45 ID:???
喜んでる連中が何とも・・

地震でチョソ大喜び!

ap_animals0 閲覧数 : 61
韓 : nice!!日本列島新潟に進度 6 地震Kita~~~~~~~~~~~~~~~~~
作成時刻 : 2004.10.23 19:51:06
からからwww

alclswhrqkfl 閲覧数 : 34
韓 : 日本の地震は嬉しいだけだ, ただ.....
作成時刻 : 2004.10.23 19:53:06
民度の低い日本人たちが在日を苦しめようか心配だ
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=917022&work=list&st=&sw=&cp=1
449(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 02:34:59 ID:???
壊れた住宅には危険ですから絶対近づかないようおながいします。mhk
450(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 02:36:45 ID:???
加速度は、阪神大震災以上だったらしい
451(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 03:01:20 ID:???
27万8000世帯が停電。
積水の光熱費0住宅なら、太陽光発電だから、無問題。
積水の勝利!
セキスイは、どうなの?
452(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 03:27:07 ID:???
>>450
1500ガルに達した所もあるみたいだね。
ただ、見たところ被害が少なかったのは速度が低かったのではないでしょうか?
453(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 13:54:30 ID:???
すげぇー被害だな。道路が分断されてるぞ。
あんな地割れの上に家があったら、どんな免震住宅でも無理ぽ
454(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 16:55:11 ID:???
>>453
地割れ(というか活断層)の上に乗っかっていなくても前回のように特殊な地形とか
台風による土地の含水率によって、、、とかタップリ言い訳材料が有りますな。
455(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 17:37:24 ID:???
なんかメール欄に「0」とか書いてる香具師ひまそうだね
無職?
456(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 00:06:20 ID:???
    ↑ 一人だけと思てる洞察力のNASAが売れない原因やわ
      どうせ売れないんだから何書かれても一緒やねん
      無職になるのはどっちかな?
457(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 06:49:58 ID:???
新築して5年なのに、といっていたおばはんがいた。
どこの家だろうな?
458(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 02:47:56 ID:???
全壊半壊0公表まだー?
459(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 03:01:10 ID:oUPqCIky
  −=≡    _  _     。゚・゚~・。
 −=≡   (  ゚∀゚)  。・゚・    ゚。
−=≡    / ヽ y )。・    
 −=≡   ( ⌒)/    そんな事より漏れるぅぅ――ッ!
  −=≡  c し'       漏れちゃいますぅぅ――ッッ!!
460(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 05:07:40 ID:Rpq3Unq9
今 ハイムで考えてるのに.....
営業は、地震等で倒壊した家は無いと.....
まじでどこがいいのか
461(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 08:09:23 ID:PEtlmQ9Q
ニッセイ
462(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 09:51:29 ID:NXjcmZNE
>>451

光熱費ゼロっていっても、今のシステムだと売電するだけで自分で使えるようには
なってないだろ?

あと、セキスイハイムは「ハイム」
積水ハウスは「積水orハウス」と使い分けろ。

積水ハイムなんて存在しない。
463(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 23:26:06 ID:6LisysLm
>あと、セキスイハイムは「ハイム」
>積水ハウスは「積水orハウス」と使い分けろ。
ハウスと呼ぶと食品会社を連想してしまうな。w
ま、積水化学から分社した時に社名に積水を付けた積水ハウスが間抜けなわけだ。
積水化学=セキスイ=積水 
積水ハウス=積水≠セキスイ 
って事で、気にしないといけないのは積水ハウスの方でセキスイハイム的には
積水でもセキスイでもOKなんじゃ無いかと。


464(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 23:38:15 ID:TgvJLD3i
活断層の解明なんて一割も進んでない現状で、戸建ては要再検討だな。
頭金もなんとか出来たので、そろそろ・・・と思ってたとこに水害と地震。

こういう有事の時は賃貸は身軽だね。
465(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 23:41:17 ID:kkZX2Pso
>>462
自立運転コンセントというのがひとつだけついています。
太陽光が充分当たっている状態でのみで有効ですが、
専用のコンセントからAC100Vが太陽電池の力だけで出力されてきます。
電圧等が安定化されていますが、いつ切れる(曇る)かわからないので、
パソコンなど突然切れて困る用途には使えませんし、あまり大きな消費電力の
器具は使えませんので、実質、TV、ラジオ、オーディオ、充電器、低出力蛍光灯
ぐらいしか実用になりませんが、機能としては面白いと思います。
466(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 23:45:28 ID:???
>>462
>今のシステムだと売電するだけで自分で使えるようには
なってないだろ?
ってw
お前バ力なのか?
モニターで連係から自立にボタン一個で切り替えできるのを
知らないのか?
まったくコレだから田舎者は・・・w
467(仮称)名無し邸新築工事:04/10/28 02:00:25 ID:???
>>642
かわいそうになぁw
折角カキコしたのに以後総ツッコミだなんて
468(仮称)名無し邸新築工事:04/10/28 02:18:49 ID:???
>>467
いくらなんでもあと175レスも後に総ツッコミレスつけるのは難しい。
469(仮称)名無し邸新築工事:04/10/30 20:50:12 ID:vY/n+IGJ
>>465-466

そうだったんだ。
南側に首都高があって発電効果が低いってことで付けなかったからあまり
知らんのだよ。 何年か前のは無理なんじゃない?
営業がそんなことを言ってた。

家はもともと3F用の躯体を2階にして耐火仕様にしてます。
何かのときはホンダの発電機がガレージにあります。

ちなみに積水ハウスで上の方にいる人が知り合いにいますが「セキスイハウス」といのも
今は使わないそうです。 二社で何かの取り決めみたいなものがあるらしいですよ。
あと「ハウス」だと株やってる人からはダイワを連想させますね。
470(仮称)名無し邸新築工事:04/10/30 23:10:27 ID:t5IgNItU
age
471(仮称)名無し邸新築工事:04/11/02 16:32:44 ID:yorIuywM
age
472(仮称)名無し邸新築工事:04/11/06 18:15:26 ID:KJGXM4tj
セキスイハイムで、免震住宅はあるの?
473(仮称)名無し邸新築工事:04/11/06 20:33:33 ID:???
>>472
あるよ。単球式のやつ。
474(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 12:25:23 ID:???
全半壊ゼロ 公表まだ?
475(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 13:46:13 ID:???
まだ公表できません。
476タクシードライバー:04/11/08 16:22:47 ID:IZ46JglH
   /)  /)    
  /  ⌒  ヽ   /タクシーに乗る場合
  | ●_ ●  | < ワンメーターほどの近距離で
 (〇 〜  〇 |  \しかも混んでる繁華街の高級クラブ前で降りる時は
 /       |  つり銭のやり取りでモタモタしていると
 |     |_/ |  後続車の迷惑にもなるし危険でもあり
           これから高級クラブで10万円も20万円も使うというのに
           ケチがついてその日が台無しになるので
           おつりはいいと言って格好良く1000円おいて スマートに素早く降りるのが
           最低限度の紳士(大人)のマナーだぞ   この野郎!!  
477(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 20:36:34 ID:???
 しかし、これまでプリウスを買って高額な電池交換費用を支払ったという
事例は少ないようだ。それは、これまで電池交換については、そのほとんど
全てをメーカが自己負担してきた為である。これは、ハイブリッドのイメージを
崩さないための戦略といっていい。だが、今度からは違う。今度のプリウスは、
これまでの実験車と異なり、商用ベースを狙った物だから、電池費用も保証が
すぎればキッチリ取っていくと、私は予想する。

 ハイブリッドのメリットは、あくまで経済性にあるべきだ。それがなければ
普通のガソリン車に比べ、価格が高く、ドライブフィールの劣るハイブリッドを
誰が買うというのか。ハイブリッドならではの楽しさ、乗り味といったものを
期待する評論家もいるようだが、そんなものは、戯言にすぎない。
ハイブリッドは所詮、経済性のために、他のことについては、我慢して乗るクルマである。

※:ハイブリッド車は同クラスの一般ガソリン車に比べ、燃費がいいものの、
車両本体価格が高いので、実際は5年で手放しても損になる。
例えば、ハイブリッド車を買って5年で乗り換えた場合、低燃費による
ガソリン節約分では車両価格の上昇分をペイできず、約30万円の赤字になってしまう。
15年乗ってやっとペイするが、電池交換が2回発生、約30万円の出費になる。

(一般ガソリン車=燃費12km/L、走行1万キロ/年。ハイブリッド車=燃費17km/L
一般ガソリン車に対する車両本体価格上昇分を40万円(本体価格差、購入値引率
税法優遇、補助金等を考慮)、電池交換費用15万円/回として試算。)
478(仮称)名無し邸新築工事:04/11/11 20:33:00 ID:???
北海道震度4
479(仮称)名無し邸新築工事:04/11/11 21:02:00 ID:???
まじっすか?




本当だった。
480(仮称)名無し邸新築工事:04/11/14 17:04:27 ID:???
>>1さん本当に市の職員なの?
もしそうならその後市の対応どうなってるか教えてちょ。
481(仮称)名無し邸新築工事:04/11/14 17:34:30 ID:???
各社「全壊半壊ゼロ」発表する中、
「大きな被害はなかったと確認した」ってのわ何だ?

ゼロじゃないってこと?
今までわ全壊半壊ゼロのときだけは「全壊半壊ゼロ」って言わなかった?
482(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 20:26:51 ID:???
「探偵ファイル」にやらせ疑惑 古畑 [KOSgN] -2004/11/17 16:34 No.105777
  過去ログ
http://park16.wakwak.com/~tech/etc/log/105690.htm

http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/17_02/index.html

134 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 04/11/17 15:40:55 ID:S+Tk8PrK
スカートのチェックが赤。ベストの色、それで都内となると品女の中等部以外はないはず。
高等部はスカートのチュックの色が違うのでありえない。

しかし、画像と動画をよーく見るとスカートが違うっぽい。
去年卒業するまで着ていたのでそこらへんは自信がある。

結論・・・やっぱ仕込みですね。

143 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 04/11/17 16:06:22 ID:aLwazfgR
>>134
高校は青だもんな。
18で赤って時点で仕込み確定。
じゃなきゃ相当痛いコスプレ女だなw
仕込むのはいいがもうちょっとバレないようにやれよな〜。
まあここでこう我々がグダグダ言うのも計算の上なのかね。

146 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! New! 04/11/17 16:14:20 ID:S+Tk8PrKttp://www.shinagawajoshigakuin.jp/student/uniform.html
↑品女の制服。スカートのチェックパターンが明らかに違う。
483(仮称)名無し邸新築工事:04/11/18 22:17:30 ID:KTkUlO2p
震度7とかいってても
そのうち震度18とか途轍もなくでかい地震がくるかもね。
そしたらセキスイだろうがミサワだろうが建物すべて倒壊だよね。
484(仮称)名無し邸新築工事:04/11/18 22:55:38 ID:???
地震に強い木造建築
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1100772257/
相互リンク
485:04/11/21 13:14:10 ID:GBP9v+Fr
>>462・463
「ハウス」と言えば、株式市場では、「大和ハウス」のことです。
業界では、積水ハウスさんを「積水さん」
「ハイムさん」「(ダイワ)ハウスさん」と呼ぶことが多いです。
486(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 23:56:00 ID:???
株式市場って言われても・・・
487(仮称)名無し邸新築工事:04/11/22 23:14:40 ID:ApYP7Oct
age
488(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 02:51:33 ID:???
ユラユラage
489(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 00:08:01 ID:???
北海道厚岸町で震度5強
490(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 23:13:06 ID:???
北海道苫前町震度5強
491(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 11:49:08 ID:???
ユラユラsage
492(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 09:40:44 ID:???
新潟県震度3
493(仮称)名無し邸新築工事:04/12/23 13:44:48 ID:gZWD45+3
ぶっちゃけハイムは地震に強いんですか??
494(仮称)名無し邸新築工事:04/12/24 08:44:26 ID:???
ハイムとハウスの違いがワカラン。
495(仮称)名無し邸新築工事:04/12/25 16:31:45 ID:???
中越地方震度3
496:04/12/25 16:40:26 ID:8Gsn3otx
>>494
そうですよね〜。ややこしいですよね〜。
ハイムは、積水化学の鉄骨造・木質のユニット工法のメーカー。
積水ハウスは、セキスイから独立して、45周年?になる、鉄骨造・木造のメーカー。
完全な別会社ですよね〜確か?
積水ハウスの方は、ハイムと一緒にされるのが大変お嫌だそうですよ。
ちなみに、「ハウス」と表記すると日本経済社会では、「大和ハウス」のことです。
497(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 00:27:11 ID:???
宮城県歌津町震度3
498(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 04:30:18 ID:???
気仙沼、歌津震度4
499(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 06:13:36 ID:???
福島県震度4
500(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 05:30:48 ID:???
長野県南部震度3
501(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 12:35:31 ID:???
地震情報を書き込むスレではないわけだが
502(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 00:33:11 ID:???
新島神津島震度3
503(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 23:23:59 ID:???
新潟県中越で震度4
504(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 06:51:37 ID:???
北海道根室、中標津町震度3
505(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 03:20:29 ID:???
この前セキスイの中部工場の見学会に行ってきました。
長野に住んでるのですが、地元紙の・・確か10月13日だかの新聞でR19号のがけ崩れの
写真で、家の形を保ったまま流される家、って写真が出てた家がハイムのドマーニとい
う噂を聞いたのでちょっと興味がありました。確かに家が基礎ごと流れているんですが
家の形は壊れてなかったんです。

会場では5メートル位の高さからユニットをボスンと落として、すぐそばの基礎に乗せる
という事をやってました。
ボルトは5ミリ位ずれるとかなりユニットの収めがきつくなるそうですがすんなり入っち
ゃったのでちょっと驚きました。

しかし、一方で全壊もすると。不思議ですね。なんだか判らなくなってきましたよ。
新潟のハイムユーザーさんのお話も聞きたいですね。是非ご意見お聞きしたいです。
ハイムは丈夫なお家ですか??
506家の中:05/01/15 11:40:22 ID:???
鉄骨をおとしても原則接合不良以外、壊れないが、
配管や家の中はメチャクチャで住めません。

地盤崩壊したら作り直し。

  これ重要。      阪神大震災キャリアより。
507(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 21:15:55 ID:G91V9nTm
ユニットは強いかもしれないけど、ハイムの基礎はチャチだよ
ライン基礎なんて今どきやってんのハイムだけじゃん?
いくらユニットが強くても、あんな基礎じゃもたないよね。
まあ、地すべりしても建物はなんともないのが逆に悲しいよ。
508(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 22:00:59 ID:lU5IjS2h
>507
でもさ、ぐちゃぐちゃになった家の中で圧死する可能性が
低いと考えれば、いいんじゃないかな・・命あってだし。
もちろん、家具の固定等は大事だよね。

ウチの場合は、千葉ですが、横浜基準だとかの基礎で、
杭も打って、がっちりとこしらえてもらいました。
そりゃ、多少は営業トークでしょうけれども。
何が建つんだ?と近所の話題になったけど、なーんだハ
イムだったんだと。。。笑いの種?
もともと緩い斜面の造成地なので、滑りとか不等沈下は
とても気になります。
509茨城の80番:05/01/18 01:40:39 ID:hT3hp9Qj
杭うったんなら強そうだね
ライン基礎は基礎どうしがつながってないから、
ちょっと強い地震でもズレちゃう可能性があるんだよね
まあハイムのユニットは確かに強いよね
510508:05/01/18 21:00:06 ID:jZj24eSp
>509
ライン基礎がよく理解できないんです。
過去レスとか見てみたんですが、頭の中に画像が浮かばない・・・
我が家の場合は、田んぼの田みたいな、まるで山古志村の鯉の養殖池
みたいな基礎でした。斜面下半分側は基礎幅が27mmだったと記憶して
ます。上半分側は20mmだったかな。(図面を書架から出すのも面倒臭
い・・・)内側の壁も外周の壁と鉄筋はつなげていたので、「川」と
いうのが、良く理解できないのです。。。
511(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 23:04:05 ID:1eorkrBO
ミサワホームが阪神大震災直後に営業に使って激しく批判された写真。

http://www.misawahomeing.net/tech/img-contents/img-06/jishinphoto.jpg

無傷で建っているのがミサワホームだとか。
震度7でも無傷だったという説明。
高級住宅街の一角で、在来は100%全壊した。
512(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 19:28:42 ID:???
age
513(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 09:33:37 ID:???
ミ○ワホームが三陸南地震直後に営業に使って激しく批判された記事。

ttp://www.master-builders.ne.jp/webnews/01/01column.html#jutaku

無傷で建っているのがまわりの家だとか?
全壊したのはハ○ムだったという説明。
高級住宅街の一角で、ほかは在来はたった1棟全壊した。
514(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 22:07:17 ID:???
宮城県北部震度3
515(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 03:10:02 ID:???
このところ地震が多いな
516(仮称)名無し邸新築工事:05/02/14 00:59:08 ID:???
兵庫県震度3
517(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 04:51:49 ID:???
茨城県南西部震度4
518(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 04:53:47 ID:???
土浦筑波震度5弱。もうダメ?
519(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 18:17:57 ID:4f/Ul530
age
520(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 18:24:57 ID:???
うわ…うちセキスイハイムだわ
関東大地震起きるってのに
521(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 14:42:32 ID:???
インドネシア東部スラウェシ島近くで大規模地震
522(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 21:31:51 ID:CBrTBIC4
保守
523(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 22:58:13 ID:???
山口県震度3
524(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 22:07:05 ID:???
茨城県南部震度3
525(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 08:56:10 ID:???
鳥取県東部震度1
526(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 00:57:41 ID:???
>>523 >>524 >>525
オマエは気象庁か?
あほな事ばかり書くなよ
そんなこと書いてどうなる?
527(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 11:54:27 ID:???
【日経】首都直下地震、経済被害112兆円・中央防災会議想定
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050225AT1G2501S25022005.html
>一方、地震で住宅が壊れて住めない状態になるなど自宅に戻れず避難が必要な「避難者」は、東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に約700万人。未曽有の規模の被災者が避難所生活を強いられる可能性がある。勤め先などから自宅に戻れない「帰宅困難者」は650万人になる。
528(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 12:30:49 ID:???
[読売]ケータイに地震予知情報が届く日
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050225ij41.htm

震度5からにしてくれませんか?・・・・お譲りされた抽選会当選者
529(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 00:55:40 ID:???
ハイムスレの住人に聞きたいが、なんでこのスレでは>>527 や、 >>528 のような寄生虫を飼ってるんだ?
さっさと駆除しろよ
530(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 01:09:30 ID:???
2005/02/26 23:14頃 新潟県中越地方 震度3
2005/02/26 23:14頃 新潟県中越地方 震度3
2005/02/26 22:26頃 青森県東方沖  震度1
2005/02/26 21:53頃 佐渡付近    震度3
2005/02/26 21:53頃 佐渡付近    震度3
2005/02/26 21:37頃 青森県東方沖  震度4
2005/02/26 21:37頃 青森県東方沖  震度4
531(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 01:23:10 ID:???
>>529
見てわかるとおり、>>>>527 や、 >>528  >>530は病気なんです。
気にしないでやってください。
532(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 14:04:11 ID:???
こいつもねー
533(仮称)名無し邸新築工事:05/03/02 09:42:28 ID:???
震度3 沖縄県宮古島
534(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 11:58:13 ID:???
震度1 和歌山県北部
535(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 07:28:39 ID:???
震度1 十勝支庁南部
536(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 16:09:34 ID:???
宮崎県南部で震度3
537(仮称)名無し邸新築工事:05/03/06 18:35:48 ID:???
宜蘭県震度5
花蓮県震度4
台北県震度4
台北市震度3
538(仮称)名無し邸新築工事:05/03/06 23:44:20 ID:lXpM6mg7
保守
539(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 08:25:34 ID:???
新潟県中越震度3
540(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 07:13:38 ID:???
北海道厚岸震度4
541(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 12:15:33 ID:Lhi9KxLr
震度2〜3
斜め前で解体中。
542(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 13:52:22 ID:???
 ↑あともうちょっとで全壊
543(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 21:54:36 ID:???

新島,静岡県伊豆,静岡県西部震度3
544(仮称)名無し邸新築工事:05/03/14 14:35:48 ID:???
新潟県中越地方震度3
545(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 07:36:54 ID:???
津軽半島付近M2.8
546(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 10:09:29 ID:???
留萌中北部震度4
547(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 11:33:51 ID:???
三重県中部震度3
548(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 11:00:27 ID:???
宮城県北部震度3
549(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 11:27:06 ID:???
福岡、佐賀震度6弱キターーーーーーーーー!
震度5で逝っちゃうんだからヤベー
550(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 23:35:27 ID:???
被害隠塀で大変だな
551(仮称)名無し邸新築工事:05/03/21 00:21:03 ID:???

福岡市内では液状化と天井落下被害が頻発らしい





最もコレに・・・・
552(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 10:21:47 ID:9pRPQ6/9
ハイムの構造体自体10年もすれば溶接部にサビが大量に発生するからそれ以上の年数の家はやばい
553(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 10:28:12 ID:???
福岡の被害はどうだったんだろう?
554(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 13:01:36 ID:???
福岡県前原市・福津市震度3
555(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/21(月) 15:24:03 ID:???
震度6弱:「耐震性の低い家屋が壊れ、地割れや山崩れが発生することがある」
どうするんだ震度5で全壊の場合?
556(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 16:24:33 ID:???
玄界島震度4
557(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 17:01:46 ID:K4dtCnSE
558(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 17:52:02 ID:???
>>557
それは驚きですね。
559(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 23:50:11 ID:kRiZEyrC
>>557.558
一体どこを見ればいいんだ?何が驚きなのかわからんよ・・・。
このHPの中のどこを見るべきなのか教えてくれ。クレクレ。
560(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 20:02:53 ID:63HSDiYd
ハイム素敵
561(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 20:12:17 ID:???
全壊くりりん返しが素敵
562(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 22:53:28 ID:???
玄界島震度3
563(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 01:54:02 ID:???
30年以内に震度6弱以上

 特に危険度が高い地域は太平洋側を中心に首都圏から四国や北海道東部、宮城県の一部など。
 南関東や東海、東南海、南海、根室沖、宮城県沖などの海溝型地震、
 神縄・国府津―松田などの活断層による地震の影響が大きい地域
564元ハイム営業:2005/03/24(木) 02:32:00 ID:cvEiCI4x
おれ営業で倒壊なしって折衝してたが
あったんや。ほんま知らん買った。
グランツ出るときやめたけど。
565(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 04:25:40 ID:???
住宅全壊:33棟
住宅半壊:57棟
住宅一部損壊:2688棟
建物火災:1棟
566(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 05:27:34 ID:???
5月26日に発生した宮城県沖を震源とする地震  消防庁
http://www.fdma.go.jp/data/030526MiyagiJishin.PDF
発生日時平成15年5月26日18時24分頃
震度6弱岩手県:大船渡市
(1) 人的被害 死者 岩手県0人  合計0人
(3) 住家被害 全壊 岩手県2棟  合計2棟
       半壊 岩手県10棟  宮城県11棟 合計21棟
       全壊 岩手県2世帯 合計2世帯
       全壊 岩手県5人  合計5人
567(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 05:36:31 ID:???

全国限定2棟キャンペーン 宝クジよりずっと○○でつ



 
568(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 05:38:53 ID:???

      1等 全壊  2棟
      2等 半壊 21棟


569(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 05:40:35 ID:???


      ○○さま モデルホーム1等にご当選でつ おめでとうございまつ

570(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 08:25:46 ID:mO4+RnUB
ハイムで決まりね
571(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 10:14:28 ID:???
仮設住宅入居で決まりねw
572(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 13:51:13 ID:???
ハイムは神戸で仮設住宅としての実績も有る訳だが。
573(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 14:34:16 ID:???
全壊した家のHMは、まだ分からんのかな。
574(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:01:56 ID:???
タイトル見りゃわかる罠
575(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:03:02 ID:???
576(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:16:45 ID:???
577(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:18:01 ID:JZqeSGCC
ハイムで家庭円満
578(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:42:44 ID:???
八イムで日曜大工 ワークまん
579(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:45:37 ID:TVbMO83l
夫婦のなかが最高
580(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:48:06 ID:???
夫婦のなかが最後
581(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 02:23:43 ID:???
福岡県震度3
582(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 13:28:43 ID:eMBp+wRP
580
いやみなの
583(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 13:01:23 ID:XPK2DxX2
ビックリ!しましたよ・・セキスイの営業のトップと言うかス−パ−営業である山口県の田中さんが逮捕!痴漢して!最悪セキスイは。
584(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 12:37:01 ID:???
へー全壊なんだ?
585(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 20:52:41 ID:0B35ipyp
583
痴漢って ハウス?ハイム?
586(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 22:58:22 ID:Pp28wwou
山口の積水ハウスの田中さんよ・・。
587(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 08:52:50 ID:WFmGiO7e
ハウスか
588(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 22:32:08 ID:???
福岡県春日市震度4
589(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 22:39:12 ID:10rEOq5s
ダインコンクリート外壁全周に、ヒビの入った通称「メロンハウス」
さらに3年で90%にクラックが入り、致命的な割れのクレームも絶えない、という内部情報。
個別の施工不良でトラブルになった例は、他メーカーでも数多くあったが、
主力商品の売りであるメイン部品に、目立つ欠陥があるというのは前代未聞。
しかし、ついに「ひび割れハウス」が施主との和解の条件として3月3日閉鎖へ。
明確なひび割れの原因は不明のまま、事件は闇に葬られた。
そして、社員の沈黙は続く・・・
590(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 22:41:24 ID:K5tZO+k+
時給3,420円の本屋!!!

全国展開している本屋「ブックジェイ」が大判振る舞いの雇用条件を
発表した。アルバイトは時給3,420円で社員は月給42万円だという。

仕事内容は陳列とレジ、掃除と万引防止だという。

関係者は高給の理由を「全てを任せ、経費を抑える意味」という。

全国の店舗では申し込みが殺到している。1日3時間で1万円という
高給に魅力が集中しているようだ。
591(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 09:24:01 ID:???
福岡県西方沖震度1
592(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 20:26:46 ID:???
福島県連続地震 震度3
593(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 23:57:07 ID:???
3時間働いて1万円はいいバイトだね
594(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 00:09:03 ID:???
掲示板の最初の方をハイムが独占してるね
595(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 06:13:40 ID:???
福島茨城震度4
596(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 23:44:05 ID:???
震度4ならハイムは平気?
597(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/06(水) 08:59:21 ID:???
玄界島震度3
598(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 10:15:26 ID:???
福岡東区震度3
599(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 10:34:02 ID:cWNHHFYi
596
だいじょうぶよ
600(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/08(金) 12:05:04 ID:???
|  >>お迎えに上がりますから ホントだいじょうぶよ
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'



601(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 01:01:17 ID:???
お得意の天井落下
602(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 07:31:04 ID:???
本当に大丈夫?
603(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 08:31:53 ID:???
ハイムのことはセキスイハイム9棟目で語りましょう
604(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/09(土) 15:10:55 ID:???
老夫婦儲けry
605(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 00:04:37 ID:???
地震で全壊した築8年のハイムの住人は引退した公務員の老夫婦
ちょっと気の毒だけど、公務員はサラリーマンと違って、恩給とか
恵まれた待遇だから、人生プラマイゼロってとこか
606(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 02:42:18 ID:???
低層の人種は未だに公務員恩給を信じてるんだな
これだからB地区は
607(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 22:38:47 ID:???
福岡玄界島震度4
608(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 23:45:42 ID:???
ハイムで建てたのが、その老夫婦の不幸
まあ自己責任ですね
609(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 09:20:21 ID:???
茨城県神栖町千葉県八日市場市旭市小見川町干潟町震度5強
610(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 09:21:32 ID:NUkP8/Gq
もう ダメボ
611(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 09:38:41 ID:???
阪神大震災では1階と2階がはずれて
落ちそうだったって聞いたよ

612(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 13:49:17 ID:LTCWRyrU
保険もでない リサイクルにも 化石にもならん粗大大ゴミ
613(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 15:47:08 ID:???
神奈川震度3
614(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 15:58:05 ID:9+9BEmdp
巨大地震が来るのにローンで軟弱地盤地区に家を建てるなんて
チャレンジャーですね。
615(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 18:25:30 ID:LTCWRyrU
震源血ー。
616(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 21:16:28 ID:???
ハイムで建てること自体がチャレンジャーですな
617(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 21:22:06 ID:zo/vbDGO
616
ひどいお言葉ですね
618616:2005/04/12(火) 00:23:36 ID:???
だって入居後の対応はマジ最低だよ
後悔してももう遅いんだけどさ
619(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 13:51:51 ID:???
風が吹くとゆれるらしいよ
620(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 00:25:27 ID:???
建物はゆれても、セキスイハイムはビクともしません。
今夜はベガスでパーティーですが何か問題ありますか?
621(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 23:47:50 ID:???
問題ありません。

モデ売でボッタクリまくって、社員がラスベガスにいけるんだから
いいことじゃないですか?
622(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 08:20:05 ID:???
福岡玄界島震度3
623(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 21:58:17 ID:???
詳細誰か知らない?
ttp://www.isss.info/newsletter/nlbk/News_Letter_No46.pdf

「2003 年5 月26 日の三陸南地震による全壊住宅の被害要因と地震防災の課題」(川鍋亜衣子;
秋田県立大学ほか)
三陸南地震において全壊が判定された住家が2 棟のみであることから、この2 棟に被害が集中し
た要因について詳細な調査を実施したものである。その結果、考えられる要因は地形・地盤条件お
よび

 建物構造の欠陥

によるものであることが指摘され、具体的な欠陥の事例が詳細に報告された。
624(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 00:53:05 ID:???
鈴木有,柴田悟,川鍋亜衣子,澤田圭

三陸南地震で 地震に強いセキスイハイムが全壊/

築30年の在来工法も全壊/
秋田大木高研と気仙大工協で調査
日本住宅新聞; 6月25日号; 03/06/01
http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html
625(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 22:26:54 ID:???
なかなか消えないハイムスレ
626(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 01:03:36 ID:???
他にも沢山あるからね
627(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 13:05:42 ID:???
日曜大工
628(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 22:46:54 ID:???
ベガスかよ
629(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 23:05:35 ID:???
もういいから、ハイムのことは9棟目一本に絞ってそっちでやんない?
630(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 23:28:42 ID:0r19uQ2n
グランツーユーに住んでいる人がいたら、どんな感じか教えてください。
631(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 17:02:14 ID:???
グランツーユーっていっても所詮はセキスイツーユーの一種
腐るけど安いんならまだしも、グランツーユーはそんなに安くないよ、
高い金払うんなら、腐らずに、地震でも壊れない、そして
水漏れしないか、してもちゃんと対応する会社を選ぶべきだと思う。
632(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 17:04:17 ID:???
>>631
それは、何処?
633(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 23:18:31 ID:CfqZSNws
>>631 それでは どのメーカーなら腐らずに地震にも壊れない、そして
   水漏れしない家が建つのでしょうか? 教えてください。3000万円
   以上払って、欠陥住宅だったら、本当に洒落にもならない。

634(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 23:24:56 ID:???
それは自分で見極めるしかない。
欠陥がないのが普通なんだからさ。
あとはアフターサービス体制がどうかってのは、
入居者の声聞いてればわかるでしょ?
635(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 08:37:52 ID:???
>>634
それじゃあ回答になってないぢゃん。
悪いというなら、何処と比較して悪いのか、何処なら満足のいけるアフターが望めるのか。
それを挙げずに批判するだけなら誰でも出来るし、意味の無い情報なのでわ?
きっちり比較して結果をあげるか、そうでなければ主観でもいいから少しでもあなたがマシと
思えるメーカーを列挙してみ。

ちなみに、うちの近くではハイムより地元の大工の方がアフターでは評判いいな。
ただ、我侭な大工で、予算は守らないわ言った事は聞いてくれないわらしいけど。
それでもポリシーを持ってクレーム対応はしてくれるらしい。
636(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 17:37:42 ID:???
私はハイム(正確にはツーユーホームだけど)の入居者です。
ツーユーが何故腐るか、それはユニット工法だからです。
工場生産化率の高いハイムの品質はまあ認めてもいいでしょう。
ただし欠点もあります。それは雨に弱いこと。
意外に思う人も多いでしょうね。では説明しますね。
工場でユニットを作り、サッシも取り付け、断熱材も入れ、
石膏ボードも床のパーティクルボードも貼ってきます。
これが危険だったりするんです。
ご存知のようにハイムは1日で屋根まで乗せちゃいます。
だから晴れの日に棟上すればまだいいんですけど、
雨の日の棟上に当たってしまったらもうそこでかなりヤバイです。
世間ではハイムは雨の日に棟上しないっていわれていますが、
契約前のお客さんにはそういいますが、実際は雨でもやっちゃいます。
雨の日に棟上すると、断熱材はビショビショになってしまいますが
内壁(石膏ボード)まで貼ってあるので断熱材の交換はできません。
当然濡れた断熱材は乾きません。
床のボードも雨に弱いにで、これまた大変です。
濡れた断熱材にフタをして隠してしまう、つまり見えなくしてしまうのが
ハイムの悪いところです。
637(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 17:57:56 ID:???
636の続きです

では他社はどうかといえば、
一般には屋根まであがり、構造体が雨ざらしにならない状態になってから
断熱材を入れ、床のボードを貼るんです。
確かにハイムと違って、屋根があがるまでの間は雨が降れば濡れます。
ただ、きちんと乾燥させた木材は多少の雨では含水率はあがりません。
だから、逆にハイムよりも安全なのです。

ハイムに限らず、最近は工場生産化率を高める傾向にありますが、
それも良し悪しだということです。
工場生産化率が高いゆえのリスクがそこにはあります。

それとツーユーは89ミリの内壁に90ミリの断熱材が入っています。
今は違うかもしれませんが、私の家はそうでした。
すごく断熱性が高いと思っていました。
ところがこれも腐る原因のひとつです。
壁の中の結露がおこるからです。
当然生活していれば、湿気があり、温度差があれば結露がおこります。
家の中の湿気は壁の中で内部結露をおこしますが、残念ながらツーユーは
壁の中にパンパンに断熱材を入れていますので、結露ですぐに断熱材は
ビショビショになってしまいます。
棟上の時に雨に濡れた家は、その最悪の状況になるのが早く、
棟上の時に天気に恵まれた人は、その最悪の状況になるのが遅いだけです。
いずれにしても、数年で断熱材はカビだらけになってしまいます。
638(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 18:13:18 ID:???
では、どこなら安心なのかといわれれば、これは結構難しい問題です。
ツーユーの構造的な欠点は今いった通りですが、どんな家でも全く欠点が
ない家というのはないと思うからです。
私見ですが、ハイムは営業で使えない人が設計、工事、アフターと後の
工程の担当になっていることが多いようです。
つまり入り口(営業マン)の段階ではわりといい感じなんだと思います。
ただし、工事やアフターのレベルはちょっと低いと感じます。
私の家でも、打ち合わせと図面に何箇所も相違点がありましたし、
工事担当は新入社員で何もわからないといったかんじでしたし、
アフターも基本的な教育がされていない人でした。

アフターは住友林業がいいという話を聞いたことがあります。
実際私は入居者ではないので、実際のところはわかりませんが。
内部結露はエスバイエルが強いようです。
ここは壁の中に湿気がこもらない構造ですので、腐らない家を考えるなら
一番いいと思います。
デザインやトータルのコーディネートは三井が強いですよね。
特に奥様のウケはいいようで、逆にハイムはそこが一番の弱点ですよね。

後半は私見ですので、反論がある人もいるでしょうが、ご了承ください。
639(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/20(水) 23:06:38 ID:9ZRz5kxu
 ハイムの入居者の方、貴重なご意見をありがとうございました。やっぱり、ハイムの家は内部結露が酷いのですね。
通気層がない壁構造だから、もしやとは思っていましたが・・・・。
 ただ、今回の新商品「グランツーユー」は、防湿石膏ボードと通気層をとっっているので大丈夫ではないか、とも
思えるのですが、やっぱり甘いでしょうか??
 値段は高いけど、耐震性の強さと断熱性の高さ、ホルムアルデヒドやC値の実邸検査などに
惹かれてしまうのです。やっぱり、上等なパンフレットに騙されているのかしら・・・。
640(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/21(木) 00:50:19 ID:???
グランツーユーについては正直なところよく知りません。
通気層があるんですか?
ちゃんと機能してるならいいのかもしれません。
ただ、防湿石膏ボードっていうのは、ちょっと怪しいと思います。
湿気はちょっとした穴から壁の中に入ります。
防湿石膏ボードってどんなのか知りませんが、
例え石膏ボードに防湿効果があったとしても、
コンセントの穴からでも湿気は壁の中に入りこみます。
そこまでは施工上うまく処理すれば、多少は防げるかもしれませんが
壁にポスターを貼るのに画鋲を刺したら、その穴からも湿気は進入します。
引渡し後一切壁にはモノを貼らない、当然エアコンを取り付けたりも
しないというのなら大丈夫かもしれませんが、
そんなことはありえないと思います。

私にいえるのは、そんなことまでです。
あとはあなたが判断して下さい。

ただ、グランツーユーって安くはないですよね?
あの値段だせば、どこでも高性能の家になると思います。
耐震性といっても、他社と比べてそんなにいいとは思えません。
断熱性だけでいったら、例えばスエーデンハウスと比べたら
どっちが上なんでしょうか?
そこまでのQ値が必要だとは思っていませんが、私は実際知りませんが
グランツーユーはどの程度なんですか?
Q値が1くらいならスゴイですよね?
それで、ちゃんと通気層が機能していて内部結露がないのであれば
いいんじゃないでしょうか?
641(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/21(木) 23:12:15 ID:???
そういえば、自社の宣伝は大々的にやるくせに、
入居者の個人情報の流出に対しての謝罪広告はすごく小さいのが
ハイムらしかったな(笑)

そういう体質がいかんのだよ!
642(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/21(木) 23:57:29 ID:???
まだハイムなんかマシな方だよ

茨城のコンセプトハウスってハイムよりもずっと最悪
詳しくはコンセプトハウスのスレ見ればわかる
643(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/23(土) 00:26:39 ID:QFCoY/aH
セキスイハイムのグランツーユーはQ値1.6以内、C値2.0以内で、スウェーデンハウスより断熱性能は劣りますが、他のHMよりは良い数値だと思います。
あとは本当に内部結露が起こらないのか私には正直わからないので困っています。地震にも本当に強いのかメーカーの発表だけでは鵜呑みにできないし・・・。
644(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/23(土) 04:22:20 ID:???
長野須坂震度4
645(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/23(土) 22:41:21 ID:???
Q値1.6以内、C値2.0以内ならかなりいいんじゃないの?
北海道とかじゃなければ、それなら問題ないでしょ?
本当に内部結露しないかはわからないのは確かに不安だけどね。
Q値やC値がいいってことは、きちんと内部結露対策がされていないと
むしろ一番危ないよね。
勿論サッシとか、目に見えるところはしっかり対処してるだろうけどさ。
646(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/24(日) 23:59:45 ID:???
2ちゃんねる画像掲示板に、水漏れでカビだらけになった洗面所の画像が
アップされました。
興味のある人は是非見て下さい。
感想はセキスイハイム9棟目にお願いします。
647(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/25(月) 21:45:50 ID:gMSHGUIp
Q値なんてどんだけの開口率で計算してるん? 最低保障値なら他社より異常に性能がよいですよね。あまり他社と断熱材や仕様も変わりないようだけど
648:2005/04/25(月) 22:17:07 ID:???
各邸のプランごとに計算してるよ
649(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 02:16:52 ID:???
650:2005/04/28(木) 19:10:40 ID:Rpc1S1zx
Q値の意味知ってるの?
スウェーデンの開口率は?ほとんどかべばっかじゃん。
651(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/30(土) 00:28:58 ID:???
639は結局グランツーユー検討してるのかな?
検討中なら、実際内部結露とかの対策はどうなのか教えて?
652(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/01(日) 11:41:37 ID:???
本当に大丈夫?
653(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/01(日) 22:08:11 ID:???
新島震度3
654(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/02(月) 07:52:49 ID:???
福岡震度4
655(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/02(月) 08:33:23 ID:???
新潟県小千谷市震度3
656(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 23:41:44 ID:5GeL6Zrr
>>651  まだ契約していません。グランツーユーはカタログでは気に入っているけど、実際に住んでいる人の声とかあまりきかないし、グラスウール140mmで断熱性能高そうだけど、内部結露の心配を払拭できてないし・・・。
657(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 10:41:45 ID:???
山梨長野震度2
658(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 17:51:41 ID:???
式根島震度2
659(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/05(木) 20:10:02 ID:???
中越地方震度2
660(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/06(金) 02:33:39 ID:???
>656
グランツーユー自体まだ発売したてだから、今建築中の人がほとんどじゃないのかなあ。
結露ゼロ絶対保障の家なんて有り得ないですよ。
メーカーも住む側も結露を防ぐ努力をするのが限界なんです。
それでもどうしても結露が怖い、完璧じゃないと嫌なら、もういっそ、一生
家を建てずに賃貸住まいが一番ではないでしょうかね。それか、外断熱のように
GWでも内断熱でもない工法のメーカーを検討するか。今色々ありますし。
全然別のメーカーで建てた場合を想定して「やっぱりグランツーユーにしておけば
良かったかな」「他所がグランツーユーで建てた、やっぱり…」と未練が残りそう
であれば、グランツーユーを信じて建てるのが一番後悔しないと思いますがね。
661(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/07(土) 06:55:20 ID:???
国分寺市震度3
662カビだらけって本当なの?:2005/05/08(日) 13:10:49 ID:???

お迎えに上がりますから ホントだいじょうぶよ


             凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'


663(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/08(日) 18:31:13 ID:???
栃木県足尾町震度4
664(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/08(日) 23:13:41 ID:???
外断熱じゃなくても内部結露しない家はちゃんとあるよ
例えばエスバイエル、内断熱だけど壁の中を通気させて内部結露させない家
長年これはエスバイエルの特許だったけど、特許が切れたと同時に
積水ハウスの木質系の家で即採用された事からもその良さは本物
しかもグランツーユーと比べたら、間取りは100倍は自由だし、
デザインも100倍はいいし、それでも値段はそんなに高くはないし、
グランツーユーほどのQ値はないけど、それでも十分暖かいし、
検討の価値ありだと思うよ
665(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/09(月) 15:38:09 ID:???
地震で壊れなければそんなことはどうでも良い
666(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/10(火) 23:44:02 ID:???
>間取りは100倍は自由だし、
比喩が誇大気味
小学生じゃあるまいに・・・
いい年こいて100倍だってさ  ププ
667(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/11(水) 22:04:19 ID:???
表現は確かにおっしゃる通りだけど、でも実際そのくらい違うよね?
668(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/14(土) 01:12:47 ID:???
福島・矢祭震度3
669(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/15(日) 16:29:32 ID:???
栃木県震度4
670(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/15(日) 21:26:34 ID:???
もしかしてハイムは半壊?
671(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/16(月) 19:46:03 ID:???
俺の家ハイムだけど、玄関ポーチの屋根防水悪かったみたいで中が腐っているそうです。
俺の家ハイムだけど、二階のトイレの壁、雨どいの工事ミスで壁の中に雨水が漏水して腐っているそうです。
俺の家ハイムだけど、10年目の定期点検で上記2点の指摘その他もろもろで修理費120万だそうです。
俺の家ハイムだけど、これってねらってるでしょ。
俺の家ハイムだけど、住宅ローン25年残っているのに修理費120万もローン組めるか馬鹿野郎。

672(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 08:23:38 ID:???
>>671
「ミス」なんだからただで直してもらえw
673(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 11:48:14 ID:???
ハイムがタダでなおすわけないだろ?
とりあえず被害者の会でも結成してみる?
674(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 12:29:27 ID:???
>>673
だから、ただで直してもらえる前例としてがんばれと。
被害者の会はいいかもね。
ま、人は集まらんと思うが。

>>671
「ミスです」という言質をとっておくべし。
120万ありゃ弁護士費用くらいになるだろう。
って、その金がないのか。
675(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/17(火) 16:21:54 ID:???
被害者の会を結成したら、あっという間にスゴイ人数になると思うけどね、
オレが結成して、本格的に活動してみようかな?
会員から年会費とか集めてさ、なんか儲かりそうじゃん?
会員が1000人集まれば、一人1000円の会費でも年間100万円だよ?
1万人なら1000万!そのくらいは被害者いるでしょ?
676(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/19(木) 07:22:44 ID:???
北海道・厚岸震度4
677(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/19(木) 22:30:28 ID:???
スマトラ島沖でM6.7
678(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 06:48:56 ID:???
鳥島近海震度1
679(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/25(水) 22:01:19 ID:???
愛媛・松山震度3
680(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/27(金) 07:20:01 ID:???
福山・高知震度3
681(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/28(土) 14:09:43 ID:???
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=岩手県 大船渡市 地震 写真 住宅
682(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 20:54:02 ID:???
東京23区横浜震度3
683(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/01(水) 23:42:38 ID:???
日経ビジネスかなんかの、住宅メーカーのお客様満足度の調査結果を見ると
ハイムは大手の中で最下位の10位だったよ。
1位はスウェーデン、それにヘーベル、積水ハウス、三井、パナ、住林、SXL、
ダイワ、ミサワと続いて最下位。(ちょっと順位が違ってるかもしれないけど)
やっぱり満足度が低いんだね、ここ見れば納得だけど。


684(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/03(金) 03:13:50 ID:???
青森震度3
685(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/04(土) 11:03:10 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
686(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/04(土) 13:56:10 ID:???
和歌山北部震度3
687(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/05(日) 03:03:35 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
688(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/05(日) 15:52:46 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
689(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/05(日) 22:37:07 ID:P25S4oQ9
パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A

お前どうなったんだ?
690(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/05(日) 22:50:03 ID:???
レイプされたんか?
691(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/06(月) 00:43:51 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
692(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/06(月) 00:50:15 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
693(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/07(火) 00:54:07 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
694(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/07(火) 22:27:18 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
695(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 22:42:15 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
696(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 08:05:27 ID:???
はいはい
697(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 22:41:00 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
698(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/10(金) 02:26:16 ID:???
はいはい
699(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/10(金) 22:34:10 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
700(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/11(土) 10:44:01 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
701(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/11(土) 23:49:35 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
702(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/12(日) 09:21:37 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
703(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/12(日) 10:08:52 ID:???
栃木県震度3
704(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 02:01:11 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
705(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 08:02:48 ID:???
三陸南地震で 地震に強いセキスイハイムが全壊/

築30年の在来工法も全壊/
秋田大木高研と気仙大工協で調査
日本住宅新聞; 6月25日号; 03/06/01
http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html
706(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 21:21:32 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
707(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 21:25:37 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
708(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 15:57:16 ID:???
チリ北部M7.9地震
709(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/15(水) 01:05:13 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
710(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/15(水) 23:04:25 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
711(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 01:24:22 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
712(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 21:32:47 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
713(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 21:48:48 ID:???

 レイプ鹿島社員 死ね!

 これって何なの?
714(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 22:54:18 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
715(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 23:43:33 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
716(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 14:34:41 ID:???
アメリカカリフォルニア州サンバーナディーノ郡M5.3
717(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 22:22:07 ID:ButC7dCf
ニューステ見れ!
718(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 23:01:48 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
719(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/18(土) 21:05:29 ID:???
イラン南部M3.6
720(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/19(日) 10:53:19 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
721(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/19(日) 12:15:55 ID:???
三陸南地震で 地震に強いセキスイハイムが全壊/

築30年の在来工法も全壊/
秋田大木高研と気仙大工協で調査
日本住宅新聞; 6月25日号; 03/06/01
http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html
722(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/19(日) 20:59:48 ID:???
 ↑
管轄のハイムは資料を公表してるか?
723(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 01:05:55 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
724(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 01:18:18 ID:???
千葉県震度4
725(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 06:55:20 ID:???
宮城県沖震度2
726(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 17:19:31 ID:???
新潟県中越震度5弱
727(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 17:20:18 ID:???
福井・岐阜震度3
728(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 17:33:11 ID:???
ハイムはタマホームの次に強いです
729(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 23:32:30 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
730(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 23:38:56 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
731(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/20(月) 23:42:35 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
732(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/21(火) 21:32:25 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
733(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 03:57:56 ID:???
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1063216890/545
>私もセキスイハイム中国で家を建てました。
734(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/22(水) 22:34:46 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
735(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/23(木) 22:39:07 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
736(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 06:47:51 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
737(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 21:54:14 ID:???
だからレイプ鹿島社員って何なのよ?
738(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/24(金) 22:47:22 ID:???
茨城県大洋村震度3
739(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/25(土) 00:37:43 ID:eaXQGxNN
なぜセキスイハイムのスレにまで
レイプ鹿島社員死ね!って繰り返し書き込みしてるんですか?
レイプ鹿島社員とセキスイハイムは何か関係あるの??
740(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/25(土) 14:07:03 ID:???
◆「鬼畜にも劣る所業」と無期求刑…鹿島元社員の強姦魔◆

大阪市を中心に相次いだ連続強姦(ごうかん)事件で、強盗強姦罪などに問われた
ゼネコン大手「鹿島」の元社員の男 桑田秀延(37)の論告求刑公判が23日、
大阪地裁(川合昌幸裁判長)で開かれ、検察側は無期懲役を求刑した。

論告で検察側は「被害者の恐怖心をあおって屈辱を与えた非人間的な犯行で、
鬼畜にも劣る所業。自己のゆがんだ欲望を満足させるためという、被害者の人格を
一顧だにしない動機には強い怒りを禁じ得ない」と厳しく指摘。
被告が「150件以上繰り返した」と供述していることなどから「本件は
継続的犯行の一部にすぎず、常習性が顕著で矯正はもはや不可能だ」と述べた。

論告によると、被告は昨年5月、大阪市内のマンションに侵入し、20代の女性を
暴行して現金16万円を奪い、約1週間のけがを負わせるなど、2002年3月から
昨年6月にかけ、暴力団組員を装うなどして女性計24人を暴行、現金を奪うなどした。

(ZAKZAK 2005/06/23)
741(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/25(土) 20:26:01 ID:???
742(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 09:16:15 ID:???
福島県柳津震度3
743(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 12:03:45 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
744(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 12:43:18 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
745(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 13:34:52 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
746(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 19:55:23 ID:???
◆「鬼畜にも劣る所業」と無期求刑…鹿島元社員の強姦魔◆

大阪市を中心に相次いだ連続強姦(ごうかん)事件で、強盗強姦罪などに問われた
ゼネコン大手「鹿島」の元社員の男 桑田秀延(37)の論告求刑公判が23日、
大阪地裁(川合昌幸裁判長)で開かれ、検察側は無期懲役を求刑した。

論告で検察側は「被害者の恐怖心をあおって屈辱を与えた非人間的な犯行で、
鬼畜にも劣る所業。自己のゆがんだ欲望を満足させるためという、被害者の人格を
一顧だにしない動機には強い怒りを禁じ得ない」と厳しく指摘。
被告が「150件以上繰り返した」と供述していることなどから「本件は
継続的犯行の一部にすぎず、常習性が顕著で矯正はもはや不可能だ」と述べた。

論告によると、被告は昨年5月、大阪市内のマンションに侵入し、20代の女性を
暴行して現金16万円を奪い、約1週間のけがを負わせるなど、2002年3月から
昨年6月にかけ、暴力団組員を装うなどして女性計24人を暴行、現金を奪うなどした。

(ZAKZAK 2005/06/23)
747(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/26(日) 22:50:22 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
748(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/27(月) 05:41:34 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
749(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/27(月) 23:29:10 ID:???
↑ぢゃまっすよ、、いいかげん・・・。
750(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/28(火) 08:03:56 ID:???
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1063216890/545
>私もセキスイハイム中国で家を建てました。
751(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/28(火) 21:19:25 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
752(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 13:43:13 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1052669587/261
753(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/29(水) 20:59:37 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
754(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/01(金) 22:36:52 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
755(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/01(金) 23:56:27 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1052669587/261
756(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 07:39:53 ID:???

レイプ鹿島社員 死ね!
757(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/02(土) 15:59:21 ID:???
岩手県南部震度3
758(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 09:56:40 ID:4kjg7iRL
なんやこのカキコ!つまらん。
759(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/03(日) 11:58:47 ID:???
>>756
殺すって事?
犯行予告?
まー現状でも相当書き込んでいるから犯行予告と取っても良いかなと思っているが。w
通報しますよ? と 煽ってみる w
760(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/05(火) 13:27:01 ID:???
スマトラ島沖M6.7
761(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/09(土) 22:52:09 ID:???
新潟県中越震度4
762(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/12(火) 09:16:53 ID:???
式根島震度4
763(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/13(水) 23:23:59 ID:???
東海、東南海最大3m揺れるらすい。ひとたまりもないね。
764(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/16(土) 16:56:02 ID:???
式根島震度3
765(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/20(水) 22:02:40 ID:???
川崎市震度3
766(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/21(木) 00:43:18 ID:???
こわかったよー
767(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 09:16:28 ID:???
>>756
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! マダァ?
768(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 16:40:02 ID:???
関東キター!!!!
769(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 16:47:15 ID:???
千葉県北西部震度5弱
770(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/23(土) 16:48:37 ID:???
もうダメボ 緊急隠蔽活動開始!
771(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/24(日) 00:06:26 ID:???
ツユの内壁断裂して13年ぶり震度5強やね
772(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 11:04:47 ID:???
>>767
荒らし止んだから良いかと思ったのだが通報しときますか。
773(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/27(水) 08:59:16 ID:???
中国黒竜江省大慶M5.1
774(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/29(金) 10:35:23 ID:???
茨城南部震度4
775(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/30(土) 21:30:02 ID:???
青森階上震度3
776(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/31(日) 16:12:12 ID:???
山梨県中西部震度4
777(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/03(水) 12:57:57 ID:???
福岡玄界島震度3
778(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 19:28:04 ID:???
茨城・福島震度3
779(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/08(月) 21:48:51 ID:???
>>778
8/7 01:05 横浜震度4(震源地:千葉北西部)もありますよ!
二日連続・・・東京は震度2〜3ですが、夜中に目が覚めて大丈夫かな・・・と、心配しております。
780(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/09(火) 11:28:04 ID:PA48CVKZ
■2004年度出身大学別一級建築士合格者数一覧(上位20校)
順位 大学名 合格者数(単位:人)
1 日本大学 370
2 東京理科大学 147
3 近畿大学 133
4 芝浦工業大学 129
5 工学院大学 110
6 早稲田大学 100
7 明治大学 99
8 大阪工業大学 96
9 東海大学 78
10 武蔵工業大学 76
11 神戸大学 71
12 金沢工業大学 67
13 名古屋工業大学 65
14 京都大学 65
15 法政大学 64
16 関西大学 57
17 京都工芸繊維大学 56
18 関東学院大学 55
19 東京電機大学 54
20 千葉大学 50
*財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm
781(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/13(土) 08:33:37 ID:???
地震の度に全壊判定ってホントですか?
782(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 15:08:56 ID:???
宮城県南部震度6弱 もうお終いだグスン
783(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/17(水) 00:02:12 ID:VD7eDqoR
セキスイハイム、トヨタホーム、ヘーベルハウスで新築を計画してます。
ズバリ!!御意見をお願いします。
784(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/17(水) 00:37:44 ID:fXE+lhPG
ヘーベル、トヨタホーム(エスパシオに限定)で建てるべし。
785(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/17(水) 00:43:46 ID:v1WM+gFp
↑ ここは、ハイム↓へ行け
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1112971424/
786(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/17(水) 01:28:11 ID:???
ベーヘルもここも地震では相当の被害を被ったとこね。
ヨタは実例が少なくて被害状況のデータ不足
787(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/18(木) 21:33:11 ID:???
うまく隠し通せた?
788(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/20(土) 20:59:16 ID:???
ズタズタ
789(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/21(日) 12:26:06 ID:???
長岡震度5強
790(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/22(月) 00:31:09 ID:???
岩手震度3
791(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 20:17:58 ID:???
岩手震度3
792(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 20:51:13 ID:???
大手メーカーが造る欠陥住宅
http://kobe123.hp.infoseek.co.jp/
793(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/27(土) 01:39:35 ID:???
???
794(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/28(日) 19:43:53 ID:???

現在、当社は営業妨害による訴訟、刑事事件告発を視野に入れ、このスレッドを作成した人物の特定、調査を行なう事を通知、宣告します。
このような掲示板で不特定多数の人間が閲覧できる場所において、この様な行為は大変悪質だと当社では認識しています。
また、この様な事が今後起きない為にも当社が、全力を尽くして調査する事が適切だと判断いたしました事を御了承願います。


795(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/28(日) 20:43:30 ID:???
そうですか、頑張ってください
796(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 00:58:19 ID:???
御了承w
797(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 01:03:08 ID:2K/cL+YR
はいはいわろすわろす
798(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/31(水) 07:05:10 ID:???
岩手宮城震度3
799(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/05(月) 20:43:13 ID:kTJHCAR6
積水のパネルは丈夫でも
その分壁の量を減らすから
つぶれる

阪神大震災の時も、南向き信仰の
日本人に迎合して、リビングの
南向き窓を大きくとりすぎて
何棟のつぶれた
800(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 14:27:08 ID:grXgdY98
NHKの台風番組で外壁が外れて流れてたのは積水か?
801(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 19:12:20 ID:???
式根島震度3
802(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 19:21:50 ID:???
>>800

あれは、セキスイ・ハイムでしょ
803匿名:2005/09/08(木) 19:54:11 ID:???
セキスイ・ハイムは展示場の家を格安で売ってるじゃん
おれ それきぼんぬ!! 

地震につよい家ってあるの? どこもいっしょかと思うが

それよりも うちの会社欠陥ビルのようで困ってるよ
ゆれすぎ こわいよーー 震度7まで耐えられるっていってるが

ほんとかよーー 

ハイム がんば0−− ファイト go!!!
804(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/08(木) 23:09:15 ID:???
  ↑ 地震に弱くても良い カモ! カモ! カモ! ↑ 

 
805:2005/09/08(木) 23:11:02 ID:e0ESxqIZ
ながされたのは、ツーユーなりか?
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:10:36 ID:???
福島県震度3
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:59 ID:???
799、の話はよく聞く。



808(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/18(日) 08:27:00 ID:???
つまらん
809(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/21(水) 08:27:00 ID:???
千葉北西部震度3
810(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/21(水) 20:13:03 ID:???
北海道震度4
811(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 17:40:23 ID:???

全壊したってホントですか?



 
812(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 02:04:26 ID:???
北海道浦河町震度3
813(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 03:37:38 ID:???
パキスタン北東部M7.6
814(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/11(火) 06:44:39 ID:???
宮城震度3
815(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/16(日) 19:10:29 ID:???
東京、茨城、栃木、埼玉、神奈川震度4
816(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 00:57:07 ID:???
茨城県南部震度5弱
817(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/20(木) 02:20:51 ID:GmfkE07V
神戸支店はK総合企画が工事を牛耳っているようだけど元々胡散臭い金貸しが解体屋から創めた会社なので所長や課長なり役職者へ多額な賄賂攻勢で奪略した栄光であることは皆周知の事実なのに何故会社は見ぬ振りなの?
やっぱり総会屋との関連性もあるみたいです。
神戸だけでも数知れない従業員の懲戒免職や移動もあったというのに・・・。
監査法人も甘い甘い
818(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/23(日) 10:31:57 ID:???
福島震度4
819(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/23(日) 11:30:27 ID:dZ3Ay07j
地震保険でいうと基礎の外周の長さの50%が壊れて全壊の認定です。
基礎が分厚くとも例外はありえる。ハイムに限らず。
820(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 07:20:08 ID:???
そうすると1社で何棟も全壊したメーカーは
ハイムに限らずいーぱいあるつーことですsky?
821(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 11:11:08 ID:y2vWMp0q
セキスイハイムって地震で倒れるのね。
やめてよかった。。

http://www.master-builders.ne.jp/webnews/01/01column.html
↑三陸南地震
822(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 22:56:28 ID:???
怖いよー!!
823(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:39:44 ID:???
分厚い
824(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 19:25:07 ID:???
825(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 11:38:48 ID:???
ミサワは倒れてないって本当か?
826(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 11:08:29 ID:???
岩手震度3
827(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 01:38:49 ID:???
スマトラ島沖M6.5
828(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 01:42:04 ID:???
>>827
たのしい
829(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 19:00:14 ID:???
耐震計算偽造、震度5強でマンション2棟崩壊の恐れ
>828 たのしい報告期待す
830(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:32:18 ID:???
崩壊 崩壊 崩壊
831(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 06:15:45 ID:???
江西省北部M5.7
832(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:30:57 ID:???
鹿児島震度3
833(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 00:01:29 ID:???
前回age
834(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 14:26:57 ID:???
岩手陸前高田震度4
835(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 19:36:08 ID:???
BJって耐震等級1だろ
836(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 22:29:37 ID:???
全壊認定は、本当ですか?
837(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 22:56:46 ID:???
 
838(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 23:02:33 ID:???
セキスイハイムは倒壊することはないよね。
839(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 23:12:20 ID:???
>>838
倒壊せずに全壊?
840(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 01:12:38 ID:???
でかデマだろ?
ハウスの間違いじゃないのか?
841(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 09:24:29 ID:???
晒しage
842(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:02:22 ID:???
>>840
何を根拠にハウスを出すか?
どこの営業だ?
アホちゃうか
843(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:02:53 ID:???
ユニットのハイムが全壊するとは思えない。
ハウスのほうじゃないの。
844(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:24:52 ID:???
http://www.master-builders.ne.jp/webnews/01/01column.html
   ↑ へいへいへいほー、へイムだよ〜〜。(w
845(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:28:54 ID:???
>>844
どういう風に壊れたのか興味あるな。
ユニットが分離してしまったのか?
846(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 13:27:10 ID:???
>>845
構造体は変形してないだろうな。
847(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 14:02:26 ID:???
 
848(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 14:28:15 ID:???
ユニットは強いかもしれないけど、ハイムの基礎はチャチだよ
ライン基礎なんて今どきやってんのハイムだけじゃん?
いくらユニットが強くても、あんな基礎じゃもたないよね。
まあ、地すべりしても建物はなんともないのが逆に悲しいよ。
849(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 14:28:37 ID:???
>>848
でもさ、ぐちゃぐちゃになった家の中で圧死する可能性が
低いと考えれば、いいんじゃないかな・・命あってだし。
もちろん、家具の固定等は大事だよね。

ウチの場合は、千葉ですが、横浜基準だとかの基礎で、
杭も打って、がっちりとこしらえてもらいました。
そりゃ、多少は営業トークでしょうけれども。
何が建つんだ?と近所の話題になったけど、なーんだハ
イムだったんだと。。。笑いの種?
もともと緩い斜面の造成地なので、滑りとか不等沈下は
とても気になります。
850(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 14:28:56 ID:???
>>849
杭うったんなら強そうだね
ライン基礎は基礎どうしがつながってないから、
ちょっと強い地震でもズレちゃう可能性があるんだよね
まあハイムのユニットは確かに強いよね
851(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 20:56:23 ID:???
福島茨城震度4
852(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 21:18:52 ID:???
>>851
それでハイムが倒壊したって?
853(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 00:26:46 ID:???
倒壊スレで「確かに強い」は笑えるね。ペーソスを感じるよ。
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 09:02:17 ID:???
大野・郡上震度3
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 22:01:33 ID:???
 
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 00:35:34 ID:???
確かに倒壊しています。
ですが…エコ住宅No1です。
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 07:57:02 ID:???
北米西部M7
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 20:16:12 ID:???
 
859(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 00:56:31 ID:???
震度3で全壊するハイムは姉歯のマンションなみってこと?
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 18:12:42 ID:???
ギリシャM6.7
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 18:46:11 ID:???
全壊と倒壊は微妙に違う罠。
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 01:40:21 ID:???
>>861
確かにそうだね
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:38:11 ID:???
北海道東部震度3
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 20:39:32 ID:???
栃木南部震度4
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:26:05 ID:???
11棟目
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:31:38 ID:???
                   ∧∧ ∩
                  <#`Д´>/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
          (゙<`Д´∩   (,,フ ノ   ∩`Д´>')
       ハ_ハ   ヽ  〈    レ'    〉  /    ハ_ハ
     (゙<`Д´∩.   ヽヽ_)   ∧_∧  (ノノ     ∩`Д´>')
     ρ_  〈.        ∩#`Д´>'').        〉  ,σ
       `ヽノ        ヽ 火病 ノ.         レ' ´
   ハ_ハ              (,,フ .ノ               ハ_ハ
⊂<`Д´⊂⌒`⊃          .レ'           ⊂´⌒⊃`Д´>⊃
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:32:23 ID:???
嫌韓殺す
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:33:56 ID:???
ここはいつから嫌韓ウヨの巣窟となったんだ?
スレ違いも甚だしい。
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 17:18:39 ID:a+wVO3nK
【感動】阪神大震災で復興支援にあたった自衛隊の動画 約10MB
http://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/shinnsaijieitai.wmv
ミラー http://uppa50.ddo.jp/uploader50/src/up3423.zip

自衛隊災害派遣画像
http://img223.imageshack.us/img223/2907/jsdf4dd.jpg
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 09:41:28 ID:???
親日リストみたいなのを作ってるところと
付き合ってられるか
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 09:42:46 ID:???
財政援助で見得を切ったはいいが、
その金が出せなくて値切った国
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 00:17:41 ID:???
陸前高田震度3
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 00:46:32 ID:???
>>872
適当に書いてんの?
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 16:06:08 ID:???
嫌韓殺す
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 16:06:44 ID:???
嫌韓って何?
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 17:30:14 ID:???
屋根を乗っけたセキスイハイムでチョッと見た感じハイムっぽくない外観

下駄箱が倒れ家の中に入れず
キッチンの吊戸棚はぶっ飛んで落ちてるは
自慢のユニットはお互いガッタガタ

天災は免責事項なので施主が可哀想でつ
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 17:32:28 ID:???
>>876
> 下駄箱が倒れ家の中に入れず
外開きなんだから下駄箱が倒れたぐらいで
入れなくはならない。

> キッチンの吊戸棚はぶっ飛んで落ちてるは
> 自慢のユニットはお互いガッタガタ
下駄箱も吊り戸棚もユニットとは全く無関係。


ネタだな。
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:18:15 ID:???
岩手は知らんが、伊豆は本当だよ。
新聞にデカデカ出てたじゃん!
たしか、そのあと基礎の仕様変えてるはずだよ。覚えてない?
ただ、正確には全壊じゃなくて全壊判定だけどね!!
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:18:29 ID:???
おれニュース映像で全壊した家みた。そういえば、アバンテの切妻&四角くて白い
外壁パターンだったような。
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:19:06 ID:???
ユニットは強いかもしれないけど、ハイムの基礎はチャチだよ
ライン基礎なんて今どきやってんのハイムだけじゃん?
いくらユニットが強くても、あんな基礎じゃもたないよね。
まあ、地すべりしても建物はなんともないのが逆に悲しいよ。
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 23:35:42 ID:???
おれが1年前に立てた時はベタ基礎が標準になりましたって
言っていたけど、地方によってちがうんかな?
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 00:12:47 ID:???
>>881
ベタ基礎だよ。

ただ、普通のベタ基礎みたいに
内側に壁がたくさんないんだよね。
883881:2006/01/21(土) 10:48:19 ID:???
>882
あぁ、そういうこと?
確かに内側に壁はなかったなぁ
何ヶ所かユニットを支える柱が立ってる程度だった。
内側の壁って必要なの???
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 20:05:28 ID:???
>>883
必要じゃないからああなってんだよ。
ユニットの剛性が半端じゃないから上からの荷重に耐えるのが主目的。
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 22:12:26 ID:???
ユニットは強い?
あははははははははははははははははははははははははははははははははは
あははははははははははははははははははははははははははははははははは
あははははははははははははははははははははははははははははははははは
あははははははははははははははははははははははははははははははははは
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 22:15:14 ID:???
いっそ、「地震にゃ弱い」が
「モデルハウス売却キャンペーンに申し込んだ方全員に2等が当たります」
ってのどうよ。




当たっても見向きもされない3等は当然誰にも当たりませんけど...


887(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 23:09:11 ID:SR0LHZ77
確か2100ガルぐらいだったな。
他のメーカーの建物だったらどうなってたか?
ハイムだったから良かったのではあるまいか。
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 08:36:18 ID:???
 
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 14:21:12 ID:???
 
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 11:29:29 ID:???
 
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 03:37:35 ID:???
インドネシアM7.7
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 10:55:38 ID:???
 
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 19:14:50 ID:???
愛媛震度3
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 22:31:32 ID:???
埼玉神奈川震度4
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 20:20:08 ID:???
 
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 16:56:52 ID:???
フィジー諸島近くM6.6
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 07:33:32 ID:???
熊本震度4
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 14:42:11 ID:bmk30iM7
817 さんのいうとおり
神戸支店を牛耳るK総合企画は確かに胡散くさい会社であることは間違いないですが
仕事は速く 困ったときのK頼み 問題ないのでいいんじゃないの?
確かに従来の協力業者さんは可哀想だけど
建設時代の榎○所長も賄賂で左遷
指の欠けた所長もおったわな〜
甘い甘い感じがするけど…
水○支店長で少しは改善されたんじゃないかな〜
でも みんな遅くまでがんばってると思いますけど…。
まあ 今後ともハイム よろしくおねがいします。
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 14:55:37 ID:bmk30iM7
業界粗利率bPはパナホームですがハイムもユニットなので利益は以下のとおり高いですよ

仮に契約額3000万とすると(積水化学工業契約)
25%の利益

2250万の発注
グループ会社にて建設工事移管(都道府県セキスイハイム建設等々の名称)にて発注書
20〜25%の利益

下請け指定協力業者にて工事
ハイム設計や建設を一任する業者
20%の利益

下請け業者
15%の利益

孫請け業者(クレームも全部引き受けなければ仕事が取れない悲惨な個人業者)
10%の利益

結果 本体原価は30%ですが経費で30%かかって10%は広告等宣伝費
   30%が最終利益です。
自動車車両原価も安いようですが社会全体こんなもんなのでいいんじゃないのかな?

グループ会社が必然的にプラン設計して受注
不動産
インテリア
エクステリア
は相見積もりによって50%位料金が変わります。
ハイム本体に大きく上乗せして受注することも多いので注意が必要です。
契約前は皆さんハイム含めていろんな会社にて最終気に入ったお家を選びましょうね!
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 07:57:48 ID:???
900
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 10:50:19 ID:???
age
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 23:56:07 ID:???
うちもハイムだけど、
裏のドアをちょっと強めに閉めると
2階が揺れます
正直不安、建て替えたい気分
何もかもがチャチくて嫌になるよ
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 09:32:24 ID:???
>>902
建て替えたいなら建て替えれば?
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 08:54:49 ID:???
 
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 09:23:32 ID:RBwaBDrV
>>898
仕事が速い=荒いんじゃないの?
それと晩くまで頑張っているからって何?
甘えているんじゃないよ。気持ち悪い。
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 19:29:33 ID:???
 
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 18:49:36 ID:???
山形新潟震度3
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 23:29:43 ID:???
岐阜県震度4
909(仮称)名無し邸新築工事
岐阜県美濃中西部震度4