■□□大改造!!劇的ビフォーアフター3軒目□□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
925(仮称)名無し邸新築工事:03/11/23 21:58 ID:V5+tRT97
700万円で娘が独立すればいいんだよ
926>925:03/11/23 22:01 ID:G0M7q9cp
結婚したくてもできない男だろ?(w。
もしくは親と仲悪いとか。
927ななし:03/11/23 22:01 ID:G0M7q9cp
ARS工法っていう耐震工法はどうなんでしょうね?
928(仮称)名無し邸新築工事:03/11/23 22:45 ID:???
やらないよかマシだってぐらいじゃね?>ARS

新築だったら、もっとマシな工法もあるし、小規模なリフォームだったらあそこまでバラさなきゃ
できない工事だから不可能だし。
929(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 00:37 ID:???
あの廊下の収納はイカンね。
ひと月も経てば両端がせり上がって歩くたびに
ガタゴト音が出だして、
そして、2年後には足を引っかけてケガするで。
開口するならやっぱり枠を付けないと。

930(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 00:41 ID:???
まったくだ。木のおさまり全然しらんのと違うか?
細かいトコでは合板の木口もそのままだったし。
木口テープくらい貼ってやれよ。そこまで金なかったんか?と思った。
931(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 00:43 ID:???
お母さんのための昇降機なのに、お母さんでは
1.スイッチの位置が高い(一番下のとき)
2.頭が少し出るくらいで高さが足りん(最も高いとき)
で、どちらにしても中途半端。匠の演出大失敗ですな。
932(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 01:15 ID:TL3SHLy5
廊下が全部床下収納のフタだらけ、というのはかなり辛いと思った。
硬さが違うと歩きにくいし、ガタガタするし、掃除しにくいし
物の出し入れに無理な姿勢になるし、とにかくいいことはない。
いっそのこと、すっきり閉じておいた方が日常生活は快適になったのかも。
933(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 01:24 ID:vcwIJlc+
ホント、文句しか言わないのな、お前ら。
だったらお前ら作ってみろと。
どうせありきたりな建売みたいになるくせによー!
934(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 01:59 ID:???
↑  と関係者が申しております。
935(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 02:25 ID:???
>>932
そういう理由で、ふつうの住宅は、床下収納を通行の多い場所には作らないよね。
キッチンの奥とか、納戸の中とかそういう場所に作る。

匠さんは、どうして普通の住宅では廊下に床下収納を作らないのかという知識も
無ければ、そういう素朴な疑問すら抱いたことの無い人なのだろうか?
それとも、ディレクターの指示でTV的にウケそうなら、何でもやっちゃう確信犯か?
936(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 02:29 ID:???
>>933
あの・・・、この番組のりフォームって、ありきたりの建売レベルの使いやすさ
にすら達したのを見たことがないんですけど・・・・
ほとんどリアル厨房レベルの思いつきでやってるよなぁ。
937(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 03:28 ID:U5r5kNNa
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
938(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 11:06 ID:???
労基のやつら、なんで何にも言わないんだ!
ヘルメットなし!安全帯なし!グラインダーのカバーなし!手袋、防護メガネ何にもナシで作業しまくり!
おかしくないか!!
うちの現場なんか、足場板の間に5pの隙間があったって改善命令だぞ!!
ふざけんな!!
大手ばっかり目の敵にすんじゃねーよ!!税金使ってあら探してんじゃねー

と、彼氏が怒ってたけど?ホントの所どーなの?
939(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 12:19 ID:???
やけに具体的だな、おい
本当に彼氏なのか(w
940(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 14:49 ID:jQAkk2L8
もうえみたんでハァハァできなくなったから
番組見ません・・・鬱
941(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 16:36 ID:QquHoLJk
あのリフトはロフトへの物置き様らしいがスイッチ押したまま
なんの荷物が持てるのだろうか?
942(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 19:30 ID:???
>>941
いい所に気がついたね。
片手で持てる物なら、ハシゴで十分だもんな。
943(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 21:22 ID:???
>>941
ナイスツッコミ! 
気が付かなかった(・∀・)
944925:03/11/24 23:22 ID:???
>926
あなた、レスのつけ方がおかしくてよ。( ´,_ゝ`)プッ

娘が結婚して独立後、夫婦二人きりならフォームの必要性はないでしょ。
結婚資金も蓄えておかなければならないのに700万円も出せるなんて
浜工作さんは儲かってるんだなぁと単純に思っただけです。

脱衣所代わりのキッチンへの出入り口にアコーディオンカーテンを設置すれば解決。
夜中のトイレにしても、娘も一言「お父さん、気をつかいすぎよ」と言えば済む程度の事。
その前に『私が納戸を使うわ。個室みたいで憧れていたのよ。』と言えないのか不思議に思うと同時に
25歳になってもお嫁に行かない理由がわかったような気がしました。
お婿さんをもらったとしてもリフォーム後の家でお父さんがもっと気をつかうんだろうな。
一家の主なのにお父さんが不憫です。


あ、言い忘れる所でした。
女です。結婚もしてます。主人の親ともとても仲が良いです。
同じ県内に住んでいたら同居したいぐらいです。
945■ローカルルール案内■:03/11/24 23:30 ID:???
946(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 09:39 ID:???
>>944
最後の3行で嘘がばれてます。
947(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 09:50 ID:???
>>944
同性の目から見てもイヤなタイプだ。
スレの雰囲気嫁…アンタのせいで流れが止まっちゃったよ・゜・(ノД`)・゜・

と、釣られてみますた
948(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 16:48 ID:???
>946
家族と不仲、彼女なし、結婚できない独身男の三重苦をわかってあげられなくてごめんなさいね。
でも、本当のことなのよ。
春には新車を買っていただいたので、お正月にはお礼を兼ねてお披露目帰省するつもりなの。

>947
釣られてくれてアリガd。
お分けしてさしあげたいほど幸せなので「イヤなタイプ」で結構ですよ。
いつかあなたにも幸せが訪れますように。
949(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:01 ID:???
>>948
なんだよ、帰省ってプッ!
近くに住んでないのかよっ!
そういう奴に限って、うちは仲いいとかほざくけど、ようは話す機会がないだけ。
950(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:08 ID:???
>>949
別居中はどんなに仲のいい嫁と姑でも、2世帯住宅を建てて同居した途端に険悪になる
と、知り合いの工務店の社長が言ってますた。
商売だから頼まれれば建てるけど、相談されたら2世帯は止めた方がいいとアドバイスするってさ。
951(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:16 ID:???
>>950
ほんと、よっぽど人間できてないとか身寄りがないとかじゃないと、
同居なんて無理よねぇ〜。しかも、>>948みたいな性格では
全然無理よねぇ〜。
952(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:20 ID:???
>>948
春に車を買ってもらって、お盆にも帰省せずに年末になってやっとお礼かい?
ずいぶん仲のいいことだね。

それに、所帯を持ってから親に車買ってもらうなんて、まあたいそう経済力のある
ダンナさんだねぇ。それともずいぶんと太いスネをお持ちの親御さんなのか・・・・
ま、いずれにしろプライドの無い男って羨ましいわい。
953(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:26 ID:???
>>952
資産家に嫁いだわりには、たかだか700万ごときで儲かってる発言
してますが? この矛盾をどこにぶつければいいのでしようか?
954(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:28 ID:???
ずれてます。
955(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 17:30 ID:???
同県に住んでいたらという事は田舎もの。。。
956948:03/11/25 17:36 ID:???
新車と言っても、日産マーチです。資産家に嫁いだわけではありません。
現在、家賃10万のボロアパートに住んでます。
本当は姑と仲悪いです。

ほんと、すみませんでした。
957(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 18:07 ID:W4pwmXXF
>956
お前のことなどどうでもよい。
問題は匠がなにをやらかすかだ。
958(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 18:20 ID:xW+KjoGh


バカな番組スレだからバカが紛れ込んでくるのも仕方ないかな(w

959948:03/11/25 18:20 ID:???
>>957
すみません。もう一つ嘘ついてますた。
実は毒男で嫁もいません。。。。(恥
960(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 21:54 ID:KWJsmb0O
くだらねえな
961(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 23:22 ID:???
ずれてるぞ〜
962(仮称)名無し邸新築工事:03/11/26 00:03 ID:???
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
963(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 03:05 ID:jAqmwJYK
床下収納、木枠を地面(コンクリ)に直接置いてるのが気になった。
隙間もふさいでなかったし。
964(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 11:33 ID:???
今回のは全体的には良かったと思うなあ。お父さんは心の底から
嬉しそうな顔してたし。

昇降機は無駄だと思ったけどね。
そんなに頻繁に使うものでもないだろうに、あんな設備に金使うなんて…

>>963
そうだったか!どんなふうにしてたか忘れてたよ。
965(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 19:46 ID:???
ってか一間だろうが一軒だろうがリフォームしてもらうと
何でみんな泣くの?そういう契約なの?
966(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 20:53 ID:???
>>965
リフォームした事ないの?それか、5年に一回くらい必ずリフォームしてるとか?
967(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 21:45 ID:j8mVJtZi
>>965
皆さん感動して泣くらしいですよ
968(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 23:15 ID:???
>>967
リフォームで、あまりに多額の追加料金に泣いたことはある
969(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 09:11 ID:xb1N4jz/
>>964
確かに、最近の中ではマシだと思う。
つまらねぇ思い出の品とか飾ったり、貼ったりしていないからね。
昇降機と廊下以外は意外とマシだったと思う。

面白かったのは、お姉さん念願の部屋(寝室)って一畳くらいの
間取りだった。ベッドから降りるとすぐに出入り口になってた。
970(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 10:08 ID:???
あの広さだったら、ウォークインクローゼット無くして部屋広げてやれよとおもた。
971(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 11:59 ID:???
どうせすぐに嫁に行くんだしいいんじゃねーか?
972(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 13:03 ID:ypiN5a4Z

行けたらね。
973(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 13:39 ID:???
>>968
この番組では業者さんに泣いてもらってます。
974(仮称)名無し邸新築工事
>>969
3畳ぐらいはあると思うよ。