大工さんで家を建てるということ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
昔の人は大工さんを雇い、近くの山林に木を買い付けに行き
家を建てたと聞きます。
今でも私の周りでは、ごく僅かですが大工さんで建ててる方が
います。

私も新築を検討していますが、大工さんで建てることの本質的な
メリットって何なのでしょうか?
2(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 16:48 ID:???
!!         クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ


        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
3(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 16:50 ID:???
大工さんとの共同作業ができて、自分の家という実感持てる・・・・・かも
4(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 17:46 ID:???
hou!!
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
5(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 18:58 ID:1FkQGkqX
大工さんで建てるメリットというか、やはり腕のいい大工を選ぶことは大切ですね。大工にも使えないのはいますから。知っている噂とか評判を聞いてみましょう。駄目なら知人に紹介してもらうのがいいと思います。
6(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 19:47 ID:ZJ/nZM54
昔は、大工も含めて他種の職人も代々その地で技、信用共に受け継いできた
っていう過程があるから、その地で商売を続ける為に大工も下手な仕事は
出来ないし、御施主もご近所だからちょっとした直しとか、緊急工事とかに
対応できるって事だったんじゃないでしょうかねぇ。
さらに、大工が現在の工務店の仕事を兼ねていた(左官とか建具とかの職人の手配とか?)
のかも知れません。
現在では、大工を直接雇うのはちょっと危険かもしれませんね。
やはり工程全体を管理できる工務店に依頼した方が良いかと思います。
7 :03/04/19 21:11 ID:???
>>1 ハウスメーカーと比較なのか?
先ずあなたがどんな家を造りたいのかをはっきりさせた方が良いな
そうでないと大工も困ると思うし仕事にも影響が出ると思うな
8(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 22:36 ID:jIXdlBLa
うちの親、私の希望も聞かずに勝手に近所の大工さんに依頼しちゃった。
図面もないし(あるんだろうけど見せてはくれない)、どんな家ができるか
いくら費用がかかるのかもわからんのに。
近所で建てた家見せてもらったけど、外観・内装共にひと昔前の田舎の建売っぽいしょぼくれた感じなので欝。
でも昔からの付き合いだから断れないんだってー。
頭金は親が出すけど残りのローン払うのは私なのに、、、実は輸入住宅建てたかったのに〜っ!
ハウスメーカーのなんか華奢だって親は言うけど、私にはこんな個人の大工さんで建てるメリットがわかりません。
9mouneyou:03/04/19 22:49 ID:Su8HdyfR
test
10mouneyou:03/04/19 23:01 ID:Su8HdyfR
おお!!ヤフーなのにかけたよ。俺大工だけど(30歳う)今50ぐらいの
大工で若いころ建売やってたやつらはすごいぜ。弟子のときは電動工具が無い人たちで
独立した頃に機械が出てrきて経験がものすごい。当時はプレカットないからすみつけはあたりまえにこなす。
ずっと親方でやってる人は感覚が古いが仕事無くて手間請けやジョウヨウでやってる人の
方が感覚が新しかったりします。(勿論全てがとは言えませんが)
11(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 23:15 ID:VtMBzXWi
>>10
句読点くらいちゃんとつかえ。
12(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 00:03 ID:???
>>10 wa baka!
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
13山崎渉:03/04/20 03:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
14(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 14:27 ID:C79mU5mp
>>10
句読点くらいちゃんとつかえ。

大工は頭悪いから、そんな事要求するなって。。。
気の毒だろ?
15工務店:03/04/20 22:16 ID:???
工務店の息子ですが、なにか?
輸入住宅もいいですが、細かいところまで話あえますか?
積み木みたいな家に住みたいですか?
出来上がったパネルを組み立てるだけの家に。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 22:38 ID:???
>>15
ニーズがあるんだよニーズが
そーユーこと言うから>>8見たいな事言われるんだよ
外観だって立派な施主のニーズだろ
じゃぁそのニーズにあった方法で建てることが出来る工法や仕様を
説明してやれよ。

 積み木みたいな家に住みたいですか?
 出来上がったパネルを組み立てるだけの家に。

こんなこと言ってたら施主を前にして
「家は伝統工法・入母屋がサイコー」
って説教たれてんのと一緒だぞ
18 :03/04/21 03:30 ID:???
大工さんは「職人」
輸入住宅を扱うのは「商社」や「不動産屋」
「住宅」以前の話だな
19(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 07:15 ID:OVKRPZUQ
>>18

輸入住宅を組み立てるときは結局職人の手を借りますが?
大工の使う材だって輸入元は商社だったりしますが何か?
20 :03/04/21 11:57 ID:???
>>19 「住宅」をどうしたいのか?の問題、思想の問題だよ
職人の手を借りるなんて当然の話だよ
21 :03/04/21 12:33 ID:???
不動産屋や商社は自分で家を造る事は出来ない罠
22(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 12:52 ID:???
積み木と言えばミサワか?
>不動産屋や商社は自分で家を造る事は出来ない罠
言えてる。
23(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 20:00 ID:9F5Agemx
輸入住宅のメリットって殆ど無いね、
円安、デフレの現在では。

だいたい、
外材、外国産建材なんて当たり前だもん、今は。
24(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 20:17 ID:DLPBhJin
>>大工さんって頭わり〜か?
そうは思わんが、っか頭良い方だろう。
お前じゃ3年経ってもトンカチで指叩いてるよw
25(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 21:33 ID:OY2ia/y3
おれ大工だけど、まわりにはバカで下品で酒飲みで・・
ウデ(技術)は良いがわがままで、人付き合いが出来ない・・
って職人、
良い棟梁なんだけど、感覚(センス)が古い・・
センスは良いんだけど、段取りが悪く、カネにうるさい・・
ってゆう経営者、
シロ−トがメ−カ−を選ぶ理由、なんとなくわかるよ。

26(仮称)名無し邸新築工事:03/04/23 22:29 ID:???
>>25  秀同
ここまで書いても同調しようとしないのは結局
客の言うこと聞かないで勝手に自分の好みを建てて自己満足に浸っている
大工が多いってことじゃないか?

商社が建てようが、大工が建てようが、現在輸入住宅が増えているのは事実
客のニーズだよ
27(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 21:41 ID:fLZkkdj8
この国でゆう職人は、桶作ってるじいさんとか、
皮製品、染物、織物・・カンケイのおじさんとかじゃない・かな、
イメ−ジとして・・だから、家を建てるときに伝統文化とか
職人技とかを求めたり、期待してる施主は田舎の年寄りくらい
じゃない?



28補修屋:03/04/24 22:37 ID:CXnJ7gvP
日々大工のダメ直しをしてますが何か?
もちろんマンション戸建関わらず。
29(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 23:59 ID:???
>>28
・・だよな・・・・。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 01:52 ID:dpVf/UB6
>>10
>今50ぐらいの大工で若いころ建売やってたやつらはすごいぜ。
>弟子のときは電動工具が無い人たちで

丸のこや電動ドリル、スクリュードライバなどは普及してましたよ(40年位前)。
32(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 08:53 ID:/5LlBIrT
>>31
DQN親父が酔っ払って語る「俺の若いころわなぁ」的な発言を鵜呑みにしただけだと思われ。
33(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 09:23 ID:???
知ってる人がそうだけど結局電気道具使いきれなくてダメです。
34(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 11:00 ID:tmhPI0Kh
tertrr
35(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 12:14 ID:+DrfO7ZV
大林道路はどうですか
36(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 12:49 ID:4EXXPIke
>>大工さんって頭わり〜か?

悪いのも多いよ。
昨日か一昨日テレビに出てた大工は酷かった。

というより、ちゃんとした企業に勤めたことが無いやつが多いから
(勤めたと言っても、小さな工務店くらいだろ?)
社会性が無かったり、敬語が使えなかったり、
人に横柄な態度のヤツもいるのは事実。


37(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 15:02 ID:5m5+5tOE
>>8
図面も見積り書も無いのに契約したんですか?
まぁ、口頭で「今度頼むよ」「おう、まかせとけ!」って感じかな。
でも、ローンはあなたが払うとの事ですが、もうちょっとあなたも
前面に出て、話した方がいいのでは?
見せてもらった家も、あなたの好みでは無いかもしれないが、
そこの施主の要望を聞いたものでしょうし、その家が、その大工のセンスそのまま
という訳でも無いと思います。
輸入住宅が希望との事ですが、雑誌や写真などを見せて、大工にイメージを伝えないとね。
注文生産な訳だから、要望はきちんと伝えないと、大工の方も困るでしょう。
そして、話し合った結果、この大工では無理だ、と思ったら、きっぱり断った方が
良いでしょう。あなたはもちろんの事、恨まれながら仕事をする大工も気の毒です。
大工も、客の要望には真摯に耳を傾けるでしょう。
まぁ、それをまるっきり無視する大工は問題外ですが・・・
38(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 17:15 ID:aymxKWu2
親の代から付き合いのある大工さんに20坪ほどのガレージを建ててもらった。
しかし、煙草の吸殻はポイポイ庭に投げ捨ててあるし、
トラックで庭木の枝は折れてるし
飲んだ缶飲料の空き缶は放置してあるし、まあ、なんとも。
昼間は共働きで不在なのでお茶の世話などしないのだが
それがいかんのかなあ。スレ違いすマンです
39(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 21:08 ID:???
>>38 私は大工ですが、タバコは吸いません。
大工ですが、と前置きするくらい、建設職人の喫煙率は高いですね。

38さんは喫煙するのかは分かりませんが、仮に嫌煙だとしたら
人の吸殻を処理するせつなさは相当なモノだろうと、お気持ち察します。

「仕事にしか目が行っていない」施主の気持ちが分からないそのような
旧来のスタイルでは、これからの世代には受けないと考えています。

ちなみに一服の時に出されたジュース類の空缶は、持って帰ってコンビニに
ポイしちゃってます(ほんとはいけないんだろうけど)
40(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 21:10 ID:f2tnGQgO
>>38
いや、うちの社長も平気でたばこ捨てます
新築の家でクロス張ったばかりでも吸います
よく今までこれでやってこれたな・・・と
僕がかわりに謝ります
ごめんなさい
41mouneyou:03/04/25 22:26 ID:Q3DNKzYz
10です。2CHで句読点注意されたのは初めてです。以後気をつけます。
機械の話は機械ジャクリを使った経験や、角のみ、超仕上げなどが
普及する以前の人たちのことを指しました。
42(仮称)名無し邸新築工事:03/04/26 18:50 ID:4bubDhqE
去年うちも家建てたけど、庭にタバコの吸殻や
おにぎりの残りを捨ててあって腹が立ちました。
大工には、常識のかけらもないのかい!!!!!

タバコを吸うなとは言わないけど、灰皿とか用意しとけよ、ボケ。
だから大工はバカだって言われるんだよ!!!!!!

43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44(仮称)名無し邸新築工事:03/04/26 23:50 ID:2FBoI8cH
>>42
ごめんなさい
45(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 17:55 ID:3KyA4HMC
>>1
その後どうなりました
46(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 18:33 ID:yitVyvc5
>>38.39.42
捨てる大工も悪いが、拾わない工務店も悪い。

若い大工は、木を見る力もなく、プレカット・新建材に走ってしまう。
カッター(梱包を解く)と、インパクトしか使えないんじゃないかな。
47(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 20:09 ID:???
木を見る力は年嵩の大工でも衰えてるよ。
つか、使い道無いもん。

48大工のせがれ:03/04/28 20:12 ID:M5cXg7uk
いわゆる棟梁と言われる人はすごいんですよ。
確かにセンス的には古臭いかもしれないし、若い人とコミュニケーションを
とるのはそりゃ営業マンに比べたら下手ですよ。
でも、広い知識と技術の深さは並みのものじゃないです。
敷地、構造、素材、サッシ、建具、設備、木の事、庭、樹木、
外構、コスト法のくぐり方全てを把握しています。
一つ一つで見ればその道のスペシャリストには及ばないけど
これだけのことを知ってる人はほかにいませんよ。
設計屋さんは構造と法と衣装のことばかり、営業マンは自分の会社の
商品の美点を教えられたとおりにしゃべれるだけ(決して欠点はいわないし
知識の底は非常に浅い)。
大手専門の大工さんはケヤキの板にカンナがかけられますか?
柱の移動や梁の架け替えを簡単にできますか?糞をかぶりながら
便所を直したことはありますか?
古いといわれるのは多分に事実の部分があるし頭は少々固いけど
「ばか」と呼ばれる対象の人たちからは隔離されるべきです。
ちなみにうちの場合、オヤジの口下手と今風の感覚のなさは
私が補います。
家を建てるなら地元で長くやってて2代目がいるところ、
やっぱこれが一番・・・と思われたい・・・
49(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 21:35 ID:???
ケヤキに鉋なんかかける仕事なんかないもん。
50(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 21:42 ID:???
>>48
頑張れよ!
51(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 22:55 ID:3KyA4HMC
セナカに鞄かけながら仕事してます。
52(仮称)名無し邸新築工事:03/04/29 07:08 ID:???
>48
やる気の問題だろうな、やっぱり。
俺が働いてるとこは老舗の工務店で、社寺にも出入りしてるけど、
息子いい歳なのに全然だめ、やる気もなし。

まあ親方の造詣は深いだろうな、木造家屋に関しては設計士とかでは勝てない
だろう、でもすべてにおいて知るのは無理だな得意不得意があるから。
庫裏は知ってるけど茶室はもう一つとかね。

まあ二代目さんのそのやる気がうらやましいね、頑張れ!

53(仮称)名無し邸新築工事:03/04/29 20:31 ID:???
>>48 >>52
またこんなこと言う奴がいるだろう
一人でいろいろ知っててもたかが知れてるだろ
メーカーはそれが細分されてそれぞれの専門が共同して一見建てるのよ
その大工の棟梁にファイナンシャルプランわかるか?
カラーコーディネートわかるか?
建材の個別輸入の方法わかるか?
税務対策は?
CADは?
そりゃ立派かもしれないがお前メーカーで建てたこと無いんだろ。
知らないくせに
>>営業マンは自分の会社の
>>商品の美点を教えられたとおりにしゃべれるだけ(決して欠点はいわないし
>>知識の底は非常に浅い)。
こんなこと書くな。

54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55 :03/04/29 21:27 ID:???
>>53 棟梁とハウスメーカーと比較する事自体大間違い
56(仮称)名無し邸新築工事:03/04/29 22:46 ID:???
>>55
それなら最初に営業マンだの、会社だのを言い出した>>48に言え
48が言わなきゃ俺も書かない
5752:03/04/29 22:49 ID:???
>53
なんだかな〜
俺は大工だけど、一級建築士の資格も持ってるし、他の職人も二級ぐらいは
持ってる。
それにセキスイなどハウスの設計してるやつとも意見交流もあるし、
モデルハウスも建てたことがある。
ていうか、どうでもいいや。
58(仮称)名無し邸新築工事:03/04/29 23:54 ID:JG81sECG
オレ大工だけど二級建、一級技能士、宅建・・・あるけど、
ファイナンシャル・・カラ−コ−ディ・・税務
うんぬん自分でやるよ、
それと、欅を仕上げるには、鋼はからく、地ガネはあまいスミ入り、
台は白の油、砥石はなくらかセラの10000番、スクレ仕上げ。
メ−カ−のプラモデルハウスには必要ない職人技のほんの一部。

59 :03/04/30 00:01 ID:???
>>53
>その大工の棟梁にファイナンシャルプランわかるか?
>カラーコーディネートわかるか?
>建材の個別輸入の方法わかるか?
>税務対策は?
>CADは?

全て家造りには直接関係無いな
60(仮称)名無し邸新築工事:03/04/30 00:07 ID:???
>>59
そう思うだろ、だから大工って言われるんだよ

まぁそれでいいんだが、家建てるほうはそれだけじゃ困るんだよ

いろいろと問題も出てくる
ハウスメーカだって十分いい家建ててるんだよ
大工だってハウスメーカーの家、手がけることもあるだろ
別にどっちが優れてるってわけじゃないんだろ

俺はな、>>48のように一方的にハウスメーカのことをけなすから
書き込んだだけだ

まあココは大工職人スレだろうから、もうココには書き込まんけどな。
61 :03/04/30 00:40 ID:???
>>60
>家建てるほうはそれだけじゃ困るんだよ
施主がオオチャクなだけだな
その辺りも手取り足取り対応するからハウスメーカーは成り立ってる訳だろ

>大工だってハウスメーカーの家、手がけることもあるだろ
大工はハウスメーカーの言われるままやってるだけだろ
ハウスメーカーは大工へ外注しているだけだろ
ハウスメーカーは「家」を扱う「商社」だろ

「家」に対する思想の問題だよ
「家」の「商売」の話では無いよ
どんな「家」にしたいかだよ

62(仮称)名無し邸新築工事:03/04/30 22:04 ID:EDzIGOGo
メ−カ−のリ−マンは必死だな・
手に職ないから、あせる気持ちもわかるけど
63(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 22:46 ID:Yi3eGFMQ
age
64(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 22:01 ID:bGlQ6cfy
時間が資本であった時代から、知識が資本となる変わり目に立っている。
こんなことを考えながら手を動かしている。
65(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 22:16 ID:AxQOL96L
プ
66(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 22:18 ID:???
>>61
出たぁ!
>>施主がオオチャクなだけだな
客に向かってオオチャクとは・・・・・
これだから大工は困る。この一言で大工が建てる家が見える
大工の自己満足の家が・・・・・
田舎に行ってみろよドコモかしこもおんなじ家ばかりだ。
なんと個性の無いことか・・・・・しかも地味

67(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 22:21 ID:???
プ

まだ木造なんて建ててるの?
68(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 22:34 ID:???
>>61
>>家建てるほうはそれだけじゃ困るんだよ
>施主がオオチャクなだけだな
>その辺りも手取り足取り対応するからハウスメーカーは成り立ってる訳だろ

大工が施主の言うことを聞かず自己満足で大工仲間に自慢するための家をばかり作るから
ハウスメーカーが成り立っているのです
69(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 08:42 ID:4TJDogrk
メーカーも苦しいだろうな。
70(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 09:40 ID:Els2lGgp
結局、どんな家を建てるかだと思うよ。
メーカーも所詮は、人件費ピンはね業者だよ。
ハウスメーカーって言えば聞こえはいいが、全国に事業所を持つ工務店さん。
71(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 14:37 ID:???
田舎大工の建てたお城風の家も嫌だが、
ハウスメーカーのおもちゃみたいな家も嫌だ。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 18:06 ID:???
>>71
 >>ハウスメーカーって言えば聞こえはいいが、全国に事業所を持つ工務店さん。
 ハウスメーカって聞こえがいいか?
 べつに普通だが・・・・。
 後半はそのとおり。
 だから地場工と区別する必要は無いって言ってるんだが・・・。
 
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 00:32 ID:???
増改築を3回ほどしました。
そのうち2回は腕の良いと評判の大工さんでした。
1回はどうにもヘタでした。
我慢ならないので工務店さんに言って前の
腕の良い大工さんに変えてもらいました。
値段は上がりましたが良かったです。
腕の良い大工さんは宝だと思いました。

76山崎渉:03/05/21 22:14 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
77山崎渉:03/05/21 23:11 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 21:54 ID:???
第九あげ
79(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 18:42 ID:h0c8BsUD
「滋賀県警木之本署は22日、いたずらしようと小学女児に近づき、高圧電流銃で
やけどを負わせたとして、強制わいせつ致傷の疑いで、同県安曇川町田中、大工
清野弘容疑者(33)を再逮捕した。
 調べでは、清野容疑者は4月16日午後4時半ごろ、福井県敦賀市内の路上で、
同市内に住む小学4年女児(9)にいたずらしようと近づき、高圧電流銃を腹に
押しつけて放電させ、約1週間のやけどを負わせた疑い。清野容疑者は同28日、
滋賀県西浅井町の女子高生に同様の行為をしたとして、強制わいせつ致傷容疑で
逮捕、起訴されている。」
(以上、SANSPO.COM<http://www.sanspo.com/>より引用)
http://www.sanspo.com/sokuho/0522sokuho036.html
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 20:42 ID:BryIwbCM
>>71
何言ってんだよ。大工が設計してるんじゃねぇぞw
デザインはあくまでも設計会社の腕じゃんよ。耐久性はしらんがな
82山崎渉:03/05/28 14:11 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
83雪柳:03/06/03 23:58 ID:Mp1U6tg0
今の時代大工っています?

大八ばっかじゃん。



言い過ぎ?
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85ある意味必死です:03/06/13 15:48 ID:EnzEccK1
大工さ〜ん!おつかれさま〜です!!!

度々の宣伝、マルチポスト失礼します!!

興味あったらいちど除いてくださいな^^


マキタ 1.2馬力コンプ出品中!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33983861
86(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 03:27 ID:???
地場工務店は大工に含まれる?
複数の支店がある工務店は、営業が殆どおらず自社施工でもメーカー?

よくわかんないよね。
わかるのは、営業がガツガツ頑張ってる所はコスト競争力に期待できない
ということかな。綺麗なパンフには騙されないよ。(でもセンスはいいね)
87(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 08:21 ID:???
営業の存在がコストアップなのかな?

地元で親子2代で頑張ってる大工さんが好きです。
特に同居してて孫までいたら、最高ですね。
親子三代、この地で生きながらえる為に真剣に仕事してくれます。
ハウスメーカー転勤あるし、事業所閉鎖あるし、
同じ地に、よく居て10年?20年?居ても社員のホンの一部でしょ。
まさか親子2代ハウスメーカー社員でお客さん引継しないもんね。
88(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 21:47 ID:???
首都圏ならヘンなハウスメーカーに引かれても仕方ないじゃんかよ。
大工いないもん。マンションでも買って逝け。
89(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 22:03 ID:JYGXKGOG
工務店に行く客と、ハウスメーカーに行く客は
まったく違う人種なのだ。
90(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 22:26 ID:???
見栄っ張り、知ったかぶり、威張る<ハウスメーカー向き
91(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 22:39 ID:???
地元の大工さんに頼むって言うのは、安心感じゃないかな。
うちの実家築34年だけど、台所と風呂をリフォームしてるけど、その他の不具合ってないよ。
その頭領に建ててもらった築25年の貸家3軒もびくともしないし、
入居者が変わるときの内装以外ほとんどノーメンテ。

頭領の息子が後継いでるんだけど、やっぱ腕がいいよ。
息子に、俺も2軒建ててもらったけど、よく勉強してる。
なにしろ、チラシの裏にざっと書いた間取り渡しただけで、今風の貸家建てるもの。
それでいて、本瓦使って坪30万(3年前)だし。設備別。
さすがに、自分の家はチラシの裏というわけにはいかんけどな(w
92(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 23:17 ID:???
>91
大工さんは、多かれ少なかれ、こんな感じなんでしょうね。
ハウスメーカー、パワービルダーの物差で測れないせかいですな。
流石!うまく付き合ってますね。
昔ながらの付き合いの大切さがいいですね。
転勤族ですけど、頑張って素晴らしい大工さんに出逢いたいもんです。
93(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 23:26 ID:???
腕の良い大工と最新の技術に詳しくて現実的な建築士の
組み合わせが最高なんですよね。
やっぱり職人って頑固というか
新しい技術に疎い部分があるじゃないですか
偏見かもしれませんけどね。
94(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 08:42 ID:???
大工以前に>91の”チラシの裏云々”について激しく突っ込みたい。小一時間突っ込みたい。
















釣りだろうけど
95(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 23:44 ID:???
「チラシの裏」でどうかしましたか?
メモ替わりに使った程度・・・ということなのでは?
よくわからないけど・・・
96:03/07/09 05:36 ID:R6sBkpqY
脱サラした大工がいるらしい
腕はいいが、肝っ玉が小さいので業界ではNG
素人の客にはウケが良いらしい 
メーカーに頼む客が多い今
食ってはいけないのだろう
97(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 11:11 ID:???
>>94
別に、問題ないと思うけど。
チラシの裏じゃなくても、メモ用紙に土地の形書いて、だいたいこのへんに
駐車場が欲しくて、1LDK8戸で・・・とか条件を言うだけで、測量とかして
プランニングしてくれるでしょ? そのプランが良ければ、貸家ならすぐ
決まる事もあるよ。
98(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 11:50 ID:G/ZTahi/
コンパネと桟木だけで木造家屋建てたら神!!




ええ、もちろん部屋内はパイプサポートだらけです。壁には単管+ホームタイ、壁の中はPコンとセパだけ。鉄筋はありません。
99(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 12:54 ID:???
農家で副業で大工だった叔父は
チラシの裏にエンピツで絵を描いて、
それを見ながら親戚中の家を建ててた。
もう20年以上前の話だが.......
ど田舎の農家の家なんてそんなもんよ。
100(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 15:15 ID:???
100
101(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 00:32 ID:A47BrVVM
棟梁と呼ばれ 今65歳を超える人達は頭がよかった。
この人達が働きはじめる年齢の時 日本では今ほど職業を自由に選べなかった。
優秀な人たちが地元で勤め先を探した結果 地元の財産になったと思うよ。
農業 漁業 林業なども同じですばらしい年寄りがおおいと感じているがね。
>99 が書き込んだけど 叔父さんは鉛筆で書いた間取りで木取り 軸組みが
できたのだから優秀だったんじゃないのかな。都会にお住みのようだけど
田舎の家も捨てたものじゃないよ。
世の中が多様化して学業優秀 = 一流企業になり大工も変わった。
俺は田舎に住んでいるけど 職人や農業漁業の構成が変わったと思うよ、特に
漁業なんか網元と言われる世襲をしなければならない家はやはりすばらしいと感じる
けど 船に乗り込むため集まってくる漁師は昔の面影はないよ。
大工も同じことさ。勉強をしなかった人は 何もしないでいるから格差がひろがる。
この田舎でも今の大工さんへ頼むひとが少なくなつたよ。 俺も頼みたくない 
坪いくら と会話するからな。

102(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 10:20 ID:???
客相手の金銭面だけ商売人になった大工は困るよな。

たいてい、商売をわかってなくて、バブルの頃の値段を妄想してる。
おまけに、商売をやる上で必須のサービス業精神とか、客のリスクへの
保証とか、そういう考え方は全然無い。
さらに、長年の付き合いの仕入単価は高いままだったりする。

ホント、大工を尊重してくれる工務店探して入った方がいい。
103(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 19:10 ID:???
子供や母親は 配置替え リストラ 倒産の恐怖で生き抜く 今のお父さんをみて
むなしさを感じてるか、職人の希望が増えたと報道があったな。
腕に技術を 頭に知識をの時代にまたなるかもよ。
でも 今の40代の職人はバカが多いよな。こんなのが次の世代を教育するのかと
思うと・・・・・?
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 23:51 ID:???
がんば!でぇ〜くサン!!
106山崎 渉:03/07/15 12:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
107(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 21:53 ID:???
いろいろと大工さんは細かく生きて無いけど
家については一番親身になって考えてくれます。

チョコット口のうまい人が一部に工務店経営〜パワービルダー〜ハウスメーカーに
なってるのかな?

皆30年前は大したことないメーカーばかりで大工がフォローしてたんだよね。
108(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 22:46 ID:???
今やってる物件の大工さんは施主の知り合いの方と言うことで
仕方なく使ってますが、自分で数量だしもできないし、図面通り作らないし
おまけに無視してつくった自分のミスをのざらしにしている。
ミスや失敗をしてもちゃんと自分で処理しましょう。
それは最低限やらないとね。
でも、その大工さん30年以上の経験をもつすごい人らしい。
確かに口はすごいのだが、腕はどうなんだろう・・・
109(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 23:23 ID:???
まず自社のレベルが正しいか?検証すべきだな。
数量意外とあってたりして・・・
図面が意外と間違ってたりして・・・

まさか・・そんなこと無いと思うけど知らない世界は勉強の世界です。
まず否定からでなく入りましょうネ。
110:03/07/21 12:17 ID:1xKZPmHX
お客さんの断り常套断り文句
知り合いに大工がいて・・・・
うそつけ、この野郎
111(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 20:56 ID:???
>>110ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
112(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 05:30 ID:???
大工さんを検索してたら、こんなのがあった。
http://www.fujita-house.co.jp/top_main/main02.htm
地域に根ざした大工さんっていいね。

>どの街角にも気軽にお邪魔できるお宅があり、
>多くの方々に喜んで頂ける人生を送れたのは幸せです。
って、むちゃかっこいい。
こういう人が近くにいればなあ。
113(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 12:33 ID:???
大工さんへ
ベニヤ板の裏にマジックで書かれた建前時の布設図を
図面として渡すのは辞めてください。せめて器具の配置と尺寸法付けて下さい。
見積できません。      水道屋
114(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 23:34 ID:???
>113
だから大工なんだよ〜だ。
適当X適当=だいたい合ってる。
これで数百年生きてる人種。勝てない。
115(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 03:45 ID:2vqBzrEx
大工に直接頼んじゃだめ!
それ以上にだめなのは、ハウスメーカー。
それよりもっとだめなのは建売!
というわけで、建築家に頼む。これ最強。
その上で大工(工務店)に頼む。
一番、いい家ができます。絶対。
116(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 03:49 ID:???
建築家(設計士)もピンキリだよ。
検索してみな、不満持ってる人も多いから。
117_:03/07/29 04:13 ID:???
118_:03/07/29 04:20 ID:???
119(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 10:36 ID:???
115>>おっしゃるとおり。しかし施主のために精一杯やる設計士って
少ないんだよな。でも施主のことを真剣に考えているハウスメーカーってほぼ0%。
工務店や業者にリベート要求したり、自己陶酔に陥っている設計士も多いからね。
有名だからいいってもんじゃない。無名でもいい設計士がいるから。











120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 11:15 ID:GPVRXcrA
>>112
[どうする、アイフルー]の涙目おじさんだね。売れる前はこんな仕事してたんだ。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 14:36 ID:???
私の実家は大工さんがたてましたが30年たったいまもほとんど狂いがなくていい家です。
うちもその大工さんにお願いしたいところですが、もう生きてないし
今は腕のいい大工さんがあんまりいないそうです。ガッカリ。
125(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 15:40 ID:???
[壁]ー^)ノ ドモ
工務店の2代目です
地元で曾じいさんの代から棟梁としてやってて
大工集団として親父の代で会社になりました。
今親父の下で兄貴や他の大工さんと一緒に日当八千円ぐらいで頑張ってます。
現場では監督兼大工見習として、帰って見積もりやCADで気になる部分の
詳細図の手直しとかしてます。土日は大体お客さまと打合せやCAD。
私は単純に自分の家をいつか自分で建てたいと思って帰ってきました。
住宅で建築士を絡めるとどーしても高くなっちゃうし、
実際現場の事がホントに解って設計監理できてるか甚だ疑問です。
公共事業やマンションとかとは違って住宅って安い癖にほんとに
設計監理に時間を掛けないとイイのが出来ないんです。
かといってメーカーは自由設計できないし
仕上は立派だけど中身見ちゃったらアレだし
詳細図は全部本部支給で支店の設計は詳細図書けない人しかいないし
営業マン文系だし粗利凄いし…
って感じで工務店に入って自分で建てるのが一番だと思いました。
此間一年ぶりに施主の所へ挨拶に行ったら住めば住むほど良さがわかるって
(細かい不満も言われたけどw)言って貰ってうれしかったですヨ
126(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 09:35 ID:???
124・125>>お施主さんの笑顔と満足ために頑張る大工さんの姿が
目に浮かびます。施主も『俺様はお客様じゃ』という態度を捨てて謙虚に
いきましょう。この信頼関係がいい家を建てるコツですな。
127(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 21:05 ID:MaXqlbPb
>施主も『俺様はお客様じゃ』という態度を捨てて謙虚に
いきましょう。

地鎮祭 上棟式の費用だけでも家を建てましょう。
大工への借金へは利息がかからない。ちびちび小出しで払えばいいじゃん。
謙虚にいきましょう。
128仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 21:29 ID:???
御祝儀だけで家を建てましょう。
129(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 22:09 ID:???
工務店で建てようと思っているのですが、兵庫県伊丹〜宝塚あたりで、いい工務店はありませんかね?
130(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 22:10 ID:???
俺ん所に頼め。
131(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 00:06 ID:???
それだけは、ちょっと・・・
132ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
133(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 00:59 ID:???
仕事取って来て発注してくだしませませ。m(__)m
134(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 11:35 ID:???
ろくな見積もり書も作れない大工には頼めない。
135(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 15:44 ID:9MpSyCzF
大工は、職人だから「腕」がある。というのは幻想!!結局、キチンと出来る人なん
ていない。他に就職できなかった人が大工になってるだけ。
いい加減な工事ばっかして「良心が痛む」なんて事はない。バカばっかり!
期待しない方が良い!絶対。

うちは、窓枠のコーキングを依頼したけど、こんな簡単な事すら一回でできない。
窓枠は、どう見たって四角形、だから四辺あるの。だのに、全ての窓枠の三辺しか
コーキングしないで帰って行った。結局、二度手間!!
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137_:03/08/12 15:59 ID:???
138(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 23:45 ID:???
大工もピンキリなんで資格制度とかあると分かりやすいんですよね
DQNな奴に限って職人ぶるんですけど腕はダメっていう場合は多いですよね
10等級ぐらいに分けて日当とかに差をつければ大工・施主ともにメリット
があると思うんですけど、素人発想ですかね?
腕の良い・悪いは経験年数だけじゃ決まらないんで、口コミしかないんですよね
139sage:03/08/13 00:05 ID:VahNZaqI
>>135
シール屋に頼め
若しくは、
自分でやれ
(そこまで怒らなくてもいーんじゃねーか?)
140(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 00:46 ID:C9aoAn8W
専攻建築士ってのが作られるみたいで、今まで同じ一級や二級だと
専門の仕事の種類がわからない。
そこでこの資格の出番です。中には棟梁という種類もある
これは専攻が大工ってことね
あと一応腕の資格もある。技能士ってやつね
一級技能士が何人いますなんて公表するわけないがな(わ
141(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 04:47 ID:???
難しいのは資格=能力じゃないところなんですよね
職人って試験嫌いな人が多いと思うんですよ
少なくとも勉強は好きは多くないと思います。
どうしても試験っていうと学科がありますからね。
ただ本当に一流になろうとすると理論的な裏付けが必要なんですけどね
142(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 08:47 ID:???
>>140
まあ技能士の資格なんてのは、会社内での給料査定の基準にする
ためのものであって、実際に腕が良いかどうかは別問題になる罠。
試験嫌いで、そういう資格受けることもなかったベテランもいるわけだし。
一級技能士以上の腕前を持った二級技能士とかもいるわけで。
143(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 23:41 ID:???
>142
でも腕が良くてしっかり勉強している職人を見分ける手段がないんですよね
なかには、とても職人と呼べないような技術・知識しかない奴が
たくさんいるんだよね。
結局のところ、口コミしかないのかね?
144山崎 渉:03/08/15 17:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
145(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 22:56 ID:???
死守
146(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/24 18:50 ID:zCEPrOdu
今、大工さんに家を建ててもらってます。
遠いので週末しか見に行けないのですが、着々と自分の家が出来上がっていくのを
目の当たりにするって、ホント楽しい!
147(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 22:38 ID:o3awQTMc
>>146
おお、同士よ!
楽しいよねぇ〜、本当に。
148146:03/08/24 23:20 ID:zCEPrOdu
>147
あらん、同士よ〜!
ホント毎週末が楽しみで。土曜の夕方が一番つらい〜。(また1週間待たないといけないから)
149(仮称)名無し邸新築工事:03/09/10 00:53 ID:???
さぁ〜!働くぞ!!!
150(仮称)名無し邸新築工事:03/09/18 22:42 ID:???
大工に頼むのが一番!
151(仮称)名無し邸新築工事:03/09/20 00:17 ID:???
ハウスメーカーに頼んでも建てるのは大工だよ。
152(仮称)名無し邸新築工事:03/09/20 00:53 ID:???
ま、そりゃそうなんだけど。
153(仮称)名無し邸新築工事:03/09/20 00:56 ID:???
結局信用の置ける大工さんを探せるかどうかだと思うよ。
地方都市だと地元で長くやってるからって信用できるとは
限らないし。どう見分けるかって俺等シロウトにはわかん
ない。

幸いうちは一族で代々付き合いのある棟梁がいて、良い
仕事してくれてるのでいずれ家建てる時はそこに頼むつ
もり。築30年の実家がいまだにしっかりしてる事と、この
前無くなった大叔父の家の家財処分に付き合った(トラッ
ク持ってるから親父に動員された)時に築50年のその家
(先代棟梁の仕事)がまだまだ充分いける事からそう思っ
た。

けどそう言うツテが無いと怖いよね。
154(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 07:28 ID:???

>>153
貴方はとても幸運ですね その地区で何代も営業してる大工さんは 貴重です
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 16:40 ID:???
よくリフォームしろだの瓦変えろだのペンキ塗り替えろだの
ウザいセールスが来るが、「うちは地元の決まった大工さんがいるので・・」
というのがいちばんいいね。
157(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 00:15 ID:???

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ



158(仮称)名無し邸新築工事:03/09/25 23:55 ID:???
  (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 20:26 ID:wY7tZxr1
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 00:40 ID:???
漏れの親が増築したとき、知り合いの大工に頼んだけど、
仕事がいい加減で、それ以来挨拶もしていないらしい。

漏れも、工務店に頼むとしても、ちゃんとした建築家と一緒に
やると思う。付き合いだけで大工に頼むのは危険。
164(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 10:48 ID:gtBI8Cte
漏れの親が増築したとき、ちゃんとした建築家に頼んだけど、
仕事がいい加減で、それ以来挨拶もしてないらしい。

漏れも、工務店に頼むとしても、ちゃんとした知り合いの大工と一緒に
やると思う。肩書きだけで建築家に頼むのは危険。
165(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 10:51 ID:gtBI8Cte
漏れの親が増築したとき、ちゃんとした工務店に頼んだけど、
仕事がいい加減で、それ以来挨拶もしてないらしい。

漏れも、知り合いの大工に頼むとしても、ちゃんとした建築家と一緒に
やると思う。知名度だけで工務店に頼むのは危険。
166(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 00:32 ID:???
モデル、カタログだけでハウスメーカーに頼むよりまし
167(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 18:34 ID:???
>>166
ageろよ!

大工に直で建ててもらう人って結構いるよ。
田舎でだけどね。
168(仮称)名無し邸新築工事:03/10/13 19:54 ID:ev8V92k6
大手木造注文メーカー勤務です。大工で家を建てるのって本当に難しいと思うよ(直で頼むときの話ね)。腕のいい大工を探すだけでも大変だし、さらにセンスのいい大工なんて本当に少ないから。
かといってメーカーの注文住宅なんて施主の要望を完全に満たせることなんてまずないし。もし満たしてもらえた
という人がいるなら要望が少ない人か、住宅のことよく知らない人だけだよ。建築家に頼むのはいいと思うけど結構自己満足な建築家も多いし、施主の要望よりも自分の感性を優先させる人もいるからね。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 23:00 ID:u0Y2FMfn
誰に頼んでも、結局実際に現場で材料を切ったり張ったりするのは
大工なのですから、どの大工にやってもらうかが大事。
私も大工ですが、父からもらった古い矩規術(さしがねの使い方)の本、
各建築雑誌、等時間の許す限り目を通すようにしています。
最近では、2×4に興味がありその関係の本もよんでます。
大工にも意識改革が必要。
171(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 05:51 ID:ht+dTfmb
腕の良い大工(工務店)の見つけ方

建具屋さんとか、畳屋さん、左官屋さんに聞く。
大工さんは絶対に教えてくれない。施工業者はあてにならん。
172(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 07:57 ID:???
工務店はほんと当たり外れあるのでほんと注意した方がいい。
老舗だから安心ってこたぁ〜ない。
173(仮称)名無し邸新築工事:03/11/19 12:28 ID:K74YI1ol
>>170
あんたは偉い。
しかし、大多数の大工は・・・。
174(仮称)名無し邸新築工事:03/11/21 11:51 ID:QyDiNVzo
うちの近所の工務店はすごいぞー。棟梁はれる
大工さんが5人くらいるし、いまだに泥壁とか使うよ。
サッシは内部樹脂でグリーンのペアとか使うし、仕事は
切れ目なく持ってるし。田舎だけどね。
175(仮称)名無し邸新築工事:03/11/21 11:56 ID:???
田舎の大工は都会よりレベル低いらしいですけね。これ有名なはなしw
テレビでも欠陥住宅って田舎に多いでしょ?
176(仮称)名無し邸新築工事:03/11/21 12:13 ID:???
ツーバイを否定する大工にロクなのはいない
あの箱構造を理解してメリットデメリットを勘定できる能力が無い
177(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 00:02 ID:???
>>176
新築を考えている者ですが、広い窓が取れないのは辛い…。
いっそRCスラブ工法にして、大工は大工でも「型枠大工」に頼むかな?

ところで上物予算坪75万程度(50坪)なら、
木造軸組・2X4・鉄骨・PCコンクリート・RCパネル・RCスラブetc...どの工法がお勧め?
178(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 07:55 ID:???
>>177
どんな広い窓考えてるんだw壁一面か?
うちツーバイだけど1間半の掃き出し付いてるYO!

坪予算より総床面積を(プランがまだなら、土地面積でもいーや)
書いた方がイメージ湧くと思われ。
おまいさんが500万の輸入キッチン入れたり1億の黄金風呂
入れたりするかどうか、まだ、誰にもわからないからなw
179(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 11:08 ID:???
業界の人間だが、よっぽど信頼のおける大工以外は頼まない方がいいよ。
腕が良い悪いは別として、予算にあったものを作る気は無いから。
下請け業者には低く見積もらせ、家主には高く提示する。
儲け至上主義の人多いよ。
中には予算に見合った住宅を建ててくれる方もいらっしゃいますが・・・
180(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 18:12 ID:???
>>179
それはどんな業者でも同じことではないかと
ツーバイだろうと在来だろうと
むしろ在来のほうが確立的には上だろ
181(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 18:47 ID:???
>>178

> どんな広い窓考えてるんだw壁一面か?
えーと…実はその通りです。景色がいいもので、LDの壁の二面は全体を掃き出し窓にしたいなぁ、と。

> 坪予算より総床面積を
前記の通り総床面積50坪のつもりです。1Fが30坪・2Fが20坪ぐらいかな?

> おまいさんが500万の輸入キッチン入れたり1億の黄金風呂入れたり
キッチン関係はプロ厨房用品店にて別予算で用意するつもりです。
妻の趣味が高じて、そうすることになりました。厨房には10坪欲しいそうです。
妻いわく、「システムキッチンなんかいらない!厨房の費用は自分で出すから!」だそうです。
ちなみに生活費やなんかとは別に、妻も私も個人の貯蓄(収入)があります。

風呂は…夢は屋上に露天風呂。屋内の風呂は小さなユニットバスでもかまいません。
一応妻も賛成してくれています。
しかし、そうなると工法はコンクリ系か、(非軽量)鉄骨になるかな、と。
おそらく木造系は無理なんでしょうねぇ。
いろいろ調べては見るけど、専門外なのでわかりません。
露天風呂の予算も見当が付かないです。
どこに・誰に頼むかもまだ全然決まっていません。
182(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 19:49 ID:???
まぁ、妄想を語るのは自由だからな・・・
183(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 19:52 ID:???
ついでに言うと、工法に関係なく、ある面を全部窓にすると

本来壁付近に置くべき物の置き場所が無くなる。
壁に設置するべき物の設置場所が無くなる。

こういうことが必ず不満として施主から出る。
結局は両端は3尺は壁が欲しかったなと。
184(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 21:31 ID:???
>>183

なるほど!それは気が付きませんでした!
TVなんかの置き場所がなくなると言うことですね。
貴重なご意見として参考にさせていただきます。
185(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 17:36 ID:???
大工さんに質問!
建築許可証とでもいうんでしょうか、
「1500万円または150u以下の建物一式なら許可なしで建ててOK」
というのがあるんですが、もしそれを超えちゃったらどうするんですか?

建て替えするのに地元の親しい大工さんに頼もう思ったんだけど
その大工は許可を持ってないらしい。
でも60坪ぐらいあるのであとあと問題でないのかな?と心配になったもんで。
186(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 19:56 ID:???
>>185

あーいるいる。絶対に許可なんか取得してるはずないのに
日本風の豪華な家建てちゃってる大工。
どう見たって坪百万、3,4千万かかってそうな。(おれの実家がまさにそれだ!w)
バレないのかな?
187(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 20:51 ID:???
なんの許可だ???
188第9:03/11/30 21:01 ID:???
>>185
"建設業の許可"と言う制度がある
都道府県知事許可と建設大臣許可、後者は全国展開、前者はその範囲内で、
営業出来る、前者なら比較的に簡単に許可を取れる、私も取得している、
依頼する前に確かめれば良い、但し許可業者だからといって、信用出来るかは別問題
不動産屋等は無許可で工事を引き受けているのも有り、小規模リフォーム業者は殆ど無許可業者だ。

189(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 22:28 ID:???
>>188
無許可でもやっていられる会社があるのか・・・
でも営業出来るってのはバレなきゃ平気ってこと・・・?
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 14:28 ID:???
>>189
そう、バレなければ平気。
バレるとすれば・・・欠陥住宅作って訴えられたときぐらいじゃないの?
192(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 17:02 ID:X8iiJq76
 私たち家族全員タバコを吸いません。嫌いです。
大工さん! せっかく内装を無垢の杉にしたのに
現場でタバコを吸いまくるのはやめてください。
タバコのにおいのする新築の家の受け取りは
お断りです。くわえタバコで灰をぼろぼろこぼし、
缶コーヒーは吸殻の山!無神経にすぎます。
193(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 21:07 ID:???
ばれるもばれないも、法律上必要ないでしょ。
特にリフォームは金額が小さいし。
194(仮称)名無し邸新築工事:03/12/07 01:23 ID:ASBjQ1B+
今月20日完成なのに、いまだに大工がプラスター貼っている…
あと左官と建具とクロスと家具と塗装と電気と設備と…
こんな筈じゃ…ぐず大工応援入れろーーー
195(仮称)名無し邸新築工事:03/12/07 11:47 ID:???
>194
スゲーなおい。

おれの知り合いの家では、間に合わなくなって大工が15人ぐらい
集まった。(w どの部屋にも2人ぐらいづついるの。
おかげで各場所によって収まり方が全然違ってて、
大工によってもあーも仕上げが違うのかとけっこう面白い家になったけどね。
196195:03/12/07 11:49 ID:???
正確に言うと電気・設備・建具・外壁・タイルなども来た日があって
合計25人ぐらい現場に入ってた。
さすがに施主もその日はお茶菓子は持ってこなかった。
197(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 11:34 ID:BFzcrOEM
父が、知り合いの大工さんで家を建てたがっているのですが(ローンを払うのはわたし)、
間取りとか、外観とか、もの凄い洋風な建物でなければ大工さんは建てることが
できるのでしょうか?

大工さんでも、こちらがいろいろ提案すればおしゃれな家が建つのでしょうか?

当方田舎なため、大工さんというと「立派な瓦屋根のお家しか建てられない」って
イメージが拭えません...。
198(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 11:48 ID:???
>>197
元々、大工は器用な納まりとかに気をつかい、この事に生き甲斐を求めてる大工が多い。
よって、大工にとって良い仕事とは「几帳面な仕事」
故にデザインなんかは2の次ぎ、3の次ぎ。
199(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 13:06 ID:???
設計屋に設計してもらってその大工に建てて貰えば良いジャン
大工に設計させてもロクな家にならんぞ
いくら腕が良い大工でもデザインは別の技術だからね
200(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 17:58 ID:???
>>199
設計だけじゃダメだ
施工管理まで建築士がしないとダメだ
大工の言い分、建築士の言い分、施主の言い分、
はたまた施主の友達の言い分、
そして板に集うみんなの意見を聞かないと
イイ家は出来ない
201(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 21:06 ID:???
でも、監理まで入れちゃうと知り合い大工との仲が・・・
あくまでも設計と仕様設定までで留めておいたほうが・・・
202(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 00:44 ID:???
HMは家を売っている
HMの大工は貴方の事などなにも考えていないロボット
大工は工事費に見合うだけの貴方の為の
オンリーワンという感動を作ってくれる


はずだ
203設計:03/12/23 01:54 ID:???
>>201
いえ、逆ですよ。
設計者がカネ取って監理に入ることでリスク負担するのでつ。
その方が大工さんとも(面倒だけど)結果的に仲良くいけます。
204大工:03/12/23 03:45 ID:5FJJApWO
偏見だな。

今じゃ大工も大卒がおおくなってきたし、ゼネコンやデザイン事務所帰りの若者も多い。

かえって設計屋のほうがイモなことが多い気がするけどね。
現場を知らないから余計めちゃくちゃな設計するし。

大工も勉強しないと生き残れない時代だからね。
205197:03/12/23 09:51 ID:piQjpoF4
知り合いの大工さんは50歳くらいだと思います。
腕はいいとの噂なのですが、その大工さんが建てた家の外観はいまいち好みにあわないんです。

中身は見たことないのでわからないんですが...。

雑誌の切り抜きとか見せて、「こんな感じにお願いします」ってのは無理がありますよね..?
設計士さん&大工さんでどんな感じになるのか熟考してみます。

でも、設計士さんにたのむと凄い金額になってしまうんでしょうか?
悩みます。
206(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 10:02 ID:???
>>197
限度金額を厳守して貰うようにして頼めばヨロピ
オナニ-センセ-は止めとくヨロピ
ハッタリセンセ-も止めとくヨロピ
髭センセ-も止めとくヨロピ
剥げセンセ-も止めとくヨロピ
名刺に建築家とかいてるセンセ-も止めとくヨロピ
207(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 13:47 ID:???
設計が気に食わないなら、そこらへんの雑誌から家のデザイン探して
これと同じの作れと言えばいいじゃん

とかいいつつ大工が直接設計するのってありえるのか?!
マジカヨ
208大工:03/12/23 15:18 ID:5FJJApWO
>207
オレ大工だけどほとんど自分で設計するよ。
最近は構造計算もパソコンでガラガラポンの時代だからね、木造3階とかRC+木造2階くらい
もなんの問題もないしね。

確認申請なんかも全部自分でやるしね。一番効率がいいみたい。

基本設計でA2で15枚程度、手書きの施工図までいれると40枚くらい図面描くかな。
あとは模型作ってプレゼンするから施主からデザイン上のクレームも出ないし、オレの周りの
大工って、けっこうそういうの多いよ。  本来大工ってそういうもんじゃないの?

落語に出てくる熊さん八っさんじゃないんだからさぁ・・・ バカじゃできないよな。
209203:03/12/23 15:37 ID:???
オレは設計だが、一般の住宅はそれで良いと思うよ。
ただ、
>最近は構造計算もパソコンでガラガラポンの時代だからね、木造3階とかRC+木造2階くらい
もなんの問題もないしね。
こういうのはちょっとどうかね。木造の構造計画にこそ大工のセンスが発揮されるべきなんだが。
問題なければ良いのか?本当に良いのか?
210(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 17:09 ID:???
>>209
一般住宅でオナニーしないでくれよw
施主の希望をどう間取りに反映させるかという提案の検討に使うだけで十分だろ
それともあれか?「マ ダ ッ チ ハ ウ ス」作りたいのかw
211大工:03/12/23 17:45 ID:5FJJApWO
>209

うん。 その通りだと思う。
パソコンのガラガラポンはあくまでも申請と施主を安心させるための手段だね。

実際はもっと感覚的なものでさー SとかRCとかと違って木造は複雑だからね。
単純化(サンプル化)できない部分が多いでしょ。やっぱ最終的には経験とバランス感覚だよね。
212大工:03/12/23 18:01 ID:5FJJApWO
>210

一般住宅でオナニーしないでくれっていわれてもさ、ビルとか工場より住宅のほうがはるかに難しいような気がするんだよね。
だから大工やってんだけどさー

それから実はオレさー 「マダッチハウス」ってしらないのさー なにそれ?

213203:03/12/23 18:22 ID:???
>>210
レベル低すぎ。>>209の何処にオナニー設計の匂いがするのだ?
脳が2chなんじゃないの?
214(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 20:14 ID:???
なんで変なの沸いてくるんだろ...
215(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 20:46 ID:???
問題なければいいにきまってんじゃん?アフォ?
216(仮称)名無し邸新築工事:03/12/23 21:03 ID:???
>>208とかの大工

俺は監督上がりの設計屋だけど、おまいのような大工は尊敬する。
ぜひ一緒に仕事をしてみたい。
意見はぶつかるかもしれないけど、絶対に設計屋とも上手くやれる!

少なくとも俺の周りで付き合いがある大工(7〜80人)で
そこまでやれる大工はいない!
(間取りを考えてただ家を作るってのみんなできるけど)
大概は納まりや梁掛けばかり気にして外観は後付けおっつけ。
納まりの為に家を作るんじゃなくて、家を作るために納まりがある。
自分で数十枚も図面描けるってことはこの辺の意識がちゃんとありそうだ。
あとは、設計するときのコンセプトをキチンとできる大工が少ない!
オナニーだとか設計屋に負け惜しみを言う前に言いなり設計をやめれ!
217大工:03/12/23 21:54 ID:5FJJApWO
デザインとか間取りとかって、人によって言い方は違うんだけど、たとえば
ある人は「へそのあるプランをつくれ」っていうし、ある人は「どんな
住宅でも必ず見せ場を3箇所以上つくれ」っていうし・・・

まあ、言い方は違うんだけど言いたいことは同じなわけ。

多くの大工、あるいは現場あがりの設計屋、そして勉強不足の
建築家は平面的には考えることができるけど、立体的な思考が
できないような気がするんだよね。

そこがいいデザインが出来るかどうかの境界線じゃないかとオレは
思ってるんだけど・・・。 あとは何度もいうけど本人のバランス
感覚だよね。 建築ってバランス感覚だから。すべてにおいて。

えらそうなこといってごめん。
218216:03/12/23 22:16 ID:???
>>217
まったくその通りだと俺も思う。⇒バランス感覚。

問題は、善意の第三者に対して、客観的な視点でどう現場を見せるかという点。
建築に限らず、監査(工事で言えば監理)が無い状態で果たして
どうやって手抜きでは無いことや図面指示とおりだということを証するのか?
「そんなのは地元で長年やった信用」とか言う人がいるけど
信用ほど信用できないものはない。特に近所でも紹介でもない施工屋。
だからこそ、本来は設計と施工は別々であるべきと思うのだが。。。
ガチガチに施工指示する設計屋なんて実際は少数であって
図面上、ちゃんと現場でコントロールできる余裕を設けて計画する人が
ほとんどなんだからそんなに設計屋を嫌うなよ。
ゴミかたずけ、大工の手元、職人の手元からスタートしてる志を持った
設計屋だって一杯いるというのを忘れないで欲しい。
219大工:03/12/23 22:37 ID:5FJJApWO
放言ついでに言っちゃう! (だんだのってきたぞー)

設計屋とか大工とかって区分がそもそもおかしいわけよ。
昔は設計屋って存在はいなかったわけで、大工の棟梁がすべて計画して図面引いて監督から手配から施工から全てをしたわけよ。
(時代がかってるけど)

近代になって設計と施工が分業化されたけど、その境界ってすごくあいまいでさー、 いってみればだれでも「オレ建築家」って宣言した時点で建築家になってしまうし
(認められるかどうかは別としてもさ)
 「オレ職人」って宣言した時点で職人になってしまうところはあるわけさー

 よく設計屋があちこちで「現場の職人を啓蒙啓発することが必要・・・」みたいなことをのたまうけど、あれって笑っちゃうんだよねー 「オレたちが指導してやらないとだめなんだー」っていう思い込みなのかな?

 設計と施工は車の両輪っていうより、もともと同一のものなんじゃないかとオレはおもうわけさー 要するに設計ができる大工ってべつに特別でもなんでもなくてあたりまえなことで、逆に施工ができない設計屋が問題なんじゃないかってさ・・・
 ただ、だれでも立場がいろいろあるもんで、なりゆきとして設計側にいるか施工側にいるかのことはあるから別に否定はしないけどさー

 最終的にはやってる本人たちが楽しんでやっていられれば一番いいわけで、「好きこそものの上手なれ」っていうのはどこの世界でも最強の格言じゃないかと・・・・。

 オレがいちばん尊敬し、恐れるのは、「好きでたまらない道だからやってるんだっ」って奴だよね。 こういうやつは設計屋にしても職人にしても到底オレなんか歯がたたないっ! 死んでしまえバカヤローってなもんだね。
220大工:03/12/23 22:49 ID:5FJJApWO
>216

設計屋きらってないよ。
設計屋でも職人でもいい奴もいればいやな奴もいいるしさー
要は人間性だよね。 それに人間いい面もあれば悪い面もあるのがふつうじゃん。

部分的にでも尊敬できるところがあれば立派な教師だよね。(反面教師ってこともあるけどさ)

オレもいつなんどき設計屋になるかもしれんし、いつなんどき職人になる設計屋もいるかもしれんしさー
別に職業に差別はないよね。 ま、職業ってゆうより職能だよね。そんなにもともと個人の能力差ってのはないとおもうから、オレ。
221(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 00:38 ID:???
やい大工
うだうだ言ってる暇あったら
刃物研げ
222(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 00:56 ID:???
刃物研げで思い出したが
いい鉋は黒いプツプツが刃先に見えるらしい
ちなみにその鉄は今の技術じゃなぜか作れないとか。
昔のイカリなどを加工して作られると聞いたことある。昔の鉄は凄かったと...
223大工:03/12/24 07:57 ID:NY/+pVYR
>221

金にならないんだよ刃物とぎは。なんぼ腕がよくても職人は社会的な評価が低いからね。
昔は大工してれば一家で十分くっていけたけど、いまじゃ共稼ぎしないとくっていけないからな。

職人に「うだうだ言ってる暇あったら刃物研げ」っていえるだけの金払えよな。
こちとらプロなんでい。 プロっていうのはそれなりの金もらってるからプロなんで、
ろくな金もはらわねーで、いちゃもんつけるなよな。 そりゃ日曜大工かボランティアに言え!


>222

それも全国でつくれる職人が何人かしかいないからなんだよねー
で、その人が死んだり引退したりすると、もうそこでおしまい。

224(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 14:40 ID:???
大工だとか名乗っている素人が湧き出してるな・・・見てらんないよ。
225大工:03/12/24 17:20 ID:NY/+pVYR
>224

いるんだよなー おまいみたいな、チャチャいれるのは好きだけど、頭のなか
空っぽの奴・・・

でもそろそろオレも飽きたからここくるのやーめた。 んじゃっ!
226(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 17:32 ID:???
鑿(ノミ)鉋(カンナ)類の刃物研ぎは職人の基本だ
大工とか名乗ってる香具師は
本物の職人とはほど遠いと思われ
以後、放置しる
227(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 17:49 ID:jqtitC35
大工さん以外誰が建てるんだろう?
228(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 20:47 ID:???
みんながいじめるから自称・大工・が
すねて帰っちゃったじゃないかー!
帰ってきてよー!大工さーん!
229(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 01:54 ID:R11b+loN
ん!なんですか?
替え刃式の鉋よりも、切れるように仕上げられないのは
僕だけですか?
230(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 07:01 ID:???
お前は大工辞めれ
231大工:03/12/25 08:14 ID:YQE/OyBl
気になったから帰ってきてみたら、やっぱりこれだ・・・

>226
「鑿(ノミ)鉋(カンナ)類の刃物研ぎは職人の基本だ」なんてどっかの本にかいてあったことの受け売りをするんじゃないの!って。
和室造作なんかできねーべ、ノミカンナ研いでなかったら。仕事になんねーよ。

そういうあたりめーのことをいってるよーじゃ、おめーシロートだな?

もーっと深いところを考えなさい。
232(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 09:44 ID:ih22EHah
【大工のイメージ】

手抜き、施工不良、素行不良、デザインセンス無し、指無し

他には?
233大工:03/12/25 09:53 ID:YQE/OyBl
以前、山もちのお客さんに自分の山の木でやってくれって頼まれて、杉と松の山出しをしたことがあるんだけど、製材所までの運賃と挽き手間を引くと金額的にはほとんど残らないわけ・・・。

林業経営はほんとに成り立たない状況だから下払いや枝払いなんかも満足にできないから木の質もよくなかったりしてね。

そんなわけで今市場にでまわっている木材も年々質が落ちていっているような気がする。
洋材だってどんどんアフリカあたりのいままで聞いたこともないような材種がはいってきているでしょ。

オレ思うんだけど、この業界、構造不況だとかなんとかいろいろいうけど、一番元になっているのは日本がどんどん拝金主義に傾いていっているせいだと思うのね。
とにかく作り手も施主も「これだけ儲かったぁー」と自慢している人ばかりだもんね、右をみても左を見ても。

メーカーはいかにシロートのお客をムードにのせて利益を出すか、お客はいかに値引きさせて安くいい物をつくらせるかばかりかんがえてるんじゃないかと・・・。

もちろんそうじゃない人もいるんだろうけどその比率がどんどん傾いていってるって気がするのさー

住宅を作るって、たとえば車を売るような商売なんだろうか?商品なんだろうか?

違うとおもうんだけどさー 

客もあまりにも業者に丸投げしすぎるんじゃないのかなー?
いっしょに作るつもりの気持ちがあって、知識は設計者に、技能は職人に借りてつくるっていうくらいの気構えが必要なんじゃないかと思うのさ。

悪徳業者が多すぎるってのは問題だけどね (^^; それをいうなら悪徳施主も多いからなー
信頼関係ってできないよな。 

打開策はなにかっていうと、ポリシーをお互いにつよく打ち出してアッピールするってことかな、と思ったりするんだけどどうかな?
234大工:03/12/25 10:11 ID:YQE/OyBl
>232

どこでもかまわずションベンたれる、ちょっとした気配りがない、でかい声でバカ話ばかりしてる、ビンボー、あとなんだろ?

バカで教養がない、コンピューターなんていじってない、・・うーん、あらためて聞かれるとなかなかでてこないけど、いいイメージないよな。

去年だったか一昨年だったか、子供にきいた将来なりたい職業の上位に「大工さん」というのがあったようだが信じられん話だな。
235(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 10:17 ID:???
>>233
家も昔のように代々引き継がれて住んでいく、というより、
必要に応じて売買して、住み替える様な形態が多くなっている現在、
耐久消費財(土地は別)に近い捕らえ方の方がしっくり来るのではないだろうか。

であれば、建築に際しても市場原理に基づいて、施主はより安く高品質なものを、
施工業者はより利潤を多くというのは逆らうことの出来ない流れではないか。

悪徳業者についていえば、昨今テレビでも取り上げられる欠陥住宅などをみると、
施主が施工業者を選ぶ際、情報の少ない中小施工業者に発注することはリスクがともない、
結果、ハウスメーカーのブランドに頼ることになる。
236197:03/12/25 10:36 ID:2DMEVbd8
私の実家は20年前に藁葺き屋根の家を建て替えたのですが、その藁葺きの家はだいたい200年
もったそうです。いろいろ補修はしたと思うんですが。
なので、私は家ってそのくらい普通にもつもんだと思ってました。

最近の家の構造とは全然違うのでしょうか?
先日、HMに100年はもつ家を建てたいっていたら、自慢げに「50年は大丈夫です」
と言われたので、冗談だと思われたのでしょうか?

ちなみに、藁葺きも建て替えたのも大工さんです。
建て替えた家も何の補修もしていませんが、よい状態です。

なので、大工さんって凄いと思います。
237(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 11:22 ID:ih22EHah
>>234
全くだ、子供は実態を何も知らないので、
手近に仕事を見る機会の多い職業をあげる。

男の子なら、運転手、大工、スポーツ選手
女の子なら、看護婦、花屋

でも、年齢が上がって実態が分かるようになると消える。
238(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 12:20 ID:???
公務員ばっかりになる。
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 19:18 ID:???
大工ってさあ
仕事無くて貧乏なんだけどさあ
なんか余裕でいられる職業なんだよなあ
不思議なんだよなあ
こわいものが無くなるんだよなあ
241大工:03/12/25 21:38 ID:YQE/OyBl
>240

余裕なんて全然ないぞー
一人身のときは余裕だけどさ、なんてったって20才台で普通のサラリーマンの初任給の倍近く給料とるからな。
30才すぎたあたりで逆転してあとは年取ると差が開くばっかりだな。

一番切ないのは子供ができたりすると、子供の将来のこと考えるだろ。 まあ、あたりまえのまじめな大工の給料じゃ子供を大学までやるってのはかなり困難だな。
おいおい共稼ぎするか、転職するか、悪徳業者化するか・・・みたいな選択肢しかないわけよ。

そのうちまともな大工はみんな廃業してしまって、需給バランスがくずれるから、そしたら生き残っているまじめな大工は左ウチワだな。 そうなるのを待ってるんだが・・・オレ。

それまで生きていられるかどうかが難しいところだけどさー
242大工:03/12/25 22:18 ID:YQE/OyBl
あ、そうそう、あんまり悲惨なことばっかり書いてると誰も大工に仕事なんか頼まなくなるから言っとくね。

一応、保証だけはガッチリおさえてるのさー
地盤保証、性能保証、完成保証、総合工事保険、引渡し後の収入補填保証(3年間)だろー
それに性能表示も対応しちゃってるよん。

欲しい人には地元の建築家も紹介しちゃうしね。

いまどきの大工はみんなこのくらいのことはやってるみたいだよ。

デザイン? 15年前からCADいれてるしさー
ドンブリ勘定? もちろんコンピューターで詳細見積もりつくってるさー

大工でもほとんど心配なかろ? ボッタクッたことなんかないしさー


243(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 23:15 ID:???
キッチンを大工さんが取り付けることあるよね。
いくらぐらいが相場でしょうか?
例えば、本体価格(定価?)の何%みたいな目安はないでしょうか。
244(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 23:25 ID:???
ロハです
245(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 23:28 ID:???
>>242
おまえはすごいなあ
どこの県だあ?
参考までに教えれ
246(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 23:53 ID:???
CAD使うのとデザインの良否は無関係だし
コンピュータ積算は効率が良くなるだけ
247大工:03/12/26 09:11 ID:w1yZ9s2G
>243

昔はシステムキッチンの取り付けなんていうのは設備屋の仕事だったんだけど、コスト削減で今はほとんど大工がつけてるね。
まあ、1人工で約15000円前後みればいいんじゃない?
ただし、浄水器とか食洗機は別だけど。 あれは設備屋の範疇だね。ケチって大工にさせるとあとで水漏れてもしーらないっ。

>246

まあCADっていうのはもののたとえだよ。 普通の設計屋がCADつかいはじめたのだってせいぜい10年前くらいだろ?
15年まえからCAD使ってたっていうことは、それだけ設計やデザインをも重視しているってことの現われだということのひとつの目安にはなるでしょ?

まあ、よく設計屋さんが飼っている犬にコルビュジェから名前をとってコルってつけてるのと同じようなもんだな。
名は体をあらわすってやつ。

実はコンピュータについてはオレ趣味でもっと前からいじってたんだ。
IMSAIとか(知ってる?)のBASIC以前の時代からさー
そこら辺に関してはまあ大工としてはイレギュラーかもしれんけど・・・
でも概して大工って新し物ずきだよ。一般的なイメージとは逆にさー。

積算については、詳細見積もりのフォーマットを作っているわけさ。それにバタバタと数字を拾って入れていくと見積もり落としもなくなるし一式いくらっていうドンブリ勘定も自動的になくなるわけ。
コンピュータがないと時間もかかるしメンドーくさいし、やっぱり必要だね。
248(仮称)名無し邸新築工事:03/12/26 10:03 ID:???
>>247
一人で仕事してるの?自営?
よくわからないが大工にしてはレベル高いぞ
大工がネット出来るだけでも高度な知能持ってるほうだw
確認申請してるところ建築士も持ってるみたいだし。
249(仮称)名無し邸新築工事:03/12/26 13:07 ID:???
言ってることはごもっともだけど、かなりイレギュラーな大工だ。
コイツを基準に大工を語るとトラブル必死だと思われ。
250(仮称)名無し邸新築工事:03/12/26 16:56 ID:???
>>249
○必至
×必死
251(仮称)名無し邸新築工事:03/12/26 19:28 ID:???
必殺って感じ?
252木工業番頭:03/12/26 22:09 ID:N+xuouau
おまいら職人の事ボロクソ言ってるけど、結局建ててもらうのは
大工さんでしょうが!
ハウスメーカーに頼んで、営業の人がいくらいい人でも
建てる職人は大工さんなんやで!

そりゃ、
鉄骨ALC造で内装に木を一切使わない家たてるんなら
話は別やが誰も病院みたいな家に住みたくないやろが!。
もちっと職人さんを敬いなさい。尊敬しなさい。

>>大工
お前偉そうにしすぎ!もちっと謙虚にしなさい。
口数多い職人にゃロクな香具師はいない。
口動かす前に手動かそうな。
253(仮称)名無し邸新築工事:03/12/26 23:45 ID:???
いくら良い大工でも設計するのは設計屋
いくら良い大工でも仕上げるのは内装屋
いくら良い大工でも電気配線するのは電気屋
いくら良い大工でも配管するのは設備屋
いくら良い大工でも基礎作るのは土建屋
いくら良い大工でも仕事を取ってくる人がいなければただのオヤヂ
254↑藁:03/12/27 03:18 ID:???
設計屋は大工仕事できません。
内装屋は大工仕事できません。
電気屋は大工仕事できません。
設備屋は大工仕事できません。
基礎屋は大工仕事できません。

棟梁と言われる人は全部できます。
255(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 03:21 ID:???
>>大工
帰ってきたらあんたの負けだ
256(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 03:27 ID:Dq7NhxNi
今年11月に完成した家は
大工に建ててもらった。
1800万で43坪 照明カーテン込み
民芸和風調?料亭風?に建ててほしいと言ったら
思い通りのイメージで作ってくれた。
安いのかな?床暖とかないけどね、、。
257(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 03:43 ID:Dq7NhxNi
256だけど
この大工さんとの交渉はスリルがありましたね
とにかく言ったことが守れていない・メモとらない
相談なしに図面と違うことをする。
法律に対する知識なし
家の位置が60センチ南よりに建つことを
独断で変更したことを皮切に
ありとあらゆることを独断で決め
要望は3回言ってやっと入る。
結構疲れましたね。
ただし玄関を建具にしてほしいといったら
立派な建具を作ってくれたり
頼んでもいないのに三州瓦をつかったり
ガルバニウムで十分といっているのに
銅板使ったりしてくれる
いろいろ金のかかりそうな変更を頼んだんだけど
払うのは1800万でいいという、、、。
そういうところがよかったね。
258大工:03/12/27 08:28 ID:aIL5mOH5
>252

ばっかだなー 大工が無口だったら家なんか建たねーぞ。職人が無口だっていうのは時代劇の見すぎだな。
しゃべりすぎるくらいしゃべってないと意思の疎通もないしトラブルの元だね。

今時自己主張できない大工なんかクソの役にもたたん。仕事で言われたとおりやるしかできない職人はいらなーい。
259大工:03/12/27 08:42 ID:aIL5mOH5
>253

大工だって設計くらいするって。
大工だっていまは基礎工事やるって。おれだってバックホーで穴掘りしてるよ。
大工だって設備図面くらい見れるって。配線図くらいは描くしね。



>いくら良い大工でも仕事を取ってくる人がいなければただのオヤヂ
これだけはほんと頭いたいなー 誰か何とかしてくれー
260大工:03/12/27 08:49 ID:aIL5mOH5
>255

帰ってきました。 だっておもしろいんだもん。
有象無象の人がいて。 バカにしたこと書いていても裏でニヤッと笑ってるのが目にうかんだりしてね。

なに書かれても気にならないしさー 2chだもん。 (^^;

飽きたらいなくなるから気にしないでね。
261(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 12:13 ID:???
自ら「なんでも屋」ですと大工職に誇りが持てない「第八」
特に>>254
262木工業番頭:03/12/27 12:47 ID:???
>>254
あんたの家のオトサンの事か?
てえしたもんだな。どっかのド田舎で工務店でも開けよ。
>>261
その通り。なんでも屋には何にも出来ない。
それぞれの分野でウデを存分に発揮してほしい。
余計な事しなくていいって。
263(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 14:35 ID:???
大工はなんでもできると公言するってのは
大工仕事に精進してないことの証明
他の職種の表面だけ知り得ることはできても
数をこなしている専門化の経験はできていない
設計に限らず、どんな職種でも専門にこなしてる人に
知識・技術・センスはかなわない
264大工:03/12/27 15:03 ID:aIL5mOH5
>263

うん、その通りだね。
問題はそれだけやっていれば食える時代じゃないってことさ。

誰も大工が土方なんかしたかねーさ。
265(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 15:51 ID:???
大工をいじめてる奴にあんまりエライ奴はいなさそーだなw
普段、人にアゴでこき使われてる奴の妄想にしか読めんが
266(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 17:39 ID:???
どこにいぢめたレスがあるのかと・・・
ただ単に頭の悪いDQNを叩いてるだけで
それが大工かどうかは別問題
267(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 17:53 ID:???
釣れますた
268大工:03/12/27 18:44 ID:aIL5mOH5
大工はまだたくさんいるからなんとかなるんだけど、なんとかならない下職が左官と建具屋だな。

和室が激減してるから京壁もなくなるし、出来合いのシステムドアばっかりで手作り建具は和障子と襖くらいになってしまったから、もう悲惨なわけよ。
いくら大工が頑張ってもなんともならない部分ってあるねー。

ま、HMでもおなじことだろうけど、残ってるそうした左官や建具職人は高齢化しちゃってるし若い奴は仕事が切れるから転職しちゃうし、なかなかいい人にめぐり合えないってのがつらいなー

そんなところからほんとダメになるよ住宅つくりって。
269(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 20:06 ID:???
棟梁が仕事とってこなきゃ下職は仕事できないのに・・・
他の業種が何故・下職・と言われているかわからない大馬鹿野郎
>>261
>>262
プ 
270大七:03/12/27 20:17 ID:fR6kFPf3
俺は他の業者を「下職」とは思わないけどね。
「協力会社」だと思います
271大工だ:03/12/27 20:20 ID:tRV4U47u
>>270
よく言った!!
272ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ:03/12/27 20:21 ID:???
>>263
専門化
専門家だと思いマツ
ププププププププププププププププププププププププププ

と、釣られてみた
273(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 21:52 ID:???
いまは棟梁という名の工務店・ビルダーになっていて
情報が溢れた時代の変化に対応するために
全体で浅く広く知識を得つつ、各々が専業化し
情報を共有化してきている。
そういう時代背景や変化に気付けない>>269
馬鹿と言わずしてなんと言うべきか

確かに営業を置かずに成功しているビルダーも多数あるが
現況の大部分は社内で営業・設計・工務と分業している
必ずしも大工だけで全てが成り立っているわけではないのだ
そういった中で、最近の流れとして設計の完全分業と
大工が自ら設計して計画をするという二極化傾向が進んでいるのだ
274(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 21:53 ID:???
おーい!
2ちょんねるで誤字脱字を指摘してるアフォがいるぞー!
275木工業番頭:03/12/27 22:24 ID:???
やっぱり住宅屋は程度が低いな。
下職?なんだそりゃ。
今までこんな事言う職人見た事ねえぞ。
相手にしてらんねえ。

だめだコイツ等。
276(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 22:47 ID:???
家の事に口ださなくていいから、だまってテーブルでも作ってろってw
277ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ:03/12/28 06:35 ID:???
>>273
スレ違いなので
馬鹿 です
278ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ:03/12/28 06:37 ID:???
>>274
負け惜しみの 263 でつ
279大工:03/12/28 08:29 ID:rl5jydXm
こりゃだめだ。

大工とか、下職とかって言葉の定義からしなくっちゃならんようですな。どうでもいいけど。

言葉尻とらえてああだこうだってのは議論の遠回りだよ。

あるいはここにカキコしている奴らのほとんどが、大工とか職人とか下職とかって言葉自体になにか偏見があるのか・・・どっちもだろーな。

「黙ってノミ研いでろ」「相手にしてらんねえ」「テーブルでもつくってろ」というあなたは何者?何をやってる人?一体何が出来るの?

といってみたってはじまらんか・・・2chだもんね。
280大工:03/12/28 08:38 ID:rl5jydXm
職人って仲間意識強くてさー
昔から公私ともに付き合いが深かったわけ。

屋根屋、左官、内装屋、ペンキ屋なんかとはいっしょに旅行いったり、冬場の仕事がないときなんか温泉に半月以上も湯治にいったりしてたのよ。

最近は割りとそういうところがドライになってきてね、それっていいことなのかどうなのかわからんけど色々問題かかえてるのさー
そうならざるを得ない状況があったりしてね。

お互いにバカ呼ばわりしながらも、頼りきってる部分って昔はあったしね。
281(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 08:49 ID:???
>>280
会社員もそうでつね
もおあんまり一緒に呑みに行かない
(営業は知らない。工員系)
一つにはたぶんおおっぴらに言えないけど
「呑んで運転して帰れなくなった」からだろう。
ドライといえばドライ。
お金は貯まる方向だが。
282(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 08:52 ID:edHg1VYH
あのぉ〜。
ここではありがちな事だとは思うんですけど、
『大工さんで家を建てるということ』
飛びましたか?

283(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 08:54 ID:???
>>282
それについて自分の無知を再認識できましたね?
実に有意義ですなw
284大工:03/12/28 10:11 ID:rl5jydXm
>282

ををっ! そうであった。

結局、人を選べば吉。 そうでなければ大凶、というところか・・・
285大工:03/12/28 10:13 ID:rl5jydXm
当たるも8回、当たらぬも8回、16回やれば半分あたるという単純な話ね。
286タイル屋:03/12/28 18:36 ID:ah3KTGBX
>>275
誰もあなたに相手にしてくれとは・・
番頭さんなのに聞いたことないの?
・職人・がいないんだもん、しゃーないね。
287盛り上がってますね:03/12/28 19:04 ID:???
丁稚          第一〜第八 1〜8
年季明け        大工      9
他業者の手配ができる  棟梁     10
 
数字に喩えるとこんなもんでしょうか?
要は 住宅 の事すべて把握できていて自分でもたたける人が
「棟梁」と呼ばれるのではないかと、小一時間
どうですかね?>>285の大工さん・・・。
 
頭の中で完成図が出来ていて全ての収まりがわかる人が
棟梁だと・・
だから棟梁は「他のことも出来る」と・・・

他業者の社長さんクラスならあるてーどの「完成予想図」を
描けてると思いますが 一日幾ら のサラリーマン気分の
アホ社員達がそんなことまで考えてるとは
思えないっす
288(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 21:15 ID:???
あー良い事言った。
289(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 21:47 ID:???
できることと、仕事として責任施工することは違うと思われ。
所詮年間自分で叩きながらできる数なんて年間3〜5棟でしょ。
同時進行で毎日数棟やってる専門職と同じレベルでできるの?
ふとした瞬間に頭にイメージする施工法とか
トラブルを未然に防ぐための知識とか
こういうのって専門屋にはかなわないんじゃないかと

把握して知っていることと施工することというふうに置きかえることもできる。
そして、本来の棟梁というのは今で言うプロディーサーや
プレイングディレクターであってなんでも屋ではないと言うこと。
290254:03/12/28 22:03 ID:???
なんでも屋  なんて言ってないのにな・・(T_T)
291(仮称)名無し邸新築工事:03/12/28 23:42 ID:???
棟梁>>>>>>(越えられそうな壁)>>>>その他職人>>>>>>監督
292大工:03/12/29 08:28 ID:1bEe2RWQ
>289

手がける棟数って履歴としては大事だけど、数こなすというのはかえってだめだね。
目が行き届かないし、お客さんのクレームも多いし。
一人の棟梁なり、監督なりがちゃんと責任をもってできるのって、年間数棟にしかすぎないとおもう。
建売屋さんなんかだと一人で年間2,30棟ってこともあるだろうけど、ぜーったいいい加減な管理だよね。

本当のこといえば、大工って自分の家一軒建ててみてはじめて一人前だしね。
資金計画から、デザインや間取りから、工法から、各部の収まりから・・・
実際に採用したデザインや工法の10倍も検討しているわけさー、それも人の金で建てるのでなくて自分の金だから真剣だしね。

自分の家建てたことのない大工とか監督とか営業はちょっと信用できないな。オレ。

それから、よく「遊び心で設計してみました」っていう奴がいるだろ? 人の金使って遊ぶなってーの。
293大工:03/12/29 10:34 ID:1bEe2RWQ
>287

うんうん。サラリーマン職人がどの程度のもんかっていう問題はあるけど、その現場を任されちゃうとやっぱり真剣になります。

ということは、一から十まで指示しちゃうとがぜんやる気がなくなっちゃうのよね。

上手な設計屋さんは基本ラインはビシッと指示するけど、こまかいところは職人に任せちゃうね。

これは棟梁の立場でいっても同じことで、スーパーバイザー的に見渡してはいるけど細部は各職にまかせるね。 危なさそうなところは予め指摘しておいて、これだけはやってくれる、って言っておく。
(予めってのが重要だから、こういう予測をするためにはやっぱり経験も必要だし)


現場を任されるっていうのは、それだけの責任も負わなくちゃならないからサラリーマン職人は嫌がる人多いけどね。でもそれだけの権限も報酬もあるからやりがいはあるね。
客さんなり、発注者(設計屋さんでもいいけど)はそこをよく考えてくれるといいんだけどさー
294大工:03/12/29 10:48 ID:1bEe2RWQ
あ、そうそう。 オレ、自分の家たててみてわかったことあるね。(なんだか外人みたいないいまわしになってきたあるよ)

やっぱり一番考えるのは金のことね。 金あまってるひとのことはしらないけど、たぶんほとんどのひとはそうじゃないかな?

だから資金計画も金の掛け方にも親身になれるね、一番心配になってるってわかるから。
しまいには保存登記も本屋で本買ってきてそれ見ながら自分でやったし、節約できることは節約しようっておもうでしょ?

これから家立てる人はそこら辺も聞いてみたほうがいいとおもうよ。
295(仮称)名無し邸新築工事:03/12/29 18:15 ID:???
満足したか?
296大工:03/12/29 18:43 ID:1bEe2RWQ
>295

なにが?
297すれ違いで・・:03/12/29 20:31 ID:???
>>287
サラリーマン見下してるの?
リーマンは日給月給じゃないのでは?



298(仮称)名無し邸新築工事:03/12/29 20:33 ID:VHEPutO+
必死だな。
299大工:03/12/29 20:42 ID:1bEe2RWQ
>297

いや、実際いるのさー、仕事半端でも定時にパッと帰っちゃう奴。
それも5時定時だとすると4時半ころから片付け始めて5時の時報で帰っちゃう奴が・・・困っちゃうんだよねー。

そういう職人を現場では一般的にサラリーマンっていってるんだけどさー。
300大工:03/12/29 20:43 ID:1bEe2RWQ
>298

あーーー!わかったぁー!

キミ、キーボード入力にがてなのね? だったらはっきりそういえば良いのにぃー。
301289:03/12/29 20:57 ID:???
若造がなんでもわかったようなこと言いやがって。
まるで全部達観してるみたいな言い草だな。

>>292
どこにも棟数こなすべきなんて書いてないだろ。
大工が年間棟数こなしてどうすんの?
人間が真面目に仕事してこなせる数は限界がある。当たり前だ。
そうじゃなくて、イチ職人が何十何百と専門職として経験し得た知識と
大工というポジションで「知っている」「施工することができる」
じゃレベルが違うだろって話だ。
そしてそれは大工も含め、なんの職でも言えると言うこと。
全部自分の物差しで測るなよ。

大工も含めた職人とか営業とか、設計も大きく言えば会社経営も
すべての業種は専門にこなしてる人間にうわべだけの知識では勝てない。
ただし、経験を多くすることで知識や技術を深めることはできる。
大工という仕事だけだって物凄く奥深い。
302(仮称)名無し邸新築工事:03/12/29 21:19 ID:???
↑オマエモナ
303大工:03/12/29 22:39 ID:1bEe2RWQ
>301

ああ、それでわかりました。言ってることが。
確かにそういうことはいえるよね。

でも最終的にはさー できることはできるし、できないことは「オレできねーよー」って開き直るしかできわけよ。

だからさー自分自身の物差しで測るしか結局できないわけよー。 もう、開き直っちゃうわけよ。 うまく言えないけど。

狭く深くって職業もあるけど、それを時代が許さないって、感じ・・・ない?

広く浅く(もちろんできれば広く深くだけど)知識と経験をつまないと取り付く島がないって感じでさ。
どうも抽象的表現になっちゃうけど。

あとはもう修行の世界ね。 同じことをひたすら繰り返して体で覚えていくっていう。
そういうのは奥が深いといったらいいのか、もう精神の世界ね。 オレみたいな怠け者にはちょっと勤まらないけど、確かにそういう世界を生きている職人っていうのはすごいね。

304大工:03/12/29 23:01 ID:1bEe2RWQ
専門にこなしてるその道のプロってやつの定義ってどうなの?

どれだけ修羅場をくぐってるか、ってこと?
305(仮称)名無し邸新築工事:03/12/29 23:31 ID:???
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
306(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 02:29 ID:???
負けず嫌いな屁理屈大魔神がいますね。

>>若造・・とか言ってるけど
てめーは何様だ?ってとこでつね
殿様かな?

307(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 06:45 ID:???
>>306
禿同。言い負かされたときの典型的な捨てぜりふですよね
こういうのが出てくると萎えるな
308(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 15:25 ID:???
捨て台詞と嫌味と皮肉だけ書いてチュプみたいな女々しい男だな
309オッス!おら大工!:03/12/30 19:49 ID:???
>1の人はどうしちゃったのかな?
もう建てちゃいました?
310(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 19:55 ID:1x2yScaI
ボブ・サップvs.曙の賭けハケーン!!
イベント日: 2003年12月31日
締め切り時間: 2003年12月31日 03:00:00 UTC
残り時間: 1日 15時間 34分
ボブ・サップ(米国/チーム・ビースト)vs.曙(米国/チーム・ヨコヅナ)
ttp://www.wagercity.com/IC1GOE/
311(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 19:32 ID:???
ウチ建ててるとき、仮設トイレを置いてなかったんだけど、
どこで小便してたんだ?

312(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 20:39 ID:???
そこらへん
313(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 21:56 ID:???
親の知り合いってだけで大工で建てた事、ものすごく後悔してる。
何十年もやってるから、腕や知識はそれなりにあるのは分かる。
しかし、言ってもいないのに、自分のやり方でどんどん進めていってしまう
のはほんと困った。ここはこうしてほしいって言えば、ムっとしちゃうし、
自分のやり方を押し通そうとする。あまりにプライド高すぎて、全然施主
の言う事聞いてくれない。ちょっと面倒な事頼むと、手間賃高いからそれは
出来ないって言うし。こっちもあきれたから、もういいやって感じで投げやり。
現場見にも行ってません。一生に1回なのに、完全に失敗しました。
ハウスメーカーにしとけば良かった。ちなみに坪単価55マソで、かなりの
みっともない家です。アイ○ルやア○トやセン○ュリーのほうがよっぽど
高級住宅に見えます。
314(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 22:02 ID:???
素人が職人を相手にするのは
難しいよ。
ハウスメーカーの監督でも
職人管理できない人多いから
315(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 22:13 ID:???
とにかくその大工が建てた現場を見せてもらうことでつね
と、住んでいる人にいろいろ聞いてみる。

316(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 22:32 ID:vQaf3h9n
ハウスメーカーでも工務店でも最終的にはどちらも大工さんが建てます。
しっかりした工務店さんが使ってる大工さんならHM以上じゃないかと思います。
僕はHMで建てませんでしたが、いい大工さんにあたったと思います。
HMも悪くはないですが一般的に言って信頼できる工務店の方が安心だと思います。
HMはモデルハウス、パンフレット、営業経費、セールスマンの人件費、退職金等込みの
値段になりますから当然割高です。
私は元保険会社に勤務していたのでたとえて言えば、HMは大手国内保険会社です。
工務店は共済です。
建てた物を見れば一目瞭然です。
ただしHMももちろんお金をだせば、それはそれはいい物ができます。
ですからお金がないなら中途半端にHMで依頼すると後悔します。
HMでは3000万円以上(建坪40坪前後)出さないとモデルルームのイメージでつくるのは難しいですね。
めでるルームは坪単価100万以上はするとHMではいってますし。
317(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 23:15 ID:zX2fmJ73
いまどき313がいってるような大工さんがいるなんて信じらないですねえ。
言うとおりやってくれないんだったら、金払わなけりゃすむことだと思うし。

それに直接職人にあれこれ言っちゃダメ。監督なりトップの者に直接いわなくちゃ。
もともと発注者の責任を放棄して計画段階からチェックしないのが一番の敗因じゃないのかねぇ。


318313:04/01/02 02:19 ID:???
>>317
>直接職人にあれこれ言っちゃダメ。監督なりトップの者に直接いわなくちゃ。
地元の大工さんだから1人でやってる、だからトップはその人。
直接言うしかないんです。
>発注者の責任を放棄して計画段階からチェックしないのが一番の敗因じゃないのかねぇ。
確かにそうです。義父がこの大工さんから仕事を貰っているようで、どうしても
って言うから仕方なく決めたんですが、もうこの時点で失敗ですね。
義父も仕事を貰ってるっていう弱い立場ですから、向こうとしてはよけいに
強気になるんだと思います。

実際に見積もりまで出してもらっていたハウスメーカーもあったのですが、
義父に押し切られました。ハウスメーカーのほうが安くて装備も上でした。
これからローンを払っていくのは自分です。義父への義理など考えず
鬼になるべきでした。全て自分の甘さが敗因です。
こんな大工さんばかりじゃない事はわかりますが、やはり素人はハウスメーカー
を選ぶべきじゃないかなって思います。
319(仮称)名無し邸新築工事:04/01/02 11:01 ID:J03YtKAI
>318

そうですか。お気の毒としかいいようがないですね。

大工さんでも一人親方というのは問題が多いようですね。ある程度のレベルの工務店とかメーカーを選ばないのだめなのかな?
一人でやってる大工さんだと、後々の保証もないですし。
最低でも「企業」とよべる相手だとそれなりのポリシーや保証、保険があるでしょうから良いんでしょうけどね。
320(仮称)名無し邸新築工事:04/01/02 11:05 ID:J03YtKAI
大工さんでもハウスメーカーでも、失敗する人は失敗しますから、相手を見極めるということが最重要なのでしょう。

321(仮称)名無し邸新築工事:04/01/02 14:06 ID:g9hVqVx1
大工が嫌いなら自分で立てろゴミども
322(仮称)名無し邸新築工事:04/01/02 14:59 ID:???
この不景気に
わざわざアフォな大工で
建てたくない罠。
323(仮称)名無し邸新築工事:04/01/02 15:36 ID:???
321=糞大工
324(仮称)名無し邸新築工事:04/01/03 20:15 ID:???
屁理屈大魔神はどこいった?
325(仮称)名無し邸新築工事:04/01/04 23:40 ID:???
やい大工早く出てこい
まだまだ正月休みか?
風邪ひいて寝てるのか?
元気なのか?死んだのか?
心配なってきたぞ
326(仮称)名無し邸新築工事:04/01/05 10:03 ID:QWIRrntP
暇なペンキ屋です。
腕を磨いてきましたが、将来はあるでしょうか?
327(仮称)名無し邸新築工事:04/01/05 10:04 ID:QWIRrntP
失礼、スレ違いでした。
328大工:04/01/06 22:07 ID:KPnC7hrC
ダレか呼んだぁ〜?

オレ仕事切れてさー 正月早々こまっちまったい。 春まで失業かなぁ〜

仕事かえるにしても歳くっちゃって海外青年協力隊にもいけないしなー

営業不得意な大工はしょうがねぇよな・・・ガンガンお客さんに食い込んでいけねーもんな。
なんかしつこく営業するのもお客にわるいしなーって思ったりして。
329(仮称)名無し邸新築工事:04/01/06 22:34 ID:???
現場が始まる時点で次の現場が確保できてない第九じゃたかが知れてるな
営業なんて必要無いだろ
街場の工務店で必要なのは企画力と施工力と必要以上の近所付き合いで充分
330大工:04/01/07 09:23 ID:HjVA4Gvk
>329

大工ってたかがしれてるよ。もちろん。
でも近所付き合いだけでいい時代は完全におわったな。そういう大工はみんな廃業している。

一応、新築の予定も何棟かあるんだけどやっぱり時期がわるいんだよな。 冬場はみんな仕事薄いよ。
「ウィンターセール、冬限定の10%引き!」とかってチラシまこうかな。
331新入社員:04/01/07 11:58 ID:Og2VBJr/
>330さんへ
私も大工。仕事がないのでチラシの手配しました。
332サイディング屋:04/01/07 12:22 ID:???
大工?大八くらいじゃないの?ちゃんと仕事しろよ。
333大工:04/01/07 12:53 ID:HjVA4Gvk
>332

仕事ないと大工もサイディング張るぞー

>大工?大八くらいじゃないの?ちゃんと仕事しろよ。
オマエもな。
334サイディング屋:04/01/07 13:05 ID:???
俺は仕事中だ。大工がサイディング張ったところでまともじゃねぇじゃん。
このクソ忙しいときに仕事してねぇのはろくな大八じゃねぇな。もしか大七?
335(仮称)名無し邸新築工事:04/01/07 13:33 ID:???
336大工:04/01/07 16:36 ID:HjVA4Gvk
>334

ホントかよ。

大工以上にちゃんと張ったサイディング屋をいままでみたことがないが・・・
337(仮称)名無し邸新築工事:04/01/07 16:40 ID:???
でも、暇だからってサイディング切るのにダイヤモンドソー買うの癪じゃない?
338大工:04/01/07 18:15 ID:HjVA4Gvk
そうだよなー サイディングが硬くなりすぎた。 窯業系のサイディングって、なんだかこれから廃れるような気もするが。

プラスチックサイディングってどうかな? ガルバリウムサイディングからは切り替えられないか? 種類が少ないからなー 問題あるか・・。

---おっと話が飛んだ---

道具と怪我は自分もち、の大工としては暇なときは道具の整備にでもせいを出すか。
刃物も数が多いから暇なときじゃないとあたれないしな・・・
339(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 00:26 ID:???
仕事中にカキコんでんじゃねーよ。
340(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 08:30 ID:Zm9Nrir8
>339

おまえもなー
341(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 10:39 ID:8ozP5mQn
>>338
月収どのくらいですか?
342(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 10:54 ID:???
いま在来工法で木造の現場を監理してるんだけど。
その棟梁って・・・
図面に忠実に施工してくれるの・・








図面に責任を感じます・・・・
343(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 12:04 ID:5ZPa8Cwm
飯だぞ〜
344サイディング屋:04/01/08 12:36 ID:???
飯の合間に書き込んでんだよ。ヘッポコ大六。
仕事ねぇ大六に言われたくねぇよ。
早くチラシばらまかねぇと夏の大セールまで仕事がなくなるぞ。
345大工:04/01/08 14:48 ID:Zm9Nrir8
あら〜 ヘッポコ大六ですか・・・古語かな?古い人ですね。

一応、オレ自身は仕事はしてるんですけどねぇ。  (^^;



そうそう、チラシのほうはどうしようかなぁ、普通のチラシなんていまや効果ないですからね。いろいろ考えてはいるんですが・・・
346(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 15:03 ID:???
デレデレ飯食ってんじゃねーよ!
半人前が
347大工:04/01/08 17:01 ID:Zm9Nrir8
>342

図面を渡されると3日くらい眺めます。
そうするとわからないことやおかしいと思ったことがけっこういっぱい
出てきますので、設計屋さんに質問リストを出すわけです。

図面は収まらない部分が必ず出てきますので、聞くのが一番なのですが
、上手な設計屋さんはその都度瞬時にうまく対策をこうじてくれますの
でやり直しということはあまりないのですが、あまりわかっていない
設計屋さんは回答が出るまで時間がかかったり、とにかく図面どおりに
やり直しを命じますから、そこらへんで設計屋さんのレベルがわかった
りします。

ひどい人になると、こちらで代案の施工図をだしたりすると逆上する人
がいますが、そういうひととは付き合わなくなります。

348教えて:04/01/08 22:54 ID:???
ってか、プレカットってどうなの?
プレの「腰掛け鎌継ぎ」って、インチキ?

っと、プレで無垢と集成材でどうなの?
集成材で継ぎ手作っちゃってもいいの?

以上、教えてオシエテおしえて君 でした。
349(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 23:10 ID:???
インチキって事はない罠
無垢でも集成梁でも問題ないな
ただ、プレは材芯で決まるからあんまり
曲がった材とかはダメだな
ドライビームとかKDならいいけど
あとはプレ屋からの承認図よく見て
耐力壁上に継ぎ手とかこないようにチェックしる
350(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 23:26 ID:YYRn4Phd
少なくとも俺は2チャンネラーな大工には世話になりたくね。

暇そうだなオイ>>ダメ大工
351(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 23:27 ID:YYRn4Phd
図面を渡されると3日くらい眺めます。←暇人
352大工:04/01/09 08:15 ID:RJRzA/JF
>351

3日間眺めるったって、あーた、一日中眺めてるわけないでしょう・・・(^^;

でもそのくらいのことしないのかな?ほかの人は?

ずいぶんここで(このスレッドで)語られる「大工」ってレベルが低すぎる気がする。
オレらの周りの大工でそんなレベルの低い大工ってほとんど聞かないぞー
353大工:04/01/09 08:21 ID:RJRzA/JF
プレカットはやっぱり最低限KDやドライビームが前提だよね。
以前は芯継ぎしかできなかったけど、いまは追っかけもプレカットで出来るようになったから
なんぼかいいかな?

登り梁なんかはあいかわらずだめだけど・・・。(手加工でやってる)

プレカットも木を読める職人がいないとおかしくなっちゃうからね、先行き心配だね。

製材所なんかではすでに木を読める職人がいなくなって店じまいしてるところが出てきてるからね。

354大工:04/01/09 11:06 ID:RJRzA/JF
>348

腰掛アリってのは強度的にはかなり弱いよ。インチキってわけじゃないけど。
金物補強が前提だね。

以前のプレカットは機械の構造上アリ継ぎしかできなかったんだけど、今は改良されて追っかけ大せん継ぎができるようになった工場もあるから(ということはまだできない工場も多いってことだけど)
強度的には心配なくなった。 継ぎ手位置も従って柱芯からはねだして作ることもできるようになった。

プレカットは精度はいいけど出来ないことも多いからなー、丸太なんかつかって味のある架構を作りたいとか、一工夫したいときはやっぱり手加工しかない。
値段はプレは坪半人工、手加工は1人工はかかるけどね。 
355大工:04/01/09 11:14 ID:RJRzA/JF
あ、ごめん書き間違えた。アリじゃなくて鎌継ぎね・・・
356(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 11:52 ID:???
でも、公庫基準程度の住宅だったら
アリはともかく、カマで充分だと思われ
せん継ぎなんて必要無い技術だろ
筋違と引き抜き金具使わないで
土塗り壁で建てるってんなら話は別だけど
357大工:04/01/09 13:03 ID:RJRzA/JF
建前して梁に乗ってみたときにやっぱり安心感があるんだよねー (^^)

あとオレらは刻むときに遊びでいろいろやってみるわけよ、地獄アリとか金輪継ぎとか2丁ざし込み栓とか・・
仲間がそれみて「おっ、かわったことやったな!」って冷やかしたりして遊ぶのさー
358(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 14:57 ID:???
要するに、その刻みの主旨というのは自己満足&技術向上ということですね。
で、それをプレカットではできないと否定し、自分の価値を見出してると。。。

・・・ん?

結局、必要無いこと勝手にやってるだけで、プレカット否定の本質的な問題じゃないじゃん。
確かに、丸太使ったり登り梁使ったりする個別的要素が大きな加工は
プレカットという機械加工には向かないかもしれないけど、それが求められていない
現場でそれをするのは大工の勝手であって、プレカットは何も悪くないじゃん。
そもそも、プレカット導入の目的は、一定レベルを保ったの加工精度で
規則に則った加工を効率的にこなすことであって、目的が違うものを
比較して否定ってのは論理的にはいかがなものか?
359(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 15:50 ID:???
そう言えば、梁に使った丸太杉の向きを間違えた大工が居たと。
その後の話しは聞いて無いけど。
直したんだろうか。そのままなんだろか。謎。
360大工:04/01/09 18:19 ID:RJRzA/JF
>358

うーむ、くどいぞ。

プレカットを否定なんかしてないじゃん。 どうしたってプレカットのお世話にならざるを得ないんだからさー。
手刻みの時はって話だよ。 つまんねーつっこみするなよな。 だんだん飽きてきたぞー

>359

材のモトウラを間違えて使うってのはよく聞く話だけど、ほとんどはボーっとしていて
だろうなー 杉丸太の末口どっちにむけるかなんてのはまずまちがいっこないけどな。
361大工:04/01/09 18:24 ID:RJRzA/JF
あ、そうそう、柱を逆さに立ててしまったときは日光の陽明門にならって縁起担ぎしたのさー
ってほとんどの大工はいうな。

(まにうけてチャチャいれんなよ)
362教えての348:04/01/09 18:59 ID:???
>>大工さん
どうもデス。参考になります。
プレカットのイメージがあまりよくないので。
材料がスッゲー細くない?・・みたいな・・・。

プレカット主流の中で、最近の若い大工さんは「墨付け」「手刻み」が
できるのでしょうか?
363(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 19:43 ID:???
プレカットの材料が細いんじゃなくて
プレカット屋に頼んだ材料が細いだけだろ
プレカットつーのは文字通りに
プレ=事前に・カット=刻むって意味だぞ
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365(仮称)名無し邸新築工事:04/01/10 07:55 ID:???
>>362
>>プレカット主流の中で、最近の若い大工さんは「墨付け」「手刻み」が
できるのでしょうか?
若いから出来る出来ないの問題じゃない
手掛けている仕事の内容とか工務店の質、とか
客層に恵まれているとか墨付け手刻み出来る出来ない決まる
年配でも満足な墨付け出来ない香具師多い、
この前、建て方の応援逝った時はノミと鋸手放せなかった
ほぞ向き逆、ほぞ穴無し、井桁組、♀無し、最低だったYO
あんなんだったらプレの方が全然イイ
プレ7K/坪
手刻み15K/坪
東北山ん中ですがこんな感じ

366大工:04/01/10 08:12 ID:tVwKPcOj
>362 >363

そういうこと。
大工の加工場であらかじめ加工していくことだってプレカットの一種。

コンピューター入力した機械で加工するのがプレカット、という感じになっちゃってるけどね。

大工の加工場にある機械もホゾ取り・アリ加工ぐらいはできるからね。
最近はカマ加工できるコンピューター内臓の機械もつかってたりする。ただしセットは手動だけどね。

だからそんなに心配することないよ。どっちでやっても。

あと、手刻みは個人差があるからね、若くてもちゃんと習ったひとだったら大丈夫。
まあ、うちなんかだと5年目くらいで最初の1棟を墨つけさせる。 一人補助をつけてね。

一応、横でみててやりながら、教えながら刻みまでやってくと、10年くらい経つと一人で
まかせても大丈夫なようになる。


ああ、それからプレカットの問題は、現場に加工材が搬入されて組み立てがはじまるでしょ?
そのあとにまずいところが出てくる場合があるわけですよ、たまに。

変更とかでね。 そのときにちゃんと刻める人がいないとまったく対応ができなくて
やれボルトをつけろとか、やれ受け金具をいれろ、とかって日曜大工みたいなことに
なっちゃう可能性は十分にあるね。

プレカットばかりやってる会社は職人の腕も当然落ちてくるからそれも問題だね。
367大工:04/01/10 08:21 ID:tVwKPcOj
若い大工だったら、道具をみせてもらえばいい・・・

手垢で真っ黒くなってるくらいなら大丈夫だね、普通。
あと、突きノミもってるかどうか聞いてみてね。建売住宅レベルの仕事しかしてない
人は使わないから。
368(仮称)名無し邸新築工事:04/01/10 14:26 ID:/jFhp+ty
プレカットで追っかけ大せん出来たらなぁ
369(仮称)名無し邸新築工事:04/01/10 17:18 ID:???
>367
いやあ、
道具がかなり使い込まれてて、一通り揃ってるので安心してると
墨出しは全然ダメという大工もいる・・・というか、いた。
370(仮称)名無し邸新築工事:04/01/10 21:05 ID:???
道具を見せてもらえ。

タッカーの分解整備品番ごとにメタル発注などおてのもの。
角ノミの垂直芯出しプログラムの基準値トリミング改訂なんだよ。
黒焼きとどまつ囲炉裏和室のとこばしらかざり刃風はじゅうはちばん。

がらすわたかいくてスタンド転員なはは。
371名無し設計事務所:04/01/11 01:52 ID:N0Z4GdPM
施主にとっていちばんの関心事はコストだよな。
設計、施工の分離という近代建築の原則も十分なコストがあればいいが、
多くの人が望んでいるのは無印良品やユニクロみたいなまずまずのクオリティで安い家だと思う。
第一設計屋は住宅では食えない。
思うに設計屋が大工するか、大工が設計するのがコスト下げるにはいいんではないか?
つまりアーキテクトビルダー。
大工に弟子入りしよーかなーと考え中。
ところで大工の給料ってどんくらいなんだい?
372大工:04/01/11 08:59 ID:ILAY+uRI
>371

設計屋をはじめるときにかかる元手は、事務所は自宅でいいとして、パソコン、コピー・製図台(CADはつかわないとして)・文房具・地図類・法令集類くらいかな?
中古でそろえれば一式3〜40万円くらい?

大工を始めるための元手は最低限、大工道具一式・加工機械・軽トラック・倉庫類・加工場にできる土地・・・

人によって違うとおもうけど最低限かかる金額は一桁も二桁も違うとおもうな。

親の代から継承したものがあるとかじゃないかぎり勧めないけど。

オレの知り合いの建築家は自分で設計した物件を各職手配して取りまとめて工事させガッポリかせいでる。
勿論建設業の許可なんか持ってないけど、何十年もそれでやってるなー
373(仮称)名無し邸新築工事:04/01/11 21:17 ID:jfDl2VWD
陸屋根の家は大工さんでもたてられますか?
あーいう家は鉄骨とかなんですか?
374(仮称)名無し邸新築工事:04/01/11 22:11 ID:???
>>371
日当制だよ役にたたなきゃ5kくらいからじゃない?3kかな
375(仮称)名無し邸新築工事:04/01/11 22:54 ID:???
スレ違いだろぅ
376大工:04/01/12 08:40 ID:LsA+MJ7s
>373

基本的に大工で建てられない家はないな。陸屋根だって木造で問題ない。ただし荷重の検討と融雪、排水の検討は十分にしなくちゃね。青森以北だと無落雪屋根が多いから木造でも実績は十分ある。

ラーメン構造にしろ、といわれれば重量鉄骨かRCになっちゃうけど・・・。
377(仮称)名無し邸新築工事:04/01/12 17:14 ID:???
ていうか、木造に限らず、構造上では陸屋根の場合、
最上階を剛床にすれば良いだけの話じゃないかと。
ただし、200kg/uは見ないとだめだろうけど。
んで、オーバーフローをキチンとやれば良いと言うだけで
構造はなんでも同じじゃないかと。
378(仮称)名無し邸新築工事:04/01/12 19:51 ID:e35EIvkz
>376
>377
ありがとうございます。
陸屋根は可能なんですね。
379大工:04/01/12 21:45 ID:LsA+MJ7s
陸屋根ってどうなのかね? オリャー絶対不安だな。間違っても自分のうちじゃ陸屋根はやらないと思う。
屋上緑化って線はあるかもしれんけどなー

屋根ってやっぱり軽いにこしたことないような気がするけどな。雪がのっかって地震がきたらこわいなー
380(仮称)名無し邸新築工事:04/01/12 23:37 ID:???
>>379
固定荷重+積載荷重+積雪荷重+地震力の応力度の計算は
建築基準法では構造計算の原則に謳われてる罠
もっとも木造二階は構造計算いらんから関係ないか
ちなみに+風圧力(台風)で家屋倒壊した場合は構造計算上安全の瑕疵義務
って発生するんだろうか?
381(仮称)名無し邸新築工事:04/01/13 00:31 ID:???
>>371
無印も家つくるんだね

無印良品ネットコミュニティー[住空間 MUJI+INFILL]
木の家
ローコスト・ハイパフォーマンスな箱型の新築住宅です。
ttp://www.muji.net/infill/se/index.html

SE構法だから、つくるのは大工さんじゃないかもね
382名無し設計事務所:04/01/13 01:30 ID:ZNoN2Ody
>オレの知り合いの建築家は自分で設計した物件を各職手配して取りまとめて工事させ・・・

それが出来れば一番いいけど、工務店通さないとやってくんない職人いるからな。

陸屋根、グラスファイバーだかなんかの工法ができて楽になったとか。

ム印の家ねー。スケルトンインフィルとかなに当たり前のこといってんのて感じ。
日本人は千年も前からやってることことだわな。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384大工:04/01/13 09:25 ID:k7wd+3eU
>380

木造の構造計算なんて、体育館みたいなものは別として住宅なんか計算にのらんよ。
住宅を構造計算のモデル化しようとするとエレメントが多すぎてあっちも省略こっちも省略・・・。

2x4なんかだったらある程度細かいところは無視して計算するが在来工法はフレーム解析するのにかなりはしょってやるしかないことは構造屋さんだったら百も承知じゃないの?

3階以上は必須だとしてもさ、安全係数も考えると経験上の強度のほうが計算で出した強度より安心できそうな感じもするしな。
まあ、計算は裏づけ程度でいいんじゃないかとおもうけどなー

385(仮称)名無し邸新築工事:04/01/13 10:34 ID:hhT4jHx8
>>384
同意汁!!
漏れも木造は梁(床)については一応計算する(単純梁)が、
かならず、現場施工状態で変形(撓み)とか振動をチェックするね。
計算結果と現場での体感で色々経験を積み重ねる。
今日も昼から現場で床板のチェックっだよ。
杉の105*105/2(本実加工)で1.90mを飛ばした場合の撓みをチェックしてくるyo-
計算結果では許容応力度では4倍位の余裕だが、撓みは計算どうりに逝くか否か?
386(仮称)名無し邸新築工事:04/01/13 12:02 ID:???
でも、ほとんどの大工の経験則は適当という罠
ちゃんと論理立ててできる大工って日本に何人いるのやら・・・
もっとも、それでもできてしまうから問題無いと言えばその通りなんだけど。
ウチの大工は筋違含めてトラスと仮定して軸組み組んでて感心した。
387大工:04/01/14 03:23 ID:???
>386

構造屋の計算も結局は経験に基づいた職人わざだヨ。

要するに建築って、そうした職人の経験に支えられている部分が絶対あるって。

いくら計算したって、でてきた答えをみて、経験上「なんかおかしいなー」って思うと間違ってたり抜けてたりするのよ。
経験則によるチェック機能ね。 一番大事なところだと思うな。

------
もともと木造なんてピンでしか考えられないってのが、学生っぽいところなんだよねー
軸組みだけみればトラスだったりラチスだったりするんだろうけど、面材がはいってたり、貫や下地による制限材がはいってたり
もっとボヨーンとしたものなのよね実際は。

388大工:04/01/14 03:38 ID:???
木をみて森を見ず、ってことにならないように、なんでも「にらむ」のが必要なのさー
ってオレなんか教わったわけよ。 全体の見通しがおかしくないか?ね。

構造でも造作でも、設計でも見積もりでも、にらまないとおかしいところが発見できない。ってが。
389大工:04/01/14 03:49 ID:???
>382

>それが出来れば一番いいけど、工務店通さないとやってくんない職人いるからな。
どこでも仕事欲しいから探せばやってくれるとこはいくらでもあると思うよ。

建材屋とか設備屋とかが結構顔が広いから話を聞いてよさそうな人を紹介してもらうのがいいと思われ・・・。

やっぱり人柄のいい人が一番だからねぇ。
390(仮称)名無し邸新築工事:04/01/14 11:15 ID:???
いちいちレス入れてるコイツはなんなんだ?
このスレのスレ主なんか?
ウゼーな
391大工:04/01/14 12:49 ID:???
>390

やっぱりそう思う? オレもそーかなーって思いながら書いてたんだけどさー

そろそろいなくなるから気にしないで良いよ。 しかしアンタも文句いいつつよく見に来るねー どうでもいいスレなのにさー

さてはなにかやましいことがあるな? 内心思い当たる節があったりして・・・
392(仮称)名無し邸新築工事:04/01/14 12:52 ID:???
393(仮称)名無し邸新築工事:04/01/14 13:22 ID:???
ナニ? このスレ? チシキないのに憶測でいってるシロートばっかりじゃん
394(仮称)名無し邸新築工事:04/01/14 21:13 ID:???
↑オマエモナー
395大工:04/01/15 09:05 ID:lDzHoM47
久しぶりにきてみたら、別な大工さんもきてましたね。 がんばってください。
396(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 20:52 ID:???
大工さんに聞きたいです。
自分大工になりたいんだけど...やはりコネなんですかね
当方21歳資格は二級建築士持ってます。でも実務経験ありません
397(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 21:53 ID:???
二級持ってるってことは実務経験あるハズだし
だったら大工や工務店にコネくらいあるだろ?

ん?
21歳で二級建築士?
398(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 01:08 ID:???
実務経験なしでっていうと工業高校の建築科を卒業して2級とったんかいな?

まあ、いいわ。 でも二級建築士もってても設計屋も大工もできんからなー

大工やりたいんだったら大きな工務店だと仕事覚えられんから5人以下の小さな工務店をハローワークで探すのがよいとおもわれ
399(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 14:09 ID:???
>>398
やっぱハローワークですか
小さいほうがいいですね。そうします。
専門・高専・短大の建築課程卒業は実務なしで受けれるのです
二級建築士は今年受かりました、2月2日に施工管理の発表があります。多分これも合格だと思います
あと建設機械持ってます。ショベルとかのです
400(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 19:18 ID:???
400
401(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 21:58 ID:???
>>399
この業界も要経験ってのが多いから
あきらめずに探してみてくださいね
ぶっちゃけ頭だけで判ってる人より
何もしらん人を育てる方が楽ってのもある
まぁがんばれ
402(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 18:02 ID:???
地元の大工さんで建てようと思ってます。
見積もりを出してもらったんですが、もの凄く大雑把です。
そんなもんなんですかねー???
403(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 20:09 ID:???
>402

大工もピンからキリまでだけどそんな大雑把な大工はペケだ。
いますぐやめれー
404(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 11:28 ID:???
木材調書だけで100項目ほど有る、
見積書全部で20ページその他仕様書設計図が付く
405第9:04/01/22 11:54 ID:???
見積書に必要な項目
1.工事概要
2.内外仕上げ表
3.付帯設備表

@仮説工事
A基礎工事
B板金屋根工事
C木材新建材
D大工工賃
E建方工費
F金属工事
G金属建具工事
H木製建具工事
I左官工事
Jタイル工事
K給排水工事
L電気工事
M塗装工事
N外装工事
O雑工事
P工事管理費
Q諸経費雑費
ざっと以上ですが、各項目はそれぞれ20〜130程度の小項目に
別れています、
大工に木工事だけやらせるなら、@とAと諸経費の一部を渡す(清掃養生費)

406第9:04/01/22 12:01 ID:???

誤−−大工に木工事だけやらせるなら、@とAと諸経費の一部を渡す(清掃養生費)

正−−大工に木工事だけやらせるなら、CとDとE諸経費の一部を渡す(清掃養生費)
407大工:04/01/22 15:31 ID:D3muQpg6
見積もりなんて帳尻あわせはなんとでもできるよ。利益分をどこにどう割り振るかなんてのはお客さんにみせたってわかりゃしないしさ。
ドジな奴はぱっと見てもおかしい明細つくるが、プロはそんなちょっとみてどこで利益をとってるかわかるようなものはつくらないからな。

そんな枝葉末節の心配をしないで、2,3回いっしょに酒でも飲んで「どんな生活をしたいのか」ってことをとっくり話しあえばいいんだよ。
で、持ち金はこのくらい、っていえば、「まーかせなさいっ!」ってことになるんだから。
408(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 16:49 ID:???
そういうスタンスに対して不信感が芽生えてるのが最近の施主だと思う
409(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 17:43 ID:???
>持ち金はこのくらい、っていえば、「まーかせなさいっ!」

これは同意ですが、
「どんな生活をしたいのか」ってことをとっくり話しあっても
考え方(センス)の差は埋められない。

でも営業マンより信頼できますね。
410第9:04/01/22 18:02 ID:???

明細に見積もると言うことは、いちいち検討していることです。
勿論永年の経験で鉄砲でやる人もいます。
見積は手間暇掛かりますからね
私の場合は図面見積書を元に、施主と何度も充分打合せをします。
しらふでね。
411(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 18:13 ID:H2rg1jI7
>>407
プロならどんな事でも枝葉末節に至るまでおろそかにしないのでは。?

チャランポランな性格の人間に大金を掛ける住宅を任せたくない。
412大工:04/01/22 18:25 ID:D3muQpg6
おまいらさー、信用するしないは勝手だけどさ、権利だけふりかざしてちっとも施主の責任を果たさないのは問題だとおもうぞー
オレが施主だったら、職人は自分ができないことを代わりにやってくれる代理人と考えるね。

こういうことをやりたいんだ、こういう家を建てたいんだ、ってことを説明するのが施主の責任ってもんだろーが。

車屋いって車かってくるのとはわけが違うんだからさ。 家作るって、店で商品買ってくるのとはわけが違うだろ?
家が商品だって奴だったら、所詮オレとは相容れない考え方だな。

もともと施主と施工者は対等の存在なんだからなー(実際は買い手市場であってもさ)

作り手もそれくらいの気概がないとやってられねーよ、この商売。
413(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 19:27 ID:???
>>412
間に営業マンとか施工担当者(大きめの工務店の場合かな)とか
はさまないとコミュニケーションが取れない大工さんも増えて
いるようだけど、412さんはそれができるよう勉強してるんだね。
けっこう大変でしょ。設備とか新製品だの何だの把握したり
勉強しなきゃいけない事が多そう。
414(仮称)名無し邸新築工事:04/01/22 19:41 ID:???
>>412っていつも正しいこと言ってるけど
一般の大工の現実としては現場で叩きながら
設備や建材の新商品の知識とか
新たな法改正の問題とかまで意識も時間も廻せないってのが現実だと思う
そういう中で組織化された工務店の強みっていうのは
営業力はともかく、そういう情報の把握として強みがあると思う
大工が最新知識も最新情報も効率的現場作業もってなって
結局は全部が半端なのもいかがなものかと
ひとりの人間にできることって限りがあるからね
415大工:04/01/22 23:27 ID:D3muQpg6
>413、414

実際、一人だと無理かもしれないなぁ・・・。現場で働いてきて帰ってからデスクワークをこなすっていうと体壊すかもしれないなぁ。

オレの場合スタッフがいるから恵まれてるかもしれないなぁ。 一級技能士で建築士のオヤジと弟がいるからさー、誰が棟梁やってもいいのさ。
たまたまオレが大学出たての若い頃、設計屋にいたもんだからそっち方面はオレがやることが幾分多いってことはあるけど。

思うに棟梁できる大工が2人以上組めば何とかなるのではないかと思う。一人親方だとやはりきびしい。
416施主の立場で:04/01/24 18:23 ID:xJohBLJP
大工殿
貴殿の如き人には、とても我が家の、住宅建築の依頼は出来ませんな。
腕も良くて謙虚な大工さんは、他に大勢居ます。

>>もともと施主と施工者は対等の存在なんだからなー(実際は買い手市場であってもさ)

>>作り手もそれくらいの気概がないとやってられねーよ、この商売。


対等で有ると言うのはのはその通りですが、むしろ君は施主を見下している、
やってられなきゃ止めてくれ、代わりは幾らでもいるよ。
417(仮称)名無し邸新築工事:04/01/24 18:41 ID:???
俺もそう思う。
「施主と施工者は対等」
この言葉を吐く人間でまともなのに会ったことは無い。
418(仮称)名無し邸新築工事:04/01/24 18:45 ID:???
>>407
まかせたあげくに、引き渡し頃になって、いくら足らないから追加で
払ってくれという。こういう輩が多いから、詳細見積もりと図面が
しっかりしたところに頼んだり、ハウスメーカに行っちゃう人が多いんだよ。
あんた、そのうち仕事なくなるよ、どこかの手間請け以外。
419名無し:04/01/24 20:42 ID:???
と言うか、すでに仕事ないでしょ?
大工さん!
420(仮称)名無し邸新築工事:04/01/24 21:09 ID:ep3OdeQZ
優秀な建築家と優秀な棟梁がいれば、良い住宅は建ちます。
421大工:04/01/25 08:32 ID:???
>416,417

2ちゃんねらーとは思えん書き込みだな。
キミたちみたいな人間ばかりだと言葉のやりとりはつまらない。

ウィットにとんだ批判を希望・・・。

オレ、このスレッドって業界人が集まってオダあげてるところかと思った。
422(仮称)名無し邸新築工事:04/01/25 09:22 ID:???
今の現場でデ−クが現場監督をイジメてるのでつが・・・
現場監督って土木のシトだから木造の家が、全然理解できてません・・
昨日もデ−クにいびられてますた・・

デ−ク 「ゴルァ!! そこのゴミ掃除しとかんかいっ!!」
監督  「・・・・・・・・・・・ハィ」
423(仮称)名無し邸新築工事:04/01/25 09:43 ID:???
>>421
言語感覚が鈍い、ウィットと雑言の区別が付かない
駅弁大学のケツ持ち卒業の香具師?

>オレ、このスレッドって業界人が集まってオダあげてるところかと思った。

スレタイも読めないのか、業界人専用とは書いてないぞ。
424(仮称)名無し邸新築工事:04/01/25 22:48 ID:???
>>419
ホントの事言うなよぉ〜
パンチ効き杉
425(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 16:57 ID:???
426(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 08:20 ID:???
一昨日、新築の木造の現場で施主が根太間に入れた断熱材を踏み抜いて
腕の骨を折ってしまった。(60代ばばあ)通路となる部分はコンパネで
養生してあり、よほど窓際に行かない限り、足下はそこそこ良い。
大工は外部と二階で仕事をしていた為、
施主が現場に入ってきた事に気付かなかった
「ぎゃー」って叫び声で気付き、行ったら施主が泣いていた
足は擦り剥き血が出て、右腕からも出血、すぐさま近くの病院に救急車で
運ばれた。
これって大工の責任ですか?
427(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 09:21 ID:???
>>426
確か、法的には引き渡しまでは、
現場は大工の管理下にあるので
いくら施主でも勝手に入ったから
悪いのでは?
428(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 11:51 ID:???
>427

それがりそうだけど、なかなかいえないよね

リフォームなんかのときはどうなの?
429そんな私も大工:04/02/03 18:47 ID:???
ここ初めて見たけど年から年中書き込んでる「大工」ってのなんなの?
本物なら昼間は働けよw うだうだ長文書いてるんぢゃねーよ
430(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 19:21 ID:???
>>429
それは言わない約束だろw
431(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 20:43 ID:???
>>429はタブーという言葉を知らんらしい
432(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 20:44 ID:???
そういえばこのところ大工さんみないね。いそがしくなったのかな?

帰ってきてよー
433(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 23:07 ID:???
大工復活期待age
434(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 10:04 ID:???

「大工」は一部文職人にあるまじき言を発したので

>>416.417.418.409 等に叩かれションボリしています。
435(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 17:58 ID:4DbmO/UL
なんか真壁の押入れに石膏ボード入れる作業あったんだけど
これ難しいね...
あと押し入れの床板、これ大壁だと結構簡単に出来るっぽいが
真壁になると柱の部分が面倒で...しかも入れても収まらないしw
あれは幅木見たいのが入るから結構空きがあっても大丈夫みたいですね
なんか上手く出来るコツないかなー


436(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 21:01 ID:???

ぞうきんずり入れるから多少すいても平気よ
437(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 23:25 ID:???
雑巾ズリを入れれば同じことじゃないかと・・・
438(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 09:04 ID:???
巾木や周り縁みたいな余計な装飾に金をかけるなんてアホらしい。
そーゆーの一切抜きで、などと言い出すタワケがいるから困る。
それも設計事務所のオエライさんだったりするから余計に困る。
439(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 09:13 ID:CBUGVgFM
>>438
それが実際出来るなら神業ですね。
440大工:04/02/07 09:21 ID:???
んじゃ漏れ神だ
手間賃くれりゃやってやる
441(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 09:37 ID:???
>>大工
手間だけ掛かって隙間だらけか
442第9:04/02/07 12:09 ID:???
>>438
家具屋の展示場で天井高5.2m平面積93uを施工したが
当方1級建築士事務所なので、設計も担当したが
施主の希望で天井廻り縁なし、幅木なし、内法枠は
壁面とサスリ最初は首をひねった
手間は掛かったが出来上がってすっきりした感じだった
大工なら手間は掛かるが、誰にでも出来る

443第八:04/02/07 15:15 ID:???
おっ、南欧プロバンス風だな。
近頃は雑誌の影響もあってか施主もいろいろデザインを指定するようになったね。

出来上がったばかりのころはいいんだけどなー 何年かするとものスゲー汚くなるの。
444(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 17:08 ID:???
巾木や廻縁などの見切り部材ってのは
余計な装飾ではなくて、際の微調整の手間がかからないように
現場の施工が逆にラクになる装飾部材なわけだが
445第9:04/02/08 00:01 ID:???
>>443 経年すればす程度の差はあるが、総て汚れる、知らなかったの??

>>444 ま、その通りです、強いてやりたい納め方じゃないね、特に幅木は
     付けたいね、掃除機等が当たって疵が出来やすい、住宅には向かない。
446第7:04/02/08 09:04 ID:???
巾木もいまはh=60ばっかりだな。部材がちいさいと安っぽく見えるぞ
447(仮称)名無し邸新築工事:04/02/08 15:51 ID:???
豪華に見せたくて、巾木や廻縁とかを、t20とかで指定する香具師
って時々いるけど、大概は枠のチリとかを全然考えて無いんよな。
小口見せたらいかんでぽ。
448大6:04/02/08 21:28 ID:???
今はほとんどボードの上からペッタンだからな。

昔みたいにしゃくって差し込みにするような造作しないからな。安普請ばっかりだとt9とかになっちゃうのさ
449(仮称)名無し邸新築工事:04/02/08 22:57 ID:in3sojO4
床の不陸多少悪い場合でもH-60なら押しつけて針打てば
床と巾木の隙間隠せるがH-90はやっぱ鉋で当たり取るよね、
余計な手間かかる、だからH-60でスカート付きの巾木きぼんぬ。
監督様、おながい。
450(仮称)名無し邸新築工事:04/02/08 23:25 ID:???
>>447
不勉強な施主にもわかるように説明してくれると助かりマス。

巾木や廻縁の意味まではわかるのですが。
あと豪華に見せるため幅広いのを使うとかその程度までは。
451(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 07:45 ID:???
>450

原則的に巾木や枠の壁からの出っ張り量は統一するときれいに見える。
また統一しないと材料のはじっこにいって材と材の接合部で切り口がみえてしまうからみっともない。

でもこれって真物の材料をつかっていないからこそ気になる日本流の帳尻あわせ
452大工:04/02/09 21:06 ID:S1TpbN1L
いまはなんでもかんでも「バリアフリー」で段差なしだけど、オレの若いころは10センチくらいの段差をつけるほうが高級だったけどなー
畳のうえに廊下とか板間のゴミがのっかってくるのもなんかいやな感じがしたものだが・・・

最近のユニバーサルデザインだとどうなの?
453(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 21:16 ID:KtZ1+nwX
巾木なしはリフォームでは結構多いよ。
まさに巾木代節約のため。
壁クロスが汚れるから付けた方が良いと思うんだけどね。
454(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 21:32 ID:???
巾木・見切無しで勝負!
455(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 21:43 ID:???
巾木が無いと掃除機のノズルが当たって数年後にはプラスタまでボロボロになる。
456第9:04/02/09 22:32 ID:???
去年請け負った住宅で、7.5坪の居間の造作
施主がクロス貼りは厭だ、というので壁面に幅15糎の平枠
を組んで3×6突き板の鏡板を貼ったが巾木はH18糎だった
床は始から見込んで水平を点検して貼ったので、巾木は比較的楽だった
クラシックで重厚な感じで、施主には喜ばれたが
造作材総て楢だったので、大変だった、針葉樹と違うので
鉋刃の勾配も1寸急にしてすげ直した、
丁度いい機会なので、若い衆にかんなの台入れを教えたが
やり方が判っただけでも好いと言うところか。
457(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 23:00 ID:???
>456

なに言いたいんだかわからん sage
458(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 23:25 ID:???
漏れはモノホンの大工で腕もイイ
道具の手入れもチョチョイのチョイだ
と訳す
459(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 23:31 ID:???
どいつもこいつも救われないダイクだびょーん
460(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 02:54 ID:???
>>451
なるほど。壁から垂直方向の出っ張りの話ですか。
理解できますた、ありがとう。
確かに揃えたい。
461(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 17:22 ID:???
天井って部屋の真ん中を少し上に上げるみたいだけど
これってあらかじめ盛り上げて作ってるわけではないですよね?
真ん中の吊木を上に無理やり引っ張るのでしょうか
この吊木に関しても謎な所が一杯あるわけです
吊木をつける場所が取れない場合って二階の根太に付けたりするのでしょうかねぇ...
ボワンボワンしそうですねw
462(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 17:39 ID:???
天井の真ん中を張上げるのは目の錯覚を補正するため。
部屋の大きさに応じてあげる量を調整する。吊り木は基本的には吊り木受けにつける。
上の階の根太につけると太鼓張りになってしまって2階の音がひびく。

でも頭つなぎの空間がとれないときはやっちゃうけどね。防振吊り木や防振金物もある。
463(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 23:59 ID:fCnFrbXp
まともな大工ならまともな家が、逆だと惨いな。
新築しようにもどうしたもんかわからなくなる
464第九:04/02/11 00:33 ID:gL4Lsppk
当たり前の事すら当たり前に出来ない大工が多いのは
手間賃安いからだ
ユーザーはもっともらしい事しか言わないメーカーやカタログ、
メディア、営業マンに洗脳されすぎ、
総工費の3割は会社経費だぞ
家族を守る住まいを建てたかったら大工に頼め
ただ建物を買いたいならメーカーに逝け
あ〜スッキリした
465(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 00:37 ID:???
いくら技術があっても、そこらの大工じゃロクな設計してくれない。
466第九:04/02/11 00:47 ID:???
そこらの大工以外の大工に頼め
467(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 00:52 ID:???
絵を描かしてみればその大工のセンスがわかるのさ
468(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 00:58 ID:???
ドラえもんしか書けない漏れはもう寝る
469(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 04:02 ID:???
材木の買い付けをして、知り合いの設計士に設計してもらい
地元の大工さんに頼んで建てる方がメーカーに頼むより安く、自由な
間取りができると思うんだけど、
免震構造とか、材木の防蟻防腐とかする事を考えたら、
込み込みで出来るメーカーの方が良いのだろうか?
470第8:04/02/11 06:59 ID:???
免震構造なんてうそっぱち。材木の防蟻防腐なんかやめたほうがいい。
蟻が死ぬ薬が人間の体にいいわけないだろ。 効果も5年まで。

だまってベタコンか防湿コンクリート打って、周囲の犬走りをちゃんとつくれ
471(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 07:02 ID:???
>464

激しく同意!
ダイクをバカにしている頭でっかちのユーザーが安くいい家を手に入れられるはずもなく
472(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 07:07 ID:???
>470
たしかにそうだ

防腐PGやSK土台なんてスカスカ木材使わないで栗、青ヒの土台がいいぞ

栗は手に入るなら雑木値段だから意外と安いぞ。青ヒだって役物じゃないからせいぜい2割増し。
473(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 08:13 ID:???
>>452
良い家っていうか雰囲気が有るのは確かに段差多いね。
俺んちど田舎だけどご近所さんの旧家にソー言うのが多い。
段差が少ないと注意力散漫で老人がこけたりするのが増えたとか。

それと俺んち去年に車庫建てたけど
家の山で間引いた木で建てたさ。つーかそれが普通かと思ってた。
山も自分できっちり手入れして無いと木なんてろくな物にならないし
まぁ手間が掛かる事を惜しむ人はろくなモンを手に入れられんと言うことか。

それとサラリーマンでも職人気質は居るよ。
ただ数が激しく少ないだけ。
定時にかえっててきとーに仕事ってのがはやりだな。
474(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 09:58 ID:???
>472
栗の木で土台はイイがなかなか流通してないし
長さが二間くらいあってそこそこまっすぐな木はそうそう無い
まず、必要本数揃えるが大変だ
材木屋に言ってみろ、栗持って来いって
やっぱ、ヒバだな
475(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 13:02 ID:???
ふと思ったのですが、大工ってどうやって内寸計るんですかね。
特に長い場合とかです
ホームセンターに12尺の伸縮式内寸棒なるものがありました。
476(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 13:15 ID:???
巻尺当ててはかる。
片側から計ってきりのいいところにしるしをつけて反対側から印までを計ってたす。

大工より頭悪いな、おまえ。
477(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 14:58 ID:???
>>476
お前頭いいな
478(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 15:07 ID:???
>>477
お前頭悪いな
479(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 16:09 ID:???
>>470
おまえも相当頭悪いな。
防蟻防腐のことを基本的に何も分かってない。
480(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 16:34 ID:???
まあまあ、喧嘩はやめましょう。
481(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 18:38 ID:???
>479

自然材料の防腐剤のこといってるんだったら実際の効果がほとんどないものが半分以上という調査結果はある
482大工:04/02/11 20:27 ID:VF5E0kTd
>474

栗の木買うのに材木屋にいったってだめさ。 ありゃ雑木だからな。
山出ししたふもとにある製材所にいかなくっちゃ。

栗なんてのは曲がってて長尺ものはとれないなんてのは常識だから継いで使うのは
これもあたりまえ。

裂けるのも当たり前。 あて木も多いから自分で見て買わないとな。
483大工で建てた:04/02/11 20:38 ID:3wn246VR
ハウスメーカーに頼んでも家を建てるのはセールスマンではなくて大工さんでしょう。
だから私は大工さんに家を建ててもらいました。
地元の3代続いている大工さんでした。
自分の住んでいる気候風土に合った良い家を建ててもらって満足しています。
484(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 22:57 ID:???
ヒバも良いんだけど、乾燥しきってるのがなかなか出ないんだよな。
上棟して一月後には反っちゃうからなぁ。
土台はクリかケヤキがいいねぇ。
485(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 22:58 ID:???
>>483
家を建てるのに大切なのは家を建てるまでの計画・設計じゃないかと。
もちろん、一度着工してしまえば大工次第だけど、そういう理由で
大工に頼むのもどうかと思うよ。
もちろんハウスメーカーは問題外だろうけど。
486(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 23:10 ID:???
>>473
俺の知ってる老建築士は、洋間より畳は上に無いと気持ち悪いと
言ってたよ。
あと、段差は最低12〜15センチは付けないと段差と認識しないから
逆に危ない。
487大工:04/02/12 08:44 ID:baSdTo+l
>484

ヒバの土台も人工乾燥させたものつかってる。 一応10%以下に乾燥するみたいなんだけど、16,7%くらいまで戻ってバランスがとれるらしい。

うちでもモイスチャーメーターで測ってるんだけど、表面的な含水率しか測れないから中心まで乾燥しているかはオレもよくわからない。
そのうち土台を細切れにして中まではかってみようと思う。

栗もケヤキも圧縮には強いけどたわみなんかの横からの力には弱いから、土台にするにしても最近の耐震用のボルトを多用したりするのをみてるとちょっと心配なところもあったりして。
無難なヒバがいいかと・・・

488(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 16:54 ID:???
どうでもいいけどよぉ...大工って敬語話せねぇのか?
腕が良くても人格見られるってわかんねぇのか。クソ腹辰
489(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 17:08 ID:???
>>488
そういう自分も敬語を使いましょう。
490(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 20:59 ID:???
>488 はよほど大工に偏見があるらしい・・・。 自分の人格もみられているのに気がつかないw
491(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 21:01 ID:???
どうでもいいのですが...大工って敬語話せないのですか?
腕がよくても人格見られるってわからないのですかね。クソ腹辰



こんな感じで書け>488
492(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 21:36 ID:???
どうでもいいのですが...>>488って敬語話せないのですか?
レスがよくても人格見られるってわからないのですかね。クソ腹辰
493(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 22:30 ID:???
基本的に大工は変人
癖のある人間ばかりなり
敬語や丁寧語がうまく使えたら
大工なんかやってない
494(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 18:47 ID:???
大工には元ヤンキーっていう人種が多いので困る。やっぱり施主としてはハウスメーカー
の方が頼みやすいだろう。
495(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 20:39 ID:6lkMSrLB
大工の自己満足=施主の満足度
こうなってれば良いが
実際は施主の要求してるものと
かけ離れた所に大工の自己満足がある。
496(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 20:49 ID:0C9OmJGX
ホント!大工って気が短くって言葉が汚い人が多いネ。
497(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 20:52 ID:???
>>497
禿げしく同意でち
498(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 22:25 ID:???
みんなよっぽど恵まれない環境にいるのね。お気の毒・・・
499(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 02:08 ID:???
仕事が汚い大工さんもいるよね。よくこんなんで大工って言ってるなって思うよ
500(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 08:29 ID:???
ちゃんとした訓練を受けることなく仕事だけダイクの役割をさせられたら、そういうことになるにきまってるワナ

それだけの賃金や社会的な地位もあたえられなければ、ちゃんとした大工も育たないし
育てることもできない。

結局はユーザー側が自分で首をしめているだけだ。そのうちHMの組み立て作業員しかいなく
なるはずだがそれでいいのか?
501(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 14:50 ID:???
大工になる人も少なくなってるよね!
502(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 15:04 ID:???
ホコリだらけで体にも悪そう
503(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 17:20 ID:???
土建組合の活動に精を出してる大工を見てると
「コイツももう終わりだな」って思う。
民青とか共産とかの意味もわからず活動に参加してそう。
504設計屋:04/02/15 18:03 ID:???
けきょく、自分じゃなにもしない、できない、のに職人にはすき放題注文をつけて
そのうえ、かれらを小ばかにした見方をしている私たちすべてがわるい。

どんな集団にもできのわるい奴は多かれ少なかれいるものだが、悪いところばかり
みて大工は***というのはもってのほかだと思います。
机上のプランニングはだれでもできるが現実化する作業は体を動かした者しかでき
ないことです。
505(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 20:01 ID:???
最近の建物じゃ大工の腕の見せ所って無いんじゃない。
506(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 20:02 ID:???
和室くらいだね
507(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 20:27 ID:???
一般住宅の和室ってそんなに難しくないよ。
大工の腕の見せ所はそんな小技のことじゃない
508(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 20:39 ID:???
大工の腕の見せ所は、曲がった材料とか捻れた材料とか
寸足らずな材料とか安い材料をいかに上手にロスを少なく
なおかつ長持ちしてクレームにならないように使うかだ
509(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 20:50 ID:???
曲がった材料使う場所って何処に使うの?かえって手間かかって高上がりになるんじゃないの。
510(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 23:21 ID:???
金額だけにこだわるんだったら軽量鉄骨でやれば?骨組みだけじゃなくて軽天・軽鉄壁にしてさ
大工いらなくなるぞ
511(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 23:58 ID:???
やい大工
コースレッドビスは+と□とどっち使ってる?
512(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 10:05 ID:???
大工になりたいんですが、なかなか自分の地域だと見つかりません
リフォームだとどれくらいの仕事覚えれますか?
当方訓練校通ってたんで道具の使い方と、さわった程度の造作、軸組等わかりますが...
軸組みの墨つけはある程度できます。寄棟はよくわかりません
2月だから少ないんだろうか...3月になったら求人増えるのだろうか
たまに求人で手元ってみかけますが、これはどうなんでしょうか?
人生の岐路に立っています
513(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 11:53 ID:???
墨付けは寄棟が一番ラクなんだけど・・・
514(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 18:03 ID:WLcXEbYr
いい大工よりもいい施主がいないこの世の中。
文句しか言えないし二言目にはすぐ値切ってくる。休憩時間には何も出してくれない。上棟式のご祝儀はなし。
見積りの段階から「できるだけ安く!」
赤字出してまでいい家を建ててあげようようとはおもわんよ。

この前の施主さんはすごかった、見積りを持っていったら値段も見ずに「工事かかって下さい。」だからな。今まで何度か増改させてもらってる方なのだが。
ここまで信頼してくれると大工としていい仕事をしてあげたいと思うのは当然。

仕事とは言っても、差別ってワケではないが大工と言っても人は人、気分が悪くなるような施主よりも気分が良くなる施主さんに尽くしたいと思うのは当然でしょ。
515進行中の現場です・・・:04/02/16 18:28 ID:???
でえく語録
1: {てやんでぇ!!こんなボトボトの木が使えるかい!!
     とっとと持ってけ−れ!!」

2: 「ばっきゃろ!!太鼓の梁の良さが分からんヤシは出て逝けぇ!!」

3: 「ゴルァ!!床板の上をスリッパで歩くんじゃねぇ!!靴下で歩くんだ!!」

4: 「このやろぉ!!汚い手で触るんじゃねぇ!!」

もうね・・・
この・・・
棟梁・・・
いつも・・・



バイオレンス寸前です・・・

516(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 18:32 ID:???
>514

激しく同意。

信頼してくれるお客さんと、最後まで疑いの目でみているお客さんとでは工事自体に差はつけられないけど、アフターサービスはまったく違うね。

一生いい付き合いができるお客さんには損得なしに何でもしてあげたいと思うもの。 ときどき自分の畑で取れた野菜なんかももって遊びにいったりする付き合いの人も結構いる。
逆の場合は二度といかない。

そういう人って、安い業者、安い業者と渡り歩いていつも文句いってるようだしね。
517第9:04/02/16 18:38 ID:???
>515

そんな奴に棟梁がつとまるとはとても思えないですね。
現場も人間も深く観察できて、人生の喜悲がわかる人でないと人の上に
たつことはもちろんできないでしょう。
518第9:04/02/16 18:41 ID:???
誤変換でした。 喜悲=>機微
519進行中の現場です・・・:04/02/16 18:45 ID:???
もうね・・・
設備屋なんて・・・
糞味噌です・・・
ビビッテ・・・
夜間に・・・
仕事してまつ・・・
520(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 18:47 ID:zio1fBO9
>>514
オレは正直、大工の
>休憩時間には何も出してくれない。上棟式のご祝儀はなし。

がウザい。値切らないし、お茶代がほしいなら上乗せしても
いいし、納期も余裕あげるから家建ててくれる大工はいないもんかのう。
521(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 19:24 ID:???
>>511

522(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 20:07 ID:???
御大工様様ですね
>休憩時間には何も出してくれない。
施主に仕事休んでお茶の世話しろと(藁

ハウスメーカーでは一切のお心使いは不要です。
523(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 20:47 ID:KUdl48bt
グラスウール入れってヤダ!これも大工職人の仕事か!
524(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 20:56 ID:???
信頼関係は大切だと同意できるけど
お茶出せとかご祝儀出せってのは傲慢な甘えだと思う
現実として信用できない大工が多いと言う事実には目を瞑って
自分は信用できる大工だと思いたい気持ちは理解できるが
同じ「大工」という職人にそういう信用に足らん人間が多いとい
うことも理解してないといけないんじゃないかと
525(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 21:34 ID:???
たとえて言えばってはなしだろ? お茶とかご祝儀を要求している大工なんかどこにもいないよ

気持ちが行動に現れるって話さ。

客のレベルもほんと低いぜ。 信用できる大工を探したいんだったらやっぱり小さい仕事からまず頼んでみることだな。
踏み台一つでもいからさ。 4方転びの踏み台だって、今作れる大工どれだけいるとおもうんだ?
526(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 22:23 ID:???
>この前の施主さんはすごかった、見積りを持っていったら値段も見ずに「工事かかって下さい。」だからな。今まで何度か増改させてもらってる方なのだが。
ここまで信頼してくれると大工としていい仕事をしてあげたいと思うのは当然。

いままで、何度か増改してるなら値段も予想できるだろうが。
信頼してるからじゃないよ。
早くやれよと急かしてるだけだろw
527(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 22:28 ID:???
赤字なら請け負わなければ、よいだけの話し。
拒否しろ。
別のところでやってもらう。
528(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 23:24 ID:???
>>525
作ったことあったなぁ...時間掛かったけど
というか四方転び自体知らない奴もここにいるだろうね(苦笑
鉋さえ作れないかも
529大工:04/02/16 23:37 ID:???
>528

昔は2級技能士の試験が四方転びの踏み台だった。
530大工:04/02/16 23:43 ID:???
1級技能士の実技は寄せ棟の木ごしらえまでだったなぁ。ほんとは組み立てまでなんだけど、
みんな腕よかったから合わせ鋸しちゃって簡単に作っちゃうから組み立てはやらせない、なんていわれてさ・・w
531(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 20:07 ID:71R6T+Wb
技能士を持ってて何か得するかな〜?自己満足?
532(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 20:16 ID:???
技能検定って無駄。能開の天下りをくわせる為のものだ。
大工って仕事も他の商売のように国家資格にすればいい。
大工はなにかというと医者や弁護士の賃金を引合にだすが、それじゃあ同じ
ように「国家資格にする陳情だしますか?」といえば「それはこまる。大工が
いなくなる。」という。だったら医者弁護士とくらべるなっっていいたい。
533大工:04/02/17 20:32 ID:???
それもまた偏見だな。 医者や弁護士の賃金を引き合いに出す大工ってみたことがない。
せめて一般の公務員程度になってくれればいいと願うが・・・

確かに技能検定って半分は無駄だと思うが、公共工事の現場に行くと技能士の資格証明を提出させられることも多いのでないとまた困る。
534(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 21:31 ID:LrTdetzN
>522
別に持ってこいとは言わないし休んでまで持ってきてもらうこともない、ただほぼ毎日10時か3時頃に来て挨拶もなし(当然お茶もなし)に家に上がってあちこちみてふらっと出て行く施主もいるんですが?
施主うんぬん人間として疑う。
その人はこの前、昼休憩中(12:00〜13:00)家族全員引き連れて(夫婦、子供3人、どちらかの親夫婦)このときはさすがに挨拶だけはあったがそれでも「こんにちわ」だけだったが。一番気を使ってたのは親夫婦の奥さんだった。
一番気を使うべきなのは家を買う本人たちじゃないのか?
535(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 21:47 ID:???
ほら、やっぱり「こっちは客なんだぞ」って意識があるんじゃないの?
前に大工も言ってたけど、お互いに「仕事をさえていただきます」「家をつくっていただきます」という謙虚な気持ちの上で対等な立場にあるべきだとおもいます。

「つくってやる」「頼んでやる」じゃまともな家なんかできるはずもないですよね。
でも最近のお客さんって「やらせてやる」っていう気持ちが態度のあちこちに見え隠れしている人が多くていやですね。
536(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 22:13 ID:???
↑おまえ、これ客に見せてから
注文もらえるかどうかためしてみろバカ
537(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 22:29 ID:???
建築って特殊な業界だよね。横の繋がりっていうか、、、
俺住宅の監督さんしてるんだけど、大工に気を使う施主さんと施主さんに
気を使う大工とでは圧倒的に施主さんに気を使って仕事してる大工のほうが
少ないと思う。大工は景気の良いころの事しか頭にないみたい。
大工=営業マンだと思うべし!!
自称大工は消えてくださいな。
538(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 22:32 ID:71R6T+Wb
手に職を付けていれば飯の食いっぱぐれがないって思って大工になったんだけど、仕事が切れて続かない。この間、聞いた話なんだけど、仕事が無くて、まだ正月休みしている人がいるんだって。

539(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 22:40 ID:???
>538
いるいる!こないだずっと休んでた大工使ったら現場に金融屋さんが毎日
来るのよ。いったいいくら摘んでるのやら??
540(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 22:51 ID:LrTdetzN
まぁ大工が偉そうにしていると思われるのは昔の名残なんでしょうね。
昔はレッカーなんかないからほんまに力仕事の中で一番きつかったと思います。とくに城なんて何十メーターもあるようなものを人間の力だけで木を上に上げていたんですから、もちろん死傷者も数え切れないほどいたでしょうし、文字通り命がけで家を建てていたわけです。
ですから家を建ててもらっているという気持ちがお施主さんにも強かったと思います。だからこそ棟上でありがとうございました。ということでご祝儀という風習が残っているんだとおもいます。
それこそ30年くらい前まであまりレッカーも普及していませんでした、価格が高すぎて頼む事が出来なかったと聞きます。30年前に仕事していた大工はだいたい50歳前後なので十分、現役で一番親方をされている年代だと思います。

今でもいくらレッカーがあるとはいえ棟上はやはり危険が多いです。木造3層だと地上高約9M〜10M程の場所でわずか巾10CMの材木の上を手摺も何もない場所で立ち歩き回り両手をはなして仕事をしないといけないんです、命綱もありません。
それこそ落ちたら重傷又は死ぬんです。

それだけの気持ちをかけて家を建てているというのも施主さんは忘れて欲しくありません。



541(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 23:14 ID:???
僕は建て方の時、掛矢でバランス取ってるんで落ちません
542(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 23:52 ID:71R6T+Wb
手間受けなんてバカくさい。
543(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 23:53 ID:???
手間受けなんてバカくさい。
544(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 23:53 ID:???
手間受けなんてバカくさい。
545(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 00:03 ID:???
>>535は江戸時代の人ですか?

現代社会では家を「作らせる」等価代償としてお金を払います
現代社会では家を「作らせて貰う」等価代償としてお金を貰います



546(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 00:05 ID:???
>>540
危険と感じるなら命綱つけましょう
かっこ悪い?
547sage:04/02/18 00:49 ID:1PP9A+oA
今大工さんに建ててもらってます
11月に建前やったけど途中で雨降ってきちゃって大変だったな〜
雨の中ブルーシートを屋根代わりにして食事してもらったけど
もう少しご祝儀包めばよかった
明日からクロス貼りだけど今まで何度も現場にいったけど楽しかった
548大工:04/02/18 07:19 ID:???
>536

バカはお前だ。 お客さんと対等だなんてことを面という奴がどこにいる。
あくまでもそれは気概や心構えであってであって、頼んでくれたお客さんにはただただ感謝の気持ちがあるだけだ。

長い人生を渡ってきた人間はみんなそうだとおもう。

549大工さんに質問:04/02/18 13:32 ID:???
聞いてもいいですか?
もし大工さんが自分のアパートを建てるとしたら坪いくらで建ちます?
極力 安く抑えてだよ、板金や 内装や ペンキや 基礎や 建具や
サッシや等皆 知り合いだろうから 頼んで安くしてもらい
自分の日当15000円としたら・・・
550(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 14:37 ID:???
アパートの場合は坪単価は出しようが無い
仮に同じ延床面積が150坪だとして
ワンルーム16世帯の場合とファミリータイプ4世帯だとしたら
設備工事や世帯別工事で4倍費用が違ってくる
強いて出せと言われれば建築工事が坪単価
設備・世帯別工事が世帯あたり単価という感じかな
それに、費用対効果も地域でぜんぜん違うので難しい
回転率を期待して早期回収ができる地域ならワンルームだし
固定率を期待して安定回収ならファミリータイプ
アパートの場合は個人資産じゃなくて事業対象だから
住宅と同じ概念で工事すると痛い目にあうぞ
551(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 18:04 ID:???
>550

御意。

5年たつと空き室率がグーンと高くなるしね。ある程度これからはお金をかけたアパート経営も必要とおもわれ。

規模が大きくなると自動火災報知器なんかの設備もかかってくるし一概にいえない。
552(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 18:19 ID:CsKaJqKn
>>549
2階建て木造で12坪×4戸の例です。
外構、エアコン、証明など別で
材料費、外注費が約800万
人工が約180人工、約270万円でした。
ちなみに知り合いだから安くってのはないです。
553大工さんに質問:04/02/18 18:34 ID:???
皆様 大変ありがとうございました 参考になります
20万位で上がるかなと目論んでいましたが けっこうきついけど
自分でやれることは自分でやればなんとかちかずくかな?
554(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 18:57 ID:???
俺とこの車庫基礎が出来ている上に
屋根を付けるだけで104万円かかった。
シャッターなしサッシは中古。
でも、作業を見ていたら無理もないな。
大工の次に板金やが屋根を葺く。
その次に何やか判らんが外壁を貼る。
その次に内壁を張る。
その後シールやさんが目地のシール打ち。
さらにその後に柱の下のほうにコンクリート。
最後に既存の塀との間の隙間にブロック積み。
その間大工さんが毎日
進捗のチェック。
555(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 00:08 ID:???
入母屋で化粧屋根の反りつきの隅木とかキヨエ、カヤオイの反りはどうやって出すの?
556(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 05:19 ID:???
ハネ木で出すな
557(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 07:50 ID:???
>>556
論点合ってない、木吉木(はねき)の意味分かってる?
>>555
反りの分の厚みのある材を削って反りの形を作る方法と
最初から反っている木を削って形を造る方法とがある
後者の場合、山の斜面に生えている木などを利用する
(根本でカーブが出来るでしょ)
双方のやり方でも反りを2寸5部と決めたならば
型をベニアで造り、隅木、茅負、水切り等、型に合わせて造る。
余談だが配付け垂木の反りの部分に当たる所は断面は菱形になるよ
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559(仮称)名無し邸新築工事:04/02/20 19:23 ID:???
>>557反りは2寸5分で良いの?何か反りを出す計算と無いんですか?
560557:04/02/20 23:00 ID:YieoTBTy
入母屋屋根(または寄せ棟)で屋根鼻にテリ付ける場合、
屋根の梁間と勾配のバランスにもよるが漏れの場合、垂木の出が3尺とした場合には
行き間桁芯から屋根鼻まで3寸だけ反り上がるように型を作る。
その法則は親方から貰った尺がね術の本に書いてあったんでそうしてます。
階高や勾配や見る位置によってバランス違いますから一概に計算上とか
法則に頼らず、経験の部分が大きいと思います。そんな家も3年に一度あるか無いか
位ですからその都度、悩みます。
561(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 01:50 ID:2ExYK2UM
勉強できないのは抜きにして
練習しなくても腕がいい奴ってのはいるんだと今日思った...
562(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 11:37 ID:???
>561
同意。器用というか要領がいい人っているね。

逆に何年やっても理解できない人もいる。
前に現場で見た大工はコンクリビスを締め込んだあと、
頭をハンマーで叩いてたもんな。
「こうすると強度が出るんだ」とガンガン叩いてたが
せっかくネジ山が効いているのに叩くもんだから全部グラグラになってたよ。(w


563(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 15:35 ID:/I47x5b0
壁の通りが悪いのをわかってるのに、そのまま仕上げて最後に施主さんにこれじゃ引き取れないって言われてた大工さんもいたよ。
564(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 16:49 ID:???
腕はいいんだけど、電気屋基礎屋設備屋その他すべて業者の見積もり
の倍施主に要求してた元請大工、最近は業界に知れ渡り皆に請け拒否されて
雇われ大工になってる。
565(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 17:53 ID:???
バブル前くらいから大工が商売人になってしまったから、
ハウスメーカーが伸びたんだよな。。。
どうせ商売人なら信用ある方がいいや、って。
566(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 20:48 ID:???
>>548
大工って読解力ゼロだね。

だから、大工やってるんだねw
567(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 21:10 ID:IxQrGJvH
>>563
ひどい大工もいるもんだ。
568(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 21:23 ID:???
age
569(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 22:07 ID:???
大工に限らず「おれが作ってやってるんだ」「おれが建ててやってるんだ」と
思いながら仕事している職人っているよな。
そうじゃなくて「お客様から仕事をいただいている」ということに
気付いて欲しいというヤシはいる。
570(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 18:19 ID:u+BscjSR
和室押入れの天井周り縁作ったんだけどさぁ
これ難しいんだが...みんなどんな作り方してるのかなぁ...
大阪どめ(又はねじれ留め)というので作りました。この名称って全国共通なのかな
やれといわれてやったが、自分の家の周り縁みたら45度に切らずにそのまま
90度になってる状態で施工されてたわけだが...これでもいいと思うんだけどなぁ
571(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 19:01 ID:???
>>570
俺はちゃんと♂♀の細工してる
押し切りで45度にぶちきってる人もいるみたいだけど
そういうのはちゃんと細工できるようになってからのがいいぞ
っていうか細工したほうが仕事やりやすい
572(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 21:53 ID:2ocuaMuo
>>570
しっかりメジ作って留にしたり、北海道留にしたりしてるよ。北海道留は
鋸だけで加工できるから早いよ。付きもいいし。
573(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 22:53 ID:???
すまん
みんな丁寧な事やってるんだな
和室真壁押入の中の廻り縁なんて突き付けオッケイでやってきたよ
これからはちょっとは大工らしく真面目にやるよ

574(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 23:05 ID:???
>>572
北海道留ってどんなんだろ?妙味あるなぁ

ところでみんな回縁ってどのくらいの時間でいれられる?
六畳で二重にしたとして。(細工あり
8時から5時までで10時3時の一服ありを1日としたら
俺は1日が精一杯かも。
長押も床柱を細工してたりしたら、同じくらいかかるなぁ・・・
遅い?
575(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 23:28 ID:???
遅くは無いと思います
576(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 23:52 ID:2ocuaMuo
>>574
和室6畳の廻り縁、二重を北海道留でやると大輪欠き含めて(角柱4、中柱4)
3時間で廻り縁を回して、天井(目透かし天井、ラミ天)1時間半で上げて、
計4時間半で天井上げ仕上がるよ。
577(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 12:52 ID:???
>>576
4.5時間で天井っすか!?
すごいな〜、俺も精進します…
北海道留あなどりがたし
578(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 15:41 ID:???
ちょっとすまんが北海道留って何すか?

なんかエリ輪が付いてるのじゃないよね、これ高級仕事って聞いたことあるから違うね。
下だけ三角形のやつかなぁ...それともこの改良型かなぁ
579(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 16:53 ID:???
雛じゃなくて?
580(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 16:59 ID:???
をお、丁寧な仕事してくれる大工さんいるんだなあ。
大きな家でなくてすまんが45坪程度で平屋日本家屋
真壁で建ててくれないかなあ。ちなみに予算は無駄な
金は出さないが必要なだけ出すョ
正直どこに頼めばいいのかわからない。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/25 21:15 ID:Dcr2CcrS
大工さんによって最低限の平屋の家を作るとしたら
200万位で出来ますでしょうかね。
582(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 21:32 ID:???
3間5間の15坪で仕上げ無しで間仕切り無し設備別
なら、なんとか
要するにほとんど小屋なら
583(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 22:33 ID:???
その最低限の定義が脳内だけじゃ誰も答えられん
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/25 23:21 ID:Dcr2CcrS
581です。
早速お答えありがとうございます。

その最低限の定義が脳内だけじゃ誰も答えられん

説明不足で申し訳ありませんでした。
二部屋、台所、風呂、トイレで200万とは申しませんが
最低単価で見積もって頂けませんか。よろしく。
585(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 23:52 ID:fFInOZTu
578さんは何処の地域で大工してるんですか?東北?
586(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 23:53 ID:???
玄関1畳、部屋A4.5畳、部屋B6畳、台所3畳、
トイレ1畳、洗面1.5畳、浴室1.5畳、押入関係1.5畳
全部で床面積33.05uの9.98坪で内装は壁床構造用合板、
天井無しで設備最小限、坪単価45万としても
諸々で500マンはいるな
小さくなればなるほど坪単価上がる
587(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 23:57 ID:7ewN2yB+
>>584
プレファブのユニットハウスの中古物件でも探せば
200万で収まるんじゃないの?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/27 02:22 ID:spUdbb4m
586さん587さんアドバイスありがとうこざいます。
因みにプレファブのユニットハウスの中古物件はどこに行けば
売っていますか。
589(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 08:09 ID:VRgXhE/h
>588
そういうのって中古車みたいに並んでいるものじゃないと思う。
知り合いに大工さんとかいない?
いたらきいてみてはどうだろうか。
で、据付はその人に頼めばそのひとにもお金がまわる。
590(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 12:42 ID:???
中古の仮設屋が一番安いと思うが
一般人には売らないので、どっかの
土建屋とかゼネコンの監督にこずかいあげて
紹介してもらうのがヨロシイ
591(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 14:47 ID:jl5/nIxO
ウチは、木造住宅専門の会社で今までいろいろな大工を使ってきたが、大工の
ウデは、千差万別で点数をつけると人によって5点〜95点位の差がある。大体
において金銭追求型と技術追求型にわけられるが、技術追求型は、二割切るぐ
らい大体は、金銭追求型である。技術追求型の大工は、出来がいまいち気に食
わないと指摘してないのに自分で壊して作り直す。本当に職人気質である。
このような大工に良い図面と仕様書をわたせば、ハウスメーカー以上の家ができる
だろう。
592大工:04/02/27 15:27 ID:???
>591

オレはどっちでもないな。 雲でもながめながら一生を終えたい・・
593第九:04/02/27 16:07 ID:???
俺は眺めるなら女体がいいなァ
594大工:04/02/27 18:42 ID:???
それもそうだな 同意。
595(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 19:08 ID:???
素直が一番。
596(仮称)名無し邸新築工事:04/02/28 17:54 ID:???
頭の回転が速く手先も器用な大工を知ってるのだが、
その人がいつも連れてくるのが変なオッサンだったんだ。
イッチョ前にクギ袋なんかぶら下げているのにろくにクギも打てない。
丸ノコや電気カンナなんか危なくて使わせたくないし、
細かい作業は自分でも無理とわかってるみたいで手は出さないので
テコでしか使えない。

なんであんな人を連れてくるのかなあ、と思ってたんだけど、
何回か仕事風景を見ていたら、そのオサーンはなんでもキチッとしてないと
気が済まない性格で、ゴミが散らかってるとすぐに掃除するし、
ゴミの中のまだ使えるビスや金物はより分けてくれるし、
養生シートはきれいに丸めてくれるし、日曜でも風や雨が強いと心配して
見に来るし、それはそれは気が利く人だった。

しかし・・・これで腕が良かったらなあ。。。
597(仮称)名無し邸新築工事:04/02/28 18:06 ID:???
いろいろ癖のある材料を適材適所で使いこなすのが大工だす。
均質信仰が日本を滅ぼすだすよ。
598(仮称)名無し邸新築工事:04/02/28 22:34 ID:???
今の時代、丁寧に仕事すればいいってもんじゃない
ある程度のLevelをキープして後はスピード
ゆっくり丁寧にやりたくても許されない
そりゃ施主の為には丁寧にしてあげればと思うけど
ほとんどの施主は早く完成させてほしそうにするし

良い意味でのいい加減さが必要
599(仮称)名無し邸新築工事:04/02/29 13:41 ID:tvTRuGWm
こんなモンだっぺ!
600(仮称)名無し邸新築工事:04/02/29 15:36 ID:???
営業や監督や雇ってくれてる会社を褒める大工っていないよな。
ほとんどが「あれじゃだめだー」「何もわかってねー」を連発。
でも前にいた会社の監督や営業は「前のとこでは出来るのがいたんだ」と
遠くを見つめながら言う・・・
601(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 15:13 ID:???
>>600
大工の仕事はプロの仕事だ。
出来るのに当たることもある。

しかし、監督や営業が持ってくるプランや変更は、素人である
施主の意見によるものが多い。「何もわかってねー」さ。そりゃ。
602大工:04/03/01 18:42 ID:???
意外とシロウトさんがもってくるプランで面白いのもあるんですよ。
見方が我々とは違う分、先入観がないっていうか、困ってしまうことも多いけど
そうバカにしたもんでもないです。
603(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 20:08 ID:???
職安で見たんだけど日給で月12万って少ないんでしょうか?
見習いからがんばりたいんだけどさ...これじゃ生活が...
求人すくないよー
604(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 20:46 ID:???
やる気さえあるなら

最初→6千円
半年後→8千円
一年後→一万円

でどうだ!
お歳は?
体力には自信があるタイプ?

605(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 20:52 ID:???
>>604
歳は22です。正直体力に自信はないです
606(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 21:07 ID:???
その歳なら大丈夫!
ダメモトでチャレンジしてみたら?
ダメだったとしても良い経験にはなるはず。

でも良い親方・会社かどうかは解らない、、
これが一番難しい所。
相性が合わないようなら逃げるが勝ちだよw
607(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 23:30 ID:NjeAGChj
世の中の大工さんの、1カ月の収入っていくらくらいですか?
608(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 23:30 ID:???
大工の素質って
気付くとか気付かないとか
これダメならこれとか
段取りとか応用の利く素質が大事
その次に器用さ
その次が体力
と思うが
諸先輩方如何?
609(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 23:40 ID:???
あーマジで人生不安だぁ...なんか一年前より見習いが日給500円さがっとる
610第九:04/03/02 12:13 ID:???
一に体力、二に頭脳、三にトーク力で、四に器用さ
611第九:04/03/02 12:14 ID:???
あと、花粉症とか、ダストアレルギー持ってる香具師は
大工に限らず建築現場には不向きだな
612(仮称)名無し邸新築工事:04/03/02 17:31 ID:???
昔は純粋に自然の木だったからマシだろうけど、
今は接着剤や合成素材が混じったものばかりなので
丸ノコやサンダーのカスが肺にたまってそうで心配だよなあ。
613(仮称)名無し邸新築工事:04/03/02 18:34 ID:Ah0M4v5T
人間ドックの結果が届きました
肺は以上ありませんが
肝臓がダメでした。
建材メーカーを訴えたら慰謝料いくらくれるだろう?
614(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 03:39 ID:???
>>613
図書館にでも行って、鉱山労働者関連の判例をマターリ読破しる
たぶんおまいにゃわからんし、俺でも面倒で探しきれんがw
615(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 07:41 ID:???
肝臓がどうダメだったのだろうか。
どの数値が高いかを聞いてきました?
年齢はおいくつくらい?
肝臓がだめになる原因にはウイルスによるもの
酒によるもの、薬とか科学物質によるものとか
いろいろ原因があります。
単に肝機能だけじゃだめぽ。
616(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 10:03 ID:???
脂肪肝だ
617(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 10:43 ID:???
>>616
そりゃひどい。
すぐ釘打ち銃や電動ノコのメーカーを訴えろ。
思えば便利になるとともに、大工の運動量も減ったもんだナァ。
618(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 17:04 ID:???
電動工具やクレーンなどを導入しても仕事のすすみが手作業とかわらないのはなぜだろう・・・
619(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 18:33 ID:???
大幅に効率UPしているはずだぞ
間違いない
620(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 19:05 ID:???
>>618
作業時間が減ったし
単位時間当たりの作業量も減った(体力的に楽になった)。
おまけに同じ仕事でも手間が増えた
例えば同じ仕事でも釘を打つ本数が増えたとか。
621(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 19:18 ID:???
誰か俺を見習いで雇ってくれんかのぉ...
求人は何月が多いんだろうか...
622(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 22:27 ID:UphcdqSC
最近、転職を考えてます。だって仕事がなくなってきてるから。
623(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 00:31 ID:???
>>622
大工から何に転職しようと思ってるんだ?
いまさらリーマンなんてやめれ
仕事が少ないのはこの大工だけではないはず
どんな業種も厳しいはず
も少しがんばろうや
なんとかせい!小泉!
624(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 09:02 ID:???
政治家がいう雇用の創出なんて嘘っぱちだもんね。
大工がちょっとやそっと職業訓練したからってプログラマーになれるわけもなく・・・

まずは自民党を一回つぶさないとどうにもならん。
625(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 10:08 ID:???
シック対策法を作った民主党も
アボーンしよう
626(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 10:34 ID:???
>>625
自民党だろ。
627(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 21:08 ID:???
きょうの作業は、フロアー貼りでした。ア〜腰が痛い〜。
628(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 03:21 ID:???
多能工まんせー
629(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 04:44 ID:???
>>624
プログラマって見かけと違って、給料安いし肉体労働だよ。
しかも、35歳定年説があるぐらいで、無能な人はリストラされる。
少なくとも年取ってもできる職人さんがうらやましいよ。

プログラマもそうだけど、やはり腕と単価のバランスじゃないのかな。
フリーのプログラマの場合、安くてそこそこの腕がある人や高くても
スーパープログラマは、仕事が切れないようだ。
630(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 08:40 ID:???
やっぱりどこの世界も能力しだいということか

でも世の中そんなバリバリできる奴ばかりじゃないからまじめにコツコツさえやっていれば
食うにこまらないようにしてくれるのが政治家の仕事と思われ
631(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 18:14 ID:???
25年前、実家を新築したときに大工さんが
当時7歳だった私に釘を一本打たせてくれた。
それがすっごいうれしかったよ。自分の部屋の壁部分だったんだけど
「ここの壁の釘を打った!」ってみんなに言ってまわったよ。
うざいチョロチョロする施主の娘だったのに
うざがらずに相手をしてくれて、釘までうたせてくれてうれしかったよ。
大工さん、まだまだ寒いけど風邪ひかないでね。
632(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 23:34 ID:SImgWwk1
>>622
正直、俺も転職を考え始めたが
他に技術も資格もあるわけじゃなし。
633(仮称)名無し邸新築工事:04/03/06 11:36 ID:???
型枠大工に転職
634(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 21:52 ID:3Yr9dhGe
若い大工や左官って全くいないけど、どうなるんだろうか...
このままの方が需要と供給が釣り合うのかな...
素人でも出来る工法が出来ないことを祈る
635(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 22:05 ID:???
>素人でも出来る工法が出来ないことを祈る

えっ?
636(仮称)名無し邸新築工事:04/03/09 02:48 ID:???
>>634
近所で、ツーバイの60坪くらいありそうなでかい3階建を、若く体の
大きい建て方の大工さんがほとんど独りで組み上げていたよ。
あれはたいしたもんだと思った。若くてもやる人はやるよ。
637(仮称)名無し邸新築工事:04/03/09 09:15 ID:???
いまはジャッキで一人でもパネルをおこせる道具があるから、搬入さえできればひとりでもできるかもしれない。

でも安全を考えると複数でやったほうがいい。 ひとりで建前は在来でも2x4でも危険。
638(仮称)名無し邸新築工事:04/03/11 22:50 ID:tZsA9T0d
最近思うんだけど、こんなに無茶稼ぎして、年取った
体がガタ来るんだろうなって。
639(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 02:29 ID:???
>>637
パネルを起こさないで、柱を立てて組んでから構造合板を付けて
パネルみたいにしてる現場を見たことあるけど、ああいうのはどうなの?
640(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 08:30 ID:???
それは2x4ではなくて在来工法。

ツーバイと在来は次第にクロスオーバーしつつあるとおもわれ・・・
641(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 08:33 ID:???
海外でも木造はもともとポスト・アンド・ビーム要するに日本の在来工法と同じだったが
アメリカの移民のなかに職人がすくなかったためにシロートでもできる2x4工法がはやっただけ。

日本も段々職人がいなくなってシロート工人ばかりになりベニヤ細工の家ばかりになるなり。
642(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 11:43 ID:???
>>640
ツーバイフォー工法って看板に書いてありますた。。。
「目」をヨコにしたような構造で、□に×が入ってる構造では
なかったです。
ううん、謎・・・
643第九:04/03/12 12:08 ID:???
現場施工のツーバイだってたくさんあるよ。
まずは骨組み(スタッド)を床で組んで起こして
直角と水平を出してから構造用合板を貼る。
で、石膏ボードや瓦などの重量物を載せて
建物を沈ませてから金物を固定する。
644(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 12:11 ID:???
>>642

仕事のやり方の違い。どっちも2X4だな。
平面上でパネルを組んで合板まで貼ってからおこす大工と、
パネルをおこしてから合板を貼る大工がいる。
大工の人数や天候(風)によってやり方が変わる也。


645(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 12:55 ID:???
2x4の大工ってフレーマーのことか?
646(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 21:51 ID:Jn8yrg2M
誰か、教えてください。階段の蹴上げの限度っていくらでしたっけ?7寸5分までだったような気がするんですけど当たってますか?
647(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 23:50 ID:???
住宅の場合は階段蹴上げ23cm以下
7寸5分9厘
648(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 00:15 ID:zQZhtXEX
便乗質問ですが
何段がいいんですか?木造在来で13段が多い気がしますけど
回り階段で回り部分を6枚割にした場合あと何尺で行けますか?
649(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 00:31 ID:???
踏み面7寸210mm蹴上げ7寸210mmで後は段数で計算しる

13段は縁起悪い
漏れは造らない
650(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 00:33 ID:???
13階段。
こわい。
651(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 00:40 ID:zQZhtXEX
絞首台が13段だからって話でしょ
そんなの気にしてる大工はいないでしょ
じゃあ何段だったらいいの?
それにそんな言うんだったら家相みたら都内に家なんて建てられないよ
652(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 00:44 ID:???
都内の大工は13階段つくれ
653第九:04/03/13 12:44 ID:???
そんなの横架材間距離によって変わるだろ。
2900の柱と2600の柱で同じわけないだろ。
階高/210で計算しる!
654(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 14:16 ID:???
柱の定尺が10尺なんだから階高のちがいなんて高が知れてる。

昔は13段が標準だったけど、いまでは15段くらいが標準です。
緩くしたいときは16段にするし、スペースの余裕がないときとか、階段下をなんかに使いたいときは14段にしたりもするけどね。

勾配の感覚はストレート階段か、行って来い型の階段かでも違うから一概にはきめられない。
655(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 23:38 ID:d2W700Dg
皆さん一つの現場に何人の大工で働いていますか?ちゃんと気が合って仕事できてる?
ウチは全然気が合わなくて嫌になってます。
656大工:04/03/14 07:00 ID:???
それは大変だね。 うちでも一時期そういうことあって悩ましかった。

採用時にたとえば1年やってみて他の職人全員から異論がでなければ本採用、という
ような条件をつけるしかないんじゃないかとおもう・・・
657大工:04/03/14 07:31 ID:???
あ、ちょっと趣旨が違ったね。
一つの現場で何組か職人がはいっていた場合ね。

はっきりいって難しい・・・ どうしようもないと思う。

でも、そういうのってかならずかき回す人が一人いるんじゃない?
どこいってもそういう人って嫌がられるからね。 困ったもんだけど・・
658(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 11:10 ID:???
階高5.8m、30段のを建てますた。

根太にしか見えない、施主は格子梁と呼んでるシロモノが
真ん中に張り巡らされているけれども。

さあて、いつごろ床を張るんでしょうね
659(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 11:39 ID:GKtox4gf
人が作った物を見て文句ばかり言ってる大工も許せない。
仕上がりは貴方が作った物と同じだよ。
僕が担当してる現場あまり荒らさないでよ。
660第九:04/03/14 16:25 ID:???
工期がかかっても住宅はひとりの大工で納めるべきだと思う
工期最優先の施主やローンの実行時期で急がざるを得ない施主の
場合だけ複数でやれば良い。
一階と二階で納まりが違うなんて許せない。
661(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 11:32 ID:???
昔から10坪1人っていうよ。

40坪の家なら職人4人がもっとも効率がよくできる・・・と。
662第九:04/03/15 16:41 ID:???
そんなの言わないよ。聞いたこと無い。どこの工務店よ?
職人ってのは大工だけじゃなくて、他職とかも入れてか?
でも常駐するのは大工だけだぞ。
信長の安土城普請だってそんないないよ。
663(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 18:18 ID:???
ふーん、 うちらのほうじゃそういうんだけどね。もっとも手仕事でやる場合で建前から何からみんな含んでだけど。
地域性なのかな?
墨つけ1分、きざみ1人工とかっていうのはどうだい?

664(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 19:48 ID:???
段取り8分なら知ってる
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666(仮称)名無し邸新築工事:04/03/17 03:26 ID:???
>>660
建て方と造作で担当大工が分かれる場合で、両方を一人には(工期の関係で)
できないとしたら、どちらを一人の大工でやるべきだと思います?
667第九:04/03/17 12:15 ID:???
>>666
その場合は造作をひとりにしたほうが、あとで気になるような
手による違いが少ないと思われ。

ただし、木造の場合は 構造=仕上げ だったり、構造の段階で
仕上げを見こんで仕込んでおくような下地もあるので、その整合性
がどうしても他人だと取りにくい箇所が出ることは諦めるしかない。
将棋じゃ無いけど、大工は三手先、四手先を考えて見えなくなる
部分も段取りしてるから。
668(仮称)名無し邸新築工事:04/03/17 12:47 ID:???
>>667

冷やかしじゃなく流石ですね。
669大工:04/03/17 14:38 ID:???
うちなんかだと現場に大工一人だとさびしいから複数でやってるけど、人がかわっても同じように仕上げるよう(それだけじゃないけど)、一服の時はほとんど仕事の納まりの話ばかりしてる・・(^^;

一服時にバカ話なんかもほとんどしないなぁ・・・けっこうまじめなのかな?
670第九:04/03/17 17:36 ID:???
納まり基準書とかちゃんと作ってる工務店だったら
細かく見なければ複数の大工でもOKだと思う。
大工も考える作業が無くてラクだしね。
671(仮称)名無し邸新築工事:04/03/20 00:07 ID:???
>>669
うちは一服時は昔に怪我した話で盛り上がる
電気かんながズボンに絡まった、万能機で指そいだ、チョウナで足削った、
でも皆さん身障者にはなってない
672666:04/03/20 03:19 ID:???
なるほど、納得です。
うちは結局、造作の方が複数で動いてますが・・・
大工さん同士、よく談笑してるので、そこで合わせてくれてることを
祈ります。
673(仮称)名無し邸新築工事:04/03/20 20:03 ID:???
聞いてください。一階が車庫、二階が物置の建物があって
その二階をリフォーム。リフォームはリビング、キッチン、風呂、
脱衣、トイレ、寝室、ロフトを造るデス。それで問題は、水回りがあるから
ユニットバスを入れたときに監督に明日から設備屋を入れてくださいって頼んだら
、わかりました。って返事もらつたんです。
で、設備屋来ないなって思いながら工事を進めてきました。一階は車庫で天井上がってないから、設備やが、やりにく
くても、なんとかやるんだろうって思って。で!だんだん仕上がってきたんで監督に設備や来ないんだけどって言ったら、
直接、設備屋に連絡して良かったのにって言われた。ウチは何処の設備や使うかもわからないのに。
しかも設備や現場に顔出さなかったって言われた。もしかして監督、設備屋に連絡してなかったんじゃない??
頭にくる!
674(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 19:19 ID:???
>>673
おまいが悪い。

半端に口だしするから責任範囲が明確にできずに
お互いに言った言わないとか、聞いた聞いてないとか
連絡した連絡してないとかで後戻りできなくなったりする。
675(仮称)名無し邸新築工事:04/04/03 15:01 ID:dT8WbST4
仕事ありますか?なんか今年はヤバイかも!職かえかな〜
676(仮称)名無し邸新築工事:04/04/03 23:12 ID:???
>>675
漏れんところは今年いっぱい仕事あるぞ
677(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 00:38 ID:TbhRhYqy
>>676 
うらやましいです。
678(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 00:43 ID:IaRqpOEt
俺きのうオモチャ箱たてたよ
679(仮称)名無し邸新築工事:04/04/11 21:07 ID:RydANqIE
一級技能士を合格しました。
今度は、会社から二級建築士を取れって言われてます。
困っています。学科の勉強、二ヶ月くらいで受かるかな〜?
680(仮称)名無し邸新築工事:04/04/11 22:14 ID:???
>679

無理。 昔と違って2級も今ではけっこう難しい・・
681(仮称)名無し邸新築工事:04/04/11 23:27 ID:RydANqIE
二級建築士の学科の合格点って何点くらいなのかな?
682(仮称)名無し邸新築工事:04/04/12 13:59 ID:???
ほかの所に書き込であった。
一級建築士より一級ペテン師の方が、役に立って
683(仮称)名無し邸新築工事:04/04/12 16:28 ID:???
一級尺八師を合格しました。
今度は、店長から二級売春師を取れって言われてます。
困っています。実技の勉強、2ヶ月くらいで受かるかなぁ〜
684(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 23:59 ID:???
明日は建て方だ
手刻みだと柱ホゾ長いしきついしある程度揺れ少ないから
仮筋交い無しでも六尺間も飛んで行けるけど
プレカットだと揺れる揺れる
クレーンオペ下手だと漏れ殺される
685(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 22:11 ID:???
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
686(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 00:19 ID:HZYlAWqq
博打のスリルが味わえる。
687(仮称)名無し邸新築工事:04/05/01 20:42 ID:SqRTOk4n
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
688(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 01:57 ID:???
hoshi
689第七:04/05/04 08:40 ID:qR4Fn+WJ
暇でんな〜
690(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 20:35 ID:???
忙しいよ〜
691(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 08:22 ID:???
↑結構ですね〜
692(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 12:43 ID:???
大工はヒマだよ
693(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 20:53 ID:???
うちは忙しいよ
694(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 22:55 ID:???
俺は右手が夜になると忙しい
695(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 16:44 ID:31L0nRbe
あげておく
696ボード屋:04/05/17 17:15 ID:???
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
大工さん大工さん!新しいインパクトでるらしいよ。
安い!多機能!
697(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 21:15 ID:QPzbMDed
漏れは左利きだから・・・
698(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 23:10 ID:???
>696
ドッキリ
踏むなよ
699 :04/05/27 20:58 ID:???
家を建つなら個人の大工に頼むが吉
700(仮称)名無し邸新築工事:04/06/04 10:37 ID:i67AjWOZ
700げっと     クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ


        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
701(仮称)名無し邸新築工事:04/06/04 22:20 ID:3eSmzEzE
大工さんって賢くないとできないよね。体力もいるし。
つくづく尊敬します。これからも手抜きしないで
良いおうちをたてて、みんなに感謝される大工さんでいてね。
702(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 08:13 ID:???
ありがとう
そんなの言われたの初めてだよ
がんばっちゃう
703(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 21:56 ID:OEW5pCWt
オレ設備屋だけど、ハウスメーカー嫌い派です。
自分の家も大工さんで建てました。
大工さんの仕事がやりやすいし、ハウスは無駄な規制ばかり作って、
業者を苦しめてるから、ハウス潰れて、大工さん主流な世の中の建築事情に
なってほしいですね。
704(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 22:22 ID:???
>>703
それはどうかと思うが・・・
705(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 22:35 ID:???
>>701

嫌味でつか?
706(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 22:43 ID:???
>>703
おまいみたいなのがいるから規制を強くするんですよ
707(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 22:09 ID:PGuLhOa0
>>705
本気です!
708(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 19:14 ID:???
何処にでも立ってる、周りと同じような普通の家を欲しがる人は減るのではないだろうか
709(仮称)名無し邸新築工事:04/06/18 16:16 ID:HYypgukb
知り合いの大工さん所で家を建ててもらうことになりました。
結構ドキドキです
710u:04/06/30 07:23 ID:T8vaP9J1
u
711(仮称)名無し邸新築工事:04/07/09 19:46 ID:vFqDB+Bo
大工大工ってハウスメーカーの下請は大工じゃないのかと
712(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 00:45 ID:???
某ハウスメーカーは、今でも巾木を両面テープで貼ってるの?
713(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 19:12 ID:???
ソフト巾木?
714(仮称)名無し邸新築工事:04/07/16 23:44 ID:q1WZ/2wp
>>713
それが違うんだよw
715(仮称)名無し邸新築工事:04/07/18 21:05 ID:E45WkroC
>>714
逆に面倒だな
716(仮称)名無し邸新築工事:04/08/30 20:10 ID:rcxk2YK/
新築後1年も経ってないのに、雨漏りって・・・
車庫の屋根もdjし・・・

台風のせいだけではないはずだ!
717(仮称)名無し邸新築工事:04/08/30 22:21 ID:???
いや、あまりにも大きな台風だと想定外だよ、大概の家は
718(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 01:37:22 ID:???
>>709
ご愁傷様

実家のリフォーム近所の大工に頼んで酷い目に・・・
のぞきにいったら眼がチカチカするから捨て貼り合板をよく見ると
なんと☆☆☆の合板使ってるし、見るに見かねて親に言ったけど
たかだか12枚の合板をケチるのかよ!!!!くそ大工氏ね!!!
知り合いだと言い出しずらいらしく遠まわしに尋ねる姿が可哀想だった

かく言う俺は当然HMで建てたよ。出来栄えも正直ココまでイイとは思わなかった。
719(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 20:13:35 ID:R77ujGp0
>>718
ちなみにHMってなに?
720(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 20:29:55 ID:???
屁ヴィーメタルの略ですよ。音楽。
721(仮称)名無し邸新築工事:04/10/14 00:37:29 ID:kUsiiVRQ
ハウスメーカーも作ってるのは大工
手間の安いのもハウスメーカー
いい仕事してるとは思えん
722(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 22:18:50 ID:r+CWiiUp
工期はないし・・・

手間はどんどん下がるし・・・

なのにどんどん手間が掛かる仕事になってゆく・・。」
723(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 22:24:57 ID:mKFUKODL
先生、F★★★合板で目がチカチカするバリケード体質の>>718
南極にでも引っ越せばいいと思いまーす!!! ...てか、釣り?
afo晒しage
724(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 22:48:02 ID:???
まあ化学物質過敏症な人もいる訳だが
そーゆー人はF☆☆☆でもF☆☆☆☆でも
同じだ罠
725(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 03:37:29 ID:SMObKnt0
おい!!大工さん達!!
床の間にある壁から生えたような違い棚や押入れの小さいのとかは
小舞竹の真壁の場合どうやって固定しているのですか???
726(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 00:56:48 ID:???
釘だよ
727(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 03:00:20 ID:???
おい! 大工さんよ!
急に入院しないでくれよ
おれんちどうなんだよー
先週建前やったばっかじゃん
728(仮称)名無し邸新築工事:04/10/31 08:56:05 ID:???
アホやw
729(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 18:06:29 ID:ezQrjIKQ
最近、土地を買ったんで、大工さんを探し始めています。
が、どうすればいい大工さんを見つけられるのかがわかりません。

要望としては、
・軸組の木の家(金物は極力使わない)
・年齢は30代、40代ぐらい
です。

ネットで探してもわからんし。
大工さんのたまり場みたいな飲み屋でも探して、いい棟梁知らない?と聞いてみるかなあ。

730(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 18:39:03 ID:???
自分が建てたいような家を探して
そこの家主に建てた人を聞いてみるとか
731(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 22:58:36 ID:???
大工さんなんで
工程が6週分も遅れています。
別に、かまわないけど。
のんびり、やってチョ!
732(仮称)名無し邸新築工事:04/11/23 23:48:02 ID:???
>>729
1人あるいは兄弟で、大工請負している人って結構いるよ。
大工のネットワークは結構広範のようだから現場を探して、そこで年食っている
大工(棟梁)に相談してみ。棟梁は、その現場担当している工務店の雇われだから
やってくれないけど、個人で請負している大工を紹介してくださいって言えば、
大抵は教えてくれるよ。
大工が見つかれば、地元の個人でやっている設計事務所に行って、図面引いてもらって
大工に一任。
733(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 02:08:23 ID:???
養生してないフローリングを土足で歩くな
タバコの吸殻の入ったコーヒーの缶を建築中の現場の至る所に置くな
相談もなしにサッシやドアを決めて取り付けるな
こっちが選んだフローリングの色を勝手に変えて、即効で貼るな
階段に工具で付けたようなごっつい傷があるぞ

大工はオススメしない
734(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 22:02:40 ID:DOEPtbBY
>>733
大工がだめなら、誰に建てさせればいいのか
教えてちょ

まあ、大工にも、ピンキリいろいろ。
ご愁傷様ということで。

m9(^Д^)プギャーーーッ
735(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 23:29:28 ID:wsMvgi9C
ケーシングまみれ&集成柱にペラペラ張り物化粧柱でもイイ人はHMを。
無垢にこだわるなら個人大工又は昔ながらの木造工務店をどうぞ。

736(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 01:35:44 ID:???
個人大工と契約するときってどうする?
なんだかんだで結局予算オーバーの予感
737(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 10:12:18 ID:???
素人は後から追加しまくるからな
まぁいいけどお金は払ってね
738(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 10:14:13 ID:???
>>733
素人大工
739(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 11:12:08 ID:???
15000円/日くらいか?
まさか20000貰っている香具師はここにいないだろ?
740(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 11:50:13 ID:kbcjcumD
うちは常用イッパチ払ってる
岐阜の田舎です
造作しかできないような大工は使ってませんので
741(仮称)名無し邸新築工事:04/11/28 02:29:14 ID:???
age
742729:04/11/28 12:35:48 ID:douTC7e7
729です。
前に書き忘れたけど、真壁工法にしたいんですね。今の大工さんでも、誰でも出来るもんでしょうか?

>>732さんへ

丁寧なご返事ありがとうございます。参考にしてやってみようかと思います。
743(仮称)名無し邸新築工事:04/11/28 12:59:47 ID:???
>>742
真壁は今時の大工には困難でしょうね。木の目を見れないからね。
というよりそういうのを手がけたことが少ないからわからないのがおおきいかも。
見た目にはできていても何年後かに鴨居と柱とが透いたり、柱の反り方向によって建具が透いてきたり。。。
744(仮称)名無し邸新築工事:04/11/28 16:05:13 ID:???
田舎の方にはまだまだそういう大工居ますよ
745(仮称)名無し邸新築工事:04/11/28 22:55:54 ID:???
いるんだろうけど、もうすぐ死にそうじゃん
そいつらが死んだら誰がメンテするのかと
746(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 11:48:43 ID:???
>>742
>真壁工法にしたいんですね。今の大工さんでも、誰でも出来るもんでしょうか?

真壁って、ほんとうの昔ながらの土壁のことかな。
それなら都会ではやっかいだろうな。

真壁と言っても、今みたいにラスボ−ドに薄く左官で塗るだけなら簡単だ。
まあ、この頃ろくに削りものもできん奴も大勢おるから誰でもとはイカンがな。

747(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 13:58:14 ID:???
真壁は良い木を使うからなぁ、値段はるよね。
うちは座敷だけだよ
748729:04/11/29 23:29:21 ID:VBSNEjgM
>>746
>>真壁って、ほんとうの昔ながらの土壁のことかな。

いえ、壁のことではなくて、柱や梁があらわになる真壁工法をしたいのです。

どっちにしても、そうかあ、難しそうなのかあ・・・。
749(仮称)名無し邸新築工事:04/11/29 23:33:32 ID:???
>>748
集成材使うなんて無粋なことはやめてね。
750(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 17:36:04 ID:???
いまの大工はろくなのがいない第六か第七くらい、時代遅れ。
751(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 00:36:46 ID:S0vLdyCn
752(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 06:56:44 ID:???
今、隣の敷地で、地元の業者が4棟の建売住宅を建築中。
自分の家は設計、建築それぞれ知り合いの業者に分離で発注し、
結果、コストはHM単価の2〜3倍かかった。
今まで高い買い物をしてしまったかな〜、と思っていたが、
隣の建築中を見ていると、コストの差がよく分かる。
よく言えば、徹底的にコストダウンを計った合理性とも言えるし、
悪く言えば、スペック相応で、安っぽい。
ただ、住むにはこれでも充分だな、とは思うが、
やっぱり金かけるところにかけなきゃ、って気もする。
安く上げた分、他で贅沢するっていうなら、それも人生だが、
これでかつかつの生活を送るなら、寂しい人生だな。
こんな安い家のために一生を捧げたくはないね。
753(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 20:05:56 ID:OO4Ntym9
もうすぐ竣工です。地元の3代続いてる工務店さんに頼んで、
地元産の木をふんだんに使った家を造っていただいてます。
かなり厳しい予算にもかかわらず、希望通り
床も天井も壁も内装は全て無垢の木を使ってもらいました。
HMで頼んだらとてもこの予算では建てられなかったです。
小さい家だけど、大変満足しています。大工さん、ありがとう!
754(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 21:01:51 ID:???
>>753
建坪どのくらいで、いくらかかった?
装備とかも気になる。
755(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 23:01:31 ID:xje+el5z
>>753
きみは賢い!
おれもHMの儲け?利益分とかの話し聞いて嫌になって
今地元ビルダーと打ち合わせ中。
ここは工事管理費及び諸経費は10%だって。
施工現場も拝見したけど、外材の集成柱なんて使ってないし信頼できそう。

安い高いだけじゃあないんだな。
しっかりとした家作りに取り組んでる会社がいい。
756(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 09:44:05 ID:???
今の家は工法とか設備が新しいのがどんどん出てきてるから、よほど勉強している大工でないと、ついていけない、大体HD金物や補強金物の意味さえわかってない大工多すぎ、話にならない。
757(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 11:46:49 ID:???
>>753

賛成
758(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 16:02:01 ID:???
>>752
うそつくのはどうかと・・・・
HMの単価って君はどのくらいと思っているの?
若しかして君の言うハウスメーカーってタマホームとかのこと?
通常の住林などを指しているのであれば、最低でも60万円程度するよ。
その2,3倍っていえば?ありえないよね?
4件並んでいると言うことからは明らかな分譲地で、高級住宅地ではありえない
30〜40坪程度の宅地でしょ?
その程度の家に坪120万〜180万円も掛けるかって言う話。仮に掛けているのなら
馬鹿としか思えない。
タマホームなら、実質35万程度だから、その2,3倍というなら、70万〜100万円
これでも40坪程度の住宅ではありえないけどね・・・
759(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 16:09:16 ID:???
>>758
頭が悪そうだな
760752:04/12/06 17:43:16 ID:???
>>758
概ねHMのモデルハウスより少しだけ上のスペックで
建築したと想像して下さい。
諸設備工事、外構工事、設計料、諸手数料込みで
758氏の書かれた単価は超えてます。
因みに隣の家は@35〜40でしょうが、
正直割安感はないですね。値段通り、という感じです。
材料・工法・職人の質・人工数等々・・・
同じ<ような>工事をやってはいるのですがね。
すべてが違う感じです。
761752:04/12/06 17:51:02 ID:???
付け加えておくと、
これまで周囲はバランスの取れた家並みだったのに、
隣地が4分割されて狭小住宅に並ばれる結果に
なってしまった訳で、
近隣にはうちよりももっと凄いのが何軒も建ってます。
762(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 17:53:56 ID:???
モデルハウスの材料費は800万くらいと大手メーカーで積算している友人に聞いたことがある。
仮に2000万の物件とすると残りの800万が人工で400万がメーカーと工務店の利益か?

いい家かどうかの差は仮に手間は同じとしてどのような工法と材料を選択するかによるのかね。
763(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 19:37:24 ID:???
>>762
大手は2割の粗利ではやりませんよ
764(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 23:16:21 ID:???
>>762
>仮に手間は同じとして
一番違うのが手間なんだな。
これをどのくらいかけるかでグレードが大きく変わってくる。
ちょい見た目では大した違いがないところが、
経年で大きく差がつくことになる。
765(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 01:27:38 ID:???
>>759
くやしかったのかww
766(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 20:12:51 ID:???
>>753みたいに話しの解る人が多ければ。。
売ってると思うが価格じゃないんだよね家ってさ
767(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 15:13:25 ID:7O7HalSQ
大工のいう話のわかる人=大工の言うがままで良い人
768(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 15:54:33 ID:???
>結果、コストはHM単価の2〜3倍かかった。

どんな家なんだよw
柱や梁にこんなの↓使ったのか?
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hama-fuj/sequoia.htm
769(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 18:20:41 ID:???
よく分かったねえ。
その中くりぬいてもらって住んでまつ。
770(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 23:10:20 ID:???
仮に、純粋に数寄屋で40坪ほどの家を建てたら、
いくらぐらいかかるんでしょうか。
771(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 23:47:32 ID:???
本格的に設計するなら最低3000マソ。
なんちゃって系なら2500マソ。
土壁までやるなら4000マソ。
772(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 00:22:10 ID:???
>>768
つっこんでやるなって。
妄想なんだから、妄想の世界で坪単価200万円の家にすんでますって
773(仮称)名無し邸新築工事:04/12/10 23:38:18 ID:???
事務所の内装でも普通に200万円/坪なんてものがあるのに、
戸建ての家で200万というとそんなに珍しいのか?
774(仮称)名無し邸新築工事:04/12/11 10:44:43 ID:???
>>773
そんな家建てれる奴は2chなんぞに書き込みしてないと思われ
775(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 05:50:28 ID:???
大工の3無い、1・見積もり出来ない、(未だに坪いくらでやってるやつ)2・管理出来ない(工程表作れるか?)3・予算管理出来ない(業者の追加そのまま出すなよ)以上大工の3無い、まあ生き残れないわな。
776(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 18:11:58 ID:???
庶民のくせに身の程以上の良い家を欲しがるな
良い家は成功者の証
777(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 23:21:56 ID:eKctRPnz
>>775
オマエ相当な馬鹿だなw
大工は大工仕事で手いっぱいでそんな細かい事できるわけねぇだろ

778(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 08:03:39 ID:???
なら請負やめろ。
779(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 12:58:21 ID:???
その分金払え
780(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 16:00:04 ID:???
>>778
床伏図や小屋伏図書けるのかオマエ
スパンの梁の断面寸法わかるのかオマエ

雑魚が意見すんなw
781(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 16:15:45 ID:???

   >>775〜780逝ってよし!                     \((从⌒从*)) /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *    #((  :: ) (  ´J`ζ * /  ´
                              \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) (´J⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ´J`)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・

782(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 16:17:02 ID:9jg3ByAX
大工さんに質問なんだけど、タマホームってどう思いますか。
783(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 16:55:44 ID:???
>>780
それが自慢なの?
784(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 17:59:29 ID:???
>>782
同じ金額で、もっと良い家を建てる。

と、いうのは本当だが、設備は施主支給でいいからネットなど使って自分でがんばれ。
785(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 18:42:58 ID:???
>>783
おまえの好きに取れ

あばよ
786(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 19:18:34 ID:???
まぁ設備は最低4割引き半額近くまで行けば大性交だろうな
787(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 19:25:28 ID:???
正直、設備は大量仕入れしてるとこが強い罠。
788(仮称)名無し邸新築工事:04/12/16 19:46:12 ID:???
>>787
未だにそんなこといってるのか?どこの営業に吹き込まれた?
789(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 16:17:09 ID:???
>>788
タマの設備知ってて書いてるのか。
790(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 03:30:19 ID:???
age
791(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 08:31:26 ID:???
最近の大工ってなぁ、電動工具いげぇは使わねぇのかい?
鉋一本かけるじゃねぇし、釘ぃ打つのまで機械たぁ、恐れ入ったぜ。
プレカットやらでホゾも何も出来上がっちまった木を見た日にゃぁ、
開いた口も塞がらねぇってもんだ。
まるで、ガキがプラモデルこせぇるみてぇに、ただ組み立てるだけじゃ、
別に大工がやる必要もあるめぇよ。
792(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 09:31:29 ID:???
>>789
ごめんごめん、あの程度の仕様でよいのね、ちみはw
793(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 09:36:43 ID:???
>>792
なんだ、知らないのか。
あの坪単価で同じ設備そろえるのは、大工にゃ無理だ罠。
794(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 13:28:24 ID:ePIPRgZt
>>791
そりゃラクチンだし仕事速くできるし
一旦プレカットやっちゃうと
ホゾを手でトンカントンカンなんでバカらしいっすよ
大体、みんながお宮みたいなたいそうな造りは望んでないと思うし
795(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 13:39:11 ID:ePIPRgZt
>>791
・・・ウィーン(丸のこ)
ガーー(電動カンナ(紙やすり))
プツプツプツ(釘うち)
ギューーー(電動ドライバ)

大将 完成シマスタw
796791:04/12/19 23:08:13 ID:???
>>794 >>795
大工に限らず職人ってなぁな、楽なんかしちゃぁいけねぇ。
苦労すりゃぁいいってもんでもねぇが、
物を作るってなぁ、ただ組み立てるのたぁ訳が違うんだぜ。
苦労しいしい腕ぇ磨いてよ、ようやく一人前の大工になるんじゃぁねぇか。
それをラクチンたぁ、いってぇどういう了見でぇ。
てめぇの親方の面ぁ見てみてぇもんだ。
そんなこったから、どうせタマホームとやらの現場しか
任せてもらえねぇんだろうぜ。
797(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 00:12:48 ID:???
江戸時代になぜ幕府は鎖国制を敷いたのか?
理由はたくさんあるが、その中のひとつは道具の進化による価値観の変化を恐れた。
それは、職人技術の熟練に価値観を置き、目先を変えることにより防いだ。
そのため、道具の進化よりもミクロな熟練というものに目的を置き換え民衆は職人の
技術の熟練度に敬意を払うような独特の文化となった。
この価値観が戦後復興の大きな礎になったことは間違いないと同時に効率化という
イギリスにおける産業革命のような機械化を遅らせた。
欧米における目的の明確化により余計な技術を排除し効率化を図るということよりも、
日本人はプロセスの習熟度アップにより付随技術を上げることを好んだ。
これが良と出ているか否と出ているかは場面により違うが、日本らしさのひとつであ
ることは確かだ。

by.司馬遼太郎
798(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 22:51:45 ID:???
未だに・・墨付け、手刻みでやってます。
でも、なんとか暇にならずに
仕事させてもらってます。

お客さんがお客さんを紹介してくれるので
大切にしなきゃ と、

最近、ホントによく考えるようになりました。
799(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 01:41:24 ID:???
>>798
いい大工さんだね、うち建てた大工は建ててから一度も顔見せません、二度と依頼しません。
800(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 02:06:47 ID:???
大工にもいろいろいる

オレの田舎の築50年の古い家は土壁にひび割れひとつ入っていない
801(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 08:35:42 ID:???
大工さんには技能検定ないのかな、一級大工技能職とか。
802(仮名無し邸新築工事:04/12/21 09:02:03 ID:???
色々有りますよ。
間取りを描くには 建築士
親方(色々な業者をまとめる)なら 建築施工管理技士
等・・
803(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 19:05:43 ID:???
漏れ大工
一級建築士、一級施工管理技士、一級技能士
玉掛け、小型移動式クレーン、高所作業車、足場の組み立て
木工機械取り扱い、書ききれないほど資格はあるが
仕事はない
804(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 19:20:57 ID:???
大工は賃金決めるときに何かにつけて「弁護士・医師は・・・」と比べて
いうが、弁護士も医師も国家資格をとってなるもの。
大工を国家資格にするように陳情することを提案したら猛反対された。
理由が「勉強しなければならないなら大工がいなくなる。」だって。
だったら弁護士なんかと賃金比べるなよ!
805(仮称)名無し邸新築工事:04/12/21 23:12:09 ID:???
いや、大工といってもレベルや得意ジャンルがいろいろだから客観的に判断する基準がないのかなと。
806(仮称)名無し邸新築工事:04/12/23 00:04:37 ID:???
肩書きが仕事ぅやってくれる訳じゃあるめぃに、
そんなに資格にこだわってどうすんでぇ。
職人の仕事ってなぁ、心意気でやるもんだぜ。
いくら貰えるかってぇことばっかり気にしながら、
納得のいく仕事なんかできる訳ぁあるめぇ。
そんな事かんげえる暇があったら、腕ぇ磨け、男を磨け。
おれぁ無学で小難しいこたぁわかんねぇが
えれぇ司馬の先生も「職人文化が戦後復興の礎になった」
言ってくださってるってぇじゃねぇか。
おめぇらも職人の端くれなら、平成不況復興の礎になれ、
日本人のふところに暖っけぇともしびのひとつでも灯してみやがれ。
それこそ銭金にゃぁ変えられねえ職人冥利に尽きるってもんだぜ。

807(仮称)名無し邸新築工事:04/12/23 10:11:59 ID:???
おたくのように立派な職人ばかりじゃないところが問題だと思うよ、そんな”自称大工”が横行していると、立派な職人までそう見られてしまう、だから客観的な基準が必要。
808(仮称)名無し邸新築工事:04/12/23 22:48:28 ID:???
肩書きがあるに越したことはないし、そもそも他人は肩書きでしか判断できない
809(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 09:35:24 ID:???
大工が持つ資格って、なんの役にも立たない”技能士”が主だよね。
常駐制度が確立してるわけでも無し、技能士会なんか、天下りを雇うために
あるようなもの。
もっと実のある資格にして欲しい。
810(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 10:36:58 ID:???
まあ調理師と一緒なんだろうな、資格があっても腕がいいわけではない、と
811(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 10:48:09 ID:???
手に職もないデキネー素人が必死に職人を語るなボケ(・∀・)ニヤニヤ
812810 :(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 21:07:53 ID:???
お前みたいな、庶民が、天然素材のみで造った
旨い料理を造る調理師の料理食った事あるのか?
旨いか 不味いか理解できるのか?
ファ−ストフ−ド食ってろ
813791:04/12/26 23:20:28 ID:???
俺なんざ、まだまだ覚えなきゃいけねぇこともいっぺぇあって、
とても人様から立派な大工などと呼ばれるようなもんじゃねぇ。
立派な職人なんてぇものは、自分から立派だとか資格ぅ持ってるとか
なんてぇことは言わねぇもんだぜ。
自称大工だろうと免状持った技能士だろうと、腕の善し悪しゃあ、
そいつがこしれぇた物を見れぁ一目瞭然だろうぜ。
注文通りに物を作るなぁ、当たり前ぇのこった。
てめぇがこしれぇた家に、気持ちよく安心して住んで貰いてぇって
そんな心意気で仕事をしてぇじゃねぇか。
あすこの家族は、俺がこしれぇた家に住んでるから、
幸せに暮らしていけるんだってぇ満足感を感じてみてぇとは
思わねぇか。
女房と子供を食わせて、てめぇはちくっと一杯やれる喜びで
いいじゃあねぇか。
まぁ、たまにゃあデズニーランドとやらでも連れてってやりゃあ
御の字だぁな。
814(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 23:31:22 ID:1nOF9Jt6
つーか、ゴチャゴチャ言うんなら家なんか建てるなよ。
いったい家にナニ求めてるんだ? 雨風凌ぐ場所が家だろうが。
家に宗教求めんな。文句あんなら自分でノコとインパクト持って
建てろや。
815(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 23:49:27 ID:???
>>812
わけのワカンネー例えでカッコつけて語るなカス(・∀・)ニヤニヤ
816(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 01:12:06 ID:???
仕事を発注する側としては、やはりちゃんとした資格を持っている人にやって貰いたい!
817(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 07:50:13 ID:???
資格?
大工でそういうの持ってるヤツに限って仕事が
イマイチだったりするから難しい。
818(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 15:47:47 ID:???
別にイマイチでも手抜きしないでソコソコレベルでやってくれるなら
得体の知れない無資格者や資格否定者よりはマシ


風評でしか知り得ない情報ほど怖いものはない
819(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 20:00:54 ID:???
資格持ってりぁ(・∀・)イイ!!ってもんじゃねーだろ
おれの知ってる範囲でも
1級持ってても木造の伏せ図書けないのだっているぜw
820(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 20:04:01 ID:???
大工にとって技能士は持ってて当たり前の資格。増改築相談員、断熱施工技術者、
施工管理技士あればなお結構。
職業訓練指導員とか、型枠大工技術者とか、あげればきりがないが、顧客は資格で
判断するしかないのだから。
「人は見かけで・・・」と言っても、余程の知り合いでもない限り見た目でしか
判断出来ないのと同じ。
いくら優秀な医者でも、医師免許のない医者にはかからんだろう?(ブラックジャック
が実在するかは別として)
821(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 13:55:29 ID:???
伏せ図書けても資格持ってないとか、構造の根拠を示せない大工よりは良いと思う

何よりも資格というのは第三者がその人をどういった人か判断するのに役立つ
>>820氏の意見には同意します。
風評でしかわからない技術なんてのは結局は一握りの高名な人にしか通用しない
822(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 15:56:57 ID:9I1RRilU
永遠に自分でそうゆうの捜して建てろ
グチグチこだわるなら建売り回って買え
こんな施主とは絶対関わり合いたくね

by建築屋
823(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 01:32:17 ID:???
大工の団体職員ですが、資格がどうでもいい云々と言っている大工に限って、賃金や
手間賃に文句をつけます。そのツケが私たちに来るのです。いわゆる欠陥住宅と言われる
住宅には殆ど無技能士大工が関わっていることが統計でも出てますし、年をとってから
やたらと勲章や褒章を欲しがって申請条件の資格を持っていないのに難癖をつけて
困らせます。こういう人たちには常識が通用しないのです。
824(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 08:01:38 ID:???
にちゃんねらーには常識は通用しないのでつ
825(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 13:37:21 ID:???
理屈で反論できないと捨て台詞というDQN典型みたいな奴が出たなw
だからこそ資格否定論者なんだろうけどさ
826(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 15:38:49 ID:???
大工で建てようとネットで探して、その人に家を見てきたよ。
「自分で建てた家で、良いものを使ってます。自信あります」的な
発言でしたので、期待して見に行きました。

期待に反して、どうってことのない家。むしろ造作は低級。
参った・・・
827(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 16:55:08 ID:QTKx+LIj
>>826
ハウスメーカー工作員ネンチャク キモヲタ オツ!(゚∀゚)/
828(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 20:03:04 ID:???
>>827
は?お前、頭は大丈夫か?
本当、馬鹿相手は嫌だ。
829(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 22:31:51 ID:???
ひとりよがり 井の中の蛙に陥りやすい
830(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 21:08:36 ID:f9emofx8
新年まであとわずかです。
今年、家を建ててくださった大工さんと職人さんたちへ。
おかげでいい家ができました。有難うございました。
来年も1棟でも多く満足のいく家を建ててください。
それでは、よいお年を!
831名無しさん:05/01/01 17:17:52 ID:1wti4x4n
そういえば、以前にNHK連続テレビ小説で大工を主体としたドラマやってたね。
今は造園の「若葉」だけど、ああいいドラマでブームが起こるから、
またやってほしいね。
832(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 16:01:20 ID:???
実際、プレハブメーカーや大手住宅メーカーは、営業・広告にも金がかかっているし
全く同じ物だったら地元の大工で家を建てた方が、安いはず。
後々自然災害等あったときにすぐに対応してもらえるし、ちょとした工事はついでで
やってもらえる。地元で仕事が無い大工はよっぽど腕が悪いか地元で信用が無い
職人って事だし、地元大工だとみんな大工の顔や親兄弟も知っているので一族の
恥になるようなことは出来ないはずだからね。
833(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 16:08:30 ID:qcAswKOs
>>832
まったく異論は無い

が、俺もお前さんも田舎に住んでるからだろうな、多分だけど。
834(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 07:48:16 ID:???
明けましておめっとうさん
暮れにゃあ雪だったが、元旦からこっちゃぁいいお日和で
いい気分の三が日でござんしたねぇ。
今年も、仕事もレスもこんな心持ちでいきやしょう。
835(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 01:14:48 ID:???
都会で大工って商売成り立つの?
大手サッシメーカーの下請けが大工職人を世話して欲しいと、求人を持ってきている。
日給15,000円〜17,000円で、住居まで提供すると言っているが、
昔(昭和40年代〜60年)、地方の大工は出稼ぎに出て、ピンハネされて
手取りが約束の半分ももらえない時代が長くあったために、都会に出てまで
やりたくないという人が多い。
ピンハネ3大メーカーは今も大手としてやっているMホームや、S林業、Dハウス
がアンケートで占めていた。
日給15,000円で300日働いても年収450万円にしかならない。
836(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 02:52:38 ID:dXcaeHhJ
>>835
成り立たない。

腕のいい大工に仕事頼めるのは田舎の特権。
建築士と較べるとデザイン面では遥かにありきたりだが質は高い、そして安い。
田舎でハウスメーカーなんてありえない。
田舎においてのハウスメーカーの利点は平均点とアフターサービスだけ。
建築士と大工の2択です。
837(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 12:12:51 ID:???
建築士や大工って、自由に色々とできそうに思えるけど
実際は各々の経験や固定観念に縛られて、融通が効かないもんです。
838(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 15:13:40 ID:???
>>837
確かにそういうところがあるね。
洋室の床を周囲フローリングで中央に琉球畳を敷こうとしたら、
大工が畳の部屋だから和室仕上げでなくてはおかしい、と
設計図通りに仕上げるのを拒み、設計事務所が説得するのに、
丸一日要した。
設計事務所も設計事務所で、
東側道路に玄関をおきたいと言ったら、
道路幅員が北側の方が広いので、北側玄関にするべき、
と譲らず、北側に玄関を持ってきたせいで、
南側に建物が動き、日照を犠牲にすることになった。
今にして思えば、施主の立場で押し切ればよかった。
そういうもんかなと、妙に納得してしまったことが悔やまれる。
839(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 16:19:49 ID:dXcaeHhJ
選んだ建築士や大工が話の通じない人の場合、と
施主に、ちょくちょく口出しにいける時間が無い場合、は確かに例外かもしれんね。
840838:05/01/04 23:03:04 ID:???
話が通じないというか、大工は結構現場での直注文も聞いてくれ、
設計事務所には直後に設計変更をFAXで連絡するという具合で、
概ねうまくいった方だと思う。
ただ、大工として譲れない一線を持っていて、それを破りたくない
という感じだった。もしかしたら、純和風の部屋のない家にしたので、
大工として物足りなかったのかも知れない。
工賃とのからみは分からないけど・・・。
因みに元請けの監督がパープーだったので、もっぱら大工・設計事務所と
施主の三者で管理していた気がする。
監督も木工事終了後はそれなりに下手な工程管理やってましたけど。
841(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 23:59:33 ID:???
ふむ。
「家は2回建てると理想の家が建つ」
ってののいい例かもしれないね
842(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 07:35:02 ID:Xh/A9MeC
ageちゃう
843(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 11:49:58 ID:???
>>838
> >>837
> 確かにそういうところがあるね。
> 洋室の床を周囲フローリングで中央に琉球畳を敷こうとしたら、
> 大工が畳の部屋だから和室仕上げでなくてはおかしい、と
> 設計図通りに仕上げるのを拒み、設計事務所が説得するのに、
> 丸一日要した。
仕上げの種類は好みにしても、和室のつくりは大工さんよくしってますよ。
しらない人だと平気で床の間を家の採光の当たらないところに配置したり、床の間挿しに畳配置したりします。

> 設計事務所も設計事務所で、
> 東側道路に玄関をおきたいと言ったら、
> 道路幅員が北側の方が広いので、北側玄関にするべき、
> と譲らず、北側に玄関を持ってきたせいで、
> 南側に建物が動き、日照を犠牲にすることになった。
> 今にして思えば、施主の立場で押し切ればよかった。
> そういうもんかなと、妙に納得してしまったことが悔やまれる。
きつい言い方ですが、何を最優先すべきか打ち合わせまでの段階できまりきっていなかったのではないでしょうか?
全て完璧なもの等ありませんしね。完璧に近づけようとすればそれなりに、時間もコストもまた知識も必要ですしね。

844(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 20:06:33 ID:hGDbnUwu
漏れは田舎(具体的には青森県東部)なんですが、
こんなところでも在来のほうがいいでしょうか?
畳の下が板1枚で土だったら・・・(関西の実家はそれで無問題だけど)
845(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 20:26:39 ID:???
>>844
板を厚くしたら?数値は忘れたが厚くすれば断熱性も結構たかいはず。
846(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 16:54:58 ID:3ZPoejq+
大工さんって何時から何時くらいまで仕事しているんですか?
847(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 18:14:39 ID:???
俺の住んでる地方は8時から5時が基本
残業もしょっちゅう見かけるけど、段取り(・∀・)イイ!!とこは大概定時の5時おき
848(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 18:26:43 ID:o1CmJWsn
>>846
請負なら早朝〜6時、7時まで。
常用なら8時〜5時で帰るw
849(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 19:03:01 ID:???
>>846
季節によるが明るい間はやる。
というか暗くなったらみえないからやめるね。そんなんでやるとろくなしごとにならないから
850(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 21:49:27 ID:3ZPoejq+
みなさんありがとうございます。京都で見習いすることになりました
851(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 01:27:56 ID:???
>>850
福井会長サンとこですね。がんばれ!
852(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 08:10:53 ID:R9Qcv/Vj
あと、大卒で大工って浮きますか?
853(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 08:17:14 ID:???
>>852
田舎でも請け負いやる大工はに少なくない
854(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 08:37:55 ID:???
大工さん休憩大杉です
855(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 16:01:09 ID:???
俺の友達も建築家目指して有名大の工業出たけど、結局大工になったよ。
理論武装した大工は最強だと負けを認める設計屋です。
しかも、儲からないけど仕事が楽しくてしかたがないらしい。
著名な大工はたいがい一級建築士持ってるし勝てないやな。
856(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 18:06:52 ID:???
>>853
帰宅して気づいた・・・。
大工はに→大工には、に脳内変換頼みますorz
857(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 00:54:15 ID:???
年が明けてから、大工がまだ一度も工事にこない・・・
建築途中でほっぽり出すなよなー
頼むわ
昨年末に完成予定だったのを、何も文句言わずに待っててやってんだからよ!

もしかしてオレってナメられてる?
858(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 09:28:15 ID:???
>>857
ナメられてる
859(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 01:40:45 ID:???
しかし、大変だよね、一回造ったものを見て気に入らないからって、変更しますって
簡単に言うんだよね、何回も変更があったから、簡単な造りで手を抜いた
860(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 12:34:38 ID:???
>>859
わかる・・・・非常にわかる・・・
しかもお客さんの言う通りに作って、いやだと言われた日には・・
最近の客はダメとか無理とか言うと、逆切れする人多い
861(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 12:50:12 ID:???
建てぬしが現場を見に来るときぐらい、何かを買って来てください
862(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 13:37:15 ID:???
俺が現場いくと親方に命じられて若い衆が飲み物買いに行くけどな。
863(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 22:51:30 ID:???
大工をしていいて良いなぁって思う?
864(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 18:41:39 ID:Qnh2CsgA
手間請けでやってるヤシ
坪なんぼでやってる?おれは金物は工務店持ちで42000
とにかく、20000/日にはする
865(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 10:07:23 ID:???
>>852
おれ、大卒大工。正直少し浮いてる気はする…。まぁ卒業学科も建築とは縁遠いし…。
勤めてる工務店の社長は大卒だと言うだけでいろいろな資格を俺に取らせようとする。
いままで全く畑違いの勉強をしてきたので、正直難しいんだけど…。変な期待があるから何とか一度で合格したいんだけど、一建施は一度落ちた…。
昼間は現場で、夜は勉強。以前勤めてた営業会社とあまり変わらないな…。
でも、自分の中にいろいろな知識と技術が蓄えられてることが実感できて、楽しい仕事だと思うよ。
今は二建士の勉強中。なんで今更三角定規とT型定規なんだ…。CADとは言わないが、せめてドラフター使わせてくれ…。
866(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 15:02:26 ID:???
わかる。わかるよ
定規使って図面書いてないと、年配の腕のいい職人さん達に敬遠されがちになるんだよねw
867(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 14:58:30 ID:???
近所のデェ-クさんに建ててもらいマスタ。
引き渡し後
1ヶ月  和室の天井廻縁が落ちてきますた。
2ヶ月  電気温水器の減圧弁が故障しますた。
3ヶ月  屋外給湯管が破裂しますた。
4ヶ月  木製建具3ヶ所が閉まらなくなりますた。
5ヶ月  空調機のドレイン管からポタポタ水漏れがありますた。
6ヶ月  ベランダのアルミ手摺が壊れますた(フトン干ししたら)。
7ヶ月  台所の床下から白アリが沸いてきますた。
8ヶ月  玄関ドアのシリンダ-錠が壊れますた。
9ヶ月  台風で軒樋が飛んでいきますた。
10ヶ月  階段(松)から松ヤニがタラタラ落ちてきますた。
11ヶ月  作りつけ家具の表層単板が剥げてきますた。
12ヶ月  デェ-クが謝りにきますた。

1年間色々あって面白かったでつよ(鬱


868(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 18:00:03 ID:???
>>867
いきなり和室の造作が壊れるってのも
すげーな
869729:05/02/27 18:32:16 ID:ADD4KaKW
住宅ローンを使うんじゃなくて、お金がたまったら、その都度大工さんに払っていく。
こんなやり方で家を建てられないかなあ。

最終的には、25坪ぐらいの軸組木造を建てたいんだけど、とりあえず700万円ぐらい払って最低限住めるだけ住んで。
お金がたまったら、その度に増築して。

まあ、今は住宅ローンが安いから、あまり意味ないのかな?

でも、昔の人はこうやって家を建てたんじゃないかな。
870(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 18:44:02 ID:gGQy3NQr
>>867
メーカーの営業マン
871:(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 19:02:18 ID:???
昔の庶民の家は、平屋で設備も殆ど無しなので 安かったです。
872:(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 19:10:35 ID:???
基礎もRCでなく石を置いただけです。
地盤の良いところに建ててましたけど、
田んぼや山を削ったり埋めたりしてませんでした。
873(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 10:00:34 ID:???
60年前の、祖父の育った家の話を聞いたんだが

基礎→畑を踏み固めて石置いただけ
床→当然断熱なんてナシ、板+タタミだけ
壁→外壁は杉板、内側は土壁。つーか壁量自体少ない。
屋根→板葺き(栗だか柿だかの板をスレートみたいに重ねたモノ)
設備→台所は土間、便所は別棟でくみとり式
ただ柱と梁は今の倍くらい太かったらしいが。
874(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 19:41:33 ID:aW8LhWdo
大工さんに質問!
残業を夜中の1時までする事ってありますか?
875(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 21:42:48 ID:???
>>874
個人でやってる人は深夜までやらんでしょ
876874:05/02/28 22:10:06 ID:aW8LhWdo
そうですよね…
ありがとう
877(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 23:00:27 ID:dofl7w0P
大工さんかっこいい!ほんとかっこいいです。
878(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 23:51:21 ID:???
だべ
879まる:2005/03/22(火) 08:56:57 ID:???
>>873
> 60年前の、祖父の育った家の話を聞いたんだが
>
> 基礎→畑を踏み固めて石置いただけ

地形といって、やぐらを組んで十分つき固めていたので、今よりもしっかりしていたかも知れない。

> 床→当然断熱なんてナシ、板+タタミだけ
> 壁→外壁は杉板、内側は土壁。つーか壁量自体少ない。
> 屋根→板葺き(栗だか柿だかの板をスレートみたいに重ねたモノ)

日本の住宅は温暖多湿な風土に合わせて、夏場の過ごしやすさと、風通しの良さを優先して作られていた。

> 設備→台所は土間、便所は別棟でくみとり式

湿気は家を傷めるため、母屋とは切り離されて設計することが多かった。

> ただ柱と梁は今の倍くらい太かったらしいが。

在来工法は柱と梁と貫で成り立っていたので、軸組みを太くすることによって、耐力を確保していた。
880(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 14:16:00 ID:K7njEy3P
冬場の乾燥で、家の中の建具がいくつか反ったため開け辛くなったので
施工してもらった工務店に伝えて見てもらいました。
目の前で、シャ〜ッ、シャ〜ッとカンナ掛けするのはこの道40年の職人さん。
ちゃっちゃと手際よい仕事には惚れ惚れ。
家を建ててからもお付き合いが続く関係は安心できますね。
881(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/07(木) 20:56:18 ID:1B8kedjg
はじめまして。僕は今26歳なんですがj今からでも大工さんになることは
できますか?大工の皆さんおしえてください。
882(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/07(木) 22:08:56 ID:???
>>881
思い立ったが吉日。

今から修行したって30台前半で一人前になれるさ、適性があれば。
そこから先30年以上メシ食えるんだぜ。それまでは人間以下ry
883(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/07(木) 22:40:05 ID:???
>>881
俺は25まで現場監督で26から大工だ。
どっちもカス扱い。。。
監督時代のつてで仕事がまわってくることも少なくない。
仕事は大工のがおもろいな。
だが大工だけでは食えない。
技能だけあっても技術と知識、知恵、情報がないと仕事にならないのは事実
884(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 01:16:47 ID:/BUcaSjv
高校中退の@Fだけど、大工の道に進みたいんですけど無理ですかねぇ〜?
885(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 07:23:56 ID:5BSFMj0N
>>884
大工に資格も学歴もいらないよ。
釘袋ぶら下げて現場にに出れば、施主や他の業者さんからは
「大工さん。」って呼んでくれる。

学校の勉強はできる必要はないけど、頭の悪い奴は
いい大工になれないけど。
886(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 08:22:42 ID:/cpY9upb
>>884
885みたいな日本語書けない奴でよければ
そのまま大工の道へ
887(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 10:18:51 ID:???
>>884
学校も我慢できないようなら無理
888(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 15:34:13 ID:pQoFx3Pg
頭はいらんが頭の切り替えが良ければなんとか、なる 今時、ほとんど電動工具やし、ビスがあるから、誰でも出来る 道具代に飛んでいくけど・・・
889(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 18:27:22 ID:OnyUCRIg
昨今の大工事情を思うに
本来大工でなければ出来なかった事が
道具、機械、建材の発達によって
まったくの素人でも出来るようになった事だと思う
結果、修行期間は短くなった
890(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/10(日) 19:51:03 ID:Cplnk/Lp
>>888
釣りで句読点間違えてるの?
891(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 00:56:33 ID:YS3dOHVb
釣り違うわ!! 中卒のアホやから、国語力が、ないだけです。大工に、国語は、いらんからな。いろはにほへとが、解れば、出来ますから。
892(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 23:10:15 ID:???
>>891
できませんから
残念
893(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/11(月) 23:30:44 ID:???
お勧めの鉋ってなにかある?
894(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 13:03:44 ID:2u0JvO2f
892
国語の何が必要なん?漢字読むことも施工説明書ぐらいだが、難しい漢字ないし、解らんでも図解入りで書いてあるから、なんとかなる。あと、数学もいらん。計算も、電卓あるし まー差し矩は、使えなかったら話にならんが
895(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 13:07:40 ID:???
>>894
そういうのしかできないのは大工とはいわないでしょ
896(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/12(火) 13:09:25 ID:2u0JvO2f
後、何が必要ですか?
897(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 04:35:03 ID:???
898(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/17(日) 23:32:41 ID:+f5SBThB
プレカット工場で働こうとしているんだけど、仕事は大工さんよりキツイかな?
899(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 00:28:27 ID:???
>>898
仕事の質がちがうだろう。。
プレカットは工場生産の作業員
900(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 08:15:39 ID:???
>>898
プレカット工場もピンキリで>>899の言うように頑張っても
工場設備が充実しているので工場生産の作業員にしかなれない所と、
元大工ばかりがそこそこの設備でやってるところもある
901(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/18(月) 19:38:40 ID:6ynYpqOz
>>900
大工さんとプレカットの作業を比べたときどっちの方が率的に良いの?
収入とか仕事のキツサとか
902(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/19(火) 22:57:20 ID:???
普通の家でプレカットなしの場合、作業場での切り込み費と現場の建て方施工費は、何対何くらいですか?
それで工賃の合計は坪いくらですか?
903(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/26(火) 18:57:04 ID:???
38歳の建築士が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1100778627
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106447457
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318867
【DJ伊東】伊東のパパは墓石屋の職人だった【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1111713167
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1109770354
【DJ伊東】被差別部落=特殊部落=府中【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107768641
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318121
【DJ伊東】国際結婚で失敗した人集まれ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1103478370
【DJ伊東】オマエは墓石屋を営みたいと思うか?【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1082810970
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【心の行方】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1101740901
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1090506837
【炎妻】ファイアーマダム揚【熱烈請求】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107468585
【DJ繁孝】伊東はまだひそんでいる【DJ繁孝】
904(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/04(水) 09:10:07 ID:???
地方に大工の知り合いが居て、棟梁の息子らしいんですが、今は不景気で大工は厳しいと聞くんですが、月収は大体いくらぐらいもらえるんですか?
905:2005/05/15(日) 12:22:58 ID:???
俺は先月休み無し 、残業の毎日で六十万稼いだ。
906(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/15(日) 14:02:50 ID:reIiN0Ud
糞スレがなくなってせいせいしたね!
907(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 11:25:35 ID:???
フローリングにムク材を張りたいのですが、やっぱり反りやすいですか?
何とかならないですか?
908(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/22(日) 13:03:28 ID:???
>>907
捨て貼りして接着材併用にすればましになる。
が、反りの程度は製品にもよるな。
柔らかい材種はそりも大きいし、木自体の度合い目にもよるし、加工のよくないのもそりやすい。
909(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 10:21:30 ID:???
>>907
あばれてはいけない、という考えがあるなら、メーカー品
使ういかないね。
910(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 12:02:51 ID:tK9tF4K8
>>1 ワラタ。住友だろうが積水だろうが、大工職人が建ててますよ(俺の仲間の個人大工が数人勤めてます)
プレカット施工でね、建前に抜けて怖い!!って言いながらも勤めてる。

とりあえず見積もりだしてごらん。大工役ってのを取られるから。以上
911(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/23(月) 18:09:59 ID:???
>>910
異常
912(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 19:34:36 ID:hUQRXmw7
腕のいい大工さんに木造2階建ての家を立ててもらったうちなんだが、
どうも柱が微妙に傾いてきてる。築9年なんですが、こんなもん?
部屋に立っていて微妙に気分が悪くなるんだが・・・
また家の中そこらじゅうでメキメキ軋む音がする。心理的におかしくなりそう。

その原因は周囲の建替えラッシュとその振動だったような。
マンションが目の前にできちゃったのも大きいね。振動も凄かった。

このスレでも似た話がでてるけど、その大工さんとの付き合いがあって
他に頼めなかったという事情だから、依頼先としての親の選択に不満がある
わけじゃないんだが、訳あって、少し大きめの部屋を1階にとらざるを
えなくて、それが原因で強度の弱い家ができちゃったのかなあと、心配
しております。やっぱり構造計算なんかは住宅メーカーの方がちゃんと
やってるわけでしょ??
その大工さんもバカではないけど、ちゃんとした耐震設計まで考えてる
ようには思えないし・・・

今じゃ目の前を大き目の車が通るだけで、家がぐらぐら揺れます。
何かしらアドバイスいただけたら幸いです。
913(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 20:43:55 ID:leDQbWju
>>912
ふつうの木造2階建てまでは、構造計算は不要、基準法に従って対力壁等を適法
に設けてあれば、家が揺れることは無いと思う、但し地盤が悪るく対策を
施してないと、揺れることもある、木造住宅でも3階建ては、構造計算書を
確認申請の時添付しなければならない。
914(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 20:53:44 ID:???
>>912
ネタでは無いと思ってマジレスするけど
>その原因は周囲の建替えラッシュとその振動だったような。
>マンションが目の前にできちゃったのも大きいね。振動も凄かった。
この文章から察するに相当な軟弱地盤かと思われます
地盤改良してあるとは思いますがどの程度のものか
まずは確認されたほうが良いかと
915(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 21:20:57 ID:hUQRXmw7
>>913-914
詳しい方のレス、どうもありがとうございます。

建物の構造的な問題ではなく地盤ですか・・・なるほど
確かに巨大な地震ほどの負荷がかかったわけでもないのに、
傾くとは変な話ですよね。
親は以前、うちの地盤は固いから云々などと話していたので
そっちの方は全然、原因として考えていませんでした。
素人の親はいったいどこで聞いたそんな話を信じていたのかw

じゃあこれからどうするのがいいのかな。地盤となるともう
どうしようもないですよね。弱い地盤でも、必要な基礎工事に
いくらか多くお金をかけることで丈夫な家を作れたのかなあ。
コスト的に無理だったのかもしれないけど・・・
916(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 21:29:54 ID:???
>>915
>地盤となるともうどうしようもないですよね
いや、そんなに悲観する事もない。
きっちり調査して、緩い地盤である事わかったら、
家をジャッキアップして、既存の基礎の下に杭を入れる(?)
と言った作業が可能と思われ。
ただあまりにも酷い場合は、杭の効果もないと言う話も
聞いたが・・・。

まぁ家も傾いてると分かるのならば、早急に調査を依頼
したほうがいいんでないの?
917(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/29(日) 21:50:46 ID:???
>>915
重複しますが、まずは調査ですね悪戯に不安になっても仕方ないので
早急に現状把握することをお勧めします。
918912:2005/05/29(日) 22:14:53 ID:???
>>916-917
そうですね、まずは専門家の人に調べてもらうべきですね。
http://www.mmjp.or.jp/honki/ie/anou2/anou2.htm
ここなどを見て勉強していたのですが、いろいろと事前にできる
対策はあったんですね。

うーん、持ち家って後からいろいろ金がかかるんだなあ。
つかうちにそんなに金ないな、困ったなw
919(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 14:04:13 ID:jPDryay8
主人は大手HMの下請け工務店に勤めて3年の大工。
建売は一人でやって、注文住宅はわからないところを
その度聞けば何とか出来るとのこと。
そんなものなのでしょうか?? 

もっとここで言う棟梁レベルの人見つけて鍛えなくていいのかしら?
CADとか使ったりする人もいるようで、びっくりです。
ヤンキー上がりのイメージしかなかったので。
920(仮称)名無し邸新築工事:2005/05/30(月) 22:19:39 ID:???
まあ今のままでいいんでない。
本物の大工はなれんだろうが、もはやそういう時代でもないし。
921(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 19:14:16 ID:P8pjtR6t
妻子もちで 修行が出来るわけが無い。
あきらめて 大八ぐらいで我慢しよう。
922(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 19:23:56 ID:P8pjtR6t
しかし 俺は 設計事務所やってるんだけど、大工は バカが多い。
10人中 まともなのは一人ってとこ。
得に地方の大工は、図面を渡しても、まともに見れず 自分が習った仕事のやり方しか出来ない。
あげくの果てに、設計士の事を 絵描き扱い。
墨付けや、切込み なんて 俺からみれば 子供の工作の延長だ。そんなんで威張るな!!
923(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 19:50:47 ID:???
↑この設計屋もかなり馬鹿w
924(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 20:01:57 ID:???
類は友を呼ぶってことだな
925(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/08(水) 21:38:57 ID:???
>>墨付けや、切込み なんて 俺からみれば 子供の工作の延長だ。
この発言で絵描きレベル確定だな
馬鹿設計には馬鹿大工しかつかない
馬鹿はなにやってもダメだな
926(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 07:50:30 ID:5akKIBWy
≫925 大工だな。
お前は、建築のイロハも知らないだろう。ぷっ・・・
927(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 07:53:24 ID:5akKIBWy
人間性と仕事の良し悪しは別だな。
まあ、他に何も出来ないって事で 大工の道に入るやつが多い。
誰にでもなれる仕事の一つだな。
928(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 07:55:29 ID:???
釣られてますよ。
929(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 08:01:37 ID:5akKIBWy
しまったー。
930(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 14:28:19 ID:5akKIBWy
みんな自分の立場を知ろう!!!
931(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 16:19:41 ID:???
生前、親父が買った建て売り住宅に住む事になったが手抜き工事・欠陥だらけ。

風呂場の床が悪いのでユニットバス施工&拡張を兼ねてリフォームすると…。

基礎コンがハンマーで簡単に割れる。
(-_-;)鉄筋入って無い。

壁剥がす。
石膏ボードの残骸が壁の中に大量に捨てられてる。
ガッカリでした。

俺の親父の三回忌が済んだら、嫁の親父(宮大工)に家を建ててもらおうかと考えています。

少なくとも、地元で評判の良い業者に屋根瓦やクロスを施工してもらえるので安心感があります。

嫁の実家に行く度、平屋ですが立派な家に感動します。
本当に良い職人が建てた家は立派です。
932(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 17:09:12 ID:5akKIBWy
あっそう、勝手にしてくれい。
一度 本物の設計に本物の家ってのを見たら? 
933(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 18:18:33 ID:???
>>932
お前唯のド素人だろw
934 :2005/06/09(木) 19:03:34 ID:???
>>931
民家を請負う宮大工はいない
935(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/09(木) 19:48:25 ID:???
親父さん、車の上れない、すげー山頂の神社まで台風の度、修繕に出掛けてんだけど…。
専属で大社を直す大工は宮大工って言わないのかな?

仕事が途切れると民間や役所の福祉課から委託されて別仕事してるけど…。
宮大工の定義知らない素人でゴメンね。
(今は反省してる。)
936(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/11(土) 08:53:03 ID:okiVoOD7
いや、民家を請け負う宮大工もいるぞ。
最近は、食えないんだろうな。
細工は神業だが、へんてこりんな家だった。
937(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 00:11:03 ID:WLllxS1y
>>927
確かに一時は頭悪くて進学できないから大工になる、って時代があったな。
でもそうゆう奴等は今まともな大工になっていない、
ハウスメーカーや大手建設会社または設計事務所から仕事貰ってやってるだけ
しかし、本当の棟梁や工務店経営してる大工はバカじゃできない、
って言うより賢くて腕の良い大工は大手や設計事務所の仕事はしませんよ>>922
938(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 08:01:41 ID:GUoQbqd2
いや、腕がいくら良くても、建築ってものをわかってる大工は、少ない。
工務店経営は、ばかでも出来る。
棟梁は、普通の頭で出来る。
そう思われるのが嫌だから、みんな 二級や一級を取ろうとしてる。
偏見 半分 事実 半分 って所かな?
939だいーく:2005/06/13(月) 11:00:36 ID:cJUlY+Xv
大工で特に宮大工や棟梁は口で構造計算うまく説明出来ないだけで昔から頭の中ではわかってるもんだよ。今の構造物だって基本は昔の木造だぞ。柱、梁、桁、etc…木材がRCや鉄骨にかわってきてるだけだ。大工なめんな。馬鹿っていうな
940(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 11:14:10 ID:GUoQbqd2
比率の問題だな。
本当に賢い大工ってのも 全然いないとは言ってない。
設計士を なめた大工が多いんで ムカついて書いたまで。
941(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 11:19:06 ID:W26nv8jC
実際、馬鹿ばっかだし。
942(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 11:32:27 ID:GUoQbqd2
大工も 技能士以外で、ランクがわかればなあ・・。
しかし、あの技能士ってのは、何の為にあるんだろう?
943(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 12:41:55 ID:???
本当にいい設計士ってのも貴重種だと思われ
944(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 14:23:34 ID:GUoQbqd2
そうだねえ。
945(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 16:25:16 ID:WLllxS1y
>>942
その為に俺は大工だけど建築士や宅建まで取ったよ、
でも、どんな職業でも同じだと思うけど資格以前に人間性の問題だよ
お客さんに喜んで貰おうと思いながら仕事すれば良い家はできるし、
お客さんに好かれればクレームも大きな問題にはならない
大手は受注と採算しか考えてないから、訴訟にまで拗れちゃうんだと思うけど・・
さて、見積りしなきゃ・・!
946(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 16:31:34 ID:GUoQbqd2
こんな時間に書き込める ちみは、建築士の資格は、2級までだな。
人間性も大切だが、信頼できる人にって仕事を頼む人は、近所の人程度。
結局は、実力だよ。
ちなみに、建築士は、一級もってて当り前。
947だいーく:2005/06/13(月) 16:33:56 ID:cJUlY+Xv
ここで本題にもどそうぜ。腕のいい大工で家を建てるほうが俺はいいと思うよ。俺達は日本人だ。
948(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 16:43:08 ID:GUoQbqd2
腕がいい大工と、きちんとした設計士、最低でも この二つは必要!!
949(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 17:03:08 ID:???
非常に悪い食い合わせでつねwww
950(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 17:30:30 ID:WLllxS1y
>>946
ちみは大手(?)の設計担当者?施主は2チャンに書き込む時給も払ってるのかなぁ?
実力って何の?
営業力?施工力?
951(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 17:47:05 ID:GUoQbqd2
俺は、自営。
めっちゃいそがしいが、その合間の暇つぶし。
パソコン3台で 一台が 書き込み用 
952(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 17:48:47 ID:GUoQbqd2
施工力??
建築全般の実力だよ。
あー疲れた。
953だいーく:2005/06/13(月) 22:01:11 ID:cJUlY+Xv
オマエの言いたい事はわかるし正しい。今の時代資格は財産だ。国のウザったい安全管理なんて思ってたら駄目だな。だがオマイラハ現場をシラナイ奴が多い。設計は現場に学べ。打ち込む釘の角度でも効き片は全然違う。
954だいーく:2005/06/13(月) 22:21:41 ID:cJUlY+Xv
ゴメソ効き方
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 23:31:18 ID:WLllxS1y
設計士は現場は知らないもの、家は設計士が造るんじゃねー!
職人が創るんだよ!絵には描けても造れない物もある。
逆に造れても図面に描けないものもある。
設計士と職人は造るものが全く違うんだよ、
だから設計士は製図のプロだが、家造りは素人
現場で偉そうにしてる設計士は殴りたくなる。
現場では施主がボスで次は職人、設計士は下っ端だよ
956だいーく:2005/06/13(月) 23:42:15 ID:cJUlY+Xv
どっかの民家に氷の塊おちて屋根ぬけたな。漏れはこれからは災害みこして屋根垂木を角に代えてピッチこまかく流してコンパネ二枚貼りの板金もしくは瓦ってパターンもありだと思う。予算は高くつくが。みんなこれどう?
957(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/13(月) 23:46:07 ID:WLllxS1y
コンパネじゃだめだろ、10o位の鋼板貼ったらどうよ?
ついでに天井も・・・
958だいーく:2005/06/13(月) 23:50:57 ID:cJUlY+Xv
確かに鋼板が確実だよな…天井はどうしよっかな。。漏れの中では昔の床根太が見えるのが美学なんだがな。田舎の年寄りしかわかってくれないがw
959(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 07:59:51 ID:4yZ+GHT3
120茄ける240の登り梁を、950ピッチでいれて、一番下から 30ミリの杉板
次に普通の垂木 間に発砲ウレタン 次に28ミリの合板 ゴムアス 屋根材だな。
しっかし、955≫みたいなんがいるから、大工が馬鹿にされる。
960(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 08:08:38 ID:???
>>955は本物のアホ
こういう脳内がいるから大工のレベルが低く評価されてしまう。
961(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/14(火) 09:33:33 ID:4yZ+GHT3
≫955のアホは、大工だから 帰ってくるのは5時以降、なんて書くか楽しみ。
962だいーく:2005/06/14(火) 09:45:17 ID:F0IQ8li9
959dクス。いい施工だな。 漏れの角流しコンパネ二枚貼りなんてかすんでしまう施工だな。勉強になる。今日は犬小屋作って届けて終了の漏れ
963 :2005/06/14(火) 21:10:44 ID:???
>>959
発泡ウレタン入れたんだからその上に通気しよーぜ

字間違えたの黙っててやるから
964(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/15(水) 08:51:14 ID:gMdDE5eU
963≫当然 垂木厚み分全部は吹かないよ、垂木が60なら ウレタンは、20架〜30程度
残りが空気層になる。
字は 許してくれ。
965だいーく:2005/06/15(水) 17:58:06 ID:QmHRKiR8
今日サイディングの通気胴縁うちにいった。道具とりに車戻る時、塀の型枠組んでた若いにーちゃんに、おっさん仕事の邪魔だと言われた。横通り過ぎる時に漏れが12尺ひきさげてたわけで
966だいーく:2005/06/15(水) 18:01:48 ID:QmHRKiR8
ナガモノとおるよーって言ったのに。。ムカついたけど争ってもしょうがないし我慢したよ。カタワクヤ、もちっと大工大切にしろ
967(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 09:00:05 ID:zFSSv1o7
基本的に 技術は型枠大工より 造作大工のほうが 上。
柄は 同じぐらいかな?その事をわかってないのが型枠大工。
我慢できたあなたは、立派。
968(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 19:59:00 ID:???
「大工さぁ〜ん」って現場で呼んだら、
型枠工が出てきてびっくりしたことがある。
969(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 20:45:46 ID:???
建築で型枠大工やってるのは腕が悪くてもできるけど
土木のは造作大工並に技術いるよ
970(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/16(木) 21:45:05 ID:zFSSv1o7
なんで?建築の方が複雑じゃない?
971だいーく:2005/06/17(金) 01:24:39 ID:hPqLJ9M9
一般的には宮大工、船大工、在来、カタワクヤかな?
972だいーく:2005/06/17(金) 01:44:26 ID:hPqLJ9M9
カキワスレ宮大工>船大工>在来って事。カタワクは上に挙げた大工は当然できるから職業違いと思う。
973(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 19:21:23 ID:???
>>970,.971
おれも昔はそう思ってたけど
要求される精度が馬鹿みたいに高いものがある
専門知識もかなり必要だね、ただし何度も言うが建築のは
馬鹿でもできる
土木の型枠大工は職業が本当違うと思う
というか大工という言葉が合わない(笑)
974(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 20:18:00 ID:???
つか、最近は日本人いないじゃん、建築の型枠工。
975(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/17(金) 23:28:02 ID:D7rU3Z3V
大工さんと土方さんって違いますよね?
お給料や将来の安定も。うちの親が土方とは結婚はダメだと言ってるんです。
安定しないからと。彼は大工なんですが同じよんなものなんでしょうか?
976(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/18(土) 08:34:54 ID:x87ikh47
975≫全然違うけど、不安定なのは間違いない。(型枠大工なら同じようなもの)
あんまりお勧めはできないね。
977(仮称)名無し邸新築工事:2005/06/18(土) 09:23:03 ID:x87ikh47
955のアホみたいな人なら 絶対結婚しちゃだめだぞ。
978だいーく:2005/06/18(土) 10:52:14 ID:jzBPWOu6
漏れも15で大工の門を叩き18で子供産まれてからかれこれ十数年。今じゃ四人の子供もち。生活はぎりぎり。でも木に魅せらるを造作する奥深い楽しさから大工まっとうするつもり。彼氏ガンガレ。三十路後半のオサーンの呟き
979だいーく:2005/06/18(土) 10:57:38 ID:jzBPWOu6
また打ち間違え。木に魅せられ木を造作する楽しさです。もちつけ俺_| ̄|〇
980(仮称)名無し邸新築工事
色々とありがとうございます。考えさせられました。