>>930 もちろん思ってる。
ただ、自分なりにのめり込める、楽しめるものを見付けながらいままでやってきた。
これからもきっとそうだろうな。
>>931 そのとおり。動くなら若いうちでないとダメだね。おまいはきっと優秀なんだろう。
うえで誰か書いてたけど優秀なやつは動きどころをわきまえてる。
時期を逸すると漏れのようになる。
>>932 そうですか…
俺も早いとこ先考えないといけないな…
続けるにしても
転職するにしても。
土地狂った世間知らずの職人の相手するのは大変だよね。
急に喚いたり喧嘩腰だたりする人種なんか相手したくねーよな。
ほんと同情するわ
俺はついてる先輩が耐えられないorz
職人や建材屋を陰で馬鹿とか使えないと言う。
俺だけが大変みたいなこと言うし…
仕事できても人として信用できないよ…俺様気質じゃないと監督勤まらないのかな
確かに俺が俺が的な所長とか先輩いる。
でも自分で思ってるほど業者はばかじゃない。
そんなこと言ってるやつほど使いこなせてないんじゃないかな。
なんたって俺らは人を使ってナンボの商売だから。
職人が仕事しやすいように段取りしてやれば職人はついてくる。
なんだかんだ言っても最後は儲けさせてやれば業者もついてくる。
ガミガミ口やかましく言っても最後まで面倒みてやりゃ後輩もついてくる。
>>935はそんな先輩の姿を見ていやだと思えばそうならないようにすればいい。
その先輩のいい面があればその部分を盗め。
いろいろな人の下に付いていいところを自分のものにして自分のスタイルを
確立することだ。
>>936 助言ありがとうございます。
しかし短い間ですが働いてみて現場監督という仕事は
どう考えても自分には向いているとは思えませんでした。
根性無しと言われても仕方がありません。しかし辞めます。
もう無理です。鬱になりそうです。
昨日、部長に退職願を出しに行ったんだけど、考え直せと止められた。
何が不満なのか聞かれたので、今の部署や残業時間・休日について話した。
まだあまり責任ないんやから、上司に言って強引に休めとか言われたけど、
現場でそんなことできねえよ…。
そして、募集要項の待遇がまったく守られていないことを聞いたら、
本当のことを書いたら学生が集まらないからと返された。
でも、そんなことだから、過去5年に入社した人の離職率が、90%に近いわけだが…
もう、この業界に未来はないと思いますので、来週もう一度退職願出して辞職します。
現場の皆様、頑張ってください。サヨウナラ
俺も辞めました。
この業界ついて行けねえ。
他人を信用できなくなっちまったよ。
俺の周りだけかもしれんけどな。
まあお前ら頑張れ。
941 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 22:25:59 ID:OBk4q4Pc
なぜ、逃げたとか根性ないとか言われるのでしょうか?
条件が良いほうへと合理的な行動しただけなのに…
この業界、特に現場の人の考えがわからないです…
>>941 昔はそれでも辛抱する奴がいたからだよ
今はブルーカラーと敬遠されるし、辛抱=カコワルイでしょ?
いいんじゃないかな、辞めたきゃ辞める
今の若い人はそれでいいよ
俺は止めないな
943 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 14:15:57 ID:6RzMMUD8
2年目なんですが職人に聞かれても何もわからないし、不器用で上司の人に呆れられています。親がやってるってだけで入ったから毎日何も楽しくなく、髪の毛も薄くなってることを上司にバカにされてもう辞めたいです。
若い現場監督がもうやめたい、もうダメぽ、と
泣き言書き込むスレはここですか?
946 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 10:30:36 ID:uW1TsZDs
俺みたいな人が他にもいてほっとしたよ、でも次の現場終わったら辞めます。親が自営でやってて辞めたもしくは辞めようと考えてる人いますか?
>>946 親のところを辞めたいのか辞めて親のところに戻りたいのかどっちだ?
>>946 外で修行中なら泣き言言わないで頑張れ
何食わぬ顔して実家戻っても馬鹿にされるの目に見えてるよ
悪い噂はどことなく流れてくるからね
まあ、一通りの仕事分かってるなら辞めても良いけど
呼び戻されて帰るのが一番良い
現在実家で働いてるとか完全にこの業界から手を引くなら
引きとめはしないからとっとと辞めてしまえ
祝日に現場動いてないのに
職員も来ないのに
俺になんで「祝日休むのか?」と聞いてくる主任は
どういうつもりで言ってるのか?
まじやめようかな
先週の祝日俺デスクワークでたじゃん
現場動いてねえのに
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 20:40:02 ID:Se9LWFKS
優秀な人にあえて来るなってことかな この業界は
951 :
同意する:2007/09/22(土) 23:12:50 ID:AyUtnM3V
新入社員ですが朝突然に知らない現場に行けと言われました。図面も見たことないのにあれこれ聞かれてもわからなくて作業員に呆れられました。正直辞めたい
952 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 06:09:05 ID:iU20dVoY
まだ三ヶ月目だが辞めたい
954 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 10:15:29 ID:7+1qYZTe
この仕事に新卒から入って半年か。。。
本気でやめてーよ
ここの板俺と同じ状況の人いすぎだからついつい見ちゃうんだよな。
俺は今の現場が1末だからそれ終えたら辞めます
せっかくこの業界入ったんだから建物一個ぐらい建てたいの一心ですよ
辞める辞めると言ってる奴は意外と辞めません。
建物一個建てたらちょっと達成感感じて「もうちょっと頑張ってみるか・・・」→次の現場で「辞めたい・・・」の繰り返しとかw
本当に辞める奴は現場が途中で周りの顰蹙を買おうが気にしません。
956 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 00:37:00 ID:0RmoHW3k
辞めて公務員になったんだけど、仕事が楽勝すぎる。
現場での仕事と比べるとかなりの差がある。
逆に張り合いがないぐらいw
今の先輩や上司と現場の上司などを比べても全然違う。
自分の人生を楽しんでいる気がする。鬱みたいな人もいないしねw
辞めようと思っている人は、迷わず辞めるべきだよ。
>>956 年をとってくると張り合いの無さから自分の社会的な価値が感じられなくなってくるもんだ。
そして鬱になり、薬を多用し、自殺へまっしぐら・・・・・。
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 18:48:12 ID:BaU4XNYQ
中堅ゼネの新人現場監督だけど、最初に乗り込んだ現場がホントにキツくて
「現場員ってマゾじゃね・・・つかマジキツイ・・・もう無理、ヤメてやる・・・」
と毎日考えてたら次に飛ばされた現場が楽すぎて笑えた
まぁ前の現場は人間関係が辛かったせいで余計にしんどかったが
先輩がアホ過ぎた。マジで。さらにキモかったし
今の現場は所長と2人の現場だが楽すぎて「こんなんでいいの?」みたいな感じ
まぁその前の現場でアホキモイ先輩に仕事押し付けられまくって
仕事覚えたから今の現場で普通に通用してるのもあるが・・・
平気で「俺は忙しいからお前に仕事押し付けるからな」と
はっちゃけるようなクズだったし、おかげで仕事はかなり覚えられたが
機会があればマジぶん殴りたい
ここ見てると、新人の頃を思い出すな。忘れてた、その頃の気持ちを思い出したよ。
明日からは、少し部下に優しく接する事が出来そうだな。
>>958 でもそのまま勤めるなら定年、クビ等辞めるまでその繰り返しになるよ
いい時ばかりじゃない悪いときばかりでもないが
悪いときの方が多くその悪いってのが本当に酷すぎる
所長がずっと泊まってるのでもう10日もせんずり出来ません
せんずりしたいです
夢精しちゃいました
962 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 12:22:34 ID:75xzs2OJ
今年入社で毎月残業100時間以上なんだが
オレだけじゃないよな!?
メーン(´;ω;`)メーン
真剣に
将来がある若き社員さんは早く見切りをつけて
辞められた方がいいですよ!
残ってたら好きなようにされるし
残っていいことは一つも無いです。
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:01:55 ID:tqAHr2G/
お前ら今どんな仕事してる?
俺は書類(基本的に綴るだけ)、現場の清掃、各種養生、レベル・墨出し、
躯体のチェック、生コンの調整・立会い、施主・設計事務所への書類作成、写真管理
ハツリもたまに、それどころか線持ちまで
なんか上司や先輩の話だと新人の頃は積算ばっかやってるか、
ハツリばっかやってるかって聞いてたんだけどホント何でもやらされててうんざりする
俺もその頃に入社して楽したかったぜ・・・
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:46:12 ID:EVlGACOV
>>964 お前まだ一年目か?
大手は知らんが
地場ゼネの場合は大体そんなもんだぞ
仕事覚えられていいと思うけどな
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 20:41:34 ID:gC0W/5Ym
今年4月入社のペーペーです。で、勤め先は中堅ゼネかな
いや、上司や先輩、所長とかの話聞くと
「俺が新人の頃は積算ばっかやってた」とか「朝礼と日報、掃除ぐらいしか仕事してなかった」
とかそんなんばっかだからさぁ
俺は逆に積算なんてちょっとしかやった事ない、ついでに朝礼もやった事ない
>>964 現場の清掃、各種養生、レベル・墨出し、
躯体のチェック、ハツリ
上記、大手は全部業者任せだぞ、下手したら写真も撮ってくれだよ
それは工事費掛かるよな
積算チェックするからそっちで拾った数量出してくれ言われて出したら
その数字がそのまま施工数量になって予算組んでるアホなとこもあるしな
968 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 21:44:26 ID:5uB/ncNt
>>967 なんでそんな英語をエキサイト翻訳で訳しましたみたいな文章に・・・酔っ払ってたのか
>>968 私は967の事よく分るけど、ヨットランでしゅ
970 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 14:26:03 ID:Prt2PthR
設備の代人です
2管の試験受けるヤツいる〜?
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 18:28:07 ID:MPf27QLC
上司が仕事を教えてくれないから困る
なんかもう空気みたいな存在で扱われてる、何も説明してくれないし
怒りもしないし、たまに質問するとめんどくさそうに答える
楽だけどやりがいもくそもない
973 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 23:48:12 ID:41oHEbJ2
俺は書類整理(簡単な奴)次席の手伝いだよ!同期の奴で雑工みたいに扱われてて可愛そうに思う
昨日派遣事務のさおりちゃんにフェラしてもらったよ
生きててよかった
ちなみにFカップ
Fカップならパイズリフェラしてもらわないと駄目だろ
976 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 01:03:32 ID:5sMVUBZV
側溝の丁張り設置で通りが折れる所ってどうやってやるの?
片方の通りに合せて設置すると反対側が変な角度になっちゃうし・・・。
杭とかどーゆう向きで打ったりするの?
先輩おしえてくださーい。
1週間でネットワーク工程表なんか書けないよ・・
他の現場も2つあんのに
昼夜だから家にも会社にも帰れない
上に聞いても放置プレイ
どうすんだよ相手は役所だぞ
>976
もう解決してると思うけど・・・
逃げの杭は打ったかな?1mあればいい。自分の解りやすい位置に出すこと
逃げ杭と一番近い杭を水糸でクロスさせるんだ。高さが同じならレベルで移せ。
丁張りに幅釘を打っておくのも忘れずにやるんだぞ
>977
先輩のつかってる様式をそのまま貰おう。
エクセルは使えるんだろ?ダメならベクター様に行け。
979 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 23:47:10 ID:fzl6SLJA
だいたいなんで土日すんの?
馬鹿じゃね!?
この完全週休二日制の世の中で
で内勤は完全週休二日制でこっちはミラクルサービス残業
あほな職人相手に四苦八苦
作業環境も劣悪
さいてーだな こんな仕事
中卒の仕事だ。やめます
980 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 08:57:04 ID:RBshY28U
雨天時に仕事ができないから土日やるんだろ。
でもそれだと日が落ちたら仕事しないはずだけどな。
俺もさっさとやめたくち
大手だろうがこの業界は駄目だと見限った。
激務な毎日で人格が崩壊し、家庭も崩壊する上司をみて「終わりだな。」と悟った。
頑張ることは良い事だとは思うが、頑張った先に報われないという詰み将棋の将来が見えてしまった。
そうなると根性なしと見られようが人生をよりよくすることに比べればたいしたことない。
昔は頑張れば普通の暮らしができる、幸せな家庭が築けるというセオリーが成り立ったかもしれない。
そういう価値観に染まった年配世代から見れば俺なんてただの根性なしにしかみえないだろうねw。
でも、そういうセオリーの成り立つ時代じゃすでになくなっているんだよ。
仕事ほしさに海外へいっても事故多発、国内じゃ低入札、採算確保のための人件費切り詰め→結果 早朝から深夜までの残業の慢性化、休日なし。
業界が悪くなる要素は腐るほどみつかるのに、好転する話はまったく聞かないw。
だから俺と同じで若い監督さんは同じ立場から無理するなって俺は言いたい。
今なら公務員だとか転職できる年齢だろうし、チャンスもある。
他の芝生は青く見えるなんてこともまったく無いとはいわないが、少なくても建設業界の芝生は客観的に見て枯れてるよ。
年齢、家庭等これから自分を、職を縛り付ける問題がでてくるから、身軽なうちに行動するしかないよ。
それができないなら、地獄でも現場監督続けるしかないし。
そもそも人生で自分にマッチした仕事が一回で見つかる方がおかしいってw。
合わないなら早めに決断するのもありでしょ。 後から後悔するよりは。
もうやめちゃったからいえるけど、一回民間の現場監督の仕事を学生の視点からみるのと内部から見るのとではえらい違いだった。
結局新人獲得のために、現実に夢を厚塗りしたような甘言で学生をつっているのが会社で、実態はコンプライアンスも労働基準法もそんなの関係ねぇの世界だったからさw。
それが身にしみてわかっただけでもいい経験になったと思うよ。
高い授業料だったけどさw。